【大阪市長選】 平松市長「大阪市を独立。そうしたら市内選出の府議もいらん」 自民大阪府連が反発 平松市長「すみませんでした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 11月27日投開票の大阪市長選で、再選出馬を表明した際に平松邦夫市長が公約に掲げた
「特別自治市」構想への反発が自民党大阪府連内に広がり、同党へ連携を呼びかけている平松市長が
真意の説明に追われている。

 「出馬表明の記者会見で、いっそのこと大阪市が独立する、そうしたら(市内選出の)府議もいらん、
と言った。すみませんでした」

 4日夜、自民市議の会合であいさつした平松市長は、出席していた市内選出の府議に頭を下げた。

 平松市長は公約で、橋下徹・大阪府知事率いる大阪維新の会の「大阪都構想」を「市をバラバラ
にするもの」とした上で、「『特別自治市』としての大阪の自立」を目指すと明記した。

 これに対し谷川秀善・自民党府連会長が、「まんじゅうのアンコを抜くような話」と、府から市に
移される権限をアンコに例え、反対を表明。ある自民府議は「特別自治市は府から独立する構想で、
平松市長の応援はできない」と批判する。

 平松市長はこれに対し、3日の記者会見で、「圏域の経済に貢献する自治体を目指すものだ。
大阪市域だけよければいい、という思いは全然ない」と述べた。

 平松市長の支援方針を決めている自民市議団は7日、市長の後援組織と公約について協議した際、
特別自治市を公約から取り下げるか、誤解を招かないような表現に変更するよう求め、平松市長側も
「十分に配慮したい」と応じた。

▽読売新聞
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111008-OYO1T00224.htm?from=main3
2名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:30:27.71 ID:pZbVUEl/0
この人もうダメだろ
3名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:34:00.75 ID:B/rkrQPQO
チンカス平松
4名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:34:40.64 ID:tWkpqCVF0
平松に自民って最悪な組み合わせだな
維新の圧勝は確定だ
5 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/09(日) 00:34:43.14 ID:i43YZfWv0
オワコン
6名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:34:54.35 ID:dspH3IQs0
>>1

アホすw
7名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:35:10.98 ID:0PgVv2ZF0
本当はもう、平松は勝つ気無いんじゃね?
8名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:35:50.62 ID:lmJ1T0C40
やっぱりサヨクは頭おかしい
9名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:37:39.65 ID:0WCence80
独立してどこへ行くんだろうw
しかし大阪の問題は、市議も府議も自分たちの権益しか考えてないこと。
民主も自民もだw
10名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:37:46.20 ID:UaByGV3h0
この状況誰かと似てるけど思い出せない
11名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:37:58.50 ID:7oe8leWz0
大阪市が伊丹市、尼崎市、堺市を併合してしまえ
残りのクズは橋下にやったらよい
12名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:38:22.73 ID:YRZvqvgR0
この特別自治市の路線の方が正しいのにな
愚民が橋下の大阪都なんて時代の流れが読めない大風呂敷に引きずられるから、
平松も自民なんぞに頼るハメになる
大阪は橋下のせいで余計な遠回りするハメになるよ、馬鹿な話だ
いや、自己責任というべきか
13名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:38:38.81 ID:dspH3IQs0
>>11
尼崎は兵庫
14名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:39:03.16 ID:m5JAUc1O0
誰かこのチンカスをつまみ出してくださいw


菅とかポッポもそうだけどさ、考えなしにいいカッコするから、書かなくていい恥じかくんだよw
それまでヌル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い世界で仕事してきたんだろな・・
15名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:39:55.14 ID:XvPvQvUFO
こ れ で 橋 下 叩 き す る 平 松 擁 護 派 っ て W
16名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:40:04.08 ID:bY0TA4i50
こいつはなんもできないな
17名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:41:15.66 ID:CeIgSHIu0

ここまできたら、大阪市国として日本から独立したら?

バチカン市国みたいでかっこいいし。
18名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:41:22.87 ID:Gdey78W+0
完全にくるっとるな平松はw

大阪市民はよくこんな低能を市長に据えたものだよw
19名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:41:43.41 ID:t7C+SFoZO
やっぱり橋下だな
橋下の敵は日本の癌ばかりだから橋下を応援しないとな
20名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:42:21.78 ID:r0Rt4b+w0
平松もここまで言うと、本当は都構想支持で敢えてヒールを演じているのか?と
疑うくらいだけれど、パチンコ大好きのパチンカス左翼だから発想が斜め上なんだろう。
21名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:42:57.42 ID:AouzsWTY0
>>13

わかってると思うけれど、大阪国際空港のある伊丹市も兵庫県な。
大阪国際空港は大阪府池田市・豊中市にもまたがってるから成田と違って一応嘘はついてない
22名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:43:03.52 ID:V7EXLaF90
馬鹿平松
23名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:43:18.42 ID:k6B+8kP10
名前が同じだからといって一緒する橋下の主張は暴論
大阪市と大阪府は全く違う
24自称橋下びいきの平松の参謀志願者:2011/10/09(日) 00:43:59.01 ID:6xg31xI+0
>>1
おいらは橋下びいきだけど、そんなに平松さん嫌いじゃないのだよなぁww
でも、平松さんどうもろくなブレーンがついていないようだなww
橋下のペースに載せられて自爆の道を確実に歩んでいるようだなww
橋下さんびいきのおいらだが、あえて平松さんの参謀に志願してやろうか
続く
25名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:44:08.23 ID:dspH3IQs0
>>23
26名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:44:20.45 ID:CuoxEzyo0

恫喝されたら「ごめんなさい」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが平松ですwww

アンチ橋下ども息してる?www

27名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:44:33.85 ID:m5JAUc1O0
>>23
バカよりマシだろ、ヴァカよりwwwwwwwwww
28名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:45:29.52 ID:aOoLlLnV0

アンチは橋下叩く前に

無能下ろしたら?w
29名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:45:39.05 ID:2eIXGnp60
実際いらんだろ
30名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:46:06.63 ID:3w4/KvyR0
大阪市だけ独立してどうするんだ?

大阪市が大阪府を吸収して大阪都になる。なら分かるんだが・・・

大阪市だけ本家大阪として我こそは大阪だって名乗るつもりなのか
31名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:46:56.17 ID:+e27Dm6R0
独裁を批判しながら独裁中w
32名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:48:20.50 ID:AouzsWTY0
ハシゲくらいの年代から、阪神工業地帯が京浜より儲けていたなんて、
ウソみたいな時代を知らないからオワコンの地帯をガラガラポンしてくれるのには良いんではないか。

大阪府と大阪市の2つもでっかい公務員抱えるほど金がないことなんて誰でもわかることだ。

平松さんは嫌いではないけれど、バッサリ切るパワーはなさそう。
大阪が儲かってる時代なら、良い市長さんだったんだろうと思う。

33名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:48:21.69 ID:bCZPvrAs0
だれがやるにせよ、公務員減らさないと先は無い。
低所得層の敵は公務員。
この状態が続けば、公務員殺しの事件とか起きかねない。
34名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:48:57.54 ID:CuoxEzyo0


こんなクソが4年間も市長だったんだぜ?

大阪市民が大阪市役所を解体したいって気持ちも理解できるでしょ?

35名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:49:15.46 ID:93GkThUS0
>>1
現実に大阪市を独立させたら府議は不要だと思うが。どうして謝るんだ?
この人は何がしたいのか、さっぱり分からん
もしかしてどの人にもいい顔したいタイプか?
36名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:49:37.64 ID:jSdC0gRI0
キタもミナミも地下鉄も「大阪市」なのはわかるが
プライド高杉なんだよ
37名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:50:33.23 ID:QmMKmUci0
平松、いらない
バイバイ、馬鹿親父
38名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:50:55.85 ID:rAmXbzN80
もう八方塞がりって感じだな
39自称橋下びいきの平松の参謀志願者:2011/10/09(日) 00:51:12.89 ID:6xg31xI+0
>>24の続き
まず平松さんご自身、橋下さんにコンプレックスをいだいているのでないの?
それを自問自答すべきだな
とにかく橋下さんのペースに乗せられては駄目、
橋下さんの言うことは、柳に風邪と受け流し、選挙本番でもない限り
即答しないように、今の時期だと橋下さんの発言に対しては
一週間後によく考えて返答しますと答えて、返事を出せばいい。
平松さんだって、橋下さんには及ばないにしても
かなり人気はあるのだから、もっとゆったりと構えるべし。
続く
40名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:51:33.12 ID:p3xc2v/F0
橋下憎しでやってるだけで理念も糞もないな
41名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:52:10.37 ID:2guLsfk30
いい傾向だ。
どんどん独立したらいい。
群雄割拠で戦国時代。
そういう世の中の方が
八百万の神の国日本に相応しい。

42名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:56:04.46 ID:mLrR9grd0




          橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】

          http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE



43名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:57:16.70 ID:4/8UxmjU0
元公務員の俺が断言する人員は半分で十分、給料は30%カットすべき。
大阪市の場合は、在日と部落の利権と生活保護の打ち切り及び公務員の特別手当や
福利厚生にまで切り込んでコストカットしないと夕張コース一直線。
44名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:57:36.71 ID:kP7eiJEo0
他市だけど
この選挙
ダブルスコアじゃないか?
45名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:58:31.99 ID:u4rBlS7Q0
独立採算か
とてもいいと思うから今すぐやれ
46名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:58:33.85 ID:8zT+hJGE0
完全に基地外の言動ですわw
47名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:59:20.60 ID:Jk3LQfJQ0
何でこんな能無しが選ばれたん?

ピエロもいいとこじゃん
48名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:00:12.26 ID:bb6JMdH60
>>1
ひwらwまwつwww
49名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:00:23.23 ID:G22ga3QG0
平松死兆のいうように大阪は特種だから
周りに壁を築いて隔離した方がいいぞ。
50名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:01:17.68 ID:rHI+HySD0
はしもと のこうげき!
はしもと は「おおさかとこうそう」をとなえた!

ひらまつ は さくらんした!
ひらまつ は「どくりつ」をとなえた!

じみんとう は こんらんした!
ひらまつ は しゃざいした!

おおさかしみん は こんわくしている!
51名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:02:00.38 ID:I2dDe/DJ0
もう独立して大阪民国になっちゃえよ
52名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:02:14.90 ID:GqArs7aGO
平松は焦ってるのか?
知事に立候補すれば維新への牽制になるのに
53自称橋下びいきの平松の参謀志願者:2011/10/09(日) 01:03:23.61 ID:6xg31xI+0
>>24>>39の続き
それとお友達が悪すぎるねぇww
東京都知事選挙での浅野の敗因にもあげられたけど
普通でない市民に応援されているというイメージをもたれたら
おしまいだろうww
せっかく自民党からの応援も受けたのだし、公明党の一定の支持も
期待できるし、関西財界からの一定の支持も期待できる。
この際プロ市民連中は裏方に徹してもらって
自民党あたりから、関西財界人のやんわりと落ち着いた物腰の
言い方ができる人を象徴的に後見者に紹介してもらって
やんわりと橋下さんの性格、政策を批判してもらおう。
プロ市民の連中だと、ヒステリックに独裁だ、独裁だと言い立てるだけだから
「橋下さん、あんたのやり方だと10人程度の法律事務所なら
どうか知らんが、組織は動かせないよ』とか「そんなに突っ張って
成果はあげたの?」とか言わせれば良い
続く
54名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:03:32.88 ID:OtYLO75L0
橋下はさすが一応弁護士だっただけあって
喋り方も聞き取りやすいし理路整然としてる
宮崎をどうのとかいってたお飾りとは違うし
原稿読みの元アナとも違う
喋らせたら圧倒的に分が悪い
55名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:03:40.56 ID:QJUa9UE70
だってこの人は原稿ないと真面な発言できないんだもん。
56名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:04:42.30 ID:5IySPLec0
地方民だが
この平松って香具師は官僚上がりかと思っていたら
単なる単なる関西のテレビアナウンサーだったってマジなの?
57名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:04:57.07 ID:uTumrqprO
支離滅裂、意味不明
自分が何をしたいのかも判らず、いや実は何もしたいことは無くて
ただ単に橋下は憎い、負けたくない、いや負けるかも、いや負けたのか?状態ですな。
58名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:06:14.04 ID:UDbksUgj0
橋下のやってることに不満が無いわけじゃないが前任がノック・ブサエだったからな
遥かにマシになったと認めざるを得ない
59名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:06:21.73 ID:SEbNqsSo0
どうでもいい。
全員死ねばいい。
60名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:08:05.71 ID:0WCence80
>>56
夕方のニュース番組のキャスターから放送局役員、立候補するため退職かな
61名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:08:22.39 ID:U0VtKnOx0
しかし、こいつらはどこを見て政治をしているのか。
62名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:08:48.86 ID:Vk4zkTGFP
>>13
でも市外局番は06
63名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:09:20.81 ID:fdSuFzpD0
野合だという証明に他ならないな。
反橋下という一点で協力するだけだから、仮に選挙に勝ったとしても揉めそう。
64名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:11:12.77 ID:yBEY4Mrl0
リアル大阪民国キタ?
65名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:11:20.06 ID:soTtYxTr0
広域行政をしようってときに、大阪市だけ独立だぁ!?
なまじ金を持ってるとこういう戯言を言うようになるね。
まともな行政をしてからおっしゃい!
66自称橋下びいきの平松の参謀志願者:2011/10/09(日) 01:11:30.97 ID:6xg31xI+0
>>24>>39>>53の続き
そして、市の職員の給料の10%せめて5%カットを選挙までに組合と合意させて
童話利権の見直し、
生活保護の見直し(生活保護の現物支給の検討、
救貧院の設置、生活保護の不正受給者には懲罰的罰則の検討)
市職員全員に薬物検査の実施させることを労働組合と合意させる。
を公約に掲げるべきだ。
67名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:11:37.81 ID:BSt7J7vT0
この市長は大阪市の不正を改める事を誓って市長になったのに、
利権構造を守ろうとするばかりだな。
利権に擦り寄るただの乞食であったか。
68名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:14:57.78 ID:NNbviBL30
維新に圧勝させるのは本当に辞めて欲しいんだけど…
69名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:15:06.83 ID:AouzsWTY0
>>66

正直なところ、平松さんの評価って今ある枠組みの中での調整しかできない
って感じだから、「見直し」を掲げても負けると思うんだけれどなぁ
70名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:15:22.09 ID:FVEd18BJ0
橋下に対抗して格好つけたことを言ってみたものの、即行で批判されたので撤回しますってか。
実力もない政治力もない三流政治家が一流の真似事しても、すぐにメッキが剥がれる見本みたいなやつだな。
71名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:16:53.87 ID:7i+13ZBV0
だからぁ、橋下が具体的に何を成し遂げたんだ?
対立構図を作り上げて、それをメディアで発信して、いかにも戦う府政、改革を印象付けただけ。
で、内容は?どうなんだよ!!!!!!あ?

WTCに何百億円もブッ込んでドブに捨てた。それだけだろ?
72名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:18:33.51 ID:m5JAUc1O0
>>71
けどバカよりはましだろ、ヴァアカよりわwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:19:49.76 ID:5IySPLec0
>>60 d
74名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:20:04.38 ID:yBEY4Mrl0
この人って結局大阪市の公務員の代弁者みたいになってないか?
75名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:20:15.30 ID:wuWvKpKO0
平松は駒でしかないけど
橋下は王になれる
76名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:21:23.99 ID:JcKqek8b0
平松は、アップルに追い詰められてるのに威勢を張るサムチョンと同じ雰囲気がするw
チョンやチョンの味方ってこんなのしかおらんなw

橋下は劇薬になるだろうが
在日に支配された大阪を破壊するには必要だな
77名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:25:15.27 ID:BSt7J7vT0
>>71
目立つ事をやって支持を広げようとする政治家は多数いるが、
橋下のやる事はその中でもかなり上質な方と思うがな。
限られた選択肢から、マシなのを選ぶのが選挙。
気に入らないからと消していったのでは誰もできなくなる。
78名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:25:17.08 ID:7i+13ZBV0
>>72
やたらと動きまくる馬鹿よりも動かない馬鹿のほうが被害は少ないだろが。
79名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:25:37.98 ID:VHas2UeuO
>>76
はいはい、また妄想ですか。
在日参政権賛成の橋下がなんで在日潰すねん、アホかお前。
80名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:26:31.60 ID:A0l521xd0
>>74
市役所の公務員が後ろについてるからこういう事を言うんだろうて
そして、自民党に釘を刺される始末w

自治労が悪さできるのもあともう少しの間だけなのかもな
この焦り方だと
81名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:26:36.04 ID:dspH3IQs0
>>78
関のままでよかったのに
8266:2011/10/09(日) 01:27:43.93 ID:6xg31xI+0
>>69
まあ、あんたの言うとおりだろう
でも、橋下さんを見ているとなんか危なっかしいしww
かなりの部分、言うだけ番長のところがあるからなww
平松の利点は、安定感があるし、歩みは遅いけど着実に仕事を
こなすところがあるからな
ただ、平松は自分の利点に気付いていないようでww
83名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:27:48.50 ID:SNydP9FW0
>>56
コメディアンより・・・マシかも知れん。
84名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:28:12.10 ID:6+47E7emO
>>1
どっちが独裁者なんだアホウがwww
85名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:29:05.48 ID:G1hsPYxk0
>>1
あほやwww

太田ふさえの選挙前平謝り思い出したw
86名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:29:10.51 ID:DfAWgW4PO


負けるとわかって
自分にミソをつけたなwwww
87名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:29:12.18 ID:RLIJYEmS0
平松を応援する自民もバカとしか言いようがない
88名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:30:01.96 ID:dspH3IQs0
>>87
府議団は推薦してない
89名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:31:22.32 ID:wuWvKpKO0
信念もなく
ただその場の感情でしゃべり
上からダメだしを受ければすぐに訂正する

おれみたいだな
人間的でいいけど

それでは橋下に勝てないな
90名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:31:35.17 ID:0DUxwG5Q0
平松ってヒステリックで場当たり的な、政策などとはとても言えない幼稚な反抗しかできねえんだな。

特別自治市にしたいなら、大阪市をゲットーみたいに壁で囲めよ。
大阪市民はゲットーの中だけで生活しろ。
91名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:32:45.81 ID:VHas2UeuO
>>81
関の人員削減計画に2割上乗せで達成したのに、関のほうがいいん?
92名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:33:08.06 ID:frVide6g0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
93名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:33:23.88 ID:PQQXtYSC0
自民大阪府連,しっかりしろよw
94名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:33:29.10 ID:vKutnoIS0
だっせーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:33:34.14 ID:rHI+HySD0
「私は橋下府知事とは違うやり方で大阪を良くしようと考えている。
有権者の皆さんは私と橋下府知事の考えを聞いて、
どちらがより良い大阪の未来を作れるか判断してもらいたい」
って堂々と論戦すりゃいいのに。

なんで橋下と敵対する人って自爆するんだろう。
これじゃ府知事選のときの熊谷と同じじゃないか。
96名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:33:47.62 ID:dspH3IQs0
>>91
橋下のプレッシャーがあれば
関はそれ以上のことしただろ。
97片方しか見えないんですッ(森の平松ッ♪:2011/10/09(日) 01:35:00.87 ID:jAWVdCAg0
>>1
オマイハシミンノコトヲゼンゼンカンガエテナイダロウッ(アカ〜〜〜ンッ寝るッ♪
98名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:35:29.64 ID:+31FQZ0A0
浅はかすぎたなw
早くしっかりまとめた公約みたいな
99名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:35:29.99 ID:FVEd18BJ0
民間出身だから市役所を改革してくれるだろうと当初は期待されたが
当選していざ蓋を開けてみたら、市役所の狗であり、操り人形だったというオチ。
100名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:35:38.26 ID:f0SSoguc0
前知事の房江は酷かった。
食肉の帝王に五代目とズブズブだったもんな。
砂利利権でどんだけ票稼ぐかしか考えてなかった。
101名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:36:15.99 ID:faHbcQoL0
さっさと死ねよ、この平松とかいうジジイ
102名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:36:52.50 ID:VHas2UeuO
>>96
なーんの根拠もない単なる想像やん。
103名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:37:26.27 ID:Gx9RvvVzO
橋本云々は置くとしてもこのオッサンはそろそろ引退させてあげた方が…
104名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:37:41.59 ID:G1hsPYxk0
>>100
あと、しつこく土俵入り要求なw
105名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:37:55.52 ID:dspH3IQs0
>>102
平松が基本関の後継(w)ならそのまま関でいいだろ。
市営地下鉄も民営化できたし。

106名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:40:23.12 ID:Z97B4w5b0

民主党は地方主権という云い方をして それ自体 間違いです。
主権というのは国家にしかありませんから、あくまでも民主主義の精神てのは
地方分権であって、主権を地方に与える事ではありません
107名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:40:56.48 ID:KMkBel/20
もう戦う前に負けてるな
108名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:41:43.80 ID:CsvtNknU0
>>69
調整…できてるか?
明確な政敵、橋下に対する盾になってるだけじゃん、体制温存のためだけの

大阪都ねぇ…名称は府のままの方が断然いいと思うけど2重行政解消は大賛成だ
平松引っ込め
109名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:41:52.26 ID:SJUsBiobO
こういうのも橋下の策略の一つなのかもな
110名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:42:10.59 ID:VHas2UeuO
>>105
黒字の市民の財産を売るとかアホやん、関も橋下も上山に踊らされてるだけやろ。

今里線を湯里6丁目まで延伸するために民営化とか言ってる電波だぞ、あいつ。
民営化してあの赤字路線が延伸するわけないやん。
111名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:42:29.66 ID:hF5jvFOf0
橋下圧勝だろう。

平松なんて老外はいらん。

112名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:42:35.54 ID:p3rm/waw0
思いつきで言って,すぐ撤回なんて
橋下のまねをしなくても良いだろうに
113名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:42:40.60 ID:ixEqjEz70
>>1
謝るの早っwww

名前を平謝李とかにしろよwwww
114名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:43:14.16 ID:Jake7d4cO
役人ってこんなのばかりなんだろうな
115名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:44:20.42 ID:XvO98HMw0
下部機関が上部機関をつぶせるのは歴史上ありえない

あったとしたら下部も上部も滅ぶ革命だけ
116名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:45:33.95 ID:dspH3IQs0
>>1
というか、
大阪市が独立(?)したところで
広域行政の問題は残るんだから意味ない。
117名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:45:35.89 ID:z6JNc4iHO
何この自爆テロw
118名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:47:58.69 ID:QFLEQ/Fy0
大阪府なんて生意気だよ、大阪県がお似合い
大阪県大阪群大字ヘッコロ谷
119名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:49:43.04 ID:KcP1vEMD0
結局のところ民主主義ってのはベストな解ってのは滅多に無いってこと。
よりベターな方を選ぶ、ということを繰り返していくしかない。
でもって、現状であればまだ橋下の方がマシだということ。
120名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:54:41.54 ID:CuoxEzyo0

関の方がよっぽどマシだったけど、前半は悪い連中に取り込まれてたからな〜。

自分自身も部落の病院の不正補助の問題で現役時代絡んでたのバレたしね。

ただ、平松よりは100倍マシだったのは確か。

クソ平松は関の後半の改革を全部潰しやがった。
121名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:58:40.12 ID:JiOTjyz80
大阪都構想が正しいか分からんが、平松が何もできない事は分かる
特別自治市なんて完全に絵に描いた餅、後出しジャンケン
122名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:58:52.81 ID:+B7x1H7t0
だが待って欲しい。
橋下はいつも同レベルのことをしゃべりまくっているのに
なんで批判されてないんだ?

マスコミも全く平等に扱ってないだろ。
123名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:00:49.07 ID:m5JAUc1O0
平松は本来、大阪市の将来になど、対して関心はない。自己実現、自己顕示の手段として政治家を選んでるにすぎない男なのだから。
だから、華(=政策)を橋下に譲って、実(=己の保身)を手にする戦術を最初からとっていればよかったのだ。
そうすればもしかしたら、”戦わずして勝利する”ことさえ可能だった。

すなわち、大阪独特の二重行政の様な、誰の目にも明らかな悪政は、「橋下知事は正しい」とばかりに、協同して推し進めるようなポーズを取り、連合にもその点は一定量理解してもらう。
しかし、大阪都構想の様な賛否両論ある政策には、各論で揚げ足取りをして反対し、民主・自公民の支持母体票は安泰とすればよかったのだ。
あとは、各論でグダグダと賛成反対織り交ぜ、「硬軟是々非々ない交ぜ」にして、モザイクの如く、うやむやの内に選挙になだれ込めば、充分に平松は勝てた。

しかしこの老人は、遥か年下の橋下にコケにされたことの恨みをどーーーーーしても忘れられなかったのだろう。「喧嘩屋」橋下とガチンコ勝負やり始めるのだ。
政策に何のアイデアもないこの老人が、橋下と政策論争をやろうと言うのだ。
相手が何年間も練りに練った土俵で!

当然の様に、瞬殺→逃亡→陰口→矛盾→今回の謝罪 と坂を転げるように恥をかく羽目になる。政策に何のアイデアもないこの老人が、橋下と政策論争をやろうしたのだ。そうならざるを得ない。

結局、この老人の薄っぺらい自己顕示欲。
それが政治生命に終止符を打たせる。器がなかったと言うことだ。
124名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:01:39.75 ID:dspH3IQs0
>>122
批判されてると思うけど。
125名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:02:33.24 ID:VV1fSrqZ0
>>81
同感、平松なんか足元にも及ばない。
平松なんて、所詮、ええかっこしいの口だけのアホ。
126名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:03:33.70 ID:8YShOYG00
大阪市の豊かな歳入を大阪府(大阪市以外)にばらまこうと虎視眈々と狙ってる橋下に対抗するにはいい策
というか政令市のままでいいんだが
127小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/10/09(日) 02:25:18.29 ID:S7OPG+uH0
バカが橋下に勝てるわけ無いだろ?wwww
大人しくだまって橋下に土下座しろや。www
128名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:34:41.19 ID:Qdgwjyp/0
大阪のゴミ全部引き連れて総員玉砕の平松は真の英雄
129名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:45:21.54 ID:+EO5oqjy0
殺人犯まで出した大阪市職員。

   それを掌握し切れなかったヘラ松市長。


  もう終わってるよ。覚醒剤で捕まった市職員もこの人の任期中に増加した。

  裏金も2回発覚。何をやってもダメダメ。市の赤字の削減も出来なかった。

  なのに、市職員の給料だけはアップさせよった。アホ丸出しの市長。

   橋下との差がありまくりすぎて話にもならん状態。

   そして趣味がパチンコやで。最悪の人や。
130名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:45:25.33 ID:CP70E++j0
府から独立→国からも独立でもうええわ!
131名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:48:58.31 ID:+EO5oqjy0
生活保護を申請する人の数がヘラ松在任期間中で史上最高になった。

  シナ人の一族48人が一斉に生活保護申請をしていたことが発覚したのも

  ヘラ松市政になってからやで。売国のヘラ松。
132名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:49:28.03 ID:vd/xK+4MP
無能市長はさっさと辞めろっ!!
もうね時代遅れなんだよ。支持票で市長になるのはね。無能のくせに。
133名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:55:07.93 ID:XocsW1+E0
橋下もトンデモだけど、一応色々案は出してるのに
この元馬鹿司会者と来たら・・・。
こんな神輿担がないとならない橋下反対派も道化回しだな、こりゃw
134名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:06:26.45 ID:GW60gztN0
平松どこまでも無能だな。
普通ここまで失策したら立候補しないもんだけど、やっぱ厚かましい。
大阪市が良くなったと実感している人いないのによくもまぁ思いつきでぽんぽんと口からでまかせを
135名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:09:17.54 ID:n1I2xdUE0
平松は権力の言いなり。
136名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:13:23.98 ID:mWFfgyZ50
こらあかんわwww橋下と戦う前に内部分裂だな
自民党支持層はついていかんだろ、平松では
前の選挙で敵対していたんだぜ、
そう簡単に割り切って応援なんてできんよ
特にこういう発言をポロポロされてはさ
137名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:15:03.16 ID:IyeP6SQV0
平松側はあまりに大義がないな
138名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:16:32.47 ID:4QkzprcU0
>>1
どう考えても市が消え去るのが国民の利益

コイツは公務員の利益しか考えてないな。
139名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:20:06.17 ID:8+ara5Qp0
平松市長のいう「市」は「大阪市役所」のことだもんな
「市民」は市職員・市関連団体職員だから
140名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:30:27.07 ID:G/jf3Hq50
自民党wwwwばーかww
141名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:35:39.20 ID:+zuXDpBW0
大阪の明日はどっちだ
142名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:23:59.71 ID:bs/B8pcI0
平松は自爆か。アホだな。
143名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:30:22.31 ID:/oVJDF7qO
自民市議団は後援会に説明したのか? 平松支持は怒るやろ?
144名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:32:40.95 ID:TgXsOo3WO
>>1

平松は、口だけのへたれw
145名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:37:33.48 ID:rnx/ueyi0
平松終わったな
146名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:07:27.84 ID:gmXm9xz40
これは自民党中央の執行部や支援者から大阪支部が平松支持を打ち出したことへの反発を受けて方向修正したことと関係あるんだろ。

そりゃ日の丸掲揚や君が代斉唱に反対するようなことをやっちゃ保守としての自己矛盾もはなはだしい。
このままでは大阪で自民党は壊滅してしまうと危機感が出てきたんじゃないの。

平松は基本的に公務員組合の擁護にしか走らないから、もし(というか完全に規定路線なんだが)負けたら自民は眼も当てられない。
公務員利権を擁護して選挙を戦い住民にNOを突きつけられた状態になるから。
それを嫌って自民党の中から平松と距離を置いて自主投票にするという態度を見せ始めたんだろ。

しかし平松は無所属で立候補して特別自治市のマニフェストを出したのに自民党に反発されて引っ込めるのかww
147名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:10:45.28 ID:/FrNFoY8O
やっぱり都構想の方が合理的やん。

148名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:12:39.81 ID:95vCNszF0
>>1
半島の支援を受けて大阪独立かよwwww
149名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:12:48.87 ID:jAhbTF1Q0
馬鹿だな。
傀儡は黙ってろよ。
150名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:15:03.62 ID:VHas2UeuO
>>120
改革を潰した?
関の計画より人員削減してんのに?

お前、ダメのレッテル貼りたいだけちゃうん?
151名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:15:39.76 ID:xU2nB1Ui0
自民党は何をしたいんだ
折れたとは言え平松の方に一貫性がある
152名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:18:31.51 ID:VHas2UeuO
>>151
まぁ府議だからな、大阪市内にいらんと言われりゃ反発もするだろ。
その分議席減るし、シューゼンなんて市内選出だしな。
あくまで自分のため、まぁみんなそうだが。
153名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:20:06.51 ID:kImRIE6AO
は?何言ってんだ?
信念のカケラもないなw
154名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:22:41.33 ID:O2vPWL2+0
綾瀬はるかのおっぱいが揺れまくる映画見たんじゃないか?
155名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:24:30.85 ID:P7yGYoMHO
とにかく平松じゃどんどん赤字が増えるのは間違い無し!
156名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:32:27.65 ID:Wa5cOMMj0
自民の分裂が決定的だなこれで。
中央や府連は都構想支持に傾きつつあるときに
こんなのしてたらそれを益々加速させる
157名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:33:38.81 ID:qKOuLf7xO
>>155
え!?でも橋下のほうが借金増やしてたよね?
158名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:36:46.10 ID:x9BfKktM0
さすがバカ平松 ワロタ
159 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/09(日) 07:36:53.09 ID:XbCNknpy0
平松は自民の傀儡でしかないな。
160名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:38:39.66 ID:bZYM9vdR0
いっその事 日本から独立すればいいのに
161名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:40:34.53 ID:P7yGYoMHO
>>157 だって平松は大阪市職員首にしないじゃん! 人口比率からいって月給泥棒大杉! このままだ駄目なんですよ!!!
162名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:42:03.59 ID:fFMJxCzP0
余裕無くなって恥かくようじゃ政治家としてだめだな。
163名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:47:48.59 ID:AheIhiwk0
生活保護を受けてる奴は馬鹿じゃないからな
大阪市が審査が最も楽で他府県の奴等が、市内に来る
もし、橋下が大阪都にしたら打ち切られるを理解してる
164名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:51:35.44 ID:s24/0sjH0
平松もたいがい馬鹿だけど、こいつと一緒にいる精神科医の奴も
たいがいキチガイだよな。
165名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:52:23.57 ID:Wa5cOMMj0
どのみち平松はこれで自民党の推薦はもらえなくなった(大阪市議団の推薦のみ)。
166名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:53:08.02 ID:x9BfKktM0
利権を守る事だけが唯一の仕事なのに、自分の飼主が誰で何を求めているも把握できてないバカ犬。
167名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:06:16.60 ID:xi+26EHR0
これって選挙さえ否定するってこと?
自分の思い通りにならないなら大阪府民も要らないと?
本物の独裁者がここにいた
怖い
権力を持つと人はこうも傲慢になるものか
168暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/10/09(日) 08:07:30.12 ID:6WJiNzXb0
所詮は毎日放送か。w
169名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:13:08.71 ID:p/KjX4oQ0
そりゃ大衆はほとんど馬鹿だけど
政治家は思い付きで発言するなよ
170名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:16:47.28 ID:iUlK3+/kO
なんか必死すぎるなw

橋下勝利に終わった際には、
マンガに出てくる中ボスみたいな感じで制裁で殺されそうな気がしてきたw
171名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:21:49.82 ID:fHnduCH+0
メッキが剥がれたなw
172名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:22:45.65 ID:Wa5cOMMj0
アンチを結集しないといけないはずなのに自爆してる。。。
173名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:25:19.38 ID:VfwAteLM0
橋下はベジータ、平松はナッパだろ。選挙が終わったらきたねえ花火だとかいいながらエネルギー波でまっさつするでしょう。
174名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:28:40.03 ID:HhR66a1HO
橋下から紳助の威光が消えて、今こそ勝負のしどころだったのに…
馬鹿だねえ
175名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:32:52.66 ID:p/uxCHqn0
橋下が嫌い、公務員が好きという私情だけで政治をやってる平松に大義は無いよ
176名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:40:24.92 ID:aS1Xx6e0O
別に「橋下憎し」でもいいんだけど、
この人に、ちゃんとしたブレーン付いてるか?
177名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:47:08.99 ID:hF5jvFOf0
橋下に踊らされてる事にも気付かん無能な平松君w
最近、無能が流行なのか?
178名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:52:33.86 ID:X/wunX/T0
公務員の書き込みが少ないな。
三連休で気が緩んでる。もう諦めてるんかな?
179名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:01:24.52 ID:tKUbXVuC0
何か変えようとするならしがらみがやっぱ邪魔だな
維新はその点スッキリしていて良い
180名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:02:36.25 ID:YOnfxk3y0
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら
181名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:02:44.20 ID:Wa5cOMMj0
>>176
ブレーンー組合 民主党 

です>平松の参謀
大坂の陣で豊臣方に真田はおらず、大野治長しかいないと
考えたらいい。
182名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:05:07.29 ID:9gY6iWfR0
これはあかんやろ
墓穴を掘ったな
183名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:06:48.28 ID:w+EBt75H0
日本から独立してしまえ。
184名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:08:02.95 ID:INvCzbDO0
独立して朝鮮の一部になります、とかw
185名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:11:07.82 ID:1ajV7utC0
実は平松も橋下も、「市と府の二重構造は要らん」ってことは同じなんだな。

市として独立するか、府の下に組み込むか、の違いであって。
186名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:12:00.98 ID:BSSaKyDjO
そんなに平松は大阪市が好きなら大阪府の組織を全部追い出して、軍隊でも持って独立すれば良い。
187名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:17:58.04 ID:6ODcteqM0
Q 平松っていったい何がしたいの?

A 食い逃げするための時間稼ぎ
188名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:23:40.55 ID:zmIT/gKx0
平松邦夫

民主党推薦で立候補することを表明。
その後国民新党の推薦と社民党の支持を得る。


威勢の良いことを言って、抗議されたら撤回する
典型的な民主党の政治家
189名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:26:39.97 ID:a9Ntnwav0
>圏域の経済に貢献する自治体を目指すものだ。大阪市域だけよければいい、という思いは全然ない
190名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:27:20.97 ID:Rz0iCGkjO
平松の発言って結局橋下ありきだな
191名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:28:38.16 ID:Bs7NgVaF0
本当にバカじゃねえのかこの爺さん・・・
こんな市長がいる都市に住んでるのがマジで悲しくなってきた
192名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:33:44.72 ID:mKiiYnIe0
>>1
正しいと思ったから公約にあげたんだろ。
だったら信念貫けやボケ。

それに、橋下にしてみれば、大阪市独立&橋下市長でなんの問題もない。府=橋下、市=アホなんて決まりはないからな。
ほんとアホだ。アホすぐる。
193名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:39:46.01 ID:mKiiYnIe0
>>185
いや橋下だけの持論だろ。
平松の場合は、売り言葉に買い言葉で、相手の理屈を盗用しただけ。だから、奴の口にする理屈が信念なら真っ先に排除すべき無駄そのものである、府議からの抗議で、あっさり撤回できる。

もはや、脳みそ入ってますかレベル。
194名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:40:11.77 ID:fCGt4Qa80
自滅スパイラルに突入
195名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:45:30.69 ID:zXx18dMo0
とうとう、本音が出たか。 大阪市だけ良ければいい。

あいりん地区だけ大阪市として、平松にやるよ。 勝手に独立してくれ。
平松支持者と一緒にw
196名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:46:41.29 ID:qlLo9g/H0
最近の平松のアホっぷりは橋下と裏で話がついてて
橋下に大勝させるためのプロレスしてるんじゃないかと思えてくるほどだわw

橋下が大勝しても市民の生活が急激によくなるとは思えないけど
クズ公務員が一掃されるのは確かだね。真面目にやっとる公務員はそのままがんばったらいいよ。
197名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:48:59.23 ID:zXx18dMo0
そろそろ大阪市民は、大阪府民であるという本来の立ち位置に戻る時期。
198名無しさん@十二周年::2011/10/09(日) 09:49:30.65 ID:ZvCp/SJJ0
メディア上がりの博識には無理 神奈川見てもよく分かるだろうに
橋下だけで 女共産、漫才、ましてや野球バカまで出るからかなわん。
今の橋下もテレビ売名もあるだろうが 今はこれに暫くは様子見が妥当
199名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:26:37.83 ID:hKP7WBMD0
平松の「特別自治市」構想は、人口880万人の大阪をわざと分断し、大阪圏の
実際の社会的、経済的、文化的な一体的活動を軽視して、人口260万人の
大阪市だけを特別扱いし、残りの620万人は「大阪ではない」と除外しようと
する愚策だ。
 こんな尻の穴の小さい内向きで偏狭な構想を大阪市民が受け入れるようなら、
江戸時代は「天下の台所」として、明治以降は「大」大阪として日本経済を支え
て来た大阪も終わりだね。

200名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:31:01.46 ID:B7PQMQfE0
これが本質、平松は大阪全体の事考えれない
だから大阪市の利益=大阪全体の利益になってない
最悪だよ、まあ市役所職員の支持を得てる時点でな
201名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:32:13.32 ID:R7Usv4ma0
848 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/10/09(日) 08:47:53.08 ID:h8MOFl28
ミクシィの「誰だよ民主党なんかに投票したの」
と言うキチガイコミュが自民党支持者のたまり場になっている
管理人は不能の人で削除は一切しない
自民党の売国をどんどん暴露してやって欲しい!

AA職人 成り切り芸人 自民党の売国がウンザリな紳士や淑女 はどんどん参加して!
汚い自民党の売国をこれでもかってくらい書き込んで欲しい!

849 自分:名無しさん@3周年[] 投稿日:2011/10/09(日) 10:16:34.80 ID:FkHohaeW
>>848
カルト自民党工作員
 ↓
ドラゴンボーイ
momo
iyahho
月見りんご
oto
ヶイちゃん^p^尻R
バルセロニスタの一人
三島由紀夫
motoX122

等・・・W
202名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:33:02.01 ID:hKP7WBMD0
大阪市に入って来る金が大阪市民260万人だけによって稼ぎ出されたと考え
ていることが全ての間違いの根元だろう。
 大阪市は1千万人をはるかに超える大都市圏、大阪の社会・経済・文化活動
によって生み出された富に寄生しているだけ。
 大阪の悲劇は、中心部の大阪市が腐っていて、怠け者の公務員や社会的弱者
の仮面をかぶった人たち、その保護者をもって自任する一部の人たちに牛耳ら
れていることだ。
203名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:38:51.66 ID:nV5ZL3ZtO
>>1
本音らめえええええ
204名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:39:25.06 ID:hKP7WBMD0
世界都市と呼ばれるような大都市はどこも人口1千万人くらいはある。
今の大阪府の人口880万人が世界都市としてふさわしい規模だし、
経済的にも、文化的にも大阪圏としてまとまっている。
この現状をそのまま行政的に追認して、ひとつにまとまってやって行こうというのが
「大阪都」構想だろう。
「都」という字に東京都知事が反対するのなら、名前は「大阪府」のままでもよいのでは。
大阪市の人口260万人だけでは世界都市として小さ過ぎるし、実際の大阪圏の活動を
全く反映していない。
府と市の2重行政が存在する限り1千万人の大都市、大阪のパワーは全く発揮できない。

府と市の2重行政を解消し、司令塔を1つにすることが1千万人の大都市、大阪の持つ
本来の巨大なパワーを全開させるための第一ステップだ。
205名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:40:12.94 ID:1xIdrIUJI
日本から独立しちまえ
206名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:41:48.68 ID:zVdyPj7b0
橋下もどうかと思うが、平松は更に下をいく・・・
207名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:43:25.68 ID:IIe8JCEZ0
大阪市以外を饅頭の皮に例える方が失礼だとは思わないのかねぇ
周辺市区町村が大阪市に寄生してる訳でもあるまいし
208名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:44:11.58 ID:vGz/+fPz0
ばか丸出しだな
209名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:45:18.57 ID:DWVH6kEqO
平松の仕事はは橋下を批判、橋下に楯突くだけの簡単なお仕事です
状態だな早く辞めろ
210名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:51:18.88 ID:lG9e3Olf0
やらかしたなw
橋本圧勝
211名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:52:36.96 ID:l9/3R8Q60
正気じゃないんだよ、コイツは既に。
もはや橋下の顔写真、名前を聞く度に胃酸が噴き出す、そう言う状態なんだなw
選挙で惨敗してバカ扱いされ、自分が何よりも(市民生活の1000倍も)重視する、自身の名誉欲、自己顕示欲の達成が、ズタボロに踏みにじられるのに夜寝れねえのよ。
なのに自分は何やっていいかわかんない。そんな状態w
212名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:53:43.53 ID:K6xAepf0O
リアル大阪民国作って独裁者になる気だったと

こんな奴等ばっかしだな、日本の議員て…
213名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:15:40.98 ID:8Q5dVZMF0
釜ヶ崎だけ自治区として独立を認める。
214名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:18:29.80 ID:VHas2UeuO
>>202
そいつらの自治体は交付金貰ってんだろ。
大阪市に金流れるのが嫌なら地元で働けよ。
215名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:44:31.44 ID:SNydP9FW0
>>192
ちょいと前、橋下、平松バトルをわざわざ聞きに言ったけど・・・


キミの判断は間違ってないと思ふ。
216名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:44:58.00 ID:wEnb7ChI0
・・・・・大阪国か。
217名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:53:43.46 ID:Lrk+hhJm0
よほど頭に来てるんだろうな。
公務員の解放区にするつもりか?
218名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:56:39.56 ID:0Ocei1JY0
市長4年やって退職金8000万もらえるんだからもういいだろ
219名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:06:23.38 ID:OJVBBL2y0
鳩と一緒で、思いつきで政策やビジョンとやらを述べるのか?
220名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:08:11.50 ID:93GkThUS0
221名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:12:41.36 ID:NUVF5m1l0
ビジョンの違う政党に票集めを頼べば
当選後どうなるか
想像出来ないのかな
222名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:13:02.93 ID:qIxmfdnM0
迷走しすぎて平松カワイソス
223名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:15:25.56 ID:C7E7fx0z0
ってか何で自公が平松と組んでんだよ。
224名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:16:09.25 ID:hqva9PRE0
バカサヨって本当に狂ってるよなw
225名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:16:59.90 ID:+B7x1H7t0
>>224
あぁ、橋下の支持者のことね
226名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:18:59.18 ID:Khi54mgL0
>>225

日本語でおk。
227名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:19:56.27 ID:bzl8ZdRx0
さすがバカ松(笑)
228名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:20:18.27 ID:KpoKRcI30
>>225
橋本は右翼だろw
229名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:22:03.27 ID:Qpm80wVd0
圏域の経済に貢献する自治体を目指す
どういうイメージなんだろうか?
230名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:22:20.26 ID:zcOwaxG+0
こいつほんと駄目だな
231名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:23:21.35 ID:R/uXkgSf0
内ゲバw
誰がくそ利権まみれの市職員を支持するかw
平松と一緒に奈落の底へ落ちろ
232名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:24:59.46 ID:gYT6rqU90
本当に何か勘違いしてるな平松は・・・
こいつの頭は市職員と反橋下だけで、市民の事は
何ひとつ考えて無いだろ
233名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:25:27.70 ID:A49rl8R90
平松何がしたいか意味わかんねぇ。
234名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:27:13.39 ID:8nHnH+tL0
日の丸制度ぐらいの事してくれたら
橋下応援してまう俺がいる
橋下ぐらいでしょ府民にこんな事したって言えるの
235名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:41:20.58 ID:+B7x1H7t0
>>228
そお?
俺は橋下がソ連のスターリンみたいに見えるわ。
人民のためとか口で言いつつ、周りを粛清して独裁体制をつくろうとしてる。
こういうやり方するのは左翼だよ。
236名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:44:25.25 ID:6nz/hBUT0
武力使わず粛清独裁出来るのかな
237名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:06:14.66 ID:9sv9TiYK0
ハシシタが右翼とか右寄りって思ってるヤツは、

おめでたいなwww
238名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:07:06.61 ID:bb1dvLkn0
>>228
橋下知事は真ん中だろう
橋下知事が右翼だと思える時点で自分の感覚を疑う方がいい
一般的日本人が全体的に左よりなだけ
239名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:08:09.11 ID:O4jOojfz0
平松+自民=犬のうんこ
240名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:10:58.16 ID:Km3fTs8LO
頭脳:橋下>平松
体力:橋下>平松
人気:橋下>平松
経験:平松>橋下
実績:平松>橋下
弁論:橋下>平松
外見:橋下>平松
将来性:橋下>平松
影響力:橋下>平松
独自性:橋下>平松


採用枠1人の大企業じゃ、平松くんは就職できそうにないなあ。
中高年が経験と実績を生かすなら中小企業の中途採用枠狙うしかないだろ。

241名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:11:09.90 ID:F2SCB4sP0
政令都市じゃ満足できないから、特別自治市?にしろってか
なめてんのかこいつは
242名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:12:03.55 ID:thSW2s0u0
橋下に追いつめられておかしくなっちゃったんだな・・・
243名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:14:37.97 ID:g1n4PMDa0
平松はすべてにおいて正しい

ただし大阪市役所のことだけを考えた場合なw
244名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:15:50.30 ID:AWjrXdtd0
特別自治市って生野区だけを生野市に変えて、
壁で囲って環状線で鶴橋、桃谷、寺田町をノンストップにして、
大阪市職員を放り込めばいいんじゃないの

俺の生まれ故郷だけど、あげるわ。
245名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:20:10.57 ID:KpoKRcI30
>>243
そりゃ労組の支援で当選したのだから当たり前だろ
支援団体の為に政治をする
政治家として当たり前の事だよね
246名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:21:03.98 ID:OXvMeRNSO
>>243
分かりやすい寸評だな
247名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:25:35.14 ID:jAhbTF1Q0
こいつ選んだら、大阪市民を笑ってやるよ。
248名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:32:21.34 ID:TgXsOo3WO
>>247

市民が選ぶことないからw
貧乏人はとくに平松にイジメられた奴、多く、恨みが
こもっている。
平松を選ぶのは公務員だけ。
公務員を除く市民が、どれだけ選挙に行くかに
かかっている。

市民 vs 公務員
249名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:36:19.72 ID:jAhbTF1Q0
理由はどうあれ、当選したら市民が選んだことになるのさ。
250名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:39:54.07 ID:XvzvA3nx0
財政やそれ以外のことを含め、大阪市だけでやっていけるような体制が
できてるならともかく、そういうことなしに独立だけうたってもなぁ。
251名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:49:02.98 ID:TgXsOo3WO
>>249

でも、どうあがいても、平松が当選することはないw
252名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:50:11.74 ID:BURiO3xe0
橋下の圧勝なのかな。

お笑いの方が勝つに決まっている。
253名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:55:36.21 ID:Rz0iCGkjO
>>236
つ・報復人事
254名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:06:47.81 ID:Qpm80wVd0
人事とは権力だからね
255名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:08:24.60 ID:l9/3R8Q60
>>237
お前の方がめでたいよw
256名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:14:49.88 ID:w9aY7sRPO
まあ不況下に独裁者はセットみたいなもんだ
257名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:29:52.58 ID:3nYdjU4g0
とりあえず土下座しろよ おぅ
はやくしろよ!!!!
258名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:34:00.45 ID:u0onfGM20
もうグダグダでわけがわからないな。
259名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:39:19.95 ID:IW/31b5V0
しょぼ!
260名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:12:29.89 ID:YJVC64JBO
【政治】「混乱が続く市政に嫌気がさした」大阪市民が続々と韓国に移住★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/
261名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:16:02.22 ID:RP/0aIsE0
平松がいらねえよ
262名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:16:28.27 ID:+m02f/FV0
まんじゅうのアンコとか
谷川エロ爺すぎんだろ
263名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:27:16.17 ID:IIz6BZQK0
大阪市民全員を公務員にするという公約をかかげれば
平松が勝てる
264名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:29:27.24 ID:d1JCUvM/0
>>9
どこへ行くってオメー、道府県同等(詳しくは都が道府県よりも機能上、半
ランク上のように、特別自治市は道府県より半ランク下となろうが)の広域
自治体となるだけだろうに。ちなみに都構想や東京都と同じく、こちらでも
基礎自治体としての特別区は要る。
265名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:30:00.76 ID:NUVF5m1l0
永久機関みたいだ
266名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:40:38.36 ID:YL3bKsAc0
大阪市だけがよければいいって訳にもいかんだろ。

利権を潰すには、横の連携だ大事なんだよ。
267名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:47:00.23 ID:8zf4OdJf0
もともと摂津の国(大阪)は大阪市と神戸でできていた
明治以後に和泉の国と河内の国が無理やりくっつけられて
大阪府にさせられた。言葉も文化も民度もまったくちがう国
大阪市は独立するほうが正しい。
268名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:57:20.45 ID:4bcVM3LO0
この人いつも橋下を批判してるけど、その後には必ずといっていいほど、橋下と同じような事主張してない?
もう、何を考えていて、何がしたいのかが分からなくなってきた。
橋下を論破できればそれで満足って気持ちしか見えて来ないんだよな。
269名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:04:36.91 ID:jGgs1+td0
平松は調子に乗りすぎ
こんな奴早く死ねばいいのに
270名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:05:17.80 ID:tY+XmjUn0
平松は自分が食うためには何でもやるアホ。死ね。
271名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:09:08.02 ID:EoViXu6GO
平松には 論理が無い。

272名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:12:32.58 ID:wVP5ulWOO
地方自治を廃止して
政府の直轄区域でよい。

大阪の自治=税金無駄遣い

戦前の大阪は税金の無駄遣いが不可能な、中央集権。

知事も市長も政府が任命
しがらみに囚われない行政
中央からエリート内務官僚を配属
命令違反する公務員はクビと刑罰

273名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:20:24.98 ID:K5bVq9H20
平松さんには確実に投票しませんよ
274名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:22:00.69 ID:8zf4OdJf0
橋下になってもよけいにカイドウがきれないよ
275名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:23:40.42 ID:d1JCUvM/0
>>266
利権・・・。言っておくが、警察権と(間違って警察犬って変換する所だった
ぜ)なんだっけなあ、政令で指定された事で道府県から譲られない権限・・・
それ以外は市内の広域行政権について、中核市(現在の法律。大阪市は現法
に改正される前から政令市だったので違うが)に譲られる法になってるので
どうしてもすぐに譲っては民間が困ると言うモノは兎に角、それ以外は撤退
するのが本来で、それをしないのも利権だが何か?
大体、大阪市さえ良ければ良いって言うが、まさに例えば地下鉄とかも血の
涙を流す努力で穏健改革し、黒字基調に乗せたのに「関空の利権を離せない
から府全体の為に、市費でなにわ筋線作って(市地下鉄御堂筋線と競争し
赤字化させるの明らかなのに)、府の口利きの民間にやらせろ。それで赤字
になるんなら、民営化しろ。取り敢えず民営化すれば良くなるだろ。失敗
して廃止になれば?知らん、そんなの他の府民と一緒になった事だろ。」だも
んな。利権ナシとは言わせんぞ。
276名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:27:23.20 ID:U92/27Ly0
平松さん

橋下に憧れてるのか?w
277名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:27:46.38 ID:XGnnqTwXO
最初は平松に期待してたんだけどな
予想以上にガッカリだった
口先だけの八方美人野郎だよこいつは
278名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:29:07.17 ID:3sHLbVwR0
もう駄目だな、こいつ
279名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:31:54.37 ID:dKpNxRc60
平松には理念がなく、今も与えられた原稿を読むだけの人でしかない
280名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:33:04.86 ID:7xu2E4r20
さあ、どっちも胡散臭くなってまいりました

どっちも胡散臭いのなら橋下有利だろうな
281名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:38:03.27 ID:gOFqFqXQ0
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


282名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:40:03.43 ID:D8vYZFg80
俺は都構想はたいしたもんでもないと思ってるけど。
システムの話だから。

が、平松自体も府と大阪市の関係はかなりの無駄があると思ってんじゃないの?w
ハシゲがいうから気に入らないと思ってるだけで。
283名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:43:50.56 ID:gmXm9xz40
橋下が嫌いなら共産党に投票してはどうだ。

平松は完全な民主党系なんだからこいつが勝っちゃうと民主党は勝利宣言するだろ。

民意を得た、橋下が言う教育改革に反対の民意、国旗掲揚に反対の民意、国歌斉唱に反対の民意。
さあ在日外国人に嫌われないよう参政権の付与の民意。

こういうのが望みなのかw
284名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:48:28.45 ID:YWZi53r10
平松暴走中w
285名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:00:06.55 ID:D86EKi+30

大阪市は20人に1人が生活保護、75%が国負担で大阪市だけで日本全体の受給総額の1割占めてる

独立すれば国からの出費が大幅削減できる

Bと在に食い物にされてる破綻自治体の典型
286名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:00:20.30 ID:IAEbGhdg0
>>283
橋下さんにしろ、平松さんにしろ、経済話はまともに出来ない馬鹿だからなぁ。
府知事としてもアウトだし、市長としてもアウト。

市の枠組み争いなんて、実はそれだけじゃ経済的効果はないんだよな。
それを以下に運用するかを論議しなきゃならないのに、どっちの陣営もそれはなし。

維新の怪は、バラマキ宣言しているしなぁ。もう大阪は死に体だわ。
287名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:07:58.03 ID:BSZVzS4EO
関一時代で大阪市は力をつけすぎてしまった。
大阪府よりも関西財界をたやすく動かせるほどの異常な権力を。
以来、目の上のたんこぶだった、「二重行政状態」を更に浮き彫りにし、世に明るみにさせたのが橋下。

だからそこで「特別自治市構想」なんて謳ったら、
そりゃ府議はおろか他の市民にも総スカンくらう。
完全に狂気の沙汰。
負け馬には乗れませんね、と結局市民や市議にも見放される。

もはや平松は自滅した。
橋下は大阪市の強権力を手に入れ、関西財界を思いのままに操る。
そして暴走独裁が始まり、大阪は更なる暗黒時代へ。
やがてそれは関西全域を飲み込んでいく。
288名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:08:56.62 ID:+NoeXaEF0
無能の平松犬w恥ずかしくないのかよ
289名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:45:28.06 ID:/oVJDF7qO
>>286
経済の話ができる知事や市長って誰や?
言ってみろや!
290名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:47:37.81 ID:hsjBOsQRO
能無し確定ドンマイ平松w

291名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:50:18.28 ID:z8yBeFJK0
経済政策に関しては、地方自治体に多大な事を望むのは酷だよ。
大きな権限と財源を持っている国でさえ碌な事が出来てないんだから。
292名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:52:04.46 ID:v9cD6qvC0
こいつにはDQN大阪はムリ
293名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:52:13.45 ID:WROhZ44+O
部落や維新関係者の必死の馬カキコ虚しく、

ヘタレ黒岩知事スレより全然伸びねーハシゲスレ(笑)

マズいぞ、マスゴミにも見放されとるなハシゲ(笑)

紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/5914665/
2011年10月05日18時00分   提供:週刊実話

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪秋の陣」と位置づけ、W選挙による大阪統一に並々ならぬ意欲を燃やしていた橋下徹大阪府知事。
ところがここにきて戦意は急降下。その裏に、知事と島田紳助の良からぬ噂が蠢いているという。
9月22日の会見では、平松邦夫市長の市長選出馬表明に対し「あれだけ反対していた区長公選制を認めた。
あとは公選区長に予算編成権を与えるかどうかの一点だ。
ここさえ折り合いがつけば、タッグを組める」と突如のエール。
さらに、平松市長が予算編成権の付与に応じた場合は「選挙で戦う必要がない」とまで述べ周囲を驚かせた橋下知事。

煽るだけ煽いだ揚げ句の突然の不戦論に、「いったい何があったんや」と維新の会の関係者ですら首を傾げているのだ。
・・・
最終決戦が間近に迫ったこの時期での大幅な軌道修正。
・・・
自民党関係筋からは、こんな声が聞こえてくるのだ。
「市長選で頂上決戦を戦いたいけど戦えない。それが今の橋下知事です。なにせ、いつ爆弾が破裂するかもしれないんですから」
その爆弾こそが、島田紳助だという。
「紳助のことで、沖縄開発とそれに伴っての投資がらみの問題が出てきてますよね。この問題を突っ込んでいくと、
橋下知事の名前が出てくる可能性はある。
もし実際に名前が出てくれば、大きなマイナスになることは言うまでもありません。発言に慎重にならざるを得ませんよ」(同)
294名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:53:51.67 ID:nUTrIWyC0
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    みんな大阪人にな〜れ!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'
295名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:54:11.67 ID:/oVJDF7qO
公明党も負け戦やるのか?
それのほうが維新が国勢に出てくるからなあ
296名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:56:26.05 ID:8zf4OdJf0
チョンとカイドウが大阪市からでていったら赤字はなくなる
でもこういうことは政治家は言わない
297名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:57:58.58 ID:/oVJDF7qO
>>293
これ平松のスレやろ(笑)?おまえほんまに週刊実話すきやなあ
298名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:58:22.68 ID:Ml+5yMfTO
大阪市が独立するとなると、西成区みたいな割りにあわない区は
全部切り捨てて独立するという話になるだろうな。

当たり前だよね。
何でわざわざ不良債権みたいな部門まで抱えて独立しなきゃならないのって話だよな。
299名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:58:38.77 ID:8KnsxAB9P
橋下の良い引き立て役やってくれてるよなあ
300名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:01:18.23 ID:WROhZ44+O
なるほど平松スレか(笑)
別にいいよ
俺は、平松もハシゲも関係ない外野席
ハシゲ個人は実は嫌いじゃねえ
大嫌いなのはハシゲマンセーしてる部落や維新なのよ(笑)


紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/5914665/
2011年10月05日18時00分   提供:週刊実話

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪秋の陣」と位置づけ、W選挙による大阪統一に並々ならぬ意欲を燃やしていた橋下徹大阪府知事。
ところがここにきて戦意は急降下。その裏に、知事と島田紳助の良からぬ噂が蠢いているという。
9月22日の会見では、平松邦夫市長の市長選出馬表明に対し「あれだけ反対していた区長公選制を認めた。
あとは公選区長に予算編成権を与えるかどうかの一点だ。
ここさえ折り合いがつけば、タッグを組める」と突如のエール。
さらに、平松市長が予算編成権の付与に応じた場合は「選挙で戦う必要がない」とまで述べ周囲を驚かせた橋下知事。

煽るだけ煽いだ揚げ句の突然の不戦論に、「いったい何があったんや」と維新の会の関係者ですら首を傾げているのだ。
・・・
最終決戦が間近に迫ったこの時期での大幅な軌道修正。
・・・
自民党関係筋からは、こんな声が聞こえてくるのだ。
「市長選で頂上決戦を戦いたいけど戦えない。それが今の橋下知事です。なにせ、いつ爆弾が破裂するかもしれないんですから」
その爆弾こそが、島田紳助だという。
「紳助のことで、沖縄開発とそれに伴っての投資がらみの問題が出てきてますよね。この問題を突っ込んでいくと、
橋下知事の名前が出てくる可能性はある。
もし実際に名前が出てくれば、大きなマイナスになることは言うまでもありません。発言に慎重にならざるを得ませんよ」(同)
301名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:02:24.16 ID:30Y43JIB0
別に職員をばっさり切る必要はないよ。
かわりに教職員なんかの無駄に高給なジジババの給料を
10〜15%ほど下げてくれれば良い。
年収600〜700の奴らが500〜600万に下がったところで
生活が壊れたりしないし、下がった分税金も減る。(トータルは減るけどね)

で、公務員や企業のジジイの再雇用を全部廃止して
代わりにワープアや無職に割り当てろ。

ジジイ連中は年金で暮らせるだけの収入があるんだから
月収が15万以下の独身なんかに仕事を譲れよ。
302名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:02:25.91 ID:ZC6sa/oh0
橋下に怯えているみたいだな
303名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:02:38.34 ID:gmXm9xz40
>>295
橋下のやり方は選挙で対抗馬を出すぞと脅しながら共闘を組むことを模索する。
公明は日和見だから完全に反対には廻らないだろう、これは自民党にも言えることで完全に市議会議員を切り離しにかかっている。
橋下の目標は「ワン大阪」この大阪府市統合を成し遂げてこそ次の展開がある。

橋下は既存政党からは国政には出ない、維新の会を国政に持って行き自民党と連立して総務大臣。
あと7〜8年かかかるな、橋下徹は50歳になっている。
304名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:05:30.79 ID:ggusMZrB0
大阪らしい、すてきな話だ。
305名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:08:00.25 ID:40Zw6IIH0
平松は所詮テレビ局のアナウンサーだからな
まあ、大阪市を独立して、朝鮮半島にでも持って行って下さいよ
びらまつくん
306名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:11:41.78 ID:TgXsOo3WO
>>301

中途半端も反発する。
結局、大阪を変えたい人だけを残し、残りを
首切り。
足らない分は派遣で十分。
307名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:18:44.59 ID:+B7x1H7t0
>>298
それは大阪都。
大阪とになると区分けされて貧乏区と金持ち区がハッキリ別れる。
西成や生野の区に入れられた人は悲惨だろう。

特別市の話は、今の大都市(大阪市、堺市、神戸市、京都市)をリンクさせて
関西州のようなものをつくろうという構想で、その他の市を切り捨てるものではない。
元の関西州をつくろうという話では、上記の大阪都のような問題が発生するため、
それならば今の枠組みを発展させる方向で統合すれば不利益を被る地域が少なくなるという判断もある。
308名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:28:30.52 ID:/oVJDF7qO
>>300
おまえは週刊実話宣伝マンや(笑)
309名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:34:14.92 ID:/oVJDF7qO
>>303
自民の参議院議員の西田が国会で公務員報酬カットはデフレになるから断固反対とほざいていたわ
橋下はこんな自民とは組めないやろなあ
310名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:34:56.45 ID:RpvbYSo90
糞馬鹿無能の平松糞馬鹿
311名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:35:47.24 ID:WROhZ44+O
ハシゲマンセーの部落や維新関係者に
大好評の週刊実話のコピペ記事です(爆笑)


紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/5914665/
2011年10月05日18時00分   提供:週刊実話

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪秋の陣」と位置づけ、W選挙による大阪統一に並々ならぬ意欲を燃やしていた橋下徹大阪府知事。
ところがここにきて戦意は急降下。その裏に、知事と島田紳助の良からぬ噂が蠢いているという。
9月22日の会見では、平松邦夫市長の市長選出馬表明に対し「あれだけ反対していた区長公選制を認めた。
あとは公選区長に予算編成権を与えるかどうかの一点だ。
ここさえ折り合いがつけば、タッグを組める」と突如のエール。
さらに、平松市長が予算編成権の付与に応じた場合は「選挙で戦う必要がない」とまで述べ周囲を驚かせた橋下知事。

煽るだけ煽いだ揚げ句の突然の不戦論に、「いったい何があったんや」と維新の会の関係者ですら首を傾げているのだ。
・・・
最終決戦が間近に迫ったこの時期での大幅な軌道修正。
・・・
自民党関係筋からは、こんな声が聞こえてくるのだ。
「市長選で頂上決戦を戦いたいけど戦えない。それが今の橋下知事です。なにせ、いつ爆弾が破裂するかもしれないんですから」
その爆弾こそが、島田紳助だという。
「紳助のことで、沖縄開発とそれに伴っての投資がらみの問題が出てきてますよね。この問題を突っ込んでいくと、
橋下知事の名前が出てくる可能性はある。
もし実際に名前が出てくれば、大きなマイナスになることは言うまでもありません。発言に慎重にならざるを得ませんよ」(同)
312名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:38:09.66 ID:uqa1fwqr0
あれ、大阪市の人口ってそんなものなの?名古屋とどっちが多い?
313名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:46:11.28 ID:yobc8b9H0
文芸春秋読んだけど、平松が怒るのも仕方がないと思う。
それに怒りながらも、冷静に橋下を分析してたよ。

でも大阪全体が閉塞感に包まれている現状では、橋下のような扇動的な政治家って大衆に受けるんだよね。
どこまで大阪市民が冷静な判断を下せるかは疑問・・・

前回の衆議院選挙を思い出すわ。
314名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:51:22.07 ID:/oVJDF7qO
>>311
実話宣伝マン(笑)
部落は今回も平松支持や!
おまえは大阪人ではないな!
315名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:54:32.54 ID:OoQvvJNlO
仕事をしない給料泥棒職員どもが現状より減るのならどちらが市長でもよい
316名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:55:42.03 ID:cn+ju/y9P
>>313
> 前回の衆議院選挙を思い出すわ。
>
橋下スレではこの手のレスが多く付くねw
あの時の民主が橋下で自民が平松?笑わせるなw
つうか橋下がダメだからと言って平松がいい訳ではないぞ
俺は橋下に入れるか白紙にするかだが、白紙はよっぽどで無い限りしないので
橋下に入れるだろう

平松なんて初めから眼中に無い
317名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:59:43.72 ID:5vicMf4a0
特別自治市の構想は悪くないけれど
平松では運営出来ない気がするな
318名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:06:58.75 ID:WROhZ44+O
部落利権ガッツリハシゲが何を言う(笑)
部落はハシゲ 馬鹿な役人が平松だろ(笑)
ホントは言いたいのだが、こんなところで漏らすわけにはいかんのよ(笑)
来週の週刊誌に期待な!実話じゃねえから(笑)
文春か新潮だ あと大衆も(笑)

期待しとけ♪♪

その前にハシゲは出ませんけどね(笑)

紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/5914665/
2011年10月05日18時00分   提供:週刊実話

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪秋の陣」と位置づけ、W選挙による大阪統一に並々ならぬ意欲を燃やしていた橋下徹大阪府知事。
ところがここにきて戦意は急降下。その裏に、知事と島田紳助の良からぬ噂が蠢いているという。
9月22日の会見では、平松邦夫市長の市長選出馬表明に対し「あれだけ反対していた区長公選制を認めた。
あとは公選区長に予算編成権を与えるかどうかの一点だ。
ここさえ折り合いがつけば、タッグを組める」と突如のエール。
さらに、平松市長が予算編成権の付与に応じた場合は「選挙で戦う必要がない」とまで述べ周囲を驚かせた橋下知事。

煽るだけ煽いだ揚げ句の突然の不戦論に、「いったい何があったんや」と維新の会の関係者ですら首を傾げているのだ。
・・・
最終決戦が間近に迫ったこの時期での大幅な軌道修正。
・・・
自民党関係筋からは、こんな声が聞こえてくるのだ。
「市長選で頂上決戦を戦いたいけど戦えない。それが今の橋下知事です。なにせ、いつ爆弾が破裂するかもしれないんですから」
その爆弾こそが、島田紳助だという。
「紳助のことで、沖縄開発とそれに伴っての投資がらみの問題が出てきてますよね。この問題を突っ込んでいくと、
橋下知事の名前が出てくる可能性はある。
もし実際に名前が出てくれば、大きなマイナスになることは言うまでもありません。発言に慎重にならざるを得ませんよ」(同)
319名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:43:30.08 ID:d1JCUvM/0
>>312
ググって見た訳では無いが、恐らく大阪が上では?ちなみに現在の政令市
の中で人口が最も多いのは横浜市。数年前800万居るって聞いた事が。
>>316
市民?ならば個々人の投票行動にはとやかく言う気はないが、橋下知事には
投じない方が良い。って事は棄権か白票かだがな。確実に不便になった上で
市の金根こそぎ府の財政再建と関西州の中心になる為に持ってかれるだけ
だからさ。
>>317
うーん。大阪市長は出来てる訳だし、要するに大阪市丸ごと事実上大阪府
から独立させる話だから、あまり変わらないかと。
>>318
区長公選制・予算編成権ねえ。そこまで市長が渡せば自治が3段階になるし、
地方自治法上無理じゃね。
320名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:00:18.85 ID:gmXm9xz40
>>319
平松に大阪市長が満足に出来ているっていうあんたの基準自体が低すぎるよ。

あの仕事っぷりで良いなら食い倒れ人形のほうが100倍まし。
321:2011/10/09(日) 21:03:42.24 ID:mD9/mh3o0
平松も慌ててるよ。
柵の外からさんざん罵声飛ばしてたら、中から怒ったライオンが出てきたね。 
食い殺される様子をじっくり見せてもらおうか。
322名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:10:43.32 ID:WvZVwNEH0
>>1
>「まんじゅうのアンコを抜くような話」

「自民党からチョンを追い出すような話」の方がわかりやすいがな
323名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:26:39.04 ID:gsx6YEb40
このおっさん、完全無所属で政策重視じゃなかったの?
んで、自民府議連にチョット文句言われたら
お詫びするから、票貸してくださいってw
324名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:35:57.75 ID:GGH/UaHt0
>>318
アホスw
そんな三流雑誌の記事を鵜呑みにするくらいなら、まだ「吸血鬼が日光浴死」って記事の方が信憑性があるわw
325名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:46:44.55 ID:WROhZ44+O
ハシゲは直前で出馬回避(笑)

以前の知事選の時は2万%出ないと言っててあっさり出馬
今回はその逆(笑)出るよ出るよとリークして
ギリギリ直前にやっぱり出ません(笑)
見ててみ 必ずこうなる


紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/5914665/
2011年10月05日18時00分   提供:週刊実話

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪秋の陣」と位置づけ、W選挙による大阪統一に並々ならぬ意欲を燃やしていた橋下徹大阪府知事。
ところがここにきて戦意は急降下。その裏に、知事と島田紳助の良からぬ噂が蠢いているという。
9月22日の会見では、平松邦夫市長の市長選出馬表明に対し「あれだけ反対していた区長公選制を認めた。
あとは公選区長に予算編成権を与えるかどうかの一点だ。
ここさえ折り合いがつけば、タッグを組める」と突如のエール。
さらに、平松市長が予算編成権の付与に応じた場合は「選挙で戦う必要がない」とまで述べ周囲を驚かせた橋下知事。

煽るだけ煽いだ揚げ句の突然の不戦論に、「いったい何があったんや」と維新の会の関係者ですら首を傾げているのだ。
・・・
最終決戦が間近に迫ったこの時期での大幅な軌道修正。
・・・
自民党関係筋からは、こんな声が聞こえてくるのだ。
「市長選で頂上決戦を戦いたいけど戦えない。それが今の橋下知事です。なにせ、いつ爆弾が破裂するかもしれないんですから」
その爆弾こそが、島田紳助だという。
「紳助のことで、沖縄開発とそれに伴っての投資がらみの問題が出てきてますよね。この問題を突っ込んでいくと、
橋下知事の名前が出てくる可能性はある。
もし実際に名前が出てくれば、大きなマイナスになることは言うまでもありません。発言に慎重にならざるを得ませんよ」(同)
326:2011/10/09(日) 21:56:28.87 ID:yE7nxF1X0
コピペ馬鹿だったか。
時給500円でせつないのう。
327名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:57:58.95 ID:bIa86VS40
馬鹿さらけ出し
328名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:58:58.57 ID:o87fIMHT0
後先考えて物を言うか
ダメだと思っててもそれを信念として通す為に奔走するか
どっちかにせい
329名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:01:30.36 ID:WROhZ44+O
ハシゲマンセーの部落や維新関係者、
こいつら場合丸出しだよ(笑)

紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/5914665/
2011年10月05日18時00分   提供:週刊実話

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪秋の陣」と位置づけ、W選挙による大阪統一に並々ならぬ意欲を燃やしていた橋下徹大阪府知事。
ところがここにきて戦意は急降下。その裏に、知事と島田紳助の良からぬ噂が蠢いているという。
9月22日の会見では、平松邦夫市長の市長選出馬表明に対し「あれだけ反対していた区長公選制を認めた。
あとは公選区長に予算編成権を与えるかどうかの一点だ。
ここさえ折り合いがつけば、タッグを組める」と突如のエール。
さらに、平松市長が予算編成権の付与に応じた場合は「選挙で戦う必要がない」とまで述べ周囲を驚かせた橋下知事。

煽るだけ煽いだ揚げ句の突然の不戦論に、「いったい何があったんや」と維新の会の関係者ですら首を傾げているのだ。
・・・
最終決戦が間近に迫ったこの時期での大幅な軌道修正。
・・・
自民党関係筋からは、こんな声が聞こえてくるのだ。
「市長選で頂上決戦を戦いたいけど戦えない。それが今の橋下知事です。なにせ、いつ爆弾が破裂するかもしれないんですから」
その爆弾こそが、島田紳助だという。
「紳助のことで、沖縄開発とそれに伴っての投資がらみの問題が出てきてますよね。この問題を突っ込んでいくと、
橋下知事の名前が出てくる可能性はある。
もし実際に名前が出てくれば、大きなマイナスになることは言うまでもありません。発言に慎重にならざるを得ませんよ」(同)
330名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:03:40.93 ID:z8yBeFJK0
橋下と民主党を同列に並べて論じる人がいるけど、
両者の大きな違いは、実行力だと思う。
民主党は、少数派の支持団体の意見を無理に実現しようとして、
多数派の支持を失ったり、党内対立でぐだぐだになったりして
物事を進められなくなるのに対して、
橋下は少数派を無視してでも、
多数派の望む方向に強引に物事を進めようとするからね。
331名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:17:20.59 ID:kIviIosb0
見つけてきた。見て欲しい。
これ見れば府と市のどっちが天下り対策してるかわかる
http://www.youtube.com/watch?v=f218R7gdjl8&feature=related
332名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:33:27.14 ID:WROhZ44+O
>>329

訂正

”場合”じゃない 『馬鹿』だ(笑)
ハシゲマンセーしてる馬鹿ども
⇒部落、維新、在日、右翼、その他(笑)
今回は既存政党に加えマスゴミも敵に回る(笑)
マツイ(笑)?勝てる訳ねえだろ(笑)
知事選勝てなきゃ意味がない ハシゲは市長選など出ない(笑)

紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/5914665/
2011年10月05日18時00分   提供:週刊実話

11月27日投開票の大阪市長選挙を「大阪秋の陣」と位置づけ、W選挙による大阪統一に並々ならぬ意欲を燃やしていた橋下徹大阪府知事。
ところがここにきて戦意は急降下。その裏に、知事と島田紳助の良からぬ噂が蠢いているという。
9月22日の会見では、平松邦夫市長の市長選出馬表明に対し「あれだけ反対していた区長公選制を認めた。
あとは公選区長に予算編成権を与えるかどうかの一点だ。
ここさえ折り合いがつけば、タッグを組める」と突如のエール。
さらに、平松市長が予算編成権の付与に応じた場合は「選挙で戦う必要がない」とまで述べ周囲を驚かせた橋下知事。

煽るだけ煽いだ揚げ句の突然の不戦論に、「いったい何があったんや」と維新の会の関係者ですら首を傾げているのだ。
・・・
最終決戦が間近に迫ったこの時期での大幅な軌道修正。
・・・
自民党関係筋からは、こんな声が聞こえてくるのだ。
「市長選で頂上決戦を戦いたいけど戦えない。それが今の橋下知事です。なにせ、いつ爆弾が破裂するかもしれないんですから」
その爆弾こそが、島田紳助だという。
「紳助のことで、沖縄開発とそれに伴っての投資がらみの問題が出てきてますよね。この問題を突っ込んでいくと、
橋下知事の名前が出てくる可能性はある。
もし実際に名前が出てくれば、大きなマイナスになることは言うまでもありません。発言に慎重にならざるを得ませんよ」(同)
333名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:14:20.71 ID:WnyfwfpO0


平松が大阪をダメにしている

やめさせろ!こんなやつ
334名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:07:44.70 ID:dZ7DSXq/0
平松就任してはじめにやったことが職員の賃上げだったと聞いた
335名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:09:39.83 ID:pIOEq1de0
そんな簡単に上げ下げできるのか
336名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:22:21.11 ID:r2yRMrUj0
大阪市を独立させるって、無茶言うなよおっさん
337名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:31:37.59 ID:pqW4K1gj0
この発言は大阪市を私物化してる証拠だろ。
関西で広域に連携しようとしているのに、独立して鎖国かよ。
338名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:38:45.38 ID:sLQLtnLb0
「橋下は同和だ!」と言っている森功氏が山口組の弁護士・田中森一と交友がある件。
そして平松市長と部落解放同盟の蜜月をスルーしている件。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/124730
339名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:42:09.67 ID:YJPCZUwH0
平松さんこのところ、明らかに暴走してるよね。負けが見えてるからバクチを打ちに出たんだと思うけど
自爆ばっかりな感じだなあ。世の中が上手く回っている時代なら優秀な市長だと思うんだけど
340名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:06:17.26 ID:GcnIeCGG0
平松の裏にいる奴らが利権確保に必死なんだよな
ようは大阪市の利権構造をアンタッチャブルにしたいわけよね
だからこんな大阪市独立とかバカなこといっちゃう
341名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:18:22.53 ID:XmBYdfeK0
平松市長の選挙公約
http://janjan.voicejapan.org/government/0710/0710204245/1.php
> 住民投票条例は市民生活にとって重要な問題は市民に直接、賛否を問う。
↓↓↓
http://kokumintohyo.com/
http://www.ustream.tv/recorded/17753384
34分45秒から
ジャーナリストの今井一氏:
>平松さんが4年前に市長選挙やった時の彼の公約、知っていますか?
>憶えていますか?僕はよく憶えていますよ。
>         『住民投票条例を制定します』
>4年間、一言も何も言っていません。インチキ丸出し。こういう奴は大嫌い!

平松市長にとって原発を停止させるかどうかは「市民生活にとって重要な問題」じゃないんだって。
342名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:34:56.17 ID:96ZH1Xe70
あと少しでタダの人に成り下がる平松の最後の悪あがきにしか聞こえんわ・・・
343名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:56:34.99 ID:PXjEYtqF0
>>329のカキコミ元を調査した方がおもしろい結果になりそうだな
344名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:18:04.11 ID:erpuR8xq0
>>35
大阪の闇は、すべての既存政党がなあなあに手を結んでいること
だから民主にも自民にも公明にも、更には社民や共産にも逆らえない

それを戦後始めてひっくり返したのが、維新だったわけ
345名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:20:16.90 ID:07wDZHeN0
チンカス平松www
346名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:23:34.41 ID:erpuR8xq0
>>339
高度経済成長期なら、いい首長だったかも知れないね
だけど今は変革期に入らざるを得なくなってしまったから
既存勢力のすべての意見を汲む事自体が、もう無理なんだよね
だから大阪の政党護送船団方式を維持することは、諦めざるをえないと思うんだ
347名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:38:43.59 ID:A9B1kRSr0
アンチ橋下が存在する理由も意義も気持ちも理解できるが、
平松を応援してる奴の理由も意義も気持ちも理解できんわw
348名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:22:50.61 ID:0zN/TRjG0
平松みたいに利権の蜜吸って生きてるヤブ蚊は、早く潰すべき

大阪市民って馬鹿だよなw
349名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 05:28:35.62 ID:nM6DIhaO0
確かに府立高校って無能教員って多いな。
眠たくなる授業が多く、たまにいい先生もいたが、
浪人して予備校に行ったら、興味関心が湧き成績が大きく伸びた。

授業の教え方の工夫のなさは、やってもやらなくても同じってのが
影響してるんだろう。
350名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 08:53:15.12 ID:+o1h7d140
関さんって人、どうなの?
351名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:09:38.53 ID:XTh0kbt90
日本って年金制度が破綻しそうだとか国債残高が増え続けて増税しなければいけないとかばっか。

つまりは国や地方自治体に金が無いんだがどんどん住民へのサービスが減っていく。
この期に及んで公務員関連の予算をカットできないという事態がこの国の閉塞状況を生んでいる。

以前橋下と組合の交渉の動画であったが、「まだ破綻していないのに給与を削減するとはおかしい」という組合側の論理は間違い。
住民サービスが減るのと同時に公務員の数や待遇も下がらなければ。

既得権益にしがみつく公務員や既存政党は糞だぜ。
352名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:19:20.93 ID:LFPY5GXM0
>>1
それなら、大阪都構想で良いんじゃないの?
353名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:43:43.70 ID:xtUyhl+C0
独立したら選出府議員は要らない
これは間違いないでしょ?
354名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 12:19:55.27 ID:bQSDkRR90
>>62
電話が普及し始めた頃、
産業が発達してた場所に仮に大阪から電話線引っ張ってもらったんだよ。
その名残さ。
355名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:08:36.09 ID:QvD1mJNw0
オマイラは銀英伝を読んだことがないのか。
ヤン亡きあとの新政府樹立の足枷となる反対勢力を集めて離脱、その結果汚名を着ることをもいとわなかった村井中将の心意気を。
356名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:34:17.31 ID:lD/Z/twm0
公約取下げか
357名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:55:20.80 ID:G36P+RXR0
橋下叩くアンチは大阪市役所で働く馬鹿ばかりだからな
平松も安泰やで
358名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:06:11.34 ID:JSV7TFz7O
公明党はどうするんや?
359名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:09:45.10 ID:OJ8POQ4x0
>反対勢力を集めて離脱

えーっと、これは平松が身を挺して反対勢力を集めてくれてるってこと??
360名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:17:46.79 ID:Rk5dD1GNO
黒岩かよ
361名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:23:38.11 ID:jfX/b1k10
府と市の2重行政の解消の為に大阪市を独立させるなら、国と地方の2重行政を
解消する為には大阪を独立することになるのか?
362名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:33:10.42 ID:DF1gAJbS0
平成の大合併でも県境を跨いでの合併があった。
面積・人口の増える、減るもあり。
363名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:34:44.54 ID:LhJCayn30
国から独立したら見直すよ
364名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:37:45.23 ID:DF1gAJbS0
大阪都(府でも良い)尼崎区誕生。
365名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:39:03.90 ID:LAxaFQkO0
群雄割拠到来か
366名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:13:24.48 ID:LAxaFQkO0
独立したら軍隊警察持てるのかな
367名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:14:47.79 ID:wJZ2M4Yy0
>>1
平松も結構急進的な思想の持ち主やなw
368名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:24:57.27 ID:CrrV3YVW0
大阪市の職員数39000人
政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。

大阪市民怒っていいだろ
大阪市の天下り団体に1000億流れてるんだぞ、平松は
人材の有効活用だと年収2500万とか平気で渡してる

369名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:28:38.57 ID:CZek3OuXO
紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事と紳助は、知事がタレント時代からの盟友。紳助が経営する飲食店での懇談現場も目撃されており、紳助は知事にとっては強力な民間ブレーンの一人と言われている。
「紳助さんがよく方々で言っていたとされる『俺のうしろはハシモトや』のセリフ。あれは極心連合会会長の“橋本”でもあり、知事の“橋下”の意味も含んでいるんです。紳助にとっても橋下さんは、大阪の光と陰に通じている、と思い込んでいたわけです」(放送作家)
370名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:31:03.86 ID:CZek3OuXO
紳助が関西から沖縄に生活拠点を移したのは、本人が力説する環境問題への傾倒もさることながら、沖縄カジノ特区構想へ向けての先行投資の意味合いが強いという。
「カジノ特区構想に関しては、東京、大阪、沖縄と様々なところが名乗りを上げていますが、紳助さんは、その中でいちばん実現性が高いのは沖縄と判断したんでしょうね。実は橋下さんが、その辺の助言をしたのではないかという噂があるんです」(全国紙経済記者)
371名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:32:27.73 ID:sMWaH50c0
>>352
市の公務員を守ること
平松の至上命題
372名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:32:45.59 ID:CrrV3YVW0
大阪市の職員数39000人
政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。

大阪市民怒っていいだろ
大阪市の天下り団体に1000億流れてるんだぞ、平松は
人材の有効活用だと年収2500万とか平気で渡してる
373名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:33:41.32 ID:CZek3OuXO
橋下知事は大阪への誘致を含め、カジノ特区に関して内外の有識者と活発に意見交換を行っている。前述のように、紳助は知事の私的ブレーンの役目を果たしていた、と言われている。
そんな関係であれば、政策その他に関しての意見交換があっても何ら不思議ではない。しかし、そのブレーンが暴力団をはじめとする黒い勢力とつながっていた、となれば話は別。
もしそれが事実であれば、カジノ特区での利権獲得を狙う危ない勢力に情報が流れているという見方は否定できないのだ。
「紳助さんの沖縄指向は橋下さんの知事就任以前からですが、熱を入れ出したのはつい最近になってからです。問題は、橋下さんが紳助さんのそういった背後関係までを知っていたかどうかですね」(同)

374名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:34:19.04 ID:ntzT2ltk0
クズが潰し合ってて面白い
375名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:38:25.53 ID:CZek3OuXO
多くの人が認める紳助-橋下の間柄。それがたとえ舎弟関係であったとしても、公的な立場を考えれば軽々な発言は絶対に許されない。ここにきて浮かび上がったカジノ特区の情報漏洩疑惑。
それが噂にすぎない情報といえど、維新の会関係者は「とにかく紳助さんがらみの話でこれ以上、知事の名前が出ないことを祈るばかりです」と、戦々恐々としている状況なのだ。
一方、ここへきて攻勢に転じているのが平松市長陣営。橋下知事からの連帯の挨拶を一蹴し、公開討論の開催も1回限り。既成政党や労組の支持もほぼ取り付け、大阪における「橋下支配からの脱却」を訴え、着実に包囲網を築きつつある。
376名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:39:19.72 ID:CrrV3YVW0
大阪市の職員数39000人
政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。

大阪市民怒っていいだろ
大阪市の天下り団体に1000億流れてるんだぞ、平松は
人材の有効活用だと年収2500万とか平気で渡してる
377名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:43:58.05 ID:CZek3OuXO
つい先日まで橋下知事有利で進んできた大阪秋の陣。だが、紳助問題や平松市長の動向によっては、状況が大きく動く可能性もここへきて出てきた。
「橋下さんは、かねがね市長選挙での直接対決を公言していますが、ひょっとしたら市長選挙に出ず、知事選再選も狙わず、ということになるかもしれません」(元大阪府職員上層部)
果たして決戦の11月は、どのような形で迎えることになるのか。
378名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:45:13.93 ID:LAxaFQkO0
平松陣営のキャッチコピーは
379名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:41:02.81 ID:8vK2R3yu0
部屋とワイシャツと同和
380名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:55:47.95 ID:DpdXkwg90

平松はお粗末
381名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:13:09.61 ID:Jl8PDeP50
そもそも自民自体が分裂して維新に行っちゃってるから、
どう考えても平松に勝ち目ないだろ
382名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:18:03.32 ID:Yi9gMRxH0
ID:CZek3OuXO
必死なアンチ橋下って滑稽だよねw
383名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:18:19.44 ID:A870uPpf0
http://www.osaka-mirai.jp/activity_article.php?eid=00043
> 住民投票につきましては、たとえば、市民生活に重大な影響が及ぶ
> 市政の重要課題などの個別案件について…

原発が「市民生活に重大な影響が及ぶ」案件じゃないから平松は
条例制定しないんだって(笑)。 てか住民投票賛成派見てみろよ。
ネトウヨが嫌いな左翼連中だぜ(笑) http://kokumintohyo.com/
左翼ですら住民投票による反原発派。
ネトウヨと無党派の一部は橋下支持による反原発派。
残った平松支持者は原発賛成派と唯のバカだな(笑)
384名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:20:05.54 ID:GvkAfn0z0
全てがサムイ
寒すぎる
385名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:32:25.26 ID:JSV7TFz7O
自民の市議が割れてるみたいやなあ
議会解散のリコールで落選確実!
386名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:40:29.07 ID:Rd7lnMqf0
大阪だけ日本から独立して下さい
387名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:20:01.35 ID:lD/Z/twm0
させてやって総理
388名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:38:09.62 ID:j336QxFP0
>>339 >>346
とても共感できます。
389名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:38:18.73 ID:LAxaFQkO0
陸続きの隣が敵という状態を経験する機会
390名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:55:26.15 ID:JSV7TFz7O
嫌われ民主に支持されてる平松は終り!
391名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:42:04.26 ID:tK/EOgNH0
相変わらずのレベルだ
392名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:48:05.55 ID:Rp9hKSbU0
ポイント:

平松の「特別自治市」構想では
市長が全区の予算編成権を握る

橋下の「大阪都」構想では
各区長が予算編成権を持つ
393名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:53:35.20 ID:lVFsvNIq0
日本中の在日、ナマポを集めて大阪民国として独立すれば
394名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:01:25.56 ID:hTJVHqVMP
本当、平松はバカ丸出しだな。www
こりゃ、橋下には100年経っても勝てんわ。wwww
395名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:37:58.32 ID:cKnXu7+30
そもそも大阪市と大阪府を比べてる平松がおかしい。
大阪市民の借金って大阪市分だけじゃないのに、
大阪市の借金+大阪府の借金であって、大阪市だけを独立するのならば
大阪府の借金の内、約3分の1は持っていってもらわないと。
396名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:46:55.47 ID:iBEiaog/0
どう考えても平松は勝てんだろw
397名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:50:37.23 ID:lQpOPjzV0
>>395
しかも、それを市税に市職員の労働力を使って、月間広報やHPで府批判してるしね
398名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:52:58.08 ID:GTkoB7vwO
怒られちゃった(´・ω・`)
399名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:59:20.96 ID:dGJQ3xsW0
色んな構想がどうあれ
市と府の二重行政はあかんわ
独立するなら府の行政やめさせろ
まあ飲み込まれたほうがいいと思うけど。
400名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:05:35.85 ID:W9mpLGPh0
>>392
まあ、民主党が掲げている 国+300の基礎自治体 の構想自体が中央集権だから
民主党が基盤の平松も同じなんだろう。

300の基礎自治体=人口30万人の基礎自治体にする
→人口30万人に自治体では広域行政は不可能なので、広域行政は国がやります ってことだからな。
401名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:14:57.07 ID:AQzNKuVF0
支援してくれた労組の為に政治をする 、か
大阪市独立も納得www大阪市民アホだから投票しそうw
402名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:14:59.95 ID:k+P0P9N10
なーんだ政党の傀儡か
イラネ
403名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:16:17.80 ID:oljHuheZ0
これがきっかけとなって、トンキン帝国が成立。
さらに大阪民国も続く。
404名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:41:37.93 ID:KaTd1bvfO
平松お粗末
405名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:45:54.54 ID:RvIVEN0K0
>>17
その時はパチモンっぽく、バカチョン市国だな。
406名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:49:24.62 ID:pFDifrjb0
こんな公務員と生保の天国なんて、あったら駄目だろ。
真面目な市民は行動しないと。
407 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/11(火) 03:40:59.71 ID:5NDdn9UN0
平松は町村長がお似合い。大阪市が区長公選制を敷いたら区長選挙にでなさい。
408名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:07:39.96 ID:FOtU/avs0
納税者VS公務員
雌雄を決する時がきたな
409名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:36:08.00 ID:ZiYsLYC+0
団結力は
410名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:38:13.97 ID:FOcQm7S60
舞洲に建ってるあのゴミ処理施設はなんだ?
ディズニーのお城かと…
やりたい放題なんだな。
411名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:45:15.39 ID:nQUnJmzSO
これが平松のレベル、「やりたい事は何か」ではなく「気に入らない事は何か」
しか発言できない。少なくとも政治家向きの人物じゃない。
412名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:07:04.76 ID:ZFO43yzXO
自民もほんまにこんなやつを支持するのか?
413名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:53:52.85 ID:MHpfmJWj0
目玉政策なしか
414名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:08:25.17 ID:XH1LB6Gy0
思いつきで喋っても、真っ当な抗議受けたら謝るだけ、四国を彷徨ってる国費を
ガメてる史上最低の総理経験者よりは少しばかりマシ
為政者として不適格であることは、なんら変わらないけど
415名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:15:35.12 ID:MHpfmJWj0
大阪の自立を目指す
どこまでの範囲とかそんなのはまだなのかな
416名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:29:18.38 ID:xV04sznk0
特別市の独立は良いことじゃん。当然府議はいらないわな。
大阪市単独だと財政状況いいのに、府と合併すると大阪市民の税金が
府に吸い上げられることになる。市が独立するのはいいことだ。

ほかの政令指定都市も独立して都道府県と同一の権限を獲得すべきべきだな。
23区は合併して東京市にすれば、さらに議員を削減できる。

417名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:33:13.53 ID:kNwd9r5F0
滋賀から水もらえるのか?
418名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:44:06.49 ID:MHpfmJWj0
原発は建設出来ますか?
419名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:47:54.11 ID:7ETBefQH0
儲かる地域だけ独立なんて無い。暴動が起こる。
都市部で稼いで周辺を潤す。それが道州制。
420名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:51:47.73 ID:Ggbk+Mxi0
独立するのか?すごい。

早速パスポートを準備しないと。

もちろん、原子力発電や水道水などは自前だろうね。
421名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:54:03.21 ID:LKZWH1jR0
豊中に住んでるもんだが、大阪市は周辺自治体が労働力を
供給して成り立ってるのに、美味しいところだけ
独り占めしようというは、ずるいと思う。
422名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 15:54:37.77 ID:MHpfmJWj0
市内だけで経済廻すようなシステム案があるのかなと
423名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:02:59.97 ID:7RWTEETB0
>>12
心配するな!おまえが馬鹿なだけだ。
424名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:04:34.03 ID:7RWTEETB0
>>23
大阪府>大阪市
425名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:07:28.40 ID:q8nYsfO+0
橋下シンパって、なんか小泉シンパって言うか
低所得層ニートなイメージ
高所得高学歴はそもそも大阪にはいないし
426名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:09:34.15 ID:ZiYsLYC+0
そうだな
427名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:29:01.84 ID:ZiYsLYC+0
独立は諦めて君臨
428名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:30:07.52 ID:BQndTWUoO
追跡
大阪市長選出馬 橋下府知事は勝てんのか!?(2011/10/8 10:00)
<世論調査でも対抗馬が肉薄>

来月27日に投開票予定の大阪府知事選挙と大阪市長選挙。橋下徹知事は市長選に出馬し、
知事選には自らが率いる「大阪維新の会」の幹事長を出馬させる方向で最終調整していることが明らかになった。
「橋下は当初、市長選に出る気はなく、現職の平松市長に圧力をかけ『大阪都構想』などの政策をのませようとした。
しかし平松が『そんなんで大阪が良くなるわけはない』と猛反発したため、出馬せざるを得なくなった。
後継の府知事に、元経産官僚の古賀茂明や西川きよし元参院議員を担ごうとするも失敗。
頼みの綱だったテレビキャスターの辛坊治郎を必死に口説いたが断られた。もう"身内"から出すしかなくなったようです」(地元紙記者)
ダブル選挙を仕掛けてまで橋下が実現させたいのが「大阪都構想」と「職員」「教育」両基本条例案だ。
「大阪都構想」は、大阪市や堺市を解体して約30万人を1単位とした行政区をつくり、予算や権限を区長に与えようというもの。

(続く)
429名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:33:04.86 ID:BQndTWUoO
(続き)

府と市のムダな二重行政が解消される半面、区の収入に大きな格差が生じるため、福祉など行政サービスの低下が心配されている。
「職員基本条例案」では相対評価を採用し、各部署の5%の職員に最低ランクをつける。2年連続でこれに該当すると分限免職になる。
「教育基本条例案」では、府立高校の全校長を公募し、同じ職務命令に3回違反した教員は免職、3年連続で定員割れすれば学校を統廃合することなどが明記されている。
「『独裁をしないと物事は進まない』というのが橋下知事の持論です。公務員・教員を競争にさらし、トップダウンで変えていきたいのでしょう。
あまりの独裁ぶりに、市民からも『やりすぎ』との批判が出ています。身内の市議も『ついていけない』『自民党に戻りたい』とボヤいている。
8月下旬に大手紙が『次期大阪市長にふさわしい人』の世論調査をしたら、橋下40%、平松32%となった。差はさらに縮まっているはずです。
府知事選でも知名度のない身内の議員を出して、傀儡(かいらい)政治のようなことをすれば、ますます府民は失望し、市長選は苦戦することになります」(大阪府関係者)
橋下は23日に出馬表明するようだが、紳助の逆風もあり、大バクチの選挙になる。
430名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:35:00.66 ID:UeOxZYitO
上の記事は橋下が初めて知事選に出た時も橋下苦戦説書いてたな

で、結果はダブルスコア
だから今回もダブルスコアだろな
431名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:40:07.59 ID:CTMPruqD0
>>1
橋下憎しの余り錯乱しとるな
432名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:40:28.05 ID:09BkmoXy0
あの仙谷が平松の応援に来ているニュース見た。
怖かった。
433名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:42:02.89 ID:qoqtUFzG0
大阪市の職員数39000人
政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、
大阪市の突出ぶりは目立っている。

大阪市民怒っていいだろ
大阪市の天下り団体に1000億流れてるんだぞ、平松は
人材の有効活用だと年収2500万とか平気で渡してる
434名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 16:48:55.58 ID:ZFO43yzXO
ダブルスコアでないと橋下の勝ちとは言えないなあ
議会解散のリコールが待ってるからなあ
435名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:00:23.21 ID:MmmOk4Tz0
>>433
怒ってまんがな
だから前回の統一地方選の結果なわけでしょう
大阪っていろんなとこから人はやってくるけど、それでも東京とは全然違う
やっぱり今のシステムでは一地方都市であって、
それだけに地盤的な要素や地元の連帯意識もまだまだ残ってるわけなんだよ
それであの結果になったのは驚天動地と言っていい
地元に住んでりゃ分かるが、平松に行く流れは今のところ全くない
年寄りたちは急進的すぎるっつーことで橋下嫌いの傾向だが、
それでも平松支持の感じではなく、橋下やむなしの空気だよ
436名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:34:41.87 ID:v0cvsMom0
>>433
4万いる職員は、せめて3万までカットしてほしいな。
437名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:48:16.78 ID:Tu6xV/PS0
>>410
北港に吉本ランド作ってくれ
438名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:51:40.01 ID:d7bznfRF0
大阪市と一部南部のDQN市のせいで大阪全体の民度を評価されるのは遺憾である
大阪市は泉佐野市を引き連れて独立してくれていい
我ら北部府民は別の都道府県名を名乗らせてもらいたい
439名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:54:16.48 ID:WF9SVIMc0
都構想みたいなものがまかりとおったら一体何のための政令指定都市なのかわからなくなってくる
440名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:35:05.96 ID:N8FW8l/k0
>>439
政令指定都市は東京だけ繁栄する。大阪、名古屋、福岡、神奈川などは
大都市と二重構造になるので、結果として過大な経費を使う。
441名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:48:28.46 ID:ZFO43yzXO
橋下がテレビ出てたがおもろかったわ!
大阪府民に教育委員会にまかせっぱなしにするなと発言!
442名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:56:17.37 ID:BQndTWUoO
紳助へカジノ構想ダダ漏れ疑惑 橋下府知事に大逆風吹き荒れる大阪W選挙(2)
2011年10月6日 17時00分

橋下知事と紳助は、知事がタレント時代からの盟友。紳助が経営する飲食店での懇談現場も目撃されており、紳助は知事にとっては強力な民間ブレーンの一人と言われている。
「紳助さんがよく方々で言っていたとされる『俺のうしろはハシモトや』のセリフ。あれは極心連合会会長の“橋本”でもあり、知事の“橋下”の意味も含んでいるんです。
紳助にとっても橋下さんは、大阪の光と陰に通じている、と思い込んでいたわけです」(放送作家)
紳助が関西から沖縄に生活拠点を移したのは、本人が力説する環境問題への傾倒もさることながら、沖縄カジノ特区構想へ向けての先行投資の意味合いが強いという。
「カジノ特区構想に関しては、東京、大阪、沖縄と様々なところが名乗りを上げていますが、紳助さんは、その中でいちばん実現性が高いのは沖縄と判断したんでしょうね。
実は橋下さんが、その辺の助言をしたのではないかという噂があるんです」(全国紙経済記者)

(続く)

443名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:59:09.19 ID:BQndTWUoO
(続き)

橋下知事は大阪への誘致を含め、カジノ特区に関して内外の有識者と活発に意見交換を行っている。
前述のように、紳助は知事の私的ブレーンの役目を果たしていた、と言われている。
そんな関係であれば、政策その他に関しての意見交換があっても何ら不思議ではない。
しかし、そのブレーンが暴力団をはじめとする黒い勢力とつながっていた、となれば話は別。
もしそれが事実であれば、カジノ特区での利権獲得を狙う危ない勢力に情報が流れているという見方は否定できないのだ。
「紳助さんの沖縄指向は橋下さんの知事就任以前からですが、熱を入れ出したのはつい最近になってからです。
問題は、橋下さんが紳助さんのそういった背後関係までを知っていたかどうかですね」(同)

(続く)
444名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:02:04.11 ID:BQndTWUoO
(続き)

多くの人が認める紳助-橋下の間柄。それがたとえ舎弟関係であったとしても、公的な立場を考えれば軽々な発言は絶対に許されない。ここにきて浮かび上がったカジノ特区の情報漏洩疑惑。
それが噂にすぎない情報といえど、維新の会関係者は「とにかく紳助さんがらみの話でこれ以上、知事の名前が出ないことを祈るばかりです」と、戦々恐々としている状況なのだ。
一方、ここへきて攻勢に転じているのが平松市長陣営。橋下知事からの連帯の挨拶を一蹴し、公開討論の開催も1回限り。
既成政党や労組の支持もほぼ取り付け、大阪における「橋下支配からの脱却」を訴え、着実に包囲網を築きつつある。
つい先日まで橋下知事有利で進んできた大阪秋の陣。だが、紳助問題や平松市長の動向によっては、状況が大きく動く可能性もここへきて出てきた。
「橋下さんは、かねがね市長選挙での直接対決を公言していますが、ひょっとしたら市長選挙に出ず、知事選再選も狙わず、ということになるかもしれません」(元大阪府職員上層部)

果たして決戦の11月は、どのような形で迎えることになるのか。
445名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:09:36.97 ID:xUEqDA890
平松は熊取町とかの町議を目指すべき。
446名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:42:58.87 ID:Jd9BoiyJ0
岸和田は独立独自路線を進んでくれていいよ
たぶんね
447名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:46:14.68 ID:zo/6V26L0
さすがは大阪の市長だ
448名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:46:26.94 ID:3S/2FXE90
>>126
「大阪市の豊かな歳入」は、人口260万人で市域も極端に狭い大阪市在住の市民のみがもたらしたものじゃないよ。
というより大半は大阪市域外に住む大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、和歌山県の住民が
大阪市内に遠征しての労働、購買、消費により、もたらしてると思うよ。
市内の大手企業を支えてる人の多くも市域外の住民だし。

何となく東京都と考えが似てそうだよね。
東京は財政が豊かなため、全国都道府県の中で地方交付税交付金を国から受け取っていない唯一の自治体。
でも東京都は大事なことを忘れてる。
東京都の今の発展や経済規模は、国のおかげ。国が東京都に首都を置いてくれたおかげ。
東京都の血のにじむような自治体改革という努力の結果じゃ決してない。
449名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:49:38.85 ID:3S/2FXE90
>>448より

中央集権志向、お上志向の極端に強いお国柄で、首都でもない単なる経済都市の東京都が今の大阪並みの発展を維持できてるかどうかも怪しい。
東京都に人、物、カネが集結するのも、ひとえに東京都が経済都市であるだけじゃなく、立法、行政、司法の中枢を担う政治都市だから。
豊かな税収が得られるのはそのおかげ。
東京都の費用じゃなく国の費用で見事に整備されたインフラも、東京都が一番多いはず。
そのおかげで自治体単独でインフラ整備するよりも、さらなる大きな利便性を獲得してるのだから
東京都は国家交付税交付金みたいな形で、巨額の税金を逆に国に還元して恩返しすべき。
450名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:52:53.19 ID:ytkwMrN00
平松が即席で橋下に張り合おうとしてるのはわかるが
こいつが結局大阪市をどうしたいのか大阪市民につたわっとるのかねぇ?

端から見ると「独立してでも現状維持!」って
前向きなんだから後ろ向きなんだかよくわからんのだが
451名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:29:38.78 ID:MHpfmJWj0
独立したらなんとかなるなのか
452名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:32:41.23 ID:lEaUErwr0
同じコピペしか貼れない無能公務員w

それしか無いのかよw
全く効果なしww
453名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:40:05.83 ID:MHpfmJWj0
大阪市民は独立したいと思っているかもしれんのに
自分の考えを殺したらあかん
454名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:40:11.07 ID:8KgP12LG0
大阪市職員は滅べよ
455名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:43:28.39 ID:ddvTsr4s0

大阪市独立したら、周囲の貧乏市は通行料取ればいいのにな
大阪から出るときは一人1万とか
456名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:14:34.43 ID:Jd9BoiyJ0
市民税なしか
魅力
457名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:15:41.87 ID:5piZk9o/0
自分を支持してる民主党その他にも大阪市選出議員はいるわけで。
そりゃこうなるだろ
458名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:33:51.89 ID:Jd9BoiyJ0
当選したら変わるのか平松
459名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:34:13.43 ID:UiyvihkeO
橋下抜きにしても酷すぎるだろ
多分この人今まで大阪市長って肩書きにあぐらかいた権力闘争しかしたことないんだろうな
だから橋下みたいに肩書きに関係なく政治論争で挑まれると何もできない
こいつはもう終わりだな
460ハシゲ終了(笑):2011/10/11(火) 21:36:23.74 ID:BQndTWUoO
「『独裁をしないと物事は進まない』というのが橋下知事の持論です。公務員・教員を競争にさらし、トップダウンで変えていきたいのでしょう。
あまりの独裁ぶりに、市民からも『やりすぎ』との批判が出ています。身内の市議も『ついていけない』『自民党に戻りたい』とボヤいている。
8月下旬に大手紙が『次期大阪市長にふさわしい人』の世論調査をしたら、橋下40%、平松32%となった。差はさらに縮まっているはずです。
府知事選でも知名度のない身内の議員を出して、傀儡(かいらい)政治のようなことをすれば、ますます府民は失望し、市長選は苦戦することになります」(大阪府関係者)
橋下は23日に出馬表明するようだが、紳助の逆風もあり、大バクチの選挙になる。
461名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:40:01.30 ID:OiT6miOn0
マスゴミが橋下ヨイショみたいだから平松に入れる
462名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:40:07.23 ID:Jd9BoiyJ0
関西圏に希望をくれ平松
463名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:21:51.57 ID:PoSRa3xeO
いくら橋下を叩いても、
ここまで日和見な平松は正当化できないよね。
イイカッコしようとせずに「何とか今までの利権を引っ掻き回さないでください」って、
正直に土下座するのが似合ってるけど。
464名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:41:43.49 ID:BQndTWUoO
仮に知事選があったとして、
ハシゲ推しの候補がマツイ?(笑)

ハッキリ言ってこんなミエミエの傀儡 どっちらけ(笑)

マツイ(笑)は普通に大差で負ける

ハシゲも市長選で返り討ちくらう(笑)

維新(笑)こんなの今や凋落の象徴だろう
来週のマスゴミ発表をお楽しみに♪
必ずハシゲは市長選回避します(笑)出ても絶対勝てない
465名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:47:44.07 ID:lMi28n+Q0
正直言えば、都制だの独立だのって全く興味ねーんだわ
それで市民生活が格段によくなるってわけでもないしな
慢性的な不景気で税収減ってんだから、それに見合うように
公務員減らして、給与も下げてくれたら、それでいいわけで。
要するに収入の範囲で遣り繰りしろって言ってんだよ
466名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:48:23.39 ID:1trQ8Ziri
改革競争ウェルカム
467名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:51:33.52 ID:kNwd9r5F0
格段に良くなる魔法はないが
今のままで良いのか?という自答をやるわけさ
468名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:51:34.53 ID:VAZeZImo0
>464
役人臭さが、プ〜ンプン。o○
469名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:13:45.76 ID:OQXhZuu90
まあ本人達が平松を支持した時点で、自民支持者から見放されてるんだけどね
470名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:36:56.36 ID:Ytbixh740
>>53 そんなに頭がいいなら起業して雇用を増やしてくれよ。
471名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 01:35:28.55 ID:vXNeS6Gr0
橋下に独裁やって言ってるけど、この通りに大阪市が独立すれば
一番の独裁者は大阪市長になるんだが。
472名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 06:40:59.74 ID:zge7miKT0
>>440
東京都内に政令指定都市は無い。

だから、政令市の制度は間違っていたとも言える。
霞ヶ関は間違いを認めようとはしないけど。
473名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 08:15:58.71 ID:jqHGVhDdO
>>464
頭のいかれた大阪市役所糞職員の妄想(笑)
474名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 08:18:03.64 ID:586P0Vxm0
支持したんだろ?大阪市の自民党市議団は?
ちゃんと支持しろよ馬鹿。
こんなんばっかりじゃ、大阪市民はこのままじゃいかんわ、と思うだろうけどな。
475名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 08:19:24.40 ID:AeMLdS3mO
結局都政にするか特別市にして大阪府から独立するかどっちをとるかの問題
大阪のサイズからいって都政のほうがよいと思うけど
476名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 09:51:49.83 ID:mC+kP9550
>>475
たしかに横浜とか名古屋とか、市役所がでかすぎて反面、
区役所は役人区長で何の権限もないから
住民とは遠く離れた、遊離した存在になってるな。

岡山とか熊本とか相模原は、まだそこまで住民とは
かけ離れてはないだろうが、規模が小さいから。
477名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 10:03:24.08 ID:N1b3LBMeO
平松は自分の地位を守ることに執着してて周りが全く見えてないな。 恫喝に屈するような人間が市長やっちゃいかんだろ。
478名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 10:07:40.78 ID:BQXDx8JC0
吐いた唾呑むなよ

格好の悪い
479名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 10:44:19.80 ID:agE42V4P0
>>477
平松はそんな小さい人間ではありません
関前市長から受け継いだ行政改革をきっちりやりたいだけです
橋下府知事は選挙をお祭りにして遊んでいるだけだからな
480名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 10:58:44.32 ID:B69Y7YeP0
受け継ぐ?
481名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:00:06.49 ID:dfO4p1Nj0


平松は討論会を逃げたけど、他の候補者は討論会やるみたいだね。

482名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:05:15.06 ID:A3INlsLi0
本当にアホなんだな
平松は

典型的な暗記能力が高く
思考力が幼稚園でストップしてる
日本型エリート

483名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:19:30.56 ID:QO/hLDVGP
謝るなよ。平松ぅ。wwww
484名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:32:49.64 ID:N6pUdmrp0
大阪府や市は某団体とのズブズブ関係をなくしてほしいわ
知り合いがおばあちゃんの駅前の土地を相続した
駅前なので収益ビルを建てようとすると規制で2階建てまでしか
建てられないので諦めた。しかし両隣は4階建て、某団体が信用金庫に貸し片方はバリバリの8ーさんがマンションを去年建てた。その後知り合いが土地を売ると、某団体が土地を買いビルを建てた
485名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:58:33.02 ID:JSoCGKp80
>>479
関が再出馬せずに引退して、市長選が誰が関市政を継承するのかの争いだったのなら分かるが、
市長選に再出馬した関を押しのけて平松は市長になったんだろ?
平松が出馬して当選した事自体がそもそも間違いだった、とそんなに喧伝したいのかね?
486名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:43:30.43 ID:0hUq3CAv0
大阪府、大阪市、堺市を解体して
はよ大阪都にしてくれよ
487名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:54:52.45 ID:gWeRYxAK0
政令指定都市になっちゃうと府とか県ができることは何もないんだろうな
だから河村は名古屋市長でおまけみたいな大村が知事だもんね
大阪は都にして効率化を図るべきだと思うよ
488名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:18:57.70 ID:0hUq3CAv0
丸山に出馬打診とか谷川老害は足引っ張るなと

松井になら丸山で勝てると踏んだんだろうが
丸山通ったら向こう4年無駄になるやん
489名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 14:21:09.37 ID:aG7RtmA90
おぉいw隣接市も仲間に入れてくれ〜
あんな独裁者の下で暮らしたくないよ
490名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:42:19.56 ID:JQjdLXogO
日本の政治は腐敗しとるな
491名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:46:28.74 ID:Sxo/F7mT0
>>489
× 暮らしたくない
○ 働きたくない
492名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:59:33.42 ID:LVPZUK0M0
市長選は橋下が圧勝だろ
平松とか言ってるのは釣り?
橋下を嫌がるのもいるけど、それ以上に現大阪市長に辟易してる人のが遥かに多いじゃん
橋下を市長に信任するかしないかって選挙なのに対立が弱すぎるわ
橋下嫌だけど平松もなってのが他の候補に流れるだろうから更に橋下有利になるんじゃね?
職員や労組の組織票も今回の選挙じゃ橋下人気に飲み込まれるだろう
493名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:31:57.03 ID:/4AyRCpzO
部落利権ズブズブの維新関係者の妄想(笑)

ハシゲは直前回避する(笑)

残念でした(笑)
494名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:35:29.44 ID:RAUrSh+LO
橋下憎しだけで動いてるな
495名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:22:25.44 ID:B69Y7YeP0
目的は市民関係なすか
496名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:04:15.64 ID:Cv+5Kdcs0
>>486>>487 ノータリン!
497名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:21:06.38 ID:zAJZ/Ucf0
>>493
妄想ですか?
平松市長「が」部落解放同盟出身議員を応援しているわけだが?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/124730
498名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:01:37.34 ID:gAbEzxOhP
結局、大阪市内部の既得権益の神輿に乗っかるしか道はなかったのか…。

「大阪市を内部改革する」という方向性で橋本と争えば、
まだしも浮動票を得て勝負になったかもしれないのに。

市の既得権益を拡大する方向性打ち出してどうするんだよw
票が入らんだろw
499名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:05:46.14 ID:wjaAx7j60
  / ̄ ̄\    税金泥棒の公務員!日本国民の敵! 税金高すぎ!
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
500名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:09:42.96 ID:o+9WG7HH0
平松と支援にはいった自民
こいつら仲間同士でなにやってんだ?・・・

橋叩くくせに平松中身まったくないじゃねーかよ
橋の下手な真似しようとしているし
そんな事口に出しちゃうなんて
501名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:11:48.30 ID:/sp8v7sa0
・・・いきなり逃げの姿勢はダメだろ。
っていうか、戦意喪失してるんじゃないか?
完全に負け戦だろうし。
502名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:15:40.57 ID:yRIj4TcOO
平松は、もうダメだろ。
討論会から逃げるわ、簡単に主張を変えるわ、政治家として初歩から間違ってる。ただ御輿に乗っかっただけで勝てた前回とは違う。
503名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:18:35.22 ID:3UEclCGT0
今から平松の敗戦の弁が楽しみだぜ
504名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:20:50.59 ID:bdRyEAow0
コントを披露する余裕まであるのか…
505名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:25:26.71 ID:oq8i4lhd0
「想定外の結果にびっくりしてます。」だろ?

506名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 00:52:42.84 ID:Bxbakt8AO
このオッサンの当選確率1%くらいじゃね
507名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:09:24.43 ID:ih/ZK0O00
群青スレ全Saku
508名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 06:04:00.08 ID:MTMroNW/0
いらない物 大阪市職員
509名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 09:55:40.60 ID:ssZIueKx0
平松も橋下見習って、自分の考えている事を自分の言葉で示してくれ。
我々選挙民の責任は政治家の政策の何を支持して、投票し、その結果がどうなるかである。
その前提として政治家の責任は自分の政策を自分の言葉で示すことである。
平松さんよろしく頼むぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=BBKApsZNdYM
510名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:13:18.00 ID:3XcMJzMr0
平松は選挙に負けても毎日放送への再就職が決まってるから
選挙には真剣に取り組んでない。
511名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:29:47.38 ID:tsMDL6aG0
何がしたいかまったく意味不明
やってる事は橋下の悪口を言うだけ
これじゃ選挙に勝てるわけがない
512名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 11:34:37.87 ID:MmrcYZNS0
平松は元から腐ってるからな

カラッポなんだよ
513名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:21:57.69 ID:bmnbJd520
大阪から、遠くなんで、テレビ報道ではよくわかんないんだけど、
どっちの言ってることがまともなの?
514名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:22:02.35 ID:oq8i4lhd0
なんで丸山が出てくるんだ?
部外者は引っ込んでろ。
515名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:24:54.14 ID:bmnbJd520
平松がチョンやBに有利な政治をしてきたってこと?
516名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:44:12.34 ID:hSLhKl69O
大阪市長選出馬 橋下府知事は勝てんのか!?(2011/10/8 10:00)
<世論調査でも対抗馬が肉薄>

来月27日に投開票予定の大阪府知事選挙と大阪市長選挙。
橋下徹知事は市長選に出馬し、知事選には自らが率いる「大阪維新の会」の幹事長を出馬させる方向で最終調整していることが明らかになった。
「橋下は当初、市長選に出る気はなく、現職の平松市長に圧力をかけ『大阪都構想』などの政策をのませようとした。
しかし平松が『そんなんで大阪が良くなるわけはない』と猛反発したため、出馬せざるを得なくなった。
後継の府知事に、元経産官僚の古賀茂明や西川きよし元参院議員を担ごうとするも失敗。
頼みの綱だったテレビキャスターの辛坊治郎を必死に口説いたが断られた。もう"身内"から出すしかなくなったようです」(地元紙記者)
ダブル選挙を仕掛けてまで橋下が実現させたいのが「大阪都構想」と「職員」「教育」両基本条例案だ。
「大阪都構想」は、大阪市や堺市を解体して約30万人を1単位とした行政区をつくり、予算や権限を区長に与えようというもの。

(続く)
517名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:49:06.05 ID:hSLhKl69O
(続き)

府と市のムダな二重行政が解消される半面、区の収入に大きな格差が生じるため、福祉など行政サービスの低下が心配されている。
「職員基本条例案」では相対評価を採用し、各部署の5%の職員に最低ランクをつける。2年連続でこれに該当すると分限免職になる。
「教育基本条例案」では、府立高校の全校長を公募し、同じ職務命令に3回違反した教員は免職、
3年連続で定員割れすれば学校を統廃合することなどが明記されている。
「『独裁をしないと物事は進まない』というのが橋下知事の持論です。公務員・教員を競争にさらし、トップダウンで変えていきたいのでしょう。
あまりの独裁ぶりに、市民からも『やりすぎ』との批判が出ています。身内の市議も『ついていけない』『自民党に戻りたい』とボヤいている。
8月下旬に大手紙が『次期大阪市長にふさわしい人』の世論調査をしたら、橋下40%、平松32%となった。差はさらに縮まっているはずです。
府知事選でも知名度のない身内の議員を出して、傀儡(かいらい)政治のようなことをすれば、ますます府民は失望し、市長選は苦戦することになります」(大阪府関係者)
橋下は23日に出馬表明するようだが、紳助の逆風もあり、大バクチの選挙になる。

(終わり)
518名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 12:54:00.50 ID:U6qaiI3+0
平松が知事選に出たらどうすんだ。
519名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:52:50.01 ID:zefs+7xm0
平松は誰のための政治をしたいんだ?
520名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 14:57:05.47 ID:rWU0Bd7v0
公務員のため
521名無しさん@12周年
そりゃ、支持団体の為だろ?所詮、その程度のやつが市長になるから
大阪は腐ってるんだよ。wwww あいつらほとんど政治に興味ないぜ。