【訃報】「よいこの黙示録」漫画家の青山景さんが首つり死亡 ツイッターに自殺ほのめかす★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 講談社の青年漫画誌「イブニング」に漫画「よいこの黙示録」を連載中の漫画家、青山景さん(32)が、
東京都狛江市猪方の自宅マンションで首をつって死亡していたことが12日、警視庁調布署への取材で分かった。
同署によると、遺書は見つかっていないが、簡易ブログ「ツイッター」に自殺をほのめかす書き込みがあり、
自殺した可能性が高いとみて調べている。

 同署によると、9日午後9時ごろ、講談社の関係者から「青山さんと連絡がとれない」と110番通報があり、
自宅マンションに駆けつけた署員が、浴室で首をつって死亡している青山さんを発見した。
目立った外傷や物色の跡はないという。

 関係者は同署の調べに、「6日から連絡が取れなくなっていた」と説明。
青山さんは6日、ツイッターに「まあ、やり残したことややりたかった夢などはいっぱい残ってはいるけど、
『思い残すこと』はあまりないのだ」などと書き込んでいた。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111012/crm11101212410010-n1.htm
青山景 (@aoyama_kei) on Twitter
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/121947974040424448
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318391850/
2名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:35:01.42 ID:XurSmEj80
コナンの人かと思った
3名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:35:11.66 ID:iNaiDLBo0
ご冥福をお祈りします
4名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:35:43.74 ID:6adRAWNN0
漫画家自殺者

ちばあきお
磯部三枝子 入水
山田花子 飛び降り
大和田夏希
ねこぢる 首吊り
犬丸りん 飛び降り
青山景 首吊り ←New!


玉吉マダー
5名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:37:16.75 ID:+SVcZegT0
漫画家の青山さん、首つり自殺か
http://jp.msn.com/

MSNトップ、釣る気マンマンですwww
6 ◆lWV9WxNHV. :2011/10/12(水) 22:37:22.43 ID:NxY/HnkI0
゚+.(◕∀◕ )゚+.イイ!!
7名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:37:43.40 ID:2EZm57AQ0
小林よしのりまだー?
8名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:37:54.02 ID:qDoqv04A0
だれ?
9名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:38:04.55 ID:7I5doDAL0
聞いたこと無いけど未完?
10名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:39:23.14 ID:ZbouZDHO0
2009年10月にある中学で出題された社会科テスト
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/e/c/ecbdb937.jpg

「みさえが不幸にも登山の途中でがけから墜落して亡くなった」
11名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:41:07.88 ID:NxG4n+dD0
冬目景かと思ったら違う人か
12名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:41:16.49 ID:qIsW6F020
訃報(とほー)です。  <竹内由恵
13名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:42:05.59 ID:qmGCa3GlO
首吊りは違憲
14名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:42:38.54 ID:1mvLcD9OO
すまない。知らない。
15名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:43:05.11 ID:NnRKNsyZ0
自殺できる勇気があるだけでも立派な人に思える今日この頃のリアルメンヘル・・
16名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:43:09.87 ID:B4UYr2jS0
絵柄が好きだったが・・・
17名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:43:22.44 ID:VbJF+Fm/O
コナンの人?
18名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:43:32.60 ID:fo72HZ6S0
遺言もツイッターの時代
19名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:44:22.99 ID:Tq1HcKL10
SABEちんは病気だったの?
20名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:45:49.74 ID:DT7teMElP
連絡が取れないからって、警察に電話するか?
21名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:46:37.21 ID:KpRNDAbs0
お前らこそ誰だよ↓
22南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/12(水) 22:48:11.95 ID:l7bFFwUN0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          た わ し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
23名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:48:43.79 ID:xzA2Qs690
24リーマンスナフキン ◆6OxAy8Wj2U :2011/10/12(水) 22:49:16.34 ID:Hq4Zcy98I
浅野いにおは売れたのに、不公平だ。

青山景作品は、やっぱり青山景先生しか書けない。
他の漫画家とどこかが違う。

ストロボライト、実写化のキャスティング、
どこかに書き遺されてないのかな...
それを元に映画化してほしい。
25名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:49:59.36 ID:uemUtOMS0
ばろーる、ばろーる まがごとつみけがれをはらいきよめさきわいしたまえ
ふぁもーる ばろーる ふぁもーる ばろーる じやがんのばろーる
くびつり やりさし いけにえ いっかい ねがい かなえる すてきな
ばろーる ばろーる 
26名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:50:02.37 ID:kl9fUg2pi
>>4
玉吉とか北杜夫みたいに死ぬ死ぬ言っているのはなかなか死なない。
ほんとに死ぬ人は何かをきっかけにあっさり逝く。
27名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:50:11.68 ID:tJKfCQGa0
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。
2003年、『茶番劇』が第1回イキマンを受賞し、漫画家デビュー。

・本人のTwitter
http://twitter.com/#!/aoyama_kei

・作品
SWWEEET(月刊IKKI 2005年4月号 - 2006年6月号、小学館)
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/i/o/n/ionadisco/swweeet.jpg
チャイナガール(シナリオ:花形怜、ビッグコミックスペリオール 2009年3号 - 11号、小学館)
http://farm4.static.flickr.com/3327/3190214636_1edd2978df_o.jpg
よいこの黙示録 (イブニング 2010年18号 -、講談社)
http://farm5.static.flickr.com/4080/4922035737_28064a0430_o.jpg

・チャイナガール第1話
http://big-3.jp/bigsuperior/rensai/c_girl/index.html
青山景「SWWEEET」第1話 試し読み
http://www.ikki-para.com/tameshi/swweeet/01.html
2話 http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up163717.zip
3話 http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up163718.zip
28名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:50:16.32 ID:gFpV95300
最近掲載しないと思ったらこれか・・・ご冥福をお祈りします
小学生がオウム真理教みたくなっていくくさい漫画だから続き気になってたのになあ
29名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:50:21.45 ID:uGN5FN3RO
>>20
家族、友人などに聞いてみても連絡が取れない!
だから、警察に捜索願とか出すんだろ
30名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:51:58.42 ID:+J35d37C0
うんこちんこーずが解散して終わりか…
31名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:52:32.66 ID:PEG0RzzX0
知らない人だな。人気あったのか?
32名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:53:01.15 ID:lHapddol0
菅直人、次はお前の番だ


33名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:53:01.39 ID:wQlsm8nu0
30過ぎてまだマイナー雑誌に連載してる底辺中年漫画家の末路だよ…
34名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:53:34.54 ID:S/1n/7Fk0
北杜夫はそううつだろ?
自殺率はがちで高い
実際は死ぬ死ぬ言ってて結局死ぬ人は多い
一人の自殺者がそれまでに何度も死ぬ死ぬ言うから、
死ぬ死ぬ言う延べ人数が多いってだけ
35名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:53:46.73 ID:CglCLRkVO
読んだけど前兆無しなんだよな、殺された後にかかれた感じ

バーロー
36名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:54:39.78 ID:TXinjq6u0
>>27
俺の後輩じゃまいか!
rip
37名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:55:06.14 ID:I9SSV6d/0
誰だっけ?と思ってググって見たら
えーーー!この人の漫画結構好きだったのに
イブニング休載していたのは、心の病だったのか・・・?

ストロボライトは表紙買いしようとしてたわ
http://blog-imgs-35.fc2.com/t/o/k/tokyucocohico/20091211212145d18.jpg

そういえば初めて読んだのはチャイナガールだったな
「スペリオール、何本ラーメン話を掲載する気ですか?」って思ったっけ
38南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/12(水) 22:55:56.21 ID:l7bFFwUN0
>>33
(#^ω^)ビキキッ!
39名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:55:57.43 ID:6adRAWNN0
>>35
自殺の9割以上は他殺なんです
http://data.tumblr.com/yKHA7rBbe9j0srixi7TJua4R_500.jpg
40名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:56:01.92 ID:+R7EIMFT0
何でこんなことになっちゃったのかな
もう二度とごめんだね
41名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:57:25.97 ID:tJKfCQGa0
>>27
swweeet 1話途中からになってた。
正しくはこちらから
http://www.ikki-para.com/tameshi/swweeet/index.html

>>4
ゴブリンも候補者に入れよう

>>20
編集部はこれ http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/121947974040424448
読んでるだろ。
そんで連絡が付かない、となれば…
42名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:59:00.72 ID:FbVHJZVJ0
今回のイブニング載ってたのにな…
43名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:01:29.07 ID:VzY/5n7B0
>>27
読んでなかったけど、結構良い絵描いてるね
もったいないなぁ…
44名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:01:52.86 ID:+Jjqno7t0
>>41
これはだめだろ……リアル過ぎるわ
45名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:03:32.26 ID:Lcfo4+EL0
チャイナガールの表紙に惹かれて
ストロボライトでファンになって
よいこの黙示録に注目していた

絵柄で気に入る作家なんてここしばらくいなかったのに ... orz
心よりご冥福をお祈りいたします。
46名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:05:01.10 ID:3GUaVzXP0
犬丸りん に昔会ったことがある。

おじゃる丸と見ていると、犬HKの死人ビジネスぶりに吐き気がする。
47名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:05:34.62 ID:P+8AyTIJ0
>>38
え? お前漫画家だったの?
48名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:06:02.52 ID:qSh4YPk/0
おいおい今回も抜群に面白かったのに辞めちゃ駄目じゃないか
あのチンポコ先生の変態度がジワジワ上がってくるのが楽しみだったのに
49名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:07:09.76 ID:65n/mZ0GO
今ツイッターで確認したら、自殺する前の日には「怒り新党面白いな」とか呟いてるのに、次の日に自殺だもんな。怖いわ。
50名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:08:46.91 ID:6adRAWNN0
連載中に死ぬなよw
一応終わらせてから死ねよw
いろんな人に迷惑かかるだろうが!(怒
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/10/12(水) 23:09:01.84 ID:TC3VfXttO
>>38
心配すんなよ
マイナー誌にすら連載無いから
軟便飲は埼玉県在住の自称漫画家か埼玉県在住無職
としか報道されないbear
52名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:09:46.63 ID:DnXo2DXn0
今日読んだイブニングに掲載されてたのをあと1話分くらいしか描いてないか
53名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:11:08.01 ID:6adRAWNN0
金平守人あいつも死んでねーの?
玉吉といい死ぬ死ぬ言ってるやつに限って死なないという法則wwww
54名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:11:26.70 ID:OV+bA10A0
自殺しないで完結させてほしかった漫画家って
三原順さんだなぁ ほんとに惜しい・・・
55名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:11:55.84 ID:E8VjlvFR0
部屋片付けたかったんで、漫画全部売った後だった
宗教漫画がイマイチだったなぁ
56名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:13:06.50 ID:BTNoFSH40
自分の能力に限界を感じたんじゃないか?
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 23:13:33.78 ID:gyAFBgOk0
結局、臼井儀人は自殺だったの?事故だったの?
58 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/12(水) 23:14:22.80 ID:IBX7+ryJ0
>>51
南米院は元漫画家だろw
59南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/12(水) 23:14:49.66 ID:l7bFFwUN0
>>51
まぁそう思ってくれてた方がこっちとしても有難いけどなqqqqq
60名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:15:35.56 ID:6adRAWNN0
死にそうで死んでない漫画家

吾妻ひでお
金平守人
ゴブリン
桜玉吉


他にもおるかー
61名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:16:14.92 ID:Hyh/Si2t0
マジでコナンの人嘉と思った
違いますね?
62名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:16:56.21 ID:T9E3ME1/0
知らない人だけど、昭和っぽいタッチの絵だね
63名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:17:05.57 ID:SXnT0EOM0
ゴブリン先生まだ生きてんのか。
いま何やって生計立ててるんだろ。
64名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:17:10.95 ID:DnXo2DXn0
福満しげゆきみたいに結婚してれば自殺回避できたかもしれなかったな…
65名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:17:23.91 ID:jRq0IwuO0
シエロみたいな、まっさきに自殺すべきクズが、のうのうと生きてるんだよなぁ。
66名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:18:23.60 ID:TXinjq6u0
>>60
鴨川つばめ
67名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:20:54.26 ID:tJKfCQGa0
>>61
今回自殺されたのは、「青山景」さん
名探偵コナンの作者は、「青山剛昌」さん
羊のうたやイエスタデイをうたっての作者は、「冬目景」さん

以上、よく出る質問用テンプレ
68名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:22:20.40 ID:F6rpj3IEO
>>20
ツイッター見てたんだろ
69名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:23:39.35 ID:2aYxIvK10
どこにでもいるような平凡な漫画家だな
死にたいなら死ねばいいさ
70名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:24:28.75 ID:KEFt69qt0
結局、自殺の理由は何なの?
71名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:25:26.16 ID:rH+bVpsD0
あの漫画家、自殺したのか
イブニングの中でいちばん面白そうなマンガだったが
ちょっと立ち読みしただけだが、妙に印象に残るんだよね
子供が宗教を立ち上げるってのが斬新だったし絵もなかなか
いいしさ
残念だね、あの漫画は未完になるのか
72名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:26:04.34 ID:2aYxIvK10
>>70
親知らずが痛い
ネームがあがらない
73名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:29:57.62 ID:mRXVzxeVO
まあ本人の意思だからそれはそれで良いんじゃないの。
74名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:31:19.83 ID:R9RMgfNrO
友&愛
75名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:33:54.75 ID:VH72Mdu2O
>>20
他殺で犯人は編集とか?
76名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:34:52.54 ID:P5Sg4jj40
13時間目であの世に逃げたのか・・・
月2回の隔号連載だから実質月一の24ページで・・・
77名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:35:40.18 ID:6adRAWNN0
78 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/12(水) 23:35:46.14 ID:IBX7+ryJ0
>>75
犯人はヤス
79名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:36:12.70 ID:r5MHEc7T0
文章よむだけでくそ真面目なのはわかるな
80名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:36:59.08 ID:nz874g350
キムチによるマスコミ汚染、
都内でも高い放射線量、
ロシアが北方四島にミサイル配備、
これから汚染米(500ベクレル/1kgなら国がOK)を
喰っていかなくてはならない→100%ガンになる、etc

こりゃ、漫画家じゃなくても自殺したくなるわ
81名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:41:36.73 ID:FzstcSr/0
>「まあ、やり残したことややりたかった夢などはいっぱい残ってはいるけど、『思い残すこと』はあまりないのだ」

やりたかった夢は、『思い残すこと』ではないのか?
意味がわからない。
82名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:41:45.64 ID:4RUZW3Ii0
>>1
ブラウザによっては正しくリンクしないのでこんなふーにしてください。
http://twitter.com/aoyama_kei/status/121947974040424448
83名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:42:15.27 ID:mI+FfsTd0
伊丹十三も自殺の直前に次回作として宗教をテーマにした映画を作ろうとしていたらしいけど……。
おや?誰か来たようだ
84名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:43:45.33 ID:97vZAYoI0
チャイナガールと言うと
東映配給版のジャッキー映画のBGMを思い出す

http://www.youtube.com/watch?v=DzdTYX9Inhw
85名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:45:04.55 ID:Xli5+QNQ0
たまに連絡が取れないような人だったんだろうな
担当がようやく9日にツイッターみてビックリ、あわててマンションに駆けつけたけど応答なし→110番、か
86名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:46:36.84 ID:yZW2D96TP
>>27
チャイナガールか…。
全然面白くなかったのに、なぜか良い印象は残っているなあ。
絵がけっこう良かったからかなあ。
87名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:49:22.86 ID:AoGwD7bYi
今週、スピリッツで昔から絵が汚くて大嫌いな漫画家、山田玲司の連載が始まり、スゴイページを割いていて、俺は他の漫画を読む為に、この汚い絵や、電車で開けないようなグラビアに金出さないといけないのかよと思った後にイブニングも買った。
それで、この人の漫画を見て、そうだよ、こういうものにこそ、金は支払われるべきだと思っていた直後にこのヒドいニュースだよ。
反吐が出そうで読み飛ばしたけど、山田玲司の漫画は美大が舞台で、青山景とどっちも多摩美か?
なんで才能のある方が死ぬんだよ。
88名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:50:41.99 ID:Kft7fRc30
よいこの黙示録、先生エロくて良かったけど内容には異常さを感じたなあ
89名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:01:18.05 ID:w2kysWmd0
スウィートの時からファンだったわ…

ご冥福をお祈りします
90名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:05:20.83 ID:IgiKDeQV0
>>60
つげさん、まだ生きてるよね…。
91名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:09:28.79 ID:oWIsNcxJ0
>>86
絵は良かったんだけど、反中ムードが強かった時期にアレ書いてもなぁ・・・
今も十分強いけど。
92名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:14:46.61 ID:nc7MAxpa0
>>80
どうせ死ぬんだからわざわざ自分で死なんでもええのに。
93名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:16:36.13 ID:s64czPFW0
自殺ってのは逃げだから「死ぬ気になればなんでもできる」なんてのはなんの励ましにもならないよ。
94名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:18:02.61 ID:suBLuxLh0
この人って男なの女なの?
名前は女っぽいけど
95名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:19:12.23 ID:gr8y5pkx0
アフタとIKKIはたまに比べられるけど
四季賞とイキマンは比べられるレベルではない件について
イキマン出身者で大成したやつなんているの?
96名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:19:34.99 ID:HnOku6cl0
>>27
チャイナ・ガール、持ってるわ。ずいぶん絵柄買えたんだな。
97名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:20:49.03 ID:XS04/CQ/P
後味の悪い漫画をよく描く人だと思ってた……

でも死んだらダメだよ……
98名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:22:46.44 ID:dI3PmG/Y0
漫画家なんて自殺願望とか衝動は多くても、一般人よりは自殺しない連中だと思ってる
99名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:24:06.26 ID:XS04/CQ/P
なんでかしらんが
「元町夏央」と作風がかぶってるようなイメージ


そして
「冬目景」と名前がかぶってるイメージ
100名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:24:08.79 ID:WkG+xxRa0
最後から二つ目のツイートがこわい。。。
101名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:24:12.88 ID:wxFiSjHq0
>>95
比べる対象がアフタじゃなくバンチの一億円じゃねえか
102名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:29:07.53 ID:rkwCVuID0
>>83
そうか…
103名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:29:19.26 ID:BwEIEr250
>>4
>犬丸りん

なんでもつるかめの人が、おじゃる丸の原案やって、のちそんなことになってたなんて、
驚いてググって初めて知った…
ずっとモーニング読んでたのに告知すら見た覚えがなかったが、
講談社の仕事はあれっきりなかったのか…

つか、ねこぢるもかよ…
104名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:29:50.59 ID:suBLuxLh0
aoyama_kei 青山景
私の漫画のタイトルデザインや単行本の装丁をずっと手がけてくれている、
武蔵美以来の親友デザイナー、大原大次郎君 @M0ZINE がお父さんになりました!!!!
お子様が生まれたのです!ほんとによかった!!!!うわわー

友達はリア充だったんだな
105名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:32:03.43 ID:suBLuxLh0
aoyama_kei 青山景
まあ、やり残したことや、やりたかった夢などはいっぱい残ってはいるけど、
「思い残すこと」はあまりないのだ。僕は、僕が生きた32年に、結構満足しているのだ。
6 Oct

aoyama_kei 青山景
私は私に、真綿で首を絞めるようなやり方で、殺されつつあるのだけど、
問いたいのは、殺した後どうするつもりなのか、ということ。。
6 Oct

aoyama_kei 青山景
作家生命というものがあるとして、それを殺すことで、
一体<私>は何を得るつもりなのだろうか【存在しない短歌の書き下し文#3】
6 Oct

aoyama_kei 青山景
親不知が生え終わりつつあり、再び普通に普通の食べ物を噛んだり食べたりできるようになったのだけど、
そんな些細なことがどうしたというのだ?【存在しない短歌の読み下し文シリーズ#2】
6 Oct

aoyama_kei 青山景
No I won't be afraid No I won't be afraid Just as long as you staod,stand by me…
僕は恐れない、僕は恐れない。もし君が、ただそばに居てくれるならば。
6 Oct
106名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:34:38.62 ID:g7Nnd7Rh0
人間は生きることが、全部である。死ねば、なくなる。
名声だの、芸術は長し、バカバカしい。私は、ユーレイはキライだよ。死んでも、生きてるなんて、そんなユーレイはキライだよ。
生きることだけが、大事である、ということ。たったこれだけのことが、わかっていない。
本当は、分るとか、分らんという問題じゃない。生きるか、死ぬか、二つしか、ありやせぬ。
おまけに、死ぬ方は、ただなくなるだけで、何もないだけのことじゃないか。
生きてみせ、やりぬいてみせ、戦いぬいてみなければならぬ。いつでも、死ねる。そんな、つまらんことをやるな。いつでも出来ることなんか、やるもんじゃないよ。
死ぬ時は、ただ無に帰するのみであるという、このツツマシイ人間のまことの義務に忠実でなければならぬ。私は、これを、人間の義務とみるのである。
生きているだけが、人間で、あとは、ただ白骨、否、無である。
そして、ただ、生きることのみを知ることによって、正義、真実が、生れる。生と死を論ずる宗教だの哲学などに、正義も、真理もありはせぬ。あれは、オモチャだ。
然し、生きていると、疲れるね。かく言う私も、時に、無に帰そうと思う時が、あるですよ。
戦いぬく、言うは易く、疲れるね。然し、度胸は、きめている。是が非でも、生きる時間を、生きぬくよ。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42840_24908.html
107名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:35:22.23 ID:ItZDtJLs0
まあいい年して漫画なんか仕事にしてたら死にたくもなるわなw
108名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:36:41.59 ID:n127+hejO
>>12

訃報って、トホウ…。

歩が、ひっくり返ったか。

現代は、王将は、
自分を含めた家族の幸せで、

角は貯蓄で、
飛車は仕事の成功かやり甲斐。
金が、健康と愛。
銀が、能力と評価。

109名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:37:35.99 ID:suBLuxLh0
一体何があったんだよ
自分でも気付かないうちに鬱病になってたとか?
110名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:39:42.17 ID:p/vHSpmf0
チャイナガール俺も持ってたわ
表紙買いしたなそういえば
111名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:43:29.48 ID:Qc6F+QcD0
福一から放射性物質がダダ漏れしていて
東京都民が被曝させられていたことを知ったら
憂鬱にもなるだろ?
112名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:45:26.72 ID:AwuKt/Il0
>>10
要するに、何らかの団体は臼井某をそうやって殺す計画だった。
その教師はその団体と何らかの関係があるっていいたいのかな?
113名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:45:45.33 ID:0HxvQh020
悪いほうの続報がきちゃったか
114名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:46:26.85 ID:3IRyaxMyO
どうせこの世界は俺が死ななきゃ終わらないし俺が死ねば終わる。
俺の他に必要な命など無い。
115名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:48:11.01 ID:20iFP2O0O
桜玉吉が自殺未遂ってほんとう?
ここ十数年の活動は知らないけどファミ通のしあわせのかたち好きだったからショックだなあ
116名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:51:07.95 ID:L2u+gsimO
32歳だと70歳過ぎないと年金支給されないのに
ずっと払い続けなきゃいけなくて
支給されるまで漫画で食っていけないかもしれないって
悲観して窓辺から飛び立ったんじゃないか?
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆58UuJcnaMg :2011/10/13(木) 00:51:15.53 ID:LfA0GrWUO
癌で闘病中の作家もいるのに
自殺とかもったいないbear
118名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:54:06.01 ID:dj9qLwTk0
9月27日生まれ?
119名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:55:45.71 ID:Qc6F+QcD0
プロの漫画家になれるだけ才能があって、勝ち組なのに、もったいないな。
職業は何ですか?って聞かれて、一応プロ漫画家やってますと答えたら
大抵の相手は尊敬のまなざしで見るだろ。
120名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:58:57.72 ID:MgVkFPlL0
クレヨン新ちゃんの作者や宇宙戦艦ヤマトもそうだけど、
体制の都合の悪い事を書いてる人は必ずしぬよね。

海で落ちたり矢まで落ちたり。

121名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:01:01.68 ID:dj9qLwTk0
あの絵の人だったのか
画像検索して知った。
なんとなくへんな笑みの女の子の絵だよね
122名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:02:47.28 ID:1gY+A+IK0
>>54
三原順は早世したけど病死だろ。
123名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:03:28.43 ID:suBLuxLh0
>>120
ヤマトの松本零士ってまだピンピンしてるけどwwwwwwwww
124名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:05:26.67 ID:aql48NTo0
(・∀・)陰謀を感じる!
12510:2011/10/13(木) 01:08:25.21 ID:KM6rGyWE0
>>112
お前は何が言いたいんだ?
126名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:10:06.34 ID:p5TSIa1L0
この人も東電が起こした原発事故で放射能汚染されまくってこれから辛い世の中に
なるなあとおもったから自殺したんじゃないかな。けっこうたくさんいるみたい
だよね。合掌
127名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:21:58.03 ID:4BNuPKjN0
>>123
やなせたかし氏なんてもう92歳
128名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:30:31.68 ID:qkeTRbhL0
チャイナガールは糞つまらなかったけどシナリオは別の人だったのか
129名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:37:50.83 ID:hyZOmnyH0
チャイナガール悪くなかったけどもうちょっと掘り下げて欲しかったな
130名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:40:29.26 ID:Xd+w03R+0
単なる失恋じゃないの?
この歳で失恋するのは男女とも重い
131名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:42:30.85 ID:mb+lDjZh0
パッと見た感じ、期待を膨らませるのが上手いけど
中身がそこまで追いついてないって感じかなあ、でも結構力はあると思うし
続きを気にさせるってかなり重要な能力だよな・・・
132名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:45:15.83 ID:focscwZJ0
漫画家の寿命が短いとか自殺が多いとか言ってる馬鹿がいるけど
知ってる漫画家だから目立つだけで率にすれば他業種と変わらなかったぞ
漫画家なんて毎年何十人〜百人超出ては辞めていくんで漫画家として
天寿を全うする又は人生からリタイヤする人間はほんの数%だ
133名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:59:46.97 ID:cTuxDHhp0
お前ら宗教がテーマの漫画描いてたからって殺されたとか陰謀論言ってんじゃねぇよw
こんなんで殺されるなら新井英樹なんて100回は殺されてるわボケw
134名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:00:15.20 ID:qkeTRbhL0
言ってねぇだろwww
135名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:00:28.82 ID:YoyPJbWE0
なんか怪しいね
136名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:09:57.41 ID:b8iLCMuM0
>>114

俺発見
137名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:10:46.61 ID:efS/r8Qj0
>>135
そうか?
138名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:11:39.58 ID:5RM9bgVq0
東電の陰謀じゃね?
139名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:13:59.85 ID:3PDtOD5y0
>>115
玉吉さんはずいぶん前から精神おかしそうだとおもってたが
本当かねそれは
140名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:15:30.22 ID:A2bplL4f0
>>47
南米院は、30過ぎてまだマイナー雑誌に連載してる底辺中年漫画家ですよ。
141名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:19:48.18 ID:/99flzxZ0
>>139
最近、何も描いてないってことは
真面目に薬飲んでるんだろ
単純に仕事ない可能性もあるが…

それよりヒロポンが大分マズイって聞いたが…
142名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:21:47.51 ID:YmTBEfDf0
この人らは本当特殊(病気)なので、
なんで死ぬんだとか疑問に思うのも同情するのも怒りを覚えるのも悲しむのも無意味というか
余計な負担になるだけなんだよな。知り合いに自殺者や精神病者がいるがそう割り切らないとやってられん
143名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:25:34.45 ID:T27qrb520
ページ1万ぐらいで月1連載だったら将来悲観するよな
作業量も膨大で人付き合いも希薄になるだろうし
漫画を描けるからといって転職に役に立つわけもないわけで
144 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/13(木) 02:27:36.90 ID:Fb8BY2mq0
>>140
どこの雑誌だよw
145名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:28:06.27 ID:7C65+1u50
漫画家は売れっ子にならないとやっていけないからな
146名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:30:01.08 ID:T27qrb520
28歳ぐらいまでにヒット作なかったらやめた方がいい職業だろうね
147名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:34:52.30 ID:mb+lDjZh0
とりあえずアニメ化すりゃOKな感じかい?
148名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:45:39.44 ID:JTrKbJQq0
>>143
かといってみんながリーマンになったら、娯楽は金持ちが道楽で書くようなものになるし
ある程度の最低保障は必要なのかな。漫画家だけじゃなく小説家やその他も
149名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:46:52.23 ID:8Lgk6ARHO
>>139
玉吉はファミ通の後はコミックビームに連載しては、病んで連載終了を繰り返しだね。
今はファミ通に隔週くらいで4コマ書いてるから、それなりに精神は安定してるんじゃないか。


>>141
ヒロポンは漫画内で精神病んでから回復したという知らせがないから
本当にやばいのかもしんないね…
150名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:52:39.10 ID:TcvWIZetO
小沢一郎の陰謀で殺されたのだ
151名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:58:59.09 ID:sE20GTR90
愛読していたとか、こんなに早く死んでしまって残念とか、
欠点はあったかもしれないけど俺は肯定するとか、
そういう書き込みが少ないんだよな。
152名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:59:23.49 ID:TeZUBl5T0
この人の絵、目の焦点が定まってないね。なんか見てて凄い気になる。
153名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:36:06.53 ID:0EWmCv1jP
つり!
154名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:47:57.22 ID:6Pzp7LUE0
宗教絡みの漫画 ねえ

伊丹十三と同じ構図、あのエセ宗教の仕業だろ。
155名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:50:27.76 ID:8yy2+2Ah0
動機は何??
156名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:06:27.24 ID:oXGqa6JW0
漫画家や作家はネタ切れになると終わりだからな
157名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:11:56.33 ID:vf2pHZ9o0
チャイナガール好きだったんだよな〜
この人の描く女の子が好みだった。
合掌・・・
158名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:13:12.72 ID:Fjkolft50
おととい読んだばかりなのに。ちゃんと読んではないけど不気味なマンガ
ではあった。絵はかわいいけど、先生のトイレの座り方が内股過ぎる、
おかしいと思った回が遺稿になるなんて。。。合掌。
159名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:26:25.37 ID:1WTmdKuk0
>>144
多分エロ漫画家さん 俺もだけど
160名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:28:02.23 ID:7rxRuhPM0
あれれ〜
161名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:37:45.19 ID:jFybWEBcO
いつも近く通ると思い出すんだけど
漫画家といえば殺されちゃってまだ捕まってない事件あるよね
本書きは思想家だったり神経衰弱だったり身体の病気で昔から著名作家でも自殺が多い?というか珍しくないけど、
漫画家が自殺だと原因はなに?
まったくの無名なら先行き不安だったり金絡みだったりわかるけどそうでもないみたいだし
162名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:40:34.87 ID:lez+d9jZ0
まさかと思ったら、やっぱチャイナガールの人か
絵柄好きだったな・・・
『ストロボライト』買ってみよう

Rest In Peace...
163名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:07:39.61 ID:56EsU0yn0
名前全然覚えてなかったけど
チャイナガールの人だったのかー
164名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:15:15.96 ID:REIxNSLT0
おそらく歯の痛みで血管が常に収縮してて
夜の睡眠の質が落ちてたんだろうね
そこに来て38超える高熱が出て、体が疲弊して

さらに不眠状態になって、その後歯の痛みのせいで
うつ状態に移行したんだと俺は推測する

マタニティーブルーとかも出産の痛みで睡眠の質などが
低下して起こる一時的な鬱状態だと思うんだよね
皇太子妃雅子様も出産のあとすぐに公務に復帰したけど
あれも出産による痛みが睡眠の質を低下させた上での仕事復帰だったから
脳にストレスが蓄積したままになって帯状疱疹や慢性疲労症候群のような
状態が慢性化してしまったんだとおもうよ 青山さんの場合も歯の痛みから
体の調子が崩れて風をひく事でさらに悪化し鬱状態になり、漫画家という
激務が重なった上での不幸だと思う けっして無責任な自殺ってわけじゃなさそう
ツイッタ読むとそうおもえる
165名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:17:34.32 ID:JTrKbJQq0
>>161
亀戸のは同人作家じゃなかったっけ
それ以外は知らん
166名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:20:08.01 ID:5ZSnnhRp0
ベルセルクの作者が死んだとかじゃないと祭りにならんだろ
167名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:25:38.21 ID:JTrKbJQq0
これね>亀戸の漫画家殺人事件
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no14/jiken/jiken14.htm
168名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:28:05.85 ID:tKXo4un00
>>5
真実はいつも1つ・・・とは限らないっ!
169名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:36:22.73 ID:ei4LE8gD0
触っちゃいけないとこに触れた漫画描いたのだ
170自分の事は棚に上げて:2011/10/13(木) 05:39:37.16 ID:YM7vlOpMO
タラ、レバ、シッタカを言って基本的に労働しない。
他人の言葉に耳を貸さない。
文字にコンプレックスがあり書くことが苦手
どんな物でもガツガツと食べる。

(・o・)オマエの事だ

171名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:40:54.74 ID:xUZ5R3th0
この人の絵ってたしかに上手いんだけど
絵が「冷たい」ね
ルーチンワークにのっとりながら作画してるつう感じで「こういうキャラが好きだ!」
みたいなものを感じない
172名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:46:24.59 ID:jFybWEBcO
>>164
歯痛と高熱、睡眠か、なるほど…
熱だけでも頭おかしくなりそうになるな
40度出た時わけわからない言動してたわw
タミフルも高熱うんぬんの一説あったか

>>167
そうそれ、亀戸の同人誌漫画家の
ファンなのか別の仕事絡みなのか知人なのか
173名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:53:53.40 ID:REIxNSLT0
>>172
おそらく鎮痛剤みたいなのを飲んでたんじゃなかろうか
ああいうのは昼間の集中力を低下させる副作用とかが
あったりするから、もともと不眠で日中の集中力が落ちてる人は
クスリの副作用も重なって頭がポワンとしてしまったりして危険だよな
まともな判断能力がなくなってしまう
それと、男は8の倍数で老化がガクンと来るって聞いたこともある
いろんな不幸が重なったんだと思う
174名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:58:58.96 ID:uDmLcGso0
>>171
デザインっぽい
175名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:03:47.91 ID:sIbXARe70
体の何処かが猛烈に痛いとき人は自殺を思い立つものだろうか
痛みに耐えるので精いっぱいでとても実行できる状態ではないのではないか
激痛というほどではない鈍痛が何時果てるともなく続くなら判らんでもないが
176名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:16:01.49 ID:REIxNSLT0
俺もそう思うけど、彼の場合、歯痛の原因だった
親不知を抜いた直後 つまり痛みが消えて楽になった直後に
人生どうでもよくなったみたいなんだ 
177名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:25:34.51 ID:jFybWEBcO
>>173
だなあ、薬物の副作用もあったのかもな
身も心もたいがい影響しあってて運が悪いとそうなるんだろな

>>175
インフルエンザの時に楽になって暇で身体板だっけか、徘徊してた時に、
名前忘れたけど特殊な頭痛、体質で季節だか気圧だかにより、
脳血管の萎縮→神経圧迫→激痛が起こるというスレを見つけてロムッてたんだけど、
壮絶だったよ
テンプレに自殺禁止事項があった
曹操もそれだったんじゃないかみたいな説があって、
お抱え天才医を自ら殺してしまったことを後々後悔したとか

この件はしらんけども
178名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:52:19.27 ID:jFybWEBcO
>>177自己レス
萎縮ではなく拡張だった
群発頭痛、通称自殺病だと
マジ痛そう…
179名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:59:06.14 ID:EnSUHdUH0
>>26
小生のオヤジは、病気で明日にでも死ぬような事を、30年以上言い続けて
いるんだよね…。

>>33
水木しげる先生もやなせたかし先生も、30代ではまだ無名ではないのか?
180名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:19:31.87 ID:E8lZ/yu10
>>104
ムサデザなら、デザイン関連で就職口いくらでもあっただろうに
絵がどうしても描きたくて漫画家になってしまったケースだな
デザ科出たらおとなしくデザイン方面行ったほうがいいのは回り見てても思う
あそこは企業のコネもあるし
181名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:51:02.55 ID:T27qrb520
>>180
漫画家から広告関係のサービス業に転進するのは
物凄いエネルギーがいる事だと思う。
描きたいものを描けなくなるのは
山の頂上から谷底に落とされるようなものかもしれん
182名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:54:31.26 ID:miWmtCeF0
知らない
こんな人
183名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:49:10.92 ID:RKs4p1/q0
昨日青山さんの本ためしに買いに行ったのだけどな
小さい書店だったんで、イブニングコミックスが少なくて青山氏の本なかったわ。
大きい書店じゃないと無いのかな
184 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:14:20.65 ID:I4gUQ0cp0
宗教作る漫画の人か
185名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:37:34.09 ID:g7Nnd7Rh0
>>146
神のみぞ知る世界がアニメ化した時に、単行本の帯に作者の遍歴が書いてあったが、
30半ばにしてようやくヒット!って感じだったぞ
186名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:48:59.16 ID:PnRTrlupO
前に中華料理屋の看板娘の漫画描いてた人だよな?
187名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:59:42.01 ID:2LQyP7nd0
この人の絵なら一枚に結構な時間がかかってるだろう。
それでひたすら描いてもヒット作なんか無理。少ない原稿料と印税。
若いうちは考えもしなかったが30代になって体のアチコチにガタが出てきた。
つらい。どうしよう。このままハードな漫画家生活を続けるのか。もう死んでもいいかあ。死のう。
こんな感じだろうなあ。

漫画家なんてのは極一部の天才以外は趣味の延長なんだから
それくらい覚悟して挑むべきだろう。
今はヘタクソでもデビューできるからなあ。
道を誤るなよ漫画家を目指してる若者は。
188名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:20:29.33 ID:qkeTRbhL0
>>187
お前は一体なんなんだwww
189名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:21:10.95 ID:kFTDSRYw0
思い残すことがあまりない人生って寂し過ぎるな。
190名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:25:09.41 ID:2LQyP7nd0
>>188
年収1000〜2000の漫画家です。
ほとんどの漫画家は貯金もできないまま中年になっていくので
ちょっと絵が描けるくらいで一生の仕事なんかにするなと言いたい。
今の若者は上手い絵が描けるやつなんて腐るほどいる。
191名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:28:29.50 ID:AaFCN0V5O
え、連載楽しみにしてたのに…
192名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:32:11.86 ID:qkeTRbhL0
>>190
大体年収1000万で手元に残るのってどれくらいなの?
週間連載とかになるとアシを大量に雇わなくちゃいけないんでしょ?
漫画家の年収って売り上げに近い感覚だとおもうんだが

若者にアドバイスするつもりあるならその辺詳しく教えてくれ
193名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:56:04.77 ID:Lw38+SdK0
>>77
>ttp://img02.hamazo.tv/usr/higurasiyoga/oma.JPG

こういうこと言われるとイラッとするわ。
194名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:00:47.77 ID:kFTDSRYw0
>>193
人は人、自分は自分だしなw
195名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:01:51.71 ID:Db1Mt65OO
>>193
水嶋先生が勝手婚した時にファン向け有料サイトでこの言葉使ってたわ。
後悔なく生きる、みたいな主旨らしい。
196名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:02:16.83 ID:qkeTRbhL0
てか昨日死んだ人が絶望して死んだ奴かもしれないのになw
197名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:10:10.07 ID:LGQmrP9N0
ああ・・・チャイナガールの人か。

あれ、結構おもしろかったな。



つ菊
198名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:14:47.03 ID:seP8NaqE0
>>194
お前が死んだ今日、
昨日死にたかった俺が、
生きてしまった明日なんだ

- ほっこり大辞典 生きるを考える  より(嘘 -
199名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:18:54.47 ID:VE0sUKgW0
>>194
お前が死ぬほど生きたかった今日俺は無駄に生きてやった
ざまぁwマジでメシがうまいw

こうでなくちゃな
200名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:40:00.69 ID:i97Cm5Cq0
この人超絶美男子でモテモテだったのに…心が繊細すぎた
201名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:41:50.70 ID:suBLuxLh0
>>183
amazonで買え
202名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:43:41.26 ID:8RHrawah0
この人の漫画って一話目はちょっと気になるけど、どんどんぐだぐだになって結局駄作にしかならない
203名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 13:48:32.92 ID:suBLuxLh0
この人の震災チャリティメッセージうわああ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/news_detail.php/02134/3571/1
204名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:08:18.85 ID:CmM/WWnC0
うんこちんこーずマジ解散かよ・・・
205名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:17:48.32 ID:2LQyP7nd0
「のだ」になんか余裕を感じる。
鬱と見せかけて分裂症で、鬱キャラを演じてる内にキャラに呑まれて死んだのかな。
206名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:34:53.09 ID:skcz0VZ90
講談社の担当凹みそう
クリスチャンの人かな?
この画力が失われるのは惜しい
話は原作付けた方が良さそうだけど
207名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:38:26.61 ID:Nir1f2f20
絵は悪くないけど、
話が糞だったし、
やっぱりそれに悩んでたのかな、、、。
208名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:45:18.06 ID:ziLEzMWl0
うつの直接原因は歯痛からくる頭痛その他でそ?
209名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:47:39.06 ID:7wZH5oE20
>>143
連載やっててページ一枚1万円てこたぁないわ
昔講談社の少女系の読みきり描いてたけど、そのレベルでも一枚1.2万貰ってたし
210名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:50:10.33 ID:Sstc1oZ3O
しんがぎんって漫画家も自殺だったな
211名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:53:13.96 ID:F7Ybk7u40
いつも思ってたけどこの人の描く女性は可愛すぎる
現実の女性との落差に凹む
作者であるこの人は読者よりもさらに差を感じるんじゃないかな?
そんな現実と理想の差で虚しくなるのかなってふと思った
もちろん仕事でのストレスもあるんだろうけど
212名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:59:29.24 ID:/bwsDgy20

          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
213名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:59:44.16 ID:LL0gJtBF0
しらねと思ったけどチャイナガール持ってるわ
表紙買いしたけどあまり面白くなかった
作者の名前まで覚えてなかったけどこの人だったのか
214名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:00:32.08 ID:skcz0VZ90
>>209
今描いてる?
昔、年いった女性作家の絵が衰えてくのが
嫌だったんだけど、
家事育児で他にエネルギー取られるんだろうな、と分かった
先の見えない稼業より、主婦業の方が未来があるのかな
まーーーー、未来なんて不確かだけど
いい会社に入って辞めないのが一番
215名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:19:30.59 ID:MTlJ927v0
この人の漫画好きだったのになぁ・・・
昨日アマゾンで突然ランキング上位に上がってて
変だと思ったら、こういう事か。
死ぬ位なら他の道もあったと思うんだが。
216名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:29:40.28 ID:4BNuPKjN0
http://twitter.com/#!/FullTaro/status/124040829701603328
10日ほど前、青山景さんに初めてお会いして、サインを頂きました。ご冥福をお祈りします。 http://twitpic.com/6z5769
21時間前
217名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 15:56:41.02 ID:jD9cYOuB0
最後が報じられるだけ漫画家としては幸せだよな
消息不明で生死も分からない奴なんてゴロゴロしてる職業だし
218名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:09:45.01 ID:h7yfIRqC0
>>216
ツチカさんもTwitterやってたのか。フォローしよう
219名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:33:36.36 ID:DMF20nSEO
>>202
竜頭蛇尾だな

220名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:34:23.79 ID:SDULYpkD0
何故、殺たし
221名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:35:17.33 ID:K0h2DMaJ0
殺されかけてるってはっきり書いてあったけど、本当に自殺か?
222名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:36:03.19 ID:yDPddtdq0
桜井のりおも鬱なんだよな
223名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:36:20.85 ID:zxUZnslJ0
>>37
かわええー
224名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:39:55.17 ID:DMF20nSEO
こいつはイブニングで月イチ連載のくせして何度も原稿を落とすし
どうしようもないやつだったな

225名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:43:09.82 ID:H+dE+6DJ0
つうか連載には向いてない人だったんじゃないかな
短編のエロ漫画描いていてら人生少しは替わっていたと思う
連載誌だと原稿落としちゃいけないけどネタが思いつかないで
苦悩していたんだろうな
226名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:43:57.05 ID:dl6Z0T0b0
この人の漫画はもっと評価されるべき!
今売れてる漫画のどれよりも奥深く優れている。
漫画家の素質・才能は売れっ子達よりも頭1つ2つ抜けてる。
227名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:43:59.02 ID:UPSf/uiu0
>>224
ウツに鞭打ってたんだろう
228名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:44:52.43 ID:DMF20nSEO
月刊まんがタイムきらら系列か コミックLOなら何とかなったかもしれん

イブニングの連載は無理だったんだと思う。
ゆっくり描いても大丈夫な雑誌で不定期連載なら自殺しなくて良かっただろう
229卵の名無しさん:2011/10/13(木) 16:45:23.15 ID:5VPJNfta0
急性放射線脳障害による突発性鬱病で自殺
福島原発の被害者の一人だな
世田谷高レベル放射能汚染といい
まじやばいぞ
トンキン
大阪民国なら間違いなく暴動発生している
230 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/13(木) 16:52:34.72 ID:mgBuRUvq0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       月2回しか発刊していないイブニングで月イチ連載という厚遇でありながら  
       .    |     |     |      丿        何度も原稿を落すなんて・・・
           ノヽ`   ノヽ      `   /         
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |

231名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:53:52.45 ID:h3mm9IUnP
この人短編は割とおもしろかったけどな内容は手厳しいけど
この作品はまだ読んでないや
232名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 16:54:54.43 ID:ywoOh1Sl0
親不知くらいtwitterでも周り近所の人に良い歯科医を紹介してもらってさっさと抜いてしまえばよかったのにな。
233知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/13(木) 16:59:15.39 ID:mgBuRUvq0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    案外 親不知を抜いてしまって 精神が弱ってるところで       
       .    |     |     |      丿     打ち切り宣告が来たのかもしれないな   
           ノヽ`   ノヽ      `   /         
          /   ,/ソ         \ /       
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
234名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:05:28.42 ID:H+dE+6DJ0
俺は月一連載楽しみにしてたんだけどな
235名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:13:57.67 ID:UgrVF2Yn0
>>192
鳥山なんかだとアシ一人でそ。人によるよ。アシを雇わないといけないという考えがわからん。
自分は連載しててもアシを使ったことがないので全部自分のもの。
ただ、クオリティを考えると入れた方がいいと思うようになった。
今なんかデジタルでできるんだから、郵送代も浮くし、
デジタルで頼めるしだいぶ経費削減できるはずだけど?週刊なら仕方ないけどさ。
まあアシをバリバリ入れてる人のほうが、わいわいするのがOKなわけだから、
欝タイプじゃないかもなw
欝タイプの人は、親元はなれて東京一人暮らしだと来るとき来ると思う。

マイナー漫画家が大変だと思うのは、かがみあきらだな。
20前半で風邪で急死したという。
236名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:23:42.38 ID:zMBdp1sI0
事情は人それぞれあるだろうけど、むしろおもいっきりのいい人のほうが
自殺できちゃうみたいな部分もあるのかもな
237知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/13(木) 17:33:20.82 ID:mgBuRUvq0
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      月刊まんがタイムきらら なら アシなんて雇わなくても    
       .    |     |     |      丿       描けるぞww
           ノヽ`   ノヽ      `   /         
          /   ,/ソ         \ /         原稿料は安いだろうから アルバイトしないとダメだろうけどなw
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
238名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:35:49.63 ID:wbJXZUUF0
担当編集者が追い詰めたんだろう
奴らは漫画家を出世の道具としか見ていないから、平気で酷いことを言う
「○○先生より人気無いです」とかマジで言う奴がいる
例えに出された先生にも失礼だよな
239知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2011/10/13(木) 17:43:53.43 ID:mgBuRUvq0
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>228の言うとおり、漫画タイムきららで萌え4コマを描くなり   
       .    |     |     |      丿    コミックLOで ロリコン漫画を描いてりゃあ死ななくて済んだのにな・・・   
           ノヽ`   ノヽ      `   /         
          /   ,/ソ         \ /       よりによってイブニングで…… 
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |  
240名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:50:38.64 ID:5X5VGLnk0
とても魅力的な絵なので原作を付けていれば
241名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 17:57:17.39 ID:vkxPKOoH0
swweeettの話がイマイチ分かりにくかったんだが
弟はどこにいったの?
242名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:16:28.12 ID:Eictf6+80
>>235
だって、DBの背景、山ばっかりだもん。
アシ使わなくてもかけるわな。

背景を細かく写実的に描く作風であればあるほど、アシが必要になってくるんじゃないの?






まんがの素人の意見だが。
243名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:19:22.65 ID:4BNuPKjN0
つゆダク・ハクバノ王子サマの朔ユキ蔵の弟子だったんだな
244名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:22:55.33 ID:1waEJ2hA0
マジでか
せめてコナン完結させてから逝けよ
アシスタントが続き書くのかコレ
245名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:35:01.89 ID:DMF20nSEO
コナンの青山が死んだらサンデーが廃刊する(笑

246名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 18:50:39.66 ID:ZDsPBjb20
コナンはそろそろ使いまわしてもバレないと思うんだ
247名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:09:38.85 ID:rAYOk3ghO
小林よしのりは自殺しないだろ(笑)
248名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:18:03.45 ID:O41yogYp0
みず谷なおきもアシ使わなかったな
249名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:21:03.14 ID:pGjqTKNoO
これ新興宗教をテーマにしたマンガなんだな…陰謀論好きなおれとしては友愛説を提唱したいところだ
250名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:25:19.03 ID:gXmaQHmh0
漫画家の青山さんだったら飛ぶように売れるだろうな
で、買ったやつが「青山 景って誰だよ!剛昌じゃねーのかよ!」w
251名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:29:14.19 ID:qkeTRbhL0
>>235
連載漫画家で生活苦しい人は大体アシスタントなどの
人件費がかさんで、って言うのをどこかで見たことがあったんで
デジタル原稿ってアナログと原稿料同じなの?
252名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:30:49.23 ID:hq8u6PmJ0
剛昌の場合は逆だろコナンは何時訪れるか分からない結末を求めて惰性で買ってる奴も多い訳だ
青山景も短編は読んでみようかなってのはいるだろうが未完になったよいこは売れんだろ
253名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:38:33.45 ID:/XbkuOfU0
この人新興宗教を漫画にしてたんだよな
もしかして消さ…
おっと誰かきたようだ
254名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 19:43:40.02 ID:MWmxEVHU0
>>204
そこで未完になるわけかw
255名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:05:20.71 ID:Naoh4/le0
ベロとか体液とか便とかいろんなものが出ちゃって
体も腐って真っ黒になって腐敗ガスでパンパン
だったんだろうなぁ…

ご冥福をお祈りします
256名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:08:13.97 ID:CCRqCLfY0
やっぱり黒幕は阿笠博士でおk?
257名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:12:31.17 ID:EFpjSxot0
>>81
やりたい事をやるまでもなく、自分の中で答えがでちゃったからじゃないかな?
258名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:12:54.76 ID:G1Nilc+q0
売れていた方なんですか?
259名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:32:57.80 ID:Cy7ki/jM0 BE:819931739-2BP(0)
次わ黒岩よしひろだな
260名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:37:28.26 ID:KM6rGyWE0
>>112
お前はID変わるのまってからレスするつもりなのか?
261名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:52:13.47 ID:NzjhfRuN0
>>1
宗教関係の漫画を書こうとしたから・・・

南無妙法蓮華経〜
南無妙法蓮華経〜
262名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 20:56:48.66 ID:7veDn3Qi0
創価ネタでも描いたのか
263名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:34:16.87 ID:3Hpayvjj0
>>4
ねこぢるは、作品から滲みでてたじゃん。
絵がかわいいのにさりげなく狂気。

青山って人の作品読んでないけど、どんな内容だったか読んでみたいな。
twitter何日か前まで読んだけど、急だね。
ものごとの意義みたいなことを突き詰めて考えすぎると、ふと死にたくなってしまうこともあるんだと思った。
0から創作するクリエーターが陥りやすい。
264名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:59:31.58 ID:4BNuPKjN0
10日前まであってるtwitterのフォロワーみるとそのときはそうでもないみたいだな
265名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:08:41.82 ID:L9l3zJSk0
最後のツイート無くなってるけど
いつ消えたんだ?
266名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:23:28.01 ID:mUs0PEvT0
NHKの「ためしてガッテン」でやってた最近発見されたばかりの、壮年期以降に発症する男性特有の急激なうつの治療法が、まじで有益だと思った。
男性ホルモンの減少を主な要因とする鬱があるらしく、このタイプだと男性ホルモン注射一発で中には、一月で寛解する人もいるみたい。
分別のある、豊かな人生経験のある人が突然自殺するっていう不可解な事あるけど、物質的に追い込まれてそうなったケースもありそうだなって思ったわ。
267名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:23:51.74 ID:U59GySni0
この人、初連載作品の時点ですでに苦しそうだった。
たいして描きたい事がないままに、暴力描写をだらだら続けていた。
「IKKI」には林田球のような天才がいたけど、ほかの天才じゃない漫画家にもそれ風の漫画を求めていた節があった。
特に、イキマン受賞者には編集者がピッタリへばりついて描かせていたような印象があった。イシデ電とか。
IKKIだけじゃなくて、スピリッツでもそうだったし他もそうだと思うけど、絵が描けるというだけの漫画家が
編集者の傀儡になっている企画漫画が多くなった。それに白けて漫画雑誌からは遠ざかってしまったな、自分の場合。。。
268名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:25:36.13 ID:0xnwq8en0
> 5 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/12(水) 22:37:16.75 ID:+SVcZegT0
> 漫画家の青山さん、首つり自殺か
> http://jp.msn.com/
>
> MSNトップ、釣る気マンマンですwww




ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:26:45.94 ID:mUs0PEvT0
ふと思ったけど、1998年以前に許可された食品添加物で、男性ホルモン拮抗的な物質っていうのがあったら、それが自殺率の急増の原因だったり。
270名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:32:53.40 ID:JF2XbjrO0
綺麗な絵を描く人じゃん
なんで・・・原稿落としたのが原因なら切なすぎるわ
271名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:33:20.12 ID:Pm5ynNQJ0
世の中に絶望するのと、自分に絶望するの

俺は自分に絶望してるけど、世の中に絶望を見ていない

だから死なない
未来はわからないけど
272名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:38:25.97 ID:wbJXZUUF0
目の焦点が合ってなくて、不安な気持ちにさせる絵だな
273名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:39:19.99 ID:tKkK8JSH0
正直面白くない作品
274名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:43:36.42 ID:3778NdN80
鬱で描けなくなりましたので休載・打ち切りでいいじゃん
なんですぐ死ぬんだよ 躁鬱で障害者年金もらって生活してる奴だっているぞ

ヒ ロ ポ ン のことだが
275名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:46:38.64 ID:9N/ZbxWN0
すごい鬱な漫画なんだろうなと思って画像検索してみたら
パンチラ萌え漫画みたいでワラタ
276名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:51:47.35 ID:TdqGSe3U0
>>271
福島原発関連の政府、県、農業者の隠蔽を知って
よく世の中に絶望しないでいられるな

俺は世の中にこれ以上ないくらいに絶望してるけど
だから自殺するってのはありえないな
なんでこんな屑どものせいで意気消沈して自殺までしなきゃいけないのか
自分の命とは全然関係ないな
277名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:56:01.26 ID:SrrkeNzU0
>>274
玉さん‥‥
278名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:57:22.35 ID:pNvQfKxf0
えええええええええええええええええええええええええええ
279名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:12:19.09 ID:Pjr0GIa90
>>276
お前は小さな小さな目をした男だな
280名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:11:39.78 ID:hijrrKHh0
>>274
鬱作家の扱いならビームの方が一枚上手だなw
281名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:44:22.78 ID:8fTNIBBm0
>>267
俺はヤンジャンに書かされてる漫画が多い印象。
皆、綺麗な線ひくんだけど、血が通って見えない。
講談社はモーニングが、バガボンドを半年やっては半年休みみたいに、不定期、隔週、週刊をまぜるようになって、漫画を作品として大事にするようになったと思う。
そんな中で、よいこの黙示録は、じっくり丁寧に進んでるなと思ってた。
丁寧な絵で、パンチラは、いやいや書いていたんじゃないと思うよ。
御約束を上手く操っていた印象。
大体、萌えでもなければ、グラビアが表紙になる雑誌でもないんだ。みんな、ストーリー見てる。いい感じだったのに。

282名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 00:59:02.25 ID:Rt8ozI930
>>265
10月6日まで消されてるな
>>1のリンク先もないし
283名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:03:38.15 ID:8UUuVP9Z0
>>4
こらっ。
284名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:05:06.18 ID:dy1hzPvJ0
>>54
三原順さんは自殺じゃないよ
心臓病じゃなかったかな
285名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:10:58.09 ID:Rt8ozI930
http://twitter.com/#!/mai_mai777/status/124516976767938560
@mai_mai777 TM軍団
「よいこの黙示録」を執筆していただいていた漫画家青山景さんが急逝されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
イブニング21号の掲載分をもって「よいこの黙示録」は未完となる事をご了承ください。(担当・舞草)
1分前 ついっぷる/twippleから
286名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:16:23.52 ID:yZm3i9Fv0
イブニングは前はよく買ってた。
青年誌、というより、漫画誌 の趣のある今時希有な
良い雑誌だと思ってた。
亡き「ガロ」を思い出させた。
287名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:18:01.59 ID:fMSXNmW80
今朝、なんとなくアマゾンでこのマンガの表紙のパンチラを見て買おうかどうか迷ってたんだわ…
288名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:34:53.91 ID:Bx6gIAKp0
>>265
消えてるな
最後のツイート
>>105に転載されてるけど
289名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:46:53.50 ID:dUKqwln00
話は分からないが
少なくとも絵の才能はあった
すごく勿体無いです
290名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 01:54:21.77 ID:Sd/s1Jis0
自殺する奴はクズ。
まあ、クズだから死ぬんだけど。
死んだら、iPhoneも使えないし、カップ麺も食えなくなる。
エロゲも出来ないだろ。
自分で死ぬような、安い生き方は俺には合わない。
291名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:08:03.24 ID:REv6gS9x0
>>290
iPhone、カップ麺、エロゲが生きがい
やっすいのぅ
292名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:31:07.85 ID:o+ZDP9Qoi
よい子の黙示録面白くてどんな展開になるのか楽しみにしてたのに自殺とかばかじゃねーの?
293名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:35:53.10 ID:Bx6gIAKp0
てか
ご家族はいるのかな
成人してから自殺する人間って家族仲が悪そうっていうか
家族との縁が薄そうだけど
294名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:36:38.89 ID:R/O4/boa0
>>291
そんなささやかなことで生きてられるなら幸せじゃん
295名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:38:38.82 ID:ZzA8gQgz0
296よるー:2011/10/14(金) 02:42:34.98 ID:ZzA8gQgz0
ああ、出版社に漫画家の欝に対する対策をするように、
関係省庁は指導するように体制を構築しよう。

297名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:45:40.42 ID:6Ryq9SKT0
良質の絵を描く人だった。
デフォルメをまじえつつのびのびと描かれた絵には力量が感じられ、
安心できる中堅漫画家だった。

亡くなったと聞き、本当に残念に思う。
ご冥福をお祈りいたします。
298名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:45:59.79 ID:FQ5tK5wl0
杉浦茂先生の傑作漫画「猿飛佐助」のギャグ
(千尋の谷を見下ろす二人が)
「落ちたらいのちはないぞ」
「いのちがなくなると死ぬぞ」
「死んだらもうコロッケ食べられないぞ」
299名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:49:01.79 ID:eTV5Q6gi0
もう描きたいものが無くなったんだろ
300名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:49:29.64 ID:8MEjS2O/0
直筆の遺書が無いのに自殺と断定ですって?
301名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:49:37.48 ID:PsG91jWN0
>>290
ひきこもってないで働けよ落伍者w
302名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 02:51:58.83 ID:aTkGuQj2O
コナンくんの人かと思った
303名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:18:20.78 ID:+nNDhlwg0
真面目な話、丸三日つるされていてだ、
体重に対して、首の周りの肉がず〜っと荷重を支えていたと!?

ぐーっ、プチッ!ビチャビチャビチャ〜

いいか、全国の自称鬱共、どんな死に方をしようが、こうやってからかわれるんだ。
世の中、生きたいと思いながら大勢が死んでいく中、お前達の甘えは許されんからな。
ちょっとは考えろ、マル
304名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:19:14.68 ID:Sd/s1Jis0
>>291
エロゲとか高いだろ。
アグネスに勝るとも劣らない贅沢だぜ。
来いよ、アグネス。

>>301
働きたくても働けない事情があるんだよ。
医学が進歩しないと、そんなに長くはないだろ。
でも、覚悟はしてるのさ。
だからこそ、生きることに誇りを持ってる。
305名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:36:16.12 ID:+nNDhlwg0
>>304
おまえが不治の肉体的病なら、病名を晒してみろ。
納得したら、俺らはお前達の見方だ。俺らを信じろ。
おまえができる範囲で全力で生きていることを馬鹿にする奴なんていないよ。


…ああ、ただな、あんまり変なのはやめてくれ、
エイ☆の末期でカポジってるとか、それはさすがに無理。
306名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:51:44.90 ID:DLk1fK0L0
>>87
Bバージンで○○ヲタクを主人公にするので味を占めて、次回作が全く売れなかったけど、まだ派手に書かせてもらえてるんだw

でも、Bバージン映画化のほうがモテキより、よほどよかったのに。
自問自答とか内面描写は当時としてはよかったし。モテキは狙いすぎてていやん。
307名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:54:22.52 ID:kIIFXefp0
swweettとかいうの面白そう
完結してる?
308名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:55:21.90 ID:DLk1fK0L0
>>290
ネット、食欲、性欲か。恥ずかしいな><
程度が知れるぞw

まあ、自殺しちゃう人は欲もなくなるらしいけどな。
309名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 05:30:16.42 ID:hijrrKHh0
>>294
自殺した人を見下してないと生きてられないただの精神薄弱だろw
310名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 05:32:38.19 ID:+WhkxCyV0
>>298
ワラタw好き。
311名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:02:10.92 ID:vDh8qCRM0
何で漫画家って出身地さえも書かないんだろうね
政治家、財界、芸能人、…みんな書いてるのにね
漫画だけは何か闇が深いよね
312名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 08:14:01.79 ID:HqaHsHtuP
闇が深いかどうかは知らないが
漫画家志望者なんて、高校大学在学中に華々しくデビューとか
そんな人でない限り、(無職・バイト)等々と人から蔑まれた経験のある人が
多いだろうから、地元に愛着のある人は少ないんじゃなかろうか
313名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 09:42:11.02 ID:77nriPDh0
>>307
こんなことがあったばかりなんで悪く言いたくないが、駄作だと思う
グダグダウネウネの展開になって、読者に「何がどうしてそうなったのか」わからせる気ゼロ
作者自身何描いてるのかわからなかったのかもしれない
314名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:43:27.81 ID:hijrrKHh0
自殺で同情できるのは病気苦とか、生い立ちがあまりに不幸なやつとか
身内を事件や事故で失ったやつとか、それくらいだな。

自分のことだけ考えて自分のやりたいことやり続けた奴がちょっと行き詰ったら現実逃避。
どんだけ甘えて生きてきたんだか。
可哀想なのは親と兄弟だな。
315名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:47:35.40 ID:KvJ+N+6PO
>>313
ローゼンメイデンのことかw
316名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:51:16.66 ID:Gdo+v7KT0
漫画家は不規則な生活とバランスの悪い食生活になりがちだからね。

感情もホルモンによって制御されているから、体内のバランスが崩れて内分泌が乱れると、
理由もなく鬱になったり、発作的に自殺したりする事がありうる。
他人事じゃないぞ。
317名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 10:54:24.52 ID:hijrrKHh0
うおっ!ID被ってるwww
318名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:14:30.06 ID:hQpnBopx0
>>308
それでも生きてたほうがいいと思うぜ
319名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:16:11.39 ID:d3UphDuX0
>>314
自殺するってすごい勇気のいる行為だと思うぞ。
オレは自殺を成し遂げた人間は尊敬するわ。
死ぬ死ぬ言いながら死なないメンヘラより100万倍えらい。
320名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 11:26:01.45 ID:hijrrKHh0
>>319
確かに死ぬ死ぬいってるメンヘラほどうざいものはないね
あいつらは超過保護扱いしてやらないと
傷ついたとか病が悪化したもう死にたいみたいなアピールしてくるからスルーが一番
321名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:09:16.79 ID:v8xlwrXW0
漫画家なんて成り手がうじゃうじゃいるんだから
みんな一ヶ月で忘れてるよ
無職のおれなんか2週間で親戚にも忘れられた
322名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:17:12.02 ID:h04C/IN10
本気の鬱になると、ろくに動けないから自殺すらできない
むしろ、鬱から少し気力が回復してきたところが危険

つまり、死ぬにも、それなりの気力と胆力が必要ってこと

本気で死を考えている人は、あまり周りには言わないもんだよ。
だって、言えば止められるに決まってるから。

死ぬ死ぬいってる奴は、その場の感情が抑えられないだけ。
だから、いざ死ぬとなったら気力がなえるから、理由をつけて死なない。
そして、何度も自殺未遂を繰り返して、なかなか死ねない

本気で、死ぬ気力と覚悟のある人で、なおかつ黙ってる人は
ふとしたきっかけがあると、一発で死んでしまう

こっちの方が怖い
323名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:44:35.05 ID:96qhz9+eO
本当は殺されたんじゃないの?
生前民主党に対する批判的な発言や書き込みはしてなかった?
政治と金の問題で何人も関係者が不審死したように
自殺や心不全に偽装しての暗殺は
奴らの常套手段
324名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 13:56:31.68 ID:96qhz9+eO
自殺をほのめかす書き込みにしても
偽装はできるだろうし
325名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:00:28.24 ID:AfvmkHbR0
でも最後のつぶやきに、
わが人生一片の悔いなし(改編)
のようなことが書いてあったぞ
326名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:01:18.40 ID:3jaEgB/gO
>>323
それで殺されたのなら日本人は1000万人くらいになっちゃうよ。
327名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:10:51.34 ID:JGG0gXe30
>>313
キチンと読んだ上での感想なら作者も本望だろう
変に持ち上げられて率直な感想も言えない酔った状態が一番ヘドでるし
自分も大体同意、物事の中間がスカスカで
「何がどうしてそうなったのか」理解が追いつかないって感じなんだろう
328名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 14:40:20.71 ID:61fDfGcO0
>>325
passを知っている奴が被害者のPCかケータイから書き込んだという可能性は?
329名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:53:50.72 ID:UXs3drDf0
ゴブリン先生は、自殺とかじゃなくて、お金がなくて餓死だろw
330名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 18:14:53.21 ID:gFht3LHg0
そんなに金がないなら、生活保護できたのに。
331名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 19:11:27.32 ID:61fDfGcO0
>>330
生活保護を貰うためにはマンションも引き払い貧乏アパートに引越して車も売り払い
資産が何もありませんという状態じゃないと貰えない
332名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:03:00.92 ID:2WcaiJ1Y0
>>319
自殺は勇気じゃない。ただの逃避。死ぬより生きる方がよほどしんどい。
333名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:47:12.99 ID:7wq4qBao0
死にたいけどまじで死のうとすると
死ぬの怖い
334名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:11:33.61 ID:Rt8ozI930
今日売ってたイブニング買おうかどうか迷って買わなかったなぁ
明日もあったら買っておくか
単行本にならないだろうし
335名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:19:11.21 ID:tkuXa6/pO
苦しまずに逝けたのだろうか
合掌
336名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:33:37.52 ID:P+WB07Fi0
コナン好きだったなあ
もったいない
337名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:50:34.05 ID:59ZAkJYA0
芸術家とか何々家って人は生きずまっちゃうと、孤独に成っちゃうからね、
燃え尽きちゃったのかね。
338名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 23:48:08.49 ID:cEJw+Md00
設定が面白いからすごい期待してたんだけどなぁ
残念すぎるわ…
339名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:02:06.28 ID:wOytixEv0
>>77
>今死にたいあなたへ
そのラインナップは思い止まらせたいのか、
最後の一押しをしたいのかどっちよ
340名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:05:10.10 ID:npilv/Bt0
この漫画に関して団体等からの圧力はあったのかしら?
341名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 00:20:46.83 ID:lzsh6vwI0
ちょくちょく見え隠れするそこはかとない陰鬱なエロスが好きだった
342名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:53:50.99 ID:LvdVAVxkO
そんなマンガ知らん
343名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:57:40.23 ID:sMuink7i0
お風呂場でなあ
344名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 03:58:34.76 ID:wCbeUIrL0
若いのに残念だね
確かにツイッターの馴れ合いじゃ、自殺を止める気にもなれんわな…

合掌
345名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:25:19.56 ID:BEpiOMBG0
>>342
「イブニングを読んだ事もない、ゆとり携帯厨」だなんて、自慢にもならないけどね。
346名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 04:48:27.23 ID:i7ldJfi50
知らん。以上。
347名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:44:21.74 ID:MoL6TTrl0
知らんならいちいち書き込みに来るなや
348名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:45:53.99 ID:OC5Gf8Cf0
>>347
おいおい、そう邪嫌にしてやるなよ
そいつの最後の言葉かも知れないんだから  
349名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 15:30:07.96 ID:Pc/s6FtU0
350名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:15:00.24 ID:XpNX776d0
無謀と勇気をはきちがえるな、という言葉はよくあるが、
自殺に至っては無謀ですら無い。
351名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 01:27:06.37 ID:aujL8Te50
リミッター超えちまったんだから仕方ない
死ぬときなんて自分じゃ選べないよ
それが例え自殺であってもね
352名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 01:43:16.79 ID:vvM3SjC20
この状況から抜け出すには相手を殺すか自分が死ぬかしかない!

でも殺したら自分はよくても家族や友人知人に迷惑が・・・

じゃぁ死ぬしかないよね

これが日本人。

そして迷うことなく銃で撃ち殺すのが外人。
なぜか関係ない奴まで無差別に殺すのが朝鮮人(しかも他人様の国で)
353名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:17:37.10 ID:MEhED2Cp0
>>352
それは天涯孤独な人が増えれば、日本でも自爆テロ頻発することになるね。
354名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:21:27.05 ID:vvM3SjC20
私、殺人者にはなりたくない。
嫌なことも、悲しいこともあったけど、
守りたいものだって、たくさん、
この世界にはあったから


これが日本人。何も天涯孤独だって守りたいものがないわけじゃないだろ。
355名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 02:23:23.44 ID:vvM3SjC20
まぁ偶然にも俺は天涯孤独で守りたいものもなくて
地震があるたびにほくそ笑んだり、刑務所で死刑執行の
ボタン押すだけの仕事とかガチで募集してくんねーかな
とか真剣に考えてる下種野郎だけどね。
356名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 04:35:43.69 ID:1ciSaADx0
>>352
>なぜか関係ない奴まで無差別に殺すのが朝鮮人(しかも他人様の国で)

 それは自分が置かれている状況を、全て社会に責任転嫁しているからじゃね?
357名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 04:41:20.93 ID:mzR2PA3e0
他人様の国なら自分以外友人知人親戚がいない敵国なんだから、
無差別になるのも当然
358名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 04:41:25.24 ID:GymsNRB6O
よしバクマン読むか
359名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:34:24.34 ID:ZWrJqL0Z0
初めて読んだけど、
女子の集団に虐められて幼馴染とセックスさせられたいと思った
360名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:54:46.08 ID:QC0aNWQB0
友愛だな
361名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 05:56:23.13 ID:+mj2sY8G0
テス
362名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 06:13:45.85 ID:rQylO94b0
漫画家ってのは、編集部との騙し合いだからねぇ・・・
どこまで話を引っぱれるか、嘘とハッタリで読者も編集部も騙さなきゃ食っていけない
ネタに詰まって思いつめたのかなぁ

>>329
ゴブリン先生、あれだけ単行本を乱発しても生活苦かぁ・・・
もう新刊が無いみたいだね、増刷されないんだろうか?
363名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 09:23:24.86 ID:uGtOEFan0
昨日よい子の黙示録1巻買いました。昨日の本屋には青山さんのはこの本しかなかった。
また探してくるわ。違う店で。
364名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 09:54:42.58 ID:dzb5Lm+V0
>>198
>お前が死んだ今日、
>昨日死にたかった俺が、
>生きてしまった明日なんだ
>
昨日録画した
今日の料理を
あした見る

というネタが吉田戦車にあった。
365名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 14:08:10.22 ID:mKVBHg+NP
逆に富樫とか死にそうに無いな
仕事かってに休むし
366名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 15:51:25.06 ID:IVRuHRbe0
>>365
もう一生分稼いでるしな。
嫁も同じくだしな。
367名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 17:46:08.78 ID:vvM3SjC20
セーラームーンで二次面に堕ちた俺がきましたよ。

若い頃は亜美ちゃんがいいと思ってたけど
少し立ったら美奈子もいいかなとか思い始めた。
そんで20超えたらやっぱり家庭的かつ巨乳のまこちゃんに倒錯し
オッサンになった今ではレイちゃんにあそこビンビン物語。
368名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:21:35.33 ID:zK+wghme0
イブニング買ってきた
369名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:23:19.45 ID:HumsGLpN0
>>11
ああ、彼女ならやりそうとか思ってしまったじゃないか
370名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:33:11.41 ID:EhO8eKRm0
これだけ描けて商業の連載も持ってて自殺とか
同人のみで中途半端な画力の人は全員死なないといけないよね(´・ω・`)
371名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 21:35:28.29 ID:mwA/XKBb0
 読んでみたが

これは殺されたな。

伊丹十三の自殺と同じくらい怪しい
372名無しさん@12周年:2011/10/16(日) 23:01:26.01 ID:zK+wghme0
2巻は結局無くなるのか
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/status/121591265182744576
@aoyama_kei 青山景
よいこの黙示録、第2巻、今冬発売予定です!是非是非どうぞ!
10月5日 Keitai Webから
373名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 00:02:42.27 ID:eqQzx1lpO
イブニング連載中に自殺ですか?
どんな漫画を描いてたんだろ

本当に自殺なのかな
374名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 01:26:07.76 ID:FyyKxbtp0
>>372
儲けるチャンスだから何としても出すんじゃない?
375名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:18:33.12 ID:aD7Lmm/e0
376名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:26:19.78 ID:/v5fp4Cj0
くり!
377名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 04:30:36.72 ID:8pf9BSqu0
>>41
こんな話し、自分で描きたくて描いてたんだろうか。
絵は違うけど華倫変みたい。
378名無しさん@12周年:2011/10/17(月) 09:05:17.69 ID:Vwsi40/s0
こんな漫画家しらんわ

こんなどうでもいいことをいちいちニュースにすんなよ
379名無しさん@12周年
あと20年すれば年金だけじゃジュースしか買えない時代だ。
自殺も選択肢のひとつになると思うよ。
生きた証に記録を残しましょう。
日記はお金かかりません。