【愛媛】 女子児童が見守る中 精霊と力士が勝負

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
秋の収穫を祝う抜穂(ぬきほ)祭が5日、今治市大三島町宮浦の大山祇(おおやまづみ)神社で行われた。
詰めかけた観衆約100人が雨の中、黄金の稲穂を刈り取る早乙女姿の女子児童を見守った。

 同祭は旧暦9月9日に開かれる伝統行事。赤いたすきを巻いた大三島内の児童16人が約200平方
メートルの斎田に入り、一列になって鎌で初穂を丁寧に刈り取った。

 稲の精霊と力士が三番勝負を行う神事「一人角力(ずもう)」も奉納。必ず2勝1敗で精霊が勝ち越し、
翌年の豊作が約束される習わしで、力士役の男性が土俵際でしばらく耐えた後、投げ飛ばされるように
転がると、観衆から拍手がわいた。

 稲刈りに参加した孫を見に来た同市上浦町の農業徳永照子さん(64)は、力士の“名演技”に「次第に
力士の体が赤くなる様がいいわ。力が入っている」と目を細めていた。

(2011年10月6日 読売新聞)
「一人角力」精霊と熱戦 : 愛媛 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20111005-OYT8T01448.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111005-627681-1-L.jpg
2名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:46:39.26 ID:J6WG8ymP0
八百長
3名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:47:10.22 ID:YXvGqihMP
エア相撲
4名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:47:20.74 ID:5DPf/dz9P
一体誰と戦っているんだ?
5名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:48:10.38 ID:PJWuyBVV0
精霊「最初は強く当たって、後は流れで」
6名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:48:13.51 ID:k8vZAhLJ0
まるでネトウヨみたいだな
7名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:08.50 ID:ga35ye8d0
左半分だけ切り抜いて保存した
実にけしからん衣装だ
8名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:20.84 ID:oprTNwHL0
>>4
よく見ると、ショウリョウバッタが写ってる
9名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:35.52 ID:0rlxY15w0
>>6
神聖なる行事とネトウヨとやらを一緒にすんなww
10名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:50:25.73 ID:+iV711+f0
>>7
肩の上に幽霊がいるよね
11名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:50:28.23 ID:8jKpCCii0
誰かタイトル長いから略して
12名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:50:29.35 ID:CJvRmxfS0
これが本当の一人相撲
13名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:28.93 ID:tpZXb1aE0
>>1の記者はなんで女子児童とか書いて釣りをしたがるのだろうね?
14名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:55.73 ID:CGMizJdw0
精力勝負
15名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:53:03.11 ID:YZxJEgDa0
パンツ見えそうで見えない悔しさ
16名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:53:14.11 ID:vpLoa5qd0
貧乳の女の子精霊がかろうじて見える
17名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:53:30.09 ID:0CN0xKZ40
一番右の子には見えているようだ
18名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:13.42 ID:CsR0mU2j0
ちんちんしごいてんの?
19名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:35.95 ID:TtkXYjlg0
女児の前で半裸のオッサンが一人プレイ
20名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:56:38.43 ID:uB39XD7n0
精霊の乳首責めに耐える力士
21名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:38.14 ID:CDWcGl8e0
22名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:58:14.52 ID:MgArT4Dk0
>必ず2勝1敗で精霊が勝ち越し、

本領発揮だなw

往年の貴乃花とかならガチンコで3勝しちゃうんだろうか
23名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:58:52.26 ID:Rafd6xoN0
エア相撲?
24名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:59:07.96 ID:glO2b2xJ0
また八百長か
25名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:59:55.52 ID:b/DH/9UN0
>>6
護国豊穣の為に戦ってるからねw

日本をぶっ潰すのが使命の連呼リアンとは違うんですよww
26名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:00:20.78 ID:s7Tf/stR0
衣装のデザインとか色合いがすごくいいな全部伝統的なものなのかな
27名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:00:25.56 ID:wjjmo2jX0
>必ず2勝1敗で精霊が勝ち越し、翌年の豊作が約束される習わしで

八百長かよ・・・
28名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:01:19.38 ID:dDmDAa/tP
接待相撲で勝たせてあげないと豊作にしてくれないところが、なんか多神教ぽいな。
一神教のヤコブは「おら、祝福してかんかい!」って、天使とガチンコ勝負したのに。
29名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:01:54.68 ID:/i/Di7150
後ろの女子児童だけでOK
30名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:04:11.94 ID:r2Lnvl9N0
>>21
( ^ω^)・・・・・・・
31名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:05:42.97 ID:PNL6pjzrO
どんなプレイだよ
(´・ω・`)
32名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:05:49.44 ID:bCgMPcQh0
普通なら後ろの女児にしか目がいかなかっただろう・・・
33名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:07:16.21 ID:DHS9eujB0
地獄の墓掘り人形と戦ってから 出なおして来い。
34名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:07:42.40 ID:YYDfdNbU0
心の穢れた貴様らには
美少女精霊がまわし姿で踏ん張ってる姿を見ることはできない
35名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:07:59.96 ID:PJWuyBVV0
負けたら即レイプ(力士が後ろの女児達から)
36名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:08:55.89 ID:pw5p4vtK0
これが噂の「精霊会議」?
37名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:09:25.43 ID:Z0PXk3vO0
実際に来場していた精霊が
「なにしてんだこいつ?」みたいに力士の一人芝居を見ていたら大変だ
38名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:09:36.61 ID:kg8Da2lA0
おまえら、とりあえず>>21にお礼くらいしてやれよ
GJ!
39名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:09:47.57 ID:gCrPrui70
手相撲
40名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:09:54.15 ID:JLrAS0j50
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111005-627681-1-L.jpg

吉村卓さん、何やってんですか?
41名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:10:07.47 ID:ruUAgiZ70
ぬるぽ祭り
42名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:10:23.83 ID:zUYGA9AO0
バキならもっとリアルに相撲をとるな。
43名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:10:30.78 ID:2q17OvsB0
わろた
44名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:27.69 ID:p5sHy1400
ポロリもあるよ(´・ω・`)
45名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:45.92 ID:yZ+gejw90
フェアリーを感じたので飛んできますた
46名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:52.14 ID:JELx29hA0
女児のワレメ


ツルツルビラビラ!
47名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:13:11.08 ID:fK4rlxlb0
>>35
負けたら後ろの女児から「この粗末な試合は何?こんなので私が満足出来ると思ってるの?」って罵って欲しい(´・ω・`)
48名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:14:12.02 ID:BtqgtoNe0
>>6
皆が幸せになる神事なんだが
それに関われるならネトウヨって良いもんだな
49名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:15:30.26 ID:Wyq8rJY4P
>>48
「ひとりずもう」とかけてる皮肉なんじゃないの?
50名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:16:12.08 ID:E7YoueI10
>>42
巨大カマキリ相手に相撲技だけじゃむりw
51名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:16:45.75 ID:nmp5As9xP
そらから日本を見てみようで見た
52名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:18:46.08 ID:F9tO3TBsP
30歳超えた妖精が参戦
53名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:18:51.14 ID:aR/NyzjC0
>>34
すまんがイメージ画でいいから、美少女精霊のまわし姿をうpしてくれ
54名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:22:45.13 ID:s6zbQDip0
男色ディーノみたいだな
55名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:24:53.53 ID:G5z9kdX80
あとはその場の空気で
56名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:25:31.28 ID:n1KFnWU4O
>>47
脳内くぎゅうボイス変換余裕でした
57名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:25:52.63 ID:m/lx3zQ1O
>>48
最近はネトウヨの意味が変わってだんだん「日本好き」っていう誉め言葉になってきてる
58名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:28:52.37 ID:1SQLorSA0
精霊が見守る中、女子児童と力士が勝負だと思って開いた
59名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:30:33.24 ID:yB6iBBTH0
ネトウヨはロリペドしかいません
そういうもんです
60名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:31:13.21 ID:6UtLxf2c0
これは「奇祭 一人相撲」と言われるものです
61名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:31:22.52 ID:ePZRESpc0
つーか、どこが力士なんだ?体系から見ても、ただの太ったヲッサンじゃんよ。
メスブタいらねーから、男の子置けよクズが。
62名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:32:09.57 ID:ckU/+8TH0
精霊と力士
略してせいし
63名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:32:51.71 ID:mIjJ48i60
>>56
お前のせいで
64名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:16.12 ID:pw5p4vtK0
>>56
今噂の戸松遥さんの声で脳内変換したわ、俺(´・ω・`)
65名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:18.87 ID:i/a05KhB0
これこそ八百長相撲だろ
66名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:43.51 ID:OvRgCNKZO
デブが邪魔なんだけど
67名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:36:51.68 ID:pcKDoTGC0
>>54
男色は行動こそアレだけど強さはガチだろ
サップにパイルドライバーかけられるんだぞ
68名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:39:25.91 ID:zYHO1VDI0
>>61
ホモめ
69名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:40:22.61 ID:7KUUNn950
>>21
俺のような正常人「2枚目の前の子かわええ」
お前ら「3枚目とかの早乙女姿の女子児童ロリかわえええ」
ガチホモ「1枚目の力士のアヘ顔最高!」
70名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:06.63 ID:sy9vSiuD0
>>15
こんな子供のパンツ見て嬉しいかね?
71名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:47:44.12 ID:sOFg1pMy0
>1
> 必ず2勝1敗で精霊が勝ち越し

接待相撲か。
本当に精霊がいても、この部分は同じなんだろうなw
72名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:49:25.32 ID:ueoFSnQO0
勝ち負け決めるのって誰?
73名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:55:34.10 ID:JBYly+VX0
>>72
お前は今まで相撲で引き分けを見たこと有るのか?
人間が土俵割ったり転げれば精霊の勝ちだろ
74名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:56:58.98 ID:97rlHwBN0
相撲の起源は八百長
花相撲も八百長
なのに
馬鹿左翼やマスゴミは八百長問題をことさら取り上げ
日本の伝統文化である相撲を疲弊させた

テレビ局のヤクザとの癒着や
ヤクザによる芸能プロダクションの経営や
芸能界の麻薬や売買春のほうがよっぽど問題
朝鮮人ヤクザ芸能人や
朝鮮人麻薬芸能人を糾弾しろ
75名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:03:28.21 ID:iTPKkiTw0
ロリコンオタクが作ったすれたい
76名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:17:55.54 ID:Vw8ZwlMo0
ホウキ相手でもプロレスが出来て一人前
77名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:20:12.92 ID:0/ZXGtZU0
映画化してくれないかなー
78名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:21:33.88 ID:LMMtVaIvP
この神社ってなんか偉いとこらしいが
なんで島にあるんだよ
79名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:25:13.98 ID:2OjMAY1q0
スレタイ見たとき、ラノベのアイデアが浮かびましたありがとう。
80名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:31:15.62 ID:McbksZZy0
>>78
大三島は島じゃないが四国は島です
81名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:39:12.94 ID:WIPtZway0
>>80
え?大三島は普通に島だろ?
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_024/live-log/11080824.jpg
また分類上は四国も本州も島
82名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:42:23.99 ID:zFTiJzN/0
伊予三島は島じゃないけどな。
83名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:44:09.38 ID:McbksZZy0
いかん、寝起きで意味不明な文章になった
大三島も島だけど四国も島だから一緒って書くつもりだったw

元々大阪から移したらしいけど島だと行きづらいからわざわざ移したのかねぇ
84名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:46:50.88 ID:3hXuis+h0
精霊 「強く当たって後は流れでお願いします」
85名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:48:38.79 ID:sFHJGvx20
>>22
そんなことしたら光司くんの家にセシウム撒かれるぞw
86名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:49:32.28 ID:jJFnPbI80
早乙女コスがなかなか
次のエロゲのいいヒントがえられました
87名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:52:54.62 ID:LjMaubF30
>>69
6枚目の尻のラインがエロいと感じる俺は、変態紳士に違いない。
88名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:21:53.89 ID:LMuiFRyS0
>>11
エロ本無しでヌケる?女子児童も鑑賞会

89名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:32:35.85 ID:YV7JWYtt0
>>5
90名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:33:54.39 ID:LluK5/tC0
ふ〜ん
蜜柑ってくだらないことやってんだな
四国じゃマトモな方だと思ってたけど徳島レベルだな
91名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:36:14.46 ID:RthF1Jmg0
>>15
幻想を砕いて悪いけど、まわしの下は何も履いてないぞ
92名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:38:34.08 ID:xdWiXAJT0
精霊って言うからてっきり…
93名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:41:51.38 ID:ADJ7kIqyO
小6男だけど、これからクラス一おっぱいの大きい女の子に、ぼくのおちんちんを入れるぞー(^o^)ノ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/


94名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:43:07.15 ID:VRnUrjhk0
大山祇神社の「年間行事」をチェックしてみたんだが、
http://www.ooyamazumi.net/gyouji.html

> 年間行事について軽い説明がほしいです。
> 時間等がございましたらその辺も記入しておければと思います。

> 各写真がございましたら表の下に表示できればと思います。

何かずいぶん他人事だよなw
95名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:44:03.78 ID:zgxouw7f0
京都では逮捕されるぞ。
96藤井幸司:2011/10/08(土) 14:47:10.38 ID:MDVr2G3Q0
写真の女の子達って、東方とかのキャラみたいだ
97名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:50:03.00 ID:tryYgSPs0
神の使徒とヤコブが相撲をとってヤコブが勝った
それゆえヤコブはイスラエル(神と戦う者)と呼ばれることになった
98名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:55:58.37 ID:RthF1Jmg0
>>97
「まげ」も東方の3賢者、すなわちmagiがなまったもの
これ、豆知識な
99名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:59:30.35 ID:F/eZbs7f0
>>21
       ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \



           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│
100名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:00:11.22 ID:ygDKfcpr0

境内には、樹齢2600年(皇紀)の「小千の命(おちのみこと)手植えの楠」があるんだ。

下に落ちてた種を拾ってきて庭にまいたら芽がでたお。

成長がとても早くて、立派な庭木になってるお。

(´・ω・`) @ちば
101名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:26:59.22 ID:XLnVmLTL0
これ程カオスなスレタイはひさしぶり。
さっぱり内容がわからない。
102名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:34:12.22 ID:KfS3ADJa0
女児(処女)は何のためにいるんだ?
103名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:54:29.28 ID:cneIDyF00
>>102
>詰めかけた観衆約100人が雨の中、黄金の稲穂を刈り取る早乙女姿の女子児童を見守った。
>赤いたすきを巻いた大三島内の児童16人が約200平方メートルの斎田に入り、一列になって鎌で初穂を丁寧に刈り取った。

収穫祭だから、女児は稲刈りのために参加したんだろ。
記事からは分かりにくいけど、相撲と稲刈りは同じ祭りの中で行われる行事というだけで
直接の関係はないんじゃないか?

@女児が稲刈り
A刈り取った稲を前に精霊に感謝
B相撲取りが精霊と接待勝負

みたいな流れなんだと思う。たぶん
104名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:56:21.21 ID:zFTiJzN/0
まぁ、立会人みたいなもんだろう。
105名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:15:20.54 ID:yJw0Pa46O
アフガン航空相撲殺に対抗するはエア相撲
106名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:42:06.60 ID:anTKUTAX0
>>6
こんなスレででもネチネチとつぶやくとは、ネトウヨ連呼厨の歪んだ性根がよくわかるね
107名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 03:32:51.26 ID:QXaxDqKA0
>>1
なんて興奮するシチュエーションなんだ
108名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 05:16:34.01 ID:3O/48HNL0
>>1
シュールw
109名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 19:36:58.59 ID:2U9KAJ260
何だ、精霊って土人じゃないんだから、「すばらしい世界旅行」かよww
110名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:04:22.16 ID:v5uxBrF00
緑の細い棒に火をつけて四角い石のかたまりに手を合わせる日本土人
111名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:56:36.74 ID:IvFZJD/rO
ファンタジーだな
112名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:57:39.12 ID:MTv2Idj50
このロリコンどもめ!
113名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:59:21.51 ID:00pX3Uwx0
精霊ってなんだよ、この神社はヤソ教かよ?
日本の古来の神社に精霊なんて概念は無い
114名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 19:59:21.32 ID:mNUHwbOX0
モロダシ?
115名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:01:06.03 ID:0347x6Ob0
八百長相撲の源流か
116名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:02:31.47 ID:+bfKPNxV0
稲刈りが終わったから裏でおじさんと種付けをしようね
117名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:04:34.63 ID:FvVnMLux0
マッドマンって居たなあ
118名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:05:16.45 ID:2N+38Dbl0
で、オチは農業徳永照子さん(64)かいw
119名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:09:33.58 ID:U9nM4iBw0
エイプリルフールなら八百長問題として取り上げたいところだ。
120名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:11:36.55 ID:Gxtaubk2O
もう皆八百長の一件は忘れてるだろうと「立ち会いは強く当たって
あとは流れでお願いします」て書こうと思ったら>>5で既に出てたorz
121名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:12:25.74 ID:0347x6Ob0
女子児童 ロリ向け
力士 ホモ向け
精霊 オカルトマニア向け
八百長 角界・ギャンブラー向け
ババア ババ専向け

盛りだくさんのイベントだな
122名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:19:30.36 ID:nmHK6FvQ0
絵面がイメージ出来ない
123名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 20:23:41.11 ID:bYrh3V9z0
何のラノベかと…
124名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 21:39:42.03 ID:XGNEz4Qp0
私は40代前半(男性)の鬱病患者です。
静岡県在住。
両眼とも−7.50の度数の眼鏡をかけて0.5の視力しかありません。
3キログラムのダイエットに成功したのですが、腹は出たままです。
私は今、大量の薬を飲みながら、仕事もしながら、はてなに情熱を注いでいます。
SFの世界が現実になったような気がして、ついパソコンに夢中になってしまうんです。
もちろん、将棋は好きです。1度も結婚できていません。
あなたはこの質問を規約違反として、通報してください。
私はあなたのことを、通報します。
125名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:11:59.76 ID:XxaExOLu0
シュシュトリアンを思い出したのは自分だけか・・・・
126名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:22:45.57 ID:O0lshtX90
>>1
何と戦っているんだ? 小沢一郎
127名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 22:36:22.11 ID:6/GdnsmQ0
エア力士か
128名無しさん@12周年
高度なプレイだな