【携帯】 ドコモ社長 「うちからiPhoneを出すのもやぶさかでない」「iPhone4S発売で、他社流出2.5倍」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・NTTドコモの山田隆持社長は18日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」
 販売の可能性について「アンドロイド主軸でやっていくが、その上でラインアップの一つとして
 アイフォーンを出すのもやぶさかでない」と否定しなかった。米アップルと交渉しているかに
 ついては「言えない」とした。

 また、14日にソフトバンクモバイルとKDDIから「iPhone4S」が発売された影響については、
 14日から17日の4日間で、ドコモから他社への流出が通常の2.5倍あったことを明かし、
 「危機感まではいかないが、営業で対抗しなくてはいけない」とした。
 http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300008000c.html

※関連ニュース
★女房も「ギャラクシー」
・日本市場の扉をこじ開けているのがサムスンのスマートフォン(多機能携帯)
 「ギャラクシーSU」。NTTドコモが6月23日に発売し、出足は好調。
 ドコモの山田隆持社長は「韓国製品で良いものが増え、日本の消費者に評価されている。
 女房も『ギャラクシーS』を使っている」と8日のインタビューで語った。

 山田社長によると、今月5日までの販売台数は20万台。調査会社IDCジャパンの
 木村融人シニアマーケットアナリストによると「売れ筋で通常は3−4カ月で50−60万台。
 発売2週間としてはペースが速い」という。木村氏は、感応度の速さなど機能が素直に
 評価されたとみる。サムスンは今後、日本市場の製品サイクルに合わせて投入すれば
 「長期的にシェアを伸ばせる可能性がある」と語る。
 米市場調査会社ストラテジー・アナリティクスによると、11年1−3月期の国内携帯
 電話市場で、サムスンのシェアは11%で3位のパナソニックと並んだ。
 サムスンは世界で2位だが、保守的とされる日本で韓国企業が5位以内に入ったのは異例という。(抜粋)
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=acWEn69.r2ys

※関連スレ
・【携帯】 ドコモ、サムスン&グーグルの最新スマホ「Galaxy Nexus」発表…ドコモ社長「ほぼ世界最速です」★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318922621/
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318924463/
2名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:15:39.39 ID:GuU2eP9o0
【ソフトバンク】 プリペイド版iPhoneを12月にも発売へ。コンビニでも取り扱い 【auへ反撃なるか】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1318931956/
3名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:15:55.16 ID:4t/eDyd30
ドコモってチョンくせー
死ねば良いのに
4名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:16:06.66 ID:yPx7ZEBc0
ギャラクシーの味方してるからこうなるんだよボケ
5名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:16:58.82 ID:zrzdU1Fl0
日本販売の本命って言われてたのにiモードつけろって上から目線で言ってソフトバンクにiPhone 取られたんじゃなかった?
6名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:17:15.36 ID:tBtmp9MJO
チョンゴキの物など金を払って手に入れる物は無い。
7名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:17:28.83 ID:56DvSrjg0
iPhoneだと、実質インフラ上にインフラを構築されるようなもんで、
おいしいとこもってかれちゃうもんね。気持ちはわかるよ。
8名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:18:05.69 ID:277Fyhu90
iPhone出す出す詐欺
9名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:18:28.39 ID:fH5HRW0P0
ユーザーが望んでるモノを提供できないアホ企業
10名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:19:04.81 ID:akpLQvdN0
ジョブス死んだし今更土下座してまで頼むほど価値ないだろ
だからといって何故かサムチョン推しの糞ドコモは嫌い
11名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:19:15.18 ID:PiKeFl430
今年中に出なかったらドコモやめるよ。AUにする
12名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:19:23.84 ID:q1hlpbajO
絶対出ないね
13\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.8 %】 !toohokudenn:2011/10/18(火) 19:20:07.33 ID:Nl/8bPbZ0
こりゃ iPhone5はドコモ独占かもよ

予想外な展開が結構あったしね
14名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:20:08.55 ID:56DvSrjg0
Appleが、フラッシュを嫌ったのと同じだよ。
まぁiモードでちんたらと殿様商売続けすぎたね。
身から出たさび。
15名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:20:08.40 ID:h0IVt8lk0
>>5
って言うかドコモが自分でiモードアプリつければいいだけじゃん
16名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:20:11.62 ID:PqqLXKAh0
だから、負け惜しみ発言と「アップルを相手にしてやってもいい」発言を
繰り返してると、ただの頭がおかしい集団だと思われるぞ、と。
17名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:20:33.94 ID:Tl/yB0Im0
× iPhoneのせいで流出
○ サムスンのせいで流出
18名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:20:50.11 ID:ZkhhLcxX0
チョンなんかと組んでるからこうなるんだよ
19名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:21:53.21 ID:Bi/ttEGZ0
この流出してる他社は100%あの会社。
間違ってもドコモから禿に流出はないwww
20名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:22:31.33 ID:u1vaBpZd0
チョン製はないわー
21名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:22:42.57 ID:QrYrU9hG0



 売国ドコモはいらね

22名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:23:06.11 ID:2IYEyHcu0
ゆとりが支えてるんだろ
30歳以上なら韓国なんてもともと選択肢にない
ゆとり教育って恐ろしいわwwwww
23名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:23:17.71 ID:sRZ1raiuO
ガラケー卒業発言が痛かった
まともなスマフォやリンゴ求めるやつは他社へ
ガラケー求めるやつも他社へ

誰も残らんわな
24名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:23:54.43 ID:s5U9ZbDF0
STOP! ヤメテ! 出す出す詐欺
25名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:24:14.99 ID:V09qVcmO0
iモードってなんだったけ?
忘れた。
26名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:25:12.01 ID:kbWA23/S0
docomo豚死ねよ
auでもう十分です
27名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:25:21.67 ID:HmT2GhS/0
仮に実現するとしても、ドコモのサムチョンとの絶縁が前提条件だろうな
28名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:25:37.05 ID:xgLWC9960
ケチってアイフォーンのバッタものをサムチョンに作らせて
売りつけようしてるくせにw
29名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:25:59.91 ID:wzk+KaW70
土下座をしてappleに許しを請うのか。
30名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:26:00.23 ID:FEQkgsiQ0
この能無し社長が新しい情報ツールの価値と未来を理解してるわけがない

日本の大企業の大半がゴルフ場で棒を振るだけのカスばかり

これが日本経済低迷の一因なのは明らか
31名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:26:18.42 ID:hGl4Uj5W0
ギャラクシーに林檎のステッカー貼れば無問題。
フナイのテレビにソニーってシール切り抜いて貼ってる友達いたなー
むかし。
32名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:26:39.80 ID:04HTx0Vf0
逆だろ逆。
さっさとギャラクシーシリーズ全サイズ提供して
いろんなサイズから好き勝手に選ばせろ。

もうアップルに移った層を取り込むのは不能なんだから。
33名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:26:56.11 ID:zrzdU1Fl0
>>15
機能としてじゃなく、iモードのロゴを本体につけろだったかも
34名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:27:23.87 ID:MN3HWDHH0
仮にiPhoneをiモードに対応させたとしてもiアプリの購入は激減するだろう。
音楽のDLでも、一曲につき着うたフルが210〜420円、iTunesが150円で買えるなら
誰もDocomoから買わなくなるよな。

アプリを開発する立場からすると、個人の開発者がDocomoでアプリの配信や
iモードのサイトを立ち上げるのはまず無理。
名の通った企業だけが高額な登録料を支払って初めて公認される。
一方、iTunesの方は年間1万円弱を払えば個人でも参加できる。
35名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:27:36.06 ID:gSsvtMfo0
iモードボタンの付いたiPhoneか
見果てぬ夢だね
36名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:28:02.05 ID:U2VTWKt70
ドコモという企業が如何に利用者を餌にしているか
未だ気付かねぇのかよ
37名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:28:22.45 ID:rl14onXI0
>>1
テメエが出てけ!バーカ!!www
38名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:28:34.30 ID:p2sry3gQ0
ギャラクチョン売ってろ(wwww
39名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:28:47.54 ID:1Kgedc/10
また馬鹿が相手にされてないのに妄想いってんのか、やーまだは。
株価対策なんだろうけどうそつきはチョンの始まりだよw
40名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:28:47.70 ID:xgLWC9960
>>34
アイフォーンの勢いが止まらなければ
iTunesの音楽配信で嫌がらせしてくるだろうね
41名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:28:48.59 ID:hGl4Uj5W0
ギャラクシー出しているのが日欧米企業なら
もっと売れたかもねー
42名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:29:08.18 ID:sjHtGa5z0
バカ山田社長とギャラクチョン女房
首を括って死ね
43名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:29:19.42 ID:2OLpTF/JO
この間までの強気はどこへ行ったのさw
44名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:30:04.74 ID:UTJIK2VV0
iphone出そうが出すまいが、auに切り替えようと思ってる
10年使ったんだが、、、
まさかサムチョン推す会社だとは思わなかったわ
45名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:30:11.45 ID:9DYlbUGZ0
>>5
いや、Appleに月々の利用料の一部を上納しろって言われて拒否したらしい。
禿はキツくても加入者を増やすために受け入れた。
docomoはあんだけ団塊抱えて、天下りも大量に抱えて成り立ってる会社だから無理な選択だったんだろ。
まあ、いつまでも天狗ってことが1番の原因だがw
46名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:30:21.98 ID:04HTx0Vf0
>>40
となるのも眼にみえるな。
で、結果あうに流出してまた純減wwとかやらかしそうなの今のドコモ

かんべんしてや
47名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:30:42.35 ID:+6+2r0w80
オオカミが来たぞって何回叫んでんだ?

もう秋田
48名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:30:43.82 ID:7kSkUoZZ0
>アイフォーンを出すのもやぶさかでない

これどういう意味?
49名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:30:48.92 ID:rtiI653k0
docomoはサムチョンと心中しとけよ。

金満docomoとか一番嫌いな組織に成り下がったわ。
auのiPhoneは大歓迎だけど、docomo貴様はダメだ。役人天国のクソ組織め。
50名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:31:10.98 ID:7Decmow40
とりあえずパクリサムチョン切らないとw
51名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:31:18.58 ID:xrMxueo+O
あちらが当たったからならばウチでもやってあげようか?って
だからユーザーが離れるんだよ 韓国電話のくせに
52名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:31:40.64 ID:9Yuzl+SK0
docomoはサムチョン支持
ソフバンは言わずもがな
auもまもなく中韓に売却される(東電叩きの結果)

さて、携帯自体持たないと言う選択もあるのではないのかのう

53名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:31:41.98 ID:dS5uhD/FO
日本企業は一体何やってんだよ!
アップルやサムスンごときにでかい顔させるなよ
54名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:31:43.75 ID:0YFG5jsT0
販売中止はいつですか?(笑)
55名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:31:49.39 ID:3g+ANKgWO
イチ押しが三星www(。。;)
56名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:32:29.56 ID:MancG6su0
確か今後はサムスンとOS作るんだよな?
57名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:32:37.22 ID:dv2Qg3Nu0
>>53
簡単なやつがあるだろ。あれこそ和の心だ!
58名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:32:39.84 ID:6CSLrLA+0
>やぶさかでない

www
59名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:33:03.06 ID:vWjN9Ong0
>うちからiPhoneを出すのもやぶさかではない

なんでまるでドコモから出そうと思えば出せたけど出さなかったんだよバーカ
みたいな上から目線で言うの?馬鹿なの?死ぬの?
60名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:33:18.59 ID:xgLWC9960
ドコモはアイフォーンを上回るものを作れば売れると思ってるんだろうけど
大事なのはアプリだったりする
アイフォーンがオサイフや入力機能、サクサク感などを改良したら一発でやられる
アイフォーンと同じサムチョンと提携して作らせれば問題ないって思って
組んだんだろうけどそうは問屋は許さず、台湾企業の方にシフトしてるらしいねw
61名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:33:38.46 ID:bBfUerlg0
>>48
ちっ しゃーねーな 出してやろーかなー
62名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:33:39.69 ID:oPMSwCmG0
ドコモはもう終わった
あと5年で潰れる
63名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:33:40.84 ID:CWbgFRAP0
うちは家族全員ギャラクシだな、親戚にもギャラクシいいと見せたら
みんなギャラクシ、早いし使いやすいし、ギャラクシ以外使う気はない
64名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:34:02.81 ID:nqVlhRFd0
auのiphoneが正道だね
65名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:34:24.38 ID:9DYlbUGZ0
>>48
チョンを好き過ぎて日本語の使い方も忘れたんだろw
66名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:34:26.72 ID:4xI+cYSU0



ドヤ顔で「 ツ イ ッ タ ー は や ら な い 」宣言のドコモ山田社長

実際は「 ツ イ ッ タ ー 出 来 な い 」が正解



ドヤ顔で「 i P h o n e 出 す の も や ぶ さ か で な い」宣言のドコモ山田くん

実際は 「 i P h o n e 出 し た く も 出 せ な い」が正解



67名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:34:32.54 ID:H0OkRk3pP
あの法則、健全なり。
68名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:34:50.31 ID:aCMkBCFW0
だってサムソンと提携するんでしょ
個人情報とか売られそうだし解約とか法外な請求されそう
69名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:34:51.08 ID:EVnVOboU0
>>63

あんな劣化ものまねデザイン使うのって
恥ずかしくないの?
70名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:35:01.84 ID:M7kfd62v0
今後に及んで上から目線w
71名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:35:15.04 ID:e6KpLAv70
林檎が何さ
ウチはdocomoだって思う人ばかりが働く会社なんだろうね
72名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:35:15.35 ID:oUwHY+jj0
ただiPhoneにしてもCPUはサムチョンという罠
73名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:35:18.25 ID:0ORK8x0gO
ドコモ12年ユーザーだけど2年縛りが終わってiPhone5がauから出たらauに鞍替えする予定だわ

殿様ドコモはもうサムチョンと一緒に沈んでろ!
74名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:35:21.40 ID:hGl4Uj5W0
そもそも、
禿が日本側に立つ人間と過程して、
名だたる家電メーカーが過去日本に存在していて、
なんでアップルみたいなもの作れなかったのかと。
75名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:35:42.69 ID:C2NeY3FsO
社長が空気嫁無いと大変だな
76名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:03.62 ID:s5U9ZbDF0
スマフォの基本形はiPhoneになんだから、
他にどんなものを出そうと偽者に違いないんだよ。
77名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:03.80 ID:obx2suRVO
auにしたからどうでも良い
78名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:12.14 ID:Ld1DoRvJ0
>>52
>auもまもなく中韓に売却される
どこの電波拾ってきたんだよw
79名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:19.76 ID:vCO6rieQ0
うんこiモードで殿様しまくって、あっというまに衰退
80名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:24.64 ID:xrMxueo+O
アイホン入ってきたとき、在庫抱えてハゲが潰れるとか
mixiで書いてたよな?ドコモの鴇田が
81名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:29.08 ID:zXrhpuMy0
>他社流出2.5倍

「ほぼ世界最速です」と言ってたのはこのことだったのか
82名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:41.06 ID:E5odaTOa0
出す出す詐欺か
83名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:46.61 ID:9DYlbUGZ0
>>63
日本語を練習してから書き込めよチョン
84名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:37:15.21 ID:7lqg/ENN0
週間売れ筋ランキング

1iPhone4S 64GB(SoftBank)
2iPhone4S 32GB(au)
3iPhone4S 64GB(au)
4iPhone4S 32GB(SoftBank)
5iPhone4S 16GB(SoftBank)
6iPhone4S 16GB(au)
7Galaxy sU
8Xperia acro
9iPhone4 16GB
10Xperia acro IS11S
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
85名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:37:23.63 ID:vWjN9Ong0
>>67
×健全
○健在

>>70
×今後に及んで
○この期に及んで


このスレにもドコモ社長並に日本語が不自由なのもいるが
86名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:37:30.40 ID:hGl4Uj5W0
ソニーはAndroid Touchだせよー
この前出したあれは高すぎてだめ。軽いのは素晴らしいけど。
87名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:38:08.10 ID:80XQOniF0
貧すれば鈍すると言うか
例の法則と言うか
88名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:38:22.19 ID:jSJFNnoaO
【ネット】 サムソン、Galaxy Playerのプロモ画像でiPhoneの画面流用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318933253/
89名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:38:34.01 ID:3g+ANKgWO
>>63
気持ち悪いです
90名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:38:49.84 ID:xQ9pI4to0
結局大韓民国の技術力の無さ力の無さから嫉妬してるんだろうけど
差別発言はよくない
91名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:38:58.66 ID:gRHTONcB0
>>60
iPod時代から、ハードスペックなんてたいしたことなんだけど
itunesと一体で評価されてたのにねえ。

今やそのitunesはいっぱしのコンテンツ供給元に育ってる。
韓国にまともなソフト供給できるとかありえねえわ。
92名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:13.27 ID:4xI+cYSU0
アップルの訴訟相手であるサムチョン端末を独占販売してるのは
                                                                                     
  ■        ■  ■                                      ■        ■  ■    ■       
  ■        ■  ■  ■■■■■■    ■■■■■■        ■■■■  ■  ■    ■       
  ■        ■  ■            ■        ■            ■      ■  ■  ■    ■■■■■
  ■■                        ■        ■            ■      ■          ■      ■ 
  ■  ■                      ■        ■          ■  ■    ■          ■      ■ 
  ■    ■                    ■  ■■■■■■■■        ■■                    ■ 
  ■                          ■        ■                  ■                  ■   
  ■                          ■        ■                ■                    ■   
  ■                ■■■■■■        ■              ■                    ■     
  ■                          ■          ■■■■  ■■                    ■       
93名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:14.35 ID:pgk7oEmB0
>>75
天下りだものw 就任直後にやったのが、ロゴマークの変更。
ロゴマークの変更は社長の独断でできる。

広告会社に巨額の金が流れるんだよねw ロゴ変更で。
日本航空の時とまったく同じ。私利私欲しか考えていない。
94名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:16.16 ID:urpFjZqy0
今時3.5インチ液晶のiphone買って後悔したやつが戻ってくるよ。
95名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:24.81 ID:VQEgjA6M0
山田は相変わらず頭が高いな
96名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:25.12 ID:6VInZKMu0
>>64
少し前まではauがスマホ出遅れてたのに、出世したよな。
この調子で頑張れ。俺はドコモだが。
97名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:33.88 ID:HcSjbzNo0
未だにドコモのFOMA使ってるけどいい加減にスマホに変えたい
お奨めはAUなんだろうか?
98名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:44.91 ID:IcsG/QBBO
長さ10センチ直径2センチくらいの筒状の端末で
シュルシュルっと薄型透明ディスプレイ出てきて
そんなスマホなら買いたい
99名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:39:59.38 ID:x+7KmkxB0
まさかの上から目線ww
100名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:40:02.79 ID:/1qqv18z0
>>74
やっぱり、護送船団方式と
破壊する事を恐れる仲良しこよし思考だと思う
アップルのやった事でCDは死でそれに伴う産業も死にかけ
ガラゲも死にゆく運命だし
日本の企業は何かするにしても
いい意味でも悪い意味でも各業界のバランス考えそう
101名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:40:02.98 ID:dB8gK1AO0
プラダフォンでいいじゃん。うちにはプラダフォンがあるっていっていましたよね。で、プラダフォンってどうだったの?
102名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:40:13.31 ID:t5w00AmY0
また電々公社か
103名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:41:40.60 ID:92fq38680
この偉そうな態度ではアップルの方が断ってくるんじゃないの?
104名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:41:53.74 ID:hGl4Uj5W0
>>100
短絡的じゃないのが日本の持ち味で、
それでいいのだって気もするけど、
ちょっと負け過ぎてると思うんだなー最近。
105名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:04.35 ID:nuXtmMNTO
>>97
ラインナップの豊富さ、W-CDWAの電池持ちや重量、LTE対応の早さを考えるとDoCoMo。
iPhone買いたいなら別だが。
106名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:12.80 ID:osudJ74AO
未だにバカ高い子供ww
近い将来

ソフトバンク
AU





子供
になるな
107名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:24.56 ID:TerF8C4v0
お前がその気でもappleは相手にしないよもう
108名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:25.01 ID:78219XxT0
【i phone】

 @ ( ´_⊃`) アメリカ人が開発 
 ↓
 A <ヽ`д´>  それを韓国人がウリが開発した[ギャラクシー]としてパクり
 ↓
 B(⊂_′ ミ  ドイツ人がそれは許されないだろ、と禁止  
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人も恥を知れよ、と禁止
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人も冗談はツラだけにしろ、と禁止
 ↓
 E  ミ ´_>`) オランダ人も呆れ、禁止
 ↓
 F ( ´∀`)日本DoCoMoだけが朝鮮人に、俺も相乗り商売させろと同調
  
109名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:27.23 ID:TOX/rkwR0
5が出たらAUにする。
110名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:33.80 ID:Rs6Zw9I50
まあ100パー出るだろうな、
ハゲとあうで飽和状態になったら間違いなく出すよ、
111名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:54.81 ID:wQ/DpAPu0
>>48
はい、喜んで出させていただきます!
って言う意味だよ。

ってかDocomo☆何点ゼロまで待てばでるのよ?
112名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:42:59.27 ID:Az37hSgs0
docomo かっこ悪
113名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:43:05.58 ID:s5U9ZbDF0
本物を売る店 au ハゲ   >>>>>>> 超えられない壁   >>>>>>>> 偽ブランド品の店 docomo
114名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:43:08.75 ID:D6YHMVVJ0
【携帯】 NTTドコモ、iPhone獲得の交渉続行中…ドコモ側は「iモード組み込み」条件か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310107120/
ちなみにNTTドコモの辻村副社長は株主総会において以下のようにコメントしており、
 iモードのサービスを組み込むことができないことをiPhoneを導入しない理由としていました。
>ドコモはiモードをご利用いただいているお客様がスマートフォンへ移行された際にも
>iモードで実現しているサービスを提供していきたいと考えているところ、iPhoneでは
>それが不可能であるため、iPhoneの提供は考えていない。


ドコモ様はiPhoneにiモードを組み込めばiPhoneを売ってやってもいいよって言ってるんで、
ドコモユーザも期待して待ってて下さいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:43:36.33 ID:mo5u2iu80
この人頭悪そうだな
116名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:43:38.11 ID:Lc4jnPFX0
こう言っておけば流出が減る。

風説の流布だな。
117名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:44:07.12 ID:ywoJAQQo0
日本人だけもうすぐiPhone回収されるんだけどw
歴史的経緯から裁判は有利に働く

ザマァw
118名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:44:08.20 ID:q8qfdguD0
あと3年でauで勝負つくんじゃねー
119名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:44:11.81 ID:i90jepee0
Androidだったら、台湾HTCが出来がいいのに、なぜ三星?
HTCはラインナップもかなり充実してるから、楽しいよ。
120名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:44:44.34 ID:4xI+cYSU0
国内3大キャリアでiPhoneを販売できないのは

  ★★                                                    ★★                ★★         
  ★★          ★  ★                ★★★★★★        ★★★★★  ★  ★  ★★         
  ★★          ★  ★  ★★★★★★      ★★          ★★    ★★  ★  ★  ★★★★★★★
  ★★★★      ★  ★          ★★      ★★        ★★      ★★  ★  ★  ★      ★★ 
  ★★  ★★★                  ★★  ★★★★★★★  ★  ★★★★            ★      ★★ 
  ★★      ★                  ★★      ★★              ★★★                    ★★ 
  ★★                          ★★      ★★              ★★                    ★★   
  ★★                          ★★      ★★            ★★                      ★★   
  ★★                  ★★★★★★        ★★★★    ★★                      ★★     
  ★★                                              ★★★                    ★★       
121名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:44:50.35 ID:buhWzrFg0
ソフトバンクだけは死んでも嫌だがiPhone使いたかった方層が流れてるの?
この層はどうせサムチョンも使わない
122名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:45:05.61 ID:9DYlbUGZ0
>>110
その頃には皆興味なくなってるだろうな
やっぱり、旬ってあるよ
123名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:45:09.69 ID:hGl4Uj5W0
iモード、iPhoneとか間際らしい名前だな〜
124名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:45:12.39 ID:gKfrWwg/0
>>1

なんで 「私が悪うございました。お願いですからウチからも出させて下さい。」 って言わないの?
125名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:45:34.78 ID:MancG6su0
しかし4月までの時限付きとは言え定額安いな
ISフラットより1000円くらい安いじゃん
126名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:45:39.94 ID:M/LqIutL0
【docomo2.5】 iPhone4Sの発売で、ドコモから逃げ出したユーザーが、2.5倍も増加!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318923738/
127名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:45:55.48 ID:04HTx0Vf0
どうせまた、
販売ノルマと上納金とガラゲー機能問題でもめて
最終的に無念の白紙撤回!と
経済紙の3面飾るのは時間の問題。
128名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:46:16.44 ID:gmADAbso0
なんでこんなに偉そうなのよwww
129名無しさん@12倍満:2011/10/18(火) 19:46:23.72 ID:NAEwBimO0

NTTって、もしかして電電公社時代からまったく進化していないのでは?

いまだにお役所体質まんまで、先見の明の無さが目に余る。
130名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:47:01.66 ID:x1ATYmP00
天下のアップル様相手に上から目線ってw
131名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:47:19.24 ID:obYVfBI/O
DOCOMOとかオワコン過ぎて…
早く法則発動しろよ
132名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:47:34.80 ID:CWbgFRAP0
アップルとか時代遅れの遅いもの使う連中は
負け組だな、ギャラクシしかないのは世界の常識
133名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:47:38.26 ID:hQoJo0tDO
重役会議で社長職を解任されていいレベルだけど・・・
134名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:47:59.58 ID:8V9kAWpB0
NTTドコモ社長、高速携帯販売「140万台目標に」 今年度 2011/10/18 14:06

 NTTドコモ(9437)の山田隆持社長は18日、LTE技術を使った高速携帯サービス「Xi(クロッシィ)」の2011年度の販売台数目標について、タブレット型端末やパソコン向けを含めて「140万台を見込む」ことを明らかにした。従来計画は100万台。

 Xi対応のスマートフォン(高機能携帯電話)の価格については「5000円のキャッシュバックを含めると、実質負担金は2万5000円から3万円になる」と述べた。〔日経QUICKニュース〕
135名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:48:05.35 ID:JViGiJaH0
>>100
色んなことに遠慮して萎縮してる奴と、自分の出せるだけのものを
全て出してる奴が勝負したら、そりゃ、前者のスペックが多少高いぐらいじゃ、
後者の我武者羅さにはかなわんで。
136名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:48:13.70 ID:w6qs4qecO
アンドロイドの価値
Wimaxとお財布以外なし


ワンセグ?何それ
137名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:48:23.40 ID:NODviyTeP
インフラ最強で、日本人の半分と通話定額なんて神。
しかも24時間とかヤバ過ぎdocomoGJ!
138名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:48:23.88 ID:r3zjW9450
なんでこんなに偉そうなん?王様のつもり?
139名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:48:36.97 ID:QtoWVqBj0
サムチョンと心中しとけよww
140名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:48:43.10 ID:gVQldf4G0
>>119
サムスンのコストの安さとHTCはクアルコムに片寄ってるからじゃね?

googleとしては特定のプロセッサに片寄ったメーカーはあまり良くないと考えてるのかもしれん(OSやアプリのパフォーマンスは
特定のsocで凄まじいものより、
どんなsocでもそれなりに動く方がうれしいし)。
141名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:48:45.44 ID:puNn3r3a0
そろそろ反撃するんだろ
いつまで待ってればいいの?
142名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:49:09.01 ID:ifKEdrK5O
iモードが使えない携帯なんてコッチから願い下げっスわwww
おたくのiphoneに頼らんでもどうせシェア1位だしwwwwww
てな感じでコケにされたんだろ

俺がアップルならめちゃくちゃマージン吹っ掛けたるわ
143名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:49:15.84 ID:u5HgsO1t0
docomoのくせに上から目線なんだけどw
なんなら、ラインナップに加えてあげようか?に聞こえる。
144名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:49:18.46 ID:4xI+cYSU0


iモードゴリ押ししてアップルからハブられたキャリアは


  ●●                                                    ●●                ●●         
  ●●          ●  ●                ●●●●●●        ●●●●●  ●  ●  ●●         
  ●●          ●  ●  ●●●●●●      ●●          ●●    ●●  ●  ●  ●●●●●●●
  ●●●●      ●  ●          ●●      ●●        ●●      ●●  ●  ●  ●      ●● 
  ●●  ●●●                  ●●  ●●●●●●●  ●  ●●●●            ●      ●● 
  ●●      ●                  ●●      ●●              ●●●                    ●● 
  ●●                          ●●      ●●              ●●                    ●●   
  ●●                          ●●      ●●            ●●                      ●●   
  ●●                  ●●●●●●        ●●●●    ●●                      ●●     
  ●●                                              ●●●                    ●●
145名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:49:18.75 ID:cWZTyCSe0
こう言う所でたまにサムスンの事を「サムソン」って言ってる奴がいるが
それって朝鮮人がサムスンを呼ぶ時に使う愛称とか敬称なのか?
それとも英語やカタカナも読めない馬鹿なのか?
146名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:49:31.43 ID:eANWJUkB0
やぶさかではないと偉そうに言うおりこうさんを診たことがないわ。
147名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:49:58.65 ID:/wvNe6fuO
朝鮮エベンキどもと関わるとろくな事ないなww
148名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:50:03.81 ID:SbJFLPcY0
docomo待ってたよ。
サムチョンなんか捨ててしまえ。
149名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:50:19.93 ID:7L1b+WPN0
パケ代下げたりiphoneに言及してみたり必至だな
これからiphone無いキャリアは数分の一の顧客からは相手にもされない状況になるからなー
ドコモからも5出て、糞バンクから大量流出するのが楽しみだわー
150名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:50:31.45 ID:sKJs8j1j0
どうせ期待させて裏切るんでしょお!!!分かってるんだから!!!!!
151名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:50:34.41 ID:9lQ4wA5SO
何言ってんの?iモードを選択したんじゃなかったの?
152名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:50:56.45 ID:I2+ydqrw0
>>48
「やぶさかでない」ってのは面白い表現だよな。
そのおもしろさに秋元康も目を付けて、
とんねるずが「やぶさかでない」って曲を出してる。
153名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:51:07.50 ID:gVQldf4G0
>>129
でも最初にandroid端末出したり、M1000みたいに早くからスマホ売ってたり、WM機種を何機種も出したりと
以外とチャレンジ精神はあったりするんだよな>ドコモ

全て爆死してるがw
154名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:51:17.24 ID:dyu2X03W0
>>52
>auもまもなく中韓に売却される(東電叩きの結果)

君の希望?w
155名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:51:17.46 ID:W625L5UpO
今夜が山田
156名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:51:38.95 ID:CcPQlckw0
auがどんな条件で契約してるか知らんが、ドコモがこれから
出せるようになっても足下見られまくるだろうな
まあ、出す気もないし、南朝鮮と組んで落ちてくんだろうけど
157名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:51:39.39 ID:8JRxD9c/0
これは来年出るな
158名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:52:03.22 ID:syiR3qFq0
でもギャラクシーも売りたいんでしょう・・・
159名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:52:34.82 ID:zyNRMb3A0
強がるのもいい加減にしろよ、オッサン
160名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:52:37.17 ID:ze3eJD+B0
口先介入って知ってる?
161名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:52:38.90 ID:TerF8C4v0
取り敢えずTを「てー」と言うのを止めろオッサン
162名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:52:52.18 ID:3y3n5e/w0
御託は良いからさっさとiPhone出せよ
163名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:52:56.27 ID:8kemJnFa0
ほんとにdocomoからiPhone出るならいつぐらい?
164名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:03.93 ID:v/FR4HZ50
サムソンなんかと組むからだろ
どういう経営センスしてんだw
クビ
165名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:26.81 ID:fUQl2z200
>>163
来年の今頃
166名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:30.03 ID:weO0viTp0
アポーとしても、今更ドコモ引き込んだとこで
メリットが余りない
167名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:30.75 ID:EWNW5Kiv0
社長変わった方が良くね?
168名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:32.34 ID:ifKEdrK5O
>>153
料金値下げとかユーザーが一番喜ぶことは
全部他社の後追いだけどな
169名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:42.22 ID:szcPSl9CP
>>157
と思わせて、MNP流出を抑えたいのかな?
170名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:47.15 ID:V09qVcmO0
アプリが面白いから、Appleを選ぶ。
どこの会社から出てるかなんてどうでもいい。
パクリ商品は嫌だw
171名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:47.99 ID:NODviyTeP
>>130
天下のApple様とか、宗教かよ


•••••宗教だったなw
172名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:56.97 ID:pv3cA+HI0
出た!
出す出す詐欺www

結局はテメエんとこの糞コンテンツに固執
ユーザーの声より癒着や儲け
流石ですわ
173名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:54:11.02 ID:s5U9ZbDF0
出すわけないじゃん。
imodeも韓国様も捨てなきゃいけないんだし。

そんなに簡単にしがらみを捨てられるわけない。
174名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:54:16.22 ID:WbUGeQbGI
AUのiPhoneあれば
糞Androidなんて用無し。
ギャラクシーとか使ってたら馬鹿にみえる。
175名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:54:28.54 ID:Z8R94+C30
ドコモとかもう恥ずかしい
176名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:54:28.68 ID:bFYVgZhYO
お財布が便利すぎるからiPhoneはいらんが、
未だにアンドロイド2、3とか中華かよ?と。


今回のラインナップみるとKAI-EIは使わねーのかな?
177名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:54:41.76 ID:q8QHBw7W0
>>60
違う違う。

一行目までは同じ。

ドコモはアイフォーンを上回るものを作れば売れると思ってるんだろうけど
大事なことは今まで一度たりともアイフォーンを上回るものをつくったことがない。

…だ。

そんなのを生み出す能力なんざねーよ。
178名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:54:50.54 ID:r86WzPRK0
docomoまでiPhoneに手を出したら
シェアの再逆転して、再度の逆転は・・・余程の事が無い限り無理くさいなぁ

アンドロイド、ここにきてオープンが仇になったか、なんかまとまりに欠ける
イメージ出てきたし
179名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:54:54.03 ID:q9TciiznO
サムソンと切ったらDOCOMOのiPhone買うけど、今のところAUのiPhone一択だな
180名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:55:17.37 ID:6DbEZT7C0
何が「やぶさかでない」だよwww 
ユーザーに期待を持たせてつなぎ止めようとしてるだけだろ
181名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:55:49.23 ID:e08XeDtd0
iPhoneなんて遅いし
使いかって悪いし
安っぽいし 値段高いし
デザインサイテーだし
アプリも5万個ぐらいしかないし

・・・・だからこれ以上買うなよおめ〜ら!!

周りがiPhoneだらけで自慢できないだろ!!

にわかiPhoneファンより



182名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:56:03.02 ID:6+iCTMow0
サムシングだと思っていた時期があった。
三星なのにサムスンなんて言ってあげない。
183朝鮮進駐軍エベンキ族は帰化で兵役逃れ:2011/10/18(火) 19:56:10.24 ID:Mz30Aw+p0
「出すかもしれない」とか言って客を惑わせるのは企業としてどうなの?
184名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:56:45.09 ID:v/FR4HZ50
携帯アドレスさえ持ち出せるならサムソンと手を組んだ時点で変えてる
185名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:56:59.94 ID:I2+ydqrw0
>>177
追加して言うなら、クールかどうかが大きなポイントだな。
アイフォーンはかっこいい。アンドロイドはダサイということで。
しかも韓国のメーカーって・・・。
186名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:57:33.10 ID:4dSxuerF0
>>96

auの社長は決断が早い。

DoCoMoは天下りが社長とかマジで狂ってる。

全然能力ないじゃん。
187名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:57:44.32 ID:NODviyTeP
>>172
出すなんて誰も一言も言っていないのに、信心深くなり過ぎて幻聴まで聞こえてくるとか?
188名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:57:44.95 ID:r3zjW9450
いくらiPhoneが取れないからといって偽物を売るなんて・・
189名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:57:57.39 ID:weO0viTp0
>>185
見た目あんま変わらんだろう?
だから訴えてるんだし・・・
190名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:57:57.51 ID:g5yx+Ph+0
ソフバンでiphoneをガマンしつつ使ってたけど
近々auに乗り換える予定


なんか「iphone意外と人気あるみたいだからやぶさかでない」なんだろね
ホントはこっちのが凄いけどみたいな

アイモード盛り上がった時の感じが忘れられないのかな
なんかいつもドコモは上から目線

携帯に関して詳しくないけど
なんかそういう態度が透けて見えてて
2度とドコモに戻る事はないな







191名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:57:57.73 ID:3KsjS7e70
社長の嫁が アイフォンが欲しいっておねだりした
家庭の事情で戦略が大きく変わるのはどこも一緒だなww
でも、サムスンから因縁つけられないようにね
192名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:05.27 ID:lWLFbb6H0
たかが携帯会社のクセに吉野家みたいなアホなプライドで値段下げないから見限られるんだよ
193名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:28.85 ID:FEEx7YX10
そのうちドコモの社長は韓国語でプレゼンするんじゃないか
194名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:29.76 ID:oy4phJshO
お前んとこは今だに公社だった頃の体質がぬけきれてねーんだよ、馬鹿者。
いつになったらユーザー本位の経営体質に変換すんだ?
自分らが上から目線だってことに気が付かない限り売上は今後落ちてくわ。
195名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:31.71 ID:1WE6cVLC0
サムチョンと係わってるのに無理だろ。
永遠に出せん。
196名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:38.26 ID:OF2BFF63I
ドキュモ必死杉ワロタ‼






197名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:38.86 ID:JrBsvBKX0
Galaxyが日本でも販売差し止めになって涙目になる山田社長が見たい
198名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:40.08 ID:26Q2ocTk0
やっとドコモの殿様商売に気がついた人が大勢いそうだねw
199名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:48.83 ID:PngN7OrB0
やぶさかでないってことは取り扱わせてもらえるなら喜んで売り出すってことでしょ
200名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:58:54.95 ID:SbJFLPcY0
docomoはな、親方日の丸の呪縛で韓国製品を優遇するよう圧力があって渋々売ってたんだよ。
201名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:04.27 ID:wQ/DpAPu0
Docomoにはプラダフォンがありますキリッ
プラダフォン4Sまだーチンチン
202名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:08.51 ID:CWbgFRAP0
何があろうとドコモが日本では王者
アップルとかベンチャーと格が違うな、サムスンの方がでかいから組んだ
それだけ
203名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:13.12 ID:gmADAbso0
>>187
社員さん、馬鹿な社長の擁護お疲れさまです
204名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:21.40 ID:pntPjokK0
韓国と手を組んだから客に逃げられたんじゃないのか?
俺はその理由で移ったけどな
205名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:22.97 ID:EEqlOAmB0
なっさっけっねぇー!!もう白旗かよwwwwwwwww
206名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:36.59 ID:DJPAsU0tO
アランとサムスン
207名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:44.92 ID:3LJIMm8I0
さむちょんと組んでるから無理じゃまいか。
208名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:46.50 ID:O7NGN+HF0
誰が好き好んで

チョン製の製品なんか使うかよ!

キャリアだってずっとチョン企業に金払っていたかと思うと
虫唾が走る
209名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:47.07 ID:OpYxiW7T0
出すのもやぶさかでない

って

出してやってもいいかなーって考えてやってもいいよ

くらいの意味?
210名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:59:58.89 ID:PP5IRM2s0
5で本気を出しそうだな
211名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:00:07.23 ID:7H1itevc0
精一杯の強がり
って言葉しか思い浮かばない
212名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:00:32.76 ID:LOE8dL4Z0
あのさぁ、docomoはいつまで一人チキンレース続けるんだ?
もういい加減だれも居ないことに気づけよ
213名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:00:37.29 ID:SaV09NO30
やぶさかでもないって…なんて上から目線…
「条件さえのんでくれれば国内トップキャリアのうちでもiPhone売ってやってもよろしくってよ」
ってことだろ、要約すれば。こりゃジョブズもブチ切れるは…
214名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:00:58.28 ID:rQYdiWen0
DS phone by nintendoだしてくれたら、ドコモに戻ります。
215名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:01.19 ID:r3zjW9450
持ってて一番恥ずかしい携帯頑張って売れよwwwお似合いだww
216名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:02.98 ID:7XO/i9su0
>>189
>見た目あんま変わらんだろう?
>だから訴えてるんだし・・・
中国のプラダとかシャネルの偽物も見た目あんまり変わらないぜ。
偽物って段階でクールじゃないけどな。
217名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:20.95 ID:OF2BFF63I
これが天下りクオリティー

この社長はアホ




218名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:25.06 ID:4dSxuerF0
>>199

「お前が頭をさげるのなら、一緒にやるのは嫌ではない」

やぶさかではないとは、こういう上から目線の言葉だよ。
219名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:32.78 ID:CstwKKL70
チョンと組むことすなわち
敗北フラグをたてること
220名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:41.02 ID:7dbnDl9i0
担当者は薮坂さんじゃないっていう意味?
221名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:41.82 ID:q8QHBw7W0
>>162
>>163
>>165
docomoから販売される可能性はゼロだよ。ゼロ。

>>169が正解。
一日でも長く客を引き留めておきたいってだけ。
ただのウソです。
222名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:01:43.79 ID:1VoCzbZgO
SBが出す前にドコモとアップルの商談で、アップル側からラインナップの一つ程度の扱いなら駄目だと言われてポシャったのに、また同じこと言っても駄目に決まってるでしょ。既に人気あるのがはっきりして、前よりドコモ不利な状況なのにさ。
223名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:27.18 ID:CWbgFRAP0
世界最大の移動通信企業ドコモに売ってもらいたいなら
サムスンのようにお土産もって来いということ、アップルごときが
224名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:28.58 ID:PiKeFl430
はやく出せよこのアホ
ドコモ使ってて負け組みになるとは
225名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:30.46 ID:CIf4qrbz0
iPhone5が出たらドコモからauに乗り換え予定
いつもの出す出す詐欺お疲れ様です
226名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:36.24 ID:GNPaBJsa0
この社長天下りなんだ・・・
通りで
227名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:40.87 ID:NCtLcUYx0
ドキュモからアイフォンでると思うバカ、いるの?
228名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:48.30 ID:gTykT26+0
まあギャラクシーの売り上げ台数が酷そうだもんな

ただ、ドコモがiPhone出すのは強すぎるのでダメ
同業の競い合いが無くなればサービスの競い合いも無くなる
利用してる側にはオイシクナイ話だわ
229名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:54.35 ID:q14xPplj0
でもドコモがMMS用意するだけでiPhoneがドコモから出ると同義だからな。
やぶさかでないか…いい持ち球だよな
230名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:55.92 ID:I2+ydqrw0
>>189
おまえさんはRalexの時計でもしてなさいよ。
231名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:02:59.73 ID:BYg7OJnn0
ドコモのロゴとiモード載せろって言って
ジョブズがキレたから永遠にない
232名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:02.52 ID:K/QrBz4s0
ちょっとau行ってくる
233名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:06.98 ID:bBfUerlg0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  山田!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
234名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:12.40 ID:q8QHBw7W0
>>189
もしかしてお前って「ウチにはPRADAフォンがある!」ってセリフに
うなずいてたタイプ?

「じつはあまり違いが分からないの…」みたいな。
235名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:18.91 ID:A7xqZWmZ0
ドコモの社長ってまったく有能そうに見えないんだけど、大丈夫か?
236名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:21.01 ID:0JW+MnLJ0
俺もauにするかな。最近のドコモはキムチ臭くて
個人情報を韓国に売りかねない勢いだし。
237名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:26.66 ID:EEqlOAmB0
>>209
ドキュモ:
「かっ勘違いしないでよね!別にアタシはiPhoneなんて欲しくは無いのよ?
欲しくは無いんだけどほら…今結構流行ってるみたいだしぃー
このキャリアの頂点に君臨するアタシが流行を押さえないわけに行かないじゃない!?
うらやましいとかじゃないんだからね!調子に乗らないでよ!?」
238名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:36.07 ID:r3zjW9450
エラそうな社長とサムソンは良く似てる
239名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:40.85 ID:4dSxuerF0
何で日本はこういう馬鹿が威張ってるんだ?

下から突き上げて、追い出せよ。
240名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:41.65 ID:r86WzPRK0
>>209
状況次第では出すって感じ

今回の4S発売前に発言したのならば、色々考えているんだな〜
と取れる発言なのだが、発売ヒット後だとオタオタしてるとしか思えんな
241名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:03:59.06 ID:weO0viTp0
>>230
見た目全然違うだろうw?
242名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:04:13.49 ID:lHTAGahn0
端末無料で提供してくれなきゃ、MOVA終了と同時に解約、AUに行きますw
243名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:04:14.30 ID:jooYbuOj0
ドコモwww
トップがアホだと社員やユーザーは大変だな
244名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:04:22.63 ID:3KsjS7e70
社長が会見で胸張って 「アイフォンは採用しない」って言っていた件
245名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:04:35.22 ID:wQ/DpAPu0
>>218
いつからそんなニュアンスになったんだよw
246名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:04:37.64 ID:+MTSLfo20
かの国と組んだらって例の法則発動じゃんw
247名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:04:48.43 ID:l+f9myZJI
朝鮮電話の販売差し止めまだかよ
頼むでアップルはん
248名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:05:07.83 ID:NODviyTeP
>>203
社員でも何でもないよ。
Apple様とか滑稽過ぎて笑ってるだけw
逆らったらダメな存在なんだよね?wwwwww
249名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:05:09.85 ID:V09qVcmO0
サムチョン切らない限り、パクリと並べて売るんだろ?
それは失礼だよなー。
250名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:05:27.92 ID:Xp9y0B1o0
この社長はおかしい
251名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:05:36.26 ID:L8NCeDkw0
iPhone興味あるけどソフトバンクだから嫌
という層が一気に抜けるだろうからドコモ終了だなw
252名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:05:43.73 ID:rQdj8NfL0
>>1
思ったより流出少ない

かなり少ない
253名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:05:59.83 ID:DJPAsU0tO
appleともHTCとも仲違いとか
素人目にも正気の沙汰には見えない
254名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:06:12.17 ID:8qXtZngM0
ギャラクシーなんてださいもん売ってるからだ
255名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:06:12.32 ID:weO0viTp0
>>234
遠目の見た目は大して違わんだろうよ
何たってサムチョンの弁護士は
見分けつかなかったらしいからなww
256名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:06:17.09 ID:2VNJQSan0
日本の子会社って旨みが多くなってくると
タカリみたいな馬鹿が大勢おしよせてくる
子会社のプロパーが社長になるとか絶対に無い

でもって、こいつみたいな馬鹿が会社を潰す
257名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:06:52.53 ID:5ZwhbrwV0
サムスンが日本で認知されたのはドコモのおかげだよね
258名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:06:56.50 ID:0FtiYMMF0
>>252
てか流出する人は既に流出済みなのでわ
259名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:07:15.53 ID:mg0FmsPyP
やぶさめでもやってろ!
260名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:07:17.38 ID:iXV0hzTc0
964 名前:SIM無しさん [sage] :2011/10/18(火) 06:52:35.31 ID:z36a5arU
修正
BCNランキング 6位までiPhone4S

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone4S 64G ソフトバンク
2位 iPhone4S 32G au
3位 iPhone4S 64G au
4位 iPhone4S 32G ソフトバンク
5位 iPhone4S 16G ソフトバンク
6位 iPhone4S 16G au
7位 GalaxyS2
8位 Xperia acro
9位 iPhone4 16G
10位 Xperia acro 1S11S
11位 iPhone4 32G

トップ11のうち8機種がiPhoneでした
261名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:07:32.54 ID:7XO/i9su0
>>245
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/119684800000/
やぶさか02 【▼吝か】
(形動)
[文]ナリ
[1] ためらうさま。思いきりの悪いさま。
民衆も天才を認めることに―であるとは信じ難い〔出典: 侏儒の言葉(竜之介)〕
[2] (「…にやぶさかでない」の形で)…する努力を惜しまない。喜んで…する。
彼の功績を認めることに―でない
[3] 物惜しみするさま。けちなさま。
―にしては太々とした料理〔出典: 柳多留 59〕
262名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:07:37.77 ID:AwBIzxAs0
【ネット】 サムソン、Galaxy Playerのプロモ画像でiPhoneの画面流用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318933253/
263名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:07:43.63 ID:JFff/kFA0
社長の面がチョン顔まるだしで全て納得したわww
264名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:07:45.08 ID:e5MTY0oF0

俺は、ドコモからiPhoneが出たら、ドコモに移るのもやぶさかではないよ。
265名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:07:49.55 ID:wVABUzpp0
NTT勤務の経験上だが資金力ではAuの40倍以上は差があるから呑気なんですよ。
266名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:08:02.56 ID:o3gvEPzs0
今持ってるやつはまだしも、これからパクリ買う奴は馬鹿にされるぞw
家で使うものならまだいいが、外で使うんだからなw
267名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:08:15.29 ID:0TqalRvX0
やぶさかが、やぶさかでないと言う。
つまりやぶさかなのである
268名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:08:16.84 ID:JOls0a76P
パイオニアがiPhoneはDP-211のパクリと訴えたら楽しいだろうなー
ttp://admjp.com/pc/kt/img/cata/dp-211_01.jpg
269名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:08:25.93 ID:CWbgFRAP0
流出しようが、法人が圧倒してるドコモは何でもない
移動通信はガキの遊びじゃないし、アップルが土下座したら考えてもいい
270名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:09:05.71 ID:FtfATf2m0
iPhoneはあんまり興味ない。
韓国はもっと興味ない!
271名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:09:24.62 ID:cEpWrCsq0
これに懲りてあぐらかいてねぇでしっかりやれ
272名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:09:31.44 ID:x/6w3i6c0
バカ殿
273名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:09:39.05 ID:QtoWVqBj0
お前らあんまり山田を叩くなよ。こいつも日経新聞の犠牲者なんだよ
274名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:09:59.36 ID:7JhSRbi30
なにこの発言
株価操作?
275名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:10:08.11 ID:0SDMjOjE0
つーか、国内携帯メーカーが
顔面蒼白なのがね…
276名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:10:09.02 ID:Q4Va+otq0
普通に出してほしいわ
ギャラクシーは嫌だけど他社移るのも面倒だしいまだにガラケーだ
277名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:10:20.52 ID:LvKLA9DS0
すげえなあアップル・・・普通に営業するだけで競合相手が奔走してる。
何か孔明は死んでも敵を慌てて走らせる?みたいなことわざが有ったと思うけど
ジョブスってまさに孔明だよな。
278名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:10:39.17 ID:MN3HWDHH0
本来なら、i-modeを最初に企画して作り出した女性社員を
幹部にでも抜擢すべきだったのに、女性だったからか、それとも天下りでなかったからなのか
理由はわからないが昇進は企画室長どまりで、結局はDocomoを退社して去っていった。
そして今、天下りが社長に就任している。Docomoはそんな会社。

279名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:10:42.21 ID:e5MTY0oF0
>>268
何この持ちにくそうな携帯…
280名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:10:56.58 ID:Lc4jnPFX0
批判的な書き込みばかり。

ドコモは狼少年状態。
281名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:11:21.70 ID:YMQIAwQe0
>>269
今はそれでいいけど、次の世代では滅びるよw
282名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:11:22.53 ID:8qXtZngM0
朴る(パクる)
283名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:11:27.05 ID:rQdj8NfL0
まあ国民は忙しいから
スマホのことなんかこれっぽっちも考えなず生活してる人の方が多数派だろな
284名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:11:28.15 ID:lBS1TX4r0
ガラケーを離れる時、auに移動だな。

しばらく、iPhoneは日本通信で楽しむ。
285ツチノコ狩り:2011/10/18(火) 20:12:14.83 ID:mxw0y2Mq0
さすが日本一のバカ社長wwwww
286名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:12:29.08 ID:2VNJQSan0
>>278
日本の会社はだいたいそんな感じ
ニフティとかも
287名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:12:34.23 ID:weO0viTp0
>>283
忙しい方がスマホ向きなんじゃ・・・
288名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:12:38.71 ID:2wV2xXA/0
>>35
みんな速攻で×ボタン押して消すだろ
289名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:12:51.23 ID:C/GSF4Wr0

株価時価総額

アップル・・・約26兆円

ドコモ・・・・約6兆円

いっそ吸収合併されたら・・・・・(^0^)
290名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:13:14.08 ID:26Q2ocTk0
>>260
>トップ11のうち8機種がiPhoneでした

iPhone売れすぎwww
291名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:13:14.54 ID:Yptkrjy10
>>275
シャープは割と真面目に仕事してたのに、東芝が中国に丸投げした疑惑さえある超低クォリティスマホ(T-01C、IS04)で国産ガラスマの印象を地に落とした。
元々海外でやってたカシオは別に日本市場なんてどーでもいい状態だし、米台中韓勢に支配されるのも近いと思う。
292名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:13:23.09 ID:s6kna66o0
とんねるずの歌かとおもた。
293名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:13:59.56 ID:JW/Il4G+0
富士通東芝や、NECカシオのがよさげ。
これで防水に加えて対衝撃性能まであれば俺得だったんだが。
その辺の性能を外付けケースで対応できるのが、iPhoneはじめグローバルモデルの
いいとこだね。
294名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:14:03.88 ID:tppCwtQL0
サムスンの製品があらゆる意味で危ういんだろうな。
チョンなんかと組むからこういうことになる。
パクリフォンなんて誰が買うかよ!
295名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:14:09.30 ID:GvaXDBX00
チョンと共に地獄に落ちろ
296名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:14:37.60 ID:W8+mo+sA0
ドコモのスマホはアイホンの劣化コピーだろ
297名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:14:48.95 ID:vrPAGllC0
     ○y一~~ ドコモてめー何か勘違いしてないか
        |\へ
   _| ̄|○ ̄l
298名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:14:52.63 ID:nr+UIBG10
とりあえずパクリ企業と手を切れ

話はそれからだ
299名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:14:52.83 ID:2VNJQSan0

         /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::\
           //::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
        i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
        |r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i
        |::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
        |::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
        |::::::::::|下示卞   イ示下|:::::ト:::::::|
        |:::::::|:ハヽ弋ン    弋ン ' | :::レ :::::|
        |´ヽ!:::::l ,、,、,  '    ,、,、,|:::::i:::::::::|
          |::::人    ァ ―,   イ:::::l:::::::::| 山田はサムスンと養子縁組したいです
.         ノ:::::::::::> .  ー'  / l::::::'::::::::::|
         /´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|
          |::::::i  \ ノ  l ̄, /:::/__:::::i::::|
          |::::::|フ´ ̄ヽ__/'"´/::/ / `ヾ、!
          ∧:::::!   ,,彳ミ、  /::/ /  /  ヽ
          / i|::ハト "// | |ヾ/イ  .i      ヽ
           / ソ'/  //ヽ/| |  /  |  ,   :. ヽ
        / / └─ |_|‐-,-|_|ー'   .| /    ::....∧
.       /  '       /       | !ヽ    ::' 丶
.       丶_i      ,'          | i::::'、       >
        | l          .    ', 、/´ヽ    /ヽ
        | ヘ          ::..    ∨   ヽ__ ,<   ヽ
300名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:15:26.73 ID:zrPk0gr20
2013年始め頃、携帯事業へ新規参入企業が現れる。
早まる可能性はあるが、ほぼ間違いないだろう。
iphone、Android携帯の時代はあと2年。
301名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:15:37.35 ID:LG+H4Jri0
林檎に土下座商談してるのかねぇ
302名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:15:37.95 ID:PpDjXiWz0
iモードなんて使ってんのどこの情弱だよwwwwwww
303名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:15:55.67 ID:osbrGRK10
俺も乗り換えた口
304名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:15:57.92 ID:I5SyBwcyO
絶対法則に狂いなし
305名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:15:59.46 ID:aKROqdYti
寒チョンと一緒に氏ね
306名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:16:04.99 ID:Kvxw2gC+0
表では出してやってもいいぞとかいってて
裏ではアップルさんおねがしいますよ〜とかいってそうだなwww
307名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:16:45.07 ID:7029/UvL0
キャリアがソフバンしかなかった時はこう言う言い回しもソコソコ意味があったかもしれないが
auからも出た今となってはドコモから出ようが出まいがもうどうでもイイや
308名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:16:46.06 ID:lwgp4xu5P
さすがお殿様

発言にしびれるぅ
309名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:11.93 ID:r0HmRc+K0
まったくプライドのかけらもない会社だなw
310名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:14.72 ID:j8svzbz+0
法則はまだこんなもんじゃないアルよ
311名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:19.24 ID:dw+xv7rvO
政府の仲介でサムソンなんかと組むからこれですよ。
312名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:39.33 ID:W8+mo+sA0
>>302
iモード使ってる奴は真実を見極める感性の持ち主
313名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:41.03 ID:yVUL/lIGO
サムチョンがいる限り林檎は徹底拒否だろうな
314名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:44.89 ID:QlXouSWa0
アップルはシェアNo.1とは組まないだろ
その方がいい条件引き出せるもんな
315名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:49.87 ID:SaV09NO30
この上から目線発言できるのはやっぱiモードの解約忘れ代金月々500億円の収入があるからだろうなあ…
316紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/10/18(火) 20:17:58.51 ID:q8CaQLXU0
>>291
T-01C使ってる俺に謝れw

勝手にシャットダウンしてたり、SPモードメールアプリが固まったり
カメラの画像サイズがアバウトだったり、アドレス帳のAndoird移行方法がトラップだったり
赤外線通信の保存先がdocomoアカウント強制だったり
REGZA Phoneなのにレグザと連携しなかったり
するところを除けばいい端末だよw
317名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:58.84 ID:JC+UoJ4u0
>>11
でねーよw
318名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:58.50 ID:fMQJ6miW0
Xiの料金プラン、あれはひどすぎだろ。速度云々じゃない。
319名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:18:23.88 ID:a/CbTQfn0
iPhone云々より、サムチョン推しがうざい
続けるようならauに移る
320名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:18:32.87 ID:2VNJQSan0
auが組む前だったら望みはあったろうけど
今となっては無理だろな

全裸でさんべんまわって「私達が間違っておりました」と言う動画を
YouTubeに動画うpするとかしないと
321名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:18:35.01 ID:bgEjwEfr0 BE:1121440166-2BP(112)
社長夫婦が揃ってチョンびいきか
322名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:18:37.00 ID:KfKac8K60
発言を見るに出すとは一言もいってないな
まあ言ったとしてもNTTだけはないわ
323名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:18:40.63 ID:RR6+FWA6i
やぶさかでない‥‥
ドンだけだよコイツは!!!
324名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:19:00.67 ID:jP5pVY/Q0
iphoneなんて技術はたいしたことないからな
NTTからすればおもちゃレベル。上から目線も何もおもちゃなんだからしょうがないじゃない
imodeやそれを支える技術とはやっぱ格が違う。久夛良木を叩いてた奴と一緒で時が立たないと分からないんだろうな
325名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:19:02.71 ID:DiCkR8dd0
国内のメーカーは虫の息か?
326名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:19:43.02 ID:V09qVcmO0
>>314
サムチョン切れば行けるかもしれない。
Appleもそれは条件に入れるだろ。
327名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:19:55.98 ID:MN3HWDHH0
ソフトバンクがAppleと契約を結ぶ前はDocomoとも交渉をしていたが
そのときにDocomo側から出した要求が

・本体ボディにDocomoのロゴマークを入れ、ドコモのブランドで販売する
・i-modeに対応させる
・iTunesで楽曲を購入出来ないようにする

だったらしい。それで交渉決裂。
328名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:20:43.81 ID:BNjX4lc40
329名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:20:46.45 ID:2VNJQSan0
>>325
今日nexusぶっつけられた富士通とか涙目だろうな
330名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:20:49.31 ID:VZy+9I1L0
オレ10年ドコモ使ってるけど料金高いから
心の奥で「吉野家みたいに一人負け状態」になって
アタフタしねーかなと楽しみにしてる
331名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:04.18 ID:fMQJ6miW0
ドコモからiPhoneが出たら、そりゃ買うさ。
しかし、料金プランによっては移ることもありうる。
同じ精度なら料金次第。
332名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:08.88 ID:o28dYJJs0
>>1
4s予約初日
au=30%auユーザー、ドコモユーザーから20%、SBユーザーから35%
SB=ほぼ100%SBユーザー

SB号泣、ドコモ涙目
333名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:09.71 ID:OF2BFF63I
勝ち組と思ってたらいつの間にか負け組だった例

・ドキュモユーザー
・トンキン

334名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:17.11 ID:9DYlbUGZ0
>>245
日本語勉強しろやチョン
335名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:22.53 ID:UJ2VNh4w0
>>1
おせーよ
さいならドコモ
336名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:42.33 ID:GyKvsmN70
久夛良木は今でも最低評価だろw
無策でSCEの資産を食いつぶした碌でもない穀潰し三代目社長だよ
山田といい勝負だ



337名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:46.05 ID:DiCkR8dd0
まだガラケーとか使ってる人見ると、嘲笑どころか可哀想になるね。
この間、ちょっとした飲み会で、二次会の場所探すのに、
「あ、俺探すから」って、鈍亀iモード(笑)を狭い画面で必死こいて、
探してる奴見たら、みんなが哀れに思って、スマホやiPhone所有者で、
すぐに探してあげたよw
iモード君は顔真っ赤になってたけどねw
338名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:56.93 ID:rd78eNbG0
iPhoneの件での先入観抜きにしても、
顔見ただけで頭が固く根拠も無いのに誰にでも
上から目線のクソ団塊ってのが分かるわ。
滲み出るもんだよね。

339名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:00.71 ID:95KIMYEq0
>>324
クっタりさんが遺した物で、クっタりさんが夢見ていた状況になった物って
何かあったっけ?

全部クっタりさんの描いていた未来と違う物になっているんだけどw
340名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:13.57 ID:61cuDTWI0
土下座してチョン携帯全廃からはじめろ。
全額返品交換で。

まずはそこからだわ。
341名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:16.63 ID:E5odaTOa0
>やぶさかではない
>やぶさかではない
>やぶさかではない

なんだよこの上から目線w
傲慢さだけは電電時代から何一つ変わらないんだね。
こういう企業体質をアポーは嫌っているんじゃないか?
ボーダフォン時代からの惰性で禿電使ってきてそろそろ会社変えようと思ったが、
やっぱドコモという選択肢は有り得んわ。
342名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:18.32 ID:kHVSPLsk0
ドコモガラケーSH-11Cと禿iPhone4持ち
ラインナップが糞なのとSPモードがいつまで立っても使えないと聞いてるのでそろそろドコモ切る
343名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:24.75 ID:wzz1eQyx0
>>1
詳しい解説サンクス
これなら林檎が怒るのも当然な気がする (´・ω・)
344名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:28.33 ID:+XdmT5YO0
いや朝鮮ドコモはこのままの路線で突っ走れw
345名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:46.54 ID:04HTx0Vf0
>>327
交渉最後の土壇場で撤回じゃなくて、
2回目で喧嘩別れでした が真相じゃねえの?

その内容だと・・AHOか・・
346名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:22:47.06 ID:04HTx0Vf0
>>327
交渉最後の土壇場で撤回じゃなくて、
2回目で喧嘩別れでした が真相じゃねえの?

その内容だと・・AHOか・・
347名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:23:29.40 ID:rQdj8NfL0
>>327
それ交渉じゃなくてただのケンカだ
348名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:23:34.12 ID:9DYlbUGZ0
>>324
涙拭けよ
349名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:23:53.67 ID:g+bZFUBr0
もうauにしたからどーでもいいw
350名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:23:58.51 ID:8QyszgAd0
351名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:24:08.62 ID:o28dYJJs0
4s=チョン部品在庫一掃製品←CPUはサムスン製
5=チョン部品排除製品←台湾+日本製

ドコモは5から?
352名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:24:11.64 ID:OF2BFF63I
法則発動しまくりやがな


353名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:24:11.74 ID:ESNhjzPx0
スマホ板のスレとは反応が違いすぎて面白いな
354名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:24:45.38 ID:I0H3/09k0
だいたい

世界が認めているiPhoneと

日本でしか認めていないアイモード

相手になる訳がない。
355名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:24:45.84 ID:87DdKYac0
この局面で三星についちゃう感覚がわからねー まったくわからねー
何の駆け引きなんだ?
356名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:00.38 ID:SZy+VDlZ0
>>1
ドコモははやく泥船から降りろ
357名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:17.19 ID:dhEU4/mUO
上から目線なのが面白いな
358名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:26.24 ID:utbr6Yg7P
docomoからiPhoneが出ない理由

・Appleのロゴをdocomoのロゴにしろと「命令」
・出す以上、一部の技術を「提供」しろと「命令」
・「打ちぬきでは日本市場取れませんよ。だから言うこと聞いたほうがいいですよ」と「脅す」
359名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:30.94 ID:eAfYVPAZ0
だが、断る!! by 林檎
360名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:36.99 ID:I2+ydqrw0
>>354
Wordと一太郎みたいなもんかな。
オレは一太郎派だけど。
361名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:37.48 ID:95KIMYEq0
>>261
ニュアンスは明らかに「3」だなw
362名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:37.50 ID:Kvxw2gC+0
>>341
出してほしくて必死に交渉してる奴がいう台詞ではないなw
条件面だけではなくてもう誠意とか立場分かってなさそう
auも反アップルな発言、戦略もあったけど
条件面と誠意は見せたんだろうな・・・・・
363名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:39.61 ID:6j9aMDt00
LTE対応のiPhone発売と同時にdocomoにも来るでしょ
テザリング対応でさ

Androidぶっ潰すためなら、appleもなりふり構わずやるだろうし。
364名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:41.12 ID:6B2D4zkC0
サムチョンと組んだから
例の法則が待っている
365名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:25:42.50 ID:W8+mo+sA0
>>337
君らのおかげでiモードの料金が格安で済んでいるんだね
ありがとう
366名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:26:06.86 ID:g+bZFUBr0
今回のauの件で引責辞任しないのが不思議w

株価下落、よく株主総会で糾弾されないなwww
367名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:26:12.91 ID:CWbgFRAP0
ドコモは東電、JR並みのインフラ持ってる
激安で客を取る必要もない、アップル程度で折れる必要もない
社長がアメリカに行けば空港に州知事や国務長官が迎えに来る、超VIP
368名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:26:23.64 ID:biKe6CT50
いやあ
ぜひ、ずっと韓国製1本でいってもらいたいな
369名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:26:51.28 ID:KZZRyidA0
>>366
まだ「実害」が出てないからね。
370名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:27:03.84 ID:87DdKYac0
あともう一言書きたい

おまいは一生一度のチャンスだと思って『やぶさかでない』を使ってるだろうと
371名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:27:17.57 ID:GyKvsmN70
「iPhone5はドコモからか!?」って妄言最近よく目にするけど、流行ってんの?w

372名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:27:21.66 ID:hLhtl7Fj0
サムチョンマンセー企業が、auの猿真似かよ(笑)
これだからドコモとドコモ厨は(笑)
373名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:27:46.82 ID:GVyAJ27/O
サムスンスマホごり押し必死杉ワロタw
社長がキムチ悪いほどぁゃしぃ
374名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:27:53.50 ID:o28dYJJs0
>>347
リンゴは最初ドコモと交渉
ドコモは日本独自機能にこだわって交渉決裂=SBへ
375名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:27:59.75 ID:xjIzf4HD0
既得利権団体が苦しむ様子は見てて楽しいね
早く総務省の天下りやめろよ
376名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:28:10.11 ID:wiEQF7Z/0
>>323 本来はってか現代でも積極的意味だよ。
喜んで〜するという意味。
377名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:28:21.15 ID:cI7oJR+D0
docomoだったらHSDPAも本気の速度が出るから、auやばいな…
378名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:28:24.64 ID:9DYlbUGZ0
>>367
なんで「ギャラクシ」とか言ってるチョンが知ってんだ?w
379名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:28:26.44 ID:itjtzLMX0
出す出す詐欺か?
もう、チョンと一緒に沈没しろ
380名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:28:29.11 ID:bBfUerlg0
とりあえず、日本のメーカの馬鹿さ加減を広く国内外に知らしめるといい
381名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:28:40.40 ID:g5yx+Ph+0
>>261
iPhoneが絶対と言うつもりはないけど

「やぶさかでない」の意味が本来そうでも

「ラインアップの一つとして」
って言ってる時点で本来の意味として使ってないと思う

382名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:28:46.34 ID:C/GSF4Wr0

まずギャラクシーやめないとね。

http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
383名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:29:09.94 ID:SaV09NO30
石川温「iPhoneはDoCoMoから発売。ほぼ決まりだろう」
384名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:29:12.92 ID:KZZRyidA0
そういや、対抗だったプラダフォンはw?
385名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:29:17.13 ID:/5P7V4sM0
本当にiPhoneが欲しかったらとっくに禿に変えてる
386名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:29:20.37 ID:dEDCSOxL0
ドコモは東電とだぶる 
387名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:29:27.19 ID:GyKvsmN70
山田のバカっぶりはもう一皮剥けるとプラスに転じそうな気がする
現状だとほんとにただのバカ

388名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:29:29.89 ID:EGsyO1Xp0
ドコモがまた馬鹿な事を言ってると聞いて
相変わらずのデタラメ発言で引き留め工作したって悪あがきにしかならないのにな
しかも毎度のごとく上から目線でAppleも失笑だろ
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 20:29:39.24 ID:yCjJ1LiL0
アップルがどうしてもと言うなら取り扱っても良いよってこと?
390名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:30:01.57 ID:nybnvMjp0
やぶさかではない

??????する努力を惜しまない。
快く??????する。
『広辞苑』

国語も知らない馬鹿どもが騒いでてウケるわー
391名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:30:04.61 ID:2VNJQSan0
本当に昔の吉野家そっくりだな
中国人店員だらけになったころ
392名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:30:13.49 ID:Kvxw2gC+0
そろそろ反撃してもいいですか?ってCM
キャッチコピーどうなったんだよ・・・・
393名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:30:14.89 ID:wgad4tlRP
もう社員ごと韓国に行っていいよ、帰って来るな
394名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:15.92 ID:j+oa5iEe0
韓国製が欲しい訳じゃないのにイチオシにするから流出するに決まってるだろ
SBなら電波の問題でそんなに影響なかったかもしれないけどauから出てる時点で予想できたじゃん
消費者の欲しいものを提供しようとしないから当たり前だ
395名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:22.23 ID:utbr6Yg7P
ギャラクシー販売差し止めの仮処分きたらどうするのw?

サムスンに賠償金請求するの?
396名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:25.07 ID:rd78eNbG0
i-Mode乗せろってのは
『アプリも音楽も売れる度にドコモにショバ代よこせ』って事だよな?
馬鹿じゃねぇの?
397名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:29.00 ID:3dMrJP/J0
アップルは時価総額すごいな。
398名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:29.16 ID:9DYlbUGZ0
399名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:40.56 ID:rQdj8NfL0
まあiモードが出た時点でモバイルネットは世界でぶっちぎってたからドコモにもプライドはあるだろね
もしiモードが韓国のものだったら間違いなくi-tunesはiモードの真似だと言ってただはず(笑)
名前も似てるとか言って
400名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:32:12.97 ID:NODviyTeP
>>373
社長がキムチといえばSoftBank
401名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:32:19.71 ID:qGHTW/CH0
ドコモ土下座参りプゲラッチョ南無
アップル大勝利
サムチョン顔面ホワイトプラン
402名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:33:16.26 ID:GyKvsmN70
やぶさかの意味とかどうでもいい
各社新作発表の日に出もしない無関係の端末語ってんのがバカだって言ってんだよ
ほんと株主はよく怒らないよなw
403名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:33:18.43 ID:CWbgFRAP0
アップルとかここ数年売れただけのもうすぐ消える企業
そんなものにドコモが頭を下げるわけがない
404名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:33:30.40 ID:QlXouSWa0
2.0キリッ
405名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:33:38.67 ID:weO0viTp0
>>327
今回1国1会社を崩した時も、AUより先にDOCOMOに声かかった
みたいよ。内容は変わらなかったらしいけどww
406名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:33:49.79 ID:cbkJi6M20
え?何でこんなに上から目線なの?
パクリ商品売っておきながら
407名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:33:52.30 ID:M/LqIutL0
>>1ずいぶん上から目線だな,山田www
408名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:34:09.36 ID:HcoIQNsSO
docomoでiPhone出したらサムスン様が怒るニダ
409名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:34:09.87 ID:95KIMYEq0
>>390
>>1
>>アンドロイド主軸でやっていくが、その上でラインアップの一つとして

と言っている時点で、
「Appleが下手に出てきたなら快く取り扱ってよ」
というニュアンス以外の何ものでもないだろw

国語知らないのはお前だよw
410名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:34:13.74 ID:V09qVcmO0
>>327
おお。さすが殿様商売。

iTunes使えない仕様とかwww
411名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:34:31.04 ID:j+oa5iEe0
電波の心配のないau版が出た時点でdocomoは要なしだろ
412名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:35:00.52 ID:NODviyTeP
>>396
それならAppleにも言ってやれば?

何でAppleのコンテンツが良くてdocomoのがダメなの?
おまえ朝鮮ハゲだろ?
413名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:35:14.81 ID:Vushdp3vP

犯罪パクリ企業サムスンを切ってアップルとくめよw 
414名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:35:24.43 ID:GwreSGZr0
ID 9DYlbUGZ0
やぶさか=出し惜しみ
なんだから、「やぶさかでない=出し惜しみしない=喜んで出させて頂きます」だろ普通。
>>261 もう一度読んでみろよ
415名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:36:10.52 ID:bIBB9T100
『docomo』から『chocomo』へ
416名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:36:23.31 ID:Ng9k4O2F0
出せよ、売れるから
禿の頸〆て葬っちゃえ
417名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:36:25.91 ID:o3gvEPzs0
>>411
存在意義もなし。
東電と同レベル。
418名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:36:30.35 ID:fMvuEjww0
おせーわアホ
419名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:36:30.65 ID:2VNJQSan0
>>412
ドコモのコンテンツはiTMSよりも優れているとでも?
420名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:36:31.76 ID:DJPAsU0tO
i-modeが当初画期的だったことは分かるけど
正直ガラケー仕様のネットには限界があるよね
時代も変わってくし
421名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:37:51.27 ID:ObzSjFR1P
iChoneでも出せ 間抜け野郎
422名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:37:56.95 ID:6QadcB/+0
その前に鮮人朴李携帯を切れよ
iPhone以前に盗作扱うインチキ会社ってのはヤバイよ
423名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:38:05.12 ID:CkFVA4dn0
やぶさかではない?
意味わかってるのか?
424名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:38:17.59 ID:utbr6Yg7P
今後考えられる事態

・iPhone4S大ヒットでdocomo一人負け状態→社長辞任へ
・Appleついに日本にも販売差し止めに→訴え認められて主力商品出せなくなる→社長辞任へ
・Samsungから金を受け取っていた事が「何故か急に前触れもなく」発覚→社長自殺へ
425名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:38:45.57 ID:2Q+CTJD50
つうかドコモのスマホってiモードあるのか?
426名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:38:54.59 ID:TBjExhq80
アホすぎる。
昔からNTT系は嫌いだが、こいつはだけはゴミ過ぎて笑ってしまうレベルw
427名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:39:10.78 ID:o28dYJJs0
>>1
9月まで18ヶ月連続で純増1位だったSBの10月実績が楽しみだね
2位だったドコモ4位になれば良いのに

キムチ臭い山田消えろ
428名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:39:33.28 ID:Lcu+MK2yO

ドコモはサムスン切ると誰か死ぬの?

死ねばいいと思うけど、ドコモが生きたいなら韓国と手を切れよ

429名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:40:01.66 ID:GyKvsmN70
病床のジョブズを踏み躙ったサムスンと組んどいてこんなこと言えるのが信じられないよな
日本人がいちばん嫌うタイプの人間だよ

430名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:40:04.93 ID:HzfSnpd90
やぶさかでないって何だよ?
英語で的確に表現できない言葉は
会社の頭として使うべきじゃないだろ
431名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:40:18.87 ID:YgMwmCrl0
本当に日本人の神経逆なでするの得意だな ヤマダは
432名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:40:45.34 ID:BxGJ2Skk0

> アイフォーンを出すのもやぶさかでない」と否定しなかった。米アップルと交渉しているかに
> ついては「言えない」とした。

交渉もしてないでこの発言を繰り出してるとすれば池沼だろが。バカか。
433名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:40:51.11 ID:WTQlzBzy0
アハハw

何がやぶさかでないだよ、カスがw

サムスンと一緒に撃沈しろよwww
434名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:40:59.94 ID:CkFVA4dn0
山田隆持になってからおかしくなった気がする
435名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:41:20.21 ID:NODviyTeP
>>419
どっちを使うかなんて使う側が決めれば良い事
少なくともAndroidを選べはアッポー以外のコンテンツ選び放題で縛られる事もないからいいんだけどな。
iTunesなんかそれほど価値あるモノでもない。

信者はAppleと心中しとけばいいと思うよw
436名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:41:24.49 ID:2VNJQSan0
>>430
ポツダム宣言の「黙殺」みたいなもんだよなあ
437名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:41:27.87 ID:0SDMjOjE0
高速ネットワークとフルブラウジングが当たり前の時代に
imodeに特別な役割を与えようとするのが間違いだろ
438名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:41:32.35 ID:qA6iqqqn0
新たなるiPhoneキラーが登場か。
えーと次は何代目だっけ。
439名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:41:48.01 ID:8khDQzj90
>>426
禿が携帯電話事業を売っぱらっちまえば、一番チョン寄りのキャリアになる危険があるしな
440名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:42:07.34 ID:o28dYJJs0
>>428
NTT株保有している日本政府=民主党ニダ
441名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:42:14.64 ID:oXjhpWWo0
>>430
そんな無理矢理な非難は初めて聞いたわw
442名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:42:26.02 ID:mPIBxAu90
こいつ今さら阿呆じゃねえのwww
iモードとワンセグで頑張れよwww
443名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:42:40.79 ID:nQTvrHIH0
絶対これ嘘っぽいなw
au iPhoneで客が逃げないようにうそぶいてる
サムスンがそんなこと許すわけないしアップルだって許さんわwww
444名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:42:56.45 ID:85gFJbXQ0
iPhone 作詞 高田渡 作曲 高田渡
iPhoneは 全然考えぬ 年内 iPhoneは考えぬ 当分 iPhoneはありえない 極力 iPhoneは抑えたい

今のところ iPhoneは見おくりたい すぐにiPhoneは認めない 

iPhoneがあるとしても今ではない なるべくiPhoneは避けたい iPhoneを導入せざるを得ないという 

声もあるが iPhone導入するかどうかは 検討中である iPhoneも避けられない かもしれないが

まだまだ時期が早すぎる

iPhoneの時期は考えたい iPhoneを認めたわけではない すぐにiPhone導入はしたくない

iPhoneには消極的であるが 年内 iPhone導入もやむを得ぬ 近く iPhoneもやむを得ぬ

iPhoneもやむを得ぬ iPhone導入に踏み切ろう
445名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:43:01.38 ID:3KsjS7e70
この社長もうオワタ
446名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:43:14.96 ID:lL/nIiP30
もうギャラクシーと心中しておけよw
447名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:43:24.42 ID:gmADAbso0
iモードはいつになったらスマホで使えるようになるんですか
448名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:43:48.44 ID:CkFVA4dn0
>>432
向こうがどうしてもというならだしてやってもいい と言ってるように聞こえる
バカに見える
449名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:44:01.90 ID:GyKvsmN70
思えば去年、ソニエリがXperiaでiPhone4と孤軍奮闘してた時も平気で「iPhoneはまだ諦めていない」とか言ってたっけな、このバカは
今日も新作そっちのけでこんなんだし、端末メーカーもいい加減怒れよ
450名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:44:44.96 ID:2VNJQSan0
挽回の手段としてはアダルトコンテンツくらいかな
アップルはアダルトを扱わないから
451名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:44:48.20 ID:YvF9i3HU0
docomoから出る出ないはともかく、カタチ的に交渉は続いてんのかな。特命係みたいなとこが。
だとしたら今日の「上から目線発言」に一番驚いたのはその特命係だと思うぞw
452名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:45:09.53 ID:Lcu+MK2yO
>>440
ああそうだった

ドコモは前から圧力かけられてそうだな民主党と孫に
でもドコモはいっちょここで韓国切るチャンスだと思うわ、理由があるんだし

切れる時に切るしかない
453名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:45:10.10 ID:ZmaUFUXQ0
まさか無策だったの!?
454名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:45:38.09 ID:o28dYJJs0
455396:2011/10/18(火) 20:45:39.99 ID:rd78eNbG0
>>412
ドコモがアップルのフンドシ借りないで
iPhoneやiTunes並に魅力的な物作れてるならいいんじゃね?
つーか何でも朝鮮ハゲかよ。auだよオレは。
お前も頭おかしいんじゃね?
456名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:45:41.54 ID:6NZecE1i0
ドコモさっさとiPhoneだしゃーいいのに。
利益あげたいならこれしかないっしょ。
457名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:45:41.32 ID:68UgVtgT0
>>425
ついてない
458名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:16.25 ID:CkFVA4dn0
>>450
アンアン言う携帯とかどこで使うんだw

>>451
A「何考えてんだよっあのバカ社長!」
B「困ったものですねぇ」
459名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:19.69 ID:QoWj3r9P0
サムスンがlPhoneとか1Phoneとか出すんじゃね?
460名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:19.96 ID:3KsjS7e70
>>452
そう簡単に切れないのよ
461名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:21.58 ID:QtdrAaxRO
早く出せよ
どうせサムスン負けるんだから
462名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:23.23 ID:ZPKOFqbn0
早くアップルにジャンピング土下座しに行けw
463名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:34.10 ID:EkPZka1Y0
韓国に関わると潰れるよ、ドコモさんw
464名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:40.15 ID:nybnvMjp0
>>409
は?
465名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:46:50.00 ID:YoroKScq0
サムスン切ったらアップルもiPhone卸してくれると思うよ
466名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:47:10.34 ID:mPIBxAu90
「やぶさかではない」とか、こいつのガラパゴス脳に心底ビックリしたわ。
467名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:47:46.11 ID:Py8xRZpji
いつまでも古い世代に拘り負けた例としてソニーがトリニトロンに拘り液晶で負け
ソニーがMDに拘りMP3プレーヤーで負け
という反面教師がいるのにimodeなんてもんに拘り負ける
468名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:47:47.02 ID:2VNJQSan0
>>450
家のベッド
469名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:02.42 ID:Kvxw2gC+0
アップル 「ドコモで出すのもやぶさかでない」
こっちのほうがしっくりくるんだよなぁ
ドコモ社長がいうより
470名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:07.97 ID:EbHogYjt0
禿げが嫌いで、iPhone使わなかった人が結構多かったというニュースでいいのか?

>>456
キャリアに不利な条件を飲まざるをえないとか、トータルで考えると利益あがるかは難しい問題
471名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:18.87 ID:3P3hUYr60
モノを作らず口先で株価をどうにかしようとする、ジョブズの生き方とは真逆の経営者だな
472名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:26.32 ID:CkFVA4dn0
>>467
i-modeにこだわってるのは利権です
473名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:50.74 ID:ESNhjzPx0
>>454
乗り換えに関心があるのが3割だろ
関心だけなら俺でもあるわw
474名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:54.48 ID:CWbgFRAP0
あと数年で消えるアップルとか言う企業とドコモは
組む必要ないな
475名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:55.92 ID:iC3bMU3yP
「ARROWSドコモ版 X LTE F-05D」の(試作機)のホーム画面
http://www.youtube.com/watch?v=qrPUD_XXBpE
「ARROWSドコモ版 X LTE F-05D」の(試作機)のブラウザ
http://www.youtube.com/watch?v=jntkwrLUuzU

    カックカク!
        カックカク!
            デュアルコアなのにカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩    ドコモででてもカックカク!
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  きっと製品版も
    /    \  \  \  \    カックカクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       HDとか無理すんなよ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }             不実ちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ やっぱり富士通 カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
476名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:48:57.34 ID:vfclaQwY0
ドコモはさっさとチョンと手を切れ
話はそれからだ
そもそもチョン製サムスンのクソ端末なんて誰が買うんだよw
477名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:49:08.09 ID:Vhtc956y0
iphoneはいいからせめてwindows phone出せ
478名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:49:09.11 ID:XPOrX5mr0
だいたいiモードって名前自体がアップルのパクリだし
479名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:49:35.25 ID:BX1NO8hm0
これでiPhoneが出たらドコモ最強

【禿・庭】ドコモ、ついに24時間通話定額!【死亡】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318913659/
480名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:49:36.73 ID:7MejxQRB0
アイフォンの何所に魅力があるのか理解不能
っていうかスマホはまだ未発達すぎる
481名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:49:51.30 ID:PxgDJkPP0
なんでこんなにもdocomoって落ちぶれたんだろうか…
482名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:50:35.98 ID:mIFWHPGa0
正直LGやらサムスン切って欲しい。

でないと俺がドコモを切ってしまう。
483名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:50:43.80 ID:CkFVA4dn0
>>475
これマジなの?
作ってるやつは何考えてんだ?
484名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:51:37.90 ID:MyjXy2X8O
>>467
スマホは有料サイト作りにくいからね。それで食ってるサイト運営者もいるし、仕方ない面はある。
485名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:51:40.27 ID:tTnpalvA0
auショップってドコモに比べて応対どんな感じですかね?
486名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:51:49.29 ID:o2JrRco10
お前等韓国好きなんだろ。
ギャラ糞��でも買ってやれよ。
487名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:51:50.65 ID:PNTMDkQB0
情弱なんだかiモードなくてもスマフォってアプリしたり2chできるのか?
488名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:51:56.05 ID:P7qF43nG0
iモードなんてはなっから殆ど使って無いからドーデモいいよ。とっととiphone出してよ、フォーマから
乗り換えるから
489名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:52:11.89 ID:HxXC1Cb50
ボコボコにされてる立場のくせにまだ上から目線なあたりが
韓国っぽい
490名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:52:28.08 ID:Vuf9EMTo0
糞チョンの9cmをアへ顔でしゃぶってるからだ

早く死ねよ白痴山田
491名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:52:35.60 ID:d20j/oVz0
i-modeの価値は、もう少額決済の電話料金引きってだけ。
で、これは確かに人によっては便利。
docomoも少額決済代理で小銭が入るのがやめられない。

んじゃさ、Apple IDのクレカ登録にi-mode決済を組み込んでもらったら?
クレカ登録が嫌でiTunesカードがめんどくさい人等に結構需要があるし、
docomoもクレカ会社くらいの小銭収入もできる。

マジで、これやれよ。
492名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:52:40.95 ID:Xr0Mu5iD0
iphoneにdocomoロゴを付けるように要求してアップルを怒らせた
493名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:52:56.09 ID:CkFVA4dn0
>>482
というか最近携帯じゃなくてノート+メールでいい気がしてきた
携帯電話料金自体がぼったくりのような気がする
494名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:52:59.36 ID:qfqqIKKDI
ドコモ十年以上のユーザーだけど
ソロソロあうにしようかな
495名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:53:43.54 ID:3sI6nffq0
>>1
LTE対応の5から出せば、買ってやる
496名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:53:45.58 ID:NODviyTeP
>>480
宣伝効果と信者の存在。
CMでも魔法だとか何とか言ってただろ?

冷静になればAppleのサービスにすべて依存する窮屈なスマホもどき。
497名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:53:49.94 ID:DcF+XLjO0
余計な事言うとすぐ破談になるもんなw
498名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:54:04.49 ID:pcyoFeoX0
哀モード哀れすぎるな まぁどうでもいいけど(;^ω^)
499名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:54:49.14 ID:vgWgj6Y20
iPhoneってそんなにいいのかよw
500名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:55:23.80 ID:EkPZka1Y0
そのうちSB乗っ取って純日本企業にしてやるお
501名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:55:49.60 ID:xdKw1ViD0
サムチョン販売禁止になったらどうすんだよ
502名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:56:01.58 ID:itjtzLMX0
実は訴訟で販売できなくなりそうなのかな?
で、「リンゴ売るかもよぉ〜」って言いふらしてるのか?
503名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:56:40.77 ID:fDr6IGt20
ドコモはオワコン。俺もまもなくauにMNPするわ。
504名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:57:01.62 ID:Lcu+MK2yO
あと禿げんとこみたいなスマホだけどガラケーみたいなのはいらない

ガラケーをいつまでも出し続けて欲しい

そしてドコモは韓国と切れ
もうそれしかない
505名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:57:13.76 ID:PlCBT9H00
100パーセントでないわな
appleがdocomoで出させて下さいとか言うわけないし
docomoがappleに上納金払ったりノルマ契約をするわけがない
506名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:57:22.73 ID:T/gyZP4y0
まあ盗電もそうだけど
こいつらって右肩上がりで日本が良い時代だったときに
国策独占企業で損しようもなくおいしく儲けて肥大化して来ただけの
インチキ企業でしょ?
まあ郵便屋とかもそうだけど、そんな奴らが勘違いしてるのはいた過ぎる
もう時代は変わったんだよ
507名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:57:30.23 ID:bBfUerlg0
今、庭が熱い!!щ(゚Д゚щ)カモーン!!
508名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:57:41.14 ID:EkPZka1Y0
>>501
最高じゃん
509名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:58:07.36 ID:/9D06yS30
まあ出るとしても春以降
510名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:58:33.86 ID:o28dYJJs0
>>1
期待大はずれのドコモ発表会
山田の「チョンマンセー」しか聞こえなかった

511名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:58:48.40 ID:2WqJHZHT0
アップルからギャラクシー出してるペナルティーがどれだけくるのか楽しみだ
512名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:58:56.04 ID:aO+FxefL0
通常の3倍の流出か
513名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:00:02.75 ID:0WhD+ONX0
やぶさかではないが
のどから手が出るほど欲しいの交渉の場をおねがいします。
514名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:00:10.69 ID:tw1/5vBf0
htcとかMotorolaの端末も持って来いや糞山田
サムチョンばっかりいらねえんだよカス
515名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:00:14.94 ID:NODviyTeP
>>504
俺も思う、韓国は斬ってくれ。

iPhoneなんか頭からケツまでApple様どっぷりのゴミだから要らんけど、
だからといってGALAXYなんてダサいのもいらん、スペックなら間に合ってる。
516名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:00:34.13 ID:fDr6IGt20
禿が900MHzとって電波良くなったら
ドコモは下手したら5年後には3位転落じゃね?
料金だって馬鹿高いし唯一電波いいって取り柄がなくなったらまじで潰れるw
517名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:00:58.21 ID:uv8O4S2Q0
iphoneの売上のノルマ厳しすぎるでしょ
あれだけ特別プラン用意するなら普通にアンドロイド売ったほうが利益出るな
518名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:03.88 ID:0H7yyfXIO
>>512
赤い彗星かよ
519名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:05.16 ID:cwp1fPZN0
一番最初にドコモから出てたら、i-modeの利益とかどうでもよくなるくらい勝ててた?
iPhoneがあたるとは思わなかったんかな…
520名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:20.63 ID:Ygj/uXUpP
>ドコモ十年以上のユーザーだが
とか書いてる奴いるけど、それって自慢のつもりなのかね?
521名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:25.76 ID:T0Jz4fei0
キムチイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
522名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:28.01 ID:Bd/59X0X0
相手がソフバンなら笑ってられたがauだとシャレにならん罠
取り返しがつかなくなる前にチョンなど切捨て林檎に縋るべきだと思うよ
523名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:29.00 ID:rX7dE5zMO
あいぽんはどうでもいいが、いい加減チョンごり押しやめないとそろそろみかぎって
auいくぞ。
18年も大人しく高い料金払ってきたけど、キムチの悪臭に限界
524名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:29.16 ID:WVq2q+kjO
>>504
ドコモ…電通…韓国
キレ(て)ないっすょ
525名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:01:38.83 ID:0yz3OhC9O
このままだとauの一人勝ちだなww
526名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:02:29.58 ID:TVjooBak0
そろそろメルアド共通化してくれんかな
そしたらさっさと見限るんだが
527名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:02:36.56 ID:7bibMeq40
docomoがiPhoneを販売出来るのは、
AUの実的を確認してからなので、
早くて2年後でしょう。

それまでは、日本一のdocomoは、
世界一のサムソンで頑張るしかない。











パクリ裁判頑張れよ〜( ´ ▽ ` )ノ

528名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:02:40.16 ID:Q4ZxwSNG0
あれだけスマートフォンの流行に否定的だったのに
いまさらどんな面さげて言ってるんだ
529名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:02:44.61 ID:PngN7OrB0
「やぶさかではない」って意味をこれだけ取り違える人が入るってことは
山田社長も誤用している可能性が高そう。
「やぶさかではない」は使わないほうが無難だね
530名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:02:45.19 ID:Xb+iqEuq0
ドコモから出てもどうせ殿様価格だろーよ。もうダメだろ、過去の栄光にすがってんじゃねーよ
531名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:02:57.06 ID:EbHogYjt0
みんなi-modeなんて糞サービス使いたくなくて、
メアド変えたくないから嫌々SPモードなんて糞サービス契約してるんだけどね

まあ、気づいててやってるんだろうけど
532名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:03:05.96 ID:o0Fcgrmx0
サムチョンと手を切ってiPhoneを導入したら一生使ってやる。
533名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:03:11.71 ID:efCXAnln0
次期Xperiaが周回遅れ端末ならdocomoからauにMNPだわ
534名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:03:20.14 ID:qNgSjnt/0
ドコモのバカ社長ワロスww
535名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:03:23.06 ID:QZxZJHDc0
危機感持てよヴォケ
536名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:03:40.16 ID:2VNJQSan0
>>515
国産のスペックに満足ではない人も多いようだが?
NECとか富士通にサムスンレベルのスマートフォンが作れない以上
頼るのは仕方ないかもな
537名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:03:45.55 ID:pjrHSUO30
(誤)うちからiPhoneを出す
(正)docomoロックを解除してもらう
538名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:03:53.02 ID:bku8q/Ez0
彼女がdocomoだからそれに合わせてdocomoに乗り換える予定なんだけど
iPhone攻勢に焦ってやたらお得な乗り換えキャンペーンやってくれないかな
ガラケーならどれも0円とか
539名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:04:01.49 ID:JqZ21NIB0
>>1
i-modeに固執する限り
アップルはOK出さないと思うよ。
540名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:04:02.02 ID:B2XbBx2K0
この山田社長ってのはわざとやってるだろ
541名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:04:09.43 ID:T0Jz4fei0

チョコモのキムチフォン
542名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:04:27.85 ID:fDr6IGt20
>>525
いや禿はなかなかのやり手だからまだわからんぞ。
まあ禿にとってこの2〜3年が我慢の時期になるのは間違いないが
それでも耐えて髪の毛が残っているようなら少なくともドコモよりは上にいると思う。
543名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:04:27.86 ID:CWbgFRAP0
アップルがむかつくから、サムスンがぱくっても問題ないな
アップルは早く倒産したほうがいい
544名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:04:51.77 ID:d20j/oVz0
>>526
もうキャリアメールなんて見捨てろw

gmailの便利さを知ったらプロバイダメールなんか使わなくなったろ?
いつでもどのキャリアにも乗り換えできて捗るぞ

スマホにキャリアメールは不要。
545名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:04:54.01 ID:EFJW7lzJ0
ガラクシーって
そんなに褒められるほどの機能があるの?
546名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:05:00.64 ID:ySfhcBhiO
ドコモはずっとサムチョンでいいよ
どこまで落ちるか見せてくれ
547名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:05:22.96 ID:mA7/KAjY0
        や ぶ さ か で な い

\  \\       ____        // / /
<                                >
<             , ――― 、              >
<            / ――― 、  ヽ               >
<          /'´      `ー 、  \         >
<         / __          ヽー、ヽ         >
<       | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !       >
<      ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !         >
<      ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |         >
<      /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !       >
<     │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、      >
<     │|    _, --、_           レ /   l      >
<      `ヽ   ,弋====>        { { (二}      >
<        ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /      >
<      --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V        >
<       / i|\_   ,      /  `l ー---   >
<                                >
 / /                      \\ \ \
548名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:05:29.56 ID:efCXAnln0
日本が衰退してきた縮図がdocomoにあるわ
既得権益ぶっ壊そうぜ
549名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:02.44 ID:NODviyTeP
>>506
その時代に大きくなったのは事実だが、
日本の国土の人がいる所隅々まで引かれたインフラを維持するのは並大抵ではない。

そういうインフラ業の使命を無視して叩いている奴はチョン
550名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:11.06 ID:JOIM03pe0
3日で400マソ台だからね
やぶさかでない = シャレにならん
551名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:15.31 ID:uv8O4S2Q0
ドコモでアンドロイドマーケット買えるんじゃないの?iモード使わないといけないの?
禿は普通に買えるけど
今のiモードってあの変な携帯向けのドラマとか売ってるだけじゃないの
552名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:22.14 ID:CUkc+33F0
来なくていいから。
サムチョンと心中しなさい
553名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:31.44 ID:0H7yyfXIO
パクリ端末は恥ずかしくて使えねーし、モトローラ辺りからいい奴が出ねーかな
554名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:34.65 ID:/9vJcIxH0

これでApple側が

「サムスンの問題が解決してないのにそんな事はあり得ない。遺憾」

くらいのコメント出してくれればメチャクチャ面白いのに
555名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:35.00 ID:9K8Yf1NJ0
社長が馬鹿すぎてドコモユーザーの俺も泣きたいわwww
556名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:40.38 ID:GlYj1Itl0
チョンの法則発動w
だからあれほどチョンに関わるなと言ったのに
557名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:06:50.01 ID:gM+vH1ql0
アップルがソフトバンクを買収したら儲かるだろうな
それが可能なくらいのキャッシュは、すでにアップルには有るだろ

そうなるとiPhoneは一社で独占

当然、AUもドコモもそのリスクは頭に入ってるんだよなあ?
558名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:07:02.90 ID:Dn/midmzO
>>520
オッサン宣言だと思うよ。
559名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:07:04.23 ID:/TIwT5ix0
危機感ないってウケるんですけど。
560名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:07:05.06 ID:kKugRf2E0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ     おとなしくチョン製のスマホ売ってればいいのにw
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      何を血迷ってるのかとw
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      落ちたもんだなw
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
561名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:07:21.00 ID:T0Jz4fei0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
562名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:07:21.53 ID:X0BezLM30
やぶさかって漢字だと「吝か」なんだな ホントに口だけって感じたわ
563名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:07:30.56 ID:EFJW7lzJ0
>>544
Yahoo.comメールの方がiPhoneとの相性が上なのは
大きな声で言えない
564名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:07:53.29 ID:2WqJHZHT0
出すかもよって言って顧客の流出を防ぐだけが目的の発言だろ
565名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:08:06.40 ID:UOub6lHp0
全てはアップル次第なのに、何このiPhone販売は俺様が決めるみたいな言い方は。
アホじゃねーの?
566名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:08:40.91 ID:B3TegQYr0
山田隆持社長「ウリは売国奴じゃないニダ」
567名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:08:42.61 ID:fDr6IGt20
この社長の発言はいちいち偉そうでイライラくる
568名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:08:48.28 ID:7kMr26Px0
なんか盗電みたいな会社ってかんじだな。

なんでもかんでも上から目線。

こんなうんこ会社は倒産してほしい。
569名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:08:59.43 ID:wrJnHSNf0
>>491
そんな小規模決済Appleが組み込んで何か得でもあるの?。

ドコモてずーっと生まれた時から国からのご支援と親方資本で
ぬるま湯に浸かって来たから駄目なんだろな。

ドコモに関わってきた所は全部駄目になっていったな
NEC、日本家電メーカー携帯部門全部。
ユーザーもいい加減気付いてほしいな。

同じぬるま湯に浸かって来たギリシャが今どうなってるか・・・
570名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:09:02.97 ID:RcS/h6TC0
ドコモは一生チョンスマをフラグシップとして売りに出しとけばいい
571名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:09:03.62 ID:cPjIrdy80
GalaxyもiPhoneも性能的にほとんど変わらないから別にiPhoneいらなくね?
572名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:09:31.58 ID:9K8Yf1NJ0
現状サムスン側なのにiPhone出せるわけねーだろ
口開けば開くほど馬鹿が露呈していくなこの社長
573名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:09:46.59 ID:4dSxuerF0
>>548

俺も日本の利権を潰さないと、日本は発展しないと思う。

JASRACとか最悪だろ。

あれも天下り団体だぜ。
574名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:09:51.66 ID:wioTs9Hs0
株主総会で糾弾されるレベルの無能経営
575名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:10:06.67 ID:Kc8Pbyo70
>>565
アップル次第なら
全部で出してくれた方が良いだろ
576名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:10:19.60 ID:JViGiJaH0
時価総額世界一企業の威力ってさすがだと思うわ。
577名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:10:42.42 ID:uJv1U7kt0
法則発動おめ
578名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:10:41.87 ID:JN4jU6aiP
579名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:10:44.23 ID:A6AlorcT0
>>571
それでいいんじゃない
人それぞれだし
580名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:10:48.80 ID:Z0/jmF3c0
馬鹿チョン携帯だけは、ごめんだわ。
581名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:10:51.97 ID:FX3DNyH3O
iPhoneだけの問題じゃないと思うの?朝鮮を第一に推してるのが気持ち悪いんだ
582名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:11:09.89 ID:YQYow4PJ0
俺もこの2.5倍の中に入ってると思うと光栄だわ
583名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:11:15.20 ID:szwZmII80
そんなモノいらんってってたのにねえー
584名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:11:36.93 ID:OW/F74Jf0
そもそも宇宙開発もろくに進んでない国の企業が、商品に銀河を語るとか笑えるw
585名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:11:52.60 ID:DiCkR8dd0
>>571
http://www.anandtech.com/show/4951/iphone-4s-preliminary-benchmarks-800mhz-a5-slightly-slower-gpu-than-ipad-2
iPhone4Sが世界最速スマホに! スペック自慢のGalaxyS2がついに負ける
586名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:11:54.39 ID:r7sCGvBj0
チョン押しドコモがいらないというだけですが何か
587名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:11:57.77 ID:L3R85Sa+0
年内に出せ、
588名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:12:58.11 ID:oQfRS5eW0
危機感無いのか。。。暢気だのお
589名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:12:59.39 ID:JUmGeRHc0
iPhoneでなければスマホに変更する事はない。
ギャラクシーは絶対にない。仮想敵国の端末など使用できるはずがない
アメリカに情報収集されているのは織り込み済み
日本製は魅力が無い。よってスマホには偏向できない。
590名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:03.63 ID:IeU/p+Qk0
ギャラクシーwwww
591名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:09.39 ID:QnNrFUs5O
アップル側からお断りされてんじゃないの
592名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:11.08 ID:JViGiJaH0
iPhone4Sが発売した後の超短期でこの威力

アップル凄過ぎwww
593名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:17.20 ID:82B1NETq0
docomoって、できた当時はNTTのリストラ社員留置所だったよね。
随分と偉くなったもんだなw
594名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:23.49 ID:pjrHSUO30
>>578
ワロタ
595名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:32.77 ID:2N04wEj+0
クレーテウスとテューローの子iPhone
596名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:42.36 ID:yvtBS5/iO
半年くらい前なら、auが新機種発表の度に叩かれまくってたんだがなw
10年間、auを使い続けてる俺には、今回の件はどうでもイイやw
597名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:45.22 ID:V5vXdk9J0
AndroidだってiPhoneのように、キャリアを土管として使うことになるんだろ。
はやくiPhone出して欲しい。CDMAのAUは嫌いだし。
AndroidとiOSの戦いもあるのだから、日本は全キャリアiPhone出すべき。
598名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:50.94 ID:9K8Yf1NJ0
サムスンがあの状態なのにギャラクシーに移る奴は池沼レベルの馬鹿ぐらいしかいないだろうなw
599名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:50.34 ID:YnEeZ/3M0
>>516
>料金だって馬鹿高いし唯一電波いいって取り柄がなくなったらまじで潰れるw



えー?うちのとうちゃん、あうからドコモに替えてしょっちゅう電波障害とか
通じなかったとかぼさいてるよ。まあ、会社が勝手に替えたものだからしかたないけど、
あうの時はそういうことなかったような・・・
600名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:13:55.65 ID:fDr6IGt20
>>578
初めてみたけどぱくりすぎでふいたw
601名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:14:13.14 ID:y+ILvUK60
iPhone欲しいけどソフトバンクが嫌で踏みとどまってた人が
auのおかげでドコモを離れたのかな
602名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:14:25.05 ID:vXXKykRn0
詐欺罪で立件しろ
603名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:14:33.59 ID:d20j/oVz0
>>569
>そんな小規模決済Appleが組み込んで何か得でもあるの?。
Appleからしたら
・表にi-mode()とか出さなくてすむ。
・実装もそんなに難しくない。
・手数料が入る
・少額決済の手段が多いほど決済する利用者が増える→AppStoreの商品や楽曲を持つユーザは次もiPhoneを使うだろう

docomoにしてみたら、i-mode手数料商売の利益率は落ちても継続できる。
逆に自前インフラ保守・構築・運用コストが無いので逆に利益率も上がるかも?

Win-Winだと思うがな。
604名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:14:40.51 ID:6naqcuDy0
ガラクタ(゚听)イラネ
605名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:05.60 ID:yslyX3fT0
林檎嫌いな人を取り込むためにアンドロイド割やればいいのに
アンドロイド端末はテザリング込月4000円
アイフォンからの乗り換えは端末無料
606名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:12.02 ID:ASKn1l/S0
>>536
日本て昔はダサくてもスペックだけはトップだったのに、いつの間にか同等にすらなれなくなっちゃったんだな
607名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:15.43 ID:3oNMJDSC0
>>557
それって日本の人口、その内のソフトバンクのユーザー数を知ってて言ってる?
あくまでアップルは日本のキャリアにも条件を呑むなら
扱わせてあげますよのスタンス。
ソフトバンクなんかただの販売チャネルとしか見てないし
買収なんて自意識過剰もいいとこだよ。
608名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:15.61 ID:wp5JDgn+0
ギャラ駆使ー持ってる奴って見た事ないが?
大抵がソニエリ。
本当に売れてるのか?サムチョン。
609名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:25.69 ID:kjLF6Msb0
>>578

ワロチwww
610名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:39.12 ID:NODviyTeP

ちなみにauにもサムスンとLGは来るよ
サムスンの型番は未定だけど、LGのは「IS11LG」


さて、おまえらは

端末の一部がチョンのdocomoか、
端末と基地局の一部がチョンのauか、
社長いわく「サムスンLG最強、日本は犯罪者」のSoftBankか、

どれがいい?
611名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:41.89 ID:0dDnypGH0
一年中iPhoneiPhone言ってるよねこのオジサン
部外者なのにおかしいね
612名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:43.26 ID:IBkzndTJP
サムスン売ってたらないでしょ?

>>593
NTTの局舎に行くと一つの島に役職付きの方がわんさか、、、
613名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:15:58.77 ID:Dn/midmzO
そして世界最速ですとドヤ顔でギャラクシー新機種を紹介するドコモ社長であった。
614名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:16:00.24 ID:nrHfDuMj0
アホンの問題じゃなく
HTCなりモトローラーの機種を出せよ!
615名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:16:35.89 ID:e2hJ56H20
危機感もてよダメ社長というよりあぐらかきすぎ
相変わらず酷い殿様企業だな
616名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:16:47.07 ID:h+G7OUnB0
>>74
韓国メーカーに逃げられるほど
製品開発者を冷遇しまくったからw
617名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:17:18.21 ID:d20j/oVz0
>>571
スペックとか別にどうでもいい。
(カクカクは論外だが>F)

重要なのはアプリだよ。

Cで書いたプログラム、Win7上での実行よりLinux上で実行したほうが早いだろ?でもLinuxを日常で使う奴はいないだろ。
618名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:17:19.60 ID:SbJFLPcY0
docomoからiPhone出して欲しければ、
iPhone早く売れ!って電突とメールで煽れば絶対売るよ。
619名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:17:27.62 ID:JUmGeRHc0
所でアイホーンとウィンドウズの互換性は有るのだよね
アップルのOSでしか繋がんないとか無しだよね?
620名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:17:29.30 ID:rfsIfynQ0
>>567
日本のキャリアは国内の携帯メーカーを飼っている状態だからな
こんな偉そうなセリフがつい出てくる
だけどアップルは飼い犬とは全然違うだろうに
621名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:17:51.39 ID:7EUTqy7F0
ギャラクシー売っててそれは無理だろう・・・
いっそアンドロイドでつきぬけろや

親父の働いてたとこってのもあって使ってたがもう定年で退職してるし
ぼちぼち切り時かのぅ
SBはいやだがAUならまぁまぁ
622名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:04.08 ID:dDTfk+Dr0
かの法則丸出しだな
チョンと共に沈め「ドキュモ」←最早懐かしい
623名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:20.56 ID:2VNJQSan0
>>606
間抜けな成果主義でみんな逃げちゃったからね
それを拾って大儲けしたのがサムスン
ただし、こっちも人材はポイ捨て
624名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:20.78 ID:pjrHSUO30
GALAXY-S=iphone(チョン)-S
625名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:28.24 ID:2b1nB5UZ0
ハナから売るつもりないのに、受け入れ体制があるかのようなこと言い出すのはムカつくけど
しゃーないか
626名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:47.73 ID:VVJ35AwS0
この状況で「やぶさかではない」とか
相変わらず電電公社の職員は態度が傲慢にもほどがあるな
627名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:49.11 ID:BDGf6xrz0
「やぶさかではない」

高が二流企業のくせして、世界のアップル様に対して、頭が高いな。
628名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:49.70 ID:ASKn1l/S0
>>589
具体的にiPhoneのどこらへんがいいんだよ。あんどろとどう違うの?
629名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:18:51.06 ID:sagbiyfl0
>>603
Appleからしたら、日本のためだけにそんなサービス入れたくないんだろ?
全世界規模でみたら全くメリット無いし、サービス始めたらソフト上は当然だけど、
決済インフラ維持も結構金がかかるしね。
630名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:19:05.09 ID:T0Jz4fei0
              _,,,,,、----,―――--、_
         .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
     _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
   ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
  ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
  i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
  'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
   i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
    ''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
      `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
         |   ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
         .|      \   /  . |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   :\     {     | < やぶさかでないニダ
         .|      |  \-―-/  |   \_________
        |       |   \/    l
         l,              / 
         \          _,,/  
            `'''''――――'''`     
631名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:19:13.90 ID:cRSehj0K0
ギャラクシーw
マジでいってんのかよ
632名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:19:23.58 ID:h+G7OUnB0
>>606
PCだと数年前からそうでした

Vista出始めてDELLとかHPとかがCore 2 Duo出しだした時
日本メーカーの売れ線モデルはCeleronwwwww
633名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:20:16.17 ID:tObQ05QiI
時代に取り残されたバカww
ドコモダケ
634名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:20:49.99 ID:uqPJGic30
ななめ読み終了

ときたまドコモ社員を見かけるが、ドコモからの発売は有り得ない。
それどころか次期アイフォンはAUからだと言われているくらいだしねえ。
やぶさかではない、どころかもう相手にされない。

パクリサムソンの特許訴訟は哀れ。会社自体も脱税やらいろいろあるようだし
この先どうなることやら。

アンドロイドは自由だと言うがこれから楽しいウィルスがたくさん出てくるんじゃね?
既に盗聴可能だという話もあるらしい。ウィンドウズと違って誰もセキュリティの
面倒は見てくれない。まあここを見てる人には関係ないだろうが・・
635名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:20:56.02 ID:fDr6IGt20
ちなみに日本にこの流れがいつ来てもおかしくない。
花王や蛆テレビの件もあるしな。俺はむしろこんな展開がこないかとワクワクしている。

”ジョブズ氏の死をきっかけに密かに広がる「サムスン不買」の輪”
ttp://www.cyzo.com/2011/10/post_8780.html
636名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:20:56.32 ID:npkd1XDm0
出す気などないのに、ほんと悪質だな
637名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:21:07.18 ID:kjLF6Msb0
>>628

ぬるぬる動くあの操作性と
各レスポンスだろ

生物学的な部分だな
638名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:21:07.56 ID:8WIgSYAg0
ドコモが日本通信を買収すればいいんじゃないの?
顧客の流出考えたらやっすいもんでしょ
639名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:21:32.82 ID:JUmGeRHc0
誰か>>619に答えてやれよ。本気で聞いているのに。
マックOSて書けば答えてもらえるのかな。
640名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:21:42.36 ID:9aOUD9Soi
ドコモは自身が土管屋だということを受け入れられないとダメだよ。いつでも殿様ではいられない。時代は変わっているんだから。
641名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:21:42.42 ID:2VNJQSan0
>>632
この社長みたいな役に立たない高給のジジイを食わすためには
基幹部品の値段下げて、ゴミみたいなソフトつけるしかないからね
642名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:22:08.68 ID:3izKcY1g0
ドコモは商売下手だなー・・・
もうあうーに戻ろうかな・・・
643名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:22:13.65 ID:qR2GDNmH0
どうせ口だけ
644名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:22:20.67 ID:Nr+3aK/I0
ドコモはオワコン
645名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:22:30.01 ID:hrlN3CLE0
iPhoneがあったらギャラは売れてないだろ
アホなのこの人、俺も買ってるわ
646名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:22:31.58 ID:h+G7OUnB0
>>1
このバカ社長、アップルにストーカー規制法違反で通報されればいいのにw

>>637
タッチパネルの感度がダントツでいいからな
それもきちんと技術面に裏打ちされている性能
647名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:22:56.06 ID:y+ILvUK60
日本人はブランドや流行り物に弱いからiPhoneに流れているけど
ドコモはちゃんとしたandroidで勝負すればいいじゃん
648名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:23:04.11 ID:pIA/Gz1D0
>>606アイホンやガラクターのデザインがいいとか…頭がおかしいだろ。
冷静にもう一度眺めてみろ。
あんなもんデザインを捨てたシンプル重視の形だろ。
649名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:23:06.26 ID:NODviyTeP
>>637
ぬるぬると引き換えに、実はかなりもっさり
650名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:23:15.31 ID:4xI+cYSU0






                   >>619は山田









651名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:23:16.66 ID:3izKcY1g0
>>641
しかも使う客は貧乏根性染み付いた連中だよ
652名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:23:54.00 ID:2VNJQSan0
>>647
nexusはすごくちゃんとしたアンドロイドだと思う
653名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:23:58.04 ID:zKFo7aHy0
事実上Appleとの決別宣言だよな
NEXUSも出るし
654名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:23:59.47 ID:sagbiyfl0
>>619
Windowsでも問題なく普通に使えるよ。別にMACがなくても問題ない。
655名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:24:14.47 ID:ucbEKR950
過去に交渉却下した側だからな、ドコモは

さすがにいまさらどの頭下げてだろうw
656名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:24:16.44 ID:vXXKykRn0
>>639
互換性はないですよ。
WindowsバイナリはiPhoneで動かないし、
その逆も動きません。
iPhoneもOSXとは互換性がありません。
657名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:24:21.23 ID:LvIOns6x0
>>603
何でAppleが利益を与えないと駄目なの?
docomoの条件を飲む意味は無い。

たった、一億人の為に、数十億の人間をないがしろに出来ない。
658名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:24:23.60 ID:0802d/bc0
>>14
アップルの殿様商売に負けただけだな。
659名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:24:46.47 ID:Nr+3aK/I0
ギャラクシーとか販売してる時点でまったく世間を理解してない情弱社長だろw
終わって当然www
660名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:24:49.91 ID:GXy3Cf0n0
このニュースで重要なのは
エーゆーの一人勝ちってことだろw
この分だとSBからだって流出してんじゃねーかw
661名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:24:52.16 ID:3oNMJDSC0
>>619
おっさん、何をいまさらw
アップルの公式嫁。
662名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:25:03.10 ID:S926pVhc0
やぶさかではないwww
そんな態度じゃ永遠に引っ張って来るのは無理じゃね?
663名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:25:03.31 ID:hLQlPw3S0
出す出す詐欺。

流出を止めたいだけ。だまされるな。
664名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:25:14.22 ID:d20j/oVz0
>>629
元レスの>>491をみてくれ。

AppleIDの決済にi-mode決済を繋げるのは維持も実装もたいしてかからんよ。
多分。。。


おそらくdocomoはこういう提案はしていないと思う。

i-modeは月々の電話代で決済できる、という1点だけは優れたビジネスモデル。
ユーザが助かり企業が儲かるという意味で。

docomoはプライドを捨てて実を取ればいいと思う。
665名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:25:58.26 ID:M7V2wnUM0
未練たらたらですなあ。
666名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:26:29.41 ID:9ZHc7ELqO

何だよ何時もの出す出す詐欺かよ!このクズがぁ!
667名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:26:40.99 ID:r5MzHd5j0
>>5
そもそも当時発売年になってからは一度も交渉してなかったろ。
それを交渉してるかのように嘘ついてたのがドコモ。
668名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:26:44.92 ID:6/BY+yyxi
だせねーくせに(笑)
一瞬でも流出を止めたいんだな
669名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:26:53.51 ID:yslyX3fT0
ドコモは本気で禿を潰すこと考えたほうがいいんじゃないの?
禿が潰れれば禿ユーザー3千万のうち半分ぐらいはドコモにいくでしょ?
670名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:27:02.94 ID:Ss6NLZcj0
>>603
iTunesカードを安い時に買い溜めで十分
671名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:27:17.75 ID:sagbiyfl0
>>664
インフラの維持コストを甘く見てるな。
だいたい欧米圏ではカード決済が当たり前だから、月々の電話代で決済できるなんて全くメリットではない。
672名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:27:25.39 ID:c5xVgvYX0
3Gs発売の時に見限って正解だったわ
673名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:27:28.85 ID:vXXKykRn0
「出すか出さないか、今は言えない」→セーフ
「出すのもやぶさかではない」→アウト
674名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:27:39.10 ID:Z3dvhd0v0
ギャラクシーに媚びてるような会社アッポーが相手にしてくれないんじゃねーの
675名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:27:40.96 ID:1L5vhpbF0
アップル「だが断る」
676名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:27:49.98 ID:2HrUlkVx0

なんだかんだ日本は平和すなぁぁ

677名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:28:13.67 ID:Nr+3aK/I0
サムスンの音楽プレイヤーである『Galaxy Player 50』の画面に『iPhone』の画面が使われているとして話題になっている。それは製品情報に
掲載されているスクリーンショットが『iPhone』の画面まんまなのだという。更にこの画像は画像共有サイト『flickr(フリッカー』にシェアされて
いたものを流用した模様。その画像のURLはこちら(http://www.flickr.com/photos/28263608@N00/3108550313)。

その画像を拝借して、画面の上の『iPhone』っぽさが残っている電波やキャリア表記、バッテリー残量のステータスバー部分を切り取り、
ハメ込んだのだという。それで完成したのが上記の画像。

サムスンと言えば世界的にアップルと係争中。だが、そんなライバルの『iPhone』の画像を流用してしまうとはどういうことだろうか。まだ同じ
Android機から流用するのならわかるが……。

http://getnews.jp/archives/146651
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_146651.jpg
元の画像
http://www.flickr.com/photos/28263608@N00/3108550313
678名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:28:49.12 ID:hrlN3CLE0
iPhone買いたいけど、ソフトバンクはいやっていうう人がAUに流れたんだろ
ドコモからソフバンに変えるアホはいないだろ
679名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:29:00.83 ID:MrJnfrJx0
>>1
悪いけどdocomoのトップはボンクラにしか見えないな。
もちろん日本有数の大企業のトップなんだから際立って優秀なエリートなんだろうがな。
それがボンクラに見える、或いはボンクラな振る舞いをすると言う事は、
そのエリートを選んだ社会、会社組織のシステムの硬直化や限界を示していると言う事なのかもしれん。

>>7
うまいこと言うなw
今の日本の携帯キャリアの利潤は、インフラの入り口を絞って、
そこに流通するサービスとコンテンツを直接間接に販売する事で得られている。

ところがiPhoneときたら、そうした付加価値をApp Storeで直接販売してしまって、
携帯キャリアを単なる通信インフラにしてしまう。
キャリアが今までユーザーを囲い込んで得られた利益をそっくり持っていかれてしまう事になるだろうな。
680名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:29:06.92 ID:d20j/oVz0
>>657
利益を与えるからVISAやJCBはカード決済するんだろう?
VISAはボランティアじゃねーだろ?

俺の元提案は>>491で、i-modeはクレカの位置づけで残せと言っている。
i-mode振りかざしてAppleにバカにされるより、docomoのためだと思うから。
681名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:29:09.60 ID:TudCW/ZZ0
禿がギャラクシーだすようだ
682名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:29:15.95 ID:r5MzHd5j0
>>48
Appleが頭下げてくるなら出してやっても良いんだぜ、という意味。
683名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:29:35.28 ID:VXfE11pU0
課金モデルでアップルとぶつかるからダメなんでは。

>>33
>>15
>機能としてじゃなく、iモードのロゴを本体につけろだったかも
684名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:29:36.08 ID:kjLF6Msb0
× ドコモ社長 「うちからiPhoneを出すのもやぶさかでない」「iPhone4S発売で、他社流出2.5倍」
○ ドコモ社長 「うちからiPhoneを出すのもやぶさかでない」「ギャラクシー発売で、他社流出2.5倍」
685名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:29:36.96 ID:Zm2dj1jGO
出させてやるって言っているように見えるなw
686名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:30:00.89 ID:zKFo7aHy0
>>669
潰したあとに料金倍額とかにすれば消耗戦で潰せるけどな
ユーザーがそんなの許さないだろ
687名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:30:25.59 ID:XUNT1ths0
iPadで世界で唯一ロックされたキャリアが何上から目線で物言ってんだよ。
688名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:30:29.14 ID:Nr+3aK/I0
ギャラクシーとか販売してる時点で終わってんだよwwww

ドコモはマジで終了wwww
689名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:30:45.60 ID:C6qwuL+f0
この状況で危機感という程でもないって言ってる人が社長ってどうなの?
690名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:30:48.67 ID:T0Jz4fei0

    /⌒\
   (;;;______,,,)
    ( `∀´ ) 
(((  (__ ,,,丿

  チョコモダケ
691名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:30:54.10 ID:/rCvzpKI0
なんなんだこの上から目線はw
692名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:31:05.63 ID:dZLRne+k0
「やぶさかさんですか?」
    ↓
「やぶさかではない」
693名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:31:24.74 ID:/+xXpxVb0
今んとこDocomoガラケーで様子みてるけど
スマホもつ時はたぶんauに移ると思うわ
694名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:31:26.73 ID:w7XqYEtS0
iPhoneに韓国製のギャラクタで立ち向かうって、ある意味勇気あるよな
695名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:31:28.04 ID:3oNMJDSC0
>>603
ドコモの方で決済アプリを用意すれば済む話。
アップルがたかが日本の一販売チャネルのために
組み込むとか繋げるとかマンドクセー骨を折る必要も見込みもない。
自意識過剰。
696名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:31:36.46 ID:7fgHT5LX0
>>671
iPhoneとしてやるんじゃなくて、アプリとしてiモード対応アプリ出してその上でiモード決済(iモード範囲のみ)やればいいんじゃないの?
これならアップル側には一切手間がかからないし、現行のiモード決済のインフラをそのまま利用できるはずだし
697名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:32:45.96 ID:leSEDKIx0
ギャラクシーのCMキモイです
携帯変えるのめんどくさいけどそろそろドコモ切り時だな
698名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:32:51.42 ID:d20j/oVz0
>>671
i-modeは決済のためのAPiだからつなぐのは簡単(無能SEでもできるレベル)。
クレカの決済サーバ群のなかの1台だから維持費はそんなにならんと思うが。

実利で考えられる脳がdocomo首脳部にあるなら、実装と鯖維持費出してもいいと思うがね。
699名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:32:59.77 ID:9DYlbUGZ0
>>664
マジでアホだなw
700名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:33:07.67 ID:kRkiUr2UO
こりゃドコモから出るな

まずは市場を牽制か
701名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:33:23.14 ID:9K8Yf1NJ0
多分ドコモ内でも下から散々上申されてるんだろうけど
この馬鹿社長のことだから聞く耳持たないんだろうな
株主総会で突き上げくらえよアホ社長
702名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:33:32.77 ID:5Tgay/4u0
長年ドコモで会社でも家族もドコモだったが
流石に、ソフトバンクがほとんどのユーザーにアイフォーンへの乗り換えを無償で行い、
ツイッターでユーザーからの質問や要望にどんどん「やりましょう」と即答して
アイフォーンを無償乗り換えしているのを見て

ドコモのユーザーは、どんだけドコモのユーザーであることを後悔に似た気持ちでいるのか
ドコモの経営陣は本気で考えろ
703名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:33:42.42 ID:Nr+3aK/I0
今時、ドコモを使ってる時点で情弱なんだよw

ドコモ使ってるアホなんて笑いものだよw
704名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:33:45.57 ID:sagbiyfl0
>>671
Appleを通さずアプリ内で直接決済するのは禁止されているんだな。
ドコモがこの規約をどう切り崩すのか興味深い。
705名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:34:01.18 ID:NODviyTeP
>>664
docomoが求めているのはアプリ内課金じゃないかと。
まぁ当のApple自身がこんな調子だから実現は難しいだろうけど

ビッグブラザー化するアップル、プログラムの死
http://www.gizmodo.jp/i/2010/10/post_7866.html

アップルが既存アプリのコンテンツ販売も規制、アプリから外部ストアへのリンク禁止
http://m.japanese.engadget.com/2011/07/26/apple-app-store/

Googleは10%なのに30%取るなんて...AppleのApp Store購読モデルに反発続々http://www.gizmodo.jp/2011/02/appleapp_store.html

706名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:35:02.31 ID:xwfr34ZE0
ギャラクチョンとソフトバンクが同時に死亡か…
707名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:35:07.74 ID:LvIOns6x0
>>680
結論から言えば、Appleのメリットは?

社会人なら知ってると思うが、クレジットカード支払いは信用に関わるので
月間1万でも使うべき何だよね。

少額取引なんて危なすぎて、クレジットカードを選択するのが普通の考え。
持てない人は、携帯より仕事を頑張れと。

708名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:35:44.42 ID:GkMxBnLa0
docomoの若い社員も早くiPhone出して欲しいと思ってるんだろな。
709名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:35:59.31 ID:ugJC15mP0
あの法則がdocomoを襲う
710名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:04.86 ID:BoQx9Gzj0
m9
711名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:12.81 ID:WjtjhsIi0
電波もサポも満足だったがトップが糞
712名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:13.60 ID:T0Jz4fei0
      -''"¨ ̄¨`'‐、
    /  ● ○  ヽ
   / ●      ○ \
  (   ○   ●     )
    ''''''''|''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''
     |  \ /  |
    /|        |\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゚  |  x━━━x |  ゚ < やぶさかでないニダ
     \______ノ    \_______
    └─┘    └─┘
  韓国大好き山田社長
713名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:14.37 ID:ESNhjzPx0
>>589
お前の偏った個人的な意見なんてどうでもいいわ
714名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:18.60 ID:lwgp4xu5P
DOCOMOの判断はありだと思う

DOCOMOを使いつづけるユーザが一番の原因
売上を減らさないと伝わらないよ
715名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:27.33 ID:9K8Yf1NJ0
スマホ目的でdocomo使うのも、携帯利用でソフバン使うのも馬鹿だってことだよなwww
au一人勝ちじゃねーかwww
716名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:28.03 ID:ODKQf+XMO
>>81
油断してたらこれで吹いた
717名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:46.54 ID:7fgHT5LX0
>>704
アップルもアップルでやる事が殿様商売だなw
まあ、商品が売れてるから許されてるんだが
718名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:36:49.57 ID:iAyqh+KR0
>>702
ドコモユーザーは電波ガー在日ガーとネガキャンすれば安泰だと考えてるよ
朝鮮企業の土管屋になってるのにねw
719名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:37:10.10 ID:26X5uVbq0
社長自体がガラパゴスだから、docomoに勝ち目はない
720名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:37:27.80 ID:UJeQolVV0
パケホフラットを2980円にしろ。
それくらいの体力はあるだろ。
721名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:37:33.29 ID:CnMS06rK0
韓国ベッタリで在日以外寄りたくもないメーカーに成り下がった
722名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:38:09.02 ID:yTPi4DCpO
今使ってるF-09Cが壊れてもまだサムスンにこだわり続けiPhoneも出さなかったらDOCOMO辞めるわ。いい加減目を覚ませよ。
723名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:38:29.81 ID:uqwuYagX0
各社で同じもん販売してるクセに料金プラン、速度が違うってのが実にムダなんだよな
724名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:38:32.75 ID:sagbiyfl0
>>708
知り合いのドコモ社員によると、社内では流石に大っぴらにしないけど、
iPhone持ってる奴は多いといってたけどな。そいつもiPhoneだったし。
725名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:38:37.11 ID:o2JrRco10
皆好きだから愛モード使っているんだろ。
いいんじゃねーの。
726名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:38:43.45 ID:Nr+3aK/I0
>>721
禿電を超えるチョン企業に成り下がったよなw
727名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:38:49.27 ID:RjsyEPgQ0
親方日の丸一家!
東電、日航、NHK、、NTTみんな共通点があるよなwww
728名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:39:00.06 ID:8ngi/ASU0
俺はarrows Xでいいや
729名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:39:03.42 ID:C6qwuL+f0
>>679
ドコモ、いやNTT系の会社の社長なんてぬるま湯育ちのボンボンだろ。
会社の規模、財力、政治的位置でもって今まではやってこれたが、
これからはそんなんじゃやっていけないからな。落ちてく一方たど思うぞ。
730名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:39:06.41 ID:YsO1Gszo0
俺は広報担当だったことがあるが、事実が無い場合は「無い」と断言する。
交渉中や少しでも可能性がある場合は「発表すべき事実が判明しだい公表いたします」と答える。
これは企業広報のセオリーなので、何かあるでしょうね。
731名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:39:17.53 ID:rtEfr6uoI
ソフバンでiPhone使ってるが
回線速度の優位性からKDDIに乗り換える気はない
でもドコモからiPhone出たら、電波の優位性から即乗り換えるわ
732名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:40:05.93 ID:zvgl70TrO
ドコモもNTTも公社時代の遺物にはご退場願った方が良いw

733名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:40:33.77 ID:Q8hWzaYD0
お前が出す頃には
飽きられているよ。
バカが流行に流されているだけ。
734名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:40:33.84 ID:JPgu0w8W0
>>727
東京電力なんて、あれだけの原発事故を起こしても未だに倒産しないし
735名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:40:39.55 ID:fTYKhP5n0
林檎さまに断られるだろw みじめ〜wwww
736名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:40:53.50 ID:Nr+3aK/I0
>>731
はい、情弱キタw
737名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:02.03 ID:+SK/LvuWO
やぶさかではないとか、この上から目線はなに?
738名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:06.36 ID:MlvWbdhR0
もはやdocomo持ってるだけで恥ずかしい
739名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:21.81 ID:LvIOns6x0
>>724
研究で持つのはOKなんだってさ。
ただ、自社の携帯も持ってるよ。
740名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:32.56 ID:XKIZuX3x0
我が社は来年1月からドコモの法人契約全部解約して社員全員auのiphoneにする事決定済みですよ
741名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:33.77 ID:5CTzSjoP0
>うちからiPhoneを出すのもやぶさかでない

早くやれよ馬鹿
チョンスマ買うくらいなら、ハゲ電に乗り換えるゾ
742名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:34.68 ID:qAgkC/IK0
>>730
今までと同じだろ。
チョンドコモ
743名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:40.70 ID:sD9BnBZP0
俺はドコモで最近アクロに変えたばっかだったから
2年後解約します。
744名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:48.73 ID:C93e4qig0
>>730
広報担当じゃなくて、社長がこたえてんだけど。
745名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:48.64 ID:UvEXzfh90
あの国の法則
746名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:41:57.73 ID:e2hJ56H20
世界一の資産価値企業アップル

かたや糞株価のdocomo、評価損で株塩漬けしてる人いっぱいいるだろな
もっと下がると思うわ
747名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:01.25 ID:dDTfk+Dr0
>>731
うん、自宅やよく使う場所で時々圏外になるような環境で無ければ別にそのままでいいとおもう
748名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:02.18 ID:I+J/F2x/0
>>735
断られるも何ももう2,3年くらいしたら何処のキャリアでも使えるようになるよ

749名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:03.13 ID:fTYKhP5n0
ギャラクシー? プププw
750名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:18.70 ID:d20j/oVz0
>>707

>結論から言えば、Appleのメリットは?
>>603


少額決済というのは、金にならないWebで金を生むブレイクスルーだからね。
Webをいかに金に変えるかでGoogleが広告、A8がアフィとかいろいろ
やったけど、商売のまっとうな道はモノを売ること。

でもクレカは決済手数料が安くできない。
だから高い商品にしかクレカ決済を付けられなかった。
Amazonも少額決済だらけになったら潰れる。
Amazonでうまい棒は売れないわけで。

でもi-modeは10円単位の課金が可能だから、情報料がとりやすい。


なんか熱くなってしまったが、あんまり山田が馬鹿なので・・・。
どうせならこうしてみろよ?って思っただけ。
751名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:24.82 ID:sbaTAN0R0
アップル対サムスン訴訟でアップルが完全勝利するのを見据えた発言か
752名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:25.32 ID:L9p84sxa0
ちょっと考えてみればわかるが、ギャラクシー推してる会社から、林檎の製品が出ると思うか?
753名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:28.85 ID:YQYow4PJ0
いいかげん、MMSに対応したらどうなんだろう?
まあこの糞会社には無理だろうけど
754名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:34.46 ID:tQio7ESF0
docomo2.0やったのもこの山田社長だろ。
とんでもない脳なしだな。

株主はいい加減に、こいつ放り出せよ。
民主並の低能だろ。しかもヅラかぶってるし。
755名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:37.79 ID:idGWDbBV0
>>730
来年の総会でまたiPhoneは出ないって明言しそうだな
756名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:42:40.83 ID:XknMtC3/0
しかし国内メーカーはヤバい状態だな
このままだと全滅するぞ
まあ、俺はhtcのファンだからそうなっても困らないけどな
757名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:43:01.67 ID:DiCkR8dd0
上から目線的な言葉に改変してるのはニュアンス的に間違ってないと思うからともかく、出しても優遇しない云々は完全な捏造だろ。ソースや質疑応答読んでも出てこねーぞ

いくらニュー速でも恣意やミスリードじゃない無から有創りだす捏造始めたら擁護の余地ないわ
普段叩いてるマスゴミ以下

その割に、山田が質疑応答で「コンテンツの月額課金は進化」だの「この4日間は転出数2.5倍になったけど月曜は少なめだったし長い目で見る」だの
超香ばしいこと色々言ってんのに全スルー
どんだけ無能な>>1とアホな住民だよと
758名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:43:03.72 ID:Nr+3aK/I0
ドコモもソニーと同じ道を歩みそうだなw


ざまああああああああああああああああああああ
759名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:43:39.44 ID:zyNRMb3A0
>>708
若い社員、ショップは思ってるだろうな、何でうちから出ないんだ?と
もしiPhoneが出なかったら、ドコモの歴史上最大の汚点のひとつになるだろうな
760名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:43:41.43 ID:9K8Yf1NJ0
ドコモの広報は馬鹿社長押さえつけて表舞台に出させるなよ
こいつ一人の馬鹿発言でドコモのイメージどんどん悪くなってるぞwww
761名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:00.46 ID:a4Cun8h70
でも正直なところ、ここまでiPhone1強だと
他が情けなくも思える
ドコモはこの際独自路線で挽回して、やっぱりドコモ
ってところを見せてくれw
762名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:01.80 ID:6TgKGsT/0
まぁ、間違いなく
ドコモからauに流れ続けるだろうな
763名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:13.47 ID:fDr6IGt20
あー早くドコモ3位転落しねえかなあ
764名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:17.84 ID:QuVmnvvgO
>>1
サムスンに力をいれたところでダメってこった
765名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:24.09 ID:NODviyTeP
>>732
バカはすぐに釣られるが、
そうやって何かの標語のように潰す潰すと煽って本当に潰して
後にロクなものが出来ないのが歴史の教訓。

例えば現政権など。

766名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:26.45 ID:hISCtxGp0
ギャラクシー買ってるのってドコモショップの店員に推されるままって人がほとんどでしょ
ガラケーの頃から携帯なんてなんでもいいって層
767名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:29.57 ID:d20j/oVz0
>>754
「ジョブズとゴルフに行って、本音を語り合ってこい」も、この社長wwww
768名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:35.64 ID:kjLF6Msb0
だから言ってだろーが!!!!!

国内の主要メーカーが全部力を合わせ
JAPAN madoのスーパーなスマホ作れよ!!!!!

名前は J-Phone
769名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:44:45.48 ID:7RvKv3MYO
ゴミは売れませんよ?
770名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:45:10.86 ID:T0Jz4fei0
チョンドコモのギャラクチョン
771名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:45:15.22 ID:h5Lojrss0
本来は
喜んでiPhoneを出すという意味だよね
772名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:45:27.26 ID:yslyX3fT0
林檎の囲い込み商売も
ドコモの囲い込み商売も似たようなものだな
お互いに反発しあうのもうなずける
773名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:45:29.32 ID:8ngi/ASU0
mado?
774名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:45:33.72 ID:hoB2qElg0
首吊ってジョブズに天国で謝れ!
775名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:45:41.87 ID:Nr+3aK/I0
ギャラクシーとか販売してるような糞企業に未来はねーよwww
さっさと潰れろよwww
776名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:45:58.29 ID:FqnNDMnO0
docomo未だにiPhone出す出す詐欺働いて、ユーザを縛ってるのかww

もう何年も前からiPhone出すかもってお言ってるくせにして何も進んでない。

詐欺
777名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:46:16.66 ID:idGWDbBV0
ギャラクシーを独占すれば逆転できるという斜め上の戦略だったら面白いなw
778名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:46:47.71 ID:dDTfk+Dr0
>>774
首釣ったら天国には行けない罠w
779名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:46:50.22 ID:X8f7m5yI0
何を今更
780名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:47:13.11 ID:YQYow4PJ0
781名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:47:23.66 ID:C93e4qig0
>>756
まわりまわっておまえの雇用や給料に影響する。
782名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:47:41.16 ID:acUlJdfh0
とりあえず一回ヤバイほど傾けばいい
iPhone5が出るまでに何かしら手を打つかよそが自滅しないとマジで終わるだろ
783名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:47:44.33 ID:gxA2YACO0
山田みたいなバカが社長やってるのって社だけじゃなく、株主ひいては国の損にしかならないんだけどなあ・・・。
マジでこいつ死ねばいいのに・・・。
784名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:06.52 ID:T0Jz4fei0
クサッ!クサッ!チョンドコモ、くっさぁあ〜
785名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:13.74 ID:FX3DNyH3O
auに何か革命的な事でも起こったの?iPhoneだけじゃなくてモトローラとhtcまで参入してるじゃん♪
ガラケー使いの俺には関係ないけど
786名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:32.78 ID:k9BHVBK+O
金もらって宣伝してましたって白状してるようなものだよね
コレ
787名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:33.79 ID:Nr+3aK/I0
トンスル携帯


Docomo
788名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:38.62 ID:rpyx+RfO0
フォントの見やすさと綺麗なアイコンだったら、食指が動くのに。
789名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:41.27 ID:oOr6dbFu0
DoCoMoの経営陣はiPhoneを知らないんじゃないの?w
790名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:56.78 ID:NODviyTeP
>>775
情弱さん、こんにちわ。
auにもサムスンとLGは来るよ
サムスンの型番は未定だけど、LGのは「IS11LG」


それを理解した上で、

端末の一部がチョンのdocomoか、
端末と基地局の一部がチョンのauか、
社長いわく「サムスンLG最強、日本は犯罪者」のSoftBankか、

どれがいい?
791名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:48:58.88 ID:Reuy497MO
792名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:49:10.31 ID:FOlAbKKu0
とりあえず今回ガラケが充実してたから全然問題ない
スマフォは適当にやってくれ
793名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:49:18.81 ID:FqnNDMnO0
サムソンの手先になる位なら、iPhoneの方が数千万倍マシ
794名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:49:52.47 ID:ELr9s53r0
こうやって期待を持たせて流出を食い止めるだけ
もちろん出す気はゼロ
795名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:49:56.32 ID:XLIWNX+e0
パケット定額をやるかやらないかでgdgdしてた時といっしょ。
こりゃ一年半後にiPhoneでるな。
Appleに極めて有利な条件で。
796名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:50:14.26 ID:kjLF6Msb0
>>793

直接的に韓国だからな
危険だわw
797名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:50:20.06 ID:LvIOns6x0
>>750
はい?

まず社会人?
商売した事ある?

Appleとしてはクレジットカードを持ってない人は、商売の対象外なわけ。
理由は支払いに支障を起こす確率が高いから。
そんな人間には使って欲しくないわけ。

この前提が欧米であるから、少額取引なんて無意味なこと。
AppleStoreで売る事が安心なわけ。
そこに他社はいらないの。
問題が起きたらややこしいから。
798名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:50:44.86 ID:WB8Nilm80
Apple A6チップは4コアでSamsung 28nm採用か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318901824/


iPhone 5のCPUもサムスン製になることが決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318860425/





iPhone4Sの「A5」チップが韓国サムスン製なのを確認
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318681399/






799名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:50:57.71 ID:zvgl70TrO
>>765
お前読解力ゼロだなw
ちなみにミンスなんかに投票するかボケ
800名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:51:15.95 ID:QlXouSWa0
iphoneのiはi-modeのiのパクリとdocomoの寒村援護射撃マダ?
801名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:51:42.91 ID:FqnNDMnO0
>>796
もうiPhoneはサムソンの部品使ってないだろ。
802名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:51:47.50 ID:rBtsODoN0
ドコモはすでにサムソン製のアイホンとか売ってるよ。
サムソンのアイホンはコアが2つついていてとてもお得。
803名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:51:49.85 ID:2WuOQAtVQ
まるでドコモの一存で出す出さないが決めれるような言い草だな。
アップルさんが首を縦に振らないとだせないくせにw
804名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:52:08.20 ID:u53wjTjl0




シャープにお願いしたいのはお財布、赤外線とか余計な機能はいらないか
・ギャラキシーより速い
・iPhoneよりも(画面の大きさ/本体の大きさ)の割合がデカイ。
・Android4.0搭載
この3つを直ちに達成して欲しい。

そうすれば余裕で勝てる。



805名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:52:10.91 ID:XLIWNX+e0
>>800
i-modeのiはiMacのiだったような・・・
806名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:52:20.64 ID:Nr+3aK/I0
>>790
糸電話
807名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:52:32.99 ID:ZCtnRF5a0
チョンに魂を売った会社
倒産しろ
808名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:52:34.16 ID:PXuIhtK20
どうしようもねーなこのクソ企業は。
マジで潰れてくんねーかな。
809名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:53:03.78 ID:kjLF6Msb0
>>798

そんな細かいネガキャンはもはやなんの意味もないと思うよ
どこのスマホもパーツは色々な国のだし


もうブランド自体が韓国っていうことで
サムスンのギャラクシーとか勝ち目無いわwww
810名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:54:07.20 ID:kAFDtX9t0
>>33
iモードのロゴじゃなく、ドコモのロゴだな
ドコモから出る端末にはドコモロゴをつけないと正規品とは認めないのが昔からドコモの習わし
811名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:54:12.99 ID:aKl5pX+T0
今さら泣き入れたって無駄だろ
チョン押しが嫌われた側面もあるんだしさ
812名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:54:48.19 ID:mY2jb2cO0
朝鮮携帯電話を一押しで売る様な企業とは契約したくねーよ!
813名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:54:50.01 ID:g62Nb89NO
iPhoneやるかもって言っとけば、とりあえず他社流出を最小限に食い止めれると思ってるだけだよ

ドコモ社長さん
知恵が浅い

アップルとの交渉はとっくに破談してる
814名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:54:51.37 ID:NH1GwIym0
もう
あう一推しでいいんじゃね?
ドコモは見放そう
815名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:54:54.78 ID:Ko8Hmqur0
Phone8くらいからドコモ・・・・
816名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:55:38.52 ID:wrJnHSNf0
>>798

サムスンが必死で出した「和解交渉も断られ」て泣く泣く安値で交渉したやつかwww


817名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:55:40.76 ID:fVgujaXS0
世界のFUJITSUをお座なりにしてギャラ糞なんてプッシュしてるから
818名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:55:50.43 ID:Nr+3aK/I0
既に交渉破綻してるくせに

「やぶさかでない」

って上から目線が未だに殿様商売を象徴してるよなwww
819名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:55:54.36 ID:WB8Nilm80
>>801

Apple A6チップは4コアでSamsung 28nm採用か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318901824/


iPhone 5のCPUもサムスン製になることが決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318860425/


iPhone4Sの「A5」チップが韓国サムスン製なのを確認
iPhone4Sの「A5」チップが韓国サムスン製なのを確認
iPhone4Sの「A5」チップが韓国サムスン製なのを確認
iPhone4Sの「A5」チップが韓国サムスン製なのを確認
iPhone4Sの「A5」チップが韓国サムスン製なのを確認
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318681399/
820名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:55:55.21 ID:VE1rB66k0
日本メーカーはかませ犬だって言っているところか
そういや、docomo2.0とかいうの、まだはじまらないの?
そろそろ反撃するんだろ、なあ
821名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:56:08.99 ID:FqnNDMnO0
iPhone4s速いって評判

ちなみに今週の売れ筋ランキング

1.iPhone4S 64G(SB)
2.4S 32G(au)
3.4S 64G(au)
4.4S 32G(SB)
5.4S 16G(SB)
6.4S 16G(au)
7.Galaxy SU

iPhone無双!
822名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:56:12.11 ID:CnMS06rK0
この板に来る人間は全員ドコモとソフトバンク解約してauに変えただろ
変えもしないで韓国叩きやってるようなクズはいらない
823名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:56:42.44 ID:NODviyTeP
>>797
そもそもAppleの決済に他者が乗るという話の前提が変だぞ?

単にAmazonやdocomoなど、他の事業者が独自アプリ内課金を行う事を許可すれば良いだけの話。
それをさせないのは、単にAppleが強欲なだけ。
824名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:57:05.86 ID:YQYow4PJ0
>>822
余裕で変えましたが何か?
825名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:57:08.47 ID:kjLF6Msb0
>>819

※ギャラクシーは全部がサムスンです

もれなくサムスンというロゴもついてきます♪


826名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:57:47.08 ID:9EitZfr90
ご自慢のLTEは一体いつになったら東京以外にエリアが広がるのか…。
3カ年計画で3000億の設備投資とドヤ顔だったが、3000億ぽっちじゃ政令指定都市の一部がやっとだろ。そして、政令指定都市なんか通信インフラはもう飽和状態だよ…。
827名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:57:56.29 ID:wrJnHSNf0

>>801
サムスンが和解交渉断られたんだよw
あとは分かるでしょ。
828名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:58:11.48 ID:Nr+3aK/I0
>>822
8年間、AUですが何か?
829名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:58:12.76 ID:/cWlNh3s0
>>822
auのiPhoneて通話とネット同時に出来ないんでしょ
そんなんいらんわ
830名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:58:16.18 ID:xrMxueo+O
花王の次はDoCoMoだ!にはらないよう、謙虚になれ
831名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:58:17.60 ID:6TgKGsT/0
この2.5倍の流出はずーっと続くと考えたほうがいいよね
832名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:58:36.13 ID:T0Jz4fei0
韓国好き好き山田さぁ〜ん♪
833名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:59:09.92 ID:vEkvJVO50
>>822
お陰様でiPhone快適です
834名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:59:29.15 ID:ZtX7cBng0
「日本のスマートフォンでiPhoneに対抗できる」って言うならまだしも
「韓国のスマートフォンでiPhoneに対抗できる」だったからもう見切りをつけた
835名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:59:53.66 ID:E+sYt+l20
情弱さんを騙してパクリ品を売りつけていたなんて許せないよね
836名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:00:01.62 ID:JViGiJaH0
>>801
え?
837名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:00:36.14 ID:ELr9s53r0
天下のドコモ様がAppleなんて端末納入業者の軍門に下るわけ無かろう
838名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:00:40.45 ID:9EitZfr90
>>829
通話とネット同時にやる機会なんてないだろ…お前、友達いないのに。
839名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:00:50.58 ID:k2G0nN4j0
“ラインアップの一つとして ”が肝だろ
余計なノルマは背負いませんって事だ

いわせんな恥ずかしい
840名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:01:12.53 ID:6MFXHt/t0
15年使ってたけどauに乗り換えた
何もかもが遅い
ハゲのは使いたくなかったから待った甲斐があったぜ
841名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:01:23.28 ID:xrMxueo+O
DoCoMoのアイフォン出す出す詐欺には引っ掛からないよ
842名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:01:24.22 ID:pjrHSUO30
ドコモ>情強
あう>ゆとり
禿>情弱
社長がいくら馬鹿でもこれは揺らがないな。
ちなみに、俺は3年前にドコモからauに転向したんだが、auが煌びやかに見えたもんだ。
843名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:01:36.74 ID:/cWlNh3s0
>>838
お前と一緒にしないで欲しいわ
844名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:01:44.08 ID:dDTfk+Dr0
>>781
それ言ったらキリねーよw
食い物は安いの選ぶと中国産だし
100均も中国工場ばっかだし

ま、実際に物価も雇用や給料も下がってるんだけどな
845名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:01:45.98 ID:HakPy08h0
だって汚らしいパクリフォンを売ってるんだもんココ
846名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:01:57.70 ID:2rYRNhQX0
>>731
釣り針でけーよwwwwwwwwwww
847名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:02:04.07 ID:acUlJdfh0
>>829
これって何か弊害があるの?
848名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:02:09.07 ID:/qKxPGK70
このままdocomoがサムスン推し続けるなら俺も他社への乗り換え視野に入れるかなぁ
849名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:02:32.67 ID:wrJnHSNf0
>>831
様子見と、auのサービス拡充するの待ってる人も居ると思われ。
おそらくもっと増えるよ。
同じく出したSBでの料金プランも魅力だし。
ドコモを使う理由が無くなる。
850名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:02:42.58 ID:mA7/KAjY0
>>842
docomoが情強ってwwww
おまえがバカだって話か
851名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:02:53.99 ID:U7U0N5410
株主総会の時と明らかにトーンが変わったな。
こりゃ水面下で交渉してるな。
しかし、ドコモからも出たとしたら、もうSIMロックの意味が無くなるな。
そうなると、いよいよ日本の林檎屋でもSIMフリーiPhoneが売られるんだろな。
価格.comにも載るわけかw
852名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:02:57.19 ID:CDbc7nNfi
そろそろ反撃してもいいですよ(棒)
853名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:03.34 ID:fFxHPYlW0
まあ国内通話で一番安定してるのはドコモだから
しばらくドコモガラケー+AUアイフォンでいくわ
854名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:05.84 ID:vEkvJVO50
>>847
普通の人は無いと思う
855名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:07.68 ID:g62Nb89NO
>>832
左右対称
856名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:33.50 ID:+sL0PJwr0
「馬鹿の見本」はチョンの専売特許だと思っていたが
ドコモも仲間入りしたのか
名前「バカモ」に変えたら
857名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:43.30 ID:pjrHSUO30
>>850
ドコモの土管の強さは侮れないと思うのだが。
858名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:46.78 ID:Zc3QKdHDO
docomoからiPhoneでたらSoftbankマジ終るな〜。
859名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:47.86 ID:rXczMAJZ0
iモードなんて10年前に終わったコンテンツ
860名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:48.84 ID:1NpQWLGl0
やぶさかでないだって?
グローバルな企業かな、と少しでも思うなら、翻訳しやすいストレートな表現にしろよ!
861名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:03:54.84 ID:ce8/y/BO0
女房がチョンか
862名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:04:14.02 ID:yHUTba2A0
>>842
え、頭大丈夫かい
863名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:04:15.28 ID:YWrprJYrO
>>847
禿バンク工作員だから気にしない
864名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:04:32.79 ID:PzBefu660
ガラスマは全部ドコモ独占にすればいいだろ
あとはxperiaもドコモ独占

あうと禿はアホンだけ売ってればいい
865名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:04:37.71 ID:kjLF6Msb0



これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと呼ばれています。

しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。

彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。

私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことがあります。
半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産ラインの機械のネームプレートを全部映しました。
鏡と懐中電灯を使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の機械が並んでいるわけです。

そうすると、サムスンの工場責任者が言いました。「先生、もうそこらで止めてください。
ここに並んでいる機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。

ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追いつこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。

長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋



866名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:04:45.27 ID:wrJnHSNf0
>>840
単発ID嘘つきギズモまだやってんの?w
867名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:04:46.47 ID:rtNqPeM+0
ドコモであいぽんだしてほしい。
禿のショップ対応悪すぎて、もう辛いわ。
868名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:04:59.59 ID:/cWlNh3s0
>>847
通話中メールが来ても分からない
869名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:05:00.94 ID:9K8Yf1NJ0
携帯としてならまだしもスマホでドコモ使う奴はもうそろそろいなくなるだろうなwww
870名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:05:04.55 ID:D5oUmBKr0
>>804
全部満たすかは知らんけど来年禿から出る予定になってるけど
871名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:05:07.93 ID:osHcmyMe0
やぶさかでないの意味わかってんのか、山田さんは?(笑)
872名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:05:09.40 ID:LvIOns6x0
>>847
自分で確認すればOKだから、普通のユーザーは無意味なこと。
873名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:05:18.02 ID:MancG6su0
>>847
まれに会話しながら映画の時間調べたいとかそんなのはあるが
874名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:05:57.68 ID:1NpQWLGl0
禿と連呼する奴は、薄い。
875名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:06:23.31 ID:/fmZkvET0
>>1
>サムスンは今後、日本市場の製品サイクルに合わせて投入すれば
> 「長期的にシェアを伸ばせる可能性がある」と語る。

その製品サイクルが、国内メーカーの衰退原因だと思うのだが。
876名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:06:31.80 ID:rzfm5VhtO
諦めていたアイフォンなんて口にするから、ドコモ信者の祭気配(笑)
877名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:06:34.00 ID:aKl5pX+T0
このチョンが社長してる限りはアップルには相手して貰えないだろうな
878名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:06:39.31 ID:oy3338Ht0
>>1
出る出る詐欺 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
879名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:06:50.11 ID:kjLF6Msb0
>>868

それスゲー困る

880名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:07:01.85 ID:fWxfcsEi0
>>842
>俺は3年前にドコモからauに転向したんだが
何一番ダメな時期にMNPしてんだよw
もっと前か少し後なら情強だなと言えるが
881名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:07:30.36 ID:Qy+LsC6b0
>>834
ほんとだよな!
国産にこだわってiPhone売らなかったって話なら応援しがいもあったのに…
よりによってチョンw
んで、コケたら「iPhone売るのもやぶさかではない」って…
救いが無いわ、ドコモw
882名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:07:36.06 ID:9K8Yf1NJ0
>>876
ドコモにスマホ期待してるドコモユーザーなんていねーよwww
禿信者みたいな馬鹿どもと一緒にするなwww
883名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:07:42.45 ID:nRrvIZMN0
企業の屁理屈を利用者に対して無理に押しつけた結果だなドコモ
みんなチョンとは組むなと言ってたのに
884名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:07:48.31 ID:bir528B/P
Ezwebばっさりきったauの勝ちだな
885名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:07:48.48 ID:P2Rsy6Sq0
Simフリーのiphoneを使えるのはdocomoだけです。
886名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:07:58.66 ID:pjrHSUO30
>>880
煌びやかだったら
887名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:08:03.59 ID:NODviyTeP
>>850
他国に金流す土管をマンセーするおまえの情弱ぶりが非常に心配
888名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:08:22.39 ID:vEkvJVO50
>>868
どうせ15分に1回しかメール来ないんだから、たいして影響ない
889名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:08:24.30 ID:BJ8yrUoN0
いまさら上から目線とかどんだけiPhone嫌いなんだよ
890名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:08:45.02 ID:DuT83ImL0
アップルの考えは簡単だ。
iモードと捨てること、サムスンと手を切ること。
端末の企画開発、販売施策はすべてアップル主導。
まっ、docomoは飲めんだろうからサムスンと心中だなw
891名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:08:52.58 ID:acUlJdfh0
>>868
通話後に最接続された後には通知は来ないんだっけ?
よく分からんけど
892名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:09:04.05 ID:/cWlNh3s0
>>834
国内メーカーにはもうちょっと頑張って欲しいわ
ハード面ばかり見て肝心の動作がカクカクとか本末転倒もいいところ
893名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:09:12.06 ID:kb6/MXtE0
>>19
俺もソフバンは嫌いだが、それはあまりにも的外れ過ぎだろ
安さに釣られたりiPhoneに釣られたりしてきたのが、auやWILLCOMユーザーだけだったって考える方が不自然だろ
894名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:09:56.43 ID:T0Jz4fei0
. ゾロゾロ                「 ̄i       ゾロゾロ               ゾロゾロ
 _∧∧_∧ ∧_∧「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄|∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧ ∧_∧
 `∀´> `∀´>丶`∀´|       ^~^      | 丶`∀´>丶`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´> ニダ
  ∧_∧   ∧_∧ ヽ|    ノ    _,_  土  |∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 <丶`∀´>< .∧_∧ |    ヽ     米   し   .|丶`∀´><丶`∀´><丶∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ニダ
 ⌒ .∧_∧<丶`∀´ |   十_゙  ナ 、   -    .|>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
 > .<丶`∀´>∧_∧|   l ‐   ょ   ⌒)  |<丶`∀´>  <丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´> ニダ
  /⌒   ヽ<丶`∀´|.    +   i 、      |´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>     ヽ /⌒    ヽ
  /| |   | |/⌒    .|    ⊂   `         |ヽ    | | /| |    | |./⌒   ヽ.    | | /| |   | |
 ノ \\ /|/| |   | ||    { )  て``    .| |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |
    .\\ ノ \\./| ||                 || |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |
  /⌒\し'/   .\\.| ||.__________|| |  し'(ノ /⌒\ し'/   .\\| |ヽ し'(ノ/⌒\ し '(ノ
.      >/ /⌒\し'(ノ  > )      >/ /⌒\し'(ノ. > ) /    >/ /⌒\し'(ノ  > )     > )
895名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:10:00.00 ID:ku20ATmw0
ドコモストアとアップルストアの二階建てになっちゃうからな
コンテンツ商売のナワバリを手放したら、自分でハンドルはコントロールできなくなるからな
ユーザーはキャリアに「土管屋になれ」って言うけど、キャリアにしてみれば商売の範囲を自ら狭める
なんてとうてい出来ないことだもんな

いずれにしても、毎月連続課金のアプリはよっぽど厳選されたものじゃないと
運営はかなり厳しいだろうな
896名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:10:08.28 ID:1NpQWLGl0
情弱か情強の二項対立の世界にすむ人は幸せだな。
897名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:10:11.13 ID:kjLF6Msb0
>>888

そういう回数とかの問題じゃない
大事なメールのとき、くだらん長電話してたら俺の場合やばい
色々iPhoneにメールくるように設定してるので
898名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:10:13.08 ID:swWKdQRN0
ついこの間出さないってゆうたやんorz
舌のねも乾かぬうちに…
899名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:10:32.73 ID:FOlAbKKu0
>>881
それやったauがあれだったからなぁ
林檎とかサムがどうのっていう以前に国産がだめなんだよな
900名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:11:30.91 ID:DiCkR8dd0
docomoの発表会は多ジャンル多機種で華やかだよね〜
1〜2年に一回しか新機種が出ないような
フットワークのクソ重いiPhoneはdocomoの舞台には向かないよ。
901名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:12:07.00 ID:wrJnHSNf0
>>895
>ドコモストアとアップルストアの二階建て
チョン糞ドコモショップと一緒にするなよwwww
902名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:12:11.75 ID:3KT3L1Zf0
GALAXY以下の性能のスマホしか出せない日本人が何偉そうなこと言ってんの?
903名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:12:43.87 ID:fWxfcsEi0
>>884
あうは特にezwebに固執してなかったしLismoの恩恵は微妙だったから緩やかに切り捨てていってたしな
iモードに比べれば依存度は低かったと思う
904名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:12:43.93 ID:kjLF6Msb0
>>900

こういう意味不明な比較のバカは何が言いたいの?w
905名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:13:05.46 ID:/+xXpxVb0
つか今Docomoでスマホ買うメリットってなに?
欲しい機種もないし、高速通信のエリア狭いし料金高いし
全く魅力なしに見えるんだけど
906名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:13:11.62 ID:enJX2V4N0
>> ID:CWbgFRAP0

ピットクルーだっけ?
907名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:13:32.21 ID:fhyFowIz0
i-modeなんていらねーっていうやつでも
docomoのガラケーもちの大半はi-mode月額利用料を払ってるわけだ
こんなおいしいのをなくすわけにはいかん
ってことやってたらどんどん人が逃げていきましたとさ
908名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:13:47.79 ID:Qy+LsC6b0
>>899
ザウルスなんかでPDAのアドバンテージ持ってたシャープなんかが化けるかと期待したんだけどなぁ…
国産メーカーに頑張って欲しいわ…
909名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:13:49.46 ID:H5JrKZG2O
はやくDOCOMOから発売してくれよー
910名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:13:59.21 ID:vEkvJVO50
>>897
あうのiPhoneメールは15分に1回しか来ないんだよ
だから結局自分で更新すれば同じ事だよ
911名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:14:00.99 ID:OBoZvPKo0
辞書みてワロタ
やぶさかでない=ためらうさま。思いきりの悪いさま。
912名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:14:04.38 ID:xrMxueo+O
ジョブスの死を悼むどころか林檎使いを逆撫でするDoCoMo
913名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:14:28.75 ID:85gYRAWM0

IPhoneブームと共に知れ渡り始めたよね、
“ドコモの山田社長はバカでした”ってことがwww

914名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:14:38.22 ID:osHcmyMe0
吝かでないのは、つまりiPhone出すんだよな?
吝かでないは喜んで〜する、〜する努力を惜しまない、だぞ?
915名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:14:50.79 ID:mtmh6H+cO
俺はスマホみたいな形のガラケーが欲しい


スマホは時間を吸いとられそうだから怖い
916名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:15:03.80 ID:sIj2LM+fO
やぶさかでない?
なに未だに上から目線でモノ言ってんだこいつ
バカ丸出しだな
917名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:15:21.49 ID:fO8zJFRF0
ドコモから出したって戻らないよ
サムスンと心中してくれ
918名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:15:42.93 ID:3oNMJDSC0
>>859
10年前の2001はiモードがはじまって1年ぐらいだし、
コンテンツじゃないし。
919名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:15:51.62 ID:T0Jz4fei0
ドコモはオワコン
920名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:16:27.66 ID:D5oUmBKr0
>>910
仕組みはi.softbank.jpと一緒って事?
921名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:16:35.85 ID:lyAxA57OO
馬鹿だろこのクズ団塊
まあ団塊の中で考えたら並程度かもわからんけど
922名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:16:48.33 ID:kjLF6Msb0
>>910
auじゃねーし
電話中にどうやって更新すんだよ?w

今は通話中でもピロンつってくるから「あ、ちょっと大事なメールきたんで」
つって電話切れるけどさ

そしてiPhoneもう4年もつかってると更新とかそんな不便なの無理だわ
923名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:16:54.15 ID:po5MjDT4i
俺がAppleの幹部なら、ドコモをしたに見ることは絶対ないんだが。みんなドコモが何を偉そーにって評価なんだな。1000万台の獲得チャンス目の前にAppleも必死だと思うがな
924名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:16:57.96 ID:WB8Nilm80
【ソフトバンク】 プリペイド版iPhoneを12月にも発売へ。コンビニでも取り扱い 【auへ反撃なるか】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1318931956/
925名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:17:24.47 ID:/fmZkvET0
今、車内で、隣の姉ちゃんが白iPhoneだなあとチラ見したら、
画面は中国語だった。w

ちなみに、俺は4Sの64GB黒。
926名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:17:34.56 ID:17+PYeHm0
サムスンが特許問題でヤバイし、スマホの国内メーカーもパッとしないからなぁ。
927名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:17:49.26 ID:vWgTrTrv0
>>911
あー、この言葉も本来の意味より誤用のほうが広まってるもののひとつなのか
928名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:05.13 ID:GQ6xCPNm0
ドコモもうだめだわ
929名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:06.09 ID:vEkvJVO50
>>920
SoftBankなんちゃらってのは知らないけど
基本的にあうのiPhoneのメールにはプッシュが無い
930名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:26.48 ID:osHcmyMe0
>>911
逆だよ、逆
やぶさかがためらう様
やぶさかじゃないってのは、その逆だと言うこと
やぶさかであったらいけないから、やぶさかじゃないは喜んで〜しますと言うこと
931名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:27.92 ID:sIj2LM+fO
日本人はDoCoMoなんか日本の恥としか思ってないよ
なにしろあのボケSAMSUNGと未だに組んでんだからな
932名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:27.96 ID:j+Qo6w3i0
Nokia、BB、モトローラもってこいや
スマホでなくて低性能でもうざいひつじやテロップのない
メール通話に特化したサクサク携帯を望んでるおっさん層もいるんだ
特にBB一年以上製品スケジュールずれずれで出してる
全然やる気ないだろ

子供ケータイimode切った事は評価する
年寄り向けにらくらくホンシンプルとかプレミニの後継機希望
欲しい層は結構いるぞ
933名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:40.55 ID:/RNyprfL0
焦ってる焦ってるwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:42.25 ID:xrMxueo+O
>>923
そんなたらればは要らない
935名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:57.21 ID:bYEFadRR0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
936名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:18:59.23 ID:hrlN3CLE0
AUに変えてもいいけど、3.5インチだろ
いまさら小さい画面に戻るのもな、アホらしいだろ、iPhone5になったら変えるかも
937名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:19:02.77 ID:x4EWXzb10
>>923
下に見るかどうかはわからんけど
林檎からしたらめちゃくちゃ美味い土壌であるのは間違いないよなあ
938名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:19:14.65 ID:xw5zWWYQ0
出したいですとはっきり言えよw
内心悔しくてしかたないんだろ?
939名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:19:39.18 ID:/fmZkvET0
>>923
>1000万台の獲得チャンス目の前にAppleも必死だと思うがな

必死になる理由が解らん。
940名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:19:39.73 ID:EEqlOAmB0
まあでもあれだ、つくづくおまえら本当はiPhone欲しかったんだなw
941名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:19:48.67 ID:3KT3L1Zf0
チョット前までauのこと馬鹿にしてたら一気に持ってかれたな
俺もドコモから換えようかな
なんかさすがにチョット半島押しは嫌だし
942名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:19:58.80 ID:35Sjb94KO
>>842
3年前くらいのauって魅力あったか?

IS03出してアンドロイドauをやった、ここ1年から1年半で盛り返して来たように思うが。
943名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:20:00.13 ID:z1xTUSvY0
一回潰れとけw
NHKと東電と一緒で上がアホで話にならん

特に上が何もみえてないクソ企業ぷりはNO1だろ
普通にやったら勝ててたのに負けるって難しいでw
944名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:20:42.54 ID:FqnNDMnO0
docomoのスマホどれも片手で操作しずらいしいらんわw
945名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:21:34.42 ID:JPgu0w8W0
iPhoneなんか出さなくていいよ。
Galaxyを一括0円で配ればいい
946名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:21:36.60 ID:osHcmyMe0
>>933
iPhone発表前の2.5倍速でdocomoからユーザーが流出してるらしい
山田脳じゃ、iPhone出す出す詐欺もする罠(笑)
947名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:21:49.62 ID:sIj2LM+fO
iPhoneなんか正直どうでもいい
ソフバンとDoCoMoを潰せればそれでいいんだよ
948名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:21:53.96 ID:wrJnHSNf0
>>923
いいえ結構です。
要りません。
お引き取り願います。
丁重にお断りいたします。
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノJ
949名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:22:25.39 ID:FOlAbKKu0
>>923
林檎も後2年くらいしたらだめになるんだろうからそれまでだろ
950名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:22:39.09 ID:xrMxueo+O
1000万台が流れるよ はっきりアップルにお願いしますと言え
出す出す詐欺はユーザーをバカにしてる
951名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:22:40.50 ID:/fmZkvET0
iPhoneは画面の隅まで片手で指が届く仕様。
それゆえの3.5inch液晶。
952名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:23:19.11 ID:811/vNpG0
>>947
えらそうに 低脳 死ね
953名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:23:32.29 ID:5+4PATrt0
たぶんimode搭載が条件とかアホなこと言ってる
954名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:23:50.91 ID:j6BqtUtl0
10年来のDoCoMoユーザー
悩む程ではないが迷うな
主流を外した企業の凋落っぷりはイヤって程見てきたし
俺レベルのユーザーなら、どっちでもいいんだが
こだわりが無いだけにマイノリティ気取るつもりないしなぁ
まあ訴訟合戦の行方を見据えてからでもイイかな
955名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:24:02.69 ID:e8R5b0Kc0
ウルトラCでdocomoのスマホにiosインストール出来るようになります!
とかだったら挽回できるかもね。
956名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:25:03.71 ID:/fmZkvET0
iTunesStoreでは、キャリア縛りのあるようなアプリは
売ることができないと思うけど。
957名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:25:21.27 ID:t9GmnmG+P
やぶさかではないの用法が間違っている。
958名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:25:46.64 ID:T0Jz4fei0
ドコモのコリア携帯
959名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:25:47.03 ID:FX3DNyH3O
男は黙ってauのGz!
男は黙ってauのGz!

あの芸人最近見ないねぇ…
960名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:26:00.32 ID:GQ6xCPNm0
まだドコモから出してくれと言うヤツがいるうちに
出せれば助かるかもしれんが
ユーザーの我慢の限界は思った以上にすぐ来るかもな

オレはもういいや

あうにする
961名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:26:02.09 ID:pLav2WqR0
山田がなりすましバカチョンだからだろww
962名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:26:07.19 ID:D29THJqG0
>>953
iphoneの既存の機能でimodeはまんま実現できる。
アプリ化をしぶる理由はなんだろうな。
963名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:26:22.63 ID:3oNMJDSC0
>>923
ぼく、世界って広いんだよ、人口は240億人もいるんだよ。
日本人はその内の1%もいないんだよ。
964名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:26:45.33 ID:S+B4hm/A0
Appleから嫌われてるくせに
965名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:27:05.76 ID:sIj2LM+fO
な お決まりのレスしか出来ないだろ
アンカまで付けて言いたいことなら自分の言葉使えよ
966名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:27:10.89 ID:osHcmyMe0
やぶさかじゃないとか言っておかないと株主総会で山田は吊し上げられるからなー
ユーザー大量流出なんて株主怒るよね、普通に
967名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:27:12.87 ID:EEqlOAmB0
>>962
キャリア固定のアプリなんかいらね0よボケ
968名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:27:13.30 ID:/fmZkvET0
契約交渉中だったら、ノーコメントだろうな。

ベラベラしゃべるってことはそういうことだ。
推して知るべし。
969名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:27:40.97 ID:qD/B2+Pm0
あのロゴが入ったものは持ちたくない。アレ、毟られた象徴じゃないか。
970名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:28:04.85 ID:EC8SSJft0
【投票】iPhone 買うなら、au と SoftBank どちらで買う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/mobile/1000000003/
971名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:28:05.89 ID:ku20ATmw0
現状、androidで最先端の端末を出し続けるには、サムスン以外の選択肢は何になるんだろ?
972名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:28:09.51 ID:T0Jz4fei0
DoCoMo 2.5のキャッチコピー「やぶさかでない」
973名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:28:12.15 ID:po5MjDT4i
まあ新社長からしたら、前会長と親交のある禿はうっとおしいだろうなw
974名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:28:32.89 ID:jXwlYIylI
一生iモードやってろアホ
975名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:29:08.42 ID:wQ/DpAPu0
>>334
日本語もロクに知らないアホにチョン呼ばわりされたw
無知ってのは恥ずかしいなあ、おいw
976名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:29:35.16 ID:osHcmyMe0
>>971
秋冬モデルはハードのスペック的には国内メーカーも挽回してきた感があるな
977名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:30:35.57 ID:iOnUy6Qy0
まあこの社長では、ドコモは衰退の一途だろうな。

978名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:30:40.47 ID:NMf4Yhsn0
パクリもんはダサイからいらない
979名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:30:49.01 ID:jVWxJ9Zg0
AUで出されたら焦るよねぇ。
SBならともかくさーw
980名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:30:51.40 ID:Rvt3PYHi0
とうとうやぶさかでないとまで言い出しちゃったかw
みじめだなあ
981名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:31:32.75 ID:/cWlNh3s0
>>959
あれ正直惹かれるんだけど、動作がカクカクでなあ
CASIO先生の次回作にご期待くださいって感じ
982名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:31:33.29 ID:k7007z3V0
>>962
アプリ化するとAppleにiModeの死命を制される。
iModeアプリに一方的にNG出される可能性あるし。
983名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:32:04.15 ID:9EitZfr90
スペックは良いのになぜかガクガクのスマートフォン多数。
984名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:32:47.61 ID:xrMxueo+O
土下座しましたと言ったほうが好感度高かったのにパーだな
985名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:33:24.02 ID:rkUSbKq90
ドコモのスマホ売れてまっせ。

月間売上シェア
6月49.7%
7月51.7%
8月55.9%

年間売上目標も200万台上乗せした。
好調。ソフバン信者、残念だったな。
986名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:33:25.87 ID:NlEmwAQ30
ドキュモは、サムスンと縁切らないとアポーに恵んでもらえないだろ
987名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:33:50.19 ID:osHcmyMe0
>>980
あわせて通信料値下げとかもやってる
バカ社長、必死なのはいいけど、ユーザー流出は止まらず、通信料値下げじゃ、株主様、激怒でしょうなぁ
988名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:34:17.90 ID:tE0ZzODN0
>>980
でも、やぶさかでないと言うのは、そんなに積極的な表現でもないからな
むしろ、〜なら、という条件がつけられて使われるのが普通の使い方だから、つまろところ、スタンスは変わってないんじゃないの?
989名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:35:41.63 ID:LXPaC71T0
リンクの一問一答読んだけど、iPhoneは望み薄そうだなぁ
990名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:35:59.62 ID:osHcmyMe0
>>985
なんでiPhone4S後を入れてないの?(爆笑)
991名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:36:58.55 ID:ku20ATmw0
>>976
日本のメーカーが、もっとGoogleとの連携を深めたら、サムスンに遠慮いただいてもOKになるかな?
992名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:37:02.19 ID:P2Rsy6Sq0
Imodeなんて知らないほうが良いんだ。
IPhone 使えばそんな狭い世界は要らない。
993名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:37:23.73 ID:W8+mo+sA0
iPhone出したい!って素直に言ったほうがよかったな
994名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:37:46.81 ID:nr9lkMvn0
iPhoneとdocomoはビジネスモデルが丸かぶりなんだから共存なんかできる訳ない
docomoはむしろiPhoneととことん戦って欲しい
995名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:37:52.91 ID:sPvZx8Ju0
タブレットは別かもしれんがスペック競争なんて直にどうでもよくなる
iOSみたいな使い勝手の悪い優柔の効かないものがありがたがられるのも直ぐ熱冷めそう

Androidの不安定さだけの問題だろ
996名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:38:01.35 ID:YKHG83pM0
>>1
サムチョン製品をメインにしてるから逃げていった人が多いと思うのだがw
997名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:38:25.43 ID:osHcmyMe0
>>989
少なくとも現在の社長の間にiPhone販売は無理だろな
998名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:38:31.34 ID:BbtHyCz8P
値下げも何か防御的な意味合いに取ってしまいそうだなぁ。
「安くしたからドコモにおいで」じゃなく「安くしたからそのまま残って」と
流出を阻止したい様な思惑しか感じない。

いつになったら反撃するんだろ…。
999名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:38:36.84 ID:ELr9s53r0
端末納入業者Appleがドコモ様に頭を下げてくるまで
出ることはないよ
1000名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:38:49.76 ID:vXXKykRn0
山田社長一問一答、いちいち記者にカッコ書きで補足されてておもろい。
バカにされてるだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。