【社会】六本木でもデモ 「1%に富が集中している!私たちは99%だ!」 日比谷公園では「オキュパイ トウキョウ!」と格差是正を訴え★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初恋φ ★
アメリカ・ニューヨークで始まった格差社会に抗議するデモは15日、世界各地に広がり、
東京・港区六本木でも集会が開かれた。参加者は、1%に富が集中しているとして
「私たちは99%だ」と書かれたプラカードを掲げた。

 また、東京・日比谷公園には約100人が集まり、「オキュパイ トウキョウ(東京を占拠
せよ)」と書かれた横断幕を手に、格差是正などを訴えた。

http://www.news24.jp/articles/2011/10/16/07192645.html

▽前スレ(★1が立った時刻: 2011/10/16(日) 02:18:11.37)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318774948/
2名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:28:06.07 ID:0ZjzJsto0
公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
犯罪しようが再就職コネ利権で無限コンティニューwwwここまで全部お前等の税金www
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
3名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:28:30.12 ID:V10mjBP+0
ネトウヨ発狂
4名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:29:06.93 ID:sRpB+pSd0
オッパイトウキョウ!
5名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:30:23.16 ID:58fUJqBCO
情弱の戦いがはじまったな

6名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:30:50.90 ID:j2icb/v60
日本は「99パーセント」じゃないと思うけど
その辺で頭を使うより、アメリカの真似したほうが効果的か
7名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:30:58.10 ID:03gdg98r0
>>1
こういう言い方は良くないな。
1%の富が金を使わないから経済が廻らないと訴えないと。
8名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:32:08.51 ID:GFZYpNPdO
オキュパイって韓国語?
9名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:32:11.48 ID:UhYdcnJd0
金持ちの足を引っ張れば金持ちになれるとでも思ってるんだろうか?
まるで昔の共産主義の発想だね。
金持ちの足を引っ張ると、みんなが貧乏になり、
税金を納めてもいないのに国にたかる連中ばっかりになるのだが。
10名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:32:41.47 ID:TNMNxY/P0
こうですか?分かりません。

年代別個人金融資産の年代分布
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/2/5/2579b654.jpg
11名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:32:46.46 ID:jiYYH4/f0
それを言うんだったら、
  オキュパイ カブトチョウ だろ。 馬鹿にも程がある!!
12名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:33:43.23 ID:Ib5Bfe0o0
資本主義の原則だけどな・・・・金持ちは資本を
金のない奴は労働力を提供する
資本は資本を生みさらに金持ちは大きくなる
労働力を提供しても、資本の拡大には追いつけない。
13名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:33:47.44 ID:Gok2VTBV0
ネトサヨたちが、また猿芝居か。情けない。
オリジナリティーも持てよ。
14名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:33:48.31 ID:+ut/P4I00
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 オキュパイ!オキュパイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
15名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:34:01.48 ID:Xrl4cQC/P
いまいちインパクトがねえな。
NHKと電通解体デモでもやれよw
信じられない高給取りだぞ。
16名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:34:09.16 ID:ZVLrDhWN0
>>1

資本主義国では、実力差により、富は偏在するものなのだよ。
ttp://nukoup.nukos.net/img/76799.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/76800.jpg
17名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:35:30.17 ID:ab0v8xLt0
こんなデモだけは報道するんだなマスゴミは
18名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:35:46.61 ID:CHL4OTC50
1%が貯め込んだ富を残りで分け合っても豊かになった実感もてないと思う
19名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:35:47.68 ID:N/9g6kUR0
おっぱい禁止
20名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:35:47.84 ID:v+w/t3Af0
このデモに参加してる連中ってマジで頭悪そう
21名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:36:01.58 ID:HhQbMs6b0
現在の格差が妥当かどうかは置いといて、
どんな格差グラフになろうとも1%というのはあるし、なくなりはしないけどな
22名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:36:54.80 ID:0cufoLj3P
勝ち組をうらめしく思う負け組笑える

まさにカス
23名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:37:17.01 ID:E7VE5PnU0
というか、デモなんて昔からやってたのに
なぜ今頃突然全世界の抗議デモが放送されるようになったのか?
これ自体マスコミの意図的な策略だろうということに気付け。


世界的にみればこれだけ不況なんだから、日本が不況なのはしかたがない
と国民に思わせるための洗脳だろう。

怖いな
24名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:37:24.05 ID:O9P1g/3+0
アメリカの話だろうがw1%への富の集中、日本はちゃうがなwwwコイツらアフォなのか?
25名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:37:26.28 ID:CeQo0snf0
オッパイオッパイ
26名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:38:41.88 ID:8Ym6KPEI0
もっと具体的に対象者を絞ってデモしろ。
「○○銀行はボーナス削れ」「○○会社の幹部給料減らせ」とか。
あまりにも大雑把な抗議内容だから賛成も反対もできん
27名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:38:54.67 ID:PrRPGklKO
さっきウジテレビ見たがギリシャも日本の子ども手当てと同じように政権交代したら支持者は全員公務員にします♪
で政権が変わるたびに支持者は公務員に 結果国民の4人に1人が公務員に

で自由を愛するギリシャ人は税金もごまかし放題w
ルールにあんまり縛られるのはギリシャ人は好きじゃないんだってさ
こんなクソキチガイ国家潰れて当たり前だつーの

あっ 生活保護が3兆円 国防費を超える子ども手当て目当てで 保守政党から反日政党に乗り換えたクソ国家もあったなw
28名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:39:32.02 ID:V3LKvlL00
1%とか,99%とか,何の根拠があって・・・・

けど,ポッポは間違いなく1%の方だろうから,
無論糾弾したんだよね?
29名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:39:33.80 ID:zzTbl1WN0
富の再配分か... 始まったな! 富裕層皆殺しか?
30名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:40:09.51 ID:U+gepjWj0
竹中平蔵を許すな
31槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/10/17(月) 09:40:24.79 ID:Z30ggBEj0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
32名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:40:26.59 ID:03gdg98r0
>>22
勝ち組は勝ち組でいいから、金使え。それが金持ちの義務と言ってもいい。
溜め込むから経済が廻らなくて紛争も起きやすくなる。
資本家はそれに気付いても金使いたくないから
そうやって負け組のひがみだなんて言ってやがるのはもう理解してんだよ。
33名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:41:11.52 ID:Xrl4cQC/P
>>26
日本では悪魔小泉竹中政権の時に
長者番付に派遣会社経営者がずらりと並んだので
暴動を恐れて長者番付発表されなくなった。
お前らもっと怒れ!
34名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:41:42.39 ID:1gTlTCQb0
何でも反対最高!
搾取されてる私達頑張ってる!
悪いのは全部他人のせい!



死ねよお前ら。
35名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:19.57 ID:ELCm+AC30
兜町でやれよ
36名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:20.05 ID:kR006UnQ0
       
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | いやニダ!全部俺のニダ!! |         _____
      \_____  ______/ _____/$//$./|
               V          /$//$:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
分配しろー!               ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/$//$./|
  Λ_Λ       ∧_∧ / $//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 ( ・∀・) ___< ;`Д´>⊃. ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 (   ⊃⊃レ   ____つ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   
  > >, \  レ~.         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
 (_) (_) ::::::::.....        |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
37名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:21.78 ID:dvD7M5/a0
まあ確かにティッシュ御曹司が80億円も何に使ったか分からないとか聞くと
金持ちと庶民の格差を感じたわ
38名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:46.27 ID:u29LQwo30
「オッパイトウキョウ」に見えてガタッ!ってなったw
39名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:43:39.74 ID:jxw8I6ob0
議員も酷いぞ。議員歳費満額復活だぞ。国民には増税するくせに
40名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:43:51.14 ID:k05DqM1R0
>>17

自分たちに影響のない当たり障りがないデモだから。

41名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:44:12.07 ID:DCbeQAoG0
中国での革命まだ〜
42名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:44:13.15 ID:PrRPGklKO
世界中が真面目に
働く者が
損する気持ち悪い世界になってしまったな

日本には昔から働かざる者喰うべからず
と素晴らしい格言があったのにな…

昭和の時代なんて
生活保護なんて人間の恥 テレビもエアコンもない本当に質素な暮らししか出来ない制度だったのに
人権派の偽善者どもが利権屋部落や在日朝鮮人とタッグでどんどんどんどん生活保護が優遇されていった その結果がこれ
43名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:44:54.43 ID:g6edbqIZ0
しかし、日本の企業は「日本は税金高いし労働者への配分も多くて、利益が小さいから
世界に打って出るだけの大型投資ができない」というんだよなあ。
44名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:45:08.25 ID:Vwsi40/s0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい東京
 ⊂彡


>>34
お前が死ね
45名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:45:21.33 ID:MP8ypAXb0
東京を占領しろとかいう気持ち悪いアジを使ってる時点で
まともな人間がやってるデモじゃないってことがわかる
46名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:45:25.13 ID:4W+2yocW0
>>6
「制服は人権侵害」って騒いでたバカを思い出すわー
47名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:46:21.44 ID:DCbeQAoG0
旧社会党の連中もデモに参加したいんだろうな
48名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:47:17.38 ID:jiYYH4/f0
>>23
>なぜ今頃突然全世界の抗議デモが放送されるようになったのか?

フェイスブックで全世界にデモが呼びかけられ、それにいくつかの都市が呼応した。
 デモの目的はそれぞれ違うが、世界の新たらしい流れとしてのニュースの価値はある。
 ただ、日本のマスゴミは事の本質を捉えていない。
49名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:47:19.10 ID:6sT+xFcX0
世代間格差じゃないの?
50名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:47:19.41 ID:yAJLlkiN0
>45

99パーセントじゃねぇし

普段は矮小政党を応援するようなゴミ左翼とチョウセンジン

プラカードの裏には立派にハングルwが書かれているのを激写されw
51名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:47:26.69 ID:0cufoLj3P
>>32
金使うよ

まぁ今でも使ってるけどもっとね

これで紛争無くなるといいね
52名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:47:42.78 ID:1tnmodf80
金持ちは金使え。貯金するな。
世代間格差を無くせ。


それなら分かるが、金持ちを叩くだけならただの妬み。
53名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:48:15.86 ID:dRy7UPwv0
最終的には中国と同じくらいの所得水準に落ち着くんだろうな何処の国も
その前に白人がお得意のちゃぶ台返しをするかね
54名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:48:27.03 ID:KqX9kkPe0
こういうデモに参加するのはやっぱアホばっかだな.
俺は高給だけど
勉強して東大入ったんだから文句いうなってのwww

55名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:48:28.08 ID:zPpZ0UJ10
>>1
東京はまだマシだろ@青森
56名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:48:54.15 ID:hPKRTarT0
東京は放射能が充満していると言っているサヨクが、東京を占領?w
頭がおかしいと言われても仕方がないわな。w
どうするつもりだ?w
57名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:49:28.52 ID:yAJLlkiN0
>48
>49
日本で学生運動が盛んだったころも、実は世界中で若者がデモ三昧だった
そういう気運、そういう流れになることが何十年かに一度ある

かつては共産主義国家が、西側諸国に裏工作で先導していたりもした
ベトナム戦争のデモも、日本では総括されていないが、欧米ではソ連の工作があったことが暴露されている
58名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:49:31.57 ID:46MWANVBO
オッパイデモだと?

ちょっと東京いってくる
59名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:49:34.87 ID:y9X5Huie0
日本人である時点で上位数%に属してる
片腹痛いわ
60名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:49:36.76 ID:i/1okEOq0
つまり反孫デモって事か
61巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/10/17(月) 09:49:39.30 ID:yrCNzffHO
物乞いかよ?こいつら1%側だろうがw
62名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:50:08.40 ID:Vwsi40/s0
>>54
お前が入ったのは東京モード学園だろw
63名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:50:30.58 ID:l+wToNNB0
学生時代は勉強もせずだらだら遊び、社会に出てからは向上心無く日々を過ごすだけ
売りもないから買い手も現れず、仕事を失えば再就職も満足に出来ない。

そんなクズだから貧乏なんだってどうしてわからないんだろう。
まあバカだからわからないんだろうけど
64名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:50:47.99 ID:82006GBn0
目的が明確ではない烏合の衆にしか見えない
なにを主張したいの?
65名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:51:01.35 ID:wshpoKKS0
>>57
ソ連が資金提供してたんだよね
日本だと中国が反米的な活動家に資金渡してるんじゃね?
66名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:51:39.60 ID:1tnmodf80
>>54
大丈夫だ。99%と言って参加してる時点で自分は負け組だと認めているようなものだからw

気にする必要は皆無
67名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:06.91 ID:dRy7UPwv0
>>49
高齢層が金を持ってるのは古今東西どこを見ても同じだろう
何で今に始まったような言い方するんだ
若者や新婚はカツカツがデフォ
努力もせず最初から余裕のある結婚や子育てを望むのが間違っている
68名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:16.51 ID:xUOT34BX0
>>54
高給を取ってもいいぞ。ただし、使えよ。
東大入ったと豪語するならそのくらいは理解するのざぞ。
69名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:16.74 ID:jiYYH4/f0
日比谷公園がオッパイで埋め尽くされたニュースか。
 BIGニュースだな。
70名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:19.48 ID:kE3p3kQM0
日本の格差は世代間だろ
71名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:40.28 ID:ELCm+AC30
国会とかでもやれよ
72名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:41.68 ID:OucgYYc10
正規分布の偏差を大きくする力はわかんだけど、
小さくする力が弱い希ガス。上手にバランスとらないと
富裕層にも貧乏人にも不利益な社会になるんじゃね。
って意味で、こういうデモのありかと。ガンガレ。
73名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:43.57 ID:zzTbl1WN0
世界に、あるいは、業界に打って出た者が成功して1%になっているだけなんだがな。
再配分するシステムである税金という制度で循環すれば良いのだが、税を決めるのが富裕層とか w そりゃ偏るわ w
74名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:48.04 ID:Vwsi40/s0
>>63
ま、その通りだね

ただ、お前もこの馬鹿の仲間だという事は解るわ
自慢傲慢馬鹿の内ってね
75名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:55.22 ID:yAJLlkiN0
>64
俺たちにもっと金よこせ
ゲーセン通い、カラオケ、飲み会、旅行が大好き
英語も喋れない、エクセルもうまく使えない、学歴も低い、専門家でもない、技術者でもない

そんな俺らに高度経済成長の時代、冷戦時代の西側のお給料をよこせ!!!!!
76名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:52:58.93 ID:sp7dwyzh0
99%に富が集中する事も無いし100%が富を得る事も無い
77名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:53:07.90 ID:0UJJbKmtO
金持ちを優遇するな ×
金持ちに金を使わせろ ○

GDPはゼロサムじゃないんだから、稼ぎ頭を締め付けたら
コミュニティ全員が貧乏になるってなぜわからないのかな。

それともみんなが貧しくなる事で「公平」を実現したいの?
78名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:54:07.90 ID:BDml9SBq0
次の選挙で落すしかないのかね

何処の党が良いんだ?
79名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:54:08.75 ID:xb8+tw0p0
問題なのは金持ちが献金の力で有利なように制度を変えてきたってのもあるんだよな
法人税を下げて消費税を上げるとか

で日本経済がよくなるんならいいよ
結果中間層が購買力を失ってデフレだよ

まだそこまではゆるせる
ここで元にもどしてくれるなら
一番ゆるせないのはここまで日本をぼろぼろにしておきながら自分の利益のためにさらに進めようとしてることだ
80名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:54:43.79 ID:phBC8kZV0
>>57 べ平連の小田実はソ連からずっと金貰ってたんだっけ。
年間幾らくらい貰えるものなんだろう? 
それから小田はソ連崩壊後も生きてたと思うが、ロシアに変わってからはやっぱり
その金を貰えてなかったのかな。
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/17(月) 09:54:57.07 ID:hF7d0rl80
格差を求めたのは、どこぞの誰だ
よくかんがえろよ!

デモしているあんたたちじゃないのか?
民主党を選択した時点で大金持ちを
優遇する政策にOKしたってことが理解できなかったのか。
82名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:55:14.43 ID:AACacQQN0
官僚組織、国家公務員、電力会社等々
一部特権階級の為に、税金や理不尽な高額電気代を
納め、好き勝手にされてるのも事実だよな。
こいつら全部放射能汚染で全滅すりゃいいんだけど。
83名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:55:14.72 ID:C2fBArqC0
>>1
馬鹿としか言いようが無いw
この時間を削って地道に働けば1%になれるのに
84名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:55:16.25 ID:Xrl4cQC/P
>>78
民主党。
自民とみんなは金持ち優遇だから。
そうかと赤旗は論外w
85 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/17(月) 09:55:21.11 ID:7LeXCEgk0
日本の場合はそれほど集中してるわけじゃないと思うが…。
市場規模も小さいし。
86名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:55:38.80 ID:kE3p3kQM0
>>81
残念だけど自民だろ
87名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:55:54.31 ID:4xXPiCM20
デモしてる暇があったら自己啓発でも
すればいいのに
88名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:56:06.76 ID:3YCf4GHq0
予想通りのバカが>>4に居た
89名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:56:16.26 ID:9k9DPapE0
フジテレビ・デモこそ世界に発信すべし!
90名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:56:16.25 ID:Sl3Tf8F00
稼ぐに追いつく貧乏なし。      稼いで使わなければ金は貯まる。生活水準を極端に落とせ。貯まるから。


根性なしの嫉妬は下品だ。こういう嫉妬に正義はない。


91名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:56:26.27 ID:GznZqKGhP
このデモで儲けているのは誰だ?
92名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:57:18.00 ID:ZqCNkHLV0
もう、バカばっかり。サルまねども、ローマでデモが暴徒化した時点で終わったよ。
悔しかったら100万人集めてみろよ。
93名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:57:21.96 ID:7R107lvI0
世界規模で見ればお前らも1パーセントの方だって野次りてえw
94名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:57:31.20 ID:C2fBArqC0
>>91
フェイスブック=アメリカの1%(笑)
95名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:57:31.97 ID:AACacQQN0
無駄な官僚公務員はいつになったら解雇されるのか?
いったん全部解雇して賃金パート並に落として
採用し直せよ。
とにかく特権階級から振り落とせよ!寄生虫は。
96名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:58:07.50 ID:1OBaSXUD0
時代は共産主義化?
学べよ人類。
97名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:58:14.63 ID:0UJJbKmtO
デモやってる奴らが99%て笑わせるなw
日本は
10%が金持ちで
80%が中間層で
10%がお前らだろうがww
98名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:59:23.71 ID:BDml9SBq0
>>79
行く行くは、日本もギリシャだろうね


99名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:00:06.05 ID:AACacQQN0
寄生虫が年収1000万円以上はもらい過ぎなんだよ!
一人の給料払う為に民間何万人もの税金が必要だろが!
とにかく、一匹でも多くの害虫公務員を駆除するのが
政府の仕事だろが!
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/17(月) 10:00:32.70 ID:hF7d0rl80
>>84
いまだに民主党といってること自体よく考えたほうがいい

自公政権なら頑張ったら頑張るだけ収入が増える
だが、民主党は、頑張っただけ大損

子ども手当も控除廃止してだったから
頑張ったところは増税して頑張らないところにはお金をってかんじだ
101名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:00:34.44 ID:1EPMsQXC0
介護や林業の従事者を増やして景気回復!はどうなった?
金持ちに文句言ってもしょうがないと思う
102名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:02:04.99 ID:Xrl4cQC/P
>>100
2000年代の10年間、自公政権で賃金が下がり続けたのも知らんのか?
このドアホウがwww
103名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:02:33.54 ID:gGvAIDB30
無能がお金もらえる時代は終わったんだよ
かわいそうだけどさ
104名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:02:36.10 ID:7iw8VVk50
>>89
NET発ってことで連係したいなぁ。
あちらは、金銭格差、こうちらは情報格差。
格差問題には変わりない。
向こうのマスゴミにも問題あるんじゃないの?
105名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:03:05.44 ID:oTr+tdkq0
1%に抗議するより自分が1%になって富を全ての人に分け与える努力すればいいんじゃない?
デモに3時間費やすなら時給800円でコンビニで働けば2400円稼げるから
それを自分より2400円分貧乏な人に分け与えればいいと思うんだけどw
106名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:04:24.16 ID:EJiYiLWgO
アメリカはビルゲイツを始め資産家の多すぎる金を
分け与えようって運動も盛んだ。
サンデル教授みたいなハーバードで時代を担うエリート予備軍に
政治哲学の観点から慈悲や富の分配を説いたりもする。
アメリカはその1%を99%で支えきれない、資本主義の崩壊を
敏感に感じとってるよ。

しかしよその国が形だけマネしても一方的に損するだけだろうな。
国家的莫大な損だよ。
107名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:04:37.59 ID:Vwsi40/s0
このデモやってる人が第2第3の小泉毅になって
一人が数人の公務員とリアルバウトすれば
このデモやってる人の理想世界が少しは近付くかもなw
108名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:04:59.03 ID:AACacQQN0
官僚公務員=害虫、寄生虫。
日本は、こいつらに侵され財政破綻寸前なんだろ。
にも拘らず、未だ復興増税に消費増税、社会保障の衰退しか
方法が見当たらない、野田政権は、史上最悪の
愚の骨頂政権。
官僚公務員改革には、検察の抹殺が怖くて手がつけられず
今や官僚の言いなりとして政権運営する事で延命を
図ろうとする。
なんとも恥ずかしい堕落政権。
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/17(月) 10:05:02.41 ID:hF7d0rl80
>>102
賃金下がったが仕事はあっただろ
給与は、頑張らないと上がらんだろ
110名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:06:50.40 ID:9DBo3VWa0
インターネットを使ってるらしいが
それを使わせる側が1%なのにね
パソコンがあるって聞いた時はぶっ壊すパフォーマンスでもするのかと思ったけど

ちなみに報じる側も1%だよ
111名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:06:52.51 ID:1gTlTCQb0
>105

自分さえ良ければいい連中が、そんな考えに辿り着くことはないよ。
貰うことは当たり前だけど、人に施すなんて考えられない行為でしょ、連中には。
昔からそういう奴らのことを、「穀潰し」って言うよね。
112名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:07:00.19 ID:JEwHct2k0
「1%の富はマスコミが独占している!」
とか言うプラカードを持って、このデモに参加したら嫌がられるの?
113名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:07:24.86 ID:V10mjBP+0
ネトウヨ息してないな
114名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:07:31.82 ID:EMveRFXt0
日本に生まれただけで1%に含まれるんじゃないのかねぇ
115名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:08:21.29 ID:yAJLlkiN0
>97
ttp://hanausagi2.iza.ne.jp/images/user/20110912/1551356.jpg

正義感たっぷり

オツムすっからかん


そういう心の綺麗なバカがクズの手先となって社会を破壊する

悪は悪人を手下にはしない

最も使える手下は正義感たっぷりの頭の悪い知識も無いバカ


アルカイダなどのテロ組織でもオウムでもそうだろ?
116名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:08:25.69 ID:D7XDYoi5Q
「イギリスでの工場法成立には、ラダイト運動が大きな役割を果たした。ラダイト運動は産業革命の後、仕事の機械化により職を失った労働者が機械を壊して回るという運動である。」

その当時もきっと、「そんなことしている暇があるなら職探せよ」とか言ってる奴いたんだろうな。運動にまで発展したらそれはもうシステムの限界なんだよ。さっさと制度を変えたほうがいい。
117名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:08:28.63 ID:POtpBrp30
これこれ、才能や努力の差まで是正すんなよ
自給自足の野生の世界でも競争社会なんだからな
118名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:08:42.32 ID:AACacQQN0
野田政権のような、外面だけの中身最悪政権の
時代に生まれた事を悲しく思う。
こんな連中が首相や内閣を形成している事に
あきれるとともに、民主党左翼グループのような
詐欺集団に騙された事を恥ずかしく思う。
2,26事件で野田以下閣僚が全部死ねばいいと
つくづく思う今日この頃。
勇気ある青年将校の出番が待ち望まれるな。
119名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:09:20.89 ID:A4SOEmsCP
日本の場合は、老人、公務員、特種法人、宗教法人、それに電力会社やNHKが敵だろ。
フジテレビと花王に抗議するくらいなら、市役所で抗議したほうがいいと思う。
税金や保険料や公共料金を取って運営しているところに抗議しにいくのが筋なんじゃないの?


120名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:09:33.06 ID:ntUw4TYe0
海外ほどの格差ではないからノリもイマイチなんだろう。
現状+食料難が合わされば日本人に火が着く。
今は上流階級に飼いならされたインテリ家畜が「なんか、おかしくね?」と騒いでるだけ。
今後、家畜に餌を与えることを教わらなかった上流2世以降が、飢える家畜の前で仲間の家畜をむさぼり食うのを見せ付けられ、暴動に至る。
121名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:10:12.19 ID:ZjFeY5+80
これブサヨも結構恥ずかしかったのか
「お…おきゅ↑パイ↓!」とか顔真っ赤にしながら池沼ピザが練り歩いてたぞ
122名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:10:43.07 ID:4ztKRv6JO
>>87

自己啓発なんて意味ない
123名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:11:10.00 ID:iLebkri6O
日本の格差とアメリカの格差じゃ、レベルが違うわな
124名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:11:47.72 ID:cM0I/9SS0
世代間格差はあるね
2011年卒とか
ニートでも親が資産家とか
何処でも格差は生まれるもんだけどね
125名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:11:54.04 ID:CqhJJLkT0
「私たちは99%だ」

いや、国民の約半分は、正社員でのうのうと暮らしてるよ。

126名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:12:07.12 ID:Vwsi40/s0
チロを愛した小泉毅の志を継いで公務員をパニッシュする人



チロリスト
127名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:12:26.03 ID:iK6uiLlC0
このデモを公務員に向けてやれ!
128名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:12:58.08 ID:UFIXPHm30
オッパイ トウキョウに見えた
129名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:13:17.63 ID:bOi7JFII0
ちゃんと六本木ヒルズとか金持ちが住んでる所に向けて
デモしたんかな?
130名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:13:58.59 ID:b9J/lTIIO
反格差を訴える前に、まともな賃金をもらえるだけの能力を身につけてからにしろ。
都内の大手書店の店員なのに、大手出版社の超有名な雑誌の名前を知らない奴が多い。
努力もしないで反格差デモなどおこがましい。
131名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:14:58.43 ID:5OuR+YPT0
でもさ。

金持ちがたくさん納税してくれてるから、

デモに参加してる生活保護受給者達が、

遊んで暮らせるんだよね。
132名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:15:37.63 ID:m90Ef9+10
まぁ、金持ち否定しても貧乏人が裕福になるわけ無いのに
何がしたいのかわからない
133名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:15:48.37 ID:yAJLlkiN0
>119
日本はいつのまにか完全に封建的社会に逆戻りしてしまった
小選挙区制は地盤を引き継ぐ新名士が永久に支配し
マスコミなどは免許制の法律によって新規は排除される
公務員は外郭団体を作ってやりたい放題貴族暮らしをしている
東電などは若い女は支配階級の親族がコネで入るというサイクル

唯一の違いは、昔の江戸時代と違って生まれの階層に関わり無く
学歴でどこでも一応受け入れてもらえる所かな
134名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:15:53.94 ID:AACacQQN0
野田の顔を見ると、殴ったろか?といつも思う。
好きに慣れん偽善者だから。
嘘ばっかり付きやがって、重要法案を決める時は
姿を消す。
増税の話しが出たとたんに、災害地で稲刈りだろ?
年金の支払い延期の話題が出た途端、被災地の
保育所での絵を出す。
いわゆるマインドコントロールってやつか?
ふざけんなよ。
お前のやる行動は読めてんだよ。
いい加減官僚組織を怖がってないで
政治家らしく、国民の為に動いたらどうだ?野田佳彦。
いい加減にせな、国民は本気で怒ると思うよ。
135名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:16:00.12 ID:ykSs4yz4O
>>125
デモ参加者の99%がそうなんだよ、きっと

格差是正要求って
『働きなくないけどリッチに暮らしたい』
って事なんだろ?

努力を惜しむ人には富は生まれないのにね
136名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:16:18.23 ID:w5Ia+8560
>>1
> 「私たちは99%だ」と書かれたプラカードを掲げた。
>
>  また、東京・日比谷公園には約100人が集まり、「オキュパイ トウキョウ(東京を占拠
> せよ)」と書かれた横断幕を手に、格差是正などを訴えた。

いやいや、あんたら99%じゃなくて
1ppmだから。
137名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:16:37.24 ID:jiYYH4/f0
>>97
>デモやってる奴らが99%て笑わせるなw

アメリカのウオール街では正解だ。
 なんせ、リーマンショックの空売りで、
 ファンドマネージャーの報酬が3000億円ってニュースがあった。

 日本でも同じ横断幕を掲げるなんて、馬鹿としか言えん。
138名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:17:10.87 ID:bOi7JFII0
>>130
でも憶えても店員の給料はあがらんだろ。
店員が頑張って出世or転職しても、誰かが店員をしないとだめだろ。

どうすればいいと思う?
139名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:18:13.52 ID:rP1ysBby0
>>137
なんか「アメリカがこうだから日本もこうに違いない!」みたいな脳天気さは凄いと思うよね。
140名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:18:28.18 ID:Vwsi40/s0
>>130
なんかずれた比喩だな
141名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:19:48.42 ID:BHqI2MQhO

occupy yokosuka

occupy 小泉邸!
142名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:19:52.94 ID:liVYxZem0
日本なんて、大会社の社長でも年収数億ってところだろ。
格差のない、いい国じゃねーか。
143名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:19:53.09 ID:LZu6Zqim0
ちがくね?
世界中の人口の1%に富が集中してて、日本人のほとんどはその1%に入るんじゃね?
144名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:19:55.87 ID:Xrl4cQC/P
中スキルの誰でもできる仕事→ロボットやコンピュータに奪われた
低スキルの低賃金労働→発展途上国に奪われた

いま残ってるのは高スキルの仕事だけ。
そりゃジョブが不足するわけだよw
145名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:19:59.75 ID:btzlV1Ed0
1%の富裕層が経営する会社の製品を99%が買ったからこうなっただけ
これこそ嫌なら買うなで済まされる問題だろ
146名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:20:11.08 ID:w5Ia+8560
>>139
つーかファンドの利益じゃなくて
ファンドマネージャーの報酬が
3000億って本当かね?
147名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:20:40.53 ID:FPl2pXZP0
>>130
オマエは、誰と戦ってるんだ?
148名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:21:12.15 ID:fuBBoCON0
オッパイデモですかw

左翼はのんきだねー
149名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:21:15.59 ID:yAJLlkiN0
>131
資本主義社会では金持ちはあまり納税しない
どういうことかと言うと、収益を資産に変えると事業を赤字にできるから
サラリーマンだとお給料を貰って税金を払ってから不動産を買うだろ
事業主は収益を上げて不動産を買ってから税金を払う
だから基本的にはブルジョワはお税金を殆ど払わない

払ってんのは一流企業のサラリーマン、中小企業のサラリーマン、公務員、フリーター
事業主は個人から企業からみんなゴマカシでやってんのよ

だから払って支えてるのは金持ちじゃない
まぁ金持ちが払ったら払ったで社会資本自体がやせ細ってボロボロの社会になるけどなww
余剰資金がなきゃ発展もしないのが難しい所
150名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:21:41.49 ID:8nWMnQ8s0
くだらねええ。働けよw
151名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:22:02.85 ID:liVYxZem0
>>143
デモやるバカ共って、なぜだか国内の格差しか問題にしないんだよな。
国際的な格差には、わざと知らんぷりをしている。
多分、日本で年収200万円でも、世界全体で見たら裕福なほうから3割には入ってるはず。
格差がいけないというなら、先進国は途上国に金を出しまくらないといけない。
152名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:22:23.93 ID:NZw+pPAM0
官僚、公務員、政治家が早く焼き殺されればいいのに 

デモを馬鹿だという時点でマインドコントロールされてる。

この世は搾取する側と搾取される側の二つしかない。
この99パーセントは搾取される側という意味。搾取する側とは、国、公務員、
官僚、企業の資本家。あいつらはぐるだから国民に身を砕いて働かなければでくの坊という
レッテルをはるような社会に仕向けているだけ。99パーセントは働き蜂 しかも不況で搾取する側は
自分たちを削るところかさらに税金を上げるなどとほざいている 世界最悪の職場環境で糞みたいに
働かせて一生懸命をモットーに奴隷根性じゃなきゃドロップアウトするのが日本
153名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:22:44.33 ID:rP1ysBby0
>>146
ジョン・ポールソンとかジェームズ・シモンズは2008年のリーマン・ショックの年ですら
年収2,500億だったよ。マジです。
154名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:04.81 ID:JLxWPwxjO
週刊現代によれば、財務省高官は影の宰相仙谷に年末1ドル100円になると言ったらしい。
155名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:20.26 ID:3hPqISXt0
極端だな
チャイナでやれよ
156名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:20.71 ID:FMYEOgSlO
企業経営者を叩いたら仕事がなくなって格差拡大しました。
157名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:25.96 ID:yAJLlkiN0
>146
ファンドに流れてるのって殆どが昔の労働者の年金なんだよ
年金の総額はパネェわけ

それにパーセンテージで運用の手数料をかければそれぐらいの額は軽くいく
158名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:43.90 ID:8BWUUwUc0
金持ちより働かないで税金食いつぶすナマポの方に不満があるわ・・
159名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:52.14 ID:faFYRL36O
>>147
誰とも戦ってねえだろ
160名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:58.21 ID:C5Pey8sN0
>>145
イヤなら買うなで済ませてたら憲法も社会福祉もいらんし、それならそもそも税金取るなって話だわな
161名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:24:05.92 ID:5xxirrsV0
1%に集中していても
別に気にならないのだが・・・
162名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:24:38.07 ID:kWGOeKVHP
日本で同じことやれば金持ちはいなくなるよ
こんな金持ちにつらい国世界中探しても見当たらないぜw
163名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:24:58.17 ID:ixPe/sDUO
このエネルギーを花王・ウジデモにまわせよ
164名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:25:03.26 ID:fuBBoCON0
>約100人が集まり

2万人のフジテレビデモは報じないのにねぇw
反日左翼のオッパイデモは報道

マスゴミ腐りすぎ
165名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:25:25.87 ID:vL1CdyOf0
占領されてた経験のある日本では、あまり聞きたくもない言葉なんじゃないの。
東京占拠して、で どうすんの?って感じ。
デモはいいけど、アメリカのコピーみたいな事したって大衆にアピール出来ない気が。
166名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:25:40.58 ID:liVYxZem0
>>152
格差がない政体なんて存在しねーよ。
中国みたいな共産主義国になれば、資本家が共産党員にとって代わられるだけ。
資本主義だろうが社会主義だろうが独裁だろうが、格差は絶対になくならない。
だったら、民衆が経済を握っているだけ資本主義が一番マシ。
少なくとも、努力と才能次第で富裕層の仲間入りができるチャンスがあるからな。
格差のないみんな平等な世界なんて夢見ているのは、学生運動やってる連中と同レベル。
167名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:26:31.67 ID:MmAEZNbKO
税金の無駄遣いを無くせよ!
あんな豪華な宿舎や、天下りなんかいらんだろ!!
ネトウヨはこういうことで、デモをしないのか?
168名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:27:01.01 ID:yAJLlkiN0
>165
首都圏上空はまだ占領されたままだよ
管制権はアメリカ軍なんだぜ

曰く第二次世界大戦の結果ぶんどった戦利品(笑)
169名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:27:08.76 ID:faFYRL36O
それでこのデモはどこで募集されたの?
プロ市民で構成されてんの?
国内の話なら台場の方が何倍もでかいのに報道されないね
170名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:27:20.03 ID:xOjJpAPE0

この国の1%とは?

・政治家
・高級官僚
・マスゴミ
・芸能人
・ヤクザw

171名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:27:27.63 ID:l4TdX3910
ウヨもサヨもデモって等しくキモいな
172名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:27:42.72 ID:k5ofUhQd0
こっちも書いとこう
日比谷デモたった100人みたいだけどフリチベも堂々参加してるのが嬉しかったなw
173名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:04.15 ID:wTrt+cy+0
・・・ドラマを放映させてはいけません。出演料数千万円許しません。
フジテレビ10/23・日9 日本初主演・キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使 

キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
( スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。)
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日政治活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。
174名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:09.22 ID:03gdg98r0
>>57
ベ平連もKGBから援助うけてたって文書公開されてたよ
175名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:11.51 ID:FDvN5vf/0
なんか金持ちじゃん、デモってる人の身なり
176名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:18.02 ID:j/2GYpm30
働いても働いても、商人に不当に搾取されてしまう社会。
例えば広告業界の搾取モデルは電通が作った。
クライアントと現場の間をウロウロするだけで大半を搾取。
しかも複数の業界ゴロが入り込む。
現場には雀の涙・・・他の業界でも事情は同じ。

「職人は好きなことやってお金貰ってる」

商人には都合のいい幻想。
177名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:28.48 ID:cM0I/9SS0
近い将来ネットが世論を動かすようになると思うわ
178名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:31.35 ID:b9J/lTIIO
>>138
屁理屈こねてないで、どんな小さなことでもいいから努力して、それをアピールしてみろ。
結果は後からついてくる。
お前が共産主義でも説きたいのなら、共産党にアピールして議員でもしてもらえ。
179名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:48.66 ID:jiYYH4/f0
>>147
ほんとうだよ。
 それでこのファンドマネージャーが評判になって大量の金が集まってきた。
 しかし、今回の暴落で運用を失敗し、そのファンドが莫大に含み損を抱えている。
 そんなニュースを先週見た。
180名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:28:59.01 ID:1G7SJtHS0
>>167
官舎は場所はいいけど豪華か?

むかしに比べればよくなったじゃん。
昔の官僚は一軒家でお手伝いまでいたよ。
181名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:29:06.66 ID:liVYxZem0
まぁ、こうやって他人を引きずり降ろすことばかり夢中になる国ってのは、先が長くねーな。
そんな事に使う労力があったら、少しでも自分を高めるために使えばいいのに。
富裕層より、何の努力もせずに不平ばかり言ってる底辺のほうが腹立つわ。
182名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:29:08.35 ID:NZw+pPAM0
ある意味革命スピリットがない日本ではアメリカの真似できただけでも上等でしょう
日本人は声を張り上げて何かすることがないからこのデモの目的がなんであろうと
政府はこのくらいの緊張感持たせて正解。国は国民を舐めきってるんだからさ。
証拠に2ちゃんではデモするやつらは無職か社会不適用者あつかいでしょ?まともな
やつはデモしないというマインドコントロール国家日本。
183名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:29:25.80 ID:6bQsCuT80
日本人がやると軽く思えるけど、実際アメリカのも大概だからな。

ガチの貧困層はデモすらできない。
デモの様子をiPhoneで取ってる参加者見て、色々思う所があったわ。
184名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:29:33.72 ID:yAJLlkiN0
>167
俺なら霞ヶ関の隣にでかい豪華宿舎建ててやるよ
そんで夜中まで死ぬ気で働けと言う
通勤時間も働かせて国のため、社会のためにコキ使ってやるぜよww

足ひっぱりーのは誰のためにもならん
185名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:30:09.62 ID:UbPa+R280
100人www
186名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:30:18.83 ID:6N4JJ1Ua0
>>131
金持ちの資産で買われた国債の利息を俺らの税金で埋めてるんだぜ?
187名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:30:19.59 ID:bxWryWuV0
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
188名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:00.25 ID:l39BTBYU0
資本主義の勝ち組になろう
まずは2ちゃんをやめよう
甚だしく時間と労力の無駄である
189名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:06.65 ID:rP1ysBby0
>>182
「内容はどうでもいいから声を上げろ」と「政策はどうでもいいから政権交代をしろ」には同じ香りがします
190名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:38.40 ID:wTrt+cy+0
★終了したフジ・花王抗議デモ 8/7お台場→8/14渋谷→8/21お台場→8/27大阪→8/28愛知→8/28佐賀
→9/10名古屋→9/16東京花王→9/17,18東京→9/18大阪,名古屋→9月19日東京複数→9/23大阪花王
→10/8東京・名古屋→10/15東京
◆10月フジテレビ関係デモ全国開催日程
■【茅場町】 10月21日 (金)  12時  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween
191名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:45.73 ID:jiYYH4/f0
>>179
間違えた >>147 は >>146
192名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:32:10.82 ID:Vwsi40/s0
どうせやるなら大塩平八郎ぐらい捨てばちになって無茶苦茶やればインパクトあるのに
193名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:32:18.39 ID:SWwmQQTqP
>>1
>また、東京・日比谷公園には約100人が集まり、「オキュパイ トウキョウ(東京を占拠
>せよ)」と書かれた横断幕を手に、格差是正などを訴えた。

これってテロとちゃうの?



194名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:32:20.59 ID:cjU3YRfr0
思うんだが、万引きGメンの賃金って安すぎないか?
195名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:32:31.38 ID:cM0I/9SS0
まぁ主張がバラバラでは共感もバラバラだわな
196名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:32:47.00 ID:l7FxC91h0
二元論ね。
誰が煽ってるのか想像がつくよ。
197名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:33:06.60 ID:w5Ia+8560
>>186
銀行預金持ってたら間接的に国債買ってることになるけどな。
198名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:33:23.30 ID:5xxirrsV0
金持ちになりたいなら権利ばかり主張してないで
自分でアイディアしぼって稼げと思う
それが出来ない国では無いだろうに

自分が充実してるから対岸の火事なのかもしれんが
199名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:33:34.47 ID:3hPqISXt0
>>175
デモ参加者iPhoneやらスマホ結構持ってたな
俺のガラケは一番安いプランだってのに

って言うと、デモ参加しそうな奴からニートだ毒男だとかバカにされる不思議
200名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:33:49.71 ID:4Tp0SGCs0
自身に火を放つくらい気概のあるヤツいないのかよ
じゃ何も変わらないな
201名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:34:12.36 ID:liVYxZem0
>>186
で、その国債で集めた金は、誰のために使われたの?
決して、富裕層のためだけに使われたわけじゃないと思うが。
202名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:34:36.41 ID:MmAEZNbKO
184
豪華な宿舎を建てたって、ろくな仕事しないクズばかりじゃん!!
財務省の官僚みろよ!馬鹿の一つ覚えで増税しか頭にないんだぜ!!
203名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:35:09.45 ID:0Bjw+pvG0
オッパイトウキョウデモなら参加あるのみ
204名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:35:17.65 ID:pXnyjBeT0
「私たちは99%だ」はアメリカだからこそ言えることだな。

アメリカの1%は、超ド級の大富豪だからなー。
残る99%の格差は日本の格差よりでかい格差だし。
そもそもアメリカのは、その格差を否定しているデモじゃないからな。

日本が、「オキュパイ トウキョウ」みたいに、
ニューヨークのデモと連携しようとする事自体に、無理があるね。
だからバラバラな要求の、なんでもありのなんだか分らないデモになる。
205名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:35:51.70 ID:fCCvkW7Z0
日本の所得格差(ジニ係数)は、アメリカの半分以下である。
アメリカ人が「格差反対」を叫ぶのはわかるが、
日本人がいうのはナンセンスだ。

日本の最大の格差は、こうした賃金格差ではなく、生涯所得で最大1億円にも及ぶ「世代間格差」である。
しかし年金の支給開始年齢を15年以上先に68歳に引き上げるだけでも大騒ぎになり、
野田政権は問題を先送りする方向だ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318758814/
206名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:35:55.38 ID:Vwsi40/s0
>>198
自分でアイディアも出せないような人たちだから
デモもアメリカの受け売りで独自性もなく、意思の統一も出来ないでとりあえずデモしてるんだろうね
デモも稼ぐアイディアも他人任せ
これじゃあどうしようもないね
207名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:36:03.15 ID:3jOVoc13O
【社会】六本木でもデモ 「1%に乳が集中している!私たちは99%だ!」 日比谷公園では「オッパイ! トウキョウ!」と乳差是正を訴え★5
208名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:36:16.01 ID:03gdg98r0
>>131
もうしわけないが、その納税額が足りなくて経済が廻らないから
金持ちはもっと納税しましょうって言う事になるんだけど?
資本主義経済は富の一極集中でもまずいし、完全な均等でもだめなんだわ。
中流階級が沢山いる方がどうも資本主義は上手くいくらしい。
209名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:36:17.93 ID:6N4JJ1Ua0
>>201
で、誰に使われたの?
210名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:37:16.91 ID:w5Ia+8560
>>202
労働時間で言えば仕事してるんじゃね?
211名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:37:28.13 ID:rP1ysBby0
米は「格差問題」だけど日本のは「総需要問題」だよね
212名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:37:29.74 ID:s1qRt5rxO
>>152
マインドコントロール?

昔、お前みたいなこと言ってた団塊がやらかした騒ぎとマヌケな顛末が日本人の中に『デモはみっともないもの』という強い認識を作っただけ。

やっぱ陰謀厨ってワープアなんだな。
213名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:38:42.62 ID:0NVsCFhs0
100人てwww
僕のお誕生日会のほうが人集まるしwww
214名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:38:44.73 ID:M0v79nlh0
底辺のくせに金持ちの擁護してる奴ってなんなの?
雇われてんの?w
215名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:38:52.67 ID:bOi7JFII0
>>178
屁理屈でも何でもないじゃん。
給料の安い店員は必要だってことじゃん。
そいつが努力して出世しても、誰かが店員をやることになる。
そいつ個人の問題は解決するだけの話じゃん。

なんでわからんかな?
216名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:14.83 ID:ntUw4TYe0
フランス革命は特権階級が増えすぎ、庶民の暮らしを圧迫したため勃発した。
日本は特権階級がグレーでわかりづらい。
圧迫といっても普通に働けば生きていけないわけでもない。
なにもかも焦点を合わせづらいため、暴動も起こしづらい。
217名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:32.80 ID:8eQTr+790
格差は必ずあるが、格差があまりに酷く社会の一体性を損なうくらい酷いか、
格差の理由が納得出来るかあたりだろうな。
いったん出来た格差が固定化されるかあたりもポイントだろう。
日本は格差はそれほど酷くないが、格差の理由が納得しにくく格差が固定化される傾向が問題だろう。
218名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:40.17 ID:0pMCXuCA0
金持ちの財布から金を抜き取って貧しさが解決したことは有史以来一度もない
豆な
219名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:50.99 ID:yAJLlkiN0
>209
ジジババの社会保障費
ドケンヤの海を埋め立て、道路を張替えの公共事業代金
チホウコウムインのお給料

ちゃんと成長のための投資にあててれば
そっから社会全体でまたそこから利益を生み出せたのに…

こればかりはガリ勉官僚のバカヤロウぶりを露呈しているといわざるを得ない
220名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:51.76 ID:liVYxZem0
>>209
税金は貧乏人より富裕層や企業のほうがたくさん払っている。
けど、税金はむしろ貧乏人に厚く分配される。(社会保障や生活保護などによって)
むしろ、貧乏人のほうが得してるじゃん。
221名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:55.81 ID:v0ibauWc0
しょっちゅう言われることだな
「パンク修理で1000円もするのか!しかも10分!
 時間に6000円、営業時間10時間で日に6万円もぽっぽか!おまえは
  どうしようもないボッタクリだな!」

お客さん、頭いいですね!
222名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:40:24.22 ID:Vwsi40/s0
>>213
どこの花輪君だよお前
223名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:40:42.32 ID:GzogYvJD0
PC88SR、MRのデモは名作だったなぁ(´Д`)…
あーゆうハイセンスビジュアルを作るソフト、誰ぞフリーで作らんかのぅ…。
フラッシュもいいけど、何か違うんだよな。デモ作って公開大会、流行りそうなんだけどなー。

で、デモ参加すると Wii とかPS3とか貰えるん?つか誰が金出してやってんだコレ?
デモ中に「One内藤カーニバル」歌いながら行進するなら、安全ぽくて良いかな…w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm124537
224名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:41:01.33 ID:+7jY781d0
今の日本て中層とか下層の壁があまりにも高すぎる
225名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:41:20.89 ID:cM0I/9SS0
理想は最大最多の最大幸福なんだろうけど
理想郷は遠いらしい
226名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:42:00.57 ID:rP1ysBby0
>>208
税が足らないのは格差とか金持ちとかが云々ではなくて、デフレで経済が縮小してるから。
インフレ率が改善に向かった時期は「増税」も「格差是正策」も無くても
プライマリー・バランスは改善に向かっていた。
227名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:42:03.27 ID:liVYxZem0
>>218
「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は裕福にならない」だったか?
あれ、誰の言葉だったかな。

もし平等が実現するとしたら、みんな平等に貧乏になった時だけだな。
それよりは、格差があっても社会全体が裕福なほうがいいわ。
228名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:42:30.72 ID:017unyN70
いいよなあサヨクのデモは100人でも
お仲間のマスゴミに取り上げてもらえて。
229名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:42:50.22 ID:eDPp4fpWO
警備員に再就職し月給は半分以下の16万円になったが、徹底的な節約により家賃7万でも十分やっていける。
もちろん健康保険も年金も払っている。
自炊して、冷暖房は使わず、ネットはたまにネットカフェに行く。100均にいけば、1食100〜150円位で十分作れる。生命保険なんてくだらないものはやめてしまった。
衣服などの突発的支出がなければ、預金もできる。
工夫しだいでぎりぎりだが、十分食べて行ける。


230名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:42:56.40 ID:+3N2FLda0
ベーシックインカムとかを望んでいるの?
具体的にどうしろっていうのは政治や行政に○投げなの?
231名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:43:03.55 ID:ffr82qZ+0

こんな記事殆ど詭弁じゃん!

中国人 と インド人で 世界の人口の 半分になるんだが…

それと アフリカ人人口 10億以上

日本人と言うだけで

既に上位 10%以内 確定なんだが??

232名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:43:39.06 ID:UxufYyUC0
金の分配?

馬鹿どもにはイイ目くらましだ。
233名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:43:45.58 ID:pP1nOWrz0
今、無職で食うに困って痩せてるんだが何でデモ参加者はデブばっかりなの?
234名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:00.39 ID:RBQDYz2c0
>>7
それも、そいつらの全資産使ってくれないとな
235名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:01.32 ID:yAJLlkiN0
>216
日本も特権階級が極端に増えすぎ
公益法人と地方公共団体がすさまじい

公益法人なんか大企業顔負けの給料な上に宿舎や福利厚生まで豪華
そんな団体の地方部署では派遣の職員を時給700円でこき使ってるwww
そんな光景を見てこいつら人じゃねぇと思ったわ

地方公務員は運転手にまでノーパソ配ってソリティアやらしてるし
さらに市町村の職員は県職員より高級w

ムチャクチャだぞこの国
236名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:12.45 ID:pXnyjBeT0
世界の共通点は若者が職に就けない、ってことだな。
日本だけのことじゃないのさ。

あの中国でさえ、若者余りなんだから。
237名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:45.90 ID:roUAMQ2MO
日本は意外と社会主義的だからデモを起こすと公安から目付けられるよね
238名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:47.98 ID:9a/vce0J0
自己責任というくせに、自らはまったく責任を取らない
そんな詐欺師ばかりです。
239名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:50.93 ID:1hGBEpe60
くだらねぇ
240名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:45:29.76 ID:zsr9DOUy0
>>54
普通、東大「出た」んだからって言うよねw社会人ならさ
241名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:45:40.35 ID:0pMCXuCA0
>>227
うん。
今の格差が消滅してもそれは新しい格差とシステムを交換したにすぎないからね。
242名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:47:10.53 ID:NZw+pPAM0
あんたら格差とか足ひっぱりとか言ってるけど根本をみていない。
低階層の人間は表す言葉を知らないからしょうがなく格差といっている。格差ではなく搾取される側といっている。
日本の企業で働くこと自体搾取。職場環境世界最低でサービス残業なんてのは21世紀の奴隷性だぞ?
努力努力というがここでいう退職金ゴールデンパラシュートの大企業家にはなれない。
なぜだかわかるか?それはもう資源がないから。自然破壊と人口過多で終わるね。
243名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:47:31.31 ID:rP1ysBby0
>>220
他の国ではともかく、日本では再分配後に格差は「拡大」してるんだよ。
所得水準関係なく年齢層での再分配策が多いからね。

富裕層からぶんどった税金は富裕層の老人に使われてるだけ。
244名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:47:37.98 ID:Vwsi40/s0
>>233
エア貧民だからじゃね?

>>235
このデモはどうでもいいが
確かに公務員は何とかしないといかんわな
245名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:47:47.75 ID:EegmlSDZO
赤軍はまだか?
246名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:48:37.94 ID:s1qRt5rxO
>>237
日本はずっと社会資本主義国家だが。
247名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:49:05.63 ID:liVYxZem0
>>242
俺には資本家より、税金も払わず働きもせず、生活保護を受けてるような奴のほうが
よほど搾取のように思えるのだが。
248名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:49:29.59 ID:7iw8VVk50
>>228
いいんだよw報道されることが目的じゃない。「マスゴミに対する不信」の
拡散が主だった目的なんだから、人の多い場所でデモしてれば
そのうち効果ある。報道しないマスゴミに対する不信にも繋がるw
口コミ、NETの拡散力を信じてデモしよう。そのうちこの問題が顕在化する。
249名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:49:56.17 ID:cM0I/9SS0
>>237
左翼のデモは安保闘争とか暴力的だったから
250名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:49:58.26 ID:b9J/lTIIO
>>215
日本の年功序列賃金の是非の議論をなぞってるだけ。
時間の無駄だからやめた。
251名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:50:00.24 ID:FeL5I3Ck0
1%の人はおまえらの100倍努力してんだよバカサヨ
252名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:50:09.04 ID:hY18P+/p0
六本木パソコン
253名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:50:14.23 ID:rP1ysBby0
>>246
社会資本(インフラ)関係の企業が最大の勝ち組って社会ですねw>社会資本主義国家
254名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:50:19.03 ID:1G7SJtHS0
貴族が荘園をもってたりなら別だが、官僚の贅沢ぐらいいいじゃん。 実際(例外はあるが)頭いいし働き者だし。
255名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:51:08.00 ID:wTrt+cy+0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3
ライタイハン ・・・韓国軍がベトナム戦争で多くの女性を強姦・・・これは事実

韓国人の日本に対するデモは報道されますが、日本人による韓国に対するデモは
報道されません。日本の社民党議員も参加した韓国での慰安婦デモを報道するなら、
日本での韓国に対するライタイハンデモも平等に伝えるべき。政財界やマスコミが朝鮮
に乗っ取られた証拠です。フジ偏向報道デモや花王デモ(メデイアは報道しない自由を選択)
256名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:51:26.80 ID:jiYYH4/f0
>>204
その1%に成るのが、アメリカンドリームだもんな。

 アメリカ型の社会は日本には馴染まない。
 TPPなんぞやられたら、日本の倫理感が壊れる。
 日本型社会が人類に最も優しい。
 世界に広めるべきは日本型であってアメリカ型ではない。
 日本人はそれに気付くべきだな。
257名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:51:30.29 ID:C00CMJGE0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
258名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:51:53.86 ID:Vwsi40/s0
>>254
えっ?
259名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:52:40.19 ID:s1qRt5rxO
>>242
同じならお前がいくら騒いでもなんも変わらんだろ。ひとりボケツッコミか?
260名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:52:42.37 ID:ffr82qZ+0

>>247

ニコニコ見て知ったんだが

神戸市では 在日朝鮮人は

年金払ってないのに 毎月3万3千円支給されて

日本人なら

24年と11カ月なら ゼロ円らしい

25年間支払えば 毎月 4万円 支給

その差 7000円!って…

261名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:52:59.07 ID:3dQ0UHVv0
「私たちは99%だ」
あんたたち奴隷は99%でなく25%だよ
262名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:53:02.08 ID:jHDz7t/c0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ もう金持ちの不幸でメシを喰うのに飽きた、お金がほしい
 (__/\_____ノ  
263名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:53:05.61 ID:5Lu154O+0
全員が金持ちの国家になりたいのかな
そしたら物価が上がって、結局また貧民が生まれる
時給700円のおれでも、明治時代にタイムスリップしたら金持ちだよ
264名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:53:55.21 ID:fvw9WvLC0
あのね、学歴でお給料決めるのやめてくれないかなあ。
退職金も。能力と仕事量と仕事の質で決めて欲しい。
なんで誰がこういう制度作ったのかなあ…

ああ、大卒が決めたのか…
265名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:53:57.65 ID:1gTlTCQb0
>242

何だ、その終末論?
人間は自分で道を拓けるって知らないのか?
絶望してる暇あるならもっと思慮深く動けよ。
266名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:54:40.24 ID:dIBNh2/60
>>258
えっ?
「贅沢は敵だ」じゃ経済回らないよ
「贅沢は素敵だ」の方が経済回るじゃん

よって金持ちは必要だよ
貧乏人の雇用確保の為にもね
267名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:54:52.01 ID:8aK0ZZCX0
>>233
それは危機感無さ過ぎwwwwwwwwww
268名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:54:57.07 ID:O8e/QF040
素直に
「東京占拠!」「東京占拠!」
言えばいいんだよな。

なまじ片仮名つかうから、メッセージ性がどこかにすっ飛んでしまってる。
269名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:11.98 ID:jHDz7t/c0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ  日本は在日朝鮮人の特権を廃止+公務員優遇をやめれば増税も必要ないどころか金が余る
270名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:18.37 ID:jiYYH4/f0
>>222
ブリジストンじゃね。
271名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:25.57 ID:NZw+pPAM0
アイディアを出せというが、アイディアで稼ぐということは物を作るということ。
自然を破壊するということ。世の中に物がありあまってる。人も有り余ってる。
デモなんてのは鬱憤晴らし。 それでもデモのない世の中よりはまし。
日本がこれだけ腐っていてもデモするやつらを馬鹿にする文化。
完全に政府にマインドコントロールされてるね きもい
272名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:37.08 ID:vnB0SEWy0
どこの女にそそのかされてるんだ?半分男みたいなやつじゃないだろうな
273名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:41.69 ID:wTrt+cy+0
・・・ドラマを放映させてはいけません。出演料数千万円許しません。
フジテレビ10/23・日9 日本初主演・キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使 

キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
( スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。)
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日政治活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。
274名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:59.76 ID:l42h2P760
>>233
欲深だから
275名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:56:11.03 ID:bOi7JFII0
>>250
年功序列になってるんだったら、それこそ店員努力しなくてもいいね。
276名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:56:16.77 ID:KUJZcd5P0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっきゅぱい!おっきゅぱい!
 ⊂彡
277名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:57:04.71 ID:Vwsi40/s0
>>266
金持ちは別に居たって構わないよ?

ただ、この発言が頭悪いな〜っ、てね

>官僚の贅沢ぐらいいいじゃん。 実際(例外はあるが)頭いいし働き者だし。
278名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:57:20.53 ID:zZrj22I80
1%の国が富を独占している 私達は99%だ
ってアフリカの人に言われたらどうする?
279名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:57:26.79 ID:8G/yASN30

   
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
280名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:57:56.47 ID:ffr82qZ+0

人も物も

需要と供給で 価格が決まる

定価は 自分け決めろよ!


281名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:57:59.10 ID:NDWy+Q9B0
コイツらは モビル・スイーツ
282名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:58:30.77 ID:QLvNliIl0
日本はアメリカほど格差ないし、
中層の人達が納税でくるしいだけ。
本当はアメリカのように
生活が困窮すべく生保は
日本の場合、バカみたいに遊んで
偉そうにしている。
それが実体。
まずはそいつらを死刑で。
283名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:59:06.45 ID:BQpZg1o30
日本に住んでりゃその1%とやらの範疇だろ
284名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:59:35.16 ID:3hPqISXt0
【政治】仙台にパンダを!12月訪中で野田首相が要請へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318799592/l50
285名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:59:44.67 ID:orSRIxiy0
ベーシックインカム的なものを望んでるなら
誰も金持ちになれないからこいつらは勝利なわけ?
286名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:00:14.44 ID:yAJLlkiN0
>277
官僚は馬車馬のようによく働く働き者だよ
問題はあんまり賢くないこと

でも自分たちは賢いと思ってるからタチが悪いんだよ
せいぜいできるのは過去の例を踏襲するだけ

すでにある正解を必死で憶えてそのとおりに実行するのはできる
それ以外はふつうのおっさんレベル
だから政治家が正しく指導してあげないといけないわけだが

まあその政治家が輪をかけたバカなわけで
287名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:00:18.53 ID:ME6o3Gfz0
おっばいスレと聞いて。
288名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:00:47.65 ID:oIUwXHuf0
日本は1%イケメンと99%ブサメン(おまえら)だろwww
289名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:01:27.22 ID:Vwsi40/s0
>>286
(´_ゝ`)フーン
290名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:02:09.95 ID:1G7SJtHS0
>>286
過去の例の踏襲で結構じゃんw 官僚が一喜一憂してどうなるんだよ。
「改革」って言葉に踊らないように
291名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:02:13.39 ID:NZw+pPAM0
人間は自分で道を切り開く?チャンチャラおかしい 
われわれはこの地球上にはびこるウイルス。人間が永遠に存続すると思われちゃ困る。
星にだって太陽にだって寿命がある。人間が根本を忘れて自分たちのフィールドである資源破壊に走った時点で
終わっている。実際に震災で何人死んだ?自然ありきの資本主義なんだよ 
石油がなかったら資本主義どころじゃないぞ?石油あんたら一生絶えずに持ちこたえると思っているほどお花畑でもあるまいに。
資源を無視してやれ金を生もう、資本を生もうって馬鹿みたいだ。


292名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:02:20.71 ID:s1qRt5rxO
>>265
なんかの文章丸写ししてんだろ。
自分の言葉じゃないから、なんかつけ加えようとすると簡単に破綻する。
293名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:02:25.60 ID:8E2+Jv3W0
>>286
最後は有権者はバカってとこに落ち着くわけだな
294名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:02:26.26 ID:ImOkH7cq0
日本において何が1%なのか説明していただきたいな
情弱にも程がある
295名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:02:57.18 ID:eIijIcZn0
NYではブルックリン橋を占拠して逮捕者多数、
ローマでは過激派も参入して暴動、
ロンドンでも大規模デモ、
ギリシャはそもそも財政危機絡みの緊縮財政でゼネスト、
ってのに

東京ではデモより銀座アップルストアのiPhone4S行列の方が遥かに長い。
296名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:02:59.43 ID:ntUw4TYe0
デブ=裕福はもう時代遅れ。
アメリカの調査だと共働き貧困層にデブが多い。
安くて高カロリーなファストやレトルトでしかやりくりできないから。
逆に上流の方が食を選んで美を保つ資金と時間があるからメタボは少ない。
言いたいことは、裕福であればあるほど健康・美貌が維持できるからくりさ。
297名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:03:01.79 ID:cM0I/9SS0
まぁミンスは次は無いだろう
左翼が政権取ることはもう無いんじゃないの
298名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:03:06.38 ID:sYhN8Dyz0
機会の格差の是正は必要だと思うが、
結果の格差の是正を求めたら、そりゃアカだ
299名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:04:44.81 ID:yAJLlkiN0
>285
ベーシックインカム論者が最近現れて恐ろしいことだと思っている
そもそも貨幣についてまるで理解してないのにんなザレゴト言ってるんだよね

物々交換の媒介でしかない貨幣を生活できるだけ配るなんて不可能なんだよ
生活できるだけ紙を配ってもブツが生産されないから市場にモノもサービスも増えない、だから生活なんかできっこない
インフレ→ベーシックインカムじゃ生活できないじゃないか→さらに紙の支給を増やす→インフレ

誰かが働かなきゃ、もしくは大多数、もっと言えばほぼみんなが働いてなきゃサービスは維持できない
ベーシックインカムで生活できるだけのお金=働かなくてもいいお金=大量に働かなくなる=生活できるだけのサービスがない=インフレ=生活できるだけの額じゃない

成り立たない
300名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:04:54.11 ID:WiuUEUeX0
もう努力病の時代ではない。
自然に各人の能力が発揮できることが理想になって行くと思う。
たとえば韓国は就職に際して容姿で判断される割合が高いので、整形する人が多いと聞く。
だが、年齢を経るとかならず顔面崩壊してくるので、トータルで見ると決して幸福な人生とは言えない。
自分をガツガツとかさ上げしてプレゼンするのではない、もっとナチュラルなものを理想とする方に向かっていくべき。
301名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:05:11.90 ID:ffr82qZ+0

日本の様な 恵まれた社会で デモしてる奴は

1%以下 だと思う…

いや…  0.001%かもしれない

302名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:05:21.99 ID:AfLbDSKM0
人の基準がわからないので格差といわれてもな
ナマポが高級外車に乗ってたり、高級和牛を買いあさる日本でいわれても
303名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:06:30.60 ID:AACacQQN0
野田政権が悪すぎる罠。
官僚組織の言いなりで、国家破綻の原因である
官僚公務員の改革には、検察による抹殺が怖くて
全く手がつけられず。
一方的に、国民の年貢の責任にしたわけだ。
国民から搾り取るだけ搾り取って、おまけに
年金の支払いを延期すると言う、とんでもない
愚策をぶち上げた。
国民から絞るしか策が無い野田佳彦。
野田政権の時代を生きていく国民は不幸だ。

304名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:07:37.33 ID:1gTlTCQb0
>291

じゃあ、まず率先して死んでみな。
あなたウィルスなんだろ。

そりゃ万物の滅びはいつかはくるだろ。
だからって存在を卑下する必要がどこにある?
まぁ、あなたは森深くにでも入って絶望してなさいよw
305名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:08:06.00 ID:W+UkzTZC0
「北朝鮮に核を持つ権利を」っていうノボリを掲げて参加すれば良かったな。
306名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:08:10.51 ID:jiYYH4/f0
>>295
日本型社会が最も優れてるって証明しているな。
307名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:08:11.60 ID:hvteUpbZ0
こんなのに労力使うくらいならアグネスチャン批判デモ
ぐらいやればいいのにwwww
308名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:08:49.14 ID:C5Pey8sN0
ブサヨは1%だということが証明されたデモだったなw
309名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:09:03.18 ID:Q43cJUDY0

               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il    気付けよデモ隊!!矛先をマスコミに変えて!!気付けよデモ隊!!
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y    彼ら既存メディアこそ君たちの敵であることを忘れないでほしいのだ。
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i   
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L  利権をむさぼる彼らこそ増税にふさわしい汚い富裕層である。キトク・リケン!
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
310名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:09:14.91 ID:Vwsi40/s0
>>286
>自分たちは賢いと思ってるからタチが悪い

まるで自分だけは賢いとでもいう風な口ぶりだな
じゃあ頭の良いお前が勝手に政治家にでもなって精々頑張ってろ
311名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:09:21.64 ID:bbXdtpUJ0
てか、フジと花王のデモはどうなってんの?スレも無いけど、もう飽きた?
312名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:09:24.41 ID:lXC8k2PaO
大ボスは世界の富の6割を所有してるからか
後は世界中の子分どもが4割占めてる
普通の人は無いに等しいんだよ
凄い事だよな
313名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:10:05.04 ID:TUCCC4r50
つべのfujitv公式コメ書き込み出来なくしたのかな
314名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:10:05.30 ID:D80V+OZH0
どこのテレビでも韓流デモについてはみんなスルーでワロタwwwwwwwww
あれ、なかったことになってるぞネトウヨwwwwwwwwwwww
315名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:10:22.71 ID:ntUw4TYe0
でもさ、年金受取65歳で怒らない日本人もちょっと無関心すぎるとは思うがな…。
316名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:10:39.57 ID:1G7SJtHS0
帝国ホテルでもちょっと贅沢すれば誰でも泊まれるんだぜw 外国では考えられんだろ
317名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:11:02.78 ID:yAJLlkiN0
>306
アングロサクソン的資本主義は、実際には冷徹な合理的精神だけでなく
ピューリタン的、敬虔なプロテスタント的精神がなければ成り立たない
と欧米の学者ですら自嘲している

そんなこともつゆ知らず、豊かさを求めてこの世界に参入してこんなはずじゃ!こんなの嫌じゃ!
と最近みんなで思い始めたわけですwww
318名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:11:15.62 ID:sYhN8Dyz0
>>90
それが追いつかれちゃってるから、デモが起きてんでしょうが

炒ったカイコ食って生き延びた女工哀歌が、ホワイトに見えるほどの生活してる連中だぞ
中には、アカと糞ニートもいるけどさ
319名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:11:16.20 ID:AACacQQN0
税金が高くて、社会保障もさっぱりな国造って
何が「いずれ国民は理解してくれる。」だ?
野田佳彦は、頭のネジが外れとるんか?
なんともバランス感覚の悪い暴走思考だな。
こー言う悪政が日本を二度と立ち直れないように
していくのだ。
一日も早い、政権交代と増税路線、社会保障の悪化を
白紙撤回願いたい。
320名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:11:19.86 ID:s1qRt5rxO
>>291
格差の話からいきなり人類否定か(笑)
道化としては3流以下だな、つまんねーよお前。
321名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:11:53.10 ID:WiuUEUeX0
フジ・花王のデモはセコ過ぎて、世界に対して恥ずかしいからやめてほしい。。
322名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:12:00.01 ID:jiYYH4/f0
>>308
上手いな。座布団2枚。
323名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:12:13.62 ID:NZw+pPAM0
これからはいままでと逆の発想じゃなきゃだめなんだよ
資本主義、グローバル経済というが昨日のニュースみた?タイの洪水でホンダの
工場は電気系統みんなパー。結局地球様には勝てないんだよ 
それからドイツの面積5倍にあたる穴が北極オゾンにあいたね。オゾン層に穴があけば
太陽が焼き尽くし植物は育たない。食べるものはないと。すごく簡単なことなんだが
324名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:12:36.14 ID:Vwsi40/s0
>>291はチャネラー
325名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:12:50.82 ID:Zff1ALth0
国旗も持てないようなサヨクのデモ。
あれを見た他国がどう思うかを考えないんだろうか。
326名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:13:01.63 ID:NT2YNW0A0
デモを笑ったり批判する人の中でも
@色々と頑張っている人。努力で自立してるので努力しない人が嫌い

A何も出来ないので参加者を馬鹿にする事で権力側にいる気分に浸る人。
がいますねw 
どちらにしろ行動もしないで口だけのクズが一番笑えるな。
まだ行動起してるデモ参加者の方がカッコイイよ

まあ少なくとも生まれながらの資産の固定システムには何かしらの是正が入った方が良いよね
後は無駄な利権と地方公務員や東電の仕組みにも。

327名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:13:14.18 ID:1G7SJtHS0
>>319
増税せず歳出を削減せず、財政を立て直せる魔法でもあるのかい?
328名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:13:50.88 ID:Q43cJUDY0
>>325
イタリアの国旗っぽいの持ってたよw
329名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:13:57.41 ID:yRyp0lMy0
>>306
米国のソフトウェアが優れてることを証明してるだけじゃないか?
330名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:14:49.56 ID:xEbGEpVmi
日本の場合はもっと具体的にやらないと駄目だろ
そこで俺は団塊死ねデモを提案する
331名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:14:53.93 ID:kXY4HyMbO
革命の夢よもう一度のつもりだったのだろうが一般庶民はこれに乗るほど馬鹿じゃなかったってことかな?
332名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:15:18.20 ID:JLxWPwxjO
>>227 でも格差がありすぎると経済は縮小し、総貧困に均衡するよ。
333名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:15:48.15 ID:jJXx7nFl0
年収400万円あれば世界の上位1%に入ります
334名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:15:55.90 ID:kl0Ygzrs0
おれも乗るしかねえ!!
335名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:16:13.97 ID:AACacQQN0
もう少しまともな、アイデアは無いのか?野田政権。
何もしない方が、国民は幸せだ。
官僚組織をのさばらして、この国の未来なんか
あるワケナイ。
この期に及んで、官僚組織の言いなりで
何が事業仕分けだ?法的拘束力も無い
パフォーマンスで何をしたいのか?
よーわからんカスどもだ。
336名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:16:32.24 ID:ZBQmksxA0
ここに参加してる馬鹿どもはいつも2chにこびりついて工作してるよ
馬鹿サヨ労組って企業タカリと仲間集めしか仕事してないもんw
337名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:16:37.94 ID:h1m6ia5S0
この1%って言うのは、アメリカにおいて上位1%の超富裕層が富の60%を独占してるって意味だと知らない奴らばかり何だろうな
そんなことすら知らない、知ろうとしない人間だからこそ自分が貧困側なんだって事に気づいた方がいいよな
338名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:16:43.28 ID:NZw+pPAM0
なぜ本当のことをいうと卑下することになるのか?
今の世の中はおかしいと言っているだけ。
まあ笑ってみててごらん。地球は間違いなくそっちの方向に向かってるから。

339名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:17:20.66 ID:cXSxnuFP0
「1%に富が集中している」
これは日本の場合違うな。
上流から中の上くらいの数が多くて階層の所得がいびつになってる。
形はひょうたん型だな。
上の膨らんでる部分の人口が大きいから、
社会が二分化してるわけ。
ユダヤ人を憎めば済む欧米よりある意味深刻だよ。

340名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:17:23.43 ID:orSRIxiy0
まあ、99%のカテゴリに入ってるって自覚するマジョリティがデモする必要ない罠w
341名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:17:27.63 ID:1G7SJtHS0
>>336
まるで組合側じゃないようないいぶりだな
342名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:17:54.13 ID:TQ9WpvyqO
>>8
343名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:18:08.44 ID:s1qRt5rxO
>>319
財政圧迫の8〜9割が年金や医療だからなぁ
オレ的には社会保障の是非は見直す時期にきてると思う。
344名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:18:12.18 ID:8ZPXF3o/0
日本はやっぱ公務員なんとかせんと駄目だろうな
345名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:18:13.21 ID:JLxWPwxjO
>>233 マックやすき家の牛丼ばかり食うからだ。
346名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:18:26.91 ID:jJXx7nFl0
>>337
それだと、アメリカ以外は関係ないですね。

多分計算もろくに出来ずに適当に99%、1%って書いたんでしょうね。
347名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:18:30.53 ID:1Ug1XOI00
良く働く人が1%しかいないと言うことか
348名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:18:47.47 ID:IxhYzfTN0
オッパイトウキョウ!
349名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:18:57.72 ID:AACacQQN0
年収400万円で世界の上位なら官僚公務員は
特上だな。
まさに国民の血と汗の血税の上に胡坐をかいて
世界の金持ちだ。
あきれ果てるとは、この事da。
350名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:19:01.89 ID:D46nNA7fP
みんな好きだろ?「助け合おう」って言葉。

なにかあると「助け合おう」だ。

これって責任者の責任を追及せずにみんなで我慢してねってことだろ。

原発のこともそう、年金もそう。

北朝鮮のせいで放射能が広がったら国民は怒り狂うけど

国内のオカミの責任だったら「しょうがない」「我慢しよう」「助け合おう」になる。

ほんと、お人よしな国民性だよな。吐き気がするぜ


しかも「助け合おう」っていって実際助けられてるのは今の団塊とか既得権益者

のうまうま年寄り連中。

30代以下の貧しい世代については「自分たちの努力が足りない」=「自己責任」だ。

これでデモが数百人だぜ。ほんとお人よしだよな。
351名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:19:08.18 ID:3IMTvtw30

「オキュパイ トウキョウ!」では正に、反日在日外国人やその工作員による日本乗っ取り。
 アメリカでは「オキュパイ ウォールストリート!」。
 これなら納得できるだろうが、「オキュパイ ニューヨーク!」ならNY市民の反発が出る。

352名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:19:12.56 ID:yAJLlkiN0
>330
国債というのは国民新党のウソツキが言うような国民が政府に金を貸しているからオカネモチ〜
のような単純な話ではない
預貯金が国債に変えられて使われてしまっている
その債権を国が償還する、つまり税金を集めて元の預貯金に戻してやらないといけない

将来世代が政府に納税し、政府が国債の償還で預貯金にお金を戻す
だから税金はらわねぇ!!!!と行動を起こせば団塊は紙くずになった国債と共に預貯金を消し飛ばされて爆死する

デモするまでもない
今のままならどうせ若者に支えられるだけの力はない
353名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:19:25.78 ID:jiYYH4/f0
>>327
無いと言えば嘘になる。
 禁じてだがインフレ政策。
354名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:19:40.66 ID:PtfZvxhf0
公務員に向かってデモやったらどうだ
ちったあ賛同者増えるぞ
355名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:20:03.62 ID:gFU9ht8z0
日本なんてまだ世界中の国に比べたら格差なんてあまりなくね??
格差より不況は感じるが、格差が拡がってるとはあまり感じないよね


だから、このデモの参加者に、
脱原発!!
ってプラカード持ってる奴が歩いてた時に、こいつらの素生を理解した
356名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:20:10.38 ID:ffr82qZ+0

>>321

フジ・花王のデモ こそ 民主主義の 根底にかかわる問題でしょ!

こんな酷い洗脳機関は あり得ませんよ!

357名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:20:16.89 ID:5pez3FV+0
日銀にデモしろよ、ここが諸悪の根源だろうに・・・
わざと格差を作り出しているのはここだろ
358名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:20:38.99 ID:D0ZQBlFT0
オキュパイ…
カタカナで書かれるとまったく意味わからねえわ
359名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:20:54.24 ID:DikYH5Oa0
約100人w
360名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:20:57.81 ID:jJXx7nFl0
>>339
というより日本自体がその1%に入ってますから。
昨今の円高によってますますその比率は高まりました。

1%が99%に分配しろというのなら、
まず日本がアフリカに所得の大部分を渡さないといけません。
361名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:21:09.98 ID:1G7SJtHS0
大して格差なんか無いじゃん。誰でもゴールドカード作れるし。
362名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:21:45.31 ID:7iw8VVk50
>>314
報道されないのに、皆知ってるこの不思議w
知らない人がいれば教えてあげようw
363名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:21:57.76 ID:KhqHhWbh0
( ゚∀゚)o彡゚オキュパイ!オキュパイ!
364名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:22:26.49 ID:JLxWPwxjO
>>339 高度経済成長は一億総中流だから生まれた。
365名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:23:03.97 ID:kXY4HyMbO
>>345

あとインスタントラーメンとかな。
366名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:23:06.81 ID:/CWzaOv50
こいつら全員をマシンガンで一気に撃ち殺したらすかっとするだろうなあ
367名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:23:14.60 ID:jiYYH4/f0
>>329
その答えの一部は正しいが、主張のポイントがずれている。
368名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:23:21.40 ID:jJXx7nFl0
国民の能力が高かったのと
元々の経済状況に比べて凄まじいほどの円安だった
からでしょ

結局その国の国力は、
国民の能力×人口
で決定されますから
369名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:23:22.53 ID:7LOtRmyhO
>>299生活に必要なサービス量に対して人が余ってるから仕事がないんだろ?
370名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:24:27.84 ID:1G7SJtHS0
>>362
デモなんてごまんとあるからな。
だいたい「メディアが〜」なんてチャップリンの頃からいわれてること。
371名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:24:36.96 ID:cM0I/9SS0
今は円が最強だからな
世界の波に乗ろうとかw
ちょっとズレてるよね

マスコミ批判も取り上げて欲しいね
自己批判出来ない、
煽るだけ煽って全く責任取ろうとしない人達ってイメージ
372名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:24:48.49 ID:wzF3RrrU0
いいよな
たかが50人越えでニュースになって
何千人になろうがフジデモは他民法すら無視
大きな影が裏にあるんだろうな
373名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:24:52.28 ID:GrShs1Tn0
「いま欧米でこのデモやってるからやろうか。今ならデモれる。」
こういうところが日本人のいけないところ。
374名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:24:58.64 ID:O9sxs+We0
格差デモってターゲットがあいまいなんだよな。
いったい誰と戦ってんだって話で、富裕層とか抽象的過ぎる
375名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:25:11.35 ID:UqOHpNbT0
99%はデモなんかに興じている暇も無いんだが
376名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:25:17.20 ID:4TCKnliZO
分かりにくいスローガンだな
377名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:25:27.90 ID:cFf2q3mM0
格差は温すぎる日本で生き残るために
共産党をはじめとする左が作り出した呪文。

三〜四文字に弱いバカほど引っ掛かる。
378名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:25:37.57 ID:lBGWHHfF0
>>368
お前の頭には国土が無いのか
379名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:26:29.75 ID:iTyjDDI+0
>>331
いい年こいた大人がいつまでもそんな厨二みたいな妄想に耽っているようじゃなぁ
380名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:26:31.21 ID:SqaqS9XW0
1億分の100人の意見

超少数意見だろ
381名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:26:36.16 ID:EXReWKFL0
グローバル化してるから、国内に中間層がいなくても、海外の中間層に物を買ってもらえばいいし。
382名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:26:37.66 ID:jJXx7nFl0
彼らがターゲットにしているのは年収数億の富裕層でしょうが、
アフリカから見れば彼らの年収も数百倍に見えるわけで、
じゃああなたはアフリカの人に所得の大部分を分けてあげられるのですか?
もちろん出来ませんねということですよ。
383名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:26:48.22 ID:NT2YNW0A0
同日、有楽町の海外を股に掛けたビジネスマンをターゲットにした阪急メンズ館は大盛況。



384名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:27:02.57 ID:ntUw4TYe0
スレちだけどどうして韓流デモって新大久保とかコリアンタウンでやらないんだろうな。
385名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:27:38.35 ID:GRMRr8i90
福島の人たちのことを考えればデモしてる連中なんかゴミウンコ扱いでいい
386名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:28:18.56 ID:qCCdlAYf0
>>1
たかだか100人程度のデモのスレをいつまで建ててんだよ
387名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:28:24.94 ID:zZrj22I80
逆にこの無駄なネタで民主党への批判が隠れれば民主党の思う壺だな
388名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:29:13.70 ID:IE3bggq30

左翼デモ日当ケチるから100人以下なんだよw
389名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:29:24.67 ID:J9JQ2ZWr0
東京への一極集中とかのデモならまだわかるけどなー
390名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:29:50.05 ID:5xxirrsV0
>>384
韓国に怒ってる訳じゃなく
フジの報道姿勢が怒りの根源だから
391名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:29:58.61 ID:Ww7ZNOSJ0
1%は言い過ぎだろ
3%くらいじゃね?
392名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:30:14.61 ID:1G7SJtHS0
いや〜昨日の『南極大陸』騒ぎは傑作だったなぁw
散々持ち上げた挙げ句、「花王提供」wwww
「いい番組だったから問題ない」とか、
「CM 飛ばしたから問題ない」とかwww
敵が作った番組を大プッシュとか超ウケたんですけどww
393名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:31:00.71 ID:WiuUEUeX0
>>366
中国人の発想ですね。いわゆる漢意。by本居宣長。

漢意(からごころ、唐心の意)
日本古来のはかりごとを加えず善悪ともにありのままのさまを尊ぶ素直な態度に対して、
中国文明に特徴的であると宣長の考えた、物事を虚飾によって飾りたて、
様々な理屈によって事々しく事象を正当化したり、あるいは不都合なことを糊塗したりする、
はからいの多い態度を指す。
394名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:31:05.38 ID:eDPp4fpWO
下層でも、風呂なし月3万円位のアパートを増やしてくれれば問題ない。物価安いから普通に生活できる。
395名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:31:17.75 ID:lBGWHHfF0
>>377
収入の差が広がって言ってるのは数字で明らかなんですけど、何かの宗教ですか?

経済という観念が出来て以来、累進率が高ければ景気が良くなり低ければ悪化するのは絶対の真実
富の再分配を進めることは国家にとって絶対的必要性があり、絶対の正義といってもいい
なので貧乏人は素直に再分配を主張すれば良いんだよ、金持ちは金持ちでその逆をずっとしてるんだから
そうでないとバランスが狂って今の日本のように逆進性が加速する
396名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:31:48.32 ID:7iw8VVk50
>>370
デモするほどのマスゴミ不信は初めてでしょw
397名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:32:11.05 ID:qPRp+ECw0
民捨党はマニフェストでもって、国民をだましたに等しい
398名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:32:12.47 ID:ffr82qZ+0

デモしてる奴らが

アフリカ人 10億

中国 25億、インド 15億

南米、イスラム諸国、中央アジア、東南アジア

に金を分けてやれよ!

1万円で 年収の国が有るぞ!
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 11:32:15.14 ID:wZwkzVVm0
1%にどれくらい集中してたんだっけ?
どこかで数字を聞いたけど思い出せない…

日本人やアメリカ人の多くは1%じゃなくても
上位30〜40%くらいまでには入ってるんでしょ?

金持ちがもっと金よこせと言ってるみたいでさもしいよね

こんな考えの人が多いから、ますます格差が拡がるんじゃないの?

格差を小さくしたいんなら募金活動やボランティアでもすればいいのに
400名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:32:46.77 ID:9vOjyiDI0
で、フジテレビへのデモでファビョ〜ンしてたウヨレンコは
何と言うわけ????
401名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:32:59.05 ID:gIoywZCE0
日本の格差は雇用の固定化による格差なわけだが

正社員解雇の自由化と雇用の流動化で解決する
こいつらはこれで納得するのだろうか?
402名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:33:03.17 ID:1G7SJtHS0
>>396
自分の職場の前、地方局だけど、毎週のように来てますよ。w
403名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:33:34.16 ID:SqaqS9XW0
原発反対なんて主旨からはずれてるんじゃ?
すでにデモありきになってイベント化してるな
404名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:34:56.54 ID:s1qRt5rxO
>>349
官僚がクズなのは認めるが、問題は官僚より使えない議員ばかりしかいない方。

小沢みたいに政局の為にタワラみたいなド素人を意気揚々と大量に引っ張りこんでるのを見れば『変える気がない』のは一目瞭然。
405名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:34:56.94 ID:ntUw4TYe0
>>390
そうなのか、ありがとう。
「世界が100人の村だったら」という本を思い出したんだが、貯金が100円でもある日本人は、世界から見れば勝ち組なんだろうな。
しかし、それでも若い世代の生き辛さは統計では表しづらいよな。
406名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:35:18.63 ID:1G7SJtHS0
既に「デモガール」ファッションなんて持ち上げてるし、電通とかのが何枚も上手w
407名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:35:18.83 ID:7iw8VVk50
>>402
マスゴミさんですかw
408名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:35:19.46 ID:WiuUEUeX0
>>366
>こいつら全員をマシンガンで一気に撃ち殺したらすかっとするだろうなあ

戦車で殲滅とか。中国人の発想ですね。いわゆる漢意。by本居宣長。

漢意(からごころ、唐心の意)
日本古来のはかりごとを加えず善悪ともにありのままのさまを尊ぶ素直な態度に対して、
中国文明に特徴的であると宣長の考えた、物事を虚飾によって飾りたて、
様々な理屈によって事々しく事象を正当化したり、あるいは不都合なことを糊塗したりする、
はからいの多い態度を指す。
409名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:35:30.52 ID:sqAqaO2c0
資本主義国では、実力差により、富は偏在するものなのだよ。

なーに共産主義国家中国のほうが富の偏在はもっと極端だろ。
410名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:35:42.04 ID:ZGD7Ejw1P
抗議するならチャンコロ大使館前でやれよw
俺達の仕事とるな!ってなw
411名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:35:49.02 ID:3Y/mWET20
相対的貧困率だと、16.0%で日本はOECD加盟国中、ワースト4位なんだけどな。

子どもがいる現役世帯で、大人が1人の世帯の相対的貧困率は54.3%だぜ?w
412名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:36:22.82 ID:UgM87CF90
スレタイの「オッパイ トウキョウ」に釣られてきました
413名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:36:41.89 ID:wTrt+cy+0
★終了したフジ・花王抗議デモ 8/7お台場→8/14渋谷→8/21お台場→8/27大阪→8/28愛知→8/28佐賀
→9/10名古屋→9/16東京花王→9/17,18東京→9/18大阪,名古屋→9月19日東京複数→9/23大阪花王
→10/8東京・名古屋→10/15東京
◆10月フジテレビ関係デモ全国開催日程
■【茅場町】 10月21日 (金)  12時  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween
414名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:37:06.59 ID:ZYOnlDi80
ついに、平のまさかーどのつかいどころだな。
415名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:37:27.73 ID:ffr82qZ+0

キャリア官僚に問題が有るのではなく

何の能力も無い 大量の底辺 公務員が

キャリア並みに 給料もらってる事でしょ!


416名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:38:09.25 ID:lBGWHHfF0
>>401
マスゴミと同じような事書くなよ馬鹿、格差の理由が一つだけのわけないだろ
417名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:38:20.70 ID:3QmaPs090
このデモに参加したやつは馬鹿ばっかり。欧米に比べ日本は驚くほどに格差がない社会。

格差社会とは応分の努力をした人がいい教育を受けいい仕事につける、そうした機会さえ与えられない社会のこと。

いまの底辺層は努力を惜しみ学生時代を遊び呆けて気がつけば1周も2周も引き離されてしまった負け組。

努力しない糞が生活しネットで文句垂れることができるほど豊かな日本に住んでいることに感謝しろ、と思う。
418名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:39:02.08 ID:KeAmPr8C0
1%成功には99%の努力が必要だがw
419名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:39:08.79 ID:lXC8k2PaO
金持ちは敵だ!金持ちは生きてる価値なし!金持ちは奴隷商人だ!金持ちは戦争屋だ!金持ちは人殺しだ!
ポケモン♪東京!ポケモン♪東京!ポケモン♪東京!ポケモン♪東京!ポケモン♪東京!
420名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:39:27.54 ID:1G7SJtHS0
日本は成熟してるからね。

たとえばアフリカや南米なら、読み書きできればエリート・即公務員採用だろ?
日本だと帝国大学でても数倍の競争率

ゴルフや野球でも、幼稚園からやらないともうプロとかは無理。
後進国なら、日本でアマチュアレベルでも(その国でそのスポーツの人気が出れば)競技者指導者レベルじゃん。
421名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:39:44.91 ID:wTrt+cy+0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3
ライタイハン ・・・韓国軍がベトナム戦争で多くの女性を強姦・・・これは事実

韓国人の日本に対するデモは報道されますが、日本人による韓国に対するデモは
報道されません。日本の社民党議員も参加した韓国での慰安婦デモを報道するなら、
日本での韓国に対するライタイハンデモも平等に伝えるべき。政財界やマスコミが朝鮮
に乗っ取られた証拠です。フジ偏向報道デモや花王デモ(メデイアは報道しない自由を選択)
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 11:40:31.96 ID:wZwkzVVm0
格差の1つの指標として
(上位1%の総額/下位1%の総額)を考えてみよう

これを小さくするには
上位1%から金を奪う事ではなく、
下位1%に分け与えることであることは簡単に理解できるでしょう?
423名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:41:23.78 ID:vC8vFDOuI
格差が無いって言うのは問題だろ
年収200万世帯なんか遠い昔の話、今じゃ月給15万なんて良い方だ

それに金だけの問題じゃない
ブラック企業ばかりの日本では自由を満喫できる時間にも格差がある
努力では超えられないものもあるんだよ
特に若者は不憫だ、所詮は運の有無でしかないのに
「努力」という言葉で簡単に切り捨てられる

けど働くしかないからどんな過酷な状況でも耐えなきゃいけない
そうやってブラックな環境で働くのが嫌になった奴が、
やがて行き着くのがワープアやナマポなんだろ
若者に働く希望を持たせない限り格差は広がり続けるぞ
424名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:42:00.55 ID:lBGWHHfF0
>>417
格差社会の認識が大元からズレてるんだけど頭大丈夫ですか?
今問題になっている格差というのは、主に底辺の生活苦から来てるんですけど理解出来てます?
425名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:42:22.74 ID:aY2rzXvG0
日本の場合は団塊が前借り踏み倒ししてるにもかかわらず、実力と勘違いしてるとこだろうな。
今の世代の収入を国の借金という形で前借りし、バラマキによって貪ってきた。
今更、未来にの借金残さないだと?
ならお前らが前借りした金をすべて返せ。
俺らにつけを回すな。
426名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:42:29.64 ID:P+NYLfGl0

神戸市役所、驚愕の実体が次々に! 日本国民必見! 拡散!

10月13日 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問
1. http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881283
2 .http://www.nicovideo.jp/watch/sm15882347
3. http://www.nicovideo.jp/watch/sm15882672
4. http://www.nicovideo.jp/watch/sm15882946
5 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15883401
  〜27まであります。
427名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:42:55.62 ID:pDfDOdB60
1%の金持ちが富を分配しても結局はまた元に戻ると思うけど。

相続で最初から金持ちの奴もその富を維持する為に努力している訳だし。
派遣や底辺職の奴が一時的に金持ってもそれを維持し増やす努力を
知ってる奴は最初から底辺職に就いてないだろw
428名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:43:22.13 ID:ebVZG/Ly0
>>415
国家公務員の給料は、年功と職能で自動的に決まるから、
キャリアは、出世の早い分、同世代のノンキャリより給料が高いが、
同じ役職のノンキャリより給料が安い。

局長までいっても、年収2000万ぐらいだから、役員クラスの給与には程遠い。
429名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:43:42.04 ID:7iw8VVk50
マスゴミが中国投資を煽り、企業はデフレを輸入。
日本人の雇用が失われ、挙句の果てにデモw
430名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:43:42.49 ID:D1twZzTMO
おっぱい東京( ゚∀゚)o彡゚
おっぱい東京( ゚∀゚)o彡゚
431名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:44:09.46 ID:NT2YNW0A0
>>424 
デモを叩く事で優越感を感じたいだけ。
432名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:44:26.80 ID:yAJLlkiN0
一%神話なんて、経営者や株主が会社全体からすれば一%とういうのを
無理やり国レベルでの分布に変えただけだ

その集中した余剰資本で工場を作り、会社を作り、モノを買ってモノを売って商売してんじゃねぇの


まさか「生産手段の社会的共有〜」っつって資本のカタマリ=工場や会社をみんなで没収するのかい?
それってまんま社会主義革命だよね
433名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:44:51.27 ID:IdvDwkBBI
本場のオキュパイプロテストでは、フリーセックルと聞いたが、六本木は?
434名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:45:12.64 ID:5pez3FV+0
デモの参加者が、生活保護受給とかあやしいNPO団体だったり裕福層にはいっていそうだな
収入がどれぐらいか聞いてみたい
435名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:45:34.73 ID:5+WpcHW8O
>>423
商売に成功して贅沢しつくすのは勝手だが、商売が失敗して債務をかかえたら自分で払えってことだよ
436名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:45:45.60 ID:gIoywZCE0
>>416
一つではないけど、労働による格差はこれで解決する
派遣問題も、下請け問題も、公務員問題もな

後は相続関係の税を庶民からもガッツリとれば多くの格差は無くなるね
437名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:46:08.51 ID:6NAhC0bq0
携帯もあるしパソコンもあるし、
温かい家でご飯を食べて眠れる。
それだけで幸せじゃないか。
438名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:46:35.46 ID:ffr82qZ+0

結局

プーチンロシアになっても

幹部のさばる中国共産党になっても

将軍様 北朝鮮になっても

格差なんぞ 無くなりはしない


その社会の体制に従った 序列が産出されるだけ!

まあ殆ど 世襲だと思うが…

439名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:47:23.01 ID:3QmaPs090
>>424
だから馬鹿はどっちなのだ、と問いたい。

底辺層が貧しいのは教育レベルが低いからだ。スラムや移民の教育レベルが劣っているのは欧米社会の仕組の問題だ。

だが日本の底辺層が貧しいのは教育の問題じゃない。若者の10%がせいぜい社会に役に立つそうで、それ以外は穀潰しだ。いまの日本はそういう社会だ。

だから10%になるための努力をしなければいけなかった。でもしなかった。なにが原因だ? 本人の努力が原因じゃねぇか。

お前が中学生の頃馬鹿にしていたガリベン野郎の方が、ずっと社会のことを良く知っていた、そういうことだ。
440名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:47:24.49 ID:1G7SJtHS0
>>436
賃金格差は広がるからどうみても格差は広がるだろw
441名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:47:39.19 ID:jiYYH4/f0
>>415
年金もだよー

 ギリシャとアメリカとは、デモの主張がまるで違う。
 マスゴミはなぜか、一緒にしたがる。
442名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:47:45.69 ID:wTrt+cy+0
花王スポンサーデモ・・・(フジテレビ偏向報道抗議デモ)

お月さまが泣いておられます。
あなた、貴方のせいですよ。
反日女優、独島(竹島)守護天使ことキム・テヒ
韓国は竹島を不法占拠。国内外での反日活動家。反日のシンボル。
443名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:47:56.30 ID:x9GUgmBO0
格差是正を叫ぶなら、年収1000万があたりまえのマスゴミに対してデモれよw
444名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:05.60 ID:lBGWHHfF0
>>427
100%偏見の塊じゃねーかw
黒人は馬鹿で弱いから奴隷になったんですか?wじゃあ開放されてもみんな最底辺ですねw
445名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:15.32 ID:NZw+pPAM0
政治家を叩くけれど実際の国民のレベル以上の政治家は出ないんだよね。
結局日本が汚職、年金問題、税金の無駄遣いでめちゃくちゃになったのも国民のレベル
がこれだからじゃない?実際まともにデモやろうとすると世間はつめたいでしょう。
歴史を見ると、革命、戦争、暴動で動いてきた。そういう戦った人間の遺伝子で残ったのが
我々なんだけど。デモを馬鹿にすることは祖先につばを吐くのと同じ。日本でデモするやつらは生活保護とか
低レベルな連中ていう認識がまだ強いね。だって実際まともな人間は仕事で疲れてるわけだし
日本人は真実を見つめるよりロボットになって働くほうがいいんだろう。
446名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:43.57 ID:POtpBrp30
いったい何語でデモやってるの?
日本人?
447名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:48.09 ID:OglzRoiF0
富の集中を緩和するには、税金をとってばら撒くしかないわけだが、
国民は増税とかバラマキには反対するし…
448名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:52.07 ID:wYrfYJxS0
問題は99%が決して一枚岩では無い事なんだよな
449名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:54.03 ID:uM5K3kLV0
働く気があればコンビニでも清掃でも警備員でも
なんでもできるのに
働こうとしない人達が不平不満を言ってデモしてんだよね
底辺の中の底辺の人達なんだと思う
450名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:49:12.60 ID:JLxWPwxjO
>>369 IT革命の結果間接部門の仕事がなくなった。
451名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:49:24.03 ID:yAJLlkiN0
>437
でも正直バブル崩壊直後の日本人は今のアメリカのデモをやってもよかった
今のアメリカはバブル崩壊で一気に市場が冷え込んで、大量の若者が職を得られないんだよ
だから昔の氷河期世代はこのデモに共感できるんじゃないかな
452名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:49:31.15 ID:H9iI6Dub0
>>1
こういうデモはアメリカみたいになってからでいいだろ
453名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:49:48.93 ID:BzfqQm0s0
>>364
バブルが弾けてからはや20年物心ついたときから不況で
かつてのまともだった時代を知らない世代が増えたよね
デフォルメされたバブルを真実だと思わされてそれ以前が覆い隠されてることを知らない
454名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:49:51.85 ID:WiuUEUeX0
「苦労してでも豊かになりたい」というがんばり病が、人間として最もみじめだな。
455名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:50:13.82 ID:6NAhC0bq0
>>447
やり方の問題じゃない?
子ども手当は貯金でオワタ。
エコポイントは確実に物を買うから経済が回っていいと思うよ。
そういう形のバラマキにしてほしい。
456名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:50:26.16 ID:GFKn2lxP0
>>439  >若者の10%がせいぜい社会に役に立つそうで
そんな社会は完全に間違ってるよ。
一体どこで教育受けたんだ?
日本の現状とも合致してないし。無知杉。
457名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:51:03.79 ID:rP1ysBby0
コンビニや清掃や警備員じゃ貧困層のままだろw
458三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 11:51:07.33 ID:ft6WQWlkO
>>444
実際、大多数は未だに底辺だな。
459名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:51:12.20 ID:6v2y0GmpO
日本の格差デモは、若者の反乱ではなく、年寄りのオナヌーwww
460名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:51:25.39 ID:eDPp4fpWO
社会主義賛成。資本主義にしがみつく必要は全くない。
461名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:51:27.12 ID:1G7SJtHS0
>>449
最初はコンビニでも清掃でも警備員でも、何年も続ければノウハウ盗んで独立しても良いし、
結局本人しだいだよね・。
462名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:51:32.01 ID:o92H8+bz0
アメリカの場合は小遣い100〜1000円前後の奴が1万円以上の奴に文句言ってる。
日本だと5000円の奴が6000円以上の奴に言ってる感じ。
日本で暮らしてるだけでアメリカの1%には届かないまでも10%くらいには入る。
463名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:52:19.76 ID:9Rsa3m3g0
日本でデモするなら日本語を書けよ
464名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:52:46.77 ID:GrShs1Tn0
日本は9%に富が集中し、90%が平均的に暮らし、1%が蟻地獄行きの格差社会と思う。
465名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:52:53.45 ID:JLxWPwxjO
>>381 どこも、富裕層と貧困層に二極化してるからな。
466名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:52:56.92 ID:yAJLlkiN0
>463
奴らはイラク戦争の時もノーウォー ノーウォーって言ってたよ
普通に戦争反対って言えばいいのに
467名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:04.81 ID:T0Q9smKc0
資本主義体制でベーシックインカムがいいんじゃね
468名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:09.38 ID:ePwjXuwI0
デモは構わんが、オキュパイ東京のフレーズはなんかそぐわない。

あれはウォールストリートを象徴でやったから意味があったんで、
こっちのテーマは別に普通に格差是正とかでよかったのに。
別に下請けでやってるんじゃないんだから。
469名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:09.90 ID:vC8vFDOuI
>>439
若者全員が死ぬほど努力しても10%に絞られるんだからお前の話は極論だ
ガリベン野郎でも切り捨てられる奴は必ずいる
アホみたいに努力、努力と連呼してないで現実見ろよ
死ぬほど努力しても報われない社会だから若者が自殺してるんだろうが
470名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:19.41 ID:XWD1Gq5D0
学生時代遊んでて何の努力もしてこなかった奴が何言っても説得力ねーよ
471名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:23.50 ID:gIoywZCE0
>>440
縮まるだろ
公務員は1の労働に対し10の賃金を貰っている
一方派遣なんかは10の労働に対し1の賃金しか貰えない

流動化するようになれば、労働に対しての賃金の割合が同じようになる
472名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:26.22 ID:ntUw4TYe0
格差というよりか、将来に希望を持てないと言うのが問題だと思う。
年間自殺者3万人が無言で語ってるように、日本は本当に夢が持てない。
473名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:57.64 ID:rP1ysBby0
警備員のノウハウ盗んで独立って独立資金はどこから出すつもりなんだろうか
474名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:54:39.83 ID:oQ79PEsJ0
>>467
ネトウヨ理論によると、そうすると誰も働かなくなるそうですよ。
475名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:55:01.34 ID:6DA6X8MgO
オッパイ東京ってどういう意味?
476名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:55:03.23 ID:ZcPpSFehO
100人位でオキュパイとうきょうとかアホか。

多数の共感得られないデモはオナにー
477名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:55:04.13 ID:dtC4OcBK0
発展途上国は、どこも格差が無茶苦茶激しい。
東南アジアなんて、自家用ヘリ所有・豪邸住まい・使用人多数の日本ではあまり見かけない
レベルの超金持ちがいる半面、バラック住まいの貧しい人々も多数だろ?

資本主義先進国も、今回デモ盛り上がってるアメリカなど兆単位の資産を持つ金持ちが
存在するのに、トレーラー住まいの貧者も多い。

共産・社会主義を標榜しているはずの中国や北朝鮮の異常な格差の実態は、既におなじみ。

公務員程度の年収で叩かれる日本は、世界でも稀に見るほど格差の無い国なのは明らか。
生活保護で、貧乏人の生活を異常なほど底上げしてるしな。
478名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:55:12.20 ID:6NAhC0bq0
ところで、貧乏ってそんなに悪いことなのか?
479名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:55:32.95 ID:QfopsWl70
>>449 もし本当にそうだとしても、それが東京中でたった200人なら問題ないだろう。
それからデモの趣旨は無償で金をくれなんてものではなかったと思うぞ。
東京のは反原発なんかが多かったんじゃないの?そこらはどう考えても別の団体などが加わってたんだろうよ。
普通の人はデモの心得なんか殆んどないので、そんなもんだよ。
200人しか動員できなければ、何かに偏った意見にしかならないだろう。
480名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:55:38.61 ID:2DFxX3Hj0
とりあえず資産で個人あたり誰も
現金1億円以上持てないように法改正すれば?
余剰分は国が没収しちゃう
そうすれば仕方ないから使うでしょ?
消費も増えて雇用も増えるはず
481名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:55:45.28 ID:T0Q9smKc0
実際地方駅弁以上の奴って意外と数いないよな全然エリートじゃないように見えるが実際は上位20%〜10%ってとこだろ
482三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 11:56:45.00 ID:ft6WQWlkO
>>471
派遣が10も働いてるか?
責任も負わぬ単純作業を公務員と同じ時間やってるだけじゃん。
公務員のが給料が良いのは責任が重い分だよ。
483名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:08.18 ID:l42h2P760
何で六本木?
484名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:17.88 ID:ZRVNH2qK0
>>480
金持ちが国からいなくなる
485名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:20.39 ID:wTrt+cy+0
花王スポンサーデモ・不買運動・・(フジテレビ偏向報道抗議デモ)

お月さまが可哀相。
泣かしたのは誰でしょう。
反日女優、独島(竹島)守護天使ことキム・テヒ

韓国にある日本大使館前のデモはOK 日本にある韓国の大使館前のデモは禁止
486名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:43.34 ID:VjJHuoy30
なんとなくだけど、日比谷公園に集まって「オキュパイトーキョー」とか
叫んでる奴らは金持ってそうな気がする。
487名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:46.14 ID:rP1ysBby0
>>482
無い無い。
公務員のが給料がいいのは非競争部門だからだよ
488名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:48.43 ID:7FTa7goI0
>>423
格差格差っていうやつはサヨクに洗脳させられている。サヨクは庶民に妬み嫉妬を煽り、
彼らの主張をたきつけているだけ。
本当の問題は、日本がデフレにあり、景気が悪いまま20数年続いていて、民主党政権になって
さらに酷くなってしまったこと若者に仕事が回ってこないこと。
さらに、民主党政権がデフレ対策をやらずに、デフレを深刻化させる政策ばかりをやっていることが根本問題なんだよ。

民主党政権はさらにデフレを深刻化させるTPPを導入しようとしている。
これは日本国民を全員不幸にするだけの政策です。これを民主党政権は強硬しようとしている。

あなたたちの敵は日本人じゃない、大企業でもない。
敵は民主党政権なのです。本当を言うと民主党政権の後ろに隠れているサヨク。
もっと言えば特亜外国人勢力なのです。
彼らはあなたたちをコマだと思っている。かれらの望みが達成されたらあなたたちは捨てられる。
それが彼らの背後にいるサヨクの特性だからです。

日本で格差だ、反原発だ、脱原発だ、人権だとか言ってデモしているみなさん。
あなたたちはサヨクに居ようされている哀れな、バカな、アホな、どうしようも無い人達です。
本当の敵は民主党です。野田内閣です。
489名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:55.03 ID:T0Q9smKc0
公務員すらなれる力が無い奴は公務員叩いても滑稽だよ
490名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:58:04.62 ID:5jVG3z9Y0
でもデモ?
本日のだじゃれスレ?
491名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:58:17.62 ID:vb1IA8mP0
花王オマンコデモの100倍マシだな
運営がキメエし強姦魔ってアメリカの友だちに説明できんかったよ

492名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:58:45.03 ID:OglzRoiF0
>>455
別にこれは経済活性化の話じゃないんだから、
子ども手当が貯金に回って消費に回らなくても、いいんじゃないの?
貯金になろうが消費になろうが、国民に富は分配されたんだから。
493名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:59:05.75 ID:Nw+9CpEd0
オキュパイって使ってもいい言葉なのか?アメリカの占領統治っぽい言葉だな
494名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:59:09.65 ID:Ug3FK/Q00
報道されるデモは失敗ですよ
495名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:59:14.24 ID:AIizdnKX0
おっぱいとうきょうとか破廉恥すぎ
496名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:59:26.81 ID:1G7SJtHS0
>>473
月400時間くらい働いて300くらいためろよ。600くらい保証人なしで貸してくれるだろ。
 若くて元気ならとりあえずは成功する。 それを維持できるかは知らんが。
497名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:59:33.06 ID:ZRVNH2qK0
>>480
金持ちが国からいなくなる
498名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:59:45.27 ID:NZw+pPAM0
愛がない(愛を知らない) = 壁を乗り越えられない = 自殺
 または
絶望 = 自殺 

日本人は昔豊かだったよー こんなせちがらい世の中じゃなかったと思うな。
物も人もあふれてるのにぜんぜん豊かじゃない。 気持ちの豊かさなんだよね けっきょく

499名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:25.73 ID:3QmaPs090
>>456
社会が間違っていようが現実を受け入れろよ。労働人口が需要に対し多すぎるんだよ。

高齢者は年金先送りでそれまで再雇用で食いつなぐ。子育て世代は社会で応援しなければならないから首を切りにくい。

誰がしわ寄せを食うって、若者しか居ないだろ。これが俺が大卒正社員として20年上場企業で過ごし人事の仕事を経験して悟った社会の現実だ。
500名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:28.63 ID:yAJLlkiN0
>477
発展途上国のお金持ち=自国の労働者を安くコキ使って先進国に売る=先進国のお金持ちレベルで途上国に住む=ウルトラリッチ
先進国の底辺=途上国の労働者と価格競争をさせられる=途上国のお給料=なのに住んでるのは先進国で生活費がかかる=ウルトラビンボー


奴隷と競争するものは奴隷になる

おそろしやおそろしや・・・
501名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:32.77 ID:JLxWPwxjO
>>394 もうすぐ首都圏の地価が下がりいいとこ借りられまっせ。風呂もついて。その代わり、放射能怖いけど。
502名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:32.93 ID:lBGWHHfF0
>>439
優秀な人間は優秀なんだからどうでもいいんだよ、勝手に儲けとけ。優秀な人間が利益を得ることに反対したレスなんてどこにもないだろ
底辺の人間も支えないと国として成り立てないって事が問題なんだよ
底辺の人間などどうなろうと関係ないと思っているなら歴史と経済を勉強しろ

現在のいわゆる格差問題というのは、実質的には格差じゃなくて底辺の生活苦の問題だということを理解しろ
503名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:49.93 ID:VjJHuoy30
>>493
ウォール街のデモがオキュパイ ウォール ストリートだからな。
占領というより占拠ってかんじの単語なのかな
504名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:59.45 ID:ZeBC3U3y0
ここの工作員を見てやっと、このデモが本物だと分かったw
これから大変なことになるなw
505名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:01:05.33 ID:pUzEKMZA0

このデモの主催団体を詳しく知りたいな
506名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:01:16.41 ID:/uQUcnKGO
>>480
大富豪外国に移住されたら税収減るだけ
507名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:01:36.15 ID:QFXnseqGO
アメリカからしてみりゃ1%は日本には居ないだろ。1%はアメリカに殆どいて。日本に100%がアメリカの云う99%だ。
508名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:01:38.81 ID:gIoywZCE0
>>482
10ってのは例えだが
仮に正社員の立場で派遣と同じ仕事をしてりゃ年収で数倍は変わってくる
派遣の立場で公務員と同じ事をしていたら直ぐに失業
509名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:02:06.86 ID:HPgc5cn/0
非正規社員の低賃金労働が最大の社会問題
これが原因で、人口減→移民政策→凶悪犯罪激増
510名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:02:09.85 ID:PYGljUh70
やっぱり日本のデモは西成発でないと盛り上がらんな。
511三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 12:02:13.46 ID:ft6WQWlkO
>>487
もちろんそれもあるが、当時に公務員には社会的責任があるだろ。
その重い責任に見合う給料は必要だよ。
作業自体はデスクワークなどで楽そうに見えるが、その仕事はけっして軽んじられるものではない。
少なくとも派遣よりは責任は重いと思うぞ。
512名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:02:51.27 ID:1G7SJtHS0
>>508
事業者として同じ仕事すれば公務員の2倍じゃん。(派遣単価は正社員より高い)
513名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:03:07.16 ID:liVYxZem0
>>502
バブルの頃は格差なんて問題ならなかったよな。
格差は今よりあったけど、底辺も仕事がたくさんあって豊かだったから。
ない金を底辺に分配するより、経済を成長させて底辺にも恩恵がゆくようにするのが
国の役割なんじゃねーの?
国が底辺の生活を支えるってのは、何か違う気がするわ。
514名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:03:41.83 ID:RTM0HMjJ0
誰か頭のいい人教えて。
年寄りが金を持ってても、そのうち死ぬじゃん?
そうしたら、遺産が子どもとかに回るし、相続税とかで国が持ってくんでしょ?
そうしたら金が動くから経済が回るわけじゃないの?
515名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:03:50.85 ID:yAJLlkiN0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9435356
>510
思う存分盛り上がれ
516名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:03:51.77 ID:vb1IA8mP0
>>503
ネチネチ昔の左翼みたいに重箱の隅つついてんなぁ

Amazonの花王レビュー書いとけよキメエマジで
517名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:04:09.32 ID:bTAlitCJP
日本の金持ちなんて税金対策を何もせず普通に払ったら3世代で潰れるわ
対策しても潰れるけど 鳩山家は例外
518名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:05:03.47 ID:3QmaPs090
>>469
で、実際にネットで文句垂れたりデモに参加したやつらは死ぬほど努力してきたのか?してないだろ。

自分が死ぬほど努力したと思ってたとしたら、今成功しているやつらは10回くらい死んでいるくらい苦労してきてんだ。

ついでに自殺してんのは若者だけじゃない。中高年も老人も死んでる。努力が報われないから死ぬなんのてのは甘ったれの戯言だ。
519名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:05:04.36 ID:Uz5r1oyB0
資本主義に格差はつきものなのに何騒いでるんだ、、、
特に日本は努力すれば結果に繋がる国なんだ、努力してない奴多すぎだろ。
520名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:05:24.67 ID:bLD0wXBq0
人口200万以下の県は市町村役場廃止!県庁に一本化しろ!

はスローガンとしていけてると思う。
521名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:05:43.14 ID:HDCOg7Bd0
日本人は世界でみると1%の方でしょ。
1%がデモしてどうするんだよ
522名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:05:48.07 ID:PhysMpdA0
ハローワークの前でもやったんだろうな?賛同者がたくさんいるぞ。
523 【東電 81.7 %】 :2011/10/17(月) 12:06:35.37 ID:voU3CkNx0
日本は低所得者を異常に優遇してるじゃん。
金持ちは税金でたんまり搾取されているし海外みたいなリアルセレブは
なかなか誕生できない仕組みになってる。ルーピー一族みたいなごく一部の
長年の金持ちは除いて。

なんにせよ今は国内の企業を元気にする事が必要だけれど クソミンスじゃ
絶望的だね。
現政権に対してデモやればいいのに。悪いけれど日本でこのデモに参加した人達は
滑稽にしか見えない。
524名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:06:37.08 ID:NZw+pPAM0
そういえばがんばろう日本、東北っていうスローガンで被災地の人欝になって死んだ人
たよね。 努力、一生懸命は日本の美徳だけどさ、もうそればっかりの時代でもないと思うよ
525名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:06:58.34 ID:yAJLlkiN0
>514
今の所銀行も貸し出す先が無くて預金してもあまり経済効果が無い
だからタンス預金が減って眠ってる金が出てきたり、ムダに多い銀行預金が減ればインフレ傾向になって
流動性が増してたしかに経済は活性化するな

でも預金が減ったら国債を買う奴がいなくなってコゲ付き始める

あああああなんてこったい なんてこったい♪
526名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:07:04.86 ID:cFf2q3mM0
格差という言葉は誰にでも当て嵌まる抽象的なもの。

強いて云えば、世代間に存在する位。日本は実質社会主義の国だから歪みが出ている。

問題があるとすれば、努力と称し能力よりもペーパー反復を優先すること。

その結果、欲望が強く公的精神の無い人間が公的機関に多く入り込んでいること。


527名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:07:46.26 ID:m6i6lC020
http://www.globalrichlist.com/

このサイト思い出したわw
528名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:08:19.76 ID:3QmaPs090
>>502
底辺でもこうして死なずに生活することが出来てんだろ?理想社会じゃねぇか。なにが不満だ?

努力しない人間にいい暮らしをさせられるほど国はお人好しじゃないし、そこまで日本は豊かじゃない。
529三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 12:08:30.42 ID:ft6WQWlkO
>>508
正社員に派遣の仕事させる会社ってな人が余ってんのかね。
事業形態にもよるんだろうけどさ。
単純作業に派遣を雇ってる所なら、社員はその管理を任されるんじゃないか?
完全に同じ仕事をしているわけじゃないと思うがな。
530名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:08:50.80 ID:efw2CDnVO
>>502
全く同感

格差問題の原因はいわゆる"怠け者"だからと決め付けるのは良くない

例えば、今回の震災で財産を持ってかれた人や、
突然の事故などによる身体的障害、
やる気や努力だけでは、なかなか貧乏から抜け出せない。

生活保護は月額約10万円、
アルバイトやパートで一生懸命働いても大体10万円

どう考えてもおかしい、
バイトやパートの労働価値を不当に下げているのは明らか、

会社が駄目なら、国が補うべき

この問題は企業努力じゃ到底対処出来ない、

国の努力が不可欠、その為なら公務員の給料を下げる事態も出てくるだうね
531名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:09:38.65 ID:HPgc5cn/0
非正規社員の低賃金労働が最大の社会問題
これが原因で、人口減→移民政策→凶悪犯罪激増
当たり前すぎて、スルーされるだろうけど、大事なことなので二回言う
532名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:09:40.26 ID:IGN6U3BOP
というか、日本は相当ヌルい国だろ。
震災あったら被災者専用求人とか出る国だぜ。
あれは問題といえば問題なんだが誰も突っ込まないよなw
533名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:09:41.44 ID:5+WpcHW8O
>>523
企業が儲けても労働者に分配されない仕組みを自民が作ったので政権交代となった
534名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:09:53.63 ID:gIoywZCE0
>>512
客や元受の出す金額なんか関係ないだろ
実際に労働者が貰っている金額が全てだよ

そんな事を言い出したらアニメーターは高給取りになる
535名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:09:58.38 ID:T0Q9smKc0
世界的不景気だから仕方ないだろ金くれ金くれじゃなくて、自分が努力しろよじゃないと先に進まない
536名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:10:21.03 ID:yAJLlkiN0
>528
日本のリアル底辺は病人と老人の低所得者だよ
日本は病人にはとても厳しい
ちょっと前にも糖尿病で働けない奴が九州で生活保護受けられずに餓死したろ
底辺老人も運が悪けりゃヤクザの管理するブタ箱で管理されるようなところに行き着く

若者は何だかんだ言っても何とかなるけどな
537名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:10:23.94 ID:1G7SJtHS0
>>530
パートアルバイトで一生懸命働いたら大体30万にならないか?(@900×400時間)
538名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:10:28.38 ID:wTrt+cy+0
・・・ドラマを放映させてはいけません。出演料数千万円許しません。
フジテレビ10/23・日9 日本初主演・キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使 

キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
( スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。)
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日政治活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。
539名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:10:47.10 ID:2DFxX3Hj0
金持ち特別課税したら金持ち全員が日本から消える、っていうが
残る奴が大部分でしょ?
親からの遺産で金持ちになってるような人間は
海外に移住したからって生活していけるとは思えない
金持ち神話なんてそんなもん
540名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:10:50.26 ID:xnoGS9lLO
ていうかさ、韓国のタレントとかは安く使えるから使ってんだろ?

だったらもし花王デモでフジの収入が減ったら、ますます韓国コンテンツ増えるんじゃないのか
541名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:11:26.40 ID:QP7Y2mt90
1%の冨の集中?パチ屋のことだろ、クソサヨク
542名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:11:32.47 ID:2e8kgYuo0
('A`)これ左翼デモだよね。資本主義の弊害に抗議するんだから
  それはともかく、タックスヘイブン爆撃だ。
543三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 12:11:58.26 ID:ft6WQWlkO
>>514
回るよ。
だから世代間格差とか言ってるヤツはバカかアカなんだよ。
アカは相続や世襲を否定するからな。
544名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:11:58.82 ID:GEbeJQz50
デモ参加者には竹原のボコボコ相談室を1から音読させろよ
545名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:12:07.56 ID:OglzRoiF0
>>525
日銀が買ってくれるからOK。
546名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:12:37.84 ID:lBGWHHfF0
>>511
笑わせるなよw公務員に責任がある?www
じゃあ問題起こった時に責任取る公務員いるの?いないだろ?年金問題で誰か逮捕された?解雇された?
公務員なんて一番責任が無い仕事、失敗しようが怠慢しようが身分保障されてるじゃねーかwあほかw
訓告()とかで責任取るのかよwww
547名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:05.49 ID:ZyZddnF0O
もうね、ナショナリズムで気持ちを高めるしかないと思うよ
心の拠り所が戦前に比べて無くなってるから鬱とかくだらんデモに走る
548名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:15.14 ID:TpkAEq4E0
おっぱいトウキョウスレかと思ったのに
549名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:16.08 ID:ZeBC3U3y0
暇だし、工作員がうざいからちょっと参加してくるかw
これは大規模にやるべきだ。俺が資金提供して
2chでは工作員をあぶりだして
組織化して政治家に働きかけて、政治的に無視できない状況にしてやるかw
550名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:24.15 ID:yAJLlkiN0
>531
移民政策は労働者を抹殺する最良の手段

仮に日本が途上国だとして
日本人がアメリカに押し寄せてオラたち200円で働きマスダ!とかやってみろ
たちまちアメリカの底辺労働者の平均賃金は200円クラスになる

するとアメリカの元々の労働者は市場から阻害されてプータローww


移民政策なんて企業が儲けるだけ儲けて、後の移民の社会保障を国や地方、すなはち国民にだけツケを押し付けるサイテーなやり方だ
551名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:25.54 ID:JJj/IYRU0
わりとどうでもいい
552名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:26.39 ID:J3J7aZxN0
>>499 >俺が大卒正社員として20年上場企業で過ごし人事の仕事を経験して悟った社会の現実だ。
だからどこが現実なんだよ。一体どこの馬鹿人事やってたんだ?
よくそんな馬鹿が人事やれてたな。相当な馬鹿会社か。
10%の歩留まりだと、若者に限ったとしても世の中が回っていなかない。人員の歩留まり10%でいいから
使い捨てろなんて会社は余程の馬鹿会社でもなかなかあるものではない。
10%の上澄みのトップの人員を集めた会社でも、生産現場や下請け・孫受け・取引先などにそこから
漏れた馬鹿人員が居る訳で、それらを直接・間接に管理して使いこなせなくてはならない。君は馬鹿なのか。
553名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:27.48 ID:MlAhZzZnO
一生懸命働いて貧乏なのと、働かず貧乏なのを99%に一くくりにするなよ
554名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:38.11 ID:NZw+pPAM0

く今成功しているやつらは10回くらい死んでいるくらい苦労してきてんだ。

うーんそうかなあ 運もあるよね。 あと才能も 

日本人て努力すれば叶うっていう発想だよね。才能がないものがいくら努力しても
だめなものはだめだけど。 また才能や器量のないものがあり地獄のように苦しい生活を
しなきゃいけないのはおかしい。むかしは商店街とか農業があって、実際にあまり
頭よくない人たちもそれなりに食べていけたんではないのかな。
555名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:39.04 ID:ImVCj4Xn0
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l キャー 変態よ! /          ヾ:::\
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l            | 諜報員エリカ命  |::::::|
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l             || ● .| ̄|  ● .|── /\
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l             |ヽ_/  \_/    > /  
    / /  /._   /  \: . . : : l            ./ /(    )\      |_/
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ..       | |  ` ´        ) |
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .     | \/ヽ/\_/  /  | 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.\ \ ̄ ̄ /ヽ  / /
    /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y` \____/  /
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i              
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /          / ̄     ̄   │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ           /          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          |          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          | (  。  )  丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ヽ ヽ、_ _,ノ   }
   X     l   l       丶  ヽ.  _/           |  (U)     |
556名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:42.11 ID:BzfqQm0s0
>>514
庶民が払う相続税なんて微々たるもんですよ

相続税の基礎
http://www.syosi.net/souzoku007.html
相続税を納税しなければならない相続は全体の4.2%(平成16年度統計)です。
実に96%近くの相続が非課税なのです。
557名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:14:08.61 ID:IGN6U3BOP
まあ、相続税据え置きで贈与税を一定額まで
軽減してみるのもアリかもな〜。
消費性向の高い若い世代にお金を回すのはあるな気が。
558名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:14:14.45 ID:HvjoTpqs0
オキュパイトゥ教
559名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:15:03.00 ID:3QmaPs090
>>528
俺もそう思う。健康だけは金で買えない。でも金をかけずとも健康を維持する仕組みはいくらでもある。

本当に防ぎようもない病気で苦しんでいる人たちは気の毒に思うが、それ以上に不摂生で生活習慣病を発病し、国の貴重な医療費を食いつぶしている愚か者が多すぎる。

必要な人に応分な医療費が不足なく支給されるようになればいいのに。あと今の年寄りは無駄に元気なくせに薬に頼り過ぎるのも問題。
560名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:15:09.64 ID:YiNpDmGyO
公務員いらねって奴は民間側から公務員の仕事奪ってけよ
災害救急とか道路管理とか、民間がやれば安く済むんだろ?
561名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:15:26.69 ID:ZeBC3U3y0


裕福層の搾取が問題なのは間違いない。


562名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:15:31.92 ID:OglzRoiF0
相続税も法人税も抜け道がいくらでもあるんだから、これを上げても意味ないんだよ。
企業からも金持ちからも宗教法人からも、きちんと取れる税金は消費税だけ。
563名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:15:38.01 ID:vb1IA8mP0
>>538
なんかマジでネット右翼=チョンにしか見えんな
F5連打=Amazon悪評ってか
564名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:16:01.86 ID:9pr7JkPpP
>>437
全く同感です
565名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:16:19.06 ID:VjJHuoy30
オッパイトウキョウ
566名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:16:22.11 ID:2e8kgYuo0
('A`) 欧米はつい数年前まで好景気でうはうはだったのだ。
  日本と一緒にするな。
567名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:16:34.48 ID:X1sW+f590
>>562
消費税は税金の中で一番未納率が高い
568名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:16:47.13 ID:toxT6jxbO
>>540
番組制作費出してるのは日本のスポンサー
それに便乗して韓国の宣伝してる
韓国の宣伝したいなら韓国から番組制作費そのものを持ってこい
569名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:16:48.78 ID:VjJHuoy30
>>437
本当に必要なのはそんなものではなく、きっと未来への希望なんだろう
570名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:05.32 ID:yZ8eJqT5O
若い世代に金はマワサナイ!
相続税100%だ!
老人介護に全て蒸発

571名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:12.20 ID:zzTbl1WN0
日本が1%? バーチャルリッチだよ。 日本を取巻く環境が、リッチを維持できる状態にあると思うか?
茹で蛙もいいかげんにせい!
572名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:12.51 ID:3QmaPs090
アンカー間違えた。>>559>>536へのレス

>>552
お前の理屈ならこの国の99%の会社は馬鹿会社で、社員の9割以上が馬鹿だよ。
573名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:17.13 ID:+wvShrxS0
もうマニフェスト詐欺選挙の前フリの
マスゴミの格差批判大キャンペーンはじまったのか
574名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:36.73 ID:m6i6lC020
ぶっちゃけ、檄文と変わらねえんだよな。
手法としては古臭いし、人間は進歩しないよなw
575名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:38.13 ID:DE8RhgbZ0
富裕層への優遇撤廃は世界の流れ
日本の金持ちは知らん振りしているが、マスコミも富裕層だからだろうか
576名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:45.76 ID:Jah5+CvhO
>>524
努力や一生懸命ではどうにもならないって事が21世紀になってバレ始めちゃったからねぇ

努力や一生懸命を否定するつもりじゃないが、所謂貧乏人が金持ちになるにはそれこそ東大に入る位の努力をしないと無理。
逆に金持ちは怠惰な生活を送っていてもずっと金持ち。

要は生まれとコネの問題。
それを言ってはおしまいだからと二宮や野口英世を例に出して努力や一生懸命を美徳にしてた。
だがそんな事語る位ならいかにしてコネを作るか、要領よく生きるかを教えた方がよほど本人の為だと思う。
577名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:52.27 ID:M0U6JtNf0
今まで大した努力もしてない自分のこと棚に上げてアメリカがデモしたからつられてデモするバカ。
なんも考えてないだろ。
バカばっか。
578名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:58.31 ID:FG3A//Cf0
>>437
同感です。
しかもビールが冷えていて
おつまみがあって、シャワーもあって、
2ちゃんもつべもエロある。

579名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:18:05.64 ID:OglzRoiF0
日本は10年不況でダメだ、日本は根本的に腐ってる。
アメリカを見習え→サブプライムローン
ヨーロッパを見習え→ギリシャ危機

なんだかなぁ、と思う。

隠し事をせずに真面目に会計処理をしてた日本が
一番正直だっただけじゃね?
580名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:18:45.93 ID:/ut/y/4BO
めちゃイケでネタにしそうだな
581名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:18:52.99 ID:lBGWHHfF0
>>528
底辺を切り捨てた結果にあるのは社会コストの増大、社会不安、最終的には内乱・革命
内乱まで行くのは想像しがたいが、犯罪率の激増やインフラの崩壊等は容易に想像できるだろ
ちゃんと全員が社会の中で生きているのが理想、アウトローを増やして良い事なんてあるわけない
ヤクザの人数が今の数倍になり、簡単に切り捨てられる鉄砲玉で溢れかえると言えばわかり易いか?
今東北の復興に力を注いでいるのもそういうことだよ、みんなが生活保護や浮浪者・犯罪者になるより生活を安定させるほうがコストが低い
582名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:18:55.07 ID:T0Q9smKc0
お前らが無能と馬鹿してる公務員ですらある程度学歴はいるしそれなりの努力を若い時にしている
何もせず怠惰に過ごしてきた奴らが公務員を馬鹿にしてもねえ・・・
その無能な公務員にすらなれないとか悲しくならんのか?
馬鹿するならそれなりの力を持て
583三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 12:18:57.39 ID:ft6WQWlkO
>>533
労働者に分配されないなら、労働者は給料を貰ってないのか?
分配が少ないってんなら話は解らんでもないけど。

労働者の賃金も需要と供給だからな。需要が少ないのに供給が多ければ価格は下がる。
要は全体の仕事が少ないのと、グローバル化で安い外国人労働者に仕事を奪われてるから給料が安いんだよ。
人件費が安いからって支那に工場移転させた連中が悪いんだわな。(自民党も含めて)
584名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:00.04 ID:PwrCwjjn0
なんで、マスコミは暇な中年左翼ニートがデモしてる。って、正直に言わないんだ?
フジデモと扱いが違い過ぎて笑える。
585名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:16.01 ID:m+U3kRJa0
>>1
>アメリカ・ニューヨークで始まった格差社会に抗議するデモは15日、世界各地に広がり、
>東京・港区六本木でも集会が開かれた。

アメリカの抗議デモ参加者は「アメリカ社会が、日本くらいの分配に是正されたら満足」
だろうと思うのだが・・・

アメリカ発のデモに同調するなら「日本人が、日本社会に向けて起こすべきデモは無い」
というのが実際のところなんじゃないかな。
586名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:23.52 ID:AIizdnKX0
おっぱい兜町とかだろ
とうきょうって何だよw
587名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:28.08 ID:gIoywZCE0
>>546
現実では責任を取るのは下請けや派遣だな
仕事がなくなりクビになり首を括る

公務員なんかは責任をとらず守られる
588名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:42.01 ID:mhHfdaSa0
マスゴミは1%側だぞ
589名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:54.06 ID:7iw8VVk50
株主株主とマスゴミが煽った結果、企業が消費者、雇用者へ向かなくなった。
利益追求のため雇用者の給料を下げ、材料、労働原価は海外へ流出、
消費者へは価格で還元。そら格差も起こるよ。
590名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:54.79 ID:GrShs1Tn0
>>508
公務員は激務も多いよ。担当によって。
山積みの書類と時間に追われる忙しい係もあれば
お茶飲んで暇つぶしてる所もあって差が激しいから。

仕事量と給与額は対応しない。お金はその人の地位に対応するものだから。
591名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:20:12.95 ID:m6i6lC020
>>579
そのおこぼれは新興国の高成長を支えていたわけだし、
巻き戻しに多少は巻き込まれる、のんびりやっていた
日本としちゃ迷惑な話だわなw
592名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:20:15.32 ID:wbTnVwxGO
自力本願の目覚めがデモによっておこってるし、公務員組織が腐敗しだして、メディアは在日勢力であり、金持ち連中は見て見ぬふり、けっして良い国とは言えない国で、大きなお家と豪華車を乗り回して既得権を死守する、国の為に、規制緩和も金融緩和もさせない、おかしな事態は真実
593名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:20:17.15 ID:OglzRoiF0
>>567
それは分母の問題。逃げ道がある税金は、そもそも課税対象じゃないんだから、
いくら逃げても、未納の数値には現れない。
594名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:20:31.06 ID:RTM0HMjJ0
514だけど、レスくれた人どうも。
やっぱり金持ってる年寄りが死ねば動くってことか。
あと10年くらいすれば状況変わるってことかな。
595名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:20:32.06 ID:/G3Mp5cd0
>>1
80以上に年金支給停止するべき。
あいつら、25年も年金払ってないだろ。
596名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:20:42.55 ID:wTrt+cy+0
韓国政府の極東領土守護対策特別委員会(竹島を人質に日本文化を侵略する)
ここが文化交流の名目で、在日、民主や電通、マスコミ等を陣頭指揮する。
http://www.youtube.com/watch?v=VQLDvxHYr_Q 対策会議が国会で審議された。
少女時代やKARAまでもが、軍歌独島(竹島)は我が領土を歌うようになった。
BOAや東方神起も伊藤博文を暗殺した人物の映画試写会を開催寄付をした。
キム・ヨナも軍歌(独島は我が領土)の曲に合わせ妖艶に氷上を舞う。
※韓国の特別委員会は宮内庁所持の朝鮮文化遺産まで返還を要求している。
・韓国にある日本大使館前に12月慰安婦記念碑が建つ計画進行中。★黙認しますか?
597名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:21:10.34 ID:FG3A//Cf0
>>581
ただ飯喰わさないと犯罪するぞってスタンスが、より一層底辺が蔑まれる理由なのに。
そう言う乞食根性はもう飽きた、というか反吐が出る。
598名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:21:25.98 ID:XHrxfaWpO
バカな事やってないで仕事しろ!
599名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:22:01.84 ID:yrjy9hYo0
>>533
政権交代の無駄さを思い知ったなw
600名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:22:10.23 ID:1G7SJtHS0
>>567
はああ???? 俺個人事業してるから、税務署は消費税の対応厳しいぞ
  他の税なら少々節税したり滞納してもお目こぼしがあるが
601名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:22:16.93 ID:jiYYH4/f0
>>477
基本的な流れは、グローバリゼーションで国家間の格差が是正してるってことだ。
 
 アメリカの富が世界に流れて、国家間の貧富の差が縮小している。
 しかし、その富がどこから奪われたかと言うと、アメリカの中間層だ。
 1%層の富は変わっていないので、中間層が文句を言っている。

 ウオール街のデモを見てみろ。 殆ど白人だ。
602三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 12:22:54.91 ID:ft6WQWlkO
>>546
ニュースになって記者会見開いてなんてデカい事件だともっと上が責任とるが
日常的な問題だと責任を問われて左遷や懲戒や訓告なんてよくあるだろ。
大抵の公務員はそこまでドジを踏まないけどさ。
603名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:00.71 ID:cM0I/9SS0
まぁ日本は仕事があれば食って行けるからなー
604名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:05.33 ID:T0Q9smKc0
アメリカのせいだと言うのが正しいな
605名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:20.09 ID:yAFunkpx0
東京を占拠せよ…なんだかわからないなw

占拠したって自身の貧乏は変わらないのにwww
606名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:23.29 ID:FG3A//Cf0
>>600
恐るべき取り立てだよねw
607名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:39.07 ID:C+GXEJj10
ファッション感覚でアメリカのモノマネしてるなら、
メーデーに毎年参加してる労働組合員の方がマシ。
608名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:40.41 ID:8Sbik89e0
こんだけ意志揃うのなら皆で資金集めて仕手戦やればいいのに。
609名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:41.39 ID:2e8kgYuo0
('A`)公務員に責任を取らせたいのなら、年金を一体化させる運動をすればいいのよ。
610名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:45.14 ID:980RQhuu0
>>563
頭、大丈夫?
611名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:23:58.21 ID:gIoywZCE0
>>590
だから雇用の流動化をしろって言っているわけだ
流動化が無いので地位が固定化されている

公務員だから高給取り、派遣だから低賃金
流動化が起きるようになればこれらは変わる
612名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:24:02.28 ID:ckWsrOuX0
オッパイとしか聞こえなくて恥ずかしかった
613名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:24:46.59 ID:xBEuQ87g0
俺は負け組だぁ! 
俺は貧乏だぁ! 
って宣伝して歩いて恥ずかしくならんのかwww
614名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:24:56.70 ID:HBWmL0GDO
何がデモじゃ仕事しろカス
営業逝ってきます
615名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:24:58.93 ID:ntUw4TYe0
日本の場合、occupation:「占領」ではなく「職」を強調すべきだな。
現状、日本は能力で仕事を手に入れられる社会ではない。
生活を安定させるためには仕事を選べない。
仕事を選べば生活が安定しない。
確かに日本は世界から見れば恵まれている。
でももっと改善できる点はあり、理想の社会を作り上げる資質は十分にある。
富を得るための職業ではなく、能力を進化させるための職業であれば、日本の未来にも期待が持てるのでは。
そのためにも今の税収の流れの改革は必要。
616名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:25:21.08 ID:bTAlitCJP
日本じゃ公務員と生活保護が一番金持ちなのにw
金持ちになるほど税金ボッタクられて貧しいよ
617名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:25:24.00 ID:DJPDagP5O
ストリートチルドレンすらいない豊かな国で場違いなことすんなw
618名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:25:39.88 ID:Jah5+CvhO
>>502
>>526の言うように事実上社会主義(つか社会主義と資本主義の良いとこ取り)だったからこそ今日まで日本がバランス良く成り立っていたのに中途半端に市場原理主義を持ってきたらバランスが崩れるのも当たり前。

つか儒教主義では市場原理主義は不可能。
本当に市場原理にするならまず儒教の考え方を駆逐してアメリカ的個人主義教育をする事から始めないと市場原理と儒教主義の悪いとこだけ合わさった今では国民のほとんどが破産する
619名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:25:45.33 ID:sPu7Tbdt0
>>533

政権交代したのは、子供手当とか、高速無料とか、年金の保証とか、選挙前に民主が嘘ついたからだよ。
620名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:25:51.65 ID:3QmaPs090
>>581
確かに底辺と若者切捨てに先にあるのはジジババだらけの機能障害社会だ。人民解放軍が入ってきたら即終了だ。

極論だが、社会を良くしようと思ったら50歳定年。60歳になったら死んで欲しい。雇用の問題と年金医療費の財源問題を解決できる。

だから今の若者は、年寄りは選挙権も返上して田舎で畑を耕して、病気になったら素直に死んでくれ、というデモをやるべきなのだ。
621名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:26:08.80 ID:1/DlW9oM0

相続税を増額する影の理由は、不動産の流動化なのです
大企業がよい立地条件の土地を手に入れやすくする、それだけです
企業や政治団体は相続しませんから、転がしていけるわけです

しかしこのところ不動産のセールス多いなぁ
東京でマンションとかもう売れてないだろ
放射能汚染地帯だし、今後30年で大地震の確率90%以上だし
622名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:26:36.41 ID:cFf2q3mM0
日本は過剰分配だろ。

同世代でほぼ一律の賃金。本人の資質も殆ど関係ない。
乞食もいないが海外にいる様な富裕層も存在しない。

あえて挙げるなら脱税し放題の戦後優遇民だけだ。
623名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:26:50.51 ID:WVGSeJTpO
一度に三人スタートできるマラソンがある。
トラック内人大杉の状態なのでスタート制限している。
スタート待ち行列ができており、スタート許可を得るにはランダム、あるいは審査員の胸先三寸である。

一度その審査に通ってスタートしてしまえば、体力があろうとなかろうと歩を進めることができる。


トラック内で実際にマラソンする努力と、スタートする努力とは、別物だと思う
624名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:27:14.60 ID:IGN6U3BOP
公務員が高給とはとても思えないんだがな。
それにアレは不動産一時所得を増やす公共事業的な意味合い+
若い長男とかを田舎に帰らせる手段のひとつだし、都市部からの分散
計画から着手しないと地方は完全に死ぬぞ。
順番を間違うといかんべ。
625名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:27:49.22 ID:2e8kgYuo0
>>621
地方に分散すれば内需拡大で経済成長雇用も促進で待遇改善賃金上昇少子化解消ですべてうまくいきます信じなさい
626名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:27:56.87 ID:OvrLPUd90

 不法入国の外国人取り締りが最近、警視庁24時とかで無くね?
627名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:28:18.21 ID:jiYYH4/f0
>>503
>占領というより占拠ってかんじの単語なのかな

 この輩がやっているデモは、占領が正しいでね?
 アメリカを真似するんだったら、東京でなく兜町だろ。
628名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:28:21.48 ID:PP1k2jWK0
>>572 使える人員を10%でしか見積もらない場合、選別と調達に金と手間がかかり過ぎるので
そのような認識の者に人事という仕事を任す訳がないだろう。
各部門からせめて半分は使える人員にしてくれなどとは言われなかったか?
歩留まり半分ってのは、どっちかと言うとろくな会社じゃないけどな。
それから若者の10%しか使えない場合、その少ない人員を取りあい、その競争に敗れた企業は
すぐにも弱体化していくだろう。そんな認識で経営やってる企業ってのは殆んどありゃしないよ。
629三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 12:28:30.79 ID:ft6WQWlkO
>>611
流動化の結果、派遣なんて形態ができたのだが?
630名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:28:52.82 ID:NZw+pPAM0
人間性を無視してお金お金と拝金主義に行った結果がこれだよね。
人間が幸せになるにはどうすればいいか考えればすごく簡単な事なのに。
それでも人間はいい環境にしようと願う人間ばかりでもあるまい。出し抜くことを考えているから結局このざまよ。
がんばろう日本なんて偽善以外の何ものでもない。デモも起きない(起きたとしてもこの規模)のこの国でいったい一緒になにを
築きたいのか? 
631名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:28:57.21 ID:jjihCNwP0
「オキュパイトウキョウ」って言葉の意味を咀嚼しないでそのまま持ち込んでいるあたり
「私はバカです」って表明しながらデモをしているみたいで実に滑稽かつ不愉快なんだが。
それからこんな数百人のデモを報じて尖閣問題でのデモやフジテレビへのデモを報じないのは
実に不可解極まりないな。
632名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:29:58.39 ID:IGN6U3BOP
?一時所得
○一次取得

>>627
皇居見学してARROWS見学、
もんじゃ食べて帰宅コースだな。
633名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:30:12.23 ID:JPzWU9Mf0
>>34
まぁ、言い方は悪いがその意見には同意する
なんでもかんでも人のせいにしちゃいかんよ
634名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:30:27.84 ID:fms13iUx0
たった100人をテレビで報道するマスゴミ
635名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:30:44.72 ID:1RePXp400
オキュパイなんちゃらって・・・
まず日本語使えよ。
オッパイがどうしたって聞こえる。
636名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:30:54.39 ID:5+WpcHW8O
>>619
それじゃ有権者は公約実行を望んでいるのかな
637名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:30:55.06 ID:NP/Iij5vO
コネもカネもない人間が成り上がる手段が軍隊と学問だったのにどっちも国民から奪ってしまったからな
そしてコネとカネだけが残ったという悲惨な社会だよ
638名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:31:16.12 ID:2e8kgYuo0
>>633
真実は中くらいのところに有る
639名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:31:17.63 ID:eDPp4fpWO
万国の労働者団結せよ
資本主義の時代は終わった
640名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:31:41.50 ID:DHdEoIwO0
>>634
参加者のメインが在日なんだよ。いわせんなはずかしい
641名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:31:49.65 ID:lXIWIKHp0
100人とか少なすぎだろ
ネトサヨもっと動因かけないとだめだろ
642名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:32:18.83 ID:57oXCIsyO
オッパイトウキョウ!オッパイトウキョウ!
643名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:32:41.18 ID:lroHvvLPO
オッパイの話だと聞いて。
644名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:32:56.71 ID:zrmcf1ta0
予想通りのおっぱいレスに安心
645名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:33:22.05 ID:NZw+pPAM0
まあまあ 格差格差いうけどさ デモッてる人たちはどうでもいいんだよね結局。
日本の腐った社会に対する抗議のようなもんよ。だからあんま格差格差って目くじらたてるな
実際に原発反対のプラカード持ってた人いたし その人たちを馬鹿にするのやめよ 馬鹿なのは
こんな社会でも問題視しようとしない人たちでしょ。
646名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:33:24.02 ID:nmikIGxV0
自分も裕福とは思わんが、こんなデモをするほど貧乏人でもないと思う
647名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:33:26.19 ID:wbTnVwxGO
ストリートチルドレンじゃなく日本なら虐待される子だ
死んでいってる
雇用問題も裏にはあるんだと思うよ
あとホームレスだ やる気のある日本人なら助けるべきなのに…何も手をほどこせなく自殺していく、毎年30,000人も なんとゆうか救済システムが無い、日本人こそ日本人を助ける義務がある気がするような
648名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:33:58.58 ID:5XoARuWL0
カースト日本を受け入れようぜ。
649名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:12.54 ID:Qe5VodX3O
適切な努力も我慢もしないでおいて何言ってんだw
口開けて待ってりゃママがごはん持ってきてくれると思ってんのかw
必要なことを必要なときにやって得られるもんなんだよ
650名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:21.11 ID:4QIP4PR10
経済成長すれば貧しい方の人間もいい暮らしができるってだけの話だろ
サヨクのしがみ付くマルクス様のパイ奪い合い論はソ連の死に様見てから言えよ
651名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:31.68 ID:EpSaQkAj0
この様子を電波に乗せている業界こそ聖域だと思うんだがな
まだまだ不充分だが他はアレコレ叩かれて一通り手は入っているだろ
652名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:34.41 ID:wTrt+cy+0
★終了したフジ・花王抗議デモ 8/7お台場→8/14渋谷→8/21お台場→8/27大阪→8/28愛知→8/28佐賀
→9/10名古屋→9/16東京花王→9/17,18東京→9/18大阪,名古屋→9月19日東京複数→9/23大阪花王
→10/8東京・名古屋→10/15東京
◆10月フジテレビ関係デモ全国開催日程
■【茅場町】 10月21日 (金)  12時  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween
653名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:36.20 ID:L8aV4pzr0
オッパイトウキョウなら参加する
654名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:54.36 ID:ZDyRnIMb0
年功序列・終身雇用は、最高に日本人に合ったシステムだったんだと、
いつも言ってるじゃないか。
早く戻したほうが、絶対にこの国のためだと思うがな。
655名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:56.87 ID:1/DlW9oM0
>> 仙台市が市八木山動物公園(太白区)でジャイアントパンダの飼育を希望し、
>>日本政府が中国に対し貸し出し要請を検討していることが16日分かった。

放射性パ・・・
日本は貧しいのか?
656名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:35:01.55 ID:KKJd2Hp00
>>621
それがさあ、山手線内側は、値段上がってるんだわ
657名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:35:20.25 ID:Uz5r1oyB0
>>637
大学入るだけであとは卒業までダラダラして学問とかwww
4年間で単位とる以外になんかした?
バイトで社会勉強とかはカンベンな(^ω^;)
658名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:35:20.97 ID:yAJLlkiN0
>639
インターナショナル
ttp://www.youtube.com/watch?v=KFlGfHCCZdQ&feature=fvwrel
聞け万国の労働者
ttp://www.youtube.com/watch?v=F0d8G35La-I

歌詞がしんみり来るんじゃないか今の社会の人間はw
資本主義の後に真の社会主義がやってくるという伝説はまことであったか…
(リアル社会主義は理想とは裏腹に農業国から一気に社会主義ばかりであった)
659名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:35:38.04 ID:2e8kgYuo0
('A`)まあまあ、この流れアメリカ国内でのは応援しよう。
  グローバリズム終了になるかもしれん。
660名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:35:46.93 ID:QcSPu21p0


フジテレビ Youtube 公式ページ!

猛抗議に耐えられず、屈辱のコメント欄閉鎖!!!

抗議の声は、大株主の ソフトバンク Youtube 公式ページへ移動。

661名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:35:55.56 ID:gIoywZCE0
>>629
派遣制度は悪いものとは思わんが
派遣会社の取り分や、偽装請負が放置されているのは問題だと思うな

公務員や正社員を流動化させた上で、派遣会社や請負会社を叩けばいいよ
労働関連の法を守らせ徹底的に取締りるべき
662名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:36:09.39 ID:bvCDTQ250
日本の格差デモはこれじゃない
フジテレビでもの方が真の格差デモ

何故報道しないんだマスコミは?
中国より酷い
663名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:36:21.43 ID:Jah5+CvhO
>>592
こいつらを支持する奴らの理由は口揃えて「海外に逃げるから」だが、今の状態が続く場合

-ケース@-
貧民のほとんどが破産→その分金持ちが払わないといけなくなる→海外に逃げる

-ケースA-
貧民のほとんどが破産→その分金持ちが払わないといけなくなる→「海外の金持ちを誘致して共に支払いようにしないと事実上不可能(キリ」→外国人参政権の確率→日本国民が外人だらけになる

-ケースB-
貧民のほとんどが破産寸前→「東南アジアなら十分皆さんでも暮らせます(キリ」→国民のほとんどが東南アジアに半強制的に移民


なのにね。
664名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:36:29.32 ID:PA6xW/fYO
犬HKの朗読番組で声優のパクロミさんが出演した時に
あまりのオッパイ!オッパイ!にびっくりした。
665名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:36:34.93 ID:m+U3kRJa0

日本では、能率良く「3倍の仕事」をこなして「1.5倍の給料」を貰ってる優秀
な人材に対して、無能な者が「あいつは給料をたくさん貰っていてズルい!」
とか不平を言ったりするから、そういう病んだ精神をこそ是正すべき。
666名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:36:52.18 ID:z5BJ3tm50
上位1%ではないけれど、
こいつらと一緒にされたくないわw
667名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:37:16.43 ID:KKJd2Hp00
>>661
まずサビ残も辞めさせんとな。あれは狂ってる
668名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:37:55.23 ID:sPu7Tbdt0
>>636

そうだろ?
それで有権者の票を取ったんだろ?

一番の嘘はその財源のことだがな。
669名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:37:59.47 ID:jiYYH4/f0
>>569
きっと彼は生きるためにパンしか必要ないんだろ。
670名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:38:04.04 ID:NZw+pPAM0
デモっていうけどさあ 本来なら殺人が起きたらみんなが列を組んで歩いて死んでしまった人を惜しんだりさ 自殺に対して
声を上げたり 政府に対して毎日デモがあってもいい世の中なんだけどねえ。
人間性ってものがないよ 今の世の中は ロボットにされちゃったね。
671名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:38:08.55 ID:2e8kgYuo0
>>662
真の黒幕だからだろう
672名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:38:34.37 ID:3QmaPs090
>>628
世間からブラックと呼ばれるかもしれないが、俺の認識では会社は

10%のすぐに会社に役に立つ人材
50%の使いようで役に立つが現状維持だけの人材
30%の居ても居なくてもいい人材
そして10%の明らかに足を引っ張る人材が居る。

人事の仕事のメインは足を引っ張る10%をとっとと辞めさせて、50%を配置転換や職能、責任を調整しプラスに転じさせること。

そして居ても居なくてもいい30%は放っておけばいずれは辞めていく。
673名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:38:42.61 ID:L8aV4pzr0
私学と国立は同じにしたら気の毒
おれKOだけど
674名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:38:54.36 ID:egI3eKD9O
>>657
でもさ、大学入って単位とる以外になんかしないとダメってのもおかしくないか
と最近思う
675名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:39:03.60 ID:U/42Q81o0
上を見てもきりがないし、下を見てもきりがない…
676名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:39:26.12 ID:4NMVFg7M0
おっぱい画像まだかよ
677名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:39:39.11 ID:1/DlW9oM0
>>656
それって億ションとかでしょ?
678名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:39:59.24 ID:+wvShrxS0
雨宮ブログ「1%の連中はみな去れ」
http://ameblo.jp/amamiyakarin/image-11049070440-11549294144.html

脱税王鳩山のことか
679名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:40:10.69 ID:5V1YesZq0
なあに、女の売買を認めれば金持ちジジイなんてすぐ散財するよ
680名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:40:36.04 ID:Z1iPtE7P0
このただ騒ぎたいだけの馬鹿どもは、まず職安行け
681名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:40:49.11 ID:bLD0wXBq0
国民一人当たりのGDP(2010年)はルクセンブルクが一位、ノルウェーが二位です。
日本はなんと17位ですw

欧米の金融危機、経済危機なんて同調せず、ヌルイ目で生暖かく見守りましょう。
682名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:40:58.62 ID:lBGWHHfF0
>>654
終身雇用を守ろうとすると大量の下請けが絶対に必要になっちゃう問題がある。6次請けとか不健全だと思うんだよな
昔と違って今は残業にも煩いし、雇用人数の一定化の為にはその影に大量の下請けが必要になってしまう
どっちがいいかは難しい問題だけど、年功序列をなくした同一労働同一賃金でのワーキングシェアが良いんじゃないかと個人的には思う
もちろんスペシャリストの存在も重要で、簡単な問題じゃあ無いけど
683名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:41:11.17 ID:+wvShrxS0
雨宮ブログ「金持ちばかりが得する社会はおかしい」
http://ameblo.jp/amamiyakarin/image-11049070440-11549291844.html

ゼネコンから裏金貰ったり謎の4億円持ってる人のことか
684名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:41:14.82 ID:E5qiDHbY0
航空関連の雑誌に書いてあったけど、国際線の座席について、
F、C、E、classの座席配分は、先進国の場合、所得格差とほぼ同じだとさ。
685名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:41:16.89 ID:Cq0NmSHC0
2%に入っていても、その1%じゃなけりゃ99%の仲間だからな。

でも底辺50%からみれば恵まれ過ぎてるぜ!
686名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:41:21.52 ID:aXjSmCDA0
>>672
仮に居なくなった30%分優秀な人材を補填しても結局は同じ様な分布になる

687名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:41:52.11 ID:jiYYH4/f0
>>578
なんか至れり尽くせりだな。

 でも人生終わってないか?
688名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:42:05.50 ID:G+jn8/n80
そんなに金が欲しいなら、
デモしてる暇があったら、働いて稼げ
それか勉強しろ
689名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:42:13.26 ID:I1Ox3bNZ0
オッパ‥ いやなんでもない

こういうときに出てくるのがベーシックインカムだが
良い部分しかいわないものには必ず裏がある
ほんの少し考えて書き込もうぜ はっきりいってオッパ‥いってるやつらとなんら変わらないぜ
690三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 12:42:38.26 ID:ft6WQWlkO
>>647
幼児虐待ってのは貧困問題だったのか?
貧しいから心も荒んでると言えなくもないけども
貧しくとも和気藹々と暮らしてる家庭も多いのだし、貧困問題とするのはおかしいと思うぞ。
691名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:42:46.36 ID:xUW4GZlEO
>>1
日本語で(ry
692名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:42:47.05 ID:vMIFK/+H0
>>17
たった100人だよなw
693名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:43:57.75 ID:MSHpCTGI0
>>662
情報格差是正も大事だよね

>>665
その人にしかできない仕事をしている場合、評価って難しい
3倍とか1.5倍とかじゃなくて、100倍とか1000倍ってこともある
でも給料ほとんど変わらない

食べるのに困らないし、適当に遊べる給料もらえているから別に文句言うほどひどくない
694名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:44:17.26 ID:l+wToNNB0
要は世の中の99%は死んで良い人間てことか
695名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:44:26.34 ID:pmPYVq0B0
このオキュパイデモは各国のデモを刺激する事は
あっても世界的な意思統一は無理でしょ・・・

ヨーロッパでもギリシャやイタリアやその他の国で
独自の事情のデモに収斂して行くんじゃないの?

結局ユーロ圏崩壊の結末になるだけだったりしてw

696名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:44:53.60 ID:1/DlW9oM0
>>672
おお、俺と同じぐらいの感覚
どんな会社でもどんな職場でも
30%以下の使える人間+40%頭数+30%バカ
で成り立っていて、
でもムリにバカを減らそうとすると上手くいかなくなる
効率化の限界だと思うよ
697名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:45:02.31 ID:T0Q9smKc0
>>689ベーシックインカムは社会保障全て止めればできる
まあ社会保障すべて停止だからな例えば医療費も爆上げとか
貯金せずにパチンコするような馬鹿は確実に死ぬだろうな

698名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:45:14.99 ID:GcO+DzME0
【東京の子供は,小学生の頃から格差がスタート!】

●金持ちの子供●
・小学校から私立。
・エスカレータで進学できるので,受験勉強に使う時間を音楽教育にまわす。
・友達は金持ちの子供。
・その人間関係が社会に出ても役立ち,金持ちになる。
※子供の親は代々東京育ち。

●そこそこ金持ちの子供●
・公立小学校。
・中学受験のため,進学塾に通う。
・友達関係は進学塾で出来上がる。学校での人間関係に重きを置かない。
・高い学力。
・塾の人間関係や学力が社会に出ても役立ち,そこそこ金持ちになる。
※子供の親は地方出身のエリート。

●普通〜貧乏人の子供●
・公立小学校。
・放課後は塾に通わない子供と遊ぶ。
・片親,ナマ保率高し。
・高学年になると自分の境遇がわかり始める。
・価値のない学力。
・大人になっても周りの人間は自分と同レベル。
・自分の子供も同じ道を歩む。
※子供の親は労働階級〜クズ人間。もしくは外国人。


これが東京の現状。
地方から上京して東京で働く場合,このことをよくわきまえておこう。

ソースは俺のまわり。
699名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:45:18.75 ID:Jah5+CvhO
>>690
まあ幼児虐待はひとえにヤンキー文化によるもの、貧乏てはあまり関係ない
700名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:45:32.05 ID:m+U3kRJa0
>>674
>でもさ、大学入って単位とる以外になんかしないとダメってのもおかしくないか

まあ、本来は大学のカリキュラムがしっかりしていれば「単位取れる=実力付いてる」
という事になるんだけど、日本の大学は「人材を育成」することなんか考えてなくて
ただ「卒業単位を修得した」なんていうのが何ら実力を示さないから、他の「実力」に
つながるような「何か」が求められてしまう。
701名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:45:39.90 ID:UpG2a9hE0
バカばっかりだな

日本の問題は、世界一公務員給料が高くて、世界一公務員の数が多いとこだ。
702名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:46:11.64 ID:nQaNhvCK0
デモってなんか美しくないよな‥
703名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:46:19.55 ID:wbTnVwxGO
>>670 そうそう それだよ、自然な反応が無いんだよ
あぁ またか…。で済む人造機械だよ
なんか気持ちが悪い
人間は自然の生き物だよ
そりゃ虫や獣や蛇は苦手だが、モノに溢れ過ぎて退化したな 貧乏だが、安全な旨い飯があるほうが素敵かも
704名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:46:46.35 ID:C07fvcDT0
>東京を占拠せよ

もっといい表現は無いのか。これじゃ中狂日本人自治区化計画のスローガンそのもの。
705名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:46:48.66 ID:jiYYH4/f0
>>586
デモの連中は、ウオール街がなんたるかを知らないんだろうな。
 アホー、としか言いようが無い。
706名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:46:54.00 ID:Fj5cuaSYP
>>701
じゃ、勝ち組の
公務員にならないとね
707名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:47:06.07 ID:l+wToNNB0
成人して月収が年齢×1万円超えてない奴は間引いて良いんじゃね?

生きてる価値無いでしょ
708名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:47:34.52 ID:oYcLqDUJ0
100人のデモなんて取り上げなくてもいいのになw
709名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:47:46.68 ID:efw2CDnVO
>>537
@750×8×20=120000で引かれて、手取りが大体10万円そこそこ、

地方はこんな感じだぞ、

710名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:48:12.98 ID:1/DlW9oM0
>>684
エコノミーって貨物と同様なんでしょ?
711名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:48:25.41 ID:K1S1USl90
どうみても99%側のネトウヨが左翼の逆貼りで1%を指示してる。
こんな馬鹿は1%にしてみれば便利な道具だよね。
712名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:48:25.50 ID:DE8RhgbZ0
年金支給年齢引き上げで
公務員と一部の裕福な人達以外は生活保護になりそうだ
713名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:48:28.20 ID:JLxWPwxjO
>>428 自治労と国交労連は違うように考えないとな。
714名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:48:29.60 ID:W0M1tTlB0
働いて、生産してお金持っているなら別に構わないでしょう。
問題なのは働かないもの、働いても税金で食う物が
行き過ぎた待遇を得ることで・・・
715名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:48:46.51 ID:+dMX5DuFO
一旦富のリセットはしてくれても構わんがね
どちらにしても実力ある人間はもう一回金を得て愚図は堕ちていく
716名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:49:06.26 ID:pmPYVq0B0
>>701
その前にマスコミが不当な利権や金儲けに執着してる
ことの方が深刻な問題だぞ!

ここから先に解決しない限り政治改革も公務員改革も
まともな形で実現できないよ!
717名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:49:40.45 ID:MSHpCTGI0
年収数千万円貰っている銀行員、朝は始発、夜は終電
睡眠時間はほとんど取れず
車持っていても、乗る時間が無い
土曜日は、寝て体力回復
日曜日は情報収集っていうか勉強しないと、世間から取り残される
っていうような生活していて、かわいそうに見えた

デモするほどうらやましくもないんだよなあ
718名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:49:48.35 ID:bEImdmNP0
>>684
国で例えると
日本国民はファーストクラスの乗員だな。
719名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:49:54.57 ID:jKwOUWMs0
>>1
99%が貧困みたいな言い方だな。
日本はそこまで極端じゃないと思うが。
720名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:50:42.69 ID:jiYYH4/f0
>>612
なになに、そんなに楽しいデモだったのか。俺も聞きたかったー。
721名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:51:09.03 ID:jKwOUWMs0
>>717
銀行屋でも数千万はないと思うぞ。
722名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:51:24.04 ID:HDpu5LDb0
>>707

うん賛成!
あなたの家族で年齢×1万に達してない人は
どんどんまびいて欲しい!
あなたの親族の年金も間引いて欲しい!
723名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:52:49.99 ID:PfV6jx040
左翼のデモはたった100人ぽっちでも報道するのなw
724名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:52:50.26 ID:oYS+wRLx0
資本主義は悪くないシステムだが、何でも長く続けば錆付くもの
世界中で資本主義の行く果てが同じ様相を示しているな
725名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:52:57.09 ID:NZw+pPAM0
706 典型的な日本のデジタル志向だな やあロボットくん

公務員なんていらないって言ってんの 警察もいらない いるとしても最低限でいい
実際、震災後略奪もおこらないデモもおとなしい国民なんだからさ笑
726名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:53:32.76 ID:xfLcZwM00
日本では誰が誰に言ってるんだこれ 真に疑問
727名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:53:34.52 ID:T0Q9smKc0
オッパイデモ隊 報道されてよかったなw
728名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:53:39.18 ID:l+wToNNB0
1%しか金持ちがいないことより99%も貧乏人がいることが問題

で持ってる奴が自殺すれば貧困率も多少さがるんじゃね?
729名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:53:41.67 ID:KFm/H9em0
>>717
つまり、最強の勝ち組は生活保護受給者ってわけだな
730名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:10.48 ID:zealf1f20
>>707
20歳になった瞬間、月20万円を要求するのは
少し酷ではなかろうか
年齢×0.5万で同だろう
731名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:12.85 ID:ntUw4TYe0
全職、全年齢報酬一定にすると、どうなるんだろうね。
キッザ○アはその試験的環境だとは思うが、一応社会は回っている。
732名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:15.04 ID:m7ZrsYLP0
派遣社員という奴隷制度を推進した小ネズミ・ヶ毛仲は日本人を疲弊せしめ、国家の衰退を加速せしめたのであった。

733名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:18.39 ID:3QmaPs090
>>686
そう。働きアリの法則というか、結局ある一定層だけがちゃんと働けば会社は組織として普通に動く。

30%の人材の流動は、結局組織の活性化という1点でしか役に立たないかもしれない。
734名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:27.14 ID:Uz5r1oyB0
>>674
文系とかの代返やネットからコピペしたレポートだけでとれる単位で卒業しても就職できないよってこと。
735名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:43.21 ID:SJHndIsHO
要求がふわっとしすぎ
736名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:51.64 ID:5O9BUcaQO
努力もしなかったやつが何をいう。まとめて死ね
あと努力もしてないアホ政治家も死ね
737名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:53.87 ID:GrShs1Tn0
>>719
「1%に貧困が集中している!私たちは99%だ!」
にすると、しっくりくるやねw
738名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:57.89 ID:jjihCNwP0
>>715
ヒャッハーな世界をお望みかね?
739名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:55:24.67 ID:yeQZCF7f0
>>1
これを機に公務員の人件費のムダ使いにも触れて欲しいと思う
田舎では格差社会の頂点が公務員なわけで


2 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/07/29(金) 06:54:54.69 ID:xYhqZswv0
男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-944.html

男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、
この利権に群がる「男女共同参画×××法人」と名の付いた
特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法 人に採用されている準公務員職員数は326,000人、
公務員の利益誘導集団となっている。

職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となっている。
給与待遇面は 国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が支給され
準公務員となっている。

 この男女参画特殊法人の職員326,000人の給与だけで年間3兆7000億円、
その他退職金、年金含の人件費を含めると年5兆円は下らない。
 
740名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:56:04.29 ID:3/Ffv5C/0
>>721 外資か、あるいは邦銀のメガバンで額面2000万超(一応数千万扱い)くらいならあるかな。
邦銀の場合は年齢かなりいかないと、そこへはいかないのが通常だけど。
邦銀は業績以上に人間関係などで神経すり減らすらしいね。
741名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:56:40.51 ID:RLHcrY0S0
日本だったら公務員に対するデモのが現実味ありそう
742名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:56:50.85 ID:spDfd8eE0
100人でオキュパイってw
1年前の尖閣デモは盛り上がったなぁー
743名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:57:07.24 ID:unUN8qJ80
▼GE ゼネラル・エレクトリックは「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

 日本メジフィジックス 放射性セシウム体内除去剤 震災の4カ月前に国内初導入
/厚労省が新薬開発を依頼/出資は住友化学とGE/住友化学、GEの株価推移/GE会長、海江田経済産業相会談

 日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼRカプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜
http://www.nmp.co.jp/member/note/main247.html
 震災の4カ月前に国内初導入
厚労省が日本メジフィジックス(株)に放射性物質(プルトニウム)排泄の新薬開発を依頼
日本メジフィジックス -「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社
出資比率 住友化学株式会社 50% GEヘルスケア 50%  住友=ロスチャイルド財閥系
     ゼネラル・エレクトリック=ロックフェラー財閥系
日本経済団体連合会 会長 米倉弘昌 住友化学会長  副会長 清水正孝 東京電力社長

2010年11月4日に国内初導入が発表されてから、株価が相当上がっているのがよくわかります。GEも同様。
※韓国では2月にヨウ素剤を大量に輸入していたらしい
744名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:57:19.77 ID:jiYYH4/f0
>>704
>これじゃ中狂日本人自治区化計画のスローガンそのもの。

いや、それで合ってる。
745名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:57:30.40 ID:5O9BUcaQO
>>733
雑用がいるぞ。今回は雑用とその以下が駄々こねてるだけ
746名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:57:33.70 ID:JLxWPwxjO
>>496 そんなにしごとがない。
747名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:57:52.41 ID:MzQO8fzP0
だったらTPPに反対しろや。クズども。
748名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:58:21.17 ID:ZeBC3U3y0
工作うぜぇw

このデモは正当性があるからだろw
749名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:59:12.17 ID:SngB7WwOO



オッパイトウキョウ!

こればっか orz
750名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:59:30.23 ID:p/ZCVvsHO
民主党への批判そらし乙!w
751名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:59:49.65 ID:rRQ38KGYO
オッパイ
752名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:00:41.05 ID:pyIleOU80
結局何の実体も無いまま欧米の真似をするんだよね
大金持ちマスコミ様に擁護されるとか茶番だしそもそもカクサ拡大なんて嘘なのに
753名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:00:41.62 ID:NZw+pPAM0
日本人は働きすぎ 働いたところで幸せになれないんだよ 体こわすし長期戦では必ず無理。
これからは地球に迷惑かけないで人口を最小限にして、ローリスクローリターンな時代じゃないのかな。
はっきり言えば地球災害は残る人間にとってはありがたいことなんだよ。
頭数が減れば汚染も減るし仕事も増える。死んでくれた人に感謝して一生懸命生きなきゃ。
弱肉競争の社会格差は消えない分、余裕がある人は少しでも社会参加すべきだと思うよ。
754名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:00:59.96 ID:unUN8qJ80
▼「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

●HP、メグ・ホイットマン氏を社長兼CEOに指名 レイ・レーン氏が代表権のある会長に 2011年09月23日 Itmedia
ホイットマン氏は米Procter & Gamble プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)でキャリアをスタートし、
米Walt Disney Companyやハズブロ、幾つかのネット企業の幹部を経て1998年に米eBayの社長兼CEOに就任…

●創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
創価学会の拠点、東京・信濃町にある学会員用の施設「接遇センター」の入口に、高さ150センチはある2体の「ミッキーマウス&ミニーマウス」像。
ダイヤブロック数千個で作られた代物だが、それぞれ「正義くん」「幸福ちゃん」という、いかにも学会らしい名前が付けられている。…
日本におけるディズニーの著作権を管理する「ウォルト・ディズニー・ジャパン」社の星野康二社長は、創価大学を卒業した生粋の学会員。
学会系月刊誌「潮」は14回にもわたってディズニー特集を組んでいる。→ スタジオジブリの社長に就任
755名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:01:06.06 ID:ZeBC3U3y0
資本家による搾取が批判されるのは当たり前じゃね?俺は応援するぞ。
資金提供して組織化して政治家に働きかければ影響力がでかくなるんだぞw
まじ工作うざいから
756名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:01:16.47 ID:jiYYH4/f0
>>749
結局、オッパイを如何しようとしたんだ?
757名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:01:52.25 ID:yrjy9hYo0
>>748
> このデモは正当性があるからだろw

反貧困・脱原発
誰も特に反対しないことにいちいち正当性とかつけるからよけい支持がなくなる


俺はウンコしたらおしりを綺麗にする
どうだ?正当性あるだろw
758名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:02:27.91 ID:dMNCW0tAO
>>16
いや、実力より機会だよ
今は機会が均等ではない
759名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:02:27.95 ID:JLxWPwxjO
>>498 物はありふれているけど買うひとがいない。
760名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:02:36.92 ID:bEabSjPh0
人事(ひとごと)でレスフィルタを掛けても人事(じんじ)でしか引っ掛らなくて驚いた
まだ余裕があるフリが出来るだけ日本はまだマシなのかねえ

地獄の釜の蓋はもう開いていると思うんだがな
761名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:02:51.64 ID:9OVzm1Fv0
我々の富を奪い続ける、金融界を支配している油駄屋人を排除するデモってことでおk?

ついでに、この美しい国、ニッポンから乞食連中をチョンも排除してくれ〜〜〜
762名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:03:27.61 ID:unUN8qJ80
▼タイムワーナーは「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

『ヒア アフター』監督 クリント・イーストウッド 製作会社 ザ・ケネディ/マーシャル・カンパニー
(崖の上のポニョ Ponyo (2009) 英語版製作)本作は日本では2011年2月19日からワーナー・
エンターテイメント・ジャパンが公開していたが、同年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震を
受けて、3月14日に、同日限りで本作の上映を中止すると発表した。大津波のシーンが日本に起きた
震災を連想させることや震災の状況を配慮しての判断だという。

ワーナー・エンターテイメント・ジャパン株式会社
ワーナーも出資したトワーニ製作作品についてはトワーニを参照の事。製作・配給した作品の
大半がかつて「トワーニ」として映画作品の共同製作を行っていた日本テレビ(CIA)との
共同製作である。括弧内は共同制作を行った会社、及びDVD、BD発売時のソフト販売会社である。
DEATH NOTEシリーズ、北野武監督作「アウトレイジ」など。
763名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:03:44.22 ID:ZeBC3U3y0
工作がうざいからデモに協力するわ。まともなこと言えないんだからなw
764名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:04:10.28 ID:fWUS3xxc0
日本は退職世代のジニ指数は低く、現役世代は大きい
まんまと嵌められたな。選挙いかないからこうなるだよ。
765名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:04:14.77 ID:RYggd8lf0
何でも反対最高!
搾取されてる私達頑張ってる!
悪いのは全部他人のせい!



死ねよお前ら。
766名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:04:35.74 ID:MSHpCTGI0
>普通〜貧乏人の子供
勉強していないから、能力高くても学歴が低い場合があるので、
会社から見てお徳な人材がいる場合がある

高校とかで、勉強しなくてもテストが簡単なのでコンプレックスを持っていない場合が多く、素直
仕事をやらせてみると、予想以上にできる場合が多い

進学校に通っていた人の場合、簡単にあきらめることがある、
出来なかったという経験が結構あるからできない理由を探していいわけする癖ができている
新規事業に入れると活気が損なわれることがある
体育会系の部活に入っていたのに、無理をさせたらすぐに潰れたりして期待はずれとかあった

生活保護が勝ちってのは無いわ
社会の中で、役に立っているって実感が希薄すぎてつまらんだろ
無職の時とか、求職活動中のときの自分の価値って失敗するたびにどんどん低くなっていく
生活保護貰い続けるって、辛いと思うよ
767名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:05:12.91 ID:bEImdmNP0
>>732
もう10年も前の事なのに
将軍様を土下座させた小泉は相当恨まれてんだな朝鮮人に。

それも朝鮮人が悪いのに逆ギレする神経がすごい。
768名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:05:29.47 ID:VmwTUF8Z0
日本がこのデモやるともっと貧し国の人間に白い目で見らそう
なんかこのデモ、貧乏人の僻みみたいで嫌だ
デモよりなんかもっと建設的なものはないなか?
769名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:05:34.66 ID:oHTaCX5h0
>日比谷公園では「オキュパイ トウキョウ!」と格差是正を訴え

日比谷公園の人に迷惑。
ママのオッパイでも、しゃぶってる方がお似合い。
770名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:05:42.24 ID:TBeFa3OG0
>>732>>741
富裕層の戦列に加われぬ挫折者どもに告ぐ!
こんなスレで富裕層を嫉んで批判するしかできない
生きる価値のない低所得者どもめ!
日本の経済レベルをおとしめる貴様らに下る裁決は死だ!
死んで国民に詫びろ!
生活保護にたかる糞ワーキングプア集団!
年収1千万以下、貯金1億以下のゴミカスども!!
771名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:05:44.02 ID:T0Q9smKc0
てか1%の貧困暇人がデモしたんだろ勝手に仲間にすんなよ・・・
丸パクリのデモだしオッパイ東京

完全にアメリカのパクリってのが恥ずかしい・・・
772名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:05:53.75 ID:bpZe7nl70
公務員公務員ってそんなにうらやましいのかよw
というか、公務員の数減らすからオマエラが貧乏なんだよ。
国が一定数公務員として雇えば、その分民間の椅子が空くだろ。
今は公務員数を削減方向だから民間の椅子に座る奴が増えてる。
よって下の方まで回ってくる椅子がない、という事になってる。
773名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:06:09.09 ID:JLxWPwxjO
>>503 この頃こんなのおおいな、カレーラーメンとか。
774名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:06:47.97 ID:nlIh9fC10
社畜な俺が自分と周りを見渡して意見するけど、日本では大半の人が苦労に苦労を重ねやっと普通でいられるんだぜ
みのもんたの番組に有りがちな悲惨な人生劇場が実社会ではそこかしこに転がってやがる、それが現実
マスゴミが流布する中流社会なんて出鱈目だし、奴らが次から次に宣伝する商品なんか簡単に買えるわけねえし
デモした連中は浮き世離れしたテレビの世界を真に受けて自分を卑下し妬み全開なんだろ、アホすぎるわ
まじ、テレビ観るのやめれば社会のストレス軽減するからw
775名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:06:53.13 ID:O3RAq0gR0
高度成長した先進国はどこも賃金上昇で民間企業など厳しくなる。日本は
平時も特アや飴などにたかられ財布になる事も多い。おまけに円高で輸出も
厳しい。公務員給与や既得権益層の待遇も異常。天下りも酷い。あとは
パチンコ産業や宗教法人がまともな課税されてないものな。異常に溜め込んだ
奴も世間で金を使わず既得権益層の中で回すつもりが、結局個人消費など
経済が回らなくなって景気悪化。自業自得だ。核のお陰で、大規模戦争経済
特需などもはや無理。 結局溜め込んだ馬鹿達が変わるしかないんだよ。


776名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:07:04.57 ID:kwnbr3Wj0
100人に一人って結構たくさんいるだろ

つか金集め下手でも、生活保護にたかる能力とかいろいろあるんだからそっちを生かして生きればいんじゃね
777名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:07:14.91 ID:zclAdnZa0
雇用を守れ!とか新自由主義がどうたらとか言ってる連中が手酷いリストラやったりするのが現実w

社民党 リストラ 松下信之 で検索してみ
778名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:07:49.98 ID:yDIJgj/VO
傍観者よりはマシだな
779名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:07:56.25 ID:qMcUDSmX0
日本は富裕層じゃなくても中流の比率は他国に比べりゃまだまだ多いだろ。
貧乏を恨むなら自分を恨むしかないのにそれを格差とかどんだけ甘えてるんだよ。
共産主義国に移住すればいいんじゃね
780名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:08:11.53 ID:U9jIwAyY0
日本の所得格差ってジニ係数であらわすと先進国の平均程度なんだよね。
因みにアメリカの半分以下。つまりアメリカの若い連中が騒ぐのは意味あるけど
日本人の場合、単に努力不足のアホが意味もわからずアメリカのデモに便乗してるだけって感じる
要は馬鹿って自己申告しながら歩いてるだけ。

マジに「駄目な奴は何をやっても駄目」なんだなぁ
781名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:08:31.07 ID:pls0O/SwO
何?この気取ったデモ!
全く生活感がない暇つぶしデモ?
782名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:08:35.37 ID:unUN8qJ80
今日最大のメディア複合企業は、ウォルト・ディズニー・カンパニーで、会長兼CEOはマイケル・アイズナー、
ユダヤ人である。あるメディア批評家から「支配狂」と称された人物が率いるディズニー帝国は、
いくつかのテレビ番組制作会社(ウォルト・ディズニー・テレビ、タッチストーン・テレビ、ブエナビスタ・テレビ)、
14万人の加入者を持つ独自のケーブルネットワーク、および2つのビデオ制作会社を含んでいる。長編映画のように、
ジョー・ロス(もまたユダヤ人)が長を務めるウォルト・ディズニー映像グループは、タッチストーン・ピクチャーズ、
ハリウッド・ピクチャ、およびキャラバン・ピクチャを含んでいる。ディズニーはまた、ワインスタイン兄弟が
経営するミラマックス・フィルムを所有している。ディズニー社が異教徒のディズニー一家によって経営されていたとき、
1984年にアイズナーにより買収される前のことだが、それは家族向けエンターテイメントを具現化するものだった。
異教徒一家はまだアイズナーの下で白雪姫の著作権を保持しているが、同社は、写実的なセックスと暴力の映像製作を
拡大している。加えて、米国で225の系列局を持ち、いくつかのヨーロッパのテレビ会社の一部の所有者である。
http://poorr ichards-blog.blogspot.com/2011/01/six-zionist-companies-own-96-of-worlds.html
http://nek otu0710.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/96-b801.html (より抜粋)
783名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:08:45.27 ID:bLD0wXBq0
>594
金持ってる年寄りが死んでも
そのときまでに相続税が廃止されてなければ
全部民主党のポケットにおとっつぁんの資産が吸い上げられて
日本終了だよ。
相続税を廃止して、年寄りの資産が、直系の若者に引き継がれることが
今の日本に必要。あと五年以内にしないと1400兆円の年寄り資産が
政府に吸い取られる。
早く!相続税の廃止を訴えて!!
784名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:08:52.93 ID:ZeBC3U3y0
>>772
椅子の総数が減ってるからそれは間違ってるんじゃね?

2chはユダヤの世論工作装置だから
2chで反搾取デモが批判されるってことは
このデモは応援するべきだからな。
搾取してるユダヤの養分になるな。
785名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:08:56.06 ID:OobevoQH0
おまえらおっぱいマニアなんだから、ちょっくらでかけて

「おっぱい!おっぱい!」ってデモって来いよ

そもそも自民党の改悪派遣法のせいで、大卒や新卒の若者が使い捨ての安い派遣労働者に
したてあげられ、「永遠の超氷河期、結婚どころか睾丸も卵巣も腐って子供さえできない
失われた15年」世代をつくっちまったんだぞ

今だって学生は就職なくてうつ病になり自殺があいついでる

「若者に職と金を!結婚と子供を!おっぱい、おっぱい!」って叫ばないとだめだろ
786名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:09:04.24 ID:O3RAq0gR0
日本人はネトウヨとか朝鮮人はチョン、中国人チャンコロなどと掲示板で下っ端の体制バイトが
単純過剰煽ってレッテルを貼り相互対立を煽るが意味ないな。体制工作の煽りや分断工作にも
気付き,脱原発方針や特ア売国反日奴の批判の対象が、実は既得権益者で同じものだったり、
世界で相互に連携する独占資本層巨悪の手下一部だと気付く時、日本の市民デモは一段と大きなもの
となるだろう。崩壊した共産主義では無く、終焉を迎えつつある資本主義でも無い、新しい経済社会
システムを構築するべき時がやってきている。


787名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:09:11.73 ID:xyVOhkYC0
デモのメンツが雨宮処凛とかデモが趣味のお馴染みさんばっかでつまらんよ。
788名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:10:04.93 ID:bEImdmNP0
>>774
資産家の私が貴方にお尋ねします。

苦労に苦労を重ねないで日本人並の豊かな生活が出来る国を教えてください。
789名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:10:29.10 ID:AY8rEvuT0
優秀な人が金を儲けるのは良いんだよ
ノーベル賞取るような人とか医者とか
問題はどんな理由で金を得ているか
それを明確に開示してもらいたいね
一定の所得以上の人はどんな理由でその所得を得たか開示する義務を負うべきだ
情報公開させろ
これでほとんどの金持ちは消えるよ
790名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:11:14.47 ID:YYozJmBaO
日本は明確に99:1に別れてないだろ
中間富裕層がそこそこいる

そして生保ただもらいの最凶B軍団もいるし
791名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:11:16.15 ID:O3RAq0gR0
市民の、市民による、市民の為の非暴力合法だが確実に効果を生む抗議デモ

この潮流はもはやとまらない。世界で次第にその形を現しうねりを増している。
ジョージソロスやビルゲイツもその必然性を認めている。

極一部の層が富の独占偏在で自ら経済を破綻させ我々の生活を困窮させてなお、搾取を
望む者達に知らしめるべきだな。核の時代に大規模戦争特需など無理。馬鹿共が
自覚し変わるしか世界経済が良くなる道は無いのさ。

792名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:11:31.76 ID:fTzXs0AW0
オオキイ オッパイ トウキョウ
793名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:11:53.04 ID:Zhft3w7T0
デモ支持するやつは勝ち組
デモ批判するやつは負け組

それだけだろ
794名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:12:17.73 ID:MSHpCTGI0
思想的に働かないで暮らすのが一番などと考えるのは、日本的じゃないと思いますよ

働いて、社会の役に立ってはじめて一人前の大人ですから
生活保護が勝ち組とかありえない

自殺しちゃうくらい、惨めだと思うから
仕事つくってよ、誰か、日本に

働く気のない外国籍の人に生活保護なんて上げるお金あるならさ
795名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:12:19.00 ID:2e8kgYuo0
>>788
ギリシャなんか担保も無しでカネ借りられてて、よかったんじゃないかい最近までは。
796名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:12:36.84 ID:VmwTUF8Z0
>>778
努力はかうけど、この人たちネットとかやれる人たちなんでしょ?
ケータイとか持てる財力ある人も参加してるんでしょ?
ホームレスが一同に集結してデモやるとかならわかるけど、なんか乗っかる気になれない
797名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:12:46.90 ID:OobevoQH0
受験がんばってまともに東大や早慶に入っても就職できるわけじゃない
多くの人は、あまりに極限状況が続くと人生や命を諦めるんだよ

昔は、普通の人が普通に働いたら、普通に結婚して子がつくれるだけ稼げたんだけどな
男も女も

いまはスーパーマンでないと就職できない時代なんだよ
798名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:12:48.72 ID:XcPnbHN90
日本はこのデモをやる必要がないと思うんだが。
799名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:13:01.85 ID:ZeBC3U3y0
>>793

典型的な分断工作。

皆が幸せに暮らせる社会ってのは猿には想像できないからなw
800名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:13:04.72 ID:9OVzm1Fv0
>>791
× 極一部の富裕層

○ 金融界のトップ連中
801名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:13:10.01 ID:efMFlGGT0
>>795
バブルの時の日本より酷いなw
802名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:13:35.02 ID:tr2HpJ1/0
>>1
いや、あなたたちはどうみても1%のほう。
世界的にはね。
803名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:13:42.68 ID:unUN8qJ80
ディズニーと言えば、20年来ディズニーCEOの座に居座り続けたマイケル・D・アイズナーは、
イスラエル建国を支持する熱心なシオニストとして知られるユダヤ人である。そして顧問は元米国務長官の
ヘンリー・キッシンジャー(彼はまたユノカルの顧問でもあった)。そのディズニーは1999年10月、
フロリダで開催された「ウォルト・ディズニー千年紀博覧会」で、エルサレムをイスラエルの首都として公に提示した。
そのイベントのバックアップに、イスラエル外務省が180万ドルの寄付金を出している
(BBC News, "Disney drops Jerusalem plan")。よく知られたところでは、カンヌ国際映画祭で
最高賞パルムドールを受賞したドキュメンタリー映画『華氏911』(Fahrenheit 911)の
配給を阻止しようとしたのもディズニーであった。

GCDT(世界作物多様性トラストー遺伝子組み換え植物、モンサント枯れ葉剤推進)の役員には、他に、元バンクオブ
アメリカの役員で、現在はハリウッドのドリームワークス・アニメーションの社長であるルイス・コールマンもいる。
コールマンは、ペンタゴンの取引先であるノースラップ・グラマン社の重役でもある。
804名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:08.14 ID:bEImdmNP0
>>789
残念でした

10年ほど前までは納税者番付ってのを発表してましたが
パチンコ屋やサラ金の経営者の在日朝鮮人だらけになり

プライバシー保護という美しい名目で発表の中止になりました。
805名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:13.57 ID:SMVBrCnT0
>>1
>「私たちは99%だ」
勝手に俺を貴様らと一緒にするな!クズ!
806名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:18.83 ID:KlZ6l65Q0
>>788
テレビの中の人キター!
807名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:31.99 ID:MzQO8fzP0
>>799
分断なんかされていないだろ。

こいつらは数の内には入らない。しかも、アメリカ発。ただの便乗。
808名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:48.70 ID:0swbYZTe0
日本人は本来デモには向かない国民性。天誅が一番向いてる。
809名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:56.49 ID:ZVGOuSsp0
そんなに不満があって、デモに参加出来る程度に暇があるなら
働くなり資格の勉強するなりすればいいのに
810名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:15:03.23 ID:T0Q9smKc0
機会は割と日本は平等だろ国立大学なら高校で真面目に過ごしていれば、奨学金出るしさ誰だって努力すれば国立大卒にはなれる
それで就職できずに苦しむなら文句を言う資格がある
811名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:15:13.59 ID:ZwKjftGV0
たった100人かよ・・・
812名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:15:14.72 ID:ZeBC3U3y0


  資本家の搾取が批判されて何が悪いんだ?


813名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:15:28.04 ID:ntUw4TYe0
特権階級ではなくても、高齢者、生活保護の割合が多すぎてバランス崩しますよ日本。
そんなとき、やっぱり大人しく国の一方的な指示まってる日本人て教育が行き届いてますね。
船が沈みかけても正座して待っている日本人の美しさに海外も感動するでしょうね。
814名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:15:31.76 ID:JLxWPwxjO
>>525 もうすぐ放射能で首都圏の地価が大暴落し銀行は貸しはがしに奔走し、貸してる金額が減ってくるんじゃないの。
815名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:15:53.94 ID:yDIJgj/VO
>>796
逆でしょう。
816名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:15:57.27 ID:xjgp0MNVO
>>797
雇い主は馬鹿大将なのにな。
817名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:01.41 ID:xyVOhkYC0
>>788
クウェート?
もちろんクウェート人に限るけど。
818名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:03.59 ID:nrhR8cRy0
おっぱいのペラペラソース.
819名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:07.40 ID:OobevoQH0
いま結婚して子供も作れる人達は、「ごく一部の恵まれた特権階級」だけだからな

>>798
>日本はこのデモをやる必要がないと思うんだが。


おまえ銀行に雇われたチーム世耕だろ
銀行にデモがこないように、と火消し工作員だなw
820名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:24.67 ID:0mtH+a8NP
手段としてのデモをやることで(この問題を知らない)パンピーの人にも問題を周知する、意識を持ってもらう
というのではなく、「デモすること」が目的になってしまってないか?
821名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:36.10 ID:Mf5zjKRb0
> オキュパイ トウキョウ(東京を占拠せよ)

軍靴の音が・・・とか報道しねーの?w
822名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:39.38 ID:9OVzm1Fv0
>>812
右も左もわからん、無教養のうすら馬鹿は書き込むな(ペッ!
823名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:47.28 ID:IhUST0nN0
>>1
もし現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう

その村の100人のうち…

80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません
50人は栄養失調に苦しみ
1人が瀕死の状態にあります
でも15人は太り過ぎです

1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
そして1人だけがコンピューターを所有しているのです
824名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:48.34 ID:IUXxiJS00
3年前のことを思い出すな
あの時もオレたちねらーがフリーチベットを発明して日本国内だけでなく
世界中に広めてチベットを解放してチベット民たちの命を救った

今回も、オレたちねらーが始めたフジデモと花王&サントリーの不買運動が
あっという間に世界中に広まり、世界の人たちが日本企業と役所を倒して
正社員や経営者といった今の日本で定職や定収入があり、
持ち家や預貯金を持つ売国奴どもを根絶やしにして日本を守ろうと戦ってくれている

オレたち日本人はこうした世界の友たちの期待に応えなきゃならないんだぞ
825名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:16:53.84 ID:3QmaPs090
>>783
いや相続税はもっと高率課税で問題ないんだよ。
生前贈与を非課税にすればいい話。これで金は動くし、強欲ジジイの金は国庫に入る。
民主党なんてあと2年で終了だからな。
826名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:17:17.39 ID:vAvHrg630
なぜ一%を目指さないのか?
機会は平等であろうに
ダダこねたら周りが何とかしてくれると思ってんのか?
金持ちの方が税金払って国の借金払ってくれてんだぞ?
貧乏人は税金払わずに国の社会保障だけ受けて利食いやがり、将来の負担を子供世代に押し付けやがる
金持ちでも寝ずに働いてる奴はたくさんいるのに貧乏人は楽する事しか考えない
国に寄生して、金持ちに寄生する
挙句に寄生先に糞ぶっかけて、売るとか鬼畜なゴミだな
827名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:17:18.01 ID:o0biIA7Z0
米国や欧州で流行っているから
日本でもみたいなノリだろう

別に本心から1%なんて感じる訳ないだろう
俺らの立ち位置から見えるのは生保もらって
遊んでいる下層か、のんびりやって安泰な
公務員だろう

例えば日本の1%のSBのハゲは下層から
恨まれたりはしていないだろう
それどころか下層の馬鹿は太陽光ハゲ電万歳と
大はしゃぎしていたろうよ
828名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:17:26.15 ID:O3RAq0gR0
続々と賛同 反格差デモ、世界に拡大
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/asia/531900/
米のウォール街に呼応 東京でも反格差デモ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/531776/

反格差デモ、82カ国951カ所に拡大 NY数千人集結
http://www.asahi.com/international/update/1016/TKY201110160238.html


829名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:17:57.84 ID:NZw+pPAM0
豊かさの根本原理が間違っている
働いて働いて豊かになることは本当に豊かなことなのかと聞きたい。
豊かさとは気持ちの豊かさ。
830名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:17:57.50 ID:djtO17p50
こんなデモしてる暇があったら東北にボランティアしに行けって書き込みないの?w
831名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:18:20.05 ID:T0Q9smKc0
原発職員やれよ
832名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:18:26.50 ID:ZeBC3U3y0
このデモは本物だ。
ユダヤの世論工作装置である2chが反対してるからなw
833名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:18:27.60 ID:vGSWztC10
毎月愛人に50万、パチンコに20万使ってる俺も99%のうちの1人でいいよね?
834名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:19:03.86 ID:yDIJgj/VO
>>826
>なぜ一%を目指さないのか?

目指してもそこに越えられない障害があるからデモでもって破壊したいんじゃないの
835名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:19:38.06 ID:3QmaPs090
>>811
こんなデモで自分の生活が良くなると思い込んでいる馬鹿がこの程度しか居ないなんていい社会だと思うよ。
836名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:19:38.55 ID:EMQQ0tMv0
別に富が集中しているのは仕方が無いだろ。
アメリカの場合はあれだけ世界経済を起こした張本人が数十億未だにもらっている人間も
いるから可笑しいというのはわかるけど。
ただ日本の場合は官民格差の方がよっぽど問題だろ。先進諸国でもまれに見る好待遇で
身も削らず財政赤字でこの不景気にまだ増税使用って言うんだから恐れ入るよ。
837名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:19:51.14 ID:rbxy6jt/O
1%でサーセン。
838名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:20:01.71 ID:1etrD8fK0

社会に不満があるのなら
まず、己を変えろ
839名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:20:19.15 ID:IhUST0nN0
>>1>>823

「1%に富が集中している!私たちは99%だ!」

「1%に富が集中している!私たちは99%だ!」
840名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:20:39.23 ID:ZeBC3U3y0
すごい工作員の数だなwどんだけ止めたいんだよw
841名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:20:51.64 ID:8Zg1YvS7O
オッパイデモwwww
842名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:21:09.35 ID:JLxWPwxjO
>>545 なんで国債買ってくれないの?
843名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:21:10.25 ID:OobevoQH0
アメリカでもそうだが、「自己責任論」は資本家に取って都合が良いんだよ
まともに努力しても勝て事を「自己責任、努力が足りない」と、まともな人達を責め立てて
逃げ切る

本当は自己責任じゃないんだ、今の若者世代は、スーパーマンでないと就職も結婚も子づくりもできない日本なんだぜ
844名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:21:44.94 ID:9OVzm1Fv0
世界では、金融界を支配する油駄屋人排斥運動!

日本では、日本の富を搾取し続ける、ちょんの排斥運動!

甘い汁を吸い続けている在日を排斥できりゃ、日本経済復活、新生日本の誕生だ!!
845名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:21:46.65 ID:BIDNLWpG0

日本人は無関心装って無言の抗議が得意なんだぜ?

日本の様みてみろよ

デモよりよっぽど効果あるわw
846百鬼夜行:2011/10/17(月) 13:21:48.46 ID:b724MFRMO
大きいオッバイは人口の1%
847名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:21:55.89 ID:jiYYH4/f0
>>795
ギリシャはこれから地獄を味わうんだよな。
 
 それがイアダーって騒いでいるだよ、勝手な奴らだ。
 人生どっか帳尻を合わせる必要がある。
 甘やかすと、在日のようになるからEUは厳しく対処して欲しいもんだ。
848名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:22:12.69 ID:yrjy9hYo0
>>826
むしろ残りの99%をむりやり敗者に位置づけて煽ろうとする心の貧しさが惨めだね。
849名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:22:46.22 ID:qMcUDSmX0
>>843
もう言い訳はいいからハロワ行けよ
850名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:22:53.25 ID:ZeBC3U3y0


ユダヤ人資本家が搾取してる世界を変える。何か間違ってるか?


851名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:23:00.09 ID:RysEJyWk0
素朴な疑問だけど、
富裕層に増税した結果、税を払うために雇用を減らさざるを得なくなりました。
ってなっても、デモやった連中は満足なの?
それとも、税金増えた分公共事業増やせばいいの?
デモ参加者はどうせ公共事業も反対なんでしょ?
852名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:23:01.33 ID:+Onvu4ZF0
2ちゃんのネトウヨ出会い系デモはニュースバリューがないから
報道されないね
853名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:23:01.80 ID:qQHlha2N0
日本は近いうちに公務員大量レイオフある、合併でダブついている地方公務員が主たるメンバー。
854名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:23:17.88 ID:csBo/4ju0
日本人のうち1億1800万人がデモしないといけないのか
855名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:23:21.81 ID:NZw+pPAM0
まあでも2CHでデモが批判されていて驚いたわ。
格差とか99パーとかそんなことはどうでもいいだろうが。目的はなんだっていいんだよ
要するにデモをするという行動に意味がある。政府に舐め切られてるからね国民は。
本来なら政府に対して国民が怒りくるって毎日デモが起きるのが当然の状況にまできているのに平和ぼけ。
人間て奴隷でいたほうが楽なのね。
856名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:23:32.40 ID:OobevoQH0

アメリカでもそうだが、「自己責任論」は資本家に取って都合が良いんだよ
まともに努力しても勝て事を「自己責任、努力が足りない」と、まともな人達を責め立てて
逃げ切る

現実は...東大宮廷早慶を卒業した新卒者達が就職も結婚もできず次々、
前途に絶望してうつ病になり鉄道自殺してる
本当は自己責任じゃないんだ、今の若者世代は、スーパーマンでないと就職も結婚も子づくりもできない日本なんだぜ
857名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:23:34.37 ID:xjgp0MNVO
>>843
雇い主は馬鹿殿様だけどな。
858名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:24:05.17 ID:nsVeHJfP0
中国人がデモするなら分るが
日本人がデモする理由がワカラン
859名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:24:21.32 ID:9koyoAxC0
馬鹿だねえ
1%の富を得ている人間も、99パーセントの人間も
スタートラインは同じなのに
860名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:24:23.23 ID:jcwLi2p80
99パーセントの馬鹿でぇーす
861名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:03.14 ID:EMQQ0tMv0
みんな社会主義にしたいのかね(笑)www

アメリカと日本とじゃ富裕層のレベルが違いますよw
862名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:08.38 ID:1/DlW9oM0
>>857
そう思うなら起業すれば?
863名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:13.39 ID:0ITwV3aj0
いつの間に格差デモになったの?
大企業が救済されるなら俺たちも救済しろってはしご外された中間層のデモだったはず
864名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:34.88 ID:bEImdmNP0
>>819
生涯未婚率
男17,2% 女7,2%

つまり
男の82.8%女の92.8%が結婚しますが
この人達が少数派なんですか?

銀行が世論操作?
本当にそんな事を思ってるのなら心療内科医を受診する事をお勧めします。
865名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:41.60 ID:Egrc8ajf0
>>853 まだ制度上、殆んど切れないという状態ではないの?
夕張みたいにどんどん破綻扱いにしていってしまうという方式があるが。
866名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:59.71 ID:ZeBC3U3y0
搾取してる奴らはこれから地獄を見ることになる。

工作員の責任者はつるしあげられて
旧被搾取階級から家族ごと惨殺されるかもなwな、世耕?
867名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:26:01.98 ID:jiYYH4/f0
>>846
どこまでを大きいオッパイとするかが大問題だな。
868名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:26:42.33 ID:vAvHrg630
>>834
日本で障害感じた事ないがな
勉強したきゃ奨学金制度も整ってる
何の不自由もないのは、誰かが働いて税金納めてるから
学校、医療、治安警察、全部タダじゃないんだ、莫大な費用がかかる
安く、またはタダですむのは誰か払ってるからだ
より払ってるのは金持ち
869名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:26:49.93 ID:EMQQ0tMv0
ほんと結果の平等を求めているのはアホすぎw

870名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:26:53.80 ID:V36F+KGR0
どうせやるなら日本でもイタリアくらい過激にやればいいのにな
ローマなんか片っ端から商店略奪して放火してるぞ
871名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:26:54.67 ID:YDQpxaeo0
>>855
自分に及ぶまでは上から批判し続けるんだよああいう連中は、マルティンニーメラーの詩みたいなもんだ。
それがお仕事の連中かもしれんけどな。
872名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:19.79 ID:OobevoQH0
<<<これは世代間格差デモ>>>

バブル世代 = 管理職層、妻子に加え、愛人+円光

若者世代 = 一生貧乏+使い捨て派遣、一生独身、一生童貞、うつ病自殺
873名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:23.06 ID:1/DlW9oM0
>>864
やめろよ
こんなの来られても治療しようがない
874名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:35.78 ID:K4j8gd2r0
そういやフジデモ全く見ないんだけどブーム終わったの?
早かったな。
875名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:36.37 ID:ERLidSZt0
ネットで知れ渡ってたらもうちょっとは来ただろうに100人とか残念すぎるだろw
876名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:38.09 ID:EMQQ0tMv0
これは金融機関に対するデモなの?
それとも政府に対するデモなの?
馬鹿じゃ無いのwww
877名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:49.85 ID:6v2y0GmpO
マスゴミや役人労組の給料を年収400万円にすれば、格差はかなり是正するねw
878名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:54.22 ID:hVAE2U0N0
その努力を仕事にむけないから1%に入れないんだよ
定時定量ルーチンワークで年収1億とかにひがんでもさw
879名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:28:22.66 ID:ntUw4TYe0
>>859
おお、初耳です。
それは日本のことですよね?
880名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:28:23.67 ID:Nxsqk2Cz0
なんでオキュパイにしたんだよ
笑われるだけだろ
アホが
881名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:28:25.98 ID:zWa+oSaQ0
日本でも六本木
882名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:28:32.43 ID:o+kHX9EB0
賃金はその労働者の能力の希少性にかなり影響される。
賃金が低いのは、大概の人ができることしかやれないから、が一番の理由。

883名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:28:35.06 ID:9OVzm1Fv0
>>850
日本では、油駄公にプラスして、チョン共が、

日本の富を奪い続けているけどな。
884名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:28:41.85 ID:hyXS3uZW0
頑張って奴隷頭にまでなった俺達が
報われる社会になりますように。
885名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:28:55.97 ID:2e8kgYuo0
('A`)いやだから、これ100人しか来ないデモなんですよ。
  日本は、これじゃない。別のデモが要求されてるし、皆分かってるんだ。
886名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:03.97 ID:ERLidSZt0
>>878
仕事でどうにかなるなら1%じゃなくてもっといるわw
887名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:04.36 ID:rE16E82m0
公務員・インフラ会社の定年退職者が海外旅行へ頻繁にいって老後満喫してるの傍目に
中小務めの家庭は老後まで困窮してても同じ町内に住んでたりする。
日本は欧米ほどの住み分けしてないからな。今後あらゆる嫉妬・社会への不満が加速するだろう。
888名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:18.48 ID:T0Q9smKc0
>>859
少なくとも日本の大多数の生活環境なら努力すれば国立大学にはいけるよな
全体の20%ぐらいには最悪でも努力すればなれる
そこを最低でもクリアしてないと金持ちが悪い俺たちは頑張ってるのに貧乏だとは言えない
努力をしてないから貧乏って事になる
889名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:19.19 ID:tVR6aPFc0
日本では格差よりも搾取のほうがはるかに問題
890名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:23.15 ID:0b3Iqs6W0
>>12
小泉が銀行に公的資金を注入した時点で、資本主義は死んだんだぜ?
自分の投資の責任を自分で負うという大原則が崩れちゃったんだから。

本当に資本主義を貫きたいなら、公的資金を注入された銀行を遡って全部潰すべき。
891名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:23.15 ID:V36F+KGR0
>>880
在日ブラジル人の主催者がアメリカのデモをまんまパクったからだよ
892名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:44.97 ID:unUN8qJ80
コンドリーザ・ライス:「津波災害は米国にとって素晴らしい機会」   

第二期を迎えるブッシュ政権は「道徳的価値観(moral values)」を重視しているという。ブッシュが
選択した閣僚達は、わかりやすい形でその価値基準を世界に示そうと努力しているようだ。アメリカ合衆
国の新国務長官となるコンドリーザ・ライスが、18日に行われた上院外交委員会の公聴会で自信タップリ
に語って見せた言葉を以下に引用する:「(スマトラ沖大地震の)津波は米国政府だけでなく、アメリカ
国民のハートを示すための素晴らしい機会となったことはまちがいありません。私達にとって大きな見返
りをもたらすことでしょう。」
Condi Rice: Tsunami Provided "Wonderful Opportunity" for US http://www.commondreams.org/headlines05/0118-08.htm
[記事紹介ページ]http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/01/post_5.html
893名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:45.67 ID:OobevoQH0
>>864
生涯未婚率
男17,2% 女7,2

バーか!!数字操作まですんなよwwww
その数字はおまえらジジ婆世代だっ
今の若者世代は、生涯未婚率99%だわwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:52.49 ID:NZw+pPAM0
知ってるか デモするやつらはどうせ馬鹿にされるだろうという日本の国民性を
分かった上で馬鹿のレッテル自分で張りながらデモしてる。
それを馬鹿にするやつらはもっと馬鹿。
デモ批判なんてのは昔から日本では当たり前。 お金にならないから意味のないこと。
この世は見えないもので動いてるだよ ばかどもめ
895名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:16.20 ID:yDIJgj/VO
出る杭は叩く社会だからね〜
896名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:18.42 ID:bEImdmNP0
>>856

男の82.8%女の92.8%が結婚しますが
この人達がスーパーマンなんですか?

それなら日本はたくさんスーパーマンがいますね。

あなたがいう努力ってなんですか?
2chで愚痴を書く事?


897名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:37.12 ID:bA80Xm+sP
日本の99%は世界でみれば1%にあたるだろw
898名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:38.34 ID:Egrc8ajf0
>>870 あれは、どんなデモであってもいつも暴れてるという
そういった組織の連中らしいぞ。車燃やしたりしてたの。
いわゆるフーリガンの政治版みたいな奴らなんだろう。
だから本来はあの暴力行動は、このデモとは関係してない。
899名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:43.00 ID:1/DlW9oM0
>>867
ひんぬー革命じゃ!
ブラがいらない!!
垂れない!
900名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:46.39 ID:cM0I/9SS0
工作員かー
親公務員でまぁ不動産収入あるウチは
工作員かも
901名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:50.39 ID:ZeBC3U3y0
あからさまな工作ばかりだけど、まともな論点ずらしができる奴はいねぇのか?


<<<これは世代間格差デモ>>> とか中学生でも思いつくレベルじゃね?
責任者変えた方が方がいいよ。

逆にうざい工作で反感買って燃え広がっていくぞw
工作員のうざさにむきになって、デモに協力を始めたのは俺だけじゃないはずw
902名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:30:54.87 ID:qTB3eeCw0
日本は約90%が中小企業でその経営者の殆どはこの不況時でも銀行から借り入れする為に億の個人保証してたりするんだけどwこの人達はそういったリスク負っているのかね?w99%って一体何なんだろうねw全く意味がわからねーなw
903名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:31:00.78 ID:E7j1VMdW0
日本の貧困層は、パチンコ行かなくなってからモノを言えっての
どうせ給料の1/10以上はパチンコに貢いでんだろw

904名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:31:44.81 ID:Xrl4cQC/P
1%のイケメンに女が集中している!俺たちは99%だ!女よこせ!
905名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:31:56.11 ID:71S5Wu9D0
日本の豊さが理解出来ない奴は海外行けばいいよ
途上国なんか行けば日本じゃ駄目人間だった奴も働き者認定されて神扱いだぞwww
906名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:05.20 ID:XrDkdhpR0
ん?米国国務省によって、
危険地域扱いされてるんだっけ?
六本木って。













トンキンwww
907名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:11.08 ID:AACacQQN0
北朝鮮と国交回復すりゃいいんだ。
その上で政府が、原発輸出を全面的にバックアップして
北朝鮮を電力輸出大国に引き上げればいい。
さらには、北朝鮮との経済的交流と農業技術支援。
そして北朝鮮で余った電力は全て日本へ送る。
もちろん原発は100基以上。
地震の少ない北朝鮮ならではの画期的な
国家支援となるだろう。
結果的には、中国やロシアとの関係改善。
さらにアメリカに対してはこれまで以上に
友好関係を築けば世界平和につながるし。
908名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:12.96 ID:wxHpoVpG0
>>890
でもそんなことしたら日本の企業がみんな連鎖倒産で
今よりひどいことになってたのもわかるだろ
だからいやになるんだよな
909名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:22.12 ID:unUN8qJ80
▼コカコーラは「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

アスパルテーム(aspartame)とは、人工甘味料の一つである。ショ糖の100〜200倍の甘味を持つ。
使用商品●日本コカコーラ  コカコーラゼロ、コカコーラプラス、コカコーラプラスファイバー、ファンタゼロサイダー、
コカ・コーラ ゼロフリー(2010年出荷) ●サントリー ペプシネックス ダイエツトペプシ CCレモンゼロ

…ラムズフェルドとアスパルテームの関係ですが、サールCEO時代にワシントンとのコネクションを利用し、食品医薬品局
(FDA)にアスパルテームの販売を承認させた黒い話がある。つまりラムズフェルドが製薬会社GDサールに雇われたのは、レ
ーガンとブッシュ政権とのコネクションを使い政府の認可を取るのが目的だったということになります。FDAは最初、動物
に発作や脳障害ができたという研究結果が出て、許可を引っ込めたのですが、ラムズフェルドが裏から手をまわしてFDA局
長を更迭し、思いのままになるヘイズという男を長官に迎えることになります。その際ラムズフェルドはこのアスパルテー
ムが政府に認可されるよう裏から手をまわしたことで、数百万ドルの報奨金を得たことがわかっています。そしてサール製
薬がモンサントに買収されたときには、ボーナスとして1200万ドルを受け取ることとなります。…のちに情報公開されるこ
とになったFDA報告書には、アスパルテームが「失明、死亡する可能性がある」と記されている。腫瘍、脳障害、頭痛、気
分の著しい変化、皮膚のポリープ、不眠症、鬱、知能低下を挙げ、短期記憶への影響もあるとしている。
910名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:48.20 ID:fgF8HxKF0
これもやっぱり主催者はメンヘラのオマンコにありつけたの?
911名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:56.80 ID:EMQQ0tMv0
官民格差の上に増税とかに抗議しているということならまだ理解できるけど
社会主義にしたいのかね?まぁデモしている間に働いた方が格差が縮まるのにw
912名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:56.98 ID:zclAdnZa0
雇用を守る社民党がいいよ

党首が秘書の労働保険すら払わず、コキ使って2億5千万(普通預金は非公開)溜め込んだり、
副党首は愛人囲いしたり、デリヘル通いで性欲満たすための豪遊生活したり、
そんなに余裕あるくせに、財政難を理由に党職員指命解雇したりしないから

※嫌味ではありませんよw
913名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:33:09.36 ID:iAGP5XLa0
共産主義革命運動か
914名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:33:59.11 ID:1/DlW9oM0
>>874
主催者に彼女できたらリア充になっておしまい、だったと
デモの集会所に配給所とか置くとすぐ解散しちゃいそう
915名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:34:02.47 ID:SMVBrCnT0
>>1
日本には1億1800万も貧困層がいるのか??w

ソースだせよカス!
916名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:34:07.89 ID:bEImdmNP0
>>893
今の若者は1%しか結婚出来ないのですか?

多分ジョークを書いてる思うのですが
本当にそう思うのなら早急に心療内科医の受診する事をお勧めします。

917名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:34:22.60 ID:cM0I/9SS0
格差なんてなくならないから
田舎で適当に暮らせばいいのに
918名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:34:27.00 ID:rYcJ8e9OO
>>888
国立大とか行ったところで将来保証されないのが弱点。
あと統計的には上位大学の進学率は貧乏人ほど低い(東大も例外じゃない)ので、言うほど下剋上でもない。
919名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:34:56.98 ID:EMQQ0tMv0
日本にアメリカのような格差があるようには思えんがw
920名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:35:07.08 ID:rP1ysBby0
>>917
田舎には雇用が無いので、資産もないのに田舎にすっこんだ時点で餓死確定
921名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:35:19.96 ID:V36F+KGR0
>>898
このスレ住民いわく「国民が政府になめられないためにデモが必要」なんだろ?
ならフーリガンでも何でもいいから暴れるべきだろう
それなりに死人も出さないと政府はビビってくれないぞ
922名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:35:24.14 ID:xjgp0MNVO
>>896
それ、結構古い数字かもね。
今の20〜40代の未婚率はかなり高いよ?
923名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:35:47.06 ID:jiYYH4/f0
>>891
その在日は、オッパイと言う言葉を知っていたか疑問だな。 
 おそらく兜町も知らないんだろ。
924名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:36:23.21 ID:N4ZTChuNO
>>1
ただの負け組
自己責任だろ
925名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:36:46.18 ID:T0Q9smKc0
共産革命は本来資本主義が成熟したらそうなると言っただけで、貧困から起こるものではないマルクス主義を曲解している馬鹿左翼w
もしロシアの共産党をマルクスがみたらマルクスは憤死するだろうね
926名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:36:46.26 ID:ZeBC3U3y0
工作文で2chのスレを埋めても真実に気付く人は止められないんだぞw
927名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:36:46.95 ID:CsJTOs8F0
「おっぱい東京」と聞こえた時点でこりゃ駄目だわとオモタ (´・ω・`)
928名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:36:57.47 ID:0b3Iqs6W0
>>908
銀行に公的資金を注入し、潰れそうな中小企業には資金を貸し付け。
東京電力の賠償金は国が肩代わり。

一般労働者だけ自己責任、東電や銀行は税金で保護。
こんな政治を資本主義というなら資本主義に失礼だ。


だいたい政治家まで国から貰った交付金に資金の殆どを頼りきってるじゃねえか。
唯一自分の金で活動しているのが「共産党」とかどんなジョークだよ。
資本主義を標榜するならせめて自分の金で活動しろ。
929名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:00.14 ID:8e7e1VsD0
日本の富裕層ってそこまで金持ちだったかなあ…?
930名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:03.33 ID:z+sQ7GN20
>>921
その通り。
政府や企業に少しは警戒感を抱かせなければ意味がない。

なので俺はフジの報道やら韓流やらどうでもいいが、花王製品避けるようにしている
931名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:05.16 ID:2ZizMd60O
>>853
じゃあここで騒いでいる無職の人はさらに厳しくなるよ
無職よりはマシな人材だから地方公務員などになれた
そいつらが職探しに溢れるんだから
932名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:10.82 ID:A9Wbrp0T0
15歳〜25歳以下の若年者失業率が高いのは
先進国共通で問題だとは思うけれど、30代以上だと
正規雇用が多いんだし、若年者が世代間格差に文句を言うなら
まだいいんだけど、どう見ても変なのがというか年食った奴が混じっているの
どうにかしろw
933名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:11.12 ID:OobevoQH0
これ実話なんだが、知り合いのバカがチーム世耕みたいに2チョンに
火消し書き込み工作する会社を作って「俺は起業家です」って威張って
女ナンパしてんだよ

奴の顔が、肥だめから湧き出た死神に見えたよw
934名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:17.59 ID:qTB3eeCw0
今の生活が不満なら銀行に借金して起業すればいいじゃん。銀行が融資してくれないなら、そこをデモで変えればいいじゃん!そんな度胸もない癖に他人より高級な鳥かごに入りたいだけの癖に何言ってんだか…。
935名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:24.07 ID:rE16E82m0
ゴーンやらストリンガーみたいなのが増え始めると終わる。
936名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:24.55 ID:0mtH+a8NP
>>922
参考までに 携帯からだと見にくいけど
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
937名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:37.14 ID:EMQQ0tMv0
>>926
病院に行くことをお勧めするよwww
938名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:43.28 ID:xVuMul340
つうか一部に富が集中してなんか問題あるの?
負け犬役なんて他所からいくらでも引っ張ってこれるから減ろうが飢え様が知ったこっちゃなかろう
939名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:01.11 ID:Egrc8ajf0
>>921 デモの騒乱で、政府側が殺したという証明を突きつけられなければ
政府側はビビらないよ。それから実際に死んでても、正当防衛を政府側が言える場合はビビらない。
また以上はある程度の先進国でのお話。
940名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:01.80 ID:jiYYH4/f0
>>899
そんなデモには参加できん!!
941名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:05.17 ID:rYcJ8e9OO
>>874
この一連のデモも世界では沢山行われているが日本では全然やってないって堂々と報道されているよ。
日本の若者はなぜ動かないのだろうかとか、いけしゃあしゃあと分析はじめる始末。
942名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:07.54 ID:bEImdmNP0
>>918
国民全員が将来を保証されている国を教えてください。
943名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:38.31 ID:AACacQQN0
赤や白や共産や社会とか言ってる時代は終わった。
ロシアや中国、北朝鮮とも積極的に経済交流しないと
乗り遅れるぞ。
北に関しては、世界各国が尻込みしてる中
日本が率先してスタート切れば良い。
北朝鮮の安い人件費の恩恵を受けるに主導権が
握れるじゃん。
韓国に対しては牽制以上の圧力がかけられるしね。
日本は、戦前に半島を併合してきた責任がるってのを
うまく利用すべきだ。
アメリカも、怒る話ではない、逆に喜ぶんじゃないか?
これが出来てこそ、大国日本の姿じゃないのか。
944名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:44.29 ID:khMsoYJZ0
派遣が増えてから中間層がいなくなった。
945名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:56.53 ID:xjgp0MNVO
>>906
大阪の西成並のカオスだよ。
不良外人とヤクザしかいない。
あの辺は。
946名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:39:07.78 ID:03II2iti0
日本は、毎年3万人は自殺しますね。


無駄死にですね。


947名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:39:13.06 ID:i0UX5QET0
金持ちが自己責任wとか言うのはわかるが底辺まで自己責任wとかいってるのは何でだ?
948名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:39:17.29 ID:ZeBC3U3y0
敗者が進化して変えていく、ということを生物が数億年続けてるけどなw
949名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:39:17.05 ID:VmwTUF8Z0
>>920
正解!ていうか田舎は金以上に普段から金にならない労力が必要
資産があっても適当な都会に住む方がいいよ
特に老後田舎でなんて自殺行為
950名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:39:24.86 ID:1/DlW9oM0
>>926
がんばれ
951名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:30.90 ID:bEImdmNP0
>>922
2010年の国勢調査なんですが…

これより新しい資料があったら教えてください。
952名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:30.97 ID:0b3Iqs6W0
>>938
デモや投票で政治を動かして自分達のところに金を持ってくれば、
それは「努力」と「実力」で富を得たということだろ。
953名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:33.78 ID:EMQQ0tMv0
>>946
福祉が恵まれているところの自殺者の方が多いよね。
夢までは与えられないから。
生死のなか本当に生き残らなければ生きている人は自殺は考えない。
954名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:37.32 ID:OobevoQH0
これ実話なんだが、知り合いのバカがチーム世耕みたいに2チョンに
企業の依頼で火消し書き込み工作する会社を作って「俺は起業家です」って威張って
女ナンパしてんだよ

奴の顔が、肥だめから湧き出た死神に見えたよw

だって有名企業のバカが女をレイプして逮捕されたら、2ちょんの関連記事に「女が悪い!女が
誘惑したビッチだ!これは完全な冤罪だ!男性は被害者!」って捏造する仕事なんだぜ?

おまえの嫁や娘がレイプされても「女がビッチ!これは冤罪!男性は被害者」って2ちょんの
スレを埋め尽くすカキコするのが仕事なんだぜ?
955名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:44.38 ID:SGWU2VQj0
60年前 東京を占領せよ!と暴動を繰り返した連中がいました

東京の駅前一等地のパチンコ屋はこうして建ったのです


戦勝国民だぞ!
           我々は三国人だ!
         |〜〜〜〜〜ー
         | 三国人  ノ
____   |〜〜〜〜〜
|      |  |      
|戦勝国民|  |∧,,∧
|____| .<|,`∀´,>  ../\
|| ∧,,∧  (つ と )  /占/ 東京を占領する!
||<`∀´r,,>..  u-u´ ../領/
⊂  ∪ )      /軍/\ ∧,,∧
|| `u-u´      \/   <    >  
                   ( o ∪
                  `u-u´
956名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:55.23 ID:NZw+pPAM0
人が死ななくても相当の数を総員して街を麻痺させれば政府はびびるよ
957名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:58.05 ID:Qbzupny/0
デモなんかやらんで電力会社の役人の家にでも行って
略奪してくればいいだろ
ご時世的にだれも怒らんよ
958名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:41:01.20 ID:rbeMFmbjO
セルジオ越後スレかと思いきやマジメだな

お前らアタマ大丈夫か?
959名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:41:04.09 ID:O3RAq0gR0
続々と賛同 反格差デモ、世界に拡大
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/asia/531900/

米のウォール街に呼応 東京でも反格差デモ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/531776/

反格差デモ、82カ国951カ所に拡大 NY数千人集結
ttp://www.asahi.com/international/update/1016/TKY201110160238.html




960名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:41:31.45 ID:jiYYH4/f0
>>927
笑っている人はいなかったの?
961名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:41:34.27 ID:BzfqQm0s0

不思議だよな〜、ネトウヨ連呼厨がいないんだぜw


962名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:41:38.25 ID:1/DlW9oM0
>>948
選択的生存なら敗者は・・・
963名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:41:40.01 ID:sHdAmDUv0
高齢2ちゃんねらは馬鹿だから批判だけして怒ってりゃいいんだ。死ね。
964名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:42:22.27 ID:CsJTOs8F0
オキュパイトウキョーと言わずに
侵略●カ娘にすれば共感は得られたと思うお (´・ω・`)
965名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:42:26.79 ID:F1pujoFLO
ここ数年で駄目になったやつはともかくそれ以前から駄目だったやつは騒いでんじゃないよ
966名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:42:34.72 ID:V36F+KGR0
>>939
先々月話題になったイギリスの騒乱では
デモ側が何人も人を殺したが
(警察がかけつける前に死んだので議論の余地がない)
ちゃんと政府はビビったぞ
民主主義先進国イギリスではデモの権利が認められてて
デモの最中にやった殺人、レイプ、略奪、器物損壊、窃盗その他は一切罪に問われないしな
967名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:42:56.79 ID:liS/osN00
今の日本じゃこのデモに賛同する奴なんて極僅かだろw
日本人ならもっと別の部分に抗議するよな普通www
968名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:42:59.81 ID:cM0I/9SS0
主義主張、集票力、世の中動かすには数が要るのは確かだね
969名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:43:09.66 ID:JpeevUgr0
100人でニュースとして扱うなら…
うーん、ニュースとして報道されるかはマスコミの自由なんだね
970名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:43:31.82 ID:O3RAq0gR0
日本人はネトウヨとか朝鮮人はチョン、中国人チャンコロなどと掲示板で下っ端の体制バイトが
単純過剰煽ってレッテルを貼り相互対立を煽るが意味ないな。体制工作の煽りや分断工作にも
気付き、今、脱原発方針や特ア売国反日奴の批判の対象が、実は既得権益者で同じものだったり、
世界で相互に連携する独占資本層巨悪の手下一部だと気付く時、日本の市民デモは一段と大きなもの
となるだろう。崩壊した共産主義では無く、終焉を迎えつつある資本主義でも無い、新しい経済社会
システムを構築するべき時がやってきている。 尖閣・北方・竹島は日本固有領土

971名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:43:34.77 ID:P2M2vcw+O
デモなんかしてる暇があったらパン工場にでも行って日銭の一つでも稼ぎやがれ
972名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:43:36.60 ID:rYcJ8e9OO
>>911
官民是正するだけで増税もいらなくなるからな。
増税しないで法人減税と公務員収入3割削減やるだけで景気回復…
973名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:43:37.84 ID:Egrc8ajf0
>>966 何その嘘。
974名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:43:40.15 ID:T0Q9smKc0
>>969
報道の自由ってそう言ういみだったらしいな
975名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:43:59.70 ID:aJ/pEMeU0
>>67
>高齢層が金を持ってるのは古今東西どこを見ても同じだろう
>努力もせず最初から余裕のある結婚や子育てを望むのが間違っている

だったら余計にその金持ち高齢者に税金を使うのはやめよう。
年金、医療費、その他諸々。
976名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:06.67 ID:AACacQQN0
北朝鮮との関係を強化すれば、さまざまな
恩恵もある。
半島全体を観光地としてみる事が出来る。
北朝鮮が豊かになれば、治安もよくなるし
財源でもある国民を大切に扱う国に変わる。
何と言っても軍事バランスの取れた半島に
なってくれれば、世界平和につながるでしょ。
アメリカに歯向かったばかりに、干された国
北朝鮮だと思えば、やはり原発輸出はいい事だと
思うよ。
977名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:15.32 ID:vAvHrg630
日本に産まれたそれだけで幸福
皆の善意の集まりでイかれた親じゃなけりゃ、病気になっても死なない
捨てられても学校出して貰えるし、努力すれば大学だって行ける
納税する立場になれば、今度は自分が貢献する番だと
他の人の分も頑張ってるのが金持ち
貧乏人はぶっちゃけ足引っ張ってる、にも関わらず社会保証は平等だ
さらには何故か金持ちがさらに負担しろとかキチガイだろ?
寝ずに働け!昔の経営者で金持ちなったやつはほとんどが多大なリスクと労力で勝ち取った
978名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:20.12 ID:1/DlW9oM0
>>957
犯罪教唆すんな

>>964
侵略福○ピカ娘 でつね
979名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:22.27 ID:XrDkdhpR0
>>945
ん?でも危険地域扱いされてるのって、
「六本木だけ」なんでしょ?
日本で唯一なんでしょ?w

ちなみに浅草の路地裏とか、
通天閣&西成界隈とか、
どっちもどっちなカオスではあるがw
980名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:30.06 ID:OobevoQH0
>>942
>国民全員が将来を保証されている国を教えてください。


スカンジナビア諸国、ドイツ、フランス、北朝鮮

>>967
このデモに賛同しているのはハーバード卒と東大卒ばかり
頭の良い人でないと社会の仕組みがわからないから当然のこと
高卒はただ「デモとかバカじゃね」って言いながら「おにぎり喰いたい」って餓死してる
981名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:43.72 ID:EMQQ0tMv0
増税反対とかならまだ分かるwww
格差はちょっと違うと思うわw
982名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:53.88 ID:xjgp0MNVO
>>932
そうかな?
30代の非正規雇用もかなり多いよ?
983名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:45:38.62 ID:NZw+pPAM0
政府が一番怖いのは人が死ぬことじゃないよ お金が止まること。
ようするに東京が麻痺ることが一番恐れてるの 
そんなのデモすれば簡単でしょ?
984名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:45:43.34 ID:Mf5zjKRb0
>>974
でも、マスコミって年収1000万以上だから、批判される側なんだよな。
985名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:45:52.67 ID:O3RAq0gR0
高度成長した先進国はどこも賃金上昇で民間企業など厳しくなる。日本は
平時も特アや飴などにたかられ財布になる事も多い。おまけに円高で輸出も
厳しい。公務員給与や既得権益層の待遇も異常。天下りも酷い。あとは
パチンコ産業や宗教法人がまともな課税されてないものな。異常に溜め込んだ
奴も世間で金を使わず既得権益層の中で回すつもりが、結局個人消費など
経済が回らなくなって景気悪化。 自業自得だ。核のお陰で、大規模戦争経済
特需などもはや無理。 結局溜め込んだ一部の馬鹿達が変わるしかないんだよ。

986名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:46:00.78 ID:EMQQ0tMv0
>>980
高学歴は今頃働いているからwww
妄想は入らないからさwww
987名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:46:36.22 ID:aJ3UQ+Ne0
こういうデモするなら富裕層の富の供給源の貧困層の持ってる労働力・資産を
引き揚げたらいいんじゃないの?
988名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:46:42.17 ID:CsJTOs8F0
格差の酷い欧米、貧困=餓死するアジア
日本は天国だわな
989名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:46:44.92 ID:V36F+KGR0
>>980
東大卒ばかりの100人なのか?
主催者は在日ブラジル人で
現場には革マル派のノボリが立ち
9条死守を叫ぶ格差反対デモが?
990名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:46:51.15 ID:fJio25Nr0
金持ちというか既得権益層が問題だよな
数が多いだけに欧米よりもやっかいかも
地方公務員、規制産業、特殊法人等々
991名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:46:54.65 ID:PfV6jx040
このデモもニューヨークのデモも意味が解らない。
金持ちは金よこせつってんの?
992名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:04.07 ID:OobevoQH0
>>986
ば〜か
高学歴の職場で話題なんだよ
そしてFBでも(周囲のFBフレンドはハーバード卒と東大卒ばかりなんで)
993名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:20.71 ID:qTB3eeCw0
若者はデモの前に選挙に行ったほうがいいと思うよw
994名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:20.48 ID:0mtH+a8NP
2010年国勢調査抽出速報集計結果 13ページ目以降参照
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/sokuhou/pdf/gaiyou1.pdf
995名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:22.46 ID:A3JfwdzN0

645 :名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:02:20.68 ID:AOEwzSRN0
>>639
民間の働きが悪いから税収が少ないんだろw
公務員は関係ないね。
民間がもっと頑張って働いて売り上げ挙げれば税収も増える。
財源が足りないのは民間が無能なのが原因だろ。公務員はどんなに仕事しても
税収は上がらんよ。公務員に責任押しつけるなよ、クズw
996名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:30.08 ID:0b3Iqs6W0
>>977
経営者に負担させるべきリスクを負担させてないだろ。
銀行は税金で救済したし、東電の賠償金は肩代わり。

自己責任論は税金を投入された銀行を全部潰してから言え。
997名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:31.87 ID:EIYWGw5mO
>980
茶々入れるみたいで申し訳ないが
インド等のカーストがある国もある意味将来が保証されてるぞ
職業選択の自由もあまり無いけど
998名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:33.60 ID:RuskIm3a0
どんな時代だって、貧富の意格差はあるもんだよ。  戦前に戻りたいか? 江戸時代に戻りたいか? 鎌倉時代に戻りたいか?

よく考えて見なさい。
999名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:36.78 ID:KhqHhWbh0
「おっぱい!おっぱい!私たちは99cmだ!」ならおっぱい。
1000名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:50.59 ID:rP1ysBby0
結論:オッパイ東京ならまだ良かった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。