【社会】被災地と多摩の汚染焼却灰、東京湾に埋め立てへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 東京湾にある都の「中央防波堤埋め立て地」に、
東京23区外の汚泥焼却灰が埋め立てられることになった。

 放射性物質が検出され、周辺自治体の同意が得られず処分できなくなっている
多摩地区の焼却灰約2500トンについても受け入れが始まる。

 地元自治体の大田区が12日、処分に同意すると発表したため。
同埋め立て地はゴミの最終処分場で、23区内から出た1キロ・グラム当たり
8000ベクレル以下の汚泥焼却灰を1日100トンのペースで埋め立てているが、
23区外の汚泥焼却灰は受け入れてこなかった。

 都が受け入れを表明している宮城、岩手両県の震災がれき計約50万トンも、
焼却などの中間処理をした後、同埋め立て地で最終処分される見通しという。

(2011年10月12日20時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00987.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:27:12.60 ID:rsXN/yZi0
シャコ終わったな
3名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:27:14.82 ID:3uoexFzM0
フジテレビの近くへどうぞ
4名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:27:23.61 ID:PwtMZz2NO
海汚れるの?
5名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:27:25.82 ID:b56FNTlC0
染み出るセシウムさん(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:28:06.99 ID:31+VfDGa0
被曝で頭がおかしくなった奴のラジオ
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/115839
7名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:29:50.23 ID:HEI88T3B0
奥多摩に処分場作ったほうが安いだろ
8名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:29:57.01 ID:P9moFASt0
完全に東京終わったなw

もう確実に遷都宣言来るわ

9名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:30:32.09 ID:AO45kYBu0
木更津の海苔はもう食べません
10名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:30:39.76 ID:34eqAQH80
東京電力本社を埋め立てて
11名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:30:46.76 ID:ngIqx8hv0
世田谷の高い放射線量は汚泥焼却灰の影響では
12名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:30:52.19 ID:d3eMPbes0
いいのかねぇ、日本全国あちこちに分散して
一カ所にまとめるべきなんじゃ無いのか?

10年後ガン続出で、やっぱり方策が間違ってた、
埋め立てた放射性破棄物は一カ所にまとめよう
ってなったら、それこそ大変だぞ
13名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:31:45.45 ID:0QJZ4b5f0
お台場の面積広げてやるのか

>>7 取水地あるから駄目
14名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:32:15.03 ID:gmXD2lJC0

つうか
とっくに
目先の利く富裕層とかは東京を脱出してるよ

逃げないのは逃げたくても逃げられない庶民か
資産家でも情弱のバカだけ

【資産移転】日本を見捨てる"富裕層"--“ジャパンリスク”を嫌気した富裕層の「日本脱出」が始まった!★2 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317645128/
15名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:32:20.90 ID:ehQd9I/F0
トンキン最終処分地化ktkr













16名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:32:54.04 ID:jUdoEo6w0
大田区の職員はバカ揃いだね。放射性物質をナメてるよ。
大田区の職員はバカ揃いだね。放射性物質をナメてるよ。
大田区の職員はバカ揃いだね。放射性物質をナメてるよ。
17名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:32:55.69 ID:rc+iAdjU0
東京湾は埋め立てより、これから河川で流れ込むほうが不安
太平洋より拡散されにくいんじゃない
18名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:33:04.06 ID:Yd3DRbUJ0
>>12
日本壊滅を目標とする民主党政権に何を期待してんの?w
19名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:33:54.73 ID:Vr7DDJHSO
江戸前がもう。
20名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:34:02.72 ID:shd23pwj0
>>12
一ヶ所に集めたほうがいいよな
東京湾の一ヶ所にw
21名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:34:39.51 ID:HEI88T3B0
>>13
もう手遅れじゃん
22名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:35:00.67 ID:ndr9G7zs0
これがバビロンプロジェクトの真相か
23名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:37:13.76 ID:P9moFASt0
>>12
だから関東に集めてるんじゃないの
遷都したら関東は放射性物質の処分場となるんだから
24名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:37:37.42 ID:t2c72xVzO
バカな日本人がマスゴミに煽られて痛みを分かち合えとかいってるから
放射線を隔離することと感情論が同列に語られてる
25名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:37:47.75 ID:ddSf9oPL0
うん、東京に埋め立てでいいよ。
永らく電気を供給してくれた働き者の里帰りだろw
最後までキチンと世話して差し上げろよ。
26名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:38:16.82 ID:8TA7LHVI0
関東地方は既に汚染されてるから関係ないだろ
27名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:39:47.52 ID:aLijrrp/O
寿司屋オワタw

もうトンキン旅行もしない
28名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:39:51.06 ID:GqdsIQgb0
ちゃんと外国人にも説明すべき
日本が安全だと宣伝すると被曝するぞ
日本人はしょうがないとしても外人にはちゃんと説明しろよ
29名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:39:57.38 ID:u3dI1a3AO
東京湾終わった
30名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:40:02.88 ID:GfdJR1jb0
これしかないよな。
31名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:40:41.83 ID:7sjoFjdE0
江戸前寿司涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:41:06.04 ID:P2+vojyI0

マジで 遷都考えられてるんじゃないの?

関西とか近畿とか 来るなよ ましてや 九州とか 辞めろよ !!

あっ!九州は 玄海原発が しっかり 有るから 流石に 来ないかw
33名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:43:04.08 ID:0YZPPnHz0
来年の入試は、東大よりも京大の方が高くなりそうだな。
34名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:43:06.14 ID:3x6QELNn0
>>27
チョンは二度とこなくていいよw
35名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:43:11.43 ID:47sigi0f0
いいんじゃね?

全世界同時恐慌でどうせ10年後にゃ日本なんか終わってる

カッペ共は数年後にゃうち捨てられる運命
ヘラヘラしてられるのも今のうち
36名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:43:55.52 ID:bDMVI0YS0
だから、竹島に持っていけばいいのに
そこで汚染除去や放射能の研究開発施設にして
37名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:45:07.21 ID:G9NJFHVH0
フジテレビを埋め立てようぜ
38名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:45:23.41 ID:FYPhnMkn0
東京は人が多いから、処分しようってことじゃないの
39名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:47:36.83 ID:D2Ii+fLL0
福島に埋めろよ
40名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:50:55.80 ID:P9moFASt0
>>35
必死だなトンキン
首都の肩書きより自分の命だろ?
41名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:50:58.05 ID:V2Nwf3Eni
なんで、世界最高の人口密集地の庭先に埋めるんだ?バカなの?

日本には、太平洋にいくらでも無人島があるだろうに。
42名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:52:42.61 ID:a0B1PAqq0
石原を選んだから仕方ない。
43名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:54:08.64 ID:GqdsIQgb0
ちゃんと外国人にも説明すべき
日本が安全だと宣伝すると被曝するぞ
日本人はしょうがないとしても外人にはちゃんと説明しろよ
44名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:54:48.05 ID:P9moFASt0
>>41
わからんのかアホ
もう政府もマスコミも東京を切り捨てたということだ。
45名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:54:49.58 ID:qaXHiVPG0
人口密集地に捨てるとか馬鹿すぎ
シムシティからやり直せ

東京に捨てろって言ってる奴は
ゴミ捨てるなよ
うんこも自宅で処分しな
46名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:07:49.19 ID:05xEPFtI0
放射能の害受ける前にあの世に逃亡確定な我欲爺が
都民の未来なぞ考えるわけがないのは白痴でも分かる事
それでも原発吹っ飛んだ後で石原選んだのだから自業自得
恨むなら白痴以下の自分を恨みなさいね
47名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:09:17.32 ID:TWlxfTGS0
なんというアホなことをやっているんだ
瓦礫の処理も地元でやれよ
48名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:10:13.16 ID:vaaGuFp80
埋め立てて直下型地震が来たらどうするよ
49名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:12:13.25 ID:tTJw45s30
ぶっちゃけ宮城、岩手より多摩地区の焼却灰のほうが遥かに高濃度なのだろ
50名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:16:47.73 ID:0QJZ4b5f0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00047438.jpg
トンキン連呼してる人ってアルゼンチンにでも住んでるのか?
51名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:17:49.15 ID:wqVJ1OAx0
多摩の灰なら多摩で処理しろよ。
じゃなきゃ、東電本社にでも持って行け。
52名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:20:08.59 ID:1YqbBaIe0
>>48
地震のせいにできる
53名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:21:02.27 ID:7r4ruhr30
>>50
ハノイの旧称
54名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:21:10.75 ID:JrMW66zs0
東京湾はすでにいろんな有害物質が埋められてるから、
放射能とか大した事無いだろ。
55名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:22:02.90 ID:AO45kYBu0
>>50
栃木群馬の野菜食えんな・・・
56名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:26:59.26 ID:phjwG4yp0
すべて東京にいる田舎もんのせいだよ。
さっさと故郷へ帰ってくれ。

57名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:30:48.93 ID:34eqAQH80
多摩のニュータウンとか言う奴
今はゴーストタウンになってんだろ
58名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:30:52.26 ID:p5TSIa1L0
中央防波堤埋め立て地=プルト夢の島
59名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:31:22.56 ID:XdoY1Mg+0
この手のスレには必ずと言っていいほど「レントゲン何回分だけ」とか
「自然放射線に比べたら大したことない」とか
「バナナ食べても被曝してるのだから平気」だとか言うバカがいるので貼っとく

人工放射性核種の危険性

自然界にも放射性核種はあるが、有害なため、
体内に蓄積せずに排出する生物が生き残ってきた。
ところが、人工的に作り出された放射性核種は
今までに生物が遭遇したことがないため、
誤って取り込んでもきちんと排出されない。
たとえばヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどは、
もともと自然界には放射性を有する核種がないため、
生物は無防備に体内に取り入れ、蓄積してしまう。
(長期間にわたる内部被曝を生じる)

   埼玉大名誉教授・市川定夫氏

http://www.youtube.com/watch?v=o12ZZOgvCIs
60名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:42:42.21 ID:EgT9A2z80
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター     ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ            ミ |_/
                              |        |         ミ         ノ ノ
61名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:43:39.08 ID:CxpM3ip70
東京は低レベル東北人でできてるんだよ
天皇陛下が可哀想になってきた
62名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:45:30.79 ID:X431LFPn0
ヘドラ誕生の瞬間である
63名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:45:33.10 ID:34xr/QVw0
大田区の一存かよ
64名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:51:54.90 ID:EEpe4FtsO
元から東京湾は人が泳げないようなところだからな

多摩地区の自然を残すのは合理的だよ
65名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:52:14.97 ID:ByTZmy6j0
築地セシウム江戸の味
66名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:52:35.34 ID:9T+qX9iIP
江戸前ずしwwww
67名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:58:16.55 ID:C3w5zyx80
福島原発を埋め立てろよ
68名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:07:45.29 ID:XqxbC1jv0
昔三多摩は神奈川県だった
だけど東京に編入したその訳は
69名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:15:48.36 ID:dHWmFdLt0
お台場に埋めてやって
70名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:16:05.47 ID:JTPmngGh0
天罰
71名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:21:42.81 ID:vGrsURfg0
太古のまだ酸素が少なかった頃の地球では、酸素はむしろその時点での生物にとっては有害であった。
しかし長い進化の過程で逆に酸素を無害どころか必要とする仕組みへ変わった。
これと同じで、このままいけばいつか放射能が有害どころか、無いと困るような進化を生物は遂げるだろう。
それまでに人類が存在している可能性は極めて低いがw
そんな何億年後の地球の生物の進化の為にばら撒いているなら神だが、現時点ではただのアホだなw
原子力で食ってる奴だけの惑星でも作って、そこでやってほしいわw
72名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:24:50.69 ID:JrMW66zs0
>>71
すでにチェルノブイリなんか野生動物の楽園になってるやん。
73名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:28:12.13 ID:JtYYtNEV0
宮城県白石市で収穫されたコメの「ぬか」から、放射性セシウムが
国の暫定基準値を超える1キログラム当たり668ベクレル検出され、
宮城県では食品などに使わないよう指導することにしています。

宮城県は、原発事故を受けて行った新米の検査で、玄米から
国の暫定基準値以下だったものの一定量以上の放射性物質が検出された
白石市の旧越河村と気仙沼市の旧津谷町の2か所で、国の指導に基づいて、
玄米を精米したときに出る「米ぬか」の放射性物質の調査を行いました。

その結果、今月7日に旧越河村で採取した米ぬかから、放射性セシウムが
国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを超える668ベクレル検出されました。
県では旧越河村の米ぬかについては、食品に使わないよう農家や精米業者などに
指導することにしています。また、旧津谷町の米ぬかからは1キログラム当たり
370ベクレルの放射性セシウムが検出されました。飼料に使える暫定基準値の
300ベクレルを超えたため、県では飼料として使わないよう指導することにしています。

宮城県は「米ぬかは玄米の表面にあることから、放射性物質が付きやすかったのではないか」
と話しています。宮城県では、2つの地域の玄米はできるだけ地域内で精米するよう
要請することにしていて、「県産米の安全性は確保されており、問題ない」と話しています。

10月12日 23時3分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111012/t10013218891000.html

74名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:30:05.68 ID:CqEucKFU0
江戸前巨大寿司

へい、べくれるいっちょー
75名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:37:54.66 ID:oCZfGdLg0
最大の8000bq/kgとして・・・
多摩地区2500t、ガレキ500000t 合計502500t
4020000000000ベクレルの埋立地ができるのかwwww

まあ、たかただか4兆かw

多いのか少ないのかわからんwwwwwwwww
76名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:47:43.27 ID:7C65+1u50
妥当だな
77名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:55:27.11 ID:2cqOwWtF0
大規模世田谷の出来上がりですね。わかりますw
78名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:02:58.70 ID:PROmp2lD0
別に東京でも一ヶ所に集めて効率が良いならそれでもいい
だけど、被災地やそうでない場所の子供達だけは影響ないようにしっかりと守って欲しいと思うよ
79名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:04:57.94 ID:a6xMN18/0
よく区民ともめずに決まったな?
つかドサクサできめったぽいのか?

80名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:14:01.97 ID:/rB+oqyw0
北からは気流に乗った放射性物質が流れ込み
南は東京湾で放射性物質が待ち受ける
首都圏まさに挟み打ちw民主党にもヤンなみの戦略家がいるね
81名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:14:58.10 ID:V0TEhpny0
その埋立地でオリンピックをやるんだろ。
82名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:16:52.70 ID:YGriHeA20
フジテレビでいいじゃん
83名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:25:12.31 ID:IzOvpPkH0
>>79
太田区民だけど、実は今日まで知らなかった。
区報に載っていたかもしれないけど。
「中央防波堤埋め立て地」は、住宅地から遠く離れた所だし大丈夫じゃね?
84名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:27:48.89 ID:aLijrrp/O
さすが東電のしもべ
85名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:30:47.99 ID:MYAVvWE70
都民だけど別に東京湾でいいよ
86名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:32:27.63 ID:a6xMN18/0
>>83
返信ありがとう
でもマジすか・・
反対運動とかないんすか・・・はあ
87名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:38:50.98 ID:JsMC3NfCO
特車2科涙目
88名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:39:46.91 ID:Xzm+QIEZ0
カツオの行く道帰る道・・・
89名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:41:18.06 ID:MYAVvWE70
もともと都内で検出された汚染灰を埋め立ててるから
なんつーか一か所にまとめておいた方がマシって程度の賛成だけど
90名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:41:54.27 ID:IzOvpPkH0
>>86
大田区は保守的というか、政治に興味がない連中が多いと思う。
ちなみにここ数年は都知事のバカ息子が立候補し続けてる・・・。
91名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:45:31.19 ID:YytIMh8p0
複写紙に含まれていたPCB油の時を思い出すな
あの時も洋上焼却実験と言って東京湾で処理
以降江戸前の海産物はダイオキシン汚染されてどうしようもなくなった
92名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:53:39.01 ID:JsMC3NfCO
屋形船も漁業も禁止しろよ
湾岸の3都県は
93名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:55:57.42 ID:mYkVCC8F0
ゴジラ誕生の…
94名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:02:51.10 ID:aORiDplw0
拡散させないで福島に固めておくべきだろ
95名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:19:48.22 ID:0RVkCuhU0


  穢土前寿司完成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:20:17.72 ID:2iOatMAx0
江戸前寿司はおわったなww
97名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:23:35.81 ID:shd23pwj0
拡散させないで東京湾にかためて置くべきだろうな
98名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:24:19.05 ID:TcvWIZetO
>>93
福島舞台に新作造って
収益を復興に回そう
99名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:49:11.82 ID:S2SneQ9P0

山本太郎さんが小倉智昭さんと加藤浩次さんを問い詰める

http://www.youtube.com/watch?v=dN-eeI8bu6I


たかじん胸いっぱい 山本太郎1

http://www.youtube.com/watch?v=eqV4FFK96cg


ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」

http://www.youtube.com/watch?v=EiRKxqnsFZY
100名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:07:20.32 ID:FYPhnMkn0
たいしたことないよ
ちょっと放射能が漏れるだけだから
クヨクヨしてると放射能来るよ
101名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:00:01.73 ID:nY/0EFAd0
横断道路のトンネルに埋めればいいじゃん
どっちにしてもあんなの無駄だしちょうどいい
102名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:05:57.25 ID:ZmIcYKAL0
>>1
世田谷と東電本社へどうぞ
103名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:08:03.57 ID:tIBRa2XN0
どうせ東京もかなり汚染されたんだから今更おなじだろ
104名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:16:26.54 ID:3QbYqM5J0
もってくんなしw
105名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:22:03.84 ID:Uw6PNXfl0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ    ←モスクワ在住
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ゆっくり被曝して殲滅されていってね!!  <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
106名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:38:19.63 ID:vYohctpg0
受け入れ宣言したときに即抗議しなかった東京人の負け
107名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:42:34.20 ID:UDvF7PwW0
       ___
    ;;/   ノ( \;
   ;/_福 島_...\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 電気つがっでだトンキンは被害ねんだがら
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; トンキンも汚染されねばなんねっぺ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 焼却灰はみんなトンキンさ持ってくべ!!!
  ..;ノ   ⌒⌒   ..\;


>震災がれき計約50万トンも、 焼却などの中間処理をした後、同埋め立て地で最終処分される見通しという。
      ____
    / 福 島\
   / ⌒   ⌒ \   トンキン偉いべ
 /   (⌒)  (⌒)  \  トンキンは復興の礎さなってくれるだな〜
 |      __´___    | 最終処分場がトンキンさ出来るなら安心だべ 
 \      `ー'´     / 
  ノ          \
108名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:43:38.89 ID:TcdWrYSz0

東京湾は死んだね
109名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:50:44.61 ID:lPdP1q7uO
ゴミ溜めトンキン民国に相応しいな!
110名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:54:12.06 ID:yVBQcmfA0
クソわろたwww
東京湾に埋め立てとかwww
111名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:57:08.33 ID:JrnJfWTW0
放射性廃棄物は「国外」に移せばいい。


民主党や「韓流」マスコミは言ってたじゃないか。
地元住民は誰もそれがあることを望んでない、だから在日米軍を追い出せ、って。

原発や放射性廃棄物こそが今まさにそういう存在。
誰もそばに来ることを望んじゃいない。

これこそ国外に追い出す努力をすべきだろう?


在日米軍に関しては是が非でも国外に追い出そうと躍起になってた民主党、及び「韓流」マスコミ。
危険な原発や放射性廃棄物に関しては国外にという考えを口にすらしない民主党、及び「韓流」マスコミ。

日本を守ってくれるものは国外に追い出し、危険なものは国内に置いたままってどう考えてもおかしいだろw
112名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:58:15.49 ID:4ZOvao8O0
わざわざ汚染物質を持ってくるなんて、基地外だな。
113名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:59:14.87 ID:nRA8/zvN0
デモに除け用に蛆テレビの周りに汚泥焼却灰で城壁築けばいい。
114名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:00:36.22 ID:gI7SFsFfO
もうやっている事が子供番組の悪役みたいwww
ショッカーとかwww

あー笑えねぇ
115名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:04:10.65 ID:3L/9fN730
まあ日本で片付けなきゃいけないことだから埋め立てたらいいよ。
地方から来た人は嫌ならふるさとへ帰ってもいいからね。
生まれも育ちも東京の人が、東京人口の2割以下って聞いてわたしはびびりましたよ。
首都機能もどっかに移していいですよ。いつもそう思ってます。
116名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:07:27.01 ID:e93dvR6H0
大田区民オワタ\(^o^)/
117名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:17:43.80 ID:SN/c1nQPO
そういや都内の下水処理場から出た高濃度の汚水はどうなったん?垂れ流しか?
118名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:28:24.62 ID:4Ca19s3A0
千葉のお許しは得たんか?
東京湾に東京都の海域なんてもうないぞ
119名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:43:09.50 ID:5JOFE/tY0
元はと言えば東京の連中がやらかした核実験の後始末だからなあ。
120名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:48:35.82 ID:tfxCKUDM0

さてさて、引っ越しするか
121名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:51:53.10 ID:yk4XdA6t0
せめてコンクリートの中に封じ込めてから埋めろよ。
122名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:53:07.94 ID:hHvq5rbfO
>>118
東京が自分の腰巾着に何の許可を得る必要があるんだね?
123名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:54:53.55 ID:6GwcJCB90
日本の崩壊が着々と進んでいますね。
もう、どうなってしまうのでしょう。
放射能に強い人類の誕生とか・・・
124名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:00:36.21 ID:chUlmn+90
エヴァでも攻殻機動隊でも、東京は廃墟になっているからねー。
そろそろマイクロマシンで放射線除去技術とか、擬体技術出来ないのか?
俺なら迷わず電脳化する。
体も全部電子化するな。
酒飲んでも酔っ払わないんだぜ。
病気にもならないし。
擬体専用のメシはまずいらしいが。
125名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:00:46.47 ID:q11YLkZw0
膨大な海水で希釈されると思うが
126名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:02:46.10 ID:QPcNDEB50
これに世田谷の土も加わるんだろね
127名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:03:30.18 ID:tfxCKUDM0
>>124
たまにハングアップして固まってくれ
リブートして1日分記憶ないとか
128名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:10:10.76 ID:7BEY5gVf0
>>1
(´・ω・`)y-〜外国人観光客や外国人留学生を
を国が無料を餌に誘致してるけど、
こんな事してたらヤバいだろ。

外国人観光客や留学生なら外部内部被曝しても構わないのかね?
129名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:10:48.69 ID:VXYo38SN0
わけがわからん
なんで被災地で処理できないわけ?
わざわざ遠隔地まで運ぶ意味があるのか?
130名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:55:45.19 ID:FYPhnMkn0
まあ今の日本人に放射能を気にするほどの価値はないでしょ
散々遊び狂ってきたツケだな
天罰だよ
131名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:45:37.95 ID:ClnlxBCu0
今まで福島に押し付けてたんだ
東京も痛みを分け合え
132名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:49:06.51 ID:A/bVwOM80
ふざけんなよ糞ミンス!もう釣りができなくなるだろーが。。
133名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:52:47.67 ID:sDR1B/GK0
福島の一部を除いて、殆どの被災地より東京の方が汚染が酷いと判明したんだし
リスクは1カ所に纏めたべきだからこれは良いんじゃないのか。
134名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:57:53.00 ID:mKXu4e+uO
東京の波動は最悪だな
地獄レベルだよ
これから崩壊が進むだろう
135名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:00:04.42 ID:9xZhihJb0
やめろーーーー!糞ミンス!

お願いやめてくださいってばよ
136名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:00:36.18 ID:l4WyKVaxO
獄都東京
シャレにならん
137名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:01:26.04 ID:Q4/ou8MU0
東電 「政府民主党に献金して、支持母体の電力総連つかって圧力」

     ↓

政府民主党 「除染・被曝検査はすべて国が負担・実施いたします。」
      (東電はなにもしなくていいですよ。全部国民の税金でやります)

東電 「原発こわしたら、売り上げが5兆円から6兆円に増えたよ
    もう1回壊したら7兆円超える。ボロ儲け。賠償金も電気料金値上げで
    利用者に負担させれるし、夏のボーナスは70万円だったけど、
    これなら例年通り冬のボーナスは140万円だすか。」
138名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:02:29.45 ID:kmo1bag8O
江戸前の魚介類は全滅か
のりヒジキ穴子ハゼカニ
あーあ
民主党と管のおかげでまた日本の文化が一つ消えたな
139名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:09:38.74 ID:2LL8iXX10
げんきーゆうきートットットトトンキッキーズ
140名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:31:39.85 ID:9xZhihJb0
>>20
福島に集めればいいだろう?
141名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:34:01.56 ID:noAWadj+0
東京都で埋め立ては当然の義務だろ
142名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:43:08.64 ID:9xZhihJb0
>>40
トンキン言う奴はとにかくチョソだから
よっておまえはチョソ
143名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:45:23.31 ID:9xZhihJb0
>>43
なんで日本人はしょうがない、なんだよ
わざわざ東京湾に埋めてはいけない
内海は太平洋とは違う。死の海になっちまう
144名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:47:43.83 ID:9xZhihJb0
>>23
勝手なこと言ってんじゃあないよ、市ね
145名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:49:56.26 ID:9xZhihJb0
>>46
そっか都民は石原選んだからチョソが攻撃してくるんだな

トンキントンキン言うわけがやっと解ったよ
146名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:50:39.58 ID:UQ2NAi4F0
ゴジラがでるぞ
147名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:52:15.56 ID:JjB0y6/G0
沖ノ鳥島周辺にすればいいじゃん
おかしなやつ寄ってこなくなるかもよ
つか鉛のハコもの作って入れときゃいいのに
なぜ拡散する?世界に恩をあだで返すつもりか
148名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:53:43.93 ID:9xZhihJb0
>>83
東京湾汚して死の海にして平気なの?
そんなおまえはよそ者か?何年東京に住んでるんだ?
149名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:55:59.21 ID:9xZhihJb0
>>94
賛成
150名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:58:16.29 ID:9xZhihJb0
>>109
チョソは出てくんな、市ね
151名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:59:13.79 ID:ePBgHvMJ0
えっ固めないの!?
152名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:59:40.43 ID:+Kp9OtfCO
固めて海溝に棄てちゃダメなの?
153名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:01:16.43 ID:SpBv0ocZ0
沖ノ鳥島に盛ってやればどう?
154名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:02:16.59 ID:RUTR0JBD0
フジテレビの近くなら大歓迎
155名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:02:30.75 ID:ePBgHvMJ0
せめて海流が外海に向かうところにしろよ…湾とか最悪だろ
156名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:02:33.58 ID:9xZhihJb0
>>125
東京湾と太平洋同じに考えてんだろ
大間違いだだだだだ
157名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:03:11.66 ID:/yUhon/R0
江戸前寿司wwwwwwwww
158名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:04:05.81 ID:rsT6rY9L0
東京の責任だから東京湾埋め立てていいよ
東京の責任だから
159名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:05:41.19 ID:/yUhon/R0
>>1
しかし、なんでろくな議論もしないで決定してんだよこのタコ。いくら金積まれたんだ?
160名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:07:53.41 ID:9xZhihJb0
>>158
わけ解んないこと言ってんじゃあねえよ、糞チョソ
161名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:10:14.49 ID:9xZhihJb0
>>159
事は大田区一区の問題じゃないよな
神奈川県民、千葉県民も怒れよ!
162名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:11:17.17 ID:oZuORmm20
都内の汚染灰はわかるが、被災地の汚染灰は地元で処理しろよ
なんで東京に持ってくるんだよ
163名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:11:56.88 ID:tJy1UrY0O
どこに苦情言ったらやめさせられるの
大田区?

こんなこと絶対許さない
164名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:12:38.13 ID:fi+YdqFL0
処分場は福島第一付近にすべき
東京を廃都にするつもりか?
165名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:13:01.47 ID:TM6dj92fO
>>155
いや、むしろどうしても埋め立てるなら湾でいい
外に流すな
166名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:14:44.44 ID:2EEJLI1IO
本当に東京に住めなくなるんだな…
167名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:15:18.85 ID:27ShQUrsO
人工地震で、掘削船ちきゅうから純粋水爆使ったんで放射能ごまかす為だよ。
168名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:16:39.03 ID:ePBgHvMJ0
>>165
閉じ込める拡散させないの考えだったら、そもそも瓦礫移動とかするのがおかしいだろ…
埋めるならせめて溶出しないように固めて埋めろよ…
何も考えてねぇ行き当たりばったりってことだろ、これ…
169名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:16:54.40 ID:tosH0sHTO
>>162
まずは都内だけで都内の電力を作れてから文句言おうね
170名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:19:29.44 ID:XHCPWw3OO
江戸前のブランドで魚売れんな…
171名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:20:27.27 ID:jbFNAmGx0
海に埋めちゃったらダメじゃん
172名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:23:42.17 ID:2EEJLI1IO
>>153
いいね
とおもったがあそこは魚とか海洋資源豊富だから却下
173名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:25:54.41 ID:joCbes5z0
これ以上地球を汚さないで。何の解決にもなってない。バカなの?死ぬの?
174名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:26:51.06 ID:LUKyzEXo0
>>153
どこかの国が「いや、あれは岩じゃなくてゴミだった。」
と、言い出すから却下
175名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:27:03.64 ID:RMkqMsAT0
河豚須磨「はようクソまみれになろうや」
176名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:27:48.83 ID:JG627+gm0
これは久々に開いた口がふさがらない。
自分は逆に大田区自治体を悪者に(買収)して事を進める都知事・政府に恐怖を感じるけどな。

これがまかり通れば東京湾に面する自治体であればどんなに規模が小さくても合意さえすればOK!ということだよね。

そういうのを止める役割するのが知事なんだけど。
177名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:28:34.38 ID:2EEJLI1IO
真面目な話、地域や海を汚さないで処分する方法ってあるの?
178名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:29:45.82 ID:DEqcfgga0
埋め立てるにしても、封じ込めをちゃんと考えて埋めないとな
膨大な量だからコストも考えないといけないし
本当、でかいウンコをしてくれたもんだぜ
179名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:29:56.11 ID:Wivt9hOZ0
どっかに捨てなきゃいけないんだから仕方ないだろ
みんなが嫌なんだから、政治的な解決法以外に方法はない
その際にできるだけ環境負荷の少ない方法を取るのは言うまでもないが
180名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:31:59.44 ID:4tPeUCic0
江戸前は、名実ともに終わるな。
…ガラス固化体にして、日本海溝に投棄しろ。
固化体を作るコストがいくら高くなろうが、後々を考えれば安いもの。
181名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:32:27.93 ID:9xZhihJb0
>>164
賛成。汚染拡散なんてキチガイ沙汰
東京湾が死んでまう、まう
182名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:33:17.29 ID:lPcXYrWx0
福島の瓦礫より何百倍も高い放射線を出す焼却灰を
東京湾に埋めても大騒ぎにならないのか?
福島から瓦礫を持ち込むとヒステリー起こす連中はまだ気づいてないのかな
183名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:34:48.93 ID:9xZhihJb0
>>169
おまえはチョソなの?福島さんなの?
どっちにしろ日本を支えてきたのは東京なんだから黙ってな
184名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:37:02.52 ID:+6Jj3gLt0
20キロ圏内DASH海岸も死亡か
185名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:38:17.89 ID:9xZhihJb0
>>177
ないだろうけど、もう汚染されてる福島は
東京に比べて生産性も低い土地だし、海も太平洋だ
わざわざ浅い東京湾に埋めるってのが狂ってるとしか
186名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:39:07.88 ID:It/6XdT1O
お台場にいい建物があるよ
187名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:40:59.40 ID:9xZhihJb0
>>182
拡散だな、チョト行ってくる
188名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:43:08.43 ID:phJrLEzK0
>>181

死ねばいいじゃん、別に。
189名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:47:23.88 ID:LUKyzEXo0
>>183
食い物の自給率が異常に低い土地が国を支えてるとか何ふざけたこと行ってんだよw
190名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:53:19.90 ID:9xZhihJb0
>>188
おまえが死ねよ、糞チョソ
191名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:08:42.81 ID:9xZhihJb0
>>189
おまえ食い物だけで生きてんのかよ
ばーか
192名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:11:26.38 ID:v7JaOvxSO
>>183
なんで東京が日本を支えてきたの?
193名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:12:11.83 ID:phJrLEzK0
>>190

俺は死なないし
東京湾は死ぬ

それが現実ってやつだよw
残念でしたねwww

194名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:32:14.82 ID:LUKyzEXo0
>>191
山に篭って霞でも食って長生きしてろw
低能猿w
195名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:56:55.26 ID:+bpAVBDZ0
終わったな江戸前寿司
トンキン湾の魚は1万年食われへんわ
196名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:06:31.61 ID:MqW2EIZN0
東京電力が引き取りを拒否してるなら叩く
引き取った上で埋める場所を決めてるなら問題ない
197名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:12:57.13 ID:A/bVwOM80
>>183
馬鹿なの?東京は全国から天才、秀才を集めて売国奴に仕立て上げる摩天楼じゃんw
198名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:20:11.36 ID:V0TEhpny0
汚染瓦礫は東電の子会社が処理するんだよ。
儲かるだろ。
だからわざわざ運んでくるんだ。
199名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:34:02.92 ID:ePBgHvMJ0
恒久的な溶出対策だけでも何とかしろ
自然拡散しないだけでも結果は激しく違ってくる
200名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:45:26.21 ID:9xZhihJb0
>>189  >>193
東京湾にわざわざ持ってきて被害拡大させてどうすんだ
という話の趣旨のはずなのに

電力作れない&自給率低い都市部はどうにかなってしまえというのは
暴論だと思いますがね。それとも、

皆まとめて不幸になろうぜ!な自虐的な方なのでしょうか
201名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:47:16.57 ID:sAdRYCG70
何で分散したがるんだ?原発周辺に集めろよ。何でこれやらないんだ一か所に集めろよ
202名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:48:38.11 ID:8UJvuJZu0
何か昔の杉並区対江東区のゴミ問題を思い出すなあ。
歴史は繰り返すか。
203名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:16:01.88 ID:66lRV9cj0
既成事実さえ作ってしまえば、使っています
ほかの自治体も国民も従うしかない。
原発とおなじ。
204名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:18:01.24 ID:V3faIQLW0
>>199
灰はセメントの原料そのものなので、雨水で固まって溶出しないんじゃないか?

ただ、捨てる時に舞い上がりそうだよね。
沿岸って遮る物がなくて常に風が吹いているイメージがある。
205名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:32:31.07 ID:7whZ0xyK0
死なないよ。はい埋めてー。
206名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:33:02.55 ID:V0TEhpny0
>>201
「放射能汚染瓦礫処理法」という、
日本中にばらまく法律をこっそり作ったんだよ。
東電を守るために。
207名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:48:44.14 ID:9xZhihJb0
>>206
やっぱ菅が埋まればいいんだよな
208名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:50:31.63 ID:XyBhpUyc0
トンキン挟み撃ちwwwwwwwwww
209名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:52:05.14 ID:Nq27ytg30
>>13
水源が汚染されてなかったっけ?
210名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:52:28.55 ID:VdkxVe8a0
福島物産展(笑)
211名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:52:30.83 ID:k5V4U/bi0
台場から人減るだろな
フジざまあ
212名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:53:09.66 ID:JDEDAzwY0
関東終わりすぎw
213名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:53:52.84 ID:qnhSiEEB0
>>31
汚染水流出があった4月末の食い納めを最後に寿司・魚食ってないわ。

欲しがりません!綺麗になるまで!
214名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:55:33.09 ID:aw6Q3Sys0
東京湾へ放射能汚染地下水が流れ出すだろうね。
江戸前のすしネタは食べるのをやめたほうがいい。
215名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:56:26.25 ID:1lJNZZMJ0
「東京電力」が起こした事故で東北に迷惑かけてんだから、
このくらいの贖罪は当然だろ。
216名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:57:57.07 ID:tCWMqN1e0
30年後の影響を見るにはいい実験だなww
217名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:58:35.19 ID:7whZ0xyK0
>>216
我々は常に未来のモルモットだよ。
知らされてしまうと傷つくのは確かだが。
218名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:02:46.37 ID:rvkNJBfU0
寿司食えなくなるのか
カワイソス
219名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:03:11.43 ID:Pu5eFtR50

次の東海地震で、東京湾にも2mの津波が来ます。
羽田近辺はもちろんのこと、足立区辺りまでが放射能まみれになります。
下町や海辺に土地・マンションを買う人は、情弱としか言いようがありません。
220名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:04:48.22 ID:DZVEyJjm0
飛び出せ科学くんでやってた
江戸前寿司の魚の追い込み漁、
あれがお別れだったのか・・・
221名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:08:02.92 ID:etfhyeB20
刑務所その上に立てて極悪犯の収容所にしよう
222名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:09:22.65 ID:q9i2bTgr0
海に流失したらどうすんの?

福島にとどめておけよ
んで、立ち入り禁止エリアにすれば良いじゃん
223名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:09:51.55 ID:NaIX7hnx0
海に流出しないような処理とかしないんだろうな
防水シートで囲った上でコンクリートで基礎を打ってとか
東京湾への放射能タレ流しを許容するのが野田民主党政権
224岩手セシウム卵で子供がガン:2011/10/13(木) 16:13:41.24 ID:oHrE/YhU0
アメリカに行った日本人留学生が、
ホームステイ先のホストファミリーに日本のお菓子をオミヤゲ。
もちろんアメリカ人は日本人と違い産経や読売の安全デマに騙されていないから
「こんな危険なお菓子を食えるか!殺す気か!」
と激怒し日本人留学生にその菓子を投げつける。
(相手に気を使わず、感情むき出しにするのがアメリカ人らしい)
安全デマで、日本の食材の危険性が分からない日本人留学生は呆然。。

この手のトラブルがホント多いと、留学センターの知人が嘆いてた。
225名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:13:58.04 ID:N9QBRUJl0
民主会館とか慎太郎の家のコンクリにつかえよ
226名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:18:54.30 ID:PvsspskJ0
福島でも線量低いとこあるじゃない?
トンキンはそこに引っ越せよ
体張って少しは東北様のお役に立ってこいよ
227名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:23:20.25 ID:4+6ZronX0
被爆マグロも東京だったっけ
228名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:49:56.07 ID:NhHWTOes0
>>213
たぶん生きてる間は無理だと思うよ。
229名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:51:09.93 ID:oAG36hl10
もう東京湾のものなんか食べてない・・・
230名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:12:14.32 ID:qnhSiEEB0
>>228
じゃあ一生諦めるか。もしくは2、3ヶ月に1回食べる程度にしてね。

実は豚肉も裏取引か知らんけど国内産しか置いてないから、
豚肉やめて海外の鳥モモだけにしているよ。値段も安いし。

231名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:32:54.76 ID:NX9wsBbR0
>>227
築地
232名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:40:59.24 ID:hBI+QhGd0
多分、セメント剤混ぜて固めるだけ。
地下に入れば誰もチェックできないし、
今後数十年は検出されてもどっから来たか確実な事は誰も言えなくなる。
「雨ですよ」で終わり
233名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:51:38.45 ID:IazbuKgZ0
そしてネオ東京へ
234名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:01:04.32 ID:a4tmT5EC0
東京の食品流通のハブである大田市場が、すぐ隣にあるのだが、、、

何で首都に持ってくるかな。
どっかの閉鎖された旧炭鉱とか使えば良いのに、、、

50万トンだか知らないけど、全量、事故らずに輸送できるの?

235名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:04:13.90 ID:PHaQlZHC0
2500万トン全部東京湾に埋めればいい
236名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:05:54.92 ID:+K7kwQv/0
えっ?これ東京湾大丈夫なの??
237名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:13:28.40 ID:LUKyzEXo0
>>236
猪瀬直樹にTwitterで聞いてみ?
大丈夫ってリツイート来るからw
238名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:24:44.67 ID:h319OKW00
全く問題ない

東京が出したゴミだから
東京に埋めたるのが筋
239名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:26:03.93 ID:PQsqXzGy0
大阪湾に埋めようよ
あそこなら汚いんだから問題ないだろ
240名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:27:25.94 ID:TiarVEug0
東京死亡!
241名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:28:53.49 ID:A3Rc27tVO
>>233
AKIRA!!
242名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:40:47.36 ID:ypA2fWOO0
もうメチャクチャだなw
243名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:42:45.04 ID:UyvKgZI10
お台場に廃棄しろよ!!
244名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:44:23.46 ID:aLijrrp/O
さすがトンキン
勇気あるね
245名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:01:14.70 ID:DI3EjBcj0
関西じゃトンキンなんてチョンしか使わないよ!

関西には朝鮮人が大勢いるが、奴らがよくトンキンて言っている。


トンキン ← 関西の朝鮮人がよく使う言葉
246名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:02:50.29 ID:lyZy0F450
江戸前オワタ。今度は数万年単位でオワタ
247名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:03:52.02 ID:a0B1PAqq0
東京は優しいなw
248名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:05:36.54 ID:o/z8u/U60
東北のゴミは東北で処分しろよ乞食ども
249名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:06:08.66 ID:ohgHVrhN0
府中と音羽にお願いします
晋太郎の家はどこだっけ?
250名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:06:45.79 ID:mUrW+TdV0







これ千葉と神奈川も間接的に終わりだろw






251名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:07:03.61 ID:lVH+Epl90
ドラえもんのタイムふろしきがあればいいのになあ。
252名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:08:18.80 ID:uFI3fyZO0
お台場に山積みにしとけよ ケッ
253251:2011/10/13(木) 21:08:22.58 ID:lVH+Epl90
半減期30年のセシウムを瞬時に300年後にすれば、たちまち千分の一に。
254名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:09:56.29 ID:5CnU+aBl0
第5福竜丸以来の伝統的解決法か…。
しかたがないけど,後々大丈夫かねぇ。
255名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:13:37.01 ID:gcPs+5azO
>>251
タイムふろしきって、包んだ物が外に影響するのかね?
時間進めたら、周りの人が一瞬で被爆して即死とか…
256名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:17:35.58 ID:BXgFX+y70
良いと思うよ
海には一定量染み出しそうだけど
大部分の放射能はその場で崩壊するだろうし
257名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:22:00.15 ID:DE6rFkjY0
なんで大田区なんだよ。やめろよ
258名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:47:48.83 ID:J8PRJnXnO
松原死ね

259名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:56:22.89 ID:a0B1PAqq0
>>248
東京こそ秋田に汚染焼却灰を搬入しようとしたよね。
自分のところで処理しろよ。
260名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:03:31.20 ID:g2fOJJqv0
元々低レベル廃棄物なんか処理する必要なかったんや。
日本は何でもありの国に。
261名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:41:50.59 ID:dsAnXogQ0
>>260
まだヒャッハーのひとはいないよ
262名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:52:09.03 ID:S7CS69Z20
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき

しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする

ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき

東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず

もちろん、東電による悪質な時間稼ぎの引き取り拒否を防ぐ手段を行った上で、

『違法とならない様に送付物を入れた箱の底に除染後の返却手続きを記した書類を入れて送る』のが良いと思う
263名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:01:46.63 ID:mo1kHlO/0
政財官共に癒着仕切ってる中では、何を言っても無駄。

主犯は東電では無く、監視役の経済産業省の官僚だと思う。
東電幹部に責任が及べば、経済産業省の現役官僚、OB,天下りの連中にまで
責任が及ぶ恐れがあるので、総務省辺りに圧力を掛け、マスゴミに許認可の脅しを掛けつつ、
隠蔽を計ってると思う。

金正日の独裁政権と何ら変わりがない。
264名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:23:09.35 ID:VgtQ0ISz0
東京湾いっても千葉に近い海なんだろばーかww
265名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:11:56.83 ID:oYuIlkLZ0
江戸前寿司が汚染されるのか
266名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:28:11.98 ID:8pyt6piI0
>>12
本来なら福島の放射能汚染の特に激しい地域は犠牲にしちゃって
そこに汚染物質を集めて保管するのが基本だと思うけど
(その地域は人が住めなくなるが全国に拡散されるよりは100倍マシ)
産廃業者の利権(在日特権)もあるので無理やり東京に持ってきてしまった
在日業者としては日本の金で大嫌いな日本の汚染地域を広げる事が出来るので、まさに一石二鳥
267名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:47:31.32 ID:qqROWjP6O
こんな国に生まれたオレ達って一体……………
268名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:57:58.73 ID:pYA7lIYV0
これは「海に捨てる」っていう案と同じ?
止めたんじゃないのか?
269名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:01:43.16 ID:53nlLg2MO
(´・ω・`)寿司屋ェ
270名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:05:18.13 ID:2RX6pfWS0
銀座の八衛兵だっけ?あそこ潰れるんじゃないの?
271名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:09:54.40 ID:47JGh20w0
被災地と言っても福島は除くw
272名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:11:49.57 ID:Tf1X+lYj0
なんども言うけど

仙台より千葉や東京の一部の方が線量上だから。

風評被害はやめてね。
273名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:05:29.78 ID:xp2z8Px00
>>245
残念なお知らせですが
大阪にいるチョンと東京にいるチョンの数はほぼ同数です

ですので朝鮮人=関西の朝鮮人という確証はどこにもございません
274名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:20:41.03 ID:uFuDDEBZ0
>>273
そうそう東京のチョソもトンキン言う、でおk?
275名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:30:27.60 ID:FkmSAxvg0
そもそも東京にばら撒かれたセシウムもストロンチウムもプロトニウムも東電の所有物。
勝手に埋立地に廃棄するなんてとんでもない。

東京電力にお返しすべき。でないと遺失物横領に問われることになる。
276名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:05:37.97 ID:rmBzwwbH0
江戸前寿司終了のお知らせ
277名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 07:46:50.66 ID:J0hMtMiG0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ     東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
         /ゞ________人   \ http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i     取り返す!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         損は必ず取り返す!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 
278名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:25:00.93 ID:1LJomsbP0

さてと、民衆の怒りも頂点を極め、民衆蜂起へと発展するのも、もはや時間の問題となってきたな
279名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:28:15.16 ID:PHvsd0yV0
海の膨大な海水で希釈されて限りなく薄くなるんじゃね?
280名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:37:53.68 ID:vHQHskEI0
朝鮮人もトンキン湾に埋めればいいのに
281名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:02:59.66 ID:ztJc377I0
>>1
まあ文句があるなら受け入れを認めた大田区と癒着した産廃業者に言うことだな
282名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:04:57.00 ID:sggb50Hp0
被災地というか福島原発に集めちゃダメなのか?
283名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:07:54.60 ID:7SFJb4se0
トンキン汚ねええええ
284名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:09:00.19 ID:ioK6ENaT0
福島商工会会頭「廃棄物中間貯蔵施設は、東京のお台場に」
ttp://www.asahi.com/national/update/0830/TKY201108300495.html

放射性物質を含む廃棄物の中間貯蔵施設について
「(原子力発電の)受益者は東京だ。東京のお台場にでも造ったらどうか」と述べた。
285名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:09:32.56 ID:vHFXC5eY0
ホントに日本のトップはバカばかりだな!
こんなことすりゃ海が汚染されるだろ⁉
道理で日本が終わるはずだ。
286名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:16:54.66 ID:lbj2z9l10
バカじゃないの?
なぜ福島に埋めないのか?
たかが大田区の公務員が、こんな重要なこと決めるなよ!
287名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:29:48.25 ID:ioK6ENaT0
そりゃトンキン電力のものだからな。
288名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:38:11.12 ID:2CjHIf8I0
東京都でくくらないで23区でくくるのか
これが他の県なら「県内」で処理したってことになるのにな
煽りと差別の2chでならともかく全国紙がこういう書き方するのに違和感
289名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:55:55.84 ID:n6z8oeFr0
まともなオツムしてりゃ福島原発周辺しかないはず
各自治体に押し付けてどうすんの?
しかし、パルシステムは最初福島の農家の顔見たら買わないわけにはいかないと
ロクな放射能検査もしないで会員に汚染農産物食わせようとしてたのに、最近は
検査してますなんて、コマーシャル作ってるな
変な同情論は止めて、ゴマンと放射性物質ある福島に移送するしかないんだよ
バラマキ民主は、なんでもバラマキかよ、ほんとルーピー
290名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:57:13.92 ID:VQEsKlUP0
1次産業のないところに埋めるのが本丸だろうな。
291名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:57:17.38 ID:jTkhv3N40
現場で働いている人達の数年後は悲惨なんだろうなあ
292名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 10:59:02.84 ID:DDdWm8+R0
>>277
今だったら国会議員並みに東電の株を簡単に買えそうだなw

…買いたくはないが。
293 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 84.1 %】 :2011/10/15(土) 11:00:35.04 ID:lMPoBVcKO
>>283
いやあ照れるなあ〜 お前の顔程ではないよ〜
294名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:01:25.66 ID:UvssY9oP0
アナゴの天ぷら旨かったのにな〜
295名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:03:35.13 ID:02AT9PneO
これもう関東捨てる気だぞw


296名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:04:04.07 ID:IbceT+/Z0
築地しゅーりょー
297名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:06:56.00 ID:Llebwboi0
フジテレビの敷地内に埋めればいいのに
298名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:12:44.07 ID:yA538btM0
ついにゴジラが上陸するのか

299名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:15:44.95 ID:/yrRtIMT0
まあ最終処分場としてはなかなかいいかもしれんね
東京湾全部埋め立てて空港にしちゃえ
300名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:18:06.98 ID:i4wx+fu/0
これから何百年と、じわじわベクレル的なものが漏れ出すのか

湾から外洋に出ても、福島第一から未だに大量に漏れ出てるし
301名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:19:53.21 ID:8j4znwH40
葛飾区に続いて大田区脂肪
302名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:21:20.22 ID:hmTroL+gO
宮城県沖〜東京湾近海は完全に終わったか
303名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:22:05.07 ID:tUDJvOs4O
良いじゃん。フジテレビ被爆でメシウマ
304名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:32:06.94 ID:iZLYAwpV0
江戸前のお鮨はもう食べられない…
305名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 11:56:25.99 ID:P6X2b/fz0
あーあ
ローゼン閣下が首相だったらこんな事故3日で収束できたのに

全てミンスが悪い
306名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 12:01:34.63 ID:7swt8GJg0
こういうの決めてるのは老人達だからね、はっきり言ってどうでもいいわけよ、若い世代の運命とか将来とか。
307名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 18:01:08.51 ID:azxNANLL0
東京湾埋め立てて、そこに原発作ったらいいじゃん。瓦礫処理と電力不足を一挙に解決だな。
308名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:19:23.19 ID:pMSAUefL0
3月の時点で
どんだけ経済的損失が出ようが
福島県民を強制移住させて
中間処理施設を福島に造るべきだったんだよ
当時からネットではそういう意見もあったのに

長い目で見ればその方が損失が少なくて済んだかもよ
309名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 00:23:37.75 ID:jhETg7rN0
>>308
何があってもなかったことにするだろうし司法にも圧力かかるだろうし、損失は拡がらない気もする
310名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 04:47:18.76 ID:8fmFjpqO0
>>308  封じ込めをしなくて拡散に決定した時点で損失が日本中に拡大した訳で
     東日本の食材全部使用禁止にしたとしても2,3年外国産の野菜輸入して
     北海道と愛知より西で立て直す事も可能だったはず。パニックを起こしたのは
     政府だったしこれから巨額の除染(笑)に金掛けるのだったら移住に金かけて
     がら空きになった土地で除染の実験すれば良かったんだよ。
311名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:12:59.56 ID:FBvZ+CcS0
トンキンざまあw
どっちみち東京は汚染されてるから埋め立ててもいいか。
312名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:14:03.41 ID:7t5wThpQ0
 【朝鮮猿】ヒトモドキ科 生息地:日本に寄生
    鳴き声:「ネトウヨガー!」「トンキンガー!」

       ■■■■■■
       ■ _    _ ■
      ii /      \ ii     キーキー!
     | _ _\   /_ _ |     トンキンガー!!!
    /     l l     \
    \ __/ ● ● \__ / 、
      |     ▽     |   ムキッ!ネトウヨガー!
      \        /    
       /゙ "   猿   ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
数年後には在日韓国人には母国で強制的に参政権を与えられる。
その後だと二重権利となって日本での参政権が獲得できないから、
ミンスが外国人参政権を急いで法律化したいのはその辺にあるんじゃないの?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
313名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 11:14:49.02 ID:h4OuoJnj0
十数年後に、分散したのは間違いだったと結論が出るよ

公害病認定だなw
314名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 12:06:58.70 ID:mto9J//J0
>>305
まあ、東電社長(当時)が空自で帰京するのを意味不明に止めたり、
放射能バラマキ作戦でしかないベントをさせたり、
とっとと東電から指揮権を奪えばいいモノを、責任回避のためにグダグダさせて、
挙げ句に国民から「お願いだから辞めて欲しい」と言われても居座ろうとして、
周囲に引きずり下ろされたら、今度はふて腐れて四国お遍路・・・

なんて、みっともない真似はせんわな。
麻生は。
315名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:20:18.42 ID:6MkKtB0u0
津波きたら低地や川沿いにピカ灰が全部押し寄せてくるのか?
316名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 16:27:26.51 ID:6MkKtB0u0
>>251
ドラが?好!我是多拉A夢!って来たらやだなあ
317名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:06:32.30 ID:dCjjQCnA0
                                                  │ は る み |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │モンジュ│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|   わくわく原子力ランド    │
  │メル友│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │飛び火│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
318名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:11:33.93 ID:1g2QAjABO
外国船がこなくなるんじゃない?
319名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:32:28.46 ID:sNrrCXbZ0
江戸前寿司→放射能寿司
320名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:35:10.32 ID:wY5254C40
アメリカの民主党と日本の民主党を早く政権から引きずり下ろさないといけないな
321名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:39:13.81 ID:wY5254C40
東北の放射能瓦礫は瓦礫が出た県で処分すべき
それか福島県に集めて福島県人を避難させる
民主党は日本人を殺すため、日本人の放射能人体実験をやってるんだけど
東北人が自分たちが実験台になってることに気がついてないんだよね
322葛飾区民:2011/10/16(日) 22:42:45.97 ID:F5h2YY8O0
俺が健康なうちは大丈夫だ。
ただちに影響はない!
323名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 22:47:33.57 ID:ALp746jF0
  ★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★


     福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
 「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。

           たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
     ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
        『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
   しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。

さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
       量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
   そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。

            薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
             だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
           東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
   国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
     半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。

         かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
            北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
            一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。

            中 部 大 学  総合工学研究所  教 授  武 田 邦 彦

           http://takedanet.com/2011/06/post_40aa.html
324名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:10:58.47 ID:zdk9Ug7y0
>>1
受け入れ上限は決まっているんかな?
埋め立てられる焼却灰が海中で拡散しないような対策が、必要なんだろうな。
325名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:23:38.81 ID:yeQZCF7f0
>>1
誰も買わないセシウム米、セシウム牛を生産する為に放射能汚染焼却灰を東京におしつけるって事か?
もしくは何らかの圧力がかかって産廃業者への利益誘導の為にやってるのか?その辺を知りたい。
326名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:26:29.86 ID:mU2h6LhfO
直ちに健康に影響は無いから問題ありません!
327名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:29:27.23 ID:PyIMI1MRO
その汚泥でトンキン埋めれば一石二鳥なのに
328名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:31:57.21 ID:JxjXxQod0
 【朝鮮猿】ヒトモドキ科 生息地:日本に寄生
    鳴き声:「ネトウヨガー!」「トンキンガー!」

       ■■■■■■
       ■ _    _ ■
      ii /      \ ii     キーキー!
     | _ _\   /_ _ |     トンキンガー!!!
    /     l l     \
    \ __/ ● ● \__ / 、
      |     ▽     |   ムキッ!ネトウヨガー!
      \        /    
       /゙ "   猿   ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
数年後には在日韓国人には母国で強制的に参政権を与えられる。
その後だと二重権利となって日本での参政権が獲得できないから、
ミンスが外国人参政権を急いで法律化したいのはその辺にあるんじゃないの?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
329名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:36:08.14 ID:KXSrtg26O
横浜港で一生懸命放射能関連の水質調査してるってのに…
330名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:37:10.24 ID:s+GAs621O
千葉、東京、神奈川、静岡の海産物終了のお知らせか
本当に何やってるんだか。馬鹿過ぎて呆れるわ
331名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:37:28.26 ID:VjsgOzb30
ウォーターフロントざまぁアアアアあああああああああああああああああw
332名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:03.52 ID:7KTSVxAaO
やめて
333名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:39:53.04 ID:VjsgOzb30
どこかの村に埋めて永久にタダで食わしてやればいいのにな。
新規転入は村民の親戚以外禁止な。
334名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:42:25.22 ID:XVmFf6LG0
心配するな。
東京ももはや手遅れなレベルで汚染されてるw
335名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:43:13.64 ID:Oow+uMFL0
放射性物質がある汚泥焼却灰や福島の瓦礫を埋め立てに使えば、
やがて放射性物質が海水に浸みだして、東京湾が汚染されて、
千葉や神奈川の海で取れた魚介類は食べられなくなる。
また、千葉の館山や神奈川県の湘南地方の海水浴場は、泳げな
くなるし、放射性物質がくっついた船が自国の港に来るのを反対
する国が出てきて、日本の海運業は壊滅する。

放射性物質にまみれた日本の首都東京には海外からの資本が来なく
なり、日本経済は沈没する。

何を考えてる野田>大田区
これは、民主党の日本解体計画なのか?
336名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:44:42.60 ID:fsrrR0Hn0
もうむちゃくちゃや
飛行機も発着できないじゃないの
337名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:45:42.12 ID:7/nvY29di

>>東電が示した31核種の内、ガンマ線の放射が問題になるのはセシウム 134・イットリウム91・ヨウ素3核種の計5つしかない。
その放出量は放出総量の0.17%に過ぎない(放出総量からキセノンを除けば10.7%)。
ガンマ線を検知する10万円程度のサーベイ メーターはこんな僅かな放射線しか拾っていないのだ。
このガンマ線の半減期は長いものでもセシウム 134 の2.1年であり、これが全ガンマ線の大部分を占めるから、その内「放射能が減った、減った」と錯覚することになる。
http://leibniz.tv/sttc.html
338名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:53:34.69 ID:L1ffxJz20
>>335
あれ?
すでにそうなってるんだが…
339名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 10:59:08.67 ID:VjsgOzb30
海沿いだと大きい地震があったら簡単に漏れ出すだろ、もう日本には生命掛けて反対する
学者とかいないのか、完全に終了だな。
340名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:48:54.11 ID:LYLOxTKG0
>>239
>大阪湾に埋めようよ
>あそこなら汚いんだから問題ないだろ

湾の水質は
大阪湾>>>伊勢湾>>>>>>>>>>>>>東京湾
なんだが?

東京湾はCOD平均値では大阪湾と同等だが
リン濃度は大阪湾の1.5倍、窒素濃度は2倍もあるんだぞ

参考:環境省平成21年度公共用水域水質測定結果
http://www.env.go.jp/water/suiiki/h21/full.pdf
341名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:51:52.00 ID:HtsSo31kO
隣の国へ
342名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 17:56:07.53 ID:X6hNDVsi0
江戸前の寿司はもう食べられないな

久兵衛オワタ
343名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:03:58.86 ID:TEr810X40

>中央防波堤埋め立て地

↑ここでの線量は、どれくらいになるんだろ・・・

あと、地震が来て液状化や亀裂なんかを通じて放射能汚染土壌が流出する可能性は、
どう否定するんだ?
344名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:08:24.57 ID:skaIlIkO0
放射能撒き散らしてるのは、トンキン電力なんだから、東京湾で問題ないよ

レッツゴー、トンキンwwwwwwww
345名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:11:12.51 ID:TEr810X40

福島に集めるべきだろ。
もう福島は、復旧とか諦めるべきだよ。
どう考えても、ムリだよ。
これが原発を造っちゃいけない理由なんだよ。

どうも日本人・・・文系官僚がやってる政治は
「経験に従う」タイプなんだよな。

ま、文系じゃ仕方ないけどな。。。
346名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:12:31.97 ID:SelNqVCE0
英断。評価
347名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:15:17.34 ID:CtkZ5rMv0
まさにキチガイだな
唯一の解は
出たとこに戻す
これしか無い訳だが
348名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:15:54.74 ID:7S3r6hyw0
そして最終処分場に


〜関東完〜
349名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:17:46.28 ID:5vvyS9sBO
おい馬鹿政府
首都をわざわざ汚染するなんて正気の沙汰とは思えんな
どこまで日本のイメージ貶める気なんだよ…
東京潰したいなら、まず遷都先決めてからにしな
350名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:36:41.82 ID:TEr810X40

>>349
>遷都先決めてから

もう決まってたりしてw
351名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:40:08.46 ID:dodPXEDm0
仕上げは東京湾原発で
352名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:40:22.77 ID:skaIlIkO0
福島商工会会頭「廃棄物中間貯蔵施設は、東京のお台場に」
ttp://www.asahi.com/national/update/0830/TKY201108300495.html

放射性物質を含む廃棄物の中間貯蔵施設について
「(原子力発電の)受益者は東京だ。東京のお台場にでも造ったらどうか」と述べた。
353名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:40:56.27 ID:1VKNNpMI0
岩手宮城の灰よりはトンキンのほうが汚染されてるだろw
むしろ薄まってるじゃねえかwww
354名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:46:48.55 ID:vyIupSMx0
大阪梅田に4億円マンションが売り出してるんだよな
これ金持ちトンキン用だろ
355名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:47:23.41 ID:sRTSboDt0
なるべく北へ持って行けよ
東京でやるとこっちまで影響くるだろ
356名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:48:04.71 ID:1gNtkVtHO
受け入れて当然だろw
美味しいとこ取りなんて許されるかよwww
都民が排便したのを持ち帰ってくるだけだよ
357名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:49:01.24 ID:vyIupSMx0
東京はどこも汚染だらけだから気にすんなよ
場所によってはチェルノさん超えの汚染で避難地区に値するのに
358名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:49:42.79 ID:z94ZoXAjO
東京なんて湾の奥にちょっとしか海に面してないじゃん
千葉や神奈川に話してあるの?
359名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 18:53:22.65 ID:vyIupSMx0
東京のことだから海流を計算して他の都道府県に汚染が流れるような
ところに埋め立てるんだろうけどな
360東北人:2011/10/17(月) 19:00:00.70 ID:LHfrMnUF0
北海道から九州、沖縄まで日本全土に持っていけよ
日本人なんかみんな被曝すればいいんだ(笑)
361名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:13:33.12 ID:VjsgOzb30
>>354
1億5000くらいの価値しか無いだろ
362名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:14:50.77 ID:K0Ukk+pb0
さすが石原珍太郎。
東京都民を愛してらっしゃる。
363名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 19:18:15.75 ID:Ah8k+XzeO
ANA止めて新幹線にする。翼が被曝しそうだし‥
364名無しさん@12周年
枝野が