【原発問題】3号機付近 僅かに濃度上昇/福島第一原発[11/10/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
10月8日 21時42分

東京電力福島第一原子力発電所周辺で7日に行われた海水に含まれる放射性物質の濃度の調査で、2号機の取水口
付近は前の日を下回りましたが、3号機は前の日を僅かに上回りました。

福島第一原発周辺では、4月と5月に高い濃度で放射性物質が検出された2号機と3号機の取水口付近などで、
東京電力が海水を採取し、放射性物質の濃度を調べています。このうち、2号機の取水口付近では、1cc当たり、
▽セシウム134が国の基準の1.5倍の0.092ベクレル、▽セシウム137が1.2倍の0.11ベクレル検出され、
前の日をやや下回りました。

一方、3号機の取水口付近では、1cc当たり、▽セシウム134が国の基準の17倍の1ベクレル、▽セシウム137が
14倍の1.3ベクレルで、前の日を僅かに上回りました。沿岸の4か所で行われた海水の調査では、放射性物質は
検出されませんでした。

ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111008/k10013142591000.html
2名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:58:23.55 ID:J6WG8ymP0
再臨界
3 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/08(土) 21:59:12.49 ID:KNKScQhF0
日本オワタ\(^o^)/
4名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:59:42.22 ID:uIXUCS/r0
とりあえず水かけとけ。
どうせ情報出さないし、捏造するし、誤魔化すし。
もう原発問題は放置にする。
5名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:59:43.34 ID:yQHbjFPJ0
>>1
1ccあたりって・・・。太平洋が何ccあると思ってんだよ(´・ω・`)
6名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:00:03.37 ID:JGBxsqLu0
記事タイトルに「取水口」入れてくれ
敷地内陸上の濃度が上昇したのかとオモタ
7名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:00:23.86 ID:GtKK8R3Y0
随分低いと思ったら1ccあたりかよw お得意の印象操作ですね
8名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:00:38.87 ID:02B3cohL0
東電元社長清水氏、退職金5億、顧問料年間9000万円 。
企業年金は、毎月300万円、年間3600万円!!
「わたしにも老後がありますから」 「企業年金や退職金の削減は考えていない」。
損害賠償の請求書式は、約60ページ、説明書類は約160ページ!!
http://twitter.com/#!/kamitori/status/122354045166948352
9名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:01:05.62 ID:J0ePw5gt0
10名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:01:53.60 ID:URow6/rj0
ごめんな再臨界
11名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:03:40.15 ID:BAffxufK0
ほんのちょっとだけ、ほんのちょっとだけ再臨界した。
12名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:05:10.38 ID:hPFibFMe0
中共北朝鮮並みの情報隠蔽
13名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:06:30.49 ID:fUXEAWx30
全機100度以下なんじゃ・・・
14名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:07:24.40 ID:xvPWviJV0
今でも盛んに おもらし してるんだろうな
15名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:09:14.31 ID:Opm7AUOm0
>>13
格納容器に核燃料がなくなってる(外部に漏れてる)事を示す。
16名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:11:53.63 ID:QmTFua5H0
保険屋さん、ガン保険入らせてくれよ
17名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:12:46.61 ID:mX7IOZQG0
なぜ1ccあたりなのですか?
18名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:13:07.00 ID:mqmOvBp50
単位がわざと小さ過ぎて、見当がつかないだろ?
素人連中の目をくらませている煙幕を除去してやったぞ

1立方m = 1000000×1cc

風呂桶の容積が丁度1立方mだとすると、そこにCs134が100万Bq、Cs137が130万Bq

どうだ?見当がついたか?
19名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:16:16.23 ID:+vjxS00l0
1000Bq/Lって書けばいいじゃん
20名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:17:57.98 ID:6XEWDIKx0
なんか特別なことが起きたみたいに思っている人がいそうだが

NHKのサイトに毎日載っている情報だよ。つまり明日も明後日も載る。
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 22:18:59.88 ID:FPdydwIt0
ガンガン青く光ってる
22名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:19:52.59 ID:LPdgY3hT0
3月からずーっと放射能絶賛漏洩中だよな
これから北風の季節になるから関東直撃か
いいかげんにしてくれ
23名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:20:02.49 ID:mqmOvBp50
取水口付近の海水・・・余裕で死ねる線量
24名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:21:26.30 ID:6xY9/kL70
1ccってなんだよw
少なすぎねーか
25名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:22:06.72 ID:6YhsnMvV0
>>21
話違うけど
その「忍法帖【Lv=40,xxxPT】」はどうやって出すの?

26名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:22:33.67 ID:xvPWviJV0
kg キログラム、Lリットル、ml、cc だとか、いろいろな単位を駆使して、
人々をだまくらかそうとしているんだろうか。
27名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:22:48.68 ID:mqmOvBp50
Cs134とCs137を合わせて、どーん

風呂桶(1立方m)当たり、100万Bq+130万Bq = 230万Bq

余裕で死ねる
28名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:23:07.86 ID:A+Wvrjxi0
>>23
そうか?
1キロあたり足して2300ベクレルだろ?
なんか想像より全然少なくて拍子抜けなんだけど
29名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:24:29.35 ID:39Vpa4ie0
>>21
それ夜光虫
30名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:25:05.71 ID:A916+2UH0
1ccてスポイト3滴分くらいね
31名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:25:29.04 ID:6am2fTZU0
ただちに影響はない。
32名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:25:54.96 ID:mX7IOZQG0
ちなみに原発からの排水基準は水道の基準より厳しい。
つーか水道の基準ひどすぎ。www
33名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:26:30.29 ID:/L/6U+Ez0
ありがとーでん
ごめんな再臨界w
34名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:27:39.32 ID:mqmOvBp50
>>28
それ、1L当たりの話だろ

水1kg当たり、1L(実際はこれより少し小さい)

しかし、窓から太平洋を見てみ
太平洋の大きさは1Lか?
35名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:28:16.01 ID:xvPWviJV0
>・・なお、立方センチメートル (cm3) のことを cc(立方センチメートル = cubic centimetreの略)
>ともいうが、SIでは使用を認めていない。

そんなことは、現代日本人では常識に近いと思うのだが・・。
36名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:29:35.07 ID:YxwHznXg0
あははは、
今度の原発事故でわかったんだよ、
放射線の危険性なんて とんでも過大評価、
反原発派の誇大宣伝に騙されていただけだって。

放射線被曝による発癌のリスクは、
 千mSv でやっと 
   一週間に500ミリ・リットルの飲酒と同程度だってさwwww

ほとんど毎日居酒屋で酒飲んでいる奴は 数万mSvの放射線浴びているようなもんじゃ。
そんな連中が 放射線の危険なんか気にするなや。
37名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:29:57.10 ID:AIPok7+X0
t
38名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:31:19.56 ID:xI0iOXiG0
>>36
お花畑脳の究極を極めたようだね。
おめでとうw
39名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:34:35.84 ID:A+Wvrjxi0
>>34
離れれば離れるほど数値は小さくなるんだから
オマエの理屈で計算すると
太平洋の水の量で割るわけで
そうするとめちゃくちゃ数値小さくなるぞ
40名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:35:01.20 ID:boNsgIOo0
100度で安定するのは、測定点よりずっと下に核燃料があって、その熱で水が沸騰してんじゃないの?
41名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:35:28.13 ID:mqmOvBp50
>>36
なるほど、その論理ならば、福一の海水プールで遊泳出来そうだな
○○億Bqベクレルを遥かに超すプールでな
42名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:38:37.81 ID:IGca+/QV0
日本近辺の太平洋側は再臨海と呼んで、死の海認定すれば?
43名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:39:08.67 ID:/sqOXuJZ0
一時期は数万ベクレルとかいう言葉が普通に飛び交っていなかったっけ。
なんか単位が微妙に操作されているようなので多いのか少ないのかよく考えてみなければわからない。
考えるのも面倒くさいのでその評価は差し控えたい。
44名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:40:38.62 ID:+vjxS00l0
心配なら、東日本の海草と底魚は避ける

北海道とかアラスカで獲れる魚で我慢する
45名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:46:46.96 ID:ZQ05NSsw0
はっきり言って
第一原発の沖合2キロで泳いでも健康被害はないレベルだな
ラドン温泉よりも被曝放射線は少ないだろう
46名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:47:51.37 ID:mqmOvBp50
>>28

さて、1Lあたり2300Bqなわけだが
ビール瓶を600ml、ビールケースが20本入りだとすると

1ケースあたり、27600Bqの線量を射出

これだと、おちおち居酒屋もやってられねぇ線量だな
なんせ、店にはビールケースが
10ケース(27万6000Bq)は積んであろうからな
47名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:51:32.44 ID:NFPH2TmD0
結局まだ取水口から駄々漏れなのかよ
何が冷温停止だw
48名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:52:11.68 ID:mqmOvBp50
>>45
2005年6月、世界保健機構(WHO)が放射性ラドンが
肺がんの重要な原因であることを警告した

というニュースは、想定外かね?
49名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:55:44.45 ID:DBb80hTm0
>>46
食品の基準が500ベクレル/kgだからあんまり大した事ないような気がしてくる。
50名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:02:50.15 ID:ZQ05NSsw0
>>48
被曝線量=時間*放射能の量

放射性ラドンが肺がんの原因となるの主に屋内ラドン
屋内にいる時間は長いのだから当然危険の「可能性」がある

ラドン温泉に一日中浸かっている客はいないし
福島沖で一日中泳ぐ人間もいない

危険「かもしれない」のはラドン温泉の客でなくて年中そこで働く従業員だろう
それと福島沖で一日中一年中泳ぐ魚

屋内ラドンの危険性についてもどの程度から危険なのかはっきりしない面がある
たしかにウラン鉱山にラドンガスが多く含まれてウラン鉱夫に肺がん発生率が高いということから
屋内ラドンの危険性を推測したのだろうけれど
ヨーロッパ諸国の屋内ラドンがそれほど危険なのかは今後の研究のよらないとはっきりしない
51名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:04:38.20 ID:ud7rWXoy0
1年365日エイプリルフール
52名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:08:19.96 ID:mqmOvBp50
>>49
その基準は、核戦争などで食料が汚染され、生存する為に
やもなく食する場合の緊急に設けられた基準

と国連は申していて、年単位などの長期に渡る基準ではない
とあったな

それを異常な数値の基準だと思わなくなったとは・・・
もはやストックホルム症候群なのかもよ
53名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:08:23.41 ID:J+rXziOD0
3号機は大丈夫なはずなのにひどいよ
54名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:11:06.04 ID:dBIN8Ie70
>>52
原爆168発落とされたようなもんだから
まだましなほう
55名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:13:05.58 ID:nHhznogo0
>>5
何ccあるの?
56名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:13:07.32 ID:ac3G4PpMO
気にするな
57名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:13:22.47 ID:hnn0W03mO
作業員がふくいちの松の木が枯れてるっつってたな
まあ放射能との因果関係はわからないですけどー
58名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:14:57.08 ID:rIttrswg0
これで年内収束とかw
漏れ漏れやん
59名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:16:38.26 ID:5EjI8YUK0
>>1
「3 号 機 跡 地」  だろ?
60名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:17:06.52 ID:ZQ05NSsw0
>>52
放射性カリウム40はキログラム当たり
米は50ベクレル
野菜は100ベクレル〜300ベクレル入っているんだけれどなあ

常識で考えて1キロあたり1000ベクレルなんて大したものではないと思う

そもそも国際基準なんて分子生物学の発展以前に腰だめで決めたものであって
あまり意味がない
61名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:18:59.01 ID:mX7IOZQG0
>>60
カリウムは放射性じゃない普通のカリウムの方が圧倒的に多いから、
体内に取り込んでもセシウムみたいに濃縮されないよ。
62名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:19:58.63 ID:W3SIn6om0
未だに漏れてるのか
いいかげんにしろ
63名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:22:24.34 ID:K+6zZNaJ0
>>61
濃縮されようが、されまいが、もともと人間の体にはたくさんカリウムあるよ。
そのうちのカリウム40でかなり内部被爆してるよ。
64名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:23:14.78 ID:cBMcpte80
太平洋側は北海道だろうが、九州だろうがすべてあぶない
65名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:23:45.35 ID:wWEB9Lrd0
>>39
京単位太平洋に撒き散らしてもとことん希釈してしまう太平洋さんの包容力
66名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:25:37.91 ID:mqmOvBp50
>>65
そして数年後、太平洋に面する漁業国各国から、損害賠償請求へ
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 23:26:15.74 ID:CDWcGl8e0
>>25
名前欄に「!ninja」でおk
68名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:26:29.19 ID:ZQ05NSsw0
>>61
セシウムが濃縮されるってどこで習ったんだ

そもそもセシウムはカリウムと似たようにふるまうわけだろ
おなじアルカリ金属なのだし
だからセシウムの生物学的半減期は短い

ストロンチウムはアルカリ土類金属だから
カルシウムと同じようにふるまって生物学的半減期が長いわけだ
69名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:27:48.01 ID:MyhA/1yi0
どうでもいいウソはもうヤメロ!
このメルトアース野郎!
70名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:29:40.50 ID:H+Y2ZEMI0
プルトニウムとストロンチウムが空にも海にもほとんど放出されなかった奇跡的な事故だったんだな
71名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:29:44.17 ID:mD/irfrW0
メルトスルーした核燃料って赤外線センサーとかで
地中のどこまで沈んだかわからないの?
72名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:34:24.50 ID:mqmOvBp50
もう一度貼っておくね

単位がわざと小さ過ぎて、見当がつかないだろ?
素人連中の目をくらませている煙幕を除去してやったぞ

1立方m = 1000000×1cc

風呂桶の容積が丁度1立方mだとすると、そこにCs134が100万Bq、Cs137が130万Bq
73名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:35:56.69 ID:b55B+D/hO
放射性物質拡散をいつまで放置するのか。
74名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:37:01.56 ID:5E9tyXAH0
おかえりな再臨界
75名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:38:32.20 ID:5LaXGAbX0
国の海水の基準値は50ベクレル/kg
飲料水の暫定基準値は200ベクレル/kg
主な食物の暫定基準値は500ベクレル/kg

海水も暫定基準値を1000ベクレル/kg程度に緩和しろよw
76名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:38:56.26 ID:uP/rmtsG0
水口からは汚染水流してないだろうw
77名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:39:10.78 ID:yTQa/QwW0
そんなに低いのか今
ほとんど止まってるようなもんじゃん
78名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:41:26.58 ID:Ua7ZvJBx0
カバーかける話はどうなったの
79名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:41:29.95 ID:OhIa3c9v0
怖いけど怖くないような感じがする。
80名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:41:52.71 ID:LJaIq0Qn0
>>4
ワロタw
でもほんとその通りだ
81名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:41:58.38 ID:MbpDNvcB0
今回北太平洋にばら撒かれたセシウム137って
過去の核実験時の10数%程度なんだよなあ。
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091401000033.html
うーむ。
82名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:47:10.43 ID:88H/vCYT0
>>42
「再臨海」
イイネ!
83名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:47:19.60 ID:mX7IOZQG0
>>68
生物学的半減期が約100日ってことは毎日摂取すれば濃縮されるでしょ。
100日たっても100日前に取り込んだセシウムが半分も残ってるんだから。
84名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:48:11.66 ID:ZQ05NSsw0
>>70
100キロ圏内の
各核種の最高値検出地点の線量の50年積算値
@プルトニウム238 : 0.027mSv
Aプルトニウム239+240: 0.12mSv
Bストロンチウム89 : 0.61μSv(0.00061mSv)
Cストロンチウム90 : 0.12mSv
同上
Dセシウム134 : 71mSv
Eセシウム137 : 2.0Sv(2,000mSv)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/1311753.htm

ほとんどプルトニウムもストロンチウムも漏れていないことが分かる
核分裂連鎖反応を止めることができて水蒸気爆発も起きなかったからこの程度で済んだ

このどちらかが失敗していればチェルノブイリになっていた
そうなったら周辺への被害拡大はもちろん
事故の収束も著しく困難になりチェルノブイリと同じく決死隊を作らないと収束は不可能だっただろう

今回の事故でわかったことは
初動で冷却に失敗しても格納容器の大部分が無事でありさえすれば
致命的な事故にならないということだ
正直に言って原発がこんなに安全だとは私は事故前に想定していなかった
反原発派の宣伝を信じていたからなあ
85名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:54:54.03 ID:+W4jmi2IO
20〜30キロ解除なんてよく言えるな。
86名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:00:46.73 ID:QmfSluel0
>>83
濃縮という言葉を使うのは間違いだな
毎日食べ続ければ危険性は減っていかないとでもいうべきところ

そもそも普通の食品にも放射性のカリウム40が1キログラム当たり
米は50ベクレル
野菜は100ベクレルから300ベクレル含まれている
食べ続けているのだからやはり危険性は減っていかない
これと同じ

人間には常時4500ベクレルの放射性カリウム40が含まれています
これは決して減っていかない
つまり「危険性」は減っていかないわけ

だから少量の放射性物質が体内に摂取しても心配はない
α線を出す核種(ラジウム、ラドン)や体内にため込まれるストロンチウムは別だが
87名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:04:59.09 ID:+dsnX18k0
原発利権屋工作員ホイホイスレ
88名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:09:46.50 ID:BSt7J7vT0
長い長い、放射能との戦いになるな。
過程でいろんな技術やノウハウが生み出されそうだが、
なにより、派遣労働の中間搾取の構造を壊すべきだな。
派遣労働者は必要かもしれんが、何層ものクズな派遣会社は不要だ。
89名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:15:59.84 ID:QmfSluel0
>>88
そうだな
もう原発から5キロ圏外は避難民帰還のために除染を進める時期だが
原発構内は廃炉までへの長い戦いになる
およそ30年から50年かかるだろう

この長い戦いを戦う原発作業員にどう報いるかが
日本国復活への鍵になると思う
90名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:22:11.17 ID:Nw/pTBBu0
当初水素ガスは1%未満とか言ってたんだけど、
いやヤッパリ63%になってましたw ・・・だそうです。
ですから慎重に作業しないと爆発するそうですwwww

■配管残留水素を排出へ=1号機、爆発避け慎重作業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011100800164
東京電力福島第1原発事故で、同社は8日午後、1号機の原子炉格納容器につながる配管にたまっている水素ガスを
窒素ガスで押し出し、屋外に排出する作業を始めた。
配管には格納容器内の空気に含まれる放射性物質の浄化装置を接続する予定だが、
先月22日の事前調査で水素を検出。
濃度は63%と高く、同社は爆発しないよう慎重に作業を進める。
(2011/10/08-13:04)
91名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:27:00.27 ID:tHriSIWe0
ニュース性全然ね〜ww。
こんなん日常茶目仕事で値は変化しているだろうに、、
その変化内の数値上昇に一喜一憂してもね〜、、
1ccあたり100万ベクレルとかになった4月の汚染水漏れから考えたら誤差だろw。
92名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:29:07.45 ID:bCZPvrAs0
>>66
それ言ったら、核実験でできたPu今でも吸わされてるから、こっちも請求できるな。
93名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:49:03.28 ID:w9iFdpEs0
>一方、3号機の取水口付近では、1cc当たり、▽セシウム134が国の基準の17倍の1ベクレル、▽セシウム137が
14倍の1.3ベクレルで、


2300ベクレル/キログラム
94名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:53:43.66 ID:hHztgCUf0
まあ、ただちにひがいがあるわけじやないから。
95名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:07:02.13 ID:zC3FDqINO
結局、3号機は燃料全部吐き出しやがったのかい、悪すぎる
96名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:33:26.26 ID:qHshKqbNP
なぜか食品の暫定規定値より低いと感じたのは折れだけじゃないはず
97名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:33:46.09 ID:+vs97TNu0
セシウムは体にいい。
ダイエット効果抜群。

98名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:37:44.73 ID:yR9ToM4F0
どうせならもう1回ボーンと逝っちゃえば良いのに。マジでなんにも変わらないよなこの国
99名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:43:39.67 ID:qHshKqbNP
>>98
マスコミにスクープされて官邸筋は東電に「もうヤバイ情報は隠してないんだろな」
と念を押したそうだ。
なんだよヤバイ情報って?
100名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:48:26.39 ID:BeD6aOpS0
マスコミが嘘つく時代だから逃げるしかないね。
糞政府、給料分働け。
101名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 04:19:14.10 ID:oRUg5Afb0
>>5

1cc とか被害を低く見せたいのが見え見えだよな…。

政府の指示なのか知らんが 皆様の NHK は少しは気概を見せてくれよ!
102名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:49:51.39 ID:qLvVsugH0
漏れてるってことじゃねーか。
103名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:57:22.41 ID:6vG6GXzr0
生体フィルターになる生き物さんが濃縮してお届けしてくれるわけですね。
104名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:02:09.53 ID:XXXCdGjp0
>>7
まあそれでも、2号機で1gあたり92ベクレルと110ベクレルだからな。
105名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:12:23.93 ID:WVD73J3n0
1ccってふざけてんの?
>>99
官邸は東電が死者を隠蔽していることだけでもヤバイと思わんのか…
106名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:23:39.65 ID:o/1AzmdD0
107名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:23:35.93 ID:42UEa8NK0
>>1
いくら値を小さく見せるためだからってリットルからシーシーに一気に単位下げるなよw
108名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:42:28.72 ID:Q8JiCb740
取水口じゃなく排水口も調べないといけないんじゃないの?
109名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:55:32.57 ID:IRTzi48Q0
1ccってなんだよ。
野菜とか同じ、キロを基準にして報道しろよ。
110名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:56:16.59 ID:G7tlJsnyP
ついに覚醒したか。
111名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:57:15.74 ID:Q+6FBLW20
再臨界へのカウントダウン・・・
3月後半以降全く収束してないのがすんごいな
112名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:58:55.04 ID:G7tlJsnyP
>>109
原子力施設における排水の国の基準の単位がccなんだから仕方が無いの。
113名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:39:24.07 ID:wcUQG3+s0
メルトスルーして地下水と混じった高温の核燃料が地割れを起こして放射能を含む水蒸気を出してるんだろ
原発の敷地内で10Sv/h以上の高放射能量を呈す場所がたくさんあるって報じられたけど
爆発で飛んだ核燃料の破片そのものの他に地割れから出てる水蒸気が原因なんだってね
114名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:51:38.71 ID:jN5x5jfD0
またですかー?
115名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:00:19.43 ID:jN5x5jfD0
緊急事態がなが〜く続いてるけど
避難住民を戻そうとする狙いはなんだ?
116名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:05:15.70 ID:9NLD1rG90
>>109
つか量を増やしても1.2倍は1.2倍のままだろ。
117名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:06:33.87 ID:I9oOcnd60
そういえば水素がどうこう危険厨「爆発するぞー」なんて言ってたけど
今回も何も起こりませんでしたね
118名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:11:25.56 ID:jVHC9wd+0
>>117
東電が頑張ってる証拠じゃねえか・・
なにもしてなければ、ドカーン!
119名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:13:18.08 ID:U92/27Ly0
すっかり忘れてたw
西日本は平和でいいわ
120名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:15:26.11 ID:G6v8SITy0
>>119
チョンどもが半島でドンパチ起こしそうだから、そうもいってられんぞ orz
121名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:18:56.58 ID:poJt6COvO
メルトアウトしてどんどん沈んでゆきマグマまでいくのかなそれとも途中で止まってるのかなぁ
122名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:27:53.85 ID:9jKoSwza0
止まるわけないww
最後はブラジルのリオデジャネイロに噴出するよ
123名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:28:10.97 ID:oUCt740N0
>>121
原子炉3つが同時にメルトスルーっていう、人類史上かつて無い大惨事だからなー。
過去に例がない以上、みんな憶測でしか言えないし、
そもそも溢れ出た核燃料の現状すら確認する方法が無いってのが困る。
124名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:30:43.58 ID:a+Mc1vAf0
1ccときたか、単位を変えて騙そうって魂胆だな
これからは、kL、dL、cL、mL、μL、nL、pL、fL、aL
色々使ってくるんだろうな
125名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:37:27.62 ID:UBOCDEK40
>>36

福一行って働け。いい金になるぞ。
126名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:47:23.47 ID:k8Kl1Znk0
なんかそのベクレル海水を飲むような話をしている奴がいるな。
127名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:01:10.44 ID:lHhz+D0W0
核戦争なんて大した事無いと思える平和さだな。 冷温停止も意外と早かったし... 後は散らばった物質の人体影響だけだな。
128名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:20:23.07 ID:KmZ2KHgp0
核燃料は地下に沈んだ
回収方法は無い
129名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 13:49:43.60 ID:cGKLU/2k0
>>125
文字で「あはは」とか「わはは」とか書く奴はアタマがおかしいか友達のいないヒキコモリ。
あまり相手にすると増長するから放って置くのが吉。
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 14:08:43.04 ID:hgD+Z9DC0
ひいいいいいい
131名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:12:40.15 ID:gldFWf240
>>129
ふはははは
132名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:54:54.66 ID:Pt4mGlIg0
>>123
同意。
核燃料の状態すら確認できない現状で
収束に向かっているような雰囲気はどうなんだかね。
外見的な状況は小康状態に見えるけど、
正確な状態が分からんから先が見えないってのが不安だよな。
133名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:01:12.80 ID:BeD6aOpS0
まだロボットに内部撮影させること出来てないのか。
パフォーマンスにしか使えない技術は要らんな。
134名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:28:48.59 ID:QpVRqwUe0
取水口付近の数値に何か意味があるんかね?
もっといろんなところからダダ漏れだろうに。一番対策をしっかり施した
場所が取水口付近なわけで数値が低いのは当たり前。意味がある気はしない。
燃料も所在不明なのにカバーを被せる意味があるとはあまり思えん。
何もやってないと叩かれるからとりあえず何かやってます的な・・・
135名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:32:56.40 ID:+dsnX18k0
>>129

「w」を連ねるヤツは真性キチガイ
136名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:53:07.73 ID:vJmKhJGV0
>>129
あははは
筒井康隆によると、はの数を奇数にすると、キチガイっぽさが高くなる。
137名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 17:54:46.76 ID:lElnJQzLO
ふっふっふっふっふっふ〜
138 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/09(日) 18:10:58.73 ID:wsw5mFl/0
てすと
139名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 18:17:08.30 ID:yiMRxBsW0
1cc当たりって
もう漏れ漏れですな
140名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:36:14.23 ID:PLILvbUs0
>新米の出荷時期が近づいて、「200ベクレル(いずれも1キロあたり)以上は警戒、
>500ベクレル以上は出荷停止」ということで行くようです。
http://takedanet.com/2011/08/500_fdbb.html


海水が、2300ベクレル/キログラム
141名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:41:53.07 ID:t2pvb/rp0
社員は現場に応援に行くか
辞職するかのどちらかにしろよ
いずれにせよ
この能無し軍団を即解体して優秀な
新規参入に変える必要があるだろ?
能無しの独占はもう古臭くて害しかないんだよ
142名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:45:24.09 ID:PLILvbUs0
>>140
これは、汚染米の10倍以上の濃度の海水が垂れ流されてるってことだよ
143名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:52:54.94 ID:FdYtyOV80
長崎だけど、すっかり忘れてた、くんち最終日だったしさ
144名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:00:13.14 ID:7sU3pFud0
2300ベクレル/kgか。意外と少ないね。

まあ、取水口だから、本来漏れるところじゃないね。
漏れてるところは取水口じゃなくて他のところだろうね。

何千倍の濃度だったりしてw
145名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:00:36.99 ID:9jFVkjva0
思った程高くないな
まだずぶずぶに漏れてるわけではないのかな
146名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:07:34.40 ID:jpto7Z0W0
これヤバイヨネ
もう食べる物が無くなるよ
147 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/09(日) 22:28:10.55 ID:tCWxHI6h0
NHKは毎日これ上がった下がったってHPに書いてるんだから
(基本採水点付近の水の動きの変化程度)
それをが上がったってスレ立てする馬鹿
嘘だと思ったら、リンク先上部の「福島第一原発」って所クリックしてみて
過去のニュース追ってけばわかる。
148名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:48:13.60 ID:aPBi2U610
たいしたことないな。
ピークと比べたら微々たるものだ。
149名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:52:48.89 ID:KZZEX7iI0
2300+αベクレル/1Lってことか。
1ccとはひどいまやかしだ。。。
お魚さんが・・・・
150名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:22:21.78 ID:PVPQXqjtI
燃料が、メルトダウンしている以上、後は小型原爆で燃料ごと、
完全に蒸発させるしかない。
151名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:25:00.29 ID:F0ACzIS40
3号機はキノコ雲爆発の時に上蓋がぶっ飛んで、3月21日再臨界で中身放出、
残った燃料は絶賛底抜けメルトスルー。どうしようもない。
152名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 17:37:37.47 ID:3rkfII/OO
マジレスするとかなり生物濃縮…
153名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:13:02.42 ID:Fm5xNzZ00
今日午前の浜通りの地震は3号機じゃないの?
いいかげん地下核実験だとかこじつけて他国が攻撃してきそう
154名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 02:43:06.23 ID:LPYK0NYZ0
ガメラの出現はまだですか?
155名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 18:14:19.16 ID:kl0raBhZ0
冷温停止できたのは株価だけです。
156名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:03:46.58 ID:X9i5NGFR0
今すぐギリシャに飛んで、アクエリアスのカミュを連れてこいよ。
157名無しさん@12周年
ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aAE-QBmC1VA