【原発問題】過剰な除染避けるべき…IAEA調査団が助言

このエントリーをはてなブックマークに追加
468名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:00:30.40 ID:bgSmr39v0
>>11
鳩山脳ワロタwww
469名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:12:06.38 ID:LVuhlVEC0
>>457
>僅かなリスクのために、そこまでやるのかって話だ。 

僅か?

>それより、20ミリとか被曝する地域を、早く5ミリ以下くらいまで下げてやれってことだ。 

20ミリとか被曝する地域は避難に決まってるだろ

5ミリ以上は避難で、除染を優先すべきは4ミリとか3ミリの地域、くらいが妥当だ
470名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:16:52.98 ID:wU1w3H8G0
>>1
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html


・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。


 
471名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:17:54.34 ID:13vOMVDJO
スカトロプレイを愉しめとな。スカトロ趣味じゃないんでお断りします。
除染本開始を年明けなどと悠長なことしてないで、再来月頭に早くしろよ糞が。
http://e8020.org/wp/archives/509
472名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:25:27.28 ID:ad3mjdPQO
核シェルター作った方がいいかもしれない
473名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:32:30.91 ID:GbExcfCt0
100msv以下の生体実験データがとれなくなるからね。除せんはやめろ。
474名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:38:10.21 ID:ygDmPWGt0
除染なんかやったって民主党にコネのある在日韓国朝鮮企業を設けさせるだけ
除染なんかやってる暇があったら避難しなさいって言う忠告でしょうな
民主党なんかどうせ2年もしないうちに解体、解散して誰も責任を取らないよ
責任者がいないのがフリーメーソンの特徴だから
民主党議員はさっさと日本から逃げてしまう
その前に日本人は在日韓国朝鮮帰化人民主党議員とその一族に復讐の鉄槌を
下すべきだ!
475名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:38:37.71 ID:Ehaaib8r0
無意味だからな。
それよりも逃げたほうがいい。
特に子ども、妊婦、将来子どもを産みたい男女。
476名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:44:21.11 ID:ygDmPWGt0
民主党=フリーメーソン政党
しかも日本人のフリーメーソンならまだしも、民主党には生粋の日本人など1人もいない
朝鮮半島の血を引く在日韓国朝鮮人しかいない
さっさと在日朝鮮半島フリーメーソン民主党を倒すべきだ!
477名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:47:59.71 ID:miV9Iti20
>470 米政府→米人 むけかな?英語ワカラン。南相馬とかが、解除されたんだっけ。
フクイチ作業員がたんねーから、その地域に多く住んでた元作業員を戻すため、って説が。
478名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:50:34.04 ID:DjLZhj5y0
除染とかのレベルじゃなく居てはいけないレベル
チェルノの永久立ち入り禁止地区以上のレベルだからね
でもイエローモンキーには分からないんだろうな
ウランを体に塗ると光るので喜んで塗りたくって
目を覆うばかりの惨状になった南米の原住民と同じだ
哀しい
479名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:59:33.19 ID:13vOMVDJO
しかし南相馬南部まで解除されるということは、JRは原町駅までは復活するということか。

480名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:14:23.69 ID:+2+549rX0
http://www.youtube.com/watch?v=EAdaRLzYbco

除染しても線量が下がらない!?
481名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:14:26.40 ID:ei440v9o0
ようはモルモットを減らすなよって事だな。
482名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:26:27.99 ID:OLqhaqlj0
除染するのを悪いとは言わない
ただ、問題なのは、除染された放射能の行き先だよ
除染する面積の10分の1程度の広大な用地を確保して、そこに貯蔵して未来永劫厳重管理していくのか、
それとも、国際世論を刺激しない程度に徐々に海や大気中に放っていくのか
483名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:13:48.35 ID:sQJf80Kd0
>JRは原町駅までは復活するということか

原町駅から北の方?県境付近線路ない
南の方は原発から3kくらいだ
常磐線は作り直さないとだめだ
484名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:12:09.67 ID:sE5iXX+kO
で、いつまで左右確認してるんだ

「いや、お金が落ちてたんで…その…あ、もう黄色です」

バカヤロ
485名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:37:21.81 ID:eH9Nup880
1ミリ目標の除染なんて止めてくれよ
汚染地帯にこれだけの人間が住んでる国なんて無いんだから
せっかく貴重なデータが取れるんだ
実験場はそのままにしておいてくれ
486名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:51:07.10 ID:7tOJHa9o0
除染、除染言ってる馬鹿は、土だとか廃棄物だとかをどこに捨てるのかを考えてないからな。
東電の敷地に捨てろとか言ってる人もいるけど、馬鹿だから東電のそばに住んでる人が
いることまで考えが及ばないんだよな。
487名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:59:45.27 ID:haQHdB/40
人体実験の邪魔するなってことか
488名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:05:07.59 ID:quEeppkK0
コイツ↓チョン。どうりで反原発とかチョンが多い多い

↓ ↓↓
ID:LHfrMnUF0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111017/TEhmck1uVUYw.html

原発技術が欲しいそうです。
489名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:07:30.25 ID:13vOMVDJO
>>483
そうだよ、原町駅から北のほう。
浪江などの原発近くが駄目なのは分かりきってること。
そうか県境付近は跡形もないのか。
490名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:10:34.34 ID:dbGoH1PA0
>>489
跨線橋以外みんな流された駅あったでしょ。あのへんだよ。
491名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:10:59.79 ID:DVOBQkx90
報捨てやってるな。
福島市内の保育園で90マイクロシーベルト/hだってw
オワットル
492名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:20:31.45 ID:hLFPHFe00
IAEAって原発推進の立場。要するに、原発の負の影響を調査したいのだろう。
原発や放射能の評価は、国連の科学委員会でもやっている訳だから、
そちらを信じた方がいいとおもうがなあ。
493名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:21:46.96 ID:SDxrsoVQ0
除染という言葉がおかしくね?
放射性物質は無くならないし、ただ場所を移動する、させるだけだろww

政治家wwカスゴミがよく除染、除染連呼してるけど、ほんと馬鹿なのか詐欺士だろwww

494名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:22:28.89 ID:scp56Klk0
福島市
山がネックみたいだね
除染しても山からセシウムが降って来る
山の除染はロシアではお手上げだったよね?
495名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:26:11.87 ID:SMVBrCnT0
>>494
実際、無駄なんだよね
数兆円をかけてアリバイ作りみたいな事をやろうとしてるんだから、
もう気が狂ってるとしか思えん

真面目に傍から見たらメチャクチャだってそろそろ気がついたほうがいいな
496名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:27:55.74 ID:/q1ieK3i0
被害の少ない除染に関しては確かにIAEAの言うとおりだが、
今願い出ている人たちは本当に線量の高い人たちだろう?
確かに廃棄に関して問題は多いけど、しないでーっていうのはどうかと。
俺はもうお迎え来る身だから別にいいけどな。
497名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:32:43.17 ID:VK1f9ofQ0
>>454
だったらせめて、2.4ミリ以上で除染とかにしとけよ。

原発事故前と同じ放射線量で全く変わらなかった土地を、
片っ端からまとめて除染しないとクリアできない基準値なんか、
誰が見てもアホかと思うわ。
498名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:41:51.43 ID:ixvxd6Qj0
フクシマ含め関東圏は終わってる
住民は日本各地に分散移住させ首都移転だって必要なレベルなのに
既得権益にしがみつきたい連中のおかげで今に至ってるんだよね

もう関東大震災クラスの大地震でも起きて
このあたりが完全壊滅でもしない限り目が覚めないんじゃね
499名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 22:46:32.56 ID:244ZF+KO0
>国が除染に責任を持つ基準を年間1ミリ・シーベルト以上とした

皆、民主政府のいうこと真に受け過ぎ!
嘘の国会答弁をしても、政治的・道義的責任はないと閣議決定する連中だよ。
最低でも県外、3ヶ月で年金問題は解決させてみせる、国債発行を止める、
マニフェストは国民との契約 守れないと分かったら議員を辞める・・・etc.
こいつら、その場だけ格好がつけられればそれで満足なんだよ。
500名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:01:59.70 ID:tA5f5v7S0

南相馬の市長って実はとんでもねえぞ

http://mak55.exblog.jp/14625533/
http://mak55.exblog.jp/14569794/
501名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:10:46.95 ID:hqX5U2ppO
除染て、表面の土とか削って穴掘って埋めるだけ。
放射性物質は、絶え間なく降り注いでくるから、時期が来たらまた削って埋める。
そのうち放射性物質は飽和するからな。
どこを掘っても放射性物質が出てくるようになって…。

走り出したら止められない、原発と同じ構図だな。
502名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:21:05.07 ID:gZsQzg860
>>455
だから、ぶらぶら病在日が多いのか
503名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 18:56:40.46 ID:tLOv3g1g0
>>498
関東で終わってんならそれ以前にヨーロッパが終わってるはずなんだけど
そうじゃないよね?
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047438.jpg

注意喚起や警鐘を鳴らすのはいいけど、もうちょっと正確にね。
504名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:36:44.89 ID:gawy28Ln0
逃げたい人には逃げさしたらええやん。
残りたい人には残らせたええやん。
逃げたい人には避難費用を
残りたい人には除染費用をわたしたったらええやん。
505名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 19:41:11.71 ID:oDJfOMOl0
>効果の低いところの過剰な除染は避けるべきだ
そりゃ無理だ
理解の範疇を超えた恐怖にすっかりおびえきってるのに効果判定なんか誰も許さないって
それこそ放射性元素の一原子に至るまで取り除かないと納得しない人が大多数を占めてるのに
506名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:17:44.12 ID:5AiKhFeA0
>>501
これからやろうとしているのはゼオライトとプルシアンブルーを混ぜたゼオライト化合物の吸着。

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9887022&newsMode=article

ったく、内閣府まで話が言っているのなら、これ一か月前倒しなスケジュールでやってもらいたいものだ。
3・11からどれだけ経過していると思っているんだ。

検証を含めたってそれくらいには縮められるだろ。
しかし、あつめた核種を吸着した物質は、地上では、結局大熊町や楢葉あたりの
危険地域近くにまとめなきゃならんな。
このゼオライト化合物に吸着をさせるプロジェクト知っているものからは
ゼオライト化合物に吸着させた汚染物質を
さらにガラス繊維みたいなもので封じ込め固めて日本海溝に(ry
という話をされたことがあるが。
507名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:18:43.48 ID:k3SNrn1+0
>効果の低いところの過剰な除染は避けるべきだ

そうすると、「ここはずっと危ないところ」ってのが残るんだなw
508名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:19:15.49 ID:mZKliHF90
除染は無理だから避難させろやボケっつーのを柔らかく言ってくれただけだろ
日本政府はまんま受け取って除染もしなくなるだろうけどw
509名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 20:31:42.86 ID:OK/wQxXPO
過剰なってことだから値が低く、緊急を要さない地域はコスト面から止めとけってことだよな。

福島県や宮城県などに対するせめてもの態度として一定は動くだろうとは思うが。

510名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:16:41.29 ID:Q5R/ItCA0
■ 放 射 線 は 少 し 浴 び た ほ う が 健 康 に よ い
■ http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/kondo030117.html
■ http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51745389.html
511名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:19:50.15 ID:JgiV/eCz0
はあこぎな原子力推進ども
5121th ◆6KRJEpqjyg :2011/10/18(火) 21:22:10.21 ID:bMQfULv80
事故のおかげで大量の需要が生まれたのに国はなにやってんの。
今こそ巨大公共事業を立ち上げるときだろ。
513名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:26:57.41 ID:uFj7Vuk30
降って湧いた公共事業だからな。
民主党政権下で金が流れはじめたんだよ。
514名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 21:35:34.79 ID:5AiKhFeA0
>>512
除染(ゼオライト化合物)においての
話は事業を始めるにして現政権にはわたっているみたいだよ。
今は財務省は通って内閣府までね。内閣府の足取りが重すぎなところ。

ここが滞っているところなので権力ある人や報道を生業にしている人には
突っ込んでほしいところだね。

結局のところ、非ミンス政権(自民もしくはみんなのどちらかになるだろうが)
になったとしても、周りが望もうが望まざるが、流通や人の移動の面で、
福島中通の福島市や郡山市などの東北新幹線や東北自動車道を
まともに動かすのを理由に無事で(あるかのように)させておくために
除染事業というものは今後長く存在し続けることになるのだろうから。
515名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 00:52:47.49 ID:OnhttLkz0
福島で除線対策に屋根瓦を替えたりしてるけど、移住させるべきじゃないの?
無駄な金に思えて仕方ない。
グランドの土を削っても付近の山から流れてきて高レベルになるし、
草むらにも入れないような所で生活が成り立つわけネーだろ。

地方公務員の給料確保の為に汚染地域の住民票に登録させてるのに。
516名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 01:18:32.09 ID:phnG6+QXO
大量の労働者を雇って経済を活性化させられるチャンスなんだから、活かすべき
517名無しさん@12周年
お前らのモルモットになってたまるかよ