【政治】経団連の米倉会長「大臣が弱腰」との苦言に、鹿野農相「意味分からない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しさん@12周年
TPPが工業と農業に限った話しなら賛成なんだけどな
あれもこれもと多すぎる
171名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:55:25.01 ID:a7jELa8ZO
経団連は売国
172名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:57:56.60 ID:oC5YImM70
冗談抜きで一般の情報量少ないよな。今回。
やり方が黒過ぎる。
173名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:58:17.52 ID:55Ux70ku0
>>170
俺もそう、どっちにしろ農業は大改革の上自給率を高めていく努力が必要だしね
何時輸入が絶たれても大丈夫な様に
174名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:00:42.68 ID:WKTKArxZO
>>161
それがおかしいんだ。
そもそも輸出産業がTPPで儲かるの?
今の円高水準が続けば、関税撤廃したところで何のメリットも無い。
既に米国との間では関税は極めて低い水準だし。
米国以外の国は論外。
日本の商品をガバガバ買える国は無いどころか輸出で成り立っている国ばっかり。
つまり、日本が輸入する側。

これで輸出産業がTPPを推進するってのが解せない。
TPP締結後に円安に大きく触れる確証でもあれば別だが、無いでしょ。
175名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:01:25.73 ID:493Dpu9f0
■ TPP加盟国(4カ国)
シンガポール
ブルネイ
チリ
ニュージーランド
■ TPP加盟交渉国(5カ国)
アメリカ
オーストラリア
ペルー
ベトナム
マレーシア
176名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:04:33.23 ID:WKTKArxZO
>>161
それがおかしいんだ。
そもそも輸出産業がTPPで儲かるの?
今の円高水準が続けば、関税撤廃したところで何のメリットも無い。
既に米国との間では関税は極めて低い水準だし。
米国以外の国は論外。
日本の商品をガバガバ買える国は無いどころか輸出で成り立っている国ばっかり。
つまり、日本が輸入する側。

これで輸出産業がTPPを推進するってのが解せない。
TPP締結後に円安に大きく触れる確証でもあれば別だが、無いでしょ。
177名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:22:15.89 ID:1cNdhgq+0
米倉は、消滅する関税分以上の納税と、立ち行かなくなる農家の雇用の保障、消費者達の
食糧保障の、答えを言えば、良いのよ。つまり、そんなこと出来ません、自分だけ良ければ良いんですと。
178名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:27:40.57 ID:QzjqKKj30
>>174
品物にもよるが一応関税5〜10%以上あるんだから、
0になったほうが儲けやすいに決まってるだろ。

あとTPPには労働の項目もあったよな。
外国人労働者を安く使えるつもりでいるんじゃね。
179名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:30:45.08 ID:P/7Uxu7S0
>>173
大改革って無理だろ
大規模農業は不可能なんだし
180名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:34:59.84 ID:Q6WLPOmI0
>>140
なぜって…
わかってるくせにw
181名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:37:29.88 ID:55Ux70ku0
>>179
それをやらなければならない時期に来てるとは思う
だって農業関係のスレ見てみ
農家自身が明らかに新規を拒んでるとしか思えないレスばっかり
やはり根本的な構造がおかしいんだと思うよ

俺がTPP反対なのはそれ以外の部分で不透明すぎるから
182名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:38:01.66 ID:mbsZ37na0
米倉に農業やらせろよ
183名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:43:21.15 ID:WKTKArxZO
>>178
対米関税がその程度の税率だと、為替の変動内に収まりそうなんだが。
それと、日本とアメリカ以外は輸出立国だぞ。
この円高の中、一体どこにモノを輸出するんだ?

外国人労働者受け入れについては正にその通りだと思うが、それが目的だとすると本当に亡国の輩ってことになる。

つまり、TPP推進派は日本を亡国にしてでも利益を確保しようとする連中ってことでFA?
184名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:44:56.24 ID:QYrzINz20
老害は去れ
185名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:48:40.48 ID:FKgp8SXKO
経団連ごときがどの面下げて国益とほざくか
186名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:50:23.80 ID:tiVXjvw6P
>>183
グローバル化って名目で日本人の賃金をアジア平均まで下げたいんだろう
187名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:50:32.27 ID:HPQ4vWa30
推進派で、「メリットはこれだけ、デメリットはこれだけ、トータルで何兆得」という具体的な説明が
これだけ時間がたっているのに本当に一切無いと言うのがね。

188名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:54:07.65 ID:nI23mVhW0


意味がわからないのなら、罷免してやろうか


お前らは、自分の利権のことしか考えない


ペテン師だよ
189名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:56:16.21 ID:WKTKArxZO
>>186
つまり、ますますデフレ加速だよな。
でないと生きて行けないorz

まて、アジアと日本では賃金以外に生活水準も違うんだが、
つまり日本人は東南アジアと同レベルの生活水準に落とさなきゃならんてことか。
無理だろ。
190名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:59:21.30 ID:DeWGbYQO0
>>1
この経団連のじじい、幕末ならとっくに斬殺されてるだろうに
191名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:05:59.22 ID:2Rv9238S0
おい、このUnkoは雲孤たんの義理の弟なのか???雲孤たんがFOXでひろゆきさんが義理の弟???
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。

616 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2011-10-11 17:14 ID:wlV/zq7b

(´・ω・`)  P.M. Yoshihiko Noda (野田 佳彦), so-called Nobuta (or Noda Buta),
      had dinner with Beasts. Fox passed a fat rich loin, the choicest
part, with his paws. Noda received the dish with pleasure. Noda was so excited
in the magnificent place that he was so eager to begin being useful at onece.
"There's then just one thing," oinked Noda, fidgeting a bit. "I wish we could
take part in TPP..." German speaking bear at Noda's right hoof side said
"Go on!" behind his paw smiling.

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201110/2011100500822
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/0c168d084a02d0bdb13853af09909258
(omitted)
192名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:12:27.73 ID:jKt0GDFaO
経団連を増長させてきた自民党の責任だ。


経団連は企業の人件費負担軽減しか考えておらず、そのために日本人を貧しくしようとしている。
すでに派遣法緩和で、全労働者の1/3以上が非正規の貧困層に転落させられ、日本人の収入は三十年前の水準に戻された。


経団連は日本から正社員制度も無くそうとしている。
経団連と自民党を倒さない限り、日本人は救われない。


193名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:13:33.96 ID:GyjHeL/E0
TPP推進派(自民党員)が見事な独り言スレw

194名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:13:40.29 ID:X2N/WLVg0
経団連は本当に金の亡者のクズの集まりだな
195名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:18:44.92 ID:dQRGnN4LO
意味がわからない

弱腰のうえにアホ
196名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:20:25.79 ID:JX82g6m/0
>>48
農業がこのままではダメっていうのはどういうことなんだよ?
思い込みだけでいってるんじゃないだろうな?
補助金云々といってるんだったら諸外国の状況を勉強するんだな

農業がダメになるとは「国民の需要」を満たせなくなることをいう

問題は担い手が減って生産力が落ちることや
粗悪な輸入品によって国産品が駆逐されることだ
197名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:27:40.30 ID:UI3bkSLG0
一民間人が国務大臣に向かって吐く言葉ではないな
198名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:29:44.04 ID:I3B0Wer30
>>43
自民党もまとめるのは難航で割れてるけどなw
この点だけで見て支持してるわけじゃないんだが
外国人参政権潰してきたのは自民党だけど、
民主党は通したいんだよね?
ベストが良いと思ってワーストを選んだのが民主党
支持者じゃないの?基地問題にしろw
TPPだけで言えば議員で全員反対してる共産党くらいじゃないの?
ただ、国防のこと考えてないしなw
みんなの党は菅みたいに「開国」なんて言ってるしw
199名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:29:50.09 ID:LfNbHD9N0
米倉弘昌はゼニゲバの売国奴。経団連は大和民族を滅ぼして第二の大和民族をでっち上げる日本民族処刑団体
鹿野が正しい
200名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:31:57.22 ID:vCTu3XxsO
輸出産業は原材料の輸入に関して円高の恩恵は受けていないの?
部品部材から全て国内生産?
ことさら円高不利を言えるのは純輸出部分だけだよね。

201名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:32:29.05 ID:MZhjEsRY0
民主党より経団連の方が信用できん
それくらい経団連がひどすぎる
202名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:33:56.64 ID:LfNbHD9N0
TPPで国内農業全滅、国内市場壊滅、失業率70%
TPPと消費税でキヤノントヨタの役員報酬の300%up&外国人研修生にエコ替え


経団連による加盟企業役員極楽プラン&第二の大和民族計画遂行中
203名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:34:20.75 ID:P/7Uxu7S0
>>181
無いわ
204名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:36:39.16 ID:W+0ZxypC0
国があって制度があってそこに経済があるのに
経済が一番に上って経済が制度を変え国を変えじゃあ
こんな国になるのは仕方がないな。
ある意味限定では共産主義は比べると立派に見えてくるところがある。
205名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:40:32.33 ID:0rfWJ4q30
鹿野、日本語弱いのか
206名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:40:39.16 ID:saA1r2eL0
経団連の口「国益」なんて言葉聞くとは思わなかったよw
散々日本人をリストラしまくって外人を採用して、なおかつ、
事業所や製造拠点を海外に移転させておいて。
お前らこそ、日本人の国益考えろよ。
207名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:42:21.66 ID:I3B0Wer30
【政治】消費税法案提出に意欲、安住財務相「来年必ず」 TPP参加にも前向き 米倉経団連会長との会談で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318389388/

安住は前向き
決められないというのが一番良い結果かもな
208名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:43:54.37 ID:YmsuqiG+0
米倉会長には参考人としてぜひ国会に
209↓TPPに断固反対!(デメリットの塊):2011/10/12(水) 13:51:30.16 ID:RLye92i30


※『亡国最終兵器―TPP問題の真実』
 ・編 著…水島 総
 ・発行所…青林堂
 ・定 価…980円(税込)

 ・TPP反対論の入門書にして集大成!
 ・一流論客が暴くTPPの恐るべき実態とは!?




210名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:56:17.34 ID:3u66G4uc0
大臣としては、ボケ老人が何言ってんのか分からないのと同じ心境だろうな
211名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:56:25.25 ID:50MT63Iv0
関係ないが米倉にはTVに映るなら鼻毛くらい切っとけと言いたい
212名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:59:02.83 ID:3u66G4uc0
そういえば、米倉は年を追うごとに発言がボケてきている気がする
いままでの他力本願を通らなくなり、ついにマジボケしたのか・?
213名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:01:47.09 ID:K5PGdTHA0
野球のWBCと同じで胴元はアメリカでしょ。
中国は入ってないし、日本を狙い撃ちじゃねーかTPP。
日本からチューチュー養分を吸い取るシステム作りじゃん。
214名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:02:04.02 ID:IF4iiB1B0
老人国家の象徴的な人間だな、米倉は
215名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:02:21.88 ID:uC6iHZYu0
実際やる意味ねえのに。

野田とか何を根拠にするべきなのか?ちゃんと国民に説明しろ
現地行けばやったらまずいのを理解できるだろ

農業なんて儲からないんだから
216名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:02:30.48 ID:fpr5ZwV80
経団連が言う所の国益とは、自分達の懐だろ
217名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:04:16.41 ID:lVGCFjT30
> 民主党内も選挙を考えずに国益を考えてほしい

経団連は金儲け考えずに国益を考えて欲しいと同じレベルの話だぞw
218名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:05:05.79 ID:LfNbHD9N0
国民を苦しめて何兆円もの巨大な保留金を築いた経団連の

国民絞り上げ計画遂行中


民意を無視して国民から絞り上げろ!!!!俺達の使う金が足りん
219名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:07:05.79 ID:FgxWI46+0
国益=経団連の利益
民意=経団連の考え

まあ喋るときはこの手の言い方するものだけど
米倉に言われると釈然としないw
220名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:07:59.59 ID:Ev4c9acD0
ぽっぽーI世:「国というものが何だかわからない」
221名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:11:05.48 ID:r87bZO5X0
まずは鼻毛なんとかしろよ
222名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:11:30.65 ID:9ORZ7CUJ0
>意味分からない
鹿野はねらー
223名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:12:39.02 ID:tiVXjvw6P
>>189
同一能力同一賃金とか言ってるクズが経済界にはいて、
同じ能力なら日本人である必要がないんだとさ

日本経済の発展なんて眼中になくて、企業としてアジアの成長に乗っかることが重要なんだとさ
ウチの社長が言ってた

この会社辞めたいけど、他に転職先ないからどうにもならん
224名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:13:08.68 ID:uw5wm9K3O
>>213

しかも両方とも日本が参加するまで参加期限延ばしますよw
日本が参加しないと旨味がないという駄メリカ魂胆丸分かり
これに乗るのは売国奴
225名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:14:40.34 ID:LfNbHD9N0
>>219
経団連は民意を無視しろと言ってるだろ

移民を呼んで第二の大和民族を作るための団体なんだから
226名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:19:29.65 ID:0p6K7Y2m0
財界が口にする6重苦
円高
法人税が高い
貿易自由化の遅れ→TPP推奨しろ輸出産業以外しったことじゃねーよ
労働規制→雇ってやってんだから長時間低賃金労働しろ
温室効果ガス抑制策→地球のことなんか知るかボケぇ
電力不足→原発とっとと稼働させろ

これらが改善されないと国外にでるしかない
俺達が出ると産業空洞化が進んで下請け中小企業どもは倒産するよwと脅迫してるわけだ
227名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:33:13.95 ID:FTCmJapX0
>>226
まあ改善しても下請け中小の従業員にメリット皆無なんだよな。
下請けにカネがいっても、下請けのボスがモニュメント(新社屋)建てるのが先。

一度加えた制限で出来た利ざやなんて、景気が回復したといって中小のボスが還元するわけがないし。
228名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:41:36.70 ID:saA1r2eL0
搾取することしか考えてない経団連が国益ってw
所詮「社益」でしょww
229名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:44:15.04 ID:Ekh2sKHn0
経団連とかトヨタの下請けイジメとか全然問題にしないよね
しょせんは大企業経営者の集まり

経済全体のことなんぞなーんにも考えてない
クニガークニガーを連呼するばっか
230名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:47:58.59 ID:FTCmJapX0
>>229
大局を見てる(らしい)自分に維新の英雄を重ね合わせて酔ってる年代だからな。

それでドンだけの人間が泣いたと思ってることか。
昔の維新の英雄なんて、庶民の暮らしの外で命かけてたわけだしな。
いまの英雄気取りは庶民の生活かきまわして失敗してるオナニーしてるだけ。
231名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:00:57.68 ID:nI23mVhW0


すっとぼけてる鹿野


意味が分からないほど、無能なら罷免更迭してやるから


待ってろよ
232名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:08:11.00 ID:wuwuCeDtO
今の日本人は堕落しすぎて用なしだから
死ねってさ
233名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:27.89 ID:QUwBCIb50

でた、売国商人の経団連。
ほんと日本を荒廃させることしか出来ない連中だよな・・・

てか、お得意のグローバル的にはものすごく無能な経営者連中だろ。

過去十数年にやってきた事の責任取ってから言えよ
外国人労働者の尻拭いみたいに、
また、負担は税金からか?
234名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:52.80 ID:1oYK5Z230
農産品の段階的な関税引き下げなど日本の要望を示すべきは正論
日本は民主主義なので多数決が全て
サラリーマンが日本では最多、1次産業は
2,3次産業の足をひっぱるな、経団連加盟企業が日本のGDPの4割だぞ
235名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:20:53.77 ID:gJwp6RIs0
TPPは、地方議員なら自民だろうと民主だろうと、本音は反対だろうな。

経団連はバブル以後、海外に活路を見出し、円高で損を出すという歴史をずっと繰り返している。
236名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:21:02.31 ID:F1JbOfJR0
鹿野頑張れよ。
金の亡者の売国クソジジイに負けるな!!
237名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:33:39.13 ID:FTCmJapX0
>>233
>てか、お得意のグローバル的にはものすごく無能な経営者連中だろ。

身内のなかでは偉そうにグローバルビジョン気取ってるけど、
海外じゃ失笑するようなことを言ったり「結果出る行動してないじゃん」って突っ込まれることしかしてないからな

>>234
2、3次産業のせいで経済のインフラじゃなくて生命にかかるインフラが壊れてんだけど。
海外でモノ売ればなんとかなるって問題でもない。
238名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:45:13.65 ID:pZKj9TleP

経団連のいってるのは

 ああん! おまーら、政治屋は だれの献金で食っていけてるんだ?
 政治屋なんてオレのパシリ・使用人なんだから
 強気でガンガン農民を弾圧して、TPPを推進すればいいんだよ!

鹿野のいっているのは
  はあ?アンタ何いってんの? 全然わかんないんですけど!
---------------------------------

しかし、ある意味 鹿野はバカ

企業益グローバル経団連    野田
国益管理貿易  土建・労組  海江田だったのに

野田を勝たせたら
経団連・財務省の勢力をますます大きくするだけで
 円高・自由化・海外移転・輸入きちがい 一億総失業なのは見えてるじゃん

土建労組だって好きで小沢なわけじゃなく、経団連財務省がヤバイから
鼻をつまんで、小沢かついでいるのに

農家が支持基盤の鹿野が、何で経団連に味方したんだよ
 使い捨てられるに決まっているじゃん!






  
239名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:47:23.15 ID:LfNbHD9N0
日本で暴動起こす時は国会前では駄目。民主党本部と経団連会館を燃やさないと
240名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:49:15.86 ID:5hruThGJ0
鹿野農相は1965年 学習院大学卒業のぼんぼんです。卒業以来親の関係で政治家を目指し、
一般社会の苦労は何にも知りません。最近この手の、世の中の半分しか見ていないで政治家ですと
言っている手合いが多くて、世間知らずのアンポンタンなのですよ。
それでの官僚がしっかりしている日本では,素人大臣が務まります。
鳩山しかり、菅しかり、全部日本の食い潰し。いや自民党も同じです。日本が潰れてしまいますよ。
241名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:53:54.97 ID:23L4G6tw0
>国益を考えてほしい

TPP不参加ということですね?w
国益考えればw
242名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:54:49.69 ID:LfNbHD9N0
トヨタとかキヤノンは国民に規制する害虫だから駆除しろ
国民の血をすうダニ
243「TPP 反対 地震」? :2011/10/12(水) 15:55:49.04 ID:rimsq9Zs0
244名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:58:04.22 ID:bY0msOCf0
農政に頼らずに農家に好き勝手やらせた方が良いんじゃないの?
好きなだけ米作って好きな値段で売って、
好きなだけ野菜や果物を作って好きな値段で売る。
これがホントの姿だと思うんだけどね。
でも、体力の無い小規模農家だけは支援してあげないとね。
245「アメリカ 戦略 TPP 多数決 日本」 :2011/10/12(水) 15:58:33.95 ID:rimsq9Zs0
246名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:01:31.37 ID:5hruThGJ0
経団連を悪く言う奴がいるが、経団連加盟企業が世界の果てまで行って
商売やって来るから、日本が成り立っているんがぞ。大企業があたかも悪かの
如く言う奴は、頭が悪いと言うより、日本人じゃないように思う。
なんとしても、日本の堅固な社会体制を壊してしまいたい外国シンパか共産主義者だ。
247名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:20.41 ID:LfNbHD9N0
>>244
そんな事やってる国なんてどこにも無いよ
アメリカなんか国家が押し売りしてきてる

狂牛病肉でも黙って食べろ

これがアメリカの思惑
248「TPP 移民 奨励 経団連会長」 :2011/10/12(水) 16:02:35.75 ID:rimsq9Zs0
249名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:04:28.34 ID:pZKj9TleP
>>240
しかし、昔は
 岸信介系  経団連
 吉田茂系  土建・郵便局員・農民
 社会党   労組   
で、勢力均衡してたけど

ロッキード・小泉の郵政ウチゲバで土建・郵便局員が弱体化して  
非正規雇用化で労組が弱体化して

 経団連財務省枢軸 民主A 自民 みんな
 土建労組連合   民主B        って感じになっているが  
 農民       鹿野とか
 
経団連は、労組と農協を解体するつもりみたいだな
===========================

公務員たたき →自治労つぶし
雇用流動化  →連合つぶし
TPP     →農協つぶしだろ

経団連・マスゴミは「法人・累進減税利権が最大の財政赤字要因」なのを隠して
土建たたき、公務員たたき、農民叩き、正社員たたきをやって

  国民のだれも、経団連財務省の暴走をとめられない日本を目指してるよな
  ==============================================
 
250「外国人 児童手当」 :2011/10/12(水) 16:05:17.51 ID:rimsq9Zs0
251名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:46.08 ID:LfNbHD9N0
江戸時代の日本は鎖国していたが豊かで過剰な労働も無かった
開国してから国全体が蟹工船になった
252名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:03.81 ID:U3YF5Yl/0
強腰ってTPPに参加する事? そんなん勝手にやったら、内乱だよ。
253名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:27.63 ID:pZKj9TleP

経団連・財務省・マスコミは 悪/売国の枢軸
254名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:08:50.43 ID:WKTKArxZO
小林よしのりが言うとったぞ。
TPPは右も左も反対せにゃあならんって。
左の立場なら、TPP参加国の経済規模から考えてますます対米追従になるのは許せん筈。
右の立場なら、日本文化を根底から破壊する可能性のあるTPPは納得出来ない筈。
255名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:09:30.24 ID:XAUrJuwN0
鹿野も野田に投票したからな、役人・経団連・オバマのいいなり政権なのに
256【 黒船と関税自主権 】 :2011/10/12(水) 16:11:11.53 ID:rimsq9Zs0
257名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:16.05 ID:LfNbHD9N0
>>252
国民を強気で押さえつけろ、どうせ暴動する奴は居ないしTV局使って民意の捌け口作るから
賢い国民など不要。長い物には巻かれろが美徳
と米倉会長は言っている
258名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:12:37.98 ID:cSj0x6gE0
選挙で選ばれた訳でも無い人間が
でしゃばり過ぎ。国益に叶うか判断
するのは米倉じゃなくて有権者
利害が相反するのに一方だけの意見で
決められるか?
259名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:24.01 ID:yd0qX5c50
献金分は働けと大臣に圧力をかけたんだよw
260【 関税撤廃で潰された林業 】 :2011/10/12(水) 16:13:30.11 ID:rimsq9Zs0
261名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:14:59.01 ID:pZKj9TleP
>>255は 左翼の人のようだが
    保守からみても、円高でTPPとか、外国人入れまくるとかは
    売国政策だからTPPには全く賛成できん

    農民にとっても、経団連・財務省が勝てば
      TPPになって、円高デフレで外国農産物・パスタが更に安くなって
      米の値崩れがとまらなくなる

    農民にとっても経団連・財務省が強くなると困るんだから
     農民の頭の鹿野に意見してきてくれよ!経団連・財務省と組むな!ってさ
262名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:15:21.24 ID:W/MGb0SC0
ネトウヨ=経団連の犬
下層のくせに強者に相乗りして勝ち組気分を味わってる。
小泉の台頭からずっと変らない。
263【 TPPは農業や関税だけが問題では無い !!! 】 :2011/10/12(水) 16:15:59.19 ID:rimsq9Zs0

農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

参加を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
264名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:17:12.90 ID:LfNbHD9N0
ここまで民意無視した金権政治うぃやってると小沢の件ですら経団連の陰謀かと思う
献金廃止にしたけど民主はいつの間にかがっぽり貰ってるし
265【 TPP24項目で喰い尽される日本 】 トモダチ作戦最終章 :2011/10/12(水) 16:18:15.59 ID:rimsq9Zs0
266名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:19:23.38 ID:szbwTNiu0
この馬鹿な経団連の会長をどうにかしてよ

>>264
自民から民主への政権交代は経団連の意向だろうね
でも民主になったおかげで余計に金がもうからなくなってるという馬鹿な集団
267名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:36.53 ID:pZKj9TleP
>>262
バカサヨ(ソ連)は 今は、左右の喧嘩は後回しにしろよ!
反米保守(英国)親米保守(米国)農民(フランス)で組んで

悪の枢軸の経団連・財務省・マスコミをやっつけるほうが先だろ
268【 TPPに参加しなければ世界から孤立 ? 】 :2011/10/12(水) 16:21:24.09 ID:rimsq9Zs0

TPP交渉国は9ヶ国しか無い。
しかも、既に6ヶ国とは二国間協定を締結済み。

にも関わらず、
TPPに加入しないと世界から孤立すると煽る
政治家・マスコミ・経済界の異常。

原発行政に勝るとも劣らない
胡散臭さを感じる…。

日本は絶対に
TPPに参加してはならない !!!
269【 エネルギー自給率向上は急務 】 :2011/10/12(水) 16:24:00.67 ID:rimsq9Zs0

安全保障上、エネルギー自給率向上は急務。

・蓄電池の普及。(電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電。(太陽熱・地熱・家庭排熱)
・小水力発電。(水道水・生活排水・資源回収)
・洋上有力発電。(施設養殖活用)
・藻による資源回収。(下水・油・海中資源回収)

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
270名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:24:36.33 ID:LfNbHD9N0
韓流ブームも韓国FTAでの大儲けを狙って作られた経団連の捏造工作だって本当?
271名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:25:03.01 ID:pZKj9TleP

経団連・財務省がファシストなのは間違いない!

ああん? 政治屋は誰のおかげで食えていると思っているんだ?
政治屋なんて、経団連のパシリなんだから
強気でガンガン農民を弾圧してTPPを推進しろ!とか言ってるんだから

ヒトラーと変わらない
272名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:26:04.51 ID:WMveCEn20
だいたい、TPP加盟論者は「農業も輸出で勝負しろ」って言ってたんだよね
でも原発のせいで、もう日本の農産品なんか誰も買わないよ。
電気の使用率とか、電事連と経団連のズブズブっぷりを考えれば、第二次産業側が第一次産業を破壊したといえる。
それなのに、今TPPに加入するって

被害者に加害者のために犠牲になれってことだろ?
そんなこと許されんの?
273名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:35.59 ID:xHa1xvt/0
焦った商売人が、本性を表したな
274名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:27:48.86 ID:gho750UD0
肝心のアングロサクソンとは全く協定がない日本w
TPPはその突破口。
275【 円高は通貨安競争の結果 】 :2011/10/12(水) 16:28:04.01 ID:rimsq9Zs0

プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

円高の方が、日本から
金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 
観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業海外移転で資本も雇用機会も
技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?

円高に追込まれた日本は
ゆでガエル ?

デフレを克服する為には、
国力を超えた円高を是正する事が
必須条件です…。
276名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:20.20 ID:LfNbHD9N0
>>272
経団連第二の大和民族計画の為には日本人に情けは無用ってって言っていたよ
277名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:28:47.48 ID:sM4w3Nbi0
この米倉って爺さん、じゃりん子チエに出てたよね
278名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:37.30 ID:6pNqlafZ0
スミチオンでも不買にしろよw
279名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:29:45.94 ID:U9YmGhd30
公務員の給料を半減しろ

280【 円高デフレの代償 】 :2011/10/12(水) 16:31:18.11 ID:rimsq9Zs0

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。

国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。
281名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:33:24.39 ID:CUoP+RFk0
経団連は老害そのもの
この件については鹿野は見るべきところがある
282【 財政法第5条但書活用を! 】 :2011/10/12(水) 16:33:41.25 ID:rimsq9Zs0

円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるか、
外資の影響下に有るとしか思えません。

製品に転化する原材料比率など、
他のコストと比べれば知れたもの。

TPPに加入し、微々たる
関税撤廃の受益を求めるくらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
輸出競争力が上がります…。
283名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:56.69 ID:WMveCEn20
TPPとか、もうね、自分さえよけりゃいいのかと。
日本は島国なんだから、食料自給率を下げることは国の存亡に関わるのに。
極論を言えば、「トヨタを潰しても農業は守るべき」
これは安全保障の問題だろう

それをさ、
普段「安全保障!安全保障!」言ってるやつらに限ってTPP加入すべきって言ってるんだよ
あいつらの「備えあれば憂いなし」とか「愛国心」とか全部嘘っぱちだったんだ。
結局、他人の命より自分のカネが大事なやつがやりたい放題やってるのが日本という国

危険とリスクを沖縄(など)に押し付け平穏な日常を貪り
放射能とリスクを福島(など)に押し付け豊富な電力を貪り
借金と負担を次世代に押し付け有意義な老後生活を貪る

もう日本は終わってます。
284名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:59.60 ID:qD4nFxwnO
珍しく民主党の大臣の方が正しいなぁ
滅多に無いケース
285【 円高を利用する施策 】 :2011/10/12(水) 16:36:43.44 ID:rimsq9Zs0

日本は1000兆円に迫る国債残高を抱え、
仮に1%の金利だったとしても
10兆円の利払いが生じる。

40兆円にも満たない税収の中で、
利払いを続けながら財政再建する事は
不可能に近い…。

思い切って0金利国債を発行し、
日銀が直接買取ってはどうか?

新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。

円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

実現出来れば財政再建と
円安誘導を同時に実現出来る…。
286名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:37:50.35 ID:++iwcfUC0
経団連加盟企業の東電が
大事故起こして農業ぶっ潰したんだから
とりあえず経団連会長は責任感じて謝罪すべきなんじゃないのか?
287【 通貨安競争の次 】 :2011/10/12(水) 16:39:27.02 ID:rimsq9Zs0

今は通貨安競争となっているが、
日本国債や円が急落した時どうなるか…。

TPPや租税条約・外資優遇税制をフル活用した
外資による日本買叩きが加速する。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

実現出来れば、短期的な円安誘導と
財政再建を同時に実現出来る。

世界が通貨安を競い、
円高に困窮する今だからこそ
検討すべきだ !!!
288名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:40:32.64 ID:9CH0z26K0
米倉のAAないの?
289名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:40:57.10 ID:WMveCEn20
>>286

謝罪どころか「原発動かさないと海外行くぞ」って脅してるよ
290 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 株価【E】 【東電 84.6 %】 :2011/10/12(水) 16:41:13.15 ID:xQfdLlCK0
米倉ボケてるだろ
もう辞めろやw
291名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:41:49.63 ID:gAEAGRSL0
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎

〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
292名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:42:07.81 ID:ZhwHo7XD0
いや、これは意味がわからんだろ。
293【 野田総理の責任 】 :2011/10/12(水) 16:42:36.28 ID:rimsq9Zs0

円高対策と言って
総合経済対策を打ち出しているが、
実際は 円高容認した
中小企業対策。

円高を是正する思い切った行動も無く、
こんな事を続けていれば、
財政悪化を加速させるだけだ !!!

2010年6月から
90円割れが定着してしまった日本。

当時から財務大臣として直接関わった
野田総理の責任は重い…。
294【 内容を教えない条約 】 鴨ネギ参加を待っているTPP :2011/10/12(水) 16:45:54.69 ID:rimsq9Zs0

密室で話し合いが行われ、
未加入なら情報すら与えないような条約の
胡散臭さに気づくべき。

鴨がネギを背負って入ってくるのを
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ???

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
295名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:48:12.01 ID:CUoP+RFk0
安住大臣にかけより両手で握手する米倉会長をTVニュースで見た。
本当にあなた方の言いなりになってくれる安住大臣であることを確信した。
296名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:50:57.95 ID:pZKj9TleP
■経団連・財務省の売国政策5箇条

1)日本人の人口は東京本社3000万人で充分。研究所・工場は海外に移す
  地方と農民は死ね。 労働者は自殺しろ!

2)東京本社3000万人も中国人や朝鮮人など外国人をガンガン入れる
  奴隷は安いほうがいいから、失業率を高く保つ!

3)円高5倍でオレの資産のドル価値が折角5倍にバブルしてるんだから
  円安インフレなんてもってのほか!

4)自衛隊を含めて、公務員は1/3にリストラしろ
  企業の税金はゼロにして税金は奴隷から消費税で搾り取れ!

5)国防はアメリカタダ乗り。日本を散々食い物にして、治安悪化したり滅びても
  英国や南ベトナムの金持ちのように海外に逃げるからかまわない


297名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:58:46.76 ID:8YtgG26s0
糞倉詩ねや
298名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:00:03.49 ID:LfNbHD9N0
寄生虫団連が大きくなりすぎる前に潰せ

老害を根絶やしにしろ
299名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:09:39.90 ID:szbwTNiu0
1:学生さんは名前がない:2011/06/15(水) 20:55:26.91z/7b85RM0
次期経団連会長、キヤノン酒巻が2009年度の入社式で放った言葉

「『生きるために仕事をしている』という言葉すら、私に言わせれば甘えています。
生活という逃げ場を無意識で作ってしまっているからです。これでは24時間100%の力など到底出せる訳がない。
どうか皆さん、『生きるために仕事をしている』という意識で仕事をしないでください。
『仕事をするために生きている』という意識でこれからは生きてください。
倒れるまで働いて起き上がれる分だけの睡眠をとって、また倒れるまで働いてください。
本来、仕事というのはそうやって覚えていくものなのです。
もう一度だけ言います。あなた達は生きる為にこのキヤノンで働いているのではないのです。
このキヤノンで働くために生きているのです。どうかそれを忘れないでください」
300名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:23:01.63 ID:LfNbHD9N0
301名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:37:44.18 ID:LH3R/R0M0
経団連と自民党には反対
302名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:55:06.95 ID:Nsqi1H/O0
米倉はボケ老人
303名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:57:40.72 ID:7w4tmH8D0
日本人は馬鹿だからTPPで生活できなくなっても
マスコミ様が指示していれば賛成するだろ
こいつは多分無敵の人に殺される
304名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:02:50.55 ID:96buu0c+0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    もしもし、テレビ・新聞の大マスコミさん?
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP推進の大企業をスポンサとするマスゴミが、TPP反対派の鉢呂を
     ||::::::::/     )  (.  .|| 集中攻撃して辞任させたが、マスゴミはスポンサ料を稼ぐためなら
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 偏向キャンペーンでも何でもやるヤクザ集団だな
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | 
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | テレビ・新聞の報道では、「キムチ」を「漬物」と呼ぶ場合があるが、
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 「漬物」は日本の食材だぞ。 日本の漬物業界が風評被害で大迷惑だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  「キムチ」を「漬物」と呼ぶなら、「パスタ」も「麺類」と呼べ、バカヤロー
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
305名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:05:14.35 ID:wNaGdj5n0
それなりの地位のある人の言っている事が分からないってのは理解力に問題あるか障害者
306名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:06:23.56 ID:AeLCVwu+P
米倉って時代劇に出てくる悪代官のイメージだな
ナベツネもそうだがこういう老害はとっとと氏んでくれ
307名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:10:15.08 ID:1cNdhgq+0
経団連とマスコミの食糧を、兵糧攻めしてみれば、良い。

農協も、経済連や関連団体の職員は、農家若しくは、その子息だけにして、
他は解雇しろ。その穴埋めに、農家の人を雇う。
308名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:26:34.45 ID:xF1mtgXf0
>>191

うむ。FOXがひろゆきさんのお姉さんの旦那様という噂は漏れも
聞いた事がある。あと、ひろゆきさんの甥も2ちゃんにいるらしいね。
309名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:28:59.41 ID:JvezkJfU0
> 経団連の米倉弘昌会長は11日の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への
> 参加表明について「一日も早く交渉の場につき、農産品の段階的な関税引き下げなど日本の
> 要望を示すべきだ」と述べた。

余計な御世話だろw
おまいは農民かw
310名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:37:14.67 ID:i2soj4Bx0
なんだ。ヒトモドキの政商か。
311名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 20:58:55.50 ID:sWtCywpT0
>>264
無関係ではないと思うけどね
小沢とか鈴木宗男とかここ10年くらいのうちに国内での再配分(公共事業などによる)を重視するタイプの政治家に
金銭スキャンダルが頻発している
こいつらが綺麗な政治家だとは思わないが、
宗男のやまりんの件なんて、どこの世界に賄賂もらって領収書出すバカがいるんだよw
312名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:02:50.98 ID:XfAJykTh0
商人の分際で 頭が高い

下がれー
313名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:12:24.91 ID:dj2tEASL0
ホントに意味がわからんわ この醜悪なクソジジイ死なないかね
314名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:20:47.33 ID:5Um5YWEi0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
315名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:24:12.03 ID:5daeMA6e0
経団連にだけは言われたくないだろう
316名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:13:48.86 ID:3qvTow5V0
>>1
> 鹿野農相は同日夜、記者団に対し、「(弱腰とは)意味が分からない。全然
> どういうことか分からない」

まー相手にスンナよカノはな
コメグラはテメーの会社が米国のバイオ関連会社と提携しているからさ
尻に火がついてるんよw
317名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:19:03.94 ID:3uWVlYcw0
きのうニュースで見たよ

この豚みたいなボケ爺
318名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:37:29.76 ID:ozDBM0wn0
民主庇いたくないけどこれは・・・w
まじで意味不明。米倉は老害。
319名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:52:29.11 ID:zarZD8Da0
経団連が国益語ってるw
320名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:02:08.00 ID:tAXg6FbU0
>>133
同意
321名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:05:03.00 ID:tAXg6FbU0
とにかく経団連及び米倉の賛成する事案には断固として反対する
322名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:08:57.57 ID:hlXX58Wj0
堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
323名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:10:10.85 ID:ttKGLQM60
もう、訳がわからないよ
324名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:10:31.12 ID:m3guCUn4O
経団連ってどうやったら潰せるんだ?マジで
325名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:11:42.34 ID:ryt8JwuD0
米倉の言う事の逆が全て正しい。
つまりTPPは不参加だな。
326名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:12:54.98 ID:cOYYZ1u3Q
つーか関税撤廃されたって、日本に工場建てないくせしてあぶれる農業者の雇用の
受け皿になるきもねーのに頭おかしいだろ。どーせルールもへったくれもない米国に
ドル安誘導されて相殺されるくせに
327名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:13:28.06 ID:zngWCqbm0
経団連が国益を語るなよ。
内部留保ばっか貯めてぶくぶく太ってるだけだろう。
328名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:13:44.62 ID:Ras1ja5e0
経団連の皆様がいち早く来世に向かうことを望んでおります。
出来れば明日にでも
329名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:14:04.40 ID:6h5HGOaz0
>>41
国益を考える大臣が経団連の利益を考える必要はないだろ
330名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:15:47.72 ID:BNLriFYEO
金の為なら国でも売る守銭奴。
それが経団連。
331名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:16:13.99 ID:6QAG71D00
これは民主を支持する
経団連はとっとと潰れろ!
332名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:18:12.96 ID:vjrjOSyU0
「仙谷が柳腰」ならよくわかる
333名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:19:09.28 ID:WMveCEn20
「日本人に人件費払うのイヤ」
って海外進出した大手メーカーがタイで水没

これを天罰と言わずして
334名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:19:38.00 ID:ZToS/WYi0
経団連ってあんまりいいイメージないな
やる事がロクな事ばかりな印象
335名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:19:47.59 ID:ojTO7m800
国益を考えてないのは経団連だろ国賊が
鹿野がんばれ鹿野
336名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:21:08.79 ID:OvRoxKNoO
>>324
潰すのは不可能
が、影響力を弱める手段ならある
あらゆる献金の禁止する事と、有権者がちゃんと選挙に行く事
そうすれば状況はマシになるよ

特に後者は一人一人の心掛けで出来る事
政治を疎かにし続ける国民が幸せになれるものか
337名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:21:15.25 ID:RX+Q/DAA0
経団連とか言う銭ゲバゴミクズ集団は一切無視して良いぞ
338名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:23:38.15 ID:lTmEuuj/0
今の経団連の会長は
歴代の中でもダントツの無能だな
首が変わるごとに能力が落ちていってるが
米倉は特別に凄い
これでよく会社のトップがつとまるもんだ
339名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:25:20.56 ID:QSloNEAE0
参加→しゃぶりつくされる
不参加→ハブられる
どうしろと?
340名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:25:47.07 ID:FjOZRH9mO
そりゃ経済にはプラス、農業にはマイナスに働くのは明らかだからな
341名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:25:48.46 ID:WMveCEn20
奥田は有能だったね
自分たちのために日本を徹底的に破壊した
342名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:26:14.50 ID:XB8/nn4C0
>民主党内も選挙を考えずに国益を考えてほしい

これは笑点ですか?
343名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:26:52.40 ID:5EsYrklB0
理論上は大臣辞めさせられない限り反対してたらTPP参加出来んから頑張れ
344名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:32:42.92 ID:OoOVK80E0
確かに今の日本は内需だけではどうしようもないし、かつてのような技術力のアドバンテージもない
だから価格競争で勝ち抜くため、TPPに活路を見出す経団連の判断は一見正しい

でもこんな状況に追い込まれたのは、目先の利益ばかりで研究に投資をせず、
また知的財産の保護をせず技術の安売りをしてきたツケだろうが。
今偉そうなこと語ってる経団連のお偉方共がもっとリーダーシップを発揮し、
中長期戦略を立てていればこんなことにはならなかった

目先のことしか見えてないこんな老害の言うことを聞いてTPPなんかに加盟したら、
いずれ取り返しの着かないツケを払わされることになる

米倉はまずは自社の技術的優位性がなくなったことを反省しろ!
345名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 02:42:04.56 ID:dHWmFdLt0



意味がわからないほど、無能なら更迭するしかないな


すっとぼけるなよ、悪代官鹿野


私欲に走るペテン民主党
346名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 03:40:46.41 ID:wqVJ1OAx0
米倉が希望するんだから、その反対にしとけ。
347名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:16:58.47 ID:RifjRW9q0
「弱腰」を鹿野のTPPへの取り組みかたへの非難と取ると「意味不明」となります。

鹿野は日本の小規模農業方式がこのままの状態であればいづれ衰退することは
避けられないので状況打破のために新しい農業のやり方を常に模索しています。

TPPには医師会も反対しています。外国から大資本が入り個人経営の病院を淘汰し
医師会の影響力もなくなると危惧しているからです。

鹿野は医師会のような狭量で姑息な考えでTPPをみているわけではありません。

鹿野は日本の将来のためにはTPPは必要と基本的には考えているけどそれで
日本の農業がTPPと共存共栄できないか識者を交えて農業従事者としっかり
検討したい思っています。

しかし実際問題、TPPと言うだけで猛反対される雰囲気がありますので鹿野は
TPPについて関係者と話し合いを持つことさせできない状況です。

米倉は鹿野が農業を衰退させないと言う決意をありながら関係者と話し合いさえ
できない状態を「弱腰」と非難したわけです。米倉にしてみたら一種の「エール」です。
348名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:32:35.99 ID:xPi+nlHLO
>>333
うちの会社の事か
349名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 04:52:50.75 ID:hLqXcS4MO
夜寝暗のツラ見てみろよ。
ワタシは愚鈍な欲ボケ老害ですと、書いてあるわw
350名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:55:28.87 ID:P9Vv8SRu0
国の借金の90%は、経団連関連だろ。それが、企業の資金に掏りかえられた。

米倉は、大臣、福島知事の陰口を叩く恥ずかしい人。
351名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:35:25.22 ID:XK6FLv0R0
世界的に知られる劣化閣僚内閣の素人財務大臣安住(元NHK政治部記者)。
TPP参加と日本農業に関して「あんな平均年齢70歳の産業なんて、保護する価値もない」
(ソース=週刊文春10月13日号)

被災地宮城県出身ですと言いながら暴論続きの安住は退場ものだな。
片や老害米倉も農業産品植民地ニッポン推進では安住と同じ。
民主と経団連は足並みそろえて国益損ねてるな。
352名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:39:34.74 ID:dOMj+Tc60
初めて民主党に賛成だわ。米倉は日本の癌
353名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:43:13.19 ID:0bp/HvwM0
参加は正しくないだろ。

アメリカだけが作った契約書に署名してください。
契約内容は署名し終わった後まで教えませんだぞ。
これで契約するやつが居たらアホだろ。
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 07:46:55.51 ID:bDAR0plBO
経団連なんか
貪欲な金の亡者しかいないから
従う必要は無い。

ってか
あいつらは人でも無いから。
人として見るヤツは馬鹿。

355名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 07:49:24.16 ID:3RSEeL+O0
米倉の言ってる事がいかにおかしいか世の中に知らしめるチャンスだったのに
「意味がわからない」じゃ何も伝わらないだろ。もったいない。
356名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:17:20.78 ID:S0TgsZu90
>>251
そりゃ江戸時代の暮らしに戻るのなら鎖国でもいいかもしれんけど・・・
今の生活レベルを保つだけでも完全自給自足なんて無理だし。
357名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:23:14.73 ID:+ljRBEaZ0
糞倉
358名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:07:20.01 ID:Lf2bse//0
大臣って責任ある立場にあるって認識ないのか?
異論があるなら堂々と反論しろよ。そうしないと議論が深まらないだろが。

言うに事欠いて、なんだよ、意味が分からないって。
意味は分かるだろ。つうか分かれよ。アホかお前は。
359名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 10:10:10.61 ID:EyYilGbx0
米倉の情報がネットにあんまりないんだよね

理念や理想がさっぱりわからない上
やってることみるとグローバル化推進で
若者の未来を奪って自分らだけよければよい
というわかりやすい老害バカなんだよな
360名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:52:57.39 ID:EJo3VP6e0
堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
361名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:56:49.68 ID:bFFmvFuV0
政治家の国民の支持を得られると、経団連の国益のためは全く信用できない。
362名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 21:58:42.16 ID:3CximpYi0
日本経団連が日本の癌だと心底わかった。
今度から経団連の偉いさんだからといわれたら
あぁバカで金の亡者なんだな、と理解することにした。
大体政治家に向かって選挙を考えず、とか普通言えないだろw
安部麻生と経団連のいいなりにならなかった自民党が偉いわ。
363名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:03:46.92 ID:5gpd/ohRO
かけワカメ\(^o^)/
364日本を愛する正体日本(検索)麻生太郎の心(検索):2011/10/13(木) 22:07:59.66 ID:A5gmGQ4w0




★「緊急警告TPPに参加してはならない」検索★「TPPアメリカに食われる」検索★「TPP郵貯簡保の資産を無差別開放させられる」検索










365名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:39:00.47 ID:T+WCNNtH0
>>1

経団連アフォか??

農業を所轄する農水大臣が、TPPに賛成したら誰が
農家の代弁をするんだ?
366名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:52:33.08 ID:mo1kHlO/0
無能銭ゲバ経団連は国民の敵。

経団連加盟の胡散臭い派遣会社等は、速攻で認可取り消ししろ。
367名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 22:56:24.47 ID:SQEljbF2O
経団連ってホント自己中だよな
何でも自分たちに都合のいいようにならないとすぐ他人を無能扱い
経団連の会長と行列に割り込むおばちゃんのメンタルは何も変わらない
368名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:05:35.12 ID:adFlsxUa0
いいように受け取れば
今はいろいろ言われるが社が成功する事は国のためになると考えていると
でトロイの木馬を砦の中に入れた国の明暗はいかにと言いたいがね
どこの国がよその国を総合扶助するんだと
目先にトチ狂って過ちを繰り返すなよなタワケモノめw
369名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:07:13.82 ID:LptxYQ4m0
鹿野も強腰でTPP反対と喧嘩売ってやれよ!
経団連は何様のつもりだ!
370名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 23:34:22.18 ID:dxLmxL040
経団連は自分の利益ばかり追求して日本人の半値で働く労働者も入れて
儲けたいのだろうが、日本人と同じく法を順守して働く労働者ばかりと
思ったら大間違い。ストされたり火を付けられたり工場壊されたりしてみろてーの
371名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:29:22.19 ID:PUFohax30
>>370
焼かれた工場の修繕費が人件コストの削減より1円でも安かったら喜んで飛びつく
それが経団連、ひいては米倉の思考回路だよ
372名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:35:03.62 ID:fZs8/yWh0
経団連が推進?
じゃあ反対だな
373名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:36:59.22 ID:o4dbvh740
米倉さんは交渉に参加しないと益々不利になる。交渉参加して条件闘争をすべき、結果的に不利なら参加しなくてもよいではないか。と言ってるわけで、正論だと思うぞ。本心は解らないが。
374名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:38:33.21 ID:dR9DwTfT0
経団連って何のための組織なのかね
日本をつぶしたいんだろうか
375名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 04:40:32.78 ID:AimB+IBq0
TTP参加はダメだろ
日本の農業は潰れる
食が完全に外国からの輸入頼りになる
それだけは勘弁
376名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 05:20:36.91 ID:ffXbkod10
>>1
だいたい、経団連なんて自動車業界・電気業界以外は関係ない
売国奴の集まりみたいな奴らだから信用ならない

TPPなんかに参加したら、街中失業者で溢れるだろ?
農業・酪農は明白

一つ気になったのが、化学分野の製品って打撃受けるんじゃねえ?
洗剤・石鹸・シャンプー等が国内メーカー200円 外国メーカー 50円
とか平気でなりそう
377名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:01:25.86 ID:ffXbkod10
何か俺の日本語変ww
寝よ
378名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:40:31.73 ID:m0bpSprV0
コストダウンが行き過ぎてるんだよな
379名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:41:48.09 ID:xkDjckqx0
全部国内生産にしてから言え。
380名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:51:23.12 ID:Fhna1hUU0
経団連様に向かって意味が分からないw
自民党だったらこうはいかないわ。
言われた方はショックだったろうなあ
381名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 06:59:09.06 ID:qC+GAeEz0
経団連なんて解体しろ
あっても害にしかならない
382名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:14:22.12 ID:0nzcXR2nO
老害ここに極めれりだなw
383名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:18:54.28 ID:tvuK3fb4O
>>375
医療や法曹にも禿鷹みたいな、外資が参入してボロボロにされるよ。
384名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:22:25.10 ID:5CQXgivv0
財閥富を誇れども
社稷を思う心なし
385名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 07:47:54.29 ID:fIelRYTK0
糞ミンスとて圧力団体なんて相手にすんな
386名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 08:00:59.00 ID:DT8zC2J90
経団連のボンクラは口だけ
387名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 16:00:39.26 ID:My8QxdDD0



すっとぼけの悪代官

鹿野恥をしれよう
388名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 20:52:41.49 ID:mlyPCiHH0
経団連が自分たちの儲けしか考えない団体なのは勝手だが
なんでそういう人たちが国政を我が物顔に語るんだろう
税金出すのも渋るくせに偉そうすぎる。
389名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:21:31.92 ID:PUFohax30
>>374
金持ちを守るための組織。そのためなら日本が潰れても構わんって組織
390名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:23:25.27 ID:yqeitL/30
TPPじゃなくてアフリカとかに販路を見出せよコメグラはw
っていまさら育てる営業なんてできないか
391名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:30:07.29 ID:ztMryPSr0
アメリカはいま史上空前のドル安だからTPPに積極参加だわな
でも仮に、史上空前のドル高だったならばTPPにここまで積極的になれるか?
超円高の日本がアメリカの都合でTPPに参加する義理は無いだろ
392名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:37:03.03 ID:jksH9vgz0
私は農水大臣であり、農水を第一に考えるのは当然のことだ。
日本は工業立国だが、それは工業のためなら農業を犠牲にしても良いというわけではない。
私の腰が弱いと言うならば、そんなこともわからない米倉さんは頭が弱いのだろう。

くらい言ってやりゃいいのに。
鹿野も好きじゃないが米倉はだいっ嫌いだ。
393名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 21:52:03.59 ID:dXl4xrGu0
そこは柳腰と言ってかわすのが定番だろ。
頼むぜみっちゃん。
394名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:08:04.46 ID:TsNh1QfE0
堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
395【 TPPに参加する前に解散総選挙を !!! 】 :2011/10/14(金) 22:23:28.46 ID:ZofiSdfI0

国を売渡すような条約を強引に結ぶ前に、
解散総選挙を行って信を問うべき!

TPPに強く反対します !!!
396名無しさん@12周年:2011/10/14(金) 22:29:28.57 ID:1CggZeYL0
正直なおじいさんが「こめくらこめくら」と言って打ち出の小槌を振ると、
お米の倉が出てきました。
それを見た強欲な米倉じいさんが「こめくらこめくら」と言って打ち出の小槌を振ると、
小さいメクラさんがいっぱい出てきましたとさ。
397名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 08:40:02.32 ID:F3IbiLTfP
自分の会社がひっちゃかめっちゃかだろ。なんとかしてくれ。
398名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 13:07:33.64 ID:p74w7KSq0
会長は、首の幅が顔と同じ。。。

399名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:33:57.99 ID:Ldg3PAub0
>>356
今の生活レベルを保つのは理論上は可能。
自給率が低い・自活できないということ自体が騙されてるだけ。

生産調整される農作物や外食で捨てる分等を考えたら可能なのよ。
400名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 20:27:12.68 ID:LK1DvzC10
経団連はマジキチ
401名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 22:53:15.85 ID:pKo8LdLN0
堕落拝金奴隷利権地獄
日本奴隷化自由貿易地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
402名無しさん@12周年
木偶の坊財閥の残骸