【政治】野田首相「まいう〜!」 おにぎり食べて福島産米の安全性をアピール★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
野田佳彦首相は18日、就任後2回目の福島県視察を行った。首相は報道陣が要求する「ぶら下がり取材」を拒みながら、
都合よく宣伝しやすい“視察パフォーマンス”を繰り返す。この日も記者団の質問を3問だけ受け、一方的に原発事故対策を宣伝した。

 「まいう〜!」

 首相は18日、大玉村の仮設住宅で、福島県産の米のおにぎりをほおばり、首相と似た体形のタレントのギャグを連発。
首相官邸で福島県産の米を使うことを約束した。福島市内の住宅の除染作業や郡山市の幼稚園も視察し、
園児から「早く外で遊びたい」と花束のプレゼントも受けた。

 首相は視察後、ぶら下がり取材を設定。記者団に東京電力福島第1原発の半径10キロ圏内に住民が帰還できるか尋ねられても
「全力を尽くしたい」とかわすばかり。賠償請求支援の訪問チーム新設など自らのアピールに専念した。

産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111018/plc11101821220019-n1.htm
画像 大玉村で収穫された米のおにぎりを食べる野田佳彦首相=18日午後、福島県大玉村(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111018/plc11101821220019-p1.jpg

 野田佳彦首相は18日、視察で訪れた福島県大玉村で同県産米のおにぎりを試食して安全性をPRした。
視察後には「大変おいしい新米をいただいた。
風評被害をなくす第一歩として、官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい」と述べた。

ソース スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/18/kiji/K20111018001845940.html
2011/10/18(火) 20:01:45.91
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318935705/l50
2名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:46:57.84 ID:bB1PdblC0
お前が言うな
3名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:47:17.13 ID:tkwJp+C+0
遅れすぎだろう
4名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:47:22.81 ID:7jtGdUmg0
産地偽装
5名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:47:36.95 ID:RkxQP2Ww0
ひでぇな。
6名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:47:58.71 ID:Mr8Pj8vL0
あやしい首相セシウムさん
7名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:48:14.57 ID:Z56T5knu0
熱いおでんの方が似合ってるだろ。タヒね。
8名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:48:31.77 ID:OSZxWad00
まずはカイワレを食べなくちゃ
9名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:48:35.23 ID:2XuQaCc1I
官邸で毎日食べてる姿を動画で見せろ
10名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:48:44.56 ID:Oq0BAlK/0
水俣再びみたいになってきたな。

関東と東北はランダムで相当数の癌患者が出るから掛け捨てでも何でも癌保険だけ入っとけ。
数年後だとまた政府と東電は因果関係が不明とか言いながら長い裁判やるぞ。
11名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:48:54.67 ID:73CUeRjeP
「ぼ、ぼくは、お、おにぎりが食べたいんだな」
12名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:49:13.24 ID:/N6Cn9FR0
公務員が食う米を全部福島産にしてみろよ
13名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:49:16.49 ID:WtwVM3gw0
キモイ
14名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:49:38.25 ID:Z52eBFMW0
スレタイにドン引き。
マジでまいう〜って言ったのか…
15名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:49:52.63 ID:IdfO0nqz0
本当は九州産
16名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:50:03.93 ID:Hozklg8U0
食べて美味しいのは当たり前
ガイガーカウンターの数値を
その場で見せるほうが説得力あるのでは
17名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:50:22.69 ID:xnrB8PZq0
なんで日本の政治家って揃いも揃ってセンスが無いというかカッコ悪いんだろ
18名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:50:47.12 ID:2xBSgT7f0
みんな美味い不味いを気にしてる訳じゃないんだけどね
19名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:51:01.50 ID:06qaLpBZO
画太郎先生の漫画思い出した
20名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:51:05.64 ID:5p0S9d8h0
親戚が福島の白河だけど
米は普通に別の地域のを買って喰います。
21名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:51:34.22 ID:fHrSgIEw0
一度くらいならたいした害は無いが
毎日食べると死ぬレベルだぞ
暫定基準値を止めろ!
22名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:52:51.93 ID:g7wqO1IB0
さむいわ、しね
23名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:52:51.90 ID:ygjXPUg00
ホントに福島産なのか
新潟産でも全く分からないよね
記者が産地から24時間密着してたんならともかく
24名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:53:15.79 ID:flOGoXUu0
今日も元気だ、セシウム旨い!
25名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:53:29.17 ID:WZ2ynXA20
第一に国民の健康を守る総理大臣としてどうだろうか
おにぎりには多少なりともリスクがあると思うが、あえてリスクを許容せよと
国民に強制する気か、、、強制じゃないけど国のトップの意向はときに強制と同じ効力を持つ
26名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:53:40.67 ID:s7hacw060
自分の言葉で語れない総理って嫌だね
27名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:53:47.60 ID:ZxcKolgB0
平野が糞発言して、お前のアピールを完全に帳消しにしたぞw
おにぎり食うのは構わないが、大臣の手綱を引き締めろよw
28名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:53:57.78 ID:X1R3ZtvF0
いい歳したジジィが食っても今更どうでもいいよ
子供たちが食っても安全なんだろうな?
29名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:54:53.49 ID:U042oTw40
ダメだ凄いレベルで感性がズレてる
30名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:55:22.17 ID:aCVpd+QQ0
>>21
他のものを毎日食べたとしても死ぬわけだが
31名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:55:26.20 ID:FAtVrZMO0
きもっ
32名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:55:36.43 ID:uineMogJO
政治家ってホントにバカばっかり。
33名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:55:49.89 ID:HFQQnwNw0
普通に美味しいって言えないのかよ。
まいうーとか生産者馬鹿にしてんのか。
34名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:55:58.52 ID:JPTsR+y10
35名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:56:10.20 ID:01+TyGxA0
そこは甘からず辛からずかと言って美味からずだろ・・・
36名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:56:26.54 ID:Lq9RWS2t0
まぁ用意されたおにぎりはタイ米なんだけどな
37名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:56:34.18 ID:PB9PICfV0
石塚がすべったみたいだな
38名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:56:34.50 ID:jWp01JjT0
じゃあ福島に遷都しろよ!
39名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:57:55.93 ID:QZFf3uhn0
まいうーが許されるのは10代まで
40名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:57:59.40 ID:X69bVANN0
パパイヤ・石塚「・・・。」
41名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:58:02.31 ID:7SNekl2s0
くるりんぱ
42名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:58:28.01 ID:kx74RVdx0
そんなに旨いなら毎日三食福島産の米を食えよ
絶対だぞ絶対
43名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:58:51.86 ID:ueiiW57n0
尽く三流。まぁ繋ぎだから。
44名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:59:08.50 ID:Cn57JEui0
オマエに食わせる米なぞない!
45名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:59:49.18 ID:1XUmKdV50
政治家って5周はズレてるよな
46名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:00:12.80 ID:AH1NC3GZ0
>>18
「まいうー」発言に気を取られていて気が付かなかったが
その通りだな
47名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:00:19.67 ID:UbaT0rna0
ぼ、ぼ、ぼくはおにぎりがすきなんだな
48名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:00:20.78 ID:DY3iAvIS0
自分の好みで米選ぶならもちろん自腹で購入するんだよな
税金で買うなよ
49名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:00:42.12 ID:g//m7IJ00
こういうふうに 税金が使われています。テレビよりおもしろい現実
 日本人必見!!!!

10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881283


50名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:00:52.83 ID:94yF1H1x0
おまえ沖縄に行けよ。
51名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:01:30.48 ID:bhGV3RDH0
韓国人から献金を貰ったからといって
韓国に土下座しに行くなドジョウ豚
52名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:01:30.60 ID:YXXoF8h70
アホらし。何じゃ、コイツ
53名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:01:35.83 ID:4hxzUplb0
折角だから480ベクレル位のものを食べてみせればいいのに
そこまでやったら評価する
54名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:01:49.30 ID:UCbURMix0
>>1
竜ちゃんそこは
「う〜ん辛からず、甘からず、美味からず〜」だって
55名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:01:54.98 ID:2hUJlT4h0

少なくとも経産省官僚職員の家族や、
文部科学省官僚職員の家族、
そして東京電力社員の家族も食べるべき。
56名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:01:56.16 ID:TKYoq8ecO
味で安全かどうか分かりゃ苦労しねーよ
57名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:02:09.22 ID:XeCr0H5B0
野田が総理だぜw
軽すぎるだろ
政治思想も何も無い
58名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:02:21.89 ID:jML2uIjL0
だから〜、総理権限で、国会議員食堂、農水省・経産省をはじめとする各官庁の職員食堂、民主党本部の食堂、東電の社員食堂のご飯に東北米を使ってやれよ。

59名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:02:34.27 ID:eHsxWOsz0
ジャパネットたかたの高田社長が生放送でまいう〜を間違ってマウイ〜って言ったのは衝撃的だった
60名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:02:35.91 ID:jWp01JjT0
5年後に甲状腺癌が多発したら何と言い訳するわけ?
61名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:03:08.28 ID:dt5c+H4O0
シャスデリって言えよ。
62神奈さん:2011/10/19(水) 03:03:20.98 ID:Kqh5eACdO
官邸でも福島産の米を美味しく食べてるんだから、
当然東京電力の社員様も美味しく食べる為に
福島産の美味しいお米を食べてますよね?食べてますよね!
63名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:03:55.77 ID:3b+Ony3E0
>>21
米は毎日のことだもんな。1度のデータなんぞ役に立たんよね。
ぶっちゃけ福島の人は嬉しいだろうけど、迷惑な部分もあるな。
64名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:04:16.84 ID:bCxJzgPkI
ガチで吹いたのはこのスレタイが初めてだ
65名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:04:36.57 ID:Jf7lRxEo0
古文書を韓国に引渡す
売国首相さん。
どうせなら
ストロンチウムかけご飯でも
食べてみなよ。
66名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:04:42.90 ID:Qp46TcR00
自民党の麻生と丸川議員もやってたなww
ザルの暫定基準値にセシウム以外の核種が混じってる米なんて
とてもじゃないが、食えねー
67名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:04:58.16 ID:zT5S//TY0
>>1

バカじゃねえの?
放射能に味あんの???????
何味だ????????????
68名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:05:07.11 ID:vG1DCaFy0
赤塚不二夫は「うなぎいぬ」だった。
それがいまは「どじょう豚」なのか。
69名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:05:11.13 ID:XsyeaA660
寒っ・・・
70名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:05:33.81 ID:UW0EBiAM0

その勢いでTPP断れよ
71名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:05:41.68 ID:Yi5tSOE90
福島産???
死んでもくわねぇよwwwwww
ドブに捨てちまえ
72名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:05:49.14 ID:K+ItCU7MO
福島支援でミツエイの製品は買うが、それ以外は東電がすること。
73名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:05:59.19 ID:tPZK0RKkO
残念ながら国民の健康を思うと、今年の米の出荷は見送らざるえませんと泣きながら言えば
支持率あがるのに。
74名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:06:01.80 ID:bdE8AaQT0
同じ様な事を天皇皇后が野菜でやったんだが、そっちは叩かないんだよな。
75名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:06:01.79 ID:HaCDKBC10
セシうま!
76名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:06:27.58 ID:waEShCM0O
>>1

放射能には味がないのに、毎度おなじみの
印象操作でごさーい!!!
77名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:06:32.82 ID:EEJQzWIO0
そんなことはいいから、さっさと基準値を下げろ
とりあえず米はもう下げられるだろ、
風評対策ならその方が遙かに効果がある
78名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:07:10.47 ID:8IOqikgi0
うわぁぁぁぁ
79名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:07:32.64 ID:73CUeRjeP
>>74
国民はバカだからな
80名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:09:07.05 ID:tPZK0RKkO
お笑いに転向か
81名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:09:09.35 ID:Z+KlSM3J0
うぜええええええ
82名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:09:33.30 ID:8J/yEOv80
写真わろた
83名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:10:11.76 ID:kDu3bFO00
>>74
儀式だけで政治に発言できないからな
84名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:10:27.67 ID:H3Bi70Jy0
遠慮は要らん
全部食え
85名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:10:45.69 ID:pO8wu5Hb0
おにぎりなどと呼ぶな
泥臭いどじょう総理ならにぎり飯と呼べ
86名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:10:53.96 ID:Yi5tSOE90
Heute Show 「犯罪会社東電」
ドイツのニュース風刺番組
2011年4月1日放送
http://youtu.be/kH00psyB4lc

犯罪者が勤める会社それが
犯罪会社東電

皮肉のつもりだが、
これが本来のメディアの役割だろ。
87名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:10:58.66 ID:sIuJjfwu0
微量の放射性物質が入っていても
味には無関係。
10年後の健康に無関係かどうかは知らん。
88名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:11:29.29 ID:UHT8/RR50
公僕はのんきなもんですなぁw
89名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:11:46.76 ID:puX715170
影響の少ない年寄り向けだから、議員向けにちょうどよいなw
90名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:11:47.44 ID:RDxKEwgF0
アピはいいけど、絶対産地偽装だけはすんなよ。
と言っても、過去に何度も偽装してるからなぁ…偽装大国ニッポン
91名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:12:43.63 ID:853sHK240
野田首相も孫がいるんじゃない?(知らないけど)
孫(影響を受けやすい)と一緒に食べれば信じる人増えると思う。
92名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:12:49.51 ID:tPZK0RKkO
野田も長くはないな
もうメッキが剥げてる
93名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:12:57.68 ID:AWaw6LlJ0
チッソの時は、処理水と言って飲んだ水はただの水道水だったらしいね
この米が福島産である保証はないだろ。
94名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:12:58.81 ID:XeCr0H5B0
野田は国民の象徴には似合ってると思うよ
95名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:13:11.04 ID:Tkpij73J0
いいから死ね
96名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:13:24.55 ID:5l0BdWsJ0
お前が食ったところで安全性の確認なんてさっぱり分からん
例えば汚染米食ったらどういうリスクがあるのかを言え
数年後にガン発生率数%アップする程度の話なら安くすりゃ気にせず買う奴いるだろ
97名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:13:31.73 ID:kDu3bFO00
>>79
人民と言え!国民という言葉は反革命分子と同義語だろ!
98名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:13:31.93 ID:m5SRfEJA0
頬ばって、喉に詰まらせちゃっても、いいのよ♡
99名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:13:32.85 ID:8J/yEOv80
>>87
大量にはいってたら金属っぽい味がしそうだが、本当に無味なのか?
100名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:13:36.07 ID:3DKiU9Or0
去年取れた備蓄米を食べたわけかw
101名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:14:29.67 ID:puX715170
>>90
ブレンドが不安とかの声が大きければ、ブランド偽装もありえる話。
濃度はそっちの方が高かったりしてな。
102名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:14:29.60 ID:FykyVTgc0
セシウム入のお米はうまかろう
103名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:14:43.10 ID:ygjXPUg00
そのお米 福島ですか 本当に
104名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:14:47.56 ID:HxWjGllh0
r
105名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:14:59.48 ID:PuZ5FabY0
大人が食べていいのは誰でも知っとるわ!

孫が通っている学校の生徒を全員連れて来て食べさせろ!!

安全なんだろ!!!
106名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:15:02.08 ID:Zej1hwq30
自虐ネタを通り越して引くわ
もう単にあれだ
アホ
107名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:15:08.84 ID:BftgBPn+0
新米だし、そりゃウマイのはウマイだろ。まぁ、これ位のパフォーマンスは別に結構だけど、、

そりゃ、余程の濃度でなければ、悪影響出るのは確率的であって、
まさに悪影響は、出る人は出る、出ない人は出ないって事で、
成長期の子供の方が、成長終わった大人より出る可能性高いって感じなんだろうけど、

ウマイから、いや、「まいう〜」だから何だ?って話だよな。問題はそこじゃない。

問題が無いのなら、首相官邸、首相公邸、各省庁、国会など官公庁や、ついでに東電で消費すりゃ良いじゃないか。
一回食うだけじゃダメだぞ。これから、連日食い続けろよ。一度食った位で「大丈夫だから食え」って言われてもねぇ。

ハッキリ言えば、東電のツケにして買い取れよ。そして買い取る時は少し高めに買えよ。じゃないと産地偽装で出回るだろうし。
108名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:15:10.37 ID:+h2+DtUu0
民主党全員で毎日食えよ
109名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:16:13.75 ID:2QiUmBbE0
枝野の子供に食わせてみろよ
110名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:16:18.43 ID:UW0EBiAM0
大好きな韓国へ送ってあげたらどう?破綻寸前で物価が激烈に高いらしいし
口蹄疫まみれの食い物より日本米の方が有り難いかもよ
民主が食えるって太鼓判押してるんだから、韓国だって断らねーだろ
あ、中国もバブル弾けそうだし、その時用に取っとく?

日本の大切な米だ、捨てるとか絶対言うなよ
ただちに影響は無いって枝野が言い続けて、放置して来たんだからな
111名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:16:22.65 ID:RNZpAMjF0
毎日食え
112名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:16:34.45 ID:2D4LIiB00
お前は上島なんだから他の芸人の持ちネタぱくんなよ
113名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:17:48.71 ID:tPZK0RKkO
1日食ったくらいじゃそりゃただちに影響なんてないだろ。
だが確実に年月がたてば影響でるだろ。
なんなんだこいつは
114名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:17:51.57 ID:kDu3bFO00
>>79
糞右翼め!
115名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:17:53.91 ID:XNQ3WFeFO
福島の農産物はやばいよね、原発事故前の危険度0とすると、原発事故後は100%安全とは言い切れない!
福島の物は絶対食わないしこれから先は買わない。
116名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:17:58.26 ID:4ET/QPFD0
>>11
平野「同級生乙」
117名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:18:04.40 ID:m145Y3WC0
>>91
wiki見たが、子供がまだ結婚してないみたいだ。
118名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:18:15.97 ID:F2dz1RKJ0
気色悪い
119名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:18:34.73 ID:AWaw6LlJ0
こんな事より癌になったら補償するという
誓約書にサインしてもらう方がいいよね
120名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:18:42.11 ID:Qp46TcR00
笑ってられるのも今だけ
今の暫定基準値を続けてたら近いうちに・・・
半径400キロは、農業をしてはいけないレベル
121名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:19:54.65 ID:nMrYycOaO


ついに芸人の真似か


122名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:20:01.78 ID:2D4LIiB00
>>115
こういう馬鹿に限って、外食でこっそり紛れた福島産食材を使った
料理を食って美味い美味い言ってるんだろうなw
まったくめでてーわ
123名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:20:48.54 ID:mdkk8FGk0
一ヶ月、他の役人に食べさせて問題がなかったので安全性をアピールしました。


まで読めました。
124名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:21:07.08 ID:vD1AKNgT0
放射線検査して安全なの食べてるんだろうけど
基準値の100倍ぐらいの危険なのを食ってみてもらいたいな
市場に出回るのは基準値以下なのでなんの心配もありませんとか
125名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:21:09.41 ID:RDxKEwgF0
>>107
政治家の安全アピールって全然意味ないよなw
ほうれん草、カイワレ、水道水、鰹、米・・・一回だけ食って、だから何なのよとw
126名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:21:26.83 ID:LYF6lrDlO
丑がスレ立てしない事実

小沢一郎 妻に月344万の慰謝料
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111018-00000304-jisin-pol

“豪華”公務員宿舎やっぱり建設強行か!検討会キケンな人選
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111017/plt1110171144002-n1.htm

「国会議員要覧」でも民主「グループ隠し」 小沢系などは申告率3割
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111017/stt11101701050000-n1.htm
127名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:21:33.07 ID:EO801NyF0
>>100
その発想はなかったw
128名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:22:23.51 ID:CO4lUwED0
バカ首相、美味いとか不味いの問題じゃないんだよ。
安全なのかそうでないのかが問題な訳。
放射能米が美味くて好きなら毎日喰ってろ。
129名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:22:31.66 ID:PpITujbC0
政治関連のスレは

自民党信者の基地害どもに

たちまち埋め尽くされるwww
130神奈さん:2011/10/19(水) 03:22:43.11 ID:Kqh5eACdO
横浜市長に言っとく、先ず学校給食に出すならてめえ達で検査してから出せよ
131名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:23:11.23 ID:Vw8VACAp0
デブ!黙って食ってろ!!!
132名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:23:13.30 ID:ezubM7JJ0
馬鹿なんじゃないのか?
放射性物質と味は何の関係もない。
そこまでして日本人を被爆させたいのか?
133名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:23:25.73 ID:94QS5DNv0
そういやこいつが総理だったな
134名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:23:40.59 ID:/oZtsxvm0
美味いか不味いかなんて関係ないし、なんで急に石塚の真似なんだ?w
135名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:24:42.16 ID:XioJzRGo0
おにぎり食ってる場合じゃねえぞ
136名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:24:48.32 ID:LYF6lrDlO
「国会議員要覧」でも民主「グループ隠し」 小沢系などは申告率3割
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111017/stt11101701050000-n1.htm
慰安婦基金構想 日韓関係を“後退”させないか(10月17日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111016-OYT1T00793.htm

野田首相の訪韓 「融和姿勢」が気にかかる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111018/plc11101802290004-n1.htm
137名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:25:39.53 ID:YNrezdgz0
福島の農民をホルホルさせているその裏でTPPを推進しようとしているおデブさんw
138名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:27:29.92 ID:otUfR2akO
んじゃ首相がポケットマネーで全部福島産買い取って
美味しく食べてね
じゃあの
139名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:28:52.12 ID:WZ2ynXA20
全体のために多少の死は構わないと言ってるようなもの
リスクがあるものについてあえて許容するように促してる
マキャベリズム的発想だが、国民の生活・健康が第一と
謳ってる民主党にしてはいかにも軽率。


国民の命を預かる国のトップたる総理大臣としては行き過ぎた行動だ
もっと抑えた行動を取るべきだった。
140名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:29:25.89 ID:q3TTfJ2/0
まうい〜
141名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:29:26.93 ID:+ve+jJjh0
竜ちゃん!なに人のギャグ奪ってんだよ!!!
142名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:29:28.06 ID:sIuJjfwu0
>>99
武田センセによるとセシウムの半数致死量は0.1mg
だそうだ。0.1mg入っていても味は変わらんだろ。
143名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:31:18.00 ID:he23VJCu0
ギギギ〜!
144名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:32:17.72 ID:MW64nAqi0
>「まいう〜!」
どん引き
145名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:32:53.83 ID:Q+D5Xv670
>>1
どうせ福島以外から持ってきた産地偽装米だろ
146名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:33:05.92 ID:EO801NyF0
セシウムは飲み物
147名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:33:12.74 ID:L6nD3wpE0
ぶらさがりは要らんだろ
なんでこの記者シラっと自分等の事情書いてんの?
148名無しさん@十一周年:2011/10/19(水) 03:33:48.34 ID:lLuXYMsx0

おにぎり食ってパフォーマンス

そんな精神論じゃなにも解決しないよw

ちゃんと検査しろやw
149名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:33:50.69 ID:AH9lOhWE0
だから美味いかどうかと
放射性物質で汚染されてるかどうかは
無関係だろ
150名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:34:24.17 ID:KTKVqDY00
野田首相+まいう〜=氏ね ってのがとっさに出力されたんだが
なんなのこの首相。ふざけてるの?
151名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:35:10.64 ID:N5WAOwVZ0
朝鮮の文化財泥棒は今に始まったことでは無かった!!!

草薙剣盗難事件

草薙剣盗難事件(くさなぎのつるぎとうなんじけん)は、668年(天智天皇7年)に発生した盗難事件。
熱田神宮の神体である草薙剣が新羅人により盗まれた事件である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E8%96%99%E5%89%A3%E7%9B%97%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
道行は新羅王族の末裔といわれている。霊験あらたかな草薙剣を盗んで新羅の物にすれば、
その神通力で新羅が強国になることができるというのが動機であった。
152名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:37:03.87 ID:9/HU8x1d0
園児たち「ばいばいき〜ん」
153名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:37:57.45 ID:CO4lUwED0
さすが詐欺団体出身の野田首相。
実現不可能なマニフェストで国民を
騙し責任を取らない人達。
154名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:38:51.09 ID:2GAgYNl20
民主党にできること……それは「食べること」!!
155名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:40:01.69 ID:Lh0FyxI10
この映像みたw
カン並みに気持ちワルーwwwくなってきた、野田ブタwwww
156名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:40:03.48 ID:chrXCib40
>>150
なんかすごく不思議なんだが、オレもそう思った。
突っ込みの感覚だったのかなあ?
157名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:40:16.87 ID:J+DijWLf0
枝野「ただちに影響はありません」
158名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:40:50.47 ID:6YpYaDMb0
福島米旨いよ
2010年度産は生産量が少なかったので去年12月の時点で完売している銘柄もあった
まあ我が家が買い占めたからなんだけどね
159名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:40:54.15 ID:8J/yEOv80
もうぜったいばかだよw
160名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:41:07.84 ID:EdGH0sIi0
おにぎり一個食ったくらいでどうこうなる様なものではないのは、国民の方が知ってるわ
国民を馬鹿にするのはやめろ
そんな米を毎日食べさせなければならない花束を渡した園児の親の気持ちになってみろ
161名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:41:18.54 ID:8sq0HAfc0
国民を逆撫でする簡単なお仕事です
162名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:42:41.70 ID:nRRE4UCTO
>>148
出荷してるのは放射性物質が不検出の米だけらしい
少しでも検出されたのは倉庫で寝る上に移動禁止
不検出の基準は他県より厳しいとか


まあ、当たり外れありそうだがな(笑)
163名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:43:22.70 ID:RIQgxfp00
上島そっくりなんだからもっと身体を張って大量被爆覚悟のギャグをしないと受けないだろw
164名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:43:26.15 ID:AWaw6LlJ0
これで病気になっても責任を取らなくていいと考えてるかもしれないが
統計的に癌患者が急増した場合、科学的に責任を追及する事は可能な気がするけどな
肺と食道からの道筋は違うだろうから、癌の種類からも色々わかるだろうし
165名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:43:29.91 ID:Lbz+MRAi0
菅総理の時に、牛乳から放射性物質が、って件で、
「菅よ!今こそ現地の乳牛の乳首から直で飲め!チューチュー吸え!ピューって飛ばして飲め!」ってあったなぁ。w

実際どこの米か分からんしなぁ。やっぱ刈り取り前に、直でモミごと生米をバリボリバリボリ食わんとねぇ。
・・・生米は腹こわすんだっけ?w

いや問題はそこでなく、特に米は主食として毎日食うからこそ気になるのに、一回食って「まいう〜」だったら何だよ、って話。
余程で無ければ、それこそ「直ちに影響ない」のは散々聞いたし。もう国民の懸念は、食ってすぐどうなるって話じゃないのよねぇ。
166名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:44:48.15 ID:z1aSh+c70
              ∧_∧
             ( ・∀・ )  _
              | ̄|| ̄フ二 ゝ || ̄|
              | . .||  | |●| |  ||  |
            _|_||___ゝ二∠  ||_|_
            | __||____||__ | 
       ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/ ̄ ̄ ̄\┐
      / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄.ヽ
   (´⌒| ̄ ̄ ̄|| |  。          . | | ̄ ̄ ̄|(´⌒キュラキュラ
  (´⌒ |ヾ二二ソ_| ̄ ゚̄∧_∧ 。゚ アイゴー!! 二二ソ(´⌒(´⌒
(´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|―――<゚ `Д´゚ >っ.――|ヾ二二ソ(´⌒(´⌒(´⌒
 (´⌒(⌒ |ヾ二二ソ|―――(つ   / ―――|ヾ二二ソ キュラキュラ(´⌒
(´⌒(´⌒ └――┘     |  (⌒)     └――┘(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒
                  .し⌒^   
167名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:44:54.99 ID:hEqyyfE0O
何ベクレルあるか測ってから食べて欲しいな
168名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:45:02.17 ID:Cn57JEui0
テンションの低い上島とかホントに使えないな。
169名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:45:04.60 ID:ZgnJ+Qcx0
低脳無能人畜有害民主党
一人残らず死に絶えろ
170名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:45:24.12 ID:zKJrB6KE0
>>99
金属味を感じた人はたくさんいるよ
危機感持ってる人や疎開してる人はそんな感じ
下痢や鼻血も症状だから、気のせいだとごまかし続けてる人からやばくなる

あと癌保険に入っておけという人がいるけど、普通の癌と違って被曝由来の癌は
転移ではなく同時多発するから
癌にならなかったとしても糖尿病が進行して白内障になったりするし、
どれをとっても結構キツいよ
汚染食は食べてはいけない
諦めたら試合終了が近づくだけ
特に地方住人は食事に気をつけないと東日本と同じ状態で内部被曝する
みんな逃げ切るしかないんだよ
171 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/19(水) 03:45:28.34 ID:FK/SCaZH0
なんで二本松産じゃないのか
172名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:45:40.46 ID:HE6pTJtbO
汚染水まいう〜ゴクゴク バタン
173名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:45:42.38 ID:ol84ppSN0
産地偽装だな。
174名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:45:58.60 ID:ifsBzcGk0
これはやっちゃいけないパフォ
175名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:46:29.91 ID:3T8HWhqT0
こんなとこにまだ人をうろうろさせている事が
犯罪的
176名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:46:42.72 ID:roJsgbvI0
そりゃ美味しいだろ セシウムで味が変わって貯まるかよ
177名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:48:47.29 ID:zKJrB6KE0
地デジと共にTVライフ終了したからひさしぶりに総理の顔を見たけど
なんだかずいぶん人相変わったんだね
178名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:50:22.64 ID:+rmvL3gJ0
全部買い取って食え
179名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:52:10.19 ID:q3TTfJ2/0
>>170
国が廃棄しない以上は結局はコンビニ弁当や外食産業に流れて
全国の人が知らないうち食べる事になるんだよな
180名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:52:16.02 ID:HE6pTJtbO
野田「まいう〜WW」
農家「よっしゃ数値なんて関係ねぇ、売るべ売るべ」
野田「答えは、NOダWW」
農家「風評被害だ!」
181名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:52:19.67 ID:3T8HWhqT0
暫定
核戦争後世界レベル値米
安全だから出荷、安全だから食べようと言われても。

今、日本は失敗の上塗り進行中
182名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:53:47.67 ID:K9VSFmdZ0
肌ボコボコのおっさんキモイ
毒米ウマーのパフォーマンスキモイ('A`)
183名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:54:07.81 ID:lMvGD4Rp0
まあ、平野復興担当大臣の「津波に逃げ遅れたバ〇」発言も
あったけど、野田も地元が船橋なのに気を抜きすぎ。

船橋のアンデルセン公園で放射能数値5μシーベルト位?
出てるらしいし、選挙区の議員ならひとごとじゃないでしょ。

「まいう〜」とか言ってる暇あったら地元の除染でも考えたら
前の無能2人より支持率上がるのにもったいないな。
184名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:54:59.87 ID:y5mQf0sC0
うわぁー
185名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:55:14.44 ID:HE6pTJtbO
ノダ「まいう〜」
石塚「この野郎!!」
186名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:55:58.88 ID:3T8HWhqT0
3.11以降
日を追うごとに人災がひどくなる。
187名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:57:40.89 ID:jYOg+bxJ0
やっぱりバカの集まりなんだな、民主って。
この今の状況で冗談言えるのだから、ある意味凄いよ。
188名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:58:29.38 ID:J+DijWLf0
野田「まいう〜!」
枝野「ただちに影響はありません」
189名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:00:16.10 ID:r+wCMmWf0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111016/dst11101603350001-n1.htm
【主張】福島米安全宣言 みんなで食べて支えよう
2011.10.16 03:33 産経新聞

幼い子供を抱えるなど、放射能に過敏にならざるを得ない人もいるだろう。
強制する意図は毛頭ないが、可能な限り、皆で福島県産の米を食べよう。
食べて少しでも被災地を支えたい。被災地を、国民すべてで支えようという、
東日本大震災直後の機運を、もう一度、思い返そう。


ネトウヨ御用達新聞産経もこう言ってるぞ
ネトウヨは当然福島米食うよな?
190名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:01:08.53 ID:HE6pTJtbO
「いやだいやだ食べたくないいやぁあああ!被曝するぅうう!
ぎゃあああああああ怖いよぉうおお」

総理、お時間です

「うむ」

191名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:02:38.51 ID:UiKLI2Ya0
作業服といい、パフォーマンスだけはがんばってるな
192名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:02:44.43 ID:BKsZJfgw0
 「まいう〜!」

このコトバを聞いた瞬間、殺意が沸いたのは俺だけか。orz
193名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:04:02.59 ID:vBHYqV1dO
国会の放射線調べた方がよくない?
194名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:04:52.63 ID:Xeb4NHTD0
嘘乙
195名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:04:53.42 ID:QZFf3uhn0
とらふぐの肝も美味いらしいから食ってみれば?
196名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:05:04.34 ID:5Yysg1dkO
しね
197名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:05:09.36 ID:qJMRZFDo0
だめだこいつ、早く何とかしないと・・・
198名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:05:43.54 ID:nyKdaohiO
>>189
そりゃ、勝馬乗りのネトウヨですから、
政権与党の言うことに従うに決まっ甜醤(棒
199名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:06:29.37 ID:HE6pTJtbO
野田「まゆゆ〜うひうひWW」
200名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:06:42.21 ID:6XWVgYCi0

【必見&拡散】超危険なTPP 絶句JAPAN!!【中野剛志】

http://www.youtube.com/watch?v=Z1UOqFfOnBo&feature=related
201名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:07:44.70 ID:IlKym0KL0
下 首相 野田
放射能の影響は味にはでません。
放射能の影響が危惧されているのに、
「おいしい」というアピールがいかに無意味かは、
どこぞの芸能人が数ヶ月前に同様のことをやったときから、
さんざん言われています。
202名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:09:43.67 ID:nyKdaohiO
結論

熊本のコメ農家大勝利。
来年のフォーブスの富豪ランキングに
熊本のコメ農家が独占する。
203名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:09:54.66 ID:5qLYKB6G0
イミフ

全食事に福島産の食材を使えよ
204名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:10:02.32 ID:hOuxQzZc0
205名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:10:31.19 ID:hPklnXAT0
民主党員と官僚と東電社員は自分の子供・孫連れて
福島の水道水を蛇口から飲んで見せてよ
206名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:10:35.81 ID:zkqbeeHS0
民主党の議員全員で毎日食べればいいのにw
207名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:11:38.26 ID:zKJrB6KE0
てすと
208名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:11:46.10 ID:IlKym0KL0
>>193
首相の知能指数調べたほうがよくない?
209名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:11:47.23 ID:01TP3wO30
放射能って鉄の味がするらしいな
210名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:12:01.88 ID:HE6pTJtbO


これでいい野田?
211名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:12:20.76 ID:LiRvWsuk0
食った直後に心不全起こしたりすると面白いのに
212名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:12:36.03 ID:3q+fJu6G0
試食しただけで安全性をPRできるの?
野田首相はガイガーカウンターなのか?

 GM計数管隊野田イガー?
213名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:12:35.78 ID:6ngHFS+20
>>10
原発事故由来のガンは保険の約款で対象外になってます
214名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:13:15.38 ID:kOKj/EaL0
>>1
このまま国会から逃げ回ってくれ。ぜひともそうしろ。

法案は一本も通らないから。年末まで続けてくれ。
215名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:13:18.91 ID:5iku30/I0
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【花王東京】 10月21日 (金)  12時 茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【札幌】  10月23日(日) 14時 大通り公園西 ◇ 北海道フジテレビ抗議デモ in 札幌
■【大阪】  10月29日(土) 15時半 新町北公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween
■【東京】  11月6日(日)午後 

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細は、
「フジテレビ 抗議デモまとめwiki」で検索
216名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:13:46.13 ID:IlKym0KL0
>>209
放射能そのものに鉄の味がするのではなくて、
浮遊していた放射能汚染された物質が鉄製由来のもので、
それが、「放射能は鉄の味」となったのではないの?
217名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:13:53.84 ID:PIPKosKJ0
     ムシャムシャ
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
 (* ^ω^)米うまいぉ      (* ^ω^) ・・・         :(;;゚ ω゚): ぉぉ…
 /つw)              /つw)            :/つと):
wしーJ wwwwww     wしーJ wwwwww     w:しーJ: wwwww


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
       ww(___つ_つwwww               制作・著作 NHK
218名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:14:15.60 ID:BKsZJfgw0
放射能に味とは・・・デマが酷いな。
そんなんで判別つくならチェルノブイリの被害者は少なかっただろうよ。
219名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:15:52.50 ID:du7aqBXT0
もう何も信じない
初期対応が最悪すぎた
220名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:16:02.36 ID:IlKym0KL0
>>213
にもかかわらず、がん保険のCMが一切なくなっているということは、
がんは今後増加する高い懸念を保険会社は持っているが、
免責となる原発事故由来の証明はできない、するつもりはないと告白しているようなものだよね。
221刑務所で使え>福島産食品:2011/10/19(水) 04:16:31.76 ID:nyKdaohiO
>>208
測るまでもなく、見ただけでわかるだろ。










ゼロだって。
止まってる車のスピードを測るようなものだよ。
222名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:16:43.33 ID:Oj22NTvc0
小渕はそこそこに再評価されてるけどこいつはどうなんだろ?
223名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:16:46.51 ID:PIPKosKJ0
     ∧_∧ トンキンの不始末で、何で汚染米を食べなきゃいけないの?
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) このままでは、農業保障の金額が上がるので、しかっり食べてね。
.__| |国民 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ福島産は安全  \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. もう、出荷されてしまったから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
224名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:18:04.15 ID:9l5JX9t80
足立区の「安全な給食」が福島県米百%
225名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:18:13.41 ID:Z9UdmlSZ0
下劣な記事
226名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:19:12.80 ID:Fj3LQ/if0
テメェェの餓鬼が癌になる可能性があるのに食わせる親がいるのか?
227名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:19:23.30 ID:d5pDX5yW0
228名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:19:30.10 ID:1aFw3gVy0
爺さんが食べてもアピールにならないんじゃないの?
お孫さんに食べさせるとかなら分かるが
229名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:19:50.84 ID:EdGH0sIi0
ドジョウがあの顔をしてたら、最初に食べようとした人間はすご過ぎる
先ず、ドジョウに謝ってからだ。謝罪だけには長けた内閣だからな
230名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:20:22.63 ID:nyKdaohiO
>>223
トンキンの意味を勘違いしてるバカがまた一匹。
トンキンは東京電力のことじゃないからな。
イキがって最先端を気取ってもやけどするだけ。
231名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:21:09.80 ID:8J/yEOv80
これは不適切発言にならんの?w
なんかずれてる
232名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:21:42.46 ID:OxS4To000
>>63
一部????大迷惑もいいところだろ
何で俺と俺の家族が被爆しなきゃいけねーんだよ!
233名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:23:00.69 ID:ji55AtlJ0
わかったから我が子に食わせてみろ。
234名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:23:53.81 ID:lmR6cms+0
フルアーマー枝野で危険なのは明白というかインパクト強すぎ
何しようと福島=危険という思考を拭い去るのは無理
235名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:25:30.62 ID:vknnlCV50
なにやら首相が率先して汚染米を食べるよう勧め、平気で汚染物を全国に
バラ撒いていた愚かな時代もあったよなあ…そのせいで俺たちは今…

そこにはガンで余命幾ばくもない我が子を目の前に、悔やむ親たちの将来の姿が。
236名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:25:59.36 ID:9Lmvj1Ak0
今食ったって結果判るの何年後だと思ってんだよ
何のアピールにもならんわ
237名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:27:02.84 ID:fDbLDkqjO
こいつにしても、水道水飲んでアピールしてた石原にしてもそうだが、
ちょっと放射性物質食っちゃってもたいして影響無さそうなジジイにやられてもな
238名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:27:09.15 ID:bDTt2+Eu0
福島県産の米を食った?アピール?

…って事は出荷する気なの?
239名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:27:40.56 ID:pgWy2B27P
古。キモ。
240名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:29:17.76 ID:KLfmDKgv0
日本は異常
海外からクレージーと言われている
チェルノブイリで学んだはずなのに
241名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:30:19.65 ID:fdfNGzuZ0
>>238
出荷制限地域を除いて出荷される
242名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:31:03.82 ID:tORuURhf0

そういう問題じゃないんだけどね・・・
243名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:31:08.61 ID:YHEZZxGFP
とりあえず古米を200キロ程備蓄してる。そろそろ日本脱出計画を立てる
時期が来たようだ。海外に拠点を置いて税金が安く、贈与、相続税が無く、
安定した収入が得られ、永住権や長期滞在ビザの取りやすい国を物色中。
ころころ変る政治、年金問題、放射能汚染とその対応。もうだめかもしれん。
244名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:31:19.58 ID:hUiPqF/f0
豆絞り
245名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:31:29.60 ID:7AqBosgp0
聞いてるこっちが恥ずかしくなるな///
246名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:31:44.56 ID:hIdddxXe0
熊本か宮崎あたりのコメ食ってるんだろ
247名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:32:12.45 ID:2vBSO4e+0
ヤラセ
248名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:33:36.63 ID:zM2IbSvS0
このまま順調に肥えたら上島に引き続き石塚のモノマネもできるな
249名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:33:37.98 ID:Fz+kF7lo0
>>11
脳がやられたか
250名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:34:30.09 ID:AjliSJzb0
おにぎりおいしそう
明日はおにぎり作ってみよう
251名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:34:59.39 ID:01TP3wO30
>>216
放射線治療を受けると感じるらしい。味は数値化できないし原因不明
252名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:35:00.58 ID:ji55AtlJ0
ちゃんと500ベクレルきっかりだって測ったのか?
253名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:36:00.13 ID:Fz+kF7lo0
>>75
噴いた
254名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:36:41.63 ID:iVbstrPA0
安全厨すぎてワロタw
255名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:38:27.30 ID:hytLQi4G0
これは国際的に非難浴びるべき 拡散したまえ
256名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:39:08.57 ID:jYOg+bxJ0
ホントに福島産の米なのかどうかも怪しいぜ、なんせ民主のやることだからな
257名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:39:51.54 ID:8J/yEOv80
>>252
そりゃ食べたのは500ベクレルのじゃないでしょw
不検出の福島産米でしょ
258名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:40:44.82 ID:QZFf3uhn0
>>257
俺は福島米ですらないと思うけど
259名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:41:24.98 ID:bqLidT7q0
そこらへんの子供に端から食わせるなら信じるよ
260名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:45:11.93 ID:ny0FZeHZ0
ミンスや野田は嫌いだが一応日本の中心たる要人だろ
福島県産の米を首相官邸御用達とか
どれだけ危機管理能力が無いか判るな
261名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:46:49.99 ID:8IDVrnzNO
なにこのキチガイ発言
262名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:47:36.44 ID:XZaViLhwO
これはワロタwww
263名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:48:05.50 ID:ji55AtlJ0
要人が悪人に見えた。まあどっちでもいいけど。
264名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:50:56.75 ID:OeDnUw7Y0
募集:「まいうー」というだけのお仕事です。
場所:永田町 希望により出張あり
得点:SPサービス付き
必須条件:なにも決めないということにこだわりのある人
265名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:54:03.09 ID:6xn+E3pe0
じぶん、何言うてるん?
266名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:54:22.30 ID:q3TTfJ2/0
この人、近年まれに見る影の薄い総理大臣だよな
267名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:55:53.76 ID:t9cJBQ8G0
遍路もするの
268名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:55:55.69 ID:DZXd7P9i0
>>266
最低、最悪に続く最弱の総理だからな
269名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:56:02.81 ID:in9t4qyBO
何をやっても存在感のない総理だ
270名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:58:54.64 ID:Rvky2XbH0
静岡のお茶からも、基準値以上の放射能が検出されてるのに、信じろという方が
無理でしょ。
271名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:59:13.74 ID:Mr8Pj8vL0
よかったなカイワレだけじゃなく米と牛肉とお茶も食べ放題だぞw
272名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:59:45.37 ID:eF1y5oUd0
直ちには影響するものではないということしか分からんし、
お前が食っても何の追加情報にもならん。
273名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:00:45.01 ID:8I5D+nJt0
そりゃ味は変わらんだろうよ
274名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:00:46.64 ID:IlKym0KL0
>>1

>官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい」と述べた。 

指示したい=指示するとは限りません。
指示したい=今は福島産は食べていません。
275名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:03:13.18 ID:eF1y5oUd0
何もしない、毒にも薬にもならん総理だ。
菅の逆噴射総理は論外だが、こういうのも全く不満だ。名誉職じゃないんだから。
276名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:03:24.82 ID:/4OxMeFc0
>>268
まだ最凶とか最短が残ってるな
277名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:03:36.01 ID:ji55AtlJ0
パパイヤなんとかって奴が代わりに首相やってほしい。
278名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:06:58.90 ID:kOKj/EaL0

戦略会議に緒方氏=民間メンバー6人決定
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201110180024.html

  藤村修官房長官は18日午前の記者会見で、国の重要政策を議論する国家戦略会議の民間メンバーに、
  政府以外から国際協力機構(JICA)の緒方貞子理事長ら6人を起用すると発表した。

  緒方氏のほか、岩田一政日銀元副総裁、長谷川閑史経済同友会代表幹事、米倉弘昌経団連会長、
  白川方明日銀総裁、古賀伸明連合会長も正式に決まった。


経団連トップと連合トップが議論へwww
日銀と経済同友会も同席。

これって異常事態なんじゃないの?  緒方貞子さん、カワイソスw
279名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:07:40.83 ID:VO8WJcs00
>>1
> 「まいう〜!」



ご覧ください。これが我が国のトップです
 
 
 
280名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:08:00.90 ID:oiakwuv90
>>1
菅やハトは自らボロを出して以降、
何をやっても叩かれたけど、
野田は自らボロを出さないように、何もしていないように見える。

ある意味、菅やハトよりタチが悪い。
281名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:09:52.48 ID:IlKym0KL0
>>279
まがりなにも国家のトップなのに、自覚も威厳もまるでなしだな。
近所にいるご老人達のほうがよっぽど威厳が有る。
282名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:10:47.69 ID:xwKAVk660


此奴ほど、ダジャレの似合わない奴はい無い! ほんと馬鹿丸出し!平岡発言と同レベル!
此奴が、ダジャレ言うと吐き気する 福島県民を馬鹿にしてるわ。!!
283名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:10:50.82 ID:zQJb4WDG0
おいしいとか関係ないじゃん。
こんなこれほどまでも馬鹿なことするから不安になる。
284名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:11:10.24 ID:Vf/d5UcdO
不愉快
285名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:11:32.42 ID:iZouCeBU0
この朝鮮総理をなんとかせねば
286名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:11:37.93 ID:sE8XI/z20
>>276
小沢と海江田だな
287名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:11:41.19 ID:8J/yEOv80
>>278
内閣がアホすぎるから、政府をのっとられようとしているのか
なんなのかw
288名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:16:14.54 ID:NfSs6cqA0
まずそうに食ってんな。
朝鮮飲みは披露したのか?
289名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:16:31.05 ID:MTfcvVBr0
うわっシーキビやん
290名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:17:00.89 ID:L7al0GEN0
偉大なるサンケイさまマンセー!
サンケイさまの言うことは無謬!
オレたちのサンケイ!
世界日報の次に偉い!

文部科学省は30日、福島県双葉町と浪江町、飯舘村の土壌から、
福島第1原発事故によるとみられるプルトニウムが検出されたことを明らかにした。
同原発の敷地以外で、検出されたのは初めてという。 
時事通信 9月30日(金)17時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000119-jij-soci

偉大なるサンケイさまの記事は…
2011.3.30 22:14
土壌のプルトニウム 重い元素で遠くには飛ばず 人体に影響ないレベル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033022150069-n1.htm
291名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:17:38.67 ID:L7al0GEN0
皇后さま、右膝に腫れ
宮内庁は7日、皇后さまが右膝下に痛みがあり、腫れがあることを明らかにした(毎日新聞 2011年10月8日)

美智子妃の腫れは被曝が原因のガンである
私にはわかる
292名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:18:20.25 ID:L7al0GEN0
美智子妃は一年以内にガンで片足が切断される

悠仁親王は二年以内にガンで死ぬ

佳子内親王も三年以内にガンで死ぬ

眞子内親王も五年以内にガンで死ぬ

愛子内親王は死なぬが原爆ぶらぶら病になる

    〜〜〜 怨 〜〜〜 

四代にわたって被曝した天皇家は呪われておるのじゃ
293名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:18:27.03 ID:CJVONFgd0
【必見&拡散】 絶句JAPAN!!【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=Z1UOqFfOnBo
TPPについて詳細解説
294名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:19:39.10 ID:L7al0GEN0
東京電力に「地球環境大賞」とかいうお手盛り賞まで与えて原発の安全性をデマ宣伝していたのはどこのどいつだ。
今度は産業の空洞化と人命をはかりにかけて、産業のほうが重いときた。
反原発派とくらべてどっちが売国奴だ!

ネトウヨとサンケイは放射能にまみれて死ね!
295名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:19:51.97 ID:mNjSeXNS0
ヘビースモーカーに味覚なし
296名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:20:53.52 ID:uEsGl/Mk0
管がカイワレを食べてO-157の安全性をアピールしたのは
韓国人の焼肉屋を守るためだろ
O-157の原因は牛の腸なのに、カイワレの安全性をアピールされてカイワレ業者涙目w
297名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:22:20.53 ID:Z90wPe2e0
死んでくれ・・・
298名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:26:03.84 ID:zQJb4WDG0
どこが安全性のアピールになってるんだろう?
299名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:26:32.68 ID:UtEZBDfA0
>>34
まあ、そうなることは分かってたけど見っともなさ過ぎるぜ。
300名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:30:02.29 ID:sFp7nmSY0
え?今更まいうーてwwwwwwwwwww
これは萌えたwww
301名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:31:13.15 ID:UrAnm5Ov0
バラエティ番組とか低俗なものを政治家が見るなよ
302名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:31:37.96 ID:dz4yB9OJ0
PR用の御飯のお米は
九州産でちゃんと検査済みです。
303名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:31:39.74 ID:G34MINqZO
そんなにウマイならどんどん食え
ミンスと東電と農家で全部食え
304名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:33:34.48 ID:0fq0SfsN0
汚染を拡大させて日本人殲滅を目論む中朝韓の傀儡政権
305名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:35:51.11 ID:k8v/FEeE0
食べたい人だけ食べてください
いいことだと思います
わたしは遠慮しときます
あと、小さいお子さんにはお勧めしません
306名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:35:54.30 ID:Erg7fy2I0
野田:菅さんが食べてくださいよ
菅:いえいえ鳩山さんこそ。鳩:いえいえ菅さんこそ。
野田:やっぱり現役の私が・・・
菅・鳩:どうぞどうぞ。
このくらいやってくれなきゃダメだろ。
307名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:37:17.51 ID:K9VSFmdZ0
>>295
オマエは毒米関係なく死ねや
308名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:38:03.10 ID:n+k3uM5H0
またあなたの部下が辞職級の失言しましたよ
309名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:38:59.69 ID:Df8PtDGlO
5年間食べ続けてから安全性を語れよ。
310名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:40:03.09 ID:GbFAfLls0
寒い
311名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:40:50.03 ID:K9VSFmdZ0
菅「カイワレうまー」
野田「福島米(セシウムたっぷり毒米)のおにぎり最高!まいう〜」
(^q^)…
民主党と立木に天罰を。
312名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:41:43.03 ID:Xbd3j+750
放射線が無味無臭で味に関係ないことくらい誰でも知ってる
うまいまずい関係ない
313名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:43:47.80 ID:JefZgrwN0
野田が食っても国民へのアピールにならん

野田の家族一同が食ってこそ説得力があるというものだ
野田よお前の子供に食わせろ
お前の親類の姪や甥に食わせろ

314名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:43:51.37 ID:fxSvmIso0
内閣専用の服なんてわざわざ発注したんだな。
なんでそこまで国が面倒見るわけ?
私物の上着でいいだろ?
どんだけ税金無駄につかいまくってるんだろうな。
315名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:45:55.22 ID:QjhqcOCOO
野田
「利権まいう〜」
316名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:54:04.46 ID:3bMO5Xvy0
旨いか安全かは別問題だから放射能米はさぞかし極上の味なんだろう
317名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:54:42.21 ID:sokgVLz7O
放射線に曝された作物の安全性は、『放射線が検知されなくなった』から、除洗したからって確かなものにはならない。
『作物』であることの意味がわかってないのかな?
遺伝子組み換え作物がなぜ忌避されるのかわかってねえな?
318名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:56:08.06 ID:sfvHkRtl0
安全性をアピールしたいなら
ジジイが食べても意味はない
孫に食べさせろ
319名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:56:10.19 ID:LiRvWsuk0
>>317
それだけ強い線量だと大概は発現できなくならないか
320名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:56:45.85 ID:OnBm/BSH0
大玉産の米を毎年取り寄せで食うとるが
めっちゃ美味いんよね、魚沼コシヒカリも目じゃない
今年も買うで
321名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:58:33.99 ID:Mghg09x2O
マネシタ整形塾にさえ入れば
こんな池沼でも総理になれるよ!
322名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:59:24.97 ID:uEsGl/Mk0
福島産はちょっとだけよ〜
で家に帰ったら西日本産の安全な米を食べてんだろ
金持ちの政治家が安米買うわけないしな
323名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 05:59:56.18 ID:THLyAVnTO
この野豚の脂肪は機密費で出来ています
324名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:00:35.74 ID:4ruQWpf30
まいう〜とか言う総理大臣やだ………
325名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:01:17.30 ID:cbtdAMtB0
きっしょ
死ねよ売国豚
326名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:02:06.48 ID:gDYDFu4CO
食品の安全をしめすための総理のアピールは
べたかも知れないが一番効果があるよな
なかなか勇気のある人で信用できるわ
いつもより優先して福島産買うことにするわ
327名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:04:20.63 ID:bVllRH1d0


    なんだかなー


328名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:07:09.85 ID:dGSEEQoL0
>>322
産経一社しか報道しなかった、政府の備蓄米倉庫が火事になって、800トン
だかダメになったという報道…。

ダメになった筈の、米が実は、、、なんてことはないだろうな、と思って
るんだが。
329名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:07:33.48 ID:mNjSeXNS0
>>307

ヤニと歯糞でクッチャクチャ  おええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:16:21.15 ID:wM6TK3Ca0
「まいう〜!」

美味いとか不味いとかそういう問題じゃねぇんだよ!米は美味いに決まってるだろ。米は。
放射性物質が体、健康、遺伝子に及ぼす影響が問題だろうが。クソバカ野郎。
331名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:22:39.86 ID:XIvRGNHt0
>福島県二本松市産の今年のコメが18日、初出荷された。市内の水田1カ所から予備検査で基準を超える放射性セシウムが検出され、詳しく検査した影響で、例年より半月ほど遅い。

>この日出荷されたのは、同市の「JAみちのく安達」が農家から買い上げた15万袋(4500トン)のうちの800袋(24トン)。JAの倉庫でトラック2台に積み込まれた。主に首都圏で販売されるという。

>出発式で三保恵一市長は「安全でおいしい二本松のコメを全国の皆さんに食べていただきたい」と述べた。19日には東京の県八重洲観光交流館で自らコメを配るという。

ふざけんなよ!
どうせ外食産業で消費者の選択の余地を奪った状態で食わせるんだろ。
地産地消で福島で作ったものは、全部福島で消費しろ。

332名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:23:02.61 ID:1REPsKhp0
安全性をアピールするなら、いまから食べ続けて、
20年後も大丈夫であるところを示さなければならない。
333名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:23:36.01 ID:iwlZJew1O
絶対食うパフォーマンスすると思った。
うまいと安全は別物だろうが。
334名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:24:49.89 ID:X+CP369H0
こんな他人のおっさんが食ったところでどうなる
測量して数値を出した方が合理的
大学出てのか、これでwww
335名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:26:30.10 ID:XGAySxsd0
しんでー
336名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:28:02.43 ID:FUawulPb0
直ちに影響の出ないものをじじいが食って安全アピールされてもな
337名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:29:04.31 ID:mFlznQcc0
イトーヨーカドーのPB米は独自の検査をするそうな

他にも東都生協など独自データを出すところが増えてきている。



まいう〜報道じゃなく、複数の検査結果を複合的に評価すべし。

自衛しかないからな
338名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:30:16.68 ID:AhgQSnEf0
東電社員に家族1名あたり10kg/月の福島米買取を義務付けてよあと肉野菜も同様にね
それと希望があれば親戚にも発送できるようにしてあげてね
339名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:31:34.71 ID:5aA/168k0
藤子不二雄漫画みたいに「ンマーイ!」
味皇様みたいに「うーまーいーぞー!」
とか言ったならちょっとだけ評価したんだが
340名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:32:21.28 ID:m6GgX3ZS0
原発から50`離れた雑草から1`グラムあたり100万ベクレルを超える放射能が検出されている
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307400489/
341名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:32:56.12 ID:oX2o+hI9O
味と放射能は関係ない
342名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:34:19.93 ID:OeDnUw7Y0
宇野みたいな奴かと思ったら宇野みたいな奴だな。
343名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:36:29.69 ID:za4wq1HCO
オニギリ食べたい人!! どうぞ、どうぞ…上島首相 じゃあ、ボクが!!どうぞ、どうぞ!
344名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:37:01.44 ID:XREH3pE00
菅のカレワレに続く快挙だな
345名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:37:18.37 ID:w61qvBXo0
これから出荷が始まる茨城産のレタス・サニーレタス・グリーンリーフとか大丈夫なの?
どうなりそうか情報教えてください。
346名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:37:46.31 ID:Vr2QbjD70
おまえみたいなおっさんが食っててもな
自分の孫と一緒に食ってるとこ見せろ
347名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:37:48.83 ID:QtXcwGGAO
アホか
348名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:38:17.21 ID:OeDnUw7Y0
日本国のアポトーシスやね。

危機に対してはそれなりの免疫力=強力なリーダーが現れるのが
歴史上生き残ってきた国家の常だが、

これはなんだ。危機に際して一番批判を受けないだけのリーダーが現れた。
349名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:38:36.14 ID:Yf2v6QN40
まいう〜とか記者がそう言ってくださいって頼んだのか?
350名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:40:28.41 ID:OeDnUw7Y0
有害:はとやま
無能:かんちょくと
存在意義なし:のだ
351名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:41:04.16 ID:9yI1Q8xD0
しかしまぁここまでダメなやつだとは思わなかった。
八方に媚びへつらうだけの無能。
352名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:42:37.99 ID:OeDnUw7Y0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
353名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:43:19.21 ID:gFbre9KB0
ふぐの肝もうまいらしいから食えよ。風評被害かもしれねーだろ?
354名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:43:36.26 ID:DGceu7Y50
こういうことするから福島県産のものは買わない
少しでもベクッてるものを流通させないのならば買うけど
ごまかして流通させてる時点でアウト
355名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:43:44.30 ID:SdSzmehP0
美味からず、を言ったらそれこそボコボコに叩かれるだろうな。
356名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:44:47.19 ID:OeDnUw7Y0
民主党の議員が骨の髄まで蒸発して、その元素は地球に還元されることなく、
ブラックホールに吸い込まれるか、超新星爆発の中で燃焼しつくして、
民主党議員を構成してた元素が宇宙から排除されますように。

つまり消えろってこった。
357名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:45:23.74 ID:Yi5tSOE90
原発いって裸踊りしながら、


原発は安全です!!



って踊ってみろや
358名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:45:48.12 ID:6MCofebq0
おにぎりを食べるだけの簡単なお仕事です
359名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:47:23.20 ID:KTKVqDY00
とりあえず脱穀すれば基準値以下になることが多い、というだけだろ
原発事故前と変わらない汚染度合いというわけではあるまい
360名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:48:33.30 ID:dWgpQnpD0
ムリして食ってんのがバレバレじゃんw
361名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:49:12.11 ID:qH2hlRCY0
その基準値も暫定基準値の範囲内ってことで
平時なら大問題になるレベルなんだろ?

他に食うものあるのに危険なもの食う馬鹿なやつw
362名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:50:43.34 ID:K+HdDq6R0
美味いのは本当だろうが…
363名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:51:50.83 ID:yPBDMpwV0
足りないな。
汚染水で炊いて、セシウムをふりかけにして食うなら評価する。
364名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:55:18.82 ID:9zsw8kZn0
>>1
野田のアホ
365名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:55:29.90 ID:6nKSX37B0
孫に食わせてみろよ
366名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:56:41.51 ID:bgBtIKZs0
で、福島産だという証拠は?
367名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:58:07.00 ID:ZHQZ1h0G0
スポーツ紙以下の産経が悪意丸出しのお下劣記事をまき散らしてるw
368名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:59:09.90 ID:8lMzUBq+0
おにぎりじゃない!
おでんだ!
熱々のおでんだ!
369名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:04:18.58 ID:57yQkpDs0
平野復興担当相 「津波から逃げなかったバカなやつがいます」

被災者 「あなたがバカだ」

バカはどっちだ?
370名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:06:06.18 ID:3p/w+SHI0
これ、首相が食べたのは実は今年の福島産じゃないってことが
わかれば暫定基準値の廃止に大きく前進するよな。

記者は死ぬ気でスクープとってこい。
371名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:06:31.73 ID:X34Ht1twO
「直ちに影響はない!」

野田は20年後生きてないしw
372名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:06:58.98 ID:7xENfmS/O
最近になってスーパーで原発から近いところの米しか置かなくなったのどういう事?
今までずっとあった北海道産の米が売り場から外されてるんだけど?
373名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:07:06.02 ID:zIzVh+9BP
どこまでも死の政権だな民主は
374名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:07:25.91 ID:FMdhgK4g0
これでポックリ逝ってもうたらバカうけ
375名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:08:09.39 ID:IY2A36u/0
味は変わらんだろ?
そのおにぎりの放射線量を調べろよ。
食ったって意味ねーよ。
バカ丸出し。
376名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:08:30.29 ID:VNtbRTrR0
自民党工作員涙目www

こういう小技が、支持率に繋がる。
377名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:08:35.19 ID:28HrM3oF0
石ちゃんはいい迷惑だなw
378はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/19(水) 07:08:51.37 ID:0ndrpANK0 BE:577347326-2BP(3456)
>>1
美味いのはわかってるんだ。
問題は安全性だろ(・ω・`)
379名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:09:03.53 ID:NqzPdkzA0
うまそうに食ってねぇどwww
380名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:09:37.41 ID:7f5x9eLx0
こういうふうに 税金が使われています。テレビよりおもしろい現実
 日本人必見!!!!

10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881283

これ最高だわwwww






381 【東電 61.2 %】 :2011/10/19(水) 07:09:49.03 ID:+H4ap6wx0
>>369
「霞ヶ関なんてバカばっかりですからね」

「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」

バカはどっちだ?
382名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:10:37.51 ID:5xgdynTKP
こんなもん食えるか!じゃないの?
383名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:11:05.82 ID:SB0i51YwO
しね(´・ω・`)
384名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:12:02.92 ID:LtQZyI1J0
ちょっと違ってきてるな‥やはりトップというのは頭のいい何事にも動じないワルが
やるしかないのだろうか‥
野田が東電の社長だったら社会には有益だったかもしれないのにな‥
385名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:14:59.58 ID:nuCFudvd0
>>902
死んだ友人に恨みかコンプレックスでも持っていたんだろうか…
阪神淡路大震災の時の筑紫発言と同じメンタルだな
386名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:17:27.06 ID:iOega7400
まああんたの年齢の人が食うには何も問題が無いよ。うん。
たとえ●●●●入りでも。
387名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:18:00.37 ID:n2G7D1EO0
ここは竜ちゃんの「くるりんぱ」だろ
388名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:18:06.30 ID:2QxqkzW20
Heute Show 「犯罪会社東電」
ドイツのニュース風刺番組
2011年4月1日放送
http://youtu.be/kH00psyB4lc

犯罪者が勤める会社それが
犯罪会社東電

たしかに
389名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:19:51.11 ID:CfMNm0bX0
安全性をアピールするなら公務員の食堂では福島の米だけ使え
390名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:20:00.24 ID:XgJE0j6F0
こんな総理いやだ
391名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:20:15.04 ID:36AD4wbW0
自分で食わずに孫とかひ孫に食わせてみろよ
そしたら少し信じてやるよ
392名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:20:27.25 ID:+5WnerRh0
南京大虐殺の罪を償うために、470ベクレルの米を食べて1億総被爆しようぜ。
393名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:20:37.52 ID:zZG0EJ6C0
この後幼稚園か保育園でロールケーキ食ったんだよなww
394名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:21:58.15 ID:5RGcknVH0
1日3食 5年間
キロ当たり480ベクレルの米を自分の孫にでも食わせ続けてから言え
395名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:23:10.94 ID:LtQZyI1J0
ちょっとよく考えてみろ。江戸時代じゃないんだから。
お代官様が飢餓の時に百姓に対してデモンストレーションしてさつま芋食べてみせたり、
ルイなんとかが馬鈴薯食べてみせるのとは、情報も社会のあり方も違う。

エルヴィスがなにかすると世間の耳目を集めるように、いま政治ができるとおもう?
考えもやり方も旧過ぎる。
396名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:24:13.44 ID:jihZvXZ50
>>1
さすがブタ・・・なんでも喰うのな



 
397名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:24:28.78 ID:fg6OVQzs0
安全性と美味しさには、相関関係がある。

したがって、「まいう〜」な米は、安全。   by どぜう
398名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:25:46.86 ID:xf5YKZWJO
あやしいどぜふ菅直人さん
399名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:26:24.38 ID:qlf32pWY0
石塚さんはカメラ止まると豹変するよマジで
400名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:26:26.88 ID:t1DaA7Ec0
やっぱみんな思うことは同じなんだなw
401名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:27:02.31 ID:e94kJCN20
そのおにぎり一個ですら、別の場所のコメを使ってんじゃないだろうな
402名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:27:39.40 ID:OeDnUw7Y0
厚生労働省

いかに日本人の健康を平等に損ねるか
いかに日本人の労働負荷を平等に分配するか

ただし公務員は除く
これを計算する機関
403名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:28:51.11 ID:QRaGp+bE0
まいう〜

うまいを逆に言ってるわけでつまりまずいってっ事だ。
気をつけろオマイラ食うなよ!って首相からのメッセージだ
404名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:28:54.97 ID:Vi4kbJeM0
今はもうシャスデリの時代
405名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:34:26.99 ID:QRaGp+bE0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「まいう〜!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
406名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:35:13.04 ID:BUtLUTr00

上島のモノマネやれよ


407名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:35:35.74 ID:/hijfQBm0


野田首相「TPPで農業破滅とか言っている奴アホなの?つぶれる訳ないし、むしろ農業再生だし」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318921959/

408名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:39:36.65 ID:Ip9EEZiL0
>>1
受けねーんだよ、豚。
409名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:39:54.10 ID:1tFw5lp7O
小さな夢を見たんだ

魔法を教えてくれよ

『これで奇怪な運命から
彼らを救え ポポポポーン』

え、ポッポッポッじゃ駄目なんですか?

『おまえ…まいう…』

たいしたことじゃない 誰もが知っていることさ

明日も風は吹くのさ…
410 【東電 64.4 %】 :2011/10/19(水) 07:40:57.40 ID:+H4ap6wx0
>>1
>風評被害をなくす第一歩として、官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい」と述べた。

官邸が産地偽装の震源地になるわけですねw
411名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:41:10.06 ID:GChLoDaO0
かいわれも米も安全安心です。
412名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:41:35.81 ID:IlKym0KL0
放射能が含まれていようと、含まれていまいと、特定の産地の作物を食べる食べないは自由です。

それを、一次データを明らかにすることなく、間に合わせで決めた「暫定規制値」以内、という言葉を独り歩きさせ、
「風評被害」との汚名を着せることにより、消費を強要することに賛同は出来ない。


413名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:42:57.17 ID:xwKAVk660
こいつも平野と同レベル!
 いつも野豚みたいな顔して、へたなダジャレばかりかますホント気持ち悪いわ。
 2万人遺族の前で、「まいう〜!」って言えるのか 馬鹿野郎!
 早く食肉にでもなれ!!
414名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:45:52.35 ID:ng4P9EYV0
まーそりゃ美味いだろうね
おにぎりは美味いよ
問題はそこじゃない
415名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:46:49.27 ID:goXZFMS80







閣僚が無知で答弁出来ないから国会直ぐに閉じて予算委員会やらない。閣僚が官僚から教育を受ける時間を確保してくれとまだ国会開かない。そして、国会無しにして、アッチコッチ出掛けて無意味なパフォーマンス。

本当に最低な政権だな!。

福島産の米を一回位なら誰でも食べられる。一年分購入して弁当持参して三食自宅の飯を喰えよ!。






416名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:46:56.73 ID:7mI9gser0
平野とてめぇの首でも
さっさととばしとけよ。
417名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:47:26.29 ID:pMpqS3cx0
そのまま被曝してしね。
418名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:47:37.13 ID:YfO3tMnq0
今時、まいう〜
とか使うのは漫☆画太郎のマンガの中だけじゃね?
419名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:50:01.30 ID:TeB76lSt0
うまいまずいが問題ではないんだよ
420名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:50:37.66 ID:mQEudDfwO
>>1

野田…「(ま、TPP通すまでだしw)」

421名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:50:39.97 ID:xf5YKZWJO
>>417
つ産地偽造
422名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:51:30.14 ID:S1cl7jIqO
二本松市:検査ミスで実は500ベクレルでした
野田首相:聞いてないよ〜
423名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:52:32.14 ID:THyDWdBs0
こいつの芸人アピールはうざい
424名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:54:49.15 ID:dzfF3JFf0
こんなジジイが食っても何の参考にもならんから、孫に食わせろよ。
425名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:55:20.72 ID:8/Yj1CPU0
「まいう〜」w
426名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:57:24.48 ID:goXZFMS80








半島帰化人詐欺師集団が適当に決めたチェルノブイリの50倍の規制値以内なのでOKと言って、詳細数値を表示しない詐欺師集団としては当たり前が、国民感覚では当たり前でない現実。

あくまでも作業中の一環としての野豚のパフォーマンス。
無意味。税金の無駄遣い。






427名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:57:26.51 ID:hsALnbGM0
美食家は危険を犯す
428名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:58:13.60 ID:OyQ+rs0FO
原発原理主義
429名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:58:21.84 ID:WJBc8BLwO
>>1
こいつらの言う事は何も信用出来ない。こいつらは約束を守らない。
430名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 07:58:25.63 ID:3bavHLUP0
こいつの年齢だと影響ほとんど無いからな
子供が食べたらどうなるか知っててやったパフォーマンスなら死刑でも足らんぞ
431名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:01:57.99 ID:OD9Ieu/S0
放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html

水と今年の新米は、各地で別に測定しましたが、
今回の調査では放射性セシウムは全く検出されませんでした。

432名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:02:56.58 ID:q3y2Dl+X0
>>1
> 「まいう〜!」
知恵でも遅れてるのか?こいつ。
433名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:04:29.65 ID:sWm81lbgO


誰も得しないパフォーマンス

野田首相さ
あんたの孫に毎日福島産の米を
食べさせる事ができるか?

どうしたって
食い物に関してだけは譲らない
日本人なめんなよ
434名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:06:25.49 ID:9el7RumB0
まだ放射能をばらまこうとしてるのかこの豚は
435名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:07:10.90 ID:LyngdEUF0
安全だったら国会の食堂で出せよ
野田とか菅とかいなくなっても日本の損失にもならないだろ
436名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:11:09.29 ID:0DId5ofG0
野田「福島の米買ってきたら消すからな」
437名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:13:11.87 ID:1VYNvCJt0
菅より遥かに好感が持てるな
内閣はボロボロだが、首相の人柄でカバーしているな
438名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:15:10.16 ID:1CYu728SO
放射能たべちゃうぞ
439名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:15:29.76 ID:CW3O/P7I0

.     |  |(、. '\     ┌─┐  ┌─┐被爆牛乳 / ポポポポーン
.     |  |  (. :),(\   /ヽ ̄ヽ  /ヽ ̄ヽ       /-‐、        ハノ\
.     | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ |   / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
.     |/  |       \i  (゚∀゚) |  (゚∀゚)  /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
ハーイ! \  |   ┃  ┃ \| Milk| |  |Milk|/____  ヽ   <´____ノ、  ヽ  
.      \|   ┃  ┃  \ ∧∧∧∧ / l  ?????\_r-|   / ????? \r-}
収束未定の |            <     放 > |   ⌒      )   l    ⌒     )    
放射能事故│      ┃      <  福 射 > \(´ ̄ ̄⊃  厂    \ (´ ̄ ̄フ ノ´ 
  by東電  |      ┃     <     能 >   >二二< 怪しいCM>⊂ロ⊃<
─────┴───┸───<  島 汚 >──────────────
     i''~~~''i              <   染 >      ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
     i;,===.i  ビリビリビリ・・・  < !!! の >  (⌒ ( / f´ V  Y レ'V⌒!
    /,'....',..\  危ない     <      >   ヾ ヽ( ヽ{  Y 介v  ) }
   / , '.  ' , \ 水道水  /∨∨∨∨\    \ ヽヽ【ベクレ野菜】//Y
 /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,     /       !? \   ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
 i;;;;;;;i┌-[]─┐i  i'i    /  (\___/)   \     V:::}l{:|| ::,','///  
 |;;;;;;;i|セシ |;   i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)   \   }ヘ}i{ || //// プーン
 |;;;;;;;i| ウム |.;  i /    /   ●   ●| みない \   }ゞ=====彡 
 |;;;;;;;i|ゝ入 |;  /     | ///l ___\l  みない \ { l || l| || liリ 
 |;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/      ▲  (  。--。 )\        \^〜^〜'
 )ニ二二二 /      /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタ     \ 農家守らないとなw
 i  ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____   \

440名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:15:44.23 ID:6RIjPu160
なにが「まいう〜」だよ・・
頭おかしいんじゃねーのコイツ
441名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:16:01.14 ID:SqJ3eKeu0
>>1
おじいちゃん 今問題になっているのは
味じゃなくて安全性でしょ

ボケたのかな
病院いきましょうね
442名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:16:21.57 ID:jb+t0NtoO
毎回言われてるけど安全性アピールじゃなくて国会と東電の食堂で出すために買い取れば問題無いのに。
443名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:16:44.82 ID:23US8dko0
食べる前に放射線量を測定し、基準値ギリギリの499ベクレルに調整したのを食べないと意味なし。
それを毎日何十年も食べ続けて、それで異常が出ない事を証明しないと、誰も安心できない。
444名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:17:26.04 ID:WMEl0hln0
この国難に

「まいう〜」はねーだろ・・・・・豚さんよ
445名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:18:32.47 ID:SIItH+7D0
伝統のカイワレ作戦か。
446名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:18:41.17 ID:Fjs5unwSO
さすが民主党
447名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:19:02.05 ID:FWiSd6EQ0
東電関係者と現政権の関係者たちに福島産農産物購入を法律で義務付ければよいだけの話です
448名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:20:29.16 ID:rBYAfKRy0
野田って政策は全て前原に丸投げで、パフォーマンスやってるだけじゃん。
449名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:23:12.27 ID:M9Ka8PmIO
そこはシャスデリだろ
450名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:23:38.07 ID:SQ+b1SG0O
復興対策もギャグのセンスも遅れてます
451名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:24:07.25 ID:AKHpCXla0
福島米買おうと思っているのに、コイツのせいで気分が悪くなった
452名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:26:19.17 ID:OlpfKoG50
放射能汚染されていたとしても、味にはかわりないからな、
おじいちゃん>1
453名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:26:36.71 ID:qkDm78xb0
ちょっと食べたり、ちょっと行くだけではなんのアピールにもならない。
毎日食べて、毎日そこで住んで生活している市民の気持ちはわかるまいよ。危険性も。

今福島に住んでいる人達は間違いなくプルトニウムが半減期を迎えるよりも速く死ぬだろうな。
東電と国は福島をモルモットにしている。
454名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:29:28.08 ID:CTlV+RYs0
次の総選挙では『日本人』により民主は壊滅させられる。クソみたいな時間をありがとう。
455名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:29:53.44 ID:ZqSxHy2L0
100個くらい食べろや!カスが!
456名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:30:54.43 ID:jUGuK7eT0
あーあ
457名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:32:05.77 ID:JcdmHMaA0
まいうーじゃねえよ、どうぞどうぞだろ
458 【東電 64.4 %】 :2011/10/19(水) 08:34:41.49 ID:+H4ap6wx0
考えてみたら、コイツって平野の「バカなやつ発言」をその場で聞いていたんだよな。
459名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:37:31.41 ID:8ClzGe4kO
お!
良いね!
ジャンジャン食え!
で氏ねwww
460名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:39:24.65 ID:9wJtaqTM0
外食離れがおきそう。
461名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:40:05.92 ID:nZK0AiY4P
実際に風評被害で止められてる米を持ち込んで
「絶対安全ですから食べてください」
ってお願いしても門前払いなんだろ?
462名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:40:09.33 ID:1AzJbabL0
そりゃ新米だしうまいだろうよ。

うまいまずいと言うことを問題としているわけじゃないんだよ。しねよくず!
463名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:40:43.94 ID:j8GgOV8LO
嘘臭いパフォーマンスしても国民に見抜かれてるんだからやめておけばいいのに
464名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:41:39.71 ID:MjZ9ViID0
福島で出荷停止になった米を官邸で毎日食べますってことですか
465名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:42:19.44 ID:HS06UQ3t0
国会も開かず、逃げ回り。TPPは、内容を説明もせず、
日々、パフォーマンスに明け暮れている。
どうせ、韓国に行っても、在日献金の情報を握られ、
支持母体に民潭を持つ大韓民主党では、
韓国のいいなりの外交しかできない。「訴えてやる」
466名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:43:27.48 ID:1r+c28hh0
もしかして怪しいお米セシウムさんって野田じゃね
467名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:44:06.32 ID:ObDp64CE0
おい、オカ板のボーイはひろゆきさんの甥でこのUnkoの息子なんだろう?
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。

620 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2011-10-18 18:25 ID:wlV/zq7b

(´・ω・`)  We cannot fire Manabe Toshio (眞部 利應), the president of KYUSHU ELECTRIC
      POWER CO., INC., Le Turd; it allowed to arrange shill games for restart
the Genkai Nuclear Power Plant by deceiving. Le Turd keeps his position. By the way,
Fukushima Prefect allows Cesium Rice to sell. It must be tossed.

ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/111015/fkk11101502180000-n1.htm
ttp://www.at-s.com/news/detail/100068020.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/眞部利應
(omitted)
468名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:44:43.90 ID:oIFCISRJ0
まいう〜って石ちゃんじゃん
469名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:45:07.74 ID:WJ/Y4GkC0
>>462

そーだよなぁ、うまいのはうまいだろ

放射性物質に味があるでもなかろうに
470相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/10/19(水) 08:45:47.64 ID:GmaUXbzG0
2ch以外だと、コメの放射能気にしてるなんていうと完全に変わり者扱いだよな。
もうネラー以外とは会話が成立しない。
471名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:46:16.83 ID:ObDp64CE0
おい、福島の農家はこの豚には毎日セシウムライスを食わせてくれよ。
472名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:46:41.31 ID:XyIWy00O0
>首相と似た体形のタレントのギャグを連発。

それはさすがに悪意ある言いすぎだ
473名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:47:41.98 ID:IlKym0KL0
風評被害って便利な言葉になったよな。
供給者側にとっては。
474名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:48:21.78 ID:y6PU782n0
前任の二人と比べて、少しマシに思えたのは喋らないからだったんだな。
口を開けばやっぱり馬鹿。
まぎれもない民主クォリティw
475名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:48:28.93 ID:ObDp64CE0
【ペチカの替え歌】

1、カネの成る木が 嬉しいノブタ 朝はカルビで
  お昼もカルビ 夜もカルビの 肉好きノブタ

2、電通使って 得意のノブタ 父の経歴
  女房の美談 全て騙り(かたり)の 嘘つきノブタ

3、記者に責められ 悔しいノブタ 豚の国では
  雄弁ノブタ ブヒヒブヒブヒ ブヒブヒノブタ

4、チンゲの手入れを 忘れたノブタ 亀に巻き込み
  毛切れのノブタ 毛切れ痛くて 真顔のノブタ

5、早稲田人脈 自慢のノブタ 賄賂もらって
  ホクホクノブタ 糞を味噌だと 言い張るノブタ
476名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:48:44.86 ID:0CTuPFCP0
何年前だよ。まいうー
デブヤは深夜放送が華だった時間移動してからつまらない番組に成り下がった
477名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:48:53.15 ID:p+QgGSY2P
先進国の要人たちに家族連れで食わせろよ
478名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:49:59.39 ID:OuGUqSbF0
またグルメ系パフォーマンスか
479名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:50:23.70 ID:DSj3hybnO
石ちゃん歓喜。
480名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:52:02.99 ID:7UU2PBZ40
そこは「殺す気か!」だろ
481名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:52:08.37 ID:NBKpunIK0
そりゃ味はかわらんだろう
味が変わったらとっくに日本中大パニックだよ
東電と民主はなぶり殺しにされてる
482名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:53:04.24 ID:ic4r2ZIiO
プルトニウムゴクゴク飲んで安心ですって言った方が効果ある
483名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:53:37.06 ID:B+8tJ/FE0
味の問題じゃなく安全性の問題なのにこの手のパフォーマンスは決まって味のことしか言わないな
484名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:54:26.84 ID:Zm84zaK00
こんなやつだぞ。

【外交】日本、韓国に通貨スワップの大幅拡大を提案…韓国政府も前向き、きょうの日韓首脳会談で結論[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318980237/
485名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:54:39.73 ID:FfrASyyj0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < ただちに健康に影響はない!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |  安全だとは言っていない!  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
486名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:54:54.45 ID:J0KEx3Gc0
おにぎり1個食っただけじゃ大したベクレルじゃないだろ
毎日毎日食うから大量に蓄積されるわけで
毎日食ってみろ
487名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:55:19.11 ID:YCRzZFl/0
毎日毎晩、福島のコメ食べてろ
民主党議員全員な
488名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:56:19.92 ID:jYOg+bxJ0
一体いつまで与党だからその中から、それも議員が勝手に
国のトップを選ぶ時代が続くんだよこの国は。
はーキモいキモい
489名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:57:21.31 ID:wkpu/D3W0
実はこのおにぎりの米は九州産だったという落ちはまだか?

490名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:00:03.02 ID:uOj9+S5o0
水飲むとき口元隠すくらいなら食う時も口元隠せよな
491 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 69.4 %】 :2011/10/19(水) 09:00:24.35 ID:frOFZT17O
政治家らが全員食えばいい。
俺は食わんし家族にも食わせん!
美味いから何だってんだ?
不味くても安全な方がいいわ!
492名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:00:26.75 ID:p9E2EcDK0
こんな年寄りが食ったところで何もアピールしないだろう
孫と一緒に食うパフォやらなきゃ
野田に孫いるのか知らないけど
493名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:00:38.34 ID:vm8PY3/70
放射線であたまやられたのか
494名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:00:38.67 ID:2IUWbwUCP
そうだな。今はもう外で放射能気にしてるとか口にでもしたら社会人として抹殺されるわ。
安全とかそうじゃないとか関係なく、キチガイ扱いされると思う。
495名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:01:44.17 ID:xti3VsXU0
総理が直ぐ交代するのは、日本政治のお家芸。
でも、この総理は健康問題でマウンドを降りるかもな。

除染の現場でマスクも付けないとか、福島周辺の汚染食品を
これからも政治パフォーマンスで食べるとか、こんなことを
続けていたら、総理という激務のあり長くもたんだろ?
496名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:02:06.11 ID:ypdWgYeo0
むしろ引いた。

寒すぎる。
497名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:05:19.64 ID:aAbP4qiL0
これはひどい・・・
498名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:05:20.40 ID:SMOND6tG0
北の将軍様みたい…
499名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:05:21.85 ID:tyTDPTjwO
1回食べただけで安全ってバカだろ。
毎日食って証明しろよ。
500名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:05:28.12 ID:pMpqS3cx0
まさに反吐がでるわ。
501 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/19(水) 09:05:48.55 ID:l7K+4/i00
老い先短いお前が食っても意味ねえだろ
子供に食わせてみせろ
502名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:06:18.21 ID:LiRvWsuk0
年寄りが1食食うだけなら安全ってのが証明されたな
503名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:06:40.15 ID:LD+eiP800
口から虹色のビーム吐いて大阪城破壊するくらいやれよ
504名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:08:00.15 ID:HPWHvLOR0
二本松のコメを毎日食ってみせろ。
505名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:08:24.78 ID:rBYAfKRy0
とにかく総理が叩かれるので、総理は無難な発言とパフォーマンスに徹する作戦なんだろうなぁ。
政策に関する事は前原に取りまとめさせる。
まぁ、野田の努力もむなしく、閣僚が勝手に自爆してくれるわけだが。
「津波から逃げない奴はバカ」発言とかな。
506名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:11:39.04 ID:TrZuiuck0
>>1
取材しなけりゃパフォーマンスできないんだから、ほっとけばいいのに。
507名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:11:42.31 ID:tXL1jbOX0

          __
          〈〈〈〈 ヽ        ,,--―-- 、
          〈⊃  }      γ´, -―v-‐ 、 ゙i
   ∩___∩  |   |      { 彡 _  _ V
   | ノ \  / ヽ !   !    、゙ `(リ  ◎' ○' l
  / # ●   ● |  /  ,,・_  ( #  ,、_j、 #)
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨  /ヽ 〈-=-,∴ ・∵ ’
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’/、/   \ ー イ  ’、・’,
/ __  ヽノ /     / /        /
(___)   /     /   |        /
      子供の避難を急ぐマー!!
508名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:13:32.46 ID:IjWndbO10

総理に食わす米は炊飯器に入れる前に粒単位でしっかり検査されてるが

実際流通する米は所詮モニタリングなので、大量に積みあがった米のほんの一部しか検査されない

魚も同じ。

509名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:14:07.70 ID:ZrIIL7eLi
大人は食ってりゃ良いんだよ
510名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:15:35.76 ID:GOe9IdYS0
くるりんぱしろや
511名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:16:23.72 ID:UE5V+lE80
※野田先生が食べたのは平成22年産です。
512名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:16:45.79 ID:yPdWS3JW0
ほんと民主党ってバカの一つ覚えね
513名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:17:36.24 ID:hfIg853s0

   ドジョウ首相 「まいう〜〜〜」

  ヨシモトゲー人 「わはははははははははははははははは」
          (大仰に手を叩き、床を転げ回って笑う)

   一般ピープル 「ばか」
514名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:18:08.81 ID:YHEZZxGF0
保育園や小学生の子と一緒に食べてたらどんな反応になってただろう
515名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:18:10.54 ID:4zxkYPNb0
>>1
「何もしないからホテル行こうよ。大丈夫だよ」まで読んだ。
516名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:18:45.68 ID:GsBT7jKL0
野田みたいなクズ野郎が総理なんて情けないわ。死ね
517名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:19:23.94 ID:BhG0gpfv0
官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい


しかし家族は西日本のコメ
518名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:19:30.65 ID:Sx8RdkWy0
またしても朝鮮食いか
519名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:21:39.91 ID:+bfF9jgX0
>首相と似た体形のタレントのギャグを連発

裸の大将のモノマネの方がウケたよ。
520名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:21:43.48 ID:d7mbbfSp0
「おい、食べたぞ」
「まじで大丈夫なんじゃねえの?」
「じゃあ食うか?」
「売るべ」
521名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:22:05.35 ID:tQjv4z+H0
石塚面白い
恵つまんない消えてくれ
522名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:23:18.49 ID:ARSBwwQAO
俺をイライラさせる目的で作ったスレタイなら、>>1は天才。
523名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:24:08.34 ID:xiRuOrzA0
ま、菅直人みたいに税金で高級料理毎日食ってるより全然いいんじゃね?
524名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:26:48.08 ID:FX9lSp5v0
放射能が米をうまくする!!
525名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:27:33.38 ID:6j3HRMT+0
写真見たけど罰ゲームだよな…
526名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:29:06.58 ID:WLagzOCp0
もっともっと福島産をアピールしなきゃいかん のだ!!
527名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:30:03.37 ID:oOfya6EL0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111018/plc11101821220019-p1.jpg
全然笑ってないし噛んでないだろ
仕方なく毒物を口に入れて写真だけ撮った顔だな
528名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:30:04.08 ID:J37ijMqC0
そうか、毎日食えよ
529名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:30:24.88 ID:XZEFYE0m0
でも毎日3〜4食分食べるんだよ
おにぎり1個くらい食べてもどうってことないだろうから
パフォーマンスにもなってねえなw
530名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:30:25.98 ID:AUvg1Qqj0
菅とやってること変わらんwww
531名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:30:57.07 ID:eH3PsZYh0
一号炉の水のませてよ。
532名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:31:43.00 ID:f1TAYR6W0
>>527
バーカ
この野田が食ったコメは厳密な放射性物質検査をすり抜けた
安全な福島産の米
俺らが食うのはいい加減な検査を経た危険な福島産の米
政治家が食う福島産のコメが俺らと同一なわけがないだろ
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/10/19(水) 09:31:43.90 ID:5gXXssczO
※中身は新潟産コシヒカリを使用してます
534名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:32:02.46 ID:7jtGdUmg0


>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむかたわにしてやれ

535名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:34:44.83 ID:VVTNVZPD0
みんな現実逃避っぽい事しすぎだろ
536名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:34:56.64 ID:PYWUEO8x0
>>534
537名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:35:48.45 ID:my0EfU7a0
他芸人のギャグパクるなよ
くるりんぱ
538名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:35:49.28 ID:Oy2rYB47O
ミンスに表入れたバカどものお陰で余計にちんけなゲスな国になったな。
539名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:37:09.62 ID:E7LmDy3f0
【外交】日本、韓国に通貨スワップの大幅拡大を提案…韓国政府も前向き、きょうの日韓首脳会談で結論[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318980237/
540名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:37:37.26 ID:WMEl0hln0
アホ菅のカイワレに通じるものがある

なんでバカはこうも遺伝するんだろwww
541名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:40:06.90 ID:Xe+3Mwn3P
福島産の古米だろ
542名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:40:52.11 ID:39qmoqPC0
>>1
石ちゃんと同じ格好しないと・・・
543名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:42:03.34 ID:mGR8/TrT0
>>539
韓国経済、対外債務で破綻している。
544名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:42:26.60 ID:jeYkD/0b0
売国奴ミンスと原発推進者とミンス支持者だけで福島に王国でも作って鎖国でもしてろよ
545名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:42:55.53 ID:GPt76xiI0
地産地消でおけー
546名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:43:15.03 ID:3IOWawza0
イラっとした。
547名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:43:16.51 ID:gbS89hSI0

福島の人には、

「孫には食べさせられない」とか
「自分で食べる気はしない」とか

言ってる人がいますね。
もう、あきらめよう。
548名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:47:36.13 ID:WMEl0hln0
なにが「まいう〜」だ

アホバカクソ豚
549名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:47:45.63 ID:m77VKIDZ0
>>534
あちこちにマルチしてるみたいだけど
くそ孫? なんで孫なの??ストーカーなら警察に届け出れば二回目は逮捕できるよ?
こんな所に書き込みしてりゃ君が逮捕されるよ
最悪プロバイダー強制退会があるよ
550名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:49:03.96 ID:bFzxXG4n0
どうなってんだよこの国は。
普通に全国の給食で食わすんだろうな。
551名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:49:17.68 ID:s47WbApQP
あほかwそもそも味なんて変わらんだろw
カウンターで測定して国の基準値ギリギリのおにぎりをもしゃもしゃ食べて初めて評価するわ
552名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:49:31.65 ID:QHM1usUa0
イラッとした
553名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:49:47.70 ID:3iY2D/BB0
てめーの子か孫にくわせろ
554名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:51:43.75 ID:zlc18JJR0
>>183
毎日新鮮なのが降り注いでるのに今除染しても無意味
それに除染ったって放射性物質の位置が変わるだけ
車の窓から空き缶捨てるようなもんだ。車内はきれいになるけど
ごみは依然として道路にある。気休めにしかならんよ
555名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:53:24.33 ID:gbS89hSI0

>>550
利権団体の「学校給食会」さえ通せば、
そりゃもうドコの給食にだって
ジャンジャン・バリバリ・ジャンジャン・バリバリ
出ます・出します・止まりませーんw

学校給食会 ピンハネ 利権   ←いますぐ[検索]!
556名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:56:24.88 ID:8Mq3CgWw0
うまいまずいの問題じゃないんじゃねーの?
557名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:56:56.03 ID:s6iaFIZQ0
おにぎり食ってるバカがいます
558名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:59:19.32 ID:uR82HUsp0
>>556
安全なのかだよなw
559名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:59:47.39 ID:+qcSdcq30
「食べるなよ?絶対食べるなよ?」
560名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:00:36.02 ID:+oPyse36O
美希なら迷わず食うがな
561名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:02:01.23 ID:oSIplHjv0
野田さんよ・・・
菅のときのカイワレとはわけが違うぞ
パフォしてる場合じゃないぞ
放射能だぞ?
まあどうせ家じゃ食ってないだろうけどなw
562名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:02:14.42 ID:rCups+8WO
毎日福島の米食えよ
563名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:03:27.65 ID:wwHCu0CG0
ドイツの衛星、首相官邸に落ちたらいいのに
何がまいうーだ、死ねよボケ
564名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:04:23.00 ID:FDUL+ZUXO
子供作る気のないジジイが食っても意味無いし
565名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:05:32.27 ID:gbS89hSI0

野田、
何をどれくらい食ったら

そんな風になるんだ?
566名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:06:20.27 ID:9JjyIUyq0
おまえは熱湯風呂だろ? 違うギャグをやるなボケ!

毎日買って食べ続けろ、経済産業省・厚生労働省・農林水産省の役人や
東京電力及び関連会社の連中は毎日食べろ、当然だ。
567名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:09:05.06 ID:t/BzF9kT0
で、いつ頃結果が分かるの?
10年くらい待たないといけないのかなぁ
せめて週5セットくらいやってもらわないとね
568名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:09:25.39 ID:fUD07N9J0
こういうパフォ用の食材は
厳密な検査を徹底して行ってるから安全100%なんだよ

そうじゃなきゃ管なんてゴミ野郎がカイワレ食ったりしねえよ
569名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:09:39.25 ID:nPwyt8K20
放射能米おいしいです(^q^)
570名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:09:43.37 ID:KTGXN+oF0
せっかくならランニング姿で
「お、お、おぬぎり美味しいんだな」
とやって欲しかったが
571名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:09:52.86 ID:wg6XJAhQ0
その後トイレで1粒残らず嘔吐したということですね。
わかります。
572名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:11:23.71 ID:2B6pIhsHO
ほんじゃまか野田
573名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:11:46.99 ID:AGxgzbQj0

 オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる

 http://uproda.2ch-library.com/4420194kF/lib442019.jpg

 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318986196/
574名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:13:11.78 ID:fQqIBBRg0
>>573
ちよwww
575名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:15:25.21 ID:IlKym0KL0
お得意、産地偽装
576名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:15:38.73 ID:4zxkYPNb0
これでまいう〜芸人のイメージが落ちることを正しい意味で風評被害と言う。
577名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:16:42.49 ID:LG2ssJhp0
>>1
どこかの出来損ない総理も食ってパフォーマンスしてたが
1個や2個1日や2日くったところでなんともないんだよ。
それを今後何十年続けてみろ。

今すぐに何ともないから危険なんですよ。
今すぐに異変が起きるなら対処は出来るんですよ。

こういうアホパフォーマンスしてるようなやつには福島から毎日毎日食えないほどの農海産物を送ってやれ。
そしてメディアも張り付いて毎日食ってるかテレビでながせ。
総理をやめた後もずっと張り付いて食わせろ。
578名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:17:17.73 ID:IlKym0KL0
>>576
ほのぼのするイメージのフレーズだったのに、
最悪なイメージが付いてしまったな。
これこそ、営業妨害で損害賠償を要求していいレベル。
579名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:18:33.56 ID:L2+AAfJi0
てっか味と放射性物質は何ら因果関係ないからw
580名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:18:54.96 ID:1II2yXtw0
これ本当に福島産なの?
581名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:19:14.08 ID:/HJXjOAxO
>>1
福島が「復興できる」「義援金の配布をわざとながーく遅らせて死ぬまで待つ」とか
「農産物作り日本中にばらまかないと補償しない→農産物作ってるうちに被ばくで死亡
(国、東電は農家に賠償しなくて済む、全国日本人の命や健康は補償賠償しない、因果関係も認めない)」
と嘘言ってとどまらせ殺すつもりの政府
騙され金もないからとどまる東北〜関東の高汚染地域の人々

582南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/19(水) 10:19:39.54 ID:uj3uMvkH0
石塚はもう”まいう〜”を封印しないとイメージダウンするぞ。qqqqq
583名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:19:43.12 ID:+8nbEAFvO
だから食わねぇよって言ってるだろ!
584名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:20:27.23 ID:6srd9BKM0
寒いわ
585名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:23:25.50 ID:/0AJn5mB0
>>74
天皇陛下「国民と苦しみを共にしよう」
野田首相「国民よ共に苦しもう」
586名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:24:20.29 ID:9JjyIUyq0
>>573
俺九州人なんだけど、まさかそれ九州で売ってるのかな?
しかし天草とは随分狭い所を狙ってきたな、基本的に天草地方全体では
水田は少ない、山がちで平地や水が豊富な地域ではないから。

天草って九州内ではトップレベルに良い人・良い地域なんだけどな、
ちょっとこれは酷すぎるわ・・・・
587名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:25:33.51 ID:qSndscYb0
>>1 風評被害をなくす第一歩として、官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい

アホなの? 菅の弟子かよ。
ていうか菅よりひどいな。

食中毒はじじいでもすぐになるけど、弱い放射線なんてじじいには関係ない。 
588名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:25:49.10 ID:66OzreWW0
>>1
そこは、
「う〜ん、甘からず…辛からず…旨からず」
だろ
589名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:25:52.68 ID:Vv9bhVRB0
私の食べる米ってアンタ一人だけのために飯炊くなんかもったいねーよ
官邸職員全員が産地応援するべきじゃないんか
福島米と食材も使えば良いだろ、おまえ一人だけってバカか、死ねよブタ
590名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:26:30.85 ID:EJBbnJra0
気の毒だけど放射能汚染は自分自身で守らないと、福島の米なんか、
食わないよ。どじょう、が汚染されているのに何にも分かっていない。
泥鰌が土壌汚染させては駄目、生きて行けないだろう。
591名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:27:36.34 ID:1kSUtDSQ0
あんまり旨そうに食ってないな
小泉だったら田んぼに行って、農家の人と一緒に食ってたと思う
592名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:28:32.36 ID:wJDypHsWO
>>1
チェルノブイリ事故の時もこんな茶番劇があったと記憶している

放射能汚染された米が美味いなら
暫定数値も10000ベクレルにあげればいい
593名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:28:37.06 ID:kx74RVdx0
あんな肥満したどじょうが「まいう〜!」とか気持ちが悪いわ。
お前はそれ以上食わんでよろしいと思う。
594名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:28:51.66 ID:IBwgW1850
美味い不味いと危険安全は別問題だろが
595名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:29:11.69 ID:PzzWmsO10
セシウム米送ってくんじゃねえ!
596名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:30:59.98 ID:TifLNg1p0
>>594が全てだな

味がいいのはわかってる
問題は味ではわからない放射能なんだから、美味い不味いは関係ない

野田もアホってことか・・・
597名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:31:04.43 ID:6a0Z23ts0
政府の米の暫定基準値はいくつなの?
598名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:31:06.03 ID:qSndscYb0
>>1 官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい

まだまだツッコミ足りなかったorz

「官邸で」 官邸でだけ?
「私の」  ひとりだけ?
食べる米は福島産にするよう指示
「したい」  してないのかよ?
599名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:32:04.13 ID:LpAge31P0
よい子はまねしないでね!
600名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:32:22.96 ID:LEW3+Asc0
ほんとに福島県さんなのかな?
601名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:33:26.82 ID:l1DW4fqx0
野田総理、原因不明の急逝速報は未だですか???
ああ、仕込み安全おにぎりですか、当然ですね
602名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:33:33.94 ID:lLzS8AZ80
明日からフルボッコの国会ですよ
603名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:36:07.20 ID:9Ge+Am4Y0
それでもTPP交渉しくじって (しくじった振りをして)
米農家根こそぎにします!

まいうーーーw
604名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:36:40.57 ID:X5kRq4uk0
>>580
解らないよね。
米粒に産地が表示されてる訳じゃないしさ。
605名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:37:47.63 ID:1ijlHK240
この前パパイヤを久しぶりに見たが、痩せてただのムサいおっさんだった。
606名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:39:10.77 ID:aFdRAkDRO
高齢者がおにぎり一個分だけ食べても
安全性のアピールになるわけがない
607名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:42:21.76 ID:3iq8x7aw0
>>213
原発由来なら賠償金
原発由来認定されなければ保険対象という意味で
保険をかけろってことだしょ
608名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:42:44.48 ID:b+V488BQ0
>>573

 福島県内の大型ホームセンターでは、

 栃木県の農協の検印が押された空き袋が

 堂々と売られている。

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/x/a/n/xanadu0515/large.jpeg
609名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:43:57.59 ID:1kSUtDSQ0
>>597
500bq/kgだろ?
他に基準あるのか?
610名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:45:41.63 ID:oOjPtFgE0
民主党ってパフォーマーしかいねーのかよw
サーカスだなw
611名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:46:09.45 ID:/HJXjOAxO
>>573
福島県のJAが損したくない、儲けたいからと、安値で買い叩いた農産物を全国に毒農産物をばらまいているのがわかったな

国もマスコミもJAもグルで全国民を被ばくさせた
決定的証拠

補償したくない賠償金払いたくない政府東電
金貰いたいからJA利権にしがみつき毒農産物を売り続けるJA
612名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:47:38.26 ID:8YkBEssd0
暇なバカ記者どもは毎日野田豚が福島産の米や野菜食ってるかチェックしとけ
613名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:49:43.39 ID:WtVN7azkO
まいうーはないわ
614名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:50:17.95 ID:Yu7iTaHt0
で本当は何処産の用意したのよ
615名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:51:44.48 ID:4zxkYPNb0
石塚が「まいう〜」って言うたびに放射能のイメージが頭に割り込みそうだ。
616名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:52:53.82 ID:tK6CbRRx0
米税 780%だぞ
10kg 4000円の米が
カルフォルニア米なら500円で買える
誰が危ない国産混ぜられ米何ぞ買うかよ
617名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:54:02.61 ID:b8Zv9JRVO
大量のピカ米をコイツの家に送り付けてやれ
618名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:54:22.64 ID:/mVzDTY00

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党政権はあなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
619名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:54:55.24 ID:VDOcXbi60
食べる分だけ別の米なんだろ
620名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:56:42.09 ID:pX9BOFUw0
国やフクスマが安全宣言するたびにフクスマげんぱす思いだして
フクスマ産品を遠ざける毎日です。
信頼は宣伝より第3者機関による全品検査と含有放射線量の表示です。
621名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 10:58:08.80 ID:cGGKKABY0
松下政経塾出身者は糞ゴミカスしかいないな
622名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:00:18.19 ID:/HJXjOAxO
日本の米の販売価格を10キロ500円に値下げしてやれば
福島の米を賠償するなんてたやすくできるようになるだろ

JAは潰せ
623名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:00:35.85 ID:QkYGhHoO0
何時まで「暫定基準値」使うんだろ。
今は流通も供給網も復活してるのに。
624名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:03:19.00 ID:bi006X67O
まいうーじゃなく、聞いてないよだろ
625名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:06:54.03 ID:tGWlAZbp0
>>1
じゃあ公務員だけで消費してください。
626名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:08:53.25 ID:oOjPtFgE0
450ベクレルくらいの米を子や孫に食べ続けさせるというパフォーマンスしろよ
うまいかどうかなんか関係ねーんだよ区そばか
627名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:09:17.36 ID:yndna8Y10
全部食え
628名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:15:04.57 ID:FfrASyyj0
760 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/19(水) 11:12:18.72 ID:8TsQPK5s0
オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318986196/
http://uproda.2ch-library.com/4420194kF/lib442019.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WUNOmOSI2Fw
629名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:21:21.40 ID:LiRvWsuk0
617 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/10/19(水) 10:26:39.35 ID:ntvgoorvi
>>575

釣られるなよ

「捨てる米」って買いてあるだろ
袋にバッテン印もついてる
すくなくともこの荷姿のまま流通なんてしないよ
自家用か何かだろ

っつか農家が直接袋詰めなんて普通しないから
630名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:24:01.10 ID:rJ27gdnc0
いやいや、これは福島県民へのアピールですからw
631名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:24:12.75 ID:Gln4Ye250
まぁ熊本県は、そんなことにウチの使うんじゃねぇよ
とは思うかもしれない
632名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:27:24.06 ID:yoKwrKAX0
おにぎり食べてまいうーとかいえるようなレベルのお笑いなら
いくらでもいるんだよ
高給取りに求められてるのは超成果だよ
超成果が無ければ辞職して芸人としてまいうーが似合ういっぱしの
芸人目指せって事だよ
633名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:28:25.60 ID:9Ge+Am4Y0
袋の偽装ってフクスマから買い叩いて、自分のに入れてるんじゃないの?
634名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:29:25.53 ID:4oeQEfF80

161 :本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 05:11:46.58 ID:ZPXiLvzx0
もう既に世界中の笑い物だぞ↓

ドイツのTV
http://www.youtube.com/watch?v=kH00psyB4lc

ワロタ...ワロタ


162 :本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 05:56:50.55 ID:C5qSukQXO
>>159
まだ関東いるのか


635名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:29:48.42 ID:G2zuhTO70
ヤツと変わらんな・・・
636タコ:2011/10/19(水) 11:35:16.74 ID:h3l0PGBj0




    あんたが毎日食えばいい野田。 俺は食わない。



637名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:41:02.35 ID:/HJXjOAxO
>>634
もう東電と保安委を米の戦闘機で爆撃してほしい
638名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:41:21.06 ID:fnh/58oi0
188 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/10/19(水) 10:35:25.32 ID:N8BWsFxs0
あさイチの件だが、番組後半で「ゲルマニウム半導体検出器で計測した値から環境放射線量の分を引くから0やマイナスになる事がある」って説明してたね

ゲルマニウム半導体検出器って外部からの放射線が混入しないように内部を10cm以上の鉛で遮蔽してるのに、環境放射線量を引くってどういうこっちゃ?

そういうおかしな事してたら、そりゃ福島の食材の計測値が0ばっかりになるはずだわ
一日だけ数ベクレル出た他のところも、産地偽装食材をつかまされてて、実際はこの「おかしな引き算」をしない場合の値は数ベクレルどころか数十〜数百ベクレル出てたんじゃないの?

計測担当した首都大学の福士はもろ御用学者なので、別の中立な検査機関で同じような実験を定期的にやるべきだと思う
環境放射線の分とか言って余計な引き算をしないところなw
639名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:42:12.56 ID:zQJb4WDG0
TV脳なのかな?
640名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:46:34.11 ID:jqb3wXFQO
そうか美味いか!
福島米全部買い占めたら評価してやる
641名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:51:36.08 ID:yndna8Y10
>>628
今日19日放送分なのに何でアップロードが18日なんだ?内部告発か?w
642名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:54:43.77 ID:yndna8Y10
袋、普通に売られてるらしいw
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/x/a/n/xanadu0515/large.jpeg
643名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:06:50.07 ID:fDfD/o2w0
>>280
えー、管とか鳩がバカなだけじゃんwww
644名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:09:37.12 ID:BpnUscTL0
自分の孫に食わせろよ
645名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:10:20.72 ID:fDfD/o2w0
>>220
というか、もう保険なんてCM流さなくても契約数鰻登りだからでしょ。
原発様々だな
646名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:17:09.18 ID:pjHyslRVP
野田首相の子どもが食べなきゃ安全アピールにならないよ。
647名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:17:45.55 ID:6gazvFRw0
福島県内で唯一、重点調査区域に指定され、一般米の放射性物質検査の
本調査で出荷可能となった二本松市産のコメが18日、初出荷された。
出荷されたコメはコシヒカリの一等米で、10トントラック2台で
計24トンが同県内や首都圏に向かった。10月18日(産経新聞)


648名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:19:16.23 ID:/HJXjOAxO
573:名無しさん@12周年 10/19(水) 10:11 AGxgzbQj0
 オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる
  http://uproda.2ch-library.com/4420194kF/lib442019.jpg

オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318986196/

おまいらもこの偽装を農水省に電話したりメールして農水省に抗議しろ

 福島県内の大型ホームセンターでは、
 栃木県の農協の検印が押された空き袋が
 堂々と売られている。
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/x/a/n/xanadu0515/large.jpeg
649名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:29:49.52 ID:xFeoRHVG0
>>1 まいうーってかw

セシウム除去剤とかよう素剤
飲んでんだろうな、、、
650名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:34:12.13 ID:uCqMsvtA0
ジジイが食ったところで影響ないだろ
閣僚全員の孫をずらっと一列に並べて同じパフォーマンスさせてみろよ
おにぎりが無理な年齢の子供ならお粥でおkだから
651名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:37:25.09 ID:Mxxzh7iP0
>>648
それ市場に出回ることないよ
研究用に国が買い上げるってやってた
652名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:40:43.39 ID:/WCTUukv0
>>651
幸せな奴だなぁ(´・ω・`)
余った分を処分業者に処分依頼→横流し→一般流通
にきまっとろぉが。
653名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:45:20.42 ID:XuZsKqty0
東京茶も地産致傷でお願いします まいう〜

でも犬猫に食べさせると、動物愛護法で検挙してください
654名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:47:20.64 ID:ijMTvukHO
聞いてないよー
だろ?
655名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:54:09.62 ID:q1hmbd+d0
この寒さは嫌いじゃない
656名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:54:49.25 ID:7fzfc0qW0
寒いきもい氏んで
657名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:56:01.50 ID:6o+tGxJAO
アホ野豚
658名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:56:06.10 ID:qtZZ7BMM0
美味しいかどうか関係ない。汚染されたお米セシウムさんな
ことが問題なんだろ。

上に書いてあるとおり、自分の小さな孫に食べさせたら認めてやる。
マスゴミもそういうことをちゃんと言わないから問題なんだよ。
659名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:56:25.50 ID:C3F1RdNF0
おにぎり1個食っただけじゃ、ただちに影響はないだろ
ホント、意味のないアホなパフォーマンスだけは得意だな
660名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:58:39.69 ID:Mxxzh7iP0
>>652
全量買い上げなんだけど、国も県も嘘ついてるってこと?
大問題だね
661名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:58:46.44 ID:cTN/QGLu0
逆に変にアップデートしてて、「今はシャスデリって言うんだろ」
とかドヤ顔で言われたらやだよなwww
662名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:58:57.12 ID:pccMPSxEO
うまいかまずいとかは問題ないんだよ。
要は汚染されてるかどうかだよ野田!
663名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:59:20.59 ID:ol4pGfAu0
なんとも国民を馬鹿にしたパフォーマンスだなwww
お前らの野田は今日も元気だぞ
664名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:00:10.49 ID:PBecXvO50
前に「もまえら」とか入れたらもっと受けたのにね!
665名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:01:57.29 ID:c9pIrdYM0
馬鹿を騙して、被曝米を食わせようとする洗脳か?
666名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:01:59.62 ID:XuZsKqty0
石原都知事も怪しいお茶、お米にヤラれた!?!?!!!

石原都知事 体調不良
石原慎太郎東京都知事が、体調不良のため今週中の公務を休む。予定されていた
会議やイベントへの出席もとりやめる。
http://response.jp/article/2011/10/18/164017.html

放射性物質に攻撃されて、先ず免疫力が落ちるんだよね・・・
667名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:03:16.50 ID:HvA9ct/BP
どうせなら、ダチョウ倶楽部のネタを言えよ
668名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:03:50.04 ID:lgBJE/yM0
●すぞボケ
669名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:03:52.68 ID:wx7JWVxyO
うーん寒すぎる
このオッサンはチョソ顔だから金日成の物真似芸ならみんな笑ったんじゃねーの
よく知らんけど
670名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:12:49.10 ID:WQXd4GhfO
>>667
あ、俺も思った 
急にキレだして「取り乱してしまいました」とか、みんなで俺が食べる俺が食べるやって「どーぞどーぞ」のネタとか記者まじえてやってほしかった
671名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:13:09.33 ID:ypdWgYeo0
へぇ〜

日本からアメリカにマリファナを持ち込むより、
日本からアメリカに福島米を持ち込むほうが罪が重い。
672名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:14:26.42 ID:8PDFa3WT0
こいつ気に入らんわ。
自ら庶民派や素朴をアピールする人間にロクな奴はおらんで。
673名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:14:32.21 ID:YqdLabUv0

汚染と味って関係ないだろ。

低脳過ぎる。
674名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:16:13.80 ID:2CORFGvN0
別に野田をかばうつもりはないけど
味をコメントする以外にないだろ
食べて「安全だ」なんて言ったら
オマエの舌は放射能検知できんのかよ!
って突っ込まれるからな
675名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:19:08.81 ID:XfuyaDHR0
ここで批判してる連中はどうせ買わないし食わないから無視したらいいよ、福島の人達
676名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:20:32.21 ID:Pi0ZPPbi0
威厳ゼロ、別にそこまで市民目線ですと無理する必要もないのに、
卑屈に見えるぞ(笑)
677名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:20:44.24 ID:Zw9A+GHv0
野田に福島産の農産物だけ食べさせて
10年〜20年後にどうなってるか見てから安全かどうか判断しなきゃならん
汚染されててもうまい食い物はうまい訳だし
食べて直ぐガンになるなんて事は無いんだから
678名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:22:09.80 ID:SUCQkvHS0
77 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/10/19(水) 11:20:36.80 ID:egvu47/L
オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる
http://uproda.2ch-library.com/4420194kF/lib442019.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WUNOmOSI2Fw
679名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:26:49.41 ID:CBwiMcD3O
安全だというならお前の孫に食わせてみろ
680名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:27:29.44 ID:ywXpUCYL0
ウォン紙幣食ってのどに詰まらせて死ねよ野田
681名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:30:33.62 ID:5145lBjs0
全量検査が出来ていないのに安全をアピールして奇禍を広げようとするロスケ以下の首相
682名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:33:45.10 ID:tiZ76Ybc0
>>15 くまもとのおこめ
683名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:33:59.85 ID:uCvWR7SR0
キャベツなんかと違って米は籾殻で守られてるから放射能は少ない。
安ければ買う。
最近何故か米が高い。
684名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:34:18.72 ID:t8oHi1ZC0
>>682
熊本の袋に入っている福島産w
685名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:35:09.03 ID:Wj4WtpUT0
いまどき彦麻呂のまねかよwww
686名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:35:11.06 ID:mUnXDLKC0
本当に安全なら、官邸で首相が食べる米だけでなく、
官邸、国会、各省庁で食べる米は全部福島米・・・それも二本松より東の米にすればいいんだ
687名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:35:36.38 ID:UDOrTloH0
天皇陛下が食えよ!それでさっさといなんかいだぼ!
688名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:35:55.59 ID:JznY5Hgp0
1食食べたからって
689名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:36:30.53 ID:z0NJY4240

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. もしもし、ドジョウ総理か? 韓国、中国はTPPに加入しないぞ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ 食料の自給率向上は、日本の国防と食の安全保障上、最優先の重要課題だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPPに加入すると、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | いくら軍備を増強しても、兵隊さんは腹が減っては戦はできんぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも兵糧攻めされて大ピンチだから、早く兵糧攻めを解除してくれ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミがTPP慎重派の鉢呂を集中攻撃して
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ 辞任させたが、ドジョウもマスゴミのご機嫌伺いして延命工作に必死だな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  マスゴミはスポンサ料を稼ぐためには偏向キャンペーンでも何でもやるわな
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
690名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:37:59.36 ID:czF18zz5O
政府も矛盾したことやんなよw
原発爆発時はこぞってフルアーマでいった場所周辺の米なんか喰えるかw
上の連中は、体内から放射性物質排出する薬あるからいいよなw
691名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:38:06.69 ID:8PDFa3WT0
>>678
袋に大きく×印してるだろが!!
捨てるときに中古袋を流用するんだよ。
常識で考えろや。そのまま米をバラ撒いて捨てるわけにいかねーだろが。
わざわざ捨てる用の袋を新規製作するわけにもいかねーだろが。
だから中古袋が流用されてるんだよ。
世間常識がねぇなぁ。外にも出ないseven daysなのが丸出しだぞ、お前ら。
692名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:38:18.75 ID:RqI/30uC0
本家はシャスデリって言うらしいなw
693名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:38:49.12 ID:KnI3YrXR0
>>51
民主党内部の投票は在日も出来るんだよね。
今回は急だったからできなかったらしいが、議員に立候補する時に誰が候補者になるかの予備選は在日の票が大きいようだな。
外国人が国会議員を選べる制度は狂っている。
民主党は献金だけでなく党内の選挙制度のあり方を問われるべきだ。
694名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:39:24.93 ID:7gUBNbKC0

福島で作物つくるなってんだよ。

日本の食い物すべてが信頼できなくなるだろ? 

まぁ韓国に金流すために、補償やらに金まわせないんだろうが。
695名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:39:32.53 ID:VjMbGdLv0
風評被害をなくす第一歩として、官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい」と述べた。

こう変えてください↓

私と私の妻と子供と孫、親族一同の食べるコメは福島産にするように指示したい
696名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:40:35.42 ID:z5NLvGb40
そこは「訴えてやる!」だろ
697名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:41:55.28 ID:bnTRjKR20
この売国奴を早く●せよ
698名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:42:21.43 ID:MDZkM0gn0
助走つけて蹴り入れたい面だな
699名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:42:49.60 ID:DCU0CBpA0

今更米袋ネタとか馬鹿過ぎる
しかも番組見てたらどうしたか分かるよね?
700名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:45:17.33 ID:P/ovGUv+I
まいうーって、コイツ馬鹿なの?

どうせなら、ガッチョーンだろ?



701名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:45:34.42 ID:IlKym0KL0
>>691
捨てる米を入れるために中古の袋を流用するのはいいのだけど、
福島の農家なのに、なんでわざわざそんな遠い産地の袋を使うの?
702名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:45:56.61 ID:rurAVdzu0
全国の米の消費も落ちるわこれ
703名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:46:35.68 ID:4tPWNqX80
セシウム米喰って直ちに死ね糞野田
704名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:46:56.37 ID:drnUYUat0
筋金入りのアンチ自民だが
これはなんかむかつくな。。
どうせ首相が食う前に汚染チェックを何度もした米なんだろうけど
一般に流通するのなんてロット単位の検査だけだし話しにならんよな
こういうくそパフォーマンスって。
705名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:47:37.15 ID:wPQMx7yCi
味は関係ねーわw
706名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:47:49.61 ID:KnI3YrXR0
>>70
会談の席にすらつかない北朝鮮を見習うべきだな。
初めから譲歩の姿勢が見えている民主党幹部は国際交渉には使えない。
>>74
国民は、お食べになるしかない苦しいお立場を理解しているからな。
707名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:47:53.74 ID:P/ovGUv+I







これで、いい野田!






708名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:50:09.30 ID:6YG1G5Y60
どうせ産地偽装
クズでも最高権力者を危険に晒すバカがいるか?
その辺は側近がうまくやってるはずだろう
709名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:50:10.08 ID:BULVXMjy0
何をどうしようが危険な物には変わりないんだけどね
710名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:50:37.09 ID:uNXHJkO10
そのまま急性白血病になって市ね
711名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:51:25.28 ID:OkZ/8UlG0
一国の首相が「まいう〜」か…
やっぱり朝鮮人には政権取らせるべきではなかった
712名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:51:40.11 ID:x0OoqorL0

今頃、東京18区選出の、
あのお遍路さんは、
青く晴れ渡った秋晴れの空を見上げ、
遍路旅を満喫してるんだろうなぁ。

歩き疲れたら、
ちょっとした料理屋なんかに立ち寄り、
放射能汚染の心配が低い、
四国の山海の珍味に舌鼓打ちながら、
「メシウマwww」とかニヤついてるんだろうなぁ。


ポッポさんは、宇宙人と交信してるんだろうなぁ。

713名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:53:16.76 ID:5vWXL+QW0
顔見るだけで腹が立つ
714名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:53:57.67 ID:zLc80O7z0
これマジ言ったの?
おちょくってるとしか思えんw
715名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:54:35.04 ID:2CORFGvN0
>>708
ていうかさ
福島県産っつっても
どこの何ベクレルのものかもわからずに
おにぎり1個か2個かワカランけど
その程度のもんを食っただけで
どうにかなると思ってる危険厨って
ホント頭悪いとしか思えない
716名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:55:16.31 ID:StiDGJ070
甘からず、辛からず、かといって美味からず
717名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:56:50.71 ID:KnI3YrXR0
>>110
北朝鮮と韓国の支援米には最適だね。
でも韓国は、加工食品に化けて日本に舞い戻る危険がある。
718名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:57:55.34 ID:ypdWgYeo0
言って欲しかった一言

「全量、私が買い取りますので国内には危険な米は出回りません」
719名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:00:05.44 ID:7En+fqAQ0
>>715
おにぎり一個食ったからどうこう言われてると思ってるお前の頭が悪すぎる
720名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:01:09.85 ID:veNU38YR0
放射能地図 
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg
広域「放射能汚染マップ」の最新改訂版
http://www.isfet.com/company/?page_id=3273

早川由紀夫教授の火山ブログ
http://kipuka.blog70.fc2.com/
群馬大の早川由紀夫教授が半径約300キロ・メートルの汚染地図を作成 
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-397.html

福島第一原発からの放射性物質の大量放出は、大きく 4回あった・・・
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11933?page=4

「福島第1原発の放射能汚染人口は、チェルノブイリの2〜4倍と推定される」…
「放射能汚染地図」を作製、群馬大・早川教授が公開授業
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110722/CK2011072202000091.html
721百鬼夜行:2011/10/19(水) 14:01:33.07 ID:hiAohB9L0
二本松産で、検出報道されたお米470Bq/Kgは、暫定基準値500Bq/Kg以下なので”安全”だとされ出荷出来る。
この数値と移行係数(*1)より、最低でも土壌は約3万Bq/kg以上汚染されていることがわかる(最悪でも54万。)
以下は(*2)の条件で30年、二本松でお米を作り続けた場合に、どのくらい土壌とお米が汚染され続けるか計算した目安。(*3)

年   土壌(Bq/Kg)  お米(Bq/Kg)
1   27647      469
2   27177      462
3   26714      454
4   26260      446
5   25814      438
6   25375      431
7   24944      424
8   24520      416
9   24103      409
10   23693      402
11   23290      395
12   22894      389
13   22505      382
14   22122      376
15   21746      369
16   21377      363
 (略)
20   19960      339
 (略)
28   17401      295
29   17105      290
30   16815      285

(*1)移行係数=作物(Bq/kg)/土壌汚染(Bq/kg)、
  実験では、お米の移行係数0・0008〜0・017、土壌の状態、砂を多く含むか、粘土質かにより異なる。
(*2)予想の最低値、27647Bq/Kgの土壌汚染で、移行係数0・017、風雨の影響を全く受けない場合
(*3)実際は、セシウムの半減期は30年、風雨の影響を受けるので、もっと低い値になると思う。
722名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:01:47.69 ID:2CORFGvN0
>>719
>>708のレスはそういう意味だろ
723名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:03:29.36 ID:QRaGp+bE0
今頃食べたおにぎりのうんこ官邸の便所でプリプリしてるんだろな
724名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:08:01.91 ID:waEShCM0O
>>721

今回の数値は、何回も計りなおした数値www
都合のいい数値になるまで、ずっと………
そんな数値が、海外や国民に受け入られるのだろうか?w



世界はもう日本と東電を信用していないようです。

http://www.youtube.com/watch?v=VrOjQgshjJs&sns=em
725名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:13:54.57 ID:t8oHi1ZC0
福島で米作らないでも他で間に合うんだから作るなよ

みんなが迷惑してるじゃないか
726名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:13:58.53 ID:0DvSA6gT0
毎日、福島産の米と野菜と牛肉ですごせ
話はそれからだ
727名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:19:13.41 ID:IKEzWUw70
次は「放射性物質の宝石箱や〜」でおねがいします
728名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:29:14.25 ID:Vp9M22eJ0
>>首相と似た体形のタレント

??マツコは「まいう〜!」なんて言わないだろ
729名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:33:02.97 ID:8mmnJSrt0
>>714
同意。
たしか、サスペンダーズボンはいている芸人の
持ちネタだよね。
730名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:36:13.58 ID:Pd7fxrGl0
毒入り中国ギョウザじゃあるまいし、たかがおにぎり2〜3個食った程度じゃ何とも無いのは当然だろw
その米を毎日食べ続けても安全かどうか?が争点なのに

水俣のチッソだって、工場が出来てスグの時に
工場排水をコップに汲んで社長が飲んで見せたそうじゃないかww
731名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:43:19.41 ID:Laxse8U60
氏んでくれ、マジで。
732名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:48:44.51 ID:pu31wly80
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::| 野田 佳彦
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 1957年(昭和32年)5月20日 -
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  日本の95代総理大臣。
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ  内政に行き詰まり、放射線疑惑のおにぎりを食し
   |  ノ       ヽ    |    2011年10月18日自決を図る。  
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /::::::::::::::::
733名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:52:35.37 ID:KnI3YrXR0
>>117
お子様が孫を作る前にどんどん食べて頂きたいね。
734名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:52:55.33 ID:DSn9MxB30
そのまま死ねばいいのに
735名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:55:00.63 ID:Ej3AhwKd0
なんか国家や政府、自治体、食糧生産者の言うことをまともに信じちゃいけない中国人社会と全く同じになってきましたね

さすが民主党政権日本
736名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:59:42.08 ID:J0j9c2sFO
では
全国の公共施設 国会などの 食堂 で 使いましょう。

多少なら 大丈夫!?とか
すぐ影響はでないとか!?
枝のが言ってたから!?
長年食べ続けたらヤバイから!!

一般市民は食べない方がよい。
737名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:02:12.36 ID:ttRUiKy/0
一日食ったぐらい平気に決まってる毎日くってみせろや
738名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:03:34.85 ID:RS5qe2gf0
この人民主党では右寄りじゃなかったん?
739名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:05:48.50 ID:el8qmKh7i
こいつに孫いるのか知らんがもしいるなら孫と一緒に大量に喰えば信用してやるかもしれないw
740名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:07:08.31 ID:8QcHsjPQ0
自分の子供や孫に食わせないと意味ないんじゃないの?
741名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:11:19.97 ID:QQ2j865b0
韓国益ばっか考えてる統一協会信者の野田きめえ!!!

早く死ね!!
742名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:12:21.47 ID:WMEl0hln0
この国難に「まいう〜」

この豚はバカなのか?
743名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:18:29.14 ID:a+GSsWwU0
しね
744名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:20:21.01 ID:zLc80O7z0
>>1
何がまいう〜だ。子供に食べさせるのに困ってるんだよ。
お前の歳で食って何の影響があるかボケw
745名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:20:34.87 ID:/WCTUukv0
>>660
全量を検査するわけねぇだろ。
国と検査機関が廃棄依頼(以下略
と言う事が何故読めない。

国が安心・安全で言った事を守った事があるか?
746名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:30:13.97 ID:ypdWgYeo0
とにかく国民から税金を搾り取るだけ搾り取るが野田だからな。
747名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:46:51.71 ID:xT7coXoH0
まいうーじゃなく上島のギャグを言って欲しかった
と思ったがギャグ思い浮かばんわ
748名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:54:02.58 ID:EafnwJLb0
民主に投票した奴らも福島へ強制移住させろ
749名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:57:12.59 ID:i1zd+djo0
では、福島産の美味しいご飯を野田首相に召し上がっていただきましょう
野田首相「聞いてないよ〜」
750名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:18:57.16 ID:EiI8OKm90
お遍路行き確定か
751名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:28:38.12 ID:6a0Z23ts0
>>609
主食で毎日食べるのにこんな数値でいいの??
752名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:39:10.05 ID:9FYbbg53P
>>748
福島県民は移動不可能って事ですね?わかります。w
753名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:43:07.59 ID:qCognlR40
745 可愛い奥様 sage 2011/10/19(水) 15:48:39.29 ID:WI3nX/B3O
韓国に5兆円あげるらしいね。
増税して、増える税金は5兆円。
韓国にお金あげるために増税するんだね。
被災者のためにその5兆円使ったら、どれだけ良くなるんだろう。
韓国と日本は共栄共存しなければならない、だって。
EPA結んで、人の行き来も自由にして、深い関係を結ぶんだって。



誰だ民主党に投票したやつ!!!!
恥を知れ!!
754名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 17:27:09.20 ID:90FQCq3L0
公務中に朴李ギャグするなら、パパイヤ石塚に金払えよ
755名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 17:28:04.02 ID:eskptZYl0
バカ極まりないな
これが日本の首相かと思うと情けなくなる
国民の誰もが危ないと感じてるから
福島県産の物を避けてるのに
国が安全対策もままならない状況で推進してどうすんだよ
人殺しも同然
東電、議員がポケットマネーで福島県産の物を買い占めて食べてみろよ
756名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 17:33:55.79 ID:hDj2J9A10
首相もかわいそうにな。食わなきゃ食えと言われるし、
食ったところで福島県産買うやつ増えるとも思えんがね。
757名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:21:10.66 ID:yoKwrKAX0
毎日3食きちんと現地の食事を摂取してるならともかく
普段はまともに食べずに都合のよい時だけ
ほんの少し食べるってスタイルだろ?
おかわりは当然したのか?
おむすび少しかじって

タンタンタタタタタン タタタタタン
ウーーーーーーー

まいぅーーー

とかギャグとしても3流のギャグなら直ぐに辞めた方が
いいんじゃないのか
出来るトップはギャグも相当さえてないといけないだろ
758名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:22:43.79 ID:+1H4ozVo0
今すぐ死ね
759名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:26:14.25 ID:36ZcqibW0
他の産地の米で作ったおにぎりに差し替えてあっても誰もわからない
760名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:27:08.90 ID:tPZK0RKkO
はやく辞めろ
詐欺内閣
761名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:28:39.17 ID:5RdKkQ5a0
こんなパフォーマンスが必要なところが情けない





首相に対してじゃなく、神経質な国民に対してね
762名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:30:43.03 ID:acJbLGDy0
こいつの脳内国民は「まいう〜」っておにぎり食って見せたら
キャッキャキャッキャ喜んで汚染米食べるとでも思ってんのかな。
763名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:32:05.74 ID:TTk8W+6xO
野田、お前がやるべきネタは原子炉かどこかで「押すなよ!絶対押すなよ!」だろ?

何が「まいう〜」だ
ちゃんと役割こなせ三流芸人
764名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:32:47.02 ID:EU8XU+b60

糞チョン、糞虫が
765名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:34:02.98 ID:ypdWgYeo0
国際的な基準と国内の暫定基準

未来の日本を考えているのか?
766名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:34:54.95 ID:iq4OLrnw0
一番最初の一番重要な時期に国民のパニックを恐れ
政府関係者を除き、国民に対して
スピーディーの結果を隠蔽し、国民を被曝させたこの一点だけで
全てが決まったよね
もうこの国は全く信用に値しないということが
今後何やろうが、この汚名は返上できない
767名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:35:05.49 ID:h9kbmzND0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000055-jij-pol

福島産の梨が関西に大量に出回ってるとのこと。あおりをうけた鳥取県産の梨
が大打撃。業者が買いたたいて関西で出荷させてるってのは本当だったんだな。
768名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:35:46.06 ID:LwUwrdN20
熱湯風呂のほうがいいだろR4も居るしww
769名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:36:29.03 ID:hejij/MF0
まいうーとか古いな
味のメルトダウンやー、くらい言って欲しかった
770名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:36:38.15 ID:ADC03ImaP
復興増税は もう全額使っちゃった。(^ω^) テヘッ


【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319016936/

【政治】未来志向の日韓関係構築、首脳会談で一致
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318994140/

復興増税は もう15兆円韓国にあげちゃったよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1072995300
771名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:38:49.25 ID:wp9K5bdQ0

 検査結果がどうなってるのか具体的な数字も出さずに安全と連呼しても誰も信じないよ
772名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:40:19.30 ID:9w2FcboWO
【復興】「月面の石で放射能を除去できることが判明した」政府、毛利衛さんら宇宙飛行経験者を急遽月に派遣★3


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318064256/
773名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:42:43.25 ID:IY2A36u/0
500ベクレル米は赤パッケージ。
捨て値で販売。
300ベクレル米は黄色パッケージ。
休めで販売。
100ベクレル米は青パッケージ。
通常価格。
0ベクレル枚は白パッケージ。
3割まし価格。
で、売り上げを裏で融通し会えよ。
わかるようにしてくれよ。
汚染度合いを。
福島の市長は自分の孫にオール福島産の
食事をされてるんだろうな?もちろん。
774名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:42:47.27 ID:AfOx3yaz0
ドジョウもほんとうに馬鹿だね。官僚に言われたとおりに行動しただけだろうが
増税とか国民の目が厳しい時に国民に
通貨スワップ協定が必要な理由くらい、アナウンスしておけばよかったのに
だまし討ちに感じる人多いと思うぜ。チョロット話したwってのは無しな
出かける時がアナウンスするタイミングだったろうな
今は、まだ枠を全部使うような事になっていないが
いずれ使う事になるわけで、その時は邦人企業に緊急資金を融通する事が
お金を上げるのと同等になりそうだし、わざとやっているのかやらされているのか
775名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:43:48.25 ID:vrQkoewo0
よその米だろ
776名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:44:09.98 ID:KNw0ywpD0
管とか、こいつとかすることが動物くさい。
777名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:45:29.06 ID:ypdWgYeo0
どう考えても今後30年は食べたくない象徴でしょ。
778名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:45:55.59 ID:dieUjCtVO
くるくるぱっ!
779名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:45:57.05 ID:JASGpddJO
うぜえ
780名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:47:16.39 ID:T8gj/J530
おっさんが食っても安全性は伝わらないな
孫に食わせてみろ
781名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:48:04.47 ID:ZNJ1c0ND0
だれかこの糞を殺してくれよ〜〜〜〜wwww
782名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:48:10.60 ID:luUbWrrX0
もっと優先度高いことあるだろ、馬鹿なの?失敗したくなくて手を付けない、死ねよ野田
783名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:48:54.96 ID:cq4m7p6GO
そりゃあまあ、味は旨いでしょうよ。
一年毎日食い続けてどうなるか、実験台になってくれれば他の仕事しなくても評価されるぜ。
784名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:49:21.99 ID:+jZO1lnY0
最悪だなこいつ。
首相の意味をまるで分かってないな。
785名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:53:05.38 ID:UNElCIOVO
一国の首相が

一国の首相が。

よりによって、 まいう〜 とか

もうね。死んでほしいし。
786名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:53:27.93 ID:LvnqxOs90
一国の総理大臣がこんなこと言うんだ・・・
受けるとでも思ったの? 
787名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:53:58.18 ID:BFtI89/sO
民主党の奴らは全員死刑
788名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:55:07.88 ID:bdE8AaQT0
お前ら「食べて安全安心アピール」を叩くって事は、
天皇皇后両陛下を叩くってことだと分かっててやってるのか?

両陛下、福島産野菜をお土産に
2011.5.13 01:26
 天皇、皇后両陛下が11日に東日本大震災の被災地の福島県を訪問した際、
同県産の野菜を私費で大量に買われていたことが分かった。
福島第1原子力発電所事故による農産物の風評被害について、
両陛下が心を痛めていることを聞いた佐藤雄平知事が、
県産品を準備して現状を説明したところ、購入を希望されたという。

 宮内庁によると、両陛下はイチゴ、シイタケ、アスパラガス、ブロッコリーといった果物、
野菜など約10種類がセットになったものを3セット買われた。帰りの自衛隊機に乗せて持って帰られたという。

 1セットはお住まいの皇居・御所で使われる見通しで、
残る2セットは皇太子ご一家と秋篠宮ご一家のところにそれぞれ届けられたという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110513/imp11051301270000-n1.htm
789名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:55:28.39 ID:eUa7y2T50
死ね。頼むから死んでくれ。
790名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:55:59.31 ID:li2DW8tK0
阿呆は自分がそうだと理解できない、、、阿呆だから
何度も間違いを繰り返す
そんな人に阿呆って言ってもその人に嫌われるだけだ
、、、自分が阿呆だという自覚は無いんだから。
791名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:56:20.53 ID:3k3TEMKG0
てめー、
子供が食ったら死ぬんだよ

クソが
792名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:58:04.30 ID:tXrUK8UvO
BARか…

屁が出たわ。BARか。
793名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:58:48.07 ID:oau7nuBT0
本当に“まいう〜”と言ったんだな・・・
794名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:59:31.58 ID:wCeysiZG0
やばい、全国紙の記事が理解できない。
「首相と似た体形のタレント」って誰?
ちょっとは地上波も見た方がいいのかな?
795名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:00:22.33 ID:luUbWrrX0
ダチョウ上島と交代しても影響ないな。むしろその方が良いかも。
796名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:01:14.00 ID:jy9ahJIw0
即死しろ売国奴
797名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:03:24.35 ID:yoKwrKAX0
もう早く引退して
芸人めざせよ
ダチョウじゃないのだ
どじょうなのだ!
タンタンタタタタタン タタタタタン
ウーーー まいぅーー
で芸能界でのし上がってやれよ
798名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:03:52.30 ID:kJvQ2Max0
まんま典型的な寒い団塊ジジイだな
799名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:04:24.41 ID:1I4Fxw8U0
食い物のネタしかねえのかよ野田ブー
800名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:04:30.92 ID:WkAB5BMFO
何でだろ…
凄くスレタイがムカつくんですけど…
801名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:04:45.58 ID:q9utzHvg0
キムチ豚タヒねえええええ!!!
802名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:05:32.28 ID:LD1X5Dxn0
小沢もラジオで「ウィッシュ」とか言ったんだよな

いまどきテレビに影響されてんじゃねえよ、バカが
803名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:06:24.32 ID:y3eL12ho0
>>788
誰が買うかでは無い誰が食うかなのだ
804名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:06:26.67 ID:RIPGXj1ZP
首相は盾。
少しでも長く首相の座に居座る事が役目。

民主党は首相に批判を集めて、その間に売国する。
805名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:07:15.21 ID:ITJAGFXVO
いいから市ね
806名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:07:25.56 ID:s6BrmFXPi
福島の米を食うよりもアーマー無しで福島にinしてくれた方が嬉しい
807名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:07:49.78 ID:bdE8AaQT0
>>803
自分も食べるようだし、小さなお子様のいる息子夫婦の家にもお土産にしてますね。
なお悪い。
808名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:08:11.15 ID:AKkOg1st0
早く死ねよ野田
809名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:08:22.60 ID:qV1fStJ20
うまいかまずいかじゃないんだよ

福島のコメがまずいわけがない
プルトニウムが利いててうまい、とか言わんと。
810名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:08:47.49 ID:UAmlpW6T0
>「まいう〜!」

こんなのが、自衛隊の最高指揮官なんだぜ
811名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:12:29.75 ID:y+yh1YYR0
野田w
812名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:12:52.59 ID:6myoejj40
野田「 殺す気か!! 」
813名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:13:34.71 ID:cdzC/xR9O
わりと真剣に死んで欲しい
814名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:14:37.39 ID:G2zNexEv0
野田死ねよ?売国奴が
815名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:15:27.69 ID:AGDqqyGEO
糞豚が
816名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:15:32.00 ID:hT8LHxxj0
首脳会談で韓国産米の輸入解禁の約束のニュース全然やらないな
817名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:19:33.73 ID:gLFqKEBF0
どうせ食った後ゲロしたんだろ
手遅れだよ
818名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:20:53.43 ID:vrQkoewo0
>1986年のチェルノブイリ事故の後、黒海地域で栽培されていたチャイに高濃度の放射能が観測された。
>しかし当時のトルコ産業・通商大臣だったジャヒト・アラル氏は、処分が必要とされたチャイが有害でないことを証明するために、
>生放送でチャイを飲んだ。大臣は、「もうチャイは安心して飲むことができます。そもそも放射能は沸騰すればなくなるのです。
>一日20杯までチャイは安全です!」と語った。

>当時の首相、トゥルグト・オザル氏は「放射活性化されたチャイはより美味です」と語り、メディアにポーズをとる一方、
>当時の大統領ケナン・エヴレン氏は、「放射能は骨に良い影響を与える」という表現を使い、アラル氏を擁護したものだった。

いつか見た光景・・「放射能問題なし」宣言、政治家パフォーマンス
2011年03月25日付 Radikal紙(トルコ)
(翻訳者:杉田直子)
819名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:21:25.02 ID:ivDLlLcuP
放射線値が高い物だけ食べれることにすればいいと思うよ
言うまでもなく隔離部屋でなw
820名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:23:06.32 ID:KpaT+FAl0
うまいの反対か
821名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:23:16.57 ID:BLXQ1V6bO
あとで下剤と腸内洗浄絶対してると思う‥
822名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:23:32.36 ID:D0l8RCA7O
心の中ではマシイッソヨだろ。
823名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:24:01.07 ID:JXnvpnhn0
早速伊集院さんに報告だ!
824名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:24:56.53 ID:brT06rul0
顔ひきつってるやん
825名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:25:12.62 ID:JsizBqBU0
ホントそのまま食いながら死んでくれても構わない。割とマジで
826名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:25:14.49 ID:tjkvR2yY0
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::| 野田 佳彦
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ 
827名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:25:55.47 ID:1I4Fxw8U0
このままなんとなく居座って日本に打撃を与え続け
どんどん肥え太っていくだけなんだろうな。みんなで豚を育ててるようなもん
828名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:26:31.05 ID:NF3OsP7/0
他県の袋が売られているって話題になっているけれど、普通に売ってるだろ。
人口100万の政令指定都市のホームセンターでも普通に他県の袋が売っているぞ。

あれは、おそらく、ジャガイモとか大根とか保存するのに、需要があるんだよ。
829名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:27:09.26 ID:PaDIRfCl0
日本どうなっちゃうんだろ?
冗談抜きで、クーデターとかあってもおかしくないw
830名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:27:37.44 ID:1QXtHtTZO
野田がくってもダメだ
野田の家族がくわないと
831名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:29:00.19 ID:yoKwrKAX0
こいつには飯のイメージしかないじゃないかよww
バクバク食べるしか能の無い高給取りなら
直ぐに辞めたらどうだよ
無駄飯くう高給取りを飼ってる余裕なんて無いんだよ
832名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:30:06.06 ID:/uxrBI3yO
>>831
お前バカそうだな。
















833名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:30:21.29 ID:uIh/Cz1J0
へ〜汚染米って食べた1秒後に症状が出るものだったのか
834名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:31:01.25 ID:05d9aNmJ0
そんなに安全なら孫に食べさせてみな。話しはそれからだ。
先の短い老人が食べても意味がない。
835名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:31:33.39 ID:2O8APceRO
かいわれ政権
おこめ政権
836名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:32:57.19 ID:JXnvpnhn0
【原発問題】園田政務官「パフォーマンスではなく、必要あれば福島第1原発5、6号機の水を飲む」と発言・東電との合同記者会見で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319017780/


ガロン単位で飲みやがれこの野郎
837名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:33:44.48 ID:TeF+StSVO
ただちに影響はない!

でおなじみのフルアーマー枝野の愛児が食べたら信用してやってもいい
838名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:33:55.66 ID:YxU8xcOp0
食うところだけ影武者だろ?
バラエティの定番セリフ言ってみせたのは「本当は俺は上島なんだ」という精一杯のアピール。
839名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:35:58.17 ID:U7XiFhZIO
頭丸めて 短パンランニングシャツで食べろや
840名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:36:01.64 ID:uUejxRv/0
https://twitter.com/#!/mikishi_i/status/124879157497831424
現在、練馬区の学校給食米は22年度福島県産。
来月からは新米に変わりますが、23年産福島県産米に継続契約されそうな動き。
誰でもいいです、子どもたちを助けて!
841名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:36:17.82 ID:Up+p/Ur+0
記事に悪意がある
842名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:36:52.50 ID:HDBJweRk0
何がまいうーだボケが
チョンに700億ドルの金をくれてやった売国奴のくせに


菅さん早く帰ってきて (´;ω;`)ブワッ
843名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:37:12.25 ID:Rte1hb1cO
「まいう〜!」

「さすが庶民派総理!」

ってなる予定?
844名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:39:48.59 ID:LvnqxOs90
>>842
いや、その人は一生廻っていていいから
845名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:41:22.56 ID:2l2zoiy/0
自民云々は民主党御得意の誤誘導&責任転嫁&論点ずらしだよ

在日参政権法案国会提出状況
自民党 - 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回
 
※民主党・公明党で共同提出が5回  ※共産党は被選挙権も要求
全然違うでしょ
総選挙の前に区別がつかないとか言って票を分散させたりしてる
846かわぶた大王ninja:2011/10/19(水) 19:45:27.43 ID:LZjerXxy0
顔面にいがぐりぶつてけやれよ。

鉄でできたやつ。
847名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:46:05.63 ID:lCfZBZnI0
あなたは別に食べなくて良いので、
ご家族を含めた親族ご一同で、召し上がって見せて下さい。
848名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:46:41.22 ID:ef9zVGQ70
「まいう〜!」って「今すぐ私のど頭を斧でかち割って下さい」って意味だったっけ?
849名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:48:03.20 ID:LvnqxOs90
>>848
かなり近いと思う
850名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:50:13.94 ID:ZIPk4/1q0
>>828
汚染されたじゃがいもを西の産地の米袋に入れるのか?
851名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:55:45.09 ID:uUejxRv/0
>>842
は?700億ドル?
まあ今更驚かんけど
その金今後の日本の食卓を支えてもらうタイに持ってけばいいものを…はあ
852名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:57:48.42 ID:DtKCVeGg0
>>1 孫に食わせろよ
853名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:58:55.71 ID:MH12FMLZO
この豚に生保受けれず、おにぎり食べたいって死んで行った、おっさんの事話してやれやw
854名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:00:55.54 ID:sBo/ZYMEO
これが一国の代表なんだぜ。
アホ過ぎて恥ずかしいわ。
855名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:01:09.32 ID:RoIqwQaH0
野田のドジョウはアガシの物になったな。
856名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:02:12.22 ID:aXD1J+iH0
ネタのパクリはよくない
ダチョウ倶楽部だろ
857名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:03:29.17 ID:xqBBjerU0
報道陣が居なくなったら、トイレで吐き出していたに30万ウォン
858かわぶた大王ninja:2011/10/19(水) 20:04:57.73 ID:LZjerXxy0
野田肉は何ベクレルよ?
859名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:06:56.42 ID:PdZDzBzR0
福島米は熊本産だと偽ってるんだろ?
じゃあ増税豚が食べたのは熊本産の米なんじゃね?って思った。
860名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:08:02.40 ID:s3w0w20D0
>>280
その通り。 野田は無能。
861名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:08:28.33 ID:Rsnr2PmWO
862名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:09:42.25 ID:V5XD0roS0
そう思う人がいてもいい
しかし味が問題ではない、福島県産品は危険なのだから。
863名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:09:44.40 ID:crFobNc3O
民主党とチンピラ関東連合は
絶対繋がってるだろ
864名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:10:47.55 ID:/djaOB1P0

やめろ
865名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:11:07.82 ID:gzTRHwNY0
平成22年産じゃなくて23年産なんだろうな!
866名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:13:06.93 ID:PlF1QG4E0
福島産の美味しいおコメよりも
沖縄産のまずいおコメのほうが売れる事実
867名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:14:05.66 ID:yaXNUctA0
> 官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい

口だけでしょ?
業者から弁当とかとってるんじゃないの?
868名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:14:10.40 ID:s5+YfGo/0
是非お孫さんとご一緒にお願いします
869名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:15:55.53 ID:DA7yEmY10
そんなに、南鮮に5兆円くれてやるのが嬉しいですか?
870名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:16:29.15 ID:tiiLMwJd0
韓国人はもっと「まいう〜」とか言ってるんだろうな。何せ日本人一人当たり5万円分の金をもらうんだから・・・
871名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:16:33.21 ID:rjGEP/Js0
民主党に投票した奴は、一人残らず死ね!
872名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:22:41.54 ID:vgYspmFPO
野田は死ね!
ダッシュな
873名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:23:53.29 ID:kl67Yv4Z0
キモイ
874名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:25:50.72 ID:6ceR47xJ0
プルトニウムも食べて大丈夫なそうだが
875名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:26:31.47 ID:bMJZ4KBI0

野田は生きてていいのかマジで。
韓国の紙くずとの通貨スワップ。実質数兆円の援助。
今回ばかりは死ね!で済む問題ではない。
こいつ日本を潰す気だぞ。
876名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:26:38.35 ID:0rB/PyPp0
くたばれ
本気でくたばれ
877名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:27:50.52 ID:LD1X5Dxn0
死ねばいいのに
878名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:29:27.98 ID:VwGCTU+IO
やめろ!やめろ!
福島の米とか食うなよ…しかも、まいう〜とかふざけるのやめろよ…
実家が福島て米作ってるけど新米とれたのに古米食ってるんだぞ
879名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:29:35.41 ID:mYEvtk0W0
もしかして鳩管以下か?
880名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:31:25.85 ID:+/hhclZ60
これで大手を振って韓国に帰れるニダ
881名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:31:56.38 ID:TqCgJ+8y0
反日やめさせるカードすらきらなかったブタもう許さん
882名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:34:33.12 ID:BftgBPn+0
自分の孫にも食べさせてるのかな?
883名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:37:47.87 ID:Z7AEJxY+0
もう福島で農産物作るのやめよろ。
応援したい気持ちはあるが毒物は摂取できない。←あたりまえ

東電がどこかに同等の家と農地を用意してそこで農業ができるようにしてやれ。
そうしたら来年からそちらを優先して食べます。
884名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:40:46.23 ID:kb084xHg0
新橋で死ね
885名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:43:30.11 ID:bwiYbjdy0
恥ずかしいね
恥ずかしい
日本の代表がこれですよ
どうなる日本?
886名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:44:14.92 ID:J6g0FKxo0
民主党に票入れたアホ死ね
887名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:45:34.05 ID:yy1kPdwJ0
>>883
農地を用意って東電社員が開墾すんのかw
来年からマトモに農作物とれるとは思えないんだが
888名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:47:18.97 ID:vH3L5HNO0
>>1
こんなんでも信者はまだ支持するの?
自分たちがどれだけ馬鹿にされてるのかわからないのかな?
「仕事なんかしなくったってこの程度の事でいくらでも支持を得られる」
そう思ってんだよ、この男は。そこまで馬鹿にされてるんだよ、信者の皆さんはw

つうかさ、福島産米を目の前で脱穀して精米して
その場で炊き上げて作ったおにぎりでやるなら
いくらでも信用してもいいけど
すでにできあがってるもん持ってきて食べたところで
どこに福島産だと言う保証があるの?w
889名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:47:20.20 ID:Xbpn9zfu0
私の高校の同級生みたいに福島産の米を食べていた、ばかなやつがいる
890名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:48:59.28 ID:Nnx8tKu3O
旨いか不味いかじゃないんですよ
891名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:50:08.65 ID:uU/CWoUOO
>>886
同意
892名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:59:28.44 ID:nJc7GlOE0
どじょう「岩手、宮城、福島のみなさん。
     この私がわざわざアピールしてやったんですから
     これまで通り民主党を支持しなさいね。
     5兆円は復興ではなく韓国に回しますが
     今回のアピールでチャラですから、文句など言ってはいけませんよ。
     わかりましたね?いいですね?」
893名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:59:56.69 ID:hZf4Fk7H0
894名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:01:15.57 ID:KDBR7zSPP
>>886
お前に言われる筋合いはない
895名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:01:53.72 ID:TUn2ZD+B0
こうして、福島の汚染されたお米が出回るのか
896名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:05:06.70 ID:Xsd7xTv00
http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/z-sinsai-osirase/230330-nouka-gougai-2.pdf

二本松市の米の検査データより、288か所の調査結果の統計

セシウム134, 137がどちらも不検出・・・225か所(78.1%)
セシウム134, 137合計が25Bq/kg未満・・・37か所(12.8%)
セシウム134, 137合計が25〜50Bq/kg未満・22か所(7.6%) 
セシウム134, 137合計が50〜75Bq/kg未満・・1か所(0.3%)
セシウム134, 137合計が75〜100Bq/kg未満・・2か所(0.7%)
セシウム134, 137合計が100Bq/kg以上・・・・1か所(0.3%)

897名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:13:56.23 ID:PmHJyATO0
誰?このオッサン
898名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:14:18.92 ID:TUn2ZD+B0
>>896
米は主食なのに、セシウムのベクレル数が高過ぎる
899名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:18:31.64 ID:0hyHv7kU0
すぐに死ぬわけではない

数年後だよ、もがき苦しむのは
900名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:20:14.85 ID:y3eL12ho0
>>886
さんざん意識誘導してたマスゴミはいいんだ
901名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:37:15.62 ID:Ogbn45jn0
なんかツイッターで福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装ってのに必死に反応してるやつがいてうz
902名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 23:05:05.29 ID:0Jz3/NkP0
ふりかけはセシウムだけじゃないですよね
903名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 23:58:06.78 ID:tDa1oRlk0
早く死ね
904名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:17:33.92 ID:3WREcxzP0
安全安心アピールの食べるパフォーマンスを批判すると言う事は、
天皇皇后両陛下を批判するという事だと分かってやってるのか?
いいぞもっとやれ。
905名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:18:07.65 ID:8msXzD3A0
テロリス党は次回の選挙で消滅!!!!!
906名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:18:21.31 ID:2QgQbXJu0
終わってるわ、この首相
907名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:22:49.83 ID:blGN0X0sO
こいつ食べてるの新米なの?
311以降収穫したやつじゃないの?誰か確認できたエロい人いる?
908名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:23:51.08 ID:OL8izIV00
「まいう〜!」

きんも
909名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:26:59.67 ID:r1EDuAP70
誰が何食べようが福島産の食いモノなんか食えるか!
風評じゃなくって、実際に汚染されてんだろが。
何か?米の1粒1粒検査してんのか?
910名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:28:50.79 ID:kMdRdc7BO
公明党へのすり寄りか
911名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:30:40.59 ID:YKU40/XK0
6年ぐらい前のギャグ?フレーズ?だよな

それより、「聞いてないよー」あたりが熟成していい感じだぞ
912名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:32:11.53 ID:fzwy3DgbO
半年後は、「かゆい、うま」だろ
913名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:35:26.76 ID:56xuBrZ10
福島の農産物ですら、なんとか世間に流通させられれば、
東京電力鰍フ損害賠償が、数兆、あるいは数十兆単位で減少する。

なので、東京電力鰍ヘ、その工作のために、
電通を始めとするマスコミや、政治家に、大量の金を撒いて、

『食べて応援』
キャンペーンをやってるのだと思う。
(何百億円バラまいても、うまく行けば何百倍ものおつりがくる)

とにかく、『食べて応援』は、被災地のためではない。
東京電力鰍フ損害賠償を減らすためのキャンペーン。
914名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:37:55.08 ID:ChUwlqvfO
下手なパフォーマンスする暇があったら、ちゃんと検査と対策しろ。
首相が今だにこんな事やってるなんて、この先絶望しかないわ。
915名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:41:48.01 ID:taZEEItg0
安全性なんかアピールしても、福島の連中が作るものは
もう信用できない。
916名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:47:23.99 ID:0X3RnHD50
>野田首相「まいう〜!」 

程度が知れますわw
917名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:56:29.28 ID:h4mMXZTK0
放射能で味が変わるのか?
918名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:56:47.78 ID:5rKk7QJi0
やっぱり小泉は一流のエンターティナーだったんだな。
こういう場面で滑ることはなかったもんな。
芸人の格が違うね。
919名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:56:58.62 ID:UJgBf4HQ0
188 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/10/19(水) 10:35:25.32 ID:N8BWsFxs0
あさイチの件だが、番組後半で「ゲルマニウム半導体検出器で計測した値から環境放射線量の分を引くから0やマイナスになる事がある」って説明してたね

ゲルマニウム半導体検出器って外部からの放射線が混入しないように内部を10cm以上の鉛で遮蔽してるのに、環境放射線量を引くってどういうこっちゃ?

そういうおかしな事してたら、そりゃ福島の食材の計測値が0ばっかりになるはずだわ
一日だけ数ベクレル出た他のところも、産地偽装食材をつかまされてて、実際はこの「おかしな引き算」をしない場合の値は数ベクレルどころか数十〜数百ベクレル出てたんじゃないの?

計測担当した首都大学の福士はもろ御用学者なので、別の中立な検査機関で同じような実験を定期的にやるべきだと思う
環境放射線の分とか言って余計な引き算をしないところなw
920名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 00:59:18.18 ID:1bGN50w30
いっぱい食べて早くくたばれ
921名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:00:06.20 ID:OD4Kpwxn0
野豚にグーパンいれてるAAないの
922名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:02:29.95 ID:dp3E6BofO
低レベルな奴に低レベルな米はお似合いだな
一生福島米食って被爆しろや
こいつ絶対後でオエ〜とかやって、必死に九州から米を買い占めしてるんだろうなw
923名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:05:47.70 ID:B90ATE3P0
924名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:31:56.87 ID:79+IK4bT0
だから孫に食わせろって
いい年したおっさんが食っても意味ねーだろ
925名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:34:54.21 ID:nmI1gARn0
「うまい」と言ったのを記者がスレタイ面白くする為にわざと変えたのかと
思いきやリアルで本人が発したのかw
野田も俺が思ってたより軽い男だったんだなw
926名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:37:32.18 ID:Y/RQEKxh0
ゴミが、死ね
927名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:37:34.54 ID:tpa4vf370
>>1
うまいのは分かってんだよ
福島の米は最高品質なんだから
928名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:40:01.30 ID:YVNwG3g4O
今時『まいう〜』とか流行らんから。
929名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:53:34.27 ID:N20Om7Vm0
管は言ってることが嫌いだったが
どじょう豚は顔が嫌いだ。
生理的嫌悪感を感じる顔だ。
930名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:56:24.39 ID:rR6cmcjP0
福島産食わせるなら慶応幼稚舎とかに行ってるお前らの孫連れてこいよ
931名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:56:36.80 ID:16nMjZkh0
こいつもパーフォマンスばかりだな。
932名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:57:26.17 ID:nScO1nYP0
本気で殺意が
933名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:59:07.04 ID:4YLtmm370
死ぬほど旨い
934名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:04:22.06 ID:Gegcmk+8P
風評被害は実態がない時に使う言葉だろうが!
小学生や90歳過ぎのお年寄りも、放射能に味ないよねって言ってるぞ
935名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:04:48.49 ID:1hxb85Xv0
いいから5兆自腹で出せ。わかったな
936名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:05:03.21 ID:QkGcDHFr0
パフォーマンスするなら自分の孫に食わせないとな…
937名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:05:30.50 ID:DsQ5LFQj0
豚の売国も、下朝鮮ではこう報道されとる。
   ↓   ↓   ↓
韓国「円高に苦しむ日本が我々に助けを求め5兆円の資金提供を申し出てきた。簡単に応じるな」

 韓国政府のある幹部は18日「日本から『限度はいくらでも良いから、通貨スワップを拡大しよう』という提案があった。」と述べた。

 だが、円高に苦しむ日本が、円を外国に放出するために通貨スワップを推進しているため、簡単に応じてはならないという声も出ている。金融業界の関係者は「韓国は外貨準備高が3000億ドル(約23兆円)以上に達しており、通貨スワップ協定を結ぶ理由がない。
むしろ、外国からのドルや円の流入に期待することで、ウォン高を招き、輸出産業が競争力を損なわれる恐れがある」と指摘している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/19/2011101900346.html

>通貨スワップ、円高で苦しむ日本が助けを求めに来た。簡単に応じるな。
>通貨スワップ、円高で苦しむ日本が助けを求めに来た。簡単に応じるな。
>通貨スワップ、円高で苦しむ日本が助けを求めに来た。簡単に応じるな。

  ・・・豚、何しに下朝鮮に行ったんだよ。
938名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:07:54.43 ID:ADusUiLy0
>>1
TPP参加でそんなおいしい日本のお米も食べられなくなるな^^
939名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:10:32.65 ID:HQY+zsLC0
応じるなよ。絶対応じるなよ。
という竜ちゃんネタってことだろ?
940名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:11:28.38 ID:3WREcxzP0
>>936
そうだね、年齢一桁の孫の居る息子の家に送った天皇陛下を見習わないとね。
941名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:12:14.53 ID:N/9hU8Q30
コイツはマジで死ね!
942名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:13:10.43 ID:bR04CA+80
常食してください、お願いします
943名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:39:22.26 ID:deRRwgAW0
>>1
>官邸で私の食べる米は福島産にするよう指示したい

どじょうの猿芝居はいいから。
944名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:43:27.84 ID:QzJhRZ0V0
よし、そのまま郡山に住め
945名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 02:44:45.09 ID:HQY+zsLC0
今日、臨時国会のハズだけどコイツ戻ってくるの?
NHKで中継するの? 番組表に無いっぽいけど。
946名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:03:53.13 ID:4cxS+vZX0
親戚一同やってみろよ
947名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:23:44.46 ID:JsrIXpucO
国会中継ないじゃん
948名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:25:12.24 ID:bgayBbVE0
野田佳彦の子々孫々まで呪われますように
949名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:33:40.25 ID:4cxS+vZX0
自分の子供や孫に毎日食わせてみろよ。
950名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:34:21.78 ID:HQY+zsLC0
>>947
無いよね・・・
平野だの野田の韓国スワップだのの話題になるから
NHKは中継しないのかな?
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 03:34:44.90 ID:5KWZCYoP0
鰌鍋は上手い
952名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:36:04.17 ID:+5jG4otV0
放射能は味がしない。

放射能に汚染された魚沼コシヒカリを食ったとしても

俺は、んまいと叫ぶであろう。
953名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:37:45.74 ID:98ugnTtH0
外交制度上こいつが、
対等なんだよな。
米国大統領とか、
英国首相とか
フランス大統領とかと。
954名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:39:24.66 ID:ixyZXekj0
これほどに殺意が沸いたのは生まれてはじめてだ。ただ、ただ殺したい
955名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:41:47.24 ID:Vz9Bh74nO
5兆円返してくれ!!
956名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:50:18.36 ID:840i3A0H0
>>953
ロシア大統領とも対等だぞ
957名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 04:00:46.84 ID:VVhiPzKA0
野田豚www
958名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 04:20:16.96 ID:B9/hnD55O
>>956
すげぇ。無敵ってことか。
959名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 04:25:11.97 ID:Pxy+MHBh0
ドジョウ好きらしいから
福島産のセシウムこってり入った奴を食わしとけ。
960名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 05:01:23.18 ID:P0nqX2oGO
おにぎり食べるよりしっかり納得できる検査結果出してやれ。
961名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 05:17:50.79 ID:98ugnTtH0
パフォーマンスしか出来ません。
信用性の有る検査をするつもりはありません。
当然、数値を提示して説得することもしません。
962名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 05:29:44.83 ID:M0KgG2tA0
自国民に放射性廃棄物を食わせて
敵国民に5兆円進呈ってどこの国の
総理大臣だ?
963名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 05:32:00.83 ID:ed2ExhoG0
スワップスレを頼んだら
自粛要請がありましたってレスされたんだけど!
964名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 05:41:29.51 ID:AvUtJFG30
おまんこ
965名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 07:26:29.82 ID:9H2bQQWA0
こんな首相なら松村でも良かったんではないか?
と思わせる素晴らしい演出。
966名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 07:30:42.76 ID:9H2bQQWA0
松村じゃなくて石塚だったかw
素で間違えたくらいどうでも良かった
967名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 07:31:29.51 ID:ZqY+NG2w0
食べた後すぐに吐いただろ。
968名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 09:55:25.08 ID:vSJVpwlu0
>>573
やっちまったな。
JA熊本が動き出したぞ。
損失額が出たら請求が行くと思うぞ。
969名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 09:57:00.90 ID:nixqYseXO
「な、直ちに健康に影響は無いだろ?」
ということしか証明できてないな
970名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 09:58:24.57 ID:zr3nZke10
通常基準未満
暫定基準未満
暫定基準以上

の3段階で表示すればいいのに
今のままだと全部暫定基準扱いだから全部危険で売れないままなのにね
971名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 10:40:52.05 ID:bbRoL+cD0
この糞豚、死ねば良いのに。
972名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 10:44:32.33 ID:3TIY+Ai0P
俗物杉
973名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 10:48:02.41 ID:YJl/WIg1P
>首相と似た体形のタレントの
これはww
974名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 10:59:35.33 ID:EAjY1uqM0
子供や孫に食わせろよ
じじいが食っても意味ねーよ

国民の総意だ
975名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 11:50:25.26 ID:IP9Vd8PF0
実はこの米は熊本産でした
976名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:22:55.85 ID:Lk0OZKEK0
【レス抽出】
対象スレ:【政治】野田首相「まいう〜!」 おにぎり食べて福島産米の安全性をアピール★2
キーワード:甘からず
抽出レス数:4
977名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:07:19.13 ID:yu2OSok/0
東電社員と政治家全員が500bq/kgの汚染米を長期間食べ続けたら安全だって信じるよ
978名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:45:58.47 ID:WW5/+H/o0
>>968
JA熊本か放送したところが謝罪するべきでしょ
疑わしい映像流してすみませんって。
それともJ熊本もなんとかして金にしたいのか?
979名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:16:12.22 ID:Ybrqzt2t0
てめぇの孫にもそのおにぎり食わせてみろよ
糞野田豚
一日三食、孫が成人になるまで食わせ続けろ
韓国に金はばら蒔く、毒水を日本人に無理矢理食わせる鬼畜野郎が
( ゚д゚)、ペッ
980名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:16:50.89 ID:eQ+y0nLc0
美味いかどうかの問題じゃないんだよ
981名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:12:40.81 ID:uY+NYfk+0
マジキチ
982名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:38:51.94 ID:3WREcxzP0
お前ら本当に天皇皇后両陛下の悪口はそこまでにしとけよ。
983名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:54:12.77 ID:hS2XmfMe0
福島産と証明できないだろ
984名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:55:41.26 ID:6fCA7ExgO
とりあえず死ね
985名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:58:00.94 ID:Ofjh+nBU0
986名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:05:05.53 ID:I1xo/3EU0
一族全員、毎日三食食べないと意味無いからね(^_-)-☆
987名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:19:17.58 ID:qxjAroeQ0
安全かどうか教えてくれれば良いんだよw
うまいかどうかは消費者が判断するだろw
988名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:31:15.80 ID:jQUDSzDu0
汚染病毒増殖放射能地獄
無能政府損害国民負担地獄
989名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:40:28.89 ID:tGcAjmkM0
>>1
おまえの子供に食わせてみろ
990名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:45:15.24 ID:tCGBQ0S3O
閣僚の孫全員に食わしてみろ
991名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:47:02.32 ID:qSiUCNNwO
電力会社を守るためには何でもする男だな
992名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:50:54.32 ID:WAz/yz8L0
>>74
こう置き換えてみるとどうかな
陛下「被災地の一日も早い復興を祈ります」
首相「被災地の一日も早い復興を祈ります」
993名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:53:05.71 ID:zgUwSAUW0
こういうパフォーマンスってその国の品位を疑うよな。恥ずかしい。
994名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 22:02:13.58 ID:41TtnzxqO
>>1
どうせ中身は熊本県産米なんだろ
995名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 22:10:48.44 ID:xJEzB9Cr0
だまってもくもくと食うほうがいいのに

昔のバラエティ見てるようで、なんかむかつく。
996名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 22:12:47.03 ID:/pu0i9G+0

こんなパフォーマンスで何の意味があんの?

ただ一回食べるだけ。

その一回すらどうせ古米か、九州の米だろ。

それか後でトイレでゲロってるか。

嘘つき野郎のクソみてぇなパフォ。
997そーきそばΦ ★:2011/10/20(木) 22:19:35.41 ID:???0
継続スレたてた

【原発問題】野田首相「まいう〜!官邸で私の食べる米は福島産にする」 おにぎり食べて安全性をPR★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319116754/
998名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 22:28:57.42 ID:WqZ02qfy0
世界的にビックリじゃないw
999名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 23:07:34.02 ID:1bveQ4mw0
ふくいちの一次冷却水で沸かしたお湯で煎れたお茶を飲めば完璧だった
1000名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 23:09:52.32 ID:fm3zcmLvP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。