【論説】世界に広がる「反格差デモ」…日本でもしょぼいデモをやったようだが、東電も経産省も所得格差とは何の関係もない・池田信夫★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
 ウォール街に始まった「反格差デモ」は全世界に広がっている。日本でも200人ぐらいが
集まって東電や経産省に向かってしょぼいデモをやったようだが、東電も経産省も所得格差とは
何の関係もない。

 先日の記事でも書いたことだが、アメリカで格差が拡大している最大の原因は、
グローバル化である。製造業が新興国に拠点を移して労働需要が減り、労働人口が労働生産性の
低いサービス業に移行したため、生産性に見合って賃金が低下しているのだ。これは限界生産性
原理の予想することであり、実証的にも確かめられている。

 もう一つの要因は、skill-biased technical change(SBTC)と呼ばれるものだ。コンピュータの
普及によって生産性は飛躍的に上がったが、ITは知識労働と補完的で単純労働と代替的なので、
生産要素にバイアスをもたらす。ITを使う高度なスキルが稀少になって知識労働者の所得が上がる一方、
ITで置き換えられる事務処理の需要が減って、単純労働者の所得は下がるのだ。

 グローバル化そのものが格差の原因になっているというより、先進国と新興国の国際分業の
拡大によって、従来は国内で起こっていたSBTCによる格差が世界的規模に拡大したと考えられる。
たとえば日本の単位労働コストは中国の約2倍だから、海外生産が増えると製造業の賃金は中国に
近づいてゆく。この趨勢は不可逆なので、貿易や資本移動を規制しない限り止めることはできない。

 これはスペンスもいうように、基本的には望ましいことである。世界には年収が3000ドル以下の
BOPと呼ばれる層が40億人もいる。「1%の金持ちが富を独占している」と騒ぐデモに参加している人々は、
世界の中では富裕層なのだ。GlobalRichListによれば、2003年の為替レート(1ドル=110円)で
年収550万円あれば、上位1%に入る。今なら400万円あれば、あなたは世界の1%の富裕層だ。
>>2以降に続く
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5941095/
※前スレ (★1:2011/10/16(日) 11:42:12.86)http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318732932/
2ゴッドファッカーφ ★:2011/10/16(日) 18:53:43.15 ID:???0
>>1の続き
しかも日本の所得格差(ジニ係数)は、図のように先進国の平均程度で、最近やや上がっているが、
トップのアメリカの半分以下である。アメリカ人が「格差反対」を叫ぶのはわかるが、日本人が
いうのはナンセンスだ。

 日本の最大の格差は、こうした賃金格差ではなく、生涯所得で最大1億円にも及ぶ世代間格差である。
しかし年金の支給開始年齢を15年以上先に68歳に引き上げるだけでも大騒ぎになり、野田政権は
問題を先送りする方向だ。格差反対のデモをするなら、民主党本部や厚労省にしたほうがいいのではないか。
(終わり)
3名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:53:58.45 ID:DNwkU1gV0
言うとおり
4名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:54:42.00 ID:9yJDeqjuP
「反格差デモの皆さん、原発についてどう思いますか?」
「そりゃあもちろん反核さ」
5名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:54:45.88 ID:1hc29fMg0
>民主党本部や厚労省にしたほうがいいのではないか。


民主党本部は、去年あたり尖閣衝突事件が起こってからデモ禁止になってたはず
6名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:56:01.92 ID:yqv+eBrO0


所得格差の象徴は違法市営賭博パチンコ


胴元朝鮮人は億万長者、嵌った客は生活破綻、従業員も使い捨てのブラック雇用w

7名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:56:56.90 ID:5xFbTd1f0
国民負担率と国際比較-見れないかも
h ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/pdf/02-11.pdf
人口を所得に応じて「所得の低い人20%」「所得中位の人60%」「所得の高い人20%」に分けて、
それぞれが、社会全体の総所得と総負担(税金・社会保険料)をどれだけシェアしているかを
主要先進国の2005年のデータで調べたものです。ようするに階層別に所得がどれだけあって、
税金と社会保険の負担をどれだけしているかというものです。このデータは、
『日本の所得分配 - 格差拡大と政策の役割』という書籍の45ページに掲載されているものです。
▼所得階層 ▼所得シェア ▼税・社会保険料シェア ▼その差
▽日本
所得の低い人   6.7%    7.9%         +1.2
所得中位の人   55.7%   52.8%         −2.9
所得の高い人   37.5%   39.3%         +1.8
▽フランス
所得の低い人   9.1%    7.0%         −2.1
所得中位の人   54.2%   37.6%         −16.6
所得の高い人   36.7%   55.3%         +18.6
▽ドイツ
所得の低い人   8.4%    3.3%         −5.1
所得中位の人   55.4%   52.1%         −3.3
所得の高い人   36.1%   44.6%         +8.5
▽イギリス
所得の低い人   7.7%    2.5%         −5.2
所得中位の人   52.9%   48.1%         −4.8
所得の高い人   39.4%   49.3%         +9.9
▽アメリカ
所得の低い人   6.2%    1.8%         −4.4
所得中位の人   53.0%   41.1%         −11.9
所得の高い人   40.8%   57.1%         +16.3
(承前)上の表のように、日本の「所得の低い人20%」は、所得は6.7%しかないのに、税金・社会保険は7.9%も負担しているのです。
8名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:57:43.96 ID:qyacWXyj0
すげー
普段は負け組扱いされてるけど
世界の中の1%の裕福層のなかにはいるのか〜
9名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:57:45.75 ID:LyXNUV+J0
10名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:57:50.22 ID:cSi3H5Va0
日本の場合は集団で並んで歩くより個人個人が一斉に訳の解らないことを
つぶやいたり叫んだりしながら歩いたほうが効果があるよ
日本人は集団意識が強いというのを政治も行政も知ってるから
11名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:58:49.27 ID:dbYkAR470
【韓流】『フジテレビ/キム・テヒ抗議デモ』が銀座で行われ東京の繁華街騒然[10/15]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318754239/
12名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:58:54.94 ID:SlYj9Id00
反格差じゃなくて反金融資本主義だろ
13名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:59:10.10 ID:LNAbNIxi0
何故かブサヨのデモはショボい
14名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:59:52.15 ID:5xFbTd1f0
2007/09/28 年収200万円以下、1000万人以上に、2006年統計
2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%以上、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/09/03 若年層の半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/11/07 全労働者の40%弱が非正規雇用、派遣は倍増
2009/07/04 失業率、実質は8.8%
2009/07/24 企業内失業者が607万人に、経済財政白書
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/20 貧困率15.7%、先進国ワースト2位
2010/04/10 全勤労者平均年収は300万未満、厚労省発表
2010/05/17 正社員にもワーキングプア拡がる
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、欧州は8%
2010/08/06 税金や年金、20歳未満は8000万円払い損、60歳以上は4000万円貰い得
2010/08/21 完全失業者349万人、一年以上の失業者118万人
2010/09/05 一人当たりGDP、台湾に抜かれる
2010/11/04 豊かさの国際比較で日本は11位 国連報告
2010/11/16 一年以上の失業者、128万人で過去最多
2010/12/20 生活保護世帯が141万世帯、過去最多更新
2011/01/25 厚生年金、1967年生まれ以降で1000万円以上の払い損
2011/02/14 GDP、中国に抜かれ世界3位に
2011/02/22 独身男性のうち年収400万円未満が74.9%、うち200万円未満が38・6%へ
2011/04/06 生活保護受給者、前年より17万人増の200万人
2011/07/12 貧困率16%で過去最悪、OECD加盟30カ国平均は10.6%
2011/09/20 年収200万円以下1000万人超 給与所得者、5年連続に (民間給与実態統計調査)
15名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:59:55.25 ID:b3xqPDTw0
デモをやらなかったら 日本の若者は根性が無い

デモをやったら こんなやつら無視をしろ、

なにをやってもけなしたい奴はいる
16名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:01:03.09 ID:/7pB5OZs0
本日の「たかじんのそこまで言って委員会」で人権侵害救済法が取り上げられておりました。
公明党が賛成、民主党も賛成に近い。
その他はニュアンスに違いがあるが、反対です。
この法案では、3条委員会として裁判所の令状もなく捜査権限が与えられる人権侵害救済機関を、法務省の外局として設置するとしています。
こんな強力な権限のある機関ができれば、人権侵害を理由に言論の弾圧や無意味ないいがかりによる新たな人権侵害が引き起こされる恐れがあります。
今、日本各地でこの法案に対する反対運動が巻き起こっています
17名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:01:39.08 ID:kjJ7N89H0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート
http://musume80.exblog.jp/1326745
18名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:01:45.67 ID:srwO3/Jb0
日本のは主に経団連のせいだな
19名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:01:58.02 ID:2aEKNO430
なんだ、ジンバブエより豊かなんだから我慢しろってか。
20名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:02:24.59 ID:PjNPj0jk0
日本の若者は現状に不満がないということが結論。
21名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:03:13.34 ID:5xFbTd1f0
声を上げなきゃ問題が在ることにすら気が付いてもらえません

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世】

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家】

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長】)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長
22名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:03:24.05 ID:4BWl29Yf0
というわけで、以下将来の貧困層が現在の貧困層を叩くスレとなります。
見苦しい罵倒にご注意ください。
23名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:03:43.17 ID:C5bVtCcJ0
これは確かにそうだ。
日本の若者を搾取しているのはどう見ても外国人じゃなくて老人なんだが、世代間格差の問題は全く盛り上がらないな。
社会保障の生涯給付、60代と20代で8000万円違うんだぞ。
8000万と言えば、都心通勤圏の郊外に庭付き一戸建て建てて、子供に塾や習い事十分にさせて大学を卒業させることができるくらいの金だ。これを若者は奪われているわけだ。

35歳の年収が20年前より200万円近く下がっていたり、経費削減策が新卒採用抑制という若者の未来を奪う策しかなかったり、おそらく日本以外では若者の暴動が起こっていると思う。
24名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:03:44.11 ID:Amdz0ofW0
貧富の格差は個人のスキルによるものではない。

「富めるものはより富む」という、ベキ乗則によるもので、
「誰とは言わず誰かが大富豪になる」ということだ。

つまり貧富が出来るのはベキ乗則で、誰が富豪で誰が極貧に
なるかは運だということ。

この格差をなくすには、累進課税を徹底するしかない。
25名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:04:00.36 ID:08vcrEch0
暴動起こせば合法的に叩き潰せるからもっと過激にやれってことだろ
言わせんな恥ずかしい
26名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:04:27.88 ID:aBqTFrnJ0
>>17にこれも加えて

【動画】韓国民団の選挙協力に感謝の挨拶をする、民主党・野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
27名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:05:16.34 ID:sprmPSbX0
それどころか「子どもとセックス」だぜ!?気でも狂ってるのかと。
28名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:05:21.44 ID:WwSD8mt20
新自由主義のせいだろ
29名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:05:47.05 ID:c45rZoab0
>>4
ウヒャヒャヒャヒャ
30名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:05:54.49 ID:kjJ7N89H0
「元ドブスのアイドルがどの位の日本人を熱狂させられるのか」

これは、韓国政府と日本の電痛、斜陽産業マスコミがタッグを組んだ、日本人がいかに騙され易いかを測る一大実験でもある
韓国政府とパチンコなどの韓国系企業がスポンサーとなり、テレビ局や週刊誌などの紙媒体で執拗に宣伝、
在日が組織買いでランクインさせ呼び水となる

海底に底引き網を敷き、餌を蒔き、あとは日本人という間抜けな魚が大量に集まって来るのを待つだけと
いうわけだ

この自大プロジェクトは、韓国文化の偉大さを日本の幅広い年齢層に刷り込み、さらには「日本人に大人気」
というキャチフレーズで、アジアやヨーロッパで開花した日本ブームに韓国文化を商業的便乗させるという
副産物も狙っている
さて、日本人が整形サイボーグアイドルにどれだけ大枚を払い熱狂する間抜けぶりを見せてくれるのか
今、日本列島にはいくつもの韓国整形歌手グループが罠を張り、虎視眈々と日本人の財布を凝視しているのである

第2のヨン様プロジェクトは、ジャパンドリームだ
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/4510784.html
31名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:06:08.07 ID:YCJBnk4s0
資本論でも嫁w
32名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:06:16.88 ID:jzlDY0n3O
>>1
全く同意見だな
アメリカで雇用が減っているのは中国に工場が流れたからだ
日本も同様
33名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:06:24.44 ID:zY2bWHyU0
東京はフジのデモと比べてどっちが大規模だったんだ?
34名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:06:31.11 ID:/fcj/Cum0
池田信夫くんはジンバブエにでもいってこきつかってもうんだな
35名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:06:36.01 ID:9MDvge0c0
どさくさ紛れに東電と経産省擁護する池田信夫

あれだけのことをしでかしたのなら、
普通なら、全員無職になっているよ。
でも、勤勉手当や賞与を貰っている、このゴキブリたち
36名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:07:02.10 ID:Ronnp3WE0
の醜王は隙間産業的ポジションを獲得したのか
37カナイ:2011/10/16(日) 19:07:43.39 ID:kyh8dmU70
このままでは売国ポチ保守と中国人・韓国人の手先によって日本は滅茶苦茶にされてしまうだろう

ヤツラによってデモが利権化し、反原発も格差も、そしてフジテレビへの抗議までもが穢される


奴らは敵だ
38名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:07:59.35 ID:vu22AP7v0
125人だろ。

報道陣はその倍居たようだが。
39名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:08:53.33 ID:8quO0A130
まあ幕末のええじゃないか、みたいなもんだろ
40名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:09:10.36 ID:kjJ7N89H0
従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/
41名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:10:18.59 ID:nKIJYbmD0
>>1
普通の日本人だと
頭は当然円ベースだからな

日本のフリーターの賃金は安いように見えるが
感覚的には5年前の1.5倍以上払っているのだよ
公務員が破格のなかの破格なのは言うまでもない
42名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:10:47.97 ID:qe3ecVST0
なんか花王不買デモって小さいなと思えてきた、グローバルじゃないよなあ
43名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:10:49.53 ID:WVWfswpI0
こいつが言うほど単純なもんじゃないよ。
実際、トヨタの正規労働者や公務員はわが世の華を
謳歌している。
役所に勤めればわかるがパソコンなど導入されて
合理化されても職員が減るなんてことは一切なかったりする。

あえて言うなら効率化されて人員が減るのは
競争にさらされてる民間企業だけ。
民間企業でも電力会社やJR」とかマスコミとか独占寡占の
企業群の職員が減らされたなんてことはあまりないと思われ。

少なくとも役所については人が減ることはなかったよ。
44名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:11:18.05 ID:zTitfy1V0
やれやれ。日本にはまともな知識人は池田信夫しかいないのか。
45名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:12:58.75 ID:nqPCU/l50
しょぼい見解だな
46名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:13:03.59 ID:ZGj5ACKy0
こいつは元NHKだから民間の厳しさなんてわかるはずないわ
47名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:13:04.01 ID:rHkXox5jO
ゼイリブ ウィー スリープ
48肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2011/10/16(日) 19:13:16.75 ID:rUtYcEyK0
300人のサヨのショボいデモは報じまくるけど、
30000人のフジテレビデモは無視か

反格差デモなんて、背後で中国が操ってんだろ
49名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:14:40.59 ID:SBXYc4f80
大学生でも言えそうな意見をドヤ顔で語る池田信夫w
50名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:15:17.68 ID:WVWfswpI0
あのさ、この世界は完全なグローバル市場じゃないんだよ。
国と国の間には明らかに障壁が存在する。
各国は自国の富を最大化しようと画策する。
日本みたいに公務員労組や労働組合によって
賃金が高いから安いからだけでの物差しは存在しない。

51名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:15:26.95 ID:XMyH1abjO
参加者100人程度だっけ?
ネットの生中継を途中まで見ていた人が「視聴者も50人前後だった」って言ってたな。
確かにショボい…
それなのに報道されてるんだよね。偏向っぷりが凄まじいなw
52名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:15:56.59 ID:P2RfzlKQ0
日本で貧富格差デモやるならパチンコ富豪んとこ行かなきゃ
53名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:16:37.63 ID:TTdgPV8C0
国内の運動としてならそれなりに意味があったけど
グローバルにやったとたんにリアリティがなくなっちゃうね
先進国の99%なんて世界標準では相当に豊かな人がほとんどだろうから
54名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:16:41.82 ID:z1z2jZsiP
>>51
沖縄のサヨクデモなんて、人数一桁でも報道するのがクズマスゴミだぜ
55名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:17:20.42 ID:3LLu968fO
関係ないとは暴言だな、経済に貢献する気はございませんって事だ、
その態度が資本主義の国ではありえん
56名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:18:03.85 ID:O8pmDRnI0
3年前、「貧乏人は子供を産むな」って散々罵倒してた奴らが
今年、もしかして俺自身が貧乏人なのか?って気付き始めてる

3年前、正社員の立場を守るために、派遣を雇ったのに
今年、「あなたがいなくても、派遣がいるよね」と賃下げのきっかけになる
57名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:18:27.77 ID:WVWfswpI0
>>51
100人程度のしょぼさだから報道されるんじゃにかな。
これが数万人単位になれば大マスコミは黙殺するよ。
新聞記事にもならないし、テレビでも報道されない。

58名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:18:38.01 ID:kDJGPaOJ0
ボッタに騙されるな!
NHK、東電、厚労省、経産省…
59名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:19:07.37 ID:lX6W03sV0
お前の頭脳の出来もしょぼいな
60名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:19:25.04 ID:P+A7IwgH0
で、なんで原発がでてくるの。
61名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:19:50.40 ID:/fcj/Cum0
池田しょぼ夫
62名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:20:26.68 ID:P2RfzlKQ0
>>48
今日のNHK7時のニュースのトップは、
大王製紙社長刑事告訴をなぜか大王製紙商品並べたくった絵から始まったよ^^
63名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:20:41.85 ID:ncm20D/40
しょぼい左翼デモが盛んに報じられて
偏向報道を糾弾した8000人以上のフジデモを報じない日本のマスゴミ

おまえら戦前の大本営発表以下だよ
64名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:20:50.49 ID:zZtsh1lz0
まぁ日本は学生運動で何万人も集まっても「今日も野球場は満員じゃないか」と極稀な例外扱いした国だからな、
65名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:20:51.17 ID:WVWfswpI0
日本は豊かだっていっても日本で生活している以上
べらぼうに高い電気代やべらぼうに高い税金社会保険料や
べらぼうに高い食費がついて回るので
結局、世界の貧乏人と大差ないんだよね。
66名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:21:00.87 ID:rJ0jdEEQi
このデモはピスト乗ってるバカと同じレベル
67名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:21:21.50 ID:xuKR8fX60
隣の芝生が青いから自分の芝生も青くしてくれって言ってんのか?
今ある状態は、その人の努力の結果によるところも大きい。

自分の努力不足や運のなさを人のせいにして、結果平等の実現を
叶えようとするのは見ていて気持ち悪い。
68名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:22:43.93 ID:ZrBxApzO0
愚民化政策の賜物だな、国力自体落ちるけど。
69名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:23:18.16 ID:kDJGPaOJ0
能力もないのに既得権益にしがみつく姿が「醜い」
70名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:23:24.48 ID:QywAcmbM0
メルトダウンしてましたよ、謝罪はまだですか?
71名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:24:21.17 ID:i6GSoMmK0
こういうゴミ屑老害本当になんとかならんのかねぇ…
バカがバカだと自覚してさっさと隠居してくれりゃいいのに
自分は優秀と勘違いして下の世代見下して
国益損なうことばかりやるから本当に性質が悪い
72名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:25:02.51 ID:LAlHVPUx0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/



【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/

【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/

【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296696740/

【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296662367/
73名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:25:06.90 ID:B2ZAsZY40
>「1%の金持ちが富を独占している」と騒ぐデモに参加している人々は、
>世界の中では富裕層なのだ。

これ何も言ってないのと同じじゃない?99%汚染された水溜りのなるべく水の綺麗なところを
掬い上げても、その99%はやっぱり1%より汚い。

問題はどこの水を掬いあげるかじゃなくて、如何にこの全体の水を浄化するかってこと。
74名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:26:57.87 ID:Ba99kaDH0
東電はおかしいだろ
競争相手が居ず、かつ独占的で必ず無いと困るライフラインの企業で
好き勝手に金の使いたい放題してただろ
電力会社はおかしいわ
75名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:27:20.84 ID:orWr5Zjx0
125人だったらしいけどなw
76名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:27:51.87 ID:0ItFyjni0
グローバルに見たら、デモ参加者のほうが金持ちだろう、
などという生活実態から乖離した、荒唐無稽な視点で、
このデモなど捉えられない。

今までの政策の帰結が、とんでもない状況を生み出しつつあるという、
かなり深刻な状態。
77名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:28:32.91 ID:AlxSG9Rs0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |    
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      格差よりも奇形を生み出そうという
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(    東電と民主には世界も及ぶまい
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧ 
78名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:29:00.48 ID:KHcT6px90
この池田ってやつ、2chで名無しで書きこんでりゃいいのにな
79名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:29:03.66 ID:vDhAZl+o0
このスレでさえ池田がポイントだと言っている世代間格差についてほとんど言及する奴がいない。
日本の若者はちょろいな。
80名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:30:18.48 ID:5Fdkdvcp0
今は単純労働以外も派遣だけどな
新卒組以外の途中入社は派遣

出張も転勤も単身赴任もある派遣なのにw
81名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:30:25.25 ID:uIjQG9G0O
このおっさんは知的障害者か何か?
脳に異常がある様に思える
82名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:32:40.87 ID:G9qFyUEJ0
>>1
物価水準の差異も思いだしてくださいw
83名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:33:12.65 ID:B1rtacad0
貧乏人からも広く薄く巻き上げて、自分らの遊興費にしてたんだろ。
めちゃめちゃ関係あんじゃんwww
84名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:33:13.38 ID:UE4WWyaK0
まあ、アメリカ等で問題になってる格差と
日本の東電云々は別問題だろう

波及してやるんじゃなくて、そもそも独自にやらなきゃ駄目だよ
85名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:38:28.42 ID:Wzd6Bdg+0
、___________
  、>              .|
  >________   .|東電スネ夫様
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  国民は、のび太のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      東電に反抗するとは、なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
86名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:38:54.46 ID:c0DhJ9uI0
格差なんて歴史上一番無能だった総理の小泉がつくったもの。
そんなペテンじじいを未だに賛美してるバカが多いのは笑えるな。
しかも社会の底辺の連中がね。
87名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:39:15.41 ID:N0//Gcnp0
正論
88名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:39:16.02 ID:bkZe12Iv0
>>1
「しょぼいデモ」って原文にも書いてあってワロタ
どんな奴だよこのじじぃw

それはともかく、日本は欧米などの先進国と比べ特殊だろ
まず移民をほとんど受け入れなかった。中国人留学生としていつでも
追い返せる立場にしてしか下層労働者として異民族を利用しなかった。
おかげで日本人が日本人のための下層労働者にならざるをえなかったわけだが
結局は社会保障で守られている。

欧米でデモで騒いでるのは被差別の少数民族だろ
イギリスでニートの暴動ってほとんど有色人種だったろ
89名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:39:56.24 ID:uIjQG9G0O
>>84
そもそも、東電関係のデモはアメリカに呼応したものでなく
震災直後からちまちまやってる
この豚が勘違いしただけでは?
90SuHyeon:2011/10/16(日) 19:41:06.87 ID:+hSqo7kZ0
日本人世界一劣ってますね
過去の過ち反省しない
91名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:41:32.43 ID:JZm/D73o0
日本は世代間格差がこの20年の閉塞感を生み出し
衰退を招いてる元凶。
老人優遇を一切廃止することでしか日本を救えない。
年金を廃止し、老人の医療補助を廃止し、
若者、現役世代の負担を軽くしなければ未来は無い。
92名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:41:36.85 ID:UE4WWyaK0
>>86

派遣云々の問題はまさにこの池田が指摘してる現象が原因だと思うぞ
グローバル化で単純労働は諸外国との競争に晒される
近年は特に近隣の新興国が発展して競争が激しくなってる


日本の政治云々レベルじゃないもっとマクロ的な現象と捉える必要があると思うけどな
TPPに参加したらますますこの傾向は強くなると思うよ
93名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:43:43.59 ID:fGIVv0sy0
反TPP&反経団連デモを全国でやろう
94名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:46:01.18 ID:pk2vhkek0

  http://www.nicovideo.jp/watch/sm15673801


   ここまでひどいフジTV











95名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:46:26.50 ID:UE4WWyaK0
>>89


この記事を読むと「1%の人に富が云々」が波及したデモはこのことなんだろうが
アメリカで指摘されてる1%の人ってのは、公務員や東電社員云々とは
別次元の人達だよ



http://www.news24.jp/articles/2011/10/16/07192645.html
96名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:46:38.53 ID:pjI3V6XG0
あれ?
世界中のなかで1%の富裕層じゃなくて、
「アメリカのわずか1%の人々がアメリカの富を独占してる」ってのがデモのはじまりだと思ってた。
97名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:47:41.99 ID:Wzd6Bdg+0
【吉原年金族】午前中の格安ソープ待合室はまるで病院のロビーのようにおじいちゃんだらけ

2011年10月13日16時00分
提供:NEWSポストセブン

妻とはもう10年以上も“ご無沙汰”。さりとて、不倫に走る勇気もカネもない。だいたいそんなにモテれば苦労しないよ。
それでも、まだまだ男だもの、いくつになっても女の肌が恋しくなる――。
そんなシニア世代の密かな願いを叶えてくれるのが風俗店だ。
性産業は“草食系男子”は客にならないと見たのか、今や定年退職した60歳以上の団塊世代を狙って、
業界をあげて顧客獲得に乗り出している。その最前線をレポートする。

日本一のソープ街・吉原では、年金が支給される偶数月の15日からしばらくの間は決まって、
ホクホク顔の高齢者の客が急増するという。彼らは「吉原年金族」と呼ばれている。

風俗情報誌『俺の旅』編集長の生駒明氏が話す。

「早朝から営業しているある格安ソープランドの場合、午前中の待合室は、まるで病院のロビーのようにおじいちゃんだらけ。
他の風俗でも同様で、やはり午前中から営業している池袋のあるお触りパブでは、
年金支給日には、朝からおじいちゃんたちが嬉しそうな顔をして若い娘のおっぱいを揉んでいます」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318526959
98名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:48:30.98 ID:n1y1hewh0
貧乏人が増えれば貧乏人のための政治に
金持ちが増えれば金持ちのための政治になる
それが近代の民主主義というものなのだよ
We are 99%
勉強になったなボンズ
99名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:48:32.23 ID:idhvj+wK0
だから日本では反格差デモは起きないし
やってもショボくなるんだろ
100名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:49:40.32 ID:FCVTfOMe0
額を稼ぐのに額を必要とする資本効率の悪化を
人件費や国費、減税以外で何とかする能力って重商脳はまだ持ってるのか?
持ってるなら早くその免罪符を使えばいいだろうに
101名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:50:10.97 ID:kDJGPaOJ0
高齢者でもこの連中のようにたんまり出るヤツと
雀の涙の上保険料をガッポリ天引きされるヤツが居るんだよ
102名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:50:22.99 ID:Wzd6Bdg+0
【俺達の税金】 年金片手にソープへ通うジジイが急増

http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-3600.html
103本当にマスコミの正体(検索)麻生太郎の心(検索)  :2011/10/16(日) 19:50:28.61 ID:9x+ysJnM0


★「緊急警告TPPに参加してはならない」検索★「TPPアメリカに食われる」検索★「TPP郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる」検索
★「2・2TPP問題・中野剛志」検索…TPP推進者は(TPP締結前の)交渉参加に持ち込みさえすれば離脱不可能と知っている
★「被災者苦しむ最中に売国法案成立に心血注ぐ菅民主党政権」検索★「中国移民に日本が乗っ取られる」検索


104名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:52:29.89 ID:IUpe9qytO
まあ日本でデモが拡大するにはもうちょっと格差が拡大する
必要があると言う事かな
外国みたいに都市に広大なスラム街ができたりさ

あと日本人は暴動起こす前に自殺しちゃうからなあ。
105名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:52:49.21 ID:VavtLT9f0
日本の評論家
世界の○○→素晴らしい
日本の○○→幼稚
中韓の○○→特に素晴らしい
106名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:57:42.92 ID:3Ix/QCEk0
アメリカみたいに毎日やってりゃそのうち人数が増えるんじゃねえの?
とりあえず300人って報道しちゃったんだから、そこまではノルマだろ。
107 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/16(日) 19:57:43.85 ID:POsvVsda0
この池田って奴は、わざと煽っているとしか思えんのだが。
書き方と言うか文面の流れが煽り気味な様な?
108名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:58:55.70 ID:d9IiNcHj0
この人は何でパチンコ屋の存在を指摘しないの?
109名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:00:24.16 ID:yt6ILRIM0
米ニューヨーク・ウォール街で続く「格差是正」を求める若者らのデモは15日、アジアや欧州に拡大した。

日本はデモをやってもガラパゴス?
110名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:00:48.44 ID:oM5vHBftO
しょぼいわりに精神的ダメージはデカかったようですな
111名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:01:28.39 ID:7S7IQd/cO
このスレさあ

アホとカシコがシマシマでレスしてるね

傍観する
112名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:02:29.56 ID:a7gxpK0f0
【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.youtube.com/watch?v=NyTceuibeIo

蛆テロビは抗議の意味が分かってないようだな!!!
113名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:09:42.62 ID:D6yXCtHB0
実に正論だなw
114名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:13:36.81 ID:jRH7Tk5e0
デモ自体はたいした事なくても、アメリカのデモが日本に飛び火したと世界で報道されると、
いろいろ困る人が居るみたいですね。

火消し、ご苦労様です。
115名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:18:56.02 ID:UE4WWyaK0
>>114

アメリカで起きたデモの本質と
日本人の不満は別現象だから
デモが盛り上がらないのだと解説してるだけに見えるけどなw
116名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:23:48.27 ID:klaQkVKn0
コミュニズムをとるかナショナルソーシャリズムをとるか。
戦争は近いぞ。
117名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:24:37.85 ID:/fcj/Cum0
こういう幼稚で支離滅裂なこと言ってものうのうと暮らしていける
なんでお前たちは、貧しいんだ、ということで、煽っているのかな
118名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:26:19.75 ID:58Ge6lSz0
池田信夫、勝間にケンカ売ったはいいが、完膚無きまでに反撃されたのは黒歴史。
119名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:26:24.43 ID:IFBTwRb60
この人の云うとおり民主党にデモしても、年金に根ざす世代間格差問題は先送りされるだろう。
その後仮に自民が与党に返り咲いても、結局は先送りされるだろう。
そして、所得再配分と財政の顛末は、危ないと云う少数意見に耳をかさず爆発した原発のように・・・
120名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:32:24.22 ID:+/bThLIQ0
>>1
まさに正論。世代間格差と官民格差の解消がまず最優先だ。
これをしないと国家が干上がってしまう。
121名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:33:08.26 ID:AsW1Ku9G0
格差って結局は能力の差であったり、努力の差であったりするのでは?
とすれば、格差社会反対なんて騒いでる暇があったら能力磨いたり努力しろ
122名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:34:41.61 ID:ChuSgFFA0
バブルの頃、とある大学の学園祭で「安保ハンターイ」なんて叫ぶコスプレデモを企画して
それを目の当たりにした安保世代の左翼女優が「あんた達止めなさい!」て叫んだとかw
それに似た構図を感じちゃったw
123名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:36:43.21 ID:lrQKv6Og0
まだ日本はそれほど格差が無いって事だわな
これからの子供たちはそうは大変だろうけど
124名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:39:26.57 ID:AjClyImK0
なんか長々と行ってるけどようするに「我慢しなさい」ということか。
ご指摘の世代間格差を解消するアドバイスでもあれば多少中身もあると評価できるけど。
125名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:41:05.52 ID:KkLaLBsY0
ああ工作員どもがウザイ
本当に格差が無いなら、今の日本の問題の大半は解決してるわ
126名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:43:19.66 ID:VIDVylJC0
無視できないのか
127名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:44:30.91 ID:rJ0jdEEQi
>>118
池田信夫は、いつも自分の言いたいこといったら面倒くさくなるんだよ
128名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:46:14.07 ID:D4cjbT3K0
これを所得格差と言わずしてなんという。
派遣8000円→15000円
協力会社月給20万特別手当無し→?
社員年収平均757万→今夏ボーナス40万
原発で放射能汚染水の貯蔵タンク関連の作業をしていた50代の男性作業員が5日に体調不良を訴え、6日に死亡したと発表した。
男性は8月から働いており、累積被ばく量は約2ミリシーベルト。
東電は、被ばくと死因との因果関係は考えにくいが、死亡診断書で確認するとしている。作業員の死者は計 3人となった。
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8
129名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:46:30.54 ID:eqB3AxJN0
日本も格差はあることはあるんだが
まだ各層に人口がまんべんなく分散してるから
それほど目立ってないんだよな…
130名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:46:40.04 ID:MxsXVmcg0
日本で反格差デモをやってる連中は知能水準が下から10%ぐらいだろう。
救う必要はない。小泉構造改革は正しかったのだ。悪いのはデフレである。
131名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:48:57.00 ID:V15WVStn0
ただ単に『反格差デモ』と言われてしまうと、正直、ただの甘えとちゃうんか、と思ってしまうわな
デモに参加してるヒマがあったらもうちょっと頑張ってみろよ、と思ってしまう
ロクな具体性もなく、何かに便乗してダダ捏ねてるだけにしか見えないのよね
ギリシャのデモを見たときも同じこと思ったけどさ

一方で、たとえば介護ヘルパーによる『待遇良くしろデモ』とかであれば
個人的には大いに支持しちゃうと思うんだよな。
介護ヘルパーが大変だという話は周知されてるし、実際もっと良い扱いにしないと、この先いろいろアレそうだし

先の『フジテレビは韓流ゴリ押し辞めろデモ』なんかも、
やっぱり何がどうなのがダメなんだという具体性と根拠があったからこそ盛り上がったわけで
その辺の右翼がやるような単純な『反韓デモ』とは一線を画すことに成功していたよね

デモの開催が流行るのは結構なことだと思うけど
どうせやるなら良い意味で周囲に伝わりやすいデモにしたいもんだよな
132名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:50:12.87 ID:7TEUibbJ0
格差というなら
マスゴミ各社の平均年収を出せばいい
133名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:53:41.53 ID:UE4WWyaK0
>>131

そもそも周囲に自分達の意見を伝えるのがデモの目的だしな…

ごちゃごちゃわけわかんない時点で大失敗だよな
134名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:54:21.07 ID:t2jK6dxXO
>>43
役所は、小泉的な首長がいたとこは人減りまくりで、行政サービスが低下してるぞ。
郵便とか、明らかにサービス低下したよな。
横浜市なんかも、中田前市長が凄まじいリストラしたから、職員メンタル激増だしww
135名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:55:46.65 ID:GoFMA5jq0
億ションとか数千万円の外車を買ってるが高給取りの公務員
だと思っている奴らだから。
公務員や東電社員の給与を外国の格差問題の高収入者と
同じに考えてるから。
136名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:58:50.81 ID:iXIVl0ox0
フジテレビデモが日本クオリティ
民主主義なんか根付いてもいねえ
137名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:01:06.77 ID:GEnbBlDk0
金持ち支配者層の1%は、もう元の人間性は戻らない。
悪魔に魂を売り、強欲資本主義を極めれば、超々貧富の格差、飢餓、テロ、そして戦争だ。
それで良いと思っているから手に負えない。
アメリカは、国内の不満や怒りを海外に敵を作ってごまかす。1%が搾取してるのも、日本・韓国・中国
が仕事を奪ったと外国のせいにして、そこから莫大な金を巻き上げる。FTAやTPPだ。
だが、結局1%の支配者層が総取りだ!
138名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:01:18.93 ID:hL79lVS30

貧富の格差も勘弁だが、

雑多なデモは誰かが政治的野心があるか、
社会主義政権をおったてる方向に向かうことを
デモってる連中はわかってんのかな。

とくにプリオン合衆国は手前らでまいた種が原因でこうなってるし。
139名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:05:33.22 ID:MGtjEzcyO
【原発】御用学者のリストを作るスレ★36【推進派】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317484254/
140名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:06:41.48 ID:qkmH5/qkO
ショボイも派手もないよ!アホ!
141名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:10:24.94 ID:19gAvXuX0
公務員の給料を半減しろ

日本の最重要イシューは、官民格差だ。
142名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:38:20.63 ID:ECxfGUNU0
そうだね
143名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:44:21.74 ID:rJ0jdEEQi
ファッションかプロ市民のデモ
144名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:52:32.05 ID:OtjvWwXC0
>>118
この人の暗黒詩は、放射性物質は燃やせば、綺麗になる・害が無くなると言ったことだろう。
145名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:52:43.64 ID:oVPtAnvT0
デモかけるんなら連合の本部か自治労の本部だろ。
底辺労働者の真の敵はこいつらだよw
146名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:06:17.73 ID:/PIs9zFh0
>>81
何か間違ったこと言ってるか?
147名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:10:47.23 ID:/FXXU3XB0
老人に与える年金を最低限度にまで落とせば円満解決
148名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:15:05.95 ID:/aORwSbH0
池沼の発言でスレ立てるな
149名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:18:15.34 ID:GLeOOc8h0
>>146
こんな辺境まで出張お疲れさま
150名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:18:31.87 ID:/fcj/Cum0
今の現状と合わない制度が多すぎるんだよ
151名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:22:17.87 ID:MGtjEzcyO
>>1
官僚VS東電に決着か 電力業界は発送電分離含めて見直すべき…経産相
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318768983/
152名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:23:03.45 ID:CmdhH9kv0
>>107
地域別の生活費を完全に無視しているしな。

東京で年収100万では1人でも生活がきついが、(家賃+食費)
バンコクなら家族が仲良く暮らせる。

でも、東京で100万の奴がバンコクに行っても100万は稼げない。
逆もまたしかり。

153名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:25:26.13 ID:CmdhH9kv0
>>144
池田信夫は技術評論家を装ったバカだから。

携帯電話の周波数問題でもピント外れを連発!
周波数が足りないと騒いでいるソフトバンクが
数年前に周波数割り当てを辞退したことがある事、
完全に知らん顔している。
154名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:30:24.42 ID:tGCB+aME0
まあ、年金はもう消費税方式で一人10万円均一にするしかないだろ。
企業も公務員も個人で責任取ると。
155名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:33:45.67 ID:KkLaLBsY0
団塊世代の年金だけ、無しにするか、支払いを100歳からにすれば万事解決
156名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:36:29.59 ID:A01+F/zd0
フジデモは「A層」に噛み付くデモって事でFA?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw124005
157名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:36:34.59 ID:rJ0jdEEQi
>>155
有権者は団塊や年寄りが圧倒的なんだがな
158名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:39:04.32 ID:zCs4ySMNP
フジのデモが無ければ


あのデモの主催者が女食いじゃなければ



日本も反格差デモが2ch発で盛り上がっていただろうに
159名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:39:45.96 ID:KkLaLBsY0
>>157
団塊以外の世代に対し、「団塊に年金払うと、年金制度が破綻して、年金が払えなくなる」と煽ればいい
いくら団塊の人口が多いと言っても、その上下20歳ぐらいの世代全員よりは少ない
160名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:41:39.81 ID:i6GSoMmK0
とりあえず団塊のゴミが死滅してくれりゃ
かなり改善されると思うわ。
自覚のないキチガイ無能がいつまでの上に居座って
おかしな常識振りかざすのやめれば
自浄作用も働くだろうよ。
161名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:43:38.89 ID:KkLaLBsY0
>>160
今の管理職の40〜50代って、団塊が管理職だった頃に、尻尾振って生き延びた連中ばっかしだから、ろくなのが残ってないんだよね
162名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:45:16.74 ID:FZd0y9nN0
フジテレビの下らないデモに比べたら
100倍はマシだろ
フジテレビのデモは意味不明で、何が言いたいのか不明すぎる
163名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:45:27.72 ID:pMydAsdL0
要するに、日本は格差なんて大したことないから、デモするやつはアホってことだな
……格差の構造に関しては日本も世界も変わらんだろ、こいつは既得権益守りたいだけ
164名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:47:09.24 ID:oEfzu9S20
総括原価方式でいくらでも国民から金を集めることができる原発が、原発村の利権を
支える装置であり、この利権が政治・経済をも動かしている。
格差を生み出す装置としての機能は十分にあるよ。
165名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:47:41.03 ID:V1aksZRUP
だって、日本の格差拡大キャンペーンは、
主に共産党がやってるんだもんww
166名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:48:14.30 ID:gW+cu3/Z0
世代間格差問題がようやく表面化してきたな

日本の個人資産の70%(1000兆円)を60歳以上が保有
それで遺産相続の平均年齢が67歳だっけ
その金が若年層に入る仕組みを作らないと世代間格差は埋まらん

反対意見も多いけど子ども手当てはそういう意味では役に立ってる
あとは年金受給年齢の引き上げだな
167名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:50:14.32 ID:S8NiElNU0
年金問題、少子化問題、雇用問題、格差社会をなくす最良の方法はベーシックインカムだよ
ベーシックインカム実行へのデモをやったほうがいいと思うよ!
いっぺんにいろいろな問題解決できる策ってベーシックインカムのほか無いんじゃない?
アメリカのデモでも要求項目にベーシックインカム導入を
加えるべきではないかと議論がなされているようですよ
ただデモしててもパフォーマンスだけですよ
このままだと皆何が言いたいのかテンデンバラバラですよ。
趣旨をしっかりしたデモをするには
みんなの思っていることひとつにするとベーシックインカムになると思います。(^^♪
168名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:52:35.38 ID:9WHvX2+Z0

芸スポ+の工作員がひどいです
荒れてます
169名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:53:57.54 ID:gW+cu3/Z0
>>167

経済が閉じた世界で回っていればベーシックインカムもアリだけど
グローバル経済になった現代で一国だけベーシックインカムをやっても無駄
170名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:53:57.83 ID:0nST9vUF0
>>21
安倍さんの言ってることは何か問題があるのか?
171名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:55:17.62 ID:aMU8te230

米国反格差デモは世界革命に発達する。

日本は、いつも通りに歴史を追っかけるのみ。

つまり、精神が未熟。
未熟とも知らず傍観・冷笑してるところがまたケッサク。

ネコと大差ない。

たとえば、公務員改革など世界一遅れている。官僚国家の洗脳から解かれていない。

172名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:56:10.38 ID:7OLS3gpc0
今時高給取りなんて市語だろ
どんどん高給取りがガシガシ削減されて
解雇や辞職が相次いでるのが普通だからな
高給取りは人の数倍以上の仕事が求められるし
超高給取りは世界中で評価されるような素晴らしい
製品を開発できなければ即辞職へとつながるからな
能無しに高給を払うより、安い人材多く雇用した
方が効率がいいからな
高給取りはどんどん削減しないといけない
173名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:56:41.46 ID:dCjjQCnA0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ    ←モスクワ在住
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ゆっくり被曝して殲滅されていってね!!  <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
174名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:59:36.04 ID:aMU8te230

団塊を批判してるバカが多い。
なぜ Occupy Wallstreet なのか意味が読み取れないようだ。

175名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:02:29.63 ID:gW+cu3/Z0
>>174

ウォール街の連中が居なくなったら格差が無くなると思う?
176名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:04:34.05 ID:dM+AENqa0
しょぼいデモ?
ああフジテレビ関連デモのことか
177名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:06:53.02 ID:rJ0jdEEQi
>>174
極東ブログ読んできたら
http://app.m
cocolog.jp/t/typecast/416/657/70171257
178名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:09:36.59 ID:9WyyY2Pm0
>>14
> 2011/09/20 年収200万円以下1000万人超 給与所得者、5年連続に (民間給与実態統計調査)

恐らく地球上に存在する国は、
(1)年収200万円以下1000万人超
(2)人口1000万人以下
のどちらか。
179名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:13:07.28 ID:wJzdtqKGO
おまえらは家畜なんだよ

その辺わきまえろ
180名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:14:59.33 ID:P4xT4FZXO
>>1
ショボいって?wwwwww
今まで温和しい日本人がデモすらやらなかったのに
1個人企業にまでデモをするようになった
もうデモは止まらないし前例を作ってしまった。
在日が挑発して日本人が暴動を起こしたら日本はかわる
民主党も東電も公務員もあまり挑発をしないほうがいいよ

181名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:15:06.91 ID:CDyXS/ei0
東電も経産省も許してやるから、

 N H K を 追 い つ め ろ や !

出来ないなら東電も経産省も許さない!(`・ω・´)
182名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:16:47.95 ID:maR1prfgI

「官民格差」と言ってしまうと、本質がこぼれるんだよな。
正しくは、「官+偽装民間 V.S. 純粋民間」の格差だからな。

独法、公益法人を忘れてはいけない。
183名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:18:01.22 ID:p4hyW/wZ0
>>180
腑抜け日本人が暴動を起こせるわけねーだろ。妄想も大概にせいや。
184名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:18:12.70 ID:B7DcYSld0
派遣村の湯浅は来たのか?
185名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:18:40.86 ID:2xGFI/Fx0
このデモは実質100〜200名くらいしか参加してない。
既存の運動団体の者達も多かったろうから、本当の自主参加は20名くらいなんじゃないの?
だから日本では無反応だったに近いと思うよ。
186名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:21:31.46 ID:5oTwEvaK0
ノンワーキング・リッチとか言って批判してたくせに
なんの理念も無いんだな
187名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:21:48.49 ID:dcrMdrkC0
>>166 なんとか世代間格差の責にするのは無理だよ。何とかもっと儲けようとして
国を売っている馬鹿が居ることは世代間とは無関係だよね。フジの上層部をみれば
わかるだろう。下請番組制作会社をつぶして韓流ドラマを垂れながす。良い放送を
作ろうとする事なんて少しも考えてない。金のため韓国政府に媚びをう売るだけだろう。
こんな連中が格差社会を作り大している。
188名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:21:58.67 ID:TA/Aw/qkO
ウォール街ってちょっとおかしいと思うんだ
リスクある取引して儲かったら多額のボーナス、損してもクビになるだけ。
これだったら誰でもリスク拾いにいく
失敗したら個人財産も吐き出すようにするべきだ
189名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:22:27.10 ID:8AVzjxPH0
東電社員と現場で働く下請孫請日雇い作業員の落差なんて格差社会の典型だと思う。
まさに天国と地獄だろ。
190名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:23:20.55 ID:/fcj/Cum0
煽り上手な信夫くん
191名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:25:48.39 ID:MYabdlXc0
反格差デモ仕掛け人「今後数週間で明確な要求」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111016-OYT1T00529.htm?from=top

 「今後、数週間で明確な要求が出る。今月29日に世界中で数百万人規模のデモを行い、
(投機目的の)金融取引に1%の税金を課すよう要求する。今の世界経済は地球規模のカジノだ」

劇場型革命の第1号か、労働なき富への粛清か

192名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:27:38.46 ID:/oSbmkgt0
まぁ、アメリカとかに比べたら
日本の格差なんて無いに等しい
193名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:28:23.88 ID:wJzdtqKGO
ヒャッハーのかほりがするぜ

194名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:30:56.61 ID:tSCpHGQt0
テレビ局社員も勝ち組
195名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:31:36.08 ID:D953fS4u0
>>1
貧乏階級の人間が苦学して学歴を得ても
所詮勤め人どまり

親が数億単位の資産家階級や資本家などでない限り
逆転はあり得ない。

事実、高額所得者や富裕層には難関国立大卒の割合は皆無で
大半が学費だけ無駄に高いボンボン御用達私大卒や専門卒とかのドキュンだ。。

社会に出てから30代で数億の資産を得る
野球選手や芸能人、

数十億の年収を得る
パチンコやサラ金業、IT、ダイエット健康食品・育毛関連、興業・風俗関連などの
実業家には才能と背後に強力な人脈のある奴しか成れない・・

社会的地位=年収・資産額 というコンセンサスが形成されている昨今に於いて
貧乏人が勉強に取り組んでも社会のそういう勢力にあっという間に奴隷にされるのがオチ。

196名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:34:15.34 ID:qQd/W9H10
日本の二大問題

世代間格差
官僚と公務員による税金の合法的横領

世代間格差
官僚と公務員による税金の合法的横領

世代間格差
官僚と公務員による税金の合法的横領

世代間格差
官僚と公務員による税金の合法的横領

世代間格差
官僚と公務員による税金の合法的横領


197名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:35:11.12 ID:1AH5HO0o0
世界でも狂ったように物価が高い国に住んでるんで、とても貧乏ですわ
物価を中国並に下げてくれたら納得するかもしれませんがねw
198名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:35:15.50 ID:9WyyY2Pm0
>>182
最大の問題は、地方公務員 vs 民間 だ。

国家公務員は極めて適正。
199名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:38:25.52 ID:MYabdlXc0
日本だってやろうと思えば官民格差も世代間格差も詰められるはずなのにね
200名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:38:44.29 ID:aMU8te230
>>175

方向性が違うということなのではあるまいか。

実は日本の若者こそデモすべきだが。精神が未熟で現実感覚がにぶいのだろう。

日銀の流動性創出レベルは異常なほど。しかし、一般国民にはまるで回ってこない。
若者の借金は 1000兆円もあり、もはや返せない速度になっている。

日銀政策は、Wall街と似たパターンだ。

米国の若者は、この方向ではもう早晩限界に突き当たると感じたのだろう。

何か、どこかおかしい。
政治は99%のためのものか、それとも 1%の者のためか?
201名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:40:50.17 ID:CGTkc3XZ0
>>200
グミンガーはおとなしくアメリカいって革命指導でもすれば?w
202名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:41:26.83 ID:ospWi4uK0
日本のカネを横領してるのはアメリカ。次点で特アと国内組。 東京の極道は収容しるニダ
203名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:42:24.71 ID:qQd/W9H10
今度のことでアメリカ人が怒ってるのは、金融機関が危なくなれば政府は莫大な税金を投入して金融機関を救済した。
しかし、その危機を招いた金融マンは何の罪に問われることなく、相変わらず法外な高給をもらい続けている。
一方、不況で職を失った人々や学費の値上げに苦しむ学生には政府から何の援助もない。
そういう不公平感が今回のデモの背景にある。
この池田とかいう評論家はそんなことも知らんのか?
程度が低すぎる…
204名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:43:36.92 ID:1EbrGLva0
蛆TVデモは数千人規模でも全くメディアはスルーしてたのに、
これは200人規模でも大々的に取り上げるんですねw

蛆デモしてた人たち、
今度はパチンコ廃止でもやってくらさいw
それがチョン流止める最短ルートですからww
205名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:56:04.80 ID:D953fS4u0
日本社会では・・

日銀総裁や内閣総理大臣じゃ
エリートというか、社会的地位は低いんだよな・・

それに比べて
複数年契約結んで現役中に10億以上稼いだプロ野球選手や
芸能人やミュージシャン
それにパチンコチェーンやサラ金業なんかのお金持ちになれば
その社会的地位は物凄いだろ。。
206名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:12:42.80 ID:VKqnXbwGO
>>1
原発推進派は電力会社の傀儡だったことが明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318772284/
207名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:15:11.13 ID:/4ZvI8fZ0
>>205
中卒DQNの珍走団の発想だな。
あ、そういや関東連合も珍走か。
208名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:15:51.55 ID:LG/w+G/50
>>205
芸能人なんかなんぼ稼いでも政治家より社会的地位は低いだろ
209名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:17:46.25 ID:PQcI11aw0
>>195
そりゃ、今の国立大学など社会では糞の役にも立たん学問ばかり押し付けるからだよ。
点数争いで磨耗させて頭が硬直化するばかりなんだから、金持ち私学出身のボンボンの
都合の良い道具に成り下がるだけ。
トーナメントで勝ち進むつれて疲れてしまうんだよな。
210名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:17:57.51 ID:a+dSekSS0
>>208
よほどの大物じゃないとローン組めなかったりするそうだもんなあ。
211名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:20:33.07 ID:lweOjS+k0
まさにDQNの発想だな、手前の世界の狭さに気づいてない
212名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:21:11.60 ID:PyrWPe4V0
>>1
政権交代前までは、あんな連呼していた「格差社会」という言葉を
最近全く聞かなくなったと思ったら、以外な所から「格差」という言葉が出てきた感じ。
日本の格差社会は解消したんですか?マスゴミ殿w
213名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:26:03.29 ID:EWQBX4Um0
池田の自宅にデモしよう
214名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:27:38.36 ID:pJ7hbg2P0
>>208
それはないよww 残念だが・・
社会のコンセンサスは社会的地位=年収や資産額
だからね。

内閣総理大臣よりも年収5億のフリーアナウンサーや
年収30億のパチンコチェーン実業家の方が圧倒的に階級が上
215名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:30:01.43 ID:CvpnHeU50
>>214
中学2年生くらいまではよくそういう事考えるよね
遅くても16歳くらいでは馬鹿だったことに気付いて赤面するけど
216名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:35:21.90 ID:W2AkVuf/0
>>214
おまえ政治家の裏マネーを知らない雑魚かw
ぺーぺーならまだしもフリー穴が小沢一郎より上なわけねぇだろ
217名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:37:52.21 ID:oNCp2yTVP
フジのデモって案の定飽きられたよな
不買運動とか誰かまだやってるの?w
218名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:38:24.94 ID:pdAswWyO0
デモを批判するのってマスゴミだけだな
サヨクまるだし!!
219名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:39:28.17 ID:pJ7hbg2P0
>>216
ありきたりな反論だが、とうの昔に論破されてる内容だぞ。それ。

政治家がそんなに金持ちなら
なんでたかだか数百万の賄賂を受け取って逮捕されたり
辞任に追い込まれたりしてんだよww

議員年金少しでも削減しようとされたら
アタフタしてるじゃねぇかww
これはどう説明すんの??

本当に有能で金持ちなら
そんな粗末な失敗はしないわけで・・ 

ユニクロや武富士みたいに
実力で30億御殿とか建てれるはずだろ??
220名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:43:06.49 ID:iVKIA5LT0
財務省焼き討ちすべし!
でもどこかの国が、天安門みたいに実力行使するのだろうか?
221名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:43:43.27 ID:RQsR9he40
> しかも日本の所得格差(ジニ係数)は、図のように先進国の平均程度で、最近やや上がっているが、
> トップのアメリカの半分以下である。アメリカ人が「格差反対」を叫ぶのはわかるが、日本人が
> いうのはナンセンスだ。
>
>  日本の最大の格差は、こうした賃金格差ではなく、生涯所得で最大1億円にも及ぶ世代間格差である。
> しかし年金の支給開始年齢を15年以上先に68歳に引き上げるだけでも大騒ぎになり、野田政権は
> 問題を先送りする方向だ。格差反対のデモをするなら、民主党本部や厚労省にしたほうがいいのではないか。

ほんと、思ってたことを言ってくれてスッキリしたわ。
あのデモを主導した団体って何系なの?
問題点の指摘のずれ方で左系だというのは分かってるがw
222名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:44:40.03 ID:lweOjS+k0
>>219
で、それが
社会のコンセンサスは社会的地位=年収や資産額
の何の証拠になると?むしろ否定する証拠になると思うけど
223名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:45:42.00 ID:W2AkVuf/0
小沢の家は世田谷に600坪だよ
土地だけで12億
政治家の正規の給料じゃ絶対に代えないの分かるだろ?

田中角栄は目白に2500坪

>2575坪(約8500m²)の敷地を誇る東京都文京区目白台一丁目の自邸は「目白御殿」と呼ばれ、政財界の要人が常時ここを


まあユニクロほどではないが力のある政治家も普通に金持ちだぞ?
ちなみにユニクロは庄島に2600坪だから100億は軽くいくだろ
224名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:46:30.67 ID:2b1iinYcO
池田の感覚は20年前で止まっている

今の日本の労働市場では年収400万すら満たない人間がどれくらいいるのか知らないんだろう。

大企業ならいざ知らず、中小や零細、地方企業、契約や派遣で働く人間の年収平均は400万以下だ

こういう平和ボケ飽食飽金ボケは一度過激武党派系デモに巻き込まれないと駄目だ

国の傾きが深刻化した時にはもう終わり
225名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:47:07.47 ID:ZIy6LXdUO
で、おまえら年収いくらなの?って聞くと、底辺とは
無縁の人達ばかりなんだよねここは。
226名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:48:16.13 ID:ooZJIj9v0
誰だよこのポンコツw
227名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:52:24.13 ID:mKG+JMXG0

納得した
228名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:52:39.05 ID:03II2iti0

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i        在日マルチキムチは売国奴!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i               あえて言おう、カスであると!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____           立てよ国民!
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
229名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:54:46.77 ID:+tGS3ze/0
国ごとの物価が違うだろ。
230名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:56:23.54 ID:sEGHjZF10
不況で一番影響を受けたのが
その高度に知的な活動をしていた
IT、半導体、自動車業界だった事はどう説明してくれるのだろう?
若い日本人男性の収入が女性のそれと同じになったのは
男性が主に工業分野で働いていたからだそうだが、それについてはどう説明してくれるのだろう?

カナーリ小一時間問いつめたいですね。
2318・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/17(月) 00:57:34.56 ID:d7LyIz5Z0

このデモは年収上限3000万円法案の成立まで続きます。
 正式名「所得上限法」
232名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:58:27.17 ID:2b1iinYcO
>>229
結局そういうまやかし込み込みなんだよね。
233名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:59:54.42 ID:+I+ohkNs0
>>223
×力のある政治家も普通に金持ちだぞ
○金持ちでないと力のある政治家になれない
234名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:02:13.10 ID:ZwOJqAZO0
格差社会というよりは、逆差別社会なのではないか。かつて差別されたほうが特権階級となり、一般の日本国民がどん底に落とされる。
不法入国して、犯罪や脱税し放題、日本国民が必死で働き納めた税金を湯水のように使い、被災して困窮した日本国民から更なる課税して自殺に追い込まんとする…
朝鮮民主党とは最悪だ。
2358・21からNY・Washington,DC ◆pabVKfCDzNVk :2011/10/17(月) 01:02:13.90 ID:d7LyIz5Z0
  

 年収1500万以下の奴でこのデモ批判してるやつは既得権益者に
都合のいいバカです。
 たとえるなら、いじめっ子といっしょになって人をいじめて、最後には
そのいじめっ子に彼女強奪されてそれでもヘラヘラ笑って媚びちゃうようなヤツw
236名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:06:26.26 ID:MP8ypAXb0
>>235
そして働く気のないなまぽどもを養うために血税を注げというのか
胸が熱くなるな
237名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:09:07.98 ID:6W3OHrdg0
アメリカのデモは、破綻回避のために税金を投入された金融機関の人間が元々富裕層だから非難されてるんだろ。
238名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:11:55.37 ID:2b1iinYcO
>>237
日本でも同じ現象が起きているんですがご存知ですか?
239名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:13:02.08 ID:6W3OHrdg0
格差の原因がグローバル化にあるかどうかより、元々裕福なのに税金が投入されて、俺たち中産階級以下は無視するのかよ!ってデモだろ?
格差不満が原因のデモじゃないのに、信夫のブログは元々論点がズレてんだよな。
240名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:13:11.25 ID:8PbDL5vO0
ぶっちゃけ平和すぎて中流が不幸自慢してるだけだなw 2ch程度じゃw

>>1は 反資本のアナキストによるデモ 革命で殺し合いがしたい連中だよ
241名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:15:46.16 ID:8PbDL5vO0
すげーw 一気に都合のいい方向に勝手な解釈始めたよw
242名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:16:38.84 ID:6W3OHrdg0
>>238
>>237
>日本でも同じ現象が起きているんですがご存知ですか?

同じ現象って何の事?
どんな現象の事?
243名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:17:35.70 ID:2b1iinYcO
>>240
日本から中流家庭の割合が急速に減りつつある流れを把握出来てないとこれから先生きていくとき大変だよ
244名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:20:01.02 ID:P4UF4u/W0
>>239
それはお題目で、本当は失業者が仕事クレ!生活保護クレ!って言ってるのが実態。
だいたい公的資金投入と彼らの失業には全く関連性が無いし。
245名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:20:15.95 ID:8PbDL5vO0
ほーらw 不幸自慢が始まったw 不幸スパイラル楽しい?
246名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:21:28.18 ID:W2AkVuf/0
>>233
角栄は小卒
東北の田舎でだがw
阿部や麻生は最初から金持ち
247名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:22:07.33 ID:8ORhwloG0
>>243
元々大して多かったわけじゃないがな
底辺自慢の流行とゆとりがバブル期万能論を真に受けたせいで
中流層を自称する人間が減っただけで
248名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:26:01.91 ID:S6vRlTfd0
年収400〜500万で地球の上位1%?
これって赤ちゃんも入れた全人口で計算してないか?


249名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:28:33.03 ID:ZOU2EYaH0
経産省は所得格差と関係大有りだろw

池田信夫って本当にバカだよな
250名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:30:53.78 ID:8ORhwloG0
>>248
赤ちゃんは入ってないだろうが
小学校にも行けずに物乞いで収入を得てる10歳児は含まれてるかもな
WHOによると世界には満15歳未満の労働者が8億人いるそうだから
その全てが子役の芸能人ってわけでもないだろう
251名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:34:43.94 ID:l7FxC91h0
>>171

傍観冷笑マジこれ傑作
252名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:35:47.82 ID:gbkln7cF0
気が付いたらWW3というパターンだな
253名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:39:51.71 ID:6fUZK32h0
>>246 東北はねーよ。新潟だよ。
新潟人に、東北だろ!という勇気はないな。
254名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:39:53.27 ID:l7FxC91h0
>>249

財務省と経産省だな

東電はマジでクズだが、これでは九電までに飛び火してるから無意味だわ
255名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:44:03.10 ID:oAcQ75gS0
>>244
リーマンで破綻した会社がたくさんあるのに、何で奴ら(金融業界)だけ救済されてしかもそいつらが裕福なんだよっ!ってのもあるでしょ。
元々裕福な金融業界より、俺らを救ってくれよ!って事でしよ。
256名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:46:17.58 ID:L2DclpAL0
>>203
日本のバブル崩壊した時と似てるな。
銀行は税金で救済してもらっておきながら貸し渋りで
中小企業はバンバン倒産したけど
銀行を救済せずに中小企業を救済すれば
平成の大不況から早く脱却していた言う意見がある
257名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:46:22.62 ID:H6KvR9St0
>>255
いや、普通に仕事が無くてキレてるだけだと思うよ
仕事さえあれば何も言わない
そもそもアメリカの格差なんて今に始まった事ではないし
258名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:49:42.09 ID:1ZgBWks9O
いちいちデモには変なのが文句言う奴らの多いこと多いことw
スルー出来ないお子様レベル
259名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:52:19.89 ID:XTfVVtwL0
そりゃそうだ。東電も経産省も所得格差は関係ない。
批判先を誤れば問題は解決しないよw
260名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:53:17.60 ID:bjZ1FPEl0
>>258
>>いちいちデモには変なのが文句言う奴ら

ちょっとここが何言ってるのか分かりにくい。
261名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:54:25.07 ID:cv5x8QkL0
え、散々やりたい放題やってる金融業へのデモじゃねぇの
だからウォールストリートでやってんだろ
なんか話しを難しくしてないか
262名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:55:23.13 ID:j9m97HBe0
>>166
年金需給年齢引き上げは、今の老人への支払額を減らさないための仕組みだよ。
さらに、定年も延ばされるだろうから若者の仕事がますます無くなる。
年金支払額そのものを減らさないことには何も変わらない。

あと、1カップルにつき何人産むかの数値は実は昔からあまり変わってない。減ったのは婚姻数。
だから子供手当てよりも、婚姻手当てを支給したほうが良いと思う。
まぁジジイの給料下げて若者の給料上げてやれば全て解決するんだけどね。
263名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:55:27.84 ID:8ORhwloG0
>>255
大手金融が破綻したら事業会社も連鎖倒産するから
金融屋の救済は一般事業会社の労働者救済でもあるんだけど
陰謀論を振りかざす類の馬鹿には
「金融は実態経済に不可欠なバックアップ機能である」なんて理解できないからね

馬鹿の思い込みを優先して実態を無視する、という民主主義の基本理念に照らして
金融業は今すぐ潰す便器だよ
264名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:07:06.74 ID:oAcQ75gS0
>>263
救済すべきは金融業界じゃなくて、連鎖破綻してしまう健全経営中の投資先の企業だよね?
なのに、投資元の金融業界を税金で救済しちゃうから納得できないのじゃないの?
265名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:12:43.40 ID:vmu1iBhz0
竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。
日本にも格差がありますけども、それは競争によって生まれた格差か、
制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。
これは制度が生んだ格差なんです。

 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。

 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、
それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、なんか、
いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。
ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1875?page=2
266名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:13:49.93 ID:8ORhwloG0
>>264
なるほど正しい

連鎖倒産してしまう企業の救済は常識的に考えて政府機関には不可能だから
(普段金融の専門家を抱えていない政府が数万社、数十万社の債権を再評価するのは1年では終わらず、企業の倒産はそれまで待てない)
民衆に納得させるためには潰れてもらうのが常道
民衆の納得に比べたら100万人でも1000万人でも失業したらいいんだよね
267名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:15:26.52 ID:vmu1iBhz0
大竹文雄

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/-/8098

竹中平蔵

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
268名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:19:17.15 ID:vmu1iBhz0
 このような日本的雇用慣行の下で低成長に入ると多くの社会問題が噴出している。
第一は非正社員が増えたことによる正社員と非正社員の格差がある。
これは先述のように日本的雇用慣行とともに存在する問題であるが、
非正社員が増えたことで大きな社会問題となってきている。
それにもかかわらずマスコミも含めて、これを相変わらず古い労使対立の枠で捉えている。
つまり非正社員を使って儲けている企業と、かわいそうな労働者という労使対立の構図である。
しかし日本には、欧米と違ってこのような労使対立はほとんど存在しない。労使は協調路線である。
労働組合員の利益と経営者の利益は基本的に一致しており、労働者は長期雇用保障、年功賃金なので、
企業が成長しなければメリットはない。そのためストライキをして企業の利益を減らせば、
結局自分に跳ね返ってくる。その意味では企業が成長することが労働者の利益に繋がっているため、
労使間の基本的な対立はないはずである。

 あるのは労・労対立であり、雇用保障・年功賃金に守られた労働者と、
市場賃金で働き雇用保障がない労働者の対立で、これがまさに日本的雇用慣行のキーポイントである。
しかしこれを言うだけで労働者を分断するものと非難されるが、
この点が実は今の労働市場の大きなポイントではないかと思う。
大企業と中小企業の労働者、男性と女性、外国人と日本人等、
今の労働市場の問題を労・労対立と認識しないと理解できない面があるだろう。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
269名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:22:25.92 ID:vmu1iBhz0
 大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。

 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
270名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:28:45.89 ID:dTl8yvAb0
政治家が使えない2世とかの馬鹿ばかりなので
政策が全く追いつかないww
日本で暴動頻発、国債デフォルトは必至だなww
水爆で一緒に死のうな お前ら!
271名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:32:33.38 ID:EvsHStr20
もちろん年収200万円以下の底辺と言われたネトウヨは全員このデモに参加したんだよな?
272名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:47:03.63 ID:gvF3x0XT0
年収900万なんで参加しませんでした
273世界史の構造:2011/10/17(月) 03:20:56.26 ID:numZvFFGP
 ______________
|      |       |権
|官僚=国家 |文化的一元化 |威
|      |       |
|______|_______平↑ 
|      |反原発|ツイッ等対
| 大企業  |___|ター他|抗 
| 金融市場 |反貧困|_|_|運
|_____自由___|_|_|動
 権力      ←対抗運動 

対抗運動(右下)もまた総合的でなければならないという事だ。
274名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:33:38.37 ID:Alt/e0DW0
まさにこれはリアルシスターズの成瀬一美や零の言っていた”革命”なんだと思う
ネットの力はすごい
275名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 05:58:03.10 ID:yhNxi+lu0
>>1
外国の賃金と比べるのはナンセンス。
276名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:23:25.55 ID:MZ51r8CO0
>>266
そうすると一国が破綻する危険もあるわけで
それなら公的資金で大きい金融機関を補助するというのはありだと思う

そして援助を受けた公的資金は返済前提なの分かってる?
モルガンだって返済は行ってるし
大きく利子分が乗れば国や国民はそれによって利益を得る面もありなわけ
277名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:24:00.64 ID:5ReGzGlj0
世代間格差を努力不足で切り捨てる年寄りばっかりだからな日本は
278名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:25:14.52 ID:hBUY9N0r0
お前らってニートの癖に変な知識だけはいっちょ前だよな
たいてい間違ってるんだがW
279名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:36:39.82 ID:MVj6eN/k0
>>266
その債権を再評価する仕事用に、政府が失業者を雇えばいい
アメリカの失業者は、けっこう難しい資格持った大卒がたくさんいるし
280名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:47:11.96 ID:MZ51r8CO0
>>276
国そのものが投資・投機機関のようなものとも言える
日本は経営側(政治家公務員)が強欲無能すぎて
資本金が消失して債務超過状態
281名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:20:04.77 ID:8eqT72YH0
市場原理、優勝劣敗の建前が財政投融資で実質上意味を持たなくなった。
又東電の様な競争せずに高収益が約束され、その一方で過失に際しては
国策の美名の元、被害者も含め他者に賠償責任に転嫁していまう。
人間の成す事、完全を求める事が不可能であっても、この社会と云う所の
”不完全性”は常軌を遺するレベルまで来たのだろう。
又、この国の一般財源は国民の為の政策の他に海外の借金(国債)を買う為
に用意されている様だ。一般的な国の場合、不景気は減税で手を打つが、その際
財源確保が問題となる。その為国債を日本の様な主権維持を自立的に出来ない
モノに購入させておれば、実質上、もみ消したも同然。つまりはドイツも日本も”世界
の犠牲”の為の労働をズ〜と無駄に負わされていると云う事だ。そして法律は敗戦国
戦争不可能な国としての負目を運命として現状妥協を強いている。まぁこの辺は安全
保障上の為、在る程度は仕方ない事だが...
もはや”運用不可能な年金”やら”内需破壊型での東北復興?”を引き合いにした一
般財源への増税という、まやかしに国民は抵抗を覚えるべきではないだろうか。国は、
せめて”目的税化”するなど根拠と支出とのフローをキチンと説明する責任があろう。
282名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:25:23.71 ID:N0/qA6Vo0
同一労働同一賃金にすれば殆どの問題は解決するんだよ。
諸悪の根源は連合。
このままじゃ生活保護受給者が勝ち組になってしまうw
283名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:26:52.45 ID:egI3eKD9O
東北なんかは民間の平均世帯年収200万円代なんですけど
これで格差が無い?
284名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:33:16.51 ID:ATqB+fHWO
>>278
間違えているからいつまでもニートなんだよ
285名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:34:33.71 ID:EIYWGw5mO
>278
間違いなら知識とは言わないだろ屁理屈
286名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:35:09.67 ID:TWzlI/460
まあ三度の飯が食えれば十分だからな
287名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:38:23.66 ID:SHZrJ0FC0
>>286
でも、子どもが育てられないと国が傾くよ
288名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:38:32.60 ID:iJuEbGgRO
>282
それだと部下に仕事教えない人が増えるのでは
自分の優位性を保つために利己的にふるまう労働者が増えそうだ
289名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:39:03.37 ID:euWVGUGH0
>>278
>>274
悔しいのは分かるが、お前らは死ぬまで「三国人」なんだよ!
市民権もない不法滞在者の身分で生きるんだよ。
いくらネトウヨだのニートだのと腹いせ文言並べても意味ねえよw
運命だ!悔しかったら祖国に帰って本名で生きることだな!
290名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:40:13.09 ID:efw2CDnVO
格差問題の原因はいわゆる"怠け者"だからと決め付けるのは良くない

例えば、今回の震災で財産を持ってかれた人や、
突然の事故などによる身体的障害、
やる気や努力だけでは、なかなか貧乏から抜け出せない。

生活保護は月額約10万円、
アルバイトやパートで一生懸命働いても大体10万円

どう考えてもおかしい、
バイトやパートの労働価値を不当に下げているのは明らか、

会社が駄目なら、国が補うべき

291名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:40:29.66 ID:J59ffo2A0
>>1
日本の売国フジ朝日やいわゆる御用有識者w、経団連、政経塾政治屋が
他の国なら根源的に持ってる、社会的成功者や企業、金持ちが
果たすべき義務、ノブレス・オブリージュを果たさない。

成金主義に毒され、経団連や売国フジ朝日と御用政経塾は税を逃れ、
真っ先に手前達と財界売国フジ朝日だけの減税を要求し
官僚や売国フジ朝日は原発爆発のような戦時に一目散に逃げる
経団連、社会的成功者が他の国なら根源的に持ってる、企業、金持ちが
果たすべき義務、ノブレス・オブリージュを放棄した下賤な輩は吊せ

トヨタ自動車経団連さんw
工場が被災してないなら、お得意のジャストインタイムをやったらどうですか?

日本の安全なインフラにただ乗りして、得意げにカイゼンだのジャストインタイムだの
ほざいて、あげくに企業が果たすべき社会的義務、ノブレス・オブリージュを放棄し

言う事は税を逃れ、手前達だけの減税を要求し、払うべき正当な調達費は
言いかがりを付け払わず、賃金も払わず、自社の存続だけを考え
原発爆発のような戦時には真っ先に責任遂行を逃れ一目散に逃げる

社会インフラが、一時の賃金コストよりいかに重要か、理解できないだろう
292名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:41:55.87 ID:4z4Oh2Y0O
新自由主義と派遣法緩和が格差の原因。
派遣は制度格差。

新自由主義で派遣法緩和をやった自民党本部にデモをやるのが正しい。

自民党の新自由主義失政を隠すためのミスリード記事。


293名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:43:15.54 ID:csh+9twF0
国民の三大義務を守ってる人がデモや意見するのは大いに結構だが、それ以外の輩はすっこんでろw
294名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:44:58.54 ID:oSzU2U1O0
日本は終身雇用のせいで、世代間格差が広がった。
295名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:45:34.11 ID:t74VMiYs0
貧乏人を搾取し、巨万の富を私物化して、政治とマスコミを牛耳るという、昔ながらの悪徳資本家は、パチンコとサラ金。
サラ金を規制する法律はできたが、パチンコは儲け放題。
296名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:45:40.34 ID:teNjo8kDO
日本の場合は生保貴族が居るからな
297名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:46:26.94 ID:ivZFBSTH0
あいかわらず、こいつは周回遅れの新自由主義者としてKYな妄言垂れ流しまくりだなw



ま、まさにこういうKYな新自由主義者の自己正当化のための妄言こそが、
逆にこのような運動の”燃料”となり、世界的な経済潮流のパラダイムシフトを加速させるわけだが"( ´,_ゝ`)プッ"
298名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:47:30.84 ID:JpH5DBG5O
日本ではニュー速+まで情報統制敷いてフジデモ流さなくなったね
299名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:47:58.05 ID:efw2CDnVO
人並み外れた努力や人並み外れた才能が高く評価され、その人達が豊かに生活できるのは当たり前だし否定はしない

でも99%の凡才(国民)が老後の生活に不安を抱く社会システムは
格差社会と呼ばれても仕方ないだろうね
300名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:48:37.00 ID:FQqqER520
所得格差って当然だしあたりまえだろうに。問題は再配分と課税だろ。課税においても
サラリーマンなら給与天引きでほぼ経費なんて認められないのが事業者になれば あれこれ経費だもの
この違いは圧倒的だぜ。日本も源泉徴収なんてやめて全員確定申告の義務付けにすればいいだろ。
税理士は仕事量が跳ね上がるぜw

それと資産の課税問題。資本主義とはいえ資産継承における課税は現代の日本において歪だよ。
年に80兆円超える相続が相続税として入ってくるのはたったの一兆半ば。2%に及ばない実質の課税。

所得格差は当然であり問題じゃない。問題なのは不労所得や資産を含めてた課税のあり方だよ。
脱税とは言わずに節税とかな
301名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:48:48.29 ID:7c1DtVjLi
>>188
しかも評価額での査定なのだな
302名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:49:36.63 ID:a6UoddzI0
池田"メルトダウンという言葉を使うな"信夫センセイは相変わらず
人の気を引こうと変化球を投げ続けてるのですね。

さすがは池田"メルトダウンという言葉を使うな"信夫センセイです。
303名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:52:06.94 ID:6u8JodGjO
無職が語る天下国家ほど滑稽なものはないな
304名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:56:43.66 ID:/xw2Y/S50
>>4
座布団1枚
305名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:56:46.74 ID:hMU+3x90O
>>300
>サラリーマンなら給与天引きでほぼ経費なんて認められない

給与所得控除を知らないのか、
知っていてあえて嘘を書いてるのか、
とちら?

給与所得控除制度を止めて、
サラリーマンも経費を実費申告にしたら、
大半のサラリーマンは増税になると思うよ。
給与所得控除って、結構デカいよ。
306名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:57:21.29 ID:oSzU2U1O0
>>300
サラリーマンには給与所得控除が必要経費にあたる。
307名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:57:43.31 ID:SFZnl9HP0
うーん。正論すぎてなにも言えない。
そのうち日本で「日本人は日本製のパソコンを使おう!」なんて叫びながら
韓国製や中国製のPCを叩き壊すデモをやるようになるだろう。
それを避けるためには俺たちは一億人相手の内需で生活費を増やす方法を
今のうちに見つけておかなくてはならない。

>>56
わかるわ。
まわりを蹴落としてでも「派遣がいるよね」と言える立場にならないとヤバいよな。
308名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:58:00.57 ID:57D+E2GT0
ほこたてとかいう番組の

ドリルvs絶対に穴の開かない金属

ドリル、金属開発者で成り立ってる番組なのに
芸能人のほうが出演料が多そうだよな。

本来開発者の方が、10倍くらいもらってもよさうだがな。
309名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:58:38.56 ID:UqF1Qbd/0
>>298
2chがなぜ情報統制されるのか意味不明だ
鯖は日本に無いし
管理人は外人だし
ようするに日本のやり方に適応しなくていい掲示板だ。
310名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 07:59:38.74 ID:Vwsi40/s0
そもそも誰だよ池田信夫って

池沼ジジイは死んどけよ
311名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:01:20.65 ID:DLo8zdWBO
車も自前で買って仕事に使ってるサラリーマンは多い
車はプライベートでも使うけど自営業だって開業医だって
往診用とかって経費で外車買ってるがほとんどプライベートに使ってるだろ
サラリーマンが車買う場合 仕事に不可欠でも経費として認め無いのが大きい
認めるべき
312名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:02:32.27 ID:Tbg2JX0S0
>>299
「働ける限りは働く、働けなくなったら死ぬしかない」国が世界の大半なんだぜ。
「まだ働けるけど年金をもらってリタイア。でも年金だけだと不安だ」なんて贅沢の
極みだろ。何が格差だw
体が動く限りは働かざるをえない、でも働けなくなったら公的に面倒を見るという
世の中にしないといけない。
313名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:03:09.23 ID:efw2CDnVO
大体税金の殆どが公務員の給料に化けているのを放置しているから
格差社会が生じるんだよ、

税金は国をいい方向に動かす為の燃料みたいなものだが、
その内の半分以上が公務員達の胃袋に流れ込んでいるんで
社会保障まで手が回らない

田舎の道路なんて何年も張り替えずガタガタになってるとこが殆ど、

なのに公務員が高級車に乗ってるとか
ほんとやってられませんわ
314名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:04:23.13 ID:WyABwb0K0
>>310
今日から池田沼夫って呼べばいい。
315名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:04:37.87 ID:Rmwgd175O
過去の発言が気に食わないからって、
いつまでも叩く奴ってアホだよな
自分と100%同じ意見の奴なんている訳ないじゃん
316名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:04:54.37 ID:y7w4DBzM0
人がその気になれば原理原則なんていくらでも変わりうるもの
だから何か絶対に変わらないものがあることを前提にしながらそれを明言せず
その前提から話を演繹してるような論説は掘り下げが足りない
予測というのはそう思い込ませることで本当にそうなる、という自作自演な性質があるし
そのことに自覚がある人はもっと言葉を選ぶ
317名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:05:04.23 ID:R8uYaEbKO
キチガイ民主党批判じゃなきゃ小さくても報道するんだな!
318名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:05:30.49 ID:2uCnSAVP0
芸能人とか店員、風俗等の非生産業に従事している男は
根こそぎ徴兵して竹島奪還のため舞鶴に集めてことごとく
日本海に繰り出すべき。
319名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:05:54.15 ID:laIrCvCH0
自分が富裕層(マスコミ他)ならば
こういう世論は早く沈静化してほしいだろうから
否定しまくるのだろうけどね。
320名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:06:35.04 ID:N48LuOrJ0
この池田信夫っていつも原発と東電を必死に擁護してるアホだろ。
321名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:07:13.39 ID:0k4UQ8uLO
世界中でやってるから日本も一応やりました
322名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:07:31.93 ID:ERqgITzR0
>>21
何か変か?
323名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:09:00.62 ID:SWFzFanT0
>>314
普通に池沼信夫でいいんじゃねw
2ちゃんですぐ叩かれる団塊世代も子を持つ奴ならこりゃ池沼理論と思うべ
324名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:10:10.20 ID:ivZFBSTH0
>>1

>「1%の金持ちが富を独占している」と騒ぐデモに参加している人々は、
>世界の中では富裕層なのだ。GlobalRichListによれば、2003年の為替レート(1ドル=110円)で
>年収550万円あれば、上位1%に入る。今なら400万円あれば、あなたは世界の1%の富裕層だ。


ありきたりの詭弁だなw(物価の違いは華麗にスルーw)

もっとも、その理屈で行くなら、
なおさらその「1%中の1%」たる先進国の”富裕層”は(富裕層は先進国に限らないが)糾弾されて当然だよな"( ´,_ゝ`)プッ"
325名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:11:09.11 ID:Tyaskbcu0
>生涯所得で最大1億円にも及ぶ世代間格差である。

かたや戦後の焼け野原で、べーごまだの、
けん玉しか娯楽がなかった世代と、
インターネットやら、Wiiやら、
プレステを満喫できる世代との格差の
代償じゃね?
326名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:12:32.56 ID:Lti+Qufp0
消費税上がったら節約するだろうから新聞なんて真っ先に削られそうなのになww
毎朝ゴミ持ってくんなよ
327名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:13:25.34 ID:iRiinD530
確かに反格差で反原発の旗持って東電にデモとかお笑いだな
流行りに乗って反原発に利用したいんだろうけどもっと尻尾を隠す努力をしろよw
328名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:13:58.89 ID:CXgqXJzv0
そもそも日本でのデモは反原発でもなんだからこれとは無関係だろw
反原発デモの相手としては経産省と東電で極めて正しい
329名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:14:15.63 ID:ivZFBSTH0
>>4 >>304

それって格差賛成、原発賛成の奴らの正体が、すなわち2ちゃんはじめネット上に掬ういわゆる”ネトウヨ”と呼ばれる自称愛国国士気取りの連中の正体が、
池田同様、ただの財界の犬、金融資本の犬と告白してるようなもんだぞ"( ´,_ゝ`)プッ"
330名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:15:16.61 ID:DLo8zdWBO
新聞は地元のお悔やみ情報とペットの屎尿関係で重宝してる人たくさんいるよ
331名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:15:16.30 ID:wD6vkPNE0
>>1
あーすっきりした。ありがとうw
332名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:16:44.63 ID:lgZ59rlk0
関係なくないだろ
どっちも既得利権で格差を作ってる
333名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:18:27.08 ID:Tyaskbcu0
>>332
日本に生まれたという既得利権で、
後進国との格差ができているわけだが
334名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:19:01.57 ID:Hrwkce0e0
羊の皮をかぶった狼にご用心… ボリビアの水戦争

ボリビアは南米の中心に位置する国です。15年間にわたり、ボリビアでは電気、航空、炭化水素、鉱業、森林資源、
電気通信など、ほとんどの公営企業や公営サービスが民営化されました。水戦争が始まるまで、ボリビアは世界銀
行とIMFの上客だったのです。1999年、世界銀行はボリビア政府にコチャバンバの市営水道会社を民営化するよう
勧めました。民営化を実施すれば600万ドルの多国間債務を免除するという好条件付きです。ボリビア政府は『飲料
水および衛生法』という法律をつくり、補助金も打ち切って、水道は民営化されました。

新しい水道会社は米国最大の建設企業ベクテル社の子会社でしたが、すぐに水道料金を200%以上も値上げしました。
最低月額給与が100ドルに満たない町で、水道の請求書は月額20ドルに達したのです。20ドルは5人家族が2週間食
べる食費に相当する金額。当然、支払えない人たちが大勢出てきましたが、その支払不能者には容赦なく供給を停止
しました。高い水道水を飲めないので、不衛生な水を飲み、病気になる者も現れました。
335名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:20:29.33 ID:MRhSRvCoO
左翼ってのは、若かりし頃は反戦ヒッピーに憧れて
フリーセックスを堪能していた人達だから
まあこんなもんじゃないの?
336名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:21:42.83 ID:L3Be/kbk0
>>333
なるほど…なら連中はデモする前に日本国籍を捨てるべきだなw
337名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:22:06.73 ID:DLo8zdWBO
>>333
日本人は頑張り屋さんも多いから
そこで義務教育から生き抜くのはそれなりに大変
たとえ例えば東大や慶應出てもサラリーマンならたいして裕福ではない
338名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:23:19.39 ID:Hrwkce0e0
>>334 の続き
ことの深刻さに、2000年1月「水と生活を防衛する市民連合」が結成され、大衆動員によって市は4日間閉鎖。2000
年4月、IMF、世界銀行、米州開発銀行に援助停止の圧力をかけられた政府は、戒厳令を布いて抗議の鎮静化を図り、
活動家が逮捕。抗議する者は殺され、メディアに報道管制が行われました。

4月と9月の騒乱により死者9名、重度の負傷者約100名、また数十名が逮捕されました。しかし、この弾圧も長くは
続かず、結局、市民が勝ちました。新水道会社とベクテル社はボリビアを出て行き、政府は水道民営化法を撤回。
しかし、これで戦いが終わったわけではなく、ベクテル社はボリビア政府に対し2500万ドルの損害賠償請求を起こし、
ボリビア政府は市民連合の活動家たちに嫌がらせや脅しを続けています。
http://www.anti -rothschil d.net/truth/column/part1_23.html より抜粋
339名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:24:08.05 ID:NRwQ3yj+0
原発作業員はホームレスで固めといて
格差と関係無いとかすげえ
340名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:25:52.64 ID:bQAWU26+O
フジデモは論じるにも値せずってかw
341名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:28:20.26 ID:Hrwkce0e0
エマニュエル・トッドが薦める欧州の保護主義 週刊誌 Le Nouvel Observateur
 N. O. – あなたは、保護主義が欧州民主主義の最後の機会であると書いています。なぜですか?

E. Todd. – 自由貿易が有益な段階があります。しかしもはやそのような段階ではありません。給与に対する圧力は、
地球的規模で、世界全体の需要不足に至りました。危機の前、システムはアメリカ合衆国のおかげで回っていました。
支配的な通貨と軍事の状況で、米国は毎年、年間の貿易赤字に相当する、8000億ドルを余分に消費していました。
アメリカは経済の再活性化因子でした、そしてその過剰消費はサブプライムのメカニズム、破綻したばかりの不動産

担保融資によって資金供給されていました。グローバル化は最初の段階で世界の先進国側の雇用を破壊しました。新
興国はこの破壊によって成長しましたが、結局は自らが弱体化させつつあった国々の内需の崩壊によって打撃を受け
ることになります。これは、宿主を最後には殺してしまうウイルスという古典的な問題です。
(2008年10月30日-11月5日)翻訳紹介ページより http://amebl o.jp/cm23671881/entry-10162737087.html
342名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:28:47.01 ID:t04Vfaef0
>>13
> 何故かブサヨのデモはショボい

思想はもとより借り物で、「オキュパイド・トーキョー」なんて、
掛け声すらどっかからの借り物だからなあ。
もうちょっと考えてもらわないと。

>>21
じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですか。
343名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:29:54.07 ID:UviXqqpq0
>>1 >日本でも200人ぐらいが
これはショボいというより、しなかったにほぼ等しいのではないのか?
都人口マイナス200の人間達が、「デモをしなかった」という方に何故注目できない?
344名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:31:28.28 ID:t04Vfaef0
>>329
売国奴呼ばわりと資本の犬呼ばわりは、同等に愚かしいレッテルだ。
345名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:32:00.20 ID:b9J/lTIIO
車に限らず、人は自分の欲望を満たそうとカネを稼ぐ。
人の本源的な欲望が削ぎ落とされたら、
皆が等しく貧しくなる共産主義しか選択肢がない。
グローバリズムのせいにする奴はアナリストになればいい。ご自分も経済主体であることを忘れずに。
自業自得なのに反格差デモなど笑止千万。
346名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:32:20.84 ID:Tyaskbcu0
>>343
世界の富裕層の1%に入れない人が、
東京だと、200人ってことだろうな。
347名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:32:30.42 ID:L3Be/kbk0
雨宮処凛……この人が関わるモノは何か如何わしい。
348名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:32:53.32 ID:7R107lvI0
>>329
ただのダジャレにマジレスってさすがに恥ずかしいと思うんだが
349名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:33:05.48 ID:Hrwkce0e0
 ――民主主義の崩落危機を止めるには保護主義が必要だとの見解は、
   経済学者とは異なる、歴史学者としての考察から導いた論だと……。
E. Todd: エコノミストの問題点は、歴史を理解していないことです。イギリスの歴史家のケインズは「歴史家に経済を理解さ
せるのは、エコノミストに歴史を理解させるよりもたやすい」と述べています。エコノミストが考えているのは一時的な世界。
歴史家は事象の連続性を考察します。市場の開放性、自由貿易市場は第2次世界大戦後、特に1950年から70年にかけて進
みました。そのときは問題なかったのですが、最後に否定的な側面が現れてきた。それを問題にしているのです。政治的な自由
主義と経済的な保護主義の併存、それはフランスの第3共和制下で見られました。米国政府で自由貿易を憲法に明記していたの
は、南北戦争時の南部の政府だけです。自由貿易は歴史的に見ると、逆に権威主義的な不平等の時代に結び付いているのです。

 保護主義の世界では、民主主義システムの政権担当者は、生活水準と中産階級が大変重要だと考えます。一方、現在の民主主
義の危機は自由貿易の危機です。エリートは人々の生活水準に関心を持とうとしません。現在の民主主義は、ウルトラ・リベラ
ルな民主主義であり、エリートが人々の生活水準の低下をもたらしているように見えます。フランスは英米と並び、民主主義発
祥の国です。しかし今や、支配者階級は自由貿易以外の体制を検討することを拒んでいます。不平等が広がるにつれて、多くの
人々の生活水準は下がり始めています。もし、支配者階級が生活水準の低下を促し続けるなら、民主主義は政治的にも経済的に
も生き残れない。独裁国家になるのは避けられないでしょう。
350名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:33:58.79 ID:SFZnl9HP0
>>124
みんなのことはいいから
あなたは気づいたなら行動を起こすべきだよ
社内で出世を目指してもいいし商売を始めてもいい
まだ学生なら搾取する側に回るために勉強をするべきだ
みんなのためにデモをやるなんて時間のムダだろ?
それか社会主義を実現する革命家になってもいいけど

351名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:35:52.35 ID:mHoc8bY1O
富裕層は裏でこっそり「オキュパイ永田町」「オキュパイマスコミ」だからな
352名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:36:14.97 ID:Hrwkce0e0
 ――「デモクラシー以後」に待ち構えている世界は。
E. Todd: かつて、旧ソ連の崩壊を予言したところ、実際に崩壊しました。アメリカ帝国主義も予言どおり崩壊するでしょう。
今回は条件付きですが、最新著作の中では「もし自由貿易が続くなら、民主主義がなくなるでしょう」と指摘しています。つま
り、民主主義を残したいなら、自由貿易を片付けなければならない、という選択が必要なのです。デモクラシー以後に自由貿易
体制の流動化が起きれば、民主主義が残るのです。逆に、自由貿易体制が不平等の度合いを強めたとしたら、民主主義は安定を
失います。欧州にはもはや、「左寄り」政党がありません。フランスの社会党には統治する気がうせてしまいました。右寄りの
政党は社会主義者をリクルートしています。ドイツではSPDとCDU、つまり右翼政党と左翼政党が連立政権を樹立しました。
仏独ではもう、政権交代の可能性はなくなったのです。政治的・経済的に変化をもたらさない社会が、民主主義といえるのでし
ょうか。 09/12/01 | 17:10(聞き手:鈴木雅幸、松崎泰弘 撮影:梅谷秀司 =週刊東洋経済)
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/85e7faa472a51609492efb81e6eebe2d/page/1/
353名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:37:41.10 ID:fhSHtluq0
池田信夫は原発の大先生だからな。
354名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:38:03.72 ID:PrRPGklKO
労働者 社長経営者以外は国民は全員
一律 月給20万円
これで格差がなくなる

こんな社会楽しいか?
355名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:38:22.42 ID:QP7Y2mt90
サヨクはマジキチ。経済の事まったく解ってないの
バカ管とミズホの言動で懲りてないのがすごいよ!
356名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:40:20.54 ID:/VmLD74I0
東電みたいなのがのさばってるから格差が生まれるんじゃね?
357名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:41:13.04 ID:bTAlitCJP
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
358名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:41:40.12 ID:ExJrH0dO0
>>353
と言うか情報の選別が上手いんだよな。
何が正しくて、何が正しくないのかを見る目がある。
スペシャリストじゃなくて、ゼネラリストに必要な能力だな。

何か良くわからないおっさんだから人を引きつけないんだけど
言ってることは説得力がある。
359名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:43:21.75 ID:b20TAAVX0
え〜っ!中国もう日本の1/2の給与水準?
信じられない!

東電の給与は1/2&暮れのボ−ナスはゼロが適切!
経産省の御用聞き役人どもは、全部殺しちゃえよ、こいつ等!
360名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:43:50.12 ID:6XN6D97K0
>>1
> 東電や経産省に向かってしょぼいデモをやったようだが、東電も経産省も所得格差とは
> 何の関係もない。

所得格差についてのデモじゃないだろ、馬鹿。

>  池田信夫
>  経済学者。上武大学経営情報学部教授、 S B I 大学院大学客員教授。
SBIはもともとチョンバンクグループ。つまり在日の犬。

で、お前らの行動がしょぼいって言われてるわけだが。
361名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:44:14.08 ID:6v2y0GmpO
ここに、反格差で書いて若者煽動しようとしている連中も、大方、60代の団塊世代w

自分達が既得権益にしがみつくから格差を若い者に押し付けているという自覚が無いなw

それに、格差デモのスローガンでは日本の不満層の大半が勝ち組になってしまうから、元々、若者
に共感されるものが無いわなwww
362名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:45:17.90 ID:RS8l0M3JP
社員の給料を維持するためにヒット商品を開発する技術者が犠牲になってんだよ?
商品が生まれないと国内外の人に売れるの?会社は維持できるの?
営業なんてネットがあればいらない職業。代理店に委託すればいいんだから。
そいつらまで食わせてやるために、開発者の賃金を抑えてるんだよ?

これで格差なんていってたら「能力格差の話ですか?」って聞かれるよ?
363名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:47:36.47 ID:feAQi1uS0
医師の待遇もそうなんだが
都合の良いところだけグローバルで見る、というアフォな慣習やめないか?
日本は住宅借りるのも大変な国なのに
364名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:49:00.38 ID:RS8l0M3JP
末端の単純作業しかできない連中が「格差」を叫ぶのってお笑いだよね。
社員の仕事の中身が全くわかっていないんだから。
もし、一年だけ非正規と正社員を入れ替えたら
業務はストップして契約は頓挫して会社の売り上げに大打撃を受けるだろうね。数ヶ月で倒産しちゃうんじゃない?w
365名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:50:20.86 ID:Mguu1Vvc0
フジへの矛先をかえようと200人のデモをいっしょうけんめい報道しているマスコミが滑稽
366名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:50:24.13 ID:ZMQ+z/LK0
役人の子は役人に、政治家の子は政治家に…
世代間以外にもなんか感じないか?
367名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:53:02.56 ID:MqWfivuN0
馬鹿が自分の無能を公衆の面前で宣伝してるって思えば、
的外れなターゲットにデモを仕掛けるのも芸のうちだろ。
的確な相手に理に適った指摘ができる人間は、こんなデモに参加しない。
368名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:53:51.65 ID:BfpRKnmM0
テロ企業東電を批判するのに格差は関係ない
369名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:54:10.60 ID:BYEIIYZH0
政治家公務員は責任を全うしてないのに、権利だけは一丁前
370名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:55:21.82 ID:wBnOtM810
>>359
上海あたりだと、
年収平均で120万円ぐらいになりつつあるんだろ?
初任給でも、5000人民元ぐらいになろうという時代だろうな?
371名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:57:11.13 ID:L3Be/kbk0
>>366
役人は試験、政治家は選挙を経て成れるのも知らんのか?
372名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:58:18.19 ID:feAQi1uS0
>>367
それこそグローバルで見れば、動くことは最大の効果を上げる
行動しなきゃ変わらない、賛同者が増えればうねりは止まらない
出る杭は打たれる社会だから黙り込むって方が無能な人間

富と権力の集中した絶対王政を倒したのも
最下層の人間が動いたからだぞ
373名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:02:35.65 ID:Q24xtgNS0
>>1
確かに東電や経産省の前でやっても意味無いわなw
だけど、この記事かいた記者は馬鹿だろ?

>今なら400万円あれば、あなたは世界の1%の富裕層だ。

金の大きさが違うだろ?馬鹿ww
また格差は日本でも広がっている。
「日本は中間搾取が多すぎる」
374名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:03:08.65 ID:ZMQ+z/LK0
へんな試験、へんな選挙も横行してるしなw
375名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:04:19.55 ID:xy1ylTWs0
反格差デモなのに反東電とか関係ない
もの混ぜるから世間に相手にされないのに。
ブサヨが来たら社会は逆の方向に
行くんだよ。
376名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:06:03.19 ID:I1hLfVIX0
>>13
ただし水増しは尋常じゃないけどさw
377名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:06:51.68 ID:9sxNWDrV0
池沼田

逝け田
378名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:07:27.45 ID:/9gLzLSh0
>>375 このデモの8割くらいは複数の既存団体の人員を動員したんじゃないのか。
自主参加なんて殆んどいないはず。発起人がブラジル人というのも
外国人にしておいて、そういった実際の構成を悟られぬように目くらましに使ったんじゃないの。

379名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:08:50.63 ID:XFlAJfPa0
>>370
遠からず、中国のコストメリットはなくなるね。当たり前だが、中国人だっていい生活したくて働いているんだから、35年ローンで上海近郊にマンションが買える程度の給料は欲しいだろ。

今は経済発展や物価と給与のタイムラグで一時的に異常な差益がでているだけ。

それがずっと続くと当て込んで、全身全霊で中国にのめり込んでる経営者はばか。
380名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:09:58.32 ID:GayVNLL40
格差とかネオリベとか言ってる方は、日本の主要政党で唯一リストラやった政党どこか知ってます?w
381名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:10:11.28 ID:i/1okEOq0
確かに反原発叫んでたなあw
382名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:10:12.83 ID:MZ51r8CO0
>>325
確かに戦前から戦後復興期時代生まれの終身雇用と年金勝ち組世代は
子供から若い時に衣食も家電や車も娯楽機器もなく
井戸で水を汲んだりの生活の苦労は当然で
分不相応な贅沢などしなかったし貧しいのが当たり前だった
(今のように貧しくても搾取され感はなかったと思うが)
それで全部現代の世の中の便利な物をほぼ1世代で作り上げてしまったようなものだから
老後の生活は保障されるのも当然だと思うし
その奇跡の労働パワーは讃えらてよい

今は生活は機械で便利で当たり前ハイテク娯楽も与えられて当たり前
それどころか女子高生もサラリーマンの主婦もブランドバッグ
自分が動くのも頭使うのも苦労するのも嫌い
労働や金稼ぐのが偉いなんて思わないもんね
でも親が金持ちじゃないと人生だめだし
お金ないし人並みの生活もできないから金ちょうだい!
こっちが使ってやるから経済が回るでしょ
働く側も得でしょ
それでもっと税払え!

雇用や景気の問題もあるし
若いから非正規や無職だから無能だとは全然思わないけど
それは何か違うわ
383三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/17(月) 09:10:17.17 ID:ft6WQWlkO
>>373
中間搾取なあ。
その中間がいないと仕事を紹介してもらえないのに何言ってんだか。
物流だって、仲卸がいるから小売店は在庫リスクを最小にできるわけだ。
384名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:10:37.57 ID:V10mjBP+0
ネトウヨのフジデモはもっとしょぼい

なにもかも
385名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:10:54.93 ID:ECJTECZnO
中東の民主化と同じで作為的な感じを受けるな
裏で何か進んでいるのか?
386名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:12:28.90 ID:SNkPrsuD0
>>1
東電はあんまり関係ないが、経産省は関係大あり。アホは死ね
387名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:13:07.23 ID:MZ51r8CO0
>>382
○子供から若い時に衣食も満足でなく
388名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:15:08.19 ID:A2o9VkMR0
こいつはただ単に天の邪鬼な意見を言いたいだけ
389名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:15:26.31 ID:rP1ysBby0
日本の労組が労働問題そっちのけで反戦運動とかやってたのと同じ構図。
格差なんて本当はどうでもいいんだよ。左派勢力さえアピールできれば。
390名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:15:33.95 ID:MqWfivuN0
>>372
>行動しなきゃ変わらない、賛同者が増えればうねりは止まらない

どんな行動でも、行動さえすれば変わるとでも?んな訳ねえ。

大多数から馬鹿にされるような愚行で、
賛同者なんか増えねえし、うねりなんてできねえよって話。
391名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:17:11.81 ID:4ICYQAyx0
格差社会ね〜

老人クラブってあるじゃん。あれには自治体によるが補助金出てるんだってね
補助金って税金じゃん。老人クラブに入ってる人達は高齢者それもカツカツの
生活を余儀なくされている人達ではなくて暇を持て余している人達。
その人達の活動費、ましてや慰安旅行費まで税金かと思うと頭に来ません?
年金も満額もらい、税金で反故。その税金を若者に回せって言うねん。
392名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:19:40.71 ID:1NY8VN9W0
>>4
やるじゃねーかw
393名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:20:59.03 ID:D7z1E45D0
なんか論点がボヤけてて何を主張したいのかがわかりにくい論説だな。

数値的なものの参考にはなりそうな感じもするが、国によって「安定的な生活を送れる所得」って違うしな。
「年収500万で不満なら、他の国に行けばいいじゃない。めっちゃ金持ちとして生活できるよ?」ってのなら面白い論説になると思うが。
394名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:22:08.99 ID:kI97cNuM0
池田信夫てまだ頑張ってんのか

人に批判されると相手の人格攻撃までするけど、自分は間違った知識で相手貶しても知らん顔

アゴラに引きこもってればいいのにw
395名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:24:17.84 ID:Y+fjUHXO0
>>379
テレビでどこかの大企業の社長さんが、
たぶん財界の偉い人だったと思うが、
中国は現在は、物価や人件費が日本の10分の1とか、
もしかしたら、20分の1とか30分の1だから、ものすごい儲かるとか、
嬉々として有頂天になりながら、
はしゃいでいたけど、
その当時から、日本の大企業の社長さんって、
偏差値が、30〜65未満なんじゃないか?
とも思えるぐらいに、あほな気がしたけど、
今や日本の半分ぐらいに物価がなっているとしたら、
本当にいまからチャイナとか言い出している経営者って、
相当頭の中がどうにかなっているんだろうね?
396名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:25:50.55 ID:R4jTXUnW0
なんで団塊世代はデモを貶すのかね?

「しょぼいデモ」ってのは、50人ばかり集めて反基地だの反原子力空母入港だのの
デモに対して言えよ
397名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:27:28.20 ID:8XY1d9SB0
>日本の所得格差(ジニ係数)は、図のように先進国の平均程度で、最近やや上がっているが、
トップのアメリカの半分以下である

こいつこればっかりだけど
じっさい格差は減ってるかもしんないさ
金持ち減ったから

「格差問題」じゃなく「貧困問題」と言うべきだと思う
でないと「そんな問題は存在しない」と言い張る
コイツみたいな野郎の口実に使われるだけさ
398名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:27:35.87 ID:1NY8VN9W0
若い働き蜂は巣の中の仕事をして、年をとると餌を採りに外で仕事をするらしい
団塊が作り上げた日本の社会システムはハチよりも劣るw
赤ちゃんポストがある現代よりも姥捨て山があった時代の方がマトモ
399名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:27:59.39 ID:sMZ0L6uN0
最近ストレス溜まりまくりだから海外みたいに暴動してみたいな!
400名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:28:40.34 ID:JlPktXc50
アフィでのポイント収入は所得に入らんからな
これからもっと格差社会とやらは広がっていくだろうね
401名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:29:29.60 ID:Qf+eOfZu0
下を見ればいくらでも下はいるんだから我慢しろ
というのがネオリベ池田の論旨ですね
402名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:30:00.67 ID:8XY1d9SB0
>>399
やれば〜?
一人暴動やれよ
池田刺し○せば2ちゃんのヒーローだぜ
403名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:30:50.83 ID:V10mjBP+0
ネトウヨジャップってほんと土人w
みじめな奴隷
404名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:31:05.66 ID:Xyxg0Wwi0
┐('〜`;)┌単に流行りに便乗しているだけ
405名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:31:30.46 ID:rP1ysBby0
>>397
日本の左派は「悪い奴をやっつければ全て解決」と本気で信じ込んでるから「格差」が問題じゃなければいけないんだよ。

総需要不足が問題だったり、再分配システムの問題だったりしたら解決に専門的な知識が必要でしょ。
「悪い奴を糾弾する」だけなら別に知識も要らないから「運動」としては最適なんだよ。
406名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:33:17.12 ID:8XY1d9SB0
さいきんネオリベ論者はすくなくとも旗色悪いの察知して黙ってるが
こいつはどこ吹く風だな
407名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:34:45.71 ID:S0MfQsTH0
10億円を一人に分配すると1億が消費に回り、9億が貯蓄となり、経済は縮小する。
10億円を100人に分配するとその殆どが消費に回り、経済は拡大する。
408名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:36:06.17 ID:4ICYQAyx0
>>407
ほほ〜う。面白い
409名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:36:22.23 ID:ltvp+rGv0
アフリカや東南アジア辺りを旅行して自分が富裕層であることを実感して来いってことだな
410名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:36:35.69 ID:Y+fjUHXO0
>>405
日本だけなのか、
他国もそうなのか、
とにかくいわゆる左翼とか、
左派とかって、仮面ライダーが、
悪役をやっつけたらめでたしめでたし、
みたいな考えを本気で信じているのかな?
411名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:36:51.63 ID:IYV55Ls70
違和感のある寒流押しが気になるひとへ。

2011.05.26 国会参考人 下条正男教授
http://www.youtube.com/watch?v=VQLDvxHYr_Q
<丶`∀´> 全ては竹島領有正当化のための戦略ニダ!

・「朱蒙」や「大王四神記」などの韓国ドラマは日本人に­高句麗は韓国の歴史であると洗脳するためのもの!
 (東北工程とい­う中国の歴史研究に対抗する方策の1つ)
・つまりNHKは視聴料を­取りつつ韓国の洗脳活動に加担している!そしてドラマの出演俳優­は独島運動に対する募金をする!
・「日本人は韓国に塩を送り、韓国は日本の傷口に塩を塗りこんでい­る!」
412名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:37:00.69 ID:cM0I/9SS0
グローバリズムと世代間格差ねー
413名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:38:41.91 ID:oid4zTifO
日本のサヨクが本来の働きをしてないからこそ
新たな左派が必要となるんだろう

加えて99%活動は金融問題の本質に迫っている。
いままでのサヨクより大分マシ
414名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:38:59.54 ID:Qf+eOfZu0
>>405
労働分配率や徴税による資産・所得再分配を
修正資本主義・社会民主主義的な方向にというのが
デモの趣旨だろ。別に悪いやつを倒せといことでは
ないよ。専制社会の民主化運動じゃないんだから。
415名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:20.80 ID:cM0I/9SS0
まぁ現代版ラッダイト運動じゃないかな
デモは
ワークシェアリング進めてくベキだと思うけどねー
効率化し過ぎて失業者増やすだけじゃないの
416名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:38.72 ID:rP1ysBby0
>>410
欧州左派層、特に労組層は
「移民の人権とか余計な事よりも本業の労働問題に集中すべきだ」という人たちと
 旧来の左派っぽい事なら何でもやるよ反戦フェミ反捕鯨だよ層とにかなり分化しつつあるね。

リーマン・ショック後に欧州労組が「何でもいいから雇用確保のために公共投資しまくれ。金融も緩和しろ」と声明を出したのもその一つの例。
日本の左派層が「麻生のバラマキ反対・ゼロ金利絶対反対・事業仕分けバンザイ」と叫びまくってたのとは正反対。
417名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:42:58.53 ID:W2AkVuf/0
中国じゃ世帯年収300万だとかぎられた一部の超富裕層なんだがw
数億世帯で160万から400万人の間w1%にも満たない
日本で世帯300万ないなんてよほどの
怠けものだけ

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20101020/Recordchina_20101020015.html
418名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:44:38.95 ID:6v2y0GmpO
>>406
ネオリベのレッテル貼りしている連中が駄目なのは、民主党政権で証明されましたがwww
419名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:45:10.89 ID:BYEIIYZH0
年収200万未満が1000万人超えて何年経つことか
400万で世界の1%とかどうでもいいわ
年収ごとに日本の何%かを示してから物言え
420名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:47:47.55 ID:7c1DtVjLi
>>407
君の貯蓄もばら撒くべきだ
421名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:48:23.25 ID:Y+fjUHXO0
>>416
日本の左翼とか、
大企業正規労働者って、
欧米とだんだんかけ離れていっているね。
422名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:49:00.06 ID:cM0I/9SS0
産業空洞化と職が無い事が問題で
日本は格差は少ないかな
423名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:49:04.34 ID:GayVNLL40
日本の主要政党で唯一血も涙もないリストラやって、最高裁まで揉めた社民党

50代の再就職出来ない職員を大量にクビにして、党首は億万長者、副党首はデリヘル、愛人囲いの豪遊生活は維持する立派な党だw

貧困を利用する連中には気をつけろよ
424名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:50:03.92 ID:MVj6eN/k0
>>288
今ですら成果主義のせいで、そういう人は増えてる
後輩に対し、臆面も無く「お前に仕事を教えて、俺より上に行かれたら困る」と言って、仕事教えない人がいる
正社員ならまだしも、派遣やアルバイトにすら、同様の理由で仕事教えない人までいる
425名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:51:29.71 ID:EBv+A7fT0
確かに200人はショボいわ
鬼女の花王デモより小さい
426名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:51:36.22 ID:7c1DtVjLi
貧困層は飯の種です

社民党
427名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:53:12.32 ID:rP1ysBby0
>>414
それならいちいち「反ウォール街デモ」なんて言われないよ。
それでも米のデモの中にはまだまともなのもいる(じゃなきゃスティグリッツあたりなんて出てこない)けど、
悪徳資本家ブッ倒せレベルの人間もかなり多い。数としてはそっちのほうが多いんじゃないかと思える位。

日本のデモに関してはもはや反原発やらなんやらかんやらとセットになってる時点でもうね。
米的な「保守派」と日本的な「保守派」を混同していっぺんに叩こうとするからわけがわからなくなってるよね。

総需要重視な社会民主派なら小泉と麻生の評価はかなり異なるはずなんだけど、叩くときはごっちゃだったでしょ。
428名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:54:59.26 ID:rlSvuAfZ0
池田はアホか
外国の所得格差と日本の放射能とは別の問題だろうがよ
429名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:56:19.43 ID:aY3NGlHk0
>>1
これまでは日本人はデモなんかの行動にダムのような心理障壁があった
理性だったり、きっと良くなると相手を信じてみたり 自分とバレるのを恐れたり
それが今、決壊しつつある 規模が大きくなるのは時間の問題
この記事書いたのは、デモが少数派でこれに多数が参加するのを牽制したいのか
デモの規模の小ささに苛立つて、わざとネットで取り上げられる様な書き方してるのか
どっちだろか?
430名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:56:40.56 ID:rP1ysBby0
>>428
日本の左派がそれを当然のように一つのデモとしてやってるのがおかしいってんだろ。
431名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:58:15.03 ID:fWJM1YMZ0
>>428
オキュパイ・トウキョウに言ってやれよ。
432名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:58:32.19 ID:FQtN9Cga0
日本でデモを陽動してる団体はどこなの?
433名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:59:55.41 ID:MVj6eN/k0
デモに別な目的を持ち込む左翼って、実は経団連辺りに操られてる工作員だけどね
434名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:00:02.18 ID:uR/WSA6x0
例えば日本の政治家が、
「社会保障を安定させるため、年寄りにはもう少し早く死んでもらいたい」
なんて発言をしたらどんな騒ぎになるのかね。
435名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:02:49.44 ID:9Rsa3m3g0
>>434
若者は非人道的じゃないかと言いつつよく言ってくれたと思うなw
436名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:03:14.62 ID:rcDr8bM2O
金持ちを貧乏にしても、
貧乏が金持ちになることはない。
by サッチャー英元首相
437名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:07:38.93 ID:MVj6eN/k0
>>436
それは半分嘘
共産主義体制に移行しない限り、金持ちを貧乏にすれば、新たな金持ちが必ず現われる
人間の欲望は無限大だから
438名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:18:29.67 ID:6v2y0GmpO
1%のダラ幹にお金貢ぎ続ける生活破綻サヨクには分からないだろうが、日本の田舎で1人200
万円、夫婦で400万円有れば、立派な家が立つw

ま、家制度を否定する反日サヨクでは、家庭不和で到底不可能だがwww
439名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:22:07.63 ID:S0MfQsTH0
反格差デモを「貧乏人が騒いでいる」的な論評が多い、マスコミの連中は
俺たちは1%の人間側、と思ってるのだろう。
440名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:46.93 ID:4ztKRv6JO
池田信夫って、まだ童貞なのかな
441名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:26:30.81 ID:k/O8adpi0
池田信夫が珍しくまともな事書いてるのに
キチガイが多くて大変だな
格差デモなら反グローバリゼーションだろ
てか、そもそも何年も前から反グローバリゼーションで
外国じゃデモとか起こってたし、これが原因なのは明白なんで
東電はまったく関係がない
経産省も世界から日本の市場が閉鎖的といわれるような
システム作ってたんだから、むしろグローバリゼーションの防波堤に
なってるはずなのにw

反原発デモなら大いに東電前でやるべきだけど
格差デモで東電とかマジでバカとしか言いようがない
アップルの前でやる方がよっぽど効果的だぜ
中国の工場で商品作って国内に工場持たない企業の前でやれよ
442名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:29:44.03 ID:7FTa7goI0
なんでもデモのネタにするんだね。ま、これがこの人たちのお仕事だからしかたないね。
でも、交通費とかプラカードの費用はどこから出ているんでしょ。
貧困なのにこの人たちが自費でやっているってことはないでしょう。
443名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:30:28.47 ID:OkQA6EaIP
更なるキチガイの誕生にキチガイ困惑
444名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:06.62 ID:Wlmz9WUi0
グローバル化=TPP だな
445名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:15.34 ID:W2AkVuf/0
反原発が混じってたw
446名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:33:39.72 ID:T2dM0X0u0
日本の場合は
まず働いても年収150万以下の労働者と
働かなくても年収150万以上で交通費、医療費無料な
生活保護受給者

ここから格差是正しろよ
447名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:33:44.13 ID:xXUetthQ0
完璧でない人間に共産主義は無理
完璧な人間なら共産主義は必要ない
448名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:44.28 ID:MVj6eN/k0
>>447
共産主義は今の人類には不可能
だが人類の進化の道標として、共産主義は必要
だから共産主義的立場から、現状に物申す

こういう風に宣言して、共産主義そのものは封印すれば、共産党躍進するかもね
それをやらないということは、共産党は与党になりたくないのかも知れない
案外経団連とか自民党辺りから、裏で金もらってるのかも
449名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:33.42 ID:zealf1f20
働かないアリに意義がある (メディアファクトリー新書) [新書]
 
女王バチのために黙々と働く働きバチや、
列を成して大きな荷物を運ぶアリたちに共感を覚えた経験は誰にもあるはず。
しかし実際に観察すると、アリもハチもその7割はボーッとしており、
約1割は一生働かないことがわかってきた。
また、働かないアリがいるからこそ、組織が存続していけるというのである。
450名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:49:36.17 ID:k5ofUhQd0
>>445
動画で見たけど半分は反原発だったな
本当に混じってたのはフリチベだw
451名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:50:14.16 ID:c951iEQ30
>>450
あーだから「多様な主張」で明細出さないのかww
452名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:54:23.75 ID:bKllkR8w0
怒らない東北人、恥の美徳に民主党は守られている
つまり民主党は日本そのままだということだ
民主党=日本=大和魂
453名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:09.46 ID:NQCR+nfQ0
池田先生には是非とも森永卓朗との対談をしていただきたい
454名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:55:20.46 ID:P9jMkY630
>>1
しょぼくてもいいんじゃないの。
だめなの?
暴動よりいいでしょ?
だいたい面倒くさい理屈じゃ庶民は動かんよ。
455名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:57:54.57 ID:bKllkR8w0
民主党は日本の象徴
これを崩してはならない
東北の人はよく理解している
お墓に避難したご老人に拍手を
456名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:57:56.32 ID:Yst+Fbb40
TPP反対デモなら絶対報道しない
日本のマスゴミ
457名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:01:26.65 ID:dm3i4BKq0
日本だって天下り団体がすでに死んでる企業に無理やり融資して生かしてるおかげで
労働需要が減り、労働人口が労働生産性の低いサービス業に移行しているぞ
458名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:07:26.73 ID:dRUhugAW0
公務員天国安泰
459名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:31:03.06 ID:yZ8eJqT5O
悪貨が良貨を駆逐

工場ラインの作業なら
ナニジンでもできるから
高い賃金の意味がない

460名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:32:29.46 ID:TmCT6rAH0
独占企業がぼったくって庶民から吸い上げて高給取りになってんのに関係無い事は無いな
461名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:36:56.16 ID:fWJM1YMZ0
>>460
NHKの事ですね。わかります。
462名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:39:28.74 ID:2uCLTaRM0
なんで原発?
左翼て馬鹿?
463名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:41:35.11 ID:fvw9WvLC0
ええと、日本では高額所得者は高額納税になるから
そんなに欧米みたいな格差は無いと思うんだよね。
同じようなテーマのデモだと意味がないんじゃないかなあ。
「無駄遣いなくせ」の方がしっくりくる。
「無駄な公益法人なくせ」とか「天下りなくせ」とかさ。
464名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:43:09.44 ID:0swbYZTe0
>>456
当たり前。スポンサーの意向に逆らう事はない。
465名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:43:14.78 ID:2TiMX7bK0
>>459
大抵の仕事は誰でも出来る
本人は出来ないと思いがちだけどな
466名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:48:05.69 ID:txIgDasf0
ネオリベは、性善説や個人の努力こそが尊ばれる
思想社会であってこそ成り立つ、それ自体が一つの哲学思想。

でも人間の性は悪だから、レッセフェールを錦の御旗にして、
それを利用して詐欺を働く輩の巣窟にされている。

だから、政府に働きかけ、自分たちに都合のよいルールを
でっち上げるのに躍起になっている(それが小泉・竹中・
アメリカネオリベの正体)。

そういう運命を持つのがネオリベという思想。
なんか共産主義に酷似しているな。
467名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:50:06.28 ID:A3iTrr4t0
>>1
池田信夫氏は嫌いだけれども、
正しいと思う。
468名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:30.65 ID:A3iTrr4t0
大抵の場合、合理化や生産性向上は、
仕事から属人性を徹底的に奪うことによって実現するから、
それに至る道を考える人は高所得者に、
属人性を奪われた人は低所得になる寸法。
469名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:53:55.11 ID:wbTnVwxGO
だいたい公務員がボーナス受け取ることがもう話からしておかしいわ
赤字財政難で何故彼等は天下りを続け、ボーナスまで受け取るんだよ、
受け取ってる時点でもう公務員じゃないじゃん。
民間が疲弊してるのに、金融緩和も規制緩和の政策もしないんだぞ?
異常だってば本当に。
470名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:54:52.37 ID:t6U5lHFB0
いつものバカサヨ連中が集まってるだけじゃねえかw
同じメンバーの左翼デモ
フジ花王デモの方がはるかに意味がある
471名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:39.44 ID:0swbYZTe0
>>469
国民がまともな政治家を選出しないから、こういう事態になってるわけで。
472名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:57:48.74 ID:A3iTrr4t0
>>469
恵まれた公務員が「左派」と称してデモをしまくり、
で、それよりも所得の低い人間を「ネトウヨ」と呼んで蔑む状況が、
意味不明すぎるよねーw。なんで左派なんだろ、あの人ら w。
473名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:02:28.00 ID:uT71K17KO
粉飾報告
首切り派遣
補助金イタダキ
法人税払わねえ
粉飾決算
小遣いガッポリ
マスコミへワイロ

経産省はいらねえ
474名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:03:15.21 ID:2ZizMd60O
>>472
ネトウヨは確かにバカだから

バカな左翼はよりバカなヤツを蔑んで優越感に浸りたいのだ
475名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:07:35.22 ID:rRQ38KGY0
アホサヨは格差のない国にいけよ
そんな国ないけどなw
476名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:07:52.16 ID:LqQBb/u00
これがやがて大きなうねりとなって現れるだろう
477名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:11:56.08 ID:UixByTE6O
格差なんてあって当たり前
金持ち→腐敗権力
貧乏→努力して既得権力打破

そして貧乏人が金持ちになり腐敗する永パ
478名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:14:25.51 ID:o/ePiI+w0
格差に限っていえば池田の言ってることにも一理あるね
ただ日本には公務員と一般企業人の明らかな格差問題がある
あえて触れていないようにしたんだろうか

そして、ここからが大事なところだけど
アメリカで起こっているのは「格差と貧困に対するデモ」
貧困というワードをあえて外したところに卑怯さが垣間見える
479名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:16:31.60 ID:O8l8utwTO
何をして欲しいのかどころか何が目的なのかすらわからないレベル

デモを行うには明確な要求や課題解消があって然るべき、当然集まっていい加減に問題定期したところで煩いだけで意味はない。

更に目的すらないのでは珍走団にも劣る
480名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:19:13.69 ID:5Xd9d+pz0
>日本人がいうのはナンセンスだ。
内向きだった日本人が世界の状況を憂えて行動している。このデモは日本人がグローバル化した証。
日本だけのことを考えて、デモしないというのは安保ただ乗り主義者と一緒で自国の立場のみを考える閉鎖主義者。
明らかに視野が狭い。
481名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:22:42.87 ID:bEImdmNP0
>>472
恵まれてる人間に限って文句ばかり言うよ。

女がその例

文句ばかり言ってるに人間は自分は恵まれてると宣言してるようなもの
482名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:24:44.56 ID:3j3lKNsgO
日本人ならデモなどするな!

武士はくわねど高楊枝!

上意下達の精神がなくなったんか!
483名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:25:01.71 ID:8eQTr+790
為替レートじゃなく購買力平価で見るべきだろうな。
484名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:26:16.37 ID:2ZizMd60O
女はブスの方が文句ばかり言うと思うが
485名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:31:03.22 ID:1Qz6mmIc0
>>1
ええっ、東電の放漫経営で馬鹿げた給料を役員に払っているあれが格差じゃないって?
何の役にもたたない経済産業省天下りが役員になって億単位の報酬が格差じゃないって?
原発爆発の責任を一切取らない清水社長が数億の退職金をもらって逃げるように
辞めたが、あれが格差じゃないって?
486名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:31:07.47 ID:bEImdmNP0
>>484
板橋の婚活詐欺ババアみたいな化け物でも
2億円騙せるほど恵まれている。
487名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:34:30.96 ID:3/Ffv5C/0
>>482 だから200人しかしてないって。東京都の人口を考えたらなきに等しい程度。
それから過半数がいつものデモのプロの連中だと思われる。デモが仕事の人達なので
そこらは言っても仕方ない。しかしもう少しそういったプロは動員できなかったのか。
やる気ないの丸見えで、しない方がよかったくらいだろう。プロとしてはどう考えてるのだろう?
488名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:37:46.04 ID:yYy9cDYz0
日本での『反格差デモ』                                    
主催:プロ市民                                        
後援:政治色の強い労働組合
489名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:39:19.88 ID:2ZizMd60O
>>486
そんな意味不明の例を出しても
「女はブスの方が文句言う傾向にある」の反論になってない
490名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:44:32.50 ID:6QBIJA8j0
>>466
多様な現実を極端なドグマにあてはめて不自然な人工社会を創ろうってことだから
そりゃ似たようなもんだよな。
491名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:44:34.73 ID:hPi577JnO
組織や会社としては何の関係も無いな。
だが無能が高級取りなのはある意味格差だわな。
492名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:47:05.38 ID:bEImdmNP0
>>489
いや美人が優遇されるのは当然だが
ブスも優遇されてるって事。
493名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:49:56.09 ID:XFlAJfPa0
>>465
他人の仕事は誰でもできる。俺の仕事だけは俺にしかできない。ありふれた勘違いだな。
494名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:50:46.58 ID:Si9vootyO
笑えるよな世間知らずの低学歴がまだぐだぐだ書いてる

495名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:17.88 ID:xkuiI1Gr0
格差は甘えだとか能力の差だとか言う人が結構居るみたいだけど
勿論それも一面では正しい
だけど、じゃあ全部個人の問題で社会にはまったく問題が無いのかと言ったらそうとは限らないわけで。
自己責任を理由に社会側の問題提起を悉く切り捨ててきた結果が今だと思う
496名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:03:26.60 ID:6zv0cUBt0
池田氏の安全デマ発言は歴史的恥だねw
早く謝罪したほうがいいのにw
497名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:04:16.33 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴1
例えば石破の東電娘はいずれ必ず政官財の誰かと結婚する
こうやって複雑密接な姻戚関係を結び一種の特権階級を形成して、国民から過剰にぼったくった電気料金を、主に仏ロスチャイルドとアメリカ財閥からなる原子力マフィアとリンクすることで、資産として盗み海外に隠していくシステムが原発利権

498名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:08:15.24 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴2
日本が嫌いで見向きもしなかったサルコジがかなり原発事故の危険ななか来日
推進見直し表明してた谷垣が来日直後に見直し撤回
ロスチャイルド系金融機関の日本の電力会社の株式保有
メルトダウンしたのに御用動員してのマスメディアの安全捏造工作は資産保有の時間稼ぎ
こんなことは馬鹿でもわかる

499名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:53.74 ID:RTAhNXyI0
>>491
無能っていうか有害なやつが高給取りなのが問題なわけで。少なくとも放射能自分の国にばらまいてもメリットはないからなあ
500名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:14:55.13 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴3
各国に売国奴をおいて資源資産を盗んでいく原子力マフィア=金融マフィアにとって最大の恐怖は共産主義思想蔓延で盗んだものが回収国有化されることだからゴルビーをダイア漬けにしてソビエト破壊

501名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:18:25.82 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴4
もちろんアヘン戦争仕掛けて以来、中国の金融はロスチャイルド系ジャーディンマセソン商会が掌握、戦後は中国共産党と手を組んでるから破壊する必要がない
日本の財界が中国に媚びるのはもちろんバックが誰か知ってるから

502名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:21:07.90 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴5
従ってソビエト崩壊冷戦終了で左翼右翼の対決構造は存在しない、北朝鮮はまともな資源も無いから破壊されない、むしろ冷戦終了でヤバくなった軍需産業維持のために軍事的緊張維持の自作自演のために残してるから会議などは茶番
503名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:06.81 ID:1I9Fzy5k0
まぁ、デモやってガス抜きしてくれないと困るのだろうな。
実際に東電の幹部や官僚やメディアの関係者が暗殺され始めるとヤバイしな。
煽り始めたって事は、すでに危機感漂うような状態なんだろうよ。
504名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:25:09.17 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴6
こんな状況すらしらない低学歴が脱原発=左翼だ左翼だと騒ぎたてる=原子力マフィアにとっては共産主義思想蔓延防御と原発建設圧力のためには都合がいい
この事態想定のためにわざわざ戦後中国共産党と手を組んだのに世間知らずの低学歴ば馬鹿だからこんな簡単なトリックすら理解できない

505名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:27:36.08 ID:wTrt+cy+0
花王スポンサーデモ・不買運動・・(フジテレビ偏向報道抗議デモ)

お月さまが可哀相。
泣かしたのは誰でしょう。
反日女優、独島(竹島)守護天使ことキム・テヒ

韓国にある日本大使館前のデモはOK 日本にある韓国の大使館前のデモは禁止
506名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:15.16 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴7
だいたい脱原発=左翼=バックに中国共産党なら、戦争被害と称して未だに騒いで金を盗んでるように輸入品から放射性物質、健康被害と称して騒いで原発建設を止めさせようとしてる

507名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:29:24.34 ID:x/yO+H8Y0
消費税の国際公約のニュースは見たかい?

国内に説明せずに先に国際社会で説明をする、国民は後回しだそうだ
日本における今の状況もアメリカのそれと同一だ
金持ちの為の「経済」を維持するのが大目標、国民はその後
そんな現状が浮き彫りになるニュースが次から次へと続く

消費税は全国民の共通問題だ、コレが日本においての引き金になるだろう
反格差デモの根は確実に日本人の意識下に広がりつつある、開花は近い
508名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:31:54.96 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴8
もちろん戦争被害と称してギャーギャー騒がせ金を盗んでるのはバックの連中(もちろんホイホイ渡す日本の売国奴にキックバックつき)
もちろん大陸半島原子力マフィアにの肉便器は今後も原発建設レイプされまくる

509名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:32:54.90 ID:wTrt+cy+0
・・・ドラマを放映させてはいけません。出演料数千万円?許しません。
フジテレビ10/23・日9 日本初主演・キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使 

キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
( スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。)
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日政治活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。
510名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:33:41.49 ID:YGCzUs3G0
世界的流行の反格差デモはオキュパイデモだけど、日本のそれは「ええじゃないか・おっぱいデモ」だから所得格差とは何の関係もない
511名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:33:46.11 ID:bCdSnv6R0
70年代・80年代の先進国だけで富を廻していれば、先進国の人々は
ある程度、裕福に暮らしていけたのに・・・。

大金持ちがさらに金持ちになるために、中国や新興国に、労働力を求めて
しまったために、パンドラの箱が開いてしまったね。
512名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:34:21.09 ID:0RmVzU3f0
たまにいいこと言うなこいつ
513名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:30.66 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴9
一方で二つの大戦は金融レベルからみれば英仏ロスチャイルドが金融支配のうまくいってない独伊を叩く戦争
もちろんこの間に最大の恐怖共産主義国が発生した
そこでヒトラーに目をつけ金融マフィアは資本を投入政権を取らせソビエト破壊を命じた
もちろん低学歴は世間知らずの馬鹿だからヒトラーがカリスマで政権獲得経済復興したと考える
金がなきゃ物事は動かないことも理解できない

514名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:37:54.99 ID:JJKWqTrK0
東電は福島第一で非正規雇用を悪用して管理責任から逃げてるからな。
象徴的な存在の一つだろ。経産省については言わずもがな。
515名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:29.03 ID:G7NIGWxW0
東電の正社員が原発現場でほとんど働いて
いないのは格差が関係していんじゃないの?
516名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:38:53.10 ID:ezKUPwvEO
池田も民主党へのデモは賛成なのか
いいぞもっと言え
517名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:42:03.85 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴10
もちろん馬鹿だからヒトラーが簡単に侵攻することにも疑問をいだかない
ところがヒトラーが思い通りにならないと判断すると殺害、共産主義破壊は大戦後にまわし本来の戦争に戻り、ヒトラーの虐殺のみマスメディアにクローズアップさせ資金の流れは隠蔽した
もちろん大切なのは売国奴であって一部の人間にとって同胞の貧しい連中何人死のうが知ったこっちゃない

518名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:29.29 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴11
もちろん馬鹿だからロスチャイルドは最初イスラエル建設には乗り気じゃなかったが、石油利権、イスラム軍事緊張で軍事産業、アメリカ財閥とのリンクで積極的になったこともしらない

519名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:44:37.08 ID:wTrt+cy+0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3
ライタイハン ・・・韓国軍がベトナム戦争で多くの女性を強姦・・・これは事実

韓国人の日本に対するデモは報道されますが、日本人による韓国に対するデモは
報道されません。日本の社民党議員も参加した韓国での慰安婦デモを報道するなら、
日本での韓国に対するライタイハンデモも平等に伝えるべき。政財界やマスコミが朝鮮
に乗っ取られた証拠です。フジ偏向報道デモや花王デモ(メデイアは報道しない自由を選択)
520名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:46:38.00 ID:dan7kQjaO
全農の大規模TPPデモも全く報道されません
521名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:47:33.01 ID:hMU+3x90O
日本の反格差デモなんて、目的・手段・抗議対象が不明だから無意味。

だいたい政権与党の支持者が仕切ってる時点で、
こんなデモが無意味なのは明らか。

このデモだって、「打倒!民主党政権!」「打倒!財務省の犬・野田内閣」
とは一言も言ってないんだろ。

所詮、政権批判のガス抜きだろう。
522名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:49:12.49 ID:A3iTrr4t0
>>474
むー、救いがないねー。でも、どっちかと言うと、
公務員様よりネトウヨにシンパシー持ってしまうなーと、
出張代休でへろへろな自分は思ってしまふ。
523名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:50:30.47 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴12
大戦中の日本に関しては最初にお手伝いしたからおこぼれ渡したが調子こきはじめて大陸利権を盗もうとしだした
怒り心頭の金融マフィアはアメリカを参戦させ、もちろん金融支配してる妾中国人を騒がせ必ず日本が負ける戦争に強制参加させ戦後全ての大陸利権を奪うことに成功したうえ未だに戦争被害と称して金を盗んでいく徹底ぶり

524名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:50:49.51 ID:+W3j5hHB0
>>170
今までがそうだったからといって、これからもこのままでいいということにはならない。
朝日は弱者の声を代弁してるだけだろ。
他人のため社会全体のためにデモに参加する人もいる。自分の給料は関係無いだろ。

これだけ大きな社会問題になってるのに国民の意見を汲み上げず思考停止して相手にしない姿勢は
政治家としておかしい。
525名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:51:43.24 ID:wTrt+cy+0
★終了したフジ・花王抗議デモ 8/7お台場→8/14渋谷→8/21お台場→8/27大阪→8/28愛知→8/28佐賀
→9/10名古屋→9/16東京花王→9/17,18東京→9/18大阪,名古屋→9月19日東京複数→9/23大阪花王
→10/8東京・名古屋→10/15東京
◆10月フジテレビ関係デモ全国開催日程
■【茅場町】 10月21日 (金)  12時  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween
526名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:52:59.47 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴13
もちろんこの間のアサヒはかなり笑える
ヒトラーを熱狂的に支持し、必ず日本が参戦するように煽動し、少しは気骨のあった昔の自民党を徹底的に叩いた

527名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:54:32.39 ID:A3iTrr4t0
>>518
世界的財閥のロスチャイルドどころか、国内の権力構造どころか、
地域どころか、自分ところの会社の業界での立ち位置どころか、
自分のところの部署の収益構造すら致命的に変化させられないから、

それを知ったところで豊かにもならないし、意味ないし、
確からしさを検証することもできないから、別に知りたくない。
528名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:55:29.19 ID:mJxaR3sZ0
デモにしょぼいというものはない。やること自体に意義があるんだ。
こんなやつの論説など読む価値は無いので2行目で終了
529名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:56:58.73 ID:0RmVzU3f0
>>519
日本人も半島でさんざん悪さしたそうだけど
日本人ハーフってあまり聞かないな。
530名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:58:16.37 ID:wTrt+cy+0
花王スポンサーデモ・・・(フジテレビ偏向報道抗議デモ)

お月さまが泣いておられます。
あなた、貴方のせいですよ。
反日女優、独島(竹島)守護天使ことキム・テヒ

韓国は竹島を不法占拠。国内外での反日活動家。反日のシンボル。
531名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:58:22.50 ID:brP2Gb4+0
>これは限界生産性原理の予想することであり、実証的にも確かめられている。
この人っていつもなんかこういう馬鹿が好きそうな言い回ししてるな
532名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:02:02.96 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴14
戦後アサヒは国力を削ぐためにゆとり教育推進(昔朝のワイドショーにゆとり教育推進売国奴を出してたのは笑えた)
最近では名前の通り堀の中の売国デブに尖閣いらない中国にやれと言わせてる
つまり一見共産主義に見せかけた別のバックというトリックすら低学歴は理解出来ず左翼左翼と騒ぐのはかなり笑える

533名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:02:59.98 ID:T+qjfzmdi
日本のはテレビの内容が気にくわないとかいうお子ちゃまのワガママみたいのだからな
確かにしょぼい
534名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:03:36.56 ID:wTrt+cy+0
韓国政府の極東領土守護対策特別委員会(竹島を人質に日本文化を侵略する)
ここが文化交流の名目で、在日、民主や電通、マスコミ等を陣頭指揮する。
http://www.youtube.com/watch?v=VQLDvxHYr_Q 対策会議が国会で審議された。
少女時代やKARAまでもが、軍歌独島(竹島)は我が領土を歌うようになった。
BOAや東方神起も伊藤博文を暗殺した人物の映画試写会を開催寄付をした。
キム・ヨナも軍歌(独島は我が領土)の曲に合わせ妖艶に氷上を舞う。
※韓国の特別委員会は宮内庁所持の朝鮮文化遺産まで返還を要求している。
・韓国にある日本大使館前に12月慰安婦記念碑が建つ計画進行中。★黙認しますか?
535名無しさん@12周年 :2011/10/17(月) 14:04:30.57 ID:ffWT1JUW0
>>533
いやいや300人の方でしょwwwww
ありゃショボイは、内容が所得関係ねえもんwwwww
536名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:05:19.19 ID:2PG6VJdS0
池田信夫みたいなのは定期的に出てくるな。
テレビ文化人としてのタレント性はないが、
必死で悪態ついて注目を浴びようとする、単なるかまってちゃん。
537名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:06:25.00 ID:A3iTrr4t0
>>531
サービス業は従事者が代替的だしグローバル化で競争もきっつい、
きつい割に儲けも少ないから従事者が増えると一般的に所得は減るーって書いてくれた方が、
分かりやすくて好みであります。
538名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:06:39.21 ID:0RmVzU3f0
いや、こいつはどこにでも噛み付くその一点だけ信用できる
539名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:06:50.01 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴15
もちろんソビエト破壊してロシアの金融支配もうまくいきつつあるならばアヘン戦争で拠点とした香港以外のアジアの北方に拠点を置こうと発想するのは当然
もちろん世間知らずの低学歴は外資の手先、売国デブが最初に盗ませようとしたのが今話題のフジテレビだったことすら忘れてる

540名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:07:09.32 ID:veUWKVA30
人生を怠慢に過ごしてきた結果を否定するとは。民度の低い連中であるな。
金持ちは金持ちになるためにどれだけ違うことをしてきたのかわかるまい。
遊んで過ごしていたやつらの必然の結果だ。それを自ら否定することはすなわち自分の人生を否定しているということ。
愚かな人間。自らの今までの行いを棚に上げ、金持ちの批判ばかりする。これではお前たちはいつまでたっても金持ちにはなれない。

絶対にだ!
541名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:08:18.64 ID:so9wwqin0
>>30
てか、、4様って "日本でしか 人気ない" よな・・・・
542名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:09:46.70 ID:A3iTrr4t0
>>540
別に金持ちになりたくない人はどうするんだよー。
70歳くらいまで気分よく働いて、飢える心配なく、
家庭構えてふつーに死ねたら良いなぁってのを望む場合にも、
金持ちになるような過酷な競争しなければいけないの?
543名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:10:03.38 ID:7n1PBeXQ0
この池沼ブロガーのスレが2まできたのかw

のぶおは信者達に感謝すべきだなw
544名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:11:42.99 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴16
尖閣に資源があるとわかった瞬間の豹変ぶりはいかにも資源を盗んできた連中らしい態度
一方で竹島には異常に反応する韓国がアジア全域に加えてる文化圧力には他人事みたいな雰囲気に低学歴は馬鹿だから疑問を抱かない
もちろん経済がヤバい韓国に文化圧力の金はどこからなんて発想すら無理

545名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:12:29.39 ID:A3iTrr4t0
というか、きっつい。不況です不況。
昨対越えなんとか頑張ったけど、
ここまで頑張るの?って不安抱えつつ、
これがずっと続くかと思うと、なんかしんどい、
えらい、疲れた、へろへろ。
546☆☆☆自民党用語☆☆☆:2011/10/17(月) 14:13:19.73 ID:K55ps5tp0

「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
「格 差 論 は 甘 え」
547名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:14:19.12 ID:Z7ATLDQF0
>>1
池田信夫wwwww

ダボハゼだなこいつも。
548名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:14:37.58 ID:veUWKVA30
>>542
不平も不満も思わんだろうな。そのような連中は。不満を持っているということは自分の地位に不満を持っているということ。
それを変えろと他人に言うのは筋違い。自分を変えずして地位は変わるわけがない。
大体普通とは。何を指して普通というのか。人生に普通も特別もない。
549名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:14:53.02 ID:wTrt+cy+0
前原氏は講演で、日韓関係について「価値観を共有する隣国同士であり、極めて重要な
戦略的パートナーだ」と指摘した。故金大中大統領が行った日本文化の開放が日本での
「韓流ブーム」を生み出したことを例を挙げ、EPAが韓国側にもメリットがあると力説した。
また、北朝鮮による拉致・核問題の解決に向け、日米韓3カ国が連携する重要性を強調。
中国の軍事力拡大や周辺諸国との領有権問題にも触れ、中国を(封じ込め)するのではなく、
国際社会のルールに(関与)させる事が重要との認識を示した。 ・・・???竹島は?
550名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:15:28.98 ID:D/ux4wkS0
まさに狂犬だな。顔も犬みたいだし。
551名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:15:54.98 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴17
最近たったスレで笑えたのが北朝鮮に仏事務所と韓国F1に外資が全面的バックアップ
明らかに近いうちに韓国を統一して金融拠点をつくろうとしてるのは馬鹿でもわかる
一方で脱原発=左翼と騒ぐ低学歴はとんちんかんな韓国でデモ
もはや馬鹿過ぎて笑える

552名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:16:48.95 ID:TUIpsD4t0
スレタイしか読んでいないが池田信夫の言ってる事で納得したの初めてだw
553名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:17:22.07 ID:V36F+KGR0
>>542
>70歳くらいまで気分よく働いて、飢える心配なく、
>家庭構えてふつーに死ねたら良いなぁってのを望む場合にも、

世界的に言えば充分にわがままだね
「王様にならなくていいから貴族の地位は維持したい」って事でしょ?
554名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:18:47.19 ID:HFkCnDM4O
>>541
...というか、本国では「売国奴扱い」された事も...

空港で韓国マスゴミに吊るし上げくらったって話を聞いて以来、ちょっと同情してたりする...

韓国マスゴミ「お前(ぺ)は日本人に好意的過ぎる!お前は親日か?!ドクトはどこの領土か言ってみろ!」

ペ「..自分は韓国人だから、韓国の領土としか答えられない。だが、領土問題で韓国と日本に争って欲しくはない。日本人にも私のファンは大勢いるのだから...」

ソースは日刊スポーツ

...ま、ヨン様ヨイショ記事なんで、話半分くらいで。
555名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:18:59.42 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴18
こうやって一部の連中が過剰にぼったくってこいつらは独特の選民思想に基づいて利益のためなら戦争しようが貧困がおきようが知ったこっちゃないのはもちろん日本の原発利権やBや在日からなる原発乞食のケガレと思考がリンクする

556名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:20:19.22 ID:uGtoJPUu0
>>1
コイツ基本的に電波だけど電波なヤツって、ときどき目の覚めるようなことを言うから侮れないw
557名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:22:31.44 ID:A3iTrr4t0
>>548
なんというかさー、自分も働いてるし、それなりの責任/地位あるけどさ、
今自分のいる場所とかが「偶然」の結果だとしか思えないんだよー。
業界のなかでうちが上位として生き残れたのも、限りなく幸運だと思ってる。

答えが分かってて、解法を実行しないのなら怠惰なんだけれども、
答えが分からないまま、無理矢理えいやっっと解法を実行して、
それが「たまたま上手く行った」っていう気分に過ぎないんだよー。
手持ちの人材(スキル)の組み合わせも幸運だったし。そんな感じ。
そんな幸運、多分、続かないと思うんだよー。厳しいでございます。
558名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:25:57.41 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴19
もちろん原子力マフィアは手下軍隊使って破壊するぞとおどして資源資産を盗みやすくするために今後も世界中を原発建設レイプしていく
もちろん種自体のの崩壊リスクも一層たかまる
発見、原爆製造、原発とつねに放射性物質にはユダヤが関わっている
もちろん関東東北で健康被害や奇形は必ず発生する

奇形の子供を抱えた母親がヒトラーは正しかったと発想させないよう情けない妾マスメディアは隠蔽していく

559名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:28:34.38 ID:stSX487D0
>>556
チューニングが合わないと単なる雑音だからな。
560名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:29:29.27 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴20
もちろん仏が人権に力をいれるのは自分たちが武器原子力に関わってる、世界中に過剰な人権意識を洗脳していけば自分たちに敵意が向くことはないっていう馬鹿みたいなトリック(世界的人権団体の資金くらいチェックしよう)

561名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:30:12.28 ID:laSpPvQ10
つか、餃子の王将で働くだけで、世界的に見れば99%の貧困層から1%の富裕層に
成れちゃう国だからな日本は。
格差とか言ってないで王将で働けばいいじゃんで終わっちゃうんだよな。
562名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:30:41.35 ID:veUWKVA30
>>557
自分に自信がないということはわかった。
実績は経験があってこそ。根拠のない行動をするバカはいない。それこそただの馬鹿。
あなたより下の連中は数えられないくらいいるだろうし、あなたの席を狙ってるやつもいるだろう。
でも今現在あなたがその地位にいられる状況があるなら、それなりに評価されてるんだろうと思う。
563名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:31:25.60 ID:SrwhA7dA0
反格差と言ってる人たちが太陽光って叫ぶのはおかしくね?
いまの太陽光こそ格差拡大じゃないか。
収入が高くて家を買う余裕のある人たち。
散々今ままで高エネルギー使いまくって電化製品も一杯使ってきた人たち。
その人たちが今度は、クリーンだエコだといって自分では使えない太陽光パネルをオナニーでつける。
オナニーならまだいいが、それには税金から補助金がでる。
そしてその電気を売るのだが、買った電力会社は君たち格差の下層階級に電気料金上乗せで押し付けんだぜw

屋根のある人から屋根のない人へ売電費用を付回しw

それなのに格差って言ってる奴が反原発、太陽光とは笑わせる。


564名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:33:24.98 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴21
過剰にぼったくってる連中が寡頭制の鉄則に基づいて特権階級化、頑張っても所詮、特権階級のコネ優先で硬直閉塞、間抜けな低学歴が機会すら減っているのはこいつら過剰にぼったくる連中のせいなのに馬鹿だから時代遅れの左翼死ねとはかなり笑える

565名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:35:53.29 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴22
だからと言ってなんでも共産主義がいいわけない
要は頑張ったら報われる、過剰にぼったくらない富の再分配のシステムを構築すればいいだけだが馬鹿だから理解できない
あるいはぼったくる連中が必死の抵抗の書き込み

566名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:38:16.30 ID:vKG9vHRFO
格差は資本主義の宿命だから、ある程度は容認できる。
問題は度を超えた格差と拝金主義が慢性化して、若年層や働き盛りが意欲を無くしていること。

加えて政財界やインフラを預かる者に、周辺国迎合主義が蔓延していること。

この2つが、日本に大きな社会的リスクを孕んでいる要因を日常化させている。
格差撲滅デモとフジテレビ祭りが根源的に酷似しているのはこのため。
 
いずれ遠からず、この2つのムーヴメントは合流する可能性が大きい。
567名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:38:55.78 ID:qsP6lBhEO
>>1
反論できない素晴らしい記事だな
568名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:40:42.48 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴23
じゃあどうすればいいか
簡単なこと
共産党を支持するのではなく共産党を乗っ取って利権豚自民と売国豚民主、原発利権の番犬ケガレを粛正してこいつらが盗んでいったものをいったん回収してそれをもとに財政リセットすればいいなんて馬鹿でもわかる
ありがたいことに間抜けな共産党はどんなに負けても各地に立候補を立てるシステムがある

569名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:43:38.95 ID:d3zxx/w50
格差は資本主義なら必ずついて回ることだし仕方ないが日本の一番の問題は法律破ってもちゃんと罰せられないこと。
だからいくら法律作ってもきちんと運用されないからいつまでたっても変わらない。
でも、下には変われという。
その辺に深刻な問題がある。
570名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:44:26.99 ID:MVj6eN/k0
また日本が後進国並みになればいいと、主張する輩が増えて来たな
冷暖房完備の部屋から、パソコンや携帯でそれ書き込んでるのが、何とも矛盾
伝書鳩か狼煙でやれ
571名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:44:50.45 ID:Si9vootyO
世間知らずの低学歴24
わざわざネットというありがたいものもある
世界中につながるし世界中に原発レイプ=種の崩壊を招く糞どもの粛正すら目指せる
今や日本は完全にタイタニック
まあ失敗すれば沈没のみ

572名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:45:43.98 ID:rmYwF5CZ0
池田ノビーの月収も8万円にしてあげて
573名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:46:18.69 ID:A3iTrr4t0
>>565
過剰にぼったくらないとか言うものの、
どういうシステムがぼったくらないシステムなの?。
574名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:47:15.72 ID:wTrt+cy+0
★キム・テヒ発言集「日本人は醜い猿」 「独島は韓国領土」 「日本人観光客見ると反吐が出る」
「日本に行くのはお金の為、日本は嫌い、吐き気がする」 「日本は韓国より劣ってる発展途上国」
「日本は他国の領土を侵略しようとする、嘘をつくとんでもない国だ。」
「韓国人の方が優秀、日本人のノーベル賞は全部ロビー活動によるもの」
「日本文化は全部韓国文化のコピー、日本は文化泥棒、韓国は文化大国」
「日本の歴史は全て捏造、韓国はアジアを支配していた」 「日本で韓流が流行るのは
日本人俳優のレベルが低すぎるから、私が本物の演技を日本人に教えてあげたい」★ぺ様と大違い
575名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:47:29.13 ID:3L5t4jbm0
日本の金持ちはキャバクラで金つかってくれるからな
576名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:50:07.65 ID:SN1FXE210
世間知らずの低学歴25
前にも書いたがこんなことは福澤の大学で金融を学べるば馬鹿でも発想できる
世間知らずの間抜けな低学歴なんか搾取の対象にすらできる独特の会があるがまだ自分には正義感や良心のかけらがあるから原発事故は国土を汚した許しがたい行為だ
繰り返す馬鹿のくせにものを書くなよ低学歴

577名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:50:22.88 ID:7+UvwmfBO
電力会社はまず『発送電分離』をするべき。

で、『総括原価方式』をやめろ。
578名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:50:26.97 ID:pqBVfBOoO
しかし体制側の安全な立場から見下したような意見だな
反発を煽ってるようなもんだ
579名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:51:37.25 ID:fqYORcQo0
でも下剋上を起こすには
こういうのをガンガンして力を削がなきゃw
580名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:54:44.76 ID:MVj6eN/k0
時々打ち壊しをやって、金持ちから略奪するのが1番
銀行でも焼き討ちして、大量に金持って帰って、みんなで使えば、景気対策にもなるし
大丈夫
金持ってる奴は懲りないし欲張りだから、殺さなければまた金稼いで貯め始める
庶民は自分に金回らなければ、貯まった頃にまた打ち壊しやればいい
焼き畑農業と一緒だ
581名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:54:56.32 ID:L5ICKqKu0
つーか 現状、東電は潰せないのは事実だ。

「電気止まると即死だからね♪」
「半年以内に第三セクターを整備して、順次分割解体すればヨロシ」
「利権にこだわってても、時間は待ってはくれない♪」
「東電内部発の自発的な改善を望むw」

http://www.youtube.com/watch?v=oUwGyKEOBoM&feature=related
582名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:56:22.02 ID:lQWn3wKa0
東電は関係ないのかよ?w
自分からしたら東電って格差社会の象徴なんだけど・・・
こんだけ日本中に迷惑かけ続け、死人まででてんのに、役員も社員もそれなりの生活を
維持してんじゃん、ありえないよ。
普通の会社ならトップは自殺、会社は解散だよ、そんな会社いっぱいあるよ
なんでまだ上場したまま、節電しろとか、電気代あげます、なんて暢気の事を
言ってられんの?
583名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:56:27.77 ID:KY0vRS/x0
さらに付け加えれば格差を作り固定させてるのは労組だ
584名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:58:43.90 ID:V36F+KGR0
>>573
まずは消費者が購買行動を変えることだね
みんながiphoneを買うからジョブズに富が集中しちゃうんで
消費者が性能の悪いもの、価格が割高なもの、デザインが悪いもの、使い道のないものを購入するようになれば
富の集中や格差はそれなりに抑えられるはずだ
585名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:01:02.40 ID:s7UnhXg8O
原発利権や天下りの原資は一般人から絞り取った税金だし、使い捨ての労働力があって推進できるんだから関係あるでしょう。
586名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:01:13.10 ID:lQWn3wKa0
>>583
労組ってクソだよなー
ウチの会社の労組幹部は別荘を持ってる、雇用維持を連呼し社員の昇給を抑え続けたオッサン達、
役員や政治家とゴルフ三昧してた。
東電クラスの労組だと凄まじい贅沢ができるんだろうなー
587名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:01:51.56 ID:MVj6eN/k0
労組幹部の大邸宅を順番に焼き討ちするのも、いいかもね
588名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:04:18.88 ID:L5ICKqKu0
>>584

あはははw いみじくもジョブズは言ってるがw

「ハングリーであれ。バカであれと♪」
「ハードの本当の秀逸さは、ソフトを充実させる」
「そして合理性と倹約と質素を通じて、精神の充実に結びつく♪」
「下手な煽りは世界の潮流に逆行し、人類の滅亡をもたらすと思う」
589名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:05:33.60 ID:RvmqTKsbO
中小の労組は勘弁してやってくれ。
590名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:06:26.61 ID:cX0+IlVBO
>>580じゃ俺はお前の強奪したその金と
お前の女を奪うよ!
ダイジョブ!また奪いに行けよ!
591名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:09:09.24 ID:lQWn3wKa0
>>587
>労組幹部の大邸宅を順番に焼き討ちするのも、いいかもね

それは近いうちにあるんじぇね?
奴らすっげー恨まれてるもん、同じ会社にいるのに一般の正社員は
手取り額減で青ざめてる時、奴らはウハウハだったらしいし・・・
592名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:12:20.19 ID:lQWn3wKa0
>>589
ま、中小は別でしょ、ウチの下請けだったとこ、経営者ですら自腹切って
社員に給料だしてたよ。
一般社員を裏切って、別荘を買ったり贅沢しまくってきたのは大手の
労組幹部、奴らは一回吊るし上げないとダメ。
593名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:16:40.77 ID:BHTjro2G0
2chでだけ無双のお前らが、2chで騒いでも無駄w
俺もだけどw
594名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 15:16:54.25 ID:MVj6eN/k0
>>590
1人2人でやったら犯罪だよ
第一お前ぐらい返り討ちだし
大勢でデモやった結果としてなら、多少持って帰っても無罪
そこを間違えてはいけない
595名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:32:18.04 ID:Ak4OC7mv0
ゼロサムゲームなんかやってるからだろ
不動産、金融、保険とかいった金回しに課税しないから、生産性のあるメーカーが海外へ逃げていく
その結果、仕事が減少

金回しをいつまでも優遇してちゃ、景気回復なんかしねーよ
つうかとっとと債権回収しろカス政府
596名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:34:30.70 ID:hQE8N+D00
世界との格差は是正されたじゃないか!
597名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:38:42.02 ID:Ak4OC7mv0
そうそう、あと、競争規制業界も課税しないとダメだよ
インフラ、テレビや新聞といったマスコミ

東電なんかに資金注入しても景気は回復しません
銀行も同様
598名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:31:21.88 ID:lQWn3wKa0

東電に資金注入は許せんわな、自民と民主はやる気だろうが・・・
599名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:31:47.56 ID:I4gJhWBA0
池田信夫氏に武田教授が反論

http://takedanet.com/2011/10/post_c410.html

また、別の有名な方ですが、「理科系の大学教授(一見すると専門家に見える)の
肩書きででたらめな話をしている武田邦彦氏は、あまりにもひどいので放置できない。」
というのもあり、ここではでたらめな話の反駁として「原発は核爆発しない」、
「1年1ミリには科学的な根拠がない」、「セシウム137は青酸カリより安全」ということが書いてありました。
でも、いずれも科学的にはこの指摘は誤っていると考えられます。
600名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:34:35.60 ID:SG3R0YxK0
池田信夫のしょぼさには呆れ返る
601タコ:2011/10/17(月) 17:42:33.03 ID:0AbJORAa0




    しょぼいデモでも大きく育つ。



602名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:48:02.02 ID:A3JfwdzN0
>世界に広がる「反格差デモ

金持ってる奴が、自分らに都合のいい洗脳宣伝やデマ流したり、

またそれによって金集める仕組みができあがってるからなぁ。
603名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:06.05 ID:Cw0MqPlk0
★ジョブズ氏の死に際に醜いことしたサムスンを、叩く運動が世界中で始まってます
パクりが本家に逆切れして、失意のままジョブズ氏は死にました。
皆さんサムスンを潰す運動にご協力お願いします



★ジョブズ氏の死去がきっかけで、世界中で「サムスンの模倣 iPhone/iPad根絶」運動が広がる(画像有り)
http://blog.livedoor.jp/newskorea/lite/archives/1589707.html
604名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:49:31.64 ID:tAFFCbxk0
企業が挙って海外に逃げたから
フラストレーションが堪るのも解るだろ!
605名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:51:44.28 ID:ieAhT8Us0
確かに。
問題は世代間格差だ。

でも年収を為替やグローバルで語るのはナンセンス過ぎだ。
606名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:54:01.05 ID:nrhR8cRy0
http://www.youtube.com/watch?v=O-JjqTzrfZA&feature=related
朝鮮芸能人を糾弾するデモの方が盛り上がったのに、TV局は全部スルーw
607名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:08:21.85 ID:xbLeEws60
東京電力は格差に大いに関係あるよ。

セシウムプルトニウム大量拡散に加担した自治体民に税金が更に投入されるとかありえないよねw

いままで散々恩恵受けてたんだからすくわなくてよいと思われw
608名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:14:27.05 ID:BRbmrQWS0
東電は超安定企業だったけど、富裕層がいっぱいいるとかは電波過ぎ。

609名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:41:40.26 ID:TkXA0Lti0
池田、おめーが一番関係ないだろw
610名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:17:07.60 ID:aFMpnofe0

とりあえずデモ隊は、お前らにカメラ向けてるやつらに罵声浴びせろよ
やつらもお前らの敵だぞ
611名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:30:36.17 ID:Rx/aWpBc0
99パーセントだの、みんな同じだから同じ意識を持てだの大嘘よ。
間違いなく違いがあるのに誰に都合がいいんだよ。
612名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:46:40.85 ID:2DPRjjsP0
今は高給取りをどんどん削減して
安い人材を多く入れる流れにシフトしてるからな
人の数倍以上仕事をこなせないと即辞めて貰う厳しい宿命なのが
高給取りだよ
高給取りは常に辞職との綱渡りだからな
安心して高給をもらい続けるなんてありえないよ
今は人でも物でもより安いものしか必要とされてないんだよ
613名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:46:43.89 ID:XFlAJfPa0
>>557
いや絶対に「運が良かった」って要素はあるよ。
「私の履歴書」みたいな成功者の思い出話で、「あの時あの出会いがなかったら今の私はなかった」ってフレーズのないものはないもの。

そんな立派な人でなくても、自分が結構いいとこ勤めてそこそこ給料貰ってるのも、八割がた運とめぐり合わせのおかげだと思う。

勝ち組さんたちが本当に「実力」だけで勝ち上がって来たのなら、一度全員の地位も財産も奪い取って一切コネの通じない遠方に飛ばしてやり直しても、めきめき頭角をあらわしてのし上がってくるはずだよね。実力が全てなんだったら。

だけど実際には「俺は実力がある」に続けて「現にここまできたんだからな」と言う人はいるけど、「だから何度やっても同じだぜ。なんなら裸一貫からまた勝負するか?」って人はいない。もう一度成功を繰り返せる確信はないんだよ。

だから築き上げたものを守るのに必死になるんだと思う。俺もそうだし。
614名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:47:55.13 ID:Q1Nj9Opn0
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて

時の流れを止めて
変わらない夢を 見たがる者たちと 戦うため
615名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:52:20.51 ID:TYB1e5fUO
反パチンコデモにも来てね
616名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:01:55.09 ID:7VlyGMLoO
しょぼいものに反応するな馬鹿w
617名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:06:42.00 ID:5ReGzGlj0
>>561
物価を度外視してもな
618名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:14:27.13 ID:XFlAJfPa0
>>617
経営者の報酬が日本より安い国だってたくさんあるのにな。マリとかどうだろ。

労働者の給与は中国人と比べてありがたいと思え、経営者の報酬はアメリカ並みでないとどうもやる気が出ないなあ、ってそりゃ虫が良すぎるよ。
619名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:19:13.87 ID:aytx1qCn0
>>10
それだ
620名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:20:38.52 ID:TCsTtj740
とりあえず信夫くんは、1%なわけだ
621名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:24:35.89 ID:luZ82pQz0
日本国民もデモで現行政府にもの申す
622名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:35:32.85 ID:YVHRsO5r0
反格差デモやってるやつがここ見てるなら
分かりやすくて楽しい政治勉強サイトを立ち上げろといいたい

ほとんどの国民は30年後の日本で自分がどんな地獄にいるか想像できない
政治はすぐには変われないんだから今のうちに選挙くらい真面目にいかんと
仕事と親の介護とどっちをとるか仕事がねーかの地獄にほとんどの人が追い込まれる
マスゴミの世論調査はうそっぱちだから報道に踊らされて
なんも考えずに同じ方向にいったらクズが当選するとか
芸能人と同じ感覚で好き嫌いで選んでたら自分にしっぺ返しが返ってくると
果たして何%の日本人が理解してるんだろーか。。
623名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:15:45.07 ID:aytx1qCn0
>>622
奸チョクトが一億総白痴って言ってたから、
バカな有権者はそれぐらい居る。
624名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:16:52.24 ID:l3nSzNanO
しょぼいデモなら訴えても空気で終わるな。脱原発が〜世代間格差が〜と煽って、はぐらかしてる時点で相手にしてるわけではなかったのだ。
625名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:46:19.62 ID:BDaE5syJ0
>「1%の金持ちが富を独占している」と騒ぐデモに参加している人々は、
>世界の中では富裕層なのだ。

一見まともな意見であるように思えるが、はぐらかしがあるな。
資本主義は成長によって誰でも豊かになれるとの幻想をふりまいたが、
ひとたび停滞局面に入ると途端に分け前分捕り合戦になり、そこに格差が
生じる。
そこで格差には眼をつぶり底辺にいる奴らに対して、おまいらより下がいる
から、大したことないだろ?我慢しろよ、といっているわけだな。
626名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:03:23.62 ID:4cZioGwT0
>>623

カン・チョクトが首相になったのをみても、現代日本の深刻さがわかる。

いずれにせよ、日本はもう手遅れだと思う。借金が返せないスピードで増え始めた。もうすぐ崩壊するだろう。

ボケばかし出世させたババアとマスゴミの勝利だ。左翼のオメデタイ勝利だ。

日本の善き伝統を破壊しつくした人々だ。
627名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:13:06.08 ID:aytx1qCn0
>>626
GHQが、在日チョン、売国奴、懐国奴、左翼、婆に権力を与えすぎて、
一般国民から発言権を奪ったのがそもそもの原因。
628名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:22:50.21 ID:vmu1iBhz0
 最近何かと話題の「格差」については、規制緩和や市場原理がその原因だとよくいわれますが、
これはまったくのデタラメです。ボリュームの点で、日本における重大な格差は、
大企業の中高年正社員や公務員と若年層の非正規社員との格差で、これは市場原理が働かないから引き起こされています。

 問題は同一労働同一賃金というマーケット・メカニズムからみれば極めて当然のことが、
日本の労働市場では実現していないことです。正社員があまりにもガチガチに法律で保護されているので、
経営者はダメな正社員の給料を減らすこともクビにすることもできません。そのシワ寄せが派遣社員のような非正規労働者や、
採用数が大幅に減らされる新卒の学生にすべて押し付けられてしまっています。

日本人がグローバル資本主義で生き抜くための経済学入門
http://diamond.jp/articles/-/14451
629名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:26:47.73 ID:eaVN/iNL0
よく知らんのだが、アメリカでデモやってる連中も3000ドル以下なのか
630名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:26:55.58 ID:kzla+eaJ0
ノビーのブログでスレが立つ時代かー
色々と変わったな、この板も、ノビーも
631名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:29:18.45 ID:BfVYyOMH0
894 :マンセー名無しさん:2011/10/17(月) 20:17:35.25 ID:5AWzwAU7
>>890
01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である

これだけあってまだそういう台詞を吐くか?
カレル・ヴァン・ウォルフレン 「日本権力構造の謎」を推薦しておく

632名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:34:34.63 ID:ok6OdOeO0
>>625
そのとおり
資本主義は庶民を豊かにしない
現在の一般庶民の生活は16世紀の家内制手工業従事者よりも貧しいからな
633名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:41:21.68 ID:kzla+eaJ0
年功賃金や終身雇用、正社員や一次請けを守るためには多大な犠牲を払わなきゃならないからねえ。
上記の恩恵に預かってる人達にしてみれば、格差って何だろ?
ってなもんじゃないのかね。
634名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:49:02.71 ID:gZqKuoYq0
今回の100人デモは負け組みの僻みにしか見えなかったな。
貴重な休みを貶される程度のデモで潰すのは時間の無駄であったな。
特に主張が皆バラバラというのが一番中途半端。
あれじゃ「デモなんてやってもこの程度か」と世間に晒してしまうだけで
まるで逆効果だと思うわ。
635名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:54:31.95 ID:fWJM1YMZ0
>>622
まずオキュパイ・トウキョウの連中に理解させないと。
636名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:59:37.37 ID:p5n2SiduP
「働かざるもの食うべからず」はそもそもは汗を流さないで
搾取する資本家を批判するための言葉だけど、
最近は資本家が奴隷をこき使うための言葉になっているよねw
637名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:43:09.21 ID:Kl3ATa580
無職とかニートは食うべからず。
638名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 00:45:22.85 ID:RzJVNTWE0
674:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/10/18(火) 00:19:12.36 ID:l0G5UzQn0
経済産業省前に居座ってる人達って学生運動の生き残りしかいないのな。
学生がハンガーストライキしてる脇でどんちゃん酒盛りして平気なんだよ。
今は知らないけど先月に何日か参加したが68年の思い出話ばっか。
タバコとお酒でへべれけ。
最後に俺が行ったときは比較的若手(40代か)の左翼どもが十人くらい来て、
警察の強制撤去に対抗するために若い女性を並べようや、どうやってかき集めるか、とか議論してた。
顔を出してがっかりした。酒タバコの臭いと加齢臭には鼻曲がる。
639名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:14:02.52 ID:mu7gXTnL0
公務員のオレが言うのも何だが俺がフリーターなら死んだ方がマシかな

民間で生き地獄はさらに悲惨
640名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:54:46.33 ID:KkufM6dQ0
格差やその原因の分析はともかく
高所得者により大きい税の負担を求めるというデモは
別におかしな主張ではない
641名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:56:57.59 ID:KkufM6dQ0
>>636
へえ
「働かざるもの食うべからず」って
公務員の揶揄かと思ってた
642名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 01:57:57.26 ID:G6dA8P0Q0
そういうお前がすでに既得権側にいるんだよ
言論()も硬直化して終わってるな
643名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:01:40.34 ID:G6dA8P0Q0
>>639
それは印象操作に引っかかってるだけだと思う
公務員っていっても言われてるほど優遇されてるわけじゃないし
フリーターだって全員が正社員になりたいわけでもない

こういう話は現実の知り合いが少ないヤツほど実態を知らないから騙されちゃうんだよ
これはもっとマクロな富の配分に関する話だ
644名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:04:01.16 ID:G6dA8P0Q0
>>634
お前が自分を「負け組じゃない」と思ってるのがそもそも間違った認識なんだ
そこに気付かないといけない
645名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:05:59.49 ID:N9E66pDZ0
韓流反対デモって了見狭いネトウヨのオフ会でしょう?
646名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:07:39.10 ID:xCaqCn4AO
ていうか、年収400万なら世界1パーセントの富裕層っていうのは流石に詭弁だろ。物価が違うんだし。


こいつの理論でいえば、おそらく年収200万くらいのワーキングプアも、世界からみたらそこそこ金あるんだし大した問題じゃない事になるぞ。
647名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:10:41.11 ID:IckAYG7d0
全国民に働く場を与えるべき
648名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:13:21.52 ID:/W7mo9Cy0
そのワーキングプアとやらはきれいな部屋で白米食べてテレビも携帯もPCも持ってるが
649名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:15:03.21 ID:cLP4WYH10
格差デモ×
D2目眩まし捏造
デモ〇
650名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:16:08.22 ID:33hgLvoxO
低所得者の一揆が始まったんだな
651ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/18(火) 02:18:11.81 ID:mcW13yi90
まるで、関係があるかのような言いようだなw

そういえば東電の下請けで被曝してる連中はwww
652名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:19:00.32 ID:IckAYG7d0
>>648
お前は貧困層の住むアパートを知らないだろ
653名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:21:28.95 ID:/W7mo9Cy0
年収200万もあるやつが住むか?
風呂なしぼろアパートにw

654名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:23:48.55 ID:G6dA8P0Q0
>>650
ベルリンの壁の崩壊の21世紀版なんだよ
市場原理主義が旧世代の思想になる儀式みたいなもん
まだ「自由経済」とか言ってる奴は、時代に取り残されたかつての共産主義者と同じってこと

自分の若いころに最先端だった考え方を捨てるのは困難だけどな
小泉劇場とかTVでやってた頃に政治の知識を蓄えた人たちは、一旦それを捨てて
新たなベクトルに舵を切らないと取り残されるよ
655名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:24:00.51 ID:/W7mo9Cy0
http://www.youtube.com/watch?v=oAIQ4YBcYFM

普通にきれいな個室じゃないかw
656名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:26:31.55 ID:RGtebucw0
>>650
日本は10年後だな、本格的なデモが始まるのは。
今は貧困層でも食うに困るほど窮地には陥っていない。
657名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:28:50.85 ID:BIrquHOA0
放射性物質も燃やせば無害になると言った、途方もない馬鹿
頭が悪い癖に学者なんぞやるから世の中の害になる
658名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:33:49.80 ID:N5kkPTZQ0
>>656
そのころには原発の影響で奇形児たくさんだろうし、
経済や食糧事情がどうなってるかわからんし、

デモは凄惨なものになるんと違う?
659名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:35:07.34 ID:IDcDzlP90
しょぼいデモって韓流反対デモとかのことだな
あれは端から見てると恥ずかしい
660名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:37:19.67 ID:E7ZKwXB7O
ITによって単純労働者は仕事から解放された訳だから、勝ち組よな
ただ、彼らが得るはずだった賃金が払われなくなったのが問題だ
彼らに払われてた賃金分を儲けてる人間がいる訳だから、そいつらから高い税金を取り立てて、彼らに戻してやればいい
国民全てに賃金を払うのが一番手っ取り早いだろう
そうでもしないと、これから将来に渡って技術は進歩していく訳だから、やがては専門的な分野まで仕事はなくなっていくだろうし、格差は広がっていくだろうし、暴徒は増えていくだろう
仕事は奪っても、富は奪うべきではない
661名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:37:34.25 ID:AKegOKB5I
政治家の給料を募金にしよう。そうすりゃ税金へる。
662名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:41:42.72 ID:G6dA8P0Q0
貧乏人が増えたら社会は弱体化する
こんなシンプルなロジックを見失ったのが10年前の日本
「アメリカは格差拡大で繁栄してるじゃないか」が免罪符だった
それは、アメリカ経済が転落したら論拠が崩れるということ

今がその時なんだよ
10年前にトリクルダウン理論を押し付けた連中は沈黙を貫いているがw
663名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:42:50.28 ID:kCyQq7nw0
別に世界のデモ事情なんてどうでもいいし
664名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:47:11.76 ID:N5kkPTZQ0
>>663
日本だけ乗り遅れて、腐れ土人の奴隷労働の国になるのも致し方なしか

仲間は中国と韓国だけみたいな
665名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:56:43.09 ID:kCyQq7nw0
>>664
乗るしかない!このビッグウェーブに!
みたいな感じか
666名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:06:55.70 ID:pCTt5Ljf0
誰かと思ったら、放射能は燃やせば消えると言っていた方じゃないですか
667名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:07:41.59 ID:N5kkPTZQ0
騒げるときに騒ぐのも才能ですよ

このままじゃ先などないに等しい日本が傍観する必要もない
668名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 06:29:45.47 ID:FZfNFOaBO
>>1
【開催決定】10.23右から考える脱原発集会&デモ〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317964980/
669名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 06:31:30.26 ID:FZfNFOaBO
【原発問題】 「福島ではまだ子供たちが生活しているのか!」 米国の原子力規制委員会も驚いた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318824591/
670名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:11:11.03 ID:NKgumjzS0
コピペだがこの構図から抜け出せないからなぁ
                        政 ・ 官 ・ 学 ・ 業 + α の 相 関 図
                              __ ||_ロ ロ_||
                  ______________ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | ___________
               /           | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ |             \
             /              ==== 官 公 庁 ====              \
          [利権供与]             |            ↑              [便益供与]
           /            [有利な政策]   [天下りポスト]              \
         ↓                 | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ |                __↓__
       /\      ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ←‐[お墨付き]─‐‐ _ __ |_○_| ____
  | 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  | IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII |            === 電 力 会 社 ===            |lロロロ|| ロ |lロロロ||
  ====== 政 界 ======     [電力]───┘   ↑     |   ↑                ===== 学 会 =====
         ↑         /            /   [CM代]  \                   |
        [税金]   [放射性物質]  [電気代]      |     [有利な報道]      [御用学者派遣]
         |          ↓        /          └─→ |二二|γ⌒ヽ  ┌─‐┐     |
         └──‐  J(‘ー‘)し   (゚∀゚ )             |二二|==||===l| |=||二二| ←─┘
                 /| |ヽ(・∀・)ノ|  |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |二二|==||===l| |=||二二|
                 == 一 般 国 民 ==                ===== マ ス コ ミ =====
671名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:24:34.66 ID:VNog4JtSO
これだと世界の1%に日本の痴呆公務員が居座って税金貪りつくしてることだな
公務員現状維持でTPP議論とかちゃんちゃらおかしいぜ
672名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:27:02.15 ID:hQ9X8aE20
反格差デモなのに、叫んでるのは「原発ヤメロー」だからなw

こいつら、いつもの反日左翼の団塊爺と朝鮮人だろ
673名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:37:43.86 ID:MdGFMDsKO
各国でやってるデモは素晴らしいとか言うこと?
日本だからしょぼいのかい?

東電は国に一兆円支援要請とかしてるけど素晴らしいのかね?
674名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:39:30.35 ID:RjsyEPgQ0
支援は全社員の給料と建物と企業年金とボーナスと
退職金から捻出しろよ
そんな甘えは一切通用しない世界なんだよ
社員は無効10年間は時給800円で
後の保障は一切無しで対応しないとどうするんだよ

675名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 07:43:50.70 ID:2iQh+BNf0
>>662
アメは貧乏人に借金させて豊かになった幻想もたせてのが今の惨状
で、今度は世界の中ではおまいらまだまだ豊かだとかww
676名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:10:25.81 ID:lHTAGahn0
この手のことを言えば言うほど、富裕層への明確な敵意を自覚させるだけだと
思うんだが。テロリスト予備軍を大量生産してどうするつもりなんだろ?
677名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:19:37.28 ID:DaZqorKJ0
日本の富裕層は既得権持ったジジイばかり・・・でもアメリカは必ずしもそうじゃない
そこを分けて考えないとしょうがない
そして少子高齢化している、という点も織りまぜて考えると、日本の場合は「世代間」の富の移転が必要な事が見えてくる

単純な「金持ち/貧乏人」の構図には、日本の場合当てはまらない
むしろ「老人/若者」間の格差なんだよ
アメリカとは全く違う
678名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:19:40.39 ID:qScUw8leO
何が言いたいのか解らないデモ

ただのガキが不満を言ってるだけだよな
679名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:22:36.95 ID:FZfNFOaBO
>>1
【経済】 "夏のボーナスを40万に半減努力"の東電、国に1兆円支援申請へ…今年度賠償分★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318914177/
680名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:23:57.03 ID:lHTAGahn0
>>677
すりかえ乙。

世代間格差の傾向はあるにせよ、富裕層から貧困層への
再分配の問題という枠組みは変わらんし。

高齢富裕層の負担をとりあえず大きくしてみよっか?
資産税とか年金カットとか課して。
681名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:25:25.82 ID:DaZqorKJ0
>>678
今のデモには2つの流れがある

1 保守化/右傾化=例)アンチ韓国デモ
2 反市場原理主義/反格差=欧米のデモ

共通して根底にあるのは、グローバル化に対する懐疑心、そして国家主義への回帰なんだよ
だから、脱原発デモがどれだけ浮いてるか分かるだろ?w
あれだけはホント世界の流れも何も関係無い無意味なサヨクのお遊びだ
682名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:26:50.65 ID:GkFQKFgt0
正論過ぎる
683名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:27:43.61 ID:R+lGqFb20
>>1
すげえうれしい。俺富裕層じゃんwwww
684名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:31:50.89 ID:lHTAGahn0
>>681
フジ(おまんこ)デモ@銀座が実質的に在特会主催だった件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318769453/
685名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:35:40.33 ID:WM3dw9e+0
>>1 60点の内容
686名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:35:59.54 ID:OuEMOPxU0
池田嫌いだけどこれは正論だな
フジデモ、貧乏人デモ、反TPPデモは親戚のようなもん
当事者たちは理解していないがデモの批判対象の根っこはグローバリズム
687名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:38:37.30 ID:WM3dw9e+0
フジデモはメディア批判だから全然違うし
688名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:39:56.52 ID:DaZqorKJ0
それぞれ住んでる国が違うのにこういう言い方はおかしいでしょ
貧富というのは相対的なモノであって、「アフリカに行けばおまいも大金持ちだお」なんて言われてもw
でもアフリカに行ったらやはり現地水準の給与しかもらえないわけで・・・
頭の中がグローバル化し過ぎて、自分がどこの国に属してるのかわかんなくなっちゃってるのかねえ
689名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:43:06.22 ID:oxe0sZ0P0
>>681

2chは、世界のOccupy 運動と連携すべき。反グローバリズムは、現日本においては反TPP 、反韓、反民主だ。

このままでは、日本は技術までスッカラカンにされて滅ぶ。

どじょうはバカだ。「韓国は価値観を共有するパートナーだ」などと寝ぼけたことを言っている。

米国製造業は、韓国に大失業に追い込まれるだろう。日本も同様だ。

Free Trade 万能の時代ではない。ガードを固め、国益を優先する時代になってる。米国の衰退は、それに遅れたためだ。

カナダも直接言ってきたが、韓カFTAで完全に製造業が空洞化し、大失業になったとか。米国も同じ道を辿ろう。

日本よ、いつまでも古い経済理論に惑わされるな。自由貿易の時代ではなく、新重商主義の時代なのだ。
690名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:47:16.72 ID:L3pFJwWK0
そりゃ格差是正言ってるデモの奴らがスマホ使ってたら説得力ないわなぁw
691名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:47:34.28 ID:C9nB6QHJ0


どうせやるなら国家○○させるようなことにしたらいいのに。

この国のシステムを完全に変えるような。


692デモ参加者を代表して:2011/10/18(火) 15:49:25.83 ID:W/xCUiV9i
おまえらみたいに現実には何も動かずこんな便所の落書きでくだまいてるだけのビビりどもに偉そうなこと言われたくない。
おまえらは復興を口実に増税されてもただ指をくわえて見てるだけだろ。
こっちは300人で増税するならこれ以上格差を拡大させない為にも富裕層からとれ!東電は税金に頼らず自ら資産を取り崩して賠償しろ!日本はリスクの高い原発から脱却しろ!って政府に対して主張したの。
何か間違ってるか?
おまえらは飼い殺しの物言わぬ豚と同じ。現実世界では何も行動する勇気がない。ただ政府、民主の言いなりで搾り取られるだけの糞まみれの豚なの!
これだけニュースになって、これだけネットでも話題になってることだけでも今回のデモは成功だったと思ってる。
693名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:52:04.13 ID:/W7mo9Cy0
>>677

グリーだミクシィが既得権益をもってたのか?

http://www.forbes.com/2010/01/12/japan-richest-tycoons-billionaires-japan-rich-10-social-networking_lander.html
Rank Name Net Worth ($bil) Age

18 Yoshikazu Tanaka 1.60 32

33 Kenji Kasahara 0.72 34


田中32歳 資産1200億
笠原34歳 資産500億
694名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:54:08.44 ID:WM3dw9e+0
何いってんのこいつ
695名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:57:29.40 ID:zQ+1OYJQ0
>>692
おまえがデモ参加者を勝手に代表するのはどうかとw

言ってることはおおむねまちがいじゃないが
なりすまし在日がデモ参加者をかたって、
デモ参加者のイメージダウンを狙ってるようにしかみえんよw

あぁ、ここは反格差デモか^^;
反格差デモは在日プロ左翼主導の、反フジ反韓不満拡散デモだったからな・・・
うたがって悪かった。お前はたぶん参加者だ(笑)
696名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 15:59:17.58 ID:WM3dw9e+0
それ工作員のコピペだし
697名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:03:45.70 ID:eCq6xIxC0
・・・入国させてはいけません。放映も許しません。
フジテレビ10/23・日9 日本初主演・キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使 

キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
( スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。)
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日政治活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。
698名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:07:05.89 ID:0B2tGGCv0
>>657
またあの武田がそんなこと言ったのか?
しょうもなーw
699名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:07:23.22 ID:kdkf69/R0
子ども・旦那よりも、ビラ・チラシの作成と配布を優先させる可愛い奥様たちです

可愛い奥様ポスティング部 チラシ5枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318736581/l50

可愛い奥様新聞部 vol.1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318776954/l50
700名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:09:43.42 ID:zQ+1OYJQ0
海外では『経済格差デモ』が主流だが、この日本では

生活保護&朝鮮商工会5カ条のご誓文などで優遇されている在日と

ワープア日本人との【 民 族 格 差 】が存在する

日本での格差デモは、『反フジデモ』『反花王デモ』あるいは

【 反 韓 流 デ モ 】に姿を変えているね^^
701名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:12:45.34 ID:eCq6xIxC0
★終了したフジ花王デモ 8/7お台場→8/14渋谷→8/21お台場→8/27大阪→8/28愛知→8/28佐賀
→9/10名古屋→9/16東京花王→9/17,18東京→9/18大阪,名古屋→9月19日東京複数→9/23大阪花王
→10/8東京・名古屋→10/15東京
■【茅場町】10月21日 (金)12時 茅場町 坂本町公園◇ランチタイム花王本社抗議デモ
■【福岡】 10月23日(日)14時 天神 警固公園 ◇九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
新・・・札幌・・・10/23・・・・・14時・・・大通り公園8丁目・・・札幌フジ花王抗議デモ
■【大阪】 10月29日(土)15時予定 中之島公園◇フジテレビデモ@大阪はHalloween
702名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:27:20.72 ID:OuEMOPxU0
>>687
メディアの外国人持ち株比率が上昇して偏向報道してるって主張してなかったっけ?
おもいっきりメディアのグローバル化だろ

お前らが言てる事を意訳すれば
本来はリベラルな立場で社会問題や政治問題の究明、権力の在り方などを問題提起するのが
国から放送免許をもらっている場合のメディアの在り方なのに
利益追求型の投資家の要求に応じ、本来の公益性に相反する場合でも自らの利益を追求する為に
フジの件なら子会社だっけ?に版権を買わせて利益を出すためにステルスマーケティング?だっけを行う
公益の私物化がけしからんって主張なんだろ?
根っこはグローバリズムじゃん
703名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:29:30.38 ID:2u9I8frc0
704名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:30:21.70 ID:/bPaqElh0
池田信夫の記事で「その通り」と思ったのは今回が初めてだ(笑)。
それ位、この間の日本での格差デモはトンチンカンだったな。
あれをやるならまず、東電やフジテレビにデモする方が先。
705名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:30:55.69 ID:yVUPN5I50
>>702
そうなの?それにしてはクソウヨ組織の排除すらできずにもめてるようだけど。

チョン氏ねって言えないし韓国大使館にデモする根性もないから、
てっとりばやくフジに街宣かけてるように見えるんだけど。
706名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:35:44.49 ID:DD1BEx5p0
あのデモしてたのはみんな負け組か。
格差、格差って言っても何も努力しないで
「格差を何とかしろ!!」って言われてもな
707名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:39:40.33 ID:yVUPN5I50
>>706
修士二つ持ってるけど職がないスクールローンは払えない、そんなのが
ゴロゴロいるんですけど、リバティスクエアには。

多分、能力的にも努力の質・量もお前の比ではないと思うよ。
708名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:39:57.73 ID:OuEMOPxU0
>>705
だから当事者が自分達の主張を理解しきれてないって言ってるんだよ
池田は左系のデモの当事者の勘違いを指摘しているが保守も同じだってこと
>>705は単にデモ自体を批判したいんじゃないのか?
ちょっと論点が違うぞ
709ミカエル:2011/10/18(火) 16:41:09.90 ID:TRS3KbJ50
《預言》
フリーメーソンが世界経済を崩壊させる!!
真犯人はフリーメーソン!!!

フリーメーソンは、全人類を地獄にたたきこむ!
フリーメーソンの目的は、全人類を支配し、
メシアをおがませ、世界を統一すること。

人類に「獣の数字」をつけて、コンピューターで監視する!
人類は「奴隷」や「家畜」のように支配され、フリーメーソンに
逆らう人間は、軍団に虐殺される!!
フリーメーソンにだまされるな!!信じるな!警戒せよ!!
フリーメーソンは、「黙示録の獣」の命令で世界を支配するだろう!!

       ジーン・ディクソン   予言書 「栄光への招待」より

710名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:41:36.47 ID:NEH82YaO0
格差是正と雇用拡大を前面にすべきだった、何したいのかわからないといわれて当然
711名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:43:46.26 ID:nY0cqHfqO
>>704
中間層以下の増税案ばかりで、なんで富裕層の累進課税率アップの案は出てこないんだ?
712名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:46:03.60 ID:yVUPN5I50
>>708
確かにフジデモ一般参加者(既にクソウヨ組織に乗っ取られて絶滅したけど)は、
理解してなかったっぽい。はじめから、そんな主張はなかったともいえる。ww

オキュパイの方はどうなんだろうね?お前はグローバリズムと捉えてるようだけど、
どちらかというと金融資本主義の末路のような気がすんね。

制度的インセンティブでバカみたいにふくれあがった投資資金が、
世界経済をめちゃくちゃにしたわけで、グローバリズム単体なら
変化は実需の範囲内でもう少し緩やかで、国内の制度の整備の
余裕が取れただろうし。
713名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:46:51.89 ID:nY0cqHfqO
年金引き上げたのにマスメディアには減税だってよ 完全にテレビで情報操作すれば解散総選挙は永遠に無い作戦の民主党 マスゴミは早速 内閣支持率54%と捏造 累進課税率引き上げから思考そらすためにまた生活保護へのネガキャンヤラセ
714名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:46:58.40 ID:BouWktye0
努力というが全員努力しても全員が思い通りになる社会システム
ではないので結局は誰かが割りを食うことになる
これはもう法則みたいなもんだよ
どうやってもあぶれる人は出る

努力しない人がいる限り少ない努力で報われるわけで今現在普通に
暮らせている人はむしろデモをする人に感謝した方がいいくらいだ
715名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:51:57.06 ID:nY0cqHfqO
>>714 同意

ヽ(*`Д´)ノ
累進課税率200%に引き上げろ!

宗教法人累進課税化しろ

バカチョン玉入れ廃止か合法化して大増税しろ

マスゴミに減税してんじゃねえよ糞民主と官僚
716名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 16:58:08.98 ID:nY0cqHfqO
>>662
嫌でも自民党と共産党にしか投票するしかないが

糞民主やカス官僚が マスゴミに減税して 世論捏造して
解散総選挙も捏造する準備出来るまでする気無いからな
717 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/18(火) 17:31:37.66 ID:pz+GgLt10
格差反対とかほざいて麻生の家へ
押し掛けようとしたデモを思い出す

麻生どころじゃない鳩山の時は
ダンマリだったなぁ
雨宮ナントカだっけか?
718名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 17:34:41.14 ID:oxe0sZ0P0
>>715

そうだよ。
やるべきことがされないのだ。
政治家・官僚の怠慢。
労組の横暴。
ババアの腐れ脳。
マスゴミの無勉強。
日教組の亡国教育。

新しい強い政府が必要だ。
あまり時間もない。

みんな、BS3の「塚原卜伝」見てるか?
あれが日本の基本だ。
今の日本は、非民族の国に堕してしまってる。基本に戻らないとダメだ。

719名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:08:05.66 ID:4bhY6FnXP
>>1
近年理論を駆使して無謬性を誇ったエリート達が虚をつかれた様にあっけなく崩壊する
ケースが頻発している。この人はどこまで持つだろうか。
720名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:05:02.87 ID:Xq7WE4AJ0
貧乏人や重労働者がいちいち韓国ドラマとか叩かないだろう。

格差デモをそのまま
馬鹿馬鹿しい勧告ドラマデモに取り込まれないように祈りたい
どれだけテレビ好きなのか。
721名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:06:46.02 ID:fjtmOBeC0
>>720
客観的に分類したら君も下層のほうだと思うよ
時代は変わった
第三者的な物言いは通用しない
722名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:11:55.65 ID:zhxLsQXgO
所得税累進は今でも十分な水準にあるし、
同じルールでプレーしてきた人に不公平な課税をすべきじゃない。

是正すべきは違うルールで楽してる人との格差。
・若者、現役世代と年寄りの格差
・民間人と公務員の格差
・正社員と派遣の格差
・ワープアと生活保護受給者の格差

この辺が是正すべきとこだと思う。
723名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:24:14.95 ID:fjtmOBeC0
>>722
日本の税の累進性は著しく低下してる
2ちゃんねらだったら大体知ってる

>同じルールでプレーしてきた

日本に関しては給与格差そのものを主題にしてる意見なんてほぼ聞かない
TV局が良い例だが、初めから競争なんて存在しないジャンルが多すぎるのが問題なんだよ
規制緩和らしきモノをやったはいいが、競争原理が全く働かなかった

なぜかというと、結局お上に媚びないと潰されるからなんだ
あのチャンネル桜でさえ開局当時政治家へのワイロを要求されたらしい
724名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:38:16.01 ID:veT18Ck10
日本だけはムリ

「まじめに〜」「一生懸命に〜」などとママに教えられたヨタを妄信し
「自己責任」などと納税者なのにいとも簡単に政治家に丸め込まれ
「努力」などと世界中が笑い転げるようなことを恥ずかしくもなく口にし
「能力がある人は〜」などとコネ教師、世襲議員の話を真に受け
「やる気」「がんばる」などと暴走族の「根性あるぜ!」なみの精神論

「首輪競争」で終身雇用を目指してひたすら上司のチンポしゃぶりの社畜ぶり
「ボクって能力があるんだぞぉ〜 スゴいでしょ」と勝手に「奴隷競争」した結果
過密労働、長時間労働自慢で時間あたりの労働量が外国の2〜3倍、
時給に換算すると500〜600円ぐらいになってる大バカっぷりw
さらにはサビ残して金ももらえず、疲れてあくる日遅刻すれば容赦なく
給料からさっ引かれても文句の1つも言えないイクジのないウジ虫的性格
過労死したらママに訴訟で仇をとってもらうか?w

なおかつ労働者の分際で「この人件費では〜、コイツは使えない」などと
もう、頭が経営者気どりのおめでたい「脳内経営者」が続々登場w
さらには無職、ニートなのにネトウヨというありえないバカキャラまで出現w
終いには「消費税アップもやむをえない」などと自分が国を動かしてるつもり
にでもなって経済評論家顔で答えてるバカ市民が大量発生w

あげくの果ては自分の足元に勝手に線を引き、自分より下の者を指差し
「俺より下は努力が足りない、あいつらの給料を下げろ!」と叫ぶ、まさにウジ虫w
したがって日本で格差問題、労働問題の大規模デモなど起きるはずがない
自分は「労働者である」「勝ち組ではない」という意識すらないほどバカであり
労働者自ら首をしめている状態なので労使の問題でも格差の問題でもないからである
725名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:53:10.11 ID:+nj+hZhC0
景気を良くするためだという方便につられて外資を呼び込んで、
その結果は純粋資本主義的傾向が高まり、日本で生まれた富は国外に
抜かれる率が高まるので、労働分配率はどんどん下がり、
景気の波の影響が国内の要因とは無関係に大きくなり、
日本人の生活やそのレベルがどうなろうと関係ない外国の出資者が
利益を要求して平均的日本人の生活レベルを下げるように政治も
経団連を通じてゆがめている。ホンの一握りの現地(日本)の
支配者に贅沢を許すことで、その他大勢の生活を損ねて利益を
頂くのが外国資本。これは別にヒトラーの演説でもなんでもない。
726名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:06:33.18 ID:sgLVvxqr0
信夫くんは人間性が最底辺に属しているな
727名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:12:03.96 ID:PNHs5UaG0
だから政府、地方自治体、公益(地域独占)企業は所得上限規制が必要なんだよな
728名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:13:07.98 ID:oxe0sZ0P0

若者が反格差デモをしないとしたら、頭が悪いからだろう。

1000兆円借金は返せない速度に達してるが、それの主負担は若者にのしかかる。

日本の若者は、欧米に比べると幼稚だ。
現実感を欠いている。過保護からか、洗脳からか。
729名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:44.87 ID:yOU5Zz+l0
デモ参加者の考える模範的な金持ち像というのを示して欲しい
730名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:07.47 ID:eqS/Q2q80
左翼の視点から見ればグローバル化っていうのは、本来歓迎すべき現象
なんだよな。
中国みたいな貧しい地域に生産施設等が移転して、それによって貧しい
地域に富が移管されてゆく現象なわけだから。

ただ、日本で貧困化している層っていうのは、逆にグローバル化してな
ければ今まで通りの雇用環境で働けてた人達なわけじゃん。
サヨクのヤツ等が、そういう人達をなんとか格差って言葉で誘導しよう
としてるけど、原因はグローバル化なわけだから、憲法九条や地球市民
と対立するような反グローバル化って概念を持ち出すわけにもいかない
んだよな。
731名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:39:00.82 ID:8cXOe/Xl0
TPPもアメリカ政府を自在に操る超国家組織が推進する仕掛けの一種
です。超国家組織と呼ぶより利益集団と呼んだほうが狙いがはっきり
します。

この利益集団とは多国籍大企業と金融企業です。つまりグローバリゼー
ションとは多国籍企業と金融業への利益を優先する思想なのです。
732名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:41:29.71 ID:8cXOe/Xl0

10月開催フジテレビデモに行こう!

・札幌開催 10月23日(日)14時 大通公園 主催:札幌抗議デモの会(仮)
・福岡開催 10月23日(日)14時 天神 警固公園 主催:実行委員会
・大阪開催 10月29日(土)15時予定9月と同じ主催者 ハロウィンデモ(普段着で参加ももちろん可)

・花王デモ東京 10月21日(金)ランチタイム 坂本町公園 注:キムテヒドラマへの抗議は表明無し
733名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:49:44.60 ID:AWEKZF5g0
>>730
まぁそのとおりだな。国内の同一労働同一賃金と声高に言ってるくせに、国際的な同一労働同一賃金には反対してるからな。

馬鹿な貧困人は資本主義先進国の反貧困デモを資本主義の限界の現れと思ってるだろうけど、逆だ。資本主義が上手く働いた結果、先進国に生まれただけの人の所得がさがってるだけだ。
734名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:52:08.26 ID:eqS/Q2q80
>>731
その利益集団が利益を追求する方法と、サヨク集団の理想が妙に被ってる
んだよな。
まあ、目的は正反対なんだろうけど。

そんで、日本人が幸せにならなきゃどーしょうもないじゃんっていう
ネットウヨの反グローバル化思想が対立してんだよな。
735名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:46:03.59 ID:xMft05n90
資本主義といえば賃労働だけど、賃労働ってちょっと変だよね。
労働力を売る側は命や生活がかかっているからいくら条件が悪くても売らないってわけにいかないんだよ。
そこに付け込んで奴隷買いは徹底的に買い叩く。原価以下で買おうとする。
自由競争と言えば聞こえはいいけど、要は誰が一番自分を安売りするか、奴隷競争だ。

もう、こんなのはやめようよ。
自分がどれだけお得な奴隷かアピールするみじめな競争は捨てよう。
すべての労働力売りは団結して人であることを取り戻そう。

時は来た。
始まりはいつだって小さなものさ。それがどうした。
人が生きていくためのすべては我らが作る。
我らが文明だ。我らが人類だ。
さあ、決起のときだ。奴隷買いどもを震え上がらせてやろうぜ。
736名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:14:36.66 ID:cwJeDBA/0
革命は一人だってできるんだぜ、
後ろめたいと思っている腐ったやつは気をつけるんだな
737名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:16:31.21 ID:2saD+McF0
日本では暴動は無いがこれから東海 東南海 南海地震が起きる可能性が高い

関東大震災もいつ起きてもおかしくない。持てる者ほど損害も大きい。

格差社会がいかに虚しいか身を持って知る日は来る

738名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:17:07.74 ID:9pT7I0KzO
♪バー・バサラの店主は、統合失調症つまり精神分裂病の患者さんだ。
典型的な妄想の症状が見られ、荒唐無稽なことを真面目に語るのが特徴だ。たとえば:

1.タイムマシンを悪用され自分の過去が変えられてしまった。
2.秋田県民は仲間内で殺し合って人肉を食う習慣がある。
3.秋田県のスーパーで売っている肉はみな人肉だ。
4.自分が心の中で思っていることを盗聴された。
5.秋田に住んでいた頃、妻子を行政に殺され食べられてしまった。
  妻子のニセモノ(クローン人間)が代わりに自宅にやって来て
  本物のに成りすまして生活していた。
6.2ちゃんねるに幽霊が書き込むことがある。
  自分は幽霊の書き込みを見分けることができる。
などなど。

バサラの客の中にはこのような話を信じる者がいる。
そしてバサラの熱狂的な支持者になることがある。
彼らは同じ病気なのだろうか。

(^_^;)ナルホド 民主党にも、日教組にもいるようだな?
739名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:44:33.93 ID:EK/kewnZ0
   <´ 鬼女じゃ、鬼女の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
アマゾンの花王製品のカスタマーレビューが大変なことになってる件!!
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002OOYDP8/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
評価が高い有用性のあるレビュー
5つ星のうち 5.0
驚きの洗浄能力
友人が「冷やし朝鮮」という物を食べたらあまりのマズさに吐き出してしまいました。
でも、このキッチンハイターのおかげで綺麗に汚物を拭き取ることができました。
さすが朝鮮向けの製品ですね、と感心しました。
投稿日: 41秒前 投稿者: 白すずめ
740名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:53:01.25 ID:Rn5XJ6as0
2ちゃんねる管理人の西村博之は賠償金を払わないで逃げている上に
ダミー会社に譲渡したことにして管理人ではないとうそぶいているからな。
741名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:53:10.68 ID:xKw7fDS70
日本の反格差デモがしょぼいのは、
やはり日本人は国内には敵を作らない無階級社会であることの表れだと思う。
これが欧米から見ると、一種不気味な全体主義国家に見え、
特亜から見ると非常にうらやましい、妬ましい存在に見え、
大多数の発展途上国から見ると、憧れの国に見える。

いいんじゃないの、格差デモなんか参加しなくても。
それより、反特亜の愛国でもこそ参加すべきだな。
742名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 22:55:31.08 ID:NNBq8HB20
そういや地球市民とか世界政府って思いっきりグローバリズムだな。
743名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 23:01:01.86 ID:pJT3gAea0
そうそう世代間格差
先に富全体の半分近くを上位1%の者が握りしめ、後から生まれたやつらで残り50%の富を奪い合ってる状態。
年収200万か600万かの差は目くそ鼻くその話。
744名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 23:07:32.64 ID:IFX2p0Q5P
真の敵は企業じゃなくて国や会社に寄生する公務員や団塊だろ
745名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 00:04:37.68 ID:kbs1EV8/0
>>733
いや、ある意味資本主義の限界の現れだろ
資本主義経済が順調に成長していれば底辺の労働者の所得も上がったので、
格差があったとしても問題化しなかった
先進国においては成長の限界が来たため格差が顕在化した
この先は社会主義的な所得再分配政策が必要になる
特に米国において格差を縮める政策の必要性については池田自身も指摘している
746名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 00:06:29.30 ID:I1kPdFzG0
こういうのは背後で扇動しているやつが得するようになっているんだよ
煽られてデモするやつはいつまでたっても底辺のまま
それがわからないのかな
747名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 00:13:42.72 ID:nqLs6GDSO
みんなの物である火水風を独占して商売してるくせに
格差と関係ないとは聞き捨てならねーなオオー
748名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 00:22:41.90 ID:i6Bi7yzkO
>>746
わからないから参加するんだろうな
わかってる人間は株買う
749名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 00:28:20.92 ID:LXSGIFRd0
748
なんの株だよwwww
750名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:45:57.00 ID:qzVbOrTQ0
株価=経済水準 などと思っているから、株価を維持するために魂や民度を
売り渡して生活水準を落として、民族の未来を駄目にしてしまうのだ。
株価を維持するのを目的にしてはいけない。地価を維持するのと同様に
社会の価値を株だの土地だの金銭だのに依託しては間違いだ。
751名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 02:53:29.33 ID:iX4P+Ok30
>>712
>確かにフジデモ一般参加者(既にクソウヨ組織に乗っ取られて絶滅したけど)は、
>理解してなかったっぽい。はじめから、そんな主張はなかったともいえる。w

そんなに気になるのかざまあみろ
752名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 03:26:51.11 ID:QpVe54E/0
21世紀、それは一揆の時代
753名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 04:15:26.45 ID:WWQxRSp7O
こんなの格差とか大して調べもせずにとりあえず言ってりゃあわよくばもうけもんぐらいの奴らが便乗してるだけろw
真面目な左翼(笑)はともかく、日本のアホ左翼はだから嫌いなんだよ
貧困はともかく格差は資本主義だからしょうがないし、資本主義だから社会が発展する。
平均寿命をぐんぐん伸ばしてるのも資本主義。
インターネットが出来るようになったのも資本主義。
携帯電話の発展も資本主義。
今当たり前にある物のほとんどが資本主義のお陰なんだよ

日本の場合はみっともないからやめろw
754名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 06:48:49.61 ID:QxVfJQBr0
>>1
格差社会の弊害は、東電なのやり方に示されている。

リスク・コストは下層に押し付ける
755名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:31:18.95 ID:yoKwrKAX0
そりゃそうだろ
756名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:45:05.00 ID:6MYBHTos0
日本は半分社会主義国みたいな国なのにこれ以上格差なくしたらどうなるんだよw
757名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:46:12.39 ID:qkj9ExY50
>>756
何十年前の話してるんだお前
758名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:54:07.28 ID:Esocrphd0
池田信夫
「燃やせば放射性物質は分解されて無害になるのを京都市役所は知らないのか?」
「反原発とか韓流とか、くだらないことでデモしてるなあ」
「かつての全共闘も、この反韓流デモみたいなもの」
759名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 08:56:32.58 ID:Esocrphd0
>>759
何でこういう馬鹿って生きてるんだろうな
760名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 09:01:35.55 ID:Esocrphd0
>>756
社会主義と格差とは何の関係もない言葉だろう
社会主義ってのは計画経済のことでかつて国家社会主義をめざしたヒトラーが
国営企業を乱立して公共事業で景気回復をなしとげたが
税金で国民から金を集めてその金を使って国営企業を運営して経済を成り立たせようという体制が社会主義なんだよ
日本はまるっきりそのまんまだから、成功した社会主義国だと言われる
旧ドイツの格差はすさまじく、最下層は強制労働収容所で大量に餓死させられてたように
社会主義だから格差がないというのは意味がわからん
社会主義は格差がすさまじい
日本と同じ
761名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:53:12.75 ID:pUe9rxCA0
>>677
>単純な「金持ち/貧乏人」の構図には、日本の場合当てはまらない
>むしろ「老人/若者」間の格差なんだよ

これ金持ちが自分を守る為のプロパガンダだよね、これとセットで
「だから老人や生保からもとれる消費税が一番平等なんだ」と
これまた金持ちに都合の良いプロパガンダを刷り込むw
老人でも年金が少なく生活が成り立たないから60後半から70過ぎで働いてる人は多い
今の閉塞感が「老人/若者」間の格差によるものだとは思えないね。
762名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 11:53:44.04 ID:wwHCu0CG0
>>745
底辺の労働者の所得は経済成長で順調に上がってるだろ。
但し発展途上国だがな。
グリーバル化による国際分業で、地球全体としては底上げされてるだろ
現に後進国だった地域がすごい勢いで経済成長続けてるからな
そして今や砂漠のど真ん中やジャングルの奥地にすら
携帯やTVが入り込むくらいにまでなってるんだから
富裕層がいるいないなんて一切関係ない
グローバル化止めるのなて不可能な以上
世界中で同一労働同一賃金を徹底して
先進国でも途上国でも同じ賃金で働かない限り
どうやたって貧困なんてなくならない
763名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:03:43.40 ID:pUe9rxCA0
>>762
>グローバル化止めるのなて不可能な以上
>世界中で同一労働同一賃金を徹底して
>先進国でも途上国でも同じ賃金で働かない限り

物価が異常に高い日本で、労働者の賃金を途上国と同じにしたら
殆どの国民が衣食住は賄えないよね、本来はそうした経済の荒波から自国民を
守るのが政治の役目なんだけど、政治家も役人も要らないってこと?

それと日本の場合、労働者の賃金は発展途上国を例にあげつつじゃんじゃん下げ、
逆に経営者の報酬は先進国並に上がってるんだけど
なんで富裕層が一切関係ないの?w
764名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:33:41.70 ID:oZJNi1IP0
>>1
ITを使うのに高度なスキル?
必要ないな。俺ができるくらいだもの
765名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:06:40.34 ID:95AnfaQV0
>>761
一定水準以上金持ってる人の名簿でも公表して、各個撃破がベストかもね
766名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:24:39.32 ID:nuPLw2mO0
>>763
貧困は雇用と直結してるから
富裕層叩こうが仕事なんて沸いてこないだろう
格差とは関係がない話だけどな
767名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:32:39.24 ID:zqA8Kyg2O
生まれた時点で勝ち負けが決まる時代に何を今さら
768名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:36:15.14 ID:TCsg1oJK0
臨時国会中に国会近くでデモしないとダメなんじゃない。
769名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 14:56:24.91 ID:95AnfaQV0
>>767
そうそう
八百長で勝たせてもらってるくせに、ガチで勝ったようなツラで威張ってるからキレられる
770名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 15:05:44.19 ID:+GM3dlE70
アメリカと日本は事情が違う。
日本では、官民格差、公務員の優遇が最大のアジェンダだ。
公務員の給料を大幅に引き下げろ。8割カットが相当。
771名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 16:23:50.54 ID:9D8dXA9e0
左翼のキモいジジババが全滅して、プロ市民じゃない怒れる青壮年の市民がいない
限り日本でデモする意味はない。
こんな風になったのは、昭和35-40年代前半ごろに社会運動と政治運動
とが結びついていると人々が感じてしまったから。
市民の政治参加に止めを刺した60年代安保世代は絶対に許せない。
今70-75才くらいの世代ね
772名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 18:57:52.62 ID:p4MAx94u0
それにしても池田信夫の言ってきた事はことごとく当たっているね。
自分は経済学なんかしょせん机上の空論と思っていたが、池田信夫のように
経済学を本当に理解している人の言う事は聞く価値があると思ったね。
今まで俺は植臭や森タク豚の言う事があまりにも下らないので経済学者
なんてこんなものと思っていた。あの二人はキモすぎる。
773名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:00:17.12 ID:p4MAx94u0
池田は経済学者としてだけでなく思想家としても一流だと思う。
日本のハイエクと呼ばれているようだ。
774名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:05:43.72 ID:CozZaLNx0

逝け田

池沼田   乙w
775名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:13:00.83 ID:kTHCoDjj0
見事に感想しかないな。
ほぼ事実を言っているわけだから反論できないわな。
776名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 19:38:38.05 ID:dHQVDFko0
>>771
60年安保は本当の意味での市民参加の運動だったと
各種文献を読んだ限りでは感じるけどな。

問題はこの後、公安条例がつくられて組織を持たない
自然発生デモが減ったことかな。

フジデモなみにくだらない話でも、適当に集まってデモできる
のが欧米民主主義国。日本は、フジデモでさえ右翼主導。
777名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:39:33.40 ID:kxd1UCPV0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
   一部の選ばれし人間のみが汚染されていない土地を保有する権利を持つ
分かるな?稲川(会長=辛炳圭(シン・ビョンギュ))と俺の忠実な部下のネトウヨどもよww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127061320784716319997_790c477901576dcee1d5aca89815f869.jpg
778名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:55:01.39 ID:CozZaLNx0
>池田は経済学者としてだけでなく思想家としても一流だと思う。
>日本のハイエクと呼ばれているようだ。


ユダヤのハイエナだろ?
逝け田wwwwwww
779名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:58:16.24 ID:Q8e09qaA0
東電社員へ

ドイツ人の目から見た東電の評価
http://www.youtube.com/watch?v=kH00psyB4lc&feature=player_embedded

東電社員の反論が聞きたいw
780名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 20:58:24.17 ID:1z1OwcIr0
>>759←哲学者発見!
781名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:09:48.80 ID:tiiLMwJd0
>>776やはり今度のスワップデモも右翼のデモなの?
782名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 21:10:18.58 ID:N5WAOwVZ0
   <´ 鬼女じゃ、鬼女の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
アマゾンの花王製品のカスタマーレビューが大変なことになってる件!!
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002OOYDP8/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
評価が高い有用性のあるレビュー
5つ星のうち 5.0
驚きの洗浄能力
友人が「冷やし朝鮮」という物を食べたらあまりのマズさに吐き出してしまいました。
でも、このキッチンハイターのおかげで綺麗に汚物を拭き取ることができました。
さすが朝鮮向けの製品ですね、と感心しました。
投稿日: 41秒前 投稿者: 白すずめ
783名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 23:52:40.57 ID:fKMtL61n0

子飼いの検察に東電OL事件の冤罪逮捕を仕掛けさせた黒幕マタ勝の雇い主さんたち
=統一世界日報ウジ3Kの始祖 瀬島龍三 やたら原爆を礼賛する韓国人組織(KCIA) みんな同じアナのムジナ

[鬼畜の系図]
            ジュー・ロスチャイルド
               |
            ジュー・ロックフェラー
         ____|____________________
        |                         |          |
      スターリン                   ルーズベルト     ヒットラー −−−−−−
     __|___                    _|________           |
    |        |                   |              |       ピノチェト
   毛沢東    金日成                ニクソン          チャーチル
  __|__   _|__________    |____        _|__ 
 |      |  |     |     |    |    |     |       |     |  
ポルポト 紅沢民 金正日 文鮮明 鄭恂也 成太作 ブッシュ ラムズフェルド シャロン ブレア
            |     |    |    |     |      |
         李盛好 松本智津夫 鄭恂一郎 成田豊 ビンラディン フセイン
                       | 
                      鄭進次郎

784名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 01:30:37.89 ID:86getqEC0
そもそもこいつがまっとうな学者だと思ってる奴が意外と多いが、
単なるテレビ屋が大学教師に転身しただけの電波芸者で、学問的な裏付けは何もないんだぞ
785名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 03:17:01.38 ID:L1cbq7RT0
下記の実践者を欲する。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1080332230/873
真実の公示も重要だと思うので以下の方法を考え出してみた。
 2CHのビジネスnews+ニュース速報+ニュース二軍+のトップ10スレッドのラスト20程を繰り返し読み上げ(ソフトに読み上げさせれば人件費は要らない)をひたすら行っているホームページを作り、パソコンにAM送信機をつなげて発信する。
電波法の許す範囲は狭いかも知れないが、多数の人間が発信すれば、ある意味全国をカバーするラジオ放送類似行為となりえて、インターネットを知らない人にもラジオで真実を教え得る。
786名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 11:52:33.92 ID:PbHXGgER0

2chのみんなへ

次の反格差デモに参加しよう。
内容が反売国、反民主、反韓流、反格差、反TPP、竹島返還なら何でもいい。

ドジョウのスワップ訪韓で日本は確実に滅びる。ギリシャのように瓦解する。

われわれは、結束を強めよう。
反TPP政治家を巻き込もう。


787名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:02:45.36 ID:ZdBr48Rz0
>>766
やり方次第では湧いてくるよ。
雇用は消費があれば発生する。
だから、金持ちにいっぱい消費してもらうか、
金持ちに課税して、その分を金離れのよい人に配れば、
雇用は発生する。
788名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:14:50.68 ID:hV9vCBW+0
>>787
金持ちが日本国内で買い物したら、海外移転の中国工場で生産された物だった。

金持ち=消費する
日本法人=売上高が上がる
中国工場=生産高が上がる
中国=雇用・人件費が発生する

日本に雇用発生させてくれ。

日本で納税している会社は売上高に対して国内人件費の比率公表してランキング出してほしい
789名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:16:38.83 ID:00TNJ5310
こんな事してないで走り込みでもしろ
790名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:17:33.86 ID:WY3Y8v940
まあ、確かにしょぼかった。
フジデモより少ないんだもんな。
791名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:17:43.55 ID:faS7HfK10
反核 格差反対 911以下自粛

デモで「青い瞳のステラ」 唄おう
792名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:20:11.73 ID:qE7oB6Gq0
世界的に見たら富裕層だから満足しろって、意見で納得できる人間が
いるのかなー。だから東電社員のやりたい放題にさせろって言われても俺は無理だな。
793名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:27:53.33 ID:7c2gvVEj0
電力利権は格差の温床。
さっさと自由化しろ。
794名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:30:07.37 ID:PbHXGgER0

反格差デモに富裕も貧者もない。

たとえば、1000兆円借金の国は全員貧者だ。

ギリシャ人は頭が悪い。
民間と公務員が一緒になって反国家運動してる。アルゼンチンのケースよりはるかに悪い。

結果は、経済破綻、都市崩壊、国家崩壊だろう。

日本はそのようにさせるべきではない。
しかし、ドジョウの頭では到底改革はできない。売国・亡国政策で、このままだとギリシャの後を追うことだろう。
795名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:39:47.19 ID:oPrSFZC60
すべての物的・人的資源を公共財とし、支配的存在を一切認めない。

これでOK。
796名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 13:41:42.59 ID:ZdBr48Rz0
>>788
金持ちが日本産の物買えばいいじゃないか。
存在しないわけはないんだし。仮に無くても、金持ちが出資して工場とか作ればいい。
797名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:41:35.38 ID:dWs21kLl0
>>789
あとそれと、バットや木刀で素振り、それにボールで遠投の練習かな
暴動は体力勝負だし
798名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:43:02.98 ID:LpsA06pg0
>>5
今月末までだけど、延長手続きとかしているのかな?
799名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:48:44.03 ID:4ieWjzWSO
>>794
国家全体が破綻したほうがいい。

低落の原因となった諸悪の原因が既得権益として温存されるより
早い段階で、まっさらにチャラするほうが100万倍マシ

800名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:49:53.57 ID:PzfIthOP0
民主党より、財務省厚労省経産省が標的になるべき問題だよ。
801名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:55:17.65 ID:TrOwHFQM0
フジの反韓流デモなんか「たかが娯楽」レベルだもんなあ
802名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:55:43.09 ID:Awo91C5E0
左翼に煽動されただけのデモだったようだな。
原発っていう敵を見つけて、生き生きしてるよね。最近の彼らは。
803名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 14:57:36.11 ID:5v80oPIf0
昔のサラリーマンの生涯賃金2億円
今の派遣社員の生涯賃金7000万円
そりゃあ怒る人もでるわな
804名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:10:37.54 ID:3If8mSNW0
東京でデモを起こさせるわけにはいきません。
ですので東京で起きた集会はデモではありません。

警視庁
805名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:13:12.19 ID:NUZTno1X0
日銀前でやったならこいつらなかなか賢いなと思うが
目標も無しにデモやったところで共産党に支持されている奴らかと思う。
806名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:14:40.01 ID:W3pO6B+PO
今日は東電株が22%近く上昇した。
807名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:26:58.55 ID:PbHXGgER0
>>797

それが基本だ。

百の屁理屈も一つの実力にはじゃなわない。

自衛隊が、しかるべき明晰な救国の英雄の下に結集することだ。

ババア民主主義を倒すにはそれしかない。
808名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 15:29:16.28 ID:PbHXGgER0
>>807

(失礼、修正)

それが基本だ。
百の屁理屈も、一つの実力にはかなわない。

自衛隊が、しかるべき明晰な救国の英雄の下に結集することだ。

ババア民主主義を倒すにはそれしかない。
809名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 16:05:38.37 ID:KYxFDkK90
年金需給年齢をあげれば、中高年は年金もらえなくなり、退職が伸びるから、
若年者も雇用が減る。利益があるのは、財政が楽になる国だけで、国栄えて民滅ぶという政策だ。


810名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 17:17:01.80 ID:8pidVofm0
反グローバリズムできんなら対グローバリズムで、
家電、車、食料や保険金融などのモノからサービスまでの国産率の表示義務つけとかは?
消費選択で生活防衛するしかないやろ
ま、TPPで障壁として訴えられるけどw
やっぱ経世済民は経国済民できないと話にならんと思う
811朝鮮進駐軍エベンキ族は帰化で兵役逃れ:2011/10/20(木) 17:19:31.87 ID:i2u3NVD30
デモすら行われなくなったら日本は本当に終わるよ
812名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 22:11:41.28 ID:JaNM3jd60
私は資本主義を否定するつもりもないし、努力をして人がお金儲けをしていいと思うんだけど、
実際は「心を読んだり操る裏社会の組織」が世界中に存在していて、彼らだけがボロ儲けしているのはおかしいと思う。

彼らは他人の心を読んだり操れるから、カンニングもやり放題。仕事も出来るように見えるし出世するのも早い。

でもそんなカンニングをして出世した彼らが、上司や経営者として周りから尊敬され、
その上高い給料を貰っている事に対して、皆さんは納得できますか?
また、彼らに利用された他の一般庶民が、仕事の出来ない底辺層として低い賃金を押し付けられているのもおかしいでしょ?

世界各国の政府は、まずはこの裏社会の組織を取り締まるべきなんです。
813名無しさん@12周年:2011/10/20(木) 22:14:16.89 ID:+lukPdkk0
真正保守政党を設立する

2011年10月16日
ウォール街で、ロンドンで、そして東京でー10.15国際行動

貧困ビジネスの雄・湯浅誠がその思想出自を隠そうともせず、革命煽動に向けて動き始めた。
「強欲資本主義にNO!」というスローガンは、取りも直さず「共産主義絶対支持」と「共産革命煽動」を意味する。
「格差貧困デモ」にあって、何ら関係のない、それどころか「賃金」「雇用」という問題については
逆に問題を拡大させることが自明な「反原発・反核」を掲げる「ダブルスピーク」丸出しのその様には、
煽動する組織の正体が赤裸々に現れている。

折しも「ロシア帝国」はエネルギーと軍備を基盤として不死鳥の如く蘇り、その動きは内外共に活発化している。
ロシアと中共との連携は日増しに強固となり、北朝鮮もそれに連動している。

これだけの世界規模で連動した「格差デモ」を実行できる組織などそうそうは無い。その動員と連動がSNSの力として説明されているが、誤誘導も甚だしかろう。
この強大な動員力、連動力、組織力を考えれば、この背後にロシア工作組織が蠢いている事は自明に過ぎる。
反ベトナム戦争以来の今般の欧米経済危機を狙い撃ちした大規模な工作煽動が開始されたということである。
我が国では、これに加えて原発事故とのリンクによる勢力拡大が意図されている。
イタリアでは既にこのデモ運動は暴徒化しており、英国での暴徒騒ぎとの連動も濃厚に疑われる。
814名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:10:55.09 ID:kjPxzfks0
資本主義でいいけど、景気悪い時に、経営者が取り分欲張っちゃいかんわ
賃金は、明日の消費を促す投資の側面もある
それを怠ってたら、いずれ行き詰る
海外に逃げても同様だ
所詮日本製品が売れたのは、日本で日本人が作ったからと、いずれ思い知ることになる
815名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:15:30.45 ID:Ng1VX/qW0
>>787
今の日本全体の貯蓄率が約2%だから
金持ちだけじゃなく全国民増税して生活ギリギリ、貯蓄ゼロの国になれば
2%も消費が増えるよね
816名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:22:30.78 ID:ClSnT82U0
庶民の税金と電気料金で原発利権が潤っているんだから関係あるんじゃないか
817名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:26:45.06 ID:9fV4AC6W0

経済オンリ―脳の騙し工作は どうでもエエけど

とにもかくにも 連鎖し連動する大規模デモや暴動は 大いに日本再生に役立つ起爆剤にはなるわな
818名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:42:56.90 ID:YFcHiK7v0
             きっかけはウジテレビ
                ,、    /7       ,-、
               ( <.    | l       //´  素敵な被曝 JAP18セシウムさんのウジ3Kをよろしくニダ
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ < 嫌なら見るな!
                 | l   <`∀´>  l |  \_________
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                 ヽヽ    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\< `∀´>< 反原発なら電気使うな!
韓流ごり押しするぞ ><`∀´ >/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /    原発は死んでも安全ニダw ネトウヨはアカテロリストニダ リトルボーイは英雄ニダ ウエーハッハッハッ
怪しい支持率調査
 _/ ̄/_   /__7 ./''7/''7''7 / ̄ ̄/    /'''7    ./''7___/''7''7
/ __  /  /__7 / ./ ー'ー' /  ̄ ̄ ̄ /  / / ___  / .___/.ー'ー'
ー' ___ノ /   ___.ノ /      ̄_7 / ̄  / /_ノ / / /___..
  /____/    /____,../      /.__ ノ    /_____,.ノ i___/     さん
819名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:45:11.94 ID:6jloK/ti0
>>815
貯蓄率は2015年には−3.6%下落
貯蓄マイナスの国になる
820名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:52:08.27 ID:Ng1VX/qW0
>>819
貯蓄が無くなれば消費が増えて景気回復だよね
821名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:54:46.89 ID:D9ar8Z6jO
日本なんて言うほど格差が無いのにな
822名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 00:57:08.30 ID:Jm3LNJhaO
>>821
田舎と都会じゃ給料が違い過ぎる
823名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:07:06.22 ID:3zqh/O3U0
毎年平均年収の発表が減り続け今は平均が400から300後半へ移動中
最頻の山も200台に推移中 どこまで下がるのか最早判らん
そんな中、日本政府が選んだ施策は増税&糞チョン5兆支援と

おれはこの国がよーわからんよ
824名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:07:32.73 ID:Ng1VX/qW0
>>822
それはいいことだよ
地方分権先進国はどこも地域差が日本の比じゃない
スペインはあの狭い国土で自治体によって4倍近い平均賃金の差があるし
アメリカは「100か国に進出するより50州に進出するほうが難しい」と言われるくらい法規制がバラバラ
地域格差を否定したら地方分権できないよ
825名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:49:16.16 ID:6jloK/ti0
貯蓄率が毎年下落しているのに景気回復していない
これは家計の収入が減少しているため 
826名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 01:58:40.04 ID:ahjMf3q/0
お前らの思い通りの社会になったとしても街で石とか火炎瓶を投げる様な危険人物を雇う会社はないと思う。
827名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 02:05:00.71 ID:tCET4/w10
>>815
生活ギリギリにしてどうするw
生活を楽にするための景気回復であって、それじゃ本末転倒だw
だいたい「増税」って具体的に何税だ?例えば消費税とか所得税だと、消費はむしろ滞るのだが。
828名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 03:49:43.47 ID:9fV4AC6W0

大規模不買運動なんかへ発展すると ヘタレ日本企業もおちおちしとられんやろ

どんどん 海外パワーと連携連帯して 日本の活力強化にせなアカンわな
829名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 03:53:54.57 ID:9fV4AC6W0

デモありき日本!ぐらいの元気ないと・・・どうもこうもならんぞ!

日本政治経済教育・・・あらゆる部門の大改造せんと

途上国の特技が 構造腐敗の先進国ほどデモ力ありき!って時代に突入してきたな

830名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 03:54:37.48 ID:rH7b60pS0
> もう一つの要因は、skill-biased technical change(SBTC)と呼ばれるものだ。コンピュータの
>普及によって生産性は飛躍的に上がったが、ITは知識労働と補完的で単純労働と代替的なので、
>生産要素にバイアスをもたらす。ITを使う高度なスキルが稀少になって知識労働者の所得が上がる一方、
>ITで置き換えられる事務処理の需要が減って、単純労働者の所得は下がるのだ。

もう人間は働かなくても食べていける時代が来たのだ
労働時間を半分にして仕事をワークシェアリングしろ
それと公務員の仕事のIT化をより進め、税金を安くしろ

>この趨勢は不可逆なので、貿易や資本移動を規制しない限り止めることはできない。
TPPはやめろ
韓国とのスワップ拡大も愚策
831名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 03:57:19.25 ID:9fV4AC6W0

もう日本 騙し経済の我慢美徳に酔ってる場合ちゃうやろ

テロ暴動大歓迎!元気日本!
832名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 04:01:33.68 ID:Z/a5VI170
グローバル化で経済的に若い国と市場が一体化して、
物価も安いし給料も安い、経済的に密度が低いとこと混ざったんで、

相対的に密度の濃い日本側では、豊かさが薄くなる過程だけど、
豊かさと言うか金の流れが濃いままだと、均一に薄くなるんじゃなくて、
まだらに濃いとこと薄いとこが生じるんだわな。

つまり、これが格差なわけで、
経済的に若い国が成長するのを待ちきれないなら、
こっちから豊かさを薄めながら降りてくのも手なんだけど、

どうも、それは制御が難しくなる、
タンカーを気軽に操作できない、
みたいな感じとか。
833名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 04:02:57.66 ID:9fV4AC6W0

今日本の最優先課題は 災害対策!その決め手は公務員の増強と待遇強化?

公務員もがんばって もっとデモせんと・・・存在アピールの絶好のチャンスやろ
834名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 04:07:32.08 ID:9fV4AC6W0

不沈大和型タンカー時代は終わりやろ それを廃棄処分してフットワークな日本へ

デモや暴動が不可欠やな!
835名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 04:08:05.10 ID:Gcso3Sz50
ここ1・2年で全員がビンボったれになったからな
836名無しさん@12周年

日本なんか完全に女性優遇のトンデモ国家なんだがな

あらゆる面で女性の声は絶対で、女の一声で男は痴漢にされたりセクハラ犯になる。

サービスにおいても、女性専用フロア、女性専用トイレ/男女共有トイレのセット、レディースプラン。

男女雇用均等があっても、男女均等営業は存在しない。


男が、男性差別反対の荒いデモ起こしてもおかしくないほど、男は差別されて、女は優遇されてる。