【国際】ケニアでまた外国人誘拐事件、ソマリア武装集団が連れ去る…国境なき医師団のスタッフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★
【10月14日 AFP】
ケニアの警察当局は13日、同国北東部にあるダダーブ(Dadaab)難民キャンプで
支援活動を行っていたスペイン人女性2人が同日、
ソマリアのイスラム過激派組織アルシャバブ(Shebab)に誘拐されたと発表した。

2人は医療援助団体「国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)」のスタッフだという。
同国で外国人が武装集団に誘拐される事件はこの1か月で3件目。

警察によると、2人を乗せて走っていた車の運転手が狙撃され、重傷を負った。
2人は四輪駆動車に連れ込まれ、この車はソマリア国境に向けて走り去ったという。
ソマリアは内戦のさなかだが、車が向かったという国境の街では激しい戦闘が報告されている。

なお、スペイン外務省も、2人が誘拐された事実を認めた。捜索活動は、豪雨により中断を余儀なくされているという。

ダダーブキャンプは、干ばつや内戦などから逃れてきたソマリア難民45万人を収容する世界最大の難民キャンプ。

■観光業に打撃

ケニアでは最近、海岸地方で外国人がソマリアの武装集団に誘拐される事件が相次いでおり、
経済の要である観光業が打撃を受けている。

今月初めには、人気の観光地であるラム島(Lamu)でフランス人女性が誘拐され、ソマリアに連れ去られた。
ラム島では、武装集団が英国人男性を殺害し、妻を誘拐する事件も起きている。

武装集団から解放条件で接触があったかどうかは明らかにされていない。(c)AFP

2011年10月14日 07:31 発信地:ダダーブ/ケニア
www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2834745/7921305



2名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:23:18.27 ID:Cympgiaa0
何で女限定?
3名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:23:23.18 ID:ngIaTfuB0
2レイプー
4名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:24:21.51 ID:ivSNhFhP0
アフリカでまともな国ってどこがあるの?
5紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/10/16(日) 22:25:32.22 ID:???0
【国際】ケニア軍がソマリア進攻=外国人誘拐を続けるイスラム過激派武装集団を追撃
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318771358/
6名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:31:11.04 ID:bxr5W1FCP
ろくでもないな。
7名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:33:42.85 ID:mwA/XKBb0
 国境なき医師団よりも憲法9条教のお花畑を連れ去ってください。





だがお花畑は安全なところで平和をありがたく説くだけ。
 体張らないと信用できないって。
   それでもTV新聞だけが情報源の日教組育ちは憲法9条教をありがたがるんだなぁ。
8名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:40:40.90 ID:IbWVrFzWO
国境なき医師団って、くだらねえダイレクトメール送ってくるなよ。図々しいんだよ。
9名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:40:56.45 ID:0zwWShW50
こういうときこそ現地に瑞穂や清美、静香を送るべきだろ
10名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:41:19.85 ID:1ZxEFVPX0
連れ去られたstaffも覚悟していたことだろうな
11名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:48:59.10 ID:CTvRrexq0
外国人なら前原を拉致していいよー
12名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:56:16.66 ID:HIEnHo5b0
こいつら100年後も、1000年後も同じ生活してそう
動物と同じだわ
13名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:56:49.73 ID:vvv1q3cl0
女狩りが露骨すぎる
まさにけだもの集団
そう感じる漏れもけだもの^^v
14名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:58:31.11 ID:cEM+bNr50
男も誘拐されてただろフランス人かスペイン人か
15名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:00:58.95 ID:ADEO57Z80
この前日本で拘束された、東日本大震災救援に来た日本の医師免許の無い韓国人も国境なき医師団?
16名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:02:58.94 ID:vvv1q3cl0
死刑囚で免許なき医師団を結成してソマリアに派遣しよう
17名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:06:44.65 ID:oCzwptr30
ソマリアの占領って雨が失敗したんだっけ?
18名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:09:18.40 ID:Ic/AwR6a0
>>17
雨が失敗したのは、マスコミに監視され本国の選挙にも影響があるのと
国連の指揮下に入ってしまって自由に動けなかったからだろ。
19名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:12:03.51 ID:MjiFOp0Y0
病気の子供を救って欲しかったんだと思いたい。
無事に帰って来て欲しいわ。
20名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:16:43.75 ID:4Hri+NQk0
アメリカもSTART4で決めた削減分減らすのもコストかかるし
ソマリアで使えばいいのに
水爆でクリーンにしたら平和になるだろ
21名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:39:30.79 ID:K9+4b66a0
女ばっか攫ってんな、やっぱレイープ目的か?
22 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/16(日) 23:55:08.72 ID:Lw1z9Yg40
>>21
ソマリアでは誘拐がビジネスなの
ちゃんと現地仲介人までいる

日本も、海賊に拐われた漁船だかが、高額支払って無事に救助されたことがあるよ
23名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:14:01.30 ID:NGq1/Bpq0
>>19
どんだけ脳内お花畑なんだよおまえ
24名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:16:21.44 ID:FMYEOgSlO
>>9
アグネスも
25名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:31:48.25 ID:1VBUEL2O0
>>19
そう思いたいけど、実際はレイプも出来るし病気も治してもらえるし
なんだろうな
26名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:34:44.79 ID:9xLLLwjB0
要はヒャハーだろ
それ以上でも以下でもない
27名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:00:36.22 ID:twa0qhGqO
>>25
基本、商品に手はつけない
最近ロシアの商品に手をつけちまって蜂の巣されたろ

28金韓男(通名) ◆L2oKtvwoiU :2011/10/17(月) 01:02:44.60 ID:Flxad6YO0
土人ww
29名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:13:47.92 ID:mykmtxhUO
アフリカは怖いな
日本でAKBに萌え〜とか言ってる方がいい
30名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:34:52.74 ID:8MH27gDD0
>>9
静香ってだれ?
亀井?
31名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:44:50.76 ID:RtsoxsqH0
>>4
モロッコくらいしかない
32名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:47:54.24 ID:WPHQQG9H0
33名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:49:42.97 ID:2I5UGNOV0
>>1
お!地元のニュースがニュー速に立ってるw
34名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:56:20.83 ID:0UJJbKmt0
こういうニュース見るたび、アフリカと中東の人種って生物学的に猿人なんじゃないかと思うわ
人間とは別物
35名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:18:01.57 ID:YJWUGJMD0
野生に最も近い国
36名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:29:57.99 ID:ZqrqW11A0
リアル国境なき医師団
37名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:34:05.82 ID:OI2R+IMH0
【また】ケニアでまた外国人誘拐事件、ソマリア武装集団が連れ去る…国境なき医師団のスタッフ

誘拐されると解りきっているのに、なぜに行くのだろう?なぜに送るのだろう?
38名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:37:17.59 ID:3XqN2gDD0
有志以来、中立を宣言している国・団体が襲われない事ってないんじゃなかろうか
39名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:38:23.63 ID:Bm88dlOVO
アグネスなにやってんの?
早く行ってこい
40名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:39:14.87 ID:SqvLahWhP
単に武装していないからだろう
報道されていないだけでケニアの人もいるかもしれない

国連はこういうときに何もしてくれないのか
41名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:51:28.34 ID:WdKm9TRb0
>>37
元々軍隊で銃弾の雨あられの中でやってた奴等ばかりだから
そもそも頭のネジが数本無くなってる
というか単にジャンキーなだけだ
42名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:00:50.15 ID:xZerXQgoO
知能なき集団ほど質が悪いものはない。
43名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:01:54.79 ID:SqvLahWhP
人命救助のために危険な中を活動している人がどれだけおまえらと違うか認識したくないだけだろ
44名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:04:07.70 ID:NuWLhkDD0
みずほ!出番だよ。
45名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:14:42.79 ID:OI2R+IMH0
誘拐されると「誰が一番得をするか?」を考えれば、単なる人命救助と言う
美名の下に何が隠されているかなんて、子供でもワカル話。

定期的にそれが行なわれているこの不思議。まるで合法人身売買のヨウダネ。

本当に人命救助が主目的なら、内戦・内乱を止めさせ、治安を回復するのが
最優先な筈。誘拐されて資金源になったり、交渉の人質となったりして、
内戦・内乱をむしろ助長させていたりする。結果論だけで言わせて貰うと、
この状態がずっと続いている。首をひねらないのも不思議な思考回路だ。
46名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:20:37.96 ID:ezlcWkNN0
なんEUはいますぐ全軍派遣しないんだよカス
47名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:25:48.46 ID:OI2R+IMH0
治安を回復し、インフラを充分設置すれば、自分達が本来やりたい医療活動も
充分できるのでは?
人命救助の医療活動が本当にやりたいなら、まずそう考えると思うのだが?
治安もなくインフラもない所で、内戦や犯罪が蔓延している地域で、充分な
医療活動ができると思う思考の方が理解に苦しむ。誘拐されなくても、
「こんな酷い状況で沢山目の前で人が死んで行くのです」と言うお話を帰国
してしたいだけなのかな?それは好きでしにいった人が抱えるべきストレス
ではないでしょうか?
一方でフロンティア魂で考えても、何千回と失敗したロケット開発に、それ
でも同じ計画を繰り返すのでしょうか?わざと「お得意様」になり続けるのは
なぜなんでしょうか?

死にそうな人間に「死にそうラベル」を貼るだけのお仕事で、そして低くない
確率で誘拐され、時に死者も出す。ミイラ取りがミイラになるシステムを
どうして「繰り返し続ける」のかが、「理解しにくい」だけ。
48名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:29:40.06 ID:SqvLahWhP
>>45
なんにもしないよりまし
現にそれで助かっている人がいるわけで
完全に安全な場所なんてそもそも存在しないからな
結果論でしか論じないのでは、次に繋がらないだろう

国の内戦を解決しない限りは、とかいって誰も動いていないのが現状だろう

別に国境なき医師団が活躍している限り軍隊を派遣してはならないなんて決まりもないわけで
49名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:31:29.30 ID:KSVneY0s0
こういう後先考えないバカが、安易に行動したおかげで
国の経済を停滞させてるんだな
50名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:33:42.77 ID:QYkJ7Il40
土人の向上心とか道徳心のなさは異常だな。
51名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:33:59.79 ID:P4mz+kRa0
>>48
なんにもしない方がマシ
人助けしたつもりで苦しむ人間さらに増やしてる
元々そんな沢山の難民を維持する農地もなんも無いのに食料や医療援助だけするから
働かない難民はバカスカ子供増やす
52名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:35:56.47 ID:OI2R+IMH0
>>48
>なんにもしないよりまし

日本のコトワザに「過ぎたるはなお及ばざるが如し」と言う言葉があります。
人道理念も同じ事が言えると思います。なにもしないよりまし、と言いますが
「すること」によって「平和や治安が遠のいている」可能性は全く考えない
のでしょうか?誘拐されて武装グループの「資金源」になってしまった場合、
その武装グループは、更に長いこと、激しく「戦う」可能性が高くなります。

間違っていけないのは、理念が正しくても、方法が正しいかどうか、は是
全くの別問題だと思うのです。
53名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:38:00.09 ID:uGLQLng30
さあ、アグネス、出番ですよ。 
54名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:38:26.45 ID:28XCQXj40
>>15
それは免許なき医師団
55名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:43:02.48 ID:SqvLahWhP
>>52
資金源になっているかどうかはわからんだろう
それは、医師団側の問題ではなく資金を出す側の問題
彼らがいなくても、また別のターゲットを探すのみ
観光客の場合もあるし、それもいなくなれば、現地の住民になる可能性も

すべての可能性に対応していたら機会も逃してしまうだろう
彼らの活躍のおかげで救われた命もある
56名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:45:17.81 ID:zYukYhUY0
>>51
子供を殺すために産んでるようなもんだよな…何十年も前から何も変わってない…
それどころか悪化してる気がする
57名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:51:40.75 ID:OI2R+IMH0
>>55
救われた命を出すのは否定していませんよ、誰も。どんどん信じるに従って
お助けするとよろしいと思いますよ。人道的医療活動を否定しているワケでも
ないし。
>資金を出す側の問題
医療は技術でありコストですからね。それがわかっている分でやられる人道
活動まで、ケチはつけませんよ。
でも、やりかたはあってるの?むしろ内戦を助長していない?もし助長して
いたとしたら、結果として「死ななくても良かったかもしれない」もっと
多くの人を可能性未来として殺してしまうかもしれませんよ?

だから、「首をかしげる」と申しているダケ。「やらないよりまし」と
「やったために発生する被害」とで比べて、ましな分が上回っていれば
いいですねとは願いますがね。
58名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:51:42.82 ID:SqvLahWhP
国境なき医師団が撤退しても、誘拐がなくなるとは考えにくい
あまりに想像力が欠落しているとしかいえない

医師団を守るだけの軍隊を国連は派遣するべきだろう
59名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:53:27.71 ID:WdKm9TRb0
赤十字なんかが行かない様な紛争地帯に
国境侵犯犯してまで上陸して前線で治療や
難民救出するような奴等が果たして正しいのかどうかは解らんが
中々スリリングな生活を送ってらっしゃるようで
60名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 03:55:33.11 ID:SqvLahWhP
>>57
彼らの行動と自分とを比べて卑屈になるのは、わからなくもないが、ほどほどにな

内戦はその程度で激化したりはしていない
たまたまターゲットとして狙われただけだからな
61名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:00:37.82 ID:28XCQXj40
>>59
爆弾処理の人みたいに、どこか頭のネジが飛んでるイメージあるな。
62名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:01:29.94 ID:DzL7qMir0
こういう無法地帯は独裁者が出てきてくれないと
収めることはできないんだよな
63名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:03:36.46 ID:OI2R+IMH0
>>60
だから、何でそれが「卑屈」になるのかが、理解できない。
強盗に狂言誘拐させて金をせびり取ると言う見方もできるのだよ?その見方の
場合、卑屈なのはどっちかね?と言う話にもなる。
正しい理念を掲げて、間違ったやりかたをすれば、それだけ「正しい理念は
歪められる事」にもなりかねないと懸念するだけです。

>「たまたまターゲット」
ターゲットになるとわかってて行く・行かせるのを「たまたま」と強弁される
その詭弁がわかりません。地域住民にとって医療が価値なら、当然武装勢力に
とっても「価値」になるのは、どう考えても事前に解る価値判断でしょう?

正しい理念に従って、自分の信じる所に従い、命を助けるのは尊い事だし、
それは否定しませんよ。だが、だからと言って、「そうしない人」が何故卑屈
になるのかの理屈がわからない。だから首をかしげるダケですわ。
64名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:13:46.80 ID:OI2R+IMH0
しかも、充分に医療活動できるならまだわからなくもないですが、インフラも
無い所だと、結局「思ったとおりの医療活動」ができず、患者の重篤度合い
に「どのくらい死にそうラベル」を「レベル分け」して貼って行く。

「インフラ充分だと助けられたのに」と言われても、「元々そう言う所」と
わかってて行ってる筈なんでしょう?1人を助ける為に、何十人を見捨てるの
でしょうか?良く耐えれますね、と感心はしますが、その点でもやはり
「方法はあっているのか?」と首を傾げざるを得ません。

つまり、首を傾げる要素があまりにも多すぎるのです。掲げている理念の
美しさに比べても、とても疑問ばかりが多い活動形式ではないだろうか、
と思う人がいても、なぜそれが「卑屈」になるのか?
65名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:16:01.89 ID:SqvLahWhP
>>63
完全を求めていたら、いつまでたっても変わらない
坂本龍馬が江戸幕府を倒すことに万全であったといえたであろうか
おそらく、その時代にいれば、この場合も犠牲者を増やすだけだから
やめたほうがいいと馬鹿にしたのだろう

でも、そのおかげで今日がある

何もしていない人間が、自分も認める尊いことをしているのに
あえて批判をするというのは卑屈に見えるのだが
66名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:19:07.95 ID:jg0d88Ol0
ネットストーカー西を
67名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:22:29.30 ID:OI2R+IMH0
>>65
>何もしていない人間が、自分も認める尊いことをしているのにあえて批判を
するというのは卑屈に見えるのだが

理念は認めてるけど、手段・方法は認めにくいって話なんだけど?どこまでも
人の話を都合解釈されるお方なんですねぇ。。。
完全を求めなくて良いけど、だからと言って、失敗点や反省点を鑑みない事や
同じ事を繰り返す事、更に活動によっても何も事態が変っていない事、いや
むしろ悪化している事を、どのようにお考えでしょうか?

すべて「誰かのせい」なのでしょうか? その責任転換思考の方が、ひょっと
したら「卑怯」なのかもしれませんね。
68名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:23:56.55 ID:xIgJBtcL0
>>63
君の一連のカキコを見て、思うのだが根本的にわかってないようだ。

医師団は内戦状態のソマリアにいるのではなく、政治的に安定している隣国の
ケニア国内に設けられた難民キャンプにいる。
武装集団が、越境して侵入しているだけだ。
だから、「誘拐されると解りきっている」場所に行くわけじゃない。

今回の東日本震災の際に、諸外国から救援の人材が来てくれたけど、
君の理屈では、その人たちに
「北朝鮮に拉致される可能性があるから、日本へ行くべきではない」
と言っているようなものだ。

隣国に行くのですら「誘拐されると解りきっているのに行くな」というのであれば、
君が>>47で述べている「治安を回復し、インフラを充分設置すれば、自分達が
本来やりたい医療活動も充分できるのでは?」なんて机上の空論だろ。
矛盾している。

彼らは、別にソマリアの内戦を沈静化し、すばらしい国家を作りたいと
壮大な計画を抱いて活動しているわけじゃない。
単純に、いま彼らにできる範囲のささやかなことを、それを必要としているヒトたちに
提供しているだけだ。
69名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:35:20.94 ID:OI2R+IMH0
>>68
>「誘拐されると解りきっているのに行くな」

一言も言っていないんだが?むしろ「信じるならお行きなさい」と申している
が?

>机上の空論だろ。

机上の空論を「やっておられるお方達」が「本当に正しいと言い切れるか」と
言う話だが?「死にそうラベル」が好きで貼りたいお方を否定はしませんよ。
好きなだけ重篤度合いラベルを識別してお貼りになればよろしいでしょう。
そのうち過小でも一人以上が助けられたら、それがその医師の幸福と仰る
なら、その医師の幸福を追い求める気持ちまでは批判しませんよ。

>単純に、いま彼らにできる範囲のささやかなことを、それを必要としている
ヒトたちに提供しているだけだ。

ですから、理念と信念までケチはつけていないよ。どんどんおやりになれば
よろしい。但し、だからと言って「やらないひと」が「卑屈である」と言う
理屈にはならない。アプローチがその人と違うだけだろう。人道アプローチ
は医療面だけでもあるまい。
70名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:37:35.95 ID:PdovEMnm0
アグネスチャンス
71名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:38:57.29 ID:pqdVea01O
だるまにされて人間便器?
72名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:40:22.57 ID:OI2R+IMH0
誘拐されるとわかりきっているのになぜ行くのだろう?なぜ送り出すのだろう?

その回答だけは未だ無く、卑屈呼ばわりだけが手を変え品を変え飛び出す。

ますます不思議だね!
73名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:40:39.92 ID:F2PE/r5+O
土人空気嫁やカス 手ぇ出しちゃダメな人達だろ糞ボケが 内戦して絶滅するまで殺し合え糞ニガーが
74名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:40:54.49 ID:uQ7oPc7sO
自分の思考がどういう教育的背景のもとに成り立っているかとか理解できてないと
こういう土人sの意思や願望、計画性なんてのも絶対に理解できないよ

まずもってインフラがどうのこうのいう状態を知らないんだから
あとそのインフラが作れる環境を整えるのにどれだけの変革のエネルギーが必要かわかってないだろ
そんな環境では医者ってものを見せるだけでも大きな意味があると思う
十分に文明化された秩序の一端にその社会がつながり続けることに意味がある
75名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:41:18.41 ID:xIgJBtcL0
>>69
> 一言も言っていないんだが?

 37 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/10/17(月) 02:34:05.82 ID:OI2R+IMH0
    【また】ケニアでまた外国人誘拐事件、ソマリア武装集団が連れ去る…国境なき医師団のスタッフ 

    誘拐されると解りきっているのに、なぜに行くのだろう?なぜに送るのだろう?
76名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:45:02.87 ID:OI2R+IMH0
ま、やらない人、やれない人を「卑屈」とでも思わないとやってられないん
だろうねぇ。。。
重篤度合いシールを貼るだけのお仕事。そのうちひとふたりでも助けれれば
めっけもの。なんてお仕事は、確かにタダモノにはできない物ね。うんうん。

誘拐されないように頑張ってや。としか言いようが無い。

(やりかた、本当にあってるのかねぇ。。。(やはり疑問は残る))
77名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:46:00.31 ID:/4NZpcEi0
これがあるからイスラム教の国は偏見の目で見てしまう。カースト制度のあるインドも好きになれん。
78名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:48:58.35 ID:OI2R+IMH0
>>75
なぜ 「なぜ行くのか?なぜ送るのか?」 が 「行くな」 になるのか?

それ文章力の点で能力を疑うよ?
奥さんが「なんでオナラするのよ?」って言ったら「おならするな」の意味に
なるんかいな???
79名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:49:29.94 ID:0Ic9XsH20
もうクロンボ達に犯されまくってヒーヒー言わされてんだろうな
誰の子か分からない子はらまされちゃって
80名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:49:43.52 ID:P1bfSA8x0
異教徒は強姦され放題だな
81名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:51:31.40 ID:SqvLahWhP
>>67
いや、完全に誘拐する側の責任だろう
改善しようとするものが被害にあったら
そっちの責任と考えるのはおかしい

なぜ悪の側を絶対の基準として見ているのか理解できない

城を攻めることでも、一度失敗したからもうやめる
では、本丸までは辿りつけないだろう
根気よく続けてゆくことが大事なのでは

治安に関しては医師団に非はないだろう
なにもしらないくせに、勝手に失敗扱いしているのはどうかと思うが
82名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:54:09.90 ID:jxGM/VhE0
変に正義感振りかざして、難民だとか貧困地域を助けに行こうとするからそうなる
放っておけよ
外からの人とか食料とか水を入れないように周り包囲して兵糧攻めのまま完全監視しとけば
数年でそこだけ絶滅するだろ
裕福層の自己満足で助けに行くのが悪い
83名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:54:45.67 ID:uQ7oPc7sO
とにかく無駄ではないと思うよ
異なる社会がいろんな交流のチャンネルを持つのは良いことだ
そこから進展する可能性が生まれていくもんだ
84名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:55:06.96 ID:GBLZye2g0
>>71 いいえケフィアです。
85名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:55:07.59 ID:CWWzEDIA0
誘拐犯は皆殺しで良い。
日本国内でも同様だ。

当たり前の倫理が通らない世の中になってきた。
86名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:55:48.03 ID:96NwkM+S0
つかケニアも立場ねーな
こんだけ頻繁に国境越えて人拐われたんじゃ

あ、誘拐されてんの外人だからいーのか。
87名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:57:33.93 ID:ZiFNGVY80
>スペイン人女性2人

女の首切り動画がついに見れるのか
ワクワクしてきたぞ
88名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:58:16.98 ID:CWWzEDIA0
左翼とか弁護士と言うのは、おかしな人種だ。
89名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:02:52.15 ID:OI2R+IMH0
>>81
>いや、完全に誘拐する側の責任だろう
>治安に関しては医師団に非はないだろう なにもしらないくせに、勝手に
失敗扱いしているのはどうかと思うが

うん、その指摘は理解できる。責任論で言えば、誘拐する側の責任だ。しかし
それは「責任を取らせる事」が100%できない相手だ、と言う事実を無視し
ている(うがった見方をするならば)責任回避論にも聞こえる。
失敗に対して、果たして全く医師団は非が無いと言い切れるだろうか?むしろ
「何度もそう言う事があっても居座る」事は、逆に「政治的意味合いを強く」
していて、それを「利用している」人たちが「送り出している」と言う
(これまたうがった見方だが)構図ではないのだろうか?

個人個人は崇高な医の仁術を果たしているのは再三言うが否定する気はない。
だが、ここでもまた「疑問は残ってしまう」のだ。
もし「必要としている人に医療を施したい」と言うのが最優先理由なのだと
したら、治安度合い・被害度合いに応じて、「柔軟に撤退」とか「助け出し
率に応じて休止再開する」とか、って手もありそうな気もするんだよね。

どうも、(うがった見方ばかりで申し訳無いが)「誘拐されるのを待って」
活動しているようにも見えてしまうのだよ。その場合は「政治的な気持ちは
無い」と言う弁明は、単なる個人的弁明という話に成り下がってしまう。
90名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:04:51.31 ID:CWWzEDIA0
>>87
変質者は死ね。
91名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:06:22.67 ID:P4mz+kRa0
>>83
こういう場所は交流した結果誘拐ビジネスや麻薬密貿易の拠点になる
92名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:08:11.89 ID:T7rz4M4R0
>>33
ケニア出身なのかww

2chってワールドワイドだなww
93名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:09:28.69 ID:uQhAY/pk0
アフリカの土人もやっぱ白人女が好きなのか。
94名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:10:09.89 ID:cmyiiOHa0
国境で亡き医師団
95名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:19:50.99 ID:PgaWOnk80
以前NHKだったかな?
国境無き医師団の日本支部代表の女医さんが爆笑問題と討論してたんだけど
設備の関係上(レントゲンすらなく碌な手術環境にない)トリアージの基準が
日本国内とはかなり違うらしい。
悪い言い方すれば、高度な医療は必要、意識ないレベルはスルー。手足はチョキチョキ。
目の前の一人でも多くを助けたいとは言いつつ結構そんなもんなんだなーと思った。

個人的に疑問に感じたのはその後の発言。
彼女は目の前でビンラディンでもフセインでも治療を必要としていたら
迷うことなく助けると言っていた。
たとえ彼らがまたテロや虐殺の指揮を執るとわかっていても。

96名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:21:01.42 ID:OI2R+IMH0
さて、以下私個人の主張をまとめてみた。

・医師たち個人個人の仁術主義的な活動理念は否定する気はない。
・なぜ行くか、行かせるのか、がやっぱりどう考えてもわからない。
・やらない人を卑屈と考える思考もよくわからない。

[結論]理由もわからない、成果もわからない、リスク発生時の責任所在も
問えないと、ないないずくめの活動を、積極的に肯定する気にはなれない。
97名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:23:08.99 ID:TM7Q5op80
まあ人類はそんなアフリカから逃げ出したわけで、
アフリカが未開でやばいところってのは人類の発展には重要なポイント。
98名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:23:38.10 ID:0k4UQ8uL0
今頃は数百人を相手に穴という穴を犯されまくってるのかな?
99名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:25:41.40 ID:J7gguv+H0
>>96
とりあえず、まずソマリアがどういうところか説明してみな
100名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:26:47.21 ID:AThAusRmO
>>96
あんなに否定的なこと書きまくっておきながら、『否定する気はない』って逃げ道作るの、セコくね?
101名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:27:47.47 ID:Zu+jxFzx0
誘拐するなら ニダ民族にしてくれ。ニダ民族なら 好きなだけ誘拐していいぞw
102名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:29:21.59 ID:pMpu2Tm10
ヒャッハーで自分ところに医師が居なくなったから
よその国行って拉致ってる、と。
イスラム原理の理念ってそういうことでつか
103名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:35:07.76 ID:OI2R+IMH0
>>95
そこらへんなんだよね。目の前の命を助ける(ま、これは医者として理性的
にも感情的にも正しいとは思うけど)のが最優先とするとフセイン(フセイン
本人の是非評価は別として)でも助けるのが医者哲学としては「是」になって
しまう。医者は余人より「その命を助ける可能性と能力が高い」から、助けて
しまうんだろうけど、治ったフセイン(仮名)さんが、また以前のように、
圧政とか虐殺をする可能性が高くてもそうするのかな?と。

「目の前の命をなんとかしてあげたいのであって政治的に大それた事は考えて
いない」と言われても、そうなると結果的に「政治的にも重要な意味を持つ
仁術」である事も否定しきれない。つまり、前言は詭弁とも言える話になる。

フセイン(仮名)を助けても、フセイン(仮名)の被害者を助けても、それは
どっちであっても「政治的意味合い」を持たざるを得ない。
104名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:40:40.11 ID:OI2R+IMH0
>>100
文章を正しく読みたまえ。私は一回も「医師個人個人の個別救命活動」は否定
してはいない。逃げ道ととらえるのはそちらの勝手だが、国境なき医師団の
活動も詭弁と言う逃げを用意しながら活動している事実も否定はできまい。

虐殺しまくった人が瀕死でも、助けを求めてきて、助けれそうで、助けたい
と思ったら、助けてあげるんでしょう?なら、政治的意図は全く無いとは
言え無い理屈になる。
105名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:41:15.94 ID:J7gguv+H0
>>104
で、ソマリアがどんなところか説明してみなって訊いてるんだが
106名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:51:20.85 ID:SqvLahWhP
>>89
悪に対しては責任は求められないと思うのなら
善に対しても責任は求められないだろう

なぜ善に限って100%の結果を求められないと非を問われるのか
そもそも悪に100%非を問えないという発想がおかしい

ソマリアから遠征してきているものたちは
特に医師団だけをターゲットにしているわけではないだろう
居座るから被害が少なくなるということはない
少しでも助ける者たちがいるということが避難民たちの心の支えとなる

なんでもすぐに撤退していたら達成できないだろう
勉強にしてもスポーツにしてもだ
もしかしてちょっとやって向いていないと思ったら
すぐにやめてしまうタイプなのかな
107名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:53:44.92 ID:PgaWOnk80
>>105
ゴメン、どういう意味でなの?
別にID:OI2R+IMH0の肩を持つつもりはないけど、
そんなに言うからには、その質問にID:OI2R+IMH0が答えられようがられまいが
あなたはソマリアについてのあなたの見解を教えてくれるんだろうか?
ちなみに俺はソマリアについてググって出てくることくらいしか知りません。
108名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:54:40.67 ID:dZsqmxzY0
あ〜あケニア軍ソマリアに侵攻しちゃったじゃんw
109名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:54:58.38 ID:x0TD6zP5P
北西部の安全度が高く
観光地にもなってるソマリランド行って
ソマリア行ったって言ってる連中よりはまし

110名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:55:34.97 ID:pMpu2Tm10
競争の達成報酬としてしか世界を知覚できないと
社会安全に対しての概念が欠落するんだよ
助力することとか危険を避けることを能力として理解できない
そういう欠落型のほうが他者批判のために声が大きいのが皮肉な構造なんだけどね
111名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:57:40.57 ID:UqF1Qbd/0
アグネスの頭の中ではソマリアは平和です
112名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:59:51.61 ID:bXNNvjFO0
ブラックホークダウンって映画はソマリアだっけ?
113名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:00:06.57 ID:LN3xIW+d0
参考までにスペイン女のエロ画像くれよ
114名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:00:33.31 ID:J7gguv+H0
>>107
ソマリアは現在意図的に無政府状態のまま諸外国から放置されているわけで、
ID:OI2R+IMH0はそれすら把握してない可能性が極めて高い。
で、そういった基本事項も含め、ソマリアがどういうところか訊いてるわけで。

>>112
そう
115名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:05:19.46 ID:OI2R+IMH0
>>105
漠然としている質問なので回答必要を感じない。私の目のフィルターを通した
ソマリアを聞く意味合いがやっぱり不明。

>>106
>なぜ善に限って100%の結果を求められないと非を問われるのか そもそも
悪に100%非を問えないという発想がおかしい
>なんでもすぐに撤退していたら達成できないだろう 勉強にしてもスポーツ
にしてもだ

善にも悪にも100%なんてあらへんがな。どっちも。そんな善悪倫理観を
一回でも規定しながら弁じたかね? 達成の為のチャレンジは当然理解する
因を起こさないと、果(その良し悪しは別として)は生じない。これは
あたりまえ。その意味で「チャレンジする者を、100%でないから否定する
のか?」と言う理窟はわかるが、私はそんな言い方をしていない。

だが、「そのチャレンジのやりかた」で「良くなってるのか?」とこれまでの
実績からも疑問が大いに残ると言う話だ。疑問が大いに残る手法にこだわった
ら、試合で点数が一回も入らないとしても戦術を全く変えないと言う話にも
なる。プレーヤーと監督とスポンサーが「それでもいい」と言うなら、それは
それで仕方無いが、この状況は傍目的にはやはり疑問符は残り続ける。

だから「何でまた?」なのであり「どうして行くのか?行かせるのか?」に
立ち戻ってしまう。
なぜ私の疑問には一切回答が無いのに、私の疑問の理由には回答を求める弁
が後を絶たないのでしょうか? それほど、自分がそれが正しいと信じている
物が信じれないのでしょうか? なら、そのストレスはご自身によるご自身の
ためだけのストレスでしょう、としか言いようがありません。
116名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:08:19.26 ID:J7gguv+H0
>>115
別にお前の主観を通したソマリアの姿なんて訊いてない。
地理のテストに答えるように、ソマリアがどういうところか簡潔かつ客観的に答えてみなよ。
117名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:09:14.81 ID:bXNNvjFO0
>>114
サンクス!

あの映画なかなか良かった。ソマリアのことを知りたいなら映画見なさい!

ベトナム戦争映画以外で珍しくアメリカが失敗する映画だから
118名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:11:37.99 ID:PgaWOnk80
>>106
例の番組うろ覚えで申し訳なんだが、スーダンだったかな?
国境なき医師団とは別の医師団で誘拐事件が発生して
国境なき医師団も撤退を余儀なくされたんだけど、
現地の医療スタッフには何も知らせないまま言わないまま一晩でトンズラしたんだって。
理由はどこに内通者がいるかわかんないから。
女医さん(黒ア伸子)はいまでも心残りではあるらしいけど、
残された医療スタッフや難民の心情はどうなのかと。
それこそ心の支え的にもさ。

俺にはなにが正しいのかわかんなくなる話だった。
119名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:13:17.07 ID:OI2R+IMH0
>>116
別に答える必要を感じないと言う日本語が理解できないのは私の責任ではある
まい。私は別に誰に対しても100%を求めていないが、言っている内容を理解
しない人にどうやって何かを説明できるのだろうか。
「なぜまた?どうして行く?どうして行かせる?」この質問に答えた人のみ、
初めて回答義務が発生するだけの話。客観的に「その途中の用語」が気に
なったなら、それは気になった方が個別に調べればいい話。
120名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:15:26.58 ID:pMpu2Tm10
>>118
w
一般救命講習でも一回受けるといい
事故者の救助でも、自分がはねられないようにするのがまず第一
121名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:15:33.62 ID:Ln5KKxfP0
ニガーどものデカチンポで輪姦されまくった挙句射殺されちまったのかな
股間が熱くなるな
122名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:16:57.22 ID:TkXA0Lti0
国境はあるんだよ
123名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:17:21.23 ID:Pp6TD9Mc0
土人国家に慈善事業しに行く奴ってすげーわ。
124名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:19:10.05 ID:SqvLahWhP
>>105
テロ組織には100%責任を問えないといっているのだから100%肩を持っているも同じこと
その立場から医師団を批判することはできないだろう
その割には医師団に寸分の非も許さないのは滑稽ということ

彼らの行動は全て無駄ではないし、悪化してもいない
こうしてここで議論が起こっていることも含めてだ

こうした彼らのメッセージが新たな動きを生み出す可能性もある
万全ではないから動けないでは、何も始まらない
これは動く理由に十分になる
何もしないというのは悪事の肯定に等しい
125名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:20:26.51 ID:J7gguv+H0
>>119
別にお前が必要を感じるか感じないか、心底どうでもいいんだが。
つーか、お前、ソマリアがどういうところか、全然基礎知識がないだろw
126名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:21:50.18 ID:T7rz4M4R0
これはケニアで起こった事件ね。

【国際】ケニア軍がソマリア進攻=外国人誘拐を続けるイスラム過激派武装集団を追撃
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318771358/
127名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:22:20.92 ID:DjLZhj5y0
黒人と特アは人類に成り立てだから、知性を得るにはあと500万年くらい掛かる
128名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:24:35.51 ID:fJ5OR8Va0
行けよアグネス
129名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:33:09.72 ID:PgaWOnk80
>>120
いやいや、それは一応わかってるつもりなんだけど、
助ける反面なにか禍根も残してきてないかなと。
助けたいときに好きに助けに来て、逃げたくなったらさっさと逃げられるってのはさ。
だって拉致られるリスク承知で行ってるわけでしょ?
そんなこと繰り返してて現地の人は理解してくれてるんだろうかなと。
すごく高貴なボランティアに思える反面、なんかスリル満点な慈善オナニーにも見えたり…

おっしゃる通り、俺のは無知故の疑問です。
関係者の方いらっしゃったらごめんなさい。。。
130名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:38:22.50 ID:J7gguv+H0
>>129
よほど独善的な人間でもない限り、「逃げてもしょうがないんじゃね?」ぐらいじゃないのかね、
向こうとしては。
それに、好きに助けにいけるような場所じゃないと思うぞ、難民キャンプにしろ。
事実上の戦場内だし。
131名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:38:30.85 ID:OI2R+IMH0
>>124
>テロ組織には100%責任を問えないといっているのだから100%肩を持っている
も同じことその立場から医師団を批判することはできないだろう その割には
医師団に寸分の非も許さないのは滑稽ということ

うむ、うまい指摘だ。そこはうち間違いで忙しくて訂正していなかった所だ
「100%の責任を問えない」ではなく「必ずしも責任をとらせきれない」と言う
書き方をすべきだったので、誤打によってそのような主張を抱かせてしまって
そこは申し訳無い。
テロに屈すると言う内容ではなく、テロが起きた場合、その起きた被害を
「完全には賠償させる事」は、必ずしもできないだろう?と言う意味で言って
いるのであり、その事自体が、勿論医師の責任でも医師を送り出した人の責任
でも、もちろんどちらでもない。
医師自身・医師を送り出す人自信が、そのリスクマネージメントを組んでない
なら、そこで責任が発生するし、ある程度見込んでいるのなら、そこでも
また責任が発生する。と言う主張だ。

>万全ではないから動けないでは、何も始まらない これは動く理由に十分
になる

それは正しいし、それを否定する弁は私は一切述べていない。
132名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:39:29.63 ID:pMpu2Tm10
>>129
よその国からでさえ拉散られて逃げたくても逃げられない情況があるんだから
現地の人に理解してもらえてないと困るねw
133名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:41:20.15 ID:OI2R+IMH0
>>124
>何もしないというのは悪事の肯定に等しい

それは必ずしも正しくない。悪を悪と定義するのも、これは比較立場論に
過ぎない。無関心論者に何かお恨みでもあるんですか?まあ、心中はお察し
します。ただ、疑問が沢山残る価値観を「まぎれもない正義」と言われる
のも、これまたおかしな理窟となります。人はそれぞれ、その人が正義と
信じている価値観に左右されているので、ある一定の価値観の正義から見て
の悪に関して「何もしない」のは、その価値観からしては悪と言う理窟
だけは個別事項としては理解できます。
ただし、誘拐武装勢力に結果として(被害者が主張する)責任を負わせれる
確率も、残念ながら高くは無いのは、これ経験的事実。

だから、やりたいひとが義憤を感じてやられるのは否定していないが、
「なぜ?」を問うてるのが私の主張で、傍目目線から見ると「本当に効果
があるのか?」と思ってしまうのも、これも自然な感想。
自然な疑問と感想を「卑屈」と言うのならば、あなたはあなたの理解できない
全ての物から見て「卑屈になる可能性がある」となるが、それでもよろしい
のでしょうか?よろしいのならなるほどその理窟もわからなくはありません。
134名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:59:49.50 ID:SqvLahWhP
>>133
まず、動いてみることが大きな一歩になる
ここでこうして論じているのも、医師団が頑張っているということも大きい
悲惨な状況が国際社会から忘れられてしまう可能性もある

実際、ケニア軍は今回の件で動くことになった

何もしないなら悪事を肯定するも同じことというのも一概には言えないかもしれない
しかし、明確な線引きがないと人は堕落し、どんな場合でも都合がいいように
状況を解釈してしまう可能性もあるから注意が必要ということ
135名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:37:46.45 ID:W8Pd6J470
こういうのは本来WHOがやるべきことだろ。
136名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:47:04.80 ID:BYEIIYZH0
理想論ばかり唱えるキチガイは、自分が旧日本軍やマスゴミと同じ言動してることに気付け
137名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:48:04.55 ID:xkbTLst+0
男には興味ないんだな
土人だから仕方ないか
138名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:49:35.75 ID:5gfCDn8Z0



>>32 :名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:47:54.24 ID:WPHQQG9H0
>http://sep.2chan.net/dat/16/src/1318783654104.gif
>これか

「これか」って、何を受けての、このgifアニメなんだよ

気になってしょうがない@w@

 
139名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:52:19.98 ID:VOLBbDia0
>>138
バトルフィーバーJにでてくるバトルケニアだなこれは。
140名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:54:09.75 ID:WB+kUUzbO
前回の事件現場は、マサイマラで働く日本人女性獣医の仕事場だそうだ。
彼女が世話してる捜査犬が活躍したって。
無事だといいな。
141名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:56:33.70 ID:0J8TtEbp0
>>1
まーたアルシャバブか
誘拐とかサッカー禁止とかサモサ禁止とか援助物資横取りとかする前に
もっとやらなきゃいけないことがあるだろ
142名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:05:22.03 ID:gy1e2MJAO
>>129
言いたいことわかるよ
でも、外国人にそこまでの献身を求めるほうがオカシイって気がする
もちろん献身してもらえたら感謝するのは当然だろうけど、
途中で逃げたとしても、それを非難するのは絶対に駄目だと思うんだ

てゆーかこういうので無責任だなんだと議論するのって、支援する側にまわる平和な国の人たちだけだよ
このスレで私たちがやってるやりとりこそ偽善オナニーだと思うよ
もちろん私のレスも含めて
143名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:36:30.43 ID:5gfCDn8Z0
Thx

>139 :名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:52:19.98 ID:VOLBbDia0
>>138
>バトルフィーバーJにでてくるバトルケニアだなこれは。

出す方も出すほうだし、
答えられる方も答えられる方だ。

お前ら博識だな。
144名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:41:59.05 ID:VkbLifaz0
>>39
大原則として
1お金にならない事はしません
2危険な所へは行きません
3中共の不利益になる事はしません

上記3点を満たすなら私は何処へでも行く覚悟ですキリッ!!
145名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:42:38.75 ID:5tT5Wpvf0
ソマリランド(笑)
146名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:46:34.38 ID:l3C3j+9p0
もう、引きあげろって。
147名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:47:36.57 ID:aLVwHCVv0
不謹慎だが
今頃、集団レイプされてんだぜ
148名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:47:53.34 ID:fJfmlX4WO
コイツら支援しても無駄
149名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:04:53.78 ID:rbeMFmbjO
ソマリアみたいなのは、ノアの方舟で良いだろ
難民キャンプに居るの以外は国連軍で全殺しにしてから、教育と秩序のある国作り

オマケで他の内戦ばかりやってる土人国も少しは素直になるんじゃないか?
150名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:02:53.27 ID:3r2XtjV10
リアル北斗だな
こんな国ほっとけばいいのに
151名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:54:55.52 ID:i55GcsmY0
>>8
そのあたり日本ユニセフ協会と全く同じだな
152名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:14:12.86 ID:bda7ORQC0
医師を誘拐?
誰か大怪我が大病でもしてるんだろ
いい仕事してこいよ
153名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:15:52.53 ID:p9hp3stu0
アグネス「そんな危険なところに行く方が悪い。行くならソマリランドにしないと」
154名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:16:51.02 ID:v5bOrKXb0
もう行くなよ人口が激減するまで放っとけ
155名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:16:52.29 ID:C3zMgMPiO
助けに来た医師を誘拐するとかほんと土人だな
156名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:20:39.63 ID:UDA3Q65+0
ケニア軍がソマリアに侵攻したみたいです。
そのまま占領できるかどうか。
157名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:24:03.92 ID:ObW9fE4z0
首狩族と全く変わらないからな、本質は。刀から銃になっただけ。
158名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:25:52.53 ID:Hij9+/fj0
>>147
そのためにさらってんだから
159名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:26:51.48 ID:1SHjKOH90
ケニア軍の反撃に期待しよう
160名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:27:25.26 ID:uQ7oPc7sO
日本で言うと平安時代の中頃くらいの社会情勢だな
地方豪族が武力でやりあいながら秩序が維持されてる状態
161名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:29:07.25 ID:9pv593rMO
やるならシナチョンを誘拐→殺害でお願いしたい。
162名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:30:37.32 ID:hXVDZK/T0
どっかしらが武力で制圧する事は出来ないの?
163名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:32:09.03 ID:UDA3Q65+0
人送るより、鉄砲でも支援してやれば。
164名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:34:42.09 ID:0J8TtEbp0
>>1に出てるフランス人女性のその後の関連記事

Kidnapped_Frenchwoman_in_Kismayo_Says_Pirate
ttp://www.somaliareport.com/index.php/post/1715/
海賊の報道官がSomalia Reportに対し、電話を通じて仏人女性は3日前キスマヨに連れて来られたと述べた。海賊によれば仏人
女性は健康だという。また、海賊は身代金を支払えば女性を解放するとしているが、身代金の額は未定だという。海賊は自分たち
はアルシャバブの一部ではないと語ったが、アルシャバブと身代金の分割と人質のキスマヨ滞在について合意したと述べた。
海賊の報道官は自らが所属するグループはキスマヨにありMarehan氏族(Darod系)だとし、誘拐の試みが成功した場合更なる
拉致を行うと誓った。

>誘拐の試みが成功した場合更なる拉致を行うと誓った。

この辺もう完全にイッちゃってるなw
165三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 11:35:45.70 ID:ft6WQWlkO
>>160
平安時代でももっと平和だったんじゃね?
166名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:36:07.61 ID:sfdOqKvzI
>>118
その番組観てたわ
わけ分からなくなるな
167名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:37:48.45 ID:gtkUg7s60
日本なんて、北に拉致されても
竹島を占領されてもスルーですがww
168名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:40:23.70 ID:i55GcsmY0
>>118
現地人スタッフだけを残して外国人スタッフは全員ソマリアから撤退したときの話だね。

169名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:40:54.70 ID:cVvrHOV70
ケニアって韓国みたいな国だね
170名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:41:16.56 ID:JxxwTsUB0
医師団→我々は正しいことを しているから襲われ無い

阿呆の左翼→憲法九条が あるから 我々は襲われ無い

171三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 11:42:38.84 ID:ft6WQWlkO
目先の人命より健全な政治体制のが先って感じだな。
その為には教育も必要だし、先は長いなあ。
172だるまたん_OnTheMoon ◆damaru5/aw :2011/10/17(月) 11:43:08.09 ID:oRXPJalHP
ここまで俺が乗り込んで助けてやる、私が身代わりになるって意見が一つもないのが恥ずかしい
173名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:43:28.28 ID:OweXj+Kh0
国境なき医師団が見境なき盗賊団に襲われたと
174名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:43:43.16 ID:QmZOD6+nO
>>167
拉致問題の解決がラチられた奴が戻ることだっけ
拉致に使われる日本海側の不審船取り締まり強化じゃないんだもんな
拉致の解決はこっちだろ
175名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:44:09.22 ID:2ZHMOwll0
100年経っても、こんな事やってるんだろうな
176名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:45:00.16 ID:LS2Zy6OL0
もう人質交換しか解決方法はないな。


   アグネスー!っ
177名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:46:24.29 ID:RkN2POkv0
なんでケニアでソマリアの武装集団が好き勝手やってるの?ケニアの軍や警察は何やってんの?
178名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:46:36.22 ID:rBr+6DAr0
>>147
アルシャバブの民兵にレイプされた少女が死刑になる国だから仕方ないね

>>160
民衆巻き込んで自爆テロとか無い分、まだ平安時代のが平和だろw
179名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:47:40.91 ID:FL3mNl8i0
一回絶滅するまで放っておけばいいのに
180名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:11.36 ID:Jz8Mo2Za0
医療関係者は拉致するなよ
自国民の為にやってくれてる人達だろ
土人には最低限やってはいけない事もわからないのかよ
181名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:34.09 ID:HhQbMs6b0
国境なき医師団なのに、つれさってどの国と話し合う気だ。。
このソマリアの土民はw
182名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:56:21.44 ID:qmERoxtzO
たぶん病気の子供か仲間を助けるために拉致った
183名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:58:47.52 ID:0J8TtEbp0
>>182
それはないなw

>>180
自国民の為に働いていようが、西洋人は西洋人であるというだけで死刑です
ちなみに西洋文明に耽溺したアジア人も死刑です

ましてや、サッカーなんてやってる奴は自国民でも死刑です
ttp://www.shabelle.net/article.php?id=8385
>5日、アルシャバブはモガディシュ郊外Elasha Biyahaの国内避難民キャンプでサッカーに興じていた10代の少年
>たちに発砲、少なくとも1人が死亡、1人が重態だという。また、発砲後アルシャバブは5人を逮捕した。アルシャバブ
>は既にサッカー禁止令を発していた。
184名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:22.99 ID:j4bvO9W80
どこで調べたかかわらんが、時々、【国境なき医師団】の団体から

募金のお願いのDMが届くんだが。

ここって、安心できる団体なのか? 日本ユニセフのような団体だったらNGだわ。
185名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:37.69 ID:SAJCPm0NO
現地の命を助けようとしている医者なのに誘拐してもし殺害とかなったらソマリア土民の民度は人間以下だな
なんかストレスたまるわ
186名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:02:35.72 ID:0swbYZTe0
>>185
ソマリアと朝鮮半島にはケダモノしかいない。
187名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:04:01.55 ID:jvI7+TiA0
朝鮮人とかそれなりに足りてるのにアレだぞ、一緒にしたら可哀想だわ
188名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:05:21.00 ID:hp/C80+J0
何考えてんだよ
ここには手出しすんなよ
マジうぜえ
189名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:08:33.20 ID:UDA3Q65+0
>>170
医師団は仕事をしている。
9条は拳王様にボコられた村長にも
劣る。
190名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:13:34.63 ID:Ilunw05J0
NATOは全力で派兵しろ
191名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:17:52.60 ID:9xrzMIEh0
>>1
>>133
小学校の頃
アフリカの飢えについて学んでたとき
他のみんなが
食糧支援しよう!
とか言ってる中
俺だけ子どもを生ませるな!
と言ってひどく怒られたのを思い出したw
192名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:24:37.87 ID:h8qj5kCC0
想像してみろ
土人に犯されまくってるスペイン人を!
193名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:39:02.07 ID:Ozq9Kp2z0
>>184
おれは精子バンクってとこからメールくる
194名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:44:14.29 ID:qrqScvZ80
>>181
30年ほど前
アフリカでカトリックの医師団が虐殺された
女性はみな修道女だったが全員輪姦の上虐殺
これで赤十字はアフリカの紛争地帯を見限った
195名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:48:23.52 ID:6HY5kiCn0
>>15
あれは医師免許なき医師団。
196名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:25.22 ID:gE/6i80l0
>>193
それはレ○プ犯をおびき寄せる警察の罠だぞw
197名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:00:14.67 ID:qQG3V9ZQ0
三陸沖地震の時の海外ボランティアも北朝鮮に拉致される
リスクは承知の上で来てくれてると信じたい。
実際に何人も拉致られてるわけで・・・
198名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:07:06.91 ID:ydTBh+jK0

誘拐 に・・・・なにをか

 言うかい
199名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:07:47.99 ID:J0e1N+vC0
それでケニアは業を煮やしてソマリアに侵攻したのか
200名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:13.45 ID:3bMQyByg0
>>2
慰み者にするためだろ
201名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:52:44.11 ID:fqYORcQo0
ごっついレイプされてんねんで
今だよ今!
202名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:13:59.71 ID:vMIFK/+H0
海で仕事がしづらくなったら陸かよ
ケニアは攻めこんでソマリアン共を根絶やしにしろ
203名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:22:52.52 ID:uhCoPHwU0
人質をギシアンしたりするのかな?
204名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:31:44.38 ID:gEtXpZOC0
205名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:26:15.40 ID:THYt/mmfO
海賊は止めたのか?今度は陸に上がって誘拐ビジネスかよ
もう国ごと消せよ、お友達になったアルカイダと共によ。
206名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:30:49.14 ID:FgvEwiO/0
>>204
すげーーー
怖すぎる
207名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:39:29.03 ID:4z4Oh2Y0O
>>170
ソマリアは無政府。
強盗団と国家を同一視してる時点で、右翼のお前は左翼以下のド阿呆www

208名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:40:41.62 ID:zQ/+2KKL0
植民地解放独立やアパ廃止が本当に良かったのか疑問に思えてしまうな。
209名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:41:59.03 ID:OHTLTUhp0
>>204
うげー、ひでー、、、、
210名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:43:29.82 ID:LEZctD+r0
医者が欲しかったんだろうな。もう戻してもらえないんでね
211名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:50:11.02 ID:ZoDVGKDt0
>>210
薬品や器具もなしにか?
212名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:59:34.34 ID:P1ws6t1FO
人種に優劣はないと思っていたけど
黒人たちのDQNぶりを見続けるとなあ
213名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:02:14.61 ID:LEZctD+r0
今、戦国時代をやっているんだよ。あの頃の日本人も相当だったぜ
あと5百年生暖かく見守らないと
214名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:02:27.71 ID:lBBakKa00
ケニアに限らず到る処で起き店じゃん人拐い
大分、岐阜の子供とかまだ見つかってないんだろ?
215名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:05:12.46 ID:Fc1MuyJM0
国境なき医師団を狙うとはとんでもない悪党だ
爆撃で殺しても誰とて文句言わない
216名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:16:21.83 ID:gvuVRU0X0
>>36
確かにw
217名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:22:16.99 ID:HcWYFYi40
>>204

日本でも犯罪者はこうするべきだね
218名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:27:16.83 ID:7P8p5iGg0
今頃、全身ベロベロに舐めまわせれて・・・
219名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:19:57.16 ID:5A6R/xW50
>>218
舐めるとか優しくないよ、散々精液排泄しておっぱい噛んで千切って っぷ
と味の無くなったガムみたく吐き捨てるのさ。
>>213
弁当食いながら合戦を見物してた農民の記録とかあるけど、大阪とか
城下町が戦場になった場合は悲惨悲惨極まれりだったらしいね。
戦国の終わり近くなっとぇえも禁教後にはキリシタンの親を棄教させる
為にその子供を獄問してた訳よ、焼きゴテで赤ちゃんにじゅ〜と烙印
押して「転べ!転べ!」と迫る!「転べ」というのは「棄教、改宗」の事。
中には子供が消し炭スライスハムになっても棄教しない立派な親もいたけどね。
220名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:23:49.65 ID:Top4WQyR0
>>4
クロンボなんて人間じゃない。
黒人はサル以下。
全員殺せばいいと思う。
221名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:41:44.81 ID:/h/8U+740
土人=獣、ですから仕方ないw
そんな国に行く女が悪い、誘拐された人は気の毒だが。
222名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:36:08.70 ID:KKl9adxf0
日本からの青年海外協力隊やJICA職員は
比較的発展途上国の中でも安全な地域に派遣されるそうだ。
国境なき医師団も比較的安全な地域に派遣する
訳には行かないのか?
223名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:42:13.04 ID:Lm5iJ7QH0
アイディード将軍とかまだいるんか?
224名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 10:39:41.59 ID:CGNyHSQa0
>>184
広告費や団体の維持費を募金から捻出している点は日本ユニセフと変わらん。

ただ決定的に違うのは、募金から中抜きして本部に送金するだけの募金代行業じゃなく
途上国や被災地に自らも医師を派遣するところかな。

国境なき医師団日本の現会長、黒崎伸子医師はソマリアのモガディシオに派遣されて
戦闘での負傷者治療にあたっていた。
225名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 10:49:52.27 ID:clsEUui40









アングロサクソンへのクロンボの逆襲が始まる
















226名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 11:13:09.04 ID:PE2gw56i0
>>204
怖くて見れないいいい
227名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 11:26:08.20 ID:jp+hGlp60
>>223
モガディシオ騒乱の後に何者かに殺された。
228名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 11:32:15.61 ID:ZLBPVGUtO
>>219
子供を殺されても改宗しない親が立派な訳ねーだろw
229名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 11:59:26.32 ID:2ajeauCi0
>>223
アイディード将軍は死んだけど、息子(元米軍海兵隊)が今の暫定政府にいたよ
230名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 12:55:31.69 ID:Q3Peha7m0
>>192
ボクサーの中がビンビンになりました
231名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 13:12:23.21 ID:Zfoe4NLd0
>>204
なかなか死ねないんだな…
残虐すぎる
232名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:43:21.65 ID:SCrNsq0K0
>捜索活動は、豪雨により中断を余儀なくされているという。

干ばつで飢饉だから募金しろ!って言ってたけど雨降ってるじゃん
233名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:46:31.35 ID:CstwKKL70
女レイプできる上に金も貰えんのか
おまえらもソマリアの武装集団に就職すれば?
234名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:36:24.60 ID:mHIo8lTD0
オランダ人のボランティアの17-27ぐらいの人等も
襲われてレイプされてたな
235名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 17:19:40.72 ID:ZH0fldcG0
若い女が紛争地帯になんかいくもんじゃねーな・・・
236名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 17:26:45.55 ID:Myt7fPu9O
理想と現実のギャップは計り知れないな。
237名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:15:34.03 ID:W8iKagU00
>>204
すげえ・・・
238名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:17:21.46 ID:QUAFbuDz0
ラム島の周辺は昔から武装強盗が出るぶっそうなところだったけど、
誘拐までされるようじゃ、もう観光地として無理だろ。
239名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:23:31.91 ID:vNxV5BcMO
当方、キャットフード用意。
スペイン猫、檻から放せ。
240名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:23:33.06 ID:MYARe2TlO
>>232
えっと…、釣り?
ためとくダムとか池とかないと水なんてすぐどっかいくんだよ。
241名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:25:43.18 ID:tNJWr2iE0
>>240
雑魚
242名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:58:54.99 ID:RXvH5tBk0
国ごと爆撃すりゃいい
243名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:55.81 ID:j8rfknH80
エジプトの民主化運動の時に白人美人レポーターが集団レイプされた事件があったけど
あれはどうなっただろう
244名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:21:10.61 ID:UwO/B8Q40
今がんがんレイプされてんだろなー、生きて帰っても二度とセックス出来ない身体になってんだぜ?スゲーよな。
北朝鮮に拉致された日本人も船の上でレイプされてたんだぜ?中学生とかが。

真面目な話、こういう仕事してる人は体内にGPSと発信機うめこんどけよ、誘拐されすぎ。
245名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:50:32.19 ID:nrHfDuMj0
>>244
でも修道院のハバア二人は解放された事あるし
コイツら逃げるときに数名負傷してるみたいだし
どうなんだろうね
246名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:04:16.53 ID:tW2qzdv50
>>217
お前のメンタリティって土人レベルだなww
247名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:09:21.89 ID:gwd3gNQFO
南スーダンだっけか、
資源をケニア経由で輸出するって話があったけど、
そっちと絡んでんじゃないの。
248名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:10:35.93 ID:p8aUIlYGi
こういうこと起きるリスクを覚悟してでも患者を救いたい気持ちでやってるんだろうけど
やっぱ十分な警護は必要だよな
249名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:13:16.86 ID:gwd3gNQFO
海賊だの山賊だのが治安妨害して、
交易線を断絶するために支援を受けてる、

みたいな臭いが。
250名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:14:03.11 ID:0ZO4qXDH0
人類は滅びる時は自滅だと思う
251名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:23:16.75 ID:Y4L45feL0
国境なき医師団誘拐されすぎだろwwwww
252名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:25:36.84 ID:VA2O8iYt0
アフリカの土人すら白人とやれるのにお前たちときたら
253名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:29:19.66 ID:phnG6+QXO
助ける為にケニア軍がソマリア侵入して戦争が起きたって聞いたんだけど、テレビじゃやってないし、自宅のインターネット端末がほぼ全滅しているから情報が入らない。
254名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:29:28.28 ID:Fk8GTRk/O
>>251
組織の意図として武装も警戒心も軽いんでないかな。
ペシャワールの若者がタリバンに殺されたのも、あれタリバンに対する警戒心が薄くて非武装だったからだ。
255名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:31:28.04 ID:nc4S/zDR0
人質は貴重な金づるだから手を出さないんだっけ?
256名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:34:38.49 ID:phnG6+QXO
>>19
外国人=スパイと刷り込まれているから、食糧配りにきた国連組織の人が何人も殺されてる
257名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:04:26.22 ID:+gSo8BDKO
>>254
BSのニュースでやってるよ。
258名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:16:55.90 ID:tW2qzdv50
誘拐された女性がカトリックだった場合、
真っ黒いガキを産む事になるのか・・
259名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:24:54.64 ID:FioDKN8Z0
日本人は日本国内で拉致されちゃうんだぜ。
260名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:28:14.96 ID:PUZ54LeQ0
>>255
たいがい性的暴行されるよ?女も男も、チンコ切られたりとかよく聞く。
261名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:31:43.14 ID:kLQKPdyn0
まあ、なんというか救いがたいね。
ボランティア活動している人には頭がさがるね。
これに懲りずこれからも頑張って。
262名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:40:43.95 ID:JKM0wjlz0
アフリカの土人はほんとしょうもないな
こういう連中ばかりじゃないにしろ
アフリカの土人はほんとしょうもないな
263名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:26:15.46 ID:zniIJZbi0
SMパーティーの動画だが、こんな感じかね
ttp://xhamster.com/movies/573054/busty_asian_blindfold_bound_groped_and_shocked.html
264名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:30:46.73 ID:nZweeW3E0
オランダ人ボランティアのレイプは
警備員もグルだったからねw
265名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:41:07.03 ID:3D8jNstl0
>>226
ら抜き表現カコワルシ
266名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:17:22.94 ID:RWTcT1Cq0
何十何百人に昼夜犯されっぱなしなんだろーな
土人のデカマラに入れ替わり立ち替わり突かれて子宮の中
精液でダブダブにされて、
想像しただけで怖いわ。
267名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 08:15:51.85 ID:YLaAwq9l0
ケニアで誘拐された仏人女性が死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4855984.html
268名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 08:23:48.75 ID:WJ8X+dyB0
土人達は最後の一人まで共食いさせるしかないんじゃないか
269名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:19:14.24 ID:AlVDt5rY0
とりあえず日本も抗議はするべきじゃないか?
何も考えずにソマリア支援してるし、国境の無い医師団には日本人もいるし

つーか、支援するなら旧ソ連から分離した小国とか
南米とかASEAN加盟国とか、まともで将来友人になれる国を支援すればいいのに…
270名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:54:18.08 ID:XrlvAKxZ0
>>267
ソマリアの武装勢力、仏人女性の遺体と引き替えに身代金を要求
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2836400/7968187
271名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:05:07.69 ID:HR67b9HA0
>末期のがんを患っており、数時間ごとに薬を飲む必要に迫られていた。
もともと死にそうな人だったんだな
272名無しさん@12周年
女性ばかり誘拐されているが
誘拐されたイギリス人の妻は56歳
同じく殺害されたフランス人女性は66歳・・・
いずれも強姦目的とは思われない

スペイン女性2人は知らないが・・・