【天声人語】 「被災戦闘機の修理に約1090億円、これだけの損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう」 〜朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

壇ノ浦で平家が敗れた1185(元暦2)年、京都で大きな地震があった。近年の調査によればマグニチュードは7.4程度だったらしい。
山は崩れ、地面が割れ、家屋がことごとく潰れる惨状を、鴨長明が「方丈記」に書きとめている
▼そして、「羽なければ、空をも飛ぶべからず。竜ならばや、雲にも乗らむ」と恐怖を記した。今回の震災でも、空へ飛んで逃れたカモメをうらやむ声を、
直後に訪ねた被災地で聞いたものだ
▼一方で、「羽があるのになぜ」と思わせたのが、宮城の航空自衛隊松島基地で津波を浴びた戦闘機である。1機110億円で買った18機が水没した。
うち12機は処分、6機は修理されるが800億円かかる。「お粗末」という投書が先の声欄に載った
▼被災機が修理可能かどうかを見る分解調査だけで136億円かかった。これだけで、あの凍結された公務員宿舎の総工費を上回る。
あれやこれや計1090億円を防衛省は第3次補正予算に要求した。羽が生えたように血税が飛んでいく
▼離陸には時間がかかり、間に合わないとの判断だったという。無理をすれば人命も危なくなる。それは分かるとして、これだけの損失と出費を、
気前よく不問には付せない国民も多かろう
▼予想される津波にハード、ソフトでどんな対策を講じていたのか。よもや「想定外」ではあるまいが、ならば不作為の責任はなかったか。
次期戦闘機という総額1兆円規模、ピカピカの買い物の前に、進んでの検証と開示が欲しい。

asahi.com 2011年10月14日(金)付
http://www.asahi.com/paper/column.html
2名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:55:29.72 ID:OYKKnDwU0
自営業阻止
3名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:56:00.90 ID:AWUnnscW0
電車で暴行を働いた社員に進んでの検証と開示が欲しい。
4名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:56:08.48 ID:InC+sia30
焼け太り
5名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:56:11.99 ID:eplTs6010
>>1
えっ?
6名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:56:33.89 ID:dFmWJv/b0
噛み付くところが間違ってるだろ
7名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:56:42.87 ID:1JrRYO5D0
ドヤ顔でハードソフト言うのは大概クソジジイと決まっている
8名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:56:43.79 ID:MVIy7XON0
   | 今後、議論が活発になるものとみられます、っと
   └──────v──────────────
              ∧_∧
              (@∀@-)
            ._φ  ⊂) 
          /旦/三/ /|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
          | アサヒるw |/

         =≡= ∧_∧    ワン・ツー・スリー
          / サッ |(@∀@| )
        〆   〃⊂   ⊂) .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   .||
         || |   .|:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_  ./|\

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <      議論まだぁ〜?         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(@∀@#)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
9名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:57:11.34 ID:T6srq/De0
戦闘機なんて要らん国防は竹槍で十分ってことかさすがは赤日
10名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:57:27.10 ID:i2BBnSvr0
相変わらず気持ち悪い
11名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:57:36.82 ID:9F570tKo0
この件も問題があるかもしれないけど、
震災復興になんの役にも立たない男女共同参画関連予算10兆円についても言及すべきじゃねーの?
12名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:57:46.15 ID:vjOHpET30
>>1
貴様らがかつて、従軍慰安婦とやらの捏造でやらかした、
国家的損失と名誉毀損の方が、よっぽど不問には付せないわw
13名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:57:48.04 ID:tSA7Krpx0
自宅の鍵が壊れても修理しない と?
14名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:57:55.94 ID:SNIsJcAEP
気前よく不問には付せない(中)国民も多かろう
15名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:58:04.79 ID:pi7/JY/70
それよりテレビ局から適正な電波料取れば1000億なんて毎年回収できるが
16名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:58:09.28 ID:9zgfJg2CP

だから
戦闘機には「九条」ってペイントしておけって
17名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:58:28.45 ID:OCAKLT0H0
1000億惜しんだ結果、領土を失う訳ですね
18名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:58:47.72 ID:FfZpw7AY0
高い値段であることは確か。
しかし投書の声は「載った」のではなく「載せた」が正しいだろう。
19名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:58:56.72 ID:hgX4fVg60
許しますよというかもっと造ろうよ
20名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:59:04.85 ID:8qfErAfU0
国民が大増税の中、
なぜか減税対象の新聞社が何をいう!
21名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:59:14.93 ID:6feFd6ow0
素人の筋違いな投書を元に社会的責任ある新聞がコラムを書くことは不問にするべきなのか?
22名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:59:26.39 ID:V4kL4X5J0
自宅の防犯設備が壊れたのに
そのままにしておけとな?
おまえは すき屋か
23名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:59:46.54 ID:aB1fpZruP
シェルターすら作る予算が無いからな
2000年の予算額まで戻してくれよ
24名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:59:48.62 ID:cVL/pYkz0
全部、安いF15に買い換えるべきだな。
25名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:59:50.36 ID:2woLs0lM0
後からグダグダ言えるのなんて誰だって出来るんだよ
お前らは、事前に調べて問題提起するべきだろ?
26名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:00.23 ID:mYDtBCYm0
日本に軍事力があるのがそんなに嫌な国の人々ですか
27名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:20.02 ID:SObhYj0C0
戦闘機は準備してなければ直ぐに離陸は出来ないからね
何でも事前の準備が必要だし

それに、完全オーバーフォールだろうから
技術者に取っては良い勉強になるだろう
なかなかできる事ではない
28名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:26.60 ID:yC/VFwf+0
国民一人ひとり1000円。一般的な世帯あたり4000円程度を
税金で徴収。
確かに高い。
29名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:30.57 ID:NsMgR5iD0
全く安保世代がコラムや記事書くようになって、こういうのが本当に増えた。
お前ら自覚せえよ、日本共産党にカルト思想を植え付けられたハズレ世代なんだって。
何が革命だよw 笑わせんなってw
30名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:32.07 ID:/Tdf0F050
船も沖に出してれば津波の被害無いんだけど。
被災した漁船の持ち主に言ってみれば?船の補償に納得できない国民もきっと多いですよって。
31名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:37.70 ID:APOAHe+j0
留学生に年間3000億円は報道しない朝日新聞
32名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:44.01 ID:MVIy7XON0

ザッザッザッザッザッザッザッザ ∧_∧ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (@∀@- )。oO(軍靴の音が聞こえます。
              ._φ 朝⊂)     ええ、私にははっきり聞こえます!)
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/



  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ 
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ∧_∧    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (,,,-@∀)ミ
              ._φ 朝⊂)  ん?
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/
33名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:46.34 ID:iDg7as9hO
どうせ投稿者の勤務先には旭日旗がかかってんだろ。
34名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:00:53.90 ID:6xObmEKZO
新造したかったのに
仕方なく修理出したら文句
35名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:01.28 ID:aPpI4Psl0
外国人の生活保護費に比べたらなんともない
36 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/14(金) 12:01:07.17 ID:xVtsXpbM0
F-2は再生産できないから修理なんだよ。
もう生産ライン閉じてるんだよ。
次期戦闘機なんかまだ何も決まってないから最優先で修理が必要なんだよ。
37名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:08.04 ID:sUsj+1gw0
朝日新聞のお友達の名言
年間500億円で足りよう
38名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:19.40 ID:Rs1AHSJF0
お前らブサヨのせいでそーなってるんだろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:22.81 ID:uSVwHNQo0
>「羽があるのになぜ」

エンジンかかってなくても羽さえあれば自動的に飛んでくとでも思ってるのか?w
第一、もし何事もなかったら燃料の無駄だのいたずらに不安を煽っただのと絡むくせに。
40名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:39.01 ID:BgiuzPed0
もっと言えば議員(国会、地方)の年金問題、共済年金と厚生との差などを
追求すべきだ、まあ、朝日は企業年金や莫大な給与、退職金で他人事だろうが
41名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:42.48 ID:58/jcAK60
>>18
君は世の中を半端に舐めている
「載せた」のではなく「書いた」が正解
42天誅 ◆gLmT1nK0Yc :2011/10/14(金) 12:01:44.38 ID:eQlBB5ZL0
じゃあ、お前ら朝日新聞の記者は
「自衛隊は津波対策を積極的に講じるべきだ」
ってな記事を一度でも書いて紙面に載せた事があるのか?

普段から少しでも気に入らない事があれば非建設的な自衛隊批判を繰り広げてきた自分達の責任はどうなるんだ?
国民を愚弄するのもいい加減にしろよ。
43名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:45.63 ID:+nNDhlwg0
不問に伏せないのは、アサヒの読者くらいだろ。
44名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:45.96 ID:MBK9CAv90
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l   「 相互理解だ何だは、
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿   
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /         直面する脅威を
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!  
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /     排除してからだと思うの 」
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、  
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   

                              
45名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:01:50.32 ID:OZSZ7Z440
一応国防の為に必要でしょ
46名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:02:20.71 ID:teinnXqeP
まあ、津波が来るってわかってんだから、空に逃げろよ、って意見も
わからんでもないが。

スクランブル要員でもない限り、車みたいにエンジンかけてすぐ発進、
ってわけにもいかんからな。
47名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:02:37.54 ID:/Us5tT5E0
地震から津波まで一定の時間があっただろうが、それで間に合わないようじゃ有事で役に立たないんじゃね?

空港の管制システムとかがいかれてたんだろうか?
48名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:02:45.91 ID:CsYpnzpn0
この無駄金、FXの方に回せないの?
49名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:03:12.91 ID:iWMnBphk0
外国人に生活保護やってる分をこっちまわせよ!
50名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:03:15.54 ID:eqtqC+n90
朝日新聞社社長室主査の暴行事件といい、ねつ造といい。脱税といい。
お前がいうかの朝日の体質を不問に出来ない人も多かろうに。
51巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/10/14(金) 12:03:32.23 ID:Q1FeVNsG0
要するに戦前と同じく日本人は死ねと。
52名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:03:38.94 ID:V4yHIBfVO

政治家も新聞屋も、バカばっか

その上、国民まで…

残念な国で有る
53名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:03:46.47 ID:qECiilXO0
しかし中国の尖閣領海侵犯には中国は友好国であるから不問に付せと言い放つ
54名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:04:03.72 ID:BgiuzPed0
一面正論、しかし、わが新聞社の不祥事の検証は?
55名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:04:14.88 ID:0jRnwENw0
ほぼ似たようなものだから最新型のファルコン買いそろえた方が安上がりだったかもしれない
56名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:04:23.59 ID:2VUHqlrn0
>>7
覚えたばかりの言葉をやたらと使いたがるんだよなw
57名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:04:29.90 ID:pAENJ+lh0
>>47
スクランブルでもないし
津波がどこまで来るかもわからんのに
フライトプランも出さずに飛べるかよ
58名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:04:39.44 ID:6ep4bQYu0
新品買った方が安い

…とは言えない糞朝日
59名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:04:50.63 ID:9fHTl0fMO
戦前戦中戦後を通して、朝日新聞社が日本国と日本人に与えた損害に比べれば、微々たる額だ!
ネット社会の今日、売国奴朝日新聞に扇動される者は、ごく一部の情弱者ぐらいなものだろ(笑)。
60名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:05:11.79 ID:hAtuTqo30
津波の到達予測時間が早くて飛び立てなかったんで、
文句があるなら、気象庁にでも言え。
それとも、自衛官は機体を守るために全員死ねとでも?
61名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:05:14.24 ID:dBBNCpz30
逆に「血税を使わずに溜め込んでおけ」とでもいうのかね
このクソ新聞社は?
62名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:05:24.22 ID:VOKwYCU70
朝日はもうトンチンカンなことしか言えなくなったなあ
昔なら「そりゃそうだ」と共感してくれた人も、もう騙されなくなった
63名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:05:31.02 ID:S6jVcvEB0
こんなのよりチョン高に対する補助金の方がずっと疑問の声が
上がってるんだが、そっちは大賛成のようですねw
64名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:05:48.93 ID:dXl4xrGu0
廃棄処分で掛かる費用は調べたのか?>>馬鹿卑新聞
65名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:05:49.94 ID:fTy/2+G9O
なんか無理あるわ
主義主張が先にあって、その枠に詰め込んだ感じ
コラムと言う名の投書レベル
66名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:05:58.97 ID:f1S31PoZ0
しゃあないだろ。防衛は大事
67名無しさん@12周:2011/10/14(金) 12:06:10.51 ID:LbQp4A3l0
今、天声ちん語書いてる売国主幹はだれ?
おしえてください
68名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:06:37.60 ID:OOZeg25k0
こんなバカが識者面して頓珍漢なご高説を垂れ流し、
それを有難がって拝聴するこれまたバカが沢山居るこんな世の中じゃ…
69名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:06:42.12 ID:R3+QXv/y0
年間500億円で足りよう
70名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:06:48.54 ID:zZtDC4jyO
中国が問題視してなかったのに、わざわざ大々的にして
政治的カードにまでして売国した朝日の方が遥に問題だろ
71名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:06:56.36 ID:+diAYVhl0
>>880
どこをどう読めばそうなるんだよ
東北の放射能はガチで大分酷いみたいだな


被災地のパチンコが満員http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316868930/
宮城県の8月の有効求人倍率(季節調整値)は0・69倍で、
震災以降4カ月連続で前月を上回り、全国平均(0・66倍)も約7年ぶりに上回った。
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20111001ddlk04020120000c.html
仙台のゼネコンのユアテック、 8000万の赤字から一転して17億円の黒字に
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011101100788
うごめく復興利権の中で、全国の派遣業者が仙台営業所を続々開設
http://www.jimmin.com/htmldoc/142601.htm
72名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:00.97 ID:XqrPUd/q0
管が1年でチョロマカした機密費15億のほうが遥かにムダ。

取り戻して死刑にするべき大罪だぞ。
73名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:08.35 ID:o9r4lKog0
むざむざ水没を許した
自衛隊の責任は問われるべきである。
解役の機体も含めれば損害は下手したら4000億円級
74名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:37.14 ID:HUXCx7VmO
そうだな
骨董品の修理になんて無駄な金払わなくていいから、新しいの買えよ
って言ってやりたいわ
75名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:40.17 ID:/iSsqW2p0
韓国の国債を10兆円も買い込んで、税金をドブに捨てようとしてる方が問題だわな

あと朝日新聞が紙をムダ遣いするのも不問に付せないな
76名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:43.68 ID:S6jVcvEB0
>>68
ポイズン
77名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:46.08 ID:oEirBKWT0
そもそも軍隊というのは米国のデフコンを見れば解るように
常に臨戦態勢ってワケじゃないから。
78名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:56.93 ID:fkO+O98d0
空飛んでたら
被災している人たちを尻目に
逃げた逃げたと大騒ぎしてたろ
79名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:56.96 ID:FZpvR2Vm0
軍備不要論かw
80名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:07:59.04 ID:XGsIgQP8O
朝日?
あぁ電車で人殴ったところね
81名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:13.22 ID:pXrxKrK80
いつものちょうにち新聞の記事だな
82名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:14.86 ID:Femi/Kh60
これは朝日の言う通り
修理せずに新しく補充できるように、
戦闘機生産のラインを常に稼働させておく必要がある

そのためには武器輸出も出来るようにしなくてはならない
83名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:18.03 ID:sHSAAugD0
日本に戦闘機なんて要らない
84名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:24.37 ID:6YU6Boh2P
新品買ってもアカヒは文句つけるだろうし
85名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:42.50 ID:XX+Nt/XzO
天災につき不問でOK
86名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:45.07 ID:7Gv/I6LhO
公務員宿舎と比較する時点で頭おかしい。
87名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:47.09 ID:q1vinwIq0

外国人への生活保護を廃止すれば修理どころかアップグレードも可能だろ
http://livedoor.blogimg.jp/tyousoku/imgs/1/3/135d8a0f.jpg
88名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:48.48 ID:cEkg7LbJ0
軍事に明るいバカヒ記者っていないの?
89名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:49.53 ID:WTGcIMZm0
酔っ払って毎度暴力沙汰な社員の教育とかどうなってんだろうね?
90名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:08:55.59 ID:HujUxAtF0
中国様の領空侵犯はきれいな領空侵犯
91名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:07.42 ID:rf3Bvf9JO
黄砂対策とかいう名目で貢いだ一兆は絶対に不問に付さないからな
絶対に責任を追求する
92名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:11.98 ID:eqtqC+n90
>83
竹島にスクランブルかけられたら困る方ですか?
93名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:14.20 ID:3DB0FPEEO
自衛隊機直す金で朝霞に公務員寮建てろってことか
さすが朝日
94名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:27.69 ID:2ZCierqC0
これ読んだわw
イチャモンつけてるだけだよな
僅か25分で給油して飛べるもんなのかな
95名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:46.78 ID:Ag5hirMx0
なぁに、
年間500億で足りよう。
96名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:52.19 ID:qc040tB80




  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 6機の修理に800億円かかるなら
 / ∽ |          770億円で、新品7機買った方が良いと思うが
 しー-J



97名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:55.75 ID:Mpx0USCA0
さすがに朝日。その戦闘機が何のためにあるのか理解してないよね。もし
その戦闘機が不用だって言うなら、その前に朝日新聞が不用だろ。
98名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:09:56.45 ID:cleIINUs0
ブサヨ御用達新聞なだけのことはあるなw
99名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:10:05.38 ID:hiewognZO
中国国民のことか。
100名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:10:18.78 ID:cSwhJ6N60
おまえんとこの社員
暴力犯罪者だろ
気前よく不問に付してやらねえからな
覚えとけよ
101名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:10:25.52 ID:GzMaRHr50
戦前あれだけ国威高揚を煽り何人もの若者を戦地に送り込んだアカピがいう
102名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:10:27.25 ID:0TlV3LTYO
修理するのは馬鹿げている

新しいのを買えば良い


そっちのが安上がりだし、新しい戦闘機の方が性能も良いし、安全だ
103名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:10:37.08 ID:zHVuKj5BO
修理なんてしなくていい。
買い替えろ。国防なんだから、税金使っても文句いわん。
あと、朝日新聞は日本から出ていけ。
104名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:10:38.85 ID:xbSXgR3SO
冷戦以上に東アジアが緊迫してんのに何言ってんだ?

まずはこんな記事を世に出す朝日新聞社の幹部の交友関係を開示・検証したらどうだろうか
105名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:10:52.99 ID:hyio7XzZ0

___________
\_\_\_\_\__\__\__\_\
\__┏━━━━━━━━━┓\
\__┃ ア カ ピ 茶 屋  ┃\_\  ||〜〜┐||〜〜┐
\__┗━━━━━━━━━┛\_\.\.||.  中.| ||  サ| ||〜〜┐
|::|⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒ll⌒|⌒ ||.  国.| ||   .ン|..||  .慰.|
|::|謝罪汁|. |反省汁|. |賠償汁l| .|  ||.  韓.| ||.始 ゴ|..||始.安.|
|::| ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ | :|  ||.マ.国.| ||.め.落|..||め.婦.|
|::| 新商品  ∧_∧.       | :|  ||.ン.将.| ||.ま 書|..||.ま.捏.|
|::|. 入ったよ!(-@∀@)..┌┴┐ | :|  ||セ 軍.| ||.し .自| ||.し 造.|
|::|      .(   朝 ) ( ̄ ̄) | :|  ||..l ..様.| ||.た 演|..||.た  .|
|::|      | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |  ||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘
|::|      |====|   圧力鍋   || |  ||      ||      ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
106名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:00.22 ID:6I2jUKkT0
この際アメがF2に施した強制ギブスとっぱらって修理すればいいんじゃない?
本来の性能取り戻すし
107名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:08.22 ID:x60ekejP0
無駄な公務員宿舎と国防の必需品じゃ比較にならんだろ

相変わらず、朝日はバカが書いてるなw
108名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:12.92 ID:nOFQ8UEa0
今回の津波から機体を守る設備てどんなの?そのための莫大な建設費を朝日新聞は容認するの?

流された東北の私企業、個人住宅の支援に対して「あなた達は予測される津波に対して、
どのような対策を取っていたんですか?無策なら税金だせませんよ?」
というつもりなの?

てか、朝日新聞は予測された今回の津波をマスコミとして、大衆に注意喚起してたの?

後出しジャンケンなら何とでも言えるぞ
109名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:14.58 ID:L+g218Q30
無駄になった円高介入に4兆円もの金をポンと出した事に比べれば...
110名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:26.82 ID:baAUTWC40
たしかにあの水没は酷過ぎる
危機管理がなってないのが悪い
111名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:29.45 ID:jX1nkNCR0
日本の国防を弱体化させることこでご主人様に貢献しようってことねw
112名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:35.07 ID:1U5G/flM0
9月の夏期休暇に四国の最南端から
九州へと渡る旅行をしてきたんだけど、
この平成の時代にいまだ公共交通機関すらままならず、
コンビニさえまったく無いような恐ろしく過疎ってる
限界集落一歩手前の田舎でさえ、
「憲法9条の会」などの組織や、村の公民館などで
「戦争を考える」たぐいの講演イベントが
定期的に行なわれてるんだぜ。
本当に戦後日本の病巣の根深さをしみじみ見せつけられたよ。

113名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:41.73 ID:PPssPzOh0
何故他国が軍備や戦闘機を整備しているのか判らんのか、この糞新聞は。
単純に戦争するためのとしか考えていないだろうな。
114名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:11:44.84 ID:2cB9RJBj0
マスコミ関係者一覧表が欲しい
115名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:01.32 ID:dXl4xrGu0
再販制度に護られた異常な業界は経済観念もコスト意識も持たずにのうのうと暮らして行けるんだな。
壊れた物を直して使うという当たり前の日本人の倹約意識も何もわかってないね。
116名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:03.77 ID:JoNwK/2l0
>>1
ちょっと何言ってるかわかんない
117名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:07.34 ID:FnTRo8Ew0
じゃあ修理せずに捨てろと?
戦闘機等ないと中国になめられて余計損失あるわ
118名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:08.34 ID:9fHTl0fMO
朝日新聞の投書はヤラセだと言うのは、もはや周知の事だが、よくもまあ懲りずウダアダと(笑)
まあ、相手にされない者同士で馴れ合っていろや(笑)。それに、戦中に朝日新聞社が、軍に戦闘機を寄贈した事実を忘れるなよ!
119名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:18.07 ID:vbXEeNg00
朝日に軍事教養の初歩の初歩すら欠けてるのは、今更言ってもしょうがない・・・
120名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:21.67 ID:zOHn8ARQP
修理するな、元から無かった事にしろ、というわけですね
121名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:30.67 ID:WutuzdHe0
そんなことより東電に噛みついとけよ
加害者なのにボーナスまで出してるんだぞ
122名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:36.43 ID:mVbl6iwL0
新型戦闘機より防護格納庫を作ってやってほしい。

行儀よく一列に戦闘機が並んでるなんて
背筋が寒くなるんだが。
空襲されれば一気に壊滅ジャン
123名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:37.38 ID:oEirBKWT0
パイロット・隊員を避難させず機上待機させ
滑走路を調べさせてなんてやっていたら
その内津波が来るっつーの

それで死者が出たら「自衛隊は人命より兵器を尊重する」とか批判するんだろうなあ
124名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:38.57 ID:OOZeg25k0
>>88
軍事に明るいとか疎いとか関係ないよ。
なんせ始めから悪意を持って書いてるからねこの人達は。
125名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:48.56 ID:O18PMFaK0
>>110
お前は戦闘機飛ばすのにどれだけ時間がかかるのか目の前の箱で調べることもできんのか?
126名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:49.34 ID:6L9kX5VMO
>>83
そこにチョン軍が飛来して日本を強奪するわけですね。
絶対制空権を捨てるもんかよ。
127名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:13:24.06 ID:+qI+pUFgO
中国とロシアの軍事費拡大と日本の防衛費縮小について書いてから言え。
128名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:13:26.36 ID:IgnCbgcT0
駅や公共施設にハングルや中国語を併記しまくる金は無駄だよね。

というかあれ外患誘致でしょ。
129名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:13:30.51 ID:5dJlItPw0
羽があるのに何故って、大地震直後の津波じゃ逃げようがない罠
滑走路壊れてるし

しかも松島F2て練習用機材でしょ
130名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:13:50.74 ID:TCR6Hhzp0
愛人の家に向かう途中に他人を
131名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:13:51.33 ID:Jgxc64+v0
でも慰安婦には諸手を挙げて賠償しますw しねよ
132名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:13:56.72 ID:aUl5iL7dO
>>1
普段中立のおれですらアカ臭いと思うネタだwwwwww
133名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:03.04 ID:NLcXppri0
つっこみどころが朝日らしい。

1000億が安いか高いかと問われれば高い。
でも、問題は値段ではなく、この1000億の行き先でないの?
メーカーのあるアメリカ様の懐にしか落ちないのがダメなんだと思う。国産戦闘機を作ってメンテも修理も国内で出来るようにすべき
134名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:05.22 ID:lbPGyqIr0
>>1
ただでさえ日本の防衛費の割合は他国に比べて低いのに
たかだか一千億ぐらいで気前だのなんだの
ヴァーカなのか?
135 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/14(金) 12:14:07.11 ID:mPImRhq10
業界一のクオリティペーパーを自負する新聞社の記者が小沢に対して
大した質問出来ない事をまず恥じろ
136名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:08.25 ID:vEvhY2LfO
解決済みの問題を蒸し返して出費させるよりマシだと思うが
137名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:16.22 ID:5RgJaoJM0
国防に必要なんだから仕方がないじゃない。
138名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:17.05 ID:DmvVFKmx0
>>30
沖で津波を乗り越えられてりゃな。
小舟じゃ無理だろ。
139名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:19.84 ID:tFjtIQJm0
朝日なんか読んでたら人間が暴力的になる。
140名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:28.73 ID:C34/ePTJ0
地震直後に飛ぼうと思うと、滑走路の点検から戦闘機の点検まで様々なことをしないといけない。
津波が来るまで30分も無かったわけで。
141名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:31.53 ID:IM+jN2Ps0
修理なんかせず対艦用とF-4代替用に大幅増産すりゃいいじゃないか
142名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:14:44.81 ID:ZIBQvLRC0
新しく作ったほうがよくね?

パイロットだって不安だろうに
143名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:15:13.55 ID:KpSwCe+P0
今日も正常運転
アサヒってますなw
144名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:15:14.10 ID:PGD+jxsG0
>>83
60年前に爆撃、爆撃、また爆撃でボロボロに大敗北したのを忘れたのか?
空を失えば陸も海も役立たずだ
145名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:15:18.35 ID:x60ekejP0
>次期戦闘機という総額1兆円規模、ピカピカの買い物の前に、進んでの検証と開示が欲しい。


在日朝鮮人の生活保護費が毎年2兆3千億円
これの開示の方がはるかに必要だろ? 売国朝日さんw



146名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:15:23.52 ID:rlcurWOM0
朝日新聞の数々の不祥事を気前よく不問には付せない国民も多かろう
147名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:15:26.39 ID:7M/sCKPx0
中国やロシアが領空侵犯なんてしてこなければそう言えるけど
現実は違う。
148名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:15:31.78 ID:vh+DOi8e0
ハトヤマも首相になった頃、日本と経済関係の薄い国々に数兆円バラ撒いたろ、
そっちの方は無視かよアカピー?
149名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:16:02.66 ID:yMZafvitP
むしろ慰安婦問題を捏造して敵国に外交カードをくれてやった朝日の方が問題かと。
150名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:16:04.25 ID:TCR6Hhzp0
>>130
途中で送信ししまった・・・
愛人の家に向かう途中に他人を
理由なくブン殴った人がいる新聞ですね
151名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:16:08.52 ID:6I2jUKkT0
俺達には友愛の精神があるから戦闘機いりません^^
こうですか?わかりますぇん
152名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:16:13.32 ID:9BCpIn8kO
朝鮮学校や民族学校への補助金、在日への生活保護支給の方が、よほど税金の無駄遣いだろ。
153名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:16:30.31 ID:YKvr/GnA0
お前らが代弁してくれるので、俺は「お前らの言うとおり」とだけ書くか。

最後に、>>2よ、板が違う。
154名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:16:33.14 ID:cSwhJ6N60
つまり廃棄して新品ミラージュ買えと






うん、そのほうがいいね
155名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:01.03 ID:imZ0JqPxO
どうして自分の意見を国民の代表かのように言うのか
156名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:01.44 ID:BlpiBYg40
よくこれぐらいの金額ですんだなぁ
もっと膨らませてくるかと思った
157名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:02.78 ID:uf2y6mmj0
ま、新たに20機調達したほうがいいに決まってるわな。無理なのはわかってるけど
だからとりあえずスパホ調達して運用してみればいいw
158名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:09.64 ID:sUsj+1gw0
ゴミボマーの一件でヨルダンにどれだけ金が出て行ったか・・・
ああ、朝日は太平洋戦争だからそれどころじゃないですね。
159名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:22.11 ID:PGD+jxsG0
>>142
生産ラインがもうないんじゃなかったか?
もしそうなら新たに作ろうとする方が生産ラインの構築からしなきゃならんから金かかるよ
160名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:27.21 ID:x052sUAp0
太平洋戦争をけしかけたアカヒが偉そうに
161名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:43.19 ID:ya98Qykd0
もっといいの買わないとさらに損失が大きくなるぞ
162名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:49.55 ID:OOZeg25k0
こんな小学生か井戸端会議の主婦並みの話を「天声人語」とは恐れ入るなw
163名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:55.15 ID:hZV/ybs60
>>1
朝日脳の連中の脳内では、飛行機って常に飛んでいる状態なのかw
164名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:55.93 ID:9/y2khYG0
一昔前は電車で朝、サラリーマンが読むのは日経、読売、朝日、スポーツ新聞だった
今、朝日を読んでるサラリーマンなんかいないよな

朝日を読む層ってのは朝、スーツを着て電車にのって都心のオフィスに通う層じゃないってことだよな
165名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:17:59.34 ID:syzVBLKSO
まずオメーらが税金払えよ、朝日さん。やくざみたいな勧誘してよ、どの口が言うかな?
166名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:09.68 ID:D3KE/an/0
男女共同参画とか生産性のないものに
10兆円もの予算が付いているほうが異常。
167名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:17.15 ID:MpFtCvjJ0
>>1
> 無理をすれば人命も危なくなる。
> それは分かるとして、

それは分かるとして、キタ━━━━<`∀´>━━━━!!

168名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:21.72 ID:7B37zk+Z0
朝日の言うとおりだ、修理するよりF35に置き換えた方がいいよな。
169名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:23.49 ID:XWum83jd0
その1000億でFX買っとき
170名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:33.87 ID:mLahVJII0
朝日?読んでる奴いるの?
171名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:40.52 ID:mHY0XhYE0
「よくわかんないけど、なんかいい方法なかったわけー?」と
新聞様が他人事として文句付け放題ですな
せめて読んだ人が納得する代替案出せよ
172名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:41.10 ID:rWz1Z68IO
支那の兆単位の空母にはだんまり。
173名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:44.57 ID:Lm5sTTfwP
飛んだら飛んだで自分たちだけ助かったのか?って非難するんだろう?
174名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:52.92 ID:+EPFhCEK0
まわせーっ!ってシーンは無かったのか
ちょっと残念
175名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:18:55.37 ID:x/syzweI0
公務員の人件費を0.2%程度引き下げれば余裕で捻出。
176名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:06.29 ID:+hAvp43oO
(∋_∈)

アカヒはアカなのでしょうがないとして、一理はある

アメリカ軍、イギリス軍などの空軍基地は、地震や津波などの可能性を徹底的にリスク分析し、
上空退避の基準値をちゃんと決めているからなあ・・

177名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:08.08 ID:mVbl6iwL0
>>164

教師とか多いな
178名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:10.83 ID:wfywkr4t0
>>88
軍事に明るいと朝日には入れないだろう。優先枠は文系左翼口先記者。
179名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:11.43 ID:TDXQj/Tw0
国防の為だから仕方ない。
売国奴以外はこう思ってるよ。
180名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:12.34 ID:KJxgttCO0
カスゴミ減税を政府に訴えるカスゴミよりは1000000倍マシだけどな
181名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:15.32 ID:cSwhJ6N60
>>164
定年した団塊オヤジご用達新聞じゃねえの
恥ずかしくてこんなの広げてられねえw
182名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:25.18 ID:uDYEtNbeO
>>1

朝(鮮人)日(報日本支部洗脳)新聞は、今日も平常運転だな。

183名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:42.22 ID:baAUTWC40
>>125
物理的に不可能なら100年に一度流されるところに置くべきじゃなかった
184名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:19:54.41 ID:Np5oTiBuO
>>119
その前に自閉隊を仕切る亡影省が
東電並に銭ゲバ馬鹿アフォ揃い
って話だよw

日本人を脅して奪ったカネで酒池肉林三昧
いざとなったら日本国を見捨てて逃げ出し
ホトボリ冷めたらカネ要求

最低なゴロツキ893生物
ナマポ未満の亡影省w
そう言えば
縊屍馬鹿軍事オタクロボは亡影省の馬鹿頭で
馬鹿アフォ娘は東電だったか?
日本国を代々寄ってタカって喰いものに
し続けるクソゴミハイエナ893
185名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:20:18.35 ID:rRSkRVJs0
テレビの電波料を海外波にオークションして得られる数兆円の数十分の1で解決
186名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:20:20.49 ID:Irb9HZzDO
これは仕方ないんじゃね?
まさかスクランブルで退避しなかったのが悪いとか?
187名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:20:22.68 ID:7QbSviTO0
>>1
不問に付すよ。
でも朝日の社員の事件は不問に付さない。
188名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:20:39.50 ID:R7hs+PZa0
>>47
地震があったら滑走路の点検が終わるまで飛べんよ
段差ができてたりうねってたりしたら滑走中に事故るからな
189名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:21:10.52 ID:X5MaCZLP0


    戦闘機を修理しなければただのガラクタですがwwww

    だいたい公務員給与にひとことも言わないのが朝日じゃねえかwwwww




190名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:21:26.04 ID:Qlzw2j3W0
ウヨ豚憤死www
191名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:21:27.70 ID:DmvVFKmx0
>>133
思いっきり国産機な件。
まあエンジンなんかは購入品だけどさ。
192名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:21:29.95 ID:UkenSz0D0
>>1
地震が来たからとすぐに飛べるわけないだろバカ
一定の武力はどうしたって必要。気前関係なく認めざる終えんだろ。
193名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:21:33.91 ID:9MrmEEoX0
朝日が捏造した、都城歩兵23連隊の南京虐殺記事は不問には、絶対できんな
連隊会の原告が高齢なのを利用して、散々裁判引き伸ばしやがって
濡れ衣きせられたまま亡くなられた連隊の方々にしんでわびろ
194名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:21:48.72 ID:xKo0IxD60
半島にばら撒くよりはるかに生きた金だ。
195名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:00.88 ID:9J3Hxcu00
いや、問題ない
それともF2全機退役させて、F-18にでも置き換えるか?
196名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:01.12 ID:ouF2IntR0
アラート待ちの機体でもない限り、戦闘機が即座に離陸できる訳が無いだろ
地震直後で滑走路状態も分からんし。

こんな音痴な文章かける朝日脳もすげーよ
197名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:04.73 ID:FZLXtHoy0
>>1
>▼被災機が修理可能かどうかを見る分解調査だけで136億円かかった。これだけで、あの凍結された公務員宿舎の総工費を上回る。
>あれやこれや計1090億円を防衛省は第3次補正予算に要求した。羽が生えたように血税が飛んでいく

売国メディア 朝 日 新 聞
198名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:10.22 ID:JfcShRT/0
>>141
先月に最終号機がめでたくロールアウトして組立ライン終了。
コンポーネントは1年近く前に調達完了して撤退した企業もあり。

生産ライン再構築には莫大な金がかかるので修理するしかない。
199名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:12.27 ID:sca+2laWO
程度の劣悪な五流新聞が
またなにか譫言言ってるのか
200名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:32.68 ID:7ryOCy/rO
じゃあどうするの? 言いっぱなしじゃあ 卑怯だよ。朝日新聞さん
201名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:33.08 ID:Mb67c0je0
こんなんはどうでもいいが、慰安婦捏造はどうする?
202名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:22:36.28 ID:4N0oo/EG0
これはスクランブルで上空待機しなかった自衛隊が悪い。
それでなくても地震があったんだし、全機発進して災害地を偵察するべきだった。
30分以内にスクランブルできないようじゃダメダメだろ。

敵が攻めて来たらどうすんだ?
203名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:00.35 ID:UdJi7ju00
見学します
中の品種は多いです
デザインはそろっています
歩いたことがあって通ります
機会は逃さないでください

http://www.iacbag.com

http://www.bag97.com
204名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:06.62 ID:jxAp9ErV0
え、国防は国の要では?
205名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:13.59 ID:WyKuDRMVO
脱税新聞社はちゃんと税金払ってから活動しろよ。
206名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:16.27 ID:zVSAvfxu0
 意味   中華秩序の中で大国(とりわけ中原の漢族王朝)を崇拝し、政治的に仕える。
   
       自分の信念をもたず、支配的な勢力や風潮に迎合して自己保身を図ろうとする態度・考え方。

    勲章を貰ったニダ。寒国政府の       我は中華思想の為 
    ∧_∧<補助金でホルホルニダ∧_∧ <事大中!!     ∧_∧ 
     ( `∀´ )⌒)        ∨    (`∀´ ;)⌒)      ∨     (`∀´ ;)⌒)
   と と_(_つ     ∧_∧  と と_(_つ    ∧_∧    と と_(_つ
    [フ痔テレビ]    (`∀´ ;)⌒)  [NケチK]     (`∀´ ;)⌒)   [変態]新聞
    ∧_∧       と と_(_つ  ∧_∧   と と_(_つ   ∧_∧ 
    (`∀´ ;)⌒)     [電痛]      (`∀´ ;)⌒)  [アカピー]新聞 (`∀´ ;)⌒)  
    と と_(_つ             と と_(_つ           と と_(_つ
    [ 花凹 ]               [サヨク]             [T豚S]

        / 買春旅行はいい思い出。だから、寒国は良いイメージしかないニダ\
207名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:17.40 ID:YAeYeqIb0
 
【天声人語】 「朝日新聞による『慰安婦』捏造、
   〜これだけの国家的損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう」
208名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:20.11 ID:HAhIHcxG0


肝炎に2兆円ばらまく方がむかつくんだが?

209名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:26.84 ID:woxkWkdOO
>>191
エンジンはIHIのライセンス国産ですが
210名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:35.96 ID:msk7Pthm0
また、アサヒったな。
211名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:36.27 ID:USecCShi0
自社新聞の投書欄に載せた記事を元に、ドヤ顔で書くのって反則じゃないの?

その投書を世論の代表とすり替えるなよ
212名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:48.93 ID:FZLXtHoy0
>>202
ブサヨか? 滑走路の点検・戦闘機がすぐ飛べると思ってるお花畑脳か?w
213名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:56.58 ID:7dc+7i270

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  もしもし、テレビ・新聞の大マスコミさん?  恥を知れ
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP推進の大企業をスポンサとするマスゴミが、TPP反対派の鉢呂を
     ||::::::::/     )  (.  .|| 集中攻撃して辞任させたが、マスゴミはスポンサ料を稼ぐためなら
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 偏向キャンペーンでも何でもやるヤクザ集団だな
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | 
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | テレビ・新聞の報道では、「キムチ」を「漬物」と呼ぶ場合があるが、
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 「漬物」は日本の食材だぞ。 日本の漬物業界が風評被害で大迷惑だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  「キムチ」を「漬物」と呼ぶなら、「パスタ」も「麺類」と呼べ、バカヤロー
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
214名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:24.79 ID:wV/tzXsc0
結論は、片山さつき が戦犯 だろ?
215名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:00.26 ID:LaKqwfIJ0
中国様の虎の子の空母の天敵ですからアカヒが反対するのは当然。
216名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:09.39 ID:t3NWYN390
国を守る必要はないというのが発想の原点、キチガイ亜佐非。
217名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:11.57 ID:7CDu1pKD0
>>今回の震災でも、空へ飛んで逃れたカモメをうらやむ声を、直後に訪ねた被災地で聞いたものだ

でたー朝日新聞の十八番、作り話www
こういうのを記事にそっと入れるのが朝日新聞。
218名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:11.99 ID:yIjShc0D0
国防に関わる金は必要なので文句ねーよ
朝日新聞が使ってる紙のほうが無駄
219名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:14.74 ID:SYA192yxO
早く潰れろ
220名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:39.56 ID:BV2pfF5o0
朝日新聞的自衛隊=悪の組織
221名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:42.94 ID:qc040tB80





  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 6機の修理に800億円かかるなら
 / ∽ |          新品7機を770億円で買った方が良い
 しー-J          俺が考えても、小学生が考えても
               同じ結論になると思う



222名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:24:45.52 ID:E1IG/aRT0
>>1
それだけ大口を叩くんだから、朝日新聞さんには当然もっと安く
F-2の代替訓練機を調達する方法があるんだろうなぁ?ぇ?

・・・こいつらだと平気で殲10買えばいいよ!とかいいそうだから油断ならんが。
223名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:25:07.01 ID:J8fequShO
馬鹿な記者だな。
エンジンスターターに何分掛かると思ってんだよ。
パイロットも揃ってない、滑走路の状態も分からない。
こんな状態で飛ばせるかよ。
224名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:25:21.44 ID:JuAOAS8u0
自由意思のある鳥と比較している時点で記者の程度がわかる。
血税が羽を着けて飛んでゆく?
無理やり鳥の例えに結び付け、話に一貫性を持たせたいのはわかるが、そもそも例えが不適切。
225名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:25:26.32 ID:rLCIJVia0
昔、受験に天声人語って教師が薦めてたけど(購読しなかったけどな)

今でも受験に出るん?
226名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:25:54.03 ID:c1scYxZN0
おいおい。
修理するより、買ったほうが安いじゃん、。
227名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:25:59.55 ID:teinnXqeP
>>188
そこで、垂直離着陸機ですよ。
228名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:04.93 ID:DfNVff170
馬鹿な子か
229名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:06.35 ID:yltt8PF40
東北のやつらってまだ避難してるの?
ぜんぜん情報がないけど
そんな疑問持ってる暇があるなら現状を伝えてくれや
230名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:13.49 ID:VgTtSKia0
金額的には確かに高いと感じるかも知れないが国防と言う意味では仕方ない出費だろう。
それより

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/

こっちの方がほとんどの国民が納得いかないと思うよ。
あと議員歳費とかね。
231名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:30.41 ID:HjpENvu40
>>201
捏造なら何で謝罪してるの?
捏造なら何で賠償してるの?

やっぱりやったんだろ
232名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:42.01 ID:Wn8MI0lr0
>>17
1000億どころか、たかだか発電機の移設や防潮堤の建設費用を惜しんだために
福島の国土を実質的に失った訳で。

この後、放射能汚染賠償問題で竹島と尖閣も失いそうな勢い…。
233名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:56.02 ID:zILU53byO
マスコミへの優遇税制を廃止して捻出したらイイ
234名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:56.96 ID:PGD+jxsG0
>>221
まず新品7機が770億で買えないから
組み立てラインは解体されてるから、新品買おうと思ったら最低でも組み立てラインの再構築から
もしかすると部品の再生産からしてもらうことになる
それには莫大な金がかかるんよ?
235名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:26:59.64 ID:2Nb0IbPd0
>「羽があるのになぜ」

全機分のパイロットが待機してる訳ねーだろ。
F2は要撃機じゃないから、スクランブル発進とかは無理でしょ。
236名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:09.98 ID:sfM8xg2YO
>>163
スイッチ入れたらすぐにビューンって飛んでけると思ってるんだろ
237名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:22.91 ID:ezRGA6240
F-2はもう生産してないんだよ。
次期戦闘機は決まってないから最優先で修理しないと
国防に支障が出る。
そんなこともわからんのかアカヒは


238名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:26.44 ID:Wkm0wqhDO
基地の場所も考えなきゃなぁって教訓にはなったな。
津波一発で国防に穴があいちゃうってのも困りものだし。


…海自の基地は何か対策してんのかな?
239名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:29.45 ID:oWgrlKMH0
世に「従軍慰安婦」なる言葉を生み出し、日本国および日本国民に多大な損失を
与えた功績を特亜からたたえられて、さぞ機嫌もよろしかろう
240名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:33.62 ID:h1zWk1ja0
> 一方で、「羽があるのになぜ」と思わせたのが、宮城の航空自衛隊松島基地で津波を浴びた戦闘機である。

「なぜ」と思ったのなら調査するべきだな。

ググレカス。
241名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:33.71 ID:WgN1+uUm0
始末に数兆の金が飛んでいく原発に比べりゃどうということもない
F2修復にそれだけ使うなら最新型F16やF18の新品を沢山買えというならわかる
242名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:48.64 ID:iNyoRn6IQ
つまり安く済む新品を早く購入して国防すべきという話だよね
243名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:27:51.76 ID:LaKqwfIJ0
石破の馬鹿が生産中止した。
もう買えないのよ。
244名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:11.13 ID:98+6k84wO
点検で億単位ってのは、流石に
245名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:19.25 ID:spBXPKcT0
で、公務員宿舎建設でこっそり許可を出したにもかかわらず、
批判が出るとすぐに延期して、40億の違約金という
無駄金を作った野田を朝日は批判したのかねw
246名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:22.57 ID:pNDp2RnD0
地震や台風で自衛隊への市民人気が高まってることが気に食わないんだろうな
朝日新聞は
247名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:27.61 ID:i4blm57U0
>>226
いや、修理したほうがやすい

朝日って社旗が旭日旗似なのになんで反日的なの?
某対戦中に国民をムダにあおって戦争に向かわせた反省があるっていうけど
未だにそれひきずってるの?
248名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:29.26 ID:USecCShi0
オレは残念ながら朝日購読者なんだけどな、
「だがちょっと待って欲しい」の切り返し文句、マジで頻発するんだぞw
笑われても直さない。特に記名記事。

多分、記者一人に年間○回分とかの切符でも渡されて、
苦しくなったら7並べのパスのように使うんだと思う
249名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:41.39 ID:X2CyEI0w0
1090億円以内で負けてもらって
アメリカからなんか買えばいいんだな
機体数増えるかも
250名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:45.31 ID:PqwhixHr0
なんだ、朝日ってまだあったのか
251名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:47.76 ID:mKE1ibAh0
>>18,41
×「載った」でもなく
×「載せた」でもなく
△「書いた」でもなく
○「アサヒった」のだと思う
252名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:28:49.80 ID:n2thfaWJ0
あれ?
新聞への公的支援は年間500億円で足りようとか言ってませんでしたっけ?

2年分の新聞代と同じですよ?
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/10/14(金) 12:29:05.06 ID:FC6xwbm+O
酒に酔って顔面パンチするような奴がいるから
国防なら尚更金がかかるbear
254名無さん:2011/10/14(金) 12:29:08.99 ID:hjj4Pb9J0
人は震度5以上で行動不能になるのに、どうやって飛行機飛ばせと。
それと飛ばすのに許可がいるのに、違反してまで飛ばすのも問題だろ。
255名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:16.01 ID:eySixpOZ0
んで何が言いたいの?
戦闘機いらないってこと?冗談でしょ?
256名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:18.46 ID:PGD+jxsG0
>>238
とりあえず地上施設はどうしようもないけど
可能であれば艦船を沖合に出すんじゃないかね
257名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:24.51 ID:4/9mqjO4O
国防
258名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:28.24 ID:eTK7Lw4j0
>これだけの損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう

やっぱそうだよなぁ。やはり新規に製造するなり、それが出来なきゃF-Xの調達数を増やすなりで補填するべきだよな!!
259名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:42.21 ID:Z7WOUp6x0
>>111
四国や中国地方には北海道から人を送り込んで住民にd仕立てる日左巻き組織がある。近くに北海道から来た中中年女が幼稚園の先生しててよく反核反米デモに地元住民として参加してる。
260名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:45.96 ID:XwPbDJWV0
被災の経験がある地域の人ほど自衛隊への信頼感は強い
261名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:47.83 ID:hzDHaRWA0
これは正しい気がする
有事になにやってんだって話だろ
テロで管制塔やられたら飛び立つこともできないのか
262名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:52.95 ID:lLsjRHTj0
高いから代わりに原潜1機で我慢しとくよ
263名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:29:56.60 ID:QxLnJPCU0
>>1
>「お粗末」という投書が先の声欄に載った

正確に書けよ、お前らが「載せた」んだろ。

国語力ゼロだな
264名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:00.83 ID:16S9WnHo0
石破がライン閉じたせい
265名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:03.08 ID:c1scYxZN0
>>223
国防を担う自衛隊がそんなんじゃお粗末だろ。
有事の時どうすんだ?
エンジンかかるのに時間掛かり空爆されましたじゃ済まされないぞ。
266名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:13.02 ID:uuAciX4E0
>>191
4割をを米国で生産する国産機w
267名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:28.44 ID:CHt8yAYSP
亞裟日の勧誘員が ガラが悪くて仕事で使っている鉄パイプで殴る
ふりしても帰りゃしねえ。

それで亞裟ヒは上流の人たちが読むとかいいやがった、

うちらレベルにそんなんだったら、普通人たち相手なら完全押し売りだろうが。

日本の周囲も亞裟卑みたいなんばっかりなんだからケチつけんじゃ
ねぇ。 ったく。
268名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:32.85 ID:oz7sxCChO
>>1
そうだよなw
修理する位なら新型戦闘機買った方が合理的だよな。無駄遣いすぎる。検証が必要だな。あと、中国ODAと30兆の黄砂対策費の廃止しないとな。
269名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:36.85 ID:5rbWvWQ30
戦闘機よりも貴重なパイロットが無事であった事を喜べよ

朝日新聞は自衛隊がどれだけ震災で活躍したか知らんのか?
震災直後に領空ギリギリを偵察しに来たロシア軍機を
追い払ったのは航空自衛隊だろ

ところで朝日新聞は震災復興のために埃まみれになって
汗を流した連中はいるのかな?
270名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:44.10 ID:GrWUKh/x0
おかしいよな
戦争しない国なのにせっせと武器を蓄えてる
おかしいよ
271名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:46.67 ID:qc040tB80





  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ >>234
 / ∽ |          なんで今使ってる機種にこだわるのか?
 しー-J          飛行機ふぇちか?
               新しい機種買え、新しい機種



272名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:54.33 ID:G15aCIPG0
>>221
相変わらず、左巻き朝日はどうしようもねぇなぁ
と思いながらも、そこの部分は?だよね。
どう考えたってピッカピカの新品購入した方が良いのに
それも直すより安いのに。
なんで直して使う必要があるんだろう?よく分からんね。

1機110億×6=660億
6機修理=800億
273名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:30:58.08 ID:i4blm57U0
>>248
昔実家が朝日とってたけど
そのフレーズがすごく印象に残ってるのに今気づいたよ
その言い回しが記事としてイケてるとカンチガイしてる上層部がいるのかもよ
274名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:02.34 ID:KFOVRo1+O
>>12
まさにこの一言に尽きる。朝日こそ不問に付す訳にはいかない。

潰れろ。
275名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:07.33 ID:GvOPxgEJ0
朝日新聞に購読料払う事を無駄と感じない人間(朝日読者)
に金の無駄遣いだと力説しても無駄だろw
276名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:15.74 ID:M4IhmQ420
>>1
もうちょっと国語勉強してから新聞記事書いて欲しいわ
KY
277名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:17.42 ID:5WhIoKhe0
朝日としては、
被害にあった戦闘機の分は新たに調達しないで、
全体の機数は減らしたままにしろって事でしょ?
278名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:28.05 ID:YMej3gek0
新聞が有益だとかなんとか、数日前になんかの記事でなかったか?

>>1読むと無益にしか思えないんだが。
279名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:31.33 ID:JsEBxyMZ0
>>46
空に逃げた後どうやって着陸するんだ?
280名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:35.41 ID:2Jnmn6XU0
なんだ?
あの大失敗した「事業仕分け」の真似事か?
281名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:41.55 ID:5odfykrv0
子ども手当に数兆円の方が馬鹿げてるだろ・・・。
282名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:31:46.18 ID:MV4Tk5tlO
機種転換機と高等練習機の役割果たしてたのが今回被災したF2Bなわけで
283名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:32:03.38 ID:FRtF2dr2O
ほう、24時間全機スクランブル体制取ってろとな。
284名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:32:07.52 ID:I4aYZF4w0
ちょうにち新聞か
285名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:32:40.61 ID:gkZpDqP50
朝日が日本の国益に被害を及ぼしてる額よりかなりマシなんじゃね?
286名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:32:41.06 ID:eTK7Lw4j0
やはりこうした災害などでの損害も考慮に入れて、戦闘機を始めその他の航空機は現状の倍ほど整備すべきだと思います。
基地も増やして内陸部にも新たに整備し、さらに本格的な大型空母も配備すべきだと思います。
287名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:32:48.53 ID:yjQNzk7X0
税金も働くママ(笑)にくれてやる0歳児託児所費用なんかに遣うくらいなら、
外国の軍事力と闘ってくれる、俺たちの日常を護ってくれる方に遣うべきだよ。
バカヒは地球市民だから戦争なんて起こらないとか思ってそうだけど。
288名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:32:55.99 ID:YKvr/GnA0
>>265
お前は知らないだろうが、レーダーって物があってなバッジシステムという網で監視しているんだよ。

地震は対象外だけどな。
289名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:03.53 ID:esFL4XNY0
自然災害をどうしろと
290名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:09.37 ID:2ZCierqC0
>>268
そういうのは長期計画の中で決めることだから状況に応じてってのは無理じゃないかな
291名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:15.62 ID:2pU3V11P0
こんな記事ばっか書いて煽ってると、そのうち日本でも「自衛隊歓迎デモ」発生すると思う。
292名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:17.65 ID:cULkdBxy0
だから似たような形状で格安のグリペンにしとけとあれほど……
293名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:26.29 ID:ouF2IntR0
機体買えばいいとは言っても、F-16ベースだが殆ど別物だからな
F-2.訓練受けなおしとかパイロット、整備士育成費用を完全に無視してる。

機体があってもパイロットや整備とか地上の隊員がいなけりゃ、ただの鉄くずだぞ。
294名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:41.95 ID:wQ4UaD990
>予想される津波にハード、ソフトでどんな対策を講じていたのか。
で、地震と津波でアカヒ新聞の支社・配達所は被害ゼロだったのか?
被災していたのなら対策講じてないお粗末な企業という事だよな。
295名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:42.40 ID:PGD+jxsG0
>>271
新しい機種も同じ事だ
ついでに言うと新機種導入してもすぐには実戦に使えない
パイロットの教育や整備士の教育、修理をどこでどう行うかの運用体制の構築が必要になる
結局、安くはならないし、最悪な事に防空に穴が開く
296名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:42.68 ID:aFdHP5fo0
無知な癖にしたり顔でご高説垂れ流すから恥を晒すんだよ
297名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:50.21 ID:Chd2CUpN0
また朝日の捏造記事か
こいつらの作り上げた「靖国問題」「従軍慰安婦問題」等の方が不問に付せないし
損失が遙かに大きいわ
298名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:33:54.06 ID:n2thfaWJ0
>>271
お役所だから、新しく買うには審査がある
新しいの買おうとするといろいろ面倒なので、古いやつを延々と直して使う

今回は、政治的な理由もあるはず(新型のデビュー待ち、アメリカ様への配慮など)
299名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:05.52 ID:5WhIoKhe0
朝日としては、
レンホーに、防衛予算の大幅な仕分けをしてほしいんだろ
300名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:08.39 ID:9hgsFd9J0
飛行機飛んでたら自己中の自衛隊は国民を見捨てたって書くんだろアカヒはw
301名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:23.18 ID:q18w+Xkc0
>>1
日本人を戦争に先導した朝日新聞の責任も見逃せないよね?
302名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:28.61 ID:2Jnmn6XU0
よくわからない男女共同参画の予算は毎年数兆円だっけ?
こっちをどうにかした方がいいのでは?
303名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:33.09 ID:WH+afnRmO
未だにスーパー堤防必要なかったよねーと言ってるようなもん
304名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:35.86 ID:ziQZ3dmT0
いつまでも毎日に負けていられないもんな
305名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:43.99 ID:h1zWk1ja0
> 有事の時どうすんだ?

まさか、基地があそこだけとか思っているんじゃないだろうな?
306名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:44.82 ID:GXKJx5wP0
自衛隊が一度も戦争をしていない中、
お前んとこの社員は何回戦争してんだよwwww
307名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:34:56.39 ID:Y0Y2CNzy0
俺もこの記事と投書には怒りを覚えたよ。自民党は盆暗で自衛隊擁護だから
国会でも追及されずに甘すぎるんだよ。

何機かは空に逃げろよ。被災者の生活が正常化するまで補充するなよ。
308名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:35:09.05 ID:c1scYxZN0
>>288
そんなもんはしっとるがなw
津波にも津波警報があるの君は知ってる?
309名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:35:19.28 ID:hyio7XzZ0



                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
310名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:35:21.08 ID:aZzkQPCz0
マジレスするとだな
松島基地の飛行隊は育成訓練部隊で
スクランブル任務についてないから機体は緊急発進出来ないんだよ

この朝日の馬鹿は無知なアホなのか
それともお得意の印象操作なのか?
311名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:35:45.02 ID:4QnN8/4j0
修理出来ないと今使ってる被災してない単座型の乗員育成が出来なくて
そっちもゴミになっちゃうからもっとでかい損失に繋がる訳だが
312名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:05.66 ID:YMej3gek0
こんなことあっても大丈夫なように、軍備倍増。
各県に航空自衛隊の基地を。
軍事費安くするために、武器輸出もしましょう。

という結論ですね?
313名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:10.66 ID:cgdaYF+A0
スクランブルさせて退避させたとしても
これはこれで住民救助もせずに兵器だけを守ったとかケチつけるのだろうな
314名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:29.60 ID:eJSVooDg0
>>1
勉強ができるだけの馬鹿の天然見本だなw
315名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:32.08 ID:KD0r6nTVO
まあ、ブレぬアカヒのアイデンティティってとこか?
316名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:50.35 ID:aBbbMOrn0
防衛省のコスト意識のなさは国賊レベル
317名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:51.00 ID:5wnSIEIl0
確かに、空自の非常事態への備えって、
どうなんてんだよ、とは思うわ。

全滅しすぎだろ。
318名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:53.67 ID:P9vIhzEpO
支那へのODA廃止で即解決w
319名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:36:56.70 ID:8mnxabrN0
いちゃもんつけるなら予算内容示してここが異常だとか突っ込んでほしいんだがなぁそういうのなら知りたい
これじゃ単なる左翼のぼやきになっとる
320名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:02.96 ID:67d+G3lR0
被災回避の為に事前手続き無く飛んだら飛んだで、
シビリアンコントロールが云々で書き立てると思う。
321名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:03.63 ID:uuAciX4E0
>同盟国は除外だそうです。
それで?
単独保有したら核攻撃の対象外になるわけでもあるまいにw
322名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:08.75 ID:lxvOu0pG0
朝日新聞
ばっかじゃねえの
倒産して欲しい。
323名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:10.39 ID:l+08GptgO
アカピちゃんは優先順位の話してんの?根本的な話絡めてんの?
文章下手な記者が一番不要なんだけど
だから新聞売れないんじゃないの
324名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:45.53 ID:5WhIoKhe0
>>272
その疑問点を書かない朝日のこの文章はクソ記事だな
325名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:50.87 ID:wfywkr4t0
>>277
朝日としては軍事は反対だから、防衛費大幅削減、中国には日本とアジア侵略させておけ
という従来からの主張にすぎない。
326名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:51.85 ID:Ln19pvg10


噛み付くなら東電でしょうに。
東電の安全管理に齟齬があったことで
被害は巨大化したのだ。

犯罪に等しいのに誰も罰を受けない。
損失は何百兆円かわからない。

なぜ朝日新聞は東電に甘いのだろうか?

327名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:37:57.02 ID:mPImRhq10
地震なんてこねーよ無駄無駄で防災費用を削ったら即大地震 の教訓から学ぶことはないのか

卑しくも天の声を詐称する売文コラムニストは 
328名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:07.81 ID:aB1fpZruP
まあ、中古16を買ってきて、それで訓練で良いと思うけどな
329名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:08.45 ID:Pe5pSTA40
朝日新聞の悪意満点の世論操作に起因して失った国益は、1000億円では済まないのだが。
確かに自衛隊にも過失はあるが、その後の献身的な貢献により、充分に国益にかなっている。
朝日新聞はどれだけ国益に貢献したんだ?お前ら要らないよ。
330名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:09.08 ID:RNeZs0ky0
予想される津波・・・?

朝日の支社、販売店はどんな対策してたんだ?
331名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:09.42 ID:dIIDHMKw0
経費削減の為に自衛隊を解体しよう
332名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:18.23 ID:00jMlTL+0
>>1
戦争だって震災だって有事だったんだよ
有事に負担があることぐらい当たり前だろ阿呆
333名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:23.67 ID:Ws3zIj5S0
>>272
F-2の生産ラインはすでに閉鎖してるので新品は買えない
しかも今回修理しなきゃならないF-2Bは訓練用(機種転換)用複座機
これがないとF-2のパイロット養成ができない
334名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:26.07 ID:VC8SAZKmO
>>310 印象操作以外の何物でもないよなw
335名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:27.75 ID:LV3L7/GX0
朝日が一番いらない
336名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:27.92 ID:aa8RJl260
たしかに税金の使い方は監視しないと
新聞、テレビの減税とか
新聞、テレビの減税とか
新聞、テレビの減税とか
337名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:43.62 ID:V0e8EOOpO
国会議員の給与の高さがおかしいと思います!
明らかに働きぶりに見合っていません!

尿管欠席で入院してた人は給与もらってるの?
338名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:38:45.57 ID:ct/wihsW0
現実が見えないバカサヨw
339名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:08.68 ID:IcgrA6fUO
国民に成り代わって朝日新聞社が寄付して賄え
それなら文句を言っても許す
340名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:15.06 ID:mDzIFKI4P
で新型買ったら「軍拡だ!!!」って叩くんだろ?
どうせ新規読者は居ない"信者のみ"の新聞なんだから、ハッキリ「日本人死ね」
って書けばいいのにw
341名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:20.86 ID:OzAWFWPT0
今回のような事態を回避させるため
戦闘機が速やかに発進できるよーに
ロケットの先に戦闘機を装着してゼロ距離離陸する
システムを構築すればいいと思うの。
342名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:21.75 ID:teinnXqeP
>>279
別の基地まで飛べばいいんじゃねぇの?

まあ、飛行機は素人が思ってるほど、すぐに飛べない、ってことだよ。

オレは、JOJO第五部を読んだから知ってるけどな。
343名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:29.38 ID:+y2DbCki0
相変わらずのクソ記事。さすがアカヒ。
344名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:34.50 ID:xB4DsfP00
津波から逃げられない戦闘機は役立たずだ。戦闘ヘリにしろ
345名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:39.09 ID:bQuNrFPx0
戦闘機じゃなく役所や学校でも同じこと言うのかな?
346名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:54.64 ID:IHCTMIZ5O
アメリカ「日本は良いよな、目に見えたリアルの敵がいてよ…」
347名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:39:56.48 ID:c0O/ifrl0
この修理費を平和目的に使う方がいいと思うけどなぁ
いくらなんでも高すぎるよ
348名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:10.43 ID:MiowLNn30
いや、気前よくOkって言うけど?

被災直後から中露の戦闘機が日本の領海付近をウロウロしていて
それを航空自衛隊が追い払ってたことを知らないの?
349名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:13.06 ID:zgTc2Ztf0

新聞では竹島の侵略を防ぐことはできませんでした!!!!!!!!
350名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:14.02 ID:rnOrzqxm0
この基地で一番許せないのは
救援に使えた救援ヘリまで流されているところだよね
そのヘリがあれば助かった人が何人もいたはずなのに
ヘリが使えなかった事で自衛隊に殺されたようなもんだ
国民の生命と財産を守れない平和ボケ自衛隊なんて必要ないよ
351名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:21.34 ID:c/NWTiab0
水没して慌てて修理しなくて済むよう、戦闘機の配備を現在の3倍ぐらいに増やそうぜ。
ついでに空母も作っちゃえば、津波の心配がなくなるぞ。
352名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:22.05 ID:5WhIoKhe0
>>313
朝日の事だから、当然そう批判するだろうな
353名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:31.37 ID:5wnSIEIl0
>>345
戦闘機と、役所や学校って、同列で語るもんなのか?
354名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:32.34 ID:x60ekejP0


【社会】被災地ニセ医者 「確認せず自分を取り上げる朝日新聞はアホ」
「ワイドショーも俺を取り上げたけどアレ、やらせやで」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313745631/l50

355名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:33.34 ID:l1S0WWa40
従軍慰安婦とか靖国参拝とかの捏造が無ければ
戦闘機の数は減らせたんじゃないですかね?
356名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:34.55 ID:D7UQDD/o0
外見だけ軽く直して北朝鮮みたいに滑走路にそれっぽく並べて置け
どうせ いざって時も許可がおりなくて攻撃出来ないんだし
357名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:40:54.08 ID:YKvr/GnA0
>>308
知っていると言い張るなら、己の頭の悪“過ぎる”書き込みを猛省しな。
358名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:01.20 ID:XSTHFN3c0
安いからといっ新品を買うと軍拡だ軍靴がと大騒ぎする人たちが居るからです
ね朝日新聞さん
359名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:03.43 ID:R7hs+PZa0
>>271
エリア88じゃないんだから機種が増えたら整備その他管理費用がめちゃくちゃ増えるし
飛行機ってのは民間でもそうだが1機種1免許。操縦方法がまったく違うからな。
だから機種転換訓練費用も必要、当然訓練用の複座型も別途購入しないと転換訓練もできない。
別の機種を7台だけ買えば安く上がるなんてことはありえない

360名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:05.16 ID:qO+qJ4VU0
気前よく朝日新聞なんかに購読料を払ってるバカもいます。
361名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:08.13 ID:25e4QSbS0
>>310
常にガソリン入っててキー回したら数秒以内に動き出すと思い込んでんのさ連中は

>>316
防衛省の職員の9割は財務省と警視庁の官僚
後は判るな
362名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:31.14 ID:jocZZU/2O
馬鹿ほど血税って単語を使いたがるよな
363名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:32.30 ID:pt1iqpvw0
全部の戦闘機スクランブル待機するのは無理があるよなぁ。金がかかってしょうがねえ。
いっそ航空基地は全部空母にしてしまうとか。
364名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:36.44 ID:SyTCZSeq0
>一方で、「羽があるのになぜ」と思わせたのが、宮城の航空自衛隊松島基地で津波を浴びた戦闘機である。

その一方で、「脳みそあるのになぜ」とおもわせたのはオマエだ
365名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:39.99 ID:aZzkQPCz0

てか日本のマスゴミよりも「あの」中国の方が
マトモで「事実」なことをちゃんと伝えてるのが情けないわ

津波来襲 日本の戦闘機はなぜ逃げなかったのか
http://j.people.com.cn/94474/7322478.html
366名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:53.08 ID:C3eU1vaHO
朝日クオリティだなぁwww
いつか、こんな記事が出てくると思ったw
367名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:55.65 ID:xVxFakQW0
>>1
もはや朝日は日本国内に存在する敵国だな
368名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:41:56.18 ID:umK7ElUD0
>>350
民主党支持の連合さん乙です
369名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:42:06.18 ID:u15YH4RC0
朝日死ねよ
370名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:42:18.09 ID:MiowLNn30
日本は世界有数のスクランブル発進地帯
ロシア中国と意味もなく日本に来るからな
戦闘機は必須だろ
371名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:42:22.28 ID:TGCEt/l00
ホビロン
372名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:42:26.36 ID:5rbWvWQ30
13秒後のベイル・アウトで朝日新聞は検索しろ

自衛隊は国家・領土・国民を守るためだけに存在している
朝日新聞は何のために存在して記事を書くのかよく考えろ

あ、中国のために書いているのなら任務に忠実か
373名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:42:42.49 ID:XjwChnl20
>被災戦闘機の修理に約1090億円
修理に約1090億円をかける価値があるからですよ
貴方みたいに無価値な存在じゃないんです
374名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:42:59.10 ID:mPImRhq10
東京上空に敵国の爆撃機の編隊が護衛無しで真昼間に堂々とあらわれ
国会や防衛省建物をぽんぽんと爆撃するのをぼけーっと見るはめになるのは(´・д・`)ヤダ
375名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:10.79 ID:P8wb9qQjO
>>347
戦闘機の整備ってまさに平和への投資じゃん
376名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:12.21 ID:ZiKrluBCO
羽があるのになぜってw
自分が馬鹿だって告白してる様なもんじゃねーかw
377名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:14.95 ID:x/syzweI0
ここまで読んだ。
朝日新聞社を非難する君たちの言い分もわからなくはない。

だがちょっと待って欲しい、(rya
378名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:15.95 ID:m1rgWeMv0
F-15A/B イーグル 2790万ドル
F-15C/D イーグル 2990万ドル
F-16A/B ファイティングファルコン 1460万ドル
F-16C/D ファイティングファルコン 1880万ドル

F15かF16の最新型で、数を揃えるのも手かと
379名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:22.60 ID:Xf+n7JAJ0





朝日新聞の作為的主張の『180度真逆が正しい日本の進む道』です。これはもはや日本人の常識!。

★戦前は戦争へ戦争へと誘導
★戦後は日本を貶めることばかりの連続

『日本最大の犯罪者集団』
『日本に与えた損害賠償請求を1000兆円しても足らない』=『朝日新聞全資産没収+朝日社員全資産没収』





380名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:24.13 ID:aB1fpZruP
>>353
戦闘機だけど、練習機だからなぁ
普通、軍用機は半分位はシェルターに入れてある物なのだが
自衛隊が航空機用シェルター持ってるのは千歳だけ
他はそんな物を持つ余裕が無いほど予算が無い
381名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:56.76 ID:leRsxG0S0
朝日もう潰れろよ
382名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:43:57.85 ID:d6uokjEu0
【防衛】空自の緊急発進、対中国機が3倍増 今年度上半期[10.13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318513357/
日本周辺に近づいてきた中国機に対する航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)が今年4〜9月、前年同期比で
3倍超の83回に達した。昨年度1年間の96回に迫る勢いで、防衛省によると、半年間としては過去最多とみ
られる。中国空軍による情報収集の活発化が背景にある。

防衛省が今年度上半期の集計として13日に発表した。空自によるスクランブルは全体で203回で前年同期より
17回増。飛行ルートや視認などから判明した国別の集計では、対ロシア機が最多の106回を占めたが前年同期
より43回減った。
一方、対中国機は83回で、前年同期の24回を大きく上回った。半年ごとに集計するようになった2003年度
以降で最多。年間の実績と比べても、2007年度(43回)、08年度(31回)、09年度(38回)をすで
に上回っている。領空侵犯は確認されていない。

▽asahi.com(2011年10月13日21時54分)
http://www.asahi.com/politics/update/1013/TKY201110130527.html  ←
383名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:06.57 ID:fqdJI7220
>>1
朝日新聞が武器輸出3原則問題で
邪魔するから共同開発もできないし
輸出できないからコストが高くなる。
お前らのせいで防衛予算が無駄に高くついて
仕方ないんだよ馬鹿。
384名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:37.57 ID:83M6+ikK0
韓国に使う金があるなら、国防に使えよ
韓国と経済協力して莫大な損失出すより、はるかに国益にかなう
385名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:39.30 ID:iCh7iXiE0
>>272
>333の通りで修理するのも閉めたラインの再稼動だからコストが上がるんだよ
今でも生産続いてる状態での修理ならもっと安かったがな

>>363
常時ジェット燃料タンクにおきっ放しになるから劣化も早くなるしな
386名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:41.73 ID:n2thfaWJ0
>>374
敵国条項生きてるから、日本はそれやられても文句言えない立場なんだよなw
387名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:46.34 ID:eTK7Lw4j0
>>1
さんざん日本国民に多大な損害と捏造による不名誉を負わせて来たバカヒにそんな事言われてもね・・・w
388名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:47.23 ID:MiowLNn30
予算削ってるせいで、燃料を常備してないんでしょ
飛び立たなかったというより、飛び立てなかったが正解
389名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:50.69 ID:0rGeCSfP0
防衛の主体となる装備品の費用として考えれば、たかが1090億が何だってんだよ
地震の被害なんだから1兆円くらいまではごめんで済むわ

アサヒが捏造した従軍慰安婦とかで日本国民がが何十兆円の損害を被ったか考えてからモノ言え
390名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:44:57.24 ID:cXsoVINoO
あーいかにも朝日っぽいボンクラ具合だわ
391名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:01.18 ID:7NhDHWCF0
いや別に、必要なものだしな
392名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:11.59 ID:+98vrG080
安全に必要な出費だろ。

どうせ、その内に平地に人が住むだろうに、今だけ高台移転の補助金が出る方が不公平で
無駄だろう。まあ、気休めに必要とは思うが。
393名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:18.13 ID:wfywkr4t0
日本の国境を廃止せよ、日本を世界にひらけ。
                                       皆様の朝日新聞
394名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:18.69 ID:zfdRA9ZN0
朝日新聞 気持ち悪い
395名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:31.42 ID:PGD+jxsG0
>>363
現行の防衛予算3倍にしてもおっつかねえだろ>航空基地は全部空母
396名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:33.66 ID:VC8SAZKmO
>>345 朝日新聞の販売店や支局では 一人の被害者もなかったんだろ、もちろん家族も含め

そこから証明しないとな
朝日新聞は
397名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:47.96 ID:Ln19pvg10
>>366

朝日は社民党の機関紙と同じだからね。
瑞穂がしゃべるとこれとちょうど同じになるだろ



398名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:52.39 ID:5WhIoKhe0
>>1
>うち12機は処分、6機は修理されるが800億円かかる。「お粗末」という投書が先の声欄に載った

投書がきたらそのまま記事にするのか?
数字等の真偽は確かめないの?
この数字は正しいの?
399名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:45:55.96 ID:8G1nxoPu0
>>1
> 「お粗末」という投書が先の声欄に載った
おまえらが載せたんだろw
400名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:46:08.55 ID:4+taCN8IO
日本の調達比はたかすぎ
401エラ通信:2011/10/14(金) 12:46:13.43 ID:E8GKNJOK0
朝日を含めたマスコミが捏造りあげた民主党政権による国家的損失は、
数十兆円数百兆円ではきかない。
402名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:46:24.27 ID:OzAWFWPT0
それじゃぁ、戦闘機の補充は
中国の機体を中国政府の言い値のボッタクリ価格で買います
と防衛省が発表したた、朝日はどんな記事を書くんだろーナ
403名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:46:35.65 ID:VWaAOQvuO
こういう視野の狭い自分勝手な主張にすら下らない教養を
ひけらかさずにはいられないさもしい左翼記者根性には呆れ果てる。

つまらん蛇足で記事に箔を付けたつもりになってるなら大間違い。

まともな人間が読んだらいかにも馬鹿日新聞の記者らしい
エリート気取りで世論を導いた気になって得意になってる
気持ち悪い文章としか思えないから。

馬鹿日は芯から馬鹿日だね。
404名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:46:42.45 ID:giiazxBv0
>>1
さっさと潰れてしまえ
没日
405名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:46:43.36 ID:YKvr/GnA0
>>316
世界一国防費の狂いが少ないのに何を言っている?
世界平均の1/20以下だぞ。
諸外国から予算管理で吉外言われているの知らんのか。
406名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:46:56.99 ID:Qbezl3Oe0
中国から温暖化ガス排出権を1兆円買ったのは何も言わないんですね。
407名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:03.94 ID:iCh7iXiE0
>>378
ドル260円時代の数字で語るなよww
それに全部米国内コストじゃねーか
いまのF-16の対外価格はダウングレード型で一機100億超えだ
408名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:04.57 ID:rnOrzqxm0
お前ら自衛隊の「想定外」には甘いんだな
津波対策をきちんとしていれば2000億ムダにならずに済んだというのに
409名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:07.51 ID:Of/vV6gP0
仕事無くなってる三菱の戦闘機分野を食い繋がせるための予算なんだとはっきり言ってしまえよ

こんな予算組む位なら国産戦闘機の基礎技術に当てろと
410名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:18.52 ID:uqFhbTzf0
必要な出費は惜しむべきではない
411名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:24.26 ID:KtipmwLE0
>>28
国民一人あたり1000円、一般的な世帯あたり4000円程度で
平和が守れるなら、安すぎでそ。
412名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:39.33 ID:VG2BZwOs0
朝鮮学校に無駄な税金を使うことには疑問を持たない朝日新聞
413名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:41.21 ID:UYWovsNI0
それを直すのは日本の企業で支払いを受けるのは日本人だろ?
ならお金と仕事を国民に与えるようなものじゃん
414名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:41.53 ID:aoHlxunY0
ハードとソフトがこの話に何の関係があるんですか?
415名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:42.59 ID:5wnSIEIl0
>>380
練習機だろうが、機数減れば全体に影響あるし、
練習機だからしょうがない、も無いとおもうけどな。

そもそも、たまたま練習機だった、ってだけだし。

おれは自衛隊を国軍にまでやってもらいたい人間だが、
朝日にこんなツッコミされるのは悔しいから、
「朝日w」とかバカにバカなレスするだけじゃなく、
ちゃんと危機管理向上させてほしわ。
416名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:47:45.51 ID:PLW7tCZ90
朝日の価値観の押し付けはいらない!
価値観は個人個人で持てばいいもんだ
新聞ごときに強制されるいわれはない
417名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:48:11.18 ID:OasOnun20
自衛隊の整備費
削ろうと思う方がどうかしてると思うけど

朝日新聞のテンプレにあったっけ?
「多くの国民も同じ意見だろう」→同じ意見を持て
みたいなの
418名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:48:19.61 ID:5WhIoKhe0
>>402
そりゃー、一転支持するよ。

”日中の友好に役立つ買い物。決して高くはない”
419名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:48:27.32 ID:t9aZtp72I
緊急退避もできないなんて。爆撃されても同じじゃないの。
420名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:48:39.96 ID:CU9OLTXA0
天声人語も地に堕ちたものだ。
アカヒ新聞ですた。
421名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:48:50.40 ID:R7hs+PZa0
>>395
でも航空基地に防空シェルターがない現状では開戦初頭のミサイル攻撃で全滅する恐れもあるんだよな
それ考えたら地上基地は放棄して空母で常に位置を変えているというのも手だよ
空母機動艦隊ならミサイル防御も容易だし
今の陸上基地じゃろくに防御できんからな
422名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:48:57.25 ID:YrFsk3Ex0
>>1
おまえにはこの被害が想定できていたのか?
423名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:49:06.45 ID:QUOFZDKx0
戦前の朝日こそが不問に付せねっつのwww
424名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:49:11.57 ID:/1AuuEpJ0
この自衛隊の人達泣いていたな・・・・
自衛隊機が動かずに被災した人たちを救えなかったことに対して
425名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:49:14.50 ID:oesxGcxK0
(・∀・)めんどくさがりのあなたでも気軽に参加できる
              フジの抗議活動(・∀・)


 今だ! デモだよ! 銀座・札幌に全員集合!


 ※デモ遅刻でも最後尾途中参加可

・東京開催 10月15日(土)14時-銀座 常葉橋公園 主催:ゆう★キムテヒドラマ徹底抗議

・札幌開催 10/15 14時アピアガラスドーム前集合 オフ会開催

 2chオフ会板
ttp://yuzuru.2ch.net/offmatrix/#1

【フジテレビ】抗議デモスレまとめwiki
 http://fi●jidemo87.wiki.fc2.com/
 要●削除
426名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:49:22.74 ID:n2thfaWJ0
>>409
GHQに航空産業つぶされてから、日本は周回遅れ
国産戦闘機作ろうと思っても、客が航空自衛隊しかいないんじゃもうけが出ない
427名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:49:39.92 ID:v51ImLXvO
スクランブルったって発動から数分で離陸できるわくじゃないしな
428名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:49:54.75 ID:7Lb/QFNP0
おい自衛隊
朝日新聞が許さないってよ
どうすんだ?
429名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:01.57 ID:3igTuHhI0
廃棄?とんでもない。

秘密にかからない部分、かからない形で、なるべく大ぶりに切り出して、
ネットオークションにかけろよ。
本体丸ごとでもいいぞ。もちろん肝心部分は外してだが。

役人ども、それくらいの知恵働かせろよ。
430名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:03.22 ID:mPImRhq10
中国の自国製造のファイター調達費は一機24億円だから敵を三機落としてもこっちが一機落ちればそれで負けだな
431名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:08.38 ID:cWLMCtesP
>>424
泣けば許されるというわけでもないし
被害を出してしまったことに対しては一定の責任があるでしょう。
432名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:18.25 ID:nhAPVu5C0
>>408
こういうのがモンペなんだろうな。
433名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:20.26 ID:iCh7iXiE0
>>421
そんな予算があるならいいねぇ
それだけ
434名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:22.89 ID:5VUlhnHh0
でも血税である機密費はしっかりいただきますってか
435名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:25.65 ID:Ln19pvg10


朝日新聞は黙っていると紳士らしい身なりをしているエリートだが
一旦しゃべり出すとキチガイという
二面性があるからな。


436名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:30.48 ID:dGT9l0FRO
なんだ朝日か。
437名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:57.82 ID:x2lBExYJO
日本が中国領になれば児童ポルノ解禁だろ?
中国様早く占領に来てください。
438名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:50:59.62 ID:mkiCvEaG0
>>1
>これだけの損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう

どこの国民がですかね?w
439名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:51:02.39 ID:4ZXUVtD00
うっせーなKY黙れ
440名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:51:08.55 ID:Hc5f2xy30
ちなみに紙面トップは中国・ロシア相手の緊急発進が増えているという記事だった。

つまり朝日の言いたいことは
441名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:51:31.71 ID:5wnSIEIl0
地震、津波のある国で、
自衛隊には、自分自身の震災対策って
案外無かったのは事実かもな。
442名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:51:39.71 ID:ePmI/FxcO
いや、国防予算だからって聖域化するなと言いたいのでは?
必要な処置はしょうがないけどその中身が業者の言い値ってのが問題なような…
まあ朝日新聞は自衛隊叩きたいだけだろうがw
443名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:51:43.54 ID:kDdVo3lQ0
>>382
つまり、アカヒは常にスクランブル体制をとれるだけの人員と装備を空自に持たせるだけの予算をつけてやれといっているわけか。
たしかに公務員宿舎の建築費よりは有益だな。珍しくアカヒに賛成できる。
444名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:51:48.20 ID:3hvv1cs60
また赤否新聞かよ
うぜー
445名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:02.28 ID:bzqRUySW0
戦闘機も買った方が安い時代かよw
446名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:06.56 ID:rsCa1cBX0
お前らバカヒの捏造日本sageのが遥かに許せねえんだよカス
さっさと潰れろ
447名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:11.36 ID:wfywkr4t0
>>408
普通だよ。未曾有の地震に損害なし、とか夢想しておるお前やバカ新聞
以外はな。

「予防しとけば損害なかった」とかいう妄想は。もういい加減にしとけ。
448名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:13.81 ID:T1IjwbAt0
>あれやこれや計1090億円を防衛省は第3次補正予算に要求した。羽が生えたように血税が飛んでいく

国防を担うんだから飛んでいくという表現は相当無理があると思う

むしろ今日まで朝日新聞のお仲間の、反日の国々へ拠出した金のほうがその言葉
がよく当てはまるだろう
449名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:16.85 ID:Gz8gPYIo0
>予想される津波にハード、ソフトでどんな対策を講じていたのか。
松島基地を空母にでもすりゃ満足なのか?
450名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:26.84 ID:CJ9pC4CLO
地下倉庫とかないの
451名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:45.22 ID:aBbbMOrn0
わずか6機の修理のために1100億円も使うなどあまりにもコスト意識がないだろ
こんなんだから年間5兆円も軍事費を使いながら装備面で周辺国にどんどん差をつけられる
防衛省を擁護してるやつはアホ
452名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:47.66 ID:5VUlhnHh0
>>435
朝日自体、見てくれだけはいい日刊ゲンダイみたいなもんだしなw
ま、最近はゲンダイのほうがまともな記事載せてるって話もあるくらいだが
>>1
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
454名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:52:59.44 ID:yrHzQXdG0
仕方ないだろ。子ども手当なくせばすぐ捻出できる。
455名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:53:15.92 ID:dC7cOJ3N0
>>428
とりあえず朝日新聞に遺憾の意じゃね?
ttp://pict.corich.jp/img_pict/l/2008/07/28/omoshiro1418.jpg
456名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:53:23.27 ID:BD03xDB8O
税金で買った物を天災で壊れたので税金で直す。

形を代えた公共事業だな。

朝日新聞社は破棄処分にしろとでもどこからか指示を受けたのか?
457名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:53:29.15 ID:1WyqgDbi0
そんなことよりも従軍慰安婦問題とやらを特集してよ
韓国がまたキャンペーン始めたしw
458名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:53:39.23 ID:mGa76m2m0
つまり空母に乗っけとけば良かったという事ですね
459名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:53:44.61 ID:PGD+jxsG0
>>421
素直に防空シェルターの方が良いと思うぞ……
対艦ミサイルの進化で空母自体が高いけど脆い存在になりつつあるしな
艦隊でそろえるとなると3倍でも全く足りなくなるだろ
460名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:53:56.98 ID:5WhIoKhe0
>>451
その数字はどこに書いてあったの?
461名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:54:06.29 ID:OzAWFWPT0
>>421
やっぱ、地下秘密基地でしょう
山の斜面が開いて、戦闘機発進とか男のロマン!
462名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:54:20.88 ID:YKvr/GnA0
>>441
半世紀以上前の個人官舎、つまりボロ平屋に武官クラスの将官が単身赴任して休みは雨漏りの修理の現状で、そこまでの予算がどこにあるというのだろうか。
463名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:54:34.12 ID:jECTS3ZkP
>>223
> 馬鹿な記者だな。
> エンジンスターターに何分掛かると思ってんだよ。
> パイロットも揃ってない、滑走路の状態も分からない。
> こんな状態で飛ばせるかよ。
---------------------------------------------
しかし、敵襲を空中退避できないのは問題じゃないかな

また、巡航ミサイルは水平線を越えてレーダー視界に入って5-7分で着弾する。
今までは、「スクランブルして巡航ミサイルをAAM4で撃墜は充分間に合う」
と強弁していたが

戦闘機のスクランブルは到底、飽和攻撃巡航ミサイル撃墜に間に合わないし
AAM4が巡航ミサイル撃墜の役にたたないのが判明したんじゃない?

結論
アサヒ新聞への減税を取り消して、津波に強い水密バンカーと
基地防空SAMを整備するべき
 
464名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:54:45.71 ID:T1nlembIP
久しぶりに朝日らしい言葉が聞けて安心した。
最近はどうも日本人の発言が多いから心配していたが、まだ反日団塊の朝鮮人が
巣くっているんだね。
465名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:54:52.45 ID:MV4Tk5tlO
F2Bは災難続きだな
配線間違えて墜ちるわ津波に流されるわKYに噛み付かれるわ
466名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:54:54.63 ID:VqFnS0540
>>1 朝日よ どこまで国を弱体化すれば気がすむのか?
読売新聞は先日、防衛費の削減をこれ以上するな!と社説で
訴えてたぞ。 なんでも戦闘機の故障部品を同じ機種から
取り出して使う 共食いが起きてるそうだ。 震災復興も
大事だが外交や防衛などもおろそかにしてはならない。
467名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:54:54.48 ID:R1v2uX7m0
>>1

国防意識の欠如は異常。
468名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:11.39 ID:USecCShi0
ついでに今日の朝日の記事について書く。
尖閣諸島へ視察に行った記者。中国漁船が増えたとの記事のあととに、
自衛隊関係者で「でも中国も友好国ですから」と言わせてる。

友好国がこんなことするのはおかしくないか?とまとめる記事なら納得。
でも、このコメントで記事が終るんだぜ。何を残像として読者に残させたいんだ?
469名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:21.01 ID:MiowLNn30
>>451
だって人件費が高いからな
戦闘機って高いんだぜ
修理費ならそんなものだろ
470名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:24.70 ID:+98vrG080
震災前に、自衛隊が「津波対策の予算くれ」なんて言ったら、アカヒは狂った様に叩いただろ。
471名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:31.49 ID:mkiCvEaG0
>>1
>予想される津波にハード、ソフトでどんな対策を講じていたのか。よもや「想定外」ではあるまいが、ならば不作為の責任はなかったか。

いちいち防衛費を問題化するあんたのせいですよ、以上w
472名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:41.09 ID:pLPTm8Gs0
目先のことしか考えない朝日らしい見方だなあ。
災害時にはこういう連中が一番足を引っ張る。
避難所での朝日記者の悪行とか聞いてて殴りたくなるわ
473名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:49.12 ID:613Mysku0
このためなら寄付してもいいわ
それよりも従軍慰安婦のほうが無駄
辻本のボランティア何たらのほうが無駄
金額の大小ではなく、何のために支出するかの方が重要
474名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:51.94 ID:Lnrp96kf0
安倍にも負けず ウヨにも負けず
捏造にも自作自演にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
謝罪はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている
一日に社説2つと 素粒子と天声人語を書き
あらゆることを感情の赴くままに 焚き付け 煽り 叩き そして火病る
特アのための工作機関 日本の左傾化を任務として
東にエビちゃん風のOLあれば、行って若者の右傾化が心配だと嘆き
西に男系を主張するヒゲの殿下あれば、行って黙れと命じ
南に傷ついた珊瑚あれば、行ってK・Yって誰だと騒ぎ立て
北にミサイル発射する将軍様あれば、一発だけなら誤射かもしれないと言う
身内の不祥事には目をつぶり チベット問題は見て見ぬふり
みんなにバイコクドーと呼ばれ 信用されず 購読もされず
そういうサヨに 私はなりたい
475名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:55:53.07 ID:Qh8Z5MAs0
朝日がバカなのは、中庸を知らないこと。

戦前は、完全な大本営発表を国民に信じ込ませるために御用メディアとして活動。
戦後は、武力の徹底否定で、軍を無力化するために活動する。

朝日は、0か100かで、間を取らないから、あほ。
476名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:56:16.94 ID:XeI/Nfx+0
【 反日朝日新聞の用語集 】

・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
 自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
 自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
 自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「そうではないと私たちは考える」  
 お前たちも そう考えろという意味
477名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:56:22.48 ID:m1rgWeMv0
>>407
まあ米国内コストなのはそうなんだが、
F16の対外価格は50億円位が正解みたいだね。

何にしても、中国の飽和攻撃に対抗するには数も必要なのでは。

でもF2が6機と、F16ダウングレード?機のどっちがいいのか...
478名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:56:32.39 ID:PdXh2/Ks0
戦時中の朝日新聞社の神風号みたいに企業や個人の寄付で修理して飛ばせってことか
当時世界記録つくった神風号はすごかったし日本人の誇りだったよなあ
479名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:56:37.88 ID:rnOrzqxm0
>>415
全くだな
2000億も損害を出したんだからちゃんと反省して危機管理体制を見なおしてもらわないと困る

朝日が自衛隊について語ることへの拒否反応のみで
思考停止してる奴が多くて笑える
480名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:56:39.25 ID:6I2jUKkT0
▼被災機が修理可能かどうかを見る分解調査だけで136億円かかった。これだけで、あの凍結された公務員宿舎の総工費を上回る。

三菱おまえボリすぎじゃね?
アメにでも依頼したのか?
分解調査だけなんだからほとんど費用人件費だけじゃないのか?
おいきいてんのか?
481名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:56:40.91 ID:IgnCbgcT0
2兆円のテレビ産業は電波使用料を50億円も払ってない。
諸外国の基準でいうと5000億円くらい気前良く払うべき。
482名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:56:55.58 ID:5wnSIEIl0
>>462
いや、基地が津波に襲われる、とか考えてんのかな?と。

別にあら探ししてんじゃなくて、素直に反省すりゃ、
もっと向上できるでしょ。

それになんでも予算がない、の発想はバカ過ぎる。
483名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:57:03.99 ID:ncByjXl10
>>415
一部の機種を除いて機種転換訓練とかの為に
複座機が作られるのだが、今回それが全滅した。

この10機を捨てる事は、他の80機もどぶに捨てる事に等しい。
484名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:57:17.68 ID:P3OmKgDE0
国民の生命財産を守るものだから

むしろ安いと思うが
485名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:57:23.25 ID:iCh7iXiE0
>>450
予算はないのはともかくそれ以前に土地がない

>>461
ちなみにスイス空軍はマジでそれだぞ
偽の村あって家に車輪着いててそれを押してどかすと村が滑走路になって山の中から戦闘機出る
486名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:57:24.49 ID:lylls2QG0
あれだけ自衛隊に世話になったのに。
よくもこんな事が言えるな。
さすがアカヒ。
487名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:57:34.75 ID:CUfl1PTL0
いいえ、別に。
488名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:57:50.62 ID:VC8SAZKmO
>>365 日本の新聞より、中国の新聞や軍ヲタのほうが実情を理解してるとかw

あ、朝鮮日報日本支社ならしょうがないかw
489名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:58:13.78 ID:XXgGhyhi0
さすが売国新聞は言う事が違うね
490名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:58:27.70 ID:k7phTWWu0
そもそも日本なんて他国から攻撃されたら、国際社会
に訴えて攻撃を辞めてもらうという考えのお花畑思考
の国なのに、ろくに戦闘も出来ない戦闘機の修理に
1000億円もかけるなんて馬鹿げてる。
491名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:58:51.78 ID:jGYx6qYqP
さすが、中国が攻めてきたら無条件降伏すればいいと言っちゃう新聞だけのことはあるな
492名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:58:53.44 ID:rnOrzqxm0
津波で全滅するような自衛隊って本当に信頼できるの?
他国の軍事行動も想定外になっちゃうんじゃないの?
493名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:59:07.84 ID:/a7Oo2LT0
職場で読んでびっくりしたわww
もし間に合うように整備しておくならお前らの嫌いな軍事費が増えるだけだよバカww
494名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:59:09.70 ID:S0lVAN4Z0
朝日の的外れ批判はおいといて、
最高度の危機管理が求められる国防の分野で
ヘボい想定のせいで貴重な戦闘機が多数失われたのは事実。
そのあたりはウヤムヤにしないでしっかり考察してほしいよ

495名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:59:31.30 ID:/qUBmSC00
日本人は平和ボケっていうけど
主要メディアほど症状が重いのが情けない・・・orz
496名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:59:45.76 ID:o+zxGOY/0
>>1
死ねよキチガイ極左アカヒ
今すぐ死ね
497名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:00.24 ID:1WyqgDbi0
そういえばアカヒって脱税してたよね
それでこんな事を言っているしw
498名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:00.36 ID:YKvr/GnA0
>>482
最後は、「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」かよw
499名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:02.10 ID:Eoc/cf830
朝日新聞と自衛隊とどちらが大事か国民投票しよう。
500名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:10.27 ID:iCh7iXiE0
>>463
何回「練習機」の基地って言われたら判るんだろうね
まぁもちろん他はどうだと言うなら話は別だが今回の焦点は明らかにお門違い

>>486
なーに沖縄メディアに比べれば生易しい
501名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:10.83 ID:Z7CWVh5N0
正論だろ
新品の戦闘機を買ってきたほうがいい
こんなもんに大金つぎ込むのは馬鹿
502名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:22.49 ID:5wnSIEIl0
朝日叩きで満足してるバカだけじゃなくて、
安心したわ。
503名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:34.87 ID:OzAWFWPT0
>>473
それいいね!
少額寄付はちっちゃい文字、高額寄付は大きい文字で
機体に名前を描くサービスをすればいいと思う。
504名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:53.74 ID:Lnrp96kf0
NGOは朝日新聞やNHKの戦争責任を問う裁判はやらないんですか?
505名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:00:56.42 ID:GKBPRW5A0
水陸両用の戦闘機が必要だと理解いたしました
506名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:01:18.51 ID:iqLE54pG0
使いもせんのになぁ
507名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:01:23.67 ID:n2thfaWJ0
>>485
・・・でもそれおまいレベルで知られてたら意味なくないか?
秘密だから意味があるのにw
508名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:01:34.83 ID:c1scYxZN0
>>357
現に、三沢と百里では当日の1505に飛んでるんだけどねw
509名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:01:57.14 ID:gffhbTzC0
さすがのチョン日クオリティだな、紙媒体なのに電波だしまくり
510名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:02:07.35 ID:ePmI/FxcO
つまりコストダウンの為に完全国産攻撃機作って輸出しろと?w
511名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:02:09.06 ID:V3RdStdP0
朝日新聞の捏造による損失(従軍慰安婦や南京大虐殺の捏造)でとんだ税金より二桁少ないけどな。
もっとさかのぼれば世間や若い軍人をあおり、
対米穏健派官僚や幕僚、政権中枢部を皆殺しにした226事件。
226はその対米穏健派皆殺し作戦を隠す為にあえて尊王派を扇動し続けた。
(実際、尊王派の人も多く殺されている。)
今では226は天皇陛下の責任とのたまうのが朝日史観の226事件。

結局、勢力を失った対米穏健派は対米戦争を止める事ができず太平洋戦争に発展していく。
この226の捏造報道によって引き起こされた日米戦争と、
最後に核兵器を二発落とされ、千島4島を強奪された責任は朝日新聞にある。
朝日新聞はこの責任をどう取るんだ?
512名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:02:16.67 ID:YKvr/GnA0
>>501
大戦略ならそれで済むけどな。
513名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:02:22.76 ID:1WyqgDbi0
こんなことにならんためにも空母必要じゃないの
津波とか大水害とか災害にったら前線基地に使えるし
514名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:02:37.05 ID:pQBnFcgd0
確かに不問にしていい問題じゃないな

ちゃんと地震、津波といった天災がきても耐えられるように
もっと基地建設用の予算を追加しないと駄目だな
515名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:02:41.21 ID:59ZAkJYA0
戦闘機は消耗品だろう、粗製品など使うなよ、命が掛かってんだからね。
516名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:02:50.01 ID:loMB6phZ0
政治家や公務員に使ってる金より安いだろ
517名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:03:12.41 ID:tDvh+hU80
徹底的に廃止削減すべきは
朝鮮人、中国人、フィリピン人等への生活保護。
こやつらは国家に寄生するものども。
即時廃止し、国外追放に処すべき。

日本が即時行うことは軍拡だ。
軍事費を即時三倍にし、生活保護層を中心に国軍に編入する。
軍拡は雇用問題、景気問題、財政問題、国防問題を一挙に解決する特効薬。

外人への生活保護支給を即時廃止し、軍拡を行おう。
518名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:03:12.74 ID:5wnSIEIl0
「練習機だから」とか言ってるヤツは
「福一はGEだから」とか言ってるバカと一緒だろ。

自衛隊は応援してるし尊敬してるが、
それと危機管理への反省は別。

この悔しさを知識に昇華できる知性が自衛隊にあると俺は信じてる。
519名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:03:29.91 ID:XXgGhyhi0
そうか、今は中国が朝日の盟主様なのか。
520名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:05.52 ID:SY6YA2s30
修理やめて安いソ連製か中国製の戦闘機輸入すりゃいいんじゃね?
521名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:15.07 ID:V9sBpiuB0
>>501
既に新品買った方が高く付く、防空に穴が空きかねない、F2はラインが止まってるから修理しかない。って上で言われてるのに、読めないのか?

ちなみに新品って言うなら、機種はなんだ? トータルの費用概算は?
まさか機種すら知らずに新品の方が良いとか言ってないよな?
522名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:22.09 ID:6I2jUKkT0
国産高性能戦闘機F2のはずがアメの横槍で超劣化戦闘機
主要部品はアメから輸入しなければならない
潤うのはアメリカ

よーしこうなったらEF2000に決めちゃうもんね!!
なんならSu系でも買っちゃうよ!!!
え?殲シリーズ?お断りします

このぐらいの気概見せてみろ糞政府
523名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:24.71 ID:nxydEdAs0
朝日新聞は日本人が何をしなければならないかを指し示すメルクマール。

戦前は軍事礼賛。
戦後は、政権を批判し続ける(その間日本は経済復興し世界第二位の
経済大国に成長)
北朝鮮を地上の楽園と褒め称える(今、北朝鮮は世界最貧国に分類され
餓死者を多数出している)

朝日が批判するようなことやっていれば間違いないw
524名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:31.27 ID:5WhIoKhe0
朝日は、自衛隊基地が津波対策に予算を使うのは認めるのか?
当然高台に新たな基地を作るって事になると思うけど。
525名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:46.95 ID:ZMuVnRsS0
>>411
まて、各家庭にAKを配布する方が安いかも知れん
526名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:48.28 ID:bjJaLt/C0
またバカヒ新聞ですかwww

「ポルポトは虐殺などしていない。アジア的やさしさがある」と言っていたバカヒ新聞www
527名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:04:49.89 ID:099HPSEb0
>>518
自衛隊の最高指揮官に文句言え。
528名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:05:03.31 ID:m3HiUrOiP
常在戦場の気持ちが抜けていた。
こういうことがあったからには航空自衛隊なら何時でも飛び立てるよう常に備えを怠らないというところから
再建していってほしいね。
529名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:05:21.30 ID:JVIh/7e10
>「羽があるのになぜ」と思わせたのが

なぜもクソもこいつはアホなのか
カモメと戦闘機の飛び立ち方、飛び方が一緒だと思っているのか
こんなんで給料貰えるんなら変わって欲しいわ
530名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:05:32.66 ID:rRSkRVJs0
>>365
みたいな解説をした新聞って日本には無くね?
右も左も観念論というか理想論というか
531名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:05:36.81 ID:cT+V3EZ/0
>>518
同感
532名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:05:39.97 ID:bzqRUySW0
あらかじめ捨てる物は決まってた
と思いたい
533名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:05:42.51 ID:Z7CWVh5N0
>>512
なるほど
現実は、賄賂に天下り先、石破にキックバックが入るんですね
534名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:05:54.52 ID:7sYhDRRH0
地震国日本の実情を見て考えた。

地震がきたら滑走路もダメになる。
津波が来たら、流される。

ならば 超大型空母を作るしかない。
3つくらい作ろう。
535名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:06:02.17 ID:VqFnS0540
NHKが未解決件特集で 朝日新聞阪神支局襲撃事件をやるけど
原因なんて考えるまでもねえだろ(笑)
この売国アカヒ新聞が死ねばいいって思ってるのは犯人だけじゃねえだろ。
殺人はよくないが なぜ殺されたのか検証しろよ。
朝日さん 頼むから廃業してくれ
536名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:06:08.82 ID:iCh7iXiE0
>>477
F-16Eのサウジ価格は100億円超えてる
50億程度のBlock30クラス程度のなんていらないよ
練習機用とはいえFBWもAESAも積んでない中古では意味ない
F-2相当に近い仕様のF-16で代替するならそうなる

>>482
考えてるんなら基地以前にあの三陸周辺海岸自体をとっくの前に超堤防対策してるだろ
537名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:06:17.79 ID:1yprC0Ga0
自分の意見が「天の声」ですか。
傲慢にも程があるだろ、おい。
538名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:06:48.23 ID:LdggcbrR0
新しく買えよ。住宅地に部品落っことされちゃたまらんぞ。
539名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:07:21.58 ID:hzDHaRWA0
想定してなかったじゃ
済まされないでしょ

基地が被災して滑走路使えないとか
絶対なくさないと。
平時の負担考えたらありえない
540名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:07:28.59 ID:HtmL+CDy0
津波を予見して先に機体を非難させていたら
「人命救助より機体を優先した」
って叩くくせに
541名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:07:43.19 ID:wfywkr4t0
金の問題にしておるが、金じゃなかんべ。防衛・軍事はいらない、世界は平和とかいう朝日本来の主張に乗れるわきゃないだろう。
542名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:07:45.07 ID:7/w+Q+Pk0
内陸に作れば「ウルサイ」と追い立てられ
海岸に作れば「オソマツ」となじられ
543名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:07:45.69 ID:kdvQ58nL0
朝日は東電に国費ぶっこみまくってる方を叩けよ
544名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:08:00.69 ID:4wCdhbYG0
金がかかることと危機管理の問題は別

防衛の意識が希薄な日本人は、その辺がごちゃまぜ 一般人は興味ないし
545名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:08:32.92 ID:1WyqgDbi0
修理しないで廃棄したら叩くし
新しいの買ったら、無駄だと叩くし
どっちにしろ叩くのよ
546名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:08:41.28 ID:hIcWrtuQ0
中国へのODAは国民が望んでいます
外国人への生活保護は日本国民の義務です
547名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:09:01.97 ID:6OOx0gT40
絶対に空母は必要だ

原子力で動くやつ
548名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:09:11.37 ID:gffhbTzC0
>>508
三沢と百里は津波もこない、しかも当日の松島は視界不良で飛行停止中
アラート基地でもないんだからあの状況で飛べと言う方が無理

救難ヘリには飛んでほしかったけどさ…
549名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:09:33.36 ID:NREN1/w00
相変わらずとてつもなく気持ち悪い記事だなアカピ
550名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:09:51.91 ID:ZsAgGchf0
おまえら冷静になって考えろww
F2なんて全力だしたら主翼もげるんだぞ?
そんな戦闘機でいいのかよw
ちゃんとした戦闘機購入したほうがマシだってばよ
551名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:09:59.54 ID:akkd1DvX0
相変わらずの朝鮮日報新聞だなw 日本にかみついてる暇あるなら、
たまには中国や韓国・朝鮮の批判を書いてみろよ。
552名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:12.92 ID:iCh7iXiE0
>>508
百里と三沢は戦闘基地であって常時スクランブル待機されてるぞ
553名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:12.79 ID:NgRceEFx0
>>365
中国にこんな分析されてるのか
もっと日本のマスコミもしっかりしろよ…
554名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:18.87 ID:AJlbqEik0
1000億をケチって国土と人命が失われるほうが問題だろうが
555名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:34.07 ID:ddt1Ptxu0
金云々というならマスゴミ減税のほうがいらん
むしろ増税しろ

【政治】 TV局や通信会社の法人税や固定資産税の減税を要望…総務省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317371549/

【政治】 もう許せない! 増税時代だが新聞の消費税免除、テレビ局の大減税は認められる公算大・・・国民は納税ボイコットだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318490915/

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/
556名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:36.11 ID:Z3ZFKDJO0
所詮、新聞も原発村の村人だからなw
557名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:49.21 ID:Lnrp96kf0
> 「お粗末」という投書が先の声欄に載った

お前らが選んだんだろw
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 13:10:49.76 ID:Rc7jkzs/0
 
ま、実際には、飛行機だけ修理すれば終わりって訳でもなく
滑走路の整備や管制施設の機器点検で、もっと費用はかさんでるけどねw
しかし、リペア可能な機体が残ってて良かったな。
  
559名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:54.37 ID:59ZAkJYA0
津波対策に航空母艦素晴らしいおおい張りで保有できるってもんだ、わが国の特殊事情ですね。
560名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:10:56.22 ID:YKvr/GnA0
>>530
雑誌「軍事研究」


だけど、副作用として、「俺はただのマニアとは違う。別視点から物見れる。凄い」と勘違いする馬鹿も生み出すことかな。
このスレにもチラホラと湧いている手合いさ。
561名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:11:05.70 ID:2+cgeqLp0
自分の住んでるマンション(国)を補強するのは当然
562名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:11:26.77 ID:oFEuG+1/0
ナマポどもに金をばらまくよりよっぽどまし
563名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:11:39.48 ID:fpNOA+7L0
>>1朝日新聞が原因で日本国が被ってきた損失額に比べればマシな方だ

本来なら解体されて社員全てがブチ殺されてもおかしくないようなクズ新聞社なんだから引っ込んでろよ
564名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:12:04.76 ID:70MFKrDn0
朝日の社員は腕が折れても放置するのか?

朝日の社員は病院とかいくべきではないな
565名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:12:08.01 ID:5SCZmKm30
給料で雇われている自衛隊員が、すでにある自衛隊の施設を使って治すのになんで1090億円もかかんの?
1090億のうち、いくらがアメリカに支払われるのかな
566名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:12:29.08 ID:S/pmJa0YQ
非常時に飛び立って自分の機械も守れないものが国民を守れるわけがないだろ
国防のために原発推進しては非常時に国民に放射能を浴びせるわ
ただ単にそれで金儲けしたい層がいるだけなんだろな
国民の命なんてなんとも思ってないよな
もっともらしい大義名分ほど気を付けないと騙されるわ
567名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:12:29.43 ID:4++n+4PNO
ブン屋がだろうで記事書くなボケ
568名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:12:43.34 ID:iCh7iXiE0
>>550
いつの話してんだとっくに治ってる話をいまだしてるのか
Win2000を新型OSと言ってるぐらいの話をお前はしてるぞ
569名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:13:09.39 ID:7sYhDRRH0
>>508 常時スクランブル待機の基地と、練習用の基地が同じだと思っているのかい?www

570名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:13:18.91 ID:ZsAgGchf0
欠陥F2なんて修理はしないでおk
F16かF18買っておけ
そのほうが日本の為になる
アメリカさんもホクホクでwinwinだろ
571名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:13:21.36 ID:pQBnFcgd0
>>521
SM-36 STALMAが良い
572名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:13:38.96 ID:pOrssM/y0
これはつまり被災地はお金がないから敵国からの攻撃を受けてもいいってことですね。



え?
573名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:13:51.02 ID:jECTS3ZkP
>>475
アサヒは「中庸を知らないバカ」じゃなく、
「腐り果てた偽善「バスに乗り遅れるな」詐欺師・汚れたブンヤ」だよ

自分の利益のために国を壊滅させる・息するようにウソをつく


戦前は新聞紙の配給を増やしてもらうために、軍にこびて
国民を無謀な戦争に向かって煽り立てた

終戦直後は、棄民政策に協力し「地上の楽園・北朝鮮に帰ろう!」と騙した
(まあ在日だから結果的にオッケーだけど、ウソつき)

1970年は原子力船むつのガンマ線遮蔽試験で放射線が漏れている所をふさぐ話を
セシウムやヨウ素などの放射能漏れだああ・・とデマを流して
漁民の風評被害を煽って、むつを放浪させて国費をムダにさせた

最近は経団連に媚びて「TPPのバスに乗り遅れるな!」
「被災地のために増税を!」「自分だけマスコミ減税」

KYだって偽善

この記事だって、政権・財界癒着をごまかすために
正義面して自衛隊をタタイてる

見下げ果てたクズ それがアサヒ新聞
574名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:13:57.12 ID:pSAnRJK/O
気前よく出そうや、つか小松の飛行訓練いつ再開すんだよ
ソ連が攻めてきても対処できんだろ
575名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:13:58.88 ID:EhzEYg2v0
支那へのODAはどうなんだよw
576名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:14:01.75 ID:Ws3zIj5S0
>>550
アホ化、対艦ミサイルを4発抱えて戦闘機動できるのはF-2だけだ
577名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:14:03.32 ID:lb2j2JFCO
新聞って本当に価値がないよな
今や害悪でしかない
578名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:14:05.05 ID:Z7CWVh5N0
非武装中立にすればこんな金かからない
579名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:14:05.36 ID:oyVDDSwi0
>1
>これだけの損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう

え?
国民とは誰の事だい??
580名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:14:06.55 ID:lxvOu0pG0
何にでも噛み付く
左巻きの狂犬 朝日新聞
日本人を辱め文化を歪めることだけを考えて行動する国賊企業。

こんな基地外新聞の購読者やスポンサーは恥を知るべし。
581 :2011/10/14(金) 13:14:08.04 ID:WBomQyUo0
新品購入より修理代が高いというのはいかにもお国のやることだな
582名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:14:15.35 ID:Lnrp96kf0
戦争責任とって社員全部○ねよ
583名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:06.55 ID:V9sBpiuB0
F2が欠陥機とか言ってるヤツって、ミリオタだろw
ネタだからwww 笑っとけww
584名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:24.04 ID:0aAMLd9h0
少ない予算で救自衛隊どんだけ救助活動頑張ったと思ってるんだ?
朝日はなんかしたのかよ?
防衛体制は維持し続けないとヤクザな近隣いっぱいいるのに
金で買い戻せない物が失われるかもしれないのに
朝日はなんかしたのかよ?
585名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:24.62 ID:4AnpRSNE0
不問に付せないのは「従軍慰安婦問題」の朝日のデマだろ、
カムバック赤報隊
586名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:25.57 ID:QzjKK/F20
日本がこんな時期にハワイで結婚式あげてる小倉優子の方がムカツクんですけどー
それを2時間番組で放送するTBSはもっとムカツクんですけどー
587名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:26.20 ID:NBmgv0Te0
何言ってんの?このクソ新聞は。
588名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:29.93 ID:tzFMIKSQ0
F2()の修理代で1090億わろすわろす
589名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:33.95 ID:zCHRce+Y0
この記事の内容 もう少し解釈ひろげると
こういうことにならへんか?

「国防の予算ぜーーんぶ止めて
震災復興にまわさんかい!」

これ 何ぼなんでもおかしいで。

国を守る費用と
被災を復興する費用と まぜこぜや。

クソも味噌も一緒や。
590名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:15:57.70 ID:rNOFDo7aO
築地キチガイ通信
591名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:16:13.49 ID:qlk/0ENs0
空軍基地は、津波などにやられない場所に
今後はするべきという戦訓を得ただろう。
仮に地震や津波に乗じて外国の軍用飛行機が飛んできた場合でも
応戦できなければ防衛にならない。

海に近すぎると、艦砲射撃や潜水艦からの攻撃も容易になるだろうし。
592名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:16:27.63 ID:zm0zWgbZ0
うっせーよ!クソ新聞
593名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:09.86 ID:SkNYcTBF0
それよりもピカピカメルト原発について、進んでの検証と開示が欲しい。
594名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:10.30 ID:hCsPTQ2V0
日本の弱体化と植民地化が最終目的ならこういう記事にもなるわな
595名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:10.65 ID:dr+T13isO
はいはいアカピアカピw
国土防衛にかけるカネをケチって喜ぶのは誰でしょう?って話w
596名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:13.19 ID:P3OmKgDE0
チョンとチャンコロ以外は賛同しない

朝日の主張www
597名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:19.36 ID:tEQ5SBCo0
韓国朝鮮の肩を持ちまくりミンスとズブズブな反日朝日新聞。

【政治】菅首相12月23日の動静―芝公園の日本料理店で、朝日新聞の星氏・毎日新聞の岩見氏・読売新聞の橋本氏と食事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293103551/
【政治】菅首相5月14日の動静…午前、公邸に朝日新聞主筆 午後、東京・赤坂の日本料理店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305377718/

【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
↓ダブスタ
【朝日新聞】 「見過ごせないのは、新聞と権力との構造的な癒着だ」 〜英盗聴事件 メディアの信頼壊すな
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311270812/

【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議する!」…震災で停車中の新幹線で車掌を恫喝★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303866786/
【マスコミ】「あいつら避難所にクルマで乗りつける」「オレは偉いんだぞと言わんばかりに歩いている」被災者が“天下の朝日”に怒る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311825475/

西岡参議院議長「朝日新聞は管政権のスポークスマンみたいですね?」
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc#t=6m40s
安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://www.youtube.com/watch?v=D5UCezuSGgU#t=36s
橋下知事「朝日新聞だって廃業しろよ、批判とからかい判断して」
http://www.youtube.com/watch?v=V2JbQOrplWQ
【アサヒる】朝日新聞編 朝日新聞のアサヒった捏造の数々【アサヒる】
http://www.youtube.com/watch?v=CYdxTtzgHyM

★◆従軍慰安婦を捏造した朝日新聞5◆★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296213415/

【論説】朝日新聞など「戦前の日本=悪」のレッテルを貼り続けるのは歴史の歪曲…「震災の年こそ靖国参拝を」櫻井よしこ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313318051/
598名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:27.91 ID:NuFqnKrj0
完全に基地外さんだな
599名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:27.93 ID:Lnrp96kf0
2011年10月5日 朝日東京版

 津波に逃げ遅れる戦闘機では  無職 本田忠宏(東京都大田区 69)

 防衛省が、航空自衛隊松島基地(宮城県)でF2戦闘機18機が津波で被災したとして
修理費など1090億円を第3次補正予算で要求した。あきれた。
 18機のうち12機は処分し、6機は修理に800億円かかるという。1機110億円で購入した
機体の修理費は、新品の購入機を上回り1機130億円もする。結局、被災で12機分の
1320億円が消え、6機の修理費が800億円かかる。さらに、そのための分解調査費として
136億円がかかった。 (続く)

919:文責・名無しさん :sage:2011/10/05(水) 14:26:15.48 ID: 300NOg/m0 (3)
(続き)
 M9.0の大地震発生から津波が来るまで最低30分はあったであろう。その間になぜ、18機は
他の航空基地に退避できなかったのか。津波の情報がなかったとでも言うのだろうか。
 全てにおいてあまりにお粗末ではないか。そんなことで敵の襲来にとても対処できるとは思えない。
当時、基地の幹部たちがどう判断し、行動したのか。どこに問題があったのか。検証も反省もなく、
臆面もなく予算要求する感覚がわからない。
 当時の松島基地の責任者や北沢俊美前防衛相、一川保夫防衛相はどう責任をとるのか。
国の守りを危うくする無能者は直ちに去れ、といいたい。
600名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:32.34 ID:BmP19pZq0
マジレスすると、通常は訓練で何機か上空に上がっているはずだったのだが
たまたま震災当日は降雪で発進ができず、地上で待機していたところに津波が来た

つまり地震がなくてもF-2の発進は難しい状況だったわけ
飛ばせなかったから悪いというのは、当時の状況をよく調べていないヤツが陥りがちな間違いだな
601名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:50.92 ID:jSIQyq5M0
被災して壊れたもんは出来る限り回復するのが望ましいよ。
それが復興だろ。
602名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:00.82 ID:llZ6+V+i0
従軍慰安婦問題の方がはるかに高くつく、という認識はないのですか?クソ朝日さん
603名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:05.54 ID:jECTS3ZkP
>>500

戦争で、練習機とはいえF2戦闘機20機以上がいる基地を
叩いてはいけないっていう条約に中国が加入したとは 初耳だ
604名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:23.22 ID:n2thfaWJ0
>>578
公明党も非武装中立
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img176_070403kareinaru.jpg

@華麗なる一族
605名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:36.06 ID:msP9mD+70
>>583
エンジン1基の時点でネタだよなw
当初は2基仕様だったのに鬼畜米兵にやられちまった
606名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:37.98 ID:klTALhcm0
意見に不満がある奴は新聞取るなって そんな〜
607名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:38.51 ID:V9sBpiuB0
>>591
震災直後にロシア機が来たけど、別な基地からちゃんとスクランブルで対応してるよ。
震災に乗じて日本を占領しに進軍してきたら勝てたかは解らないけど、国際常識的に北朝鮮でもやらないんじゃないか?
608名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:39.60 ID:wfywkr4t0
えらい勢いで罵倒しておるが、朝日はどうすればいいと言うんだ?
あ、防衛費はゼロでいいという主張だったな。失礼w
609名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:18:59.03 ID:iCh7iXiE0
>>583
HAHAHAなにを世迷言を
ミリオタが一番、どれが改修されてる、どの機体が何ロットか、等も知るぐらい機体の症状に詳しいほうだろ
むしろウヨが判ってない方と思うが、情報更新をせずにいつまでも昔に固着してるの
610名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:09.98 ID:XPY/xpts0
>>1
俺も文句は言いたい。
修理するより買った方が安いなら、買うべきだ。
611名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:27.85 ID:R7hs+PZa0
本来航空基地なんて内陸に作るもの、海岸近くなんて着上陸されたらあっという間に落ちるからな
だが日本は狭いから内陸に平野がないので沿岸部の平野に作るしかないんだよな
やっぱり空母にした方がいいよ
612名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:28.62 ID:w0soiDOn0
>修理可能かどうかを見る分解調査だけで136億円かかった

飛行機オタの俺でもこれはどうかと思うぞ・・・
613名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:31.37 ID:YcA/DPE20
ええええええ。新聞の購読料払うのはもったいないけど
自衛隊の損害の補填は気前よく出せるわー。
614名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:31.93 ID:7Zt0VyPW0
>被災機が修理可能かどうかを見る分解調査だけで136億円かかった

で、そもそも、誰が調査して誰が請求したの?
ぼったくりじゃないの?

615名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:32.47 ID:oyVDDSwi0
>>578
>非武装中立

ないわあ、このオチはないわあ・・・
616名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:51.74 ID:mbcQajWv0
相変わらずの脳内お花畑。いいかげんにしろ。
617名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:19:55.40 ID:59ZAkJYA0
なんだよ緊急発進できなかったって事じゃんか、津波情報無かったのね
お飾りじゃん。
618名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:20:02.49 ID:Hg4DtJCQO
一千億で国民の生命財産を守れるなら安すぎw支那、露公の残虐さは想像を超える。両腕挙げて降参しても切り落とされるw
619名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:20:06.38 ID:6oTyamZK0
天声人語 って何様?

マスゴミ自体がそうであるように
超上から目線で人畜を見下している感じがしていて、気持ち悪い。
620名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:20:17.90 ID:a+ULqwaHi

せっかくだから、もっと予算増額して最新鋭の戦闘機を揃えるべきという意味でなら、不問に付せないっす。
621名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:20:35.86 ID:0NXy3lYN0
F2が欠陥機ならF18はもっとひどいんだが
まあネタなんだろうな
622名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:20:49.91 ID:9wTRH4Vi0
被災地の復興に体を張って尽力してくれたのは自衛隊ですが
バカヒ新聞は何をしましたか?
623名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:21:32.13 ID:Eq0hGIJm0
アカヒが日本にもたらしてきた損害の方が
いろんな意味ではるかに大きいわw
624名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:21:36.31 ID:JRLqJjzHO
国潰されない為に国防は重要
隣国がごく一部を除いてクズばっかりだからな
625名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:21:52.45 ID:bzqRUySW0
避難させた機体を練習機にして新しく買おうぜ
626名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:21:53.62 ID:woxkWkdOO
>>614
その予算自衛隊員の給料減らして捻出したんだけどな
627名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:22:00.63 ID:hemOKEe70

日刊ノイローゼのコーナーまだ続いてたんか

自宅、職場、親戚の家からアカヒを駆除してから3年経つんで知らんかったわw
628名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:22:30.20 ID:iCh7iXiE0
>>591
土地がない

>>610
高い、何も判ってない
生産ライン閉じた機体の修理と、生産ライン生きてたころの機体の新造で値段語ってるんだったら今すぐやめろ
生産ライン閉じた機体の修理と新造で値段語れ
今の状態だと新造の方が高くなるんだよ
629名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:22:41.31 ID:SkNYcTBF0
>>613
そうだね、国民一人あたり1000円の負担で賄えるしね
新聞料よりも電気料金よりも安い出費じゃないか
630名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:22:45.12 ID:dsvROJpX0
朝日新聞はさあ飛べってなんの用意もしてないところからスクランブルみたいにピュッと飛べると思ってんのか?
何このバカどもwww
631名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:22:45.56 ID:tp/+hg/i0
>>236
売文屋の糞文系なら本気で思っててもおかしくはないなw
632名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:22:55.56 ID:V9sBpiuB0
>>609
? だからネタだろwww
F2が昔欠陥機って言われてたって知ってるなら、普通は今の評価だって知ってるだろうしww
windowsの話題でMEたんはいらない子って言ってるようなモンだってwww
633名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:23:23.27 ID:arw6vk+y0
お前らクソアカヒの発言で失った国益はこんなもんじゃないけどな
634名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:23:43.81 ID:+X/BtAhU0



   国が滅ぶことに比べれば1000億なんて安いがな

635名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:23:52.98 ID:AfidCOih0
命を守るための金を削れという売国新聞
636名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:24:08.42 ID:BmP19pZq0
>>617
気象庁からは震災後10分以内に津波到達という予測が来ていたそうだ
実際の到達は1時間近く後だったそうだから、救難ヘリくらいは余裕で発進させる余裕があった
基地周辺の脅威について、より正確な判断ができるシステムの構築が今後の検討課題だろうね
637名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:24:20.48 ID:4XjvbS0ti
お前らがありもしない従軍慰安婦の話なんぞ捏造したおかげで
被った損失の方が遥かにデカイわボケ!!
638名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:24:22.90 ID:p5C93pk70
>>44
流石ガチバトルヒロインは言うことが違うのう
639名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:24:53.11 ID:pzwL6S9b0
朝日から匂うのはキムチ臭だな。
640名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:24:54.10 ID:G25sZ/DI0
F2ってもう作ってないんだろ?
さっさと処分しろ
641名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:24:53.57 ID:vKXuGUv/0
【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★253
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238829600/

【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議する!」…震災で停車中の新幹線で車掌を恫喝★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303866786/

【マスコミ】「あいつら避難所にクルマで乗りつける」「オレは偉いんだぞと言わんばかりに歩いている」被災者が“天下の朝日”に怒る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311825475/

【論説】朝日新聞など「戦前の日本=悪」のレッテルを貼り続けるのは歴史の歪曲…「震災の年こそ靖国参拝を」櫻井よしこ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313318051/

【論説】「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317820014/

【韓流】11日後に反韓流デモをようやく報じた朝日 「ただリアルな充実感を得たいだけなのか」「暇で韓国が嫌いな人たち」と批判★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315160719/

【社会】 朝日新聞社員、電車で乗客に顔面パンチ…東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318482232/
642名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:25:05.80 ID:bjJaLt/C0
野中広務が朝鮮銀行に数千億円ものカネを注入したことは何も言わないで、こういうときだけ
大声でわめく左翼のバカヒ新聞wwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:25:24.78 ID:jECTS3ZkP


でも空自基地って、海辺にあるだろ? 

また地震津波来るたびにこうなるの?

雪が降ったから飛びたてませんでしたって除雪しないの?

練習機だからスクランブルできないというが
普通の基地だってスクランブル体制は4機だろ

予算不足で 即応体制がボロボロなのは事実だな
陸海から「航空保安庁」って笑われる弾薬・スペアパーツ備蓄なんでしょ?
644名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:25:47.10 ID:Z7CWVh5N0
大金つぎこんで時代遅れの大型戦艦つくって
大敗したころからなんにも反省してないね
645名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:26:10.70 ID:CUtdzW+a0
軍隊が死ぬほど嫌いなアカヒの言いそうなことや。
あいつら、国を失なっても何とも思わないんだろうな。
646名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:26:46.16 ID:3xUQV+qo0
これふつーに「そんな津波で水没するようなとこに大事な戦闘機置いとくなよ」って言ってるだけじゃんw
別にF-X購入に反対したり修理に反対したりしてるわけでもなし
お前ら何をそんなにかみついてんだ
647名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:27:00.04 ID:W9OmvPzz0
朝日新聞は馬鹿の上にクソチョンの集団。売国と反日以外にマトモナ記事が
無い!公共新聞で無い不思議な媚中、媚チョンのチラシ屋。消えて無くなれ!
648名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:27:05.85 ID:0qe7VHp20
偉そうな事書くなよ、アカヒw

>不作為の責任
これは菅直人に言え
649名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:27:30.71 ID:SAvqIkM2O
こうゆう記事ばっか垂れ流ししてるから信用されんのだよ、朝日新聞さん
650名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:27:31.50 ID:Qo5s6Wrm0
中国へのODAを廃止すればいいんじゃない?
アレ、貧しい人たちに恩恵ないし
あっちの政治家の懐や抗日活動に充てられてるだけだよ
651名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:27:44.40 ID:Od6qhlxkO
>>578みたいな奴に限って自分に被害があうとピーピーいうのだろうな

>>578が殴られてもケツ掘られても無抵抗貫くつもりなら何も言うことないけどさ
652名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:27:55.84 ID:1uqTtMrE0
たしかに「新品より高い」ってのは納得いかんのだが。
新しいのなんで買わない
653名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:27:56.72 ID:OzhviuR7O
「津波で高価な機材に被害が出たが防災対策は充分だったのか?」

>>1ここは分けて考えるとこだろ。

「その機材は修理して復元しなければならないのか?また1000億という費用は妥当なのか?もっと安価な方法はないのか?」
654名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:14.98 ID:fQglHsik0
>>630
なにも無いだけならまだしも激震後だってば。
停電していただろうし整備部隊だってしっちゃけめっちゃか。
津波までに整備機材のチェックから入って全部空に上げるなんて平時じゃ無理。

まぁ臨戦態勢なら出来るだろうけど、そんな活性状態に部隊を置いていたら
一番噛み付くのは誰あろう朝日新聞さんだよね。なに言ってんだかw
655名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:20.26 ID:3DL8SQfL0
メディアの企業ネガキャンのせいで発生している経済損失のほうが大きいから
656名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:29.82 ID:EKxPOA7M0
657名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:33.99 ID:dsvROJpX0
デモの時に参加者にコッソリ朝日記者が混じって聞き耳立ててたよ
多分ボイスレコーダーとか仕込んで会話を録音してたんだろうな
他の新聞とかは参加者にちゃんと○○新聞ですがインタビューさせて下さいって話を聞いてたのに汚い新聞社だ
658名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:34.01 ID:AiyPgsWf0
> 「羽があるのになぜ」

アホだな。
アラート待機しているワケでもない上に地震直後なのにどうやって津波が来るまでの
20分くらいの間に飛ばすんだよ。
ありえないけど、無理矢理飛ばせたとしても地上要員の避難が遅れる。
659名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:44.05 ID:w0soiDOn0
>>652
F-2はもう製造ライン閉じました
660名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:50.87 ID:4T/sm7mz0
>>227
T-falってやつか
661名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:28:58.00 ID:5YxKe3xA0
> これだけの損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう

別に天災の被害を許せないとか、そんな傲慢な考えは持っていないよ。
朝日新聞の売国の方が、よっぽど許せない。
662名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:10.77 ID:8rc7HblZ0
被災戦闘機ってフル装備で旋回すると空中分解するやつだろ?
663名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:14.41 ID:PumQOHGgP
>>1
じゃあ電波オークションの収入で賄おうぜ
664名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:15.22 ID:xjHl13L60
シナチョンの軍事費に比べたらやすいやすい

日本もどんどん軍事費に使おうぜ
665名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:35.29 ID:SUx64JU+O
じゃあメディアに重い税を課すことにしよう!
666名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:37.89 ID:RQM8CFxt0
>>96
>>221
>>271

 グ グ レ カ ス 。
667名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:40.03 ID:4R25Sp0w0
軍事費(我が国では国防費)は、国家予算のなかで最も優先されるものである。

俺は人生の師からこのように教わった。
668名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:45.10 ID:3F2lYd5Q0
だから金のかからない核兵器防衛を反対するなよ
669名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:29:57.91 ID:Ul1wdWtZ0
国防に絶対必要
で修理の方がすげー安く済む

修理を選択しない理由はないだろ
670名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:30:03.13 ID:iCh7iXiE0
>>632
>F2が欠陥機とか言ってるヤツって、ミリオタだろ
これに関して言ったんだがね?
ミリオタは詳しいほうで今は何の問題もないの判ってる、判ってないのは違う人種だろって
ちゃんと読んだのか
671名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:30:09.95 ID:FtAytNKT0
F-2は本来もっと調達予定だったけど石破が中止させた。

F-2が石破の主張通り欠陥機だった場合→朝日新聞の言うとおり無駄金。

F-2が石破の主張と違って使える機だった場合→ライン残しておけば安くできた→石破がバカ。
672名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:30:22.94 ID:yxrP+tMs0
>これだけの損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう

朝日新聞の、従軍慰安婦誤報で、日本が失った国益のほうが何十倍も大きいんだよね。
それにくらべたら、これぐらいゴミみたいなもんだよ。別に日本に悪評がたった訳でもないし。
673名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:30:30.13 ID:3HBtrNLP0
さすが反日新聞
674名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:30:33.62 ID:HjOPUpgn0
東北の復興費のがムダな気がする。
675名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:30:49.32 ID:AiyPgsWf0
松島基地のF-2Bは、訓練用の複座型だから貴重なんだよ。
F-2Aだったら、喪失機として扱ったと思うぞ。
F-Xでの調達数が少し増えるだろうけど。
676名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:00.29 ID:drjCZX6q0
在日朝鮮人だけで年間1兆円超えの、
生活保護費用。
勿体ねぇ。
677名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:02.13 ID:uH1N3RIo0
公務員宿舎と比べるって・・・wwwww
678名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:02.52 ID:5wnSIEIl0
過去に地震も津波もあった場所が、
訓練機の基地って、どうなのよ?
679名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:05.11 ID:t9nF97Ln0
歴史上アカピがまともな事言ったこと無いだろ
燃料としては一級品だがなw
680名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:06.40 ID:SkNYcTBF0
広告税だ広告税、復興のため。
クソマスコミは度量を見せろ!!
681名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:06.84 ID:7iUadcWiO
現場判断で指揮系統無視して緊急発信をしていたら暴走と批判するんだろ。
飛行機を救おうとした隊員が津波にのまれていたら人命軽視と批判するんだろ。
緊急時の即応体制を強化しようとすれば、なぜ今と批判するんだろ。
反自衛隊、反日の朝日つぶれろ。
682名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:10.64 ID:dOn7YwLH0
新聞の購読を止めて自衛隊に寄付しようという国民運動でもやるべきだなw
683名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:42.41 ID:ETzOrJTN0
これはしかたないだろ
何言ってるんだよ
684名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:48.83 ID:7mUMFY8I0
これが救急ヘリとか警察のヘリでも、同じ事言うのかな
値段が違うのは承知だけど、国民生活に不可欠な物であるという意識がないんだろうな
685名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:31:51.03 ID:USecCShi0
>>526
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8442/research/index.html

ここ面白いぜw 本多勝一はじめ、各新聞がポル・ポト問題をどう報道し、
どうやってコソコソと発言を修正したか徹底的に検証してるw
686名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:04.01 ID:JVIh/7e10
>>652
新しいの買おうとすると軍靴の音だの税金の無駄遣いだのエコエコアザラクだの
687名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:06.58 ID:lq5jsDhS0
アマチュアの記事は読むに耐えんな
688名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:07.95 ID:FN25AP0K0
修理代なんて金、出せる訳ないだろう。




早く新品を買えよ。
689名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:13.87 ID:c1scYxZN0
>>569
松島基地の松島救難隊を知ってるかい?
折角のU-125AとUH-60Jが無駄だわ 
690名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:21.96 ID:RgJ6+azD0

まぁ黙ってれば湯水の如く使われるのが税金資源だからな
691名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:32.63 ID:AefgB2K50
918 :文責・名無しさん:2011/10/05(水) 14:24:38.18 ID:300NOg/m0 [1/3] (PC)
2011年10月5日 朝日東京版

 津波に逃げ遅れる戦闘機では
 無職 本田忠宏(東京都大田区 69)

 防衛省が、航空自衛隊松島基地(宮城県)でF2戦闘機18機が津波で被災したとして
修理費など1090億円を第3次補正予算で要求した。あきれた。
 18機のうち12機は処分し、6機は修理に800億円かかるという。1機110億円で購入した
機体の修理費は、新品の購入機を上回り1機130億円もする。結局、被災で12機分の
1320億円が消え、6機の修理費が800億円かかる。さらに、そのための分解調査費として
136億円がかかった。
 M9.0の大地震発生から津波が来るまで最低30分はあったであろう。その間になぜ、18機は
他の航空基地に退避できなかったのか。津波の情報がなかったとでも言うのだろうか。
 全てにおいてあまりにお粗末ではないか。そんなことで敵の襲来にとても対処できるとは思えない。
当時、基地の幹部たちがどう判断し、行動したのか。どこに問題があったのか。検証も反省もなく、
臆面もなく予算要求する感覚がわからない。
 当時の松島基地の責任者や北沢俊美前防衛相、一川保夫防衛相はどう責任をとるのか。
国の守りを危うくする無能者は直ちに去れ、といいたい。
692名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:38.73 ID:4vTJpOJ40
>>12
激しく同意
693名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:32:47.56 ID:V9sBpiuB0
>>670
いや、だから問題無いの解ってて、冗談で欠陥機って言ってるんだろw
何度言わすんだw 621とか普通に意味通じてるぞw
なんだ? 意見に相違がなくても噛みつきたい年頃かwww
694名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:00.94 ID:Lnrp96kf0
【拡散】 今の中学の教科書がやばい! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=kisQIWjfMqU
695名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:13.12 ID:3F2lYd5Q0
どっちにしろ松島基地置いてあるF2は実戦機でなく
パイロット養成用の演習機なんだけどな
696名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:17.18 ID:wfywkr4t0
>>646
それは歴史を知らん奴のいうことだな。
かつて、軍事につながるとして宇宙開発に猛烈に反対し、糸川博士を叩きに叩いた
のは朝日だ。醜い糸川たたきだったが、その結果、糸川氏はあっさりやめた。

とにかく軍事・防衛につながるものは理由をこじつけても罵倒するんだよ。
697名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:26.78 ID:6s+i5blVO
これって投書があって、書いたみたいになってるな。佐賀の古川知事にはやらせって言ってるが、自分でもさくら使ってるようなもんと、思わないのかな。
698名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:42.79 ID:+41JX0J60
朝日らしくって安心した
699名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:43.33 ID:X2CyEI0w0
だから1090億円分の新古機を
アメリカから買えばいいよ

まけさせろよ
後、こないだの要らない空母の払いは今迄の米国債から引けと
交渉しろ 空母は欲しい
おまけに核を5発付けてもらえ!
700名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:47.15 ID:okhFBYo70
朝日新聞がねつ造した従軍慰安婦で、国の損失はいくらですか?
毎年数億で、すでに兆の単位でしたよね?
701名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:56.52 ID:RQM8CFxt0
>>378
>378 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/10/14(金) 12:43:15.95 ID:m1rgWeMv0 [sage]
>F-15A/B イーグル 2790万ドル
>F-15C/D イーグル 2990万ドル
>F-16A/B ファイティングファルコン 1460万ドル
>F-16C/D ファイティングファルコン 1880万ドル
>
>F15かF16の最新型で、数を揃えるのも手かと

それ制式化当時の値段。

お前の言ってる

>F15かF16の最新型

↑は、現在単価約1億ドル前後になってる。
702名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:33:57.56 ID:AJlbqEik0
新聞、テレビ局の減税の方が酷いだろ

703名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:06.00 ID:XJN47yfm0
松島にカールビンソンクラスを配備せよという事?
704名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:12.22 ID:J5D3YWjX0
鳩山や菅が出した損失に比べればね。

アサヒ新聞社さんには、無理な注文だけど、
沖縄県民をひっぱたく札束代や、原発爆破の損失、
朝鮮高校無償化や、朝鮮王朝ギキとやらの、
被害額も計算して比較してもらいたいんだよね。

アサヒ新聞社さんには、無理だけどね。
705名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:24.04 ID:woxkWkdOO
>>678
山の上に滑走路なんて作れないんだからしかたあんめえよ
仙台空港だって津波かぶってるし
関東や東海だってみんな津波かぶるとこに基地や空港あるだろ
706名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:25.66 ID:Z7CWVh5N0
中国から戦闘機買えばたくさん持てるだろ
707名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:26.31 ID:Z4z8jXrW0
ちょwエーコン厨はこのスレから出て行けよwww
708名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:32.38 ID:n79nLVIm0
新しいの買ってあげてほしい
あんな古くさい戦闘機治すなんて…北朝鮮だって
もっとマシなn乗ってそうだし
709名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:38.36 ID:HNLz3jmw0
東電に税金出すより遥かに有意義だからいいよ
710名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:42.97 ID:AefgB2K50
920 :文責・名無しさん:2011/10/05(水) 14:27:10.50 ID:300NOg/m0 [3/3] (PC)
>>918-919
雪がちらつく悪天候に加え、余震が続き津波が迫る状況で搭乗員と地上要員を危険にさらして
地震で損傷してる可能性のある滑走路から戦闘機を上空退避させろと?
とんだ人命軽視の守銭奴ジジイですね。
そもそも松島基地は戦闘機パイロットの養成基地で、スクランブル態勢なんか取ってないし
戦闘機は車みたいにキーをひねればエンジンかかって動けるようなもんじゃない。
ろくに物も調べず自衛官を無能扱いするバカはこの世から直ちに去れ、といいたい。
924 :文責・名無しさん:2011/10/05(水) 16:47:26.62 ID:VcgyoOIi0 [2/2] (PC)
>>918-919
こういう前もって専門知識が投書の採用の可否を握る場合、朝日の社内では
防衛省担当記者か担当経験者に事前に問い合わせしないのかね?
「声」の担当者だけで決めているとしたら「原子力村」の閉鎖性を批判出来ないぞ。

上にも書いてあるが松島基地の第4航空団は戦闘機パイロットの要請基地であって
要撃任務に就いている訳ではないし、要撃任務に就いている基地でも直ちに
発進出来るのは2機1組だけしかない。
航空自衛隊の全戦闘機が発進準備するという事態なんて防衛大臣の「防衛出動準備命令」が
出ないかぎりあり得ない。

こんな防衛問題の基礎知識がない無能な記者こそ「声」の担当から去れと言いたい。
711名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:43.24 ID:55RiJO9U0
金額出てるだけいいんじゃないか
あの国なら埋めて新機だぞ
712名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:34:46.09 ID:jECTS3ZkP
>>652
生産中止のうえに、同じ機種の複座練習機型だからだそうな
それは仕方ないだろう

ただ、即応体制がボロボロなのは反省しなきゃだし

スクランブルで戦闘機で巡航ミサイルを撃墜する理論が
実行不可能なナンセンスなのも明らかになったし

津波対策を考えねばならんのも明らかになった

何より予算不足でガタガタなんだよな
何故予算不足かというと、法人・累進減税のやりすぎで
小さな政府・無税政府の行き着く所、国家解体だからってことだけど
713名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:35:12.84 ID:hZXP4OaNO
全機スクランブル体制を維持なんてしていたら計上した予算なんてあっという間に吹っ飛ぶと思うんだが…
それでも保守等で停止させないといけない機体が存在するわけで(´・ω・`)
714名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:35:17.83 ID:wjIJj1QB0
押し紙のようなもんだろ
715名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:35:24.47 ID:AiyPgsWf0
>>699
他の機種じゃ代替できないから修理するんだよ。
LIFT機入れたらいいんじゃないの?って意見もあるだろうけど、複座型の実機には勝てない。
716名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:35:25.00 ID:3MIi6lMl0
 戦時中もしょっちゅうあったことだ、わざわざ飛行場にゼロ戦の大群をならべ
グラマンの落下傘爆弾で一挙に消滅する大日本帝国軍の伝統をまもっただけ。

戦時中でもだれも処罰されなかった。 それどころか勲章をもらった。
将官は昇進した。

朝日新聞はそれをほめたたえたではないか!
717名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:35:35.67 ID:5wnSIEIl0
>>705
九州や中国地方無視する意味がわからん。
718名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:35:52.51 ID:llRFzxIz0
よくわからんけど東電が弁償しろ
719aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/10/14(金) 13:36:10.53 ID:39vqKxZA0
脱税の朝日が寝言言わないでください
720名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:36:33.25 ID:JVIh/7e10
>>701
今買えば77億前後か・・・悪くないんじゃね
721名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:37:09.90 ID:nnwSZDUhO
もし戦闘機を空中退避させたとしたら
「市民の命を見捨て自分達だけ空へ逃げた卑怯者たち」
という記事になっていただろうな。
722名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:37:28.21 ID:lM8dGipf0
どうせすぐ旧式になるんだハリボテにしとけ
723名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:37:34.21 ID:rpV1cm+0P
>>1
ばっかじゃねぇのか?!こいつらのビルにミサイル打ち込んでやれよ。
臨戦態勢にも入ってない機体を数分で回して離陸できる軍隊なんて何処にもねぇのに。
724名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:37:47.52 ID:V9sBpiuB0
>>708
ああ、北朝鮮のステルス機はマジですげぇぞ。日本なんか目じゃない。
なんせ、木製だからなw レーダーに写らないww

「北朝鮮のステルス機  ひとんどが布と木でできているためレーダーが感知せず」
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51543684.html
725名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:37:48.01 ID:mj5DKvHGP
不問と決まったわけでもなかろう。

まあ、三次補正での計上はあり得ないが。
726名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:37:49.18 ID:AiyPgsWf0
>>701
それ以前に開発費も出していないのに米軍調達価格で買えるわけないしな。
F-16 Block60も輸出型だから100億超だけど、米軍が同じ機体を調達したら半額でいけると思う。
727名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:37:53.07 ID:Z4z8jXrW0
>>722
禿同
728名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:01.61 ID:gffhbTzC0
>>671
醜いアヒルの子も白鳥になり、今じゃ泣く子も黙る対艦番長
中国ロシア、実は韓国が一番忌々しく思ってたりするから世の中わからないw
729名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:23.64 ID:ePjdV5+I0
>>1
日本の武装解除が目的なのか?アカピ新聞の書きそうなことだな。
その前に復興予算必要分組んでない(全然足りていない)、被災地を見捨てた民主党を責めろよ。
730名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:27.38 ID:woxkWkdOO
>>717
九州は火山で壊滅するし中国地方はどこにあるのか知りません
731名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:29.81 ID:lZdGkcIg0
朝日の従軍慰安婦でっち上げ報道で
日本国民がこうむった被害額は兆単位。
732名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:32.17 ID:zONgskxD0
他のとこに使われる金にいちいち噛みつくなら、減税措置なんか求めるなよ。
まあ自分らが報じなければ、一般国民にはバレないと踏んで他人叩きばっかりしてるんだろうけどな。
全く、既存メディアは完全に聖域化してるわ。
733名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:36.37 ID:Swpuznuz0
記事を読むと自衛隊の津波対策はどうなっていたのか?ということらしいが。
734名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:48.41 ID:p33wgsEt0
こんな金があるなら被災者のパチンコ代にあててやれと
735名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:54.87 ID:3F2lYd5Q0
練習機がF2で実戦機F15てのも朝日でなくてもどうなんだろうね
736名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:38:55.62 ID:aB1fpZruP
まあ、超音速飛行が出来て
火器管制装置付きの高等練習機を導入すれば
F-2への機種転換はシミュレータと
最後の数時間複座での訓練で
6機も修理する必要があるか分からん

どっちにしろ数が足りない
F35を導入するとなれば、高等練習機が必要になる
737名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:39:01.84 ID:jECTS3ZkP


どうなんだろうな

1)水密バンカーに収納するのと、
2)津波が来たらあきらめるのと
3)人員を増やして、20分以内に離陸して、地上要員は待避所に避難できるようにする

どれがいいんだろ?
738名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:39:20.52 ID:f8oI4/7O0

ちょっと馬鹿馬鹿しすぎる記事だな。


新たに作る特注部品が当初の価格を上回るなんて話はザラにあること。
修理の必要性については
常に警戒を怠れない国防の為に必要だから買った以上、
新たなものが入ってくるまでは修理してでも使うのは当然だろ。
『なぜ津波被害を想定してなかったのか?』
という疑問には
『周りの被害状況をもう一度見直してから言え!』
ってことだな。
さっさ潰れろ、朝日。
739名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:39:23.94 ID:IldpKcrg0
マスコミはゴミ
740名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:39:36.96 ID:RQM8CFxt0
>>724
フィルターの検出条件を変えれば普通に写るよ。
741名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:07.39 ID:JVIh/7e10
>>717
九州は山ばっかりよ
火山も多いし震度3くらいのは結構多いし
南に下がると台風もなあ
742名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:08.98 ID:wWHoFkGM0
これしか操縦できない人が多いならしょうがないべ
743名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:18.88 ID:2MxxvMbu0
朝日新聞は又下らない商品を日本の社会に販売したのか?

大東亜戦争中、戦闘機などを経済的に豊かな個人や企業で納めていたのだろ?
自分の会社の先輩達が昔書いた記事にそう言う記事がなかったか?

金に不自由ではないくらいだろうから朝日新聞が自衛隊に戦闘機を納めろよ
被害にあった機数分金出して自衛隊に納めろ。 

本当は226事件の時に朝日新聞は皆殺しにでもなっていればよかったのだからな。
744名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:24.51 ID:F27Xwcun0
>>1
すき家とやることが変わらん
745名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:24.98 ID:s29eTlboP
>>708
水没したのはF2なんだが。
アレが古臭いなら北の戦闘機なんざ触った途端、泥に化すだろw
746名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:30.02 ID:iCh7iXiE0
>>678
地震はどこだろうが起こってるぞ
津波は到達してない、そして今回は届いたそれだけの話
現実問題大抵は航空基地なり空港なんてのは騒音対策の関係で海岸ある国は海辺に作ってる
極東最強の嘉手納基地とて海に面してるよ
避けることはできない現実あとは運任せ

>>693
なるほど自演とかそういう意味で言ってたのか
それは失礼したな、謝罪申し上げる

>意見に相違がなくても噛みつきたい年頃か
こんなこといわれる筋合いもないこれに関しては謝罪していただきたい
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 13:40:30.77 ID:ShOa6xyr0


朝日新聞は先ず>>12に付いて答えろや


748名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:39.22 ID:cIHJWggu0
 朝日をはじめ、マスコミがこぞって「自民党はダメだ悪だ、極悪だ。
今度の選挙は絶対、民主党に投票しろ!高速道路は無料になって、子供
手当がもらえて、税金のムダがなくなって減税になる」
って宣伝して、バカな有権者が民主党を与党に押し上げて、日本は年間
何十兆、何百兆円単位の損失を出している責任はどう取るつもりだ?_
749名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:53.40 ID:R/PNDGvpO
日本の国防を何とか弱めよう弱めようとするのが朝日新聞
朝日新聞の言論は、中国の属国をよしとする思想が根底にあるのだ。

750名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:40:57.18 ID:1akTl1ce0
基地整備費も防衛費として叩くくせに、津波対策が不十分だと?
751名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:41:06.50 ID:yZUIymb+0
お、天声人語、ブイブイ言わしてるね
752名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:41:13.99 ID:x6wTusgK0
アカイアカイ アサヒアサヒ
753名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:41:15.85 ID:AbUZ8ENG0
あれだけの地震後に滑走路のチェックもせずに飛べるわけがないだろう。
また、常に燃料を入れとくのか?なにかあれば火だるまだぜ。
バカにつける薬はないね〜
754名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:41:37.09 ID:XFVHlJsC0
>>720

F-15やF-16じゃ、F-2のようなシップバスターの代替え機にはなりませんがな・・・
海上戦力を増強中の中共にとっては、F-2は他の制空機よか遥かに厄介な存在なんだぜ。
755名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:42:16.00 ID:ASxRoq7c0
いくら立派な事を言っても自らの失態を隠蔽し省みない朝日が言っては全く説得力がない
この機会にきれいさっぱり全罪を清算してから語ってみてはどうかね
そうすればその声に喜んで耳を傾ける人も増えるというものだろう

絶対に無理だろうけど
756名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:42:19.72 ID:shWZCva00
素直にF-2増産させるか
F-4代替機にF-18かEF買うこと決めてたらよかったでしょうに
代替機と将来戦闘機ごっちゃにするからわけ分かんないんだよ
757名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:42:35.43 ID:BPjlDIEA0
F2いらないんじゃね?かっこ悪いし
758名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:42:48.62 ID:Vdzbi2nO0
朝日、毎日という糞新聞が戦争を煽って大政翼賛会に大賛成だったことを何時から忘れたんだ?
ヒットラーとの防衛協定をバスに乗り遅れるなと新聞紙上で煽りまくったのはどこの新聞だ。
戦後はスターリン、毛沢東を褒めそやし、金日成を持ち上げ、北朝鮮が地上の天国だと大嘘を
書きまくったのは何処の新聞だ。
朝日新聞、毎日新聞はその大嘘の責任を取ったのか?
日本から消えてなくなれ売国新聞。
朝日、毎日。
759名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:42:51.01 ID:15/KBZAq0
>>1
基地整備しようとしたら、予算がーだの環境がーだの言って叩くんだろ?KY捏造新聞w
760名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:06.87 ID:3MIi6lMl0
せっかく内地で生産したゼロ戦はトラックで飛行場でグラマンに銃撃炎上やられた。
朝日はほめたもんだよね 果敢なる戦闘だって
761名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:12.28 ID:BmP19pZq0
>>748
それはマスコミごときに騙されるバカな有権者が悪い
自分できちんと情報を確認しないから罠にはまるわけで、まさに自業自得というやつだ
762名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:16.16 ID:RQM8CFxt0
>>737
>1)水密バンカーに収納するのと、

概算したが、一機につき軽く100〜200億円程度かかる

>3)人員を増やして、20分以内に離陸して、地上要員は待避所に避難できるようにする

最も現実的だが、その為には全ての基地の稼働状況を
平時から常に戦時体制で維持し続ける必要が有る。
自衛隊の沿岸地域の全基地をそうするとして、
年額2兆円ぐらい防衛予算増加するんじゃねーかな?
763名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:25.30 ID:F4pE4xq70
敵の奇襲攻撃を受けたら、自衛隊機は地上で全滅の可能性あり。
第二次大戦では、ポーランドやソ連はドイツ軍の奇襲攻撃で
空軍機は地上で全滅。
764名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:46.06 ID:Q3o+ZIdO0
勝手に国民面するなアホ
765名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:50.49 ID:5wnSIEIl0
>>741
そうか。
そんな山ばかりで火山だらけと力説するなら、
九州には航空自衛隊の基地なんて無いんだろうね。

勉強になるわ。
766名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:52.02 ID:r37iv+gr0
高速道路無償化実験の1000億はいいの?
767名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:43:53.66 ID:38lADOXY0
外国や外国人にばら撒いてる金については言及しないのか?
768名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:44:21.03 ID:n+FPH0mRO
天の声を人が語るとかなめてんの?
769名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:44:34.64 ID:yRzCbTlB0
従軍慰安婦問題で国民に多大な損失を与えた朝日新聞
770名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:44:37.23 ID:olD4zp85P
1000億ですんだって。
771名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:44:38.11 ID:DGD0+vn5O
出さざるものは出さなきゃならない
震災後の周辺国の挑発行為についてどう考えてるんだか
日本がなくなれば朝日新聞社もなくなるんだぞ
772名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:44:43.74 ID:cIHJWggu0
 東日本大震災に乗じて、日本企業にサーバー攻撃をかけて機密を盗み、
領土、領海侵犯の火事場泥棒をするのが、中国、韓国、ロシア、北朝鮮と
いった日本の周辺諸国の実態。
773名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:45:07.34 ID:kDpF6Eg5O
100機の内の20機だろ

中国の飛行機が領空侵犯しまくりだし、日本の防空体制が弱くなるのは歓迎なんだろうな

774名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:45:15.05 ID:XWum83jd0
米空母を安く買おう
もしかするとジョージワシントンを艦載機ごとこの値段で売ってくれそうだ
775名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:45:27.00 ID:WN3plxfe0
>気前よく不問には付せない国民も多かろう

国民のせいにするな。私の意見はこれ〜です、と正直に書いたらどうなんだ?
自分の主張にまるで根拠がないことを他人の責任で隠蔽してるだけじゃないか。
776名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:45:29.56 ID:sHSAAugD0
ジャップ発狂
777名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:45:31.72 ID:V9sBpiuB0
>>746
ちょwww お前どんだけ俺に絡むんだよwww
そんなに俺の事好きなのかw
2ちゃんなんて場所で、そっちが日本語理解できなくて噛みついたのに、2回も親切にレスしてやってる時点で、「噛みつきたい年頃かw」くらいは言える筋合いあると思うぞwww
778名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:45:32.19 ID:yZUIymb+0
震災で壊れちゃったんならしょうがない
特に赤い国に対応できるようにお金出さなきゃ
779名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:45:41.77 ID:AiyPgsWf0
>>756
昨年、F-Xの機種選定が遅れているから、F-2を追加調達するって話があったけど、
あれが実現していたら、良かったのにな。
780名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:46:13.90 ID:lLw7jjzn0
方丈記でマグニチュード7.4って、どういう根拠があるのか?

計算根拠はなんなんだ?昔の地震はエネルギー軒並み小さいが・・・・・・・・・・
781名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:46:49.47 ID:JVIh/7e10
>>754
ベアF軍団だ!

とか大戦略な知識しかないから良く分からんが
もうF2のライン再開させちゃえばいいのに
782名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:47:46.68 ID:Za974K0m0
何故唐突にこんな記事が載ったか?
それは今朝の朝日一面を見れば合点がいく。

「緊急発進、対中国3倍に」「上半期83回空自、最多ペース」の見出し記事。

中国の不穏な動きにより防衛強化を認めさせてたまるかと必死のネガキャン。
それにしても記事中P3Cパイロットの氏名公表する必要あるのか?
783名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:48:09.09 ID:AiyPgsWf0
>>781
日本だけの問題じゃないから難しい。
F-2が純国産なら、ライン再開もあったかもしれないが。
それ以前に石破が減らさなければ、まだ調達していた可能性が高い。
784名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:48:09.38 ID:YtGuQh7I0
直すより新品買ったほうが安いやろ?最新型に買い換えればええやん。記録的円高やし今がチャンス。
785名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:48:23.71 ID:iCh7iXiE0
>>777
その文章で日本語を語るあなたの方がどうかと思うがね
まぁそのレベルなのでもう相手するのもやめようさすがに
786名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:48:29.92 ID:JfcShRT/0
それよりも修理不可で廃棄される12機の代替をなんとかしろ
21、23SQは練習飛行隊とはいえ、有事の際の予備戦力なのだからな
787名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:48:46.96 ID:3EuDYCTr0
朝日新聞は今でも中国共産党の広報機関なのか
788名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:48:50.73 ID:Nr2VJ51A0
ロシアの戦略爆撃機が日本一周してる現状でよく言えるなw
789名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:49:10.02 ID:2SdxCp/t0
金を払ってバカヒ新聞を読むよりはいいだろ。
790名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:49:22.49 ID:ptH6BZK00
1090億円あれば、F−22が五機買える(かもしれない)
791名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:49:25.15 ID:GxIBSi340
修理より新しいの買ったほうが良いよな
792名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:49:43.22 ID:JVIh/7e10
>>765
あるよ
それでもう山じゃない開いてるところで目ぼしいとこがほとんどねえの
4つの基地のうち3つが福岡にある現状
793名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:49:50.12 ID:3F2lYd5Q0
結局は共同開発機を作っても高くついて製造中止で部品も調達出来ない
アメリカに騙されんだよ
794名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:50:37.92 ID:X89pWBhy0

在日ナマポに 1兆円だか2兆円保護やめて

半島流しか処刑したほうが節約になる
795名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:51:28.78 ID:wWHoFkGM0
え、鹿屋は津波なんて絶対大丈夫だよ
796名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:51:55.08 ID:RQM8CFxt0
>>793
F-2調達打ち切りを決定したのは日本側。
当然、アメリカ側はそれに対して抗議してる。
797名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:51:56.43 ID:i1X+fNoW0
これからもできるだけ売国
798名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:51:58.05 ID:iCh7iXiE0
>>784>>791
無理す
>628
799名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:52:02.62 ID:jECTS3ZkP

基本的にこういうことだろ

経団連「アイルランドやギリシャは法人税がこんなに安い!日本も
    小さな政府・無税政府でムダを省いて法人減税すべきです」
※広告費欲しさにアサヒも加担した

     ↓
結果 アイルランド・ギリシャは財政破綻 IMF=金貸しが公務員リストラ要求
   日本も借金960兆円 財務省・銀行が 公務員・国防リストラ

※経団連の広告費欲しさにアサヒも「経団連様の払った税金を自衛隊がムダにした!」
     
しかし自衛隊は 
 ソ連・社会党の崩壊で自衛隊の主敵がバカサヨから無政府資本主義者になったのに
 軍需産業とのこれまでの関係から、経団連は味方だと勘違いしている

経団連の要求は法人の税金をゼロにしろ!だし
カネ貸しは自衛隊含めて公務員を1/3にして政府を切り刻んで貸金返せだからな


  
800名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:52:04.33 ID:0aJytqLA0
>>763
なんのために、レーダーやらあるとおもってんだよ。残念ながら空自の
レーダーも情報システムも津波には対応しておらん。一機の飛行機を離陸
させるには何人もの地上要員も必要。おまいらはこれらの人たちを津波に
ながせっつうか。津波という自衛隊が対抗できない敵に対しては人命を
優先したことは大正解だわ。
取りあえず、アサピーは、津波で家や家族を失ったひとたち全員を思いっきり
糾弾してみるんだな。
801名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:52:05.59 ID:3yi2nCfa0
論点が違うだろ
赤日は馬鹿か?
802名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:52:10.65 ID:f1lLS5d50
しつこく新しいの買ったほうが〜って言うバカ単発が湧いてるなあ
803名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:52:17.81 ID:15/KBZAq0
>>763
スクランブルに出る部隊じゃないから、被災したのはw
松島基地に配備されてたのは第4航空団で新米パイロットの教育係
つまり元々スクランブルできるような体制にないんだな
>>1のアカヒ新聞記者は無知すぎるね、この程度ググる先生に聞くだけで分かるのに

>>717
中国地方は殆ど関係なくね?北は日本海だし南は瀬戸内海だし
それより四国の存在をだな……
804名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:52:31.32 ID:zP22KqQ00
支援戦闘機つー名前だけど、世界最高の対艦攻撃機なんだぞ。
F16とは全く違う機体。

つまり、海から攻められる日本を守るのに必ず必要な機体。
805名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:52:44.97 ID:llZ6+V+i0
何に食いつくこうが朝日の勝手だろうが、国民の支持をあてにするな
朝日新聞の国家に与えた損失が不問に付せない人も多いのだ
さっさと解決せえよ、無責任な 
806名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:53:22.30 ID:UY8W0aln0
津波が来るかもしれないから基地を移転したい、なんて言ったら、それはそれで叩いたくせにw

ほんとしょうもない壁新聞だなw
807名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:53:24.16 ID:xyRAXRtH0
>>796
石破がシナ人に『ゲンメイ』されて切ったんだよな。
808名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:53:41.77 ID:/LGhEeb0O
ユーロファイター買って秘密裏に日本技術駆使して改造しよう
809名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:53:54.80 ID:fqUtxXCf0
何いってんだクソ朝日

お前のとこの記者が捏造した慰安婦強制で
どれだけの日本人が苦しめられてると思ってんだ
810名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:53:55.86 ID:qXOHJ7T00
>>1
これは日本国民を守ってくれるからいいが
朝日の新聞は無責任だから必要ない売国新聞


811名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:54:18.02 ID:+tDY2wEC0
戦闘機ってもっと安く作れないのかな。
812名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:54:27.64 ID:whpbpHsi0
タミヤに任せたらスグに直してくれるだろ。
813名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:55:33.26 ID:SUXd8MkH0
名前は戦闘機だけど
教習所のクルマみたいなもんか
814名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:55:39.18 ID:RQM8CFxt0
>>807
どっちかっつーとキヨの戯言を真に受けたって感じだな
815名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:55:40.13 ID:AiyPgsWf0
>>807
石破は、中途半端な軍ヲタだから考え方がおかしい。
装輪戦車とか役に立たないものを作らせようとしたり・・・。
軽戦車が役に立たないことは、歴史が証明しているからな。
816名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:55:48.37 ID:rXuZmbgr0
>>12
あれって損失幾らだ?
817名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:56:30.39 ID:idm9mfuf0
ハード、ソフトw
朝日はチラシの裏にでも書いてろよw
818名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:57:15.57 ID:shWZCva00
ロシア軍機も中国軍機も日本の空港に降りて給油して帰れってか
819名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:57:20.79 ID:5wnSIEIl0
>>815
豆タンク再来か。
熱いな。
820名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:58:10.61 ID:c9pLdaljP
よーし、じゃあ同じ理屈で被災者救済も自己責任で断ろうぜ
821名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:58:28.72 ID:V9sBpiuB0
>>785
お前、746で「それは失礼したな、謝罪申し上げる 」って言ってるじゃねーかw

それは「文章理解出来ずに文句を言った自分が悪かった」って意味でしょう。
そもそも605や621みたいに他に意味が通じてる人間がいる訳だし、理解できなかった貴方に日本語がどうとか言われる筋合いこそ毛頭ありませんね。
このスレの論旨はお話の仕方ですか? 文章ですか? 違いますよね。論旨から外れて筋合いどうこうで謝罪を求める方が不適切であると言うのが一般的見地でしょう。
822名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:58:31.61 ID:RQM8CFxt0
>>815
いやー、有れば有ったで普通科の火力としては使えるよ。
その為にMBTを減らせと言い出したらキチガイ確定だが。
823名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:59:04.32 ID:X2CyEI0w0
従軍慰安婦という造語をつくった朝日には
もういちど赤砲隊が出撃する筈(自演だろ?あれ)

1090億円分の中古新古をアメリカから買え
または数日まえの空母を1090億円で買え
おまけに「核50発」付けてもらうんだぞ
824名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:59:10.43 ID:JVIh/7e10
>>783
純国産でできればなあ

轟天号とかメーサー砲とかスーパーXとか人型兵器とか作ろうぜ!
そしてやっぱり無駄だったと思い知ろうぜ!


そういや、あのファンネルはどうなったんだろ
825天安門:2011/10/14(金) 13:59:18.70 ID:qqLlg4T20
まずバカヒは慰安婦宣伝を全力で訂正しろ。
発言が許されるのはその後
826名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:59:26.65 ID:3F2lYd5Q0
平常時で現実に常に運用してる戦闘機なんて数機だけで
ほとんどは直ぐに飛び立てずに置いてあるだけだから
運用面の見直しは必要だろうな
827名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:59:42.25 ID:x60ekejP0


■「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫

この問題は、朝日新聞の無責任な体質をよく示している。軍が武力を使って性犯罪を
行なったという話は、人々の好奇心をかき立てて新聞は売れるだろう(当時、男性の強制連行を
取り上げた私の番組は話題にもならなかった)。それが嘘だと判明しても、訂正も謝罪もしない。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317722318/l50



828名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:00:17.93 ID:6s+i5blVO
この投書、なんで30分もあるのに、18機飛ばせなかって言ってるんだな。1機2分以下なのに、無茶言ってる自覚なんのかな。
829名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:00:53.35 ID:t9yBijgo0
国を護るための大切な費用なので不問に付します
830名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:00:56.00 ID:jECTS3ZkP

小さな政府・無税政府の行き着く所

国防軍を含む、政府の切り刻み
831名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:01:19.06 ID:fypMVs/a0
>>826
全機24時間上空待機ですね
832名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:02:11.75 ID:pKNTDT4C0
従軍慰安Poop(w
833名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:02:31.53 ID:15/KBZAq0
>>807
F-2調達打ち切りはゲンメイできるのに、日米安保について
余計なこと言うなとはゲンメイできないのか、中共はw

ゲルの軍事思想は装輪装甲車信奉からして
おかしい所があると当初から言われてたじゃん
だから軍オタを防衛庁長官にしちゃダメなんだと当時よく言われてたわw
834名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:02:59.46 ID:JVIh/7e10
>>831
空中給油に続いて空中乗換空中点検空中修理が必要ですね
835名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:03:15.41 ID:3tyWYkVo0
>>1
津波リスクを評価できてないところが馬鹿過ぎるわ。対策はいくらでも取れた罠。
発生する損害x確率とその対策費用を天秤に掛ければどうすればよかったか答えが
出たはずだけど。
836名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:03:41.99 ID:iCh7iXiE0
>>811
昔と違って人命重視設計、精密機器の塊、新素材での効率化やらでコストかかるから厳しいねぇ
安さ特徴のロシアも中国も最近の兵器は高コスト化して大量調達できてないし
人命無視した設計ならいくらでも安くなるだろうけどさすがにそれは
そこで無人機になるけどまだ地面這いずり回ってる雑兵狩り程度しかまだ戦闘には耐えれない

>>821
えぇ私のミスですからそれは謝りました、それはそれこれはこれそれだけの話以上
837名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:03:42.15 ID:15/KBZAq0
戦闘しないのに戦闘機とか、これいかに。
838名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:03:42.60 ID:ZGOTZcyFO
全機離陸して日本海側逃げたら逃げたで文句言うこいつら
839名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:03:57.72 ID:WAnpIwMu0
お前ら北朝鮮朝日新聞の工作員が日本で生きてるほうがよっぽど金の無駄だ
朝日新聞の記者は全部殺せ
840名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:03:58.82 ID:oJpIJiNy0
>>834
夢の原子力航空機実用化だな
841名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:04:09.34 ID:AiyPgsWf0
>>822
TK枠で調達予定だったし。ただでさえ少ない主力戦車が更に減る。
その後、どうなったか知らない。興味もないが。

ワザワザ、新開発してまで普通科に使うのも予算の無駄だがな。
海外から輸入したほうがいい。
842名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:04:13.76 ID:dC7cOJ3N0
代替でヴァルキリー作ろうず。
今の日本の技術なら行けるだろ。
スピードもあるし航続力もある、ペイロードも十分だし。
843名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:04:19.30 ID:jECTS3ZkP


しかし、また津波に襲われたら、また水没するの?

って所は真剣に考えようよ

損害が発生するたびに「あれは仕方ない事だった」という軍隊は

戦争になったら負けるたびに
「あれは仕方ない事だったといって戦訓分析しないダメ軍隊」になるだろう

844名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:04:26.26 ID:VR3CnNyY0
朝日はいい加減、日本のする事にケチ付けないでくれないかな。
845名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:04:33.38 ID:ZTYzX/dT0
>>678
陸地側で適当なところがあれば良いけどやれ騒音だの落下物だの騒ぐのは誰だろうねw

仙台空港で流されたヘリコプターの中にマスゴミの無かった?
846名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:04:48.00 ID:pb1xg5uf0
とある知人からの情報だと
自衛隊は戦闘機が流されてる時には既に民間人救済の為に動いてたよ。
攻撃用の戦闘機を空へ退避させるより一人でも多くの人間を救う事を優先した事が悪いのですか?
847名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:04:52.28 ID:zmDe+BjL0
実際一千億あればほかに滑走路作れそうだし
宮城や岩手が無心している復興予算も
そんだけ金だすなら別の場所に新しい町作ったほうがいいんじゃないかと
正気を疑いたくなる
848名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:05:19.27 ID:UZb7Duuv0
>>815
プロとオタクの差だよね
849名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:05:48.48 ID:15/KBZAq0
>>834
空中母艦の登場ですね胸熱

>>838
絶対に言うだろうな、朝日新聞は
「市民を見捨てて逃げ出した」とかw
850名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:00.03 ID:xQBWABXa0
>>737
今回は2)で正解
今後は仙台空港のように、滑走路のかさ上げをするしかないね
851名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:09.62 ID:KXnZyROs0
10兆円以上の損害を出した、アホ菅には寛大なのにw
852名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:23.35 ID:3F2lYd5Q0
だからメガフロートのような浮島基地が必要なんだよ
853名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:28.33 ID:WAnpIwMu0
曹奎聖容疑者が代表を務め、北朝鮮と日本の暴力団を繋いだ貿易会社「サンコーインターナショナル」
(以下、サンコーと略)は驚くべきことに
朝鮮総連の民族教育機関である朝鮮学校の元教員らによって
運営されていたのです。そして曹奎聖容疑者は朝鮮学校の教員から
下関朝鮮初中級学校の校長まで勤めていた人物。
サンコーは表向きは北朝鮮からの海産物の輸入や自動車の輸出を
手がけていたのですが、「曹奎聖容疑者は覚醒剤の取引空相手の船に
同乗するなどし、連絡役だった」との証言も逮捕された下出なる男に
よりなされています。
 サンコーと交友の有る暴力団から覚醒剤を受注し、
中国かロシア経由で北朝鮮に曹奎聖容疑者が直接入国し、
現地の製造元に接触した上で、下出らのような日本の業者を
北朝鮮領海に呼び寄せて合流、日本に陸揚げした後、暴力団に引き渡す。
(「別冊宝島 Real038 北朝鮮「対日潜入工作」 
不審船の目的はなんなのか?」に詳細が書かれていますので、
是非、お読み下さい。)
854名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:30.63 ID:1OZ2wINn0
>>1
フライトプラン作らず飛べとな?
855名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:30.72 ID:ciCLXU9x0
まー、修理するくらいなら、新たに作ってくれたほうがいいわなあ
そのほうが安上がりぽいじゃない?
856名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:33.82 ID:OzhviuR7O
そこらへんの道路一つとってもボコボコになって難儀したのに、ジェット機飛ばす滑走路が地震直後に使える状態なわけなかろう。
857名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:39.55 ID:JVIh/7e10
>>840
もし戦争になっても敵さん無闇に撃墜できなくなるなwww
858名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:40.79 ID:zykqtykk0
>>822
MTBと火砲は大幅削減決まってますよ
859名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:06:55.61 ID:Obe7z7A/0
NHK受信料に6800億円、これだけの損失と出費を、気前よく不問には付せない国民も多かろう
860名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:07:47.96 ID:2oWMoNV50
>>847
その移転話も結局揉めてるじゃんw
861名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:07:51.69 ID:NKSQH7ap0
震災後にロシアが北方領土を軍事強化したり、頻繁に日本上空へ戦闘機飛ばしている状況を報道しないと、
北方配備の防衛費をどうするかの議論はできないと思うんだ。
862名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:07:58.09 ID:nXgk39V80
国防に必要なことだし当然だろ

結局何が言いたいのアサヒは?
863名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:07:59.19 ID:mwvEy/mw0
じゃあ、朝日新聞がより優れたプランを作って持って来いよ。
文句付けるだけなら毎日新聞でさえできるぞ。
864名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:08:23.33 ID:+L/nkRb2O
>>839
気持ちはわかるが発言には気をつけろよ

だが、マスゴミ虐殺推進法案を成立させてくれるなら、
羽柴秀吉だろうが又吉だろうが支持するわ
865名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:09:05.13 ID:kdy9VWP8O
今回は朝日が正論じゃね?大事な戦闘機を水没させて壊すなんざ、危機管理がなってない証拠だし。
866名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:09:20.61 ID:CdFjqpw/0
国防の消耗品なんだから、使えなくなったら交換するに決まってんだろ
867名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:09:22.87 ID:MpJchLV80
>>855
新しく作れないから困ってるw

上でイシバがどうのとか言うのがそれ
868名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:09:44.72 ID:15/KBZAq0
>>848
オタクは所詮趣味だからな
情報源もピンキリで玉石混淆だし

>>862
「自衛隊を叩く好機だと思ったが、いい文句を思いつかないので各自で考えるように」
869名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:09:46.82 ID:yJlFn3vg0
生活保護が一番無駄
870名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:09:48.19 ID:ksZGi06G0
米ソ冷戦まっ盛りの頃でも
24時間上空待機してたのは爆撃機だけだもんなー
871名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:09:57.25 ID:iCh7iXiE0
>>863
無防備国家宣言とかだしてくるぞ
872名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:10:01.86 ID:6RfYuOZXO
>>1
素晴らしい!これ程マトモっぽいアサヒる新聞ははじめてかもしれない
F-2のエンジンを担当したLMがライン閉じてしまったために無駄な予算を使ってしまった
やはり国防のためには国産するべきだな
技術検証機心神への予算増加をガンガン増やして35年にはF-3を配備しないとね!
873名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:10:05.71 ID:xDM0w57l0
今では朝日新聞でもマイノリティになった反自衛隊が
こういうコラムでほそぼそと本音をぶちまけるわけか
実際は自衛隊とてそう野放図に予算要求もしてないだろうに
874名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:10:10.80 ID:mwvEy/mw0
>>865
相手に何らかの過失が有るからと言って、そいつがやる事なす事全てが
間違っていると結論づけるのはおかしい。
875名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:10:36.62 ID:yZUIymb+0
>>843
まあね
876名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:10:57.30 ID:s23dZUYS0
その1000億をけちって国防に穴があいたら割を食うのは朝日新聞も含めた首都圏の連中なんだがな
千歳と三沢だけではトーキョーエクスプレスは止められんぞ
877名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:11:01.19 ID:jECTS3ZkP
>>850

滑走路のかさ上げつーよりかは
そろそろ水密バンカーとか考えるべきじゃないかな

巡航ミサイルを、スクランブルで迎撃するのはムリとわかったから
巡航ミサイル食らったあとで、空爆されるのを覚悟しなくちゃならない

バンカーは抜かれるけど、バンカーを抜くために重たい爆弾の搭載を
強要することで、結果的に被害を減らせるんじゃない?
878名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:11:14.45 ID:AiyPgsWf0
>>872
> F-2のエンジンを担当したLMがライン閉じてしまった
> F-2のエンジンを担当したLMがライン閉じてしまった
> F-2のエンジンを担当したLMがライン閉じてしまった
879名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:11:27.76 ID:orcnHJWm0
>>826
有事の際に即応できない・・・ってこと?
880名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:11:56.39 ID:oPE4lia/O
基地の防災対策を今回の震災規模に耐えうるものを想定して予算を申請したら、
震災前なら、絶対騒ぎ立てるよな、こいつらは。仕分けもされてそう。
881名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:11:59.05 ID:wWHoFkGM0
鹿屋に教育部隊置けばいい
882名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:12:01.23 ID:qW44JpB90
>>1
空母につんどけば、空母ごと沖合いに避難すれば良かったので、
これを機に、日本も空母を導入しようw
883名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:12:04.12 ID:zBcVgh4RO
奪われた国土や国民を1000億で賄えますか?
無責任な新聞屋さん
884名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:12:06.70 ID:CnRuMHwR0
>>1
糞 は 黙 っ て ろ
885名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:12:44.02 ID:8vBfObwo0
だって防衛予算の中でやるんだろう!まさか災害復興費じゃないだろう!
国防予算6兆円もあるんだから、その中から支払えよ!

空自や海自は軍事予算は最低でいいよ!糞高いF35なんか買うなよ。
陸自だけはたくさんつけてやれよ・・・自然災害復旧への貢献度が高いから。

水浸しの戦闘機は、モスプ−ルでいいよ!よくあるだろうアメリカ軍が・・・・
ネバダなんかの砂漠に飛行機並べたり、港に駆逐艦ズラ-っと並べて保持してるの。
886名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:12:47.06 ID:xQBWABXa0
>>855
そうだよ
F-XがF-35ありきで決まってるから、F-2は修理になった
本当はF-XとF-2の損耗分をF-2の増産で賄うのが安上がりだったんだけどな
887名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:12:52.47 ID:SvLPQ9yh0
そうだな。
国内のアカどもやテロリストやスパイ、
売国奴がいなければ余分な武力も大幅に削減出来るかもな。

まずは朝日新聞の焼き討ち、社員粛正から始めよう。
資産は国が没収。ほ〜らお金ができたろう。
888名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:12:57.80 ID:uhMjpLUT0
あの津波に即対応可能で
全機無傷で温存可能な空軍基地て世界に存在すんの
889名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:13:13.80 ID:+nL7qkhb0
じゃあ、在日の生活保護も出せないね。
890名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:13:55.89 ID:iCh7iXiE0
>>872
エンジンはラ国・・・
891名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:13:58.00 ID:HRKXyZV0O
やはり戦闘機隊は6機くらいずつ分散して配備したほうがいい

戦闘機基地をどんどん作れよ
高速道路も改造しとけ
892名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:14:03.39 ID:jgbP4Nw/0
大人しく中国様に占領されろってことか?
朝日新聞には国家内乱転覆罪か破防法をさっさと適用しろよ!
893名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:14:18.80 ID:QXw93h8y0
直せば使える物なら直すしかないだろw
何が言いたいんだ? テロ朝伝聞はw
894名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:14:31.82 ID:V9sBpiuB0
>>846
うーむ。それ、別の基地じゃないかな?
多分、最初に活動したのは苦竹辺りの内陸の陸自。即、ヘリ飛ばしてたっぽいし。
震災当日のラジオで多賀城の陸自が基地付近の化学工場だかが大火災になってる中、被災者救助に既に動き出したって言うのは聞いた。
同じくラジオで、震災当日夜に「松島基地は壊滅状態」って言われて、仙台空港、霞の目も〜みたいな話でメチャクチャ絶望感を味わった覚えがある。
まぁ、基地壊滅しながらも基地より救助を優先してたかも知れないし、勘で否定するのもなんだけど。
895名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:14:33.40 ID:fpriRlDR0
>>843
水没させても新規で作れればいいんだけどね
現状は戦闘機の製造ライン全て閉じてるから何も生産できないというバカをさらけ出してるw
多少高くてもライン維持で少数生産でもしてればいいどね
でも調達費が高いとかクレーム付けて来るんだよねこの手合いは
896名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:02.97 ID:ZMuVnRsS0
>>826
現状に文句言うなら対案出せよ。物知りなんだろう?
897名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:04.76 ID:qyQkQnoUO
こんなカス新聞を読んでる奴を軽蔑する。
898名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:08.73 ID:Jyba6GU10
>>1
この天声人語の文章が「お粗末」という投書は無視されるんですねw
899名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:17.57 ID:drMgzubFQ
じゃあ、三沢のような今後も地震や津波の心配がある基地を縮小して
陸上運用機も離着陸できるデッカい航空機輸送艦を何隻か造ろうぜ
それなら飛行機も無駄にならないし騒音問題、民間への事故も減って万々歳だろ
900名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:19.06 ID:PXyJIq2s0
高校の頃さ、教師が朝日新聞が一番インテリ層が読む新聞で
毎朝天声人語をよめって強制してたっけ。
901名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:36.16 ID:7ZHFNgty0
さすがアカヒ
902名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:44.35 ID:3F2lYd5Q0
これで高いなんて言ってたらロケットなんてもっと無駄になるしな
903名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:15:56.83 ID:Ws3zIj5S0
>>888
スウェーデンくらいか?
904名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:16:19.93 ID:5kwCMTHy0
高校の時、現国の先生に朝日新聞の天声人語読んで
授業の度に宿題でその感想を書かされた
905名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:16:34.97 ID:s23dZUYS0
>>888
最初から敷地が高い基地なら平気っしょ
例えば三沢は海抜3〜40mくらいだから今回くらいの津波なら平気
906名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:16:58.80 ID:JVIh/7e10
>>888
ロ、ロシアの内陸にある基地とか・・・
907名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:17:10.10 ID:w0soiDOn0
>>904
今日も電波でした
でいいじゃないかw
908名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:17:11.40 ID:yIbyIasW0
>>1
天声人語ってオワコンっぷりが凄い
大体羽もなにもねーだろ馬鹿が
909名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:17:33.18 ID:Jyba6GU10
>>900
それは、大学入試の国語の問題に天声人語から出題される例が一時期多かったからじゃね?
今はどうかしらんけど。
910名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:17:36.55 ID:jwPXBxHq0
そもそも人殺しの用途しかない戦闘機など兵器は全廃すべき
平和憲法擁する日本にはいらない物
911名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:18:08.72 ID:zmDe+BjL0
>>888
米軍ならできるんじゃないの
18機って多いか?
空母は何機搭載してるんだよ
たとえば東京大空襲時に敵の飛行機はどんだけとんでた
スクランブルかかって30分で18機飛もべないとか
それで国防になるのか
912名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:18:12.10 ID:15/KBZAq0
国防なんて専守防衛の護憲派サヨクの思想だろ。

危険があったら攻撃して潰す。それが保守思想。
913名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:19:27.50 ID:JVIh/7e10
>>911
訓練基地にスクランブルってかかるの?
914 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/14(金) 14:19:38.80 ID:waZnx4NvO
空母作れば解決じゃん
915名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:19:42.05 ID:qFfTm0Bx0
地震・津波の息遣いを感じていれば防げたはずの損失だ。
自衛隊はマニュアル万能・至上主義に陥っていないのだろうか。
猛省を促したい。
916名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:19:49.65 ID:LUDPuXny0
パチンコで年30兆円もすられてるんだけど、不問にされてるからな。
917名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:19:53.17 ID:H3GvbTY20
>>911
スクランブル用にすぐ緊急発進できる奴は別にちゃんとあるから
それ以外はそう簡単には飛べないよ
918名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:20:00.43 ID:Jyba6GU10
>>911
とりあえず、F2は空母搭載機ではない。
つうか、空母だって格納庫に入ってる戦闘機をエレベーターに乗せて飛行甲板に移動させて発進、
ってのは結構時間かかるぞ。
919名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:20:06.74 ID:iCh7iXiE0
>>897
悲しいかそれでも軍事関連では4新聞中では一番マシなんだよなぁ(峯村記者だけ、と言えるが)
920名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:20:09.75 ID:weQQ3VKg0
戦闘機は必要ですから。当然です。
921名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:20:16.37 ID:o0NxAE8CO
クソ平和脳が。自分の家の門が壊れたようなもんだぞ。
922名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:20:45.46 ID:wHMebqQ+0
>>877
まあどうせ復興をないがしろにして無駄な予算はとかイチャモンつけてくるのがオチだよw
現状は松島基地よりも他の海沿いにある基地の対策を検討するのが先じゃないかな?

仙台空港ジャンボジェット居なかったけど767とかとまってたら浮いてどっか行ってたのかな?
923名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:20:54.67 ID:s23dZUYS0
>>912
少なくとも日本の保守は他所まで出かけていかないよ
何故か外へ攻めたがるのは左巻きなんだよな
924名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:21:03.42 ID:mW2FU2rj0
地震の揺れで損傷したかも知れない戦闘機を、整備なしで飛ばすのもアレだよな。
925名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:21:30.82 ID:Gvd/otnb0
空母作れってことか

まさか、朝日が言い出すとは
926名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:21:33.32 ID:kXbnaBSm0
>>1
新聞はなくても国を守れるが、軍備がなくては国を守れない

論破
927名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:21:40.09 ID:ANfzW13m0
公務員宿舎は金額だけの問題じゃ…
自衛隊をディスりながら宿舎問題を曖昧にする
928名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:21:42.02 ID:3F2lYd5Q0
だから空母はもっと金がかかるんだよこれで理解出来るだろ
929名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:21:55.72 ID:fBx8oDcIP
おそろしあ〜♪
930名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:22:01.42 ID:S+fJd5RK0
>>1

新聞は事実だけ載せろ。
馬鹿の希望的観測、憶測、偏見に満ちた感想文は要らん。
931竹島は日本固有の領土です:2011/10/14(金) 14:22:54.77 ID:xJLpnSmo0
>>1
>無理をすれば人命も危なくなる。それは分かるとして、これだけの損失と出費を、
気前よく不問には付せない国民も多かろう

↑自衛隊員の命より税金が大事、という主張だなw
「国民も多かろう」とか言っていないで、朝日は無駄だと考える、と主張すればよい。
姑息なんだよ、意見の開陳の仕方が。
932名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:19.58 ID:YglTUoGN0
いる人間に片っ端から緊急離陸させて、
そこら中に堕ちたらどうなってたか考えろアカヒ
933名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:21.52 ID:62qVE19c0

在日の生活保護費は毎年8400億円なのだが、
アカピはこの事には文句つけんのか?
934名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:22.65 ID:k9GyykyF0
あ〜、燃料入りっぱなしで滑走路の点検もせずに
飛ばせると思ってんのか。
935名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:25.42 ID:SXxHlhx50
赤報隊の勇者がまたアカピにクソ売国奴を誅してくれないかなあ
936名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:33.54 ID:pMKRR1VD0
防衛用の機体と公務員宿舎が同レベルの価値観て頭膿んでんのか?
937名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:38.43 ID:mY+OoDZ20
>>879
松島あたりの上空にすぐ飛び立たなきゃならん状況になったら、まずそれ自体が国防の欠陥だな
938名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:53.99 ID:jECTS3ZkP
>>896
忌々しいが、マスコミに補助金をばら蒔いて買収して
広告費を払う企業が媒体を選べないように、抽選制にする

経団連からマスコミを切り離したあとで
天下りを禁止して、官僚も切り離し、経団連の手足を切り取る

円安インフレにして外国からカネを毟り取って国内を富ませた上で

官需企業・内需企業だけ法人増税して経団連にカネを吐き出させて

防衛予算を増額して

水密バンカーを作るか、パイロットを増やして全機即応空中退避可能にする

これはプーチンがやった事のパクリだけどね
-------------

パイロットだけ増やし、整備員増加は1.2倍くらいで
飛行隊の7-8割、緊急離陸可能になるんじゃないかな


939名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:57.28 ID:83HQnJGt0
だったら武器輸出して単価下げればいい
940名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:23:57.69 ID:zCQrbEdc0
考えなきゃいけないのは、
航空自衛隊基地の、奇襲に対しての反応速度が明らかになった点。

全世界が知る事になった以上、何らかの即応できる体制作りが急務。
戦時体制はコストがかかるので無理だとしても、
10分で良いから緊急離陸までの時間を短縮しないとマズイ。
941名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:24:20.44 ID:KG7oajXr0
いっそ珍殺団から戦闘機なんぞは取り上げるといい
ノーガード戦術で反省と誠意を見せるのもひとつの防衛手段だ
942名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:24:29.94 ID:sh8xo2630
などと意味不明な供述をしており・・・
943名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:24:42.91 ID:dbpwQYKP0
F−16J3機、コールサインワイバーン、応答ありません
944名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:24:53.78 ID:jFn4HEQf0
パイロットの養成に穴が開くのが一番痛いんだよね。
金より人の問題なんだな
945名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:25:10.71 ID:dmaSxk5L0
無人機の技術を使って教官は地上から操縦できるようにしたら少し安く上がらないかな
946名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:25:30.57 ID:9kbVsnB/0
予想外な津波に予想しろというなら、アカヒ様の捏造「慰安婦」は日本にもたらす被害はどれほど深刻なのか、予想できますかね!
それが極左翼新聞が倒産を免れるため、単に金稼ぎのネタ化にされているんですよ。 わかってますか? アカヒさんよ!
947名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:25:31.82 ID:gVkgtFdI0
>>934
ロケットブースターを付けろ
滑走路は自前でなんとかすらぁ



948名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:25:49.56 ID:AsLXklGP0
▼一方で、「羽があるのになぜ」と思わせたのが、宮城の航空自衛隊松島基地で津波を浴びた戦闘機である。1機110億円で買った18機が水没した。
うち12機は処分、6機は修理されるが800億円かかる。「お粗末」という投書が先の声欄に載った


これ本当にお粗末なんて言葉で断ぜられるようなことなんですか
949名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:25:52.36 ID:B1mkYlIjO
パソコンだって、10年経ったらゴミ同然でしょ
新しく戦闘機のほうがいいじゃん
950名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:26:00.53 ID:w0soiDOn0
>>940
松島のF-2はそういう状況に対処するようになってないんだからさ、反応速度とか松島で語っても意味ないよ
951名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:26:09.09 ID:T5rl495w0
だいたい置いてある飛行機すべて燃料がはいってるわけじゃないだろ
入れっぱなしで放置なんて危険なんだし
津波対策がどうこうって単に文句つけたいだけじゃん
952名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:26:28.54 ID:83HQnJGt0
朝日新聞は「武器輸出禁止の国是を維持すべきだ。
その結果武器の単価が高くなっても仕方がない」と主張していた。
953名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:26:46.69 ID:V9sBpiuB0
>>940
その辺りはベレンコ中尉亡命事件から割と考えられてると思うんだけどね……
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%B8%AD%E5%B0%89%E4%BA%A1%E5%91%BD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
一般人に言わせれば、自衛隊の不手際。
ミリオタに言わせれば、想定外の事態。
954名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:26:51.81 ID:5hqx+2W10
でた!朝日の捏造世論で使われる「国民も多かろう」
955竹島は日本の領土です:2011/10/14(金) 14:27:10.18 ID:xZSpMc2s0
年間500億スレ
956名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:27:10.29 ID:gq9r0GrgP
日本の国防だけ文句いうのが
朝日っぽくてもうね
957名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:27:30.41 ID:62qVE19c0
じゃ、
アカヒの暴力社員を戦闘員にすれば?
958名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:27:35.25 ID:UTVQatDP0
無茶苦茶だな
959名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:27:49.06 ID:s29eTlboP
>>755
つか、ただの言いがかりだろw
戦時下でもないんだからそんな短時間で飛べるわけないんだし。
960名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:27:58.02 ID:3F2lYd5Q0
ガソリンを満タンにして直ぐにキーを回して動く自動車とは違うのだよ
961名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:27:59.26 ID:Kg6ydz3J0
飛行機と駐車場に止まってる自動車を同列の発想で語る天下の朝日様。
せめて、車検中の車と比べた発想をしてくれ。
飛行機は空港脇の格納庫にあっても、整備中かもしれないし、
そうそうすぐに飛び立てるように運用されているわけではない。
スクランブル対応を除いては。
962名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:28:06.94 ID:m3HiUrOi0
>>940
松島はそういう基地じゃないぞw
963名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:28:19.13 ID:aa0o6EvS0
電車で乗客に顔面パンチ食らわせた朝日新聞社長室主査の冨田悦央容疑者はどうゆう処分なんだよ
964名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:28:43.21 ID:S6jVcvEB0
政府、政治家、東電への怒りが大きすぎてそこまで気が回らないのが 本当の所じゃ無いか
965名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:28:43.87 ID:ApnqUfx40
最近の売国新聞は質が劣る
天声人語なんて噴飯記事連発
博愛馬鹿連合の持ち回りコラムなんてこの程度だろ
966名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:28:44.10 ID:mY+OoDZ20
すぐに飛びたてってのはいちゃもんでしかないが、大地震が起きたときの損傷チェックとリカバリー機能はどんなもんなんだろうな
967名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:28:45.03 ID:LUDPuXny0
 天声人語をありがたがって読んだものの成りの果てが、今の官僚や政治家だからな。
968名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:28:48.01 ID:+pmMWLtj0
>>953
ベレンコ中尉が一番脅威だと想定してたのは空自機じゃなくて
脱走兵を始末しにくる僚機のMIG-25だったんだよなw
969名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:29:04.19 ID:Cq2oa19F0
ついに朝日はボンクラの烙印を自ら出した。南北朝鮮、中国共存党でも
こんな論文を掲載はしまい。
970名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:29:04.73 ID:Dcdivs2k0
仮に全機離陸して無事だったら、それはそれで叩くんだろ。
まっさきに逃げ出すとかなんとか言って。
971名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:29:09.70 ID:qfG+mxul0
>>278
無益では無く、有害だな。
972名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:29:44.47 ID:O/cRtlUi0
犬小屋は今すぐ建てなくても死にはしないが家の鍵は直さないとだろ
973 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/14(金) 14:29:46.20 ID:waZnx4NvO

朝日新聞に破防法適用しとけよ

974名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:29:48.09 ID:iCh7iXiE0
>>940
今回のケースにおいては
中国でさえこれは訓練基地だから戦闘部隊とは対応が違うと認識してるぞ
>365
975名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:29:53.69 ID:rpV1cm+0P
>>757
F2最高にカッコイイけど。
オレは15より好きだぜ。
976名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:29:55.42 ID:w+ejP+IRO
>>1
まあ今回は仕方ないとして、対策は必要だよなあ


っつうわけで空母配備しようか
それも緊急時には予備発電所として使える原子力空母を
977名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:30:10.56 ID:IHlv0rWdP
つか、津波が来るようなところに基地設けるとは
どういうこっちゃ?というツッコミのほうが先だろw
原発問題と同じだと思うがね。
978名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:30:10.55 ID:etp2ge9x0
まずは毎回、きちんと1回で税金を払うように。-> アサヒる工作脱税社
979名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:30:24.28 ID:HgJhxgmn0
1はバカじゃないの。
必要経費だろ。

ゴミとして捨てればいいなら、そもそもいらないわけで
そこからしておかしくなるわ。

そうか兵器はすべてない方がいいんですね、軍靴の音が聞こえるでしたね。
アホか。
980名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:30:26.73 ID:Gdo+v7KT0
Q.なんで上空待機しなかったの?

A.地震直後で、滑走路や管制施設が使用可能かどうかの調査が必要でした。
また、松島のF2戦闘機は、訓練用の機体であり、全機分のパイロットは待機していません。
更に、戦時化ではないので、事前のフライトプランなしで航空機を飛ばす事はできません。※
※スクランブル待機の戦闘機は除く

Q.一機110億円なのに、なんで新造しなかったの?

A.既に生産ラインが閉じている為、その価格では購入できないからです。
981名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:30:33.74 ID:2Qf4rhfMO
あの大災害でそれぐらいで済んだんなら万々歳だよな
982名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:30:38.32 ID:f9NsYo/kP
東北は復興させずに切り捨てろということ?
983名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:30:38.42 ID:GakWxUl20
>>940
それはそうだが…
松島基地はヒヨッコの練習基地、アラート任務についてる機はないのよ。
これが小松とか那覇、だったらまた違った結果になってたでしょうけど
984名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:05.42 ID:s23dZUYS0
松島基地の海抜2mはさすがに危険だな
盛るかなんかしないとまた数十年後には水没してもおかしくない
985名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:11.55 ID:jECTS3ZkP

想定外なんて言い出す奴はミリオタを名乗る資格がない

過去に起こった事象(大津波)については、
起こってしまえば、想定外といういいわけは通じない

想定漏れ、レーダーマンの敵襲見逃し
986名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:14.98 ID:s+ihyxyd0
国産機開発にまわすべきだよな
987名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:20.87 ID:E3B6xeQt0
まあ、修理する金で新しいの買ってもいいんじゃね?
F35なら3機ぐらい買えるんじゃないのか
988名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:35.09 ID:uUiJF8CH0
ブサヨは復興の足引っ張んな、クソが。
989名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:37.90 ID:SyTCZSeq0
>羽が生えたように血税が飛んでいく

って言いたかっただけだろ
990名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:51.61 ID:s29eTlboP
>>940
全く無意味な前提w
戦闘状態に入ってない基地の反応云々言って何の意味があるんだw
991名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:56.80 ID:3HBtrNLP0
練習機をスクランブルさせてどうするんだよw
992名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:32:11.49 ID:reZOjdrBO
半年以上経ったし今なら言っても良いと思ったか
阪神の時の兵庫県の知事といいクソだな
993名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:32:44.59 ID:3F2lYd5Q0
米軍が夜間に空母で艦載機の離着陸の演習をしているがいかに凄いことかわかるだろ
あんなことが出来る国はアメリカだけ
994名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:32:47.46 ID:6BIWacPTO
あれだけ簡単に浸水したことがなにより衝撃的だった
次に津波が来て同じ事になっては駄目だな
995名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:32:49.42 ID:o7j8KG1bO
エラそうに言うなアサヒw

脱税の過去を皆が忘れたと思ってるんだろ?w

納めるもの納めて能書き垂れろやw
996名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:32:57.13 ID:kwLRTtAk0
駄目そうなのはとっとと捨てて新品を買い直したほうがよかった。

たしかに税金の無駄遣い
997名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:33:16.55 ID:SBUiE5Kk0

パチンコ 30兆産業 を語らぬ 朝日も 悪の木鐸

998名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:33:17.35 ID:S9y0/zYv0
まあ、津波くる前に飛び立てよとは思うなw
999名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:33:19.83 ID:oUMtkxA20
そんなことより次の戦闘機どうするべ
1000名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:33:24.50 ID:wGXcjIMK0
                                         / ̄__,7
                 _____                 /    /
                ` ̄ ̄/ ̄ ̄\               /     /
                   /     `\          /      /_
         _,. イ´ ̄7ン>- /        \ _/7_ -‐ ''´,二_二 '' ー‐=r{
    _,.. -,r ' ",.二二´ ̄-‐'' ´           \__` 二/   ``>=-、ー'
―''".. _   l、  ̄ _ 了= ー ― __r――――――        ̄ ̄ |!=-{ 〕
       ̄  ̄   ヽ、_            __ヽ ̄ ̄7_,__ ,,.. ゝ-‐'^`ー‐、
              'ー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` '' -、、 ヽ -‐'' ヽ、_   `` ‐、、  /
                              ``''_-_、、___\_     ̄
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。