【大阪】橋下府知事「勝つために有名人立てる時代じゃない」 自民党などをけん制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼768@初恋φ ★
★橋下氏「勝つために有名人立てる時代じゃない」

11月27日の大阪市長選とのダブル選が想定される大阪府知事選で、自民党が民主、
公明両党との統一候補を念頭に、弁護士で自民党参院議員の丸山和也氏(65)に
出馬を打診したことについて、橋下徹知事は13日、報道陣の取材に応じ、「自民と民主は
国政ではバチバチやってるのに」と述べ、自民党などをけん制した。

橋下知事は知事選での候補者選びについて、「霞が関から役人をもらうとか、
名前が通っている人を選挙に勝つために立てるとか、そういう時代じゃない」とした上で、
「府政の課題について政策を提示し、実現できるかどうかが一番重要だ」と強調した。

橋下知事が代表の大阪維新の会も、知事選候補として元経済産業省官僚の古賀茂明氏
(56)やテレビキャスターの辛坊治郎氏(55)らに出馬を要請したが、いずれも固辞され、
維新幹事長の松井一郎府議(47)の擁立を固めている。

知事選ではほかに、共産党などが弁護士の梅田章二氏(60)の擁立を決めている。

▽ソース:読売新聞 2011年10月13日11時47分
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111013-OYT1T00544.htm

▽関連スレッド
【大阪】「絶対評価でもいい」橋下知事、教育基本条例案の修正示唆
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318457324/
2名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:58:31.73 ID:UqiDaG1+0
お前が
3名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:58:42.79 ID:/gJS93yY0
おめー辛抱に打診してただろうがw
4名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:58:46.86 ID:N9D5cTAr0
いうな
5名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:58:48.30 ID:nBsresE80
言うな
6名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:58:58.03 ID:Sm0ekWsR0
おめーも有名人候補だったじゃんwww
7名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:59:03.67 ID:fz8u4D0c0
辛坊治郎は何だったの?
8名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:59:22.01 ID:iXP9DLz5O
9名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:59:53.77 ID:j3s6l7ix0
おry)
10名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:59:56.64 ID:gXR5kgJ70
お前が言うな禁止
11名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:59:58.06 ID:C88kif6X0
まぁでも橋本はよくやってるw
12名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:00:07.45 ID:PhroUvsf0
>>6
それはなんら問題ではない、自分から出たんだから
辛坊だよ
13名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:00:11.42 ID:6m1uMLmI0
お前が言うな
14名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:00:39.86 ID:cX27RegA0
片腹痛いわ
15名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:00:54.54 ID:t0ZM6LSR0
>知事選候補として元経済産業省官僚の古賀茂明氏
>(56)やテレビキャスターの辛坊治郎氏(55)らに出馬を要請

名前が通っている人を選挙に勝つために立てるとか、そういう時代じゃない
16名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:00:58.77 ID:QViWIlh10
だったらお前は2億パーセント大阪市長選にでるなよ。2億パーセントだぞ。
17名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:01:30.65 ID:XNh00GHk0
橋下も丸山も島田紳助ファミリーだよな、大阪は紳助に支配される
18名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:01:44.60 ID:VG4wSp400
今日のおまえが言うなスレ
19名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:01:57.38 ID:EnG/gMZQ0
今日のお前が言うなスレはここか
20名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:02:09.27 ID:HSuzqSwT0
大阪と東京の知事は有名人以外当選できないみたいだしな
21名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:02:56.77 ID:xeeb8x3l0
大阪伸助の会が言うな
22名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:03:14.65 ID:DYZWRWYB0
こいつもだんだん狂ってきたな・・・。
23名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:03:25.62 ID:7L6HDYEl0
確かにな、少なくとも大阪では変わった
岡部まり落選したしな、
橋下は、しんぼう、経産省の古賀、堺屋とか
実力みて選んでるだろ、
大阪では知名度だけでは勝てないよ
24名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:03:43.81 ID:/h9nFug00
お前が言うな
25名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:03:55.69 ID:VG4wSp400
橋下「紳助さんの番組がなければ、府知事になれるわけがなかった」
26名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:04:11.29 ID:DL4EQgn70
お前が言うなwwwwwww
27名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:04:14.12 ID:efJ7Q3ET0
こういう発言するってのは府知事選も市長選もかなりヤバイ状況って証拠w

ぶっちゃけ、市長選は平松に負けるだろw それに加えて府知事に非維新候補が
なっちゃったら橋下は完全アウトwww 非維新の新府知事は確実に橋下府政下での
財政を精査し粉飾が有ったら告発するだろうw 橋下は一巻の終わりwww
28名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:04:41.02 ID:ZlbQ6rtmO
橋下ちょっとびびってるだろ。
29名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:04:43.54 ID:2Njp8ymJ0
ここで横山ノックですよ。
30名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:04:47.21 ID:B+om1xyu0
民主党に言え
31名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:05:54.10 ID:ciLS419uO
古賀さんにも声かけたんならまさにお前が言うな
32名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:06:33.96 ID:esKZqM4eO
侵暴とおま言うが飛び乱れるスレ
33名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:06:39.31 ID:gmGzHTtZ0
有名人でもなんでもいいけど、せめて近畿出身者持ってこいよ
34名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:07:15.73 ID:haqEITiV0
こいつ大阪府の財政を黒字化にしたんだと思っていたらウソだったんだな
騙されたわ
35名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:07:19.68 ID:7L6HDYEl0
知名度だけなら橋下は東国原選んでるよ、
でも実力ないから選ばなかった
36名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:07:22.67 ID:J/jVZeKm0
お前…
37名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:09:16.86 ID:Cuilajcb0
他人のことが言えるのか?w
38名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:09:35.50 ID:efJ7Q3ET0
抽出 ID:7L6HDYEl0 (2回)

23 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 17:03:25.62 ID:7L6HDYEl0 [1/2]
確かにな、少なくとも大阪では変わった
岡部まり落選したしな、
橋下は、しんぼう、経産省の古賀、堺屋とか
実力みて選んでるだろ、
大阪では知名度だけでは勝てないよ

35 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 17:07:19.68 ID:7L6HDYEl0 [2/2]
知名度だけなら橋下は東国原選んでるよ、
でも実力ないから選ばなかった

↑↑↑↑↑低脳アホバカ橋下珍者が涙を堪えながら必死にキーボードを叩いてる姿が目に浮かぶねwww
39名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:09:41.83 ID:1RxljZFE0
割といままでは橋下擁護してきたが
さすがにこれは「お前が言うな」だな
40名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:10:02.46 ID:+9WWpFfP0
橋下が大阪の幼稚園訪問した際に
園児に向かって”あんまりテレビばかり見てないでしっかり勉強するんだよ”
って言ったら
”あんたはテレビ無かったら知事なられへんかったやろ!”って切り返しててフイタw
大阪恐るべし
41名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:10:27.92 ID:laEieBMD0
お前に言われちゃおしまいだ
42名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:10:56.66 ID:ciLS419uO
大平光代さんはもう政治には興味ないのかな
橋下は大平光代さんは頑張ってると思うて知事になる前に言ってたが
声をかけそうだな
43名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:11:00.11 ID:Ng3Uk97DO
ちょっと府知事戦がまずい感じになってきてるんだな
これで仮に大阪市長になっても莫大な借金を抱える市政と本当に泥を被ってやらなきゃいけない難しい市政をただ引き受けるだけになるからな
44名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:12:54.19 ID:g0hcvzj00
ルーピーと無能以来のお前が言うな
45名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:12:57.57 ID:tTQ+MpSr0
橋下さんは脱原発だから支持する。
TVでも脱原発のこと言ってたし。
46名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:13:15.17 ID:/6atmHsW0
橋下は、浅田均議長か、上山信一慶大教授を擁立するべき。
松井一郎さんだと負ける可能性は十分ある。
47名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:13:46.90 ID:hja//Lnw0
>>43
借金は大阪府の方が大きい。
48名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:13:56.94 ID:OiiCLpq40
インフレ時の対策

・経済政策
・財政支出の削減、増税
・構造改革、民営化
・小さな政府
・金融引き締め
・規制緩和
・労働市場の自由化
・イノベーション
・自由貿易

デフレ時の対策

・公共投資の拡大
・投資減税
・公的雇用の拡大
・大きな政府
・金融緩和
・企業合併・統合
・労働者保護
・社会の安定性の重視
・保護主義も含めた管理貿易

ハッシーは小泉の後追いにしか見えない。
49名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:14:12.77 ID:w9pVMkTu0
お前はそれで選挙に勝ったんだろうが。
お前が言うな。
50名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:15:01.19 ID:PzAknGR1P
>>43
ここ数年で借金が減っているのは大阪市で
相変わらず増え続けているのが大阪府なんだわ
51名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:15:07.91 ID:r4dKR4tF0
橋下はなぁ
政策では別に一切支持されてないけど大阪府民にはまだまだ大人気でどこの選挙でも磐石
とんでもない大失策でとてつもなく借金ふやしたWTCはほとんどスルーだしな
52名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:15:11.47 ID:3lke+RoJ0
ポピュリズムの権化みてえな
おめえに言われちゃお終えよ
53名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:15:45.38 ID:/6atmHsW0
>>49

橋下は、母校の北野高校OBやら府立高校出身者が裏で動き回っていた。
丸山さんは、兵庫出身だからね〜。
54名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:16:14.60 ID:fqQKKAGG0
どこまで屑なんだよ
55名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:16:33.44 ID:LptxYQ4m0
大阪に何の縁もゆかりも無い丸山じゃあ勝てないよ・・・
それこそ東京から他所もんが来やがったと反感買うだけ

まだ岡部まりの方がチャンスはあるよw
56名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:17:45.53 ID:0nHnxdyt0
お前が言うな。
57名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:18:09.67 ID:LBCgBeLT0
馬鹿も同じ一票だもんな。TVが勝つわ。
58名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:18:11.41 ID:HBvrRRIm0
>>1
お前が言うなよw辛抱たてようとしたくせに

とはいえ、橋下が勝たないと大阪はまーたウンコに逆戻りだぞ
59名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:18:23.34 ID:9RsepG5z0
このひとの求心力はすごいけど
元がテレビにでてた弁護士ってところがマイナス面でどこまで信用していいかわからない人ではある
60名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:18:55.46 ID:q6dtgHpd0
お前がいうな、になるけど、まったく正論。
大阪の問題に精通して無いし、全く有権者をバカにしてる。
諸悪の根源は自民党の谷川って悪代官丸出しのやつだけどな。
谷川の言いぐさには大阪府民は切れるべきレベル。
61名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:19:04.03 ID:tOLZ4RsD0
おおおおおおお
62名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:19:11.60 ID:YL0TzWAZ0
自分がタレント候補のくせによく言うよ
63名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:19:33.70 ID:/6atmHsW0
>>59

橋下は風見鶏だけど、橋下のブレーンの上山信一はガチだぞ。
マッキンゼーのトップだったんだから。
64名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:19:50.45 ID:J0j+To9y0
ハシゲも有名だから当選したんじゃねーのw
65名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:20:45.01 ID:LptxYQ4m0
このさい落選中(だったけ?)の中山の息子
出したら良いじゃんw
66名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:20:54.73 ID:xCYWs6oK0
お前が言うなって言われ始めたらそろそろやばいよね
67名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:21:36.56 ID:t6nXob9Y0
お 前 が 言 う な !
68名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:21:45.62 ID:/cn3heBD0
オマエら!大阪を日本並みに扱っちゃ駄目だろ
69名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:21:53.38 ID:gSHnvFfM0
おまいう
70名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:21:55.74 ID:UpPVkaM/0
詭弁知事w
大阪はもう日本の首都なんだから、大阪府民はそろそろ目を覚ませよ。
71名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:22:03.83 ID:gzWsEnha0
以下おまえがいうな禁止な
72名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:22:16.68 ID:MedcCcPyI
おま
いう
73名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:22:24.57 ID:NWq8oMZY0
>>23
西川きよしの1期目なんて実績も何もなかったのに当選してるじゃん
なんで?
74名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:22:58.62 ID:JKxnvTUQ0
ちんぼうさん擁立しようとしたでしょあんた
75名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:23:23.24 ID:N3k1m02T0
ここって、大阪の人間ほとんど居て無いだろ
76名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:24:13.20 ID:88gZadc90
日本人はあの夏に民主支持したこいつの馬鹿さ加減を忘れてはいけない
人気が出そうな所へところころと意見が変わる橋下

犯罪者珍輔のお世話になっていた事も胡散臭い
77名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:25:23.72 ID:BFQWC64v0
これはないわ
78名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:25:35.40 ID:ciLS419uO
自民党て橋下とはそんなに対立してるイメージなかったけどな
なんでわざわざ橋下の邪魔をするんだ そんなに仲は良くないのか
79名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:25:58.76 ID:cNgyTHr00




  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ いくら一人で騒いでも
 / ∽ |          だれもついてこない
 しー-J



80名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:26:57.28 ID:Ymkv+fYh0
反橋下っていうんじゃないけどお前がいうな!
81名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:27:09.78 ID:tkbPyRZDO
橋本ってカテゴリー的には紳助ファミリーでいいの?
82名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:27:20.87 ID:tTa+kuOOO
実績も無いのに、何を言ってるんだこいつわw
83名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:27:51.43 ID:uPe7p5cK0
能力よりも知名度が重要
これが現実
84名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:28:36.42 ID:OSml94wp0
まあ確かに芸能活動とかスポーツとかだけして生きてきた人を、急に政治家に仕立て上げようってのはどうかと思うね
知名度があって票がとれればあとはもうどうでもいいです!って感じでさ
85名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:28:47.08 ID:4cI4enDn0
羽柴誠三秀吉がアップを開始しました
86 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:29:47.30 ID:pCCyEe5E0
流石にお前が言うなw
87名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:30:00.29 ID:QF/OQYtY0
>>1
アホかこいつ、テメーも有名人だろうが、世間一般ではw
かと言って平松とか谷川大阪自民にも入れたくないし、、、ってところが大阪民国人の悩ましい所だろうなw
88名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:30:07.01 ID:dPIBxkkxO
あほか
89名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:30:30.55 ID:BxyQZSaX0
辛抱を擁立しようとしてたのにw
さすが二枚舌www
90名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:30:59.50 ID:KCKzwuqZ0
橋下は、たかじんファミリーだって
たかじんって関東では知名度ないのか?
91名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:32:52.27 ID:5QWuhitcO
無能なのに有名ってだけで使うなって事だろ?東国原とかいらねーし。
東京に来てもらいたいね是非。石原とかよりは絶対良いと思うけどな。
92名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:34:00.98 ID:efJ7Q3ET0
>>85
羽柴秀吉って「有権者がバカばっかりだからもう選挙には出ない!」
って夕張市長選に負けてから吠えて無かったっけ?w
93名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:34:26.31 ID:4cI4enDn0
>>90
知名度が無い以前の問題で、本人が東京キー局での放送を拒否してるので
たかじんを見かける事がまず無い
94名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:34:37.07 ID:WAweBDrv0
>>1
は?
弁護士くずれ無職が人気番組の出演者ってだけで府知事になった例を知らねえの?
95名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:35:19.54 ID:BWXHpHIkO
お前が言うなよ
96名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:36:53.21 ID:w5FUMPAO0
尾舞賀 優奈
97名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:37:18.39 ID:tcsjzHfX0
ワロタ
98名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:37:57.80 ID:L9ukETTS0
ここですか?おまえがスレ
99名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:39:52.31 ID:UmjpCCRF0
北村丸山は実はそんなに仲が悪くなくて
橋下丸山はカチで仲が悪いんですか?
100名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:40:08.89 ID:KjhyYsES0
>>93
たかじんは20年ぐらい前に東京進出に失敗したんだよ
深夜番組の生放送の料理コーナーで味の素が無いと
怒り出してスタッフ殴ったり滅茶苦茶だったw
あの時2chがあったら祭りだったろうな・・・
101名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:40:29.56 ID:Naoh4/le0
お前がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:41:44.08 ID:z8AMduRP0
OMGIN
おまえがいうな
103名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:42:54.35 ID:meJLBhXM0
しかし、ひでえな。自分はチンボウ担ごうとしたくせによお…
104名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:43:55.83 ID:XS+W15+R0
擁立された側なので、この話は問題ない
105名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:45:40.70 ID:KVO/Eva+0
森田健作とかもあのザマだし、
利権欲しさに芸能界離れするドアホウと投票する馬鹿市民どもは首吊ってほしいわな。
106名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:47:30.94 ID:WP7+l1Gm0
ちょwww おまえが言うなスレ大杉www
107名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:47:52.05 ID:NmB3Butr0


 今 世 紀 最 大 の 「お ま い う」

.
108名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:49:41.93 ID:4eEKkgBT0
丸山さんに関しては議員だしね。
別に悪い選択じゃないと思うけどね。
109名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:49:43.40 ID:WP7+l1Gm0
893交際で引退した島田紳助のテレビ番組からしゃしゃり出てきたのは誰なんだよw
110名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:49:46.94 ID:tr8jjMYoO
大阪の職員がたくさん集まっててわろたわ

この程度のことでしか橋下叩けないのが苦しいよな
111名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:49:49.05 ID:Jr63ssXO0
>>58
同意
平松じゃ大阪は終わり
112名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:50:27.80 ID:rAWa6vPOO
>>100

味の素事件は愛想尽かしたきっかけだよ、東京の番組の作り方がそもそも嫌いだった。
113名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:51:25.08 ID:KCKzwuqZ0
>>109
いや、たかじんの番組からの出馬だと思う。
114名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:52:51.60 ID:Mv5ODNMy0
おまおまおおおおまおまおーまーえーが言うなー
115名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:53:18.14 ID:WP7+l1Gm0
就任1年目で早くも1000億円黒字です!(キリッ)
※実は臨財債を2倍に増やして実質は630億円赤字でした。

馬鹿な大阪府民=ハシゲマンセー!!
116名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:53:34.97 ID:Xfasv2gB0
ん〜前後抜けてるのかな?
(持論や政治理念を持たないただの)有名人をって事が言いたいのかな?

>>109
これがトンキン脳か…
117名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:53:52.56 ID:BxnQfNqf0
言っていることは間違いじゃないが、よりにもよってお前がいうなよww
118名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:54:37.47 ID:gXmaQHmh0
流石にそれをお前が言うなよwww
119名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:54:56.07 ID:ihhPdSYKO
自分もそうやがな
120名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:55:34.32 ID:3DvynEzo0
>>1
>「霞が関から役人をもらうとか、
>名前が通っている人を選挙に勝つために立てるとか、そういう時代じゃない」とした上で、
>「府政の課題について政策を提示し、実現できるかどうかが一番重要だ」と強調した。
まさしく正論なんだが
大半の府民がそのレベルに達してないというのが問題なんだよな
当の橋下も掲げている政策よりも知名度で当選しただけで
たまたま橋下は、知名度共に行政の長として優秀だったってだけで
121名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:58:41.34 ID:Xfasv2gB0
>>120
橋本に府民が着いていけてない感は否めないな。
122名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:59:04.96 ID:MqB1OUg70

    ┏┓              ┏┓            ┏┓          ┏┓┏┓┏┓
┏━┛┗┓┏┓    ┏━┛┗━┓        ┗┛          ┃┃┗┛┗┛
┗━┓┏┛┗┛    ┗━┓┏━┛    ┏━━━━┓      ┃┃┏━━━┓
┏━┛┗━━┓    ┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┃      ┃┃┗━━┓┃
┃┏┓┏━┓┃┏┓┗━┓┏━┛┏┓  ┏━━┛┃┏┓┏┛┗━━┓┃┃
┃┃┃┃  ┃┃┗┛┏━┛┗━┓┗┛┏┛┏┓┏┛┗┛┗┓┏━┓┃┗┛
┃┃┃┃  ┃┃    ┃┏┓┏┓┃    ┃┏┛┃┃        ┃┃  ┃┃
┃┗┛┃  ┃┃    ┃┗┛┃┃┃    ┃┃  ┃┗┓    ┏┛┃┏┛┃
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛┗┛    ┗┛  ┗━┛    ┗━┛┗━┛


┏┓                ┏━━┓      ┏┓                ┏┓┏┓┏┓
┃┃      ┏┓      ┗━━┛    ┏┛┗━━┓┏━┓    ┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃    ┏━━━━┓  ┗┓┏━━┛┗┓┃    ┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃    ┃┏━━┓┃    ┃┃    ┏┓┗┛    ┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃┏┓┃┃    ┃┃┏┓┃┃┏━┛┗┓  ┏┓┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃┗┛┗┛    ┃┃┗┛┃┃┃┏┓┏┛  ┗┛┃┃┃┃┃┃
┃┃      ┃┃            ┃┃    ┃┃┃┃┃┃        ┗┛┗┛┗┛
┃┗┓    ┗┛      ┏━━┛┃    ┃┃┃┗┛┃        ┏┓┏┓┏┓
┗━┛              ┗━━━┛    ┗┛┗━━┛        ┗┛┗┛┗┛
123名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:01:25.56 ID:c7R+H8Qy0
おなじ維新の人立てた方が後々やりやすい気がするからこれでいいよ
知名度が無いから、もし自民が丸山立ててきたときに当選できるかわからないのがちょっと不安だが
124名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:02:17.36 ID:0RysX5Ss0
もちろんこれギャグで言ってるんだよねw
125名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:03:47.69 ID:jk5Gpkxd0
たてられたら困るんだろ
126名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:04:43.83 ID:WP7+l1Gm0
理非をわきまえない愚民の多さは天下一品
耳あたりの良いこと都合の良いことばかり聞いて喜んでいる東洋のヨハネスブルグ
さすが大阪 やっぱり大阪
127名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:04:53.98 ID:ZG/Euy0d0
ミンスは府知事に大平光代を検討してるらしいな。

本人が受けるかどうかは知らんが。

あと、アート引越しセンターの人とサントリーの人。
128名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:05:50.82 ID:/6atmHsW0
佐治さんが出てきたら、凄いなw
でも、甲陽学閥では、北野学閥には勝てないよ。
129名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:05:57.95 ID:d/KVGbjG0
自分の手駒以外に府知事になられたら、かなり困った事になるのだろうか?
130名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:07:41.73 ID:A/5G+1Vg0
おま
131名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:07:45.25 ID:7G6H3WU20
大阪人はキーボー大好きやろ。
有名であればどんなんでも当選するんやおまへんか。
132名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:08:12.32 ID:y9mOpKl+0
>>129
自分の手駒ですら愛想付かされてるってのに。
133名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:08:39.46 ID:kmlcmtlw0
アート引越しセンターの社長が出馬しても
旦那さんの応援演説はアカンやろうな
134名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:09:00.25 ID:TrpBXNiLO
辛坊とか言ってた奴がなにを言っとるのかね?
135名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:09:02.64 ID:w5FUMPAO0
>>127
>あと、アート引越しセンターの人とサントリーの人。

アートは無理やろ
おばはん中卒やった気が
オッサンは芸能枕でぱくられ捕るし
136名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:09:07.59 ID:okNa8diS0
本日のお前が言うなスレはここですか?
137名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:10:57.27 ID:PIR2U5f80
傲慢な姿勢になるとぽろっと出てくる典型的なダブスタだな、
ハシゲお前が言うな。
138名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:11:15.28 ID:tx2ZCxus0
>>1
まったくもってその通り!
丸山推薦の報道を見たときは俺も「またかよ、アホか!」と
思わず口走ってしまったもんさ

でもさぁ・・・

お前自身もそうだったし、辛坊に打診したのもお前だったよな?

人の事をどうこう言えないわ、橋下
139名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:11:23.10 ID:480FTVSK0
なんかドヤ顔でお前が言うなって言ってるヤツおおいけど、
有名人でこれだけ活躍した人間は橋下しかおらんけどな。
140名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:12:25.88 ID:+LUj958a0
対抗馬にアート淫行センターが出るん?マジで?
結局お笑い選挙かよ
141名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:12:35.97 ID:kCmTAueYO
橋下なんか何もしてねえよ
142名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:14:00.45 ID:ZG/Euy0d0
>>140
自民ミンス連合の候補は、やっぱり丸山じゃなくて
大平やないの?丸山は観測気球
143名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:15:13.73 ID:PIR2U5f80
案外ハシゲの脳内では正しい事言ってるつもりで
「優秀な俺様の選んだ有名人は時代に正しい!対抗馬になる有名人はまともな政策はできない!」
とか思ってるのかもな。一度傲慢を通り越した自称神様にはどんな親友が忠告しても聞く耳を持つまい・・・
144名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:16:27.56 ID:r6vtyh3x0
弁護士の有名人って幼稚な発想の人が多いね。浅はかって言うか。
145名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:16:46.35 ID:RWTxWoKoO
橋下も追い詰められるとこんなもんか
発言に限界が見えたな
146名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:19:21.97 ID:leLV8yBd0
有名人でも被選挙権はある
147名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:19:24.34 ID:Q8p9bXWC0
自民党低能過ぎるだろ
そんな事するために税金食いつぶすなよ
148名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:21:51.24 ID:lf2zzgum0
お前が言うな
149名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:22:15.10 ID:lXMVv7020
うわあ
もうコメントもできないわ
150名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:23:32.04 ID:RWTxWoKoO
橋下が市長選挙出るか、迷っているんだろ
松井では勝てないみたいな調査が出て、精神的に参っている
決断できなくて、ストレスで浅い発言をしてしまった
151名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:24:03.52 ID:tx2ZCxus0
>>139
石原都知事は無名ですかそうですか
152名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:25:07.27 ID:spHr7ttJO
もう、たかじんに頼めよ。


無理なら、ざこばで。
153名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:25:35.05 ID:PSDk47PZ0
ハシゲが市長選に出なければ丸山もでないよ
府知事で頑張れや、旧WTCの件や府の赤字解消などもっと大切なことあるだろ
154名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:25:42.48 ID:gq3CGBh20
>>139
大騒ぎした割に実績に結びついていない事を活躍というならそうだろうな
155名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:26:14.85 ID:4eEKkgBT0
>>139
話題になってるほど成果は薄いんだよね 期待度でまだ支持されてるけど
以前より大阪での支持率も確実に落ちてきてるよ。
156名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:28:02.33 ID:r4etqfeG0
民主の候補者の中に元・極道の妻がいるよね
色々自分の人生を言い訳してるけどあかんやろ
言い訳なんて紳助でも出来るw
157名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:28:58.97 ID:ueVwva+6O
中山馬鹿息子でいいよ!
158名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:29:10.63 ID:8TA7LHVI0
お前が言うな
射精する機械
159名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:31:47.09 ID:sKDwNloz0
丸山が出馬すれば、ハシゲの犬の無名候補は消し飛ぶが
丸山にとって府知事になるメリットがないのがな
ハシゲが一人で暴走してこさえた莫大な負債の後始末を
押し付けられるからな
160名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:33:02.67 ID:Cp+9ZkUl0
OI
161名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:33:25.15 ID:8ef2jo6W0
じゃ誰が大阪を改革できるの
162名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:35:46.03 ID:tx2ZCxus0
大阪にはたかじんさえいればいい
163名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:36:34.51 ID:gq3CGBh20
>>161
橋下は改悪したので橋下って選択はない
実際は財政再建も普通にやっていればもう少し良くなっていたはず
164名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:37:46.30 ID:ECIvVR/2O
コイツ自分がテレビ出演してたこと忘れてるなw
その知名度のおかげで知事になれたのに
普通に弁護士から立候補ならまず当選は不可能だ。
165名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:38:12.42 ID:8ef2jo6W0
つまり大阪は橋下以前のままの現状維持で良かったってことかw
166名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:39:21.10 ID:6N0qmfrG0
おまえが言うな!

これでいいですか(´・ω・`)
167名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:41:08.72 ID:SsffPhcu0
>>165
関さんにもう一期やってもらうのが良かったと思うんだがなあ
168名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:43:05.32 ID:kvhRireTO
こうやって都合よく自分が見えてない所が嫌い
169名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:44:46.24 ID:LBCgBeLT0
お前が言うなだけど、言ってる事は正しい。
170名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:51:28.17 ID:cIPa9dp+0
おまえが言うな!と言いたいヤツもいるだろうが、

橋下は評価稼ぎの為に「呼ばれた」のではなく、「自分で出た」

この違いは大きい。
171名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:52:58.80 ID:TrpBXNiLO
>>165
現状維持が良かったとは思わんが、橋下はより悪化させたからな。
財政健全化団体転落への道筋をつけた事実は否めんでしょ。
172名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:53:37.73 ID:d/KVGbjG0
勝たなきゃ意味が無いとか言ってたろ
173名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:54:01.73 ID:ubgDh6h80
>>171
大阪府の財政は改善してるんだけど?
まさか、負債額が増えたから財政健全化団体へ転落とか言ってるの?
174名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:55:08.92 ID:jSQtope20
ちょっ、ちょっと!
175名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:55:54.56 ID:wnS/MlSF0
ここが今日のお前が言うなスレか
176名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:57:15.30 ID:QViWIlh10
維新の会は知事選で敗れると見た。
177名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:58:14.15 ID:TrpBXNiLO
>>173
改善してたら、なんで実質公債費比率が悪化してんの?
臨財債で借金総額増やしたことも問題だが、差し迫ってまずいのは6年後のことなんだけど。
178名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:01:07.51 ID:Bjxmgz1X0
ごもっとも!
179名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:02:23.09 ID:ubgDh6h80
>>177
実質公債比率の計算式知ってれば、今年何かをしたから
公債比率が劇的に変化するなんて事は、あり得ないと分かるはずなんだが
太田房江の計画だと、公債比率の推移は橋下より悪化するの確実だったけど
それも無視?
臨財債の発行の問題は、国の責任でしょ。本来、交付税交付金で支払うべき物
そんなの言い出したら、東京都以外のすべての知事が無能って事になるんだが?
この場合、他の奴がやった方がまだましって根拠が無くなるよね?
180名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:03:18.78 ID:U5nB0l8k0
橋本知事の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
181名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:03:27.06 ID:rnyJkp9pO
橋下も たかじんと伸介に呼ばれたんじゃ・・・
182名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:04:50.50 ID:uCumf27F0
有名人が駄目だ、というのではなくて、有名なだけで才能がないやつはダメってことだろう。
辛抱はなんだかんだ言って財政の本もかけるし、頭は悪くないよ。

ダメなのは岡部まりや谷亮子と言った、政治に縁もゆかりもない連中がダメなんだよ。
183名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:05:05.24 ID:coG+nNOv0
お前が言うな、と言いたいが正論ではある
しかし、いまだに有名人というだけで投票するバカが多数いる時代なんだよな
184名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:11:17.73 ID:PIR2U5f80
>>182
橋下が自分の下僕として担ぎ上げるのでなければその言い分も通るが、
結局無名でも言う事を聞く子分を選んだ時点で才能なんか何も気にしてないことがばれてるよ。
185名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:12:44.22 ID:uCumf27F0
>>177
臨財債に関しては平松が一方的に間違ってるよ。

どの都道府県も臨財債込みで公表しており、橋下の臨財債の扱いは他の都道府県と同じなのだが
橋下を攻撃したいがために平松が無理矢理借金ということに仕立て上げただけなんだから。
違うというのなら他の都道府県で臨財債を借金として発表している所を上げてみろ。

簿記のルールをねじ曲げて強引に借金のレッテルを張ってるだけ。
平松は馬鹿。
186名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:14:52.63 ID:uCumf27F0
>>184
馬鹿はお前。
本気で操り人形にしたいなら、橋下を裏切って単独で戦えるような候補をあげない。
大阪での辛抱の知名度は抜群で、橋下きって、自民でも民主でもいつでも鞍替えできる。
187名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:15:08.28 ID:uUM3LGCcO

自分だけは例外って 言わんばかりだな
とりあえず、大阪を 滅茶苦茶にしないで欲しい。

朝令暮改のように考え方がコロコロ変わるようでは 大阪はチャイナリスクみたいな町だと人も企業も敬遠しだすよ

188名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:16:05.04 ID:qLD+0+XY0
お前が言うな
189名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:17:41.64 ID:nKFbhf090
政治に縁もゆかりもない有名人や地元に縁もゆかりもない人を
担ぐのは節操がない。

その点で橋下は弁護士として法律の専門家でもあるし、
大阪出身でもある点で問題無いが、丸山は政治面では問題無いが、
大阪に何の愛着も無い人間を担ぎ出せば、それを担ぐ地元の政治家は
無能のレッテルを貼られてるも同然だからなw

その点で辛抱なんかが一番適任だろうけども出ないって段階で
次の駒が居ないのが大阪の問題でしょ。
190名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:18:09.02 ID:YcvKP3rQ0
今日のお前が言うなはここだね。
191名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:18:16.98 ID:PIR2U5f80
>>186
じゃあなんで最終的に選挙で不利になるにも関わらず子分格の松井を持ち上げたの?
才能なんか無関係で@自分のいう事を聞くA有名(選挙で勝てる)って優先順位を持ってる証拠だろ。
別に自民・民主も同等だからそれだけなら悪口等言わんよ、だが橋下の風見鶏は余りにも質が悪い。
192名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:18:17.52 ID:wnS/MlSF0
>>186
橋下さんが立てたのは辛抱じゃなく維新の会の幹事長でしょ?
「勝つために有名人(辛抱)を立てる」が失敗したから自分のポチを立てた

この理解で間違ってないよね?
193名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:20:48.28 ID:ubgDh6h80
>>185
どこの県も、臨財債込みの額を計上してるけど
臨財債を除いた額も併記して、臨財債を除くと県債額が減少している事を
強調してるし、当の大阪市ですら、それを行っている。
臨財債を持ち出して騒いでる奴は踊らされてる馬鹿か、目的があるのだろう

逆にいえば、道府県の多くが改善していて、
その成果が、本当に知事の手柄なのか疑問に思う。
この不況に財政規模が変化していなし、民主党によるばら撒き
の一つではないかと思う
194名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:21:01.69 ID:gDmfj2tW0
この発言は擁護できないwww
195名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:26:48.66 ID:e7+ftk9lP
>>185
臨財債を発行している全自治体が臨財債を借金としている
何故なら臨財債ってのは自治体自身が発行している赤字地方債であるから

だから自治体は臨財債含みで債権残高と言っているんだがw
196名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:30:41.29 ID:G3io+uBR0
大阪市政を途中で放り投げたことのある元助役の大平さんが、なんで府知事候補になれるの?
197名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:32:05.17 ID:+9WWpFfP0
平松が駄目だからら橋下って考えじゃなくて
どっちも駄目なとこ多すぎるから
何か考えようかと市民も府民も思わないと駄目だわ
198名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:33:41.41 ID:uPHZOSK+0
橋下がタダの弁護士なら100パー落選してるのに
本人わかってないのかな
199名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:34:50.26 ID:VwbazHmJ0
お前が言うな、橋の下コジキ
200名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:35:35.51 ID:cruqSw3O0
言うなお前が
201名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:35:57.14 ID:gpJbOO4g0
おま
202名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:36:36.78 ID:Q34Ncb+J0
辛抱は無名かよw
203名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:36:40.66 ID:UILvbdjh0
>>165
ノックとかきよしとかは?
204名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:36:40.86 ID:Uq7raLHx0
>>198
タダの弁護士じゃないよ
悪徳サラ金の顧問弁護士
205名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:37:20.43 ID:pCCyEe5E0
国が核汚染で滅びかかってる間際にさえ、為政者ににテレビタレントを選ぶのも悪くない気はする
なにがあろうとぶれない日本国民と言う意味で賞賛に値する
206名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:37:25.48 ID:e7+ftk9lP
>>193
鳥取県の見解
臨財債が問題無いと言って居る奴の方が少し足りない奴か工作員だな

http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=33886

問題無いという主張が成り立つには基準財政需要額に臨財債の返済分が
上乗せで担保されている場合のみ
交付金が現実に減少している以上は実質は自分で借りて自分で返してるのと同じ
上もそう言って居るわけだが
逆に国が建替えるので問題無いと言って居る奴の方が都合の悪いことをかくしている
公債費比率にかからないだけで債券償還額は減る訳では無くむしろ増大する

こんなものを問題無いと言い張る奴の気が知れない
207名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:37:47.72 ID:W9G2m/S60
今日のおま
208名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:38:39.84 ID:+9WWpFfP0
>>85
すでに立候補表明しとる

【選挙】羽柴秀吉氏、大阪府知事選に出馬表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318425654/

209名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:38:41.62 ID:uCumf27F0
>>191
意味分からん。
維新の会の代表が維新の会から候補者を出すことに何の問題があるんだ?
政党政治を否定したいのか?

つか谷亮子みたいな元々政治に縁もゆかりもない奴を
候補者に上げるなら傀儡の批判はあてはまるだろうが、辛抱とか小飼にするにはでかすぎる。

>>192
そうだよ。
210名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:42:50.33 ID:efJ7Q3ET0
>>208
夕張市長落選した時に「有権者がバカだから落選した!もう選挙には出ない!」って
言ってなかったっけ?w
211名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:47:00.16 ID:TrpBXNiLO
>>179
今現在実質公債費比率が悪化してるのは太田の責任っちゃあ責任だが、橋下も何もしてないに等しいがな。
だから悪化してるんだろ?
本来ならなにを置いてもまず減債基金を回復させなきゃならないはずだ。
中学給食や私学無料化よりもな。
それをしなかったのは橋下の責任じゃねぇの?

臨財債は国が返してくれるとかもういいよ、橋下自身がその可能性がないこと承知じゃないかよ。
府のホームページじゃその可能性は隠してたが。

で、このままだと府は6年後に財政健全化団体なんだが、
維新が府知事を取ったとして回避する方策あんの?
言っとくが4年後の大阪都は無理だぞ、堺を押さえてないのになるわけないからな。
212名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:49:08.31 ID:0Vpof8oB0
これは流石にマヌケすぎる
213名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:50:18.32 ID:uCumf27F0
>>206
お前、それ鳥取が作った只の用語集じゃないか。
鳥取県の見解とか嘘ついて騙してるんじゃないよ。

で、鳥取は臨財債は発行してないんだよな?
214名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:51:02.36 ID:ubgDh6h80
>>206
そのサイトはもういいよ見あきた。そこしか出せないんでしょ

その割に。鳥取県も、県債残高の内訳ではしっかりと臨財債を分けているし
その点では大阪府となんら変わらない。

しかも、
22年度の臨財債発行可能額465億に対して、465億の満額発行行ってるけど
この状態で、大阪府の橋下が臨財債を発行したのが悪いって話にどうやって結びつけるのよ

問題なのは、臨財債を国の借金からも地方の財政指標からも
消している今のシステムであって、それを橋下批判に使ってるから、アホだって言ってるの
問題無いなんて言ってない
215名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:52:15.19 ID:VeYq7Ute0
橋下さん、これは説得力ないね。
辛坊に出馬打診してた張本人でしょ?
辛坊より丸山さんの方が遥かに良いよ。
216名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:55:04.40 ID:LimD9Xz30
今日の「お前が言うな」スレはここですね?w


お前が言うな!

橋下って都合が悪くなるとコロコロ言うこと変えるよな。
217名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:58:18.14 ID:enrb7jDL0
いうな
218名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:59:22.73 ID:PIR2U5f80
>>209
今ハシゲが傀儡を立てているじゃないか。
才能ある(笑)人からすげなく断られまくったあげくにw
そもそも自分を当選させてくれた政党を裏切る時点で政党政治等言う資格はないね。
219名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:00:40.70 ID:bgjEadL30
いや、あんた掌返し早すぎるw
220名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:02:33.68 ID:e+hmp+dH0
あれっ?有名人に打診してなかったっけ?
221名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:08:35.00 ID:vctBkm2X0
まぁ、古賀やら堺屋太一やら、あれだけ有名人に声掛けまくって
断られりゃ負け惜しみくらい言いたくもなるだろ。
222名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:16:47.77 ID:Wjy7v2MH0
おまえが言うな
223名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:23:27.87 ID:uCumf27F0
>>218
んじゃ民主はもちろんとして石破とかも全滅だな。
224名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:25:40.56 ID:kJjSSSqf0
客寄せパンダが何言ってんだか。
225名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:35:02.95 ID:q07ere3Q0
>>120
>「霞が関から役人をもらうとか、
>名前が通っている人を選挙に勝つために立てるとか、そういう時代じゃない」とした上で、

これ、橋下が既にやって断られただけだろ
アホか
226名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:36:34.17 ID:PIR2U5f80
>>223
そうだね。何も言わなければ既存政党と同レベルと言えた。
その上にハシゲは主張をすぐ変える嘘つきとしてルーピーを超えたよ。
227名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:37:13.15 ID:LIOQYfa10
おま
228名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:38:41.28 ID:Ef+QWaKl0
みなさん、いいですか?

労働契約法では「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、
その権利を濫用したものとして、無効とする。」
とあります。
つまり国民が認めない不当な解雇であれば、取り消す事ができます。

ところが今回の職員基本条例でd評価2回で解雇対象にする条例が通れば、民間会社もそれを採用し社員を解雇するに決まっています。
なぜなら、府民がこの条例を認めた事によって、この労働契約法の社会通念がd評価制度を認めた事になるからです。

不当解雇を裁判で訴えても、裁判官は認めないでしょう。
今でも残業・不景気などで大変なのに、さらにd評価2回でクビなんてみなさんは認められますか?

まさか今回の条例は公務員だけのものであって、民間は関係ないと思っている人もいるでしょうが、
たとえ公務員であろうと、解雇されれば生活が大変になります。

そのような不当な解雇を他人に(公務員に)押し付けておきながら、民間会社の社員には適用しないんて常識的に理屈が通らないでしょ?
ですから人間のモラルとして、労働を守るという最低の雇用基準としても、今回のd評価制度は認めるわけにはいきません。反対しましょう。

(こんな条例が採用されたら、余計に社会不安が広がって不景気になるに決まっていますよ。
一体、維新は何を考えてるんでしょうか?)
229名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:41:12.21 ID:q07ere3Q0
>>214
大阪府の臨財債権発行額は、爆発的に増えてるんだけど?
償還されない可能性があると言いながら、増額するのって無能そのものじゃないのかね

大阪府と大阪市の借金の残高について
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
それのグラフ2を良く見ろよ
230名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:43:28.39 ID:31DbuQRa0
>>1
おまえがいうな
231名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:45:25.09 ID:G4xfdPQE0
wwwwwwwww
232名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:46:23.43 ID:A1Rxuly40



言うな、。
233名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:46:49.30 ID:XMw5ywMc0
自分も有名人なのに。
何言っているんだ?
平成維新の会は橋下バブルだよね?
234名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:47:06.69 ID:36nBAo9s0
>>228

は?

民間ならとっくにd評価はクビだけど?wwwwww

お前らのいう民間って何?

NTTや郵便屋のようなほとんど公務員企業が民間?

235名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:47:29.77 ID:vwFJlTKg0
うん
ええと
橋下は一応支持するがおまゆう
236名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:48:25.94 ID:q07ere3Q0
>>234
因みに、キミの言う民間って何処のことなの?
237名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:53:42.78 ID:7jz0Hs280
>>1
お前が言うなww

平松は論外だし
橋下も化けの皮が剥がれ出したし
大阪オワコンすぎだろww
238名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:54:35.62 ID:LimD9Xz30
さすがにこれは自虐ネタだよな?w

本気で言ってるとしたらもはや記憶障害を疑うレベルの発言だろ。
239名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:55:01.94 ID:AD+S30Z50
>>40
すげえな、出来過ぎた話だ
240名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:55:23.25 ID:2xV3bbGa0
使えん奴はクビだろ

藤田君ところでさえ
やってるよ
241名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:55:27.89 ID:8dLIjOb90
おまえがいうのか
242名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:55:36.63 ID:wgDbuUbyO
>>1
久々のお前が言うな
243名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:55:58.89 ID:qZkPG9Kh0
オマエが言うなボケ
244名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:58:13.14 ID:EG22gdDr0
お前が言うなw
立候補する側でもさせる側でもw
245名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:58:28.93 ID:LimD9Xz30
>>240
藤田君てサイバーエージェントか?
「d評価に値する人が本当にいなくなったらゼロでも構わない」とも言ってるけどな。
246名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:00:35.34 ID:YSotW8Vx0
丸山が知事になったら・・・・自民も民主もコントロールできる人間ではない思う。

橋本よりわが道を行く感じ。
思想と行動力があり・・・橋本とのバランスも考えてもベストかも。
247名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:00:56.24 ID:vctBkm2X0
きっと橋下から見れば、声かけた古賀や辛坊クラスの連中なんて
無名の小物なんだよ。有名人を立てようとしたつもりは毛頭無かった
248名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:01:04.76 ID:q07ere3Q0
>>240
大阪だと、真っ先に橋下をクビにせんとね
249名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:01:37.46 ID:StbdJVkW0
あたまムラサキ染めの平松といい、大阪のやつらは恥ずかしくないのか?
250名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:04:18.78 ID:/hyBXlQ60
お前が言うな能無しタレント知事が
251名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:04:22.25 ID:x8JeFqpH0
さすが笑いの本場、大阪の知事
政界おまゆうをぽっぽだけに独占させたくない訳か
252名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:05:16.15 ID:ubgDh6h80
>>229
そんなグラフ見て何の意味があるの?

大阪市も臨財債を満額発行している。大阪府も満額発行している
この状態で、両者が赤字債を発行していないのだから、
交付税と臨財債の割合が府と市で違うにすぎず、
大阪市の大阪府が臨財債を爆発的に発行しているというのには、
まさにお前が言うなとしか言いようが無い。
批判したければ、最低限臨財債の満額発行辞めてから批判しろ
(まぁ満額出さない事が私はおかしいと思っているが)
253名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:05:26.16 ID:6IXpwmjE0
ビビってるねえw
254名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:08:48.81 ID:KvStzNTv0
   ∧_∧
    (ω・ )ゝ なんだって?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
255名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:09:05.61 ID:q07ere3Q0
>>252
だから、国が償還しないことを認識してるのに、何故発行額を増やすんだと聞いてる
普通なら抑制する方向に動くだろ
しかも、人件費の削減してるのに何の為に増額してんの?
臨財債の満額発行に拘ってるけど、満額発行しなきゃしけないものじゃないぜ
まぁ、どうせ答えずに逃げるんだろうけど
256名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:11:37.67 ID:qZkPG9Kh0
>>246
丸山っていつも自分自身で勝負してきたタイプだからな
行列でも判例とかあまり気にしないで自分の解釈で語っていた
257名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:11:51.31 ID:+RxxKBzh0
お前が優樹菜
258名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:12:37.77 ID:ubgDh6h80
>>255
そりゃ、交付税減らされてるからでしょ。
まさか、お金足りないから、自由に臨財債発行してると思ってるの?
交付税減らすついでに、国が職員の給与分持つなり
すれば、問題無いんじゃないか?国は都合よく借金を地方に押し付けてるだけでしょ
259名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:14:06.13 ID:WQvBEBvi0
まさに橋下、お前が結菜
辛坊に最後の最後まで擁立しようと工作していたのにw 
260名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:14:10.56 ID:q07ere3Q0
>>258
臨財債=交付金なんですけど?
橋下は、交付金増やし続けてるって言ってんだよ
アンタ、バカでしょ
261名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:14:37.30 ID:OSXvSuTR0
紳タレが何言ってんだw
262名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:15:29.28 ID:tP4SvQB30
橋下、東国原、中田
263名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:15:31.67 ID:RlcQ2yO00
お・・・・・な。以上。
264名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:17:04.04 ID:ubgDh6h80
>>260
はぁ?橋下が交付金を増やし続けてるwww
どういう根拠よ。臨財債は実質交付金だけど、交付金じゃないから
265名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:18:50.00 ID:q07ere3Q0
>>264
>臨財債は実質交付金だけど、交付金じゃないから

それこそ、どういう根拠だよww
言ってることが滅茶苦茶だぞ
266名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:18:53.64 ID:YRswoK9u0
>ID:uCumf27F0
橋下事務所のかたですか?
残業お疲れ様です。
267名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:19:05.63 ID:TrpBXNiLO
>>255
今、臨財債を抑えるのは無理だろ。
さしあたって危機なんだし。

橋下はバカだから使い途を誤っているが。
人件費削っただのなんだの言ってるが、歳出が減らないのは無駄遣いしてるに他ならないしな。
268名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:19:38.43 ID:W5Eei2SQ0
お前もTVで名前売ってなかったっけ?
269名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:21:23.72 ID:gi2p6/OhP
今日のお前が言うなスレはここか
橋下自身が行列出てなかったら政界進出なんて無かったし
辛抱府長選に担ぎ出そうとしてたじゃねえかw
270名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:21:25.51 ID:q07ere3Q0
>>267
何の危機?
経済対策に充てたって話は聞いたことがないけど
増額した分は、一体何に使ったんだよ?
普通に考えて、人件費抑制して歳出が減らないって可笑しいだろ
271名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:21:30.06 ID:ubgDh6h80
>>265
まさか、それ本気で言ってるのか?
どういう根拠も何も、臨財債の説明なんてどこにでも転がってるじゃないか
272名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:23:22.34 ID:5dkNBXi60
ブーメランだな。またポピュリズムか。
273名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:23:42.39 ID:q07ere3Q0
>>271
何処でも、臨財債=公金の負発行分と書いてある筈だが?
>>229のリンクでも、橋下自身が書いてますが?
274名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:24:43.95 ID:JmuqkYvy0
大阪府民と大阪市民は橋下と平松が戦うことを望んでないよ。
275名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:25:28.47 ID:QIaEaUgm0
もう既出でも何でもかまわない!
言うべき事は唯一つ!!

お前がいくぁwせdrftgyふじk
276273:2011/10/13(木) 21:25:58.42 ID:q07ere3Q0
変換ミスw
×公金の負発行分
○交付金の不発行分
277名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:26:20.57 ID:cyvn1Unr0
>>45
脱原発は賛成する。
しかし、最近共産が、所かわまず反原発やっている!
人が集まれは、なにやっても良いのか?
イベントに便乗し、趣旨と違う事をわざさわざテント貼ってまでやるとはKYすぎ。
言ってる事は筋か通ってる場合もあるが、だいたいはやり方に大きな問題がある!
せっかくの祭りをだいなしにすな!!
278名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:26:29.56 ID:ghqVLTq80
お前がwww
279名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:27:04.73 ID:ADZ8i2EW0
最近の橋下のブーメラン力はミンス並みになってきた
280名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:28:19.92 ID:TrpBXNiLO
>>270
知らん、俺が聞きたい。
減債基金は5000億ほど足らん、今収入を削れば6年後は確実にアウトだ。
281名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:29:25.35 ID:KD0Yjj120
本日の「お前が言うな」スレはここですね。

もうなんか、あきれてきた。隣接県の住民だけども。
282名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:31:21.62 ID:beg73+oM0
>>1
おまえがい
283名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:32:47.74 ID:q07ere3Q0
>>280
知らんて言われてもww
284暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/10/13(木) 21:34:11.37 ID:/CP/EBIu0
おっ!?こんなところにジョークスレが・・・。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
285名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:36:41.58 ID:Fd0nueUE0
ちょ、辛坊w
今日のお前が言うなスレはここですか?
286名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:38:38.78 ID:1oaDW60yO
はぁ?

お前が知事になれたのは、タレントで名前が売れていたからだろww

そうで無かったら弁護士として二流以下のお前は泡沫候補にもなっとらんわwww

羽柴秀吉未満の得票数確定だろ。
287名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:40:53.39 ID:/99flzxZO
橋下がOKで丸山が駄目とは見事なダブスタですなぁwww
288名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:41:47.97 ID:ubgDh6h80
>>273
だから、臨財債は実質交付金だって言ってるでしょ
どこの行政HPいっても、臨財債=交付金なんて書いてないと思うが
そもそも、交付税なのであれば、交付税は地方のれっきとした財源なのだから
満額受け取る事を非難するのはおかしい。
臨財債を発行している事と、行政が無駄遣いをしている事は
直接的には関係ない
289名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:45:53.56 ID:D8t2esQG0
>>23
確かに実力が必要だわな。
東京みたいにTVに出てるだけでは受けない。
大阪人はシビアだからな。



お笑いには。
290名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:47:48.31 ID:q07ere3Q0
>>288
>臨財債を発行している事と、行政が無駄遣いをしている事は
>直接的には関係ない

無駄遣いとは言ってないが、その発行額が交付金であることは間違いない訳だね
で、人件費抑制等により普通会計は黒字になったと、橋下は言ってるんだよね
粉飾決算の疑いとかは置いてもさ
その状況で、何故歳出が増えてるの?
歳出が増えてるってのは、税収が横ばいなのだから交付金が増えたってことなんだけど?
訳の判らんこと書いて逃げるの止めてくんないかなぁ
291名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:52:55.92 ID:NeFWDf7T0
大平て極道の妻から弁護士なって
副市長で市政混乱させてケツまくって
ダウン症のガキ産んだオバハンか
大阪にはピッタリやないか
292名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:53:13.97 ID:gHOc0oGa0
このまえは「自民・公明は政策的に近い」と言ってた癖にw

ま、既成政党と組むのはもう意味がない時代ではある。
政治の現実が追いついていないだけ。
293名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:54:03.95 ID:bGGeaW720
>>2














2ちょんねらー釣られすぎwww
294名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:56:18.84 ID:TrpBXNiLO
>>283
知らんと言ったのは、橋下が何に無駄遣いしてるかについて。
差し迫った危機ってのは、当然6年後のこと。
減った減債基金をどうにか回復させないと本当にアボン。

まぁ、橋下のように何処に消えたかわからんような使い方じゃ出さない方がマシだけどな。
295名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:59:28.74 ID:64gWt/z70
記者会見では僕が言うのもおかしな話だけどって前言があるんだけどねw

マスコミの編集した記事であれやこれ書き込む2chってそろそろ曲がり角かもな

296名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:59:54.47 ID:wtcOYLZeO
今日のお前が言うなスレはここですか?
297名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:09:14.13 ID:UILvbdjh0
コイツの思い付き発言は相変わらずだな。
騙され続けるアホボケ橋下信者も大勢いるのが
大阪府民クオリティ。
298名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:09:19.27 ID:7uwE2sl90
>>40
ボケツッコミの英才教育されてんだな
さすがは大阪、シビレるわ
299名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:09:46.95 ID:OR8xIvJJO
橋下も本格的にオワコン化したな
ちょっと期待してたんだけど、だめだこりゃ
300名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:14:02.05 ID:IbHMq07W0
「オマエが言うな」ということを平気で言えるのがサイコパスの証www
301名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:14:36.94 ID:AcAUOm/80
自分が最後やで
302名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:16:27.37 ID:ad1eJnDc0
お前ガー
お前ガー
お前ガー
303名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:17:59.36 ID:LimD9Xz30
>>295
前置きしてるから自分の事は棚上げにして他人を批判してもいいってかw
304名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:18:25.96 ID:n0vcDYs1O
民主党っぽく染まってきたな > 橋↓
305名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:22:21.85 ID:PrJ7gXPI0
橋下徹   タレント

古賀茂明  TV出まくり元官僚 「だが、断る」
  ↓
辛坊治郎  テレビキャスター  「だが、断る」
  ↓
松井一郎  

「名前が通っている人を選挙に勝つために立てるとか、そういう時代じゃない」

  _, ._ 
( ゚ Д゚) ・・・・

306名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:37:10.97 ID:ubgDh6h80
>>290
義務的費用を踏まえて、歳入に合わせて歳出を組んでるのであって、
なぜ歳出が増えたから、交付金を増やしたことになるのかさっぱりわからん
もともと交付金額は決まってるだろうに
交付金の認識おかしくないか?

ついでにすまないが、どこの決算なり予算なりを見て判断してるのか上げてくれないか
歳出総額だけで、比較してる時点で、わけがわからん
307名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:47:11.20 ID:W/cTBXBuP
震災以降、もうこういう人の出番は無いな。橋下含めて。
308名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:02:55.16 ID:XMw5ywMc0
ワールドトレードセンターに移転問題についてだけど
あんな海が近い場所に移転して津波が来て府庁の
機能停止したらどうするのかと?

府庁は内陸部に建設するべきだと思うよ。
309名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:05:35.75 ID:voP77uDzO
橋下、アンタが言うな、アンタが!!
310名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:10:18.02 ID:r7I78EwWi
>>228
国民として認めるからオッケーです
勘違いしている公務員はどんどんクビにしろ
311名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:21:26.32 ID:tkbPyRZDO
>>295
辛坊に打診してなければ、その前置にも説得力があったかもな
312名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:26:28.54 ID:D5AEwGPYO
>>1
おまwww
313名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:26:35.10 ID:v6EsUBUd0
>>308
さんざんWTCは防災拠点として不適格って、専門家に指摘されてたよ
埋立地だから、液状化してるし、津波きたら孤立するしって
いわれてたのに「学者の机上の空論、政治家が判断すること」とか
意味不明なこといって、ごり押ししてたw

しかも津波きたら「WTCの屋上から津波を見て指揮をとる。
知事が最前線で指揮すべきだ」とか、アニメの見すぎちゃうかみたいな
幼稚なこと言ってて、失笑されてたw

で、いまそのWTC移転で1200億の借金ふやしてしまって謝罪もせず
住民監査おこされてるwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:29:23.29 ID:hmiqalvzO
蜘蛛の糸のカンダタ?
315名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:32:19.47 ID:GP0id3CN0
もう終わった人ですか?
316名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:32:48.10 ID:UvicdO4B0
ダウンタウンあたりがいいんじゃないの?
やっぱり大阪のお笑いタレントがいいと思うよ。
317名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:34:20.49 ID:z+iq8RIC0
有名人を立てられたら負けると思って警戒してる、ということか。
318名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:39:16.06 ID:FY+xaqMj0
公務員ホイホイスレ
319名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:39:51.20 ID:hSLhKl69O
紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事と紳助は、知事がタレント時代からの盟友。紳助が経営する飲食店での懇談現場も目撃されており、紳助は知事にとっては強力な民間ブレーンの一人と言われている。
「紳助さんがよく方々で言っていたとされる『俺のうしろはハシモトや』のセリフ。あれは極心連合会会長の“橋本”でもあり、知事の“橋下”の意味も含んでいるんです。
紳助にとっても橋下さんは、大阪の光と陰に通じている、と思い込んでいたわけです」(放送作家)
紳助が関西から沖縄に生活拠点を移したのは、本人が力説する環境問題への傾倒もさることながら、沖縄カジノ特区構想へ向けての先行投資の意味合いが強いという。
「カジノ特区構想に関しては、東京、大阪、沖縄と様々なところが名乗りを上げていますが、紳助さんは、その中でいちばん実現性が高いのは沖縄と判断したんでしょうね。
実は橋下さんが、その辺の助言をしたのではないかという噂があるんです」(全国紙経済記者)

(続く)
320名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:42:32.24 ID:hSLhKl69O
(続き)

紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事は大阪への誘致を含め、カジノ特区に関して内外の有識者と活発に意見交換を行っている。前述のように、紳助は知事の私的ブレーンの役目を果たしていた、と言われている。
そんな関係であれば、政策その他に関しての意見交換があっても何ら不思議ではない。しかし、そのブレーンが暴力団をはじめとする黒い勢力とつながっていた、となれば話は別。
もしそれが事実であれば、カジノ特区での利権獲得を狙う危ない勢力に情報が流れているという見方は否定できないのだ。
「紳助さんの沖縄指向は橋下さんの知事就任以前からですが、熱を入れ出したのはつい最近になってからです。
問題は、橋下さんが紳助さんのそういった背後関係までを知っていたかどうかですね」(同)
多くの人が認める紳助-橋下の間柄。それがたとえ舎弟関係であったとしても、公的な立場を考えれば軽々な発言は絶対に許されない。ここにきて浮かび上がったカジノ特区の情報漏洩疑惑。
それが噂にすぎない情報といえど、維新の会関係者は「とにかく紳助さんがらみの話でこれ以上、知事の名前が出ないことを祈るばかりです」と、戦々恐々としている状況なのだ。
一方、ここへきて攻勢に転じているのが平松市長陣営。橋下知事からの連帯の挨拶を一蹴し、公開討論の開催も1回限り。
既成政党や労組の支持もほぼ取り付け、大阪における「橋下支配からの脱却」を訴え、着実に包囲網を築きつつある。
つい先日まで橋下知事有利で進んできた大阪秋の陣。だが、紳助問題や平松市長の動向によっては、状況が大きく動く可能性もここへきて出てきた。
「橋下さんは、かねがね市長選挙での直接対決を公言していますが、ひょっとしたら市長選挙に出ず、知事選再選も狙わず、ということになるかもしれません」(元大阪府職員上層部)

果たして決戦の11月は、どのような形で迎えることになるのか。

(終わり)
321名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:43:27.05 ID:4kJQ6WKQO
スレタイで失笑しちゃった
322名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:44:36.58 ID:def8KZ010
元とはいえヤクザの娼婦はあかんだろ
323名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:45:02.06 ID:hSLhKl69O
大阪市長選出馬 橋下府知事は勝てんのか!?(2011/10/8 10:00)
<世論調査でも対抗馬が肉薄>

来月27日に投開票予定の大阪府知事選挙と大阪市長選挙。橋下徹知事は市長選に出馬し、
知事選には自らが率いる「大阪維新の会」の幹事長を出馬させる方向で最終調整していることが明らかになった。
「橋下は当初、市長選に出る気はなく、現職の平松市長に圧力をかけ『大阪都構想』などの政策をのませようとした。
しかし平松が『そんなんで大阪が良くなるわけはない』と猛反発したため、出馬せざるを得なくなった。
後継の府知事に、元経産官僚の古賀茂明や西川きよし元参院議員を担ごうとするも失敗。
頼みの綱だったテレビキャスターの辛坊治郎を必死に口説いたが断られた。もう"身内"から出すしかなくなったようです」(地元紙記者)
ダブル選挙を仕掛けてまで橋下が実現させたいのが「大阪都構想」と「職員」「教育」両基本条例案だ。
「大阪都構想」は、大阪市や堺市を解体して約30万人を1単位とした行政区をつくり、予算や権限を区長に与えようというもの。

(続く)
324名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:46:00.77 ID:ctxoeOLXO
関西ローカル番組じゃ
毎週大阪市公務員の不正、犯罪がニュースになっています

府では教師の犯罪がニュースに

橋下の敵と思われる人間組織は
府民市民の敵だという
効果的なステルスマーケティングが
橋下の敵が自ら墓穴をほって
加速化傾向にあるんですよ
325名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:46:41.48 ID:HnOku6cl0
負けフラグ、立ったで
326 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 74.8 %】 :2011/10/13(木) 23:48:00.56 ID:Blrq30Aq0
それミンスに言えよ・・・・
タワラとか横峰ダメ親父とかそのあたりはどうなのよ???
327名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:48:02.39 ID:hSLhKl69O
(続き)

府と市のムダな二重行政が解消される半面、区の収入に大きな格差が生じるため、福祉など行政サービスの低下が心配されている。
「職員基本条例案」では相対評価を採用し、各部署の5%の職員に最低ランクをつける。2年連続でこれに該当すると分限免職になる。
「教育基本条例案」では、府立高校の全校長を公募し、同じ職務命令に3回違反した教員は免職、
3年連続で定員割れすれば学校を統廃合することなどが明記されている。
「『独裁をしないと物事は進まない』というのが橋下知事の持論です。公務員・教員を競争にさらし、トップダウンで変えていきたいのでしょう。
あまりの独裁ぶりに、市民からも『やりすぎ』との批判が出ています。身内の市議も『ついていけない』『自民党に戻りたい』とボヤいている。
8月下旬に大手紙が『次期大阪市長にふさわしい人』の世論調査をしたら、橋下40%、平松32%となった。差はさらに縮まっているはずです。
府知事選でも知名度のない身内の議員を出して、傀儡(かいらい)政治のようなことをすれば、ますます府民は失望し、市長選は苦戦することになります」(大阪府関係者)
橋下は23日に出馬表明するようだが、紳助の逆風もあり、大バクチの選挙になる。

(終わり)
328名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:49:07.83 ID:25aLFoKE0
松井氏で決まりだと思うが、隠し玉持っていればすごいな
329名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:50:29.22 ID:ctxoeOLXO
そういえば
府議会選挙前にも
マスコミの世論調査は維新惨敗と予想しましたが


維新の圧勝でしたね
330名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:50:58.22 ID:7L6HDYEl0
実質橋下が松井の応援演説強烈にするから
橋下が立候補と同じ事の希ガス
331名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:51:47.57 ID:qkpLsh8q0
本日のお前が言
332名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:53:20.62 ID:5vTWj9M60
そうそう
まずは暴力団と密接な関係にある人に
まずは気にいってもらうのが大事
333名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:54:02.73 ID:def8KZ010
>>330
ただ勘違いしている人が多いが、立場上は松井のほうが橋下より上。

松井が出した方針に従う必要があるのは橋下のほう。

つまりここの乖離で橋下支持者にしてみたら松井の「造反」が発生する可能性がある。

橋下もそこを理解していないから、問題。
334名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:54:13.00 ID:flORbIfwO
橋本、恥を知れ
335名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:55:01.06 ID:z+iq8RIC0
>>329
そんな予想あったっけ?
336名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:56:49.96 ID:WxpBpIN00
選挙に勝つために芸能人になった、有名になった、
って自分で堂々と言ってたじゃん。

自分を完全否定するの?おかしくね?
337名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:57:48.15 ID:25aLFoKE0
>>327 守口市長選からの流れは変わらない、既存政党が束になっても橋下にはかなわないのが大阪
338名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:59:00.18 ID:WxpBpIN00
>>329
市議会は、維新の過半数が難しい・・・って
マスコミが予想してたけど、その通りになったじゃん。
339名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:00:12.09 ID:90UTdxl60
>>313
>知事が最前線で指揮すべきだ」とか、アニメの見すぎちゃうかみたいな

君、それはアニメに対して失礼だぞw

しかし、本当にそんなバカな事を言ってたのか?
本当だとしたら、マジで防災について何も考えてなかったんだな。
防災に無頓着って、借金増やした事よりもよほど酷いじゃないか。
340 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/14(金) 00:01:28.42 ID:rShks3Va0
元はと言えば自分も有名人だったのに
341名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:15:23.41 ID:5TYf2Yk0i
はししたって何の人だったの?
342名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:21:27.70 ID:hhS2pZik0
おま
343名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:21:48.72 ID:3+mnEa2H0
344名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:23:57.23 ID:D/6uRXwk0
お前が言うなwww
345名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:24:52.21 ID:13EDB+Cz0
平松が勝手に自爆してってるからもう橋下安泰だな
346名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:26:11.96 ID:iNyoRn6IQ
これは間違いなくお前が言うなスレ
347名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:26:22.14 ID:qdgUyU030
おまで鶴光
348名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:41:15.11 ID:jwZ/jqsQ0
こいつ、最悪だな。

他人にはとことん厳しく、自分にはとことん甘い。

大人の男として成熟してないんだ。
ただのガキ。
349名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:47:51.50 ID:BG9H3qUX0
これが若年性アルツハイマーってやつか
350名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:49:20.57 ID:xhDbXS6A0
橋下がアホな発言すると必ずこういうスレで信者が、
「皮肉かw」「すごいイヤミだなww」とかムチャクチャな深読みして無理矢理な擁護するのがパターンだったが、
珍しくこのスレでは涌いてこないな
流れが変わってるのか、さすがにこの発言がひどすぎるだけか
351名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:50:27.04 ID:4qj8EwHp0
今日のお前がいうな!スレだな
352名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:53:50.84 ID:U1XmHcbF0
珍助の番組にたまたま出演して有名人になった
『お前が言うな』www
353名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:54:42.62 ID:XH2HPNAYO
散々指摘されていると思うけど言わせてくれ
お前が言うな
354名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:57:00.65 ID:9avxbSti0
橋下は辛抱にもホリエにも逃げられたからな
恥ずかしげもなくこういうこといえるのは、弁護士的な思考からなんだろうな
355名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:00:03.50 ID:JrUoNUIO0
お前が言うなwwwww
356名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:04:17.14 ID:xZqOpRCVO
>>354
まともな弁護士なら自分の発言くらい覚えてる。
橋下は弁護士としてもマトモじゃない。
357名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:28:23.59 ID:ZR6y3GNYO
市長選挙の争点に教育改革を前面に出すらしいがそんな事より市職員を減らすか給与を大幅カットしてくれ

質や量を比較した場合 地方公務員の給与はおおざっぱに民間平均の4倍だ
358名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:33:21.66 ID:OwRN5d0X0
お前が言うな
359名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:33:55.65 ID:MpZE5gZC0
>>356
まともな弁護士はその場その場の弁護のためには
自己矛盾も本末転倒も羊頭狗肉もいとわないぞ
政治家の発言が矛盾しちゃいけないという法律は無いし
法律以外の倫理を持ってたら弁護士なんて務まらない
360名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:48:52.08 ID:TrTIKTL70
つか自民内のジジイに打診して
すこし追い出せよw
361名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:01:56.16 ID:vF3UtPxB0
>>348
それが5人の人の子の親
お先真っ暗暗
362名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:06:34.41 ID:/s0GIzZD0
自分はどうなんだ
自分は

橋下さん


(関西では自分という言葉を二人称で使うことがあるが
 ここでは一人称)
363名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:23:43.39 ID:p6gbANCm0

 <維新の会 大阪府知事候補者のそのまた候補者たち>

   辛坊治郎   断られた

   古賀茂明   断られた

   西川きよし  断られた

   堺屋太一   断られた

   中田宏    ?

   島田紳助   没落で候補者失格

   堀江貴文   監獄行きで候補者失格

   松井一郎   ( ´,_ゝ`)プッ
364名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:29:00.99 ID:ZRUzttGk0
橋下は想像以上に政治家に向いてるw
365名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:34:29.26 ID:G15aCIPG0
反民主もあって基本的に自民支持なんだが
橋下も自民と対立すると、途端に2chで叩かれるな。

もちろんクズ公務員で必死な奴もいるんだろうが
どうも2chって自民シンパ多いよな。
あえて工作員とは言わないけどさw
366名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:35:13.76 ID:ZR6y3GNYO
>>362
例→あなた何歳?=自分何歳?
367名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:37:30.94 ID:stEMsGcO0
酒井法子「(薬物は)ダメ、ゼッタイ」
368名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:41:33.63 ID:MpZE5gZC0
>>365
橋下教信者なら堂々とそう名乗ればいいよ
「基本的に自民支持なんだが」とか意味不明な前置きはいらない
369名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:50:03.01 ID:reZOjdrBO
維新の会にモデルとかいなかったっけ?
370名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:52:01.53 ID:AR/iSKmd0
お前が言うな
371名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:52:19.69 ID:9/ocKJBH0
>>369
モデル=有名か

平松信者…
372名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:53:53.48 ID:reZOjdrBO
>>371
はいはいそーでちゅね
すごいすごい
373名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:56:37.94 ID:+KzCO92z0
>>365
どこを支持するにしろ>>1の発言について擁護出来ると思うか?w
当たり前の感想に自民党も民主党もないよ
374名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:01:32.32 ID:SMVzDR460
>>365
ネトウヨ=エセ保守=自民党総裁支持者

だからね。思想や政策なんか関係ないんだ。
375名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:04:02.26 ID:k3BGYPs40
維新で有名人擁立できずに自民が丸山擁立してきたのがよっぽど悔しかったんだろうなw
376名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:04:51.19 ID:s8WDz7Aw0
橋下さんはその最後の時代だったっていうことか
上手く滑り込んだな
377名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:05:07.77 ID:WkzfzBIz0
ちょっとの間にボッコボコに嫌われてるw
どうしたんだw
信者いっぱいいたのにね
378名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:06:16.58 ID:4uOcjTpk0

教育基本条例案について橋下知事が生激論
http://www.youtube.com/watch?v=Sv3s9EdBDAk&feature=youtu.be
379名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:08:57.18 ID:+hAvp43oO
最初は「こういう政治家もアリかな」と思ってたんだけど、最近の唯我独尊で他人を見下した感じがヤだなあ
笑っていても目が笑っていないっつーか、爬虫類みたいな目が怖すぎる

島田紳助のイジラれ、韓流パクって『弁護士界のヨン様』と呼ばれて時流にノッてた頃の茶髪の橋下が、懐かしい
380名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:12:48.91 ID:JYCfM3fu0
>>379 そういう評価が一番クソ。
あなたは大阪府民ではないよね?

大阪の公教育の劣化度は目に余るものがある。

少なくとも改革案を提示し、対案を求める橋下府政は有意義ではある。
381名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:13:29.67 ID:M/RqsqarO
最近の橋下は目立つことしか考えてない
382名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:15:50.99 ID:BG9H3qUX0
最近じゃなくて、昔から目立つことだけの奴だって
で、こっそり職員のボーナス上げてたりする
383名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:19:14.71 ID:JYCfM3fu0
橋下は「学歴格差」を是としているからなw

下の者は、別途手当てをするから、優秀な人間を育てることの「邪魔」だけは、
しないで欲しいというのが基本スタイル。

何の努力もしない、下から足を引っ張るだけが生きがいのクズは、
クズばっか集まる、特殊教室でお勉強してね!ってのが橋下の本音w
384名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:24:34.33 ID:JYCfM3fu0
教師が生徒をビンタできなくなったのなら、学級崩壊は目に見えてるわな?
じゃあどうする。法律で縛るしか道は無いわな?

いわゆるルールを作らなきゃ。

生徒に舐められて、学級維持すら出来ない先生は腐るほどいる。
その「無能な」先生は首にして、優秀な先生を導入。

これは、どこの世界でも行われていることだよな?
公務員だけが、のうのうと改革を怠ってただけの話。
385名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:24:56.69 ID:8OkpinpFO
>>380
例の条例ね。
少なくとも地方公務員法と教育公務員特例法には矛盾してるんだわ。

法律と条例が矛盾した場合は法律優先。後は分かるな?
386名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:25:50.90 ID:x1acj7wm0
お前が言うなスレと聞いて飛んできました!
387名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:26:27.13 ID:rumlNep/O
今日のお前が言うなスレ
388名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:33:24.69 ID:JYCfM3fu0
>>385 詳しくは分からないが、地方公務員法?と教育公務員特例法?は
どう矛盾しているの?

あと、条例と法律が矛盾した場合は法律が常に優先?
少なくとも「徳島市公安条例事件」を見ても、そう単純ではないぞ?
389名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:38:58.26 ID:GMevyXP+0
有名人立てられると困るって意味だな
解りやすい人だ
390名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:42:49.50 ID:8OkpinpFO
>>385
端的に言えば「単にDが連続してついた」というだけでクビにしても、地方公務員法を盾にされると大阪府が裁判で大苦戦ということ。
どちらも「不良公務員の排除」という目的が一緒だから、単純に上位法と下位法の関係。

教育公務員特例法では「無能教員はまず事務職に使ってみろ」と言ってる。
391名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:44:33.57 ID:JYCfM3fu0
学校別の順位づけだって、すでに偏差値により、学校の格付けなんざ
大昔から誰でも分かり切っている事だわな?

ハッキリとした事実を付きつけ、底辺校には底上げの教員を送り、
大阪府としての公教育の全体としての底上げを図る。

これのどこが悪いんですか?

今まで、さんざサボってた教師が、責任を負わされることだけを脅えている
構図じゃないんでしょうか?
392名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:47:34.99 ID:vgDUddSe0
このチョンは日教組対策だけだな
393名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 03:54:23.41 ID:JYCfM3fu0
>>390 
>どちらも「不良公務員の排除」という目的が一緒だから、

同一目的なら、「法令は全国一律に規制する趣旨か」の判断になり、
「別段の規制を容認」なら、その条例は合法になる。

また、地域的取り扱いの差異と平等原則の問題も、地方自治の趣旨から
当然合憲・・・・

つか、法律的な話はどーでもいい。

橋下は「弁護士資格」を持っているんだから、法律的な話はクリアしている。
それを踏まえての、あえて条例制定提案なんだから。
394名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:00:12.92 ID:FdEq82g30
>>384
お前が入った学校はレベル低かったんだな
395名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:17:16.55 ID:NTDtfhhLO
俺は弁護士・橋下徹に期待したけどな
396名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:20:18.97 ID:azoH/SfN0
平松勝つよ。
オカ板で未来人が言ってたから間違いない。
397名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 05:31:26.34 ID:8OkpinpFO
>>393
法律家だから法律問題は大丈夫、というのは危険だぜ。
因みに自分も法律家だが、今回の条例は地方公務員法違反だと思う。法律家同士で意見が違うことなんか珍しくない。
398名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 05:35:16.53 ID:b8VkDVyM0
     ___
   / ―\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
 /ノ  (@)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.| (@)   ⌒)\ 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
   \     _ノ   l   .i .! |  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
   /´     `\ │   | .|  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
    |       | {   .ノ.ノ  私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
    |       |../   / . 私は橋下を信じるよ私は橋下を信じるよ
399名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:15:33.98 ID:DPGUfSD50
>>393
どっかの弁護士懲戒請求の時も
コイツが法律問題クリアして発言しているとは思えんが…
400名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:20:04.23 ID:SlM1gP4B0
やっぱ橋下はあやしい野郎だ
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE
401名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:23:53.97 ID:lTAz9HYgO
じゃあ早く辞めなよ
お前に有名人以外の価値なんてないだろ
402名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:29:02.51 ID:1F48ZbONO
>>397
弁護士じゃない方の法律家ですねw
403名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:38:47.21 ID:E8+cgMufO
個人的には橋下vs丸山は見てみたい
ついでに住田と北村も連れてこいよw
梅田とかいうどこの馬の骨とも知れんような弁護士じゃなくて
404名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:52:48.30 ID:yWvQehjC0
吉本レベルのギャグだな
405名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:03:48.69 ID:52jr9EUC0
R4っていう悪例があるしな
406名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:05:27.73 ID:vzoS5HD10
最近だと柔道家が有名だよな
牽制してるのは主に民主だろ
407名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:14:29.17 ID:zbfp1mCT0
ここ笑うとこですよ
408名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:14:46.19 ID:IYwC8y7eP
>>1
オマエが辞めろ、出るな
409名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:15:53.38 ID:OiqtsTvc0
>>406
橋下「民主党は100点満点(キリッ」
橋下「(菅内閣の)支持率、確実に上がる」

虚言癖でもあるのかねw
410名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:22:21.51 ID:reZOjdrBO
>>409
そんなこと言ってたのか?
それ見る目なさすぎだろ(´・ω・`)
411名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:30:34.35 ID:dXl4xrGu0
>>410
詐欺フェストに謳われていた地方分権への取り組みに関する評価だった気が。
412名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:37:39.41 ID:OiqtsTvc0
>>411
それを見抜けなかったマヌケ野郎ってだけでしょ
413名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:39:04.25 ID:X4pyMe6v0
>>391
すでに格差がわかっているのに、本質的な解決策を政策として実行もせずに、
言い訳をするためのプランにしか見えない。

先生入れ替えて賢くなるようなら、そんな楽なことはないけど違うだろ。
414名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:41:01.41 ID:Gz8gPYIo0
どんどん痛い奴になって行くのに、何故かそれでも大阪では人気があるというww
415名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:48:21.67 ID:T3Sd0Pi90
お前が言うなスレ
416名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:50:55.02 ID:jwZ/jqsQ0
橋下、馬鹿すぎ。

頭からっぽか?www
417名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:55:58.43 ID:uTTdLvGZ0
自民党は堺屋に打診してみてはどうか
418名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 08:00:42.70 ID:FMbCV5Er0

【大阪府】橋下徹知事 part2【大阪維新の会】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315234320/


419名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 08:05:18.17 ID:CQaXcRmD0
松井一郎は地元では有名人だよ。
元愚連隊にいたとか、高校時代に強姦で捕まったとか。

超有名。
420名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 08:07:18.88 ID:LYSm2CH00
お前が言うな禁止!
421名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 08:33:59.25 ID:PLW7tCZ90
キーワード:お

抽出レス数:129
422名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:06:30.55 ID:9rY/u7Lh0
橋下は実績残してるからな
単に名前と顔が売れているからって、実務がやれるかわからんし
423名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:10:03.71 ID:2yySCuYr0
>>422
>橋下は実績残してるからな

大多数の府民はそう思っているから怖い
橋下になってからも借金は増え続けて大阪府は6年もすれば破綻してしまうぞ
424名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:13:53.73 ID:+UiWGfs50
>>422
平松も実績残してる。
実績だけなら橋下より評価する。
425名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:15:37.99 ID:d0vuMhFdP
>>422
お前みたいな情弱馬鹿が多いからダメなんだ
橋下が狙ってるのは大阪市のカネだけだよ
426名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:30:24.33 ID:vFt8YhwHO
>>1
言ってる事は正しいが、
橋本は黙って置くべきだった。
辛坊にも打診したみたいだし、自分に甘く他人に厳しい人間性を露呈してしまったな
427名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:40:27.90 ID:Z0VTv+Dy0
有名人というか、今の政界の少数派の時代かもな

政策がきちんとある事が前提で
女性とか障がい者、同性愛者が
有利になる

芸人やらスポーツ選手はさすがに最悪だってアホ国民も気がつきはじめてる
428名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:48:28.13 ID:eajPoubfO
>>423
「借金を増やした」って実績を残したっていう皮肉だろわかってやれよ。
429名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:56:01.70 ID:Ere9XhpH0
自分は有名人候補立てられなかっただけちがうんか?
しんぼう氏らは有名人じゃないってことか?
丸山さんは自民党の議員なんだから
自民党が丸山さんたてたとしても当然じゃないのか?
430名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:58:03.65 ID:Lh/dMLA+0
有名でなんとかなっている橋本が言うな。
431名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:59:29.27 ID:N9/LrrJr0
おいおい、自民のカスどもはまだタレント候補に期待してんの?w

前時代的なやり方にすがるとは、いよいよもって末期症状だな。
ガキのケンカじゃねえんだからもっとしっかりした候補立ててみろよ。
言論じゃどうやっても維新の会に勝てないだろうけどw

うまい汁すすることばっか考えてるから政策に対してボンクラになるんだよ。
なかよく滅びちまえ、自民も民主もw
432名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:00:13.98 ID:Anx9Lrky0
有名人どうこうより
民主と自民相乗りとか、有権者馬鹿にしすぎ
433名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:01:56.64 ID:XFO2lOQ50
有名人は立てる時代じゃないが、芸能人はいいんだろ、橋下さんみたいに・・。
434名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:03:21.88 ID:v07YTElPO
自分がやろうとして失敗したからって、成功した人を非難するのは

とっても醜いですよ
435名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:03:53.10 ID:Ere9XhpH0
サッカー選手に会いたい子はお父さんに知事になってもらってね
お母さんでもいいけど
436名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:04:48.29 ID:Q82Ucrbt0
>>289
大阪のお笑いへのこだわりは凄いからな
今では自ら笑いモノになってるくらいに
437名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:07:12.25 ID:NoGGp48e0
みんs・・・
438名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:09:04.60 ID:Gf4iVIdF0
出馬した時点で単なるタレント弁護士でしかなかった橋下に比べりゃ
丸山は一応参院議員として四年間勤めた実績があるんだけどね

まあカスみたいなもんだけど橋下よりはマシな経歴
439名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:11:29.94 ID:ibGpldTp0
あんたが言うなよw
橋下さんだってテレビ出てなきゃ知事になれなかっただろ。
440名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:13:25.89 ID:KjwX/XNH0
有名人に断られたら、いきなりこれか。
さすが、「出馬は20000%ない」と言い切ったあとに、出馬しただけのことはある。
441名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:14:47.91 ID:45IU0WWcP
あれだけ言っといて、頼みの綱が辛抱だったってのにがっかり。
断られてまたがっかり。
今度は自民の候補をどうのこうのって、もう唖然。
442名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:16:19.51 ID:unpFFYZW0
まあぶっちゃけ大阪での維新の強さは異常なので有名人立てるまでもないと思うんだが。
443名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:18:24.83 ID:Ere9XhpH0
>>442
以前ほどの勢いはないんじゃないか?
知事がWTCとかでやらかしたし
強引なやり方が目立つ
444名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:28:25.14 ID:unpFFYZW0
強引なやり方とか今更。
地方選の時も最盛期とは言いがたいがそれでも府議会で単独過半数とかの離れ業をやってる。
市議会は中選挙区制だから元々無理。
守口などの市長選挙でも維新vs自民+民主+公明の大連合で維新が勝ってるから橋下が負けることは考えにくい。
6分に下がってもなお維新が勝つくらいの情勢。
445名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:36:53.48 ID:uxIb7ZhX0
お前が言うな
446名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:40:01.21 ID:Ere9XhpH0
>>444
強引なやり方も結果が出てるうちはいいけどな
WTCがあのザマになったからな
しかも今回は大阪府知事を途中でやめての鞍替え
投げ出し批判もあるしな
447名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:42:59.27 ID:Qn/a3EofO
これはさすがにおまえが言うなだわ
448名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:43:43.24 ID:SlM1gP4B0
誰に言ってるんだろうねこれ
449名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:44:52.26 ID:8mhOGMrDO
TVで顔売れまくってた人が言うとひと味違うな。
450名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:46:24.68 ID:XWwp5rgk0
行列の出来る〜で有名人になったお前が言うな('A`)
451名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:47:29.67 ID:uPP+Qtmn0
ギャグのセンスは抜群だな。
452名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:47:41.78 ID:Ly/xdmGm0
>>23
ノック
453名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:48:33.40 ID:3Ph5XgW00
タレントから職業政治家に成り済ますことが出来たと思ってるんだろうか。
454名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:50:06.50 ID:P0j6v/dG0
弁護士出身政治家はいつもこう
密室での論戦しかできないから過去の自分の発言との整合性が無い
政治家としての発言としては落第
455名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:51:39.31 ID:Ek50SO0MO
お前が
456名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:56:00.83 ID:SD1bT5PI0
気持ちの悪いおまえが言うなスレ
457名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:57:39.19 ID:rwKcll8e0
>>1
今日のおまえが言うなカス
のスレはここですか?
458名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:59:18.79 ID:uGr9iR2J0
気持はわかるがお前が言うなよ
459名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:01:10.23 ID:CRO9XNT80
自民信者必死
460名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:02:19.45 ID:LimGtxvZ0
辛坊なんかたてようとしてた人間には言う資格なし。
俺は、国家観のしっかりしてる丸山の方が安心。
分権の結果、国家にマイナスが出ないか心配なのは
東も同じ。橋下さんもう少し国家観語ろうよ。
国旗国歌、愛国心教育には賛成。
でも、地方に権限が委譲されて、トップに
極左がついたらとんでもないことにならない?
461名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:03:30.04 ID:/lpmBwDN0
こいつ、恩ある自民を裏切っておいてよく言うよ。
橋下人間性丸出しや。だまされるな。
462名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:04:18.83 ID:ZfTpXnRm0
大阪の二重行政が無くなりゃいいじゃんか。
市の無駄職員大幅に削減できるしさ。
公務員削減が国家財政破綻の唯一の解決策だから。
野田のやってる増税に社会保障の悪化は
単に油に火を注ぐキチガイ政策。
橋下のほうが1000倍信用できる。
463名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:04:38.86 ID:q7mzClzS0
ところでクチだけ橋下さんのこれまでの実績って何?
利益誘導以外何かやった?
464名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:07:01.47 ID:ZfTpXnRm0
大阪市は変に大き過ぎるから、力持ち過ぎて
勘違いするんだろうね。
市の職員なんか、全部クビにすりゃいい。
中に優秀なんがいたら、ちょいちょいとつまんで
無能な府職員と交換すりゃ言いだけの話で。
465名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:10:17.86 ID:ZfTpXnRm0
と言うわけで、みなさん。
大阪維新の会に期待しようじゃない。
脳なし元アナウンサーや、誰でも言い自民党じゃ
話しにもならん。
二重行政なくして、都構想に乗って
市の職員すべての解雇と優秀な人材だけ
つまんで効率化を図るのが一番でしょ。
わかりやすい構図。

466名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:14:32.22 ID:XK3sHTcN0
>>461
恩着せがましい自民工作員、見苦しいよw
467名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:15:32.07 ID:/hMu7UWL0
どうあがこうが市長選は橋下で決まりだからな。にしても府知事選松井で取れなかった時が見ものだ
468名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:17:52.14 ID:8Hmd6gWT0
>>460
別に権限譲渡されなくても反日がトップについたら国家歌った教師がクビになる。
てか別に「国家観」以外でもクビ切れたら、教師とか政治家と利権ある奴しか残らない。
「愛国」と「反日」だけではかるのは目くらまし。
469名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:18:13.83 ID:sqLDu9ad0
今日のおまえが言うなスレ
470名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:20:07.02 ID:/lpmBwDN0
>>466典型的B層やな。
471名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:29:17.13 ID:ZfTpXnRm0
大阪市役所とズブズブのゼネコンなら
橋下氏の大阪都構想には大反対だろね。
そらそうだろ、また一から接待に裏金、リベートの
やり直しだろ?
予算振りから全部白紙になっちまうからな。
談合すら出来ない状況になったら
自民党市議も民主党市議も立場が危ういからな。
これが本音だろ、こいつらも。
472名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:30:20.51 ID:6J/QdeuJ0
>>333
勘違いしている人はごく少ないが、乖離という単語はそういう使い方はしない
乖離いいたいだけちゃうんかぼけ
473名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:30:54.31 ID:eYuy1lPQ0
これはさすがにおまえが言うなw

でも橋下がんばれ!
474名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:30:58.41 ID:WLX9+kIR0
何とかこのままで行きたいという人々と、
新しく作り変えようとする人々の対決だね。
俺は政治ってのは変えることだと考えてるから、答えは一つだ。
官僚の仕事は維持して守ることだからこのままでというのは解るが、
その指揮を司る政治が変革を否定するようでは話にならない。
変えてみてやってみて駄目ならまた変えればいいのさ。
少しくらい無理があろうが問題があろうが、
変えないよりはましだよ。


475名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:33:03.27 ID:6J/QdeuJ0
>>348
おまえが公務員ならおまえが言うな

ここで橋下叩いてる奴ってほとんど地方公務員だろ
きもちわりい
476名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:34:35.26 ID:Tf1X+lYj0
この人好きだし

政策も全力で支持するが一言だけ言わせてもらおう。



お前が言うなww
477名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:35:09.70 ID:dG228DVGO
こいつ頭おかしくなったの?
478名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:38:32.84 ID:vGRISoRfO
   ∧∧  
  ( =゚-゚)   
  .(∩∩) 
座ってたらしびれてきたよ
そろそろ大阪トラニャンコ
立とうかニャ
479名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:39:42.76 ID:4JSZu2mj0
辛抱が足りない
480名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:43:30.94 ID:GbVHiN1n0
牽制と言うか、こんな事をしていたら本当に政権復帰出来ないぞと忠告してるんだろ。

マトモにやれよと。
481名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:44:58.07 ID:bSDyV6Du0
>>479
辛坊たまらん
482名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:12:56.69 ID:8LuTryU60
お前が言うなスレになってるが、立候補と擁立は違うんじゃね?
483名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 12:23:54.45 ID:kym5DFUAO
>>471
維新はなにわ筋線の新設。
橋下は淀川左岸線の整備。

橋下が市長なり都なりになれば、大手ゼネコンはウハウハですがな。
ずっと凍結してた大型開発を再開してくれるんだから。
で、大阪市は昔のように借金増やしてプギャー。
484名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:11:30.65 ID:xxwBS9WZ0
辛抱に断られたんで掌返したかw
内心は松井幹事長だと不安なんだろうな
485名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:27:03.54 ID:xZqOpRCVO
大阪府の負債が橋下就任後あれよあれよと増えて5兆円か…

どうすんだよ橋下?
そして信者は何故橋下を崇める?
486名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:31:01.82 ID:sa+nbanp0
>名前が通っている人を選挙に勝つために立てるとか、そういう時代じゃない

橋下wwww
お前、中田氏とか古賀氏とか東とか辛坊に声掛けてたじゃねーかwww
お前が言うなwwwwwww
487名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:41:04.91 ID:5QoJpNOk0
1000まで

お前が言うな

で、埋めつくしたい気持ち
488名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:47:35.44 ID:hfvTX+ET0
頭悪いから「お前が言うな」しか思い浮ばん。
489名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:49:55.31 ID:Xd+FJHQ50
>>1
オマエがいうな

しかしそれだけ必死で脅威なんだろうなw
490名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:52:06.60 ID:H5gUGHQmO
今日のお前が言うなはここですか?
491名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:53:33.39 ID:lKmnnJK6O
おまいう
492名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:56:54.08 ID:EXuS+ukx0
自民党政権に戻ったらまた手のひら返すんだろ?
493名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 15:03:08.86 ID:+UiWGfs50
こいつ自分のやりたい放題したいだけだろ。
大阪府じゃできることが限られててつまらんから大阪市もよこせって言ってるだけ。
言ってること実現するには国政でるしかないのにねえ。
494名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:08:02.84 ID:ZR6y3GNYO
日本の癌→公務員の4割(警察消防自衛隊除く) キャリア官僚 政治家 日教組 自治労 宗教団体 ヤクザ 在日 マスコミ 国民の4割
495名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:20:12.03 ID:ArsEDhqYO
ハシゲスレ伸びねーな(笑)

部落って利権ズブズブの維新の会のクズども、

頑張れよ!!(笑)

496名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:44:37.30 ID:joWC+zGw0
橋下・松井の両候補が落選すれば大阪は大阪府在住の既得権益ナチシオニスト連中が喜ぶだろう。
497名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:44:40.44 ID:ht+Wh+Qe0
>>1
おまえがいうな
498名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 17:50:23.60 ID:joWC+zGw0
>>496の訂正
橋下・松井の両候補が落選した場合、大阪府在住の既得権益ナチシオニスト連中が大いに喜び、大阪府に
ナチシオニズム府政が誕生し、昭和戦前まで日本に密入国し、終戦直後に関西で残虐行為をした朝鮮進駐
軍メンバーとその子孫たちや非人身分に成り下がった武士・農民・商人・職人・神官たちの子孫たちが大阪
府内に蔓延るだろう。
499名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:59:23.15 ID:mxte02300
>>495
二階堂ドットコムhttp://www.nikaidou.com
2011-10-14 10:45■ ハシシタ君、600万もらってたよね

何かどうでも良くなっているんだけど、橋下君、600万もらってない?
中田が元々口利きした奴、あれよ。

ていうか、パラマウントがウンタラカンタラの話。
万博記念公園じゃなくて、大阪の和歌山寄りの方でウジャウジャやってたろ?
誰も知らないと思ってるのか?
いや、知らない報道がどうにかしてるんだよな・・・

それからさ、収支報告に出てない大阪の高級マンション持ってるんじゃないの?
売りに出してたみたいだけど、売れたかい?

ダメだよ、解放同盟の悪口を陰で言ってては。
アナタがしゃべった相手がそれとつながってるんだよ。
脇が甘いねぇ。このままじゃ負けるよ、アンタ。

しゃべらないつもりだったんだけど、”prosecutor”も「選挙近いからウンタラ」で弱腰だから、書いちゃったよ(笑)。
ま、いいか。どうせうちは天下無敵だ。
最悪何かやられても死ぬだけだもん。
どうでもいいや。
500名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:09:38.12 ID:+znNjkX40
>>63
ブログ講読してたが、何のキレもないただのアホなおっさんやったわ
501名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:18:54.75 ID:mrCmC+J50
>>499
二階堂もシンスケ引退情報をどこよりも速くネットで書き込みやってから
急に評判騰がったなw それまではデタラメ情報ばっかだったけどw
502名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:53.42 ID:jUzY57Z3O
民主が誰をだすかが楽しみやわ(笑)
府議会で社民が消滅したのは痛快やった!
503名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:58:14.18 ID:ArsEDhqYO
>>499
あ〜あ 出ちゃたか(笑)

でも在阪メディアじゃ 知られてたみたい

他にもヤバイ話がザクザクあるね(笑)

あとは大手メディアが出すかどうか ハシゲピーンチ!!(笑)
504名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:12:29.49 ID:8dG4+2zHO
羽柴意外といいかも
505名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:15:47.59 ID:s3D0GILh0
どっちにしろ大阪倒れるんだからどうもこうもないな。
大阪が倒れたら京都も根から腐ってくるだろう。関西終了www
506名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:19:30.26 ID:mxte02300
|二階堂ドットコムhttp://www.nikaidou.com
■ こんなメールもありましたねぇ 2011-10-14 14:55

そういえばこんなメールも来ていた。
話はどうなっているのかねぇ。
万博跡地のほうに関与していた会社は、オリックスの子会社だったねぇ。

「橋下、怪しすぎです。
レンホウの仕分けでもきっちり記念機構が対象に入ってるのをみて、
こりゃあ、裏で利権がつながって、呼応してるじゃんと思いました。
そばにあった毎日放送だかも移転し、その跡地が巨大マンションというのもありましたが、キナ臭すぎます。
関西に珍しい、きちんと都市計画の出来た吹田市のあのあたり、昔は友人もいたのでよく遊びに行きました。
そっとしておいてほしいと思います。

神戸の石井一とかは伊丹空港跡地再利用計画にからんでるのはこちらで拝見したように思いますが、
伊丹にしろ万博跡地にしろ、想定される中南海地震では津波を免れる、大阪にとって貴重な場所。
怪しい連中の錬金術の毒牙にかからぬよう、監視してください。」
507名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:38:33.35 ID:TuDs0je80
青少年会館とか老朽化を理由にうっぱらったやん。
あれもあの一帯をマンションにするんでしょ
508名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:44:59.41 ID:ArsEDhqYO
本日のお前が言うなスレでさえ 伸びない ハシゲスレ(笑)

これマジにヤバイだろ?ハシゲはダブルで負けるみたいだな(笑)

ってか、やっぱ直前逃亡の可能性大でしょ(笑)
509名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:47:50.42 ID:OiqtsTvc0
橋下大阪知事、31日付で辞任の意向
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111014-OYT1T00150.htm


コイツ、ホントに辞めるの
何か、菅の居座りがダブって見えるわ
510名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:48:44.68 ID:NICNjRUn0
お前が云うなw
511名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:53:29.82 ID:47jEPlicO

オモチャ政治
512名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:10:53.63 ID:89niTwZN0
>>1
島田紳助、今度は芸能事務所を設立  AV、キャバクラ、水商売に参入か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318592901/
513名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:11:59.23 ID:Ec3nUZZZ0
おまえがいうな
514名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:22:36.66 ID:jwZ/jqsQ0
他人に厳しく、自分にはとことん甘い。

甘やかされて育ったダメ親父が知事になったことがそもそもの不幸。
515名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:41:11.94 ID:9T0DD+1T0
つか二階堂ソースでネガってる奴は馬鹿だろwwww
516名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:47:46.25 ID:MeVg1FEq0
てか松井って誰?
怪童の人?
517名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:07:43.13 ID:tKn0A8kS0
>>475
部落解放同盟員さん乙。

毎度のお勤め、ご苦労。
518名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:11:27.79 ID:gPUlV01N0
>>517
マッチポンプ?
519名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:33:29.53 ID:hMGgkL8p0
己の選挙対策のために、任期途中で辞任する奴って最低だと思うわ。
任期途中の辞任は、選挙費用を全額そいつが負担すべきだろ。
520名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:37:58.01 ID:XI2MBYVT0
橋下、完全に病気だろ

自身も有名人で当選して、知事候補に有名人の辛坊治郎を立てようとして
それが叶わず、駒が無く、地味な松井しかいなくなれば
有名人を立てるなだと
キチガイだろw
521名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:41:55.06 ID:gPUlV01N0
松井一郎
◦八尾市体育連盟理事

•学歴◦八尾市立高美小学校卒業
◦八尾市立高美中学校卒業
◦福岡工業大学付属高等学校(現城東高等学校卒業)
◦福岡工業大学 電気工学科卒業

どうも頭悪そうな口だけ番長だなwwwwwwwwwwwwwwww

典型的なにんげんのクズ?
522名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:42:02.77 ID:H4Lea3bo0
>>463
小学校の校庭を芝だらけにしたぞ。中央大通りにちんけな植樹したぞ。府立青少年会館潰したぞ。
もう本人もとっくに忘れてるみたいだけどその部局の職員は今も黙々と尻ぬぐい中だ。
523名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:50:50.50 ID:Idawc+zK0

久々に 浪花板に酔ったけど エライ逆転現象やんけ・・・橋の舌終わりやな

やっぱりイザとなると 大阪人も理性あるやんけ この勢いで頑張りや
524名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:51:01.78 ID:LL5wPn/E0
>>519
自分が市長にならずに、松井を市長選に出すべきだよなあ
525名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:58:06.48 ID:tKn0A8kS0
他人には厳しいが、
自分の失政には知らん顔。

府庁移転失敗による大赤字を放置して大阪市長に?
府民を馬鹿にするのもいいかげんにしてほしい。
526名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:35:07.93 ID:LL5wPn/E0
橋下は経済音痴 
  
「借金は減っている」は嘘で、あれは大阪府(というか橋下)独自計算方式によるもので、
地方自治体財政状況の一般的な計算方式では赤字は増える一方
  
おまけに、経済も関西ではダントツの地盤沈下だ

 近畿の企業売上高の増減 (2009年4月〜10年3月期決算)

  京都=  △29・7%増  (7兆7300億円) 

  滋賀=   △ 9・9%増    (9700億円) 

  和歌山= △ 9・7%増    (4500億円) 


  兵庫=  ▼13・1%減 (12兆5300億円) 

  奈良=  ▼18・3%減    (2000億円) 

  大阪=  ★34・8%減 (81兆8500億円) 

  http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004038536.shtml
527名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:46:11.61 ID:oR4PIM1c0
このスレで

お前が言うな!

が連呼されたのは想像難くない!
528名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:48:40.03 ID:1xgL8ao+0
タレント候補がよく言うよ
529名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:02:07.51 ID:1knP+TkF0
お前が言うな

その一言に尽きるw
530名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:36:49.18 ID:g1w+PEWk0
>>1
谷に言ってるのね
531名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 05:45:23.74 ID:8Cyh2ykrO
辛抱引っ張りだそうとしてて、よく言うわ。

もう、いいよ。この人。
532名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:10:07.92 ID:ZUKfifg90
>>515
橋下の元オヤブンのシンスケ引退情報はどこよりも速くて正確だったけどなwww
533名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 06:41:19.28 ID:qpbyeM0PO
自分はどんな理由で当選したと思ってんだ?このメタボ
534名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:07:21.89 ID:aW2JWSua0

>>531
俺も思ったわwwwww
本人だって芸能人としての知名度がなけりゃ当選は無理だったろうに
535名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:25:23.71 ID:wzfWk3vk0
なんだかんだ言っても大阪人は○○だから橋下は当選するよ
536名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:28:57.42 ID:CJl+Y9XOO
橋下からは頭のよさを感じないが、実際そこまで頭よくないよな?
537名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:50:51.26 ID:YBAUl0dj0
大阪を首都にとか言ってるけど
大阪も断層がヤバくなってるし無謀な気がしてきた
橋下は実行力はあるし改革するには期待できるが
なんか独裁者になりそうで怖いわ
538名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:02:16.54 ID:gheu1DCGO
紳介や他の出演者との大袈裟なパフォーマンスで注目された勢いで大阪の知事になったカスが
タレント司会者をかついで断られたら
今度はタレント批判かよ?

脳のどこかに欠陥あるだろこのカス

相手は、タレント弁護士同士のみえすいたパフォーマンスバトルでお前みたいなカスを有名人にしてくれた恩人だというのを忘れんな
539名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:08:43.44 ID:gDQ6FYcl0
選挙戦で苦しい時、言い訳の時に、こういうお前が言うなを吐くんだが、
手のひら返しの早さに感心したわ w
540名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:10:06.84 ID:/mgb0qAd0
お前が(ry
541名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:18:18.29 ID:UnhoLo2v0
>>537
>橋下は実行力はあるし改革するには期待できるが

コレ、マジで言ってるのww
542名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:18:42.73 ID:DYyLpH6L0
お前が言うな
543名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:19:29.18 ID:ScsLlXfZ0
リーダーシップあるなら
ヒトラーでもムッソリーニでも
かまわんよ
544名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:20:56.25 ID:YbrXx8Pd0
こいつ自覚ないのか、、
545名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:22:38.19 ID:jW9hAOgEO
タレント知事www
546名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:24:48.61 ID:HlIl4s3LO
梅田淳ならかまわないのか?
547名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:27:17.18 ID:n0Lvi4eX0
どんなに失政を重ねようが、失言を繰り返そうが、とにかく大阪では
橋下が圧倒的な支持率なんだろ。
548ツチノコ狩り:2011/10/15(土) 08:27:45.28 ID:hAahvGkU0
おまえが言うな
549名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:28:30.24 ID:WQUJuu3yO
しかし、丸山が知事なら面白いな。
自民が復権、議会は維新、なかなかの見せ物じゃないかw
550名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:28:59.43 ID:4SII1ZWc0
紳助と仲がいい時点でヤクザとの繋がりを疑うね。
551名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:31:31.03 ID:XUIfv1EOO
とにかく変えることが必要だな。日本を変えなきゃならないが、無理なので大阪に期待したい。どうしょうもない大阪がどう変わるか実験の意味合いは価値がある。既得権の自民党なんかつぶせよ。
552名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:35:00.67 ID:UnhoLo2v0
>>549
誰かさんによると、議会なんてリコールしちまえばいいんだろw
カスゴミも批判してないし、手法として大阪では認められるんだろうよ
553名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:35:52.28 ID:ZUKfifg90
>>547
http://news.livedoor.com/article/detail/5902025/
まさかの支持率急落で、大阪市長選出馬を画策する橋下府知事が大ピンチ

・・・「確かにピーク時、橋下知事の支持率は80%近くありましたが、今はかなり下がっている。ある在阪メディアの調査によれば、
今年4月の時点で50%台にまで下落しています」

 ホント? そこで、大阪市北区の天神橋筋商店街に突撃し、買い物中のおばちゃん50人に橋下知事の支持、不支持を聞いてみた。
ここで井戸端会議をして、大阪の世論形成を担っているおばちゃんたちに尋ねれば、だいたいのことはわかるはずだ。

 すると、驚くべきことが判明した。なんと、橋下知事の支持率は50%割れ。市長選も平松市長に僅差だが、負けてしまうという結果
になったのである。以下はそのアンケート。

● きたる大阪市長選、平松市長と橋下知事のどちらに投票しますか?
・橋下 19人
・平松 20人
・決めていない、ほか 11名

 ちなみにこの春、同じ場所でやはり、おばちゃん50人にアンケートを行なった際、橋下知事の支持率は66%だった。心変わりの原因はなんやねん?

「平松さんに投票するわ。なんでって? あのな、最近、橋下はん、人気ぶりにあぐらをかいてるせいか、態度がエラそうやし、言うてることが傲慢(ごうまん)な感じがするねん」(50代のおばちゃん)

「橋下知事は好き放題やりすぎと違うか? 最近、『オレが、オレが』になってきてるな。もっと、しおらしゅうせんとアカンわ」(60代のおばちゃん)・・・・

 ・・・・橋下知事がこだわる「大阪都構想」もケチョンケチョン。評判は芳しくない。

「都になろうなんて、橋下さんは大阪に東京のマネさせるつもりなんか? 大阪は大阪のままでええやん」(50代のおばちゃん2)

「大阪市を壊して大阪都にする? アカンアカン。ウチがもらっとる市からの補助(金)がなくなるかもしらんやろ。橋下さんには反対や」(60代のおばちゃん2)・・・
554名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:38:36.53 ID:R30Dm6Vp0
>>519
同時選挙の方がトータルコスト安くつくんじゃないか?
555名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:39:10.19 ID:fC9EUDrw0
でも草加のオバチャン部には橋下は大人気らしいぞ
556名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:39:39.99 ID:jON/lEqyO
何人も立てようとしただろwもう洒落ならんわ
こんな発言があると今までの全てを疑う
557名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:41:58.87 ID:UnhoLo2v0
>>554
1ケ月前にすら辞任しない知事がいるのに、同時に選挙なんかできんだろ
結局、橋下自身がそれをぶち壊してんだよ
558名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:42:50.51 ID:+IYMvmfd0
自民党ネット部はここでも大活躍だな。
559名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:43:23.86 ID:5VQS1bOYO
橋本…
有名人のおまえが言うな
560名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:46:33.46 ID:ubXnnoxiO
知事は丸山市長は橋下でおk@大阪府民
561名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:10:48.08 ID:d6UbK9A20
公務員の工作が半端無いな
562名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:18:33.60 ID:ZUKfifg90
>>561
あーそう言えば橋下本人がツイッターで自分の事批判されたら
その相手をなんの根拠も無しに大阪市役所職員の工作活動って
決めつけて恥晒してたっけwww 

流石カルト御本尊様とその盲目信者www 都合の悪い事は全て工作活動扱いw
殆ど喚いてる事は草加やオウムと同レベルwww
563名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:20:42.36 ID:PlcGsmpw0
>>541
禿同。

ハッタリの強弁です。
悪徳弁護士の騙りです。
564名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 09:23:28.36 ID:16wUpAPNO
<#`Д´> おま
565名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:55:19.92 ID:DoPfkehM0
あれ?
しんぼうを・・・
566名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:39:01.32 ID:Uawy7MNr0
>>565
辛抱は人気者だけど実力者じゃん
丸山の答弁聞いて政治任せたくなったことある?あの酔っ払いおじさんにさw
567名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:43:32.74 ID:ThzXs2vb0
>>566
どんな実力があるというのか。
568名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:54:38.14 ID:Uawy7MNr0
一つ一つn問題点をわかりやすく丁寧に説明できる
そのためには何十倍の知識が必要。勉強し続けてるから本も書ける
丁寧に説明できる人は信用していい。
569名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:00:26.49 ID:j4vtWkNi0
>>567
陰謀論と中途半端な理解に基づく思い込みで
愚民を煽動する実力があるよ
衆議院選前に民主党を無条件にヨイショしてたマスコミ人の中では
いち早く手のひらを返して「民主党に投票した国民は馬鹿」と言い放った処世術も素晴らしい
570名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:04:59.49 ID:ThzXs2vb0
>>568
説明がうまいと有能な人のように見えるけど、
説明能力と実務能力は全然違う、と池上彰は主張しているが。
571名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:11:00.86 ID:Uawy7MNr0
>>570
実務は担当者(部下)が行うんでしょ
572名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:15:00.53 ID:AVulALb60
自分自身を全否定w

この馬鹿、他人の落ち度はよく見えるけど、自分は全く見えていない。
573名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:15:51.10 ID:Vp6V1rvJ0
オマエガ言うな。
574名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:18:51.46 ID:g3nfWdM70
紳助のお陰で知事になれたんだろ?
575名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:24:33.94 ID:BpERESX/0
>>570
池上本人も菅直人の庶民派工作の手伝いをしてたもんな。
都合のいいように説明するのがうまいのと信用できるかは全く別の話だ。
576名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:34:53.22 ID:EGPY4Vkvi
じゃあお前はどうなんだという(´・ω・`)
577名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:44:02.27 ID:iqonVOdX0
丸山じゃ実績積みまくった橋下には勝てんだろう
578名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:47:04.10 ID:ThzXs2vb0
府の借金を積み上げた実績か。
579名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:09:06.87 ID:Wh8qgHvo0
ニコで共産党崩れと討論やってんの見たが、
橋下「地震津波で危ないんです!だから拠点を湾岸に持ってくんです!!」に
この人はやっぱり頭の作りが違う、さすがだ、論破だ とかコメ付いてて
気持ち悪いのかバカなのか判断に困った
580名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:19:29.43 ID:ZUKfifg90
>>579
地震・津波が危ないから拠点を「湾岸から高台に移す」って逝ったんじゃないのか?w

いくらなんでももしそんな事ほざいたんなら頭おかしいか、逆に言い間違えたかどっちかだろw
581名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:25:54.63 ID:qpbyeM0PO
>>577 本気で書いてないよね
582名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 14:30:20.09 ID:iqonVOdX0
>>581
本気だけど?
お前らが叩いたところで結果はすぐわかる
ネトウヨと違って橋下には強い信念があるからな
583名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:37:09.45 ID:/BCFX8kk0
>>571
その部下が橋下にはついてこないじゃん
584名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:37:46.56 ID:ih/yUdQd0
国民全員を高台に移る為に更地を作る為に山を崩して・・気づいたら海面と同じ高さになってたりして。
585名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:05:22.66 ID:QiGoEy6S0

あぶ、蜂とらずで両方落ちて 「大阪人がここまで馬鹿だったとは誤算だった。」と捨て台詞を残して東京に逃げてゆく予感。
586名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:36:14.00 ID:LL5wPn/E0
日本人の犯行を1とした場合の日本における在日定住外国人による犯罪
http://web2.nazca.co.jp/midorinosono/#421

        日本  中国  韓国

横領__  1.0  0.0  1.9

詐欺__  1.0  0.6  2.4

恐喝__  1.0  0.3  3.6

強盗__  1.0  1.3  4.5

覚せい剤  1.0  0.6  5.0

放火__  1.0  0.0  1.2  

暴行__  1.0  1.4  4.1

強姦__  1.0  0.9  3.0

殺人__  1.0  2.5  2.8

粗暴犯全体 1.0  1.2  4.5

凶悪犯全体 1.0  1.2  3.2

=================================================================

 橋下知事の自論は40万人の特定外国人に、参政権を与えることです!!

=================================================================
587名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:09:11.98 ID:AVulALb60
自分に甘く他人に厳しい。
これって部落解放同盟と同じ思考回路だね。
588名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:11:49.62 ID:bYCb7b270
>>1 おまがな 暴力団タレントの分際でwww

>>22 元からw マスコミとネットでのマンセー印象がついてただけw
589名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:14:58.31 ID:ScsLlXfZ0
大阪市は職員最多の3万9千171人で
人口が大阪市よりも多く、政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。

590名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:51:27.92 ID:OY5DCP+b0


ハシゲってなんで途中で知事を投げ出すん。
無責任野郎じゃんか。
591名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 17:55:44.78 ID:La0KVLq60
大阪自民は高市の爪の垢でも煎じて飲め!
592名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:03:33.83 ID:bYCb7b270
>>590 こいつが欲しいのは大阪市の金
大阪と周辺を一党支配して中央に金を集めるのが目的なんだろうな。

やってるこたぁ、共産党の真似事。
593名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:06:41.08 ID:z6EWUqlY0
大谷とか言う参議院自民党の坊さんは、臆面もなく「これはタレント枠です」とか喋ってる。

はじめは俗物だなあとか思ったが、ぶれずに言い続けてるところを見ると、これも一種の達観なのかもしれない。
594キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/10/15(土) 18:09:08.34 ID:yFlYiVFp0
知名度以外に勝てた要因が見当たらない人が言うかね

>>593
それ多分谷川
595名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:10:22.60 ID:z6EWUqlY0
>>594

そうか、ありがとう
596名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:19:59.87 ID:Riw2zlK9O
今週号のフライデーを見てみろ!!

ハシゲってやっぱり人間のクズだわ!!

紳助との黒い交際が表面化するのも時間の問題だな!!

誰かフライデーの記事を貼ってくれ!!

ハシゲは人間のクズだ!

平松や丸山もどうかとは思うけど、
ハシゲとそのどす黒い仲間の松井なんとか

こんなのダブルで通したら絶対ダメだ!

597名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:31:02.22 ID:AVulALb60


自分が府庁移転失敗で出した大赤字を大阪市民の税金で補填しようってつもり?

自分の失政も自分で責任とれないオコチャマか?
甘やかされて育ったアホ親父らしい発想だね。
598名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:41:33.40 ID:UnhoLo2v0
支離滅裂な発言をくり買えは手、態と落選しようとしてるようにも見える
有権者に否定されたとか言って、そのまま逃げる気なんじゃないかね
599名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:41:46.57 ID:/CRwOW4z0
逆や!大阪市民の莫大な税金を投入して失敗したWTCを大阪府民の
税金で処理したんや!どれだけ大阪市民はめでたいんや。
600名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:45:52.24 ID:Riw2zlK9O
これからバンバン マスゴミはハシゲを叩くよ

現在掴んでいる悪事ネタが、誰かの合図で
一斉に世に出てくる 楽しみだよ(笑)
601名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:47:47.42 ID:ScsLlXfZ0
大阪市は職員最多の3万9千171人で
人口が大阪市よりも多く、政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。
602名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:54:15.10 ID:Riw2zlK9O
インチキデータで維新関係者が必死(笑)

今週号のフライデーは衝撃的
来週はいよいよ文春か新潮の出番だ!

絶対 マスゴミから総叩きになる
ハシゲマンセーしてる馬鹿ども とにかく氏んどけ(笑)

維新関係者は人間のクズだ
603名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:55:18.65 ID:Tx8N/X4C0
>>1
お前が言うな
604名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:59:12.73 ID:c6gsALwOO
>>600
大阪市役所職員が必死のバッチ(笑)
605名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:00:13.93 ID:xrAlcCSi0
今日の討論会では共産党叩き放題だった
平松は逃げて良かったな
606名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:00:50.89 ID:puOOnueH0
大阪府の自民党のボスは谷川だから徹底的に潰していいよ
ガンバレ橋下
607名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:01:47.54 ID:Riw2zlK9O
市役所糞役人認定する
ハシゲマンセーの糞クズ維新関係者って(笑)


こんなレスしてる維新関係者は ホントにクズ(笑)
608名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:02:43.48 ID:gAobnZ6f0

橋下「よし、オレで最後。あとはタレント禁止な」
609名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:03:17.01 ID:20L4xzZH0
おーまーえーがー
610名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:04:06.59 ID:l1emYsQ6O
北村は?住田は?
紳助兄さんは?
611名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:04:31.88 ID:djahhWsh0
これは橋下が言っちゃダメだろ
元々有名人枠なんだからさぁ
612名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:06:50.02 ID:by923tMh0
大阪は外国だから気にしない
613名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:08:26.01 ID:5zkSUOqt0
丸山を府知事で当選させて、二人で大阪都を作ればいいじゃない。

もちろん大阪都知事は一般人の長谷川公彦氏で

614名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:09:10.98 ID:wf0vmR7Q0
すげ〜
笑話かw
615名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:12:32.97 ID:CumOv/W20
つまり「私に1票入れた府民はアホ」だと。
616名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:12:58.12 ID:51HAE0af0
自分が川を渡ってからその橋を壊すのはクズすぎる
617名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:13:02.58 ID:Riw2zlK9O

維新関係者のレベルがあまりにも低い

っていうより、下の下 ゲゲゲのゲ 一番端っこ


だから ハ・シ・ゲ (笑)


来週の文春と新潮が楽しみ♪

今週号のフライデー記事もなかなか衝撃的内容だが
618名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:15:44.45 ID:PlcGsmpw0
>>613
http://news.livedoor.com/article/detail/5939653/
2011年10月15日11時56分「紳助とやすし」暴君の系譜(5)橋本府知事がひた隠す紳助とのTV局密会

紳助親分の数いる舎弟の中でも、最重要任務を託されているのが橋下徹大阪府知事(42)だ。
紳助一家がもくろむ「大阪侵攻」の先兵として、敵対する者をなぎ倒していかねばならない。
ところが、橋下知事の力にかげりが見え始めた。
ついには、その原因が「兄貴分」にあるようなのだ。

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪統一」の絶好の機会と捉えた橋下知事。
みずから知事の椅子を降り、市長選挙に出馬。府知事選との「W選挙」を画策していた。
ヤクザ真っ青の橋下知事の「ケンカ術」は連戦連勝。
当然、「W選挙」でも「大阪都構想」を巡り、反目となっている平松邦夫大阪市長(62)のタマを取る≠ツもりだった。

ところが、その勢いが失速。橋下知事が「抗争」を仕掛ける際の最大の武器、支持率の低下が見られるというのだ。

 府政担当記者が言う。
「8月末、朝日新聞の世論調査で『大阪市長に誰がふさわしいか?』の回答が、橋下知事を選んだ人が40%だったのに対し、
平松市長は32%という僅差の結果が出ました。
これには、橋下知事サイドも愕然としていました。
しかし、マスコミが表には出さない調査では、80%以上をキープしていた支持率が50%台にまで下落しています」
(続く)

619>>618:2011/10/15(土) 19:18:15.37 ID:PlcGsmpw0
(続き)
目下、この支持率急降下の原因としてささやかれているのが、紳助の引退騒動である。

紳助引退の翌日、会見で橋下知事はこう話した。
「紳助さんの番組がなければ、府知事になれるわけがなかった」
紳助が司会を務めていた「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)への出演が、
橋下知事の知名度を全国区にしたのは間違いない。

とはいえ、公職にある人間が暴力団との交際を認めた者に謝意を述べるのは、やはり奇異に映る。
紳助は引退会見で極心連合会・橋本弘文会長を最後までかばった。
紳助の橋本会長への心酔ぶりと、橋下知事の紳助への忠誠心は相通ずるものを感じさせる。
「そのせいか、北新地で紳助と橋下知事が連れ添って、しばしば飲み歩いていたとか、
その席上で紳助は『ワシの言うことは、橋下は何でも聞く』と、完全に『舎弟』扱いしていたなんて噂が、
まことしやかにささやかれているんです」(在阪のテレビマン)

もちろん流言飛語の域を出ない話だが、ここにきて2人の怪しい関係が立て続けに報じられた。
09年の橋下知事の政治資金報告書の中に、政治活動費の内訳に〈飲食代5万5600円 寿司はせ川〉との記載があったこと。
さらには、紳助が競売物件を買う際の法的アドバイスをしていた。
さらには、紳助が沖縄に傾倒したのは、橋下知事が推し進める「カジノ特区」の利権を狙っていたためだ、などなどである。

この現状にシビレを切らした橋下知事は「絶縁覚悟」で紳助に「舎弟盃返上」を申し出たというのだ。
620名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:14:20.09 ID:Riw2zlK9O
今週号のフライデー記事

来週は文春か新潮のどちらかが かなり大きく扱う


トドメはやっぱりテレビだ ワイドショーでトドメ(笑)

ハシゲはテレビの力で知事になり、
結果テレビマスゴミでその政治生命を絶たれる(笑)
621名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:32:27.69 ID:jl/OItOk0
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|   お前が言うな
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  

622名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:33:58.03 ID:l5nc+eXY0
オマエモナー
623名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:35:56.42 ID:4B6ZCzDD0
今年の2ch流行語大賞はお前が言うなだと思う
前からあったんだろうけど今年はとくに多いきが
624名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:39:17.97 ID:Riw2zlK9O
紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事と紳助は、知事がタレント時代からの盟友。紳助が経営する飲食店での懇談現場も目撃されており、紳助は知事にとっては強力な民間ブレーンの一人と言われている。
「紳助さんがよく方々で言っていたとされる『俺のうしろはハシモトや』のセリフ。あれは極心連合会会長の“橋本”でもあり、知事の“橋下”の意味も含んでいるんです。
紳助にとっても橋下さんは、大阪の光と陰に通じている、と思い込んでいたわけです」(放送作家)
紳助が関西から沖縄に生活拠点を移したのは、本人が力説する環境問題への傾倒もさることながら、沖縄カジノ特区構想へ向けての先行投資の意味合いが強いという。
「カジノ特区構想に関しては、東京、大阪、沖縄と様々なところが名乗りを上げていますが、紳助さんは、その中でいちばん実現性が高いのは沖縄と判断したんでしょうね。
実は橋下さんが、その辺の助言をしたのではないかという噂があるんです」(全国紙経済記者)

(続く)
625名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:39:39.68 ID:8C3hCRE/0
しかしイメージって恐いよね
これだけ失敗続きなのにまだ改革派として認識されている
626名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:41:10.71 ID:C8tAH6vK0
橋下顔に唾ついてるぞw
627名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:42:01.01 ID:Riw2zlK9O
(続き)

紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事は大阪への誘致を含め、カジノ特区に関して内外の有識者と活発に意見交換を行っている。前述のように、紳助は知事の私的ブレーンの役目を果たしていた、と言われている。
そんな関係であれば、政策その他に関しての意見交換があっても何ら不思議ではない。しかし、そのブレーンが暴力団をはじめとする黒い勢力とつながっていた、となれば話は別。
もしそれが事実であれば、カジノ特区での利権獲得を狙う危ない勢力に情報が流れているという見方は否定できないのだ。
「紳助さんの沖縄指向は橋下さんの知事就任以前からですが、熱を入れ出したのはつい最近になってからです。
問題は、橋下さんが紳助さんのそういった背後関係までを知っていたかどうかですね」(同)
多くの人が認める紳助-橋下の間柄。それがたとえ舎弟関係であったとしても、公的な立場を考えれば軽々な発言は絶対に許されない。ここにきて浮かび上がったカジノ特区の情報漏洩疑惑。
それが噂にすぎない情報といえど、維新の会関係者は「とにかく紳助さんがらみの話でこれ以上、知事の名前が出ないことを祈るばかりです」と、戦々恐々としている状況なのだ。
一方、ここへきて攻勢に転じているのが平松市長陣営。橋下知事からの連帯の挨拶を一蹴し、公開討論の開催も1回限り。
既成政党や労組の支持もほぼ取り付け、大阪における「橋下支配からの脱却」を訴え、着実に包囲網を築きつつある。
つい先日まで橋下知事有利で進んできた大阪秋の陣。だが、紳助問題や平松市長の動向によっては、状況が大きく動く可能性もここへきて出てきた。
「橋下さんは、かねがね市長選挙での直接対決を公言していますが、ひょっとしたら市長選挙に出ず、知事選再選も狙わず、ということになるかもしれません」(元大阪府職員上層部)

果たして決戦の11月は、どのような形で迎えることになるのか。

(終わり)
628名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:44:26.54 ID:gmtZn1yb0
まっ先にタワラが思い浮かんだ
てかアイツなんか仕事してんのか??
629名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:50:14.31 ID:dDYv6T5R0
オマエが言うな状態だろうが、愛人がいようが、漢字読み間違えようが、
そんな事どうでもいい!
日本をまともに導く力のある指導者が必要、そこさえ確かなら後は目を瞑る
その位日本の政治家はクソだし、日本の状況も危機的。

もう政治家を生業としてるような、選挙だけ得意な政治家なんぞいらん。
630名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:50:29.95 ID:qpbyeM0PO
橋下よりはしてるだろ
631名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:51:43.71 ID:SDivHHZG0
橋下はテレビに出てなかったら
まず当選してないだろ
632名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:53:42.18 ID:qpbyeM0PO
何の能力も無いもんな。
633名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:54:33.27 ID:daxWZyEQ0
それはひょっとしてギャグで(ry
634名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:01:33.26 ID:RSPVM9qf0
有名人に投票するバカを減らせ!
有名人を立候補させる政党に投票するバカを減らせ!
635名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:02:59.82 ID:SgaoHOyv0
平松の言うように、橋下がいまだ市長選出馬を表明していないのはどういう訳だ?
維新の会府知事選候補も松井も出馬表明はしていない。
まだ著名人に出馬要請してる最中じゃねえの?
636名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:03:33.73 ID:qm6ZnleA0
大阪って部落民の集まりなんだね。
637名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:04:07.07 ID:ScsLlXfZ0
大阪市は職員最多の3万9千171人で
人口が大阪市よりも多く、政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。
638名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:04:56.85 ID:cA8o/SGC0
ネットであんまネガティブキャンペーンやって普通の人が離れていくだけだぞ
選挙前に雑誌がいくらネガティブな記事書いても同じ、普通の人はああ選挙が
近いからぐらいにしか思わない、逆効果だとおもんだけどね。
639名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:06:11.53 ID:ThzXs2vb0
>>637
そこに都制度を導入すると、さらに公務員が増えるね。
640名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:08:02.73 ID:qpbyeM0PO
>>638

じゃああの馬鹿の代名詞こと橋下徹を誉めろとでも言いたいの?

何もしない、関わらない、スルー、マスコミは一切橋下を取り上げない、橋下はテレビに出演しない
ようにするべきだと思うね
641名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:08:55.52 ID:3hyefUX/O
お前が言うな
642名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:11:56.27 ID:cA8o/SGC0
>>640
なんでなんでもかんでも絡むの?

ネガティブキャンペーンと普通の批判は違うのでしょ、汚い言葉やゴシップレベルの批判はしても
意味ないって言ってるだけなんだけど、そんなこともわきまえないほどアンチ橋下の人って焦ってるのか?

643名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:12:38.18 ID:ZUTgcA5DO
お、おまいう…
644名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:14:51.91 ID:ThzXs2vb0
>>642
橋下のtwitterみてると、何を焦ってるのかと思うよね。
支離滅裂な誹謗中傷の連発。
645名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:16:01.41 ID:uzkDDFpIO
お前が言うなスレですね
646名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:17:39.13 ID:BpERESX/0
>>638の言ってるネガキャンって、スレタイの発言のことでしょ?

・・・と思ってたら全然逆の意味で言ってたのか。
647名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:18:19.16 ID:wUR3fItC0
裸の府知事様
648名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:50:57.24 ID:OUIRq7790
>>1
うぇーいはっしもっとビビってるー
649名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 21:53:19.52 ID:gmtZn1yb0
>>629
今の日本に政治家なんているん?
選挙屋なら沢山いるけど
650名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:01:01.48 ID:dDYv6T5R0
>>649
残念ながらそんな人は思いつかない。。。
なんで選挙屋に投票するのかね。

橋下の公務員改革には賛成、国全体でやってほしい。
651名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:03:01.56 ID:UnhoLo2v0
>>650
橋下こそ、選挙屋そのものなのにかww
652名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:05:40.26 ID:dDYv6T5R0
>>651
そうw
選挙で人じゃなく政策に投票させてほしい。
653名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:09:22.68 ID:Riw2zlK9O
ハシゲはマスゴミに叩き殺される(笑)

既に始まっているけどね

ハシゲは直前回避する可能性大だが、
このままハシゲ&松井コンビでダブル選なら

確実にダブル負けだよ(笑)

来週が一つの節目となる

ハシゲは恐らく直前回避だと思う が馬鹿ならそのまま突っ込んで終わり(笑)
654名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:12:09.19 ID:xuiAMtED0
>>1



  オマエ自身が「紳助の番組のおかげで当選出来た」って言ってたろうが


  脳ミソ腐ってんのかテメエ!!!!!!!!!!!!!!!!11
 
 
655名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:13:58.20 ID:142N3RdE0
>>652
選挙で政策を選択するには
候補者が実行可能な公約を掲げなきゃいけない
つまり絶対に不可能だ
656名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:18:12.78 ID:DQHaa0km0
みなさん、いいですか?

労働契約法では「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、
その権利を濫用したものとして、無効とする。」
とあります。
つまり国民が認めない不当な解雇であれば、取り消す事ができます。

ところが今回の職員基本条例でd評価2回で解雇対象にする条例が通れば、民間会社もそれを採用し社員を解雇するに決まっています。
なぜなら、府民がこの条例を認めた事によって、この労働契約法の社会通念がd評価制度を認めた事になるからです。

不当解雇を裁判で訴えても、裁判官は認めないでしょう。
今でも残業・不景気などで大変なのに、さらにd評価2回でクビなんてみなさんは認められますか?

まさか今回の条例は公務員だけのものであって、民間は関係ないと思っている人もいるでしょうが、
たとえ公務員であろうと、解雇されれば生活が大変になります。

そのような不当な解雇を他人に(公務員に)押し付けておきながら、民間会社の社員には適用しないんて常識的に理屈が通らないでしょ?
ですから人間のモラルとして、労働を守るという最低の雇用基準としても、今回のd評価制度は認めるわけにはいきません。反対しましょう。

(こんな条例が採用されたら、余計に社会不安が広がって不景気になるに決まっていますよ。
一体、維新は何を考えてるんでしょうか?)
657名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:23:02.34 ID:bMFME/RFO
今日のお前が言うなスレがここと聞いて
658名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:25:02.87 ID:Bq7AC6sl0
同和維新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000903-san-pol

橋下知事、議会共産の「大阪の高校、大学の同和奨学金は申請すれば全員が返還免除を受けられるという特別扱いが続いている。
直ちに廃止すべきでは」との問いに、「共産党が主張を通そうとするのなら、多数派になってから意見してほしい」と
同和奨学金申請全員返還免除特典を変える気がないと突っぱねる。

辛坊が暴露!橋下維新の会は松井一郎(大阪八尾同和)が作った
http://www.youtube.com/watch?v=DowAT17gnFw
659名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:29:09.64 ID:Vu8a3PvJO
>>656
黙れ不良公務員。

民間会社の処遇の事なんて普段は微塵も考えたことない癖に、こんな時だけ引き合いに出すな(そもそも、民間会社は悪い判定2連続で解雇するような甘さはない。一度のミスで首が当たり前だ。)。

お前等がおいしい思いをしてるのはネットのおかげでもうばれてるんだから、おとなしく裁きを受けろ。
660名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:29:54.86 ID:UnhoLo2v0
>>659
その民間会社って何処?
661名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:32:10.08 ID:ScsLlXfZ0
大阪市は職員最多の3万9千171人で
人口が大阪市よりも多く、政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。
662名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:34:02.33 ID:Vu8a3PvJO
>>660
株式上場していない会社。
すなわち日本のほとんどの会社での話だよ。

ちなみに仕事中のミスの話じゃないぞ。
公務員の空残業や、無断欠勤、病欠の悪用などの話だ。民間会社なら、この手のことやってたら首が普通じゃないか?
663名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:36:26.02 ID:ThzXs2vb0
>>661
さらに職員数が必要になる都構想をどう思いますか?
664ハシゲ涙目ピーンチ(笑):2011/10/15(土) 22:42:15.45 ID:Riw2zlK9O
大阪市長選出馬 橋下府知事は勝てんのか!?(2011/10/8 10:00)
<世論調査でも対抗馬が肉薄>

来月27日に投開票予定の大阪府知事選挙と大阪市長選挙。
橋下徹知事は市長選に出馬し、知事選には自らが率いる「大阪維新の会」の幹事長を出馬させる方向で最終調整していることが明らかになった。
「橋下は当初、市長選に出る気はなく、現職の平松市長に圧力をかけ『大阪都構想』などの政策をのませようとした。
しかし平松が『そんなんで大阪が良くなるわけはない』と猛反発したため、出馬せざるを得なくなった。
後継の府知事に、元経産官僚の古賀茂明や西川きよし元参院議員を担ごうとするも失敗。
頼みの綱だったテレビキャスターの辛坊治郎を必死に口説いたが断られた。もう"身内"から出すしかなくなったようです」(地元紙記者)
ダブル選挙を仕掛けてまで橋下が実現させたいのが「大阪都構想」と「職員」「教育」両基本条例案だ。
「大阪都構想」は、大阪市や堺市を解体して約30万人を1単位とした行政区をつくり、予算や権限を区長に与えようというもの。

(続く)
665名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:42:19.23 ID:142N3RdE0
>>663
良いことだと思うよ
地方分権を推進すれば日本全体で公務員は激増するのが当然
少なくとも現在霞が関で約3万人のキャリアが決めてる物事を各自治体でそれぞれ決めるなら
自治体数×3万人の地方公務員が新たに必要になるのは至極当然のことだからね
666ハシゲ涙目ピーンチ(笑):2011/10/15(土) 22:45:11.77 ID:Riw2zlK9O
(続き)

府と市のムダな二重行政が解消される半面、区の収入に大きな格差が生じるため、福祉など行政サービスの低下が心配されている。
「職員基本条例案」では相対評価を採用し、各部署の5%の職員に最低ランクをつける。2年連続でこれに該当すると分限免職になる。
「教育基本条例案」では、府立高校の全校長を公募し、同じ職務命令に3回違反した教員は免職、
3年連続で定員割れすれば学校を統廃合することなどが明記されている。
「『独裁をしないと物事は進まない』というのが橋下知事の持論です。公務員・教員を競争にさらし、トップダウンで変えていきたいのでしょう。
あまりの独裁ぶりに、市民からも『やりすぎ』との批判が出ています。身内の市議も『ついていけない』『自民党に戻りたい』とボヤいている。
8月下旬に大手紙が『次期大阪市長にふさわしい人』の世論調査をしたら、橋下40%、平松32%となった。差はさらに縮まっているはずです。
府知事選でも知名度のない身内の議員を出して、傀儡(かいらい)政治のようなことをすれば、ますます府民は失望し、市長選は苦戦することになります」(大阪府関係者)
橋下は23日に出馬表明するようだが、紳助の逆風もあり、大バクチの選挙になる。

(終わり)
667名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:47:23.78 ID:5tQ6nBmX0
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐−‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW
668名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:49:13.19 ID:5zkSUOqt0
平松が府知事に立候補すれば橋下が市長で両者当選だろ
何か問題でも?
669名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:54:30.74 ID:z5riMy2mO
いっとくけど橋下は島田紳助のおかげで有名人になれたんだよね

・島田紳助はヤクザ

答:橋下はヤクザのおかげで知事になれた
670どす黒ハシゲ(笑):2011/10/15(土) 22:54:42.65 ID:Riw2zlK9O
紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事と紳助は、知事がタレント時代からの盟友。
紳助が経営する飲食店での懇談現場も目撃されており、紳助は知事にとっては強力な民間ブレーンの一人と言われている。
「紳助さんがよく方々で言っていたとされる『俺のうしろはハシモトや』のセリフ。あれは極心連合会会長の“橋本”でもあり、知事の“橋下”の意味も含んでいるんです。
紳助にとっても橋下さんは、大阪の光と陰に通じている、と思い込んでいたわけです」(放送作家)
紳助が関西から沖縄に生活拠点を移したのは、本人が力説する環境問題への傾倒もさることながら、沖縄カジノ特区構想へ向けての先行投資の意味合いが強いという。
「カジノ特区構想に関しては、東京、大阪、沖縄と様々なところが名乗りを上げていますが、紳助さんは、その中でいちばん実現性が高いのは沖縄と判断したんでしょうね。
実は橋下さんが、その辺の助言をしたのではないかという噂があるんです」(全国紙経済記者)

(続く)
671どす黒ハシゲ(笑):2011/10/15(土) 22:57:19.50 ID:Riw2zlK9O
(続き)

紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事は大阪への誘致を含め、カジノ特区に関して内外の有識者と活発に意見交換を行っている。前述のように、紳助は知事の私的ブレーンの役目を果たしていた、と言われている。
そんな関係であれば、政策その他に関しての意見交換があっても何ら不思議ではない。しかし、そのブレーンが暴力団をはじめとする黒い勢力とつながっていた、となれば話は別。
もしそれが事実であれば、カジノ特区での利権獲得を狙う危ない勢力に情報が流れているという見方は否定できないのだ。
「紳助さんの沖縄指向は橋下さんの知事就任以前からですが、熱を入れ出したのはつい最近になってからです。
問題は、橋下さんが紳助さんのそういった背後関係までを知っていたかどうかですね」(同)
多くの人が認める紳助-橋下の間柄。それがたとえ舎弟関係であったとしても、公的な立場を考えれば軽々な発言は絶対に許されない。ここにきて浮かび上がったカジノ特区の情報漏洩疑惑。
それが噂にすぎない情報といえど、維新の会関係者は「とにかく紳助さんがらみの話でこれ以上、知事の名前が出ないことを祈るばかりです」と、戦々恐々としている状況なのだ。
一方、ここへきて攻勢に転じているのが平松市長陣営。橋下知事からの連帯の挨拶を一蹴し、公開討論の開催も1回限り。
既成政党や労組の支持もほぼ取り付け、大阪における「橋下支配からの脱却」を訴え、着実に包囲網を築きつつある。
つい先日まで橋下知事有利で進んできた大阪秋の陣。だが、紳助問題や平松市長の動向によっては、状況が大きく動く可能性もここへきて出てきた。
「橋下さんは、かねがね市長選挙での直接対決を公言していますが、ひょっとしたら市長選挙に出ず、知事選再選も狙わず、ということになるかもしれません」(元大阪府職員上層部)

果たして決戦の11月は、どのような形で迎えることになるのか。

(終わり)
672名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:58:06.77 ID:DDFz9nUB0
大阪の一市民やが、今度の選挙、若い人は是非、期日前でもいいから投票いって橋下市長と、
誰かわからんが大阪維新の会の府知事候補に投票してほしい。
年寄りは変革好まん。だから橋下が嫌いな奴が多い。年寄りはヒマやから選挙行くから
なあ。身内に公務員でもいて頼まれたら喜んで平松に入れよる。

673名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:03:55.89 ID:h0XKEPAz0
若いけど、橋下&維新嫌いだけど何か?
もちろん対抗馬に投票するよ。
674名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:07:31.73 ID:Riw2zlK9O
>>672
懲りない頭の悪いハシゲマンセーの

部落&維新関係者(笑)

ハシゲはマスゴミになぶり殺しにされる予定

ハシゲマンセーしてる馬鹿はおめでたい馬鹿(笑)
675名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:09:51.89 ID:XUiHCGkQ0
橋下は維新の会を作って政治活動し始めた頃からおかしくなった
676名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:09:56.11 ID:1dzhK0F40
ブーメランすぎ
677名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:10:14.85 ID:TvCSoCW80
なんかいちいち噛みついてんな
678名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:14:15.48 ID:W2CkMv4f0
今週末も公務員が頑張ってますなw
679名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:15:19.41 ID:UnhoLo2v0
>>662
それらはミスじゃないじゃん
680名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:18:00.49 ID:ThzXs2vb0
>>679
ちゃんと察してやれよ。
ID:Vu8a3PvJOの生きてきた世界では、
空残業や、無断欠勤、病欠の悪用がバレることを「ミス」と呼ぶんだよ。
681名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:18:43.57 ID:Riw2zlK9O
>>678
もうこの手の糞馬鹿はカキコミすんなよ

ハシゲはマスゴミ総がかりで叩き殺される予定(笑)

既に 始まってるよ 来週に更に衝撃ネタが出るんだわ(笑)
682名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:20:31.58 ID:ZmNRxTWr0
橋下が知事になって府民の生活何も良くなってないしなぁ
あいつのやってる事は小泉と一緒
強きを助け弱きをくじく
683名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:30:28.44 ID:cA8o/SGC0
>>677
アンチ橋下に心の余裕がない証拠。討論会出席拒否と特別自治市公約撤回と自爆が二回続いて
さすがに平松を擁護しようがない、変わりにできるのは橋下批判だけ。

建設的じゃなんだよね、批判ばっか続けたせいで、だから何?状態になってる。
壊れたラジオのように同じような橋下批判を続けてるだけ。
684名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:34:27.76 ID:Riw2zlK9O
ハシゲマンセーの馬鹿が

ハシゲの図星を突かれて涙目すり替え(笑)

部落と糞維新 それに在日のクズが涙目でワロタ

ハシゲはマスゴミ総がかりで叩き殺される予定(笑)

まあ 見ててみ ハシゲは直前回避する(笑)
685名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:38:35.91 ID:Zi8cqBfm0
橋下支持
東電支援法を通した民主、自民、公明をぶっ潰してやりたい
686名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:40:32.05 ID:Riw2zlK9O

今週号フライデーのハシゲ記事

ハシゲは人間のクズ

そしてハシゲマンセーしてる馬鹿どもも 人間のクズ野郎(笑)

図星だろ? 部落野郎 に維新野郎(笑)
クズの中のクズ 大阪から出ていけや(笑)
687名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:41:55.60 ID:/oQ/j3Vz0
自分が知名度だけの人間ということを理解してるのか
688名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:43:56.22 ID:wu2km1FIO
>>686
シンパの脳内では、あれも「功績」に変換されるのでは。

知事の指示が二転三転して苦しんだのも公務員だし。
689名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:44:50.30 ID:Zi8cqBfm0
じゃあ平松は屑以下の利権野郎
自分の金儲けの事しか頭にないだろ
690名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:50:03.19 ID:5posNa970
自分にだけ有利になるようにルールを作る弁の立つ人間は一番信用できない
691名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:50:17.26 ID:Yatuo/BM0
これ、笑い話だよね!ほんの冗談で言っただけだよね!
マジでこれ言っちゃーオシマイじゃん。
こっちだって、統一候補ってどうなのさって思うけど、
大阪都になったら何でもバラ色みたいなこと言ってるから。
ハシゲvsマルヤマもおもしろいじゃん。
どうせナマポで潰れる大阪だしさw
692名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:50:26.44 ID:WQUJuu3yO
>>683
橋下信者なんて、ずーっと平松批判だけだが?www

橋下はこんなことやりましたって実績アピールすればいいのによw
まっ、芝生と給食と授業料無料化しかないから酷な話かwwwwwwwwww
693名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 23:57:16.91 ID:ThzXs2vb0
>>692
そんなことはないだろ。橋下支持者は平松の批判なんて、滅多にしないよ。
批判じゃなくて誹謗中傷をしている。
694名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:06:45.12 ID:dA5ECdyf0
>>692
橋下さんは信者に極上のエンタテイメントを提供してるだろ
あの茶番丸出しの劇場政治と
最後は「俺の方が偉い」で抑え込もうとする手法は
信者には現代の水戸黄門に見えるだろう
695名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:23:54.41 ID:V8wiKIU4O
府職員からの大ブーイングでテンション? 橋下大阪府知事“W選挙回避”の腹の内
2011年10月13日 17時00分

平松邦夫大阪市長に頂上決戦を仕掛け、W選挙で一挙に大阪統一へ--。橋下徹大阪府知事のそんな目論見が、ここにきて揺れ動いている。
仇敵のはずの平松市長について「戦う必要がなくなるかもしれない」と、場合によってはW選挙の回避すら示唆しているのだ。

府職員労働組合の関係者はこう語る。
「本丸である大阪府庁の雲行きが怪しくなってきたからです。
府政は、議会こそ維新の会が制圧しましたが、府庁では肝心の職員の離反が相次いでいる。そりゃ、あんな条例を出したら皆やる気を無くしますよ」

条例とは、維新の会が『教育基本条例案』と共に力を入れる『職員基本条例案』のことだ。
同条例案は、公務員の処分規定を具体的に示して公務員の職責を厳しく律する、というもので、維新の会は 「全国にも例をみない画期的な条例案」と胸を張る。
しかし、職員の間からは「知事は独裁とリーダーシップを勘違いしている。知事の権限強化につながるだけの条例は必要ないのでは?」(府庁のある管理職)など同様の批判的な声が上がっているのだ。

(続く)
696名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:26:14.08 ID:V8wiKIU4O
(続き)

府職員からの大ブーイングでテンション? 橋下大阪府知事“W選挙回避”の腹の内
2011年10月13日 17時00分

橋下知事の態度の軟化にさっそく反応したのが自民党本部。石原伸晃幹事長が、大阪都構想支持の考えを表明し、維新の会を喜ばせている。
また民主党・大阪府連も「W選挙になった場合は、維新の会の候補者を支持する可能性もある」と突如のエールを送り出した。
聞く耳さえもってくれたら、人気者には逆らいたくないというのが、本音であろう。しかし、この“聞く耳”こそクセ者、という見方もあるのだ。
「過激な発言を繰り返し、その反応を見ながら次の戦略を練るというのが橋下流。騙されてはいけません。
府知事候補選定が難航しているから、そのスキをつかれないように、ものわかりがよさそうに見せているだけです」(昨春引退した、ある元大阪府議)

あくまでもW選挙か、それとも平松市長との手打ちになるのか、はたまた知事を辞して国政に進むのか--。今後の大阪府政に大きな影響を与える、橋下知事の結論に注目が集まる。


(終わり)
697名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:27:35.54 ID:v43+Sqmr0
>>1
>>勝つために有名人立てる時代じゃない

おまえも有名人だったじゃないか! シンスケのおかげでよ!(笑)
698名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:29:24.25 ID:jzlDY0n3O
橋下はやっぱ馬鹿なのか?
699名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:06:36.90 ID:qWuC03uS0
>>604
部落解放同盟員が必死w
700名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:07:31.93 ID:eqVurFco0
>>698
気付くのおそいよ
701名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:09:50.24 ID:QpsLTEO30
大阪市は職員最多の3万9千171人で
人口が大阪市よりも多く、政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。


702名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:12:28.48 ID:JzMFTStWO
笑ったwww橋下www
703名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:19:11.00 ID:OG2e5zZg0
お前が言うなよwww
704名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:19:49.92 ID:EjdZDfgJO
橋下はたかじんのおかげで大阪の知名度あげた!
中国の買春、核武装、光市親子殺人事件などかな
705名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:23:23.74 ID:3id2c9oNO
はあ?
お前も辛坊に知事選打診してるやん
頭おかしなったんちゃうか橋下
706名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 03:52:25.53 ID:C0jcQhGGO
>>701
煽りでないので真面目に教えてほしい。

公立小中学校の教職員(人件費は府県持ち)や、公営企業部門の職員(人件費は独立採算)の扱いはどうなってる?

片方に含まれてて片方は除外、なんてことは無いよな?
707名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 03:54:14.58 ID:cHXKJntJ0
照れとかないのか。せめて「私がいうのも何ですが(苦笑)」
くらいの前フリはしろw
708名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 08:55:27.76 ID:ROYhpVhj0


今度の衆議院選挙で大阪19区は谷川の息子が自民党公認で立候補するらしいぜwww

また民主党に負けるわ・・・。

わざと民主党に負けてるんじゃね?

絶対そうだろ。

709名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 09:00:11.49 ID:JldUjGyn0
一文字目が「お」のレスが多いなw
710名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 09:23:13.77 ID:OvhrSaKc0
橋本自体有名を利用してるだろw

新助の番組出てなかったら知事にすらなれてないw
711名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:02:38.27 ID:GfncCUDt0
分かってて言っているとしたら、自虐ネタとしか思えない。
712名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:08:53.57 ID:i+JxyeYq0
このスレまだ1000まで行ってなかったんだ

よっぽど橋下さんなんてもうどうでもいいオワコン状態なんだね
713名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:35:51.18 ID:dK+r3ZUg0
知名度だけで知事になったおまえが言うなよ
714名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:38:19.68 ID:kapGUfvXP
大阪市民だけど都構想を引っ込めない限り橋下は支持しない
715名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 10:48:46.13 ID:V8wiKIU4O
>>712
このスレに限らず、ハシゲスレ全般に全然伸びない(笑)

これは想像以上にハシゲには厳しい現実が待っているぞ

更に紳助絡みやその他スキャンダルでも明るみに出たら…

ハシゲもインチキ維新ともども消え去れ!!
716ハシゲスレ伸びねー(笑):2011/10/16(日) 11:34:09.51 ID:V8wiKIU4O
府職員からの大ブーイングでテンション? 橋下大阪府知事“W選挙回避”の腹の内
2011年10月13日 17時00分

平松邦夫大阪市長に頂上決戦を仕掛け、W選挙で一挙に大阪統一へ--。橋下徹大阪府知事のそんな目論見が、ここにきて揺れ動いている。
仇敵のはずの平松市長について「戦う必要がなくなるかもしれない」と、場合によってはW選挙の回避すら示唆しているのだ。

府職員労働組合の関係者はこう語る。
「本丸である大阪府庁の雲行きが怪しくなってきたからです。府政は、議会こそ維新の会が制圧しましたが、府庁では肝心の職員の離反が相次いでいる。
そりゃ、あんな条例を出したら皆やる気を無くしますよ」
条例とは、維新の会が『教育基本条例案』と共に力を入れる『職員基本条例案』のことだ。
同条例案は、公務員の処分規定を具体的に示して公務員の職責を厳しく律する、というもので、維新の会は 「全国にも例をみない画期的な条例案」と胸を張る。
しかし、職員の間からは「知事は独裁とリーダーシップを勘違いしている。知事の権限強化につながるだけの条例は必要ないのでは?」(府庁のある管理職)など同様の批判的な声が上がっているのだ。

(続く)
717インチキ維新くたばれよ(笑):2011/10/16(日) 11:36:42.92 ID:V8wiKIU4O
(続き)

府職員からの大ブーイングでテンション? 橋下大阪府知事“W選挙回避”の腹の内
2011年10月13日 17時00分

橋下知事の態度の軟化にさっそく反応したのが自民党本部。石原伸晃幹事長が、大阪都構想支持の考えを表明し、維新の会を喜ばせている。
また民主党・大阪府連も「W選挙になった場合は、維新の会の候補者を支持する可能性もある」と突如のエールを送り出した。
聞く耳さえもってくれたら、人気者には逆らいたくないというのが、本音であろう。しかし、この“聞く耳”こそクセ者、という見方もあるのだ。
「過激な発言を繰り返し、その反応を見ながら次の戦略を練るというのが橋下流。騙されてはいけません。
府知事候補選定が難航しているから、そのスキをつかれないように、ものわかりがよさそうに見せているだけです」(昨春引退した、ある元大阪府議)

あくまでもW選挙か、それとも平松市長との手打ちになるのか、はたまた知事を辞して国政に進むのか--。今後の大阪府政に大きな影響を与える、橋下知事の結論に注目が集まる。

(終わり)
718名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:40:35.34 ID:KyKrFbas0
辛抱は関西ローカルなんだから
全国の丸山と比べるのはおかしいだろ
明らかに有名人だからという理由ではない
719名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 12:50:12.53 ID:ZLWlXh6q0
さすが、大阪
知事みずからボケをかますとは
府民みんなでツッコミいれてやれよ

>>718
大阪の選挙だから関西ローカルで十分すぎる
720名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:15:12.96 ID:Fu9KoKbN0
さんざん有名人に声かけまくって、ことごとく断られたあげくに
このセリフか。

ギャグのセンスあるなw
721名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:32:42.86 ID:9z51aJdP0
自虐ネタというかなんというか。
722名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:39:54.42 ID:mEova43uO
テレビでチャンピオンをゴキブリと罵り、義務教育の中学校にも行かないでテレビに出てた亀田を応援してる府知事さんね

我が子がゴキブリとか言われたら嫌じゃないのかな
723名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:41:52.86 ID:sHM4U/g4O
この人たまにおもしろいこと言うな
724名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:41:54.15 ID:YQIG4Q0+O
お前が言うな
725名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:46:01.63 ID:foza3/V70
自分に甘く他人に厳しくがこいつのモットー
こんなモラルの欠片もない奴が教育問題に口出しするなんて笑止千万
726名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:49:10.04 ID:KvEplwe20
>>1
お前が言うな
727名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:17:19.21 ID:1PdCI3LP0
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|      ̄ ̄フ
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l  /⌒ヽ、
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |       |
    / (__    (  j ̄    ー       |   し   _ノ
       / ̄ ̄ ̄`⌒\ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      /             ヽ i''"        i彡
      |  _,___人_   | 」    /' '\  |
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i //  -・=-, 、-・=- |
       |  《・》 《・》  | !|    ノ( 、_, )ヽ  |
      (6|   ,(、_,)、  |6)    ノ、__!!_,.、  | 、
   ,-  、| ヽ  トェェェイ  /.∧     ヽニニソ    l \
  / ノ / |  ヽ ヽニソ //\ヽ       ┌、ヽ   ヽ,
 /  L_   \___/      ヽ. `ー--一' l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /             〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /                }二 コ\   Li‐'
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
        \、ヽニニニニソ /
   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      
  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    
 ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|  
 i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. 
 |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 
 ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/
728名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:19:45.63 ID:ztJgtdqt0
手に負えなくなると逃げ出して、他の選挙に出る
東国原と一緒じゃないか
729名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:20:19.48 ID:g0uRASMe0
あれ、しんぼうを・・・
730名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:00:17.74 ID:Zsw8mrzl0
928 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2011/10/16(日) 02:03:00.56 ID:aRXO7GuY0 [1/3]
チョントリーの御曹司がミンス推薦で大阪知事選に出馬するわ
なるほど、そういうことだったのね。
731名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:46:03.73 ID:9z51aJdP0
で、この人は市長選立候補を正式に表明したっけ?
732名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:53:34.79 ID:LFfX4TDN0
丸山なんか大阪で通るわけないだろw
大阪では兵庫県民はすこぶる評判が悪いからな
733名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:04:21.99 ID:n2H87ba40
むしろ本当にウケ狙いの自虐ギャグで言ったってんなら、なかなか面白い人物なんだが
734名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:18:20.44 ID:C0jcQhGGO
>>728
東国原はそれでも一期やり抜いた。
735名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:23:59.17 ID:sUag1hLI0
茶髪の風雲児ハシゲ君
736名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 18:38:45.81 ID:RgyH3qkK0
まぁどんな良さげなこと言っても、数がなきゃ子供の戯言だし
勝つためにマスゴミを使うのは悪くない、というか仕方ないんだろう。こいつにとって。

だけどなぁ・・前回の衆院選で民主側についたことを俺が覚えているように、「お前の立ち位置はどっちなの?」
って思うやつって結構いると思うんだよ。最低限の筋が通っていなきゃ誰も見向きしなくなるんじゃねーの?

ハシモトさんよ
737フライデー今週号:2011/10/16(日) 18:52:12.70 ID:V8wiKIU4O


2011年10月14日15:35:58
FRIDAY_twit: 本日発売の本誌ラインナップは「NHK紅白『暴力団交遊を身体検査された歌手たち』」「カラー検証 紳助『山口大幹部たちとの宴席写真』」「S・ジョブズが遺した『アップル魂』」「ソフトバンク杉内俊哉インタビュー」「大阪府幹部が爆弾証言『同僚が橋下知事に追い込まれて自殺した』」など!


さすが部落ハシゲだ(笑)

738ハシゲさん怖えぇぇぇ(笑):2011/10/16(日) 19:04:12.94 ID:V8wiKIU4O


2011年10月14日
本日発売の本誌ラインナップは

「大阪府幹部が爆弾証言『同僚が橋下知事に追い込まれて自殺した』」など!



ハシゲさんって怖いねぇ(笑)
既に始まってますが、
今後ハシゲはマスゴミからフルボッコの予定です(笑)
739名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:39:29.42 ID:jeWY4wt3P
>>738
二階堂情報も本当の場合がある。

○二階堂ドットコム http://www.nikaidou.com/
2011-4-17- 23:02「 風にのって聞こえる噂のたぐい」

今しがた大阪死の、いや大阪市の職員から、
『橋下知事になってから知事室から七人自殺者出てるから橋下が大坂市長なんてダメ。』
と聞きました。
追い込み上手?
それともまさか・・・
こわいよぉ。

ところで、解放同盟は今のところついてないよね。手打ちしたの?
奥の下道で話そうか。。。
740名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:42:42.41 ID:jeWY4wt3P
追伸。「カイドー」は橋の下を応援するらしいぞ。

○二階堂ドットコム http://www.nikaidou.com/
2011-10-16 18:59「 一転したな」

「カイドー」は橋の下を応援するらしいぞ。
「平松さんは利権くんなかった。頭固い」
だって。
平松の方がまともじゃねぇか。
741名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:43:16.72 ID:V8wiKIU4O
やっぱりハシゲさんコエーよ(笑)


2011年10月14日15:35:58
FRIDAY_twit: 本日発売の本誌ラインナップは「NHK紅白『暴力団交遊を身体検査された歌手たち』」「カラー検証 紳助『山口大幹部たちとの宴席写真』」「S・ジョブズが遺した『アップル魂』」「ソフトバンク杉内俊哉インタビュー」「大阪府幹部が爆弾証言『同僚が橋下知事に追い込まれて自殺した』」など!


裏で紳助やブラックの方々とお友達って(笑)

ハシゲセンセは来週からマスゴミからフルボッコになる予定です(笑)
742名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:45:26.85 ID:B32yVpSK0
大蛇市の職員も大変だな
休日も2ちゃんで工作か?
まあ、手当でてるんだろけど。
743〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/10/16(日) 19:54:55.27 ID:nqDr0e2y0


( ゚д゚)
744名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:55:13.95 ID:AetIsSXF0
wwwwww
どの口がwwwwwwwww
745フライデー今週号見てみ(笑):2011/10/16(日) 19:55:20.27 ID:V8wiKIU4O


2011年10月14日15:35:58
FRIDAY_twit: 本日発売の本誌ラインナップは「NHK紅白『暴力団交遊を身体検査された歌手たち』」「カラー検証 紳助『山口大幹部たちとの宴席写真』」「S・ジョブズが遺した『アップル魂』」「ソフトバンク杉内俊哉インタビュー」「大阪府幹部が爆弾証言『同僚が橋下知事に追い込まれて自殺した』」など!



おいおいハシゲセンセ(笑)

さすが部落出身 利権ズブズブ ブラックズブズブ
島田紳助の舎弟(笑)

維新ともども消え去れ 部落野郎(笑)
746名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 19:57:55.58 ID:qUS+rvyK0
お前が言うなwww
747名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:11:25.09 ID:4/1xxgR/0
丸山って政治家としてしか知らないんだが、東京では有名なの?
748名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 20:26:16.43 ID:l5NKNcYR0
>>747

行列の出来る〜を見てなかったの?
749名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:43:37.93 ID:qWuC03uS0
>>742
解放同盟員は大変だねぇ。
休日返上で書き込み?
750名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:46:12.28 ID:QpsLTEO30
大阪市は職員最多の3万9千171人で
人口が大阪市よりも多く、政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。


751名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:22:45.39 ID:eqVurFco0
>>718
言い訳、苦しすぎ
752名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:43:21.29 ID:rtatCDtu0
>>718
大阪の選挙だから、むしろ辛抱の方がって聞こえるけどw
753名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:10:54.44 ID:AYpxv1m+0
 _________l_.l !-、_____      /       \:\
 |              ∪ ̄        |     .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
 | わが党が橋本徹弁護士を擁立した  .|     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
 | ことはくれぐれも内密にな        |     ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
 |                         |     |ヽ二/  \二/  ∂
 | 今回はカモフラージュのため      |     /.  ハ - −ハ   |_/  
 | 党本部では推薦・支持を行わない   |     |  ヽ/__\_ノ  /
 | ことにしたから表立っての応援は   ト、    \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
 | しないことだ               r、.| ヽ、    \ilヽ::::ノ丿_ /
 |                       .ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 | 大阪府知事になったら衆院選の   に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
 | 広告塔として利用する手筈である   に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
 | ことを有権者に悟られないように    .~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
 |                         |  ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .くo   \l::::::/     / !
                             .\o    `ーY    /

公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
橋本知事「僕が強く発言できるのは公明党のおかげ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1231947802/
754名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:04:12.19 ID:pdAswWyO0
大阪もそうだけど、日本いや世界中で
もう崩壊して行く方向だと思う。
TPP参加なんてしたらもう日本は外国人に
乗っ取られるんだ。
755名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:39:10.49 ID:hnqAdNi80
「2011オマエが言うな大将」はハシシタに決定。

まず90億を弁済してから言え。
756名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:44:12.57 ID:heV1IoaT0
つーか、平松といい、丸山といい、兵庫県人がなんで大阪府にしゃしゃり出てくるの?
757名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:55:09.26 ID:9ulb2KxGO
おや?
どうもハシシタさんの言動が変だな
どしたのかなハシシタさん
心配すりなよハシシタ
大阪人はお前の味方だよ
安心してカジノ特区と貸金特区作ってくれw
758名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:58:08.30 ID:GvcdwOu10
本日のお前が言うなスレはココですか? w
759名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 02:16:09.39 ID:WUZM2kKx0
自分は実力でTVで人気を得たエリートで、子沢山で納税もすごくしてるし
自然に皆の注目を集めてこんな感じで知事やらしてもらってますけど人気が
あるとかタレントの影響力とかで選挙を勝とうなんて今時流行らないし
浅はかだと思う。

タレント知事が何行ってるんだ? コイツも大概キチガイな老人になりそうだな。
嫁に毎晩仕込みまくって頭に血が巡ってないんだろう。
760名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 06:58:08.24 ID:v3sXOLFI0
>>759みたいな書き込みしてる奴の民度を疑う
761名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 08:04:56.20 ID:pqdVea01O
橋下は職員報酬カットをあまり言わないなあ
762名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:48:39.45 ID:UqwUS0BC0
もう下げてるし、府市統合なんて究極のリストラだぞ


日本の政治家でここまでやった人は過去に誰もいない








763名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:57:46.89 ID:AQ3u11sk0
橋下さんも有名人を立ててばいいだけの話。
仲良しの島田神助さんがいるじゃないか。
764名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:57.53 ID:ExQcqiRc0
>>762
公務員を大量に増やすリストラなんぞ不必要。
765名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:15.84 ID:+zH/6V/jP
大阪都なんて大阪市のカネが欲しいだけで統合しないでも改革は出来るよな
それよりも橋下の任期中に借金は増え続けているんだが
766名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:48:15.94 ID:/Emdyab/0
>>756
在阪準キー局も兵庫閥が巣食ってるんだよな
兵庫県民が派閥を作って兵庫県民を多く採用してる
だから在阪局の自虐報道が多いんだよ
767名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:27:34.94 ID:9Rsa3m3g0
お前が言うなwww
768名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:28:00.72 ID:Wn0LVGy/0
お前がwww
769名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 11:46:43.83 ID:ghvNvMc70
橋下君の言い分としては、「たまたま、立候補した僕が有名人だっただけ。
有名人だから立候補したわけではない」だと思う。詭弁弁護士だもの。
20000%出馬しないって言い切って出馬した男だから、「おまえがいうな」なんて
通用するわけがない。
770名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:00:21.13 ID:fRE0Oue1O



たまたま生まれ育ったのが
部落地区でした(笑)



ハシシタから改名しました ハシゲ(笑)、 もとい ハシモトです♪
771名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:01:43.40 ID:f/2khYf40
本日のお前が言うなスレ
772名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:02:58.09 ID:1RePXp400
ギャクを言っているのか?
773名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:21:06.57 ID:fRE0Oue1O
仮にハシゲが馬鹿なら市長選に突入するが、

WTC問題と君が代日の丸絡み
おまけに島田紳助ヤクザ絡み カジノ疑惑とか
これらをベースに独裁者許すまじ!の掛け声を
マスゴミからも流れに乗せれば、
ある意味 楽勝でしょ(笑)
知事選は松井(笑)なので元々楽勝(笑)


ダブルでハシゲセンセは死にます(笑)

でも、直近の支持率やマスゴミ情報などから
かなり悪い情報がハシゲに伝えられてるので、


ハシゲセンセは出ません(笑)
774名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:30:55.50 ID:O6IwMoyj0
松井、丸山で丸山優勢になった時究極の後出しで東国原立候補表明
東国原票と維新票で東国原府知事誕生
東国原橋下ラインで改革を成し遂げ、大阪は東京を超える都市となる
775 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/17(月) 12:43:41.28 ID:vgAqiN7O0
>>1
有名人()に梯子を外された人がなんか言ってますな。
776名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:50:49.50 ID:H3TcONrk0
意外とハシモトて人気ないんだな
777名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:51:31.17 ID:nQNWEUmg0
おまいう
778名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:52:52.40 ID:UY4VUDr80
今日のお前がいうなスレはここでつか
779名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:24.31 ID:u9NzfchD0
おまえが言うな、、、と
780名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 12:54:40.64 ID:8R1jKYBS0
今は勝つために有名人立てる時代じゃない。
橋下が当選したときはそういう時代だった。
そんだけの話。
矛盾も何もしていない。

団塊バカ左翼が、今は正社員が当たり前の時代じゃない、おまえら若者は
派遣で我慢しろっていうのと同じ論理。
781 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/17(月) 12:58:55.37 ID:vgAqiN7O0
>>780
問題なのは、橋下のこの言い種が
ブドウを食い損ねたキツネそっくりだ、って事なんだが。
782名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:40:06.67 ID:8WwvjLYa0
今はじゃなく昔からだ

で お前が言うな
783名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 13:41:55.81 ID:qSLrP0F60
こいつ健忘症か?
784名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 14:59:09.87 ID:Mga0jln10

橋本は在日参政権賛成。右翼なら反対のはず。
 つまり韓国の手先。珍助がVIPルームで目撃。
785名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 16:01:40.50 ID:pXkw0Dok0
タレント知事が自己否定ですかw
786名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:01:27.58 ID:kbV87xr00
>>780
え?
つい数日前まで有名人担ごうとしてたのに?

舌の根も変わらんうちに変節ですか
787名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:03:36.53 ID:kbV87xr00
×舌の根も変わらん
○舌の根も乾かん
788名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:46:05.76 ID:FVsMuVT00
>>786
その数日で時代は変わったんだよ
辛抱に声かけてた頃は今と時代が違う
789名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:52:13.81 ID:SelNqVCE0
お前がいうなとか言ってる奴って 
西川きよしとかと橋下同列にしてんのか?
工作員も大変だね〜w

まあ、>>782の一行目だけはもっともだが。一行目だけねw
790名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:17:26.44 ID:3WmgqTKgO
>>789
少なくとも出馬時点では同列だな。市議すらやったこと無かった以上、橋下が勝てたのは政治力と関係無い。有名人だから。
結果としては有能だったとしても(自分はそうは思わないが)な。
791名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:24:37.84 ID:FVsMuVT00
>>790
それは違う
政治に出る前から慈善事業に熱心なことで有名だった西川きよしと
茶髪弁護士とかいってヘラヘラしてただけの橋下さんは明確に異なる
792名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:25:36.04 ID:ZSZ6p80R0
終わってからのお楽しみ。

http://www24.atwiki.jp/katuotataki/

793名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:32:00.38 ID:s2ef8FheO
府庁舎移転未遂の件で出た数十億の損失はどう責任とるつもりなの?
794名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:36:26.55 ID:pqdVea01O
橋下の本命は松井!
シンボウや古賀は陽動作戦!
795名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:39:32.33 ID:rD/8OvAQ0
有名なだけで擁立するのやめて欲しいわ
796名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:41:11.31 ID:LXs0bckY0
ハシシタは子供手当てだけで食っていける
797名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:36:59.30 ID:bqLTx3DY0
今日のお前が言うなはここですね
798名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:44:36.39 ID:OxsbDbbEO
え、だって橋本さんはその恩恵に………なんかの牽制のつもり?
799名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:44:07.42 ID:GbBk+Kk20
>>774
東国原にしろ、橋下にしろ、改革なんて一切やってないんだが
何時まで騙され続けるんだ?
800名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:47:42.44 ID:B1hq8fI60
>>799
> >>774

禿同。

口先だけの改革を、
詭弁であったことのように主張。w
801名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 20:49:29.60 ID:LOYgZ32V0
いわゆる「いちびり」が大阪の人々にどれだけ受け入れられるか、ですな。
802名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 21:42:51.66 ID:ss5S5ARl0
府庁移転失敗での大赤字。
紳助との黒い関係。

こんなのから逃げるための大阪市長?
803名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:52:16.72 ID:ss5S5ARl0
この人、他人のことは見えても、自分のことは見えないの?
政治家として欠陥なんじゃ・・・
804名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 23:56:36.97 ID:prNk+Tqz0
>>803

同じようなことを言う奴がいるよな
前総理とか前前総理とか。
それが全て
805名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:39:02.71 ID:afGsBvVbO
ミンスがチョントリーの御曹司を府知事に担ぎ出す話あったやん
806名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 02:59:42.43 ID:zXqZp0PK0
キチガイ
807名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 03:22:14.00 ID:VYN8JKWs0
くくく、橋下、敗れたり。
808名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:19:04.72 ID:zRdEEoI70
>>800
公務員の給与を下げるためにがんばってるけど、公務員が抵抗してるだけじゃん。
809名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:31:39.03 ID:mdSegRBGO
>>808 ちなみに君の最終学歴は?
810名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:40:13.59 ID:jG6ThjPm0
しかし選挙をすると必ず有名人が当選してしまうんだよな。
およそ政治とは結びつかない奴ですら。
そういうシステムなんです。
811名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 04:44:16.38 ID:7uNbs/prO
久しぶりに橋下スレみたんだけど、なんでこんなに橋下批判されてるの?
橋下支持率落ちてるの?
自分は、橋下信者じゃないけど、ちょっとでも橋下批判したら『黙れ公務員』とか書かれたから、不思議でたまらん
812名無しさん@12周年:2011/10/18(火) 06:44:57.41 ID:vw8THfHl0
自分は有名人たちに立候補持ちかけておきながら、他党に対しては
「勝つために有名人立てる時代じゃない」だぞ。一体どうやって擁護するのかとw
813名無しさん@12周年
>>803
ふつうに人として欠陥品。生きてることが恥ずかしいレベル