【豪州】大陸縦断ソーラーカーレース 日本の東海大学チームも参加、連覇狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼406@初恋φ ★
★豪 ソーラーカーレース始まる

日の光を太陽電池で受けて走る車、ソーラーカーでオーストラリア大陸を縦断する、世界最大級のレースが、
16日始まり、前回優勝の日本のチームを軸に、最先端の環境技術を競う激しい争いが繰り広げられています。

このレースは、オーストラリアを北から南へ3000キロをソーラーカーで縦断するもので、各国から集まった
37のチームの車が、北部の都市ダーウィンをスタートしました。2年前の前回は、日本の東海大学のチームが、
オランダのチームの5連覇を阻んで優勝しました。

ことしのレースでは、ルールの変更で、宇宙衛星にも搭載される特別な太陽電池の使用が制限され、
比較的安価で一般の住宅にも使われる太陽電池の性能を競うレースとなっています。東海大学チームは、
太陽電池の隙間を極力なくしたり、軽量の素材を使ったりして車体を小型化し、平均時速90キロを
維持できるように工夫したということです。東海大学チームの木村英樹教授は、「日本の技術で世界に
挑戦したいと思います」と話していました。

16日、初日のレースが終わった時点の暫定的な順位は、1位がアメリカの大学、2位が連覇を狙う東海大学、
前回の雪辱を誓うオランダが3位で、これら3チームのタイムの差は僅かだということです。トップの車が
ゴールの南部アデレードに到着するのは4日後になる見通しです。

▽ソース:NHK 10月16日 19時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111016/t10013296231000.html
2名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:02.57 ID:OVOqRXrr0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
3名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:00:30.65 ID:ucx0oMth0
パネルの差が決定的な戦力の云々
4名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:02:13.92 ID:ZVLrDhWN0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
5名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:02:44.65 ID:KtzAU9LqP
>>3
キャパシターの性能が物言うらしい
6名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:03:10.40 ID:ozxdIS2e0
学内の坂道で測量実習をする学校か
7名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:08:05.56 ID:vJ4MLrXCO
大学名がいいニダ
8名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:13:03.61 ID:8U+k3aAI0
凄いのは確かに凄いんだけど・・・・
相変わらず、平べったいチャリンコに毛の生えた様な物で
ソーラーカーレースってのはそろそろ止めた方が良いと思う。

レギュレーションとかはあると思うが、普通の車の筐体使ってレースにならんもんかね?
技術の次にシフトして欲しいものだよ。
それが学問である大学の役割。
9名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:16:42.64 ID:k/O8adpi0
レッツ&ゴーWGPのオーストラリア代表ARブーメランズは
太陽電池搭載ミニ四駆使って本国じゃラリーもしてたけど
このレースって10年以上前からやってるの?
たまたま偶然の一致なんか、
それともスタッフがこのレース知ってて
ミニ四駆でもオーストラリアチームの特色にしたんだろうか
10名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:04:50.70 ID:1F8+PUoJ0
へー
もう太陽光でオーストラリア横断とかそんなレベルまで行ってるんだソーラーカー
11名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:21.26 ID:Gbbdjd4T0
無性にカレー食べたくなってきた
今夜はカレーだ(((゚∀゚)))
12名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:27:29.06 ID:uQ9CUtVk0
オージーはガチで親日。
13名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:32:07.30 ID:o4ka3NKd0
もともとは東海表記だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に日本海表記を主張しだした。
14名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:05:08.15 ID:waRDteWO0
>>5
キャパシタ達郎とか?
15名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:52:44.70 ID:MG4HtwCq0
>>13



・・・縦?それとも単なるおバカさん?
後者ならスレ違いなんで、パソコン消して回線切って首吊ってしんじゃえ(はーと
16名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:23:36.86 ID:YOnmep4C0
流行らないねぇ
17名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:26:58.54 ID:Dfw0BgF50
>>14
【審議中】
    |∧∧|
 __(;゚Д゚)___ 
 | ⊂l     l⊃|    
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄ 
    |.|=.=.||       
ノ火.,、 ノ人., 、人.,、
γノ)::) γノ)::)γノ)::) 
 ゝ人ノ| ( ) (・`  ).
(( ) )(( ) )((⌒ )
18名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:36:46.71 ID:PdoGKWPo0
>>7
うざいマジレスしちゃうと
東海大の東海は、大陸から見た東海、
つまり太平洋のことなんだ…
OBOGでも知らない人多いけどね…
まあ大学なんてそんなもんだよね。附属出身者は
学校の歴史とか聞かされる機会多いけど…
19名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:30:20.69 ID:7qgdSlUz0
2011ワールドソーラーチャレンジ2日目
-月曜日2011年10月17日

主な大学の暫定順位
1  東海大            日本
11 スタンフォード大      アメリカ
19 マサチューセッツ工科大 アメリカ
26 ケンブリッジ大       イギリス

1000km走破!ゴールまであと2000km
日本の技術を担う東海大。世界一連覇なるか!?
20名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:46:18.86 ID:NdHD1hao0
こういう車が本格的に実用化されて売り出して来たら、車のガソリン問題なんて解決しそうだよな。
アジアとかアフリカでこういうの必要とさせれば、石油が足りないとかで問題になることは少なくなるんじゃないか?
21名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:48:40.12 ID:aKgWc9bT0
>>4
このコピペみて毎回思うんだけど

>フランスに渡米

って、何?
22名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 06:04:18.75 ID:+ZLN/3ji0
>>21
ネタにマジレスwwwwww
23名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:08:54.95 ID:Dvpy6Bik0
Day 3 - Tuesday 18 October 2011
1 Tokai Solar Car Team 16.02
2 Nuon Solar Car Team 16.37
3 University of Michigan 16.41
3日目も首位キープ
24名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:18:37.60 ID:bWhMWJeu0
DASHチームのソーラーカーだん吉も勿論出場するよな?
25名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:18:49.42 ID:/UdzPPDI0
オフシャル
ttp://www.worldsolarchallenge.org/
パナソニックの海外向けYoutube実況
ttp://www.youtube.com/user/PanasonicNewsPortal
東海大の現地レポ
ttp://www.u-tokai.ac.jp/WSC2011/report.html
26名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:33:03.77 ID:MAfuGbSr0
こういうレースに昔、ホンダが参戦して優勝さらってなかったかな?
国内レースだっけかな?
27名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:35:43.16 ID:/UdzPPDI0
こちらは芦屋大の現地レポ
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/solarcar/blog/wsc-2011-00.html

現在、東海大がトップ。芦屋大は4位。
28名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:36:42.10 ID:/UdzPPDI0
>>26
こちらに詳しいですが、93年、96年に優勝してます。
ttp://sunlake.org/solar/archaeology/archaeology_j/japan3/index.html
29名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:15:31.11 ID:S3R3CPOm0
2011ワールドソーラーチャレンジ
4日目-水曜日2011年10月19日

暫定順位
1 東海大    日本   15.24 Glendambo 2432km
2 ヌオン社   オランダ 15.27 Glendambo 2432km
3 ミシガン大  アメリカ  16.30 Glendambo 2432km

2位に3分差まで詰められてる・・・あと600km逃げ切れるか!?
優勝すれば今日のNHKニュース7で取り上げられるだろう
30名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:18:48.89 ID:Cz0XaGB2O
>>29
東海、東海![╋━]
  ∧_∧
 ( ・∀・)/ヽ
 ノ つつ ● )
⊂、 ノ \ノ
 し′
31名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 07:31:25.38 ID:S3R3CPOm0
協賛のパナソニックのサイトで映像見れるね

【ワールドソーラーチャレンジ】(11) DAY 1
http://ch.panasonic.co.jp/contents/03275/
32名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 11:34:15.87 ID:qFxVaEt6O
優勝age
33名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 11:37:06.72 ID:kNKq627OO
チッ
34名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 11:40:11.03 ID:JPqQtfFC0
パナの日本とアメリカメーカーの他国って
多勢に無勢の戦いなんじゃね
負けたらパナ終了だし
35名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 12:57:45.23 ID:6FfqBaiE0
芦屋とAUDIのチームがものスゴイ接戦やってね?
36名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:00:09.72 ID:6FfqBaiE0
GOOGLEマップ上でしか見えないんだけど、芦屋大とAUDIがものスゴイ接戦やってね?
37名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:09:01.43 ID:6FfqBaiE0
二重カキコごめん

東海大チーム&助っ人さん オメ!
ttp://www.abc.net.au/news/2011-10-20/solar-challenge-tokai-winner-japan/3581518?section=nt
38名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:10:59.88 ID:vtBU1J6I0
どこで見れるんだ?
39名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:25:56.43 ID:6FfqBaiE0
>>38
こっから「ALL TEAM」を選択して、さらに拡大する。
ttp://dashboard.worldsolarchallenge.org/all-teams
さっきまで芦屋大とTWENTEは重なってたんだけど、
芦屋大が千切った様子。
40名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:26:20.19 ID:H5TUQjq5P
東海大おめっ!!!!
次はホンダも出来なかった3連覇だね。
41名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:04:39.10 ID:Vmha024pO
おめでとう!
42名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:09:25.30 ID:r7b9ifWX0
日本製の太陽電池を搭載したのは東海大だけ
って日曜のNHKニュース7で言ってたっけ

それにしても優勝おめでとう
あとはメディアがどれだけ大きく扱ってくれるかだな

日本の技術で世界連覇!
43名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:01:58.61 ID:EttdQNgE0
連覇きたーーーーーーーーーーーーー
アメリカ製の太陽発電で参加するチームが多い中、唯一日本のメーカー製で
挑んだ東海大学、そして連覇、見事過ぎる
44名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:03:56.59 ID:r7b9ifWX0
NHKニュースより

ソーラーカーレース 東海大2連覇
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111020/t10013397381000.html
各国の若者が、最先端の技術を駆使したソーラーカーで
オーストラリア大陸のおよそ3000キロを北から南に縦断するレースで、
東海大学がトップでゴールし、2連覇を果たしました。

今回の大会では、8割以上のチームがアメリカのメーカーが製造した太陽電池を採用するなか、
東海大学チームは唯一、日本のメーカーの電池を使用し、日米メーカーの太陽電池の性能の高さを競うレースとしても注目されていました。

東海大学チームは、太陽電池の隙間を極力なくしたほか、軽量の素材を使って車体を小型化するなど、平均時速90キロを維持できるように工夫をこらして連覇を勝ち取りました。
東海大学チームの木村英樹教授は「2連覇したことで、日本の技術の高さが本物だということを示すことができたと思う」と話していました。
45名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:00:14.27 ID:eM+czOUC0
>>8
>普通の車の筐体使ってレースにならんもんかね?



あほか
46名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:01:09.75 ID:wU8bfDAZ0
>>44
他はEUあたり使ってるのかな?
47名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:14:40.83 ID:BVkC+Rk40
やばい
東海大学の世界の大学ランキングが爆上げする?する?
48名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:20:56.79 ID:vUTxPr7z0
俺もウルトラ超名門の東海大学体育学部卒だよw。
49名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:23:03.82 ID:C1HiCzwtO
おめでとう…
50名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 18:51:53.71 ID:w2vZGvno0
おめでとうサンヨー!
51名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:12:11.92 ID:2qU5hnTV0
東海大学、世界最大級のソーラーカーレースを連覇
〜パナソニックの太陽電池と充電池を搭載
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111020_485055.html
52名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:17:30.25 ID:eM+czOUC0
アメリカの会社は補助金出して多くの参加者に使ってもらったんだろう

それでも優勝できなかった

アワレすぎる
53名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:18:06.64 ID:ni/uYzMa0
日本が前回使った方式の太陽電池をルール変更で使えなくされて
それなのに今回の勝利!

日本以外ザマー!
54名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:36:12.78 ID:AfTcldqn0
偉いなあ
55名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 20:52:28.27 ID:57V117+D0
おめこ!!
56名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:15:30.08 ID:mHWJasJD0
アメリカ人が発明した。
そして日本人がアメリカ人から盗んで大儲けした。
次は韓国人が日本人から盗んだ。
すると日本人は韓国人に「真似すんな」とケチを付けた。
57名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:29:34.66 ID:6FfqBaiE0
芦屋大とチーム沖縄(,,゚Д゚) ガンガレ!。

現在4位の芦屋大と5位のSolar Team Twenteは僅か25分。
ゴールまでの距離279kmだから、レースは明日ほぼ半日。
パンク一回が数分のロスになるので、なんとか芦屋大に
逃げきって欲しい。
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/solarcar/

チーム沖縄は残り距離818km。現在、コース上で完走目指して
走ってる18チームの中では中位の大健闘中。残り2日、好天と
なります様に。
ttp://teamokinawa.jp/profile.html
58名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 21:32:42.88 ID:vtBU1J6I0
>>39
遅くなったがありがとう
59名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 22:33:23.55 ID:Pxy+MHBh0
なんだ量産化できないだけで
長距離走行可能なのかよ
もっと頑張ってくれ
60名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 23:07:06.68 ID:eM+czOUC0
ソーラーと人力のハイブリッドで実用化できないかなあ
61名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 23:39:37.20 ID:o96bXDrH0
>>59





62名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 05:05:37.84 ID:4kHw3rhz0
前回の優勝では2時間の大差で優勝したけど
今回は最新技術満載でチャレンジしたけどタイム差はそれほどなかったみたいだね。
63名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:15:28.20 ID:qXgFoxgNP
>>42
今、4位の芦屋大学が東芝の太陽電池積んでるけどなぁ。
民放だったら、営業が土下座しにいくレベルのミスだな。
64名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:41:48.75 ID:MAH4zK8a0
>>63
セルカットなしSunPower採用チーム
MIT、スタンフォード大学、ニューサウスウェールズ大学、Aurora、ケンブリッジ大学、
芦屋大学、Team OKINAWA、Team Solar Phillipines、Midnight Sun、SAITEM、Onda Solareなど

東海大学のソーラーカーTokai Challengerは、2011 WSC出場チーム中で唯一の日本製となるパナソニックHIT太陽電池を搭載し、数多くのSunPower包囲網に対抗する。
http://www.zdp.co.jp/2011/20111010.html

これ間違ってるの?
65名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 09:22:30.36 ID:KNPx0N5e0
>>63
東芝とサンパワー社が提携関係で、モジュールはサンパワー社製品の様子。

66名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 09:48:14.99 ID:cZJxN/YIO
>>18
なぜ大陸から見る。普通に日本から見た東側だよ。
北は北海、日本海は西海、南は南海。

平塚は東海道の宿場町だし東海大の由来も普通にわかると思ってたけど、知らない人も多いのか。
67名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 09:54:04.07 ID:KNPx0N5e0
芦屋大、Solar Team Twenteに抜かれて約5km差

こちらが時々更新される順位と距離の一覧
ttp://dashboard.worldsolarchallenge.org/leaderboard
GoogleMap上の5位までの表示
ttp://dashboard.worldsolarchallenge.org/home
68名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:17:21.33 ID:kkdh0A6y0
>>66
全然違うしw
「東海大設立の地が静岡だから、東海地方だから東海大」
というのがよくある間違いなんだが、それよりひどいぞwww

>校名
>「東海」とは、アジアの東にある世界最大の海洋である太平洋を
>表しており、太平洋のように大きく豊かな心、広い視野を育みたい、
>という願いがこめられています。
69名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 11:23:23.21 ID:cZJxN/YIO
>>68
違ってないよー。
東海道とか東海地震とかは普通に使うのに太平洋=東海って事を皆が知らないのが不思議って話。
日本海大にしろ!とか書かれたりさ。
70名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 11:35:25.85 ID:9nV4MqcE0
>今年のレースでは、ルールの変更で、宇宙衛星にも搭載される特別な太陽電池の使用が制限され

日本が勝つと早速こうなる

こういうのを集めておいて、オリンピックとかで日本不利にルール変更しようというときに
持ち出せばいい。
関係ないことを持ち出すなというのは日本の発想で、
むこうはそれが当たり前の交渉術
71名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 12:06:07.50 ID:KNPx0N5e0
一覧では昨日ゴール時に6位だったUMICOREチームが2台ごぼう抜きで4位、
現在5位のTWENTEと6位ASHIYAの差は10:30頃(JST)の20kから7.5kmに縮小。
マップ上の位置ロケデータだと4位がTWENTE、5位がASHIYA、6位にUMICORE。
どうなってるんだろ?。
72名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 12:58:39.61 ID:KNPx0N5e0
こっちの位置ロケが確実みたい。
ttp://dashboard.worldsolarchallenge.org/home
12:30から更新されて無いけど、芦屋大が4位。約4km後ろにTWENTE。

ちょうど移動する雨雲がある
ttp://www.weatherzone.com.au/radar/sa/adelaide
73名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:02:43.11 ID:RxvCQlsL0
>>72
え?まだ東海大しかゴールしてないのか?
74名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:53:04.10 ID:vtz98DQN0
カンコク断然の最下位WWWWW

34 Solaris 7 India Thurs 8.04 Alice Springs 1499 194
35 Uniten 10 Malaysia Thurs 16.28 Coober Pedy 2180 189
36 Uni Malayia Pahong 17 Malaysia Thurs 9.35 Kulgera 1766 180
37 Green Maniac - WITHDRAWN 87 Korea Thurs 8 Kulgera 1766 76
75名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 15:02:01.95 ID:KNPx0N5e0
>>73
ゴール(ゴールポイントから市内中心部の移動があって、「ゴール」は
このお立ち台になるみたい)したのは3位のミシガン大まで。
残り約100kmで4位のAshiyaが5位のTwenteを約10km離してます。
76名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 15:03:11.38 ID:HXpDa7OPO
がんばれ〜(^o^)/
77名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 15:17:26.81 ID:KNPx0N5e0
Ashiya、たぶんゴールまで残り約40km。後方4kmぐらいにTwente。
ひょっとすると次の更新ではゴールしてるかも。
78名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 15:27:13.17 ID:IRkSxjax0
>>70
去年は日本しかそういう太陽電池使ってなかったの?
もしそうだとすれば皆同じ条件にするのは当然だろ。
逆に日本以外も使ってたとしたら日本だけに不利って話じゃないだろ。
79名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 15:35:04.43 ID:OxPVfIQ4O
>>68
初代学長曰く
「東海の 小島の磯の 白砂に〜」by啄木
から付けた名前だよ
80名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:15:25.32 ID:QjKuZBt70
Ashiya、ゴールしました。完走オメ。
81名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:20:18.05 ID:QjKuZBt70
Ashiya4位。5位Twente(オランダ)との差はなんと7分。
82名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:37:01.08 ID:QjKuZBt70
チーム沖縄は残距離620kmほどで現在に31位。今、ちょうど雷雨かも。
順調に走れば明日の夕方にゴール。
83名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:08.69 ID:QjKuZBt70
>>71
UMICOREチームですが、午前中に車両火災に遭ったそうです。
現在、10位で"On the road"ですので競技は継続してる様子です。
84名無しさん@12周年
>>82
チーム沖縄は現在11位です。残距離は820k。
http://www.worldsolarchallenge.org/files/315_2011_velolia_world_solar_challenge_day_6_provisional_results.pdf
ただ表中での距離はチェックポイントでの計算上の距離ですので、
現在の正確な距離では無いそうです。15位以降は牽引等を受けてる
様子ですので、現在に完走ゴース済が5台。自力での完走を目指し
てるのは9台になり、その中にチーム沖縄がいます。
明日も天気は曇りとなりそうです。