【社会】世田谷ラジウム、昭和30年代から置かれていた可能性 昭和50年頃までは簡単に入手可能★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:06:04.07 ID:vUr3DxuC0
>>936
でもさ、この老婆は「こんなもの知らない」って言ってるんだよね。
仮に旦那が内職で使ってたんなら「知らない」筈はないわけで。
奥さんに隠れて・・ってのは、自宅での内職としては不自然でもあるし。
とすると、これはこの夫妻が住む前、つまり50年前以前に置かれたことになる。
おそらく、家の前の持ち主が内職なり持ち帰りの仕事なりしていた残骸なんだろと思う。
すると50年、浴び続けていたことになるんだわ。
953名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:06:07.56 ID:dfAkkmGo0
>>936
体調を崩したとき、おばちゃん70代


俺は70歳まで健康に生きられる自信ないww
954名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:06:21.96 ID:fDMvgGvC0
>>946
そんな解釈しとらん
ラジウムの効果を断定するのは早計やろ
955名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:06:35.52 ID:aCy7+WNd0
「体調を崩す」を車椅子生活と、でっち上げていたプロ市民がいたが、
そんなのまったくのウソだ。

プロ市民の崇拝する天下の朝日新聞が、今年の二月まで、一人暮らししていたと
書いているんだから、ラジウム婆さんは年齢に比べたら健康だよ。
956名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:07:55.46 ID:wDk/YYkx0
>>946
今回の件で
「ラジウムは健康に良い」
と主張するのはバカだろ
957名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:08:33.42 ID:5JmTVeKi0
>>952
なんで内職と決め打ちするわけ?
自宅を持って生活していれば、塗料を買うことなんてふつうにあることでしょ。
ちょっと量が多いなとは思うけど。
958名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:09:28.72 ID:dfAkkmGo0
つうか動物実験しろよ東大
チンパンジー10頭で毎時3.8マイクロシーベルトの環境下で死ぬまで飼育しろ
20年くらいかけて
959名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:09:48.25 ID:vUr3DxuC0
>>956
今回のを根拠に「健康に良い」とまで主張してる人は、ネタでしょ。
大した健康被害はないよね、って奴ならいるだろけど。
960名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:10:16.05 ID:Zg8Yop1i0
>>956
現にお婆さんは息災だからなw

まあ、眉唾だが、否定する材料もないってところかな?
961名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:10:23.45 ID:dA5ECdyf0
>>954
その通り
健康被害が絶対にない、と断定できない以上危険に備えるのは当然だ
同じように水道水が絶対に安全だ、という証明がされてないから
君は水道水は使わないんだろう?
962名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:10:58.82 ID:5rW42Sbn0
今回の件で、少なくとも低線量の放射線の影響はあまり心配ないと思ってよさそうだ。
内部被爆に関してはあとは5年後くらい立たないとわからないかもな。
その頃は日本人の事だから事故なんてすっかり忘れていると思うが。
ただ、福島周辺では甲状腺癌は増えるだろうね。残念ながら。
963名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:11:47.26 ID:uvt5YMU00
>>946
バカたれ。
年寄りは成長する細胞がごくわずかだし代謝も不活発だから放射線浴びても癌になる危険性が低いというだけの話だ。
子供だったら死んでてもおかしくないぞ。
964名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:11:51.64 ID:FhiFkWqZ0
>>954>>946
そこはネタにマジレス的な・・・
だがまあ、今回の件を以って
「ラジウムは健康に悪い」
と主張するのも賢いとは思えんが
965名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:12:47.30 ID:fDMvgGvC0
>>961
論理が飛躍というか無茶苦茶だよ
その言いようは
水道水なんて言及してないだろ
966名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:13:33.90 ID:q59XdIbG0

いかにも弁護士みたいな自作自演の反例作りだな

原発が爆発しなければこんな記事自体存在してないからな

原発事故由来で病気になった人間に、この事件でおばあちゃんは長生きしてましたとか言われるのかと思うとこの国は駄目だな
967名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:13:59.65 ID:fWCxiYVv0
>>951
どこをどう突っ込んだらええねん(笑い)
おかんのオメコでもなめとけ(笑い)
968名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:14:05.09 ID:vUr3DxuC0
>>957
いや、わからんけどね。内職については。
でも、特殊な塗料を「自宅での塗装に」使う事は、あまりないでしょ。
まあ、天井に星を描いて、ロマンチックな寝室に・・という趣向の人はいるのかもしれんが。
でも当時でも、結構高かったらしいんだよね。
そういう、高価で特殊な塗料を、単なる趣味で使う事は少ないかなと。
もちろん金持ちの道楽の可能性もあるけどね。
それでも「奥さんが知らない」って事はまず無かろうと。
少なくとも50年前、その家を買う時に旦那も知らないまま、買ったんじゃないかと。
そういう意味では「内職」だろうと「趣味」だろうと、年数には関係ないわな。
969名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:14:20.53 ID:dA5ECdyf0
>>962
チェルノブイリでは子供の甲状腺癌が4000人出て
そのうち9人も死んだんだってね
子供の甲状腺癌は普通10億人に1人くらいしかないから
10万倍以上の発生率だって
970名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:15:30.34 ID:oFZlgr9G0
アルファ線のRBE値はγ線の20倍
あるデータでは、アルファ線は一回通過するだけで細胞を破壊するが
β線は、1000回、10000回通過しないと破壊できないというものもある
外部被曝と内部被曝の大きな違いは、外部被曝は必ずアルファ線によらないもの
だということ。
児玉教授が言っているように、体の一部分に集まると(特に膀胱は常に被曝にさらされる
らしい)そこが異常をきたす。
この内部被曝メカニズムは一生かけておこるものなので、チェルノブイリでは問題が好転どころか
深刻化している。
971名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:15:40.18 ID:wDk/YYkx0
今回の件でラジウムは健康に良い
と主張するのは
原発作業員が亡くなったのは被曝が原因
と断定するのと同様にバカ

「否定できない」

「因果関係がある」
とは全く違うこと
972名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:16:36.67 ID:dA5ECdyf0
>>965
どこが飛躍してるの?
「被害の証拠もないが、絶対安全だという証拠もないなら排除すべき」
これは予防理論の基本だよ
水道水が不満なら「空気を吸い込まないよね?」でもいいよ
973名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:16:44.80 ID:4zekiZZL0
建て売りの時期と今の住民が住み始めた時期に差があるってことは、前の住人
がいるってことか?
すでにこの世には居ない可能性も高いけど。
974名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:17:59.25 ID:q59XdIbG0
検査すれば被曝してるかどうか分かるからな

安全厨などいらないないんだよ
975名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:18:55.11 ID:fDMvgGvC0
>>972
ラジウムの効果から
水道水の安全性まで飛んでいる
976名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:18:58.25 ID:danythTg0
>>961
水道水を風呂に使うとトリハロメタンが発生して癌になるんだろ。
常識。
977名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:19:02.10 ID:wDk/YYkx0
>>972
防護策の基本は
合理的に達成可能な限りリスクを排除する
では?

100%完全に安全
なんてこの世に無いんだから
978名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:19:38.71 ID:b+tvsM8K0
今回はブツが瓶に収められていたから浴びたのはガンマ線や制動X線
単なる電磁波だからな・・・

体内に吸収した内部被爆じゃないから影響が少なかったんだろう
979名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:19:50.90 ID:vUr3DxuC0
>>976
酸素を吸うと活性酸素が発生する原因になって、それが発ガンの原因になるらしいな。
980名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:20:11.32 ID:aCy7+WNd0
>>957

夜光塗料を、家の塗装に使うバカがどこにいる?
頭おかしいよ。
日教組に脳を破壊されたゆとり世代か?


981名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:20:11.29 ID:5JmTVeKi0
>>968
ちなみに、うちの親は放射能入り夜光塗料をマジで買ってきて、
寝室の照明のスイッチに薄く塗ってた。
暗闇でもスイッチの場所がわかって便利ではあるが、ぶっちゃけ気色悪かった。w

数年前にLEDランプ付きのスイッチに交換しました。
982名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:20:23.48 ID:2QDglX4Z0
これ、詐欺師や悪徳商法集団が狙ってるよな。
・・・消費者庁もすぐに警告流した方がいいよ。<放射能サギ
983名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:21:33.00 ID:C4SGAoJ1O
ヤフオクで売られてるウランを含む石とやらはOK?
放射能測定器のテストや校正に使うんだって
984名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:22:57.55 ID:BF1f1ZAH0
ラジウム温泉大ブームの予感
985名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:23:09.17 ID:q59XdIbG0

発電の為に濃縮された大量の核燃料が拡散してるのに安全とか言ってる奴は頭の病気だろ
986名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:23:47.90 ID:vUr3DxuC0
>>978
ちゃんとビンに入ってたんならいいんだけど、なんか、最初の頃の報道では、ビンが壊れてたか封が不完全だったか何かっつー報道もあったんだよね。続報にはそう言ってないから、俺の勘違いかもしれんが。
とすると、ラジウムから気体ラドンが出てて、寝室で寝ながらそれ吸ってたかもしれんとか。
987名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:24:05.05 ID:dA5ECdyf0
>>977
それは予防理論じゃなく通常のリスク管理
予防理論というのは
CO2によって絶対に地球温暖化しない、という証明がされてないから『念のために』数百万人を失業させる
道を歩いても絶対に通り魔に襲われない、という証明がされてないから『念のために』引き籠って一切外出しない
低線量の被曝が絶対に健康に影響がない、という証明がされてないから『念のために』1Bqでも放射性のある食品は口にしない
そういう崇高な理念の事
988名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:24:08.22 ID:Zg8Yop1i0
>>985
拡散した時点で濃縮じゃないなw
989名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:24:36.26 ID:Hrkx1llu0
お灸は体にいい。
しかしだからといってサッカーボールほどの大きさのお灸をしたら大火傷してしまう。
放射線とはそういうものだ。
990名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:25:06.02 ID:l+lkNAuE0
温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。
温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。
温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。
温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。
温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。
温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。温泉。


991名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:25:31.52 ID:5vijOueT0
ラジウムだって、昔そんな事知らないから、お化け物にやたら使ってたな。
992名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:25:36.33 ID:wDk/YYkx0
>>987
なんだ、つまりは実行不可能な理想論ってことね。
なんか意味有るの?
993名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:26:19.79 ID:v98yXQnd0
世田谷育ちの
994名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:27:06.22 ID:fDMvgGvC0
>>987
だからその予防理論がいきなり飛びこんでくるんだよ?
あんたが強引に持ち出したんだろうが
995名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:27:13.72 ID:C4SGAoJ1O
1000ならラドン出現
996名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:27:21.39 ID:q59XdIbG0
>>988

もともとその場所に存在しない放射性物質を濃縮してんだよ。それを撒き散らした

オウムがやったことと何一つ変わらないわ
997名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:27:46.84 ID:lQDw0JzG0
ラジウム、ラドン温泉て
癌患者が治療のためにいくんだよね
癌細胞に放射線当ててやっつけるんだと
同時に被ばくによる癌化のリスクがあるのも承知で

健常人は癌の知識ないから健康に良い詐欺に引っ掛かる
健常人にとって健康に良いなんて嘘八百
さすがに、わざわざ被ばくして癌リスク負う無知な人はもういないよ
998名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:27:49.76 ID:vUr3DxuC0
>>989
それなんだけど、結局「どのくらいなら」体に「良い」のかに、興味が出てくるわけだ。
今回の場合、かなりの高線量だったみたいだし。
一説によれば100mSv/y以上とか。
今回の老婆が「体に良いという体現」ならば「100mSv/y」を目指してどんどん浴びねばならなくなっちまう。
そうでないならば、いったいどのくらいなのか、だわな。
999名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:28:44.40 ID:aCy7+WNd0
>>986

密封といっても、コルクや劣化したゴムなら、ラドンは漏れてくる。
ラジウム婆さんは、普通にラドンを吸っていたはずだよ。

ラジウム温泉だって、ラドンは吸ってしまう。
だから、効果があるんだよ。
1000名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:29:31.63 ID:rD781nsK0
1000で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。