【社会】就職難で増加、「ソクドク」新人弁護士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 司法制度改革に伴う法曹人口の増加で、弁護士を目指す司法修習生の「就職難」が
深刻化する中、法律事務所に入って経験を積む従来型の「イソ弁(居候弁護士)」ではなく、
すぐに独立開業する「ソクドク(即独立)」の道を選ぶ新人弁護士が増えている。

 経験不足を周囲のサポートで補いながら活路を見いだす若手もいるが、
“成功”への道のりは険しく、日本弁護士連合会は開業のための
マニュアルを作成するなどして支援を強化している。

 昨年1月、坂本尚志弁護士(30)は東京都新宿区のJR飯田橋駅近くのビルに
個人で事務所を開いた。東大在学中の2006年11月に3度目の挑戦で司法試験に合格。
08年3月に卒業した当初は「イソ弁」になろうと考えていたが、
面接まで進んだ都内の法律事務所には採用されなかった。
「誰も雇ってくれないなら、自分で仕事を取ればいい」。
そんな思いで「ソクドク」を決意したという。

 だが、最初の1か月の収入はゼロ。家賃などは預金を取り崩してしのいだ。
「待っていても仕事は来ない」と、大学時代に歌舞伎町や銀座のクラブでアルバイトした経験を生かし、
なじみ客だった企業経営者ら100人を回り、あいさつ状と名刺を配った。

 ようやく軌道に乗り出したのは昨年秋頃。現在は、主に建物の明け渡しや
賃料の回収など不動産関係の依頼を引き受け、顧問先も5社を数える。
「信用にかかわるので、事務員を雇った方がいい」との先輩弁護士の助言を受けて
事務員を雇い入れ、今年8月にはビル内のワンルームから2DKに事務所を移した。

 ただ、実際の事件では、経験が少ないだけに、司法修習の同期や先輩に
意見を求めることも多く、実務の手腕はベテランと歴然とした差があると実感している。

(2011年10月8日23時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111008-OYT1T00673.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:44:38.59 ID:4z2jhIcTO
                        ,.-――――‐  、
                       /      ,.-――┴- 、
.                      /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
    ┏┓    ┏━━┓      /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃.    .〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━.` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|..━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃         ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|.        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃.        _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.         ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.      ┗━┛
                  |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
               /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
3名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:45:30.96 ID:8gWG36nX0
ソクちゃんドクちゃん
4名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:46:17.39 ID:dgI39jis0
そして過払い金のことならまかせてCMが
うざいんだよあれ
5名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:46:55.22 ID:6x13u/zh0
医師国家試験を合格したばかりのやつが
開業するようなモノか。

そりゃ、怖いわ
6名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:46:58.49 ID:sv5xwhOvP
これはきついな
7名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:47:00.87 ID:oCh0Xaxl0
従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/
8名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:48:21.78 ID:cJMsyebs0
金玉男尺八に就職すれば、3年で年俸3000万
9名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:48:31.24 ID:LY+nGrJS0
詳しく知らんが
弁護士って司法書士の仕事もできるのか?
だとすれば司法書士も安泰じゃなくなってくるな
10名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:49:51.10 ID:3LrRuiE00
犬HKの反日国谷アナがクローズアップホンダイでやってたww腹抱えてゲラゲラ笑いながら見てたwww
11名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:50:39.43 ID:W0gawdtm0
弁護士は全ての業務ができる神
12名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:50:49.15 ID:jJFNOuM40
異色経歴の弁護士ボクサーが誕生する。都内で弁護士を務める坂本尚志(29)=帝拳=が、
4日の「ダイナミックグローブ」(東京・後楽園ホール、報知新聞社後援)でフェザー級4回戦で
プロデビューする。1日、東京・神楽坂の帝拳ジムで最終調整を行った。

“最強弁護士”への道に踏み出す。大高浩輔(新日本木村)との一戦を前に坂本は「すべてを
かけて戦う」と意気込んだ。東大ボクシング部出身で7年間の大学在学中に司法試験をパス。
現在は都内で法律事務所を営む。連日、債権回収などの金融関連の裁判や法律相談など
本業の合間をぬってジムに通う。

「ボクシングのない生活は自分の人生じゃないみたい」と大学時代は六法全書とサンドバッグと
格闘していた。拳闘のとりこになり、司法試験合格後も修習生の研修地の大阪で競技を続け、
全日本実業団選手権で初優勝。昨年1月にはジムから徒歩数分に事務所を構えた。同年5月に
プロライセンスを取得し、ジム側に頼み込んでデビューの機会を得た。

目標は「全日本新人王」と話す坂本。すでに今年の新人王は予選が始まっており、
出場は来年まで待たねばならない。だがジム側からは「勝たないと次の試合は組まない」と
言われており、デビュー戦にしていきなり背水の陣。「どんな形でも結果を出す」と金バッジが
通用しない世界に身を投じる。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20110601-OHT1T00274.htm
同一人物だよな?何やってんだよw
13名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:53:18.18 ID:TdfRHECi0
14名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:54:14.18 ID:XUZihxLx0
旧試組は安泰かと思ったけどそうでもないんだな
15名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:54:17.23 ID:jJFNOuM40
趣味 債権回収、不動産の立ち退き交渉(職業:弁護士)
16名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:55:56.82 ID:Mj2ncZvY0
>>12
謎な人物だな…
17名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:57:41.43 ID:xxoIJGcR0
>>1
>歌舞伎町や銀座のクラブでアルバイトした経験

この時点で東大生としては異色
ボクシング部らしいし、ガラがわるいのかな
18名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:58:31.59 ID:8HL/eVJ20
弁護士や司法書士は即独できるだけまだマシだろ。
公認会計士なんて試験に合格しただけでは資格がもらえないから、監査法人に就職できなかった時点で詰むんだよな。
で、合格者の半数が監査法人に就職できていないとか。
もちろん資格が無いので即独もできない。
マジ終わってる。
19名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:58:45.00 ID:g98sk+CU0
東大卒の旧試験組でも就職先無いってマジなの?
20名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:00:35.37 ID:9k3ROPaL0
東大出て就職できないなんて、
この人自身に問題があるんじゃね???

と思ったら、>>12のような人物か
イソ弁に収まる人物じゃなさそうだな
21名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:01:07.24 ID:2VXkbpAX0
驚異のソクドク術
22名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:03:21.32 ID:r04aH5hr0
いきなり営業やれって事か
実績無いのにかなりきつそうだな
保険屋みたいに親戚に犯罪を起こさせて弁護してたらワロス
23名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:04:34.72 ID:+TBmr//XO
例に出てる人凄い人だとは思うけどボクサーだとか色物すぎるだろwww
就職難で開業する人の例としては参考にならない
24名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:05:24.16 ID:crG2+9u00
これは周りに恵まれた特異な例だろ
25名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:05:30.00 ID:sBFZ24hK0
マジでおまえら速読法ちょっとどころかかなり興味あったろ?
おれの黒歴史で教材かったけどやめたほうがいいぞ。
26名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:05:58.79 ID:Bwr04iR1P
正直仕事振る側としてもあえて弁護士を使うので
経験がかなりものをいうよな
簡単な安い仕事くらいしか需要がないかも
27名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:07:10.46 ID:NkoGlOakO
政府は医者を増やせよ
28名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:07:15.50 ID:00iimnj90
のび太も就職できなくて自分で会社作ったんだよな。
29名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:09:23.32 ID:yGDTj/j90
べつに都内にこだわらなければ就職なんて出来そうな気がするけどね。

というか、いまからでもどこかの事務所に入って
指導弁護士のもとで経験を積んだほうがいいよ。

このままじゃ、きちんとした仕事を任せられないまま終わるよ。
30名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:12:27.59 ID:+TBmr//XO
>>29
地方に行けば仕事あるのか?
医者とはまた違うと思うが
31名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:14:15.99 ID:6T7Miove0
>>30
弁護士が一人か二人しかいない地方なら仕事になる
32名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:17:08.89 ID:KyAbx/JC0
>>29
入れなかったら開業したって書いてあるだろ・・・
33名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:18:26.25 ID:ZLt3hDug0
質の悪い弁護士はごめん被る
34名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:21:22.44 ID:+TBmr//XO
>>31
そんなとこに仕事あるのか?
仕事がないから1人2人で需給の均衡が保たれてその人たちがやっていけてるんじゃないの?
35名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:22:38.17 ID:UvTYCcJf0
弁護士に仕事がないというより日本全体が地盤沈下してるだけ。
今なんか大卒で車の免許しかなかったら就職できなくても何らおかしくはない。
高卒なんかだったらほぼフリーターか無職
36名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:24:41.35 ID:KvDBb98D0
金融屋潰して食いぶち無くなった馬鹿ども。プロレスもできない無能。
37名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:26:11.54 ID:wec1iwKFO
即独でプロボクサー
東大法出身ならもっと楽な人生、いくらでも選べたよな
38名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:27:49.10 ID:KKIBD47d0
これでTPPに参加したらアメリカから弁護士が押し寄せて益々仕事がなくなるかもな。
逆に揉め事が増えて仕事が増える可能性がないわけでもないが・・・
39名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:31:21.08 ID:yGDTj/j90

40名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:33:00.36 ID:JDzWqphsO
>>29
去年登録の新人だけど地方もムリ。
金と時間かけて得る資格じゃない。
41名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:33:13.70 ID:TsdOEJYc0
ソグド人など、とっくの昔に絶滅というかいなくなったはず。
42名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:34:07.74 ID:n3FakHnI0
>>31
国選弁護人か?
あれって安いんだろ。

それに、地方じゃそんなに刑事事件なんてないんじゃ・・・
43名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:35:28.49 ID:zKETNjFD0
うちの会社は3年は育成期間と考えてるが
これってそれすらすっとばして新卒でいきなり独立と一緒だよな
44名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:35:43.67 ID:OEXIH8mp0
会計士試験も地雷になっちまったし文系はさんざんだな
45名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:35:59.08 ID:t3xfH9DY0
>>29
読解力ないお前が上から目線かよw
46名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:36:13.50 ID:N7x3ptCv0
地方は弁護士押し寄せてとっくに飽和。

言っとくけど、これから毎年1000人、
こういう弁護士がふえる。
本だけ読んで手術する医者みたいなもの。
まあ、こういう奴らは自然と淘汰されるか
もしれんが、それまでに引っかかったやつは
災難だな。
47名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:40:01.80 ID:KKIBD47d0
ところで、裁判官は弁護士同様に飽和状態なのかな?
48名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:40:02.69 ID:Yggsyj8/0
>>42
逆。地方なら刑事事件だけで何とか食っていける。
東京とかは人が多すぎて全然回ってこない。

ただし,一件12〜15万くらいにしかならないし,
変な被疑者に当たったら大変。

片道何時間もかかるのに「毎日会いに来い」とか言うし,
証拠が完璧に揃ってるのに「やってない」と謎の否認をする。

恨みを買いやすいし,最悪出所してから殺される。リスクと隣り合わせ。
49名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:44:50.39 ID:JDzWqphsO
司法試験や司法修習で学ぶ内容なんておままごとレベルでしかない。
はっきり言ってあんな簡単な試験に通ったからって法律専門家を語ってはいけない。
新人弁護士なんて素人と紙一重でしかない。
今の制度ではまともな能力がない弁護士ばかり排出されてる(俺を含めて)。
50名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:46:39.48 ID:AuNMnBjr0
六法を読むのが凄い早いのかと思った
51名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:46:48.39 ID:XxkVTkLk0
ぐぐったら、こいつは特殊ケースすぎる。
ボクシングにうつつぬかしてるから就職できなかっただけにしかみえない。
弁護士になったらくいっぱぐれはないよ。いくらでも仕事ある。
52???:2011/10/09(日) 00:48:11.43 ID:+AUWibS80
いよいよ日本もアメリカみたいな社会になるのか。何でもかんでも訴訟みたいになる社会?(w
弁護士を食わせるための社会?(w
53名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:49:39.23 ID:1QsUZw+w0
速読法で(あまり法律の意味を捉えずに暗記するだけの)勉強をした新人弁護士のことかと
54名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:50:12.26 ID:Yggsyj8/0
>>47
全然足りていない。
そもそも田舎は裁判官が常駐しておらず,週に一度しか裁判が開かれないとかザラ。

でも最高裁は予算がないから,裁判官を増やすつもりは全く無い。
55名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:50:18.51 ID:HxMHlj0R0
どんな仕事でも実務経験て奴は必要。要するに慣れがいるんだよ。
56名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:50:44.76 ID:biPh14Rt0
町医者や歯医者みたいに都市部に乱立しまくるわけか
57名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:50:49.88 ID:023QIvar0
旧帝大の法学部でた弁護士の最初の仕事が任意整理だもんな
すごい時代になったよ
58名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:52:02.53 ID:xs0qnKYc0
>>48
馬鹿がw
刑事事件なんてほとんど赤字だろw


59名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:52:33.78 ID:oF9Moz/u0
裁判官が増えないので訴訟が延々進まないんだよな
何のための司法改革なんだって思う
散々訴訟に時間がかかりすぎること自体が経済の足を引っ張るとか言っていたくせに
60名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:54:45.08 ID:Yggsyj8/0
>>58
新人の国選収入は馬鹿にならんのだよ。
月に3件掛け持ちすれば何とか食っていける。
その代わり精神的苦痛は凄まじいがな。

ほとんど赤字ってことはない まぁ赤字の割合は結構高い。
61名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:55:32.93 ID:OEXIH8mp0
税理士の資格もついてくるんだから税理士事務所入れば?
62名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:57:06.92 ID:Yggsyj8/0
窃盗くずれの強盗致傷とかだと楽な裁判員事件で50万くらいは稼げるんだけど
そういうのは滅多に無いし,やっぱ国選の報酬が低すぎるんだよな。

最近じゃ法テラスとか民事扶助とか糞みたいな制度が跋扈して
完全に官製不況の世界。今から目指すもんじゃないよ,弁護士なんて。
63名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:58:09.17 ID:DdajcDaj0
味噌県味噌市住みだけど家の周りも最近弁護士事務所乱立してるな
近くに拘置所や警察署があるからなんかな?
64名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:00:28.72 ID:JDzWqphsO
>>60
今は法テラスが自動で割り振るから自分で国選は取れない。
月3件入ることはあり得ない。
地方でもそんなもん。
65名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:02:28.60 ID:Yggsyj8/0
>>64
だから枠を譲ってもらうんだろ
66名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:03:08.01 ID:/UzYByD/0
ソクドクええ弁護
67名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:06:37.01 ID:JDzWqphsO
>>65
枠を譲ってもらうも何も決めるのは法テラスでこっちは何も要望は出せない。
順番が来るまで待ちぼうけ。
国選なんて忘れた頃にやってくる程度。
68名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:07:06.11 ID:OBk69Tmv0
速読君に
市民無料相談会で
不動産取引のことで相談すると、「民法ではこうなっています。」
此方も民法上のことはネットで調べているので・・・・

センセイ「宅建業法とか、都市計画法上どうなんですか」と質すと
真っ赤な顔になって、「う〜む・・・」沈黙。

どうも、ありがとうございました、言って帰りました。
69名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:07:09.00 ID:Yggsyj8/0
東京は国選を年間60件までしか受けられないとかいう制限があるな。
地方だと聞いたことないが。

裁判所から「先生受けてもらえませんか」と直電がくるケースもある。非常に稀だが。
70名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:09:49.39 ID:Yggsyj8/0
>>67
メーリスで国選譲りますとかしょっちゅうやってるだろ。
募集かけたらものの数分で殺到だぞ。

まぁ,お前は弁護士じゃないから知らないんだろうが。
71名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:11:53.93 ID:JDzWqphsO
>>68
修習だとその手の特別法は全然勉強しないから一般人の方が詳しいこともザラ。
本来はイソで2年くらいかけて勉強するんだけど、ソクだとそれができないのがマズい。
72名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:13:51.72 ID:EkHEv4pa0
弁護士資格持った人が民間企業に行ってその能力を渉外で発揮する、とかを期待して新司法試験化したんじゃないの?
そもそも弁護士何て社会のゴミ掃除屋なんだから。
そんなことやったって外貨を稼いでこれない、そんな仕事に優秀な人材は必要ない。
73名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:14:32.85 ID:vs6uzGhr0
>>68
そういう事案は元司法ベテ現行書の俺のほうが詳しそうだな。
74名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:15:27.96 ID:8Cckppn30
行政書士のほうが稼ぎやすかったりするのかね
75名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:16:12.98 ID:BA9CCxy00
大阪では国選受任期間の直前にファックが送られてきて、下の欄に交替弁護士を記載して
ファックスを送り返せば交替出来るよ。仕事のない新人は知人弁護士に交替を頼んでるよ。
76名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:16:43.01 ID:vs6uzGhr0
>>74
んなわけねえじゃんwww
77名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:17:06.81 ID:JDzWqphsO
>>70
単位会で扱いは違う地方に関しては法テラスによる自動的な割り振りが一般化してる。
拒否権はないが選択権もないのが地方での国選だ。
一体何期の時代の話をしてるんだ?
78名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:18:54.59 ID:p3xc2v/F0
犬小屋つくる求人とかあったじゃん
79名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:21:13.38 ID:BA9CCxy00
大阪では会派毎のメーリスで法律相談日の交替や国選の交替のやり取りが
頻繁に行われてるよ。特に、弁護士割当一覧表が配布される5月にはメー
リス上で凄く賑わうよ。
80名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:21:18.29 ID:CjYvBQ8w0
とりあえずゆとり弁護士にはかかるまい。
81名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:22:10.26 ID:Yggsyj8/0
>>77
今の時代の話をしてるんだよ
お前はお前の単位会のことを基準に考えてるから知らないだけだろ
82名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:23:25.62 ID:ew4HZ0L90
コイツ、ちょっと前にボクサー弁護士として記事になってた奴じゃんw
83名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:23:39.03 ID:GbZ0AAoQO
事務所に就職先がないならビルメンとか本屋とか不動産営業とかに就職すればいいんでねーの?
今じゃザルの資格試験なんだから当然の流れだろ?
84名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:24:21.49 ID:7zMfWDW00
>>73
元司法ヴェテではない純粋な行政書士が
「不動産賃貸借契約をすると地上権が成立する」
と述べていたんだけど

純粋な行政書士は、なんであんなんで自信満々に法律相談(1時間5千円)とか受けられるんだ
俺なら怖くて無理
85名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:24:51.23 ID:VNWL4NYJ0
依頼しないだろ
86名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:26:43.40 ID:CjYvBQ8w0
弁護士だけではないからな。
ゆとりは日本のインフラを破壊し尽くす。
87名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:27:07.72 ID:9YVWRUHJ0
俺の知り合いも今年受かったばかりだから心配。
事務所うまいこと入れると良いな・・・
88名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:27:12.83 ID:JDzWqphsO
>>79
国選は一度選任されると代われないはずなんだけど、都市部は選任前に連絡なり通知が来るの?
地方でも数えるくらいしかないから都会はなおさら修羅場なんだろうけど。
89名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:29:24.45 ID:0Iu/JS3tO
>>9
弁護士は司法書士、行政書士、税理士の仕事が出来る
90名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:29:31.28 ID:vs6uzGhr0
>>84
同職が迷惑かけたね。ごめんな。
バカが多くて俺も困っているんだよ。
あんな簡単な試験受かっただけで自分は立派な法律家気取りなんだからね。
91名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:30:34.46 ID:p7Z55N520
>>28
そういやそうだったな、のび太は就職できなくて自分で会社つくってジャイ子と結婚、そして倒産
ドラえもんが来なかったら、なんかそんな人生だったような…
92卵の名無しさん:2011/10/09(日) 01:31:03.63 ID:2ZSwM9Km0
弁護やくざコンサルはやりたい放題でぼろ儲け
http://www.youtube.com/watch?v=Lusz_VUrvaQ
93名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:34:38.43 ID:Bot/V2/i0
漫画家だから一般的なダメなやつのイメージがそれだったんだろ。
94名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:37:50.39 ID:hUPn352c0
>>89
弁護士が最上級ジョブだな
税理士の仕事ありってのは強いね
95名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:37:51.64 ID:BA9CCxy00
>>88
大阪の話だよ。まず、国選受任日が割り振られます。例えば「受任日8月1日」という具合に。
そして、その受任日である8月1日の4週間前の日から一週間(国選受任期間)の間に、大阪弁護
士会地下1階の法テラス国選弁護課のカウンターに行くと受任日に開廷予定の事件の一覧表があります。
好きな事件を1件選び、サインと職印を押します。これで受任手続き完了です。あとは法テラス国選弁護課
から裁判所に指名通知がファックスで送られ、選任書が発行されます。
受任期間前ならば交替は自由です。
96名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:38:59.87 ID:6qyh4fh+0
>>1の奴は特殊なケースだろ
旧試験組の知人は普通にイソ弁として就職してる
都心じゃなかったら幾らでも求人あったと言ってたぞ
97名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:39:02.92 ID:Vg9ZwVaPO
10年20年後を考えて安く弁護士を抱え込めそうだな
98名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:39:49.57 ID:f0SSoguc0
ぼちぼち食えるならリーマンより自営がいいです
99名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:42:21.35 ID:vs6uzGhr0
>>94
弁護士になれば司法書士は名乗れないが登記業務はできる。
税理士、社労士、行政書士は登録できる。

税理士試験に落ち続けている人がなぜローに行かないのか理解に苦しむ。
100名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:48:48.66 ID:Yggsyj8/0
へー,弁護士は弁理士登録出来ることは案外知られてないんだな
101名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:52:36.99 ID:39rJt35v0
>>68
いきなり特別法が絡むような法律相談受けると即答できないようなこともあるよね。
特に今はネットの時代だから、相談者も容易に法律的知識を得ることができる。

中身の濃い相談を受けたければ事前に予約をした上で事案の概要・資料も提供した上で
有料の法律相談をしなきゃならないよ。弁護士にも事前準備は必要だから。

そういう限界もふまえた上での無料法律相談なわけだね。
102名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:02:00.24 ID:vs6uzGhr0
>>100
あっそうだね弁理士忘れてた。
影が薄い上に変な元首相がやってたからかなw
103名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:15:24.61 ID:h/rDLIr80
老獪なベテラン弁護士
実務経験豊富な中堅弁護士
頭脳明晰な若手弁護士
ボス弁の助言を受けてる若手弁護士
こういう人たち相手に裁判を闘って勝てるの?
104名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:20:44.86 ID:uaBjQ1w0O
法律系資格なら公務員が一番いいかもしれない
正確には資格じゃないが
105名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:25:13.48 ID:AldBcTDZ0
これも小泉竹中自民党公明党の負の遺産だよね。

法科大学院を導入して司法試験の合格者をトコロテン方式で増やして
儲けたのは、小泉竹中自民党公明党の非道に目をつぶってボンクラの
セガレを弁護士にして大手クライアント群の承継を果たせた極一部の
勝ち組弁護士達だけ。

弁護士でありながら小泉を咎めず正義を捨てた弁護士達は、セシウムが
体内に蓄積されつつあるように、ゆるやかに苦しみ始める事になろう。
106名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:38:32.79 ID:0RWnWPZHO
弁護士資格取れば他業務も登録できるけどさ、実際業務としてこなせるかっていうとどうなの?
登記業務(司法書士は登録はできないけど)いきなり仕事できても困らないの?
107名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:29:52.08 ID:vSeBzJRq0
何にも仕事なくても弁護士会に年100万前後もってかれちゃうんでしょ?
田舎だと、もっとぼったくられる。
自宅で開業しても仕事なんて来ないし、事務所借りたら、最低でも10万ぐらい。
学生時代に奨学金なんて借りてたら、もっと悲惨だな。
月50万の仕事しても生活が成り立たない。
108名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:37:56.43 ID:soTtYxTr0
ますます、怪しい弁護士が増えるね。
そもそも、もっとも必要な市民のレベルには費用が高すぎる。
109名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:41:11.19 ID:jakJ1SmB0
>>89
そこまで手広いとは思わなかったわw
その弁護士もキツくなってるのに、
仕事とられた行政書士とかもう息してないんじゃね?w
110名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:43:32.88 ID:7BB5GSm60
そもそも優秀な者が弁護士になること自体おかしいんじゃね?

優秀は人間はもっと日本国家のために生産的な職につくべきだろ。
111名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:46:24.48 ID:ShMLiy0+0
即尺みたいなもんか
112名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:48:05.53 ID:ZlSP/93I0
基地外事件の弁護士をすれば知名度上がって仕事も来るだろ
小沢の弁護士とかいいんじゃないかな
113名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:52:19.50 ID:M9bfnmuF0
俺の知り合いの行政書士はBM乗り回しててすげぇ儲かってそうだけどな
114名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:55:23.63 ID:Rl8Mv/VU0
独立新人貧乏弁護士って、闇の世界の手玉にとられそう
115名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:58:20.16 ID:0RWnWPZHO
ウシジマくんで弁護士くんとかやりそうだな。
116名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:04:27.00 ID:c4VP+ylt0
>>1
アメリカと比べて弁護士足りないとか喧伝されて、法科大学院作って
数増やしたが、これは実態を知らない無知から来る所業。
法曹界の連中て実際アメリカの制度調べたのかな?

アメリカの弁護士(ローヤー)て、扱う範囲が広い。
日本で言うと、行政書士や司法書士が扱う様なものまで
弁護士が扱う。

そもそも、アメリカには司法書士や行政書士という
制度がない。全てひっくるめて「ローヤー」だ。
(彼らは、「Attorney At Law」と名乗っているようだが。)

だから、アメリカで言うローヤーは、日本で言う所の
弁護士+司法書士+行政書士 のことだ。

これを足したら、日本でも結構な数になる。
人口比で言ってもアメリカとそう違わないのじゃないのか。

弁護士(ローヤー)という名称に惑わされて、どうも実態を
詳しく調べていなかったのではないかと疑ってしまうねw。
117名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:08:04.42 ID:M9bfnmuF0
行政書士の有資格者だけでも数十万人いるからな
118名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:13:07.01 ID:0RWnWPZHO
じゃあ弁護士、行書、司法書士の中で一番割りを食うのはどれなの?
119名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:15:31.01 ID:oF9Moz/u0
やること違うから割は食わないよ
120名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:17:47.46 ID:12TTTXFx0
裁判すること自体が悪とされる日本で、
弁護士を増やしてもな・・・

モメごとは、裁判で解決する、って社会に
ならないと。
121名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:17:58.96 ID:M9bfnmuF0
>>118
今は本来司法書士の分野にも弁護士は進出し始めてきてる
行政書士はそもそも独占業務がないから問題外
122名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:23:53.63 ID:0RWnWPZHO
とすると 一番困るのは司法書士ってことで、弁護士は仕事にあぶれないし大丈夫なんじゃないの?
そんな簡単な話じゃないのかね。
123名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:28:38.35 ID:0RWnWPZHO
あ 司法書士も少額なら訴訟できるようになったりしたんだよな。
金額の上限をあげれば 司法書士も弁護士の業務に食い込んできてるってことか?
依頼する側としては、どこに頼めばいいか分からんね。
124名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:32:30.79 ID:7WLjId28O
弁護士会が会費ぼったくりすぎ
そのくせ変にケチ臭い
例えば弁護士会館のエレベーター
コンピューター制御にするのケチったせいで全然来ない
125名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:36:04.48 ID:8L/d+r7R0
口下手な弁護士っていると思うんだけど
そういうのはどうすんだろ
126名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:36:18.29 ID:BOi5y8Rn0
>>124 各地方の弁護士会って結局全国でいくつあるの?
トップの役職名は何?会長?
そこまで上り詰めると結構な利権があったりするのかな。
127名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:40:31.22 ID:qOJ+oB/lO
>>118
弁護士は頭良いやつが勉強し続けてやっと資格とれるが、行政書士なんて底辺でも勉強すれば取れるようなものだろ
128名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:44:57.17 ID:qybfaRlE0
司法試験崩れの俺が来ましたよ。
町の代書屋・行政書士、ここ数年はコンスタントに年収1500万超えてるお。
ディーラーや自動車工場のコネで車庫証明が月に30件
各種届け出が月に20件
チマチマした相談事が月に10件
入管関係が20件

事務員1人+バイト1名(車庫関係)
紛争とか怖い人とか相手にしないからラクだお。
たまにラブホ関係者がフロント企業だったり、外人偽装結婚があったりするけどw
129名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:46:14.65 ID:7WLjId28O
>>126
原則的に都道府県ごとにある
東京は
東京弁護士会
東京第一弁護士会
東京第二弁護士会
とある
弁護士会館のビルでは
上から
日弁連
二弁
一弁
東弁
の順番
トップの役職は会長
各弁護士会の連合体として日弁連がある
今の日弁連の会長の宇都宮先生は思想的には受け入れ難いが金には執着は弱いと思う
銀座のボロビルで小汚い事務所
130名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:50:49.46 ID:f1O+6ecp0
>>100
登録だけできたところでただの法律屋には誰も頼まんw
あれは内容的に理系しか無理
131名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:51:52.12 ID:7WLjId28O
>>127
そんな頭よくなくてもなれる
逆に頭がよくても落ちる
詳しくは言えないが
最終の時の相性が絶対に大きい
132名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:53:11.51 ID:LSSyaZImO
新司法試験に合格して弁護士になりたての奴に法律相談したくない。
公的な窓口に相談を持ち掛けても、仕事にあぶれた弁護士をあてがわれそうで気が引ける。
133名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:53:43.20 ID:shImAbz90
>>128
客の多い行政書士は楽で稼げて最高だよな。
とはいえ、営業努力してコネを作らにゃならんのだけど。
134名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:57:33.37 ID:EmhFzna+0
ソクドクってよさげだね。なんでもそうだけど自分であれやこれや考えながら
やってみるのが一番身に付く方法なんだよね。そうじゃなくて教わっただけ
だったら、へんな流儀というのが自分に身に付いてしまって、もっと良い手が
あるのに考えつくことができない。
135名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:58:00.05 ID:7WLjId28O
>>132
その考えには賛成
今の試験は知らないがなんか話の落とし処を知らないからむやみに訴訟になって無駄な時間がかかりそうだし
訴訟になっても下手なのが多い気がする
136名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:01:05.35 ID:M9bfnmuF0
行政書士って姉ちゃんが家事の片手間に勉強して3ヶ月で受かったんだが
137名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:02:23.39 ID:7WLjId28O
>>128
その件数で年1500じゃやだ
138名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:02:37.52 ID:jNmWEQCMI
青色申告できるほど会計の知識あるのか?税理士事務所に入ろうとしても。
139名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:04:28.39 ID:vydZnYGa0
>>意見を求めることも多く、実務の手腕はベテランと歴然とした差があると実感している。

こんな見習いみたいのは、時給750円でやれ。他のベテランと同じ金とるな。しね。
140名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:08:08.93 ID:7WLjId28O
>>139
正論だね
しかも手ぶらで意見聞きに来る若者が多い
141名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:16:20.53 ID:MdFYf9je0
旧司合格者でこれだからな。
新司合格者はもう地獄絵図だろうな。
142名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:18:22.30 ID:vHo5/nZw0
知り合いの弁護士さんは

近所の人に気軽に
相談されて大変だって言ってたな。
143名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:22:33.46 ID:a92Ie+LgO
>>134
それで失敗されたら嫌だけどな
144名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:23:14.25 ID:7SCc5yva0
>>99
あほか
税理士試験に落ち続けるようなやつが
司法試験に受かるかよ
145名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:23:45.02 ID:7WLjId28O
>>142
あるある
それでも依頼されない限り一般論しか言えないね

ちなみにヤフーの知恵袋で回答したらBAが私大の法学部生だった時は気分悪かった
146 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/09(日) 05:23:54.23 ID:MdFYf9je0
合格者増と不景気も合わさって最悪の状態なんだろうな。
147名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:27:55.01 ID:vHo5/nZw0
>>143
ソクドクしてから最初のほうのお客って
いわゆる練習目的だろ?

人生かかってる訴訟で練習でやられたらたまらんね
148名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:28:18.79 ID:7SCc5yva0
>>61
税理士事務所なんていくら司法試験受かっていても
未経験者は給料20以下とか普通だぞ
行くわけがない
149名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:38:12.28 ID:WmUeOcIL0
>>12
ボクシングなんかやったら
脳にダメージ残るだろ。
そんなヤツに依頼したくないな。

150名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:38:36.33 ID:nuPHAM0V0
極一部の成功例出されてもなあ・・・
就職できず、独立も失敗したような司法試験合格者って
どういう道を辿るんだろ
151名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:42:48.75 ID:0RWnWPZHO
人気業種ってもてはやされてる時がピークだよなぁ
今美味しいとされてる公務員もどうなるか分からんね
医師だけは大丈夫かな?
152名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:43:41.07 ID:WmUeOcIL0
人、金、物が動けばトラブルが一定割合発生する。
景気悪いと人も金も物もあまり動かないから
弁護士の出番があまりない。

景気悪いのに弁護士大増員
食いっぱぐれるヤツでてくるだろうな。
たくさん。
153情弱:2011/10/09(日) 05:46:03.94 ID:wuxwt4mK0
>>145
あれ?弁護士の免許があったら、
「法律相談30分まで3000円」とか金とってなかったっけ?

未経験だと「世間話じゃない」とか言われてお金にならないという可能性はあるな。
154名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:05:25.44 ID:1KYJGzf90
下らない死亡事故も四年くらいかかるからなぁ
アホかと
155名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:06:54.61 ID:CltOaL/7i
>>136
10年ぐらい前ならな
今はロースクール崩れが多いらしい
156名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:11:52.63 ID:7WLjId28O
>>153
近所の人って書いてあるでしょ
通りがかりに隣の人からどう思いますなんて聞かれて金とるやついないんじゃないかい
157名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:16:13.88 ID:nRAZ98Yv0
行書はやばい
非弁にしかみえないことも平気で受ける奴もいる
しかし法律知識はメチャクチャ
158名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:16:37.02 ID:6fISEFZB0
>>156
さすがに近所の人間から世間話レベルで入ってこられて、それで金取ったら
大都会の真ん中でも村八分にされそう。
159名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:17:32.50 ID:LUuMtTMm0
>>113
BMWの何?
今時3や5は冴えないサラリーマンでも乗ってるけど。
X6クラスなら金持ちだろうが。
160名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:25:59.13 ID:7WLjId28O
>>158
だよね
161名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:31:46.59 ID:y1qqQWrY0
ワロタ
162名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:36:29.28 ID:wLEB44Aw0
まぁベテランになると行政書士とか興信所から
「依頼者がいるのでよろしく」って
仕事まわしてもらえるみたいだけどな。
結局弁護士も人脈とコネが必要なんだね。
163名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:37:33.90 ID:JXyVhew90
速読かとおもったw
164情弱:2011/10/09(日) 06:37:50.17 ID:wuxwt4mK0
>>160
そんなもんだわな
話術の経験ないと「安心させる」事できないのは
占い師と同じようなものだからね。

ある程度実績上げたら「ここから法律相談ですね」って言える様になるんだろうが。

弁護士レベルが簡単にわかる名札か、通してみると数値で表せる眼鏡があればいいのに
165名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:39:13.15 ID:lE1USd540
税理士業やっても業界にハブいられそうだけどなw
ギルドみたいなもんだし

俺は健康保険制度に支えられる一般医師も将来やばくなってくると見た
未曾有の財政難だから
166名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:41:01.37 ID:/hHpBlxq0
法科大学院を卒業したソクドク
大学院博士課程を卒業したポスドク

日本の大学院システムも崩壊だなw
オレオレ詐欺の方が親切に見えるレベル。
167名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:42:33.02 ID:vHo5/nZw0
>>164
弁護士に一番必要な能力は
客をさがす能力
168名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:43:18.52 ID:lE1USd540
>>128
これからが正念場w
169名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:54:01.87 ID:ka0HUw+/0
へー、車庫証明なんてカネになるんスか?
170名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:57:32.52 ID:7WLjId28O
>>164
相談ですねなんて言わないよ
相談なんかじゃ稼げないだろ
ものにならないと思ったら一般論しか言わずに適当に切り上げるし
本気っぽければストレートにご依頼されます?ってやるわ

相手のレベルなら少し話せばすぐわかるけどね
40歳くらいの坊やでも遣り手もいれば
70歳を過ぎてても疑問符つけたくなる人もいるからね

171名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:01:40.54 ID:ty1mWanB0
素人の本人訴訟に控訴審で負けるベテランもいるぞ
172名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:07:29.22 ID:7WLjId28O
>>167
単発狙って探してるうちはあんまり稼げないんじゃないかな
173名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:08:43.16 ID:Et6nufsF0
坂本尚志さんの経歴を見ると、
この人は弁護士なんかよりヤクザの組長になるべきだと思う。
174名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:11:57.68 ID:EcqIpFQ+0
まぁ、Fランだろうと東大だろうと、就職先なけれニートか起業しろって現状だからなw
175名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:19:50.58 ID:Wf4JmGhx0
悪徳弁護士が沢山発生しそう
176名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:26:23.79 ID:3bFi8Tr3P
弁護士を増やしたのは、弁護士の数がボトルネックになって裁判が進まなかったからだろ?
現在は、どうなったのよ?
裁判の待ち時間は減ったのか?
177名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:35:56.81 ID:MHUbtBk30
公認会計士、弁護士、大学、大学院、歯科医師すべて試験制度を安易にし、認可基準のレベル低下、実質需要とのアンバラス、国の無策いわゆる間違った政策が若者を苦しめている
178名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:36:48.25 ID:XeosKJFg0
■さて、新人弁護士は可哀想か?

年間100億円の国税が弁護士養成のための給費として使われている。
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32531457.html

給費を貰ったら、速攻で飲み会のために使った
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32762212.html

法務省の会合で、鈴木前財務副大臣から、給費を飲み代に使ったのかと質問された。
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32903710.html

そんなので給費は貸与性に移行
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32770399.html

179名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:41:31.20 ID:Tv1EkACh0
>>109
いや、司法試験に落ちて行政書士を取った
慶應卒のボンボンを知っているが、
英語力が凄いので外国企業と日本企業の契約書の起草をやってたりする。

あと左翼活動家がワープアのナマポ申請を手伝う為に
行政書士の資格を取ったのも知ってる。



カバチとか読んで行政書士取ったひとは死ぬよ。


180名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:44:21.72 ID:+JIr57Fs0
この人のバイタリティーなら弁護士以外の何しても成功しそう
金銭的成功じゃなく幸せな人生送れるよ
人間的に面白そう
181名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:44:44.10 ID:KfmQgVViI
弁護士増やしたのは法曹一元化に際して
日弁連の息がかかった左翼弁護士を大量生産して
裁判官にしようという魂胆によるもの。
そこからはみ出した弁護士(特に年増未経験者)は
救急搬送中の救急車の後を追って行くくらいの気概がないと
仕事なんてもはやないだろ
182名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:45:13.12 ID:XeosKJFg0
■さて、新人弁護士は可哀想か?

日弁連会長は、給費存続を訴えますが、年間100億円くれ、と明記しません。
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32752155.html

法務省のフォーラムに、民主党の法曹養成検討プロジェクトチームが、横やり
を入れて給費を復活?
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32822039.html

共産党も給費制度存続をマニュフェストに入れてるw
183名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:47:49.72 ID:5htGeriQ0
どうでもいいぜ
184名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:55:28.93 ID:sFtl04pyO
大学時代にクラブでアルバイトした強者なんて、ほとんどいないだろ。
185名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:59:10.62 ID:VXMaAwsYO
幸夫
富美子
。美彩紀
秋津
186名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:01:08.84 ID:rVjhuXGx0
速読かと・・・
187名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:03:32.52 ID:KSZJbVk00
弁護士でダメなら、社労士はもっとダメか・・・
転職考えて資格取ろうと思ってたが、難しそうだな
188名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:03:33.78 ID:UeqIqR8t0
弁護士にならずに裁判官とか検察官になれば安泰だろ
189名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:09:35.06 ID:r38tQZea0
>>113
BMWはピンキリだからなぁ
ちなみに、弁護士とかは乗る車にも結構気をつかうそうで
高すぎる車だと依頼者の反感を買うし、安い車だと腕が悪く見られる
190名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:14:30.57 ID:euWpqeAV0
>>187
社労士は総務系の仕事に転職するなら役立つだろ
独立は厳しいだろうね
191名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:40:04.71 ID:6T7Miove0
弁護士さんは単位会経由で民事局の通達とか来んの?
登記行政は日々変化してるからあれがないと業としてやるのはきつそうだね
税務もしかり
192名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:40:19.48 ID:kI+USkAvO
ガチ弁護士のレス面白いな
193名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:44:07.18 ID:LV+Nq61BO
既存の弁護士事務所は 商売敵が増えるのを防ぐため雇わないのかな?経験がなければ何もできない。授業料を払って法律事務所に置いて貰う弁護士が出てくるかも?
194名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:51:11.13 ID:y3xAK8Ho0
債権回収とか不動産の立ち退きとかヤクザの仕事やん。
195名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:51:42.12 ID:Yggsyj8/0
>>193
すでに存在してるよ。塾弁っていうんだ。
初めて聞いたときはびっくりしたがな。
196名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:55:56.98 ID:sVh+TzSI0
車庫証明を弁護士がやるなんて落ちたもんだな
車屋なんて古くから付き合ってる司法書士に依頼するし
わけのわからん若い弁護士なんかきても依頼しないだろw
司法書士会もそんなの許すのかね
197ミヤリー:2011/10/09(日) 09:00:45.36 ID:awddqWEn0
事故で訴訟になったら保険特約の弁護士が
裁判を煽って裁判になったら半年でボロ負け
しかも交差点で停止中に突っ込まれた事故で
素人でも勝てそうなレベルの事故
絶対良く選ばないとね。訴訟を起こす前に
保険屋に弁護士の素性を見せて貰わないと
痛い目にあうね。後で聞いたら新人くんでした
198名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:02:40.40 ID:oc7ptfU50
昔、うちの親が訴えられて地元で開業したばかりの新米弁護士にお願いしたんだ。
結果的に裁判に負けて原告に賠償金を支払ったんだけど、依頼料を払おうとしたらこう言われたそうだ。
「向こうの弁護士から貰ってますから大丈夫です♪」
両親も弁護士も何の疑問もなしにそれで終わったようだが、後で聞いた俺は俄然としたよ。

これはつまり、相手の弁護士と共謀(取り込まれて)して、依頼人に不利な弁護をしたってことだろ。
弁護士資格剥奪ものだよな。
きっとこういう弁護士が増えるだろうから気をつけろよ。
199名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:02:55.65 ID:P2H8zp4b0
>>196
ちうか車庫証明って行政書士でもできるべ。
本当に仕事がねえんだなあ。
200ミヤリー:2011/10/09(日) 09:08:38.55 ID:awddqWEn0
かわいそうだね♪ せっかく大学出たのに
やくざのパシリかよ!しやねぇよな
簡単な事故だってひっくり返され負けるような
3流新人弁護士くんは、ローカルやくざ「勘助一家」や
「羽黒一家」の債権回収のパシリもやってろ!
撃たれたり、刺されてもやくざじゃ労災も出ないからなwwww
201名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:11:00.88 ID:QYbcMH3p0
弁護士、会計士でも数百万なのに、地方公務員の給料やボーナス、手当、年金はどうみても高すぎ!!

>車庫証明を弁護士がやるなんて落ちたもんだな
>車屋なんて古くから付き合ってる司法書士に依頼するし

車庫証明は司法書士がしていいのか?
行書じゃなきゃダメだろ?
202ミヤリー:2011/10/09(日) 09:12:50.61 ID:awddqWEn0
>>199
車庫証明でいくら貰う気wwww
都内は、知らんが地方じゃ
行政書士資格を持っている車屋さんや
陸送屋がサービス(無料ね)でやってくれるぜ
203名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:16:25.13 ID:KZQbfpXG0
ますますタカリ訴訟が増えてくる
なんでもかんでも訴訟させて防衛のために弁護させる
マッチポンプで国民疑心暗鬼にさせる、それが弁護士のお仕事です
204名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:16:47.99 ID:xMm3+LFx0
暴力団のフロント企業が囲い込みしそうだな
205名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:19:48.26 ID:oc7ptfU50
>>201
ろくに仕事も見つからない弁護士なんて事務職員以下だろ。
あと行政書士が出来る業務は司法書士は出来る。
206ミヤリー:2011/10/09(日) 09:24:49.80 ID:awddqWEn0
>>198
うちもその口に引っかかったなwww
腹いせに、自動車保険*家族分と生命保険や医療保険
地震保険や火災保険まで他社と契約して契約書を元の保険屋に見せつけ
オマエが頼んだ弁護士がヘマやったんだから、全部保険は解約だ!
怨むなら新人弁護士君やそれをセレクトした担当者を怨めと解約して
やったよwwwwうちは営業車もあるから、保険外交員に取っては、相当の
痛手みたいよwこの間は、営業所長と弁護士本人までワビ入れに来たけど
追い返してやったw 多分二度と使って貰えないだろうね
207名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:25:40.87 ID:0FmN/4zf0
>>1の人は東大卒の上にバイタリティありすぎ
面白人間でなくもっとシビアな人を例に挙げて欲しかった
208名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:28:30.60 ID:JZrePTWc0
>>1
>>12
この人の宣伝記事だな
209ミヤリー:2011/10/09(日) 09:29:02.03 ID:awddqWEn0
>>203

言えているw
ど素人以下のソクドク弁じゃ
信号待ちでお釜掘られても掘られた方が負けて
新しい判例を作ってくれるんじゃないの?
210名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:31:30.40 ID:lsasL2va0
宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
211名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:37:09.77 ID:kUsI6BqA0
>>203 そうでもないんじゃない?
頭はいいかもしれないけど、弁護士として生活していけるかは別問題だからね。
まぁ横粂坊やみたいなのには依頼したくないなw  
212ミヤリー:2011/10/09(日) 09:46:47.47 ID:awddqWEn0
いや貧困ビジネスねwwww
生活保護なんて廃止にして
生活出来ない奴は、施設に入れりゃ良いんだよ
生活保護を貰う奴の唆す奴もダメ人間なんだからネ
213名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:48:22.84 ID:I56iy/wF0
例えばサラリーマンが賃金交渉に会社に弁護士を連れて行くとか
派遣が切られた時に弁護士雇って怒鳴り込むとか
そういうのは日本でやっちゃいけないんだろうか?
料金安くして不利になりがちな個人交渉に何でも代理人としてついていく
とか
この国の少数者を踏みにじる世間集団主義社会が劇的に変わると思うのだが
214名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:48:30.87 ID:CuoxEzyo0
>>204

食えないから外国人の違法入国に関わるのも増えそうだね。

まあ、既存の弁護士どもが弁護士の価値を貶めまくってるから新人さんもかわいそうだよな。

215名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:50:18.91 ID:0GSphne10
大学時代に歌舞伎町や銀座のクラブでアルバイトしていたような人は,
一昔前には弁護士にならなかったものな。
もっとふさわしい仕事を探した方がよかったような気もする。
216名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:51:05.20 ID:DBDbyj2l0
>>212
それで思ったんだけど刑務所の出口らへんで開業して出てきた奴の生活保護斡旋してマージン取ったらほどほど稼げないかな?
217名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:51:55.75 ID:p0YpQCyM0
弁護士だろうがドヤ街のおっちゃんの仕事だろうが
何事も楽な仕事なんてねえよ

他人の仕事が楽に見えるのは隣の芝生が青く見えるのと同じ
218名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:53:42.36 ID:DBDbyj2l0
楽かどうかは感じ方次第だけどだけど待遇の良し悪しはあるよね
219名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:55:15.86 ID:XeosKJFg0
>>213 少数の横暴
220名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:01:03.87 ID:5QgMI+Cs0
>>177
規制緩和して自由競争にするならもう難関の国家試験なんかいらないよね
法学部の学士取ったら司法試験免除、経済学の学士取ったら会計士試験免除
簡単な研修したらすぐ資格与えるという風にすればいいんだよ
221名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:02:56.55 ID:I56iy/wF0
>>219
日本は今だに実質法治国家とは言えない社会だから
一度極端なところまで行った方がいいかと・・・
222名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:03:49.53 ID:FcFbEa5B0
中学の頃医者か弁護士か迷って、医者になった俺勝ち組www・・・なのか?
223名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:07:42.87 ID:yGDTj/j90
>222
紛うことなき勝ち組。
224ミヤリー:2011/10/09(日) 10:07:51.49 ID:awddqWEn0
>>213

会社=顧問弁護士
   VS
個人=新人弁護士

F1のメカニックと整備士学校を卒業した生徒じゃ
勝負に成らないし、時間がかかるわりに、勝ち取る金額がショボイのに
いくら貰えるんだ?
225名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:08:31.44 ID:aBOXu2Xm0
弁護士で稼げるのは
法律のスペシャリストではなく口が上手い奴

うちの担当弁護士は”法律では”を繰り返して
ゴネることもぜず負けるはずの無い訴訟に負けた。

不幸中の幸いで
この時、相手側に居た弁護士が凄く優秀だったので
次からは、こちらの弁護士に依頼する事になった。

弁護士なんて合法的なヤクザ
良い大学を出たって使えない奴は使えない。

どれだけ相手にプレッシャーを掛けて
口と情報料で勝訴に持ち込めるかなんだよな。
226名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:10:12.32 ID:3jmGqsqR0
>>221
一度極端なところまで行ったら、二度と元には戻りませんが?
227ミヤリー:2011/10/09(日) 10:11:19.03 ID:awddqWEn0
裁判に勝っても
相手に財産や資力がなければ
くたびれもうけの銭失いw
228名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:11:38.70 ID:WWZtxgR60

経験が無い弁護士なんて何の役にも立たない。


229 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/09(日) 10:12:25.58 ID:Ra6kvF0h0
>>201
行政書士に独占業務は無い。
行政書士に出来る事は、その他士業でも可能。
230名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:12:35.69 ID:eDLdEXFr0
最近の弁護士は5年で独立しないといけないと聞いた。
231名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:18:40.68 ID:7hxeFlhH0
>>225
普通なら相手の弁護士はあなたをお断りするはず
232名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:21:12.13 ID:o7hadwqn0
司法くずれも比例して多いね
233名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:24:05.56 ID:hxLrsD/K0
とりあえず、街で救急車走ってるの見つけたらすぐに後を追いかけれ、新人弁護士は。
仕事のタネだぞ。
234名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:24:46.35 ID:mUfwnhUM0
俺も数独弁護士目指すわ
235名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:25:23.99 ID:6fISEFZB0
>>233
アメリカのドラマ見すぎだろ。ここは日本だぞ。
236名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:29:23.91 ID:I56iy/wF0
アメリカなんかは弁護士は裁判官とは違って比較的簡単に資格を取得
出来ると聞くが。
橋下徹知事なんて元祖ソクドクみたいなもんじゃあ?
弁護士時代は百戦錬磨を自称してなかったっけ?
237名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:31:07.56 ID:9DhNNrNiP
>>236
アメリカでは大学卒業すれば、弁護士の資格が付いてくる。
アメリカの弁護士は、日本のサラリーマンと同じくらいの比率。
238名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:35:23.22 ID:IwonPtmt0
>>229嘘つけww
車庫証明は行政書士の独占業務
司法書士は業務としてできないよ
239情弱:2011/10/09(日) 10:42:33.83 ID:wuxwt4mK0
>>235
そうして独立して、コネが無い(どこかから継続して仕事もらえない)と
弁護士事務所の経費捻出のためなら
弁護士じゃなくて便利屋になってしまうのか...

弁護士は食わねど高楊枝とかいってると行き詰るんだよな?
240名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:43:02.98 ID:WPbtWPxr0
車庫証明なんざ素人でも取れるものを
なにもったいつけてじじばば騙して金とって仕事した気になってんだか
241名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:44:09.72 ID:tKFenyWS0
もう弁護士と会計士はバブル崩壊してるもんな。下手すりゃ顧客の多い司法
書士とか行政書士の方が稼ぐらしいし。
242名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:46:11.25 ID:SOT7PGgc0
>>12
>7年間の大学在学中に
この時点でダメだろ。
243名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:50:02.20 ID:6fISEFZB0
>>239
年間500人合格でも十分足りてたんだから、2000人合格なら単純に年間1500人余る。
1500人は別な職につけば良いんだよ。そうはいってもそうはならないだろうけども。
500人に戻すか、低レベル弁護士の量産のリスクを国民が負い続けるかどっちかでしょ。
いずれにしても最終的には国会で決まることだろうけども。
244名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:56:45.41 ID:aIhPzCprO
企業など弁護士の就職先の多様化を前提に合格者を増やしたはずだが
245名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:59:18.78 ID:tLX4j17v0
>>225
判決をくだすのは裁判官だから、口がうまい程度では勝てないよ。
判決文を読めばわかるけど、結局は社会通念で決まるのよ。
246名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:01:24.34 ID:TeCCr0ux0
>>237
うそくせえなw
確かアメリカは州ごとの司法試験があって、弁護士業務を行うにはその地の資格がいる。
法律を大学で学んでも大体司法試験を皆受けるはずだ。
それと、アメリカでも弁護士はハイステータスの職業だと認識されてる。
アメリカのラジオとか聞いてれば、そういう話題が普通に出てくるぞ。
アメリカは、弁護士も競争が激しいという話なだけだろ。
247名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:01:32.58 ID:6fISEFZB0
>>244
増員派が掲げていたメリットなんて結局全部反対派の言ってたとおりになってるね。
これだけ余ってきてても費用なんて安くはなってないし。
競争の原理が働いても、腕の良い弁護士は駄目な弁護士との差別化を図れるから寧ろ費用をあげてるし、
何も知らない人は>>198こんなことになる人もいるし。
増員派はそろそろ現実見たほうが良いと思う。
248名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:01:51.65 ID:4028Kfc20

国会内にも使えない弁護士がたくさんw
249名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:02:06.30 ID:IwonPtmt0
企業の法務じゃ求人たくさんあるようだが
希望者がいないのかな
どうしても弁護士事務所→将来独立なのか
特許関連の弁護士弁理士の求人はマジたくさんある
さらに英語ができれば引く手あまただろう
250 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/09(日) 11:03:00.54 ID:Ra6kvF0h0
もっと検察官と裁判官増やせよ
251名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:03:19.84 ID:eJoOIq6hO
そのうちアメリカみたいに救急車を追いかけて
訴えませんか?訴訟費用はこちら持ちで
勝訴したら折半でとかいう営業やるようになるだろ
252名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:03:46.27 ID:KiGRVgn1O
>>240
時間や手間とカネの取引なんだから、それはそれで立派な仕事。
253名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:03:50.57 ID:pYEoLgry0
ソクドクで食って行ける弁護士なんかは極々一部だろうから
大半は不良化して、悪徳弁護士になる。サラ金の弁護士とか
今流行りの過払い金返還訴訟で債務者から金ぼったくるとか
ヤクザの顧問弁護士になるとか。
254名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:05:21.60 ID:QX3H+iVD0
ソクドクどころか、最近は司法修習を修了しても弁護士登録しない人が1割もいる
弁護士会の会費が払えない場合もある
255 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/09(日) 11:05:21.46 ID:c7rXVZ400
あれだけ国挙げて煽ってたのに、結局日本という国には訴訟社会は到来しないんだよ
256名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:05:29.87 ID:TPRCx7Zz0
それでも弁護料の価格破壊がおきないのはなぜ
257名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:06:02.52 ID:z5gtarLb0
>>249
企業求人は全くありません。
258名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:08:31.63 ID:hxLrsD/K0
>>251
アメリカに研修に行った日本の医師が、いつも救急受付にいるヨレヨレのスーツ着た
男のことを、あれは誰ですか?って先輩に聞いたら「ハイエナだ」って言われたって
話があるね。
259名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:09:57.19 ID:6fISEFZB0
>>256
薄利多売が可能な仕事なら価格破壊も起きるだろうが、具体的に考えてみなよ。
5件あった仕事が、2件に減りました、さらに価格まで下げたらどうなる?
寧ろ単価を上げるか、廃業するかどっちかだろ。
260名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:10:59.53 ID:hxLrsD/K0
>>256
まだ序章だから。これから確実に依頼料のデフレが始まる。食えなくなってきた
法律事務所はなりふりかまわなくなってくるから。
261名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:13:22.50 ID:bqEoCR7a0
上原みゆうの代わりって誰になったの?
262名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:14:54.72 ID:IwonPtmt0
こないだ会ったホームレスが弁護士だったなあ
法科大学院と司法修習で600万くらいの借金をかかえて自己破産したそうだ
263名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:18:04.35 ID:UPABZREx0
弁護士の仕事はハンバーガーを売るみたいに簡単な仕事じゃないんだよ。
沢山調べたり考えたりしないといけない。
それなのに価格破壊なんてできるわけないだろ。

一定レベル以下まで価格破壊するなら、あまり事件が来なくて稼げないけど、まったり仕事するか、
それだと事務所が経営できないのなら、廃業してサラリーマンとして働いた方がいいよ。
264名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:19:37.44 ID:F2SCB4sP0
経験ない弁護士をこんだけ増やすのOKなら、
経験なし医師を増やすのもOKなんじゃないの?
医師国家試験はもう医学部卒の枠外して、オープンにしろよ
受かったやつは雑用でも何でもやらせればいい
265名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:23:05.13 ID:D8vYZFg80
債権回収はいい仕事なんじゃないの?

やや常識がある弱い相手に限っては
素人相手だとゴネるけど、弁護士っていう肩書きだせば素直に従う人間も結構いるからな。
266名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:23:31.09 ID:IwonPtmt0
こないだ会った介護士が弁護士だったなあ
食えなくて転職したそうだ
267名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:23:33.15 ID:uWLJZ3Dx0
>>258
まあアメリカ全体がハイエナみたいなもんだけどな
268名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:26:37.79 ID:0iWxr6fg0
>>263
ハンバーガーを売るのだって大変なのがわかってないとは幼稚すぎる
この記事は弁護士の仕事を知らない者が
いきなり資格もって独立しても仕事は飛び込んでこないというだけの話じゃないか

どの辺がニュースなんだが問い詰めたい
269名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:28:07.01 ID:igSuih4i0
弁護士増やしても裁判官増えてないんだよね。
戦前から比較すると民事刑事併せて事件数は10倍以上になってるのに
裁判官の数は1割程度しか増えてない。オーバーフローの機能不全に
陥っているのだが、自分たちの権威を維持したいから裁判官の数を増やさない。
結果日本の裁判所ってのはデタラメ裁判だらけ。冤罪だらけ。
で、裁判所は入り口を絞って事件数の増加を抑止しているワケだが。
カジュアル犯罪を起訴しないように検察に圧力かけてるし
起訴しても無罪釈放にするから、バカらしくて起訴しなくなってる。
アメリカだと普通に裁判して収監されるような犯罪者が検察のパイで放流される異常事態。
民事は書面主義で本人訴訟の敷居を上げてるし(未だ本人訴訟を許している裁判所は
立派だと思うが)。
日本の司法制度は諸所ガタがきてボロボロ状態だよ。
270名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:28:58.69 ID:D8vYZFg80
1〜2年後にはITJとかアディーレ法律事務所とかが

原発被害でお困りのお客様
東京電力からお金が取り戻せるんです!

っていうCMだらけになるんだろうなww
数兆円〜十数兆円っていう巨額の賠償金が動くわけだもん
その汁はすわなきゃ損だよね。
271名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:32:44.73 ID:hxLrsD/K0
>>270
原発 797 797 ですね!!!
272名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:33:18.61 ID:JFkY5HKu0
女側の離婚裁判が一番おいしいみたいだな。
財産分与の10〜15%が取り分。
しかもその金額が本来とれるはずの金額より少なかったり、親権を失ってしまっても比率を減らされる
ことはない。協議でダメなら、調停、調停でダメなら裁判、とこじれさせればこじれさせるほど
よけいに金がむしり取れる。しかも結局裁判に負けても罰則はない。
医者ならあきらかな医療ミスすれば賠償金とか取られるが、離婚裁判の弁護士ならなんにもない。
ほとんど勝ち目がないようなケースでもどんどんけしかける低レベルの銭ゲバが多い。
273名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:35:24.81 ID:I56iy/wF0
非正規が今まで働いてきた分、正社員との差額は違法
とかならないかな?
274名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:36:58.91 ID:hxLrsD/K0
>>259
廃業する人は廃業するだろうね。でも30過ぎて弁護士以外に職業スキルゼロって人
が他のなんの仕事ができるのよって話になるわけで。
廃業するよりはまし、と価格を下げて職業にしがみつく人間も当然増えるわけで。
そうやって数をジャブジャブにされた職業の賃金は下がっていくんだよ。タクシー運転手
と歯医者がいい例。
275名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:39:09.01 ID:6fISEFZB0
>>274
タクシーと歯医者ってそんなに価格破壊起きたか?
首になる運転手の話と潰れる歯医者ならよく見るが。
276名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:40:50.60 ID:hxLrsD/K0
>>275
MKタクシーって知らんの?あれができたのもタクシー運転手の数がどんどん増えて
安い給料でもやりますって運転手がいっぱい生まれたからだよ。
277名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:42:59.69 ID:6fISEFZB0
>>276
運転手の給料の下落率ほどタクシー代下がってない気がするが。
地方だと台数的にMKとかつかまえるの大変だし。
ワークシェアリングみたいになっちゃってるだけだろ。
278名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:43:29.36 ID:Y4dfDsQu0
結局は職余りって事だろ?
高給取りとか出来てたのは少ないパイを独占してたから
けど人数が増えてくればその席に座れず溢れる奴だって出てくるってだけじゃないの?
279名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:44:05.18 ID:5j4DZ0e70
いとこが今年司法試験に一発合格したけど、大丈夫なんかな
280名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:50:12.46 ID:Lrk+hhJm0
アメリカのドラマ見たら弁護士資格をとっても他の仕事へ着く人が多いなんてよく出て来るね。
日本もそれくらいにならないと、あの高慢ちきな連中の鼻は折れないだろうに
281名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:51:56.91 ID:6fISEFZB0
>>280
高慢で嫌だなと思ったら、すぐ別な人探さないと。
282名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:52:15.40 ID:igSuih4i0
>>272
ありゃ依頼人の女が「メンツ」でやってるから採算度外視なんだよね。
親切な弁護士だったら離婚裁判なんて意味ないよと教えてあげるのだが、
どうせ金なんて取れやしねぇし、離婚の慰謝料養育費なんて満額完払する
やつなんて1割もいねぇんだからさ。
女性の権利を守るために戦いましょう、とか言ってね毟り取るワケだよね。
ありゃ酷いもんだよ。
283名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:52:51.08 ID:JFkY5HKu0
>>279
良心や矜持をすてて、金を出すところにしっかり食いつけば大丈夫じゃね?
取る金さえ取れば依頼者がその後不幸になったり不満を持っても関係ないから。
284名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:55:03.04 ID:jIt4NK+00
>>277
ワークシェアしなきゃならんほど人がいる、ってことで最初の話しに戻るわけです。
285名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:57:07.07 ID:7u+mmbh00
法テラスに就職するとどうなるの?
数年実務勉強できてそこで人脈が作れそうだけど。
286名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:57:42.90 ID:Rt8il+CJ0
これでゴーマンな「先生」も少なくなりますね。

サービス業の競争という基本精神を身をもって学ぶのはゴーマンになりがちな
弁護士の教育上たいへん宜しいことです。

一市民として現在の状況は大歓迎いたします。
287名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:58:03.47 ID:XeosKJFg0
ハーグ条約批准で態度をころころ変える共産党系弁護士w
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32632746.html
「小池先生離婚で子供に会わせん状態を作ってるのは共産党系の弁護士ですよ」

「ハーグ条約」に非協力な日弁連!?
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/32358978.html
離婚訴訟で小銭を稼ぐ法匪どもの集団が日弁連w
288名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:59:43.35 ID:6fISEFZB0
>>284
ベテランは年収が上がって、新人は下がって、食っていけないやつは廃業してだろ。
結局今の状態だよ。新人の年収が下がるだけで弁護士費用なんて下がらんよ。
289名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:00:08.49 ID:JFkY5HKu0
>>282
こじれればこじれるほど報酬が増えて、なんかの間違いで円満にもとさやにおさめてやったりしたら報酬が
減るんだから、そりゃ弁護士も銭ゲバに走るよ。どうしようもない。
290名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:01:14.41 ID:6VpzXvVU0
でも、弁護士の多い地域と少ない地域は偏ってるんだよな。
291名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:01:34.46 ID:QqFTzj7X0
東京地裁に良く行くけど、弁護士も貧乏臭い奴だらけになったよな
昔は羽振り良くて良いスーツ着たの見たが、
今は乞食みてえにヨレヨレ。
職員の子の方が公務員だけあってピシッとしてるわw
292名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:05:21.06 ID:XKpv2H7v0
>>291
たしかに・・・
293名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:06:30.72 ID:RO1erI5pO
需要がないから無理。
弁護士の業務って資格なくても合法的にやれるから。

例えば、保険会社の示談交渉。
民事の支払い請求なんか本人訴訟で十分。

弁護士の資格は「他人」の代理人になれるだけだから価格下がると思うよ。
294名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:08:55.95 ID:Yggsyj8/0
基本的に女側の離婚事件は美味しいからな(間男作った場合以外)

子供を連れて実家に帰って離婚調停長引かせれば
親権はほぼ確定だし,婚姻費用で亭主から月10万とか取れる
そんでもって財産分与。
自分が専業主婦してる間に亭主が汗水たらして築いた財産の半分をもらえる。
295名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:09:28.97 ID:CjYvBQ8w0
まともな人間にたかるのが一番おいしいからな。
296名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:25:23.90 ID:RO1erI5pO
弁護士なら他の仕事しても食えそうだけど。
話術とかあるから、営業なんかになっても才能発揮しそうだけど。
297名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:25:27.30 ID:ejn0ELDz0
この人、ヤクザになったら大成するんじゃないか?
弁護士資格あり、ボクサーライセンスあり、水商売経験あり、とヤクザが
要求する資質をすべて持ってるし。
まさにインテリかつ腕っ節も強い、世の中の裏も知ってるという。
顔見たことないけど、熊谷組組長(稲川会の若手大物組長)みたいなタイプ
想像する。
あと、六本木ヒルズに事務所構えてる弁護士で総合格闘技の大会に出てたのも
いたな。
298名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:25:53.44 ID:4vVia5g/0
法テラスは離島に流されるから人脈作ってもまさに法ワロス。
299名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:27:17.23 ID:Fx+nCSSJ0
>>297

その前にお前の人生と向き合えよ
300名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:31:31.50 ID:M9bfnmuF0
もう弁護士でも行政書士でも人脈があるやつが喰える時代になったんだな
そりゃ行政書士人気出るわけだ
301名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:32:58.75 ID:ESRtSxId0
アメリカ風の訴訟社会が来るには、弁護士と裁判官の数が少なすぎるし
費用が掛かりすぎるし、アメリカと比べて弁護士の社会的地位が高すぎる。

故に弁護士が増えても、債務整理とかそんなのばっかになるわけだ。
302名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:33:17.04 ID:2T8tWswoO
弁護士資格ある連中なら将来はまだ明るい
303名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:34:54.18 ID:M9bfnmuF0
>>201

>車庫証明は司法書士がしていいのか?
>行書じゃなきゃダメだろ?

車庫証明するだけならだれでもできるぞ
そもそも行書には独占業務がない
304名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:37:13.52 ID:6fISEFZB0
>>302
そんなこと無いと思う。
てかね司法制度改革は失敗してるのは明らかなのに、司法制度考えてる余裕が今の政府にはなさそう。
年金等々、日本全国制度破綻してボロボロなのに、弁護士だけ明るいとか無いと思う。
まず公務員何とかしたほうが良い。
305名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:43:19.38 ID:JFkY5HKu0
弁護士から手紙が来て、
誠意ある回答をいただけない場合は離婚訴訟提起も含め手段を考えざるを得ませんので・・
などとこられるとまともな人間はビビる。仕事にも影響来るしね。
女の方が極悪でも親権とって、財産分与とって、養育費とってうまー
弁護士もそこからカスリをとってうまー
男だけ財産は取られるわ、親権取られて子供には滅多に会えないわ、そのあえない子供を育てるための
金はむしり取られるわ、ふんだりけったりだ。

裁判に負けて親権取られたりしても着手金や財産分与に対する報酬はかわらない、
女はおこっても弁護士はうまー
306名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:44:42.37 ID:efaaL83U0
>>303
多分、業務として行うと行政書士法違反。
どこまでを業務として認めるのかわからんけど。

あと、独占業務の意味を間違えてる人多すぎ。
307名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:45:20.83 ID:IwonPtmt0
>>303
行政書士の独占業務
行政書士の資格を保有し、その旨登録を行うことで、他人からの依頼を受け、報酬を得てする以下の書類作成である。(行政書士法1条の2)
官公署に提出する書類(電子記録を含む)
権利義務に関する書類
事実証明に関する書面
実地調査に基づく図面類
「官公署」とは、国または地方公共団体の諸機関の事務所を意味するが、他の法律(弁護士法、司法書士法等)において制限されている諸官庁(裁判所、法務局など)へ提出する書類の作成については行政書士は業務となし得ない。

車庫証明するだけなら誰でもできるが業務としてできるのは行政書士であって司法書士はできない
308名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:46:39.27 ID:M+/FXIlv0
>>305
最近じゃ債務整理もいい小遣い稼ぎらしいな。
電車の中吊り広告に”借金がチャラに””お金が戻ってくる”とか
広告出してる弁護士事務所の多い事よw
309名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:51:05.11 ID:LKI23Hbj0
>>296 >話術とかあるから、
そんなのないよ。弁護士は囲い込まれた権益に乗っかってたから楽に稼げてたわけで。
日本の場合は成功報酬では殆んどやってないので、グズグズしてて訴訟が長引くなどの方が
弁護士的には金が儲かるという仕組みになっている。 
これから少しは変わるかもしれないが、今のところはまだそんな感じ。 
310名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:51:10.80 ID:D8vYZFg80
っていうか 今の弁護士業務なんて本当に専門的な知識がいることなんて本当にすくないんじゃないの?
資格とるために何年もかけた弁護士にやらせる必要ないんじゃないの?

刑事事件の裁判とか、難しいのは弁護士にやらせるとして
過払い金や債権回収とかは行政書士レベルでいいんじゃないの?
311名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:52:49.85 ID:FcFbEa5B0
>>264
それで医師国家試験に合格するような人は
医学部なんて楽勝で入れるよ。
312名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:52:54.81 ID:M9bfnmuF0
>>310
過払い金、債権回収が行政書士にできると思ってんの?
313名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:58:31.78 ID:mssRhdhT0
そりゃ弁護士の数増やしたって、事件の数が増えなかったら余るわな。
何を今更。
314名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:02:42.99 ID:efaaL83U0
>>313
増やすのがこれからの弁護士の仕事になるのか。
内容証明の発行が熱くなるな。
315名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:03:23.03 ID:oc7ptfU50
>>307
独占業務の意味を勘違いしている。
あくまで無資格者との差別化であって、他の資格保有者は兼務できるものが多い。
で、車庫証明は司法書士でも出来る。
316名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:04:06.23 ID:9CgzHuDx0
医者か弁護士かITか迷ってITに行ったけど今考えると良かった気がする。
なんだかんだいっても成長業界なので見通しは明るい。
医者でもよかったかもしれんが
317名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:04:14.69 ID:EqNX8SQx0
民間企業の法務部に
といっても企業も素人はいらないしな
318名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:05:21.18 ID:5ivADJqF0
こないだクローズアップ現代でやってたけど、本当に弁護士のなり手が多すぎて
新卒弁護士は悲惨な状況だってな。
ソクドクした弁護士が地元弁護士会に教えを請いてたのが印象的だった。

>>1の先生は「まだ成功例の一つ」って扱いなんじゃ?
本当に悲惨な弁護士は事務所兼住居のワンルーム、電話は携帯オンリー。
319名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:05:56.28 ID:M9bfnmuF0
>>314
行政書士の専売特許なんだから内容証明は手を出さないであげて
320名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:07:55.35 ID:BU0Rv0Di0
経験なしで独立できちゃうのか
正直当たりなくねえな
321名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:09:39.06 ID:WrXVdQYZ0
報酬が安いと言われる国選弁護人の依頼も引き受ける弁護士が多そうやな。
ちゃんと黒字になるのかな...
322名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:12:13.10 ID:yrbZFXzq0
レベルの低い弁護士が多いから
時間が許すなら訴訟は自分でやれば良い。

特に法学部卒なら自分でやるべきだ。
俺は会社の関係で2回裁判したが楽勝だった。
323名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:12:56.41 ID:Nvmh+pSg0
>>321

新聞に出てたけど、別な人が当たったとき、「差し支えなければ、
自分にやらせて貰えませんか?」とお願いし、まわして貰うように
頼む事もあるとか。
324名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:12:58.66 ID:LZIaP+8/0

解雇されそうだから
できるだけ安く相談したい。in 大阪



325名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:14:43.11 ID:efaaL83U0
>>315
司法書士だけど、車庫証明までは言われなかったけど、農地法の許可書はダメと言われた。
中身は違うけど、業務内容は同じなので多分ダメだと思う。
ただ、住民票や戸籍謄本に関しては登記に必要なのでできる。
326名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:16:57.93 ID:WrXVdQYZ0
>>323
弁護士の人数の割には仕事が少ないとは聞いていましたが、
報酬の安い依頼でも譲って貰わないといけないほど収入が少ないってことですよね。
327名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:18:37.94 ID:ESRtSxId0
本当に心配するのは、胸にヒマワリのバッジを付けたホームレスをその辺に見かける様になってからでいい。
328名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:18:47.35 ID:39rJt35v0
>>224
顧問弁護士を動かすだけで会社にはフィーが発生してしまうし、
労働者側に代理人が付いてれば色々と厄介にはなる。
一定の効果はあるんじゃないか?
329名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:19:42.57 ID:Z9KfQIX+0
弁護士とかもう飽和状態だろうしな
そりゃ新人が苦しいのは当たり前だわ
330名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:19:58.92 ID:w8n2KSof0
判決文を超高速で読める弁護士かとおもた(´・ω・`)
331名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:21:03.63 ID:YcvUQeZV0
TPP参加で日本人大失業時代に突入するぞ
医師や教師もな
332名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:21:59.78 ID:IwonPtmt0
>>315
兼務できるのは弁護士、公認会計士、税理士(行政書士法2条2〜5号)
司法書士は入らないよ
司法書士事務所で車庫証明やってるところは試験受けて行書資格と両方持ってる司法書士
333名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:22:40.98 ID:W6Hp8iCT0
てか
政治家目指せよ
法律熟知してる政治家少なすぎるんだよ
日本は勉強しない政治家ばっか
地方のレベル上げのために
地方枠何人か法律熟知してる弁護士入れてもいいじゃん
バカな土木社長なんて代議士なんてもう要らない!!
334名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:23:29.98 ID:oc7ptfU50
>>325
正当な業務に附随する場合は行政書士業務であっても、他士業者が出来うる場合があるが(後述)、
司法書士が宗教法人を設立しようとする者又は宗教法人からの依頼をうけ報酬を得て
宗教法人法第十三条の規定に基づく宗教法人規則認証申請関係書類の作成をすることは、
「正当な業務に附随する行為」に当たらないとされる。
(昭和35年11月10日自治省行発第44号岩手県総務部長宛行政課長回答)
同様に農地の所有権移転登記の申請を委託された司法書士が、
その前提となる農地法第3条の許可申請書を作成することは、
司法書士業務の付随業務には含まれないとされている。
(登記研究116号質疑応答)
これらは行政書士固有の独占業務となる。

かなりメジャーな例のようですね。
こに付随する行為というやつが、何かの部分で車庫証明を可能にしているんでしょう。
335名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:23:45.98 ID:39rJt35v0
>>187
社労士はもともと独立系資格じゃない。
336名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:26:14.36 ID:8wq8eAlgO
才能ないのに資格あるだけで高収入だった昔がおかしかったんだよ。
337名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:29:48.11 ID:1LC1b6Ap0
あらゆる雇用が過剰なんだな。

すべて日銀の金融引き締めによるデフレのせいだろうけど。
338名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:29:56.24 ID:oc7ptfU50
>>332
すまん、兼務ではなくて付随する業務だった。
ちなみにそこの記述は、弁護士、公認会計士、税理士の有資格者なら
試験を受けなくても登録が「可能」という意味であって、登録自体はしないといけない。
で、>>334のとおり付随する業務の中で車庫証明が出来るはず。
339名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:29:59.83 ID:/ogdsbbb0
これ、実務界もどうしようもなく困るんじゃないの?特に裁判所。
こういう実務経験が0の奴がいきなり司法試験合格、弁護先生でござい、
おまえら書記官風情が偉そうに。俺にいろいろ教えろ、それが当然とか
来るんじゃねえか?

資格持ってるだけで、くちばしの黄色いアホが実務なんかヤバすぎて
トラブル続出だと思うけど。弁護士は実務研修を義務づけられてるのか?
せめて2,3年は面倒見ないとだめだろ、弁護士会が。
340名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:31:31.92 ID:YcvUQeZV0
普通に裁判官とかになった方がよくないか?
雇用状況は知らんけど
341名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:31:36.72 ID:shImAbz90
>>333
弁護士資格を持っているのに法律をなめた行動をする国会議員がいますが。
342名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:31:43.90 ID:lWyezN8b0
企業経営者・・・

今の時代、労働者の方を回ればいくらでも仕事はあるだろうに
法律家がまず腐ってるわけだ
343名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:32:03.42 ID:6fISEFZB0
>>336
今も昔も才能あるヤツは高収入、才能の無いやつが高収入とか今も昔も無い、横弁みたいなのはいつでも居る。
しかも新人の給与自体が下がることが問題ではなくて、
適切な修行が出来ないまま独り立ちしてお客の前に出る新人が増えてることだろう。
344名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:32:25.08 ID:vcK1FlEFO
>>321
否認させない
調書類のコピーは取らない
これだと国選でも黒字になるらしい
345名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:32:41.86 ID:efaaL83U0
>>334
そもそも車庫証明って司法書士の業務に関係ないので業務に付随するってことはないと思う。
というか、書き方わからん。
346名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:34:27.10 ID:39rJt35v0
>>344
書面は謄写せず携帯カメラで撮影。
最近はこういう人も多いよ。

携帯の性能も格段に上がってるしね。
347名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:35:37.01 ID:ZBx5tRYvO
弁護士のこの問題を特別視するのはやめてほしい。
個人経営自営業者中心の業界目指したんだからこういう問題は必然的。
こんなのニュース等にするからさらに司法試験合格した自分は特別賞みたいな勘違い野郎になるんだよ。
348名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:35:37.50 ID:shImAbz90
本人のブログにこの記事の感想が出てた。

http://blog.livedoor.jp/lawyer_boxer/archives/4631238.html
>プロでボクシングを続けようと決めたことが
>僕にとってのソクドクの半分を占める大きな理由であることなど一切触れられていない。
>あの記事を読むと、
>なんだか僕も就職に落ちこぼれて仕方なしにソクドクしたかのように見えてしまう・・・・
349名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:37:47.52 ID:/ogdsbbb0
>>343
同じ資格持ってても、商売の上手い奴はお金儲けるのが上手だからね。
これはしょうがない。
でも、たいした実務経験もないのに客から金取ってきわどい仕事を
やるのはヤバいよ…裁判所に相談に行きまくりなんだろうが、
それは本来弁護士会がやる話だよなあ。裁判所が新人弁護士の指導して
どうするかと。
350名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:38:38.27 ID:yGDTj/j90
>348のブログ読んでみたけど・・・

> 詳しいことは話せませんが、
> この供託の要件を巡って激しく法務局の職員と争ってきたというわけです。

> 減量中で気が立っていることもあり、
> 声が大きくなってきます。

> この女性職員の物言いが
> ものすごーーーーく癇に障り、
> 机を叩くわ、椅子を蹴るわ、女性職員の持っていた書類を手でたたき落とすわ、
> 今にして思えば、もはやヤカラです(ただし、僕は自分の議論が間違っているとは思っていません)。
> で、散々わめき散らした後に
> 必殺の「責任者出せ!!」をお見舞いし、
> 出てきた上司と話を通して、
> 最終的には供託の預け入れに成功しました。

相当にナニな人のようだぞ
351名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:38:52.49 ID:1LC1b6Ap0
>>341
谷垣か。
352相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/10/09(日) 13:38:57.40 ID:H9t0o9Eo0
車庫証明ごときでも、いざやってみるとああだこうだと
警察の窓口で難癖をつけられて大変。
訂正印もらったり、不備の書類を用意してるうちに
お客様の指定期限に間に合わなくなるなんて論外
だろうから、完璧な仕事をするには結構年季が要るよね。
353名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:41:04.51 ID:vs6uzGhr0
>>128
その仕事で試算すると

車庫証明30万
各種届出?で30万 
入管 400万
もろもろ 10万

月470万円 年合計5,670万円になるんだが
それで1500万って少なくね?

しかも俺は本職一人でその件数をこなす自信が無い。
単位会はどこよ?
354名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:43:41.63 ID:39rJt35v0
>>353
補助者に職員使わせればおk
355名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:44:33.91 ID:Z9KfQIX+0
>>350
完全な基地じゃん・・
減量中で〜とかてめぇのオナニー趣味で弁護士業務には何の関係もないし
356名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:45:33.20 ID:W6Hp8iCT0
>>341
そりゃ弁護士でもわけわからんヤツおるけど
国際法とか熟知できるレベルの代議士は
地方レベルでもほしい
357名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:46:25.62 ID:vs6uzGhr0
>>338
司法書士のどの部分に車庫証明(自動車保管場所証明)が関係するんだ?
警察庁回答に行政書士の独占業務と通達があるんだけどな。
そんなこと言うのなら定款作成は行政書士の業務だから設立登記はその付随業務としてできるとか
トンチンカンなことを言いだすぞw
358名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:48:39.81 ID:hymjptE50
>>77
振り分けられた弁護士に掛け合ってゆづってもらうんでしょ
359名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:00:35.94 ID:efaaL83U0
>>349
一方、司法書士は登記所に相談しまくった。
特殊な登記の手続きってわからんから、まずは登記所の相談するというのが多い。
で、申請したら後でおかしいと電話がくるわけだが。

>>350
確かにたまに法律や手続きがわからない職員がいてイラっとすることはあるけど、流石にそこまではいかないw
360名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:01:16.08 ID:oc7ptfU50
>>345
>>357
色々考えてみたけど確かに思いつかない。
仮に何らかの登記で必要なケースがあったとして、あくまで付随だから車庫証明だけするってのはNGだろう。
ちゃんと両方の資格を取りましょうってことだね。
361名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:02:42.49 ID:4lmnbBrC0
弁護士雇うのは金のムダ
裁判は自分でできるし勝てるよ
362名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:03:51.35 ID:5/p3MVTf0
>>1
>「ソクドク(即独立)」

どうせフジあたりがクソドラマのタイトルにするんだろw
363名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:05:43.26 ID:c6BhcDBr0
日本には司書ぐらいの仕事でええで
弁護士までいらんわ
364名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:07:56.30 ID:BURiO3xe0
病院の待合室で営業するんだよ。
365名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:08:25.66 ID:PVIa93vl0
弁護士雇ってたら倒産しなかった会社は沢山あるだろうに。
366名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:11:19.04 ID:TEANcsLI0
>>5
医師国家試験は、卒業見込さえ得られれば医師になるスキルがなくても受かる
けど、旧司法試験と二回試験は経験以外現役に負けないレベルにないと通らない。

367名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:11:54.14 ID:EW7+/TVa0
韓国語ですか?>ソクドク
368名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:15:38.01 ID:c6BhcDBr0
必死で勉強してこれだもんなー
バカでもボンなら作文で受かる歯科医師か薬剤師辺りが狙い目だな
369名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:18:29.11 ID:LqKWJoLH0
大丈夫。案件がなかったら作り出せばいい。
370名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:20:23.85 ID:jPIAyUsw0
女の弁護士って仕事あるんじゃねえの?
お客に女性がいるから取り込めたら大きいと思うな。
女弁護士の比率も低いから男より収入が大きいと思うわ。
371名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:20:35.36 ID:IwonPtmt0
>>352
警察なら警察OB、市役所なら市役所OBの行政書士に頼めば一発OK
役所に長年勤めれば退職金たんまりもらった上で行政書士資格もらえるんだって
そのうえ手厚い年金
弁護士より公務員だね
372名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:21:40.00 ID:6fISEFZB0
>>367
ソクドクは韓国が起源
373名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:22:50.48 ID:EFFOL7Hq0
最近のルール作ってる側の奴らが自分が若いころからスキルがあったかのように
今の自分目線で若い奴に何かを要求するから困る。役所の職員が毎日やってる
ルーチンワークを初めて来た利用者に「簡単なのになぜできないの」って態度で接するのに似てる。
クズの教師にも当てはまるけどね。
374名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:27:46.54 ID:shImAbz90
>>350
> 机を叩くわ、椅子を蹴るわ、女性職員の持っていた書類を手でたたき落とすわ、

プロボクサーとしても弁護士としてもダメだ。w
375名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:32:39.59 ID:IwonPtmt0
>>368
それは親が金持ちでなきゃ無理だろ
376名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:32:59.92 ID:oc7ptfU50
>>350
すごく嫌な人だとは思ったけど、それで供託が通ってしまうということは
法務局の職員が悪いってことなんだろう。
377名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:34:59.06 ID:Qvw5ENA20
東電訴訟ブームでも起こして救うしかねえな
378名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:37:39.78 ID:cw2/U1/X0
ソクドクって、引き取り手が無かっただけか
379名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:39:52.83 ID:HVi5FDAw0
クローズアップ現代ネタで
記事を書く記者ってw
380名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:40:00.09 ID:wJ4VZI110
ジジイの弁護士は態度悪いやつ多いよ
電話でていきなり「おまえはだれだ?」だってw

小学生から入り直せよw
381名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:42:08.97 ID:wJ4VZI110
>>351 タダチーニのことだろ
382名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:47:23.87 ID:mB6WWKfl0
先例主義のところで法律論をやりあったのか
383名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:04:44.73 ID:WmUeOcIL0
>>380
昔はそれでも飯食えたんだよ。

カスペルガーとかいるんじゃね
ホーリツしか知らない馬鹿とか。

384名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:14:36.27 ID:M9bfnmuF0
>>351
枝野だろ
385名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:25:14.73 ID:Sx85kU+m0
>>384
瑞穂だろ
386名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:32:11.13 ID:8Cckppn30
ソクドク新人弁護士は、弁護士会費5年間無料とかやってあげればいいのに

でも5年後さらに弁護士が増えてるから意味ないか
387名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:39:04.49 ID:YVTx8TBJ0
何の問題解決にもならんが、日弁連と厚生労働省で協力して企業の休憩室など
従業員が多数目にする掲示板に「労働110番」と書かれた地元の弁護士会の
電話番号が書かれた小さなポスターを貼る事を義務付けたら?
あと、正規、非正規を問わず新しい従業員を採用したら、雇用契約書の控えの
裏に地元の労働局、ハローワーク等の連絡先を必ず記載しておき、一番下に
地元の弁護士会の電話番号を必ず入れなきゃならないようにするとか。
ポスターは厚生労働省(まあ、税金だが)と日弁連が折半して作って配布して、
雇用契約書に記載する連絡先は最初だけ教えてあげればいいだけで、事業所に
コストが掛かるわけじゃない。
弁護士の仕事が増えるとは思わんが、問題のある事業所を少しでも牽制できれば
いいかなと。
388名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:52:22.62 ID:2gb6URK+0
>主に建物の明け渡しや賃料の回収など不動産関係の依頼を引き受け、

取り立て屋wwwwww
389名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:56:03.26 ID:1woeBpiHO
規制緩和の弊害
タクシー運転手並みかよ
390名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:12:21.93 ID:1hATgO200
確かに速読が出来たほうがいい
391名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:12:21.94 ID:hxLrsD/K0
>>341
>>385
仙谷一択だろ。
弁護士なのに法律無視して船長釈放。
392名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:16:42.13 ID:GflqF+RB0
http://www.moj.go.jp/content/000079496.pdf

この問題12問以上(足きりクリア)取れる人は土地家屋調査士になれます
393???:2011/10/09(日) 16:18:58.59 ID:+AUWibS80
文系に逃げ込むのはいかなる分野でも限界だってそろそろ気がついたらどう?(w
現実と向き合わないと。(w
394名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:20:24.45 ID:hxLrsD/K0
>>288
ゆくゆくはカッパ寿司みたいな安売り店と銀座久兵衛みたいな高級店に文化して
いくんだろうねえ。てか、弁護士料が下がらない一番の原因は弁護士会が規制
してるせいだと思うけど。タクシー業界と全く同じ構図だよ。
395名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:21:42.20 ID:LmX09k0kP
でも弁護士になるような人って東大京大一橋慶応早稲田がほとんどでしょ?
一流企業から引くて数多なのに、公務員試験なんかも余裕でパスできるのに
それでも弁護士になるっていうのはやっぱ組織の中で社内外に接待しながら生きるより
個人で仕事したい人が多いんじゃないのかなあ。

弁護士事務所に就職しても、ボスや事務員のご機嫌伺わなきゃ仕事にならないだろうし。
396名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:23:36.02 ID:3ZlXe+ZkO
その割には、相変わらず弁護士は偉そうで料金高いよなw
397名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:23:46.40 ID:RO1erI5pO
>>322
そりゃ簡単な裁判だからでしょ。
不動産屋だけど裁判したことあるよ。

賃借人相手の訴訟を。

弁護士は高すぎるし、内容証明5万とか言われるから使えない。
弁護士余りは事務員の数を弁護士あたり何人て制限したらよくなるんじゃない。
弁護士が事務員に丸投げしてる事務所も1つや2つでないし。
応対するのもほとんど事務員。
398名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:26:20.40 ID:Rw+0w5J90
地方には弁護士がいなくて困っている地域もあるって聞いたが。。。
東京にこだわって弁護士の職探したら厳しんでないかい?
399名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:27:10.51 ID:3ZlXe+ZkO
>>397
事務員でも処理できるものを弁護士に独占させてること自体が異常。
単なる利権なんだよなー
400名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:27:32.44 ID:PxnJJCZNO
独立しても会費が高いから、会費を払えずに廃業
パターンが増えるだろうな。
司法試験に受かっても無意味な時代がくるとは。
今や都庁や政令市あたりで堅実な暮らしの方がいいね。
401名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:36:08.91 ID:RO1erI5pO
>>399
利権だろうけど、刑事裁判以外は使わなくていいからいいんじゃない。
それと、年取ったら一戦を退くから厳しいことは厳しそうだし。

それより、医者とかの介護施設併営とかの利権のほうが許せん。健康保険料は取られるし、自力だとできないから。
ヨボヨボの脳梗塞やっても現役医師で、高度な技術のある先生なんてどうよ?
402名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:39:55.61 ID:55p8gNcL0
速読弁護士って書類読むのが早いのか?
403名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:41:11.66 ID:hmVeHfVQ0
速読弁護士
404名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:43:18.11 ID:ON4oDm690
年300万で弁護士雇ってるわ
ロースクール作った馬鹿のおかげで大変そう
405名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:46:48.57 ID:Rw+0w5J90
>>404 300マンとは現在の社会では太っ腹だな。
406名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:49:16.59 ID:a92Ie+LgO
デニー・クレイン(-ω-)
407名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:53:36.11 ID:Rd+f7dP30

>>315
>司法書士だけど、車庫証明までは言われなかったけど、農地法の許可書はダメと言われた。

うちのおかん(56)が自力で車庫証明取って、運輸局にナンバー登録して、農地転用の手続きして、相続税と贈与税の納税して確定申告もしてる。全部自分ちの事だから問題ないけど、素人でも出来るやんっておもた。
この歳で、「なんか資格とろっかな!手続きとか簡単に出来るし。」って言ってた。
408名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:53:40.42 ID:/E4IMFmk0
一時期、続いた過払い金訴訟も落ち着いてきたようだし、これから売り込もうとする
新人弁護士さんは大変だな。
409名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:54:21.92 ID:Rt8il+CJ0
需要と供給も考えずに、弁護士目指すほうもどうかと。

失業中の女性がネイルアーティストの講習に殺到して資格とっても
どこもネイルアーティスト募集していない構図と一緒。

かっこいい職業(主観含む)=仕事になるという勘違い。
410名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:05:34.53 ID:M9bfnmuF0
>>397
そこで行書の出番ですよ
内容証明なら1万くらいで書いてもらえるよ
411名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:03:20.12 ID:qKRfFCxl0
>>394
とっくにしとらん
412名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:05:30.58 ID:qKRfFCxl0
>>410
行書じゃ素人が書くのと同じだし,行書名の通知なら本人名通知と変わらんけど
それでいいならどうぞ
413名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:09:49.03 ID:2StjEk9R0
>>296
法学者は昔から、話術はなかったぞ。
むしろ、理系の学者のほうが話術があるやつが多い。
414名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:28:23.38 ID:Wd1Bsbut0
弁護し目指して努力しても、見返りと言うか報酬と言うか財を成すというのは大変なんだなあ

努力/効果 が高い資格や職業ってなんだろう

自分の時間を犠牲に必死で努力するんだから良い思いはしたいよなあ(大きな家・外車・綺麗な奥さん・社会的尊敬)・・
何の資格目指そうかな? 医者(学士入学)が無難? 国家一種?
415名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:38:07.97 ID:/0tzwE82O
>>414
まっとうにやろうとしたら、何やっても儲からないだろう。
弁護士だって、手段を選ばず少しのリスクを取れば、儲け話は転がってる。

社会的尊敬なんざ、金の後についてくる。
今持ってる知識・資格を100%悪用した方が手っ取り早い。
化学の知識があるなら違法薬物の独自密造・密売ルートを創出する努力をするべきだし
会計の知識があるなら、利益創出会計を研究して企業に売り込みかけた方が手っ取り早い。
416名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:41:05.24 ID:jPIAyUsw0
今大学生だったら、安易に資格なんかに頼らず、
先ずは大企業にはいることだな。
専門的な資格が必要になったら、
そこで必要な資格は会社経費でとれるからな。
大企業に入ることがやっぱり安心だと思う。
417名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:41:05.51 ID:3jmGqsqR0
>>415
それは果たして「少しのリスク」なのか?w
418相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/10/09(日) 19:03:30.44 ID:H9t0o9Eo0
>>415
そういう知能犯的なビジネスにしても、日常生活における些細なズルにしても、
良心に反するようなことはしないほうが、長期的には「得」だと思うけどな
419名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:21:47.64 ID:RO1erI5pO
>>410
>>412
行政書士は農転でお世話になるくらい。
盲点だった。

法律家は料金高すぎない?
知り合いでないと相談料とか料金の見込みがつかないのが怖い。
420名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:22:44.67 ID:qKRfFCxl0
>>419
何と比べてるんだ
かけそば一杯とか?
421名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:31:10.86 ID:M9bfnmuF0
行書って2ちゃんだとバカにされてるけど現実社会だとかなり評価高いからね
某結婚相談所では高収入職業欄に書いてあるくらいだから
422相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/10/09(日) 19:36:26.30 ID:H9t0o9Eo0
>>421
まじで!?
資格は持ってるけど、アピールすればモテるかなwww
423名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:37:48.95 ID:1LC1b6Ap0
営業力のない行政書士は価値ゼロ。
しかし、弁護士もそういう時代とはな。

デフレ恐るべし。
424名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:40:51.85 ID:acBvZSUyO
帝京医学部入るほうがよほど賢い選択だな
金があればの話だが
425名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:47:09.09 ID:vs6uzGhr0
>>421
いや現実社会でもバカにされてんじゃね?
現にバカが多いんだもん。
426名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:50:06.70 ID:K7/P6VG40
現役弁護士のための予備校が必要だな!

427名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:03:46.92 ID:iIFz4P/k0
>>419
ケースバイケースだからなんとも言えんけど、うちんところでは着手金から手続きもろもろ含めて明渡請求訴訟をしたら10~15万円くらい。
和解なら3割くらい安くなる。
あとは回収できる債権がどれくらいあるかって所か。

基本的に損するというのを初めから覚悟しておかないとかえって費用がかかってしまう。
できれば早期に和解することを勧めている。
428名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:06:39.63 ID:/0Z2DFNs0
私の彼が若手弁護士だよ。

被災地に法律相談に行ったり、独裁国からの難民の弁護してあげたりしてる。

これから弁護士は大変みたいだけど、でも法律にたけてるって
ちょっとした日々の生活でもものすごーく頼りになるよ。

色々な問題を扱ってるから、社会の裏とかお金のこともよく知ってるし、すごく頼りになる。

429名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:09:43.23 ID:e50fdX0B0
つか民法ぐらい高校生でやるべき
宅建ぐらいなら夏休みだけで取れるだろが
何が法律の専門家じゃ
430名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:22:04.12 ID:iIFz4P/k0
>>429
俺もそう思う。
大学の法学部に行かないと学ぶ機会がほとんどないというのはおかしい。
憲法・民法・刑法の基本くらいは社会に出る前に理解してないとだめだと思う。

できれば会社法と訴訟法も理解しておくといいと思う。
431名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:25:23.40 ID:8MoGwgzf0
>>430
少なくとも労働基準法や年金保険税金のことくらい
学校で教えておけてよと
毎年新入社員の研修をしながら思う。
432名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:32:45.30 ID:9hVL7EiN0
>>211
でもヨコクメは弁護士としては東大→四大事務所のどエリートなんだよなw
433名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:34:56.41 ID:vs6uzGhr0
>>430
高校生にはまだ早い気がするが。
単純な知識ならともかく解釈なんて無理だよ。
まあ人にもよるだろうけど。
434名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:35:45.06 ID:FpDsOyFJ0
ロー⇒司法試験合格⇒職なし⇒看護学校再受験って輩も出てくるんじゃまいか。
435名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:44:58.78 ID:UUKr6oHT0
無料弁護士相談へ行くと若い弁護士が出てきて事件にしましょう
書類の写真撮影をしましょう、筆跡判定しましょう、とどんどん金のかかる方向へ
話を進めてくるので相談を止めてもらったことがある
まるで訪問販売のあんちゃんのようだった
そういう弁護士が増えてくるんだろうな、悪の手先も増えることだろう
436名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:45:13.40 ID:iIFz4P/k0
>>433
具体的にどう教えるのかという部分まではわからんけど、何故必要なのかという部分が理解できればいいと思う。
あと、条文の読み方とか。法律ってやたら特殊な用語が出てくるし。
「〜しなければ〜に対抗することができない」とか初めて見た人にはわけわからんと思う。
437名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:51:49.15 ID:vs6uzGhr0
>>436
契約の効力とか連帯保証人の責任とか不法行為ぐらいなもんじゃね?
復帰的物権変動なんて高校生には絶対不要だと思うw
438名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:52:09.37 ID:R4UYhLZ60
これからは、アメリカみたいな訴訟社会にするために
弁護士の難易度を下げた結果
439名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:54:39.21 ID:M9bfnmuF0
>>436
条文はわざと難しく書いてある
この意味は分かるよな?
440ミヤリー:2011/10/09(日) 21:29:10.23 ID:3vyrLRTY0
【東京】綱引きで事故 綱が切れ8人けが 昭島市の地元町内会主催運動会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318136005

ホレホレ新人弁護士さん金儲けできそうだなwwww

441名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:07:07.44 ID:39rJt35v0
>>440
ケガくらいじゃダメだわw
スリップ&スーまで日本は訴訟社会化してないし。

町内会みたいな権能なき社団訴えても資力なさそうだし。
442名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:27:31.65 ID:yGDTj/j90
ところで・・・
以前から疑問に思っていたのだけど、
弁護士って六法全書丸暗記してるの?
443名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:30:13.59 ID:qKRfFCxl0
>>442
お前日本人なら国語辞典全部暗記してるんだな?
444名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:48:53.97 ID:ASeFUOTf0
サラリーマンになるほどバカではない
弁護士で大金稼げるほど有能ではない
中途半端
445名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:51:49.51 ID:uP81FbFE0
>>442
重要なところの趣旨は普通に出てくる
やったことあるゲームの打開方法、とかゲームやってたら思い出す。
そういう記憶の棚から引っ張り出せるようになっている
446名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:05:25.85 ID:2KPYqeA20
公認会計士も悲惨なことになってるが、こっちは即独すらできねえからなあ。
447名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:05:57.19 ID:G2hi7l440
医者は免許取得後に大学病院で一定期間臨床研修するんだろ。
それが当たり前で、未経験の弁護士になんて自分の運命を任す気にはならん。
448名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:07:03.04 ID:n413Ak+G0
小泉が悪い
449名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:09:06.65 ID:+jPolatT0
>>442
丸暗記してもあまり意味がない。見ればいいから。
まあ良く出てくる条文は覚えているけどね。
ちなみに旧司法試験では論文式、口述式とも試験中に六法を参照することができたんだよ。
450名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:12:22.18 ID:i7fqKWJ70
これ、優秀な方のソクドクだよ。
無能な方のソクドクは悲惨の一語に尽きる。
451名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:28:04.45 ID:ecORLz4o0
弁護士なんて、依頼人から見れば経験が大事なんだから、
経験もなくいきなり独立して仕事とか普通は無謀。
普通の就職でいえば、中途は即戦力前提と同じ。

以前遺産分割の相談に行ったら、経験ある弁護士とイソ弁の言ってることの違うこと違うことw
当然経験ある方に頼んだよ。

ただボス弁クラスになると相談時に目も合わせないゴーマンなのがいるから
老害すぎるのも問題。
452名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:02:56.90 ID:V4cgG6pn0
司法試験うかるレベルの人間が
債務整理とか登記で小金稼ぐのはなんだか切ないな
優秀な人間をそんな地位に閉じ込めとくなんて国にとっても損害だろ
つか司法試験って不登法とか商登法あるの?
453名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:13:00.65 ID:0Hh3aILZ0
>>452
ないですよ〜。
454名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:18:31.33 ID:ZCjui2ObO
東大卒の弁護士が落ちる面接試験ってどんだけレベルたけーんだよ
みんな東大なのか
455名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:19:51.05 ID:Q4wIx0NSO
なぜかヨコクメのダメキャラで再生された。
456名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:22:38.95 ID:x9VpHGEK0
Fラン卒だけどロースクール行ったら一発で司法試験受かった
バカでも受かるってほんとだったわ
457名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:29:55.66 ID:ecORLz4o0
>>456
それはあなたが頭いいのと頑張ったからですよ。

むしろ今はロースクール卒で合格できる人が少ないから、
ロースクール見直し機運になってるじゃない。

定員割れ、合格率低下…形骸化する法科大学院 「予備試験」が抜け道に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/trl11062207390001-n1.htm
458名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:52:50.13 ID:iDZ3GSdE0
                             .
>>322
>>361
速読の連中に仕事の依頼はしたくない。(特にゆとりの連中には)
以前、土地を巡る諍いが有って市役所の弁護士相談をして、申立書作成を
初めとする一連の説明を受けたが、実際のそれとは随分異なっていた。
自分自身で調停に持込んだ後、結局は相手側から請求を得る事が出来たが、
そこそこ調べれば勝てる裁判沙汰が有る事が分かった。

ちなみに、自分は経営学部卒です。

>>409
>>435
全くその通り!
459名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:15:28.92 ID:fk2ittcj0
>>432
それ弁護士として優秀なんじゃなくて司法試験受験生として優秀なだけ
東大卒で司法試験上位なら四大入れるが実務能力ない奴は就職後どんどん振り落とされる
460名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:22:29.52 ID:dJClniON0
弁護士にしろ会計士にしろ「知的」職業なわけで、頭でモノ考えず
手足を動かしてりゃいいブルーカラーと違うところ、自分の世話ぐらい
自分でできる知恵があるってところを見せるべきなのは当然だろう。


脳みそ振り絞って、自分の生きる道を自分で切り開くんだな。
自分をマネージ(管理)する、マネジメントってのはそういうことだろ。元を言えば。
461名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:22:58.71 ID:jmIyH1aKO
社労士落ちた私から見たら皆さん神レベルなのに・・・
462名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:23:06.31 ID:K/69oP8c0
需要も受け入れキャパもないのに適当に増やすから…
医者と同じで粗製乱造していい資格じゃないと思うけどね。
463名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:25:31.25 ID:dJClniON0
資格なんてのは「競争に参加していい」という入会チケットみたいな
もんなわけで、競争に参加したからって、生き残れなきゃ出て行け、なのは
当然だろう。

競争への参加資格を手に入れた程度で、浮かれてもらっても困る。
この程度で丁度いい。どんな資格でも。

勘違いしてはいけないが、資格ってのは「その世界に入るための最低ライン」だ。
「最低、ここまではクリアできてる」という「最低」、最低限が確保されてる
ことの証明書に過ぎないってことを、もっと色んな資格で叩き込むべきだな。
464名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:26:11.36 ID:wE84BMLJ0
H22 新第63期検事任官者(出身大学別人数)◆
ttp://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf

11 早稲田大学
10
09 京都大学 東京大学
08
07
06 同志社大学
05
04 大阪大学 慶應大学
03 北海道大学
02 千葉大学 筑波大学 明治大学
01 中央大学、東北大学、九州大学、上智大学など13大学
465名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:32:17.84 ID:WStR+9Jc0

アメリカは都会で交通事故が発生したらすぐに弁護士が数人わらわらと集まってくるらしいからな
466名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:52:42.32 ID:GWnT0iA10
>>464
こうやってみるとほんと早稲田ってロースクール失敗したんだな。
http://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf

学部卒は優秀なのにみんな他大のロースクールに行っちゃうんだろうな。

新第63期検事任官者(大学別任官者数)

        学部 法科大学院
早稲田大  11 →  3     ▼8
慶應義塾   4 →  7     △3
中央大学   1 → 10     △9
467名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:02:13.38 ID:x9o62wuU0
>>54
救急医が複数患者を同時に治療するみたいに、裁判官も複数の法廷を同時に進めればいいんだよ
まあ、同時にと言っても医者と違って休廷とかできるし、冤罪判決だしても免責だし楽だよな、司法様は。
468 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/10(月) 04:03:50.65 ID:tjr4HoFS0
これって!?
469名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:05:49.23 ID:K/69oP8c0
>>463
その最低ラインが崩壊したのが問題だよな。
でも一度資格を与えたら簡単には剥奪できない。
DQNが弁護士つけて企業や個人相手に訴訟乱発する時代が来る…
胸熱だな
470名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:06:05.07 ID:DpPWk24QO
まあ、いいんじゃないの。
結局、こうした環境がサービス改善を生むというのが市場原理なんだから。

どうすれば、お客さまのニーズに応えられるのかを弁護士様もしっかり考えて頂戴ねって所だね。
471名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:08:04.91 ID:GWnT0iA10
司法試験合格率が3%にも満たない底辺ロースクールですら入学者は有名大がいっぱいという現実

白鴎大学法科大学院 合格者の出身校 司法試験合格率 2.5% (74校中72位) 関東のロースクールでは最下位

http://hakuoh.jp/lawschool/pdf/H20Agoukakusya..pdf

既修 3名 東大1、早稲田1、法政1

未修27名 早稲田4、明治3、中央2、北大2、東大、一橋、筑波、新潟、静岡、岩手、神戸商科、高崎経済、同志社、東邦、日大、白鴎、法政、龍谷、外国の大学・
472名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:48:33.48 ID:ToKCke7M0
>開業のためのマニュアルを作成するなどして支援を強化している
やめろよそんなの
”依頼者の”被害者が出るだろ
弁護士が必要になるケースってのは大抵デカイ事なんだから
無能な弁護士に当たって被害被るなんて可哀想で仕方が無い
仕事確保の為に依頼量安くするんだろうが
その安さに飛びつく人ってのはそういう生活レベルの余裕の無い人たちなんだぞ
473名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 08:16:00.85 ID:SFNJLQ8g0
昔はなぜか中央大学が司法試験合格者数が一番だったんだよな
474名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 08:17:21.21 ID:Vlrm1XwL0
こいつはきっと子供のころ散々イジメられただろうなという冴えない風貌。
まるでヒョウロク玉。

http://blog.livedoor.jp/lawyer_boxer/archives/4377336.html?1318178034
475名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 08:21:12.46 ID:jz7Thcho0
実際俺は離婚調停をやったんだが、
調停員の片方が
「どうして弁護士の先生がついているのにちゃんとしたアドバイスをしないのかしら」
と言ったら、もう一人が、
「ありゃー若いし、使い物にならんから」
と言っていた。そんなのに100万とか金払っている敵が少し哀れになった。
地元の調停員(多分高卒か末端大卒)にまで馬鹿にされている弁護士もいるんだね。
まあ、その弁護士は、2〜3年はイソ弁の経歴あるみたいだけど。
それでも心配なんで俺も弁護士に相談に行ったら、苦笑いしながら、
「あのせんせいは若いですし、お金が必要ですから」
と言われた。あまり大きな街じゃないから何回か対決したこともあるだろうし、
いい印象を持ってないのは当然かもしれないが。俺の方の弁護士には
もめる要素が見当たらないから、まずは自分でやってみていよいよもめそうなら正式に
受けます、今日は相談料だけで結構です、と言われたわ。
476名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 08:23:37.61 ID:ZPt+xlE2O
イソ弁がむりなら裁判官や検察に一度なって経験値積むのは今はできないの?
477名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:05:57.00 ID:DkqNO4J0O
無能と悪徳が淘汰されるのはいいことじゃん。
478名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:12:43.38 ID:pfn6gYc60
>>476
昔はそういう救済もあったが今は任官がエリートになっちゃったから無理
479名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:16:22.33 ID:gCcrKxvqO
左に傾倒したままの奴が独立したって実践的にはなれんでしょ。

社会経験こそ積むべき
480名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:19:15.55 ID:3iqUIYpX0
小泉改革(笑)
481名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 10:24:04.89 ID:UVntVorPO
悪徳大家と対決しないといけない人が多いからそっち方面なら引く手あまたなのにね
482名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 12:16:48.70 ID:0dUez4AF0
すみません、教えてください。
速読弁護士、または新人弁護士の探し方を教えてください。

難しい事案なのでベテラン弁護士は受けてくれません。
私としても新人の練習代になるつもりです。
483名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 12:21:03.91 ID:glV9DKYA0
医者になるか弁護士になるか迷ったけど
医者になって正解だったわ。

基本的に試験オンリーの弁護士と違って
医者は実習が必要だから、即門戸開放なんてなりにくい。

過去の自分の判断を褒めてやりたいわ
484 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/10(月) 12:31:44.12 ID:oaiDZ7PD0
>>475
弁護士業界終わってきてんな…
俺司法試験目指さなくて本当によかったって思うわ
485名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 12:37:00.50 ID:x+E7bWm10
>>483
弁護士というか、司法研修では実務研修がある(弁護士だけではなく検事・裁判官もある)。
しかも、考査(試験)に合格しないと法曹資格が得られない(当然弁護士にもなれない)。
つまり、弁護士になるには基本的に司法試験とこの考査の二つを合格しないといけない。

一方、司法書士は試験が実務試験なので、研修は義務というわけじゃないが、普通研修は行う(なので、場合によっては研修と仕事を両立することもある)。
ただし、代理権付与のためには特別研修をうけて考査の合格する必要がある。
486名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 12:44:26.84 ID:9uEOrERq0
>>485
ネタにマジレスカコワルイwww
487名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:10:40.70 ID:oNG11AXe0
>大学時代に歌舞伎町や銀座のクラブでアルバイトした経験
>現在は、主に建物の明け渡しや賃料の回収など不動産関係の依頼

・・・・
488名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:22:16.74 ID:+jPolatT0
こういう事態を招いたのは

佐藤幸治(京大名誉教授 憲法)
高橋宏志(東大名誉教授 民訴法)
中坊公平(元弁護士)
文部科学省の面々

こいつら国賊のせいだからね。
よ〜く覚えておいて。

特に高橋宏志は、「弁護士が食えなくなって飢え死にしても人に感謝されれば成仏できる」と言い切り
自分は駆け込みで特認弁護士になり弁護士事務所に天下りした。
「高橋 宏志 弁護士が入所しました」
http://www.mhmjapan.com/ja/news/10153/detail.html
489名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:24:56.42 ID:9uEOrERq0
同じやつが弁護士か医師かで悩んだが医師にして正解って書いてるけど常識的に考えてその選択肢はない
釣りか相当のアホ
490名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:30:39.28 ID:+jPolatT0
>>489
確かに変な選択肢だよな。
法学部か医学部かで悩んでいる人見たこと無いわw
東大なら文1か理3で悩むってことだよな。

まあ医者になったけど弁護士にも魅力を感じて司法試験受けたって人なら見たことがあるけど。
491名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:36:34.46 ID:oNG11AXe0
高校時代の文理選択の話じゃないか?
物理・数学Uとか履修科目変わるだろ

俺も経済と理系のどっちにしようかと思ったし
492名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:48:31.43 ID:+jPolatT0
>>491
経済って文系だけど理系要素が強いじゃん。
法律って一見論理的に見えて実は価値判断が入るから純理系の人はあまりスッキリしないみたい。
法律家って屁理屈屋が目指す職業だからな。
493名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:09:53.92 ID:RyXvH0i60
数学得意な人は経済行ったほうがいいね。
ぶっちゃけ、現代国語と古文に強いですというより、確率・統計に強いですというほうが
経済には絶対向いてるし。
494名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:12:10.10 ID:QhEP9yyt0
>東大在学中の2006年11月に3度目の挑戦で司法試験に合格。

旧司の合格者でもダメなのか・・・


495名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:12:29.55 ID:C40bJglo0
>大学時代に歌舞伎町や銀座のクラブでアルバイトした経験を生かし、
>なじみ客だった企業経営者ら100人を回り、あいさつ状と名刺を配った。

企業経営者に知り合いが100人もいるような特例だされても・・・
496名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:12:59.74 ID:u31cn6c40
>>481
プチブル敵視の共産党員おつwww

この間の最高裁決定は残念だったなwww
497名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:15:35.05 ID:u31cn6c40
>>489
結構普通のことだよ。

医学部崩れで法学部に入学する人もいるし。
法学部にも数学入試とかあるからな。
498名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:17:19.05 ID:TgS8IddtO
法学教室 2006年4月号 巻頭言
 『 成 仏 』  高橋 宏志

問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。
世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。


拝啓
皆様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
さて私、去る3月31日をもって、38年間在職した東京大学を定年前に退職し、4月1日に中央大学の法務研究科(法科大学院)教授に就任いたしました。
引き続き、民事訴訟法の教育研究に微力を致す所存であります。
と同時に、縁あってお誘いいただき、弁護士登録をした上で恩師新堂幸司先生と同じく森・濱田松本法律事務所に客員弁護士として勤務することとなりました。
もとより、弁護士としては無力未熟であり、また大学教師の職務その他の公務もありますので、それほどの仕事ができるわけではありませんけれども、
事務所内外の先輩同僚の力をお借りして、私なりに弁護士の責務である社会正義の実現に貢献したいと願っております。
民事訴訟法の研究者として長年考えてきたところを、実務家としてどのように活かしていくことができるか私自身、不安でありますが、期する面もないではありません。
今後とも、研究者としても弁護士としてもご指導ご鞭撻を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
敬具
2009年7月吉日
弁護士 高橋 宏志
499名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:18:27.80 ID:u31cn6c40
>>495
この人が即独を選んだのはボクシング中心の生活を送りたかったからだからなw
イソ弁になれなかったわけじゃない。

そりゃ普通の事務所に入ったら、午後からトレーニングするんで早退しますとか
許されないもんなw
500名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:19:04.17 ID:x+E7bWm10
>>490
地元の議員にいた。親が弁護士と医者だったか?
結局弁護士の道を進んだみたいだけど。
受験に限ればどっちにも強いって人は少ないだろうがいるもんなんだな。

>>492
それはよくわかる。
なんかひっかかる部分がある。
いかに常識に当てはめるかを考えたときにどうしても屁理屈を考えないといかん部分がある。
501名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:33:58.91 ID:BBmBetFe0
他人の作った法律こねくり回すだけで高給取りってそもそもおかしいだろw
なんの生産性もないし、創造性もないし、外貨も稼いでこないような職業なんか蔑視されて当然だ。
502名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:43:13.55 ID:m/G0qPSb0
そもそも不況の今、弁護士を増やしても食えない
若手が出るのは当たり前。

だから需要がある場所=弁護士がいない場所=地方にいけば、
仕事はまだある。人口10万人以下の市町村だと、
弁護士がいなくて、行政書士や社労士が「法律相談」やってる(笑)

職歴や経験が無いのに都内で開業しようとしたら、
債権回収みたいな信金OBでもできるような仕事しか無いのは普通。
503名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:06:25.53 ID:7L1HDoYH0
>>482
まず日弁連のページに行きます
http://www.nichibenren.or.jp/bar_search/

次に「所属弁護士会」を自分の居住する地域にあわせて検索します

登録番号が4万番台以降であり、所属人数が1人の事務所であり、
事務所名と弁護士名が一致している者がお探しのそれになります

504名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:11:58.00 ID:TgS8IddtO
>>501

じゃあ、サムチョンもロッテも、日本企業の製品パクリ放題でいいわけだな?w
505名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:40:20.82 ID:x+E7bWm10
>>501
必要とする人や本来必要な人って結構いる。
もし、日本中の人が困らなくなったらそれこそ必要なくなるんだろうね。
506名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:42:19.27 ID:cEYbCZQF0
>>503

詳しくありがとうございました。
早速、見つけました。
助かりました。

ベテラン弁護士は、既得権に胡坐をかき、
費用は高い、態度はでかい、法律は忘れているの
三重苦で使えません。

これからは血気盛んな新人に頼みます。
507名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:49:10.26 ID:xMRNeFh80
増やすのも問題だな。
努力してきたエリートにはそれなりに稼がせてあげないとだめだよ。
歯医者なんかも多すぎて、逆に利益追求で1回で5人同時に椅子に座らせて合間合間に
治療するとか滅茶苦茶だ。
1人30分の時間をとっても1000万とか稼げるようにしてあげないと。

508名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:50:13.35 ID:9uEOrERq0
弁護士なんてハイリスクローリターンだろ
若手弁護士が知り合いに何人もいるが夜倉庫やコンビニでバイトしてるのなんてザラだぞ
509名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:54:42.88 ID:CsGDmyeP0
>若手弁護士が知り合いに何人もいるが夜倉庫やコンビニでバイトしてる

そういう人って、履歴書の資格欄は普通自動車免許としか記載しないのかな?
510名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:01:11.63 ID:Ew8Ns4oKO
新人は大変だと思うよ。
でなくても、毎年、検察や裁判官が定年した後に
弁護士になるパターンも多いから。

ちなみに、弁護士なんてアホばっかだから。
511名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:10:04.76 ID:9dldLYrF0
ほんの10年くらい前までは
司法試験って言ったら神の頭脳を持った変態どもが
しのぎを削る究極の試験みたいなイメージだったのにな。
変われば変わるもんだ。
512名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:14:20.84 ID:A+uNnhq8O
司法試験合格者はピンキリで、上は裁判官と検察官になって、残りかすが弁護士だからな。
合格者の中の落ちこぼれだから仕方ないよ。
この不況だから裁判官か検察官にならないと。
513名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:18:22.99 ID:ZDXBg5Up0
>>508
やっぱ医者だよな
医者の求人って年俸3千万・5千万の求人がゴロゴロしてるもん
514名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:19:19.83 ID:9uEOrERq0
新人弁護士は社会経験がない上実務もないから企業に相手もされないし、それこそソクドクしか道がない
その上ソクドクしても人脈がないとほぼ成功することは不可能だし
しがない世の中になったもんだ
515名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:20:36.73 ID:Tayw+CYt0
仮に何所か就職決まっても何年かしたら追い出されるんだろう
まっ実務経験積めば多少成功の確率が高くなるかもしれないけど
パイは、殆ど増えてないみたいだし早いか遅いかの違いにしか感じない

それより数が増えたんだから弁護士会費安くしてやれよ
少しは、ソクドクせざる得ない奴の負担を減らしてやれよ
なるべく事務所が増えないように弁護士会の嫌がらせ?
どうせ会費なんて反日活動に使われるんだろう
516名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:24:26.83 ID:wVmUn9dt0
そういや総合法務士資格は実現するのだろうか。
517名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:24:52.67 ID:C40bJglo0
ソクドクデス ベトナムカラキマシタ
518名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:26:04.53 ID:Sx2mZPWK0
小泉改革以降、安全確実な職業がどんどん亡くなっていくなぁ。
519名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:48:13.18 ID:pfn6gYc60
>>506
費用は高い(出来る仕事に対応して相対的にも高いし,絶対的にも相場を無視するし取れるときに
取らないとと必死だから高い),既得権に胡座をかき(能力もないのに資格が取れたことに
乗じて金を取れると思っている),法律は忘れている(元々身に付いてないのであっと言う間に断片的
記憶も忘れるし,そもそも使いこなしたこともないから条文を見ても使えない)
血気盛んでない(元々やる気が出るような状況でなないので血気盛んになりようがない,
自分のやって来たことに誇りも自負もないのでなりようもない)新人でよければ
5重苦ぐらいありますが
520名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:57:37.29 ID:yPikOXT40
>>511
神の頭脳を持ったやつが弁護士なんてやるのはもったいないからべつにいいじゃん。人的リソースの無駄。
521名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:04:20.05 ID:jz7Thcho0
>>513
3000万、5000万の求人はごろごろしてない。
根室市立とか究極に近いところで3000万。それで夜や休日もよばれまくる。
あとは田舎の国保病院で2500万くらい。こういうところだと週2〜3回当直あるがまあ寝当直。
5000万とれる人はよっぽど特殊技能がある人。

まあ、医師免許持ってれば、現状なら都会でまったりやっていても確実に1200万程度はとれる。
速読よりはリスク低いかな。あと、他人の不幸につけ込んでいるという良心の呵責を感じないですむ。
弁護士は人の不幸につけ込んでそれをさらに大事にしないと儲からないからね。
522名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:15:05.90 ID:x+E7bWm10
>>521
病気や怪我という不幸があるってことは忘れちゃいかんと思うぞ。
それでも達成感はあるかもしれんがな。

あえてリスクをあげるとすれば医療ミス等の訴訟リスクか。
523名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:28:21.50 ID:ecORLz4o0
>>506

経験豊富だけど傲慢な老害弁護士を避ける代わりに、
ろくに経験も無い新人を選ぶというのも極端すぎると思います。

経験豊富で傲慢でない弁護士を探すのが妥当だと思うけど。

その判断力で新規事業と言うのはちょっと前途多難な予感がしますね。
524名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:30:42.20 ID:FUOIxWum0
いえ、若くて美しい女弁護士に依頼します。
525名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:35:27.95 ID:MZL4WN48O
ソクちゃんドクちゃん
526名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:35:53.02 ID:lpuxsXH70
>>513
ふりかけ片手に当直のバイト先の食堂の残ったジャーのご飯でおにぎり作って
次のバイト先へ持って行ってますが何か?
ペットボトルにお茶も入れてますが。
三千万?五千万?どこの世界です?
527名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:45:11.02 ID:9uEOrERq0
>>513
ブラックジャックによろしく読んでみることをオススメする
そんな甘くねーから
528名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:49:01.59 ID:9uEOrERq0
女子アナも一昔前は人気あった職業だったが現状はこうなっとる


「労基法無視は当たり前!?」丸岡キャスターの休養に見るテレビ局の過酷労働
http://news.livedoor.com/article/detail/5925632/

>かつては女子大生の就職先として"花形"だった民放アナウンサーだが、その現状は想像以上に厳しいようだ。
529名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:53:02.11 ID:jz7Thcho0
>>522
>病気や怪我という不幸があるってことは忘れちゃいかんと思うぞ。
それはそのとおりだ。書き方が悪かった。
確かに医者も人の不幸の上に成立しているが、基本できるだけ患者のためになるようにすれば儲かるようになっている。
ああ、例外はあるよ、それは認める。
弁護士がからむ離婚問題や債権問題は、基本的にもめごとを依頼者の利益になるよう穏やかにおさめるよりも、依頼者をけしかけて
おおごとにした方が儲かるようになっている。しかも、結果最悪でも料金返還も賠償もない。
速読レベルだと依頼者をより不幸にすることを気にしているようじゃもうからんだろ。
530名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:56:52.87 ID:g5rVO0Nz0
>>12
怖くて殴れねぇwwwある意味無敵www
531名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:00:49.12 ID:TgS8IddtO
>>529

和解弁護士てのもいて、問題化してるだろw
532名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:01:31.30 ID:DtbIci3MO
じゃあ今一番儲かる職種ってなんだ?
533名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:06:40.82 ID:ilFg6MgM0
オウムに殺された坂本弁護士一家は団地住まいだもんな。
警察に冤罪着せられた発達障害の被告人を弁護してた真の人権派だった。
こういう正義感のある弁護士は金にはならない。
橋下みたいな、ヤクザの消費者金融の顧問弁護士やって揺すり集りをして
テレビに出て名をあげるようなのが金持ちの弁護士の最たるもの。
534名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:16:22.95 ID:gatXwASlO
>>482

大阪なら俺が受けるが
535名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:19:05.89 ID:VH0SFIXB0
>>533
お前みたいなクズ左翼の
100万倍は世間の役にたってるけどな
536名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:28:20.13 ID:knRgSr2h0
以前本人訴訟やった経験あるけど
弁護士が必要な訴訟なんて多くて3割程度だよ


そもそも証拠がそろっていれば主張の仕方さえ間違っていなければ
勝てるよ

ただこの主張の仕方を間違えると簡単に負けるが、
マニュアル本も出てるから大抵は何とかなる

あと弁護士つけたってどうせ和解で終わる可能性が高いんだから
こちらが勝ちそうなケースなら本人訴訟で和解で決着した方が
結局は費用的には安上がりだよ







537名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 18:59:28.69 ID:x+E7bWm10
>>536
本人訴訟支援ってのがあるが、弁護士って絶対やりたがらないよな。
538名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:01:35.21 ID:pfn6gYc60
>>536
元々そんなもん
やれるところはご自分でどうぞ
毎回無料相談に自作の訴状や準備書面持ってくるのは勘弁ね
539名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:07:06.90 ID:RmbpVKXo0

>弁「(Aをにらみ、机をたたきながら)ですから、和解! 和解しかないんですよAさん!」
>A「裁判官、この人は私のただの代理です! 話を聞く必要はまったくありません! 今ここでクビにします! 私の話だけを聞いてください!」
>弁「結構です。私は代理人を降ろさせていただきます!」
>裁「(弁護士をにらみつける)」
>弁「いや、ですから、そう意味ではなくて、降りるというのは撤回します......」

>「弁護士も裁判所あっての弁護士ですから。特に経験の浅い弁護士は、
>裁判官の機嫌を損ねてしまうと、裁判で必要以上に書類提出を求められたり、
>しつこく書類や手続きの不備をネチネチ指摘されたりといった意地悪をされてしまいます。
>また、裁判官の間で『アイツは勝たせてやらない』と裏でささやかれ、
>以降の裁判でなかなか勝てなくなってしまうこともあります」(同経営コンサルタント)

http://www.cyzo.com/2011/10/post_8687.html
540名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:07:47.29 ID:MpfPIQ+i0
ぃだい〜〜 ぃやぁめぇてぇ〜〜〜

がおなじみの横山弁護士も活動できたんだ。
速読でも大丈夫だよ、きっと。
541名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:08:12.78 ID:RgBKSZvq0
破産管財だけで食べていくのが夢だったけど、
正直今はそんな贅沢言ってられない。
542名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:12:59.91 ID:phbl9nl90
>>539
日本は人治国家だったのか。
543名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:15:02.10 ID:HAr9XtRD0
速読ではなく ソク・ドク なのか
韓国が絡んでる事なんだ
544名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:25:15.84 ID:Evlx/vhL0
>>542
実際そんなもんだよ。名目上は法治国家ってことにして
偽装されてる分、むしろ性質が悪い。
完全な法治主義にするには裁判官を電子化しないと無理。
量子コンピュータが出来ればそれも可能になるかもしれない。
545名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:28:23.07 ID:x+E7bWm10
>>539
こういう裁判官を物理的に排除するシステムが欲しい。
裁判官増やしても無駄なんかなぁ。
546名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:32:32.63 ID:7xwEbAK80
>>544
機械に現実的妥当性という非論理的概念は理解できないだろ
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 19:59:48.73 ID:scRu2+050
>>9 ミスった後のサポートはないが
すべての責任を負うのなら出来る
548名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:10:26.93 ID:5JYjFToe0
これからは、速毒の時代だよ。

1件5万で何でも受ける。
月に10件やれば50万だ。
普通の生活くらいは出来る。

むしろ高額でワガママなベテラン弁護士が淘汰されるんだ。
549名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:17:20.04 ID:oB3JZM5q0
5万もかからない簡単なことは注文がこないのか
550名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:25:44.04 ID:x+E7bWm10
>>549
弁護士って基本着手金が5万円以上だからなぁ。
中には相談料をこの5万円に吸収させておまけしてくれる所はあるけど。
551名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:25:11.16 ID:hap2Xwct0
俺もマーチのロー生だけど、法曹界だけつぶされて腹立つなぁ。
医者も同じ目に合わせたいわぁ
552名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:28:13.14 ID:FToXwLDx0
医者が安定して高収入なのはじつは国民皆保険のおかげ
553名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:29:15.64 ID:+jPolatT0
>>551
心配するな。健保ももうすぐ破綻だ。
しかし痛い苦しいも放置になるけどね・・
俺も医者は嫌いだが病苦には弱いんで痛し痒しだな。
554名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:30:31.65 ID:xpq0sttG0
ジジババが保険診療を良いことに集会所代わりに病院使ってるからな
こんな制度がこの先持つわけがない
555名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:37:24.69 ID:++i7pGn2O
ここだけの話だけど、今は、原発事故被災者から
東電への賠償請求の依頼を受けるのがいいよ。

着手金はゼロで、そのかわり報酬の比率を
高めにすればペイするはず。

ソクドクさんは、被災者救済をメインにしたらいい。
556名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:49:48.35 ID:yzUKWrnc0
>>47
裁判官は数が足りてないから弁護士ばかり増やしても裁判はちっとも速くならない。
その上に歳花感はほとんど新陳代謝がされないから無能な裁判官がのうのうと居残ってる。
557名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:03:37.43 ID:yzUKWrnc0

問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。
私の知り合いの医師が言ったことがある。
世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
558名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:05:31.30 ID:TBe6dWzh0
こんなになってまでロースクって本当に必要なの?
559名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:08:30.05 ID:RIKeokjQ0
ケー弁→ケータイ弁護士
ノキ弁→他の事務所の軒先を借りて仕事をする「軒弁」
タク弁→就職もできず、事務所を設立するだけの開業資金もないために、やむを得ずコストが少ない方法で活動している弁護士
560名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:09:13.87 ID:H4vWfo3C0
>>89
司法書士、行政書士はなんとなくわかるが、税理士って司法試験と互換性あるのか?
561名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:10:21.23 ID:B+fWIqoB0
ゆとりの弁護士って絶対相談したく無い。
562名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:12:11.62 ID:RIKeokjQ0
>>561
お安くしまっせ!
563名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:14:25.60 ID:TS/+DydA0
>>560

それぞれの会に登録料を払って登録すれば出来るよ。
564名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:15:20.29 ID:B+fWIqoB0
>>552
それは必要だと思う。
と言うかセルフスタンドにしろ駐禁民間委託にしろろくな事になってない。
国はいらぬ事しないで欲しいわ。
565名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:16:01.05 ID:RIKeokjQ0
>>96
イソ弁は居候弁護士か・・・φ(・∀・)
566名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:16:21.93 ID:+jPolatT0
>>560
おそらく税法にも詳しいはずだっていう理屈じゃないかと。
一部を除いて実際は税金の事はなんにも知らないんだけどね。
567名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:16:47.65 ID:xt0h6giG0
>>548
月に10件もこないだろ
法人でも弁護士に頼むようなことなんてそんなにない
パンピーは貧乏だから行書にいく
568名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:16:51.46 ID:x+E7bWm10
>>560
たしか、選択科目に税法があったような……。
実務に関してはよくわからん。
そもそも、登記簿をまともに読めないのに登記申請業務ができるのかどうか疑問だけど。
569名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:19:55.41 ID:VVCH5+dSO
欧米で弁護士が増えると
@街弁志望ばかりのため、街弁飽和。増加前から志望していた受験者が滞留し、食えなくなった資格なのに合格難易度高止まり。
A合格難易度急落、それに伴って弁護士のプライドも急落。新人弁護士たちは、リーマンや公務員として普通に就職。就職難解消。
B弁護士が活動範囲が広がって、一般市民がその利便性に気付き弁護士の需要増。
といった流れになるらしい。

今の日本の状況は@
混乱は長くは続かない。
570名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:20:34.37 ID:+jPolatT0
>>568
簡単な登記なら行政書士でもやっているらしいのでできるだろ。
っていうか登記簿読めない弁ってそんなにいないだろ?
4万番台の人達は知らんがw
571名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:24:11.93 ID:H4vWfo3C0
>>566
>>568
なんか日本の資格制度って結構危なっかしいなあ
司法試験に受かるくらいだから、他の分野の理解もできるって解釈なのかねえ
572名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:26:07.38 ID:bT9eOOlD0
競争して食いっぱぐれるのは問題ないだろう。
けど新人でいきなりまともに客の相手しなきゃ行けないのはどうかな。
新人も困るだろうけど、客も困るだろ。
サラリーマンだって3年くらいは修行期間だろうし、
弁護士も食いはぐれるまでに3年くらいの修行期間は与えてもいいだろう。
573名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:33:18.10 ID:x+E7bWm10
>>570
結構いる。普段から読み慣れてない弁護士だったり、昔の登記簿だったり。
案件は相続がらみが多いかな?
そういう場合はただで教えるけど、いろいろ仕事の便宜を図ってもらう(相続登記とか)。
574名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:34:51.43 ID:1OurRiju0
1000円床屋と同じ方向に進みそうだな
575名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:47:15.38 ID:7O4xjSBw0
谷垣さんとか横路さんとか、法律の専門家(弁護士資格あり)だけど、
議員を辞めて弁護士に戻ったときにブランクは気にならんもんかね?
576名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:11:21.25 ID:u31cn6c40
>>530
プロボクサーが素人に手出しちゃマズイけどなw
577名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:27:45.86 ID:vsqspcAH0
>>576
>>348-350で笑って済ませられない話が出てるが。w
578名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:29:29.22 ID:cguoFT230
次は医療いくよーwwwwwwww
579名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:35:19.64 ID:dfrZ86Kc0
やっぱ日本は理工あっての国だからな
理工が弱くなれば価格競争になる
価格競争になれば倒産・海外移転が増えて
弁護士・会計士・税理士の仕事が減る

土地売買・上場・合併・労務・決算が減るわけだから
これからもっと仕事が減るから弁護士の価格競争も
これから本番だね
580名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:36:51.34 ID:PZvlXeZf0
有資格者の就職難なんて弁護士以外にもたくさんあるし
一流大学出てもブラック零細のセールスマンにしかなれない事象もあるだろ??

なんでわざわざ取り上げるんだ?他にネタが無いのか?


そもそも「勉強頑張って高成績=学歴を残したから社会で優遇されるべき」
っていうコンセンサスを最も否定してきたのが2ちゃんユーザーだろうがww
581名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:41:14.60 ID:dfrZ86Kc0
竹中の言っていた金融立国が成功していたら
会計士・弁護士・税理士の就職難はなかったかもな

ただし、いまごろ債券問題で地獄みているかも知れんが
582名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:44:56.18 ID:xnAeHgBJO
>>557
自分ひとりなら何をしても食べていける。ゴミ箱漁って生きるのもいい。『ホームレス中学生』のように雑草やダンボールを食べてもいい。

結婚できるか。子供をつくって育てていけるか。家族を扶養できるか。それが問題。
食べるのではなく食べさせられるか。ワープア弁護士問題は深刻なり。
583名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:49:08.46 ID:dfrZ86Kc0
ワーキングプアを解消するには過剰を解消すること
司法試験を5年間廃止するとか?
あとは弁護士業界から去って他の事をする

企業が減れば仕事も減る
仕事が減るペースより過剰にリストラする事だな・・・・
584名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:53:38.57 ID:bT9eOOlD0
>>581
そもそもいまは日本があれだからな。
まぁ世界もあれか。これからどうなるんだろうね。
戦争おきるんかね。
585名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:58:52.03 ID:TYgIIWCD0
試験勉強できてほめられるのは大学生までだろw
弁護士になることが目的じゃなくて、それから何をするか、だろうに。
586名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:00:14.46 ID:n4mo73yj0
家の地盤沈下のことで昔弁護士に相談したことがある。
あのときのジジイの態度のデカさには正直ムカついた。
何様だよ、お前は〜?!!ちゅう感じのジジイ。
態度がドデカいくせに、こちらからの返事はのらりくらりで意味不明。
六法全書をひいて調べる時間の長いことときたらハンパなかったw
あの糞ジジイはまだ現役なんだろうな。
一時間で相談料一万払ったが、時間と金の無駄だったよ。
587名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:00:17.78 ID:W03kl+lu0
信用経済が崩壊するだけ
時価総額〜兆円が消失とかマスゴミが煽ると思うけど
実体経済の規模まで縮小して最適化するだけ

また信用経済で成長できるチャンスができるとポジティブに
受け取るか? 付和雷同になって更なる経済縮小に向かうかは
資産家の知能指数次第
貯蓄傾向が強まれば戦争かモナ
588名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:04:41.63 ID:8COzCQvjO
そりゃ 500人ぐらいの時期もあったからね
司法試験合格者
589名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:07:34.92 ID:OihcjoRz0
>>585
社会的地位の何たるかを知らないガキなんだろうよww

どれだけ稼げる力があるか=社会的地位・知能だからな

例を挙げれば
○プロ入りしてから30代までに複数年契約などで30億は稼いだ野球やサッカー選手

○年商は言うまでも無く年収だけで30億、資産額で1000億以上の
 パチンコ、サラ金業、激安の殿堂、育毛・ダイエット食品販売業、携帯ゲームなどのIT企業の実業家

○その他、AKBなどの興業師、美容家、ミュージシャン、芸人、アイドル、ジャニ系で年収一億以上の方々


難関国立大卒のサラリーマンや役人、裁判官、研究者、大学教授なんぞが
エリートなどと思ってる馬鹿がいるのはここくらいだろ。
590名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:11:42.33 ID:bWMmFKsy0
>>589
まぁ自分の事を棚に上げて他人の地位を掲げて威張るヤツは2chでも少数派だけどな。
たまになんだけど声がでかいから目立つだけで。
591名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:12:29.01 ID:W03kl+lu0
司法制度改革の時に、司法板を覗いていたら
的確な提言をしていたな・・・・
・法科大学院は無用、和光の司法研修所の増設に予算を使え
 (旧試験の合格者数は和光研修所の入所定員だから)
・公務員試験を辞めて、司法試験・会計士・税理士・行政書士から雇え
 (天下り阻止の為。公務員辞めたら資格業に帰れ)

俺は結構いいなと思った
592名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:17:21.01 ID:qXea6HKh0
依頼人のお金で実務経験を積んでいけばいい。
なので、最低でも着手金100万とれるようにしろ。
593名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:24:38.88 ID:31qI3TDZ0
>>586
俺が相談に乗ってやるぞ。
地盤沈下のことなら任せておけ。
594名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:33:28.19 ID:bWMmFKsy0
>>587
信用経済崩壊後どうなっていくのか、
初心者でも分かりやすいなんか良い本ない?
595名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:58:41.47 ID:n6xjWNrW0
>>591
一つだけ明らかに浮いてる資格あるけどな
596ボコタンの小姓:2011/10/11(火) 01:09:35.99 ID:zWrLzK350
 ソクドクの諸君は、風評被害に苦しむ人たちの代理人になって東電を訴えれば、
この先の10年以上は食べていけるよ。東電の裁判は国や経団連が意図的に
長引かせるだろうから、10年以上は食べていけるよ。今が独立の絶好の機会なのに、
イソ弁の人たちは思いきれなくてチャンスを逃すだろうね。
 ソクドクの諸君は、現地の新聞に広告を出したりチラシを入れたり、ネットで
宣伝したりして、被災者にアピールすべき。仲間と語らって、被災地や避難所に
乗り込んで法律相談したらいいんじゃない?
 自公政権は小泉改革を批判する弁護士を黙らせるためだけに司法試験を易しくして
大物弁護士達がバカボンに上場企業クライアント群を世襲させたけど、新制度が
生み出した大勢のマリウスが自公経団連の息の根を止めるとは愉快ではないか。
597名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:10:55.43 ID:84zntl6c0
>>591
それはいいかもね。
役所仕事するのにセンター試験のようなものもう一度受けて何の意味があるのって感じだしねw
資格を持っていれば、一定の脳みそは持ち合わせているということも保証できるし。
598名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:12:18.82 ID:zWrLzK350
愛を要するがゆえに自尊をも要する青春の頃において、服装の賤(いや)しいゆえに
あざけられ、貧しいゆえに冷笑されるのを、彼は感じた。いかめしい矜持(きょうじ)に
胸のふくれ上がるのを覚ゆる青年時代において、彼は一度ならず穴のあいた自分の靴の
上に目を落としては、困窮の不正なる恥辱と痛切なる赤面とを知った。それは驚くべき
恐るべき試練であって、それを受くる時、弱き者は賤劣(せんれつ)となり強き者は
崇高となる。運命があるいは賤夫をあるいは半神を得んと欲する時、人を投ずる坩堝
(るつぼ)である。
 なぜなれば、かえって小さな奮闘のうちにこそ多くの偉大なる行為がなされる。窮乏と
汚行との必然の侵入に対して、影のうちに一歩一歩身をまもる執拗(しつよう)な
人知れぬ勇気があるものである。何人にも見られず、何らの誉れも報いられず、何らの
歓呼のラッパにも迎えられぬ、気高い秘密な勝利があるものである。生活、不幸、孤立、
放棄、貧困、などは皆一つの戦場であり、またその英雄がある。それは往々にして、
高名なる英雄よりもなお偉大なる人知れぬ英雄である。
 堅実にして稀有(けう)なる性格がかくしてつくり出さるる。ほとんど常に残忍なる
継母である困窮は時として真の母となる。窮乏は魂と精神との力を産み出す。窮迫は
豪胆の乳母(うば)となる。不幸は大人物のためによき乳となる。
http://www.aozora.gr.jp/cards/001094/files/42602_25760.html
599雲孤たんの代行:2011/10/11(火) 01:17:01.73 ID:zWrLzK350
でも、まぁ、これからは法科大学院には入学しない方がいいだろうね。
これからでも法科大学院に行ってペイできる人たちは、小生が思うに
以下の通り。

 1) 弁護士の子供でクライアント群を世襲できる人たち
 2) 実家が裕福でマンションに住めるだけの十分な仕送りを受けられる
   人たち。図書館で勉強せざるを得なかったりバイトせざるを得ない
   人たちは、やめた方がいい。マゾかいな。一度しかない人生で
   自ら苦しみを求めてはいけない。
 3) 創価の人たちは組織的な支援があるとオモワレ。開業すれば口コミや
   創価繋がりで繁盛しそうだし、創価裁判官がまだまだ足りないので
   組織的な支援があるとオモワレ。少覇王弓谷にだってなれそうだ。
600名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:18:17.90 ID:GHJnVgzBP
スピードラーニングスレじゃなかったのか
601名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:26:04.16 ID:jCPq/yff0
>>215
大学時代ホストのバイトしてた知人は今検察官だよ
ホストは成績が悪くてクビだったようだがw
602名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 02:15:18.67 ID:QtMk7AwW0
>>587
20年ほど前に聞いたような意見だな。
バブルを潰しても実体経済に影響はないから潰してしまえ、とか言ってた奴も多かった。
603名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 03:11:03.92 ID:n6xjWNrW0
結論
今から弁護士を目指すのはやめとけ
604名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 03:53:52.72 ID:eI0vq/Z/0
公認会計士と税理士、歯科医師に不動産鑑定士も追加で
605名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:38:29.08 ID:EIru1nb30
結論。
身近な司法を実現するために、
どんどん弁護士を増やそう。
低費用で優良なサービスを増やすために
もっともっと弁護士を増やすべき。

既得権にしがみついたジジイ弁護士のいうことなんか聞くな。
606名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:47:19.75 ID:Diy1+Jfp0
弁護士の仕事が少なければ少ないほど良い社会なんじゃないの?
607名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 06:50:14.29 ID:jJ9W2Mh00
不景気なんだから企業が真っ先に弁護し顧問料をカットするだろう。
どうせ問題が起きたらその時に弁護士に頼んだら良い訳で。

弁護士は成るもんじゃなくて、使うもんだよ。
608名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 07:42:29.31 ID:rIovHnUk0
新人弁護士の餓死者が出るんじゃね
609名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 07:47:46.92 ID:kllRHtHj0
>>605
低費用にはならんだろうが、サービスは優良化していくだろうな。
優良化によって身近な司法にはなるだろうな。
いまより気軽に訴えるヤツ増えて、クレーマーには良い社会。
訴えられてヒィヒィいう奴も増えるだろうけど致し方なし。
610名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:08:06.70 ID:n6xjWNrW0
今の弁護士のプライドの高さには辟易する
金もらってんのになんであんな上目線なんだ?
611名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:16:22.31 ID:kllRHtHj0
>>610
上から目線のヤツ選ぶからだろ。
団塊は弁護士に限らず上から目線のジジイが多い。
612名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:34:34.97 ID:AMllyBuv0
サラリーマンやって毎日、上司と客に頭下げてるのが嫌だから司法試験に行ったって
人も多そうだから仕方無いっつえば仕方無い。
613名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:38:12.53 ID:1cIGKUEA0
こいつらは無駄にプライドが高いから
他の仕事は出来ないだろうな
614名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:30:12.33 ID:M9tADFlj0
それは大抵の有資格の仕事に言えるだろう。(+国家公務員)
勉強して、それなりにお金を掛けて合格したのに、なんで、
他の仕事に就かなきゃならんのだ、というのは普通に思うだろう。
615名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:49:22.05 ID:LGSJIlKK0
ソント弁護士はまだですか?
616名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:26:51.95 ID:Hl/tdn2WO
>>609
クレーマーが得をしてまともな奴は更に損をするだろうな。

これから弁護士になる人は少ないだろうから
いずれ適正な数になるよ。
617名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:53:03.11 ID:7eilP9aR0
>>614
勉強して試験通ってそれだけで安泰なんてそれこそおかしく無いですか?
例えば研究者だっていっぱい勉強しないとなれないけれど、結果を出さないと将来がないわけですよ?
618名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:56:55.80 ID:q5qYXm/u0
>>617
日本にそんな研究者があるとでも?
619名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:58:45.87 ID:KXr8s/Bw0
>>617
医者も弁護士も昔から試験通っただけで安泰だったわけではないけどな。
叩く為に一応そういうことになってるんだろうけども、貧乏なやつは貧乏。
試験と面接受かって安泰なのは公務員くらいだろ。
620名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 12:31:12.61 ID:n6xjWNrW0
公務員もこれからはどんどん安月給になっていくけどな
ま、安月給でも安泰っちゃ安泰だけど
621名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:39:11.73 ID:IzkhLQQ40
こういう状況下では、マッチポンプを働こうとする輩も出てくるんだろうな。
622名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 14:49:47.81 ID:t3OjXHEI0
>>619
ってか,試験受かって,初めてスタートラインでしょ.
そこから勉強も実務も本格的に始まるもんだと思うんだが.

弁護士はともかく,医学部入学ってのは,通過点でしかないし.
(新司法試験でロースクールが出来たけど,ちょっと色合いが違いそうだし,
 法学部は,弁護士育成学部じゃないし)
623名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:47:56.58 ID:jk1f8Wt+0
難しいな。
例えば弁護士に依頼して20万ほど払ったとする。
払う側にしてみれば、20万は大金だけど、受け取る弁護士にしてみれば、
20万なんて事務所の家賃や通信費や弁護士会費などで、吹っ飛んじゃう。
事務員の給料なども考えれば、20万クラスの依頼が毎月4件くらいないと、
事務所を維持出来ないか。
624名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:51:13.79 ID:C+YLdG3N0
>>333
みずぽ
枝野
仙谷
谷垣
千葉
横粂

ロクなやつがいねえw
625名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 17:54:10.38 ID:k6pIx+SV0
>>623
別に携帯一本でもいいんだけどね。
だけど店構えてなくて自宅で調理してお届けしますなんていう料理店があったとして
誰も仕出しを頼まないのと同じで、要は信用のために事務所がいるんだよね。
626名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:06:32.65 ID:GyLyGLrJ0
退職するときに残業代の清算で裁判沙汰になって、まだ若手の弁護士さんに、手付け5万+成功報酬1割で引き受けてもらったんだけど、これって相場的にどうなん?
弁護士さん本人は「(金銭的に苦しい立場を考慮して)特別に安く引き受けました」と言っていました。
数年前、地方の中核都市での話です。
プロがいましたら教えてください〜。
627名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:43:21.83 ID:IT8XVRgf0
先生、教えてください。

たまに、
勤務先が分かっているのであれば、
勤務先に訴状を送ってもらうことも可能
(民事訴訟法103条2項「就業場所送達」)。

というのを聞きますが、どのくらい有効なのでしょうか?
今でも通用しますか?
628名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:47:12.05 ID:TDWcvPkG0
>大学時代に歌舞伎町や銀座のクラブでアルバイトした経験を生かし、
>なじみ客だった企業経営者ら100人を回り、あいさつ状と名刺を配った。

日本で弁護士になりたがる奴でこんなの例外中の例外だろ・・・。
629名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 18:58:05.66 ID:pkJi4xz80
>>628
  >坂本尚志弁護士(30)は東京都新宿区のJR飯田橋駅近くのビル・・

早い話がボンだな

しかし、医者にしろ弁護士にしろこういう時代じゃないのか。 司法試験改正も含めて
貧民が苦学してコツコツなんて時代でもないわな
金なきゃ浪人なんかできんわ ってのは昔も今もだけど、最新設備の予備校とかサポートとかカネで解決する時代
630名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:02:22.72 ID:QtMk7AwW0
>>624
元裁判官の江田五月を追加で。
631名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:27:44.69 ID:EYjUJ6rf0
>>619
医者は今のところは事件さえ起こさなければ収入は安泰だよ。
医師3年目で年収1000以上は確実にゲットできる。
勤務先を選ばなければの話だけどね。
マッチングの中間報告をみれば分かるけど卒後即年収1000万の病院でも枠に空きがある。

人口減と医師増があるから今から医者を目指すのは??だ。
632名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:29:15.94 ID:W03kl+lu0
医者って海外でも通用し易いだろ・・・・
海外の医学部でインターンなりレジデンス研修すればいいわけだし
あとエンジニアも大学院で学位取れば良い

でも弁護士・司法書士・会計士・税理士は
日本の法律で仕事するから、難しいだろ
医者は学費さえ国立大学で押さえられるならお得だと思うよ
633名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:35:38.35 ID:Hl/tdn2WO
医師も臨床に向かないのがいるからなぁ。
市立病院の消化器科にはとんでもないヤブ医者がかつていたとか。
本当にヤブなら今は臨床はもうしていないだろうな。

それに行政職に入る人もいるし医学論文雑誌の出版関係にもいる。
研究医もいるよね。

それに例えば内科でも専攻科が細かく分かれるから
きちんと勉強している性格がまともな医者なら結構儲けられるかと。
634名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 23:37:39.88 ID:QyWJgPd4O
グンソクの仲間かと思ったw
635名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:30:12.38 ID:fmU917DI0
>>629
旧試時代なら予備校代をバイトで稼いでってきいたことあるけどな。
大学自体を奨学金で行っていたような奴らはもう法曹にはなれないな。
受験予備校憎しで糞みたいな制度をつくったよな
636名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 00:46:06.65 ID:e4MrbUEe0
>>631
近所のヤブ医者とか患者入っていくの見たこと無いけどな。
やっぱり駄目なやつはダメだろ。
637名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 02:45:57.26 ID:/PEShza/0
試験落ちて年齢も高くなると、バイトすら落とされて惨めな人生どころの話じゃ
ないからな。なんか怖いな。
638名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 02:58:00.24 ID:a8OzID2R0
受かっても地獄、受からなくても地獄
一昔前まであぐらかいてても仕事が舞い込んできたのが信じられん
639名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 11:49:52.61 ID:Xvl6IBLni
>>626
着手金5万なんて破格だろ
640名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:42:20.93 ID:wHev+q1K0
>>623 自宅事務員無しでギリギリまでコスト下げても55000円位はかかるからなあ。
641名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 12:51:10.78 ID:moEyUjAg0
結局、民放キー局社員、電力会社社員最強なわけ?
642名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 13:37:35.42 ID:c1bUuFDF0
JR東海も入れたげて
643名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:24:43.45 ID:ud5ZejHhO
NTTデータを忘れるな
644名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:03:21.08 ID:+yX2co0P0
>>636
開業医はもちろんリスクあるよ、儲かる人は儲かるけど。ハイリスクハイリターン。
>>631だけど言ってるのは勤務医の話。
公的病院なら実績と給料関係ないから、無能でもトラブルさえ起こさなければ自動的に給料増える。
人口数万程度の市の公立病院ならいくらでも空きがある、無能でもウエルカム。
さらに言うと、個人病院で欠員寸前のところなら、何もしなくても金くれる。
90歳のじいさんに存在してくれるだけでいいからって言って年1000万払ってたの知ってる。
645名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:05:01.07 ID:ClQDNjsj0
弁護士は

足りてるの?

不足してるの?

どっち?
そこから議論をはじめなきゃ
646名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:08:54.07 ID:Kv548Ly70
高度な技術者はどこも過剰で
フードサービスと福祉と携帯・量販の接客派遣だけが人手不足なのかw
非正規の求人ならいっぱいあるお(^o^)
647名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:11:15.41 ID:pMPCqpwk0
アンちゃんに仕事頼むのいやや
648名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:25:52.49 ID:WVgiR7B10
学力!!学力!!
だの言ってるが

社会じゃ、富裕層の大半は
学力の無い碌な大学出てないチンピラ商人ばかりじゃないか・・

芦屋とか松濤、世田谷、成城なんかもあまり教養の無い金持ち連中が
多いんだよなぁ〜〜


これって矛盾してないのか??
649名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:30:06.28 ID:6F4eo+P+O
富裕層なら最低でも宮廷は出ていてほしい。
それ以下ならただの成金。
教養0品位0
650名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 21:49:04.67 ID:UfHNsawC0
本人のブログやtwitterがプチ炎上してて吹いた。
651名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:00:46.59 ID:WVgiR7B10
>>649
でも、実際に
創業者として自社株の持ち株収入だけで5億とかで
安定的に億単位の収入を得ている

パチスロ/パチンコチェーンや消費者金融業
育毛関連・ブライダル、ブティック、ダイエット食品販売業、芸能関係やプロスポーツ選手
などはいるでしょう。

彼らの大半は日東駒専以下の大卒とか高卒だが
個人資産の額や収入の額で社会的地位としては日銀総裁や内閣総理大臣を凌ぐレベルだろ
652名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:10:35.40 ID:vfgwByBiO
>>578
医療なんて弁護士以前に終わってるだろ
医者が最後の砦だとでも思ってんのか?

個人的にはアクチュアリーが最強
653名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 22:14:29.96 ID:bNDepzNa0
ソクドクとか頭悪そうでダサい単語だな
654名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:14:26.01 ID:NVfIxCqu0
速読だと誤認するから、

用語をすぐに変えろ。法律家はそういうことからしっかりやらないとだめだ。

655名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 23:25:49.99 ID:XUfpuVjW0
>>652
アクチュアリーって保険会社とかに勤めてる人が取らされる資格でしょ
その資格持ってるからって、独立して自営業としてやっていけないじゃん
656名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 01:28:32.67 ID:biOd6cOl0
>>648
歴史を見てると混乱してる時代には武官と文官をバランスよく使うが
統一すると学者を左右に侍らせるようになる。
学力ってのは既にある知識を安定的に使う為のものだからどうしてもそうなる。
逆に王朝末期になると大体は古くなった体制を壊すのに文官抵抗して足を引っ張る。

これから大きくなろうとする中小企業は実力主義でも、
大きくなった大企業は安定を求めるから学歴や知識を重視するようになるのもこれと似ている。
創業者の学歴なんてどうでも良いけど、やはり大きくなればそういう人でも
知識や教養のある人間を左右に置くでしょう。
分かってる人間はちゃんと適材適所で使ってるよ。

筋肉エリートでもない、創業者になる為の知恵も無い、エキスパート(職人とか医者や弁護士はここに入るだろうね)になる為の根気も無い、
そんな人は多少偏差値の高い大学に入って箔つける以外の何が出来るって言うのか。
そうかんがえると学力を馬鹿に出来るような人間はここにはそんなに居ないと思う。
657名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 05:18:38.64 ID:FoSjAYvQ0
>>629
JR飯田橋駅近くのビルを借りたのは後楽園ホールが近いからでしょ。
この人は弁護士としてのキャリアよりプロボクサーとして生きることを
優先したんだよ。

それゆえの「即独」だね。
昨今の修習生の就職難とは事情が違い過ぎる。
658名無しさん@12周年:2011/10/13(木) 08:04:56.34 ID:549sR8660
勉強して司法試験通っても就職難とか悲惨だな…
ガリ勉系の奴とか、営業力ある弁護士ばっかりじゃないだろ
659名無しさん@12周年
そもそも今の新人に営業力あるわけないだろ