【国際】ノーベル経済学賞に米2教授 サージェント氏とシムズ氏
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
【ストックホルム共同】スウェーデンの王立科学アカデミーは10日、
2011年のノーベル経済学賞を米ニューヨーク大のトーマス・サージェント教授(68)と
米プリンストン大のクリストファー・シムズ教授(68)に授与すると発表した。
金融政策や財政政策などのマクロ経済政策が、物価や雇用といった
実体経済に影響を及ぼす過程を研究した功績が認められた。
サージェント氏は、企業などが金融緩和により将来的にインフレが起きると予測し、
政策の効果がなくなるなどとする「合理的期待仮説」に関連して、理論を構築した。
2011/10/10 22:51
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101001000569.html
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / 俺しかいないだろ
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
3 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:22:16.38 ID:TtNq5iK80
4億円の「出所」は解決済み
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/437.html 「小沢さんは
父親から信託を引き継いだ
遺産3億円を元本に、
80年代から90年代にかけて5年満期の『ビッグ』を3回は更新していたはずです」
この発言の主は、小沢家が父・佐重喜氏の時代から取引していた
安田信託銀行(現・みずほ信託銀行)神田支店の当時の担当者。ビッグとは、半年複利
の変動金利型の高利回りで、バブル期に高い人気を誇った金融商品である。
実は週刊ポストが昨年2月にこの担当者への直接取材に成功し、
小沢が98年のビッグ解約時に元利合わせて、少なくとも3億6000万円の
払い戻しを受けたという証言を引き出していた。これこそが、4億円の出どころである。
経済学って役に立ってるの・・・?
5 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:24:38.49 ID:U8ppc8yQ0
ノーベル経済学賞なんかない!
7 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:27:45.91 ID:lQpOPjzV0
ロンリーハーツクラブバンド
8 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:28:40.97 ID:I1VvREGO0
もはやギャグ
9 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:29:45.40 ID:m3JgHYK+0
経済学賞、文学賞、平和賞は全く無意味
恒例のチョン火病はまだかね?
11 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:31:03.63 ID:+QZfuvR50
もっと詳しく書いてくれよw
12 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:31:49.96 ID:RVlggPlz0
また、ユダヤの守銭奴の手先かよ
経済学はアメリカの独壇場
その割に、自国経済は上手く行ってない
つまりノーベル経済学賞は机上の空論に過ぎない
ウシジマくんは?
最終行が経済学は机上の空論ってならわかるけど、なんでノーベル賞に飛躍するの?
本来、学問に「文系、理系」なんて無いけどね。
18 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:36:42.91 ID:fGKS2XAF0
ノーベル経済学賞受賞者の研究成果って経済学の発展に貢献してんの?
実験できない理論は妄想と同じ
20 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:38:53.40 ID:5YINOT090
>>16 その理由がおこちゃま数学使うからだろ?
笑える。どんだけ数学苦手なんだよww
21 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:38:55.96 ID:DpRmNYLa0
>>17 自然科学かそれ以外か
だろw
経済学は自然科学ではない
22 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:40:10.23 ID:aF6mJFok0
本来理系なんてありえん
人文科学の一部門が自然科学をモデルに精緻化されてきたというのが実情
23 :
???:2011/10/10(月) 23:40:17.23 ID:vIRhs6sh0
こう日本の文系がなかなか出て来ないところを見ると日本の文系はギャグのレベルかな?(w
>18
デリバティブ取引を開発したショールズさんとか、
ユーロ通貨統合の立役者マンデルさんとか・・・
またアメリカか
サブプライムもアメリカ
26 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:41:31.54 ID:P3rJ1v1r0
馬鹿左翼がマルクス主義持ち込んで日本の文系は100年遅れたと思う。
27 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:41:36.62 ID:lkfesj0j0
理系に最もコンプレックスを持った文系が経済学をやる。
その文系は上手く数学を扱うかも知れないが、現実社会への有効性には眼をつむる。
それが理系と文系の決定的な違いだ。理系は現実を尊重する。
28 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:42:20.18 ID:o8yPCo4ZI
孔子経済学賞設立するアル
29 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:42:30.46 ID:DpRmNYLa0
>>24 さすが経済学だなw
社会の役に立ってる・・・・と皮肉ってもしょうがないなw
30 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:44:32.52 ID:lQpOPjzV0
ペパーズ
もうこのエセノーベル賞辞めろよ
子孫からも外せって言われているんだろ?スウェーデン銀行賞
東谷
「クルーグマンがノーベル経済学賞とったのでそれについてコメント
を書くのに各社の受賞理由を調べたんですね。
そしたら各社受賞理由がバラバラで(笑)」
33 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:46:10.45 ID:3K1GS5Zv0
ノーベル経済学賞の受賞者2人を取締役に入れた米国ファンドが倒産したことがあったね
34 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:46:25.62 ID:P3rJ1v1r0
マル経の教授がどこの大学にもいたりして、これじゃ日本の経済学ダメになるわけですよ。
史学もはっきり言っちゃえば、戦後、ずっと左翼のデタラメと戦ってきた訳だ。
35 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:47:59.68 ID:IOBdeOhm0
ノーベル経済学賞は、日本政府が受賞するべきだろ、金融危機では銀行に税金
投入するしか方法が無いことを、世界に先駆けて証明したんだぞ。
自分たちのやりたい政策の根拠につまみ食いされるだけだろ
選挙の圧力には勝てない
37 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:51:55.01 ID:CpZ0yjE90
言い訳作りの学問やし
全く同じ現象が起きないのに、言い訳をする時に利用される学説。
その巧みな理論構成に賞が与えられる。それがこれ。
38 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:53:53.52 ID:sXEK9Duw0
もうそろそろ、現在の貨幣経済システム自体が壮大な失敗でしたって言ってくれる奴いないの?
まあ賞を与える側の人間たちにとっては、良くできた詐欺システムだからな・・・
ノーベルは経済学賞なんてつくってないぞ?
金融業界でつくって、金融業界で選んで、金融業界で賞金だして、
経済学者があたかも高級な学問をしているかのような、印象を与えるための茶番賞
文学賞が欧米に偏っているって批判あるけど、
経済学賞が、一番酷いんじゃないかな。 ほぼ”英語圏”だけでしょ?
41 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:56:26.24 ID:uABR5bpD0
>>38 >もうそろそろ、現在の貨幣経済システム自体が壮大な失敗でしたって言ってくれる奴いないの?
そんあ事いってるお前も俺も、植えるほど苦しんでないし、
失敗とは言えないじゃん。
42 :
???:2011/10/10(月) 23:57:32.59 ID:vIRhs6sh0
>>40 お前さん、日本の平均的経済学者のレベル知っている?まずそれからだ。(w
43 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:59:22.19 ID:ze3xb/zt0
Sgt.Simsだと思った
巡査部長か軍曹がノーベル経済学賞かと
44 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:00:04.43 ID:QkYx6Pz30
物理学は現実を説明するだけで、現実をわずかでも変えるものではない。
ところが経済学者は己の理論が現実を変えると思っている、非現実的な輩である。
物理や化学は実験や観測で蓄積されたデータを基に理論を構築出来るが、経済学はそうは行かない。
だから、経済学は「何をしたら失敗するか」「何故失敗したか」を知ることは出来るが、「どうやったら上手く行くか」を予想することは出来ない。
46 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:06:13.30 ID:tymIRWqM0
10年以上前から経済学は役に立たないとか言われてたな
就職で採用されるのも「経済学部卒は潰しが利くから」とかいうわけのわからん理由だし
>>42 別に日本人を指しているわけではないよ。イタリア人やベルギー人の
優れた人いないのかな?っと思ってね。 ハッキリ言えば
ほとんどアメリカ人だけじゃない? 経済学賞は。
ノーベル賞の華は物理学賞。
あとは、つけたし。
49 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:12:52.83 ID:7HecCUYw0
日本はだめだよ
外国の一流大で学位得て日本で職についても
論文指導、授業とか職責放棄しても、傲慢なハラスメントやったり、
不正倫理違反行為やっても被害者に謝罪もしないし、対処もしないし、
クビにもならないし
しかも当人は実力皆無、他人ときちんと会話することすらできないんだよ
経済学(笑)w
経済学バカにしてる奴、気持ちはわかるが
金融工学を産んだのは経済学じゃないぞ
52 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:18:40.15 ID:6bnP0q4E0
サージェントって軍隊の階級でそんなのなかったっけ
昔出てたゼミでは微分方程式一つにあーだ、こーだ言ってたなあ。解も出さずに。
54 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:21:53.88 ID:Fr/jCgX+0
経済学賞って正式なノーベル賞じゃないから所得税の課税対象らしいね
55 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:22:20.75 ID:/UZXxi920
東大や一橋の経済学部って
国際大学評価ランキングで南アフリカの聞いたことも無いような名前の大学やカナダの田舎の大学より下だもんな。
俺も東大出身者として言わせてもらうが
確かに東大経済学部は馬鹿の巣窟だと思うよ
同じ大学の学生とは思えない
東大の文系は理系に比べてクソだと言われてるが
その中でも最も酷いのが経済学部と教育学部
ネコ文2だなんて笑ってたツケがこのザマ
笑いごとじゃない
日本の恥さらし
56 :
???:2011/10/11(火) 00:22:22.08 ID:cAkQl1h20
57 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:24:00.72 ID:Wimz420M0
で、こいつらに何が出来るの?
経済って平和よりも搾取の方が関連度高いよね
賞にする価値あんの?
ホンマでっかの門倉が
目標はノーベル経済学賞だと言ってたな。
日本人が唯一受賞してない分野で、
地下経済をちゃんと研究してるのは自分が第一人者だって
60 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:27:05.65 ID:y6D9Om2D0
バーカ、理系の汚水処理の理論を金融に転用して、商売始めたのは証券・金融屋だぞ。
やつらは、客を騙せそうな理論なら、なんでも転用するだろうが。
63 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:30:26.89 ID:oW5S8f+30
サージェントって名前、何気にカッコイイな
65 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:33:55.63 ID:QkYx6Pz30
>>60 なんか、
>>27を全く理解できてないね。
「数学が出来ることが理系」を誤りだとしているのが
>>27。
理系とは「現実と理論の違いを弁え、理論より現実を優先する人」だよ。
頭の良し悪しとも関係ない。
日本人は低能だから取れない
サージェントは門外漢の自分でも知ってる
やはりビューティフルマインドの労働力学に勝るものはないな
69 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:47:51.09 ID:bKW53JDl0
>>55 教授陣は割りと揃ってると思うけどなぁ
現役東大生は是非頑張ってくれ
71 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:48:30.74 ID:lxxoesij0
>>1 いい加減廃止しろよ
浮いてるだろ、経済学賞だけ
72 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:51:50.43 ID:Fr/jCgX+0
>>71 ノーベル賞を自称してるだけらしい
スウェーデン国立銀行賞という言い方が正確
73 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:54:06.89 ID:ab03mjZf0
どうしてノーベル経済学賞の受賞者って先の読めない間抜けばかりなの?
74 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:55:07.43 ID:8HjX5N0a0
サージェント教授「友人のちょっとした助けのおかげで受賞することができた」
75 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:55:50.23 ID:AMllyBuv0
経済学賞はケ小平に与えるべきでねえの?
独自の経済政策で貧困共産国の中国をGDP世界第2位の国にしたんだから。日本
で所得倍増計画成功させた池田隼人も候補だな。世界にさきがけて銀行への公的
資金注入国有化という理論を実践、金融危機への対処法を確立した竹中平蔵も大穴。
スウェーデン中央銀行賞の場合は、
学会仲間の談合で、持ち回り受賞だもんなw
77 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:58:01.44 ID:RqC2pojv0
>>73 むしろ、先が読めてないのは選考委員会の方じゃね?
78 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:03:01.52 ID:zZJuhubL0
>>55 猫より勉強しない文2
傘のいらない文2
回数券で通える文2
むちゃくちゃ言われてたよなぁorz
経済学は理論的に正しいと貰えるんであって、それでいい
福島原発が人災で事故ろうがそんなのは物理賞と関係ないのと一緒だな
80 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:05:10.04 ID:AMllyBuv0
>>79 理論的に正しいか正しくないかどうやって証明するのよ?
81 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:05:18.46 ID:wlc8VTJk0
>>13 リーマンショックで大損こえたてたのいたな
82 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:06:52.15 ID:zZJuhubL0
>>81 ロバート・マートンとマイロン・ショールズ
83 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:09:15.75 ID:zZJuhubL0
ごめん、リーマン・ショックはマイロン・ショールズだけだったorz
84 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:12:38.49 ID:wlc8VTJk0
そう落ち込むなw
おれも、そんな事あったな、程度でレスしたからw
チートのせいで経済のバランスが崩れる。自然科学との違いが1番表れるところだな。
俺の経済学の認識では、
マクロ経済学は素人でもわりと理解可能、
でもミクロ経済学はちょっと難しい
といった感じ
>>60 そもそも人間は常に合理的行動をする
なんて前提が間違っとる
男はモテたい、ゆえにしばしば不合理でおかしな行動をする
女は金に対して合理的行動をしたい、しかし感情的にしか行動できないゆえに騙される
が真実だろ
カジノのブラックジャック攻略法構築してベガスから出禁になったり
ブラックショールズのベースみたいな計算式作った数学者にこの賞あげたい。
名前なんだたっけな。
もうかなりの爺さんだけどまだ現役のヘッジファンドマネージャやってて
リーマンショックでがっつり稼いだりナスダック創設者の詐欺ファンドが
まがい物であることを発覚する15年前に指摘してたりで全然衰えてなさそう。
ノーベル経済学賞といえばLTCMしか思い浮かばないw
90 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:35:00.21 ID:DVSlf1uV0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。
朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
92 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:47:17.09 ID:T2VgJStJ0
経済理論の微分(積分)方程式があっても、人間が微分方程式の
初期条件や、方程式通りの動きしないから、途中から
予測と外れた結果へ暴走して行く。
リーマンショックも最近のドル安もノーベル賞学者の理論じゃ
説明も対処も出来ないだろ。
93 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:48:36.61 ID:kiGbTTZi0
94 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:52:11.80 ID:dQ5Oz6qD0
景気が悪くなったら叩かれる運命だもの
>>92 全く人的条件がない、自然条件のみに対応した局地的な天気予報でさえ、ろくに当たらないのに(自分の東京杉並区某町の天気予報なんて、クソ気象庁が晴天と予想した4日に1日は降雨なんてざらw)
人の心理状態(もちろんその適当な予想も含まれているんだろうが)や社会的要因などが、現時点では予測できるはずがないと思うよ
96 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:01:17.08 ID:1pUWqq4i0
83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年 文化大成期
89年〜93年 文化大成期 成長期
94年〜98年 文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期
>>9 同意。
せめて平和賞だけでも廃止してくれねーかな。
>サージェント氏は、企業などが金融緩和により将来的にインフレが起きると予測し、
>政策の効果がなくなるなどとする「合理的期待仮説」に関連して、理論を構築した。
これ読むと誰でも想像できそうな理論だけど、当時は画期的な理論だったわけ?
>>63 軍曹だわな。ルーテナント(リューテナント)は尉官。
ファースト・ルーテナントもセカンド・ルーテナントも
長ったらしいから口語では田中だったらルーテナント田中と
言うのが一般的。
カーネルは大佐。元々は植民地の総督の意。
99 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:15:49.43 ID:x34x/UUY0
>>1 経済が上手くいってないアメリカ人に経済学賞
なんの嫌み?なんのジョークw
100 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:24:11.74 ID:nksEBPFs0
>>33 LTCM(ロング・ターム・キャピタル・マネージメント)か
アレを見て経済学は詐欺師のツールだと確信した
101 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:40:38.42 ID:SvW1OSNP0
平和賞の方がニュース性があると思うんだけど
2chのバックに付いてる人にとって平和賞は不都合なのかな?
102 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:42:07.55 ID:lMi28n+Q0
さすがアメリカだ
経済学賞を二人も出すとはな
もうこれでアメリカ経済も安泰だろ
103 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:42:40.14 ID:MB35mJ450
ここまでサージェント・スローターなし
104 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:43:35.82 ID:Za6G9jFg0
確実にいらない賞
経済学は実経済には役立たないって研究なんだろ
アメリカの学者が経済学賞?wwすげぇ皮肉だwwアメリカンジョークか?w
>>92 その混乱していく過程を解明するのも経済学だし
政策効果がなぜ減殺されるか解明するのも経済学
経済学は予測ツールや儲けるツールにはならんと思うが幅広いし経済活動の現象を後から振り返ってある程度理解するツールにはなると思う。
経済学を教養レベルの教科書だけでしか知らない人は、理解してないくせにわかったような振りして経済学を叩く。
108 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 03:25:15.29 ID:nksEBPFs0
>>107 >経済活動の現象を後から振り返ってある程度理解するツールにはなる
それが役に立つのか?
R4、仕分けせいや!
「ノーベル賞」だと理系のオマケみたいな賞になってしまうから、
もっと権威付けしたければ「アダムスミス賞」、「マルクス賞」、「ケインズ賞」、など設ければいいんじゃない?
金儲けのツールとしての金融工学を発展させた奴とかユーロを統合した奴とかの
ノーベル賞は取り消せよ。
逆に、経済学を使ってどれだけの人間を不幸にしたかを競う賞を創設するべき
初代は手始めにGSの歴代CEOでまだ死に損なってる奴が受賞だな
で、なんか役に立ってんのかアメでwwwwww
案の定知的弱者のゴミウヨが理解もしてない経済学批判するバカスレ
馬鹿とクズの巣2ちゃんねるらしいわ
スウェーデンの経済学会は、昔から、アメリカとの結びつきが強い。
経済学の数学がちょろいというなら日本の数学者は経済学に転向すりゃいーじゃん
ちょろい数学なんだからすぐヒーローになれるぜ?2ちゃん番長の理系さん
>>114 宇沢弘文先生は数学者から経済学者に転向した
そして何度もノーベル賞候補にあがった
経済学は数学はちょろくても面白い問題設定をするのが難しい
シムシティ
シムピープル
シムズ2
>>49 ノーベル賞を1個も取れない韓国はそれ以下ってことですか
酷いな
118 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:30:24.53 ID:IGZhT7II0
>>115 宇沢先生は日本で数少ないジェダイ(ケンブリッジ・ケインジアン)の一人
ケインズ経済学の動学化という壮大な挑戦をしたが、さすがにこれは難しい
同様に、ジェダイであり「ケインズ・サーカス」の中心的人物であるジョーン・ロビンソンも、
サーカスに属さなかったがジェダイであったミハウ・カレツキもノーベル賞を取ってない
だから今の世界はシス(新古典派ケインズ総合、自称「主流派経済学」)の連中にいいようにされてる
シスの連中にノーベル賞を与えるのはよくない
119 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:34:51.88 ID:IGZhT7II0
>>114 マクロ経済学と数学は全然違うからな
数学を用いて行う統計の根拠・前提となるマクロ経済の事象の要素の分析というのが実はマクロ経済学の根幹
>>1のノーベル賞とった連中の問題の論文読んだけど、こいつらはその意味で単なる統計屋
とてもじゃないがマクロ経済学者とは言えない
だって、貨幣数量説が前提になってるもの
貨幣数量説を前提にしちゃいくら数学的分析が精緻でも、マクロ経済学としてはハナから話にならんよ
120 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:35:18.81 ID:O7hBbARV0
大学の時に本で読んだな
経済学を学ぶのは経済学者に騙されないようにするためであるって
なんだよそりゃwwwwwwwwwwwww
121 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:39:44.57 ID:IGZhT7II0
>>110 そこはミクロ経済学だからな
個々の経済体(会社とか)がどうやって儲けるか、ってのはミクロ経済学のテーマ
>>113 新古典派の巣窟だからね
だから社民主義ばっかりやってたわけだし、そして最近はリバタリアニズムだし
国を一個の企業体と見て経営したならスウェーデンは人口小国だからやってやれないことはないわけで
スウェーデン崇拝もいいかげんにしろと
軍曹?
123 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:43:15.91 ID:wHpiXc590
遺書に書いてなかった経済賞をなんで勝手に始めて
役に立ってなくて問題ばかりなのに続けてんの?>スウェーデン銀行
124 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:44:07.58 ID:AGRfq9eo0
日本の経済学者はマル経学者とアメリカかぶれの西部劇を気取ったリバタリアンばっかり
126 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:52:06.87 ID:rNxYCgRt0
この賞自体はアメリカやイギリスがノーベル委員会に
圧力掛けて無理やり作らせただけの銀行賞だからな
しかし日本じゃマスゴミ共がノーベル経済学賞なんて言い続けてるせいで
他のノーベル賞と同じだと思ってる連中が殆どってのが始末に負えない
127 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:53:11.15 ID:UImzm7Gk0
128 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:59:00.76 ID:IGZhT7II0
>>120 ジェダイになることはシスの支配に堕ちないことである
矛盾ないだろ
>>126 つまりノーベル経済学賞はシスのお手盛りということか
>>127 考古学はともかく、歴史学はマクロ経済学と重なる部分が多いよ
ラインハート&ロゴフの『This Time is Different』(2009)なんかその好例
クイギンの『ゾンビ経済学』(2010)もそうだと言える
129 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:02:03.88 ID:DSdAp8o50
サージェント・シムズ教授
130 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:04:19.65 ID:/ILFOmmB0
ペパーズはあって中尉がないのか…
このサージェントって人、大学で習ったわ、ゼミの先生が厳しく批判してたな。
合理的期待形成、あるいは合理的期待仮説。よく分からんかったが。
その先生も母校から一橋に行って久しくなるな。
いまさら合理的期待にノーベル賞?
あたまおかしいんじゃねえか?w
経済学を2年くらい勉強した人なら誰でもそう言うと思うけど?w
133 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:08:30.76 ID:IGZhT7II0
>>131 現実世界で実際に起こるかどうかは関係なく、それが起きている仮想世界における話という前提
そういう意味では貨幣数量説もそうだし、完全競争もそうだし
で、シスの連中は、そういう仮想世界の事象は現実世界の事象の第一近似であるという前提に立って話を進める
ジェダイに言わせればそんなの第一近似じゃないんだが
134 :
ハルヒ.N:2011/10/11(火) 17:09:38.34 ID:Xr6bZkw60
合理的期待形成学派と言うのは、経済学ではどちらかと言えばマイナー
なそれで、古典派が市場についてそう捉えた様に、政府の政策も完全に
推測可能であれば効果を有し無いと言う内容ねw
ただし、学説としての欠点は明らかな様に、市場にしても政府の動向にし
ても、現実の世界で完全にそれを把握し予測する事など不可能と言える
わ、カオス理論としてww
ゆえに、合理的期待形成と言うのは想定モデルとしては意味があるけど、
多種多様な市場参加者を抱え出来事の影響を連続して受ける現実の市
場では、やはり政府・中央銀行による経済政策(財政・金融)政策は情報
の非対称性によって効果を持つと言えるでしょーねw
経済学賞=机上の空論で予想を出す学問の賞
平和賞と同じくらい無意味な部門w
経済学で事が上手く運ぶなら証券会社は潰れたりしません
合理的期待のエッセンスは、合理的経済人ならばこの経済の構造
(要するにマクロ経済モデルそのもの)を知っている、というものだが、そこに至る
学習や情報収集のプロセスとかコストとか一切無視なのね。
人間は宇宙の構造を知っていると仮定して物理学の理論を作るみたいなもので、
荒唐無稽というか根本哲学からして気が狂ってる。
137 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:13:52.23 ID:ERAeli+P0
池田大作先生は今年も
ノーベル賞受賞を辞退されたようです
平和賞と文学賞の二つとも!!
経済学が役に立たないことを証明したことが受賞理由か
139 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:20:46.78 ID:UYtlZoQGO
>>126 だからといって取得してる連中が大したことないかといったらそうじゃないだろう。そう批判するのはマルクス経済学者以外知らない。
>>135 経済学者と胡散臭い相場師の違いくらいわかった上で書き込もうな。
>>136 モデリング批判始めたら自然科学も何もかも間違ってることになるよ。
そう言ってなにが根拠なのかわからん統計的にも間違ってる政策とられるよりはるかにまし。
これ読んで見たいね
american economic reviewに出ているかな
142 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:31:08.78 ID:UYtlZoQGO
>>127 歴史学や考古学の世界はむしろ経済学のアプローチで歴史を解明してる状況だよ。
143 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/11(火) 17:40:30.35 ID:T33zrNLo0
日本が経済学の賞をもらえる見込みはまったくない。
英語の本をほとんどまるパクリして自分の本として出版してる先生が第一人者クラスの世界。
全然盛り上がらないスレが
突如として書き込みが開始されたなw
145 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/11(火) 17:43:29.55 ID:T33zrNLo0
>>114 経済学では微分を使わない。
学生がわからないから
代わりにたどたどしい言葉で 「限界〜」と呼ぶ
アジアカップの前に長友の移籍は決定されていたらしいねえ
Aさんにはアジアカップの宣伝になるからといって
アジアカップの後に発表させて
Bさんには僕の言うとおりにすれば移籍できるんだという
147 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:10:11.66 ID:ggIwyM6Z0
経済賞も王立アカデミーが発表するようになったのか
経済賞は偽ノーベルでスウェーデン銀行みたいな所が発表してた様な
>>139 証券会社が動かしてるシステムは、経済学者が考えた金融工学の下で開発されてる
その胡散臭い相場師とやらが使ってるのは経済学によって作られたシステムですよw
150 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:16:44.49 ID:UYtlZoQGO
>>149 オプション理論は値段をつけられない概念に値段をつける方法であって別に将来相場を予測するようなもんじゃないが。
むしろ論理的には相場で勝ち続ける方法なんてないって考えをとるけど。
>>33 FXで破産したノーベル賞受賞者と数学者もいたな。
152 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:38:22.74 ID:iIBwYYWJ0
サージェント教授はおそらく、1970年代前半に発表した「合理的期待形成理論」で最も知られている。
(中略)世界中の中銀(中央銀行)が、インフレ高進を招くことなく、いかに低迷する経済を活性化するか
という難問に直面している今、サージェント教授の理論の重要性は高まっている。
同教授の別の論文によれば、中銀だけではこの問題を解決することはできない。
優れた財政政策なくしては有効な金融政策はありえないというのがサージェント教授の考えだ。
http://jp.wsj.com/World/node_322162 日本人は財政政策が大嫌いだから
役に立たないな
153 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:56:11.17 ID:jVoyI0YB0
>>152 サージェントって財政政策大嫌いなのかと思ってた
154 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:59:28.03 ID:78/obpGA0
経済学賞の存在が、ノーベル賞の価値を下げてる気がするな
155 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:00:50.89 ID:FSyB9kNl0
ノーベル賞という文字を見ただけで発狂するバカな民族が半島にいるらしい
合理的期待仮説が空理空論だってことは、
作った本人が一番よく知ってるだろうw
合理的期待仮説
経済学で、人々があらゆる情報を効率よく利用して合理的な期待形成を行えば、
それは平均的には正しいものとなり、誤った事態は生じないという理論仮説。
人が利用可能なあらゆる情報を利用して合理的な予想を行うかぎり、その平均値
については正しい予想を下すことができるという主張。
1970年代末,アメリカの経済学者ルーカス(R.Lucas),サージェント(T.J.Sargent)
などによって主張された。
人々が利用可能な情報を効率的・合理的に利用すると,その予想は客観的確率に
等しくなるという考えから,政府が裁量的経済政策を行ったとしても,企業も個人も
その結果を正しく予想し行動するところから,その政策は無に帰すとした。
マネタリストが,ケインズ的金融,財政政策は長期的には成功しないとしたのに対し,
合理的期待仮説は短期的にも成立しないとした。
この理論は期待の役割を導入し,数学式を多用し,計量モデルを批判したが,その
基礎前提があまりにも現実から離れ,経済学の虚構性を拡大させることになった。
http://note.masm.jp/%B9%E7%CD%FD%C5%AA%B4%FC%C2%D4%B2%BE%C0%E2/ > 数学式を多用し,計量モデルを批判したが,その基礎前提があまりにも現実から離れ,
> 経済学の虚構性を拡大させることになった。
www
158 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:24:47.91 ID:yZ8WfKgL0
池田信夫は貰えないの?天才経済学者なんでしょ?
日本はデフレ下の高度成長という奇跡的な状態にあるんだな。ノーベル賞に値しね?
>>106 同意。
学問は優秀でも国は借金だらけで絶賛不景気中って…www
161 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:30:09.55 ID:AGRfq9eo0
163 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:33:40.38 ID:CSweFZWP0
バブル経済というものは起こらないという理論?
164 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:35:29.90 ID:V5AQvTjM0
>>1 じゃあこの二人に今後のアメリカ経済政策まかせたら不景気が解決するな
まあ無理だろうけどさ
前提条件や算出過程が増大するほど、実態から遠のいていく
166 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:44:59.95 ID:rp8blZbc0
>>143 森嶋通夫先生はノーベル経済学賞の候補と言われてたよ。
もう亡くなったからもらえないけど。
168 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:23:42.00 ID:UYtlZoQGO
>>160 日本もアメリカも経済学通りの政策やってない。
やろうとしたら、経済学は机上の空論云々難癖つけられて、真逆の政策やってドツボにはまっていってる。特に日本。
革命マルクス賞でも作ったれや
>>168 米国はFed議長がバリバリの学者だから
セオリーどおりやってるよ
うまく行ってるかは別にして
経済学者のやってることは
論理学の本を読んでお笑いコントに挑むようなもの
アメリカは優秀な経済学者を多数輩出し、経済学のレベルも高いはずなのに経済ガタガタ
174 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:16:03.69 ID:UYtlZoQGO
>>171 クルーグマンやスティグリッツがブッシュ政権批判しまくってたの知らんのか。
今もバーナンキが金融緩和しようとしたら、キチガイ保守が文句つけまくってきてる。
日本なんか不況期に増税して税収あげようとしてるじゃん。
アメリカじゃ経済学なんてやる奴は落ちこぼれだからな。
日本の経済学者はその落ちこぼれの書いた論文翻訳するだけだから
救いようがないが。
経済はクソ 法学の方がよっぽど論理的だよ
177 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:38:39.06 ID:UYtlZoQGO
>>176 法学もインセンティブ設計の概念導入してきてますけど
178 :
雲黒斎:2011/10/11(火) 21:39:02.58 ID:/sSu0iiZ0
なんで経済学賞は俺様理論だけで授賞するのかねえ。
数学にしても物理にしても実証とか追試に長い時間を掛けるし他の研究者によるチェックもしつこくやる。
で、コンセンサスを得て統一した理論に収束させるようにしているよね。
でも経済学ってそうなってないでしょ。
挙句に授賞から時を措かず理論と不整合の実態が出たりする。
賞は剥奪、選考委員は責任取れって思うよ。
化学賞もマグレ多いし
自然科学3賞とか言って、同格扱いはどうかと思うがなw
今の経済学のトレンドがこの世に馬鹿は居ないって設定だからな。
法学は面白そうだが、難しそう
いっそ、フィールズ賞もノーベル数学賞にしちゃえ
183 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:06:19.04 ID:2fH5YD9T0
今さら「合理的期待仮説」かよ
経済学は科学じゃない。イデオロギーだ。
>>184 マル経やリバタリアンの不毛な言い争いを見てるとつくづくそう思うな
別に現代日本に限ったことじゃないさ。
古くはアダム・スミスだって重商主義に対するアンチテーゼだし。
187 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:22:19.75 ID:PHInnsUu0
悪徳宗教だってみんな知ってるけど言わない。
それが一番の問題。
何が経済学だよw資本主義学に改名しろ。
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞
経済学における最も権威ある賞の一つである。
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞は
アルフレッド・ノーベル自身が設置、遺贈したものではないので、
正式なノーベル賞とは言えないとされ、
ノーベル賞のホームページでもそのように強調されている。
そのため、賞金はスウェーデン国立銀行から拠出されている。
しかし、選考や授賞式などの諸行事は他の部門のノーベル賞と合同で実施されている。
ノーベル賞は、物理、化学、医学・生理学だけでいいだろ。
批判
ノーベル経済学賞の設置自体が間違いであったと考える者も多い。
1997年にはノーベル文学賞の選考機関であるスウェーデン・アカデミーが経済学賞の廃止を要請した。
ノーベル家の一部の人達はこの賞をノーベル賞として認めていないだけではなく、
ノーベルの名の使用にも抗議している。
2001年にはノーベルの兄弟の曾孫にあたるスウェーデン人の弁護士ら4人が
地元紙ダーグブラデットに寄稿し、経済学賞は「全人類に多大な貢献をした人物の顕彰」
というノーベルの遺言の趣旨にそぐわないと批判した。
案の定知的弱者のゴミウヨが理解もしてない経済学批判するバカスレ
馬鹿とクズの巣2ちゃんねるらしいわ
人間は経済学に付いて行けないんだろうな。完璧じゃないし。
経済学に於いて、合理的じゃないっていうのは自然災害が起こるのと同じなんだよ。
194 :
名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:18:06.86 ID:rBuHrxr/0
日本人がどうしても取れない賞だから
経済学賞なんてニセモノだとか言いだしてるんだろ。
みっともない。
経済学賞自体が、ノーベル的には紛い物だものな
ノーベルのカネなら好きに使わせていいだろ
税金じゃないんたから
意味ない賞だろうが自由だろ
197 :
名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 01:35:35.75 ID:M4POfmld0
ノーベルが可哀想。
198 :
名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 02:03:35.99 ID:YEIlP85+0
オバーマーは、就任直後に平和賞もらったんだっけ?
そんで、何か世界平和に貢献したの?
199 :
名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 02:08:13.03 ID:GSPilrOF0
経済学の枠内ですごい業績なんだろうけど、
人類全体への貢献かといわれるとクエスチョンマーク
200 :
名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 03:10:26.01 ID:gT/tmDBb0
>>191 これは結構ひどいこと言ってるな。
大して役に立たない研究に賞をあげていると言ってるようなものだ。
>>179 自然科学では医学生理学が一番客観性がないだろう
フィンゲルの癌寄生虫原因説という間違った学説に授賞したり(正しい理論で成果を上げたのは山極勝三郎の研究)
モニスのロボトミー手術に授賞したり
自然科学分野では医学生理学賞が一番いらない
期待的合理性に沿わないなんちゃらを数字で損害が出せるっていうのは重要だ。
仕事をとちった時に正確に出てくる損害額。責任感も出るから素晴らしい。
203 :
名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 07:31:42.30 ID:M4POfmld0
ボランティアの反対側。
204 :
名無しさん@12周年:
>>201 確かに、分子生物学が確立(DNAの発見)以前の医学生理学賞は酷かったが、
分子生物学が確立した後の医学生理学賞はそんなにトンデモな受賞は無いよ