【政治】 「パンダで、被災地の子供に夢と希望を」…藤村官房長官、中国への貸し出し要請に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★被災地動物園にパンダ貸与 藤村官房長官「子供に夢と希望」 

・藤村修官房長官は17日午前の記者会見で、中国に対して東日本大震災の被災地に
 ある動物園へのジャイアントパンダ貸し出し要請を検討していることに関し「実現すれば喜ばしい。
 被災地の子供たちにも夢と希望が出てくると思う」と期待を示した。中国側と交渉している仙台市
 八木山動物公園(同市太白区)から要請があれば、外交レベルで後押しする考えも強調した。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111017/trd11101713070010-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】仙台にパンダを!12月訪中で野田首相が要請へ★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318825937/
2名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:43:20.55 ID:SeqMJ5S+0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2grt!
3名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:44:20.08 ID:RwPiuwEV0
賃借料払うくらいなら復興にまわせよ
4名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:44:37.97 ID:0E/UDx2X0
やめとけばーか……
5名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:44:58.80 ID:sLVWgmCH0
2011.10.13朝日新聞<朝刊>―プロメテウスの罠 連載 3面
http://cub.asablo.jp/blog/img/2011/10/13/1af55b.jpg

■防護服の男 (10) 口止めされた警察官

関場和代(52)は3月14日、会津若松市の親類宅に避難した。家は、菅野みずえの家に近い、浪江町南津島にあった。
その後も、避難指示がないため4月2日、ひとまず自宅に戻った。数日して、家の前に自衛隊のジープがとまり、隊員が降りてきた。
安否確認で来たという。

そのころ、浪江町の放射線量が高いことが報道されていた。それが心配で、おそるおそる尋ねた。
「この辺の線量はどのくらいですか」隊員はにっこり笑い、ここは大丈夫だと答えた。
「私たちは線量計を付けています。1日にどのくらい線量を浴びたか分かるんですよ」
和代はそれで安心した。家に閉じこもるのをやめ、近所に出かけていった。

4月17日。近くの橋の上にいると、男が近づいてきた。フリージャーナリストの豊田直巳(55)だった。
和代が、自宅の線量を測ってほしいと頼んだ。豊田は、敷地のあちこちを測りはじめた。
玄関の雨どいの下を測ったとき、豊田が「ワッ、これは大変だ!」と叫んで立ち上がった。
ためらう豊田に、和代は「本当のこといってください」と頼んだ。「2時間いたら、1ミリ吸います」と、豊田は答えた。
豊田によると、そのときの線量は、毎時500マイクロシーベルトを超えていた。
2時間いただけで、年間許容量の1ミリシーベルトを超える値だ。

具体的な数字を初めて聞かされ、大変なことだと初めて自覚した。和代はあわてて身支度し、豊田に見送られて家を飛び出した。

数日後、ネコを引き取りに、再び家に帰った。警視庁のパトカーが敷地に入ってきた。
「ここって高かったんですね」と、30代ぐらいの警察官に聞いてみた。
「そうなんです、高いですよ。でも政府から止められていていえなかったんです」 警察官はそう答えた。
和代はびっくりした。ジープの自衛官がいったことは何だったのか。
「もし自分の家族だったら、同じことがいえますか。真っ先に逃がすでしょう。私らのことは、しょせんひとごとなんですかね」

7月、中国の高速鉄道事故で、証拠隠しが発覚した。日本のメディアは、中国政府の対応を厳しく批判した。和代は腹が立ってくる。
「日本だって同じじゃないの」
6名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:45:16.09 ID:mFSDVfDs0
>>1 ただで貸してくれることに期待?
   それとも、期待にこたえてくれたら多大なお礼するの?
>>2 
ああ、あれは冗談。
7名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:45:22.74 ID:oIahkA6w0
民主党よ!迷惑だ!、借り賃を復興に回せ!
8名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:45:46.88 ID:I46k/U3o0
小手先なやり方というか、幼稚な考えというか・・・・
9名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:45:57.67 ID:Or4izhIY0
くだらねぇ
とは思わなくもないが、もっと他で復興に力入れろ
10名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:46:23.75 ID:pQAGiqnF0
そういう話は復興のメドがついてからだろう。

突っ込めよ。
マスゴミか。
11名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:46:30.12 ID:0ePKmU+E0
パンダのレンタルに何億も毎年払うのってどうよ?
友好とか言うなら、ただでくれたらいいのにね。

12名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:47:01.17 ID:/Uhvx1v60
まぁ女子供は喜ぶと思うよ
13名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:47:06.27 ID:mU2h6LhfO
>>9
くだらねぇ
14名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:47:20.28 ID:cyabdKdD0
いらねーよ!今までアイドルだったレッサーパンダのコンタの事も考えろよ!!
15名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:47:30.37 ID:OGR5vhBx0
こういうの子供だましと言うのよ
16名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:47:52.30 ID:nwWhZDPg0
アホか

他にやる事、いくらでもあるだろ
つーかてめーが目の周り黒く塗って檻に入ってろよボケ
首相やってるより役に立てるだろjk
17名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:48:41.56 ID:nZXl9pNk0
もしかして義援金使うとかないよね?
18名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:48:48.37 ID:5A3PY7W80
パンダ持ってくるために日本国民苦しめるとか
頭イってるだろ
19名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:49:00.05 ID:aQEoV+vn0
子供に夢と希望を与えるのが政治じゃないの?
20名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:49:00.04 ID:xUObKLuk0
>>6
レンタル料が無料だとしても餌代とか設備費とかで
すげぇ金かかるんじゃね
21名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:49:10.84 ID:GHvkxNt60
夢?希望?
パンダで?
年間いくらかかって、借りるのにいくらかかるのか
結局最後に物を言うのは金ってことしか学習できないだろw
22名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:49:48.01 ID:9VLN5MBY0
厨獄から打診されただけだろ
23名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:49:54.15 ID:plSLOTip0
パンダと、被災地の子供の夢と希望に何の関係が?
24名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:50:12.30 ID:Jo2HJH880
一匹一億二匹で二億
繁殖に成功して増えたら中国に没収or増えた分のパンダがまた一億


いらねぇ
25名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:50:19.61 ID:D8yI0A2q0
大金払ってまでパンダなんかいらねーだろ
70年代で思考が止まってるのか
26名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:50:31.69 ID:eP/z9U6V0
上野に遠足に来させりゃ済むだろ
アホか
27名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:50:44.58 ID:mFXoddN70
パンダに数億円払って

被災者は飢え死に
28名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:50:53.13 ID:dROSO+2Z0
パンダ連れてきたら復興できました、終わり(´・ω・`)
29名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:51:01.37 ID:wivF7CkE0
中華街構想でモメてたのに空気読めてないよね
そもそも知らないとか?
30名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:51:08.67 ID:jnbS305m0
パンダより、3DS(プロテクトなし)の方が100倍喜ぶと思う
31名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:51:26.81 ID:uj29AvkP0
パンダが可哀想だからやめれ!
32名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:51:31.05 ID:W2Xd17EJ0
パンダやってきても維持費どうするのよ
33槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/10/17(月) 16:51:44.71 ID:Z30ggBEj0
いつしか被災地の子供にぬいぐるみ与えた詐欺団体にそっくりw
34名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:51:56.16 ID:fuBBoCON0
こんな子供の目くらましはいいから

さっさと復興事業始めろ
35名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:51:59.46 ID:Z7FfT4nJO
はぁ?
藤村が原発内で防護服なしで生活して、有料で24時間ライブチャットした方が
金稼げる。
マジで提案するわ!
36名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:52:08.29 ID:iLebkri6O
まずその金を復興と防災に当てろよ…
37名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:52:35.49 ID:LnPAsb9G0
これ…被災者を戦後(朝鮮戦争以前)の日本全体に当てはめると、とんでもない金の使い方になるな。
被災者の生活が元に近くなるように助けるのが、国の至上命題。
予算が足りなくて増税・国債発行と騒いでいるときに、子供に「一時しのぎのごまかしの夢」を与えるために、・・・・いくらかかるんだ?

そんなことをするくらいなら、政治家全体が「自腹を切って」被災地の子供たちをディズニーランドにでも招待しろ。
血税の使用優先順位を間違えるんじゃない。
38名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:52:35.53 ID:/0txPI1r0
×パンダ外交
○なぁなぁ外交
別に対中戦略がある訳ではない。パンダネタ使って適当に政治やってる風に見せかけてるだけ
39名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:52:51.58 ID:VoArrdWI0
なんでパンダなんだよアホ民主

そこまでシナに媚売りたいか
40名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:52:59.72 ID:D8yI0A2q0
そんなに中韓に金を渡したいのか民主党は
41名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:53:27.23 ID:+1L01uj00
頭おかしいなコイツら
42名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:53:34.44 ID:b7MjJVF00
まだ待機所で寝転がってるのにパンダかよ馬鹿ww
43名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:53:44.36 ID:3wGJ60F4O
税金使うなよ
44名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:53:44.69 ID:xUObKLuk0
そんなに夢と希望を与えたいなら、被災地のガキ全部
ディズニーランドに住ませてやれよ
45名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:54:33.40 ID:iGImDf2W0
暖房が全然足りてないわけよ
パンダに数億円かけて中国にお布施するくらいなら、
被災地にお金かけろやゴミンス
46名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:54:34.97 ID:GNuEECp00
パンダでなきゃ駄目なんですか?クマじゃな駄目なんでしょうか?
47名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:54:57.28 ID:YLIti04m0
宮城だけずるい、福島にも岩手にもって話になるじゃん。
パンダなんか、別にいらんけど。
48名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:55:03.77 ID:A9YasIPK0
放射能もだけど、根本的な対策とか処置しないで
上辺だけ体裁整えて「ほーら復興に向けて賑わってますよ、大丈夫ですよ」みたいなのばっかだよね
この間も外国人一万人だかなんだかを日本に無料招待旅行させて日本の安全をPRしてもらうって発表してたよね、政府
49名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:55:51.01 ID:uun3XNdY0
バカ高い賃貸料払うくらいなら 復興にまわせばいいのに。 パンダなんか必要ないよ… 上野動物園のパンダさえ要らないと思うわ
50名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:56:00.92 ID:cl0vnbmW0
中国に借りるよりパンダ見せに上野だかに招待した方が余程安くつくだろ・・・
51名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:56:35.39 ID:zzb8UYKO0
親が死んで進学をあきらめた子が1億円パンダを眺めるのか 胸熱

カゴメとロートとカルビーは奨学金ファンドを合同で作ったんだぞ
こういう見上げた民間企業の爪の垢でも飲んだらどうよ
52名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:56:41.82 ID:tif57vXM0
パンダから夢と希望を連想できるか?
パンダかわいいね。くらいだろ?
客寄せパンダにするつもりなのか?
パンダ見るだけなら上野止まりだろ。
だが、温泉パンダなら見てみたい気もする。
53名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:57:15.94 ID:OYDYJSXFP
団塊議員の考えそうな事だな。シナパンダをマンセーなんて。
タワー作りたがったり、オリンピック開催したがったり、
高度成長期よ再びなんて考えるバカばかり。その上、シナに売国。w
54名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:57:37.49 ID:jxw8I6ob0
年寄りの頭の中はパンダしかねーのかよw伊達政宗ランドでも作れよ
55名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:57:43.76 ID:HTDwoAzl0

 本物の馬鹿だという事が分かりました。本物の馬鹿です。

56名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:57:45.90 ID:YLIti04m0
>>50
ついでに、ディズニーランドとか、スカイツリーとか、見せてやれば
いいしな。

いまどき、パンダで夢と希望とか、意味わからんし。
57名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:57:56.53 ID:WKPErQMU0
とりあえず、内閣府と、民主党本部に抗議電話した。
58名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:58:01.90 ID:wYsJsUn50
死ねよ
無駄だらけの案だ
59名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:58:08.56 ID:KhqHhWbh0
被災地の子供はパンダなんか望んでいるのか?
俺が子供の頃はパンダなんか見向きもしなかったが、一般的な子供はパンダ大好きなのか?
60名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:58:20.79 ID:sMGztLqt0
パンダ、内部被曝でミュータント誕生w
61名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:58:30.42 ID:aIHtawHy0
百歩譲って東京並みの人口なら解る気もするが

被災地でパンダ見に行く余裕があるのか?

リピーター見込めないから赤字ぶっこくだろ?
62名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:58:31.21 ID:swSspnnMO
いくら払うつもりだよksg
63名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:58:51.30 ID:6y/aJqWA0
くだらないこと言ってないで政策で希望を見せてみろよ
64名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:58:52.61 ID:R3aAOAkLO
また中国に何億円も払うわけです
65名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:59:00.06 ID:tif57vXM0
>>51
そうなんだ。
ぽてちにケチャップつけて目薬さして食おう
66名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:59:05.39 ID:xUObKLuk0
つか、今の被災地の子供達に必要なのは
目の前にある現実と戦う強さだろ

強くなれば夢とか希望は勝手に自分で見つけるよ
67名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:59:07.11 ID:Mv1VCFIK0
レッサーパンダでがまんしろ
68名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:59:15.96 ID:XFJ68hrW0
すべての国の機関と関係庁省(国会含む)・天下り先を福島に持っていけば、人口増える〜景気が良くる〜東北が元気に〜日本が元気に じゃね?
69名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:59:51.14 ID:X/aJsSEP0
泣いてる子供にアメやるんじゃねえんだからさ。
そのレンタル料復興に回せよ・・・。
70名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:59:59.21 ID:FL3mNl8i0
>>45
自分で買えやヴォケ
71名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:00:10.53 ID:kQX1JQwo0
見たいヤツを和歌山か東京に連れて行った方が安くつくだろ
72名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:00:22.33 ID:YLIti04m0
パンダに血道を上げる前に、さっさと仮設に断熱材早く入れろよ。
宮城は一々やることが遅いくせに、派手な話で誤魔化そうとするし。
73名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:00:37.39 ID:IxMuRgPQO
王子動物園にひましてるパンダがいるから借りればいい
74名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:00:45.60 ID:FMk2fX9P0
パンダと言いだせば世間が納得すると思ってるこのオバサンの無能さ。
あんた自信に夢も希望も見いだせない地元の落胆、同情するよ。
75名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:01:21.51 ID:Wn0LVGy/0
福島第一で飼おうぜ
76名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:01:43.35 ID:UNLsqcp10
パンダがくる頃に総選挙だな
77名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:01:52.87 ID:5AQiOCWD0
>>2
そこはゲットし損ねるべきところ。
もう一回やり直せ。
78名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:02:08.08 ID:54IsjoMR0
パンダのレンタルなんて金がいくらかかるんだよ。
その金額で何か違うことを子供達にやってやれよ。
79名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:02:20.04 ID:fytcjH0UP
パンダに金かけるより、親がいなくなって進学できない子に
自分で飯が食えるように手に職付けるようにさせてやった方がよっぽどその子のため。
親がいなくなってしまった子に中学卒業後、看護師学校に行かせてやったほうが、
その子も福島や東北以外で働けるし、働いたら、税金を納めて、
将来の日本の税収につながる。

パンダに金かけるより、親を亡くした子供に手に職つけさせることに金かけるべき。
80名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:02:25.31 ID:CN0UBv990
いらねーよw

あ もし連れて来るならポッポが払えよな
81 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:02:54.06 ID:8t52kJcTP
東北は放置してていいよ
82名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:02:55.33 ID:cl0vnbmW0
>>56
夢や希望も常にパンダが介在したらありふれた日常になるしな
旅行とかしたりそこであまり見ない動物と一期一会的に接した方が良い刺激になると思う
83名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:03:23.63 ID:GMB70J8r0
パンダとかどれだけ頭悪いのか・・・
84名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:03:37.50 ID:KhqHhWbh0
こいつらの頭の中には「昭和の高度成長期=上野のパンダ」という図式があるんだろうな。
そこから「パンダを置けば復興するはず」という考えが出来上がったのだろう。

そうでなければパンダを通じて中国への献金だな。
85名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:04:22.01 ID:rcwTn7T90
パンダで夢と希望ってw
86名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:04:37.36 ID:44an2krx0
パンダの前に街復興しろよw
パンダのレンタル料2億で簡易市場くらい作れるだろうが
87名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:04:39.27 ID:8nWMnQ8s0
そんなことより優先することがあるだろうに。
もう仙台市に国税使わないで欲しいわ。そんなに余裕あるなら。
88名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:04:59.08 ID:u7BRFhOs0
時代が止まってんだよ
89名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:05:09.10 ID:yU506Aq00
仙台市長だけの事かと思ったら、
官房長官まで期待してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう、どこまでもダメなんだな。民主党と宮城県民wwwwwwwwwwwww
90名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:05:10.33 ID:rXi40GOt0




 お願いですからやめて下さい。



91名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:05:11.73 ID:hCjJepqu0
募金とかボランティアやめてパンダ買ってやればよかったな
92名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:05:21.92 ID:YLIti04m0
どうせでっかいことを言うなら、ベニーランドをミニディズニーランドにでも
してもらった方が、夢があるだろ。
93名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:05:47.24 ID:OHiUPFJN0
今パンダいるわけないだろw
金がいるんだよw 
94名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:06:11.17 ID:4B56+jRZ0
俺が子供の頃は虎とかライオンが大好きだったけど
最近の子はパンダが好きなのか?
どの辺がいいのか理解しかねる
95名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:06:17.32 ID:A9YasIPK0
被災地の子供を被曝させたまま、汚染給食食べさせたままにしといて
「パンダ見せて夢を」って何かの冗談?
96名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:06:29.91 ID:IfnQHObtO
今時、パンダごときで、夢と希望www
97名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:07:26.46 ID:yn9+eq4F0
パンダ見て得られる夢と希望てなんだよw
いらねーよパンダとか
98名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:07:35.75 ID:44an2krx0
これドラゴン事件で宮城県民敵に回したから民主党が餌ばら撒いてるんだよね?
宮城県人側からパンダとかいう発想が出てくるわけないし
99名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:08:25.96 ID:fOc5QtyN0
>>被災地の子供たちにも夢と希望が出てくると思う

 それならパンダより基準値見直しや復興を最優先で取り組めよ
100名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:08:48.78 ID:egI3eKD9O
宮城県にパンダで喜ぶような子供はいません。
高額のレンタル代を仮設住宅の防寒対策に使って下さいとみんな言うでしょう。

なんてね
101名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:09:01.37 ID:zBC+nNQ/O
正直バカすぎる
とりあえずタダで貸してくれって言うみたいだが
維持費どんだけ掛かるんだよ(´・ω・`)

復興に金使えよ氏ぬ
102名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:09:14.41 ID:cdvPxJFXO
>>1
いらねーよ、馬鹿!
無駄にレンタル代払うなら、その金をすぐに被災地復興に回せよ馬鹿!
つーか、テメエが檻にでも入ってろよ馬鹿!
103名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:09:37.44 ID:Rd80zTR4O
増税してパンダwwwwwwww
104名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:09:54.76 ID:xgz190HM0
日本人による日本人のための政治を!!
105名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:10:07.87 ID:44an2krx0
パンダが1年後に白血病で死ぬ予感

>>101
仮設住宅=寒くて凍死
パンダの家=冷暖房完備、光熱費やエサ代等年間維持費1億円以上

wwww
106名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:10:30.51 ID:UBRumz//O
パンダって飼育費とかでスゲー金かかるんだろ
現状じゃありえねーわ
107名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:10:44.74 ID:GWyUo8iY0
民主党は被災地の復興は後回しにして、売国に専念。
中国、朝鮮に金をばらまきます、ってこと?
もう嫌だよ。
108名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:11:21.58 ID:FPl2pXZP0
もうピカ宮城は被災利権しか無いからな〜
やりたい放題だな(w
109名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:11:22.79 ID:3AyYK8Y60
タダほと怖いものは無いしね…
経費の無駄だろうよ パンダのエサ代に消える復興費とか冗談じゃない
110名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:11:35.96 ID:9w4Kk9VW0
パンダ外交反対
レンタル代払う余裕があったら復興に回せ

在日政権死ねよ
111名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:11:52.36 ID:D1eyZfNZ0
バカじゃねーかwww
頭のおかしい政党だな。復興に必要なのは金なんだよ、とっとと日銀に刷らせろ
ホント日本壊滅させる連中だこと
112名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:12:13.85 ID:E5gJHTwE0
借り作るなや
レンタル料で寒さ対策費になるだろ
113名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:12:29.41 ID:R5fPPr4M0
パンダ外交に夢も希望も打ち砕かれた!
114名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:12:31.12 ID:ZPNhG2A90
子供「お願いですから疎開させてください」
野田「パンダで、被災地の子供に夢と希望を」
115名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:12:35.20 ID:P66o73da0
パンダよりカネのほうがいいだろ
116名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:12:59.92 ID:IYnPHZaE0
長らく不在でしたが、大震災直前の2月に上野駅近くの「上野動物園」にパンダが2頭中国から着ました
4月から一般公開もしています 
仙台→上野 1時間40分、仙台にパンダは不要です
117名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:01.25 ID:MDjzQL5l0
パンダと共に大量の移民と大きな地震がオマケで付いてくるわけですね
118名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:03.05 ID:lUy2exVJO
セシウムパンダ作戦
パンダを放射能漬けにして中国に返して大陸を内部崩壊させる
119名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:03.68 ID:YCmSvs/Y0
仙台市長の提案なんだろ?
それに糞民主が乗ろうって話なんだろ?

仙台の放射線量って発表になった?

、、、、民主は糞なのしってるけども
仙台市長も糞だな。
120名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:04.27 ID:KhqHhWbh0
皆様からいただいた大切なお金はパンダに使われます。
よかったなーおまえらー ほらーパンダだぞー
121名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:20.31 ID:NkyBks9+0
>>1
誰が期待してんだ?
122名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:30.17 ID:g1dz5N5s0
上野にいるパンダ期間限定で貸せばいいだろ
123名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:33.31 ID:/4vbIkWL0
アフリカとか貧しい国も、今回の震災で義援金を集めてくれた
その日食べる食費を削ってまで義援金出してくれた
お金が無い人は、自分の家にある食品を日本大使館に届けてくれた
被災地の仙台がパンダを呼ぶために何億も使うって聞いたら、彼ら どう思うだろうね
124名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:13:46.15 ID:GrrTeX0o0
パンダじゃないとダメなの?

2位じゃダメなんですか?
125名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:14:09.40 ID:X1r1sTFP0
パンダなんぞ要らん!! 馬鹿じゃねぇのか?
何くだらない事ばっかりぬかしてやがんだこいつらは??
126名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:14:11.57 ID:44an2krx0
>>109
レンタル料無料
ODAは継続

差額で100億単位の損害w
中国は友好条約の時もそうだがそういう駆け引きは上手い
民主党側はタダで借りられた!と宣伝できるし中国側は100億の儲け
俗に言うWIN-WIN
負け犬は日本国民w
127名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:15:22.34 ID:UXhuarcO0

みんなの義援金がシナに。
128名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:15:28.39 ID:bz+Y9sOy0
国内に移動動物園やってくれるところはあるだろうに。
パンダじゃなきゃいけない理由なんか無いだろ。 政治家以外には
129名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:15:50.75 ID:GHNFOwCIO
仙台市民いいの?マジでこれ許すの??
130名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:16:18.61 ID:B4caW6IW0
今時汚いマダラの熊で夢と希望って…脳が腐ってるだろ
131名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:16:39.81 ID:to6SP/4T0
バカヤロウ、パンダにいくら金かける気だ!
パンダがいないと被災者の元気付けにならんのか?
被災者がパンダが必要と言ったのか?
バカが政治すると、バカの思いつきで金を無駄に使うからダメだな。
132名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:16:45.86 ID:A9YasIPK0
>>123
ほんとだよね
仙台市民だけど、あのおばちゃん市長と民主党にはうんざり
もっと皆で仙台を叩いてほしい
133名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:17:03.88 ID:YLIti04m0
>>118
中国で育ったパンダに、セシウムなんて甘っちょろいモンが効くわけないだろ
134名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:17:13.86 ID:Kbb1dkEE0
パンダ借りる余裕があるなら復興増税なんてj必要ないな
増税回避、よかったよかった
135名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:17:16.50 ID:YCmSvs/Y0
これ、国に文句言うにはどうすりゃいいの。
ついでに仙台市にも抗議するか。
136名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:17:49.59 ID:xUObKLuk0
パンダよりアンパンマンでも来た方が喜ぶんじゃね
137名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:18:24.33 ID:s++z17s/0
バカすぎておはなしにならないw
レンタル料と維持費は民主党がたしてね☆(ゝω・)v
138名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:18:33.04 ID:Zm0pRfqs0
>>121
市長的にウマーなんじゃないの?

自分が責任者の市営動物園にパンダ呼んだとかいう実績作れて
もしかしたらタダでレンタル出来て飼育費用は市の税金から出るし
139名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:18:41.49 ID:yU506Aq00
とりあえず、仙台市に苦情だなwwww

まともな思考回路持ってるとは思えない。
140名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:18:46.76 ID:AGwgaf+0O
アホだろww

これだから売国政権は救えない
141名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:19:12.38 ID:lntoQbAW0
パンダ増税くるぞ
142(。´ω`。):2011/10/17(月) 17:19:20.34 ID:J+MfzAcS0
パンダより義援金を配れ。
143名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:19:25.88 ID:nAvy5TSp0
その費用を直接国内の復興に使えよ
144名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:20:00.03 ID:8gdkoRi00
中国は、嫌な顔するだろ。
145名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:20:07.90 ID:N9yu18Z/0
復興増税の復興プラン第一番目は、パンダです。
146名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:20:21.24 ID:5LUNpDxW0
上野のパンダがつがいで年間1億弱。
本気でバカだろ。
147名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:21:16.94 ID:7ekYiX0K0
復興費にあてろよ・・・民主は本当にろくなコトしかしない。
148名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:21:25.07 ID:Ut+UMDPx0
観光が減ったからって、航空費ばらまこうとか
希望のためにパンダとか、もっと重要なことに金かけろよ
もう冬がくるんだぞ

パンダも迷惑だよな。希少種なんだから、連れまわすな
特撮のヒーローショーとかミッキーたちに頼めや
149名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:22:43.59 ID:qXWFjCAK0



国民投票で決めろよ。
金銭面を考慮して、それでも「パンダが必要」と言う日本人は
過半数以下だと思う。


 
150名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:22:56.16 ID:+2+549rX0
バーカ、被爆見殺し続けて何言っているんだよ
151名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:23:28.22 ID:A9YasIPK0
今建設中の、市民から冷ややかな目で見られてる地下鉄東西線の西の端が八木山動物園だからねー
東の端が若林区荒井で、大きな津波被害があった地区だから、なんか繋げたいんじゃないの
今ある南北線ですら赤字で日本一高い運賃で大変なのに、このまま東西線完成しても駄目になるのは分かってるし
152名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:23:38.22 ID:PYMlZfuaO
パンダ借りてる場合かよ
153名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:23:41.15 ID:YOfXAp8u0
もちろん無償だよね
でもエサ代もかかるのか
154名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:23:45.70 ID:3UR47Yto0
中国に借り作る事しか考えてない。
本当に民主党は屑の集団。
解散して消滅しろ!
155名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:24:03.99 ID:/g+18luz0
パンダが被爆しちゃう
156名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:24:22.43 ID:HXd5c3lo0
瓦礫だらけのところにパンダつれてくるなよ
まずは瓦礫を片付けろ話はそれからだ
157名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:24:34.83 ID:02Wko0mAO
いい加減にしろ糞政権と糞市長。

被災地はまだ瓦礫だらけなんだぞ。
こいつらぶん殴りてえ
158名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:24:42.46 ID:F7Y6xDp70
くだらんパンダで元気になるかよ
被災者・被災地を利用した裏の部分を見極めろ
159名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:24:59.83 ID:qBc9JQ1X0
ぼったくられるぞ
160名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:12.61 ID:Eblp1lE40
老害廃除こそが子供に一番
161名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:22.61 ID:dqmsBeRu0
んなもんよりもっと直接的な復興に資金回せよ
あんな白黒の物体見るより自分達の住んでた街が少しでも早く
元通りになってくのを見る方が子供もよっぽど夢と希望を感じるんじゃねぇか?
162名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:27.03 ID:kUAoOZ8c0
日本が元気ないのは男が委縮してるからだよ
少しは好き勝手にやらせろよ

大人が元気ないのに子供がああなりたいとは思わないだろ?
163名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:28.80 ID:jCxG0Q/T0
宮城県なに考えてるんだ
アホか
164名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:33.69 ID:SDxrsoVQ0
もうパンダはいいだろ・・・・
馬鹿なの?
165名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:33.93 ID:WbRt4ah8I
政治のど真ん中にいるクセに、何でこう他力本願なのかね
お前らがやれることはいくらでもあるんじゃないか?
166名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:34.06 ID:QfopsWl70
和歌山の白浜の動物園のパンダを1匹ぐらい仙台に送ったらいいじゃないか。
167名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:36.97 ID:6ytK87Ot0
仙台市を震災乞食にするな、糞市長
168名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:43.89 ID:qFr05R7B0
パンダは最低年に1億円かかる
仙台市は金持ってるなぁ
169名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:26:07.71 ID:nYI5PenZ0
・移民政策を推し進めている。(自民党)
・長年統一教会や創価学会と蜜月関係を築いてきた。(自民党)
・人権擁護法案を既に何度も提出している。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援。(麻生自民党)
・無認可の外国人学校を助成可能に。(麻生自民党)
・在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めていると説明。(麻生自民党)
・「国籍取得特例法案」で国籍取得手続き、審査をザルに。(自民党)
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・国籍法改正案を自公で提出し、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で可決。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党。(自民党)
・朝銀に1兆4000億円もの公的資金を注入。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)
・対中ODAを削減するかわりに、アジア開発銀行を経由した対中援助を増加させODAを補完。
2007年までの間に2兆3000億円、今後も2011年までに5000億円の資金援助。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で国会議員給与から天引きで作った金銭を中国大使に渡しました。(自民党)
170名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:26:14.89 ID:+2skScU50
パンダより後回しになるであろう震災被害者カワイソスw
171名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:26:19.10 ID:oJ8ZidLI0
昭和初期的な考えだな
政治の老害防止法とか考えたほうがいいんじゃないか?
172名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:26:24.34 ID:yHwTB9nJ0
パンダを放射線にさらすのか。
バカじゃないの。
173名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:26:52.21 ID:Hw14W1n50
パンダ見たって
國は豊かにはならないぞ
174名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:27:20.34 ID:mHmDGwH+0
パンダごときでお土産持って行くんじゃねぇだろうな???
175名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:27:51.37 ID:r69Fpyns0
ねえ今パンダとか言ってる場合なの?
タダでくれるとかならともかく中国のパンダはレンタルだし金の無駄。
そんなんするなら被災地にそのまま金送ればいいのに。

後押しする政府もバカだし、仙台の連中もバカじゃね?
パンダが来たぐらいで復興できるかっての。
176名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:27:58.28 ID:NVapMOjs0
ぜひ福島にも!

真っ黒や真っ白なパンダになるかもしれませんが・・・

177名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:28:30.83 ID:8ceu1HXwO
パンダ分の金で安全な高台にニュータウンつくれよ
178名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:28:31.54 ID:hx+oBLCg0
>>163
なぜにこの記事で宮城を批判するに至ったか聞きたい。
179名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:28:35.91 ID:qFr05R7B0
ジャイアントパンダって言わないと
レッサーパンダがやってくるぞ
180名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:28:37.13 ID:oYcLqDUJ0
民主党政権は不完全だからパンダにすがるしかないんだなw
181名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:28:57.72 ID:hg926aaC0
民主党脳だから、年間費用がこんなに掛かると知らなかった・・・ とか後で言いそう
182名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:29:27.99 ID:3Qn8/gDU0
マジなんだw
動物愛護団体が怒ると思うんですけど
183名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:29:33.86 ID:ZzwzoHZ80
パンダ舎建てる金で賃貸マンション建てて、レンタル料と飼育費で住民丸抱えにしてもおつりが来る
そんな死金使うくらいなら他に使う所があるだろう

パンダなんて復興が終わってから考えればいいんだよ
ただでさえ復興と名前が付けば何でもOKみたいな風潮に腹が立つ
先ずは足元からだろう
184名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:29:54.12 ID:IH80fx3l0
パンダに払う金でパン買ってやれよ
頭おかしいんじゃないのか?
185名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:30:11.48 ID:mNAyHxG0O
売国政府
186名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:30:55.49 ID:r69Fpyns0
パンダ来たら嬉しいとかってインタビューで言ってる被災者いるけどさ。
マジでそんなんで復興できると思ってんの?

他に金まわしてほしいと思ってる被災者がたくさんいるんじゃないの?
マスゴミも嬉しいコメントばっかり流しやがって…被災者が皆馬鹿みたいに見えちゃうじゃん。
187名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:31:12.82 ID:mU2h6LhfO
>>179
レッサでいいじゃん、安いし
188名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:31:47.76 ID:IplGkvfS0
おっさんらの頃はパンダに夢があったかもしらんが今の子供らは興味ねぇよ
189名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:31:53.75 ID:AxRW2gjf0
>>20
テレビで昔やってた動物園のえさ代ランキングとかいうコーナーで1位だった記憶がある
190名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:32:16.75 ID:cNQWffVw0
まぁーよく下らん事を思いつくねー
そんなあんなら被災者の為に使えよなー
まさか義捐金を使うんじゃ・・・
191名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:32:30.72 ID:wy2b5Ta10
復興のお金はパンダのレンタル料アルヨ!
192名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:32:38.40 ID:yn9+eq4F0
これって今の段階では八木山動物園が勝手に交渉してるってだけ?
で、今度訪中するときに政府からも後押しするよって話?
抗議したいんだが、どこに言えばいいのかわからん
経費やらを税金ではなく動物園で負担するならまぁ、どうでもいい話なんだが
193名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:32:46.49 ID:HXd5c3lo0
民主にはパンダみたいな体型のいっぱいいるじゃん
顔面パンチして檻にいれとけばいいよ
節電のため冷暖房はもちろんいらない
194名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:32:50.35 ID:oJ8ZidLI0
朝鮮人の献金を隠すために原発を爆破させたり
中国人に貢ぎたいから震災を利用したり
195名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:32:53.65 ID:pVx+lgsS0
夢と希望

夢と希望が

あんなもんに
196名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:33:31.00 ID:r69Fpyns0
レンホーは何やってんだ。

こういうのこそ出しゃばって無駄だって言えよ
197名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:33:33.29 ID:tDf76drO0
政宗公が見たら何て言うかな
198名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:33:54.86 ID:mU2h6LhfO
パンダで復興できるんなら増税しなくていいよね。
仮設住宅も農家補償も除洗もほったらかしでパンダさえ飼えばいいんなら。
199名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:33:55.15 ID:0D7anIPq0
着ぐるみで充分だろ
200名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:34:35.85 ID:3Qn8/gDU0
>>192
動物園がやってんのかよww
そいつら、国民をバカにしてるな
201名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:35:32.55 ID:0MMg8dao0
子供の夢や希望とトレードで日本の未来が危うくなりますw
202名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:35:49.89 ID:Ut+UMDPx0
>>189
一年中 山ほど食べる笹の確保がすごいらしいな
竹林持ってる人の契約でも安定供給できないとパンダやばい
それと冷暖房設備。 仮設住宅なんて目じゃない超豪華な施設が必要
203名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:35:50.44 ID:BPHEJZSHO
パンダはチベットのものだろ。チベット人を
大量虐殺してパンダを略奪したチャンコロに
おねだりすんじゃねえよ!キチガイ!
204名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:35:51.69 ID:CETxWKvE0
もちろん無償だよな?
増税してパンダ借りるとか馬鹿か
205名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:36:03.65 ID:BzQaVRNP0
8月に、中国首脳とパイプを持つ自民党の加藤紘一元幹事長に協力を求め、
9月には中国大使館を自ら訪れ、直接要請した。
http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY201110170215.html

仕事してるな自民党(笑)

パンダレンタル外交のパイオニアだからな〜自民党(笑)
206名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:36:05.97 ID:W7hgSLhw0
とりあえず八木山動物園に苦情言えばいいんだな
207名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:36:27.05 ID:7UBrD5wa0
パンダできぼう・・・
208名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:36:44.64 ID:0iTu+c0g0
パンダなんて優先順位をつけたら遥かな圏外だろ
相変わらず民主党の思考は国民のそれと別次元の解離っぷり
209名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:36:51.25 ID:neLDU+hZ0
>>192
左翼市長の奥山がやってるんでしょ?
それを政府も応援しようってこと。

仙台市にでも、政府、官房でも抗議先はいくらでもある。
210名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:06.76 ID:Cq0NmSHC0
被災地で一番手厚く保護され生活できる身分がパンダなのさ
211名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:09.06 ID:yn9+eq4F0
>>200
わかんねw
記事では動物園が交渉中ってなってるよな仙台市ではなく
212名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:14.49 ID:dVJgf0ot0
キャラクターのパンダは可愛いけど、実物は小汚くて可愛くないと思うんだが…
213名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:16.36 ID:A3JfwdzN0
とりあえず、雇用とかなんとかしてくれよ。

都内もな。
214名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:33.06 ID:rTpEfMjc0
パンダちゃんの為の増税ならしかたないれすね^^
215名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:34.19 ID:TRVwaEOb0
レンタル料金、何億円もするんだよ。
被災地の復興に使った方がいいよ。
216名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:35.83 ID:E5ZjHTrE0
 誘惑に負けない強い心 STOP!民主党
 民主党に一度だけ、は通用しない
 友達、家族、夢、民主党はすべてを壊す
 一回だけなら・・・もう戻れません NO!民主へ一票
 わたしは負けない
 強い意志もっていますか?民主党手当 もらう/もらわない
 あなたが壊れていく NO 民主党
 夢も希望も将来も・・・失う覚悟ありますか?
 ねぇ...自分で壊すの?

さっさと解散しろ
217名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:41.00 ID:XAUagPhd0
アホか。
218名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:37:45.55 ID:r69Fpyns0
つまり義援金は中国に渡る…とそういうことですね
219名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:38:04.52 ID:Br5fz62A0
アホか。
無駄遣い止めて真面目に復興しろや!
220名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:38:12.07 ID:1I9Fzy5k0
こいつらの時代は昭和で止まってるのかよ。
こんなボケナスが政治やってるんだから、国が良くなる訳がない。
221名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:38:24.54 ID:AOvMouVK0
>>168
パンダ1頭あたり、年間
レンタル料8000万円、食費1500万円、光熱費5000万円くらいみたいw

そんな優雅な仙台市は、震災被災者へ市民税とかガス水道料金減免しまくりで
事実上の財政破綻状態です。

まぁ、国から補填されることを期待してるんだとおもうけど、
ということは、全国の国民が、仙台のパンダ代も含めて負担させられる、ということだな。
222名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:38:40.18 ID:wTXbiYnp0
パンダじゃ腹も膨れんし寒さもしのげんがな…
223名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:38:48.57 ID:daKpdx7S0
パンダの飼育料いくらだと思ってんだよ。ニートを抱える親の気持ち考えろ。
馬鹿藤村。
224名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:39:02.96 ID:RlJcxH/w0
パンダは不要、税金のムダ使いだ。
225名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:39:38.67 ID:iAfEkg4J0
今時パンダてw
226名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:39:41.51 ID:neLDU+hZ0
>>211
なに、矛先逸らししてんの?

仙台市 中国にパンダ借り受け要望
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111017/t10013310312000.html
奥山市長は、先月、東京の中国大使館を訪れて程永華駐日大使と面会し、
パンダを借り受けられないか、直接、要望したということです。
227名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:39:42.64 ID:/NLzISXW0
犬やネコみたいに一家に一匹ずつ配るのか?w
被災地の子どもに夢と希望ったって動物園の飼育の手間やえさ代が大変だぞ。
でもってレンタル料まで何億とぼったくられるんだろ?
スマップの中居じゃないけどそれこそひとりひとりにゲーム機配った方がよっぽどマシじゃないのか?
228名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:39:55.85 ID:B/QHpHFc0

被曝で見殺しという絶望を与えておいて、よくもまあ・・・
229名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:39:57.55 ID:KhqHhWbh0
パンダ招く前に放射能をどうにかしろよ
230名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:40:01.12 ID:Okio1M9G0
パンダじゃなくてもいいじゃん
何でわざわざそんなに高い買い物しようとするの?
231名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:40:01.71 ID:exyMOV/8O
くそ支那に金やってどおすんだよ。
232名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:40:07.11 ID:kUAoOZ8c0
レッサーで良いだろ
可愛いし
233名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:40:28.90 ID:dVJgf0ot0
動物園の売上の一部を復興にまわすとか言い出しそう
234名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:40:36.48 ID:yn9+eq4F0
>>226
市でやってんのな
メールしてくるわ
235名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:40:36.41 ID:tDf76drO0
>そんな優雅な仙台市は、震災被災者へ市民税とかガス水道料金減免しまくりで

市民だけど全然減免されてないっつの
236 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/17(月) 17:40:49.08 ID:B1Vz8snR0
パンダ可愛いけどいまは要らないわ
237名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:40:53.11 ID:+97uyDuC0
パンダでどうやって夢と希望を持てるんだよw
238名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:14.81 ID:IfwqBUs20
職を生み出す公共事業のがまだマシだわ
てか震災から半年以上たつのにまだ道路やインフラも寸断されたままなんだぞ
そっちをなんとかしろよ
239名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:18.64 ID:9owTwLTt0
マレーグマを白黒に塗ればいい
240名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:21.07 ID:dU3IKS7U0
あーもう死んでくれ
241名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:25.42 ID:RCqzqsME0
和歌山にいるパンダを借りるとかは出来ないのか?
242名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:29.39 ID:YUXvgW3V0
レンタル料にいくらかかると・・・
243名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:30.49 ID:Oy+kHvZ90
面倒だから要らない
244名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:41.26 ID:AOvMouVK0
>>230
奥山市長だからw

あいつ、特定層が喜べば、大多数が高負担低利益でもかまわないと思ってる
としか思えない政策ばかり。
っていうか、政策ともいえない、単なる人気取り。
245名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:41:57.26 ID:nUvP5cmo0
グローバル主義者はまあ過疎地の復興なんか
本気で考えてない証左でんな。
246名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:42:09.86 ID:AljoiNbC0
うさぎのが嬉しい
247名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:42:18.20 ID:3Qn8/gDU0
>>221
仙台の人って、高い買い物しまくってるんじゃないの?
ブランド物とか
国民の善意で、いい物買って
パンダまで手に入れて地震様々だな
248名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:42:40.98 ID:NuAz1HSS0
パンダが被曝死してレンタル代以外に謝罪と賠償を求められるというヲチが待ってる予感w
249名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:43:00.33 ID:6/UM+MVy0
何時の時代の考え方だよ
テレビが始まった時代じゃねえんだよ
いつまで昭和に生きてんだよ
ジジイどもは
250名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:43:04.43 ID:kUAoOZ8c0
>>239
野田を白黒に塗った方がはやい
251名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:43:07.13 ID:CtoWau+60
無能な老害はもう友愛するしかないんじゃね?
団塊とか団塊とか団塊とかさ。
頭悪いバカが上で調子こいていても、碌な結果にゃならんのだし。
つか、もう自民と自衛隊はさっさとミンス潰せ。
売国テロリストで処刑でいいだろ('A`)キチガイなんぞいつまでも人間扱いすんなや
原発爆発させたキチガイがなんでお遍路とか呑気やってられんだ?
仕事もしないでさ。
252 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/17(月) 17:43:12.17 ID:qBH2Mnmy0
民主党政権て

こういうパフォーマンスだけで

実質のところは何にも出来ない無能政権だよな

パンダのどこに夢と希望があって、被災地がいつ復興出来るんだよ

税金の無駄遣いして、アリバイ作りにもならないようなパフォーマンスしてんじゃないよ
253 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:43:16.13 ID:9Cp+dLETP
これ、パンダの名を借りたレンタル料金でのODAだろ
254名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:43:23.72 ID:CfbzPXJS0
パンダの飼育費も増税負担のなかに入るわけか
死ね
255名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:43:32.06 ID:neLDU+hZ0
>>234
疑ってゴメン。
俺もメールした。
256名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:43:51.16 ID:AOvMouVK0
>>235
自分も仙台市民だし、減免非対象だけど、
沿岸部(津波被災者)は減免しまくりだよ。
内陸部の地すべりにはかなり渋ちん対応してるけど。
257名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:44:26.50 ID:Ry2PNgVDO
稲中のパンダ1号で十分だ
258名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:45:03.12 ID:8JkbyI1Y0
あえて動物に絞るなら被災して身寄りがないか飼い主と一緒に暮らせない
犬猫を充分世話してやれその施設を子供達に見せろ
259名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:45:47.25 ID:9y1C+inh0
民主党の人って、脳が溶けているの?
260名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:46:29.93 ID:ShpfuG6V0
つうか、パンダで激烈に金掛かるんだが。
しかも死んだ後調査とかしたらダメみたいな条件あるから、
例えば毒仕込まれて日本にきて死んだら、
死亡金やらなんやらがっぽりとられたりもすんだぞ。

パンダじゃなくてもほかにいくらでもいるだろうがよ
261名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:46:52.91 ID:AOvMouVK0
>>259
正確には、
奥山恵美子仙台市長の脳が溶けてるんだろ。

あと、党中央への窓口になった、民主党宮城県連(郡和子議員)とかさ。
262名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:46:54.44 ID:BqVLaf2H0
パンダ必要なら上野動物園なり名古屋から貸し出してやればいいじゃん
263名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:48:03.49 ID:oH0iIf3N0
パンダと中国人はいりません!
藤村長官は中国人の危険さを知っているのか、知らないか?


中国人は日本にとって危険な犯罪の多い民族!

警察が取り締まれない、まるで終戦時の朝鮮人と同じ。
マスコミが報道しない大乱闘シーン!IN長野駅前1/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
http://www.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds&feature=related
264名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:48:34.82 ID:WF3aA6dd0
可愛い子供or孫を連れて遊びにいく場所を探してる人らにとったら
“パンダのいる動物園”は魅力的なんだよ
チベットが〜レンタル料が〜中国への見返りが〜とか言ってる人ら
どうせ休みの日でも外行って金落とさないだろ むしろ外出ないだろ
265 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/17(月) 17:48:36.98 ID:7LeXCEgk0
本当に馬鹿じゃないのか
266名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:48:48.83 ID:lXIWIKHp0
パンダで喜ぶのは昭和までだろ
ここぞとばかりに中国をアピールするな
利用してるだろ震災を
267名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:48:52.78 ID:ITkAzIpq0
馬鹿としか言いようが無い、他にやる事山積みな現状で、レンタル料出してまでやる事か、震災の務能力は無いくせに
268名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:02.16 ID:qYr4HTGE0
「猫カフェの方がいい人 手を挙げて」 
269名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:08.46 ID:BqVLaf2H0
パンダ飼育できる環境つくれるなら
その費用を仮設住宅や被災者の復興にあてたほうがよくないか?
270名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:11.30 ID:JcCNMcwb0
パンダでシナの良い様にいじられたんじゃ割に合わん
正直いらん
271名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:12.85 ID:HtsSo31kO
国会議員を反日の順から七割消してくれたら
夢も希望も出てくるよ

官僚の在日も一掃してね。
272名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:15.64 ID:pwml+mVK0
有り得ん程に馬鹿げた話だよな。
これが一国の総理とか…
どうせ、借りたら莫大な金払って、
返す頃には「パンダが被爆した。謝罪と賠償を…」
って言う事で、追金払うんだろ?

民主党の政治って、ママゴトレベルだわ。
273名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:28.30 ID:yn9+eq4F0
>>255
別に気にしとらん
抗議先がわかればそれでよかったし
274名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:45.66 ID:Ry2PNgVDO
あの原発マンセー都知事も結局折れたパンダw

中国から上から目線で政治利用されるであろう
275名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:53.37 ID:Iabu8oZO0
「子供のため」と言って小遣い稼ぎをする国会議員がいるらしい
276名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:50:00.32 ID:mU2h6LhfO
ここまでキチガイなのは久しぶりだ
277名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:50:08.23 ID:AOvMouVK0
>>264
そうじゃないよw

費用対効果、とか、優先順位とか、そういうことだよ。
維持費が膨大なんだから、その費用を復興にまわせ、という意見は
至極真っ当だとおもうけど。
278名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:50:09.35 ID:qJvNnKFn0
今まで飼ってたペットと住める仮設住宅を増やすとか、
被災者向けのセラピー犬の育成に金使うならまだしも
なんでパンダなんだよ
279名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:50:36.19 ID:HiK6LnP+O
鳩山と菅を檻に入れて見せ物にしろ
見に行くぞ
280名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:50:54.37 ID:AxRW2gjf0
苦情はこちらへ(入力フォーム、メール、FAX、TEL)
ttp://www.city.sendai.jp/s-info/inquiry.html
281名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:51:08.02 ID:YLIti04m0
>>279
石投げに。だろ
282名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:51:21.23 ID:/4vbIkWL0
ナショナル・ジオグラフィック パンダの飼育費用
動物園が中国からパンダを借り受けて飼育すると
1年に平均260万ドル(約2億9000万円)もの費用がかかる。
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/feature/0607/index.shtml
283名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:51:26.27 ID:CZDthyWm0
1匹何億だっけ?
284名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:51:37.25 ID:mA4T5HQh0
パンダなんかいらねぇよ。

法外な値段で貸してもらいたいのなら中国へのODE開発援助費で
払え
285名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:51:46.90 ID:v8uPtQv20
八木山動物園だよ〜
ヤン ヤン ヤヤ〜の八木山の〜
はベニーランドだから間違えないでね
286名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:52:02.36 ID:rKlph+ef0
野田佳彦も菅直人と同類だな。
287名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:52:10.70 ID:OhlFVt3A0
被災地の子供のために、他にやるべきことは本当にないの藤村サン?
288名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:52:39.63 ID:KbnS2zmOO
被災者用仮設住宅より、パンダ舎のが遥かに豪華になるのは確実だな。
笑い話にもならんわな〜。
289名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:52:39.84 ID:peqXauC+0
学級会レベルな話
ひどすぎる
290名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:52:40.29 ID:WNgXPiEI0


  こ  れ  ぞ  現  実  逃  避

291名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:53:20.55 ID:K6HaI32p0
>>282
それ仙台市が払うんだよね?大変だな
まあ市民が納得してるならいいけど
292名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:53:43.67 ID:CZDthyWm0
パンダの飼育費で何人の子供が救えるのか
それにパンダごときで喜ぶとか昭和かよw
293名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:53:47.92 ID:mA4T5HQh0
鳩と菅を檻に入れて子供たちに我慢させろ
294名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:03.11 ID:IJxCVAyh0
>>1

頭大丈夫か?
バカ言ってないで仕事しろや
295名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:11.89 ID:Ry2PNgVDO
日本人の血税が
空母や戦闘機やミサイルに化けるのかw
296名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:34.54 ID:xo5U4iTo0
仙台はパンダの癒やしを求めるほど復興してるんだね。もう支援はいらないなw

政府、パンダ貸与の要請検討 中国に、仙台の動物園依頼 / 西日本新聞
2011年10月17日 02:17 カテゴリー:政治
仙台市の動物園が震災で傷ついた子どもたちを癒やしたいと中国側との交渉を開始、日本政府にも後押しを依頼した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/268726
297名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:35.09 ID:9NpB8lMc0
>>279
壱萬払うな
298名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:41.64 ID:Qxozgloi0
本気で日本復興しようと考えているのか?

299名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:47.00 ID:p4GcJ4Mm0
パンダで中国に貢ぐために増税が必要なわけだw
300名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:49.84 ID:JcCNMcwb0
犬を白黒にぬって我慢しる
301名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:07.47 ID:Pgo6F6470
被災地の人は怒ったほうがいい
302名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:15.41 ID:WNMkt+q20
国民の信を受けてない内閣が好き放題やりすぎだ。
303名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:17.72 ID:bYHGZwjKO
いま必要だと思うか?
304名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:27.87 ID:Q4TFq5NmO
>>1
ばかじゃねーの
305名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:32.39 ID:qqUq9kAw0

嘘つき民主党に何を期待するの?
また、悪質な振込め詐欺に引っ掛かるの?
詐欺マニフェストで国民をだまし、政権を掠め取った民主党だよ。
テレビで再三「埋蔵金はなんぼでもある」と言っていた民主党だよ。
詐欺マニフェストを絶賛していた北川早大教授、左翼評論家は恥ずかしくないの?
本当に嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道にだまされました。

306名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:43.78 ID:z7JhjcSs0
パンダなら和歌山の白浜アドベンチャーワールドに沢山いるじゃん
わざわざ中国から取り寄せなくてもさ、
どうしてそこから持っていかないんだ?
アドベンチャーワールドがケチってんのか?
307名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:44.12 ID:BzQaVRNP0
>>211
仙台市が経営する動物園といえば分かるかな?

中国とのパイプ役に頼まれたのは自民党の加藤元幹事長。
そして仙台市は「話はつけてきたからお前らも協力しろ」と政府に迫ってる感じ。
308名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:53.15 ID:0SBdmPxK0
有料レンタルと言え
309名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:52.98 ID:0xPNqpWz0
パンダでどんな夢と希望が生まれるの?
310名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:55.24 ID:Xuu6w8Pt0
まだパンダ外交やるつもりかよwwwwwwwwwwww
311名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:55:55.59 ID:AOvMouVK0
さらに言えば、
想定されている八木山動物公園へのルートは、行楽時期は慢性的な渋滞で
ゴールデンウィークには自家用車乗り入れ制限、シャトルバス運行をして凌いでる。

そのルートのひとつは、大震災で仙台城跡の石垣が崩れて向う3年間は通行止め。

パンダなんかきたら、八木山で仕事してる人たちは仕事にならなくなるんじゃないのかなw
312名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:56:08.59 ID:Ng73dJZz0
ほんっとにバカなんだろうか?
「パンダ」が必要なら上野に遠足にいかせてやれ!
子どものために有効な金の使い方を考えろ!!!!むかつく。
313名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:56:11.44 ID:sZIq+nL10
>>1
「子供に夢と希望を!」とか格好つける前に
復興に必要なカネをさっさと被災地によこせよ。

テレビでは「被災者がこんなにがんばってます!」しかやらないが
国がやらないとできないレベルの復興はほとんど進んでいないぞ。
314名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:56:36.41 ID:dVJgf0ot0
一生懸命考えた結果がパンダなんだよな?発想が終わってる…
315名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:56:39.96 ID:N58lbTms0
パンダより灯油代に使え
316 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/17(月) 17:56:47.74 ID:7LeXCEgk0
つーかこんなアホな要請してる仙台市を政府は物言い付ける立場だろ
317名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:57:11.19 ID:xo5U4iTo0
>>301
被災地の要望なんだがw

>>296
318名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:57:22.51 ID:FQhSc0fw0
違うところに税金使えよ
319名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:57:33.20 ID:57MEOb16O
気が狂ってる
320名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:57:34.23 ID:zzb8UYKO0
仙台市民よ 反対署名が欲しいならしてやるぞ
立ち上がれ!
321名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:57:46.11 ID:AEiEnBwB0

っ た く 在 日 党 の 基 地 外 っ ぷ り と 言 っ た ら

    も  う  全  員  氏  ん  で
322名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:57:58.18 ID:CZDthyWm0
キックバックいくらですか?w
323名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:58:14.90 ID:2RNBug20O
子供をダシにする奴は信用に値しない
常識だね
324名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:58:45.03 ID:oH96LGLL0
>>3
まったくだ。義捐金が被災地じゃないところに流れていくのかと思うと…
325名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:58:45.90 ID:z7JhjcSs0
確か、パンダって故意に殺したんじゃなくても
死んだら賠償金を中国に払わないといけないよね?
被災地なんかに連れていったら漏れなく賠償金を中国に払わないといけないんだよ?
そんなこと見す見す許していいの?
326名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:58:52.88 ID:zBC+nNQ/O
大人「ほらパンだよ」
子供「食べられないの?」
大人「元気になるだろ」子供「寒いしお腹すいたよ(´・ω・`)…」
327名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:59:11.03 ID:+iaH6Sed0
日本もアメリカと一緒だわ

民主主義国民主権国家の筈が、資本主義法人主権国家になってるって店で。
328名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:59:11.36 ID:aY7GBVEZ0
見たか愚民ども!

これがスピード感のある復興策だ
329名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:59:44.11 ID:FhlRpTNV0
>>323
同意
「こどもが〜っていうから〜」ってよく言う頭弱い母親レベル
330名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:00:03.86 ID:KbaROtboO
おい野田!
パンダなんか見たところで
今後の生活の何処に夢や希望が持てるのか説明しろバカヤロー!
331名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:00:16.71 ID:QjAGxNiD0
パンダ効果は確かにある。
みんな現実を認めなきゃ。
332名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:00:17.02 ID:uU7SzsFu0
>>326
わかった 答えはフライパン
333名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:00:18.61 ID:AOvMouVK0
しかし、さすが奥山だな。

震災直後は、横浜市長のお見舞い訪問で
「同じ女性同士協力しましょう」とか
避難所では「避難所での女性のなやみ解決します」とか

ずれたことばかりしてきたからな。

パンダってw
そのカネあるならもっと復興がんばれよ。
334名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:00:24.39 ID:yn9+eq4F0
>>301
被災地の人間だけど、全然望んでないwwww
マジで死ねよ市長
政府も政府だよな
本当は贅沢すんなって怒らなきゃならない立場なのに、何後押ししてんだよwww
335名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:00:55.16 ID:SlNVETgK0
被災地支援名目でパンダにかかる費用全額中国が出すという条件ならいいじゃないか
日本が1円でも出すというならそんなパンダいらん
336名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:01:54.68 ID:Ry2PNgVDO
ミヤギは復興支援要らねえと言いたい訳かw
パンダなぞにウツツぬかすトコからするとw
もう義援金は払う必要ないぞーwww
337名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:02:27.58 ID:CZDthyWm0
パンダだけ連れてきて復興終了でいいだろw
338名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:02:30.12 ID:FS+ZRbsrO
馬鹿げてる

義援金は被災者に配れ


売国民主党のゴマすり外交


パンダタダでよこせ
339名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:02:34.31 ID:sRTSboDt0
パンダよりすることあるだろwwwwwwww
340名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:02:51.01 ID:to6SP/4T0
子供に希望をとか、子供ダシにこんな下衆なマネをする奴はマジでムカつく。
仙台市長のこの糞ババアの考えか?
ならコイツにゃ徹底抗議だわ。
341名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:00.95 ID:dVJgf0ot0
パンダを見るとどんな夢と希望が持てるんですか?
342パンダ誘致が被災地の要望らしいw:2011/10/17(月) 18:03:06.54 ID:xo5U4iTo0
【日中】日本政府、中国にパンダ貸与の要請検討、仙台の動物園依頼[10/17]
http://unkar.org/r/news4plus/1318785650/
政府、パンダ貸与の要請検討 中国に、仙台の動物園依頼 / 西日本新聞
2011年10月17日 02:17 カテゴリー:政治
仙台市の動物園が震災で傷ついた子どもたちを癒やしたい<略>日本政府にも後押しを依頼した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/268726
343名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:20.95 ID:RAkvLPOyO
被災者まで利用して中国に金を貢ぐ最低のクズ政党
それが民主党
344名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:22.12 ID:bZ4XnXUG0
パンダなんて金かかるだけで復興に関係ない
パンダの飼育費用を復興資金にする方がはるかにいい
民主党はバカばっかだな少しは頭つかえよ
345名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:29.99 ID:AOvMouVK0
>>335
レンタル料はきっちり取られるだろうJK

それに、仮にレンタルただ(ありえないけど)だったとしたって、
パンダ舎新築とか、冷暖房費とか食費とか
飼育員の人件費(仙台市にはノウハウないから外部招聘が必要)とか

年間いくらかかるかわかったもんじゃない。

奥山市長は、こんなことを唐突にやるなら
収支見込を公表してからやるべき。
346名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:33.44 ID:DYVy2tl70
>>1
パンダ保険が更に上乗せされるのか?
347名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:43.66 ID:yfV53dTG0
パンダよりやらなきゃならない事が山ほどあると言うのに・・・
民主は復興飽きた?
348名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:59.15 ID:veuSa2ua0
くだらないことに国民の血税を使ってるんじゃない
もっと必要なことが他にいくらでもあるだろう
しっかりしろ
349名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:04:43.05 ID:CZDthyWm0
復興諦めたなw
350名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:04:59.80 ID:YLIti04m0
>>345
パンダが来るんだったら、職員を中国に派遣して研修するんだとさ。
351名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:05:33.80 ID:Qxozgloi0
>>335
そう、中国が自ら申し出たいっさいを手配して子供たちへの贈り物なら素敵なことだ
単なる貸し出しのお願いならドン引き
352名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:05:46.77 ID:AOvMouVK0
この件は、民主党というよりも
奥山恵美子仙台市長の要請だということ。

それに乗っかって人気取りしようとしてる民主党もアレだけど、
元凶は奥山だから、責めどころを間違わないほうがいいかも。
353名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:06:07.69 ID:5kHRx+DH0
テレビ番組へのデモなんかどうでもいいからネチウヨはこういうの阻止しろよ
354名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:06:13.40 ID:uU7SzsFu0
>>335
仮にそうでも全然よくねーだろ
どれだけの見返り要求されると思うんだ
尖閣諸島プレゼントだけじゃすまねーぞ
355名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:06:28.99 ID:PXovFhkd0
なんで日本の復興のために、中国にお金を払わなくてはいけないのか?

誰か説明してくれ!!!
356名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:06:45.14 ID:5lzKa8vEI
パンダ一匹飼うなら
セラピードッグ10匹の方がお買い得。
っていうかもっと費用対効果のハッキリしたものに税金使ってくれ。

市長の
「パンダなんかが、いてくれたらいいんじゃないかな」

っていう言い方、言葉のチョイスに嫌悪感をおぼえた。

「パンダを飼う提案をします」
などの言い切り口調じゃないので
国(国民)の顔色伺いながらたかってるように見える。
357名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:07:22.68 ID:CZDthyWm0
仙台人は早く市長を引きずり落とせ
358名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:07:30.69 ID:0E73URF40
>>352
つーことはパンダよべるぐらい余裕あるから
あとは支援いりませんてことでOK?
359名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:08:38.70 ID:R9Lp9sQw0
パンダはいらんだろ
何考えてるんだ!
360名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:09:05.35 ID:AOvMouVK0
>>357
無理だろw

だってさ、
長町空中中華街構想wをつぶしてくれた
梅原克彦前仙台市長を引き摺り下ろして
今の奥山を当選させた市民だぜw
361名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:09:16.58 ID:7/pJ7zAX0
復興の為の金がないから増税するってわりには金余ってんだな
362名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:09:38.02 ID:zWD1t3Sx0
>>35
野田夫妻も仲間に入れてやれ
餌やりしたい
363名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:09:55.23 ID:ApO50UMZ0
パンダがピカ毒にやられたらどうするんだ
やめろよ
364名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:10:25.37 ID:Ry2PNgVDO
未だに瓦礫のヤマ

僻地の仮設生活

マトモに生活出来る程の復興メドたたず


そんなミヤギに救世主が!!

その名を、


パンダ!!!


多額の血税で頭下げて「お借りさせて頂く」パンダ!

飼育費も多額のパンダ!
死なすとヘタすれば外交問題に発展しかねないパンダ!

いやー東北は平和だな
365名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:10:43.96 ID:dVJgf0ot0
これに仙台市民が抗議せずに賛成したら…
366名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:10:50.99 ID:hr2o+usz0
年間 パンダ レンタル料、日本 8000万円、米 4000万円。
八木山動物公園
平成20年度 歳入 119,345,695  
      歳出  244,955,830

367名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:11:06.29 ID:3Qn8/gDU0
本当に今回ほど、募金した自分がバカだと思った事は無いな
汚染物は食わされるわ、ただの贅沢の為に使われるわ
368名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:11:08.32 ID:yn9+eq4F0
>>357
市長選、3年後だわwww
どうやったら不信任案とかだせるんだろう・・・orz
369名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:11:45.33 ID:AOvMouVK0
>>358
震災復興費用はパンダ代込みで国に請求する腹積もりなんだろ、
奥山は。

頭おかしいんだよ。
「子供の癒しのためにパンダ」とかさ。

パンダ見たかったら2時間もあれば上野にいけるんだぜ、仙台って。
370名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:11:54.28 ID:gdaYWDVSO
市長が無償で貸してほしいって言ってる
ラジオで言ってた
371名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:12:00.60 ID:WvKULknpO
パンダにかかる費用を復興にあてろや
372名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:12:20.85 ID:jSq85PYe0
あーあ、パンダと尖閣引き換えかな?
ひょっとして奄美もつけちゃう?
373名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:12:22.42 ID:brIdgWlJO
そんな金あるなら復興財源
374名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:12:56.86 ID:CZDthyWm0
>>367
俺は予想出来たから1円も被災地には募金してないわw
被災動物に対しての募金はしたけどな
375名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:13:10.77 ID:Ko5EQKUm0
また朝貢政治っすか
376名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:13:39.95 ID:X9q6/aR0P
シナに保護という名の独占で飼われてる可哀想なパンダに何を求めるの?w
377名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:13:58.66 ID:AOvMouVK0
まだわからないけど、

仙台ローカルの夕方枠報道は
全局「歓迎」色で報じる予感。

少なくともNHK仙台は、ヘッドラインで「期待の声」とか言ってたw
378名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:14:12.99 ID:BqVLaf2H0
>>370
パンダ死なせた場合とかの賠償金とかあるんじゃないの?
それがないとしても
パンダ死なせないような施設やえさ代、飼育係の人件費に医療費で年間どのくらいかかると思う?
完全に復興してから貸し出してもらう約束取り付けるなら納得するけど
来年とかに貸し出されても、ムダに税金投与するだけだぞ
379名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:14:22.44 ID:neLDU+hZ0
>>360
朝日があれだけ、「タクシーチケット」問題で、
バッシングキャンペーンやればね。

世論誘導された市民はあまり責められないよ。
380名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:14:50.38 ID:dVJgf0ot0
パンダって人間以上に飼育に金かかるんじゃないの?
381名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:15:00.28 ID:EZeZgBk6O
増税するよりこういう無駄に金使うのやめろ。
で、なぜパンだなの?
なにが夢と希望だ。中国のチベット侵略によってチベットから略奪した悲しい象徴でしかない。血塗られた象徴じゃないの。
382名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:15:07.35 ID:Ry2PNgVDO
>>370

絶対無理

ありえるなら尖閣は中国領と認める位公言すれば話別だが
383名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:15:58.41 ID:CZDthyWm0
パンダのDVDでも見せればいいじゃん
384名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:16:44.29 ID:FhlRpTNV0
>>370
この人バカ?
なんで市長になれたんだろう
385名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:17:02.00 ID:Or2Q5KWlP
パンダの一体どこに夢と希望を見出すんだよアホか?1日中寝転んで餌食って糞してるだけだろ
檻に豚ニート入れて子供に見せてるのと何ら変らんぞ。それも高い血税払って。
男の子にはライダーショー、女の子にはプリキュアショーがベスト。
安上がりで夢も希望も与えられるしな。
386名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:17:28.23 ID:Tn8Vv3J6O
パンダよりペットショップ行ってポメでも借りてきた方が癒されるわ
387名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:17:56.65 ID:AOvMouVK0
奥山:
たとえばパンダなどが本当に来たら
被災地の子供たちは勇気付けられるし云々


だって

9月に中国大使館に仙台市から要請してたって。
388名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:18:04.97 ID:Qxozgloi0
がれき撤去の前に施設建てるの?
施設費、管理費とかその後の費用は仙台市が負担?



389名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:18:25.76 ID:vLJ5ElWtO
着ぐるみのパンダで充分
390名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:18:51.37 ID:xpru9WJe0
アンパンマンミュージアムの次はパンダとか・・・・ アフォかこのババァ!!!
391名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:19:12.99 ID:CZDthyWm0
馬鹿市長捨ててパンダを市長にするかw
392名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:20:02.25 ID:3Qn8/gDU0
>>374
それいいな、どこに寄付するんだ?
393名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:20:19.39 ID:AOvMouVK0
仙台ローカル局、
パンダのことについてトップ報道、
費用の話には一切触れず、歓迎色一色で報じたよw

NHKはまだ。6時40分くらいから触れるって
394名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:20:25.88 ID:RFY9z1EdO
野田が目の周り黒く縫って見せ物になっておけ
395名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:20:27.23 ID:mU2h6LhfO
>>386
ポメ〜(*´▽`)
396名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:21:33.98 ID:XdLy6t4M0
パンダ要らん
意味分からん
397名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:21:35.31 ID:QhXRohgQ0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /   _ノ     ヽ_  ヽ
         |  /_ヽ   /_ヽ   |
        l  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ   l
        `、    (_人_)     / < パンダに夢見過ぎだろ
         ` 、_         /     俺ら所詮笹食うだけだぜ・・・
          / ::::. ゙ー─‐ヽ''´      
          ( (i⌒i  i⌒i) |
          ヽ二つ⊂二.ノ
            し' ωし'

398名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:22:10.93 ID:CZDthyWm0
399名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:22:18.14 ID:upWWpebD0
その金をもっと他のことに使えよ
400名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:22:54.74 ID:3NquGlcc0
>>397
笹喰っても、ほとんど消化しないで、そのまま出てくるし。
まじで絶滅して欲しいわ。>パンダ
401名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:23:25.42 ID:8agCqbHsO
パンダなんて見て何が楽しいんだか
いちいち子供に気使わせんな
実益のない見た目だけの仕事したふりばっかしてるからだめなんだよてめえら
402名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:23:25.69 ID:R0loLCAUO
パンダが福島に行って中国に帰って来た途端
被爆してるアル 賠償するアルと言ってくるので止めておけ
403名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:23:32.81 ID:AOvMouVK0
>>397
嘘付けw

時々人も食うだろ。
404名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:23:33.35 ID:lFYuPb5A0
>>386
ペットショップの犬で癒されるとかないわ
あの販売方法見て欧米の子供は泣き出すんだぞ 可哀相だっつって
405名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:24:00.03 ID:mU2h6LhfO
日進市の花火とかは20人の意見で動いたらしいから、お前らみんな苦情送ろうぜ
406名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:24:26.52 ID:BxF3+P0E0
パンダよりアンパンマンの方が良いのでは?
407名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:24:28.41 ID:NfLfTp9b0
契約料でどれだけの命が救えるかと思うと胸が暑くなる
408名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:24:41.02 ID:Ry2PNgVDO
ここまで
どんな気持ち熊AA貼られてないのは奇跡に近い
409名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:25:10.58 ID:dVJgf0ot0
>>404
欧米はそうかもしれないが、ここは日本だぞ
410名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:25:14.51 ID:W7hgSLhw0
>>406
アンパンマンはなぜか男児よりも女児に人気
411名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:26:24.57 ID:QhXRohgQ0
>>403
 /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ヾ-"´         \::::::|
 /   _    _   ヾノ
/  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ
|  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |   そんなこといわれても
l   、、、 (_人_)  、、、  l     俺 パンダだし
丶     ヽノ     /
 丶、         /
412名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:27:15.15 ID:mU2h6LhfO
わずかながらある賛成レスが全部釣りにしか見えないほどの意見の一致っぷり
413名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:28:12.62 ID:KhqHhWbh0
>>408
       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           パンダ
       ,/ /     \
414名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:28:40.80 ID:3Qn8/gDU0
>>398
ありがとう
疑うわけじゃねぇが
しっかりした所だよな?
死に金使うのはもうたくさんだ
415名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:28:57.15 ID:uM9BB/Ti0
狂ってるなんてもんじゃないな
416名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:29:01.35 ID:lFYuPb5A0
>>409
日本だからなんだよw
犬で子供癒したいなら保健所からのレスキュー犬でも世話させろよ
417名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:29:53.08 ID:2wFQeM1I0
被爆パンダ
見に来た子供もまた被爆
418名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:30:14.57 ID:R9Lp9sQw0
義援金つぎこんだら許さん
419名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:30:24.20 ID:dbAQ/MoDO
つくづく馬鹿で売国奴ですね
420パンダ誘致が被災地の要望らしいw:2011/10/17(月) 18:30:49.44 ID:xo5U4iTo0
>>392
この団体関連なら構成団体がマトモだから大丈夫じゃね?

緊急災害時動物救援本部 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/緊急災害時動物救援本部
421名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:31:19.33 ID:hiZFnCt+0
無償貸与なんて受けたら孫の代まで貸しを作られるだけだぞ。
中国は被災者の為にパンダをプレゼントして被災地の子供たちに夢と勇気を
与えたって何かにつけて言われ続ける。
いい加減中国人の発想を学習しろよ、民主党。
422名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:32:44.88 ID:06b+qPIA0
民主の横浜市議を逮捕 中国人女性を偽装結婚させた疑い [10/13]
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1318610011/1-
423名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:33:46.92 ID:SZsa5vcVO
こんなのに税金使うなら、住んでる子供達に非難費用出すのが有意義だと思うのだが?
424名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:34:04.51 ID:nUvP5cmo0
無償で借りられても、施設費、餌、管理費年億単位だよ

被災民の事本気で考えてないから、こんなパホーマンスをしたくなる。
425名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:34:30.09 ID:7n1PBeXQ0

   ばかじゃねーの?w

   さっさと復興事業始めて雇用作れよ!


 
426名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:34:49.66 ID:MPt8UTFU0
こいつらは頭に蛆がわいているのか?
それとも単純に売国なのか?

残念ながら後者だと思う。
427名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:34:56.62 ID:LErkymZu0
被災地の子供達に必要なのパンダでなくパンだろ。
さんざん書かれていると思うが、パンダの餌代・賃貸料を復興資金に回せよ。

ただ仙台市民が是非にもと言うなら仕方がないが。
428名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:36:16.68 ID:uqzDPIVF0
奥山は震災直後、全く姿を見せないから市議に
「市長がまったくお姿を見せられないので、心配です」と皮肉られた。
そのくせ知事ばかり注目されることを愚痴る。
あと、女性にとっての311なんて下らないイベントにも出ていた。
六魂祭をやってドヤ顔もしていたっけ。自分がいい思いしたいだけ。

こいつが当選できたのは、前市長がタクチケの件でバッシングされたから
そりゃ異様だったよ、半年以上もちくちくちくちく報道するんだもん
でも案外こいつも不正利用しているんじゃないのかな

メディアと労組を取り込んでいるから、表立って批判するヤツはいない
一昨年の選挙戦、ひどかったよ。
仙台市の労組が会報で奥山を全面支援するように書いていた
東北初の女性市長を輩出しようってさ。だから知り合いに声を掛けろと。
公選法違反じゃねーのかな どこでもやってるのか

429名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:36:49.48 ID:8z1F+HZv0
パンダ借りる金で避難民を何人生活させられるの?
430名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:37:02.01 ID:jNJqttXAP
いくら払うつもりだよ
431名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:37:38.21 ID:U2poXPSN0
もちろん、タダで借りるんだよな???
432名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:37:52.40 ID:7n1PBeXQ0
>さっき、目がテンでパンダが鹿肉を貪っていました。よく見たら目が怖いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212314287
433パンダ誘致が被災地の要望らしいw:2011/10/17(月) 18:39:20.55 ID:xo5U4iTo0
仙台は避難所でペットの扱いが酷かった所だよな。動物を邪険に扱いながらパンダ欲しがって我儘すぎだろ。

【震災】ペット連れ被災者、避難所で負い目…物置に隔離、「同伴可」わずか★3
仙台市動物管理センターによると、仙台市内の避難所では、ペット同伴の可否は、避難所ごとに
被災者らでつくる運営委員会が決めているが、同伴を認めているのは数カ所。
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1303115857/
434名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:39:26.77 ID:BgsLtQu30
レンタル料を被災地復興に回す方が現実的
435名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:39:40.61 ID:KQToCyge0
パンダに支払う金を被災者の企業支援の方が雇用を増やして良いのに、
話題が欲しい市長は自己中。
税金の無駄使い。義捐金が無駄に使われる。
無駄は止めるべき
436名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:39:59.27 ID:06b+qPIA0
【山梨】ウソの婚姻届を提出 山梨県庁職員や中国人の女らを逮捕[08/01]
http://read2ch.com/r/news4plus/1312193573/
437名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:43:19.84 ID:S8D1g7ju0
今時の子供なめんな
438名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:43:36.07 ID:Cxqgl96FO
パンダで夢と希望って何?わけわからん。
439名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:43:54.47 ID:5W9OPhnk0
あやしいパンダ セシウムさん


名前募集があったら2chみんなこれにしようか
440名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:44:27.48 ID:VlZaqdWX0
レンタル代を復興支援に回せよ
441名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:45:29.43 ID:8CE4FQ0Z0
年配の人達はパンダを過大評価しすぎだろ、
大昔にパンダを初めて見たときの事がいまだに忘れられないのか?

いまの時代はテレビも写真もあって、みんなパンダなんて知ってるから、
いつまでも過去の記憶にしがみついてんじゃねーよ。
442名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:45:29.75 ID:7aKpzSSF0
あとでガタガタうるせーからいらんいらん
443名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:45:40.29 ID:AOvMouVK0
ちなみに、
奥山市長は、
歴代市長が30年以上も続けてきた
市政だよりへのコラム寄稿を自分の代で取りやめた。

市長の生の意見なんて、伝えたくないんだろう、この人は。
444名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:49:13.74 ID:BqVLaf2H0
>>443
市長の生の声は聞かなくてもいいが
市民の生の声を市長は聞け
市民がパンダを今借り受けたいというなら、市民税で補って復興費は使うな
と思うな
445名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:49:25.12 ID:AOvMouVK0
NHK仙台の報道でも、
費用面の負担については一切触れず、
「夢のある話ですねぇ」で締めたw


マスゴミ、お前らなんのためにいるのw
446名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:50:48.57 ID:A4SOEmsCP
シロクマにしろよ。
447名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:51:25.43 ID:+5Y+4V+qO



ゴミブリとネズミ食わしとけ






448名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:51:25.71 ID:BqVLaf2H0
>>446
えさなくて困ってるヒグマでいいだろ
449名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:51:40.34 ID:5lzKa8vEI
一匹あたり輸送費だけで5000万円
食費は一日1万5千円だってさ。
450名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:52:10.30 ID:CY4+HOJs0
いまさらパンダなんてw それ何十年前の流行よ?
451名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:52:33.99 ID:BzQaVRNP0
>>347
8月に、中国首脳とパイプを持つ自民党の加藤紘一元幹事長に協力を求め、
9月には中国大使館を自ら訪れ、直接要請した。
http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY201110170215.html

仙台市の奥山市長が勝手にやってる。自民党の加藤も利用されてる。
452名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:53:00.04 ID:QhXRohgQ0
>>408
ねぇねぇ、パンダ呼んじゃうけど
今どんな気持ち?
      ,.:::::、____ ィ::::.、                   ,.:::、___ ィ::::.、
      ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     __ _,, -ー ,,    ハッ  !:ノ_   __ヽ:::,.
 ♪   /  /::::)  i:::::) | ハッ   (/   "つ`..,:   ハッ | (::::)  i:::::) |   今、どんな気持ち?
      |  ゝ‐( _(:::))-' j  ハッ :/       :::::i:.    | `‐((:::) )-'  |    ねぇ、どんな気持ち?
  __ ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./    :i        ─::!,,    ヽ、,,|∪| ,, ,,. |_____
 ヽ::::.::::._    ヽノ   、`\    ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     __::::.::::./
       /       /ヽ::::.<  .r "     .r ミノ~.   (::::./\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:           /⌒   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:          /::: ::::::)
      |::::./ヽ::::.}.         :.,'    ::(  :::}           }::: ヘ /
        L::::. )::::.).        ::i      `.-‐"          L:::´(:::(
         (::::.) トントン                            L:::)  トントン
453名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:53:08.14 ID:AOvMouVK0
村井知事も「夢のある話だ」ということで
仙台市の後押しすることを表明だってさ。


なんなんだろうね。
誰一人として費用がいくらかかるかとか
カネの使い道の優先順位とか言わない。

お金たくさんあるのか?
それとも、お金のことを気にしすぎてる自分がおかしいのか?
なんかわけわかめ。
454名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:54:08.13 ID:8z1F+HZv0
>>448
まさにパンダ様www
国民から税金が足りないと搾り取って納税者より良い生活をする動物を
借りるとかアホとしか言いようが無い。
455名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:54:56.46 ID:4Y6xv7QKP
子供でもパンダで喜んでる場合じゃないと解かってるよ
そこまで馬鹿じゃない
456名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:56:43.54 ID:d7LyIz5Z0
そこへ人を誘導するな
被爆ふえるんちゃうか
457名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:58:03.09 ID:WUtG5MdQ0
成果は“年間1億円(税金)でレンタルのパンダ”だけか…福田首相「媚中」で、支持率下落も
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1122232.html

【署名のお願い】支那のパンダ外交にNOを言おう!
★媚中&国賊福田が勝手に言い出した税金の無駄遣いのレンタルパンダはイラない!!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/naomi_shararan1998/40762733.html

おまえら、消費税あげるぞ消費税。よかったなぁ。パンダもくるぞパンダ。
ttp://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-242.html

成果は“年間1億円(税金)でレンタルのパンダ”だけか…福田首相「媚中」で、支持率下落も
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1122232.html
458名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:01:09.92 ID:mU2h6LhfO
夢があっても金がねーんだよ春日
459名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:02:09.30 ID:5lzKa8vEI
パンダに夢や希望を感じるのは
高度経済成長を生きた老人の思い込み。

被災地の子供に夢や希望を与えるのが目的なら
スマトラ地震の被災地を生き抜いた子供と交流させたりした方が
大きな希望を与えられるんじゃないか。
460名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:02:32.64 ID:JONi6WIfO
パンダて一億円の借りもんだろ?

被爆で殺しちまったら、いくら請求されるんだ?
461名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:03:01.19 ID:BqVLaf2H0
>>459
阪神大震災を乗り越えて社会人になった人達でいいんじゃない?
462名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:03:42.68 ID:tHNujVib0
貧乏な国の汚い格好した子供が、なけなしの金を送ってくれて。
戦乱にて荒れちまった国の住む家がねーようなオッチャンが、それでもショボい義捐金を送ってくれて。
「オメーら、人の心配してる身分じゃねぇだろ!?」そんな人たちが、無理して工夫して。

そんで何よ?
当の日本が「子供を癒すのにパンダ!銭は払うからw」かい?

異国の、食うもん喰えない子供達の尊いお金は、パンダのメシ代の足しに。
バラック小屋に住んでるオッチャンの義捐金は、豪華なパンダ舎の足しに。

なんて情けない・・・。
日本てそんな国だったっけ?

463名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:04:24.53 ID:mU2h6LhfO
珍百景でやってたけど、子どもは公園の奇形のパンダ遊具でじゅうぶん癒される
本物なんかいらん
464名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:06:17.79 ID:gh4+QdZs0
いらんだろアホ
465名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:07:28.52 ID:pywIx/T40
少し前に被災者に義捐金がちゃんと行き渡ってないって話があったけど
こういうことだったのか?
パンダを見せたいなら上野に子供達を遠足させれば良いことだよな

以前から「観光の目玉にパンダ欲しいな〜」と思ってた所に
良い口実(被災地の子供に夢を)ができたから
どさくさにまぎれてやろうとしてるだけじゃねーの?
466名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:10:10.81 ID:ScZmfeCT0
茨城はこんな狂った話出ないのに福島と宮城が壊れてるのは知事のせいかね
467名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:13:46.33 ID:EBEUwmt80
宮城県民だが、放射性物質の問題が完全になくならないならパンダこなくてもいい

多額の金払って借りてる動物を危険にさらす理由はないし
隣県なのに除染作業もしてないようなところに住まわすなんてもっての他だ

除染して移動して良い環境を作ってまで飼う金があるのなら、その金で
子供だけを応募してパンダがいるところにつれていった方がいい
468名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:13:49.70 ID:+Nk3uX6n0
何もわかってない
復興が第一
469名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:14:41.13 ID:xl5mqkK40
しねよ
470名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:15:51.92 ID:gKpiS0RN0

バカ民主が敵性国家に媚びへつらうせいで今や日本は世界に
指差して嗤われている。
471名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:17:31.28 ID:mU2h6LhfO
仙台市ってさ、前に被災者女性に聞き取り中に抱きついたとかいう奴がいたよな、若林区の何かの奴。
もう仙台市死んで。
472名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:19:11.04 ID:AXBUS3Df0
パンダで夢と希望?

昭和じゃないんだからw
今の子どもがそんなもんで抱かないよ
473名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:19:36.46 ID:0E73URF40
子供に夢と希望を与えるのが目的なら
いまだに被害の続いてる福島にパンダつれてけよ
夢も希望もなくなってドン底だぞ
474名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:20:10.02 ID:krPRxXp50
>>1
まさか日中友好協会の働き掛けは、あるわけないよな?やらせ事件になんて発展しないよな?
475名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:20:29.36 ID:fX4pcflC0
パンダと子供をダシにするとは・・・クズが
476名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:21:12.84 ID:WOyqpH4e0
パンダに託けた上納金を払うわけですね(´・ω・`)
さすが売国民主(´・ω・`)
477名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:21:25.33 ID:6xYbZFrM0
仙台市民だけどパンダなんかいらねーよ
そんなんだったらクソ高い税金をなんとかしろハゲが
478名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:21:45.41 ID:WykBpi3h0
放射線まみれで夢も希望もねぇよ。
しね、ばか。
本当に民主は屑だな。
その臭い息止めて窒息しろよ。
二酸化炭素排出すんな。
479名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:24:09.45 ID:JONi6WIfO
まさに子供騙しだな
480名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:24:11.90 ID:KEUGco/g0
やること先にやってからのパンダだ
481パンダ誘致が被災地の要望らしいw:2011/10/17(月) 19:24:23.02 ID:xo5U4iTo0
仙台では高級腕時計、宝飾品、ブランド物バッグなどがバカ売れ 復興特需で“札束”飛び交う
http://unkar.org/r/bizplus/1317828599/
被災地で家具特需<略>仙台市内の大手販売店では震災後、沿岸部からの来店が多く、売り上げは震災前のほぼ2倍
http://unkar.org/r/newsplus/1318228889/
東北の被災地でパチンコ店盛況
http://unkar.org/r/bizplus/1317828599/
携帯契約、東北で急増…避難所の高齢者購入か
http://unkar.org/r/newsplus/1305207886/
482名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:25:18.15 ID:BSVWbdr/O
マジな話このまま冬がくると避難民の中に凍死者が出かねんのだが
パンダ見て凍えて死ねってか?
483名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:26:19.85 ID:4KHxJ0WS0
>>166>>241>>306
シ  ネ  ♪(○゚ε^○)
484名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:26:42.08 ID:fIppRXoO0
被災者をだしにしてまた朝貢外交か・・・
485名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:27:38.05 ID:mU2h6LhfO
おーるうぇいず とぅーぎゃざー♪
486パンダ誘致が被災地の要望らしいw:2011/10/17(月) 19:29:07.35 ID:xo5U4iTo0
>>482
京都に送ったセシウム木材があるだろ。それで暖炉をとればいいw

【社会】 岩手の五山送り火薪の発案者、ストロンチウムが検出された事実を隠していた?
http://unkar.org/r/newsplus/1313157511/

【京都】セシウム検出で京送り火での使用を断念した陸前高田の被災マツ、処分どうすればいいのか…京都市、途方に暮れる
http://unkar.org/r/newsplus/1317486021/
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
http://unkar.org/r/news/1316748040/
487名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:31:20.32 ID:/4n+ZsX60
パンダのぬいぐるみなんてもう売れないだろ
チェブラーシカのほうが百倍かわいい
488名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:32:57.44 ID:5eEddp/c0
仮設住宅最優先、インフラも優先、電力確保も重要。冬が来るぞ冬が。
そしてそれらすべてが完璧に終わっていたとしてもパンダはナイだろ。

明るい話題で話をそらす腹だと思うが、
それゆえにマスコミがホント腹立たしい。
489名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:33:45.11 ID:T4FHEijJ0
震災直後、被災者向けの備蓄はありません。自分で準備して避難所に来て下さい、といいながら、パンダの準備に回す金はあるんだ。
つまり、市民はパンダ以下と言う訳だ。良く分かった。
490名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:33:53.26 ID:SDxrsoVQ0
パンダ置いてるだけで、いまどき誰が喜ぶんだよw
前面アクリル板の大迫力の水族館のほうが、子供は喜ぶと思うぞw
491名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:36:38.07 ID:Qd+EOF3CO
どうせなら毛皮持ってこいよ
492名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:38:02.66 ID:M/pXVq/S0
くだらねぇ事ばっかりしてないで
まともな政治しろよな
民主は素人の左翼の集団だな
493名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:38:22.52 ID:JktpbI+50
わぁーい
494名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:39:20.78 ID:EVxY9ue6O
被災地滅びてパンダあり
495名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:42:16.68 ID:hGdVXAZy0
馬鹿すぎ
496名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:42:38.45 ID:HIpP7RYoO
別にパンダじゃなくていいだろ
国内で羊とか借りれや
497名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:42:53.14 ID:yzDcsSaW0
福田元首相「パンダ来るぞ、パンダ」
石原都知事「パンダ来るぞ、パンダ」
藤村官房長官「パンダ呼ぼう、パンダ」

なんなんだ、こいつら・・・・・
498名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:46:26.77 ID:r1OZrbNS0
新作ゲーム展示会とか現地でやったほうが喜ぶんじゃね
4992ちゃんねらー代表:2011/10/17(月) 19:47:18.65 ID:LHfrMnUF0
世界一醜い東北土人よ。
テメーらは在日朝鮮人・韓国人よりも嫌われてるということに気付けよ(笑)
500名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:47:42.32 ID:4p1x4oKm0
そのうち東北でパンダより珍しい生き物が生まれるから別にいらんだろ
501名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:48:19.14 ID:J5wLp2YJ0
抽出

被曝 4件
放射能 3件
セシウム 4件
502名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:48:50.08 ID:r1OZrbNS0
食虫植物展なんかも子供に受けるぞ
503名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:50:25.87 ID:Chn3VTMzO
>>499
いやいくら何でもそれはないwww
504名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:50:30.23 ID:eIjHq4Gm0
パンダ貸してくれるの?
パンダ代をもっと他のことに使った方がいいんじゃないの?
505名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:51:17.61 ID:lw0CET110
被災地の人間が正さなきゃ駄目だね。超え
を大にして。でも地元から沢山の声が出る
ようならば、一切支援しないよ。だって余裕があるんでしょ。

まだ、沢山の方が大変な時期を脱していないし、これから冬だよ。どうするのかねぇ




506名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:51:23.42 ID:/IQl39U70
>>1
増税でパンダを借りるとはとんだ売国奴だ
増税を絶対させるべきじゃないな

無駄がありすぎる
増税でパンダなど必要ない

増税でパンダなんか借りようとしてる民主党は国外追放すべき
なめてるにも程がある
507名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:53:02.18 ID:w4g//WPG0
パンダのレンタル料で外で体育出来ない地域の子供全員避難させてよ。

508名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:54:15.75 ID:mU2h6LhfO
増税するほど金が無いんだろ?
パンダ???????
509名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:54:42.43 ID:BDml9SBq0
パンダ借りられるぐらい余裕が有るなら 復興税とか導入しなくても良いよね?
510名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:55:34.68 ID:bda7ORQC0
税金使って被爆パンダの実験ですか?
またパンダが死んだら中国に嫌味言われるからやめとけ
5112ちゃんねらー代表:2011/10/17(月) 19:57:24.52 ID:LHfrMnUF0
世界一醜い東北土人よ。
テメーらは在日朝鮮人・韓国人よりも嫌われてるということに気付けよ(笑)
512名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:57:56.72 ID:/IQl39U70
>>511
笑わせんな通貨安のゴミ
513名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:58:49.73 ID:KNNcW9we0
客寄せパンダにもならんよ
514名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:58:50.10 ID:Rq0hD+4N0
いつまでパンダ外交やってんだよ
515名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:59:07.50 ID:w4g//WPG0
>>511
あなたとってもキムチ悪い。
516名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:00:11.35 ID:x7hG0QlcO
政府の阿呆さに 涙でるわ
517名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:00:49.19 ID:Jh78yh7NO
なんだ、東北地方余裕あるやんか
518名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:01:22.79 ID:Djg8yczk0
パンダは来たけど税金高く年金貰えんこんな世の中じゃ、と子供達は歌うのか
519名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:02:13.11 ID:LHfrMnUF0
>>515
オメーら2ちゃんねらーにとって東北人は憎き敵なんだろ?
520名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:02:59.17 ID:/IQl39U70
>>511
韓国とかいう間抜けな国は通貨安で輸出企業助けて通貨安を許容して国の資産を丸ごと安くしている

輸出企業の総資産と、国と民間の総資産の合計のどちらが大事かまるでわかってない馬鹿
それが韓国人

通貨安でメリットを受けるのは
輸出企業の総資産

通貨高でメリットを受けるのは
国と民間の総資産(輸出企業の国内での総資産も含む)

どちらの天秤が思いかわからないのが韓国人

経団連は円安がいいとか言ってるがあいつらは馬鹿な中国人や韓国人を道連れにして欺く程度の捨て駒に過ぎんよ
521名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:03:12.27 ID:sUSGvzG10
また中国に何億円も払うだけの「パンダ外交」かよ。

まともな政治家はいないのか?せめて普通のサラリーマン程度の知能を持った政治家を頼む・・・
522名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:03:50.37 ID:ukJ/74/g0
パンダの着ぐるみでおk
523名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:04:48.25 ID:+oHYpyHy0
友好でもなんでもない、支那のビジネスだろ。
524名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:05:09.72 ID:JNPN0Zm70
>>500
こわっ
525名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:06:37.29 ID:wqIq5e1L0
全国の皆様すみません
仙台市長はバカだから
ご迷惑をおかけします
526名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:07:15.43 ID:MNup1x/sO
韓流もパンダも民主党もウンザリ。仙台市は八木山動物園を作並辺りに移転しろ。天守台迂回路を早く作れ。地下鉄東西線より日石前道路の西に延長を先にしろ。奥山は早く辞めろ。
527名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:09:53.45 ID:wsvo5aTO0
パンダのぬいぐるみを買ってくれればいいから。
津波で片親や孤児になった子の気持を考えないの?
528名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:09:55.85 ID:dodPXEDm0
野田の目の周り黒く塗って檻に入れとけ。
529名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:12:49.09 ID:dHunLdOZ0
馬鹿民主がいくらでパンダを借りる積りだ。
同じ相場じゃねえだろ。
530名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:15:27.27 ID:XDDXFIKf0
パンダのレンタル料って、年間1億とか2億とかだよね
その上、パンダの食費だの人件費だの維持経費が掛かる

何億もパンダに使うなら被災者に使えと思うわ
531名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:19:30.74 ID:sUSGvzG10
ぱんだのレンタル料2億、付随費用で同額かかるとして年4億

そんな無駄金あるなら、被災地にハコモノの保育園を10個くらい作ったら?
532名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:21:01.92 ID:tR23ntE70
日本には、既に11頭のパンダがいるが。
中国のレンタル料は高い。日本で生まれても中国のパンダだそうな。
和歌山のアドベンチャーワールドは飼育が上手だ。既に何頭も生んでいる。
そのうち、4頭は中国にいる。何か中国に上手く利用されているみたいだ。
俺はあの中国のパンダ外交とやらは気に入らない。
パンダがかわいいと言うが、あの目は意外と不気味だ。結構、気性が荒く
残酷なところもある。こんなことに金を使うな。東京や和歌山、あるいは神戸で見ることができるのだ。
533名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:21:08.33 ID:xbKZWVlGO
>>1
パンダ以外にも元気にしてくれるものいるだろ!?

なんでわざわざレンタル料を中国に払ってまでするんだ?

日本を潰したいんだな?官房長官様よお
534名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:22:42.83 ID:uRBzgVIQO BE:769918043-2BP(432)
パンダと尖閣諸島交換しようぜ
535名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:24:16.71 ID:3+XT9/nP0
夢より現実をみろや
536名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:32:26.85 ID:HcxlOlyw0
パンダ2匹を遠くから眺めるのと犬猫ハムスター100匹もふもふ体験するのとどっちがいいか
被災地の子供にアンケしたのか?
537名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:32:57.65 ID:tmwSEHhG0
>>1
ついにYahooのトップニュースでも中国人の室外機泥棒の記事が出ただろ
泥棒に追い銭とはこのことだ。
再三室外機は取られると警告したからニュー速民は取られなかっただろうが。
538名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:34:00.98 ID:DAW5Hqqg0
マジで殴りたい
パンダ飼う金でもっと違うことできるだろアホか
539名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:34:08.57 ID:uN0FjrPk0
>>533
たとえば?

ハコものよりは生ものの方がよかろう
県内の観光客も増えればいいことづくめじゃん
阪神大震災の時にもあった話なんだし
雇用も産まれて経済も潤う、そして遠足やらで来た子供達も元気になる
540名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:35:03.91 ID:HB0bRB1j0
文字通りのパンダハガーか、糞だな
541名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:36:28.78 ID:puC6wdrt0
余計なことだけは全力だな・・・
542名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:39:49.03 ID:ttsTMIlt0
売国
543名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:40:55.64 ID:s11UwcQy0
子供たちに夢や希望じゃなくて大人たちに金だろ
それに災害起きたら真っ先に見殺しにするだろ?
いらねー

てか、今どきパンダて…
古いよ
544名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:43:25.44 ID:MjZiABIS0
仮設住宅の子供たちが、立派なパンダ舎で遊ぶパンダを見て大はしゃぎ
545名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:43:29.35 ID:5us+WHUr0
パンダなんか飛行機で和歌山の白浜へ直接飛んでいけばすぐ側で見れるだろ。
ついでにそのまま移住してしまえばいい。
546名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:43:59.87 ID:8t4unC1kP
頭脳警察だっけ
547名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:44:04.88 ID:GKESn+8gO
パンダに力入れるならクニマスを田沢湖に戻すのに力入れろ
馬鹿
548名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:44:47.05 ID:4Set0m5d0
こどもの夢と希望を中国に依頼するとはww
549名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:45:55.16 ID:wlqoTRvc0
仙台の市長がパンダみたいな顔してるから
成功するよ
550名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:46:43.99 ID:8t4unC1kP
>>2
grtに突っ込んで欲しいんだろ
もっと上手におねだりしろおう、早くしろよ
551名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:48:07.63 ID:676YXYpO0
復興を終えて記念にみたいな話しなら少しは理解するが
復興どころか復興活動すらなにも始まっていないのに・・・・

楽な方、楽な方に逃避しようとする傾向・・・・
付加価値を生まない奴らの思考は確実にチョンみたいな思考で蔓延しつつあるな。

ゴミクズが!己に極限までのノルマを課せ!
552名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:48:12.54 ID:sNu6ZWj00
ピカの毒に汚染されるからダメ
553名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:49:03.21 ID:aweZj9ma0
パンダでどんな夢が見れるの?
パンダを見たら希望が湧くのか?

オイラも三食昼寝付きの未来を夢見て日中友好するよw
554名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:49:16.17 ID:i/IVCXTT0
増税して、パンダですか?
中国様への利益供与そのもの。
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 20:49:53.24 ID:maYLU5Su0
何言ってんの?
民主政権も末期状態だな。


他に使う所有るじゃん、r4が仕分けしてくれるから良いけどw
556かわぶた大王ninja:2011/10/17(月) 20:50:31.41 ID:mKG+JMXG0
こうなったら、日本の科学力を総動員して国産パンダを実用化させるんだ!!
557名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:50:32.76 ID:szFE5dtx0
パンダでどんな夢と希望が出てくるの?
漏れにわかりやすく説明してください

558名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:51:39.23 ID:UpZsj0LN0
パンダねぇ…
559名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:51:59.59 ID:6H3gjohV0
上野といい惨すぎる。
ワシントン条約の動物だろ
560名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:52:07.12 ID:fPMWvmi00
パンダ借りる金があるんなら被災地で置いてきぼりにされた動物に餌を買ってくれよ
人間が管理してた動物は人間が面倒みないと死んでしまうというのに…
561名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:53:09.23 ID:pIFUzGKAO
国民の血税で支払う
バカ高いレンタルパンダ見たら
被災地民、救われるんかいな?
562名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:57:10.07 ID:H221u5wS0
総額いくらかかるか発表せいっ!
563名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:01:42.66 ID:4qU7h5FW0
そんなことに金使うぐらいなら、他にもっと被災地の子供のためになることがあるだろう
564名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:02:06.48 ID:gKiuLqlC0

また何億、中国に寄付するつもりなんだ?
その金で軍備を強化してるのに、それを助けてどうするんだよ、バカが。
565名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:03:12.43 ID:SKJXy5bv0
そのレンタル料を復興費用にまわせ
566名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:04:16.75 ID:I4vYluLM0
年間1匹5000万

冷暖房床完備で一定温度に保つこと。

病気になった場合には完治を義務。

レンタル中に死亡たまは完治に至らない場合には1匹辺り6億の賠償金を支払うこと。

体調管理や食事にも規定があったはず。
567名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:04:24.91 ID:1KLwZFCz0
おカネはどうすんの。どうせ地元の被災者の子どもは入場無料でしょ
 東北以外からパンダ目的の旅行はないでしょうし
568名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:04:46.66 ID:NbtdBqE00
またマスゴミがパンダパンダパンダって騒いで
ミンスの不祥事とかTPPとかをもみ消すだろうよ
569名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:05:12.08 ID:g5NttFmK0
パンダが来たから被災地頑張れる。バカの発想だろwww
570名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:05:12.88 ID:6BBAjJDRP
むしろ大金貰って貸し出し渋る国があるのかと
571名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:05:32.35 ID:GIEycNMm0
nhk9時のニュースはずつとパンダだよ
572名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:05:33.46 ID:ln+6RcNh0
いらねえ…
こんなんでこの首相がよくやってるなんて騙される国民はタカが知れてる
573名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:05:57.52 ID:uN0FjrPk0
パンダパンダ〜
574名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:07:15.76 ID:hLnqmyJE0
>藤村官房長官
ワシントン条約って知ってるか?
純粋な学術研究目的以外での取引は条約違反だ。

日本は条約締結国なんだから条約を守れ。
575名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:07:58.28 ID:6lfX9FlKO
パンダ>>>チョンごり押し 別にグダグダ言う必要ねぇよ。
パンダ外交は中国の武器であり文化だし。

576名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:08:04.46 ID:ztsxcESh0
猫の方が喜ぶと思う
577名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:08:15.16 ID:g5NttFmK0
ただ中国に媚びてるだけだろw 被災地はまだまだ大変なのに、
パンダとかによく気が回るわ。ずれてるよw
578名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:08:28.86 ID:BqVLaf2H0
>>497
石原は当初「パンダなんかいらん」って全うなこと言ってたんだがな
579名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:08:44.51 ID:HMn1H1g00
中国の要人が来ているが、菅よりは歓迎されているみたいだw
580名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:10:20.56 ID:KQToCyge0
パンダ代より被災者救援早くしろよ。
ほんとにパフォーマンスしか考えてない。
自分の人気取りに被災者を利用するな。
581名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:10:34.00 ID:uN0FjrPk0
>>578
それいつ?
尖閣諸島沖の問題の時に
「ほら、パンダの件もあるし中国様に対しては柔らかくいきましょうや」みたいな記者を一喝したのは覚えてるけど
582名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:11:57.80 ID:pdjulqTU0

パンダのレンタル代を中国に搾取されるシステム

しかもその税金分を消費税増税で日本国民から搾り取って中国に朝貢する民主党傀儡政権の発案ですね(´・ω・`)
583名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:12:01.41 ID:d9JeagHrO
子供達を新幹線で上野に連れてこいよ
東京観光も出来てもっと喜ぶだろ
584名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:16:58.35 ID:CVP1xEOw0
タダでもらってこいよ
585名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:19:59.36 ID:xWz6UlYD0
パンダとウーパールーパーとエリマキトカゲで、被災地の子供に夢と希望を・・・・
586名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:21:07.58 ID:W99IH4tH0
政治家は人気取りだけかよ。パンダなんかより志を語れ。
587名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:25:37.81 ID:okrmuqU60
>>1
学生時代の六年間、仙台にいたけど八木山ベニーランドに行ったことはなかった。
当然、動物園もな。
最初に行ったデートスポットはSS30だった。
八木山の青山に住んでた時に、近所のスーパーでは、いつもランバダがBGMで流れてた。今でも、流れてるんだろうか?

ああ、何もかも懐かしい。

ただ、パンダはいらねぇだろwww
いつまで、反日中国からパンダ外交を食らってるんだよ。
少しは進歩しろよ、馬鹿が。
588名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:26:32.42 ID:IqPMPLCY0
政治家も子供かよ
589名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:27:03.24 ID:pfs5mtU60
パンダに金かけるくらいなら被災地の子供に金かけてやれよ
学費とかさ
590名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:28:02.52 ID:tK1Qe3Aa0
1頭につき年間1億だろ
そんな金有るなら復興費用に回せ
591名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:28:44.32 ID://x3FNwI0
パンダなんて何の役に立つってんだ
ヒグマとファイトさせれば少しは面白いかもしれないが瞬殺だろうな
592名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:30:08.87 ID:J5wLp2YJ0
ジャイアントパンダよりレッサーパンダの方がカワイイと思う。
野生のジャイアントパンダは人を襲うし
593名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:32:17.30 ID:yxKm6bohO
頼むからレッサーパンダにしてけれ
594名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:35:26.97 ID:LnPAsb9G0
パンダに億の金を使うくらいなら、その金で被災地の子供に返還無用の奨学金を支給しろ。
595ツチノコ狩り:2011/10/17(月) 21:35:45.77 ID:SXGw+v1y0
ぱんだイラネ
596 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 21:36:48.01 ID:1s4Ubo2c0
レッサーパンダでいいだろ
あいつらマジ可愛い
597名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:37:45.59 ID:4V3TO2tEO
今どきパンダみて希望沸くやつとかいねーよ
598名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:39:35.41 ID:1969slJO0
復興増税が中国に流れる仕組み
それも永遠に
支払いと維持でどれだけの日本国民を助けられると思ってるんだ
599名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:41:25.26 ID:oR8QW46w0
瓦礫の中を徘徊する野良パンダ
600名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:42:05.84 ID:lw0CET110
ありのままはの被災地の実状、ありのままの白黒パンダ!
さて、被災者や現地ではどちらが必要かと言うと?→"パンダが必要らしい。"

現地では、胡座をかける程余裕が有り余っ
ている。このような認識で宜しいでしょうか?
601名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:42:52.85 ID:g8RDMJxY0
ガレキで作った震災モニュメントとかパンダとか、ホントろくな事を考えない連中だわ。
602名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:43:24.99 ID:7jaOaTrv0
中国に対して、金を払うモノがパンダくらいしかない。
603名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:44:27.22 ID:f2nvzZYKO
>>578
石原がまさか、あんなに中国に対してツンデレだとは予想外だったw

都知事は上野動物園も管轄もしてるんだから、
石原が断ればパンダは来なかったのに…
結局言い訳しつつパンダレンタルを承認してるんだもの

やっぱり口では中国批判してるクセに、実は結構すきなんだなと
604名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:45:22.94 ID:K0vFzfdpO
中国様に金を流す名目だろ?
605名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:47:13.94 ID:dMXsPf4q0
悪いけどいらん
柴犬の方がいやされる
パンダ可愛くない
606名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:48:07.62 ID:8uzFDNKn0
マジレスすると、希少種は放射線にさらさない方がよい。
607名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:50:00.59 ID:WGHLWfT1O
>>1
パンダに金や時間を割く位なら、安全な産地の材料で給食提供してやってくれ。
宮城だけじゃないがな
608名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:52:55.85 ID:OrSMwxi9O
パンダが被曝したら賠償金いくらなの?
609名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:54:44.38 ID:Clga472J0
寄付金返せ
610名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:57:05.92 ID:CT2IPeqN0
パンダで、被災地の子供に夢と希望を

悪くない だったら子供をパンダのいる動物園に招待すればいいだけ
なんでわざわざ パンダを入れようとするの 野田は死ねよ
バックマージンでもあるのか
611名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:57:07.18 ID:+ptX2/I60
いらねーよ、パンダなんか(´・ω・`)
もし何かあったら、いったいいくらふんだくられるんだか
612名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:58:16.79 ID:OcwvbRFg0
消費税10%の国際公約に怒りの声
http://hamusoku.com/archives/6209286.html
なんでスマートフォン持つのが常識みたいな風潮になってるの?
http://www.kagakunojikan.info/archives/4685309.html
高田純次が面接官でありそうな事
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/6203236.html
613名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:59:45.17 ID:kU3+5r2K0
焼け太り許すまじ
614名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:00:24.94 ID:1969slJO0
死にかけたパンダ送りつけて放射能が、賠償だ・・・・
615名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:09:25.37 ID:K0wBxdZ/O
パンダで希望が与えられるかよ馬鹿かコイツ?


馬鹿か
616名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:11:22.56 ID:8piHUqQ40
ガス抜き完了
617名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:12:26.59 ID:4V96FzKJ0
国破れてパンダ在り
618名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:14:04.91 ID:M7iWOzlj0
パンダに数億円払って

被災者は飢え死に
619名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:14:54.40 ID:oulQS4Uq0
ツキノワグマを白く塗ればいいんじゃね?
620名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:15:42.56 ID:eLmmxW5v0
すでに被爆してる上野のパンダを貸せばいいよ。
621名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:15:54.01 ID:5ZFj2toQ0
パンダとかまじにいらない

金かければいいってもんじゃない
パンダ借りてる金の分復興に金回せよ

なんで増税してパンダ借りるんだよ
めちゃくちゃだろ
その分の金で漁船でも買ってプレゼントしろよ
622名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:16:52.88 ID:w85KZR680
仮に中国がタダor格安で貸してやるよって言ったならこの考えは大当たりになるけど
普通に数億払うのならババア市長の「私って子供の事考えててるいい市長だわ」って考えの犠牲になるな
623名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:18:00.23 ID:zKH/tncS0
バカじゃねーの。
中韓に銭流す事しか考えてない内閣だわ。
パンダくらい他の動物園に見に行けよ。
624名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:18:17.72 ID:OHiUPFJN0
こういうことってマジで考えてるの?
誰か媚中派がねじ込もうとしてるんじゃないの?

ぶっちゃけひこにゃんのほうがはるかにいいんじゃね? 安いしw
625名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:19:35.61 ID:FmT1DG4fO
資ね糞ばばぁ試聴
626名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:20:01.64 ID:iQqEVywHO
いらん いらん
627名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:20:11.01 ID:5ZFj2toQ0
パンダなんて借りないで、旭川動物園プロデュースで
改築して、観客呼ぶとかいくらでもできるだろ

金使う方向完全に間違えてる

628名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:21:07.82 ID:2H4mcBTg0
>>627
とにかく中国に貢ぎたいんだよ!
629名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:21:34.83 ID:h7+IPVzb0
仙台市民抗議の電話すべきだろ
630名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:21:40.86 ID:b66UPu050
とりあえず仙台市民に意見来てからにしろや
特に各仮設住宅の住人たちにな
631名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:21:56.99 ID:kvMNyWL7O
レンタル代2億だっけ?
仙台は国民の税金で呼ぶつもりかよ…
632名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:22:26.21 ID:ypvZHR750


死ねよ仙台のクソども。

633名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:22:29.33 ID:oCRF+swz0
仙台市の金と動物園の収入だけで何とかできるんなら好きにすればいいよ
もし国に財政支援とか要求してきたら許せん
634名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:22:31.24 ID:mrP47W5D0
なんでパンダで夢と希望なのかわけわからん。

いいかげんにしろよ。
635名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:22:52.03 ID:R9sGSO070
仙台市立八木山動物公園…何億円もかけてパンダ借りて、
何千万円もかけてパンダ舎作る余裕あるのか?
国の予算とか狙ってないだろうな?
復興にどれだけ金があっても足りない時期に何考えてるの?
636名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:22:53.38 ID:6ss6iqZ+0
何億もする無駄なパンダのレンタル料を復興費に使え


637名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:23:21.50 ID:1CHN5tYjO
金かかりすぎ、却下
638名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:23:26.29 ID:KfUBzlZEO
そもそも「夢と希望」って何だ? と思うんだ。
639名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:23:46.71 ID:l0XgbmQS0
復興財源溝に捨ててんじゃねえよ糞がああああああああ
640名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:24:04.48 ID:My21sEz60
宮城県知事って復興の為に消費税あげろってうざいから嫌い
仙台市長もパンダ借りたいから何とかしろと国に頼るな
641名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:24:14.36 ID:ab0v8xLt0
パンダで復興なんてムリ無理w
まあ東京も汚染されてるとこあるけど、どうせ見るなら
上野に行くだろ。
642名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:24:18.11 ID:JQY0LBqZ0
パンダで夢と希望?
どんな夢とどんな希望がパンダで湧くって言うんだ?
アホか
643名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:24:27.93 ID:MzQO8fzP0

大反対。

国民の税金でパンダを受け入れ、パンダ目当ての観光客を誘致し、誰が儲ける話だよ?
644名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:24:55.55 ID:Amc9mBsr0
上野行きバスツアーを子供だけ無料で運営すればいいじゃない
645名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:25:42.61 ID:Y6+08+uAO
上野のパンダもすごい無駄使いなのに仙台市馬鹿か
もう東北そのまま逝けよ
646名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:25:50.10 ID:ycuVfv7f0
アドベンチャーワールドからかりてくりゃいいじゃん
647名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:26:07.34 ID:PuB7d0MX0
無償の貸与じゃないんだ・・・
ミンスは直近の民意を問うた方がよい
648名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:26:40.22 ID:p7dLvSro0
無駄な金出してパンダ借りるならその金で子供は1年間入場料無料にしてやれ
パンダでなくたって動物見れば癒されるだろうし
649名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:26:43.20 ID:Z+zVHdjb0
民主党ってつくづくだめだな
650名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:26:47.41 ID:6gdQbNUTO
夢や希望に繋がるはずの寄金が、現実ではパンダか。
パンダコノヤロー!!
651名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:26:48.82 ID:6Gn8SBwn0
借りるのにお金かかるのは当然だけど、エサ代もかなり高額じゃん
652名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:28:43.66 ID:MI05PQ160
アホだな、、、、パフォーマンスだけ考えてないで真剣に政治しろよ
653名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:28:57.76 ID:MzQO8fzP0

中国が金欲しいからパンダを日本によこすって話だろ。

パンダを出したいのは中国。

金が欲しいからな。被災地の子供云々は後付けの理由だよ。
654名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:29:03.25 ID:p5L/T8/uO
中国なんかに貸しを作るような要請するな。パンダで復興ってどんな考えしてたらそんな案が出てくるんだろ馬鹿が
655名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:29:06.84 ID:ln+6RcNh0
パンダより被災地に今ある動物園や迷い犬猫なんかを支援したほうがよっぽど救われるだろうに
なんでこんなに頭悪いんだよミンスだからか?
656名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:29:41.31 ID:Amc9mBsr0
「子供」「夢」「希望」ってキーワードで思考停止してくれると思ってんのがむかつく
657名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:30:12.11 ID:viGlQeHLO
梅原市長が計画をぶっ壊した中華街構想の復活と韓国リトルソウル構想も も目指しとる
658名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:30:23.39 ID:iau0+Xvm0
子どもがパンダを見たらなんで夢と希望を持つんだよ
見た瞬間だけ可愛いと思うだけで翌日にはパンダのことなんか
どうでもよくなってるだろ
659名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:31:03.31 ID:gZrjVomE0
仙台市がパンダが欲しいと変なこと頼むからミンスが余計なことするじゃん
660名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:33:12.83 ID:ln+6RcNh0
パンダ来ることになっても多額のお金払って敷地確保して
施設作るのは全部そこの動物園持ちなんだろ?
政治家は一切助けてくれない
パンダ一頭飼育するだけでどんだけ金かかると思ってるんだよ
野田が全部責任持って面倒見るなら是非やれww
661名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:33:15.39 ID:M9TIEyPP0
変だよコレ、子供に希望を なんて表向きで、中国から「わが国に 
貸しを作らないか?」って打診があって民主首脳部が飛びついたのだろう。
662名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:34:01.71 ID:gtRIL96t0
なんかもう残念というかウンザリするというか…
なんでこんな事しか思いつかないのか
日本のお偉いさんたちが馬鹿すぎてもうしんどいよ日本
663名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:35:15.72 ID:BhVFJBwr0
今時、モノクロのパンダなんか見たかねーよ!
どうせ借りるならカラーのパンダにしろよ。
中国ならカラーのパンダもいるだろ。
664sage:2011/10/17(月) 22:35:53.19 ID:tmfwqnYm0
奥山は復興の妨げ

震災当初、避難所で吊るしあげられ、雲隠れ。
その後は自分ageできる時だけメディアに顔出す卑怯者。
665名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:36:14.39 ID:C1MGOcDI0
民主党にとって補正予算つけて被災地復興に全力で当たるよりも
パンダの方が大事なんだねw
こんなイカレタ民主党に投票した馬鹿共って本当に頭悪いんだろうなあ…
死ねばいいのに!w
666名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:38:08.71 ID:8e7e1VsD0
仙台なんか潰しちまえ、たかり被災地が図に乗りやがって
667名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:38:15.29 ID:yRyVrpUA0
言い出しっぺは仙台だろ

仙台市がパンダ貸し出し要請 政府後押しも
東日本大震災で被災した子供たちを元気づけるため、仙台市が中国政府に対し、ジャイアントパンダの貸し出しを要請していることが明らかになった。

宮城・仙台市、中国から市内動物園へのパンダ借り受けを中国側と日本政府に要請
東日本大震災からの復興につなげるため、宮城・仙台市が、中国から市内の動物園にパンダを借り受けることを、中国側と日本政府に要請していることが明らかになった。

<パンダ>「つがい2頭を希望」仙台市、中国駐日大使に要請
仙台市の奥山恵美子市長は17日、ジャイアントパンダを市八木山動物公園(同市太白区)に貸し出してくれるよう、中国の程永華駐日大使に要請したことを明らかにした。
668名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:39:06.83 ID:GczmVuvgO
これでまた何億って義援金が飛ぶんでしょ?
結局毎月高いレンタル代も払いながら…
やっぱり民主党の政治屋は国民庶民の事は見えてないな……………
669名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:41:50.56 ID:UfhFtaKA0
ごめんパンダじゃ寒さをしのげないし
おなかもいっぱいになりません・・・
670名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:41:59.62 ID:/ZF4fmoY0
東北ってたかりが凄いね
671名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:42:58.55 ID:4jTE4d+l0
>>1
仙台衆の役人は、福島の被災民の辛さを理解していない様だな。
672名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:43:56.50 ID:pfRj4dUw0
アホか、パンダなんか借りる金あるならその金で少しでも復興を早めろよ
まだまだ瓦礫の山は無くならないし、整地するべき場所もいくらでもあるだろうが
屑政治家は死ね
673名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:44:30.41 ID:J3r5y1Oo0
パンダの莫大なレンタル料金と維持費
プラスODAとは別の中国への莫大な援助

これが復興増税から出たら最悪
674名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:44:52.92 ID:yQZCygtq0
仙台市民ずうずうしすぎ
借りるならお前等が中国に金払え
675名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:45:32.48 ID:mVIIVv+H0
仙台は不買しよう
復興を出しに義捐金や税金をたかがパンダのために数億円をどぶに捨てる
仙台市長は頭悪すぎ
頭の悪い神戸の王子動物園ではレンタル料も払い続けた上
死んだら賠償金を4000万も払わされてる
676名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:45:32.79 ID:iau0+Xvm0
奥山という女の市長をテレビで見たが頭の中がお花畑って感じだった
677名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:45:56.44 ID:yKeSLa/+0
タダでもいらね
パンダ舎はどこが用意するんだよ、
昔行ったことあるけど寂れた切ったねー動物園だよ
678名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:47:39.98 ID:D/Oo4e9qO
この女市長、小学校のキチガイ教員に多い雰囲気。
679名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:49:06.89 ID:c0EiIiEG0


東日本大震災の復興は、一部業者に札束が飛び交うだけで、"なかなか はかどってない" と言われます。
3.11 当初、日本国民は一致団結して、すぐ復旧・復興しようとしました。
だけど、菅降し、、グダグダ政局、、、 復旧・復興へのモチベーションが落ちてしまいました。

"アイツら" は最初から、日本人が " こーなる " のを狙ってたかもしれない。


東北の被災された人達より、『 異国の異民族の生活が第一!』 そればかり気にする 【 民主党政権 】を見れば、
そりゃ 日本人なら誰だって、自己保身の必要性を痛感し、無意識に自己防衛本能が働いて、

やっぱり、" 日本 "のことは、" 日本人 "でやるしかない!
そのような 日本人同士が一致団結する【 民族主義ファシズム 】を渇望するのではないでしょうか?

だから、なおさら、日本人は日本人同士で団結し合って【 異物 】を排除しようとする。
それが ごく自然な生存本能というもの。



680名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:50:09.04 ID:RVNV1OLzO
>>678
左翼のニオイがするよな。
681名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:50:19.71 ID:twBeMC43O
来ないで欲しい。高いし。
今東北に必要なのはパンダじゃなくて除線。
682名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:50:33.11 ID:TGBIZn9S0
はぁ???
すっげー馬鹿
宮城なんか新潟にも及ばないGDPで日本にたいして貢献してもいない県のくせに
こんな所に復興増税とか当てる必要あるか?
683名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:51:04.07 ID:uqzDPIVF0
2年前奥山に投票したヤツは今頃どんな顔してるんだろう
ダブルスコアで当選しておいて、無能なんだもの
俺はちゃんと別候補に票入れた
684名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:51:08.85 ID:/4/Bbfqe0
こんなくだらないことで中国に借りを作るのか
仙台市長って何を考えているんだよ
685名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:51:25.40 ID:ShvH+8ra0
動物園の入場者減少の打開策の一つなのだとは思うが
国を挙げてやるようなことなのかどうかは判断に苦しみますなw
686名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:51:38.77 ID:c0EiIiEG0




 『 異国の異民族の生活が第一! 』 


そればかり配慮する 【 民主党政権 】 を目の当たりにした多くの日本人は、
自己保身の必要性を直感し、無意識に自己防衛本能が働いて 【 民族主義ファシズム 】 を渇望する。

今は もう、多くの日本人は 9条なんて関係なく、集団的自衛権を行使して、
"日本人同士" が寄り添う 【 全体主義 】 を、心の奥底で願ってるかもしれない。


国家が国民を裏切れば、なおさら国民は国民同士で団結し合って  【 異物 】 を排除しようとする。
それが、ごく自然な生存本能というもの。

ちょうど2年前、テレビ局が扇動するがまま、 『 一度は やらせてみよう!』 とテレビ局が指図するがまま、
多くの国民は深く考えず 【 民主党政権 】 を誕生させたように・・・  近い将来、
【 民族主義ファシズム 】 の 国粋政権 が誕生しても、多くの日本国民は深く考ずに、そのような選択をする。




687名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:51:46.81 ID:2uafljLgO
コロニー落としでもしちまうか
688名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:52:03.94 ID:01kvmYjkO
パンダは放射線に強いの?
689名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:52:30.95 ID:KZKj5NolO
有料ならいらんよ
690名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:52:34.15 ID:C0f7qtw0O
パンダを動物園に呼んで来るほど余裕できたんですか?
もっとやらなきゃいけない事が有るんじゃないの?
パンダはまだ後でもいいんじゃないのか
691名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:52:50.32 ID:zy8gVepK0
復興よりもパンダかよwwwwwwwwww
692名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:53:23.09 ID:ZF9Bjrgu0
阪神の震災できた王子動物園の現状を見ろよ
今やパンダがいることなんて忘れられてスカスカじゃないか

パンダよりも復興に力いれろや
693名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:53:59.06 ID:uqzDPIVF0
>>678
だって、元教育委員会の委員長だもの
思いっきりフェミニンの糞婆だぜコイツ
694名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:54:48.60 ID:lU5NuYlU0
↓に中国感謝祭とかありとあらゆる適当な名前を付けて百度(Baidu:バイドゥ)
にアップ出来んかな〜
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI&feature=related
695名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:57:12.81 ID:0E73URF40
夢や希望を感じてほしかったら目の前にある瓦礫をなんとかしないと意味がない

今時のこどもがパンダごときで感動するとも思えんが・・
696名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:59:48.90 ID:yKeSLa/+0
パンダ代をチベットの人に払えるならなぁ
697名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:02:04.24 ID:7n1PBeXQ0
パンダ人気にあやかって、支持率を上げるか?w
698名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:03:08.88 ID:BfV8Nj/o0
せっかく募金したって中国に流れるんじゃ意味ないじゃん
699名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:03:45.67 ID:Wt1SMunl0
「ぱんだをみてこれからのにほんはきょうさんとうのもとでとてもあかるいみらいだとおもいました」

とか書かせるのか?
700名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:04:41.44 ID:gxnMgXER0
パンダに金使ってる余裕あったらさっさと0ベクレルのパン買って汚染地に配れよ
701名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:05:49.58 ID:xMt5t8Ct0
募金はもう要らないみたいだな。良かったな。
702名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:09:01.26 ID:DHRs91GaO
民主党は、中国に送金する口実が出来て嬉しくてたまらないんだな
いつから日本は中国の属国になったんだ?
民主党はみんな死ね。
703名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:10:30.70 ID:tR23ntE70
今、調べたら日本は米国と並んで11頭パンダがいる。中国以外では一番多い。
東京2頭、神戸1頭、和歌山8頭。
これ以上必要でない。税金の無駄使い。レンタル量は高いし、日本で子どもが生まれても中国のもの。
和歌山の白浜のアドベンチャーワールドは、飼育が上手で何頭も生まれている。
中国より上手いのではないか。日本の森永がパンダの人工乳を作っている。
中国へも輸出していると言う記事があった。
アドベンチャーワールドで繁殖したパンダのうち、4頭は中国にいる。
ひょっとしたら日本の飼育繁殖技術に中国は期待しているのかもしれないが、
何か延々と金をとられそうな予感がする。止めた方が良いと思う。
704名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:12:05.06 ID:Fc6d34s50
705名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:13:22.12 ID:Bgme8rkk0
>>1
夢も希望も何も・・・
マルチポストは宮城だけ調整中なんでげそ(´・ω・`)
ttp://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
706名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:14:14.60 ID:dQwhHgfO0
>>693
別の恵美子ならまだマシだったのかな…
707名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:15:29.09 ID:CLc6BvHZO
もう一度被災当時の心持ちを思い出せよ、パンダなんて構ってる余裕はなかったはず?
復興が進んでるって事かも知れないけど、方向間違ってるだろ!
708705:2011/10/17(月) 23:16:19.80 ID:Bgme8rkk0
あらやだ・・・ モニタリングポストをマルチポストって書いちゃってたわ(*´・ω・)
709名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:18:05.91 ID:5vvyS9sBO
金銭問題や震災を抜きにしても、パンダはいらんと思うわ
子供の頃、上野動物園にパンダを見に行ったけどパンダが寝てばかりいるので見ていて本当につまらなかった
ようは柄が変わってる熊でしょ?何でパンダだけ特別人気なの?と覚めた目でパンダを見る自分みたいな子供も絶対いるはずなんだよね
猿の方が好奇心旺盛に動くで見ていて飽きないし、像とかキリンは大きさだけで圧倒されるので見る価値があるけど
パンダの実物は……そこまでいいもんじゃない気がする
パンダを有り難がるべきっつう風潮が不思議
価値観は人それぞれだと思うけど、実物比較では犬とか猫の方が何10倍も愛らしいと思う
710名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:19:20.94 ID:JFIeWar1O
ここまで官房長官が言う位だからすでに確定だな

問題は何を取り引きにしたかだ
711名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:20:08.23 ID:v/GhZzWf0
パンダに何の夢と希望があるんだよ
712名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:20:13.66 ID:tWiYto8HO
>>606
その通りだ。
パンダは中国四川のパンダ保護区の、パンダ飼育のプロに任せるのが一番良いんだよ。
こんな希少で大切な動物を見世物にして、絶滅の危機の機会を増やすなんて愚の骨頂だ。
それが政治利用なら発案者は死刑で良い。
経済界や希少性から考えれば、パンダ一頭は人間一万人以上の価値だと思う。
中国は金儲けのためにパンダをレンタルするべきではない。
713名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:20:58.05 ID:BxHjAAUw0
頭脳警察だっけ
714名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:21:28.25 ID:tJSB0xR70
被災地はパンダよりパンの方が喜ぶさ
715名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:22:13.32 ID:gy1e2MJAO
いらねえええええ
無駄金使うなドアホ政府!
716名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:22:23.16 ID:xMt5t8Ct0
アライグマでいいだろ。
717名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:23:11.33 ID:6ss6iqZ+0
白黒の偏食熊だろ

イラネ
718名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:25:43.32 ID:tR23ntE70
>>703
訂正 レンタル量→レンタル料
719名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:26:03.86 ID:G0J9UmjS0
>>703
大量にいる和歌山から2頭ほど回しますからって
中国に言えばいいんじゃないの。

それにしても、震災の時に最悪の市長だな。
本当に日教組の女教師に雰囲気が似てる、元市役所の幹部で
教育長だったらしいが、教師でなく役人らしいが。

被災地の市長の方がまともな気がする、東北の事は良く知らんが
テレビで見る限り。
720名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:26:28.54 ID:McQRO3pKi
昭和の時代じゃあるまいし
今どきパンダで夢と希望が生まれるわけないじゃん

本当に夢と希望を持たせたいなら
年金の受給開始年齢70歳を取りやめ
若年層の就職率上げるような対策取れよ
721名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:26:47.39 ID:TxP9suNq0
パンダで元気になるの?_??
722名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:27:33.96 ID:DsvlL+5E0
復興にまわせよ無能が
723名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:29:02.47 ID:3kKRrmh70
被災者支援とパンダをダシにして中国様に金を貢ぐのか?
日本人の懐を当てにして?
死んでよもう
724名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:30:20.26 ID:qQn9AuCb0
また一億でパンダ借りるのかwどこに金あるんだ。金あるのになんで増税するんだ。国民から徴収した税金でパンダ借りますか。
725名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:31:02.14 ID:bjZRF/610
ただお前らも短絡的に考え過ぎでもあってだな
パンダが入った時に全国放送でニュースになるから
その広告費を換算すれば何億円にもなる
またパンダがいる動物園は日本には上野を含めて3つしかない

動物の映像や写真ってのも権利の範囲内なんで早々マイナス計算にもならんのよ?
726名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:32:20.27 ID:Wt1SMunl0
人々が天災や飢饉で苦しんでる中

王様は民衆のためという理由で大好きなパンダを隣国から買いました

その金額は1000人の人が1年間暮らせるだけのお金だったのです

人々は死んでしまいました。

そしてパンダは今も元気です。

めでたしめでたし
727名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:32:32.30 ID:/Mtpgi5F0
パンダより、さっさと子供を被爆から避難させてやれよ!!
民主は、国民を殺すのが目的なんだろ!
朝鮮人帰化人ばっかりだからな!
728名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:33:12.64 ID:BlpmQutI0
なんで復興の象徴みたいなもんを他国のものに頼るか
しかもレンタル料払ってとか
違うだろと
729名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:33:17.76 ID:IcRgYfxj0
そんな暇と金があるなら一人でも多くを非難させろよ
730名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:33:24.30 ID:daexyZYS0
パンダが子供に与える夢と希望をkwsk
731名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:33:28.01 ID:8diU32Ys0
頭の中、昭和から進歩してないの?
732名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:33:57.23 ID:pSLhvemt0
被災地の子供には夢と希望を
金をむしりとられる大人には悪夢と絶望を
733名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:34:47.08 ID:Blr061f+0
福島県の避難区域で保護された犬のパンダで十分
734名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:34:56.21 ID:Wt1SMunl0
>>731
総理は昭和だぞ。

パンダと象の花子にはめっぽう弱い
735名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:35:56.44 ID:3bQo8v3P0
頭おかしいんじゃないのか?

ここまでトチ狂ってる人間達に政治させていいのか?
736名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:36:53.07 ID:reLjnicz0
でも正直、パンダ自体には癒されるよね。
悔しいがw
737名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:37:29.91 ID:pSLhvemt0
>>706
ちょうど新型インフルエンザ騒ぎが一段落したときで
実績アピールにはタイミングが悪かったね
選挙の前と後で流行るんだもんな

恵美子さんなら、いっそ上沼さんでもいいかも
738名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:37:47.47 ID:VjJHuoy30
貸し出したパンダが放射能汚染されたから、慰謝料と治療代を払え!、と脅迫されることは必至だな
739名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:37:54.70 ID:RakC8OTc0
被災した水族館の復旧が先だろ
740名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:38:17.73 ID:/F5i2NNfO
レンタル料も高いけど
餌代もハンパないって聞いた

他の方法を考えてあげてくれ
741名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:38:37.40 ID:4zgyKTBO0
パンダ借りて、また被災したらどーすんだ
中国様からまた色々請求されるんじゃないのか?
市民より先にパンダの安全はかったりしてなw!
742名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:39:58.35 ID:ImccqRcGO
なぜパンダ?
743名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:41:12.59 ID:9tyAOo0K0
おい、パンダ見て
明日から生きる勇気湧いてきたー!
てなるの?

仙台市民だがイラネ。
744名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:41:38.25 ID:wQZsfgeLO
そんなにパンダ好きなら
凶暴な雄パンダの居る檻の中へ入れてやれよ
腹すかせたパンダのな

素敵なショーが見れそうだ
745名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:42:05.47 ID:qwkzUyv80
パンダの身になれ
そんな危険なとこ行きたがるパンダなんていないから
746名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:43:32.15 ID:ysekJK/A0
また地震あったらどうするんだ?パンダの餌確保できるのか?
747名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:44:19.21 ID:U+gepjWjO
パンダごときで夢や希望ってアホか。
748名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:44:54.69 ID:bjZRF/610
だから多分パンダは決算時には儲かってるって

上野動物園の入場者数も
H19年…349万人  リンリンが死ぬ前
H20年…290万人  リンリン4月死亡
H21年…303万人  ホッキョクグマ
こんなもんだ

問題はワシントン条約のほうだろ
学術目的でなく興行目的の売買は禁止なわけで
こういうのに日本が加担することのほうが如何かと思う
749名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:45:31.82 ID:Ut+UMDPx0
今、野良アライグマが国内で大発生してるんだから
大量のアライグマで我慢しろ>仙台市長

パンダ誘致に支援が必要とか、そんなことより漁港とか農地の塩害とか産業と雇用を優先しろや
750名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:45:57.90 ID:lU5NuYlU0
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI
いつの日か中国が民主化されて上記動画等を中国人が
百度で普通に見られる日が来ると良いですね
私たちはまず犬HKやアホ日に事実を認識させる所から始めましょう
751名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:46:04.35 ID:OBWNXoAH0
パンダは無料じゃないんだぞ
中国に金払うなら補助に回せよアホ
752名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:48:10.80 ID:3UCLiyvO0
福島の子供達の将来のこと考えるなら来年学校卒業の子供達の
他県一時移住/他県の学校から卒業をさせてやってくれ
あるいは超特例で違う県の学校で失業した履歴を国で保証してあげてほしい

将来、かわいそうだけではすまない一生ついてまわる区別にさらされることになるぞ
753名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:50:16.58 ID:yKeSLa/+0
>>752
仙台は福島県じゃないぞ
754名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:50:52.91 ID:SdM+Kwt1O
これこそ出モだろ
仙台の人間軽蔑するわ
755名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:51:12.02 ID:/dNpIYM7O
いらねえよボケ
下らん事に金使うな
756名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:53:09.67 ID:OBWNXoAH0
どこに苦情の電話したらいいの?
757名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:54:28.78 ID:dtsx+t5IO
金をやれ金を
758名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:55:56.78 ID:xhtj3KTeO
税金あげるからレンタル代なんかすぐ出てくる
759名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:58:27.45 ID:McQRO3pKi
パンダより神戸のルミナリエみたいなの作ったほうがいいと思う
ついでに雇用が生まれるし観光客も呼べる
760名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:58:27.76 ID:5hmm0/fG0
何とまぁ悲観的な大人が多いこと もうちょっとポジティブに考えようぜ
パンダ来る→観光客来る→収入増→復興 いいことじゃないか
761名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:00:05.68 ID:rQ0txkFF0
こういう感覚は気持ち悪いし、何か間違ってるような気がする
762名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:00:10.18 ID:qH/p6V7F0
>>760
いやいや、それが考えられないのが+に巣食うネトウヨなんじゃないの
763名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:02:57.10 ID:VXwIwDIQ0
バカ市長の発案なのか?
764怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/18(火) 00:03:28.84 ID:n0TTc7zt0
見てキャーかわいーとは思うでしょうけど、「よし、パンダを見たし復興がんばろう」とか、
「パンダを見て生きる希望がわきました」とか、思わないですよね普通……(u´ω`)

ていうか、人を力づけられるのはやはり人だと思います。
その意味で、被災地にパンダを、てのは金で片付けようとしてるように見えます。
765名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:04:50.63 ID:zzDSWQODi
子供をダシにパンダレンタルビジネスしたいだけにしか見えない

奥山とかいうババアは名前的に帰化人かもしれないし。
766名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:05:19.98 ID:uFXQKnM10
>>760
・・・無理があるぞ。
767名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:06:24.95 ID:q/SSd5WXO
パンダが放射能で巨大化

東宝にて映画化か
「パンダ対キングギドラ」
768名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:06:48.19 ID:cW18s7TbO
西日本住まいの俺からしたら、原発を早くなんとかしろよ。東北は存在感ないんだから、税金の無駄なんだよ。復興が遅い理由は東北だからだよ
769名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:09:17.62 ID:CLdJ6hdo0
仙台市民よ、この市長の暴走をとめれやww

勝手に交渉してんじゃねーよ ったく。

復興拠点として、潤う気マンマンすぐる
770名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:09:38.88 ID:7xfUxwi40
>>760
今時パンダごときで田舎くんだりまでわざわざ足を運ぶかよ…
771名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:09:46.74 ID:BO2GyaBo0
自然災害板の仙台スレでも、キジョ板の仙台スレでも
市民めっちゃ怒ってる
772名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:10:49.54 ID:SFGVBPohO
「客寄せパンダ」という言葉も有る。
だが、人の損得に利用されるのは可哀相だ。
保護区で大事に保護してもらいたい。
773名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:11:31.77 ID:wy7hGq/M0
ぴかぴかぱんだ
774名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:12:59.65 ID:VyMElwHj0
チベット政府と交渉しなきゃな
775名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:15:24.75 ID:SFGVBPohO
>>767
Jデッカーというアニメで巨大パンダと対決が有った。
776名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:17:18.93 ID:8GFRS1Ar0
>>770
夢もへったくれもないようなことを…
対象はガキなんだから親子連れターゲットにして親見に来るんじゃなくてガキが見たいんだよ
土産やパンダグッズで親が金落として活性化
777名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:17:44.47 ID:0PHsUu/8I
仙台市長は女なんだな
頭がお花畑な話し方だよ
また、中国の外務担当者がスマートで良い人そうなんだよ
流石、中国
仙台市長は、百人町や池袋付近に住んでから発言しろって
反日教育受けた人間が、どれだけ怖いか
778名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:18:09.54 ID:q/SSd5WXO
>>775
くそぅ…
先を越されたか…
(´・ω・)
779名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:19:23.46 ID:cW18s7TbO
俺、高校生なんで、お兄さん方に質問します。県や市単位で他国と交渉なんかできるんですか?教えてください
780名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:19:45.54 ID:pAw2ujHE0
>>775
俺はシャーマンキングを思い出した
781名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:21:10.62 ID:qH/p6V7F0
>>776
いやあ、あんなとこに行くのは車だからね

数時間かけて往復するにしても、パンダだけってことはねえだろ
せっかくだからついでに的な発想で別のとこも潤うと思うよ

言っちゃなんだが、八木山動物園から津波被害がひどかった名取市閖上とか亘理って近いもん
宮城県内陸部の人間なんかも見たいんじゃないの、津波スポット
782名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:22:06.40 ID:AOFJWLiu0
借りる代わりに、レンタル料値上げとか
別の外交問題もちだされるとか。
あいつらが慈善だけでパンダ出すわけでなかろうが。

だいたい動物園の改造に高い餌代とかどうすんのかねー
783名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:23:03.11 ID:KNpG2skb0
要らない。 金のバラマキするなよ。 やるんなら自分のポケットマネーでやれ。
784名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:23:50.19 ID:vpBopqXX0
NHK仙台のニュースでは、実現するといいですね!とかすごくいい話みたいに言ってた
なんで今パンダ?と思った
785名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:24:15.38 ID:9paz5znW0
>パンダで、被災地の子供に夢と希望を

チベットは恐怖と絶望だけどな
それ理解しろよ
786名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:24:46.86 ID:D/i0J6SR0
このニュースを持ち上げるテレビって何
今は生活だろ!国民の生活が第一
パンダがなくても生きていける
787名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:26:28.38 ID:jgZCDHQB0
>>779
中国側とは中国の国家林業局や野生動物保護協会のこと
多分、国会みたいなとこと思い込んでたんだろうが
外交とかじゃねえから個人でも接触
788名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:26:31.94 ID:di7RP2kv0

 い ら ね ー よ  馬 鹿 

  そんな事より

  被災地の冬支度のたしになること考えれ
789名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:26:42.17 ID:CdJ8YFJv0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
790名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:27:02.48 ID:yIpa76tm0
> 仙台市八木山動物公園(同市太白区)から要請があれば、外交レベルで後押しする考えも強調した。

あくまで被災地仙台の動物園から要請があればやるって言ってるだけだからな
怒るなら仙台の動物園に怒れよ
791名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:27:15.83 ID:R6e2UqfHO
いらねえ。
どうしても仙台に必要なら上野から回せ。
792名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:28:38.03 ID:zFepIFrm0
中国はパンダを隠してる。
オレが中国人でもそうするわ。
793名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:29:33.68 ID:0ppnfNu30
野田がパンダになれよ
794名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:29:34.96 ID:vpBopqXX0
仙台の女市長が支那に要請してるんだよ

パンダなんかより、旅客機のフライトシュミレータでも置いてくれればうちのおっさんが大喜びで行くのに
795名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:29:55.81 ID:gf/9IiRIO
パンダが来れば、観光客が来て金が儲かるからって素直に言えばいいのに…

困った時のキーワード:子供、夢、希望、元気、復興

いずれかの言葉を絡めればいい人に思われます。
796名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:30:13.91 ID:jgZCDHQB0
つかワシントン条約がどうしたって絡むから環境庁が介入するのはデフォだろ
797名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:30:41.23 ID:9GB97FBtO
パンダに使う金があるなら

被災者に冬支度の支援してやれよ

着ぐるみ着てノダパンダでもやってろ
798名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:30:54.09 ID:F7DwmNMFO
くだらん、実にくだらん。
799名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:31:13.24 ID:4v2kRaJ/O
東北の観光地って本当に人がいないからなぁ
維持出来ないんじゃないかなぁ
関西、関東の人間はわざわざ仙台まで行かないだろうし
復興の為の文字通り客寄せパンダなんだろうけど
800名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:32:37.54 ID:cW18s7TbO
>787
勉強になりました。ありがとうございます。
801名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:32:58.79 ID:9GB97FBtO
寒さで震える被災者

暖房の入った施設で あくび するパンダ

の姿が目に浮かぶ
802名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:32:59.93 ID:/GW3uO2iO
パンダなんて要らない!
そんな金あるなら県内の除線しろっつーの!!
どこまでバカなんだ宮城県
803名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:33:19.52 ID:TnhW9s660
>>740
パンダ2匹には毎週560キロの新鮮な笹が必要になります。
そもそも仙台で餌の供給可能なのか?被災地なのに。
804名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:34:11.21 ID:fPUFlHdc0
で、おいくらで?
805名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:35:24.35 ID:EIsSrxMO0
カピバラのほうがいいんじゃね?
1頭にかかる経費で数億円/年あれば、カピなら数百頭はまかなえるぜ。
806名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:36:04.57 ID:9GB97FBtO
もちろん運送費込みでタダだよな

まさか被災国から金とるつもりか中国様よ
807名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:36:16.07 ID:CLdJ6hdo0
土建屋の言い値でバンバン復興してんだろ??

歓楽街も賑わってるらしいし。。。

金銭感覚がくるってんのか?仙台&仙台市長
808名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:36:18.17 ID:vpBopqXX0
パンダのせいで4号線とかがいっそう混むのかと思うとうんざりだ
809名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:36:20.48 ID:rmnjPXac0
民主党は中国の奴隷  自民党はアメリカの奴隷  公明党は創価の奴隷
810名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:37:19.79 ID:PXg2+LYLO
なんか普通に金がもったいないと思う…
そんな私はのんきな関西人。
現地の人はどうなん?本当にきてほしいのかなあ?
811名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:37:40.92 ID:TnhW9s660
神戸が復興目的で貰ったパンダ2匹、どうなったと思う?
1匹はオスだと思って貰ったが後にメスだと分かりオスと交換。
その後2匹の相性が悪く、人工授精を何度行うも結局子は育たず。

しかもオスは動物園のミスで 死亡 したんだよ。去年。
812名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:37:41.95 ID:y59KnbQ80
藤村修官房長官よ、馬鹿コケ !
パンダにうかれる時かぁ。
あああああああ嫌だ売国党
813名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:38:05.66 ID:vsvSIDvO0
仙台市が要望してきてそれに協力するって言っただけで
何で非難されるんだwww
814名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:38:48.25 ID:784ZydXf0
そんなことより震災で飼い主なくしたり、飼えなくなった動物を預かる
公的な施設でもつくればいいのにねー
815名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:38:54.05 ID:9GB97FBtO
世界第二位の経済大国

中国様なら無料でパンダをプレゼントしてくれるよな
816名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:38:55.51 ID:KkufM6dQ0
パンダで人気とり

だいぶ感覚がずれているな
817名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:39:17.61 ID:v57Xei6O0
笹は大量ストックできないんだってな
何かのテレビでやってたけど、一日中笹食うパンダの餌確保はものすごく大変
笹が不作の年だと、飼育員必至に探す。だから餌代はハンパない
津波や放射能のこの時期で、笹集められるのか

被災者の住宅とか、産業復興に金使うべき
また地震津波きたらどーすんだ
818名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:40:41.99 ID:jgZCDHQB0
パンダ一頭が死んだだけで上野動物園では60万人の客が減った
代わりにホッキョクグマを入れたが客は10万人しか増えなかった
動物園の入場料は700円くらいだから60万人で4億2,000万円

で、動物園に来た客が入場料以外には一切金を使わないということはあり得ず
一人あたり1,000円は消費すると考えれば+6億で10億2,000万円
その他映像、写真等の権利関係を考えればビジネス的に正しい投資なのは間違いない

60万人も客が増えるとは思わんが損すると思ってる奴はちょっと頭が足りないと思うぞ
819名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:40:57.05 ID:5fqrTU5lO
>>813
市長が考えたんだろ
820名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:41:05.07 ID:vpBopqXX0
>>810
けっこー近くに住んでるけど、いらねー  奥山市長もいらんこと思いついてんじゃねーよ
821名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:41:08.28 ID:cW18s7TbO
岩手県宮城県福島県のパチンコや風俗は大盛況みたいですが、全て税金ですよね?
822名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:41:19.44 ID:F5ODLtQk0
これなら、好きなだけ貸してやるからもってけ、返却不要!by愛知県民
http://www.flickr.com/photos/7345297@N02/6239619821/in/set-72157627882803986/
823名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:43:37.94 ID:5fqrTU5lO
>>818
え!?
パンダが死んだだけで60万人減ったと思ってるの?
824名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:44:08.83 ID:TnhW9s660
>>818
上野動物園のアクセスの良さと東京都の人口をよく考えてから話そうね。
東京駅から最短15分でパンダに会える立地なんだよ。上野は。
825名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:45:07.64 ID:y59KnbQ80
阪神大震災で被災した神戸市の市立王子動物園に

2000年7月に2頭が貸し出された際には、

神戸市は中国側に年100万ドルを支払っていた。
826名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:45:48.15 ID:6V0mRL9T0
義援金をこんな事に云々言ってるが多いけど
中国は別にはした金欲しい訳じゃないから、日本じゃなくて被災地に
貸し出すというところを強調しながら、無償レンタルしてくる可能性も高いよ。
パンダ外交の意は、こんなくだらないことに日本は大金払って、しかも一方的に中国に
有利な条件を飲んで、頭を下げて借りに来る、という優越感を国内向けに流すためというのも
理由の一つだし。
今回、哀れな被災者に太っ腹に無条件で貸し出すor贈呈することによって、
日本人の中国人に対するどん底の好感度アップのチャンスと見てくるかもしれん。
827名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:46:06.07 ID:jgZCDHQB0
>>823
>>824
それが大きな影響なのはデータ上間違いない
逆にそれ以外の何が影響しているか
ホッキョクグマとパンダの相違から述べてみろよ・・・
つかお前らは中国ってだけでただ批判したいだけだろ

俺も中国は嫌いだがちょっと計算したらすぐに分かる間違いで批判すんのは頭悪いだけだと思うぞ
828名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:47:10.39 ID:pPrrLoF90
被災事実つかってパンダ(のリース)獲得かw
829名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:47:22.73 ID:bY0+7/b20

 大人は失業で民主党政権に絶望して

 自殺しまくってる
830名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:47:32.20 ID:49HdNsmB0
もう珍しくもなんともないだろ
こんなのに税金使うぐらいだったら
他のものに使え
831名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:47:40.59 ID:ultLOBOu0
しってる?パンダってチベット自治区の生き物なんだよ?
日本がありがたがって中国のパンダって言ってるいじょう
チベットは中国のものと間接的に言ってるのも同様だったりするんだわ。
832名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:47:46.90 ID:Wk7JTt+80
パンダなんか高額でレンタルする金があるなら、
もっと被災民や被災地への有益な金の使い方があるだろ。
政治家はどんだけアフォな訳?
833名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:48:43.30 ID:TnhW9s660
>>827
和歌山にはパンダ8匹いるが、普段ガラガラだよ
834名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:48:43.97 ID:KpoNdc0Z0
パンダとか50年前に終わってんだが、正気とは思えんな。
835名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:49:01.39 ID:2x8eVBa70
パンダ.Jpegでも印刷して貼っとけよ
836名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:52:21.38 ID:jgZCDHQB0
>>833
それでも80万人はいるんだよ
少しは調べろって
837名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:52:35.04 ID:ygni+DI10
パンダで子供に夢と希望?

バカにするなと言いたい
838名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:53:07.74 ID:cSqf1Bh20
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ

どんな判断だ 金をドブに捨てる気か
839名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:55:34.09 ID:TnhW9s660
>>836
アドベンの来客数80万人で上野の入場料金なら破綻だよね。
840名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:57:05.07 ID:nVjPjS4+0
わからん
なぜいまさらパンダ
政治家の頭がズレすぎてるというよい例だな
841名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:57:13.97 ID:jgZCDHQB0
>>839
さっき計算式まで出して計算しただろ・・・
60万人来なくても元は取れるとすぐ分かるはずだが算数弱いのか?
842名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:57:17.35 ID:xhQVUSWu0
バカじゃねーのか。
何の意味もない。
843名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:58:39.42 ID:SbnAaQa3O
売国政治屋アホすぐる
844名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:59:05.29 ID:A47hsBOY0
東京上野動物園2頭、
神戸王子動物園1頭、
和歌山アドベンチャーワールド8頭
合計11頭のジャイアントパンダが日本にいる。
一言、狭い日本にジャイアントパンダいすぎ!
アドベンチャーワールド8頭のうち2頭貸し出せないの?
845名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:00:26.81 ID:LD9UR/sB0
金喰いパンダで夢と希望ねぇ
檻の横にレンタル料とえさ代張っとけよ
846名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:00:31.72 ID:GOX61US6O
バスで上野動物園日帰りのが安上がり
847名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:00:47.49 ID:79YGU3PF0
もうその夢や希望ってのやめない?
パンダも迷惑だしさ
もっとマシなことに金を使ってくれ
848名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:01:21.38 ID:v57Xei6O0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
849名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:02:13.38 ID:v0pNAjpmO
政治家って本当に馬鹿でも出来る職業だったんだな・・・

痛感したわ
850名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:02:51.02 ID:sYU49kplO
パンダ「放射線怖い・・・」
851名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:03:13.44 ID:jgZCDHQB0
ちなみにアドベンチャーワールドはこう言っている

地元白浜町では、このジャイアントパンダを最大の集客材料と位置づけており、
白浜町役場には「パンダの町白浜」の掲示が行われている。また、地元を走るJR西日本紀勢本線では、
ジャイアントパンダのイラストが描かれた列車が運行された事もある。
また、路線バスを運行する明光バスでは、ジャイアントパンダのイラストが描かれたバスを運行している

客寄せパンダってのは伊達じゃねえってこった
たしかに東北にはパンダいないんだし東北圏内の集客にはなるだろうさ
馬鹿にされるような判断じゃねえだろ
嫌中も分かるけどな
852名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:03:13.87 ID:DW3eeXwQ0
パンダが被曝したらどーすんだよ
まずは福島の原発終息させてからにしろよ
馬鹿民主
853名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:04:17.14 ID:9paz5znW0
職も無く、衣食住が不安定な人達に夢を希望を与える方法に
現日本政府はパンダをチョイスしたわけだ
もうね、民主党の連中から給与と財産没収してパンダを24時間見る権利付与でいいだろ
夢と希望が得られるんだからよw
854ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/18(火) 01:04:17.50 ID:gT52GXqa0
馬鹿w
855名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:04:19.25 ID:TnhW9s660
パンダのレンタル料
動物の維持費
これクリアするの相当大変だが。ちなみに上野動物園で一番餌代かかるのもパンダ。
仙台のインフラがまだ厳しいなら笹の安定供給無理なんじゃないか。

そもそも上野の来場者数も無料で見れる中学生以下や老人を多く含むので、必ずしも収益が簡単に割り出せるわけではない。
856名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:05:48.50 ID:5nDY54i80
>>1
一年間レンタルが一頭一億
ツガイで二億
子供が産まれたら中国に渡す必要が発生
857名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:06:42.56 ID:2x8eVBa70
>>851
じゃあさ、福一の隣にディズニーランド作ったら人入ると思う?
858名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:08:11.94 ID:jgZCDHQB0
・パンダの食費は、年間約400万円。2頭で年間800万円
パンダの食費は1日当たり10850円/1頭。
上野動物園の動物食費ランキング1位。

たった400万円の食費をガタガタ言える気持ちは分からんな・・・
レンタル料はまだしも
859名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:08:30.83 ID:UtjRLfwB0
動物園に行ける余裕を作らないとな
パンダはその後でいい
860名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:08:35.83 ID:7jd3PtaoO
屑ミンス心底カスだな
861名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:09:50.36 ID:TnhW9s660
>>851
和歌山のゆるキャラがパンダ(わかぱん)だからな・・・。
パンダで盛り上げてるのは、そうでもしないと3800円も払って数時間も掛けてアドベンチャーワールドまで来ないから。

>>844
アドベンチャーワールドにいる8頭は皆親子や兄弟です。
通常パンダは繁殖目的で飼育される為、家族の2匹を一緒にして他の動物園に譲るってのは考えられない。
862名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:10:18.06 ID:9paz5znW0
正直パンダより犬猫のほうが万倍かわいい

犬:かわいい、忠義
猫:そっけない、かわいい
パンダ:熊、凶暴、白黒

どこがいいんだこんなの
863名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:10:45.30 ID:MKcgPHUv0
>>617
私は評価しますよ
864ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/18(火) 01:10:50.40 ID:gT52GXqa0
\               U         /   上野動物園でも行って頭下げて
  \             U        /     お前が借りてこい、ぶぁーくぁ藤村
             / ̄ ̄ ヽ,           アフォ呑気な藤村のぶぁーくぁ
            /        ',       /    
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /  ぶぁーくぁ ぶぁーくぁ ぶぁーくぁ
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \   
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \  優先順位の低いことを先にやって、偉そうな顔すんじゃねーぞ
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄    かぁーすぅぅぅぅぅぅーw
           |            |
                             まぁ藤村の力レベルにあってていいかwwww
865名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:11:14.34 ID:6eRTPUya0
ルーピーは特殊な例外だと思ってたのに、あれに匹敵する馬鹿がごろごろと(´・ω・`)
866名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:11:24.45 ID:AzLRONAI0
なんだなんだ、パンダの被曝実験でもしたいのか?
867名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:12:27.77 ID:jgZCDHQB0
>>857
何人入るかと聞いているのかしらんが
ディズニークラスなら年間100万人以上は確実に入るな
USJなら数十万止まりだろうが

>>862
幻滅するために実物を見に行くってのは俺にはあるなw
868名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:13:36.54 ID:AzLRONAI0
>>819
あの気違いババアか。
どうせアンパンマンの時みたいに孫のご機嫌取りなんだろ?
869ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/18(火) 01:13:36.21 ID:gT52GXqa0
パンダの前にとっとと洗浄しろや

カスw
870名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:14:16.12 ID:MKcgPHUv0
>>680
宮城すからなー

>>689
寧ろ中国が無料でよこした方が怖い。
裏で何取引してるやら。
有料でも色々アレするんだろうけど。
871名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:14:33.75 ID:2x8eVBa70
>>867
USJで週十万ならパンダなら数人だな
872名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:16:45.87 ID:TnhW9s660
動物園って動物の餌代以外にも金かかるんじゃね。

そもそもパンダの飼育で成功しているのは日本ではアドベンチャーワールドだけだから。
他は繁殖にほとんど失敗してるから、パンダは来なくていいです。
873名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:17:13.51 ID:jgZCDHQB0
>>871
いや。そうじゃなくUSJは単純に面白くないと個人的に思うだけw

つかパンダは普通にデータから計算すりゃいいだろ
なんでお前たちはあらゆるデータや簡単な鶴亀算にすら矛盾してまで批判したいのか分からん
ただのネトウヨ的な馬鹿に見えるぞ
874名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:17:30.01 ID:5fqrTU5lO
>>827
60万人減少がパンダが絡んでるなら、来場者がシナ人が多いんじゃないか?

それに、その何十年の日本の経済状況や人の価値観の変化、例えばデートや家族旅行で動物園に行くのか、とか。
考えてる?


目先の数字に左右され過ぎなんだよ。

もっと広い目で見た方がいいんじゃね?
875名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:17:34.42 ID:vwevSHpZ0
日本のマスコミって中国批判の報道することもあるけどパンダだけには寛容だな
876名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:17:40.17 ID:40eMa2Eh0
>>867

白浜なら大阪京都神戸って大都市から客が見込めるけど
仙台周辺は何もないから

福島市民の俺でも年数回しか仙台などいかない
盛岡人はまず来ないな せいぜい山形くらいか?
877名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:18:45.88 ID:PtnIjdSL0
ブサヨの得意技がまた来たか。
子供という弱者を前面に出して異を唱えにくい形で国を売る
878ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/18(火) 01:19:01.67 ID:gT52GXqa0
>ある動物園

ある動物園って福島かよw

来場者パンダもろとも被曝させる気かw
879名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:19:46.27 ID:jgZCDHQB0
>>874
中国人が上野動物園に多く来ているってデータを聞いたことねえよ
そもそも350万人のうち60万人中国人ってどういうことだよw
話しにならんw

>>876
そういうもんはパンダが来ると決まってから突貫で色々出来てくるだろうさ
880名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:20:40.21 ID:TnhW9s660
60万人の減少のうち、入場料600円を払ってる人は半分以下だろ。
パンダ見てる客なんてジジババか子どもとその付き添いくらいだから。
881名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:21:28.84 ID:hSzWKNMR0
パンダ使って中国に金渡す。
パンダ戻って中国が「パンダにも放射性物質が!!何という事だ!!謝罪と賠償(略」で金払う。

中国メシウマですね、わかります。
882名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:21:46.52 ID:cCPUcNjx0
パンダを仕分けしろ
883名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:22:48.73 ID:40eMa2Eh0
>>879

何もないってのはそもそも人が住んでないってこと。津波でさらに減ったが
まさかパンダを毎日見たい人たちが集まって、巨大なベットタウンが・・・ゴクリ
884名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:23:12.59 ID:TnhW9s660
中国に返した雄浜・隆浜・秋浜・幸浜のどれかとメスが来るなら関西からも客くるかもな。
やめて欲しいけど。
885名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:23:17.05 ID:3C4aJIgLO
パンダレンタルって結構なお金かかるんじゃなかったっけ?
シロクマをパンダ模様にして…じゃ駄目なのかしら?
886ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/18(火) 01:23:43.43 ID:mcW13yi90
パンダの金で幼稚園でも除染してこい

ばかw
887名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:25:16.06 ID:xdZglaMb0
今の子供は結構ませているからな。
費用を示せば、夢や希望なんて言葉は大人の都合で、空虚に感じることだろう。
888名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:25:53.91 ID:mdXAAGPV0
パンダが被爆するからやめろよ
889名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:26:30.71 ID:qD/B2+Pm0
レンタル料がボッタクリ
死んだら、多額の賠償しなきゃいけない
繁殖させても、所有は中国
施設整備費に膨大なコスト
890名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:26:59.32 ID:5fqrTU5lO
>>879
あ、まだいたのかw
891名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:27:43.21 ID:b2ri3Csh0
パンダいらね
892名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:28:06.19 ID:ZmjISlvd0
金の無駄遣いする暇があるなら復興に使え、と国民は怒ってます
893 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/18(火) 01:28:19.94 ID:OuQL1x0O0
国民投票で決めればいいよ
894名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:29:06.61 ID:e449BuUNP
返したときに被爆してるアルっていって賠償金取られるのが
みえみえw
895名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:29:24.65 ID:TnhW9s660
仙台の動物園ってそもそも47万人ぐらいしか来場者いないのな。
仮にパンダがいても上野と同じく2割ぐらいしか客増えないなら大赤字じゃん。
896名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:29:34.03 ID:ucd8lgay0
中国、瀕死の女児を見て見ぬふり
http://www.youtube.com/watch?v=rxq-dd5wmmQ
897名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:30:39.20 ID:hQ9X8aE20
これこそ、本当の子供騙しだな

パンダなんかどうでもいいから
さっさか復興事業進めろ
898名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:30:55.83 ID:NN/wwpkn0
被災地出身だけどいらないとおもう!
東京行けば見れるし、膨大なお金かかるし
中国に借り作ることになるし
それならその分復興にまわしてくれ
なんかすごく短絡できだよな
899名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:31:27.95 ID:vwevSHpZ0
>>895
もしかしたら国に経営支援をお願いするかもしれないよ
900名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:31:32.32 ID:40eMa2Eh0
>>887

パンダをマジでよびたがる連中は、パンダブームに沸いた70年代でオツムが止まっているんだろう
全共闘の感覚を未だに引きずってる連中もおおいシナ
901名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:32:22.05 ID:D/i0J6SR0
>>889
パンダって只みせびらかしてる様にしか‥
日本人の神経じゃ無理だね
902名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:35:16.41 ID:mozicqum0
借りるのに大金、飼うのにも大金がいるし入場料の利益なんか知れてる
そんな金があるなら復興に回せ
903名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:35:30.54 ID:ykOaG1TX0
苦情出したよ^▽^
都道府県書いちゃったけど、宮城県民になりすました方がよかったかな
904名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:36:13.68 ID:1Y9V+Sr10
被災地に夢や希望の前に復興進めろよ・・・
905名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:36:24.93 ID:lDjCm6bT0
>>1
パンダである必要性をまったく感じない
いい加減シナに尻尾を振るな売国奴
906名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:37:46.56 ID:P0QPr3ue0
パンダ如きが復興に対して糞程の役に立つのか?って話だよな
1億あればいろんな事できると思うんだけどな
907名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:37:49.43 ID:ykOaG1TX0
復興そっちのけで、頭の中パンダでいっぱいにしてた市長の頭はお花畑
908名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:39:16.04 ID:AzLRONAI0
>>907
だって民主党だもんw
震災後も行方不明になってたらしいじゃん
909名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:39:29.96 ID:6FI6VTn+0
>>1
パンダを食糧にしろってこと?
910名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:40:08.11 ID:LWtOYc3U0
いわゆるトンキン人ですが
命ある者を
わざわざ被爆させる必要があるのかと
パンダの身になって考えてほしい
911名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:40:19.71 ID:CLdJ6hdo0
パンダ外交で、喜んで中国は提供するだろう

しかし、その後

大切なパンダがぁ、放射能でぇ と難癖つけて

尖閣の無人島をこっそり1個よこしたらチャラにしてやる

ってレベルのパンダ外交なww
912名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:45:02.58 ID:xdZglaMb0
日中友好の象徴であるパンダ。
その内実は、恒久的ボッタクリ契約。
これを有り難がる国民もどうかしている。
913名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:54:14.85 ID:40eMa2Eh0
>>907

以前もチャイナタウン構想とかあったしな
今回も

”中国の温家宝首相が5月下旬に日中韓首脳会談で来日し被災地を訪れた際、出会った女子児童が温氏に
「パンダが大好きで旅行のたびに見に行きます」と手紙を書き、温氏から返事が届いたとの報道が、
貸与要請のきっかけだったという。”

なんて 某中国共産党ばりの露骨な仕込み
仙台には闇の勢力でもいるのか? トミ子の地元だからか?
914ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/18(火) 01:55:08.69 ID:mcW13yi90
被災地の子供まで日中外交のダシに使うとか

ばかかw

パンダ外交もいい加減にしろカスw
915名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:59:15.98 ID:dQFQK54t0
子供をダシに使って天下り先確保する暇があったら、
疎開とかしろよ。
916名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:07:06.40 ID:+RrY1WHz0
仙台市 チャイナタウン建設確定
917名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:08:10.64 ID:7AD8/tJ+0
パンダなんかに何千万も使う金があるなら復興に使え
財源がねぇとか言ってる時パンダとか正気かよ
石原じゃなくても批判するレベルだわ
918名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:16:29.95 ID:+RrY1WHz0
しかも12月に野田が訪中してパンダの交渉してくんだぜ
見返りに何要求されるかも分らん

バカ仙台市長が直接、中国に行って「土地やるからパンダくれ」って交渉してこいよ
919名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:17:30.88 ID:yzKiStSO0
原発下請け作業員の食費を自費にさせといて パ ン ダ ? はああ?
920名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:18:50.21 ID:40eMa2Eh0
>>918

ラクーンシティつーかパンダシティができるな
それが滅びの始まりだ
921名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:22:41.19 ID:A6RjUJj80
レンタル料のかかるパンダなんていらねえ。笹しか食わねえ穀潰しだし。
922名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:25:12.32 ID:U6H08BTEP
>>918
つ 仙台中華街構想

コレをごり押ししそうな気がするな。このバカ市長のバック洗ったら
真っ黒だと思うよ。しかしカネの為に国を売りまくるカネの亡者しか
政治家にならないのか?
923名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:28:44.26 ID:GAzGfUhG0
たしか、県知事は創価の一味何だっけ?
だったら、中国様にはケツを振るんだろうなwww
924名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:29:09.33 ID:JqBjbuEn0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      日本は正社員の国。時効政権よ再び。
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉    長い道のりになるかもしれんけど、
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      保険証がなくても小便を飲めば癌は治る。
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー        そう思う。

925名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:30:40.03 ID:zAhz8w5zO
パンダwww
コアラとかラッコとか連れてこいよ
926名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:36:08.03 ID:nlREzLXJ0
あの女市長も政府も頭おかしいな
927名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:43:31.82 ID:OHMPKl6L0
自演だろ
928名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:48:23.62 ID:OHMPKl6L0
官房長官やNHKでやってる時点で決まった話なんだろ
929名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:48:44.31 ID:A47hsBOY0
東京上野動物園2頭、
神戸王子動物園1頭、
和歌山アドベンチャーワールド8頭
合計11頭のジャイアントパンダが日本にいる。
一言、狭い日本にジャイアントパンダいすぎ!
アドベンチャーワールド8頭のうち2頭貸し出せないの?
930名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:48:46.09 ID:gqHWXBtx0
ヴぁかじゃねーの・・・
931名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:51:48.28 ID:Xljk4hxaO
頭おかしいんじゃないの?
お金かかりまくりじゃん
子供を東京に旅行がてらつれつきて上野にでもいったらいいじゃん
932名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:52:52.32 ID:caotRMZf0
上野動物園の時も、なんで和歌山のアドベンチャーワールドに相談しないのかのか不思議だった。
国産パンダが沢山いるのに。
http://www.panda-kan.com/index3.html
933名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:54:04.73 ID:6XYqHf4k0
ニュースで市長か何だかがヘラヘラ笑顔でパンダを呼びたいとか
言ってんのをみて、こいつ何も考えてねえんじゃねえ?って寒気がした。
934名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:55:12.88 ID:nvyj6u4U0
レンタル料が年間8000万円 輸送費で5000万円 餌代が年間800万
935名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:58:06.00 ID:w77SRBYI0
本当にアホだな民主党の政治家って
森元がいっぱいいるようなイメージしかないわ
936名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:59:35.35 ID:0UQwV6VRO
そもそもパンダって必要なのかな…
なんでわざわざパンダを高い金払ってまで見せる必要があるのか
国内にも愛らしい動物はいくらでもいるよ
なんでパンダなの?
いい加減国民の機嫌とりみたいな政治は辞めてほしい
937名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:01:55.31 ID:+RrY1WHz0
しかも今回は子供たち利用して売国活動してるからタチが悪い
創価の人間は何しだすか分らんわ
938名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:02:38.28 ID:v0h/apH30
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰ク、

>>1 「他ニヤルコトガアルト思ウノデスガ」
939名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:08:46.00 ID:vZ0cRS/bO
各国の支援や義援金を頂戴して
一日でも早く一円でも多く被災した国民の為、復興の為に力を注ぐべきなのに
民主党は日本に多数いるパンダを今更また借りる、と
本気で日本を潰すつもりだろ
940名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:09:59.44 ID:K7y4PL1i0
よりによって東北へ連行されるパンダかわいそ…
941名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:11:37.46 ID:AzLRONAI0
>>935
そもそもルーピーやバ菅が党首になれる団体だからなw
942名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:12:32.49 ID:urY4utsK0
冗談は民主党だけにしておいてくれ
943名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:19:22.71 ID:KfKac8K60
日本の政治家のレベルの低さはヤバイ、国が滅ぶレベル
944名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:25:11.57 ID:p29ZwIQTO
で、そもそも夢と希望って何?から問いたい。
具体的に。
パンダによって与えられるとされる夢や希望というモノも、漠然とし過ぎてわからないや
945名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:26:36.94 ID:32clBz4D0
パンダに数億ばら撒いて雇って被災者の幸福につながる?wwwwwwwwwwwww


あまりに知的障害者すぎてネトウヨが困惑パニック脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:26:37.86 ID:IMCnG+JM0
中国に期待するのはいいかげん止めようぜ
何時も痛い目見るのはお人よしの日本人だよ
947名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:30:02.61 ID:y9LafKFt0
尖閣パンダの次は震災増税パンダかよ
948名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:31:51.57 ID:FGc5sWcG0
家が火事にあって、親戚連中から金銭的な援助をしてもらいながら生活を立て直してる時に、
「子供に夢と希望を」って何十万も何百万もする様なペット買ったら、援助してる親戚連中はどう思うと思う?

そんな事も解らないような残念な市長を選んだ仙台市民は残念だね。
949名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:33:06.39 ID:HzSRDH7K0
中国「だったら、レアアースの代替品を共同開発にするアル」
950名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:35:05.11 ID:YdmGq9nu0
日本政府って馬鹿なの?
951名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:35:46.01 ID:iHL3Z6CF0
パンダはてめーらだけで十分だっての
その金を実のある事に回せ
952名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:36:45.66 ID:59Rn1y7/0
アカの象徴のパンダを被災地に送り込む民主
この土地を統治するのは人民解放軍こそふさわしいという暗示でしょうか
953名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:38:40.30 ID:bDYp2tMU0
マジキチ
偽装ODAの複数年契約だよ
954名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:38:55.16 ID:59Rn1y7/0
アカの獣の餌を買う金があるなら
その金で放射線濃度の高い地域の子供達を
安全なところに疎開させてやれよ

頭おかしいじゃねえの
955名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:41:47.00 ID:1uNIm8r30
東北をバカにするのもいい加減にしろ
956名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:42:42.93 ID:XU99Tj610

このまえ借りたばかりじゃないですか〜パンダ
957名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:45:06.86 ID:/7nxy+Bn0
また子供手当てが駄目なら今度はパンダと来たか
子供を出汁に使うなw
958名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:47:09.72 ID:LfB7+T9S0
いまさらパンダで何をするんだ?
959名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:47:34.73 ID:FGc5sWcG0
復興増税は仕方ないかって思ってたけど、増税なんか必要無いな。

こんな金があるのなら。
960名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:48:27.16 ID:ANYcCYQO0
パンダに放射能でブースカもどきにでもする気か?
961名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:49:44.70 ID:OHfEhIVG0
>>957
子供手当て→中国様下朝鮮韓国様にばら撒き
パンダで子供に夢と希望→中国様にばら撒き
だからなあw
しかしバカな日本人は子供ネタに弱い('A`)
962名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:49:56.57 ID:OTQ0ffWmO
ミニチュアホースの方が可愛いじゃん
触れるし


移動動物園にしろやクズ
963名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:50:33.48 ID:E9oNSk20P
頭がはとっぽっぽしてる
964名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:52:47.95 ID:/7nxy+Bn0
>>961
子供手当ては一部の無計画底辺層の親子には通用したかなw
それも無いに等しい形にはなったがw

この政権は日本人の子供なんか大嫌いなくせに
子供手当てとかパンダとかw馬鹿親子は騙せてもマトモな層は騙せません
965名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:54:28.89 ID:r9GGChz90

大人の都合で子供を利用するのってロリコンと同じじゃねーか。
966名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:55:04.73 ID:iuYXj/76O
仙台って市長変わったのか?。
今の人?
おかしいぞ。
967名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:55:54.70 ID:LJ7TwYxF0
そのうちパンダの食事が自分たちの給食より数倍豪華なのを知って
夢と希望をなくす子供たち続出
968名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:56:01.38 ID:mXiaiozUO
夢も希望もない子供なんかそうそういねーよw

パンダ借りる金を、奨学金に回す方が何倍も夢も希望も与えられるだろボケが
969名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:57:41.79 ID:59Rn1y7/0
レッサーパンダ事件を思い出した
たぬきと引き替えに地場産業が崩壊したお話
970名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:58:37.76 ID:mXiaiozUO
そんな中高生のガキが考え付きそうな、夢と希望はディズニーに任せて、国家の基幹である役職者は国益のことだけ考えくれ。頼むよマジで
971名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:58:43.70 ID:LfB7+T9S0
>>967
食べる笹って高いのだっけ?
972名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:00:58.01 ID:ezvPD8B30
だれか藤村クンを殴ってパンダにしてあげてよ
そっちのほうが喜ぶよ、いろんな人がさ
973名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:03:38.84 ID:/7nxy+Bn0
>>972
政経塾出身のパンダもな
パンダだらけの民主w
974名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:06:23.60 ID:LJ7TwYxF0
>>971
笹もけっこうお金かかるし果物とかいろいろ食べさせるからね。
975名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:10:34.38 ID:aAnhLWXW0
どこまで馬鹿なんだ
20歳以下は福島から避難させろよ、人殺しかっての
976名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:21:55.29 ID:KFzqzAO50
そのカネで、何人の子供の被爆検査ができますか?
977名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:26:21.97 ID:xSLBmC5jO
どう考えても
レンタルパンダは『放射能で貴国の
稀少種動物に被害与える訳にいかないので』
て全部帰して
(あとは白浜で老齢パンダ、貸出ししてやれ)

その分の数億でヤバイ地域の小学生1000人位は
僻地でもいいから疎開させてやった方がいいだろうによ

今年と来年は
海外に金やるのは勘弁してもらえよ馬鹿政府
978名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:31:39.80 ID:ZuEFmWYx0
けんめいに頭を絞って考え出した復興策がパンダか
979名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:35:25.37 ID:dUqqoFEOO
放射能に汚染されたアル!謝罪と賠償をしろアル!!

ってアホな韓国みたいになるんでしょ?
980名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:35:53.15 ID:PBrAklOl0
上野動物園が貸してやれ
981名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:37:57.27 ID:5TZ/fHPj0
パンダより子供たちにDSでもプレゼントするほうがよっぽど喜ぶし元気になるぞw
少なくともパンダで夢や希望なんて古臭いジジイの考えることだな
982名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:38:38.86 ID:8oFxHqfGO
そもそもなぜにパンダ?

っていうか被災地を元気に〜て復興特需を享受しまくってる仙台、被災地特権使いすぎw
983名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:42:29.13 ID:c7/qB3Z2O
>>931
だよなあ
仙台〜上野間は確か最短で1時間半くらいだよ
984名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:45:10.32 ID:zEoTYeGwO
上野・王子・和歌山へ旅行を兼ねて脚を運ばせたほうが日本の景気にもいいと思う。
985名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:49:59.68 ID:OT+aaReX0
>>969
福井県鯖江市のことかー!

メガネフレームの国内シェアの9割を誇っていたのに
パンダ欲しさのあまり製造ノウハウを中国に教えたら
大量に日本に輸出されて地場産業が壊滅したんだっけ?
986名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:13:39.55 ID:fVYIvviN0
タダじゃないんだろ?
金の無駄遣いすんな!!!
987名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:14:22.79 ID:OTQ0ffWmO
もっと反対しようぜ
せっかくの金が復興じゃなくて無駄遣いしまいに中国に多額の金やるんだよ
混乱してる時に、すぐさまちょっかいかけてきたのが中国・韓国・ロシア
988名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:15:53.80 ID:TnT5O96AO
被曝して買い取りになって5億ぐらいむしり取られるのがオチ
989名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:19:08.04 ID:N0EcFzu90
民主って中共好きだなw
福田元と一緒で民意を反映していない
990名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:26:36.39 ID:yd3bHCv3O
パンダ「勘弁してくれよ」
991名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:28:57.83 ID:tgLslu9i0
金の無駄遣い
992名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:30:31.30 ID:2CjVk/W20
馬鹿なの?
仕事しないでこんな事ばっかり言ってるから叩かれるんだよ。
993名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:36:30.71 ID:o2VSlX4IO
△パンダいらん

◎パンダ外交ダメ絶対
994名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:38:04.72 ID:d4Kq7B0p0
パンダじゃなくても、いくらでもかわいい動物はいるだろうに。なぜパンダ。

>>5
小学生でも世間ずれしてると分かる適当な議論掲載しちゃう新聞がムキになられても困るよw
995名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:38:17.25 ID:xLlZs9YY0
新内閣の震災復興の目玉対策は
パンダのレンタル要請でした ってか

まぁ民主党に出来る事なんてそんなもんか

 
996名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:39:39.35 ID:Ky5EbTGd0
仙台市長の顔を見た瞬間左っぽいなあと思ったが本当か
997名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 05:41:51.60 ID:weO0viTp0
野田が管超える日も近いな・・・
998名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 06:23:32.50 ID:K4NK5uoqO
この市長震災直後なにもしなかったくせに
999名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 06:33:11.98 ID:EW1YGCT10
上野から持っていって下さい
高速無料で首都圏から客呼べて効果も期待できるでしょ
1000名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 06:34:51.27 ID:O1+i1Emi0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。