【滋賀】県猟友会員、駆除シカ数水増しか 報告写真が酷似 シカ1頭につき補助金1万7500円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
大津市内で活動する滋賀県猟友会の一部の会員が、県と市から補助金が支払われる有害鳥獣駆除事業で、捕獲したニ
ホンジカを使い回し、複数の写真で個体数を過大に報告していた疑いがあることが14日、分かった。調査に乗り出
した市は数人の会員に対し、所属する支部と協議して同事業に必要な証明書を渡さない決定をした。

 市によると、外部からの指摘で今夏、調査を始めた。数人の会員から提出された写真を見比べると、異なる支部を
通じて報告された写真なのにシカの体にある弾痕の位置が同じだったり背景が一緒など、酷似した写真が複数見つか
ったという。

 猟友会の会員は、捕獲したシカの胴体にスプレーなどで支部を示すアルファベットや数字を記し、その写真を書類
に添えて報告しなければならない。酷似する複数の写真に写るシカに記されたアルファベットや数字は違っていたと
いう。

 同事業は、農作物などへのシカの食害を防ぐことを目的に県特定鳥獣保護管理計画に基づき市が実施している。市
は猟友会に委託し捕獲したシカ1頭につき補助金1万7500円を支払っている。

 市によると、疑わしい写真を提出した会員から事情を聴いたが「不正はしていない」と話しているという。

 同市内で活動する支部の幹部は「別々の支部からなぜか弾の位置などがよく似たシカの写真が提出されていたのは
事実だ。不正なら許せないが、こちらでは判断できないため、市の調査に任せている」と話した。県猟友会は全23
支部からなり、大津市内には4支部ある。

ソース
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111015000017
2名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:12:06.71 ID:5IypU6I70
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309183577/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:13:37.04 ID:xromNTrH0
もうかりまんなぁ(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:13:41.37 ID:ADbrq+xk0
仕方ないなぁ
5名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:14:18.05 ID:irgrmG+10
どいつもこいつも無職も議員も偉い先生もサラリーマンも補助金補助金って、生活保護のことなんか批判できないだろwww
6名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:15:03.02 ID:EuXaP5IK0
戦国時代は何で証明したんだっけ?
7名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:15:30.54 ID:cj9UVkud0
鹿の右耳を切り取って証拠とすればいいのに・・・
8名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:15:43.60 ID:WKPIa2YE0
けシカらん
9名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:16:19.84 ID:71qwnGKX0
ソースを他県に頼るしかない滋賀
10名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:17:01.72 ID:gKOUsmx40
滋賀の役人は大阪の役人より仕事できる?
11名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:17:09.82 ID:vmh6Ed7K0
駄洒落を書こうと思ったら、既に>>1がスレタイで書いてた・・・

シカ数水増 シカ
12名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:18:28.06 ID:35smM66L0
鹿肉を卸しているんじゃないの?買い取ってないのか。
13名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:18:52.26 ID:qDnfgj0S0
一方、北海道ではボランティアに鹿を駆除させようとした
14名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:19:37.30 ID:GkMf2gfp0
>>6 に全面的に賛成する  地区の役所の前にすべての鹿頸を曝すべきだな
15名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:20:55.09 ID:HdYb8Dgk0
ああ、滋賀作なら思いつきそうなことだなw
16名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:22:02.67 ID:rfwdhTVf0
持ち帰って鹿鍋しろよ 市営鹿鍋屋で換金引取りすればいいだけ
17名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:22:26.93 ID:1MhIzBWU0
 猟友会の会員は、捕獲したシカの胴体にスプレーなどで支部を示すアルファベットや数字を記し、その写真を書類
に添えて報告しなければならない。酷似する複数の写真に写るシカに記されたアルファベットや数字は違っていたと
いう

フォトショ使える訳ないだろうし、現場でスプレーしてそこのところ毛をちょんぎって
また書いて・・ってやったのか。
18名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:24:49.62 ID:bbzNi2Xw0
あんなに一杯いた地デジカさんはどこに行ってしまったの?
19名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:25:26.49 ID:ZsGXDLcd0
耳塚復活だな
20名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:26:16.36 ID:ihH18Mv50
死んで然るべき
21名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:27:15.30 ID:ZnTEnHUp0
よかったニホンジカは生きてたんだ
22名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:31:02.60 ID:tcxgT5Fd0
もシカして
23名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:33:50.54 ID:CbPvh7Fh0
自分で装備買って山の中に入って一日中探し回って1一頭倒して1万7500円
スズメバチや熊や蛇なんかの危険生物でいっぱいの山の中に入って夜行性の鹿一頭仕留めて1万7500円
俺ならやらないねw
24名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:34:04.88 ID:5qszJEsu0
国民総民主党の時代
国民総詐欺師
25名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:36:16.26 ID:xZMi3KN+0
マタオオニシカの数の捏造
26名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:36:46.81 ID:9dCqoCto0
ホントならシネ
税金だぜ?
27名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:38:42.32 ID:rex2ZfrQ0
相変わらずカスが多いな
28名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:43:57.54 ID:gEvkP4T60
一撃必殺する場所なんか限られてるだろ?
似たようなところに銃痕あるのはそのせいなんじゃないのか?
29名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:44:26.93 ID:qEPN7lkj0

この猟友会 とか言う 銃を持てる 制度か許可か よう分からんが
大丈夫なのか? 一般人が 銃を所持する事が禁止されて居る 国で 
どう言う 試験か 資格か 何か しらんが 殺傷能力の有る 銃を 持てると 言う
この 事 自体 !!

数年前 長崎で 事件が 有ったよな 〜 ◯チガイ野郎が スポーツ施設で 数人を 殺し
自分は 勝手に 自殺したという あの 事件

俺の 知り合いあが この 免許か何か 取得して その猟友会か 何か知らんが
山に 入り 鳥を 殺して回っている 〜 「今度は あの 何とか鳥が 欲しい 〜」
とか 言ってたらしいが 〜 それって どう言う 事?

動物 勝手に 殺して 良いのか? どういう 理由で? こんな 時代になって 許可って
どうなってるんだ? 

非常に 疑問を感じる ?  俺の知人にしても 納得出来んが 〜
30名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:47:33.15 ID:ntjnFxoZ0
氷山の一角だろ
31名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:59:38.83 ID:I0PWcExy0
何故か俺の周りには銃の許可証を持ってる奴が何人もいて
猟友会にも入ってる人間もいるが、相当に高齢化が進んでいて銃と許可証を返納する人間激増とか
そうなると困るのが害獣駆除だが、いっそ昔の鷹狩よろしく陸自の小銃訓練任務としてやらせてしまおう。
32名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:01:42.87 ID:IWOVsz0G0
馬鹿だなー
33名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:05:31.46 ID:ManbCBzo0
そこでPhotoshopですよ!

フォトショマスターに1枚5000円でお願いしても、元取れる。

34名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:09:13.66 ID:psNQfzIF0
シカのぬいぐるみを着せて山を歩かせろ
35名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:15:36.28 ID:zwOQSV+50
俺は銃はもちろん許可書も持っていないが
網や檻を仕掛けて捕獲したら1万7千円貰えるの?
週末だけ車飛ばして滋賀に行こうかな?
スプレーで固体識別番号書いて写真撮って
シンナーで消して、また違う番号を書けば 鹿なのにウマーだな
36名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:18:53.69 ID:HdYb8Dgk0
>>35
網や檻でも許可書いるんだが
しかも捕まえてもちゃんと殺さないといけないしおまえには無理w
37名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:22:23.50 ID:vq/gEPo/0
>>6
鼻や耳。武将級は首または兜。
38名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:24:19.05 ID:NIuzrTmj0
>>12
シカ肉なんて二束三文だから、有害で撃ったシカの9割は埋めてるだけ。
シカ肉売るには、解体施設作って、そこでさばかにゃならんのよ。
山からシカ持って降りるのは大変だぞ。

自分で食うのは勝手だけど、流通させるのはハイリスクローリターン。

突っ込むべきなのは
>>調査に乗り出した市は数人の会員に対し、所属する支部と協議して同事業に必要な証明書を渡さない決定をした。
↑ここだろ!
公文書偽造と詐欺で訴えろよ!
39名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:26:49.08 ID:zwOQSV+50
>>36
たぶん俺には無理だろうな。
魚を釣れば活け締めにできる、鶏も締めて捌いたことがあるが
鹿など哺乳類を殺すことは躊躇するなぁ。

 
でも、俺をおまえ呼ばわりする>>35みたいなボケは迷うことなく締めれる。
40名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:29:10.32 ID:zwOQSV+50
39
誤)でも、俺をおまえ呼ばわりする>>35みたいなボケは迷うことなく締めれる

正)でも、俺をおまえ呼ばわりする>>36みたいなボケは迷うことなく締めれる

自分を締めてどないすんねんw
41名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:36:06.03 ID:3YrY14UC0
明治時代の北海道でも、オオカミ狩りの証拠として前足を役所に持って行くと
お金がもらえたが、犬の足を持って行くのが流行したらしい
42名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:37:16.87 ID:HLseaz5iP
鹿と聞いたら涎が出てきた。
去年初めて喰ったが、旨いんだよなーアレ・・・

聞けば、シトメてから短時間で血抜きしないと肉が臭くなるらしい。

山で血抜きするのは大変そうだw
43名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:38:43.33 ID:SAwfvOxp0
鹿ねえ。あいつ等、普段から風呂に入ってないからなあ。
44名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:42:42.55 ID:fU3D/wNm0
最近急に見なくなったシカがいるなぁ
45名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:43:27.84 ID:MaudEQ4W0
仕方ないやつらだ
46名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:49:46.13 ID:rE3XnPJR0
>>1 こちらでは判断できないため

なぜ?やれよ
47名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:39:24.73 ID:RyCMRf9u0

しりあいの話

けっこう誤射? でカモシカを撃っちゃうんだってさ

んで喰っちゃうの

あれは鹿じゃなくて牛の仲間だから無茶苦茶うまいらしいよ
48名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:15:06.81 ID:K9RFlHST0
>>46

滋賀県の体質だね。部落が多い市に住んでる一般人だけどね、市に不正受給者の通報したら
調べる機関がありませんだってそのまま放置だよ。
逆に匿名だと言ってるのに、必要に住所氏名を聞いてくるんだよ。
調べる相手が違うっての。
ほんまに滋賀県腐ってる。長○市
49名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:25:40.31 ID:/Xi0f2GE0
>>47
詳細をお願いします。通報しますね

鼻や耳より尻尾を提出と定めている方が多い。
50名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:34:05.65 ID:cX3KBLJyO
動物園勤務だが、証拠としては尻尾提出がいいね。尻尾ならオスメス年齢にかかわらず共通してあって、しかも一つしかない。
51名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:35:05.62 ID:Mmkb4/v+0
大きめの魚釣って使い回すプロテスター(笑)と同じことですね
52名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:45:35.99 ID:RI1W0T7X0
>>48
お前が物を知らないのはわかる。
お前の電話内容を聞いたわけじゃないけど、絶対に「部落がどうのこうの」言っただろ。
住所聞かれたのはそれが原因。
不正受給なら不正受給だけを訴えればよかった話なのに
役所に差別丸出しの電話したら、役所は当然、「差別解消に向けた対応」をせざるをえなくなる。
住所連絡先を聞いて指導、ってのはマニュアルどおりの正しい対応。
53名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:51:17.17 ID:AghzuZkO0
>シカ1頭につき補助金1万7500円

何で猟友会特権なの?
一般人の鹿狩りでも1.7万出せよ
54名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:05:16.62 ID:MDiEuzox0
ウチの辺りじゃ、証拠に奥歯を抜いて出すと聞いた
55名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:09:26.03 ID:RfPwLyQF0
自衛隊か警察官の訓練がてら無料でやらせた方がいいだろ・・・。
技術云々言うヤツがいたら、そんなヤツに自衛隊や警察官が勤まるわけないから
辞めさせろ
56名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:13:52.83 ID:Fx71ITaSP
鼻紋で報告させるべきだな。
せめてGPS撮影情報つきの写真で提出を義務付けるべき。
そんなカメラも型落ちなら1万円しないだろうから貸出でもいいよ。
写真1枚捏造で17500円は出来心も誘発する。
57名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:19:43.89 ID:NIuzrTmj0
>>55
http://ceron.jp/url/www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/272223.html
まどろっこいけど、今はここまででやっとなんだ

マジで自衛隊に撃ってもらいたい
夜間ならAH-1Sでばりばりやっても良いくらいだ

58名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:19:53.03 ID:GXt6rpWV0

 鹿 を 叱 っ た !
59名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:21:37.68 ID:HLseaz5iP
>>53
もともと一般人に野生動物を殺傷することは許されていない。
たとえ家の中に侵入したドバトでもな。
60名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:24:38.94 ID:yqGsbo5c0
>>59
今まで生きてて初めて知った・・・ちょっとびっくりした
今日の2ちゃんでの収穫第一位だわ・・・
61名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:29:30.81 ID:gEvkP4T60
>>60
そんなの信じたら、釣りやってる連中なんか全員犯罪者だな
62名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:30:44.90 ID:yqGsbo5c0
>>61
うそなの?!
めっちゃ信じたww
63名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:33:12.58 ID:gEvkP4T60
>>62
禁止されてるのは『特定の狩猟方法』だね
かすみ網とか弓矢とか
64名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:37:09.18 ID:HLseaz5iP
つ鳥獣保護法
65名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:38:42.40 ID:yqGsbo5c0
>>63 >>64
ググって出直してきます・・・・
66名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:52:02.50 ID:HLseaz5iP
このページが分かり易いかな・・・
ttp://www.sanson.or.jp/tyouzyu/data/law.html
67名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:54:55.65 ID:pyF1ThVy0
>>31
法律の縛りがあるので自衛隊を使うのは不可能。
68名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:56:34.49 ID:PTiIJfIhO
日本の行政から偽装してるので今さら驚きはないですね\(^o^)/
69名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:05:04.36 ID:Oj7kl6Nw0
滋賀作は悪いことシカできない
70名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:29:06.65 ID:7hDCyjMR0
人間が自然を直接制御することなんて出来ないんだといい加減分かれよ。
鹿や猪の密度は絶滅させてしまった狼を復活させて自然に任せれば適当な水準に落ち着く。
71名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 01:43:37.99 ID:V01qYUD10
シカの代わりにウマの写真が使われていたと判明した
72名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:27:35.52 ID:oB+TbbxLO
滋賀作は姦国人のようだ
73名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:34:45.82 ID:/fADNi8z0
こちらでは、鹿は写真と尻尾を提出だけどな。
写真だけじゃ、そりゃ不正も出るよ。
74名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:43:00.18 ID:wjdESnJc0
詰めが甘いな。
75名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 04:17:42.05 ID:l5grHY3F0
詐欺罪で告訴すべきです。
しないのはおかしい!過去の分も含めて返済し、罪を償うべき。
でないと監査も通らないし、役人も処分される可能性有り。
76名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:03:03.28 ID:YAhLdSDg0
鹿が人の領地を侵したのか
人が鹿の領地を侵したのか
77名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:05:48.69 ID:MTpdtDsZQ
(・∀・;)一頭でも裏表使える
78名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:27:26.21 ID:RICFebpmO
役人の不正よりは可愛いじゃん。
79名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:31:13.56 ID:ZgLAWnrFI
海外だとお金払って鹿狩りしてると言うのに
なんと贅沢な奴らだ…
更には水増し請求?強欲めが…
80名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:33:29.06 ID:KR0GIaGF0
内部告発でばれた訳か。
水性スプレー使って洗い流したとか
まあいくらでもごまかしテクがあるんだろうな
81名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 07:07:55.15 ID:vPyXrgox0
夜中に撃ってるおっさんも居るだろ。
82名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 07:41:44.13 ID:dzb5Lm+V0
父が若い頃に行ったハンター試験にまつわる
興味深い光景を聞いた。
会場となった一室に試験官がやってきて、
おもむろにこう言い放った
「字の読めない人は別室に移ってください」
読み書きが出来ないのに試験を受けるとは一体?
後に聞くところによれば彼ら用の枠があって、
ちゃんと受かる様に出来ているとの話。
ほんの30年前、まだ識字率が完全とは言えなかった
時代のお話。
83名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 07:51:37.56 ID:tSuNa2eY0
馬鹿禁止
84名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 08:05:44.48 ID:z7BVnZJUP
>>82
サンカとかマタギの話かな・・・
85名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 09:49:43.27 ID:5R3XDC6Z0
奈良県民だが滋賀許せねえ・・・
86名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:54:26.94 ID:yiYs++H90
鹿食おうぜ!!うまいよ鹿!
87名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:56:11.28 ID:NHdyZliR0
おいおい・・・

唯でさえ、蓮ホウの蛆虫に鳥獣被害対策予算仕分けられて困窮してる地方自治体に

 更なるダメージ与えるなよ 馬鹿の猟友会

 
88名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:58:33.99 ID:NHdyZliR0
鹿は狩らないと若木の皮食っちまうから立ち枯れ起きちまうんだよ

 したら倒れた木々やらで森林が荒れ放題になって

 雨が降ったらそれが農村に落ちてくんだよ、おまけに土壌も緩むから

 崩落の危険性も増すし、更に山の食い物全部食い荒らすから

 猪やら熊が山村に餌求めておりてくんだよ、最近多いだろ

    全部あの虫けら蓮ホウが鳥獣被害対策費仕分けたせい
89名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:04:59.58 ID:6JxhAZLd0
自衛隊や警察官の訓練射撃で駆除しろという案の他に
銃を撃ちたいガンマニアの日本国民ってのも多いはずだ。
猟銃を一日幾らかの有料で貸与して、鹿を撃たせれば良い。
 ・税収は上がるし
 ・害獣は駆除できるし
 ・ガンマニアには喜ばれて
良いことだらけだろ、
銃の貸与返還、暴発などの管理をちゃんとすれば良いだけだよ。
90名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:09:21.93 ID:NHdyZliR0
>>89
山に素人が入ると・・・・・・        すぐちぬ 
ハートマン専任軍曹みたいなのに扱かさないと    すぐちぬ
91名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:10:10.73 ID:FYRzDcyC0
画像で金がもらえるなら、フォトショップ職人雇って画像の改ざんしまくりさせればばれなかったろうに。
いまどき、お馬鹿ね
92名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:13:00.66 ID:Np28MUaF0
モラルの低い人間に猟銃持たすな。
93名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:14:48.51 ID:QGnpOhPk0
シカ1頭で俺の2日分の日給か・・・
94名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:16:25.32 ID:BSGEhUZ00
>>89
嫌な奴を誘って一緒に参加する。
そこから単独行動。
別の人に「あそこにシカがいますよ」
95名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:21:27.78 ID:+gRXbt1D0
>>89
銃眺めてせいぜい的に向かって撃って喜んでる程度のガンマニアが鹿撃って殺せると思えんなw
いくら増えたってその辺にいるわけじゃないんだぜ。シカも殺されたくないしな
山に入って探して撃たないと。
撃ち殺したシカは放置できないところもあるし。

狩猟って山にはいって動物を撃つ事が好きじゃないとできないよ。
銃の扱いに慣れたって 自衛官・警官にその適正がある奴なんてそんなにいないと思うよ。

給料月30万とか出すなら職業としてできるかもしれんがね。
96名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:24:53.56 ID:yiYs++H90
肉にして売ったらいいやん。
97名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:26:39.30 ID:vRbd+cg00
これはクマった
98名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:36:24.92 ID:CM7otgyFO
>>42
聞いた話だけど目の後ろあたりを撃ち抜いて血抜きするらしいよ
心臓を動かしたまま身体中の血が抜けるんだって
99名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 13:01:07.46 ID:7RVvyrTb0
>>85
奈良だって奈良市以外のシカは殺してるくせに
100名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 13:18:12.22 ID:rYe3HOwz0
>>99
いやいや、奈良公園のシカだって年間100頭単位で殺してるそうですぜ
あと、戦時中は絶滅寸前に・・・
101名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 13:44:51.60 ID:5ppy1loX0
耳塚みたいに鼻でも切り取って報告させればいいじゃねーか
102名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:14:32.26 ID:Z8k66m+H0
>>70
農業と言うか人類発祥以降ずっとコントロールしてないか?
割と適当だが天然痘は制御の結果撲滅に成功したし

>>79
虎や狼がいれば自然環境のバランスが取れて
金出して狩猟してもらう必要も薄いからね。

そこで狼放獣やらないか?

>>89
ハンティングは歩き回ったり待って獲物を射程距離に入れるまでが74%で
撃った後の解体とかが25%撃つのは1%未満

なので撃つのが好きなだけの人にはちょっと難しい
むしろ山歩きが好きな人向き
103名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:28:17.59 ID:uuRaRMgX0
シカと間違え猟銃で釣り人撃つ 悲鳴で気づく 北海道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111016/crm11101623450012-n1.htm
104名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:37:04.29 ID:arwGtSXK0
>>103
またか・・・
きっと獲物のことで頭がいっぱいだったんじゃね。

記者の人、誰かそのスレ作ってください。
105名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:44:36.46 ID:uB0WXlsqO
これだから近江のエッタもんは
106名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:06:11.32 ID:1TsPNJ45O
鹿は若芽も食うが、最近じゃ農作物も荒らす。で、農業はジジババだから、鹿に襲われるつうね。
107名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:42:53.82 ID:RsJcA2DA0
偽善者多すぎて反吐が出るわ
被害が出たから駆除する
それだけのこと
108104:2011/10/17(月) 14:05:07.67 ID:arwGtSXK0
自己レス。
>記者の人、誰かそのスレ作ってください。

すでに立っていた。

【北海道】「シカと間違えた」 34歳無職男性、猟銃で撃たれ負傷…67歳無職男を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318779738/l50
109名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:06:50.49 ID:hc9Wgeqo0
ああ、また高齢ハンターの犠牲者が・・・
視覚や判断力の低下が事故を生むのは踏み間違え事故と一緒だな。
とはいえ害獣駆除には必要な人材だから、50歳定年で駆除隊を各都道府県で20人ずつくらい公務員として採用
駆除出動以外は山野の色々な防災調査や作業業務にあたらせるとか。
法さえ改定すれば屈強な陸自にお任せが一番カネがかからないんだが。
滅多に撃てない動体標的を実戦さながらの環境でやれるんだからうってつけでね?
110名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:53:26.34 ID:VaUz0o9O0
日本人はだいたいが弥生人の子孫らしいが滋賀県民だけはDNA的に琵琶湖の湖底人が先祖だって以前何かで読んだことがある
111名無しさん@12周年
水増シカ!