【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
文部科学省は6日、東京都と神奈川県の上空から9月に航空機で測定した放射性セシウムの分布を地図にまとめて公表した。
東京都内では、奥多摩町の北端で土壌中のセシウム濃度が最も高く、
1平方メートルあたり6万〜10万ベクレル、放射線量は毎時0.2〜0.5マイクロシーベルトだった。
9月14〜18日に放射線検出器を搭載したヘリコプターを使い、セシウムの沈着量と放射線量を上空から測定した。

最も高かった奥多摩町北端の放射線量は、「ホットスポット」と呼ばれる
千葉県柏市や松戸市周辺と同レベルだった。葛飾区や江戸川区の東部などでも周辺よりわずかに高い地域があった。
23区内や多摩東部の大部分、神奈川県のほぼ全域は、
セシウム濃度が1平方メートルあたり1万ベクレル以下、放射線量が毎時0.1マイクロシーベルト以下だった。
今回で関東1都6県と福島、宮城、山形の分布図がそろった。
福島第1原子力発電所から放出されたセシウムが、原発から南西方向に帯状に広がり、
薄まりながら首都圏まで到達して土壌に沈着している様子が明らかになった。

政府は航空機による東日本ほぼ全域の汚染地図作製を目指している。
今後、北は青森まで、西は愛知、岐阜、福井の各県まで範囲を広げて測定する。
これまでの地図は文科省のウェブサイト(http://radioactivity.mext.go.jp/)で公開している。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E4E2E6918DE2E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2
画像 公開した分布地図(文科省がこれまでに測定してきた範囲及び東京都及び神奈川県内の地表面へのセシウム134、137の沈着量の合計)
http://www.nikkei.com/content/pic/20111006/96958A9C93819695E2E4E2E6918DE2E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2-DSXZZO3538412006102011000000-PB1-7.jpg
記事「東京・神奈川含む汚染マップ公表 一部で1万ベクレル超」より
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/TKY201110060632.jpg
★1 2011/10/07(金) 00:43:01.88
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317978446/l50
2名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:00:44.70 ID:bZalfaVe0
3名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:00:48.07 ID:J/zc6Y+l0
東京都及び神奈川県の航空機モニタリングの測定結果について(PDF:1705KB)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf

文部科学省(米国エネルギー省との共同を含む)による航空機モニタリング結果
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_around_FukushimaNPP_MEXT_DOE_airborne_monitoring/
4名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:01:10.47 ID:pZNakQEH0




殺すなら在日だけにしてください




5名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:01:13.38 ID:GyGo9Dk80
6名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:03:43.56 ID:QoIyOJFL0
水源は大丈夫なのか?
7名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:07:20.62 ID:DgRMpxpD0
※ただちに
8名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:09:02.02 ID:yJG9SU0p0
昭和枯れすすき時代に逆戻りだな
9名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:10:57.18 ID:yCKbrY7t0
もう何が原因で死ぬのか読めない
10名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:12:25.22 ID:A4IL0AaL0
今日映画でやってたじゃん
ゾンビになる奴
ああいう風に自我失う方が幸せかもねw
11名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:12:34.33 ID:Ll6ueDqd0
>1
なんで青いほうは文字潰れしてんの?もっと鮮明な画像ないの?
12名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:13:21.89 ID:JvsKw7NgO
なんで新潟ださねぇんだ?
今のマップ見る限りやばそうな感じがするんだが
13名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:13:48.81 ID:HXo36jza0
出世ウホさん、深夜に乙。
14名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:14:05.75 ID:akKYyQAE0
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
15名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:14:08.67 ID:J/zc6Y+l0
>>11
>>3に元画像があるよ
16名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:16:54.88 ID:A4IL0AaL0
>>14
あーこれこれ
あとエクセル風の下降量の積算値あったね
なんで群馬>東京なのか謎だなぁー
17名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:17:41.78 ID:HXo36jza0
新潟・長野はまだ公表されてない
18名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:18:18.73 ID:CI6T8pxz0
日本沈没なら、沈み行く日本各地の被害が目に見えて明らかだが
放射線となると、計測、公表、評価それぞれの段階で、各所の情報が当てにならない。
困ったもんだw
19名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:18:38.32 ID:Y2clagmE0
【原発問題】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317993690/

こういうのがリアルな情報
20名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:19:11.74 ID:ni0D+MU+0
底辺だ
21名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:19:53.73 ID:cT/6YO2IO
日本海はout?
22名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:21:28.35 ID:44IKpJPb0
ほんとに人類史上初の出来事だな
ここまで放射能やらを長時間に渡って垂れ流しているのは
炉もまだ落ち着かないし
23名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:21:54.24 ID:CI6T8pxz0
その数字をどう捉えればいいのか。
ストロンチウムやプルトニウムはどうなんだか。
24名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:21:58.77 ID:JFI6yINE0











トンキンの本当の数値だしたらパニックになるだろ

言わせんな恥ずかしいw











25名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:25:41.36 ID:A4IL0AaL0
詰まるところもう引越ししか手が無いのかぁー
26名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:26:53.60 ID:fRRpTZd+0
>>18

見えるものより、見えないものの方がある意味で恐ろしい

人間って目に見えないものに対しては、けっこう懐疑的だからね
27名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:27:30.42 ID:FCXCd09xO
>>21
参考に


1 出世ウホφ ★ 2011/09/10(土) 23:35:07.09 ID:???0
東京電力福島第一原子力発電所から海へ放出された放射能の総量は、3月21日〜4月30日で1.5京(けい)ベクレル(京は兆の1万倍)を超えるとの試算を、
日本原子力研究開発機構などがまとめた。東電はこれまで、海に流出した汚染水中の放射能量は約4720兆ベクレルとの推定を発表しているが、
今回は、これに大気からの降下分を加えた結果、3倍を超える値になった。

 同機構の小林卓也研究副主幹(海岸工学)らは、原発の放水口付近の海洋での放射能の実測値などをもとに、直接海に流出した量を推定。
これとは別に、大気から降下した放射能量もシミュレーションで推定して、足し合わせた。

 その結果、放出量はヨウ素131が1京1400兆ベクレル、セシウム137が3600兆ベクレルになった。
セシウム134は計算していないので、総放出量は1.5京ベクレルを超えるという。

http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY201109080611.html
28名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:31:12.31 ID:Pwx2Ebuh0
1万ベクレル以下はND扱いにして、安心感を与える目的が大きいだろうな。
それなのに、焼却灰や瓦礫の8000ベクレルの規制緩和はできない。
この矛盾をどう説明するかだ。
29名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:31:56.75 ID:nKpKlwiy0
え?トンキン避難してないの?馬鹿なの?死ぬの?
30名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:33:58.77 ID:hRmZO4wH0
台風の時にまたおせんが広がたって言われてるけどこの調査は9月18日までの分だよね

どうなんだろうか、それから柏とか流山の汚染ルートが東京に入ったらぱたっと薄くなるのおかしくないw
31名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:34:10.60 ID:fRRpTZd+0
32名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:37:35.39 ID:nRBJMEdI0
てっか、なんでゴミ情弱は日本に残ってるの?www
貧乏だからwww?

僅かでも被曝の危険があればフランスに逃げればいいのにwwww
33名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:46:01.55 ID:wQwDANpl0
多摩川水系涙目。
沿線の農作物も当然汚染だな。
どの程度かは知らんが。
34名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:48:56.91 ID:BwiQYTfm0
千葉住みだがもうどうにでもなっちまえと思っている
一応食品の産地は多少気にしてはいるけど
35名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:50:30.38 ID:H6gAmd130
群馬や栃木の野菜を思いっきり食べてるんだけどw
どうすりゃいいのよwww
36名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:50:54.40 ID:GyGo9Dk80
いいんじゃない
死ねば
37名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:52:28.39 ID:GFgvxkM60
福島県民や群馬県民の思いをしたら、何でもできるだろ。
日曜日の繁華街を全裸で散歩なんて、放射線に遺伝子を焼かれる惨劇から見たら、
屁でもない。
視線で人は死なないのだ。
だから、それをやりなさい。
ただし、十代から二十代の女性に限らせていただく。
38名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:52:40.25 ID:eg+tFXcJ0
   _ρ_
  / ⊥ \ ガタッ
  |____|
    ( ゚д゚) きたか!
    r   ヾ 
    |_|  |_|  
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
39名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:54:45.36 ID:g130kGw+0
なげやりになってるやつは、近所の大きな病院で癌患者見てこい。
必ず気が変わるから
40名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:55:23.44 ID:2lnwrtre0
首都圏って言うのに山梨が入ってない
もう山梨は首都圏からはずせよ
41名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:59:49.38 ID:YHtuLRmT0
長野さっさと調べろ。長野産の米ノーチェック垂れ流し状態だぞ
42名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:01:24.97 ID:Y2clagmE0
>>41
静岡方式で全部出荷したあとで検査でおk?
43名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:02:28.28 ID:YHtuLRmT0
ていうか既に食ってる。今更どうにもならんな
美味かったけど放射能には味無いし
44名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:03:12.78 ID:VtmtdzBY0
>>40
首都圏に山梨は元々入ってないぞ、東京神奈川埼玉千葉の一都三県だけだろう。
関東地方には昔入れてなかったが、今は入れたり入れなかったりだな。
45名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:04:13.07 ID:zYVDOBzi0
調査予定
新潟県 8月30日(火)から2週間程度
岩手県 9月14日(水)から20日間程度
秋田県 9月14日(水)から2週間程度
静岡県 9月23日(金)から10日間程度
長野県 9月24日(土)から2週間程度
山梨県 9月30日(金)から1週間程度
岐阜県 10月5日(水)から2週間程度
青森県 10月7日(金)から10日間程度
富山県 10月7日(金)から1週間程度
46名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:09:55.01 ID:AGFV7yU80
F1から福島市にかけた地帯は、半永久的というか、ほぼ永久的にというか、人が住めないわけだ。

だからこの地帯には新型原発を造る。また、米軍や人民解放軍の基地も造れるだろう。地面は

コンクリートで覆えば放射線・放射能も遮断できる。風で放射能が周りの土壌から飛散するリスク

はどうかというと、土壌の中に染み込んでしまい、葉っぱにくっ付いた放射能も二〜三年経過すると

地面に枯れ葉として落ち、やはり土壌に染み込むから、風で吹き飛ばされ、基地まで飛来するリスクは

少ない・ほとんど無いと思う。それに、放射能・放射線の国際的な研究所もこの地帯に建てて、世界

から研究員を招聘する。宇宙時代が本格化すると宇宙線の放射線が人体に与える影響が問題になり、

この地帯の研究は貴重なデータを提供できるだろう。ってなわけで、転んでもタダでは起きるなってこと。

禍転じて福となす、ということもあるのだ(軍事基地・宇宙人体研究所招聘という意味)ってこと。
47名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:10:49.50 ID:gM8Ixm+00
>>46
読みにくいから、行間空けずに3行でまとめろ
それでも読むか分からんけどな
48名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:15:48.91 ID:kiXGBJrp0
これはやばい、酷いじゃなくてやばい
49名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:21:30.89 ID:y3az8ZL2P
これ位で自分だけ逃げるとか朝鮮人みたいな真似したくないし
まぁ神のみぞ知る結果を受け入れるだけだな

50名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:23:47.50 ID:Ny0ctNadO
お引越し!お引越し!さっさとお引越し!被ばくぞ!!
51名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:25:03.04 ID:TVRLC4YS0
バカウヨトンキン猿憤死www
52名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:31:23.52 ID:X6U/JDSk0
原子力戦士
オクタマノフ
53名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:32:19.39 ID:UuuOx1af0
>>51
在日の日本人分断工作乙w
54名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:33:45.94 ID:5P3ry91g0
俺も幼い甥っ子姪っ子もかなり被曝してるだろうな
菅と民主党の奴らは絶対に許さねえ
55名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:34:09.10 ID:uA+Z7v2f0
そういえばお花見中止のお知らせってのがあったな
56名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:39:52.30 ID:UkxJDA5L0
物凄い国家賠償問題になりそうだけど
関係者逃がさないようにしないとね
日本は復活できんのか・・・
57名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:41:47.94 ID:fRRpTZd+0
58名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:42:09.86 ID:7I2Z14Xi0
新しい事実がないじゃないかよ w

新宿区や目黒区も高かったんじゃなかったのかよ
59名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:42:37.33 ID:cPOdp+l00
東日本石棺のAAが現実になりつつあるな
60名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:44:03.37 ID:fRRpTZd+0
宮城Map
http://savechild.net/archives/8185.html

山形Map
http://savechild.net/archives/9605.html

新潟Map
(未発表)

静岡Map
(未発表)
61名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:45:54.50 ID:alo/RfUV0


 胡 散 臭 い デ ー タ で す ね

62   関東 大脱出   :2011/10/08(土) 03:45:54.93 ID:VXs5nxmb0


関東衰退
63名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:46:53.11 ID:T1QHEl4B0
東京に住んでる情弱は西日本に早く引っ越せよ!!!!
64名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:48:07.19 ID:kOkDKUO40
日本全国、濃淡こそあれ汚染まみれなのに、隠そうとするかね。

欧米にはバレバレじゃん。
65名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:48:41.59 ID:X839NP/R0
>>45
北海道はないのか
66名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:49:19.35 ID:8luqZI5S0
早い人だと4〜5年で白血病や癌になったりするって言ってたな
だいたい10年で癌患者が増えるんだと
今のうちにやりたいことはやっておくことをお勧めします
67名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:50:09.52 ID:BuZmuuSl0
関東から東北は もう人は住めない
ミンスの陰謀によりまだ人を住ませてるが
日本人を消滅させたい民主党の陰謀だ
早く逃げろ
68名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:52:13.29 ID:zx4zaRCB0
>>63
BZ絡みの特殊事情の多い西日本より東京の方が正直楽でござる
69名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:52:52.21 ID:FCXCd09xO
>>66

チェルノブイリでもそうだが、ガンや白血病は一部です。
怖いのは、心筋梗塞や脳梗塞です。
とうとう、議員も逝っちゃいましたね…

589 名無しさん@12周年 2011/09/29(木) 14:28:44.40 ID:oKcT8Lwd0
あと、もしまだ見ていなかったら、こちらもぜひ。
愕然とします。
大手のテレビや新聞が全く報道しない福島の現実。
(NHKも市民の健康被害だけは一切報じない)

放射能で広がる異変〜子どもたちに何が起きているか
http://youtu.be/kNnZ6Lb_06s

「日本政府は同胞である福島県人を見殺しにする証拠の動画」
http://youtu.be/3yFIPwIIVSM
70名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:54:50.16 ID:gooknIP50
この地図は・・・実際と逸脱してるだろ?
手心加えすぎだよ・・・
71名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:55:12.02 ID:UkxJDA5L0
>>63
行くとこ無いし金も無い
貧乏人はなにもできやしない
最後の時にでもなったら道ずれにミンスの議員でも連れてくか
72名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:01:11.91 ID:H6h8y1ZdO
民主党員「日本人が減少し除染にめどがたちましたら皆さんに徐々に移住していただきます」

民主党員「はい、参政権はその頃にはなんとか…これからも民主党をお願いいたします」
73名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:02:24.82 ID:gUbb7uFh0
東京真っ白じゃねーかwww逃げた奴wwww
74名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:04:23.77 ID:FCXCd09xO
>>71

議員も死亡。

838]地震雷火事名無し(アラビア)[] 2011/10/07(金) 14:56:00.64 ID:w5sb+L1K0
AAS
>>837
関昌央議員は、9月29日の杉並区議会では質問にも立っていたのに、
いきなり心不全で急逝とのこと。
柔道三段、居合二段、スキューバーダイビングが趣味のスポーツマンだったと。。。
75名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:04:28.13 ID:4NG8u1tBO
管直人は嘘つきのホラ吹きだったが
少なくとも一つだけ事実を言ったわけだな
76名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:08:19.38 ID:jSpHw8vb0
俺のRAD TRIAGE(カードタイプ)のインジケータがどんどん変色してく。
77名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:13:30.57 ID:LduRqpQB0
>>70
レベル7がどういうものなのか、現実はとても発表できない
http://cerea.enpc.fr/HomePages/bocquet/Doc/fukushima-Cs137-wide.swf
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html
78名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:15:28.71 ID:pJwtf6NP0
>>41
長野県の調査では全市町村で非検出だけど
79名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:17:42.23 ID:alo/RfUV0



捏造マップかよ!
何人これに騙されたんだろう?


80名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:22:32.69 ID:UkxJDA5L0
>>74
色々なとこ見てきたんだけど
結構、癌以外でも心臓や脳に直接くる事もあるんだね
もう最悪は覚悟したよ
81名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:25:20.36 ID:zMFTQvSZP
元となるデータの信頼性もさることながら
この地図の一番の落とし穴は
3万Bq未満を無色で一緒くたにしてる所だな。
国の暫定基準でも5000Bqくらいじゃなかったか?
82名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:32:49.75 ID:ONESkbhR0
将来、自然に囲まれ環境がいい奥多摩に住もうと思っていたけど、
もうやめた。
奥多摩に比べると、汚染度で現在住んでる東京城西地区のほうがまだましじゃないか
83名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:36:41.88 ID:zVFq6zlzO
白いのは自分で調べて色を塗ってね!というメッセージだと思うよ。
84名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:39:00.22 ID:+JZmZYot0

いまさらマップキター
85名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:41:11.51 ID:pqBbHmWu0
今までの測定データからするとこんなもんじゃないだろう?
まぁ原発で脳々と暮らしてきたツケが回ってきたわけだな。
(騙されて原発作って被曝した地元には気の毒だが…)
86名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:48:40.39 ID:4NG8u1tBO
>>83
小学校以来かな、地図に色を塗るのは・・・
87名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:59:41.11 ID:M0IID+B60
原子力保安員ぜってーゆるさねーからな覚えてろよ
安全委員会の委員もな
全員責任とらせてやる
88名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:10:00.45 ID:L+uAIaODO
耳の後ろから首筋に掛けて痛みがあるんだけどみんなはどう?おれ死ぬるんか?
89名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:14:19.38 ID:DYtpsH2FO
>>84
本当いまさらだよなw
神奈川は原発爆発後、殆どデータ出てなく
随分おかしいなと思ってたんだが。
山北町や奥多摩北端はどの位の人が住んでるのだろうか。
90名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:14:46.79 ID:OeA98cDH0
チェルノくんの場合

年間5ミリシーベルト被曝してしまう土地を立ち入り禁止にしたw。
年間で5mSvの被曝とは、
時間当たりに直すと0.57μSv/hになる計算だw
(ちなみに半径350kmにも及ぶw)

日本の場合

政府は子供の被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとしたw
「毎時3.8マイクロシーベルト」という数字は、
ロシアでは、いまは死の街となったプリピャチ市の数値とほぼ同じ数字ww(笑)。

ちなみに
福島第1原発 から トンキン皇居まで 224km !(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京都千代田区皇居外苑の現在の放射能汚染濃度は 1.24μSv/h w
http://hakatte.jp/spot/12374/

ロシアならトンキンは死の町認定されてるぞw

【1.01μSv/h】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000110-mai-soci
2011年10月7日(金)22時13分
91名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:19:32.66 ID:p4hv5R6SO
東電どうすんだよこれ…
92名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:19:52.18 ID:aeTokdrl0
北海道に来い
93名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:26:58.54 ID:5wjcN3230
lこれからも関東に留まる奴は底辺・貧乏人・ナマポ

淘汰される惨めな人たち
94名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:30:30.84 ID:EIB3CID30
知らず知らずの内に被爆してるって怖いな・・・
関西で良かった
95名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:31:30.94 ID:+QvUP8Ob0
96名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:32:10.63 ID:ELBFFT2SO
政府による大量殺戮

緩やかな殺人だよな
97名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:32:58.07 ID:UF6W6r8P0
新潟、長野、山形も入れろよ
98名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:34:45.83 ID:+wPAvRGd0
なんだこのMAP
ニュースたびたび見た高濃度セシウムが発見された場所が反映されてねーじゃん

また嘘かよ どんだけ嘘だらけなんだよ
管理できてるって事がまず嘘だし

バカすぎるから早く死ねよ
99名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:36:34.22 ID:rYJWAZ+m0
埼玉県の地図を見たときから東京が真っ白なのは分かってた。
セシウム大量降下埼玉県の捏造のあまりの酷さは異常。
100名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:42:00.47 ID:JC+oQUlp0
え?白くても3万ベクレル未満まではあるってことなんでしょ?
東京や神奈川か真っ白になるようにそこで色変えてるんじゃないの?
101名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:42:59.26 ID:zVFq6zlzO
>>89
山北は過疎ってるけど被災者受け入れを積極的にやってたよ、豊かな自然や温泉もあるのに酷い話だよ。
102名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:43:08.56 ID:SwB05/1A0
ヤバげだな
103名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:44:46.69 ID:i9hRLc+60
>92
道民だが、最近関東方面のナンバー車を少しずつだが見る様になってきた
移住大歓迎
土地も余ってるし、雪も慣れればオケ
問題は賃金と熊
月の輪熊と比べると羆半端無い
104名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:46:17.12 ID:BMh9QDmpO
我が横浜市緑区はやっぱり最強だったわ
105名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:59:36.38 ID:A8Pc6zYh0
東京はチェルノブイリ時の欧州並みだから安全とかっていうけど当時欧州で問題になったのはむしろ食べ物のほうだよな?
スパゲティが食べれなくなったとか牛乳とか卵とか大変だったと聞いたと思うが
だから外部被曝的には東京などはたぶん大丈夫だけど内部被曝が問題だと思う
日本の基準めちゃくちゃたけーし
106名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:09:21.72 ID:WEYZyWUU0
山北町の地図と汚染マップを比べてみたけど、高濃度汚染地域は丹沢山中じゃなかろうか
市街地は山の南にあり、汚染地域は丹沢山脈の北側。
群馬ルートで来た放射能が丹沢の山でブロックされて落ちたんじゃないだろうか。

山梨って航空機調査してるの?
山梨のデータが出たら放射能の進んだルートがより一層わかると思う。
107名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:14:16.35 ID:63PAXA090
10万Bq 回廊である白川-那須-宇都宮-関東全域が抜けてるな
とても発表できないレベルだからこっそり小出しにするつもりか
108名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:14:50.77 ID:huwBmcOa0
福島原発でバキュームカーを改造して清掃してるやん

夜中、東京中で清掃しろよ それで
109名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:20:31.80 ID:+fz1asOTO
着々とジワジワと
日本人を殺したいとしか思えん
110名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:21:35.74 ID:TvoI9mIA0
東京と神奈川をずれるなんておかしい。
調査、遅すぎたのでは。
111名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:21:36.80 ID:wPJfJPW50
打てる手はいくつかはあるが政府は何もせんだろう
関東民が軒並み死んでくれれば移民受け入れの必然性高まるからなw

で20年後には中国・南北朝鮮から大量のお友達がやってくると
112名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:22:27.81 ID:PBzg+vNX0
この地図を見ても全地域が汚染されていることと
福島の悲惨さしかわからない。
113名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:22:49.09 ID:+H4n/O/6O
でもおまいら原発推進派なんだろ?
山本太郎はキチガイなんだろ?
114名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:25:09.90 ID:7eJip0JSO
関東の食糧もほぼ全滅だな
115名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:27:33.40 ID:+njEeJla0
>>106
とくだねっていう番組を見てしまったが、ちょうど山梨の測定をやってるとこが出てた

下旬頃にはデータ出てくるんじゃね
116名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:27:34.80 ID:YEY9Vuj60
長野も無傷とは思えませんな、農産物ヤバくね
117名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:28:15.87 ID:122a3Hh40
東京都千代田区皇居外苑
1.24μSv/h 計測日:8月31日17時
http://hakatte.jp/spot/12374/


在日ドイツ商工会議所が毎日調査している
http://www.japan.ahk.de/jp/news/erdbeben-und-atom-unfall/strahlenmesswerte/
10月5日
Tokyo, Chuo-ku, Ginza 0.13 μSv/h
Tokyo, Setagaya-ku 0.14 μSv/h
Yokohama,Shin-Yokohama 0.15 μSv/h
Yokohama, Tsuzuki-ku 0.13 μSv/h
Yokohama, Minatomirai 0.09 μSv/h


首都圏のホットスポットを語るスレ27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317456803/
118名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:28:45.13 ID:jbF8VwwU0
チェルノブイリと違うところは、他国の侵略が絡んでいると言うことだ。
マスゴミもメディアも真実を報道しない。
119名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:29:07.30 ID:2pMNprcC0
もはや現実なんだから逃げるか受け入れるかすればいいのに、
なんで残って文句言い続けてるの?
120名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:30:02.07 ID:FCXCd09xO
>>88

医者に見て貰うことを勧める、もし何もないと
診断されても、今後のために記録するように。
日本の医者は放射能に関する知識が乏しいため、
トンチンカンなことをいうこともある。
121相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/10/08(土) 06:30:39.95 ID:u4C9hB5/0
最優先でやるべき調査がなんでこんなに遅いんだw
122名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:31:19.51 ID:WEYZyWUU0
>>116
長野は佐久で農作物から放射能が出ていた
群馬ルートで北部〜中部が汚染されているんじゃないかと思う
123名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:38:00.22 ID:PBzg+vNX0
今後医療費や損害賠償が膨大になることは確定。
最終的に負担するのは西日本なのに余裕の発言が見られるのは笑えるな。
124名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:39:49.37 ID:16fq7sri0
私の住んでるところは53万ベクレルです
125名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:40:49.60 ID:aTETiogn0
もう全員被ばくしてるよね
半年間放射能漏れ漏れ中
126名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:43:10.02 ID:JWxMtSFg0


新潟


長野

死亡してんじゃね?

127名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:43:59.27 ID:PTPyA7fG0
千葉と東京の県境で汚染が止まってるのが
胡散すぎる。

東京に都合の良い結果ありき。
128名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:45:10.76 ID:jy67Lghx0
本当に生きる価値のある動物がいないように、本当に生きる価値のある
人間なんていないだろ。それが寿命が縮む縮まないで大騒ぎして愚かだね。
生きる価値もない人間の分際で。子供も大人になる。
特別な動物も人間もいない、生きる価値なんて本能にしか存在しないんだよ。
皆自己愛が強いだけでね。
129名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:49:06.52 ID:uTDQYexT0
北よりも南に伸びるものなんだね
130名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:52:16.59 ID:lcujhYt/0
おかしいな毎週末都内に土をばらまいているのに・・・4tトラックにするか
131名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:57:02.56 ID:AbvqzWjT0
>>90
皇居の計測値は横に書いてあるとおり「側溝」で測ったものだよ
側溝なんて雨水が各地の表土から放射性物質を集積してくるんだから
普通の土壌より高い値が出るのは当然じゃん しかも1μ出てる側溝は一部でそれが最高値だし

プリピャチ市を例に出してるけど、あそこはセシウム137で見たら370万Bq/m2以上の汚染濃度だ
これは飯舘村と比べてもさらに高い値で、とうてい東京近辺のホットスポットじゃかなわない数値だ
プリピャチ市で放射線量が数μSv/hの値になったのは、事故後20年以上経過した段階での数値であって、
事故直後はプリピャチ市の空間線量は5「ミリ」Sv/h前後はあった
比較の対象が全然違うものをもってきても、意味のある比較にはならないよ

もう一個付け加えるなら、チェルノブイリ事故後、ベラルーシやウクライナで「基準値」が制定されたのは、5年後の話ね
132名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:57:22.99 ID:yqlr9/0i0
当初港区から品川にかけて、新宿、杉並がホットスポットって話があったけど
どうなったの?

安全?
133名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:59:08.17 ID:7r5gwZYB0
被曝は事実だが、
健康被害は風評。
さてどうなるか。

少なくとも家の雑草は去年より繁茂してる。
134 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/08(土) 07:05:25.50 ID:LMbowJdtP
福島産のリコピントマト美味しかった。
一袋4コ入り\298 
同じく福島産の黄桃も追熟させたら美味しかった。
1パック4コ入り\198

ありがとう、福島。
ごちそうさまでした。
135名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:06:28.17 ID:iid1L7YGO
いつになったら暫定基準値が普通の基準値になんの?
136名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:07:14.52 ID:ePxgogT/O
>>127
東京でも隅田川より東側はがっつり汚染されてるがな。いわき並にな。
137名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:07:52.95 ID:uR8q5hZV0
>>132
現状は、掃き溜め
どうしようもない
近寄らないこと
138名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:09:34.11 ID:ePxgogT/O
>>113
山本は原発批判じゃなくスポンサー批判だからDQN扱いしてるの。
139名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:10:42.61 ID:GVcaIhg/0
いまだに東京に住んでるヤツって何考えてんの?
自殺願望? それとも引っ越すカネがないの?
140名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:12:17.80 ID:CGMizJdw0
3月から今まで東京に降った雨は全部放射能雨だったんだよな
141名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:12:43.89 ID:7RWcc6z50
>>113
普通に気違いだろw
みどり豆と同レベルなテロリスト
142名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:13:03.66 ID:yqlr9/0i0
>>128
あんた全体主義者?
生きる価値のある人間なんていないかもしれないけど、
生きるに値する人生は誰もが持ってるだろ
143名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:15:22.80 ID:c8TpsWhQ0
汚染された水、汚染された食材。
毎日着実に内部被曝してるね。
被曝は足し算、恐ろしいね(*_*)
144名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:15:35.40 ID:m2L2HimF0
来年の4月、子供が就職で東京に住むけど、どうざんしょ?
145名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:19:29.76 ID:Y9cfy7DM0
これ、東日本全域をスキャンすべきだろ。
長野や日本海側も高濃度汚染地域ありそうだ。
146名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:21:12.11 ID:iid1L7YGO
海の汚染に関しては全くなにもいわないな
147名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:22:30.50 ID:WZeupcCj0
>>114
嫌なら来なければいい。
148名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:22:55.01 ID:5OeIXCgx0
>>144
被曝関係なくやめとけ。

もう1年かけて留学させて
台湾でも行かせるべき。
149名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:23:30.68 ID:rjJSPIOn0
♪今日〜一万ベクレルが〜東京に着いたよ〜
甲状腺がんになる日も近づいたんだよ〜♪
150名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:27:17.32 ID:m2L2HimF0
>>148
やめれないんだそうです。放射能の正確な降り注ぎ具合と今後の弊害と
その対策を知りたいです。どして政府や東電は、そういう大事なことを
しないんでしょうか。
151名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:32:31.40 ID:jIaOnPfL0

関東人に事実を告白するのは酷だ。

逃げる場所はないんだから。

被爆しながら経済を回すしかない。

関東人は東京メディアの洗脳が効いていて、バカだから絶対にバレない。

東京は大丈夫だと、本気で信じた思考停止のモルモットだ。

ただ、子供達の人生を踏みにじったことがゆるせない。
152名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:33:44.28 ID:AbvqzWjT0
>>144
今から行ってもほとんど問題ないが、来年の4月からならなお問題ない

>>136
千葉北のホットスポットが0.5μSv/h前後で、いわき市もその近傍だな
東京都内で言うなら、千葉に隣接する葛飾区が0.3μSv/hくらいだ
153名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:35:50.90 ID:SbFe3hOb0
キリングフィールド
154名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:39:30.04 ID:qDoT3H2A0
どの県までやるのかな?
岩手・新潟・長野・山梨・静岡はやってほしい
155名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:42:26.31 ID:qDoT3H2A0
あ、>>45にあった
156名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:43:52.32 ID:bKszf5tG0
尿のセシウム検査ができるお勧めの病院ありましたら教えてください。都内在住です。
157名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:45:42.73 ID:m2L2HimF0
>>152
もう既に地表に降り注いだ分は考えずに置いといたとして、今現在どのくらい
振り注いでるんでしょうね?また少量だとして、継続的に浴びる弊害はどうなんでしょう?
そんなこと知らねーならそれでも結構です。
158名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:46:46.05 ID:5OeIXCgx0
>>150
やめられない理由がわからんが、
放射能より円高のほうが深刻ってこと。
心配なら海外勤務を薦めたら。
159名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:47:13.98 ID:8Y/S/um4O
>>133
放射性物質=アンバランスな細胞分裂を促す
細胞分裂のスピードのはやい植物、子供、体内でも刷新のはやい血液や腸や生殖機能にまず影響及ぼし完全された臓器には免疫力低下で異常増殖=癌をあとから発生させ食い止めるのは強い放射線のみ
甲状腺機能低下の子供、生理不順、血液がおかしく傷が治りにくい、圧迫して赤くなっても即修復できずに痣、オイル交換しない車のように倦怠
状態は予測通りに進んでるね
庭がある=時限爆弾を一層抱えた
160名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:49:31.48 ID:m2L2HimF0
>>158
そういうことですか。
就職難の中でやっと決まった仕事で希望にも合ってるしヤメるなんて
考えられないそうです。円高で仕事の受注が減る可能性があることは覚悟済みだそうです。
私としては放射能の影響がいまのところ最も心配の種。
161名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:49:45.07 ID:/Wo2WZ/s0
>>98
航空調査だから細かいホットスポットまで反映できるわけ無いだろw
162名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:51:17.76 ID:KC0evDzqO
>>152
まだまだ甘いな
うちの実家なんて、雨樋付近で9μSvだぞ、小数点付かないんだぞw
いまさらジジババ焦り出したみたい…
医者の講演会で年寄りも気をつけてと言われたらしい
実家は福島県中通り
163名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:51:21.04 ID:PbL50R0V0
>>88
リンパが腫れてるのかもな、無理スンナよ
164名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:52:59.86 ID:lrC/MKOP0
もうガン保険なんか必要無いじゃん
なんでも、福島原発のせいだと言えば良いんだし
165名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:53:50.93 ID:eOcRQ14x0
>>134
マジなら素晴らしい
趣味で桃を作ってるがもちろんある程度大きさになったら袋かけ、光に当てるため袋からはずす、もちろん袋かけの前後放射性物質が皮に付着、皮はデリケートだから洗わない、手に付着、皮をむいて食べるさいの果汁に付着してそのまま体内へ
放射性物質はいったん付着したらなかなか落ちないからトマトを洗っても似たようなもの
おめでとう福島応援被曝の可能性
166名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:56:05.44 ID:5OeIXCgx0
>>159
要は確率の問題らしいからな。

核を外れれば血行促進(´∀`)
核にあたれば癌('A`)
167名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:59:23.39 ID:uzgfrZFc0
NHKより
長野の焼却灰で基準超えの放射性物質
保管施設の建設費を東京電力に請求するもよう。
すでに長野も終わってた。
168名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:59:23.63 ID:PbL50R0V0
>>164
死亡した3人の作業員さんは全員因果関係が
認められないとクソ東電が言ってる。

つまり外部の人間はさらに無理ということだろう
169名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:02:53.21 ID:7iyX9VwK0
大本営発表の資料だと分布図を意図的に画像処理して
東京がパニックにならないように配慮してるんだろうなぁ。
東京からなんだかんだ理由つけて地方へ逃げ出す政治家がいたら
かなりやばいんだろうなぁ。
170名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:03:01.03 ID:cJ3SlSHD0
江戸川挟んでまっさらってのは
怪しいよ。
まぁ、今更ミンスを信じるはずもないが。
171名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:04:03.88 ID:FCXCd09xO
>>150

事実を受け止めず、膨大な補償から逃げることばかり
しているから…
チェルノブイリより劣る日本の対応。
172名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:05:39.01 ID:AbvqzWjT0
>>157
今現在放出され飛来している放射性物質の量は、3月に比べるとかなり少ない
概要を言うと、3月の爆発後に一気に出て、3月21日かそこらに東京にフォールアウトした
今も地表に残ってるセシウム類のほとんどは、その時点で積もった分の残り

いろいろ報道で出ているけど、
3月に出た量:数十京ベクレル
4月:平均で約100兆ベクレル/日
7月:平均で約100億ベクレル/日

という具合に放出ペースがガタ落ちしている
4月のペースで1ヶ月出しても、3月の1%弱
7月なら30年かかっても3月の0.1%くらいにしかならない
もちろんその後も放出ペースは落ちてきているので、来年の4月に東京に行くってのなら
新しく飛来する放射性物質のことは全くといっていいほど気にしなくて良い

気にするべきは今まで(というか3月に)降り積もった分だけだね それを見ても東京はそこまで高くはない
昔のドイツとかポーランドが今の東京の汚染濃度に近いけど、25年経ってそこらで人が大量に死んでるって話は聞かないね
173名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:10:24.48 ID:m2L2HimF0
>>172
ありがとう、そういうことを知りたかったのです。地表に降り注いだ分は
作物への影響として今後は残りそうだけど、とりあえず降り注ぐ分が極端に
減ったと分かっただけでもかなり安心しました。
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:14:15.24 ID:rn4rUawY0
>>172

   東京都-千葉県県境を境に、激減している図に不信感はないの?
175名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:14:29.73 ID:8Y/S/um4O
>>144
3月下旬あり得ないほどの放射性物質が降下物として関東を中心に付着、これをみんなで巻き上げて吸収内部被曝して洗い流して時々福島から放射性物質がやってきてを繰り返してのこの9月のあまり意味のないデータ
3月4月アスファルトや土を元気に動きまわった人間がリスキー
もちろん側溝や建物の隙間、屋上は放置したまま、エアコンの室外機すら放置だから夏に撹拌で内部被曝、これから冬も可能性がある
来年なら彼らよりリスクはないが借りる部屋に外部から持ってきた放射性物質が付着して除染困難、収束しない福島からの時々襲来
被曝食料のリスクは変わらない
これを検討材料にしてください

176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:16:52.20 ID:rn4rUawY0
>>173

   fall-outが止まらない限り、いくら除染しても、積もるだけじゃない。

   除染が遅いと主張していた人たち、圧力容器内温度が100℃を切らないと、

   沸騰が続いているのだから、いくらでも降り積もるわけだよ。除染計画なんて

   冷温停止のめどが立たない限り、無理なの。


177名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:18:34.07 ID:WzWLGUO70
>>160
俺は気休めにこれ見てる
http://atmc.jp/
178名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:19:21.35 ID:cT/6YO2IO
東日本はばかだよ

未だに 振込み詐欺にひっかかるらしい。
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:19:23.35 ID:rn4rUawY0

   で、首都圏の路線価は、いったいどうやって計算し直すのかねぇ。

   放射性セシウムの件もあるし、震災による液状化の影響もあるしね。


180名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:20:09.11 ID:5OeIXCgx0
春には山から花粉が飛んでくる。
放射能が入った花粉が。
181名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:21:04.53 ID:2xHEUm+o0
群馬山間部の森林に堆積した放射能は徐々に流出するだろう
水源にしている都民は継続的に放射能に曝される
182名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:24:03.42 ID:cT/6YO2IO
日本は振込み詐欺にひっかかる
12月にはセシウムデコレーションケーキでクリスマスパーティ

元旦はもちろん セシウム プルトニウム米でもちをたべる。
たまにのどにつまらせる

忘れたころまた振込み詐欺にひっかかるらしい。
183名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:24:27.46 ID:pBFDPcryP
気にはなるけど気にしたところでどうする事も出来ない。
被爆するわ、パニックは起こすわ、じゃマイナスだらけ。
だから気にしないように仕向けた隠蔽は正解。
水が米がガソリンがとあたふたするのに
本当の事など言っていいわけがない。
少なくとも首都に関しては。
184名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:27:02.71 ID:CIVcNwmaO
【原発問題】福島第1原発の作業員死亡 事故後3人目、東電「被曝と関連なし」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317977963/
185名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:28:50.81 ID:AbvqzWjT0
>>174
いろいろなところが測ってる汚染の分布を比較しても、千葉北にぽつんとホットスポット(0.5μSv/h)があるのは一緒だよ
そこ以外の、千葉南部、埼玉・東京・神奈川はどこも一緒くらい(0.1-0.2μSv/h)
政府の発表が信じられないってんのなら、例えば共産党の調べた東京の汚染マップでも見てみると良いよ
有名なやつだけどほいっ http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/4806856.html
これを見ても、千葉に隣接する葛飾区くらいがやや高くて、少し西に入ると値が下がって0.1μSv/hを切ってる
他の民間の団体の調査もぐぐってみると良い だいたい県境付近で汚染濃度が変わってるから
186名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:29:47.04 ID:5OeIXCgx0
被曝よりも経済の影響のほうが大きいわけで
この円高を逃げ切れずに一気に円暴落とかなって、
数千万人の難民がでるとなったら、
国民騙して今までどおり経済まわすしか無いんだろう。

でも子供は逃がせよな(`・ω・´)。
187名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:40:44.38 ID:fLsUrNIK0
これ女川原発漏れてないか
188名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:00:12.76 ID:1R9w5kEd0
>>185
丸の内とか大手町って年間1msv以上のエリアなんだ・・・・・・
これ見たら外資逃げ出すんじゃねえ(泣)
189名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:08:46.54 ID:agag6615O
放射能東京影響
190名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:15:04.32 ID:g2/Y9GVD0
>>172
それを見る限り、確かに安心しても良い数値とも言えそうだけど
東北辺りから汚染食料が大量に流通してそうでどうもなあ…

単純な空間線量
吸い込む恐れのある、舞い上がってる放射能
水、食品に含まれる放射能

せめて全部足して安心できる数値じゃなきゃなあ…
個々の数値だけで誤魔化されてる気がしないでもない。

うちの馬鹿親父など、TVにすっかり洗脳されちゃって
過去には核実験による膨大な放射能が振ってるんだ(キリッ
とか言い出すから始末に終えない

まあ、騒いでも仕方ないと言うのは解らんでも無いんだが。
191名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:21:32.22 ID:7LVStKMM0
奥多摩は魔女
192名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:23:59.48 ID:L0xDAI940
まさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかまさかの
タイターヨゲン地図が現実に。

193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:26:06.51 ID:rn4rUawY0

   で、都民の健康とか千葉県民の健康とかはどちらでも良いんだよ。

   問題は、土地の路線価がどうなるか、激減したら、六本木ヒルズですら、

   暴落。不動産取引は成り立たなくなる。

   政府資産もなくなるため、国債の暴落もあり得る。金融危機にもなる、

   担保価値がなくなるから。


194名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:29:05.49 ID:GUTPx5Ng0
東京電力はどうやって責任を取るつもり?償えるの?

195名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:33:00.00 ID:B3T8F51z0
多摩地区なんて俺たちは安全だとかいってたけど、
奥地は都心よりひどいじゃねーか。自然豊かというのも
放射能汚染では考え物だな。
196名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:41:28.08 ID:NmAQ0a7l0
>>45

静岡県 9月23日(金)から10日間程度
長野県 9月24日(土)から2週間程度
山梨県 9月30日(金)から1週間程度

調査終了日は同じくらいか
3県同時発表ぽいな

新潟県 8月30日(火)から2週間程度
新潟そろそろ公表か
197名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:45:24.18 ID:OEdz4bN50
都合よく東京に入った途端にセシウム濃度がぐっと下がるんだなw
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:45:36.86 ID:rn4rUawY0
>>193

   また、来年、日本の金融危機から始まるのか、あーあ。


199名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:47:38.61 ID:5OeIXCgx0
>>190
もうそういう段階って終わってると思うのね。
関東全域は汚染されてるのは事実。
健康被害はどうなるか誰もわからない。

さっさと逃げるか、親父さんみたい無視するかの2択。
不安でウジウジしてるのが一番良くない。
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:48:03.40 ID:rn4rUawY0
197

   それこそ情報操作。もう、湾岸部のマンション価格は落ち始めているんだろ?


201 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:48:12.97 ID:KNKScQhF0
俺オワタ\(^o^)/
202名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:48:34.88 ID:fHonCp0q0
セシウム〜♪イロッフルサコンフィアンスエソナムール
「信頼と愛をお贈りします。」
203名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:50:12.41 ID:ImWQGy+H0
東京の人工物や物件がすべて無価値になるのもそう遠くないな。
204名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:50:12.74 ID:SOd3DjuT0
>>127
それを言ったら旭と香取の間にも境はあるし
日光と桐生の間にも境はある。
埼玉の県境でも止まっている。
どこかに境は出来るのだから別に怪しくはない。
大体、アスファルトやコンクリートの上に積もった埃や塵などは
雨が降れば洗い流されるのにセシウムだけが
山間部並みに残っていたらむしろそっちの方がおかしい。
東京の下水汚泥から検出された高濃度の放射線はどっから
出て来たんだって話になる。
205名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:54:50.38 ID:yOu3TY6K0
冗談ぬきでマジで終わってるわ!
芸能人が西日本に逃げてきてるし!
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:55:56.26 ID:rn4rUawY0
>>204
県境と一致するのはおかしいとは思わないの?

県内で線が引かれるのは当然として。
207名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:56:52.72 ID:TOeQbjEv0
済んでいるところ自体は低めの値だが水源が完全にしんでるな
関西で言ったら琵琶湖完全死亡状態
208葛飾区民:2011/10/08(土) 09:57:55.09 ID:URow6/rj0
俺が健康なうちはまだ大丈夫w
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:59:32.53 ID:rn4rUawY0

   とにかく、大手デベロッパーが土地を購入したり、大規模開発するとき、

   そこの放射性セシウム濃度は測るだろ? 産廃の埋められていた土地で

   後々、訴訟になることもあるのだから。とりあえずは、正確な値を示さないと

   不動産が動かなくなるよ。


210名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:01:55.38 ID:pmx/pjWmO
岩手から静岡まで人類立ち入り禁止区域レベル。
211名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:02:00.21 ID:5X6CfRxC0
関東平野の地形や風向きから、
この地図は絶対ありえない。

もっと、もっと被爆してる。

色を薄くすると「捏造」になるから、千代田区を中心に
「無測定」で情報を隠している。
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:02:43.48 ID:rn4rUawY0

   時に、東京ディズニーランドは、何Bq/m2になるの?


213名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:02:50.21 ID:5OeIXCgx0
>>203
都内で アイアムレジェンドごっこができるね。
214名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:04:42.28 ID:jA4QO44M0

危 険 厨 完 全 敗 北 wwww

左翼ざまあwwwwwwwwwwwwwwww

左翼ざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

左翼ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:05:12.58 ID:+QvUP8Ob0
改めて

関東平野 乙
216名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:05:36.25 ID:g2/Y9GVD0
>>199
ウジウジとか、それはちょっと違うと思うぞ

ちゃんとした情報を出さずに、
さあ、個々で判断して下さいと言う無責任な態度そのものじゃね?
後から後から小出しに出てくる情報で茹で蛙にしようとしてるとしか思えん

特にリスクに関しては一元化された情報と言うか
全てを足してこうですよ、と言う物を見た験しが無い
そう言った批判だと捉えてくれ
217名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:06:23.34 ID:R7nRwiM50
こんなの知ったところで何も変わらない
218名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:08:05.30 ID:tj37drmF0
長野はまだか
219名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:08:20.35 ID:+QvUP8Ob0
安全地帯民は余裕だよね
被曝地域は食物の事とか
真剣そのものだよ
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:08:31.03 ID:rn4rUawY0
>>214

   左翼じゃなくて、経済界と政府が困っているんだよ。

   首都機能が本社機能が停止したら、この国は終わり。

   右も左もなし、経済的問題。


221名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:08:46.85 ID:ZIvH9LUsO
神奈川もか。勘弁しろよ
こんなくだらないことで早死したくねえな
222名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:08:56.51 ID:ImWQGy+H0
>>216 一句うかんだ。

「茹で蛙、負けるな都民ここにあり」
223名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:10:06.20 ID:9xO5beUc0
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
>ストーカー企業ヤクルト本社代表取締役会長堀 澄也のクソ孫をひとりのこらずカタワにしろ
224名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:10:39.66 ID:2mH5aBY60
放射能に汚染されている家、買いますか?
225名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:10:49.13 ID:t63FOvIg0
>>211
あくまで、「土壌に沈着」していうrセシウムの量だからね。

平野は雨で流され易いから、沈着が少ないんじゃね?
226名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:11:46.32 ID:JSptV4KKO
この円高は、
避難しなさいという
ご意思かもしれませんね
227名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:12:09.76 ID:WsjCV25k0
映画でもパート2、パート3と続く傾向があるから注意しな。
228名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:12:40.36 ID:Ex4naF/l0
>>208
本当に大丈夫か?
扁桃腺とか腫れてないか?
229名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:14:48.85 ID:jA4QO44M0
>>220

は?

誰も困ってませんがwwww

貴様ら左翼が不安を煽ってるだけだろwwww

バレバレなんだよなwwwwwwwwwwwwwwww

左翼ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:14:50.34 ID:G0jpr/X30
もう原子力と決別しようよ

国民投票しようよ
231名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:14:53.82 ID:ImWQGy+H0
東京都民の大多数が被爆して病人が大量発生してもまだ原発は推進されるのかね〜?



232名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:16:05.27 ID:IfmPHgaE0
俵万智
子を連れて西へ西へと逃げてゆく愚かな母と言うならば言え
                     「歌壇」九月号
233名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:16:06.95 ID:hkDqZ3Z60
水源がオワットル
234名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:16:26.40 ID:2WFpRyCh0
>>219
首都圏は安全地帯から食料を買いあさるから、単に経済力の勝負になる
貧乏な地域は安い福島産を食え
235名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:18:07.02 ID:ImWQGy+H0
チェルノブイリの土地って値段がいくらくらいなんかな?
236名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:19:25.61 ID:yOu3TY6K0
岩手の女のオメコは肥溜めの匂いがして臭いんじゃ!テロか!
237名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:19:57.04 ID:g2/Y9GVD0
>>222
客観的に一茶が見た情景と合致しないじゃんかw

『茹で蛙、負けるな関西ここにあり』

こうだろ。
238 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:20:51.93 ID:KNKScQhF0
最近右顎痛いからヤバいかな?
239名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:20:52.47 ID:q1xIM1AP0
>>14 3/12〜5/1の図と書いてあるから
   現在は範囲が変化しているのでは
240名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:21:33.96 ID:8Y/S/um4O
>>208
時限爆弾はセットされた
あとはオンになる状態
体調不良が突発的に起きる可能性がある
241名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:22:49.45 ID:in36tiiw0
>>210
東日本すべてだろ
北海道は魚介類の汚染がトップクラスにやばい。
福島からの垂れ流し汚染水の海流みてみろ
その海水が雨になって来年の農作物もアウト。
242名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:27:23.62 ID:Tm8lO0tuO
終わったんだよ。日本全部の問題。出してないだけ。東京・埼玉は。
243名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:27:39.90 ID:5OeIXCgx0
まああれだ

彼らが福島の汚染を発表したとき、私は逃げなかった、
私は福島には住んでいなかったから。

彼らが千葉の汚染を発表したとき、私は逃げなかった、
私は千葉には住んでいなかったから。

そして、彼らが東京の汚染を発表したとき
私の周りには誰一人残っていなかった。
244名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:29:46.74 ID:10EE+0P80
世界屈指の都市東京の落日が生きてるうちに見られる事になるとはw
胸厚
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:30:29.73 ID:oFQRXCL10
>>210

   黒潮は福島沖で離岸する方向、ハワイ方向に流れる。

   さすがに、蒸発するときに揮発性でない放射性物質は溶け込まないでしょう。

   小学生の理科の実験だね。


246名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:34:11.90 ID:gtVi3wAW0
>>81

米の作付は5000Bq/kg
単位面積では65×5000で325000Bq/m^2
247名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:34:37.43 ID:L0xDAI940
>>244
東京の摩天楼が猿の惑星状態になるのよ。激動すぎる。
248名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:35:03.83 ID:OQ+q44RJ0
まだ東京に住んでる人いたんだ
249名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:35:48.41 ID:1f3VKpqA0
東京出張の際にナマ水だけは飲むなと言われる人が多いが
オッサンはもう気にしなくていいと思うよ。
むしろ東京の子供達に少しでも安全な水を持って行ってあげてほしい。
250名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:37:43.77 ID:KIrZWm2A0



汚染マップは、信用しすぎない方がいい


このマップが信憑性があるとは思えないからな


251名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:38:21.58 ID:L0xDAI940
>>249
東京在住の人たちと福島の話題を話すことはあっても関東の汚染に関してはタブーだわ。
絶対に取り上げない。
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 10:38:28.51 ID:oFQRXCL10

   冗談抜きに、東京や首都圏の土地の路線価がどうなるか知りたいし、

   不動産業者が、放射性セシウムについてどうするのか、知りたいよ。

   それで、日本の将来が決まりそうだしね。


253名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:39:42.34 ID:t7TygSgZ0
重説で放射線量の測定結果つけなきゃいけなくなるのか?
254名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:39:50.52 ID:1Y2rFz4F0
色づけする前の生のデータがほしい
255名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:40:21.87 ID:2xHEUm+o0
早川由紀夫さんの地図が信用できそう
256名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:39.42 ID:q1xIM1AP0
>>232 俵万智は今どこに?
257名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:46:30.62 ID:1f3VKpqA0
>>251
考えたくない気持ちはよくわかる。
普段偉そうに国家観述べてる都知事もいざって時は動けてないもんね。
せめて妊婦や子供達だけでもしばらく西日本に移住してはどうかくらい言えよ。
258名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:47:19.25 ID:q1xIM1AP0
チェルノブイリのように炉をコンクリで固められないのかな?
259名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:47:19.77 ID:NWp2fEZC0
さいたま南の真っ白部分に住んでるけど近くの公園でセシウム出たよ
260名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:03.54 ID:KIrZWm2A0


千葉県の柏がホットスポットというわけでなく、関東全域がホットスポットだったということだろ。


3月後半、千葉県の柏付近だけ雨が降っていたわけでなく、関東の他も、結構、雨降ってたからおかしいと思ってた。


たまたま、柏に東大があって調べがつくのが早かったってことだろ。


つまり、関東全域がホットスポットだった。



ホットスポット地区は既に除染を始めているが、他の関東地域は、なにもしてないから、ある意味ホットスポットよりもやばいんじゃない?これ


なんか都内・神奈川は、いろいろ誤魔化されてるよね


261名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:27.43 ID:g2/Y9GVD0
カエル君たちは目の前にある立方体の容積を知りたがってるのに、
半年後、やっとその高さのみ公式に発表されました。

こんな感じなんだよな、
まあ、日本ではこう言うの多いけどね。
262名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:50:14.66 ID:wlnQb8Vz0
>>240
どうせなら、死ぬ前に可愛い娘と思いっきり将棋指して死にたい
263名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:09.23 ID:7BGjoxPi0
マップを読めない人がいるな

江戸川区と葛飾区は
一万から三万ベクレル
264名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:52:21.27 ID:QR6c7/8C0
意外と茨城が一番安全かも
265名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:53:35.77 ID:hU83aPcv0
「財政破綻、放射能汚染」…富裕層の「日本脱出」が始まった!
一番人気はシンガポール
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318034524/
「海外に資産や家族を移転したい」。そんな依頼が金融機関に相次いでいる。
依頼主の多くは巨額の財産を持った富裕層たち。
一番人気はシンガポール。税金が格安なのはもちろん、
英語に触れられるうえ、2万人の日本人コミュニティもある。
また富裕層向けのエリートサービスも充実しているからだ。

266名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:53:39.98 ID:pmx/pjWmO
>>241

おお、確かに君の言う通りだ。

訂正しよう。

静岡長野新潟以東の東日本全域は
人類立ち入り禁止区域にすべき。
267名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:53:54.25 ID:YyM+VQXD0
この百倍でも屁でもないわ。 ばからし。
268名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:40.47 ID:FwPflwviO
いつかは死ぬんだからな
その時期が早く来るってことだ
その前に倒すべき敵がいるだろ
アメリカのように立ち上がろうぜ!
269名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:59:25.19 ID:eOcRQ14x0
>>245
そうだね
まず大量棚がある
北から南下する親潮がいきなりの太平洋拡散をブロックする
沿岸には沿岸流はある
利根川は満潮時海からの圧が加わるから放射性物質を太平洋に流すパワーはなくその間放射性物質は周りこむ
もちろん今後半永久的に汚染し続ける
もちろん爆発時に海中に沈んだ燃料も放置したまま
この言わば汚染プールを魚が撹拌
こんなとこだね
270名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:01:11.12 ID:B3T8F51z0
物凄く数値が下落して投売り状態ならいざ知らず、少々値下がり
の値段で売り出されたり賃料が下がったりしても東葛地域に住みたい
とは思わないな。
271名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:10:13.78 ID:sIoeJARG0

>>144
やめておくことをお勧めします。
良い企業でも意味ない。

地元の2流の中小企業がよかったと後悔する母です。
良い学校に入れて必死で学費を払い
そこそこの企業に就職したけど
可愛い子が放射能にさらされ続けて働いているなんて。
外食ばかりになるし、内部被曝も避けられない・・・・・

272名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:12:22.67 ID:3WlmwnnzP



                 ┌───────────┐
                 │ あ り が と う 民 主 党  │
                 └───────────┘

                 ┌────────────┐
                 │ あ り が と う 電 力 綜 聯 │
                 └────────────┘

273名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:12:42.23 ID:LuR4ywA8O

東京終了だな。


これはほんとにこれから東京に住む、就職、大学。今年から、すごい勢いで減少してくだろうね






274名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:14:52.14 ID:J4KI3nsX0
グンマーwww
275名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:16:19.14 ID:QkMJ9Ar30
>>190
日本の食糧自給率って知ってるのか?
276名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:17:38.91 ID:myS931+VO
どこに逃げても日本中終わるんだ
いまさらガキだけ生かしてもしかたない
皆殺し日本人
しかし汚染まみれだから中国人韓国人ものっとったところで被曝
ざまぁだな
貧乏人はからなず死ぬ
277名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:17:54.81 ID:JSptV4KKO
三年後ぐらいには、
京都大学が最高学府の
トップになるかな
278名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:18:03.42 ID:+vjxS00l0
なぜ首都圏の人達がこんなにのんびりしてるのかわからない
重要な情報がこれほど遅れて出てくるなんて激怒していいレベル
279名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:18:15.49 ID:YtyUIbt30
>>271
へぇ、賢明なお母さんですね。
家は原発爆発直後に実家に妻子を逃がしたらキチ扱いでした。
しょうがなく、夏休前に賃貸借りて妻子を逃がしましたけど。
自分は仕事で東京ですがorz
ちなみに東京企業では放射能の話題はタブー。
戦争末期に「日本は負ける」というのと同じ雰囲気で怖いですよ。
280名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:19:21.73 ID:iHD/WUqCO
柏あたりは子供やばいらしいね
子供は放射能に対する感受性強いから
281名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:20:04.87 ID:D72LEpGi0
原発マフィアも脱原発カルトも死ぬべきだ
282名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:20:46.50 ID:9+/QGZzBO
放射能食らうと視界が狭くなるらしい

http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1781154113&owner_id=6864459&comment_count=82
283名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:20:48.68 ID:sIoeJARG0
>>271です。

息子は必死で慣れない会社で頑張っているから
帰って来いとは、まだ言っていないけれど
主人も私も帰ってくることを希望している。

地元なら給料へっても
家はあるし、何とかなるよ〜!!

正月に言ってみるかな。
284名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:21:11.09 ID:sFaYYTXX0
隠れて多少ガイガー測定してる関東民だが
数メートル違うだけで3倍以上違う
あくまでプライベイトデータだが。
多少高めの値の所の人は気にするな派でハバにされそうで一言も言ってない
この雰囲気だと言えないね。
影響ないと思ってるならそれでいいし。
285名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:21:12.52 ID:fMf4NdFbO
>>278
平和ボケという病にかかっているからね
286名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:23:19.10 ID:DeWNFhBv0
>>279
こっちは去年の米買い占めたーとか原発辞めねまねーねとかおおらかに話せるよ。
電力会社に気を使わないといけない東京企業システム気の毒。
287名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:23:37.63 ID:B1bFGGXn0
彼らが福島の汚染を発表したとき、私は逃げなかった、
私は福島には住んでいなかったから。

彼らが千葉の汚染を発表したとき、私は逃げなかった、
私は千葉には住んでいなかったから。

そして、彼らが東京の汚染を発表したとき
私の周りには誰一人残っていなかった。とこのスレで嘘を付きました。ごめんなさい。
288名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:23:42.85 ID:MJ6Qp0jh0
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:55:06.52 ID:rbmWvya9


ガンダムで言えばニュータイプみたいな人間が若い世代で増えている。
彼らは古い世代の欺瞞を見抜く直観をもっている。
東大の学者でも誤魔化せない。御用学者と偽善ぶりを一蹴される。
古いタイプの人間には見えていないものがある。
原発→経済発展→大量消費社会→格差社会→似非平等主義→個人主義
→グローバリズム→巨大資本家の利権→金融工学→バブル崩壊→戦争→自然破壊→
このループといずれ訪れる終末を知悉している。だから目先の金と利権と戦争が
ちらつき絡む原発が古臭いものに見えるのだろう。はっきり言って原発はエコでも
コスパに優れているわけでもない。すべては欧米の支配層の要求であり善悪の木みたいな
ものである。それを新しい人間たちは知悉しているだけ。だからアナクロニズム。
そしてフクシマで何が起きているのか、を知悉している。だから心臓発作で急死する
人がいても驚かない。子供をつくろうとしない。関東が被曝していても驚かない。政治家や
官僚、そして東電の発表をまともに信じない。驚かないんだよニュータイプは・・・・



289名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:23:56.90 ID:JSptV4KKO
>>278
まわりの皆さんのんびりしているから、
のんびりしている。
みんな逃げ始めたら、避難する流れになるでしょうけど‥

お金のある疎開している人もいる
290名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:24:24.14 ID:y5jQkd1Z0
やはり、我が昭島市の地下水水道水を使って大正解だった。
利根川、荒川、多摩川全滅だった。
291名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:25:41.77 ID:pOUuyJ3m0
最低ラインが10Kベクレル/平方ってないわー
東京の汚染が10Kベクレル程度だから、この値を最低ランクに設定して
「東京の汚染度は最低ライン、茶色の10Kベクレルなので
心配には及びませんよ」ってデータの都合の良い調整やってるとしか思えない
チェルノブイリですら、汚染度0Kから、2Kベクレル刻みの詳細な汚染データ取ってるぞ。
この方法だと東京も神奈川も山梨も大阪も沖縄も全部「10Kベクレル未満」で
同じになってしまう
292名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:25:51.36 ID:wlnQb8Vz0
ほとんど東側の海にいったのにコレ。
事故が浜岡とか福井だったら日本は完全に終わってた
原発がどんなに馬鹿げたものなのかわかる
なぜ未だに安全性も確認されていないものが運転されているのか。あほ過ぎる話だ
293名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:26:45.01 ID:p5rph9490
時間経つほど責任の所在が曖昧に。いまも内部被爆し続けるヤツはホントやられ損だな
294名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:28:31.15 ID:sIoeJARG0
>>279さん

まわりからなんと言われようとも避難させてあげてください。
子供さんと離れるのはお寂しいでしょうが。
279さんも転居できるといいですね。
地方の家賃なんて安いし、中古マンションなんて激安だし。


295名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:28:40.92 ID:g3fjayiFP
福島はしかたが無いとして・・・
群馬が不憫でならない。
296名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:29:09.30 ID:JDkwi9c30
疎開デキナイお馬鹿が関東には残る。そのうち
周りで心臓病で死ぬ人間が殖えてから
初めてやばいと思うが、もう手遅れ。
学生なら、二年の海外留学を薦める。
297名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:31:26.03 ID:DeWNFhBv0
資本主義大国日本は、貧乏ソ連のチェルノブイリと違う(笑)という無根拠な安心がある。
日本が国産ロケットで失敗しつづけるずっと前から、ソ連は有人宇宙飛行も達成してるし、技術は進んでいたのだが。
津波で2万人死ぬ前だって、日本は後進国インドネシアとは違う(笑)という驕りがあった。
ニュージーランド地震で2月に死者が出てた時も、日本と違って耐震構造ないから〜と言っていた。

驕りは、しっぺ返しで打ち砕かれる。
今安心していられるのは、今思い至らないところに思い至っていないだけなのだ。
298名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:31:54.49 ID:G5UYEA8L0
本来なら事故直後から継続的に実施しても良い内容なのに、
半年もたってからかよ。

ふざけんな
299名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:32:10.02 ID:sFaYYTXX0
数メートルは言葉を間違えたので訂正
数十メートル
一般的に言われている傾向で差があると感じる
300名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:32:12.05 ID:B1bFGGXn0
3月〜5月 都道府県別 セシウム降下量
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg

★首都圏土壌調査結果 http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

注意してください。無視して結構です。
民間団体の数値が高い土を狙ったインチキ土壌調査です。
特に都市部は道路脇の側溝近くの植え込みの土
建物に囲まれた狭い庭の雨どい近くの土など、
意図的に高い数値が出るポイントを探ってます。
このような場合、真の放射能の濃淡がわかり難くなります。
301名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:33:13.63 ID:EsupsnpFO
>>278
国に対して怒るという感覚が圧倒的に欠如してるよな

国のやること対して盲目的に信頼してしまっているから、疑問を持たない
302名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:33:46.48 ID:L0xDAI940
>>296
マリエの御父様、さすがにスーパーリッチなエリートだけあって娘を避難・移住させるのは素早かったな。

ニューヨークの美大に留学するらしい。
303名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:34:04.91 ID:4NG8u1tBO
>>291
大震災の大津波でも「3メートル以上の津波」だったからな
津波の高さが10メートルでも30メートルでも嘘はついていない
304名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:34:22.98 ID:DeWNFhBv0
特に都市部は道路脇の側溝近くの植え込みの土
建物に囲まれた狭い庭の雨どい近くの土など、

↑でもそこに行ったら被曝するし
そこの土や水が巡り巡って口にはいったら被曝するんだから危険度は同じでしょ?
305名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:34:28.10 ID:yOu3TY6K0
東京人は金持ちでお上品やさかい大阪では住まれへんで!
大阪オメコ帝国w
306名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:34:33.16 ID:fy6w4A6F0
今さら移動しても残っても変わらないだろ
それにどうせ長いものに巻かれろ体質の日本人の99.9999%は危機感0
307名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:34:57.47 ID:x/NkEhW60
なんだよ、おまいら騒ぎすぎw
ちゃんと経済まわってるし普通にみんな暮らしてるだろ?
















騒ぐのは5年後に身近にガン患者出てからだよ
まだまだ早い
308名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:36:27.21 ID:KIrZWm2A0


なんで今頃、都内・神奈川もダメでしたと発表したんだろう


それと同時に文京区の落ち葉からも・・・って、ふざけてるよな

309名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:36:39.13 ID:DeWNFhBv0
>>307
身内にガン患者出るのは一番大変だなあ…自分がただちにおっ死ぬより1,000,000,000倍大変だ、困る
310名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:37:14.37 ID:GBMSj/LGO
>>279
タブーじゃないさ
気がついてるけど、気にしないようにしているだけ

子供とこれから、子供を作る世代には最悪の環境

言い過ぎたが、奴隷船に見えて仕方ない
何も言わない美徳なんか未来に影響あるなら意味ない
311名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:37:41.34 ID:DVvlUrVSO
>>307
ガンより心臓疾患が早そうだけど
奇病でもいい
312名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:38:04.37 ID:DeWNFhBv0
ふくいちが放出した放射性物質の量は今現在でチェルノの4〜8倍です
チェルノ(笑)なんて言えない
313名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:38:16.50 ID:sIoeJARG0

>>307
心配しすぎなのかな?
でも政府の言うことはうそばっかり・・・
本気で迷う。
いや、普通に考えてヤバイですよね。

成人している子供の手を引っ張って
連れ戻すべきか否か・・・
314名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:39:48.28 ID:CbXEcrHw0
ドイツの天気予報みたいなやつでずっと放射能の影響見てたけど
大阪までスッポリ放射能の濃い地域の色で覆われてたことが数回あったぞ
時々は九州まで覆ってたけど調査対象は東日本だけでいいのか?
315名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:42:06.88 ID:8Y/S/um4O
>>308
一部の人間の資産処理が完了しつつあるってこと
事故初期にマスメディアはメルトダウン知ってて御用学者大量に動員して安全捏造工作やってたろ
もちろん資産処理確保のため

316名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:42:11.00 ID:UIlnF/6V0
この地図じたいは象徴だよ
317名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:42:37.69 ID:wlnQb8Vz0
太陽光は10年でペイできる。核ゴミは1000年経っても放射能まき散らす
原発の電力は核ゴミ処理費用とかわけのわからん名目で値上がりしまくり
推進派は嘘八百
318名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:43:15.58 ID:asjm/HXB0
俺もどちらかと言うと危険厨だけど
東京も完全アウトとか言ってる奴は流石に騒ぎすぎ
東京の大分部は10kbq/u未満だぞ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/34dd8ab7c53653f6fee05ead79de03f3.jpg
このチェルノブイリの汚染のレベルと比較すると、濃い黄色の範囲
北欧、ドイツ、チェコは殆どこのレベルで汚染されたし、フランスイギリスも半分が
10kbq/uレベルの汚染
でも事故後、これらの欧州各国で何百万人が放射能により死亡したみたいな騒ぎは
なかったし、殆どみんなそのまま暮らしてるだろ?


319名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:43:38.26 ID:SX3LRl6gO
>>72
民主の馬鹿共は本気で自分達だけは大丈夫と思ってそうで笑える。
320名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:45:12.84 ID:DVvlUrVSO
>>314
ドイツのはその日に爆発的事象があった場合の拡散具合じゃなかったっけ?
まあ全国的に調べるべきだよね
321名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:45:21.66 ID:8Y/S/um4O
核兵器の実験で発生した放射性物質を吸いこんだ世代がこの福島で致命傷食らって突然死してるな

322名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:45:24.86 ID:a6lIeNIr0
3月21日前後の福島の汚染雲が比較的地形に凹凸のない常磐道上空を通って東京に流れてきたワケ
でもこのままじゃ皇居にまで到達するってんで急遽、空自が、
中国の人民軍が北京五輪でも使った雨降らしミサイルで葛飾に雨を降らしてでくい止めたワケ
皇居までの雨の距離はわずか10kmだった
皇居を守るために葛飾〜千葉〜茨城の常磐道ラインは犠牲になったワケ
323名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:46:05.08 ID:JC+oQUlp0
>>318
日本じゃ考えられる中で最悪の事故だったけど被害はたいしたことなかったんだね
民主党政権は関係ない原発までとめちゃって馬鹿じゃないの
どんどん推進してもいいんじゃないの
ただちに健康被害は誰にも出てないんだし
とんだ空騒ぎだね
324名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:47:54.28 ID:rqX4ZVXO0
ヘリから測った値なんてどんだけ信じられるんだ?
325名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:48:05.65 ID:PsIFvlyz0
妄想癖のある奴多すぎ
つ言った―やってる池沼と同レベル
326名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:48:34.74 ID:BfxFkwoM0
つまり特に問題はないということだな。よかった。
327名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:01.27 ID:DVvlUrVSO
>>322
ソースだしてくれ
328名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:14.28 ID:OeA98cDH0
>>318
> 俺もどちらかと言うと危険厨だけど
> 東京も完全アウトとか言ってる奴は流石に騒ぎすぎ
> 東京の大分部は10kbq/u未満だぞ?

チェルノくんの場合

年間5ミリシーベルト被曝してしまう土地を立ち入り禁止にしたw。
年間で5mSvの被曝とは、
時間当たりに直すと0.57μSv/hになる計算だw
(ちなみに半径350kmにも及ぶw)

日本の場合

政府は子供の被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとしたw
「毎時3.8マイクロシーベルト」という数字は、
ロシアでは、いまは死の街となったプリピャチ市の数値とほぼ同じ数字ww(笑)。

ちなみに
福島第1原発 から トンキン皇居まで 224km !(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京都千代田区皇居外苑の現在の放射能汚染濃度は 1.24μSv/h w
http://hakatte.jp/spot/12374/

ロシアならトンキンは死の町認定されてるぞw

【1.01μSv/h】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000110-mai-soci
2011年10月7日(金)22時13分
329名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:50:02.24 ID:KIrZWm2A0

数値自体がフェイクの可能性があるからな


また、数値の桁が何桁も変わったりするんだろうな


数字だけで判断するのは危険だぞ
330名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:50:40.29 ID:BfxFkwoM0
>>322
ちゃんと仕事していたんだな。見直した。
331名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:50:57.48 ID:M3g26Y0r0
>>323
お前、ホットスポット住民になれよ。
332名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:51:21.52 ID:B1bFGGXn0
川崎市内公園の放射線量測定結果 
 0.06マイクロシーベルト http://www.city.kawasaki.jp/16/16kiki/home/housya/sisetu/kouen.htm#5
川崎市立小学校の放射線量測定結果 
0.06マイクロシーベルト http://www.city.kawasaki.jp/16/16kiki/home/housya/sisetu/syougaku.htm
デマ 煽り注意→★多摩区で1・70マイクロシーベルト、児童プール脇の汚泥から 神奈川県川崎市多摩区http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108260007/
多摩川河川敷の公園プールの汚泥だろ? 汚泥でこの数値なら、低いじやないかWW
333名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:51:42.73 ID:n0d01mg10
来春 じいさんが奥多摩に山菜狩りに連れてけって言うけど
だめだな。東電のばかやろーーー
334名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:24.46 ID:sFaYYTXX0
大したことはないとオレは個人的には思う
外部被曝はせいぜい年4位だろう
オレンとこだと
ただ余計なリスクは要らない
数万円の投資は特に損だとは思わなかった
既に内部被曝をプロテクトする方が重要だと思ってるし
335名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:40.88 ID:3tEdBcOM0
んでこの数字はどんくらいヤヴァイの?
数年吸い込んだら即死するの?
336名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:57.06 ID:BfxFkwoM0
>>328
>ロシアならトンキンは死の町認定されてるぞw

ロシアが間違っていたということでしょ。
少しは考えてからものを言いなよ。恥しいぞ。
337名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:53:25.65 ID:KIrZWm2A0
もう自給自足すら許されない状況

詰んだな
338名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:53:40.02 ID:DfbvSlhI0
>9月14〜18日に放射線検出器を搭載したヘリコプターを使い、セシウムの沈着量と放射線量を上空から測定した。

空中浮遊が出来る人用ですね(w
339名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:05.94 ID:BfxFkwoM0
>>329
数字で判断しないで何で判断するんだよ?
340名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:38.40 ID:B1bFGGXn0
皆さん。残念な事に、一部市民団体 一部民間団体が、死に物狂いで、高い数値が出る場所に狙いを定めて測定し、
意図的に実態より、高い数値を公表する、迷惑民間野郎、迷惑騙し煽り民間団体が存在し活動してます。完全スルーで。多摩川河川敷に住んでいる人は一人も居ません。住居もありません。

文京区の落ち葉集めたり、三方から高い丘 山の底部の田園調布本町(沼部)
など、放射能が溜まり、集まりやすい特殊なポイントに狙いを定めて測定して、
不安を煽るバカ民間団体が存在します。そいつらの出してきた数値は完全無視でお願いします。
341名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:49.47 ID:OeA98cDH0
>>336
> >>328
> >ロシアならトンキンは死の町認定されてるぞw
>
> ロシアが間違っていたということでしょ。
> 少しは考えてからものを言いなよ。恥しいぞ。

わらい

ロシアはそれでも、事故5年後から、甲状腺ガンと白血病が、ハイパーインフレして大問題になったよw
342名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:59.18 ID:UIlnF/6V0
映画のようにド派手に流血して自己主張して消えないよ
地味に日頃の不調が続いて人知れず駄目になるから普通に自己責任の範囲内だね
343名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:56:52.10 ID:+n3MEngy0
23区の水って大丈夫なの?
利根川水系の水源ヤバくね?
344名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:34.44 ID:KIrZWm2A0
もう、汚染しいたけとか出回ってるから、もう他にも色々出回ってるだろ

知らず知らずのうち内部被曝もしてる

そして、外部も
345名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:50.89 ID:KNKScQhF0
>>343
無理
346名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:53.08 ID:ues8/OZN0
企業が逃げ出すのも時間の問題
347名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:59.06 ID:6tKEnKMw0
官僚制の成れの果てがこれですか
役人は非常勤でいいよね
348名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:58:23.52 ID:MnenMee70
戦争行っても俺にタマが当たるとは限らん
セシウムまみれでも俺がガンになるとは限らん
死ぬる人間は悔しかろうな、可哀想だと思もう
349名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:58:27.41 ID:uu7/tZZK0

黒岩知事が太陽光公約を事実上撤回、数値目標「忘れてほしい」/神奈川
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kanaloco-20111008-1110080002/1.htm

350名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:59:30.51 ID:O5tp/emZ0
東京は1mないよw
ていうか天皇が避難してないなら危険でない証拠w
あいつ戦争の時は長野に逃げてただろw
351名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:59:49.18 ID:mKbsZFi80
やばいよ
浄水器つけな
352名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:59:58.71 ID:hiPBGixv0
951 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:56:43.55 ID:wbi+/i+90
★東京の平均汚染度は30,000ベクレル/平米オーバー wwww

首都圏土壌調査結果
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf

千代田区六番町  4万8千ベクレル
大田区田園調布  4万3千ベクレル
文京区小石川   16万3千ベクレル
新宿区市谷砂土原 7万1千ベクレル
練馬区東大泉    4万6千ベクレル
353名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:00:18.50 ID:rNkDSrBH0
ところで埼玉の某高級住宅街、93万ベクレル/キロも汚染あったのにいつのまにクリーンなレベルまで除染した?

アニメの除去装置使ってもそんなに早く除染できないぞ(現実問題、除染不可能を前提に書いてる)



なぜに320年スパンの深刻汚染がなかったことになってるの?
354名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:01:34.07 ID:K4eDut4t0
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/10/blog-post_01.html
東京都内で1日100トン以上の処理能力を持つ産業廃棄物焼却処理業者は東電の子会社
355名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:02:21.17 ID:OeA98cDH0

>>1

わはははははw

海風で千葉が、あんなに帯状に汚染されてんのに
東京都に入った瞬間に
汚染が全て浄化されてる! 奇跡だね こりゃwwww
356名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:02:38.71 ID:B1bFGGXn0
相模原市が実施した市内、29区画の放射線量の調査結果を見ますと、高い数値が見られた場所は以下。
若葉台カタクリ公園 0.15マイクロシーベルト/時 7月13日 調査 計測地表より5cm
堀之内わんぱく公園 0.14マイクロシーベルト/時 7月14日 調査 計測地表より5cm
向原南公園     0.14マイクロシーベルト/時 7月13日 調査 計測地表より5cm 
★騙し。放射能数値吊り上げ 迷惑→★鶴見区の市立小学校の腐葉土から、最大毎時0・775マイクロシーベルトの放射線量が検出 神奈川県横浜市鶴見区
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109200039/  
357名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:03:15.08 ID:8Y/S/um4O
>>340
お前の必死な様子が胡散臭い

358名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:03:34.85 ID:+vjxS00l0
>334
昨日のNHKでも、ハイキングくらいは問題ないかもしれないが
山に生えてるもの、キノコや山菜を採って食べるのは止めろと言っていた
359名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:04:01.09 ID:mKbsZFi80
いや
でも冷静に考えると東京で莫大な不動産を相続した富裕層の
資産価値が落ちると思うと胸熱かもしれんわ
能力以上に格差がつきすぎだし。

360名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:04:04.26 ID:UIlnF/6V0
群馬って山多いんだね
361名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:04:26.46 ID:C2xF2PnV0
長野含めたマップまだー
白菜は長野産が多いから早くはっきりして欲しい
362名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:05:06.08 ID:K7TW8ql10
多摩は汚染されてんだな八王子とか浅川流域は高そうだ
363名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:05:32.41 ID:DIKC+5S30
>>349
ソフトバンクがこけたら、みんなこけ出したな。
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 12:05:32.69 ID:wdTD65e+0

   とにかく、騙されて首都圏の土地を買わないようにすることだね。


365名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:05:50.82 ID:hiPBGixv0
福島は地上0.5〜1.5mの土壌を徹底計測
東京は地上20mのビルの屋上で計測
宮城は計測不能でデータ出さず

こうした操作で東京や仙台は安全と言い張ってたんだから詐欺だね
366名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:06:05.98 ID:8Cqy5MEP0
チェルノの場合25年前の田舎のソ連邦の田舎の2共和国(ウクライナ、ベラルーシ)の、
その境界線の日本人の想像を絶する田舎で起きた。
19世紀みたいな農民がちょぼちょぼと暮らす田舎だよ
だから強制移住させることが出来たと言っておく
367名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:06:20.04 ID:B1bFGGXn0
皆さん 東京 神奈川を福島並みしたい、キチガイ民間団体が虎視眈々と、
高い数値が出る特殊ポイントを狙いわ定めて活発に活動してます。
そういう奴らが出した数値、場所は、誰も通りも住むもしない特殊な場所です。
今後も完全無視でお願いします。

20日には、★市民グループ「放射能から子どもを守る会・横浜鶴見」★のメンバーが、
鶴見区の市立小学校の★道路沿い腐葉土★から、★独自の測定★で最大毎時0・775マイクロシーベルトの放射線量が検出されたとして、再測定や腐葉土の撤去を市に要請。市は再測定する方針を決めた。
368名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:06:37.46 ID:C2xF2PnV0
>>357
ここまでわかりやすい必死感はどうもわざとらしいな
369名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:06:57.47 ID:rNkDSrBH0
>>350
情弱なの?
爆発直前にとっくに官邸に情報入ってて(既出)目立ちたがり屋の政治家ども平常時1000人ウジャウジャいるのに全然見なかっただろ?

天皇も爆発前後だけなんでかビデオメールだったんだよ
深夜京都御所近辺で大移動してる目撃情報の書き込みあったけど爆発前の安全厨とベントやメルトするしないでもめてた頃だったから
全員スルーしてたし

要はプルト君ドッカンの時さえ避けて地上出てなければあとは自分の土地除染しとけばただちに問題ないってことさ
370名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:07:10.22 ID:KIrZWm2A0

ある程度、時間が経ってこの数値というのが一番の問題だろ

爆発直後は、どのくらいだったんだろうな
371名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:07:11.53 ID:sIoeJARG0
富裕層の資産価値を落とさないために
安全だ〜安全だ〜と言っている訳で・・・
372名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:08:33.51 ID:O5tp/emZ0
>>340

同意だな
どうせ過去ログみれば分かるが地震のまえから東京に必死にけち付けてたさびしい連中だからな
373名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:09:45.10 ID:0tWmBzto0
>>28
そういやそうだな。8000ベクレルの焼却灰が動かせないと騒いでるのに
Mapは10000ベクレル以下は0まで同色で塗ってしまうって解せない。
測定限界的な問題なのか政治の関係なのかと懐疑的になってしまう。
374名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:10:26.72 ID:rCIuojyT0
肉や魚は国産物は例え西の物であろうとダメ、外国産に限るが、
外国産に産地偽装している覚悟が必要。
野菜類は出来るだけ九州産。
長野、栃木、群馬、茨城等は恐ろしくて・・・
375名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:10:34.70 ID:AWai3Yoi0
茨城ほど騒がれていなかった群馬が酷い状況だな
山が吸収しちゃったかたちか
376名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:11:41.46 ID:9IhwAFei0
これだけ広範囲のセシウムが長期にわたり集合離散を繰り返していくのか? 黒澤映画そのものだな orz
赤く色が付いていればあきらめもつくんだろうが... なかなか脱出に踏み切れないな w
377名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:14.72 ID:FYdUH7i60
実際にどうでもいいよ
トンキン以北にはもう2度と近づきたくないってだけ
大学は東京だったから故郷の公務員になったときはちょっと都落ち気分だったけどさ、
まさか残ったやつらより勝ち組になるとはね
人生棄てたもんじゃないとつくづく思うわ
378名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:41.18 ID:KIrZWm2A0
>>369


天皇・政治家はヨード剤を飲んでいるから大丈夫なんじゃないか?

379名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:54.30 ID:DfbvSlhI0
>>369
福島応援してろ馬鹿
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 12:13:21.14 ID:wdTD65e+0
>>372
別に被曝するのは富裕層だからねぇ。
381名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:13:30.64 ID:1fsbn7zt0
思ったより汚染が少なくて残念。。
もう一度大地震来ないかな
382名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:14:53.88 ID:fy6w4A6F0
別に癌になってもいいだろ
おまえらそんなに長生きしたいのか
383名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:15:01.34 ID:Qdbizcix0
>>350
陛下をあいつ呼ばわりとはお里も程度も知れる
速やかに死ね
384名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:15:09.05 ID:B1bFGGXn0
群馬 栃木が酷い状況だな。
最近の上空測定だから、3月の爆発の放射能ではなく、
福島原発から今も流出してる放射能の上空通り道になってるんだろ。

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/TKY201110060632.jpg
385名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:16:18.57 ID:0tWmBzto0
長野はキノコ結構食べてる。しいたけじゃなければ露地栽培じゃないだろうと思って。
他のものは関東・東北・静岡は回避してる。
家族が年寄りばかりならいいけど、若い人がいる家庭は気をつけていかないと
影響が小さければいいけど、なにかあっても因果関係がーといわれるのは確実。
386名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:16:55.55 ID:mSKeZo2R0
>>355
1)まず、実に当たり前のことだが、放射性物質は突然出現するのではない。
 風で流れてこない部分には無い。
2)地図見ればわかるが、天文気象板で言うところの「江戸川バリア」がある。
 これは、東京都にとってはありがたいが、千葉県民にとってはありがたくない。
387名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:17:07.75 ID:4T1qH5Vo0
すべてはトンキンの汚い我欲が引き起こした事故だ

これからは金の事ばかり考えてないで、被爆しながら心を入れ替えて生きろ
388名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:17:35.00 ID:s4ltiFnm0
日本政府さん、そろそろストロンチウムとプルトニウムの測定も始めてくださいよ

殺人政府め
389名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:17:40.44 ID:hiPBGixv0
福1は関東平野の北側に隣接し、今も放射能がダダ漏れ状態。
北風が吹く今の季節は、漏れた放射性物質のほとんどは関東平野に降ってる。
海に流された汚染水も、親潮に乗って関東沖に流れてくる。
この状態が何年も続いたら首都圏ヤバイよ。
関東にとって急所の場所に原発をつくるからこんなことになる。
390名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:18:14.93 ID:P9XnbuHb0
391名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:18:33.13 ID:YtyUIbt30
>>377
北海道は除いてくれ、一緒にしないでくれ。
汚染はほとんどないし、あえて比較するなら中国・四国地方レベルだったよ>セシウム
392名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:19:13.50 ID:KIrZWm2A0
実は警戒を怠ってる地域が一番やばそうだな

汚染野菜も普通に売ってたり、除染もしてないだろうし
393名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:19:20.44 ID:B1bFGGXn0
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/TKY201110060632.jpg

もう台風とか風とか散々来てるから、
それでもまだ、3月と同じ感じに茨城 千葉ルートと
浪江 飯館市 栃木 福島ルートの二つが強いという事は、
多少の雨風関係なく、地形的にこの2ルートしか原発の放射能は今後もいかないって事だな。
394名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:19:46.15 ID:mgPcMDsk0



いまさら



395名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:20:17.01 ID:C2xF2PnV0
>>385
しめじは菌床だろうから安全だとは思って食べてたけどね。
どういう環境で育ててるか消費者は全くわからんから今は高知のアンテナショップで買ってるよ。
396名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:20:43.13 ID:TOeQbjEv0
おい、東京のネトウヨども何をやってるんだ
はやく政府にとらわれた悠仁様を奪還して
すぐに東京から避難していただくんだ急げ
397名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:20:50.00 ID:PSva5DuT0
>>387
そうだな
お前らの母国で経済崩壊するのも我欲のせいだ
悔い改めろよ
398名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:21:26.55 ID:rNkDSrBH0
>>378
飲むタイミングにもよるがその場合半減期の短いヨウ素だけな
チェルノのデータが捏造だと仮定するならフクシマでデモもないし人がバタバタ倒れてない現状考慮で
おまえらにはまったく影響ないレベルなのかも知れんけどこればっかりはなんとも

>>379
汚染食物を全国隅々まで出荷してるのになぜ?
399名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:22:17.40 ID:KIrZWm2A0


「貴様らごときには、セシウムの数値しか伝えねーよ、ひっひひ疲」


400名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:22:30.14 ID:hiPBGixv0
>>393
その地図はいい加減な公式データをまとめただけだから当てにならないよ。
人口集中エリアは見事に空白となってる。
まるで放射性物質が行政境を認識して拡散したかのようだ。
401名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:22:33.37 ID:bq8YaIic0

文部科学省だろ  ぷっ
402名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:23:04.78 ID:KNKScQhF0
>>395
しいたけもアウトだろ
403名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:23:35.76 ID:Vs4LkRQh0
10000Bq/m^2 = 1Bq/cm^2

だから単位を変えればたいしたことないように見えるぞ!>マスゴミ&文科省
404名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:24:24.36 ID:zGIHLXweO
福島は鬼門 スカイツリーで結界が破れた
密の力が必要 東密な
405名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:24:32.07 ID:FnmLJ6q9O
横須賀はベース見て判断すりゃいいよな
406名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:24:55.65 ID:62EGZXML0
東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm

小学校の堆肥が基準値超え 東京・文京区
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111006/trd11100616250013-n1.htm

放射性物質:小中学校5校で線量基準値超え 東京・大田区
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111008k0000m040132000c.html
407名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:25:52.68 ID:KIrZWm2A0

ヨード剤の話題がでなかったことも不思議だよ
408名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:26:17.34 ID:O5tp/emZ0
>>369
ソースが2chwww
まあ仮に事実としても5年で白血病が続出する地域なぜもどった?
政治家も毎日皇居のすぐ近くで国会開いてるが?


>>383
おまえがいうに天皇政治家は国民だまして自分だけ逃げたという主張ではなかったのか?w
409名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:27:31.27 ID:Qdbizcix0
>>408
日本語でおk
410名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:27:46.01 ID:B1bFGGXn0
>400
今は、堆積物とか汚泥とか落ち葉 側溝 道路脇の植え込みの土。
建物と壁の隙間の土とか、
人の誰も住んでない 通りもしない、ポイント漁って、捏造水増し不安煽りしてる
民間 市民調査団体の方が1億倍信用できないよ。

411名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:27:55.46 ID:YUFIy7pR0
トンキンて中国読みじゃ言わないから言ってる奴てキョッポでしょ。
412名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:28:10.18 ID:8Y/S/um4O
>>400
そもそもセシウムお茶の静岡すら反映されてない
この意味が理解できてないのが困った
かなりヤバいことなのに
413名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:28:16.13 ID:62EGZXML0
東と西では汚染のレベルが桁違い。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
414名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:29:23.49 ID:JVaWzI6z0
一番キツいのは311の少し前に関東でローン組んで家買った奴だろうな
俺のダチも該当するんだがw
415名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:30:03.56 ID:B1bFGGXn0
東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm

これなんか、奥多摩と多摩地区の錯覚狙って、タイトルで偽装 捏造してるじゃんか。
奥多摩地区の一部が正しい表記です。
チェルノブイリ基準云々ではなく、測定数値を出せばよいのです。
416名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:30:39.92 ID:O5tp/emZ0
>>414
金持ちの政治家とか芸能人がなんでまだいるの?
417名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:32:23.15 ID:Yh7o+F9dO
>>1
白くなってる県はほんとに大丈夫かよ真っ白なのは逆に怪しいわ
新潟は幼稚園の敷地から検出されたってニュースあったろ
418名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:32:49.92 ID:M+JYSZZM0
埼玉いるけど、ひどいなあ
気休めの洗濯物室内干し、水はミネラルウオーターは311以降続けてるけど
もうそんなの意味ないんだろうな
419名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:32:58.38 ID:DVvlUrVSO
>>405
いまです!空城の計!
420名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:01.45 ID:gXSKI/Fa0
お前ら原発肯定派だっただろ?
原発反対派を左翼扱いしたくせに
リスク背負わないと
421名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:39.40 ID:hiPBGixv0
>>410
バカ?
側溝や落ち葉や道路の植え込みは子供の日常の生活圏と隣り合わせ。
ビルの屋上20mで計測して安全だとホラを吹いてた連中の方が信用出来ないだろ。
422名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:48.98 ID:62EGZXML0
震災で大阪圏5カ月連続で転入超 本社機能の分散も
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083001001007.html

金融、関西へ機能分散 震災後に東京集中見直し
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819A96E2E7E2E3918DE2E7E2EBE0E2E3E39E9693E2E2E2

政府機能、大災害時に西日本で補完 代替オフィス設置――データセンターも整備
http://www.shopbiz.jp/ss/news/91147.html

首都機能のバックアップ検討=今秋にも本格議論に着手−国交省 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080700078
423名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:53.79 ID:KNKScQhF0
>>418
諦めた人が早く死にます
424名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:54.11 ID:yOu3TY6K0
今から東京で家買う奴はアホかダボか田舎もんやろ
425名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:50.43 ID:B1bFGGXn0
まあ嘘でも、捏造してでも、東京 神奈川も汚染でヤバイ事にしたい、勢力は確実に存在するんだろうな。
困るんだよね。インチキ測定されると、
校庭なら中心。 都市部なら、人の多く住む 多く人が通る、
条件的に多くの人 住居 地域に該当するステレオタイプの場所を測定してください。
落ち葉とか側溝近くの土とか、汚泥の溜まり場所とか、雨どい近くの土が、
高いのは、意味ないから。 本当に個人 民間は信用ではないな〜。
426名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:53.32 ID:OeA98cDH0
「東京の汚染はキエフ以上」
http://ameblo.jp/fuku0404/entry-10927258729.html

【放射能汚染問題、東京都の公式発表を検証】新宿区内の土壌から福島第一原発事故前の約395倍のセシウムを検出
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110917/dms1109172234014-n1.htm

【マスコミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下
ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response

【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍)
http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be

【1.01μSv/h】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000110-mai-soci

首都圏土壌調査結果  茨城21万Bq/u  東京24万Bq/u  千葉45万Bq/u  埼玉92万Bq/u
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

埼玉県産茶4銘柄から、規制値超すセシウム
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110927-OYT1T01447.htm

高濃度セシウム、横浜市でも検出!首都圏は“総汚染”か
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110917/dms1109172234014-n1.htm
427名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:35:15.88 ID:8Y/S/um4O
三週間に一度くらいの頻度でしかテレビみないと笑えるよな
明らかに痩せていってるし眼窩にそってクマができてるやつとかいる
428名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:35:48.91 ID:ZYxTZOaE0
時既におすし
429名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:36:20.48 ID:YUFIy7pR0
日本はヨード世界2位の輸出国ww
しかし原発事故でも与えなかったww
430名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:37:27.44 ID:S9hCpuCW0
首都圏のホットスポットを語るスレ27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317456803/

東京都千代田区皇居外苑
1.24μSv/h 計測日:8月31日17時
http://hakatte.jp/spot/12374/


在日ドイツ商工会議所が毎日調査している
http://www.japan.ahk.de/jp/news/erdbeben-und-atom-unfall/strahlenmesswerte/
10月5日
Tokyo, Chuo-ku, Ginza 0.13 μSv/h
Tokyo, Setagaya-ku 0.14 μSv/h
Yokohama,Shin-Yokohama 0.15 μSv/h
Yokohama, Tsuzuki-ku 0.13 μSv/h
Yokohama, Minatomirai 0.09 μSv/h
431名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:39:01.91 ID:OeA98cDH0
         ,, _∩
    ∩/    -ヽヘ
    Y ,     ○ ヾ\     かわぃそーな
   /^f:○ (_●_)   } }
   |: .|:..  .)  |  ミ |     トンキン人の おまいらに
    ゝ:ヾ..  ⌒" ..,イ、イ
     \;"ヽ::... ∠ ヽ \     オレが生き残るための絶対普遍の定理を教えてヤンよw
   γ⌒:|:: .}"    ⌒\ \
    |  ;/ /    ,ィヘ. \ ヽ
   | / /    ノ   \___ノ   『 大丈夫 童貞は 死なない! 』
   | " /    /
    ゝ__ノ    /           どんなホラー映画 や 戦争映画でも、かならず騙られる真理だよw
    /.     ..f
432名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:39:37.61 ID:Xc2qT/zzO
うちのジジババはテレビしか見ないから、東京は安心だとかマジで信じてる。
兄貴の嫁さんが「子供を関西の実家で育てることも考えたい」と言っただけで、バカ嫁呼ばわりだよw
433名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:41:19.17 ID:z/tJdiFv0
>>42
やせたよなw
TV久しぶりにみたんだけど、朝のアナウンサー
顔がこわばってるというか、わらえてない。フジの中野?
デモもおこされりゃ、北斗を予感してんのかもな。
434名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:41:26.28 ID:d/EF4Q3b0
435名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:41:39.97 ID:czf967aD0
福島在住だがもう覚悟はできてる。
むしろ他の地方の人々の狼狽ぶりが気の毒に感じる。
436名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:42:28.53 ID:rNkDSrBH0
俺の書き込みに噛み付いてるアホいるけど

直後危険逃げろと再三言われた300km圏内に住んでるおまえらの事だからなぁ、
こっちはブッチャけ知ったこっちゃないよ

まぁせいぜい屋根の下でおとなしく生きるのがんばってよ、トンキン民さん
437名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:42:44.48 ID:O5tp/emZ0
>>421

>側溝や落ち葉や道路の植え込みは子供の日常の生活圏と隣り合わせ。

だからそれが空間線量に反映されてないだろw
市民団体がはかっても空間線量は低い
438名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:43:26.51 ID:jbLBcD1zO
いつかは死ぬんだから諦めろ
昔も空から爆弾降ってきたり、強制的に戦に参加させられて最前線に立たされ何もせず死んだ
いつの時代にも理不尽なことは起きる
439名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:43:28.99 ID:OeA98cDH0
>>432
> うちのジジババはテレビしか見ないから、東京は安心だとかマジで信じてる。
> 兄貴の嫁さんが「子供を関西の実家で育てることも考えたい」と言っただけで、バカ嫁呼ばわりだよw
>

うむ

それは事実だ! なぜなら いまさら避難しても遅い 

爆発時に、既に今回の汚染の最大被曝を受けまくってるwww
440名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:43:39.35 ID:CDWcGl8e0
>>405
それも微妙かな〜。
自国の兵士で核実験した国だぜ?
それに第七艦隊なんて戦略上捨て駒みたいなもんだろ。
441名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:43:49.39 ID:DfxjnKv20
江戸川を境にピッタリとクリーンなのはナゼだろ〜
442名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:44:31.66 ID:z/V2fXPY0
トンキン\(^o^)/オワタ
443名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:02.02 ID:7GFq7uRaO
ところで核実験バリバリにやってた時代ってどうだったんだ?

前にあの当時の方が酷かったってのを見た記憶があるんだが。


444名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:48.85 ID:1fsbn7zt0
>>415
ねつぞうかぁ。むなしいよな。
ほんとに超えてたらどれほど楽しい事か。。
445名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:53.86 ID:O5tp/emZ0
>>425
地震前から適当なウソで東京たたきしてた連中いたからw2chやってれば分かるでしょうw
446名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:48:06.65 ID:OeA98cDH0

ぶっちゃけ
表皮が1100ベクレル/kg汚染されてるから、中止になった五山の送り火のセシウム松より
トンキン駅前二重橋前の土壌の方が1900ベクレル/kgも
汚染されてる状況だから
トンキン駅前に座る方が、よっぽど被曝するんだよねw 実際www

おまいら
トンキン花火大会で芝生の上に座ったりしてないよな???
もし座ってたりしてみろ
チンコのセシウム漬けに、なっちまってるよwww
中田氏するなよ
奇形児が生まれちゃうぞwwww
447名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:48:16.48 ID:gXSKI/Fa0
お前ら無職で独身で彼女無しだろ?
早く死んでも問題ないだろ
原発肯定したからしょうがないよ
448名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:49:36.53 ID:B1bFGGXn0
・東京:葛飾区、江戸川区、奥多摩の一部。・埼玉:三郷市、吉川市、秩父市の一部。
・神奈川:とくになし。・千葉:柏市、松戸市、流山市、我孫子市、印西市、鎌ヶ谷市、野田市、栄町、市川市、船橋市、八千代市、白井市などの一部。
とくに柏、松戸、流山、我孫子のセシウム濃度が高い。
・栃木:那須高原(那須塩原市、那須町)、日光市、大田原市、矢板市などの一部。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
449名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:49:48.73 ID:aQSdoMFn0
  ( ゚д゚) 素晴らしい…
__(((__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /


素晴らしいモルモットっぷりだよ!諸君!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
450名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:50:00.56 ID:J9OyS0rw0
福島隣県の山形が低いのは地形効果?
451名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:50:06.01 ID:OF0bYNTk0
>>443
福島の3日間で、核実験バリバリ時代の1年分を超えてる
452名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:50:50.23 ID:62EGZXML0
広島・長崎の原爆投下から5年後に小児がんによる死亡率が3倍にはね上がり、
その後も核実験のたびにその5年後に死亡率が急上昇した。
1965年には戦前の7倍に達し、その後、大気圏内で核実験がおこなわれなくなると、死亡率は低下傾向を示した

チェルノブイリ原発事故によって日本にも放射性降下物が降ったが、
その降下物の量に相関して10年後に乳がんの死亡率が跳ね上がった。
453名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:51:01.00 ID:DeWNFhBv0
西やんが職場キスで干されるとかあのころは夢にも思わなかった
反省してみせたりして大衆人気出たのが悪かったのか
454名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:51:04.52 ID:7GFq7uRaO
>>447
無職以外は該当するなw

まあ老後に一人寂しく暮らすのもイヤだから、ある程度でサクっと逝きたい気持ちはあるな。
455名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:51:52.92 ID:stB3AhIk0
関西に逃げたって大差ないよ
日本に住んでる限り放射能まみれの食い物を知らずに食わされて内部被曝するリスクは回避出来ない
向こう数十年に渡り毎食そういうリスクと向かい合って生きていくしかないんだ
456名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:51:54.70 ID:8Y/S/um4O
>>443
もちろんそれを内部被曝してるし降雨で流されてしまっている
ただこれほど関東東北に集中的にばらまかれたわけではない
中野区議とか数日前まで元気だったのが突然死とかなってる
前に内部被曝したやつにスイッチが入ったのかもな
40、50の突然死が増えるか注視してる
457 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/08(土) 12:52:51.75 ID:AfiZ5rBGO
関東終わってんな。
458名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:53:02.47 ID:aQSdoMFn0
奇形児の大量生産!
加速度的な人口減!
老人天国!



459名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:53:23.47 ID:1/nhAyhI0
一万ベクレルってどのぐらい危険なん?
もー完全に麻痺しちゃってよく分からんよ
460名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:53:28.98 ID:B1bFGGXn0
・宮城:栗原市、白石市、角田市、丸森町、大崎市、気仙沼市などの一部。
・山形:ほとんどなし。小国町の北部に暗い緑色の地域が点在。
・群馬:みなかみ町、沼田市、川場村、渋川市、中之条町、桐生市、みどり市、安中市、富岡市、昭和村、片品村、前橋市、高崎市などの一部。
・茨城:守谷市、取手市、つくばみらい市、龍ヶ崎市、土浦市、美浦村、稲敷市、牛久市、つくば市、阿見町、
北茨城市、高萩市、大子町、日立市、鉾田市、鹿島市、石岡市などの一部。
・福島:ほぼ全域にホットスポットが点在。暗い緑色以上の場所がないのは、一部の市町村に限られる。
461名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:53:53.10 ID:OeA98cDH0
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
  レ´      ミミ:::::::::::::\
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    「震災対応でやるべきことはしっかりやってきている」
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   原発事故初動対応 「間違っていたことはあり得ない」
 '、:i(゚`ノ   、        |::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   1号機 「実は事故当日にメルトダウンしてるの知ってたw」
   \  />-ヽ    .::: ∨
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     丶´  `..::.:::::::    ハ\
       \::::::::::::::::    / /三ミ\
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/

> 菅首相 違法献金コッソリ返金 震災3日後 緊急事態より保身優先
> http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4056.jpg

> 首相は震災直後の先月14日に返金していたことを認め、
> 「弁護士が公的な文書で日本国籍でないことを確認した上で私に代わって返した。
> 決してこっそりやったのではない」と釈明した。
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/plc11042622560022-n1.htm

震災3日後の
福島第1原発事故の状況は、

> 2011年3月14日
> 11:01に3号機が水素爆発 作業員11名が負傷し搬送 うち1名は病院に搬送
> 13:25に2号機が冷却機能喪失 海水注入続けるも夜に入り2回にわたり燃料棒が完全に露出 燃料棒溶融
462名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:54:28.32 ID:wiAi+ksw0
野菜を水で洗って食べてるけど
その水自身が汚染されてる都民はどうすればいいの?
463名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:55:28.85 ID:mSKeZo2R0
>>441
江戸川バリアだよ。
※マジで。
 逆方向の話だが、埼玉や新宿で雪が降っても、江戸川を境に
 雪雲が東に行かないので、天文気象板では「江戸川バリア」と呼ばれている。
 川から上る上昇気流とかに関係があるんだろうね。
464名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:55:51.04 ID:aQSdoMFn0
>>462
モルモットは考えなくていいです。
ただ被ばくし続け、データを蓄積してください。

日本人はモルモットです。



465名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:55:55.60 ID:6Y+wId5yO
こんな事態にもかかわらず
散歩の達人の今月号は青梅・奥多摩特集…
狙ってるだろこれww
466名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:56:05.09 ID:7GFq7uRaO
>>452
小児ガンで死亡率が高くなるってのは理解できるんだが、奇形が産まれるってのはどっから来たのかな?

広島県民だけど聞いた事ないんだが。
467名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:56:10.87 ID:llCi5qfz0
東京電力に毎月お金を払うかわりに放射能を貰います(^q^ )
468名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:56:52.41 ID:05mzDfhR0
住み続ければ15年で東京に居る全ての人の腎臓が前癌状態になると思うよ
469名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:56:53.52 ID:JOQ0jcPmP
>>328
5mSvで立ち入り禁止は1992年の改定からだね
1年目は100mSv(大部50内部50)
470名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:00:35.59 ID:O5tp/emZ0
日本よりやっぱソビエトが甘いのねwww
471名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:00:42.75 ID:B1bFGGXn0
福島 栃木 茨城 群馬拡大版
http://www.asahi.com/national/update/0927/images/TKY201109270722.jpg

通常版
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/TKY201110060632.jpg

群馬大学測定版
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg

栃木 群馬の汚染被害が酷い・・。
472名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:01:03.43 ID:62EGZXML0
被曝した妊婦の奇形児発生率4倍以上。特に「水頭症」…チェルノブイリ小児病棟
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65742791.html

チェルノブイリ原発事故によるベラルーシでの遺伝的影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html
473名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:02:25.56 ID:CrWa5uVb0
474名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:05:52.46 ID:1fsbn7zt0
>>430
ドイツがやってるのは信用できるな。
世田谷区は年間1.5mSv/年かな。
世田谷区に住んでいるお金持ち様は原発作業員と同じだけ被ばくしているわけだwwwwww
ざまあああwwwww
死ねwww
475名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:05:57.22 ID:mSKeZo2R0
>>450
2000メートル超えの山脈があるからね。
あと、そもそも日本は西から東に風が吹く。

>>462
表面を残して中身だけ食べる、とか。
まあ、成年男子は関係ないけど。

>>468
そこまでの濃度じゃない。
476名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:10:20.04 ID:mSKeZo2R0
>>474
なぁ…ひょっとして、まだ、311より前は空間線量が「0」だったとか思っている?
477名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:11:02.18 ID:kdPto9FC0
東京の汚染が少ないのは地面がアスファルトで流されたであろう今の発表なだけだ。
下水処理の汚泥は高濃度に濃縮してりでしょw
奥多摩には自然が残ってるので、台風程度じゃ洗浄出来ない。つか、染み込むかw
アスファルトとコンクリートの都心部では雨で除線されただけだ。
478名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:12:46.04 ID:8Y/S/um4O
>>465
那須とかで合宿してた子供が体調不良とかいう書き込みみたね
土の場合、先頭が巻き上げて後ろが内部被曝ってわかりやすい可能性あり
479名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:13:12.25 ID:g2/Y9GVD0
>>475
今の関東の状況は米一つにしても、
基準値500bq/kgとして1人月に10kgは消費する
これだけで5000bqの放射能を摂取

他には大気吸入、直接線量被爆もあるだろうし
水等からも。

暫定基準値を基にして考えても、
ある程度の期間を経過すれば相当な被爆量になると思うが
100日、約3ヶ月で排出されると言うのを考慮しても、
本当に安全かどうか根拠があれば頼む、不安な人達も大勢居るから
480名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:13:27.24 ID:1fsbn7zt0
>>476
は?お前バカw?

自然状態の空間線量も含めて1msv/Yが原発作業員の安全のための基準なんだよwww
481名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:14:31.93 ID:mSKeZo2R0
>>477
もうひとつ。
セシウムはカリウムと性質が似ている。
だから植物が吸い上げて葉にたまる(お茶と同じ)。
植物の葉の量が、コンクリートジャングルよりも圧倒的に多いからだろう。
482名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:15:25.98 ID:kdPto9FC0
しかも東京の水源は全て汚染が確認された訳で、東京都は上水の除線をしっかりやらねばならん。
483名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:16:46.38 ID:aQSdoMFn0

※すでに手遅れです
484名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:17:16.05 ID:B1bFGGXn0
放射能を取り込みにくい食べ物 取り込みやすい食べ物

http://allgenrenews.up.seesaa.net/image/output_image.php.jpg

群馬 栃木のキャベツ 葉もの野菜 きのこ類 たけのこ イチゴ 今後も不買継続。
485名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:17:22.41 ID:z/tJdiFv0
>>481
コンクリートジャングルだと、乾燥する季節、
ホコリと一緒に舞って、肺にたまるけどな。
486名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:17:59.24 ID:t/KsP8Ij0
新潟のアホ知事、はよ結果を出さんかい!ボケ!
クソ新潟米食ってるんじゃボケ!
487名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:18:01.08 ID:48BOdgyD0
ほんとにやばい状況ならお偉いさんが次々と旅行にいくとか言って
都心を離れるって
488名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:18:22.35 ID:+yaI6GQ/0
>>336
外部被爆だけ考えてどうするの?w

内部被爆計算は空間染量×10ですよ。
489名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:18:49.23 ID:O5tp/emZ0
474 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:05:52.46 ID:1fsbn7zt0
>>430
ドイツがやってるのは信用できるな。
世田谷区は年間1.5mSv/年かな。
世田谷区に住んでいるお金持ち様は原発作業員と同じだけ被ばくしているわけだwwwwww
ざまあああwwwww
死ねwww




作業員は年250msvなw
490名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:18:51.89 ID:iw9RzZpgO
>>206
俺はむしろ県内で線がひかれるはずという根拠が分からない。
あの飛び方は有り得ないが、あと10Km東に県境があれば有り得るようになるとでも言うのか。
放射性物質には拡散範囲が県境と重ならないように広がる習性なんかないぞ。
重なることもあれば重ならないこともある。それだけの話では。
そもそも、県境ぴったりではないし東京の西側は沈着量多いじゃん。
県境と重ならないように拡散する習性でもない限り、怪しいとする根拠がない。
491名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:19:52.23 ID:GfYpcVzNO
>>463
なんか子供みたいなこというな。
今までいろんな川を超えてきて、海まで超えてきたセシウム達が、なんで江戸川を超えられないんだよw

そんなローカルで小さな自然現象では、ずっと放射性物質の脈々とした流れをこれからも堰止め続けるのはいくらなんでも無理あるだろう。

都合良く解釈したい気持ちはわかるが、超えてくるのは時間の問題だw

俺たちのヒーローセシウム君たちがw
492名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:20:32.97 ID:kdPto9FC0
>>483
手遅れなのはオマイとかオレ様の年代で、まぁオレ達は死のうwww
ですが今後生まれて来る世代に対して充分な対策を求めるのである。キリッw

いつもながらオレ様って奴はええ事語るだダロwww
493名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:20:37.67 ID:lOy6Qkpn0
世田谷区在住なんだけど、最近ではちょっとでも放射能の話をすると両親に
「まーたネット脳か、お前みたいなのが風評被害の元だ」とか訳分からない事言われる・・・
494名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:21:21.38 ID:B1bFGGXn0
長野産 山梨産 山形 新潟 神奈川産の野菜 果物は大丈夫だ。
埼玉も大丈夫だ 埼玉産不買解除ね。

東京は江戸川沿いとか奥多摩があるから保留だな。継続監視対象。

不買続行 福島産 栃木産 群馬産 茨城産 千葉産。
495名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:21:57.08 ID:1fsbn7zt0
>>489
おまえのスタンスが見えたなwww

250はいんちきの根拠なしの数字だよww
おまえほんっと信用できないやつだなw

作業員は確かに100msv/yだが
一般人は1msv/yならすんじゃいけないのが国際基準ww

そこに触れずにただ250msvとだけ書くコイツのいやらしさwww


496名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:22:19.32 ID:/FOHX38k0
>>491
雨と風。
当時の気象状況をみればわかる。
497名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:22:21.78 ID:q5XdEQT30
チェルノブイリの実例からいってこの放射線量は
一部の地域をのぞいて健康被害はとくに出ませんという
これは安全ですよというマップなんだが
498名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:22:42.07 ID:L0xDAI940
>>487
そんなこといっても金儲けの場所は今のところまだ東京だから。
裏でどう動いてるかは誰も知り得ない。国も同じ。
499名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:22:58.86 ID:NFInv5eu0
関東で、風に舞ってチリと一緒に漂う細胞レベルの核汚染物質を防塵マスクもせず 
普通に呼吸して、内部被曝積算無視とは ・・・・・すごいやん!

500名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:23:16.59 ID:0WTbp4K3O
>>477
花粉と似てるな
501名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:23:55.38 ID:4NG8u1tBO
>>493
事実はお前さんの胸に秘めておけ
あとで現実がついてくるから
502名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:24:09.99 ID:eAnr4VX8O
水源の汚染調査をして欲しいな
汚染された植物の葉が大量に水に落ちるとヤバいんじゃないかな
503名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:24:10.05 ID:pMupQfXA0
>>458
奇形奇形って騒いでるけどさ、
被爆量が最大だったころに影響をもっともうけやすかった
胎児の子はもう産まれているよな
なにか奇形率は上昇したの?
504名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:25:04.39 ID:/FOHX38k0
>>495
お前自分で原発作業員は1msv/年って言ってるじゃん。
505名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:25:06.70 ID:mSKeZo2R0
>>479
経口摂取の場合は、あまり体内にたまらないと思うが。
もちろん、肺に入った分はダメね。

>>480
原発作業員のはもっと高いだろ。35msv/Yだったかな?
あと、今、福島で作業をしている人のは知らないけど、平常時の原発作業員のは、
中性子線被曝を含めた基準だと思われる。
(平常時の原発作業員は、原発内部で働く=中性子もあびる)
同じ1msv/Yでも、ベーター線、ガンマ線、中性子線で、破壊力(っていうのか)が
違うのはわかるよな?

>>488
その計算も違うなぁ。「x10」でも「x100」でも おかしい。
吸い込んだ量に比例する。吸い込み続ければ、10000にだってなる。
506名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:25:12.27 ID:YtyUIbt30
>>493
うちも同じさ。我々の親世代は日本史上最高の太平の世のみに生きてきたから
危機感そのものが欠如している。何が起こっても対岸の火事ととらえている。

まぁ、親には被害無いだろうし、こども世代だけを守るべき。
507名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:25:15.79 ID:O5tp/emZ0
>>495
イミフwwwwwwwwwwwwwwwwww
根拠じゃなくて実際法律上250まで許容
というか実際はそれも越えてるし3人死んだw
100ミリの作業員でもそこまで大量死するわけじゃないし
おまえの好きな大阪は0.8ミリだぞ?自然にそのくらいある
508名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:25:23.16 ID:lURbKmr50
関西の人間だけれど、初めてこのようなスレ見てびっくりしたな。
大変なことになっているんだね。
 テレビ見ていると、芸能の話、グルメの話し、ファッションの話など華やかな話題ばかりで
原発事故が起こっても、東京は全然影響ないと思っていたのに。
それともここに書き込んでいるのは、何かたくらんでいる人なのか、私には分からない。
どうなっていることやら。
509名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:26:04.57 ID:h4YIL5fi0
個人測定値には江戸川バリアは存在せずなんだけど。

http://goo.gl/pvoZl
510名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:26:21.63 ID:g2/Y9GVD0
>>499
そもそも安全厨は積算を知らないんだぜ(´・ω・`)

俺が何度もリスクは積算で管理するといってもなしのつぶて
いつの間にか居なくなっちゃう。
511名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:26:22.54 ID:0WTbp4K3O
>>463
それは環七環八雲みたいなもんか
512名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:27:14.23 ID:pMupQfXA0
>>436
なんで日本からにげないの?
危ないよ!
513名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:27:41.39 ID:3eYi0S1e0
江戸川バリアに笑った
514名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:28:27.11 ID:YtyUIbt30
>>508
東京の人間もこれだけの事態でも、大半は君みたいなもんだね。

そもそもチェルノブイリで何が起こったのかも知らないんだから説明するのも

疲れる。ってことで一部の金持ちで先読みのうまい人たちだけが逃げているってわけ。
515名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:28:35.73 ID:EUY0C3Jp0
>>462
そこまで気にしてるのにどうして都民で居続けるのか。
516名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:28:44.99 ID:0WTbp4K3O
花粉症になるかならないか程度だな
517名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:29:04.43 ID:aQSdoMFn0
>>503
今現在、そんなものが公に公表されてるとか思ってるの?
馬鹿?
518名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:29:45.77 ID:86CpeVHz0
で、清水は今どこにいるの
519名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:29:51.69 ID:7VqivGS50
>>510
ていうか、事故前は殆ど存在しなかったとか
或は存在していても、現状より恐ろしく低いレベルだったいう前提が無いのなw
520名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:29:58.07 ID:lURbKmr50
>514

 そうだったのか。ありがとう。
521名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:30:03.27 ID:+yaI6GQ/0
>>425
ヤバイ事にしたいのではない
実際にリスク有るわけだからさ

リスクを背負える人、貧困層、東京から移動できない何かしらの理由がある人は残って東京の経済をまわしてください。

522名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:30:22.88 ID:/FOHX38k0
>>517
公に公表w
523名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:30:26.57 ID:O5tp/emZ0
>>514
一部の病人がだろw
小沢入一郎は世田谷の不動産処分して韓国にでも帰ったか?
524名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:30:47.24 ID:lOy6Qkpn0
>>501
うん・・
最初引っ越そうかとやんわり提案したら、いきなりブチ切れて
「家は?仕事は??お前だけ海外にでも行け馬鹿」って言われた
他の人はどんな気持ちで日々過ごしているのかな
525名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:31:14.53 ID:w8EOnKXr0
関東だけ出すとか
まず長野、新潟の農家の汚染図出せや
526名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:32:10.55 ID:aQSdoMFn0
>>522
厨二なんだよ
大目に見ろよ
527名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:32:39.69 ID:O5tp/emZ0
>>521
ちゃんと統計を見ろよw
大阪から東京どころか神奈川千葉埼玉に入ってきてるからw

東京でも競争に敗れた人に東京を去る前向きな理由は与えてくれたけどね
528名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:32:52.50 ID:h4YIL5fi0
チーバ君のチンポと同じように大人の事情で東京の汚染も葬られたんだよ。
529名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:33:00.72 ID:zVFq6zlzO
>>508
直接は関係ないけどこれからの旅行先は考えた方が良いよ、あと関東者がこれからも引っ越してくるけど卑怯者だと思わないであげてねw
530名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:33:37.79 ID:w8EOnKXr0
>>508
ギリシャもNYも周りから見たら大変そうに見えるが一般人は普通に生活してるという
関東からするとよく犯罪王国関西に住んでるよなってイメージじゃろ
531名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:33:46.56 ID:Q3C38XEq0
こんだけ山も川も汚染されてるのに、なんで水道水がセーフなの?
http://atmc.jp/water_tokyo/
532名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:33:48.49 ID:yOu3TY6K0
チンポくせ〜キンモクセ〜
533名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:33:56.69 ID:amTnW4R70
ID赤い奴はどうしてそんなに必死なの?
チョン発見レーダーか?(笑)
534名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:34:07.99 ID:JnZk6FnC0
大丈夫かどうか良く分からない時は出来る限り遠くまで逃げた方が良いと思うんだが。
良く分からないうちは逃げない人間がほとんどだな。
535名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:34:18.35 ID:q5XdEQT30
>>514チェルノブイリで何が起こったか

ロシアでは、チェルノブイリ事故処理作業の従事者の大半は死亡したと報道されましたが、
(事故処理に携わった)私たちはまだ生きています!
社会全体が放射線はなにか怖いものである・・という理解をしてしまっていることは、とても残念なことですが、それが現状です。
実際には、すべての生物が自然界に存在する放射線を浴びて、生活しているのですがね。
自然バックグラウンド放射線の高い地域が存在しますが、ここでは何千年にもわたって人々が健康上なんら問題もなく暮らしています。
チェルノブイリ原発エリアの住民の90%が、これらの自然バックグラウンド放射線の高い地域の数値以下の線量しか浴びていません。
チェルノブイリ事故は大参事であり、この事故により数千人の犠牲者が出た・・という事実に反することを、今もって全世界が信じ込んでいます。
なによりも問題だったのが、恐怖を感じていた国民の心のストレスです。
存在していないものに対して恐怖心を抱いてしまうということが福島でも、もし同様に起こるようなことがあれば、それは大変残念なことです。

ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ原子力発電所事故の専門家。
536名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:34:48.29 ID:0WTbp4K3O
>>529
無問題って事だろうな
537名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:35:24.38 ID:JgnPWrUoO
史上最悪
538名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:36:21.67 ID:kdPto9FC0
>>508
まだ福島原発は放射能の生成拡散共にくいとめてはいませんからね。
これから関西にも飛んでいきますよ。
原発の姿を御覧なさいw 何処で封入出来ると考えるのですかねぇ。
しかも、メルトスルーして地下水で冷却してると見るべきで、活性ヨウ素ですら今も生成中だと
見るべきでしょうね。
539名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:37:03.16 ID:JnZk6FnC0
>>535
過去に放送されたNHKのチェルノブイリ作業者を取材したドキュメンタリーは捏造って事か?
そうでなきゃお前が捏造だな
540名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:37:23.52 ID:mSKeZo2R0
>>206
県境って、大抵は河とか山があるべ。
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20111006/96958A9C93819695E2E4E2E6918DE2E4E3E2E0E2E3E39180EAE2E2E2-DSXZZO3538412006102011000000-PB1-7.jpg
福島県と栃木県の間に集中しているけど、ここ、300〜800メートルの小さい山が多い。
那須系の山脈にさえぎられて西に行けなくなったのが、ここに落ちたんだろうな。

>>491
放射性物質を飛ばしている「風」は、「ローカルで小さな自然現象」ですが。
君の脳内では、放射性物質は風以外の何かで飛んでくるのかな?

>>495
お前は誰と戦っているんだ(呆
>>489じゃないが、お前自身が「原発作業員と同じだけ被ばくしているわけだ」と言ったんだろ。
あと、国際基準は、「一般人は、その地域の平常値+1msv/まで」な。
「1msv/y」は「絶対値」じゃない。
541名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:38:16.15 ID:JJ69GEKC0
>>534
ただちに影響が無いなら保留って所だろうね
まあ影響が出始めてからじゃ遅いってのも分かってる人は多いんだろうけども
542名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:38:26.30 ID:s7G1i/Kn0
壮大な実験だよな、結果分かるまで数十年はかかりそうだけど。
ただちに〜とか、風評被害とか言ってる政治家やマスコミも平等に被検体になってるのかと思うと胸熱。
食べ物飲み物はどうにかなっても、空気はどうしようもないだろうし。
543名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:38:56.81 ID:YtyUIbt30
>>523
うん、俺も大人はほとんど影響ないレベルだと思うよ>東京
ただ、こどもが免疫機構に影響が出て虚弱になるとか、それくらいのことはあるかもしれないと思う。
544名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:39:47.28 ID:M+JYSZZM0
>>524
食べるものや水や米は選び、洗濯物なんかは外に干さないと言っただけで
もう、外への放射性物質の排出はないよ。家は洗濯物外に干してる
もうすでに被爆してるから同じだよ
って半キレ気味にいわれたよ。親戚に。意味わからん
引っ越すのは思い切ればできるんだ。今のうちなら家を売って
売り手があるうちにね
545名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:39:51.29 ID:+vjxS00l0
セ・セ・・セシウムちゃうわ!
546名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:40:11.64 ID:Pwx2Ebuh0
http://elbaal.web.fc2.com/wormwood.htm

チェルノブイリはこれを見ろよ。
ドイツやポーランドでも甲状腺対策で薬のんだ。
プルトニウムとかの内部被ばくと外部被ばくの違いもわかる。

焼却灰や瓦礫がちゃんとした処理場に処分されないと、
不法投棄とかで捨てられる可能性もある。
547名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:40:19.39 ID:ofEnVhvS0
文京区の某幼稚園の砂場は1μSv/hを超えてるんだが、都内なら絶対もっと放射線量高いトコあるだろ
548名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:40:38.75 ID:q5XdEQT30
>>538
私自身、88年に4号機の建屋内に入り、実際に溶解した燃料が冷えて固まっている状態を目にしています。
つまり、86年に我々が理論として導き出した通りの光景を、実際に目にした訳です。
底板(foundation plate)の溶解は見られませんでした。
福島に関して我々の想定としては、それぞれ溶解の程度が実際に今どのようなものであるかは誰にもわからないことではありますが、
全ての原子炉で燃料の溶解が起こる、しかし、溶解した燃料は圧力容器から漏れ出すことなく、圧力容器内に留まっているだろうというシナリオです。
そして、底板の溶解は起こっていない。
そのことはIAEAから公式に発表されたデータからも確認することが出来ます。

ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。物理数学博士。
チェルノブイリ事故処理にあたった専門家。
549名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:40:57.69 ID:g2/Y9GVD0
千葉がヤバイと家族で神奈川まで何とか引っ越した
これ以上は費用の捻出が困難だ。

せめて米は田舎(中四国)から送って貰う事にした
口径摂取はそこまでヤバくないという情報も頂いたが
それでも基準値で年間60000bq摂取とか、とにかく気持ち悪い。

米は月に1人10kg近く食う、一番効果がありそうな物から潰していこうと思う
550名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:41:24.39 ID:+vjxS00l0
あ、久しぶりにIDかぶったわ

>>358さんは俺じゃないよw 
もうこのスレには来ないけど
551名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:42:10.09 ID:YtyUIbt30
>>535

それ、事故後20年くらい除染やらで国家予算を割いてしまって財政的理由で手じまいするときの
言い訳に使用されたやつだなw
552名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:43:39.50 ID:q5XdEQT30
553名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:43:46.01 ID:h4YIL5fi0
>>441
>>463
http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2005/tp050107.html
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/?subset=AERONET_Osaka.2004365.terra.250m
http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/?subset=AERONET_Osaka.2005001.terra.250m

もっと細かく言うと筑波山〜鬼怒川〜常磐道〜江戸川・荒川付近のライン。
このラインを境に風向きが変わるから柏インター付近で内陸風と交差し降雨が纏まり叩き落された。3/21
554名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:45:20.30 ID:WzWLGUO70
>>549
水は?
555名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:45:39.43 ID:kdPto9FC0
>>542
もうすでに福島原発で3人急性放射線障害で亡くなれていますが、東電発表では
「放射能との関係はありませんキリッ」
だそうでオメーらもバカじゃないだろうから分かるよなw
556名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:45:39.97 ID:PjQ9btgU0
東京にも年間30mSvを受けてる地域がある
よく自分で調べておかなければならない
557名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:46:10.39 ID:Pwx2Ebuh0
半年もたって、8000ベクレルの焼却灰や瓦礫の処理すらできない。
結局はプルトニウムもセシウムもストロンチウムも灰になっても残る。
普通のゴミのように扱うと作業員も危険だし、環境にも影響あるからだろう。
558名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:46:40.63 ID:epfRFNGf0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
559名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:47:09.90 ID:sZ4ej1EL0
>ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
>ロシア科学アカデミー 原子力エネルギー安全発展問題研究所副所長。

思いっくそ、ロシア版御用学者じゃねーか。

しかも福島の場合、原子炉が5機もあるんだぜ。
560名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:48:30.95 ID:g2/Y9GVD0
>>554
浄水器を今のより良い物に変えようかとも思ったんだが
フィルターにセシウム貯まるんじゃ後の扱いがね…

水は何とか良い方法は無い物か思案中
561名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:48:32.59 ID:YtyUIbt30
>>549
ご苦労様です。
福島から関東に避難してきている人たちがいると聞いて、くるところ間違っていると指摘しましたが、
千葉から神奈川ですか。
率直に言ってあまり変わりませんよ。
こんなですから↓
http://yokohama-konan.info/
当方の家族は神奈川から脱出しました。もう関東全域が汚染されてますからね。
562名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:48:48.48 ID:4sAq0HPZ0
ヤンバ群馬、メチャクチャ汚染されているな。メシウマ
563名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:49:10.78 ID:/FOHX38k0
>>559
福島は原子炉が5機w
564名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:49:15.18 ID:4NG8u1tBO
>>524
>>544
キレられるって事は小なりにも不安はあるってことなんだろうな
でも今まで積み重ねてきた日常を切り捨てて逃げるのもなかなか大変なのよ多分、社会人とかならなおさら
565名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:49:36.85 ID:mSKeZo2R0
>>509
荒川バリアがあるように見えるんだけど。

>>531
おまいは、川の水を生で飲んでいるのか?

>>539
>>535はロシアの大本営発表なんだろうけど、でも、現場作業者に聞いて、
大半が死んだかどうかなんて わかるのもおかしいな。
(全体の事がわかるなんてのもおかしいな)
566名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:50:14.84 ID:Pwx2Ebuh0
原発の作業員は防護マスクしているから、内部被ばくはない。
外部被ばくと内部被ばくを同じ風に考えている人がいるな。
567名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:51:12.39 ID:whoxgbQz0
>>531
不安定な(流れやすい)部分の放射性物質は既に流れたからじゃないの?
一時、水道水の放射性物質の濃度が高くなったあたりで、水源、流域の
流れやすい放射性物質はおおよそ流れた。
その後、新たに放射性物質が供給されることは殆ど無いから、今、計測されている物は
土壌などに安定的に沈着、固着したものじゃないかな。
568名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:51:25.42 ID:kdPto9FC0
>>548
まぁ、それは実験であり、格納容器の強度と耐熱性を高名な学者に言わせただけだと思ってますけど?
あなた、1号炉と3号炉、そして使用済み核燃料の様子を撮影してオレ様を納得させなさいよ。泣かすぞ。
569名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:52:32.98 ID:etLdLvml0
>>435 あほたれ、もっと騒げ。
570名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:52:33.65 ID:leIDtaC30
川崎や横浜が色ついてないじゃん
571名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:53:00.36 ID:WOc53vyT0
東京の隅っこの奥多摩だけホットスポットというのはおかしい
まぁ事実いったらパニックになるんだろうが
572名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:53:05.75 ID:oCh0Xaxl0
従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/
573名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:53:36.96 ID:Pwx2Ebuh0
水は大丈夫だろう。
土壌と側溝などのホットスポットと、焼却灰が危ない。
落ち葉やキノコ類もそうだな。
574名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:53:55.26 ID:eLIOF+ER0
オタ区民だが、無事なんか?
就学前くらいの子連れた母子グループが道端で落ち葉広いしてるの見てゾッとした。
おかーさん、我が子の健康考えろよと
575名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:54:29.62 ID:g2/Y9GVD0
>>561
そうなんだよねー、効果余り無かった様に思う
ただ、千葉県でもTOPのホットスポットから、かなり早目に逃げ出したから
その分少しはと思いたいよ。

一気に田舎の中国地方まで飛べばよかったんだが、何せ仕事がね…
今は精々稼いで、貯金と防衛に回るよ
576名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:55:11.06 ID:q5XdEQT30
>>559
事故処理にあたった当事者じゃないか
事実を一番知っている
データはIAEAのような客観データなら文句ない
自分が認めたくないことを言ったら御用学者なのか
原子炉が5機なのと事故の規模とは別の話し
冷静に事実を積み重ねるということをしないと
577名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:58:31.16 ID:h4YIL5fi0
>>565
まあ、マジレスすると荒川付近までで落ちきったと思われる。
578名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:58:43.93 ID:YtyUIbt30
>>575
千葉の柏、流山、取手周辺からなら意義ありますね。あそこは線量が高すぎる。
せっかく中国地方に実家があるんなら、妻子だけでも送れば?

うちは北海道が実家なので妻子だけ送ったよ。
自分は東京で仕事orz
579名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:59:21.29 ID:MIL+C/asO
放射線いっぱいある福島でフィルムカメラで写真取ればスケスケ写真になるって聞いたんだけどまじ?
女子高生のパンツとかスケスケですか?
まじ連休出張行こうかなあ
580名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:59:22.21 ID:q5XdEQT30
>>568
なんで実験なんだよ
チェルノ事故が86年で88年に4号機の状態を実際に確認し
メルトスルーはおきてなかった

福島の現状については推定するしかないじゃない
君のも推定だろ、ただし根拠がない

581名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:59:48.88 ID:pMupQfXA0
>>517
そこまでみんな奇形になるんだったら隠し通せるわけねえだろ

馬鹿?
582名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:00:02.16 ID:vSrJm5/60
おれの住んでるとこホットスポットでワロタw
‥大阪民国いってしばらく生ポでももらって様子見るわ
583名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:00:02.99 ID:1xfaTIeli
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!女子供も東京で消費活動しろ!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!安全厨になれ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
584名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:00:47.96 ID:1TIyl1e90
関東で色ついてないから大丈夫だと思ってる奴は
水道水がどっからきてるか考えたほうがいい
585名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:00:56.18 ID:NpFQLz1/P
まあ焼肉だとかの韓国料理を食べるより安全だろ、
焼肉はハズレ引けば即死だしw
586名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:01:30.98 ID:wxxgC4TK0

群馬の汚染があんなにひどいと思わなかった、都内のスーパーのキャベツはほとんど群馬だぜ、
騙されたわ、だいぶ食べてるな、糞め、今頃公表しやがって
587名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:01:57.56 ID:kdPto9FC0
>>579
はははっ!パンツだけでええのかwww
もっと大志もてよ。目標はニュートリノダロwww
588名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:02:04.72 ID:awZ7z8fcO
遅い
589名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:02:06.40 ID:k4lG3b5f0
日本全国版が欲しいんだが・・
590名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:02:12.76 ID:++BPuTZa0
【IT】サムスンが休戦宣言? 「ジョブズの葬儀中(だけ)は訴訟合戦しません」 葬儀が終わり次第攻勢をかける予定★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318043946/l50

ただでさえ恥ずかしいスレに、在日工作員が火消しに押しかけて大変な状態に!


690 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:47:21.76 ID:/mYgx/du0
ID:t626UYm80
こういう人がいるからMacユーザがうっとうしがられる
恥ずかしいんだよ
201 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:20:15.92 ID:jn/uduTJ0
>>192ネトウヨ特有の妄想はじまりましたw
お前らみてーな暇人じゃねーから韓国スレ全部チェックしてるわけねーだろアホw
自分がそうだからって他人もそうだと思うなよ低能キモネトウヨ
591名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:03:45.59 ID:JnZk6FnC0
>>535
最前線で危険な作業を担当した兵士は死んだけど我々研究者は生き残りましたって事だろ。
クズだな。
592名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:03:55.50 ID:mSKeZo2R0
>>548
それはちょっとありえないだろう。
1)水がどんどん減っている。
2)注水したのは、燃料棒が溶けてずっとたってから。
1からは、穴が開いていることが容易に推測できる。
2から、メルトスルーが容易に推測できる。

>>571
ヒント:標高
593名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:05:25.76 ID:kdPto9FC0
あの地図見て東京安全だと思うバカはいるのかな?
ちょっと手を上げてみなさい。オレ様とお話しましょうよw
594名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:05:32.29 ID:hSyupGWT0
素朴で情弱丸出しの疑問なんだが、放射性物質を放射性でなくすことはできないの?
できないとしたら、どうしてできないんだろうか?

元々放射性ではない別の物質から放射性物質ができたのなら、その逆もできそうな気がするんだけど・・・。
595名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:06:00.12 ID:g2/Y9GVD0
>>578
ずばりその地域からです、手賀沼周辺とだけ
4月初めに賃貸契約だけ済ませて妻子だけ先送り
5月には自分も神奈川へ

中国地方に疎開するか?
と言うんですけど、一蓮托生で良い、と言われました
二重生活も負担になるから防衛するよと。

その代わり、その分早く貯金して田舎に帰りたいとも。
596名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:06:25.61 ID:OrtHW9KP0
ミネラルウオーター取水してるとこあったかな北関東
長野や山梨もグレーゾーンだから気をつけないと
597名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:06:37.12 ID:h4YIL5fi0
江戸川・荒川バリア=筑波山〜鬼怒川〜常磐道〜江戸川荒川のライン

19690312、840226、860323、880408、010109、030123、041231、050216、
060207、080123、100218、100309、100417、110209等の接岸タイプの南岸低気圧時
に数多く見られる。20110321は全体の気温差はあるけど気圧配置は酷似。

19690312
http://moomin-papa.aasano.com/snow/March_snow/0312/sekisetu_bunpu.gif

598名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:07:05.91 ID:kfsNQFW80
>>575
勤務地が東京なら神奈川の話はわかるが
県内だったら南房とかのほうが有効でない?
あっちは浄水場で検出されるレベルは2桁Bq/kg台だからね。
てか千葉は南にいくに従って一気に下がってる感じ。
599名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:07:49.95 ID:q5XdEQT30
放射線安全基準値というのは、基準が大変厳しく設定されているという特殊性を有しています。
チェルノブイリ事故後の一例を挙げますと、欧州諸国における牛乳のセシウム含有量の許容値は、1リットル当たり370ベクレル以上という数値でした。
これは子供の食品向けの値ですが、大人用の一般の食品には、600ベクレルという数値が設定されていました。魚食品は、1キログラム当たり3000ベクレルでした。
これは、完全に安全なレベルの数値です。
このように、欧州では健康上の問題がまったく懸念されないレベルの数値が設定されました。
つまり、ここで設定された基準値はこれに超えれば体に悪影響があるというレベルの数値ではなく、この程度であればまったく問題なく、安全が保障されているというレベルの数値です
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/
600名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:08:00.70 ID:hWBhWM+K0
高尾山はやばくないないの?山ガールピンチじゃん
601名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:09:00.10 ID:pMupQfXA0
>>248
まだ日本に住んでる人いたんだ
602名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:10:09.98 ID:q5XdEQT30
通常、つまり平常時には、日本では100ベクレルという基準が存在していました。
この基準値を超えたとき、国民の皆様は不安を感じてしまったわけですが、これが、放射線安全基準のもつ特殊性なわけです。
なぜなら、大変厳しい基準値だからです。政府は許容数値の情報を何度も変更することにより、国民が混乱するのです。
しかし、放射能事故が発生した場合、平常時の基準値よりも高い数値が設定されるというのは標準的な規則です。
この点において、社会全般および住民のレベルで、問題が生じるわけです。例えば、最近まで、ロシアのチェルノブイリ原発エリアにおいて、牛乳1リットル当たりのセシウム含有量の許容値は100ベクレルと定められていました。
他方、欧州では子供の基準値が370ベクレルです。
しかし、これは、欧州ではこの数値以上が即危険という数値を定めている訳ではなく、全く問題のない数値です。
このようなややこしい事情が時々混乱を招く原因となります。
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/
603名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:10:39.96 ID:RW6rXrjj0
>>601
まだ地球に住んでる人いたんだ
604名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:11:47.88 ID:whoxgbQz0
>>594
サイクロトロンやシンクロトロンを使えばできるんじゃない?
605名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:12:39.79 ID:3eYi0S1e0
あるちゅにゃんてなんかかわいいな
606名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:13:04.72 ID:q5XdEQT30
今日、私の知る限りでは、(日本では)最初の1年で累積される放射線量が20ミリシーベルト以上であれば避難対象となるという基準が発表されています。
この基準レベルは、国際的な勧告および科学的なデータにもとづき、50ミリシーベルト、もしくは、100ミリシーベルトという数値に設定しても問題にはなりません。
100ミリシーベルト以上の地域に絞って避難対象としても問題ありませんし、まったく安全な数値です。

ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/
607名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:13:21.90 ID:g2/Y9GVD0
>>598
青色技術職なんで、都内は愚か、東北までカバーしてます
決まった勤務地と言うのは無くて、会社の基盤が東京にあるって感じ

あの時はとにかく『西だ!』としか思わなかったなあ…
実際ホットスポットだというのが解ったのも
引っ越してから数ヵ月後ですし
どこが安全かなんて、あの時の選択肢は西一本でした。
608名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:14:08.44 ID:J9QWVYTc0
もうあきらめモードで中途半端なAVアンプ買って
そこそこのスピーカー買ってクラシック(弦楽器とバロック調のが好き)
聴こうかと思うんだけどおススメスピーカー教えて。予算は6万くらい。
そして年金問題が解決しそうな予感。
609名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:14:20.40 ID:KAgqpOns0
これ見る限り大丈夫だろ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews045313.jpg
610名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:15:04.62 ID:+TnsAGL30
>>582
来るんじゃねーよ
朝鮮豚
611名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:16:04.04 ID:kdPto9FC0
>>594
出来るよ。全部放出すると違う物質になりからな。
方法は待つだけ。プルちゃんだと2.4万年でたったの半分になるから、焦っていけない。
まぁオメーもオレ様もどうせ癌で死ぬのだから、時世の句出も捻る事だ。
オメーとももう語れないかのな。じゃな。

ところがこの事故を起こした東電と国だけをオレ様達は攻める権利があるのだろうか?
次世代の子供の為にオレ達は動くべきなんですよ。
大人はもう死ね。バカ野朗が多いからな。
612名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:17:30.20 ID:q5XdEQT30
ICRPでは、健康被害が絶対に起こらないようにあえて数値を低く設定しており、推奨する100という数値は、100を超えたからといって、すぐさま健康に害を与えるという訳ではなく、さらに十分すぎるほどの余裕をもって100という数値を設定しています。
健康にぜったいに被害を及ぼさない絶対的な安全を保障するというのがICRPの手法です。
ですので、100以上は避難対象であるという訳ではないのです。
ロシアそして欧州諸国における現行の規制に関して言うと、これはIAEAの設定した基準にそったもので、ここでの強制避難の基準値は500ミリシーベルトと定められていました。
今、ICRPの最新の勧告では、より人体への防護を強めたものと私自身は解釈していますが、100ミリシーベルトを超えないことが望ましいとしています。
つまり、100ミリシーベルト以下であればいかなる健康被害も起こりえない、これは、全ての人々、つまり、子どもでも大人でも適用される数値です。
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/
613名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:18:23.59 ID:1zuajELT0
意外なことに茨城より群馬の方が汚染されてるんだな
悪いけど群馬産のキャベツなんて怖くて食えないな
614名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:18:52.28 ID:rFpuaaRY0
関東くらいの汚染なら、毎日2ch何時間もネットやって
運動不足になるほうが身体に悪そうだな。
615名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:19:43.31 ID:tx/BDAzw0
>>613
最近それ知った。くそぅ遅かった…。
616名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:19:57.23 ID:62EGZXML0
チェルノブイリ事故前のウクライナにおけるLugyny地区の平均寿命は75歳であったが、
事故後、65歳にまで減少しており、特に高齢者の死亡率が高まっていることが分かった。

1991年に独立した当時のウクライナの人口は約5200万人だったが、
2010年には約4500万人にまで減少している。
617名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:20:42.87 ID:ga35ye8d0
米国人の避難範囲を半径20kmに縮小…米政府
安全厨大勝利
618名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:20:46.25 ID:q5XdEQT30
チェルノブイリにおけるもっとも大きな問題は・・・・
実際には、その地域で懸念されるような被ばく線量はありませんでしたし、事故後25年経った現在、同地域の住民の90%に関して、その年間被ばく線量が1回のCTスキャンの線量にも満たないということが分かっています。
(繰り返しますが)20年間、たった1回のCTスキャンにも満たない年間被ばく線量だったのです。
全身のCTスキャンを1回実施した場合の被ばく線量は、10ミリシーベルトです。
ラファエル・ヴァルナゾヴィチ・アルチュニャン博士
http://news.livedoor.com/article/detail/5699797/
619名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:21:10.28 ID:YtyUIbt30
>>595
とっくに調べていると思うけど、地方の賃貸は信じられないほど安いぜ。
自分の妻子は贅沢だから、なんかそこそこの賃貸にしちゃったけど。
経済的に許される範囲内で中国地方の実家か近くの賃貸にすれば?
家族だけ送るだけでも安心感が違うぜ。
稼ぎ頭の自分だけなら別にこどもが成長するまで頑張れればいいわけだし。
620名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:21:22.85 ID:sNND4c5L0
>>603
来年小惑星がぶつかるそうな。
頻発大地震もそれの影響だし、
マヤ歴が終わるのもそれらしい。

なんてな(´∀`)。
621名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:21:26.07 ID:hWBhWM+K0
山梨も危なそうだ!
622名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:21:48.23 ID:akKYyQAE0
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
623名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:22:22.69 ID:whoxgbQz0
>>613
キャベツの収穫期と産地は大雑把にこんな感じ
冬:愛知県
春:南関東
夏、秋:北関東
624名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:23:24.63 ID:ga35ye8d0
>616
いいことじゃなイカ
625名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:24:23.58 ID:g2/Y9GVD0
>>619
やっぱその方が良いんだろうなあ…
再検討、今夜もっかい家族会議でもしてみます、
後押しありがとん。
626名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:25:35.51 ID:GVcaIhg/0
いまだに東京に住んでるヤツって何考えてんだろう・・・
627名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:25:38.39 ID:UfYhUZBZ0


プルトニウムが大気中へ飛散している事を経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙。東京の人は1日10個吸い込んでる
http://hamusoku.com/archives/6148300.html





628名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:26:14.00 ID:kfsNQFW80
>>607
なるほど。
館山実家の京都人なんだんだけど
水道が騒ぎになったときに北から順に水道局のデータ追ってたら
見事に放射能が減っていたもんで、ギリでかわしたのか南房地区と思ってねw

問題は食い物だね・・・
629名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:26:15.94 ID:EqLhksXI0
630名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:26:47.55 ID:hSyupGWT0
>>611
半減期を待たずに、一瞬で非放射性化することは無理なのかな?
631名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:27:05.54 ID:sZ4ej1EL0
>q5XdEQT30

この東電工作員なんとかしてほしい。

なんでロシアの学者なんだ?政府が嘘ばっかり言ってる国だぞ?

ちょうど都合のいいこと言ってる学者がこのロシア学者くらいしか見つからなかったんだろ?
東電擁護してるのかもしれないが、余計に頭に来る!

リスクってのは、ちょっとでも上がれば、そのちょっとに自分が入るかもしれない、そんなもんだぜ?
632名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:29:00.63 ID:kdPto9FC0
>>630
おい!どだだ?出来るのか方々。
もし出来ても、遺書は書いておけよ。
633名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:29:22.38 ID:1zuajELT0
家族がいるなら妻と子供だけは西日本に引っ越した方が賢明だわな
旦那が一人で関東に残って仕事すれば済む話だし
634名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:30:47.75 ID:YtyUIbt30
>>630
イスカンダルまでワープしてコスモクリーナーをとってくるしかない
635名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:30:48.71 ID:PP8qyrQ00
>>631
アンカーついた返事はカネが入るらしい
ゴミな返しが来るだろうけどスルー推奨ですな
636名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:33:22.06 ID:kdPto9FC0
>>632
放射性物質を捕らえて処理処理する事は可能かも知れないがそれは分子1っ個に臆の費用がかかるので、
死をえらべよwww  オメーだけを見捨てはしねーよ。一緒に死のうw
637名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:35:02.40 ID:cbfqY42pP
http://image.bayimg.com/aakejaadg.jpg
>>571みたいな奴って、もし東京が↑この辺にあっても
「東京飛び越してるのはおかしい、捏造だ!」
って騒ぐんだろ?なんの科学的根拠もなく。

茨城南部から千葉北部にかけてのホットスポットは
東京まで届きませんでした。地震・津波の被害もありませんでした。
西日本を襲った台風も関東手前で速度を上げて
さっさと通り過ぎていきました。
食品は西日本産や輸入品が豊富に売ってます。
ダメージ皆無で残念でした。アハハハハアハハ
638名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:35:53.06 ID:62EGZXML0
>>622
3つ目、千葉や群馬より東京のほうがセシウムの量が多いのに
なんで >>1の汚染マップになるんだ?
639名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:36:53.02 ID:O5tp/emZ0
シアトルで一日5個、東京で一日10個。



って世界基準とほとんど一緒かよwwww
640名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:37:28.29 ID:X27TsfIj0
629のデータを見ると茨城は原発事故前から、セシウムまみれ
641名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:37:48.66 ID:2gETCq7g0
>>638
23区バリアw
642名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:39:03.28 ID:05mzDfhR0
>>484
外人が作ったのか知らんけどわかり難い絵だな
下に行くほど放射能を取り込みやすいの?
643名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:39:44.28 ID:my9434Ph0
事故からもう半年も経ってるのに、未だに避難しない馬鹿はもうほっとけ
644名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:40:15.62 ID:YtyUIbt30
>>638
セシウムが粘土質の土壌に吸着しやすいからだよ。
いったん土壌に吸着したら離れにくい。群馬とかが高いのはそのせい。
東京はコンクリートジャングルだから、雨水に流されて汚泥処理施設とかに
流れたんだね。きっと。
645名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:40:40.01 ID:2gETCq7g0
646名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:41:02.96 ID:CO9tKN9r0
色分けが0〜1万ベクレルが同じ色っておかしいだろ。

生データくれよ。経度緯度とベクレル数が載ってる奴。
647名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:41:20.62 ID:whoxgbQz0
>>638
点と面の違い
648名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:41:19.86 ID:6y0/6BVP0
>>638
アスファルトやコンクリの上に降った放射性物質は
埃や塵と同様に風や雨で速攻流されるから。
渋谷の真ん中に石灰でもまけばよく分かる。
数日後にはあとかたもなくなくなってるよ。
木が覆い茂った山にまいたらいつまでも残ってるけどな。
649名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:41:57.75 ID:IfaSW/Gs0
http://sankei.jp.msn.com/life/expand/110428/trd11042823060023-l1.htm
昭和時代からの月別推移セシュウム
昭和55年くらいまでこんなに凄い量降ってたぞ
今みたいに地面で計ったらこの数倍の線量になったはずだ
それでも除染もしないでみんな平常に暮らしていた
650名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:42:07.98 ID:nKpKlwiy0
汚染水で洗濯してるしwwwwwwwwww

終わってるなw
651名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:43:16.00 ID:h/y/nDioO
トンキンに住んでる奴は負け組(笑)
652名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:43:20.82 ID:2gETCq7g0
木が覆い茂った皇居はホットスポットか〜

東京都千代田区皇居外苑
1.24μSv/h 計測日:8月31日17時
http://hakatte.jp/spot/12374/
653名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:44:38.01 ID:kdPto9FC0
>>637
あから東京にも均等に放射性物質は降り注いでいるので、
検出されるのが山間部の地面が土の場所だけってだけだ。
なのでオレ様も肺にかなりの量の放射能を吸い込んでいる筈なのだが、地域汚染はクリーンですな。
奥多摩の濃度が高いが、この地域の人は地面が吸収したので、内部被爆は少ないんだろ。

ほれ?反論しやがれよ。東電社員め!
654名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:45:24.45 ID:05mzDfhR0
>>649
対数グラフだろ
核実験と福島じゃ二つくらい桁が違うわ
655名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:45:26.07 ID:myS931+VO
地方へ逃げても経済が破綻したら終わりだよ
リーマン程度のの家族は生きるも地獄なわけだ
656名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:45:33.34 ID:VAm5sHF40
扇島あたりが微妙に高いのは他の原因かな
657名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:47:03.75 ID:L0xDAI940
マリエの御父様、さすがにスーパーリッチなエリートだけあって娘を避難・移住させるのは素早かったな。ニューヨークの美大に留学するらしい。
658名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:47:04.46 ID:jKv4Pj4S0
>>595
釈迦に説法だとは思うけど、実家というつながりがあれば、
中国地方も悪くないと思う。所得水準も悪くないし、仕事も探せばある。
ただ、中国地方は、家社会ではなく「村社会(地縁社会)」だから、
何の縁も無いのに、岡山とか広島とか言うのはやめとけと思うけど。

>>637
おまえは、一体どんな「盤石の脳内トーキョー」に住んでいるんだ…
先日の台風は、「首都圏大混乱を、フジテレビが全宇宙の終わりのように大騒ぎする」
という、まあ、いつものお約束の展開で、
地方住民は、直撃を受けた地方ですら、テレビ画面を嘲笑いながら、
右往左往する「キタクナンミン」の馬鹿どもを、呆れて見ていたんだけどな。
659名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:47:08.53 ID:10EE+0P80
>>648
そうかww
つまり人口密集地の汚染が下がるのを見計らって発表したと言う事か
流石日本壊滅が党是の民主党だな
660名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:47:09.70 ID:tFWEV+oa0
天皇は京都御所に政治中枢は札幌か福岡に経済中枢は大阪に
企業本社は全国各地に分散するだろう

戻れる故郷が西日本に身軽な人は今のうち早めに戻ったほうがいいかもな

将来確実に来ると言われてる大震災で壊滅するより
はるかにマシだったと感謝する瞬間がやってくるかもしれない
意外な幕引きだったが
東京一極集中の時代はもう完全に終了したと自覚した方がいいだろう
今までが不自然で異様な時代だったんだよ
661名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:47:23.68 ID:62EGZXML0
>>640
茨城の事故前のセシウム60Bq/kgって多くないだろ。
662名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:48:42.06 ID:kdPto9FC0
>>652
だろうな。でも内緒だからなw
オレ様が言ったとか誰かに語ったら。。。泣かすよw
663名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:50:27.07 ID:whoxgbQz0
>>654
対数グラフを線形グラフに変換してうpしてた人が当初「偽グラフ」と総攻撃を受けていたけど、
攻撃してたのって、どう考えても関係者だよな。
664名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:51:05.13 ID:EqLhksXI0
大分は58Bq/kg。
ベクレルuに直すと、3770ベクレルu。
これは、採取した場所に当たりはずれがあるだけで、全国満遍なく降っていたと思われる。
665名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:51:49.63 ID:YWvYpleZ0
トンキンざまあw
調子に乗り過ぎた罰だな。
これを機に我欲を洗い流せ。
666名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:52:11.01 ID:IfaSW/Gs0
>>652
ご報告します
太陽活動低下による太陽磁力線の低下により
太陽系外から高エネルギーの宇宙放射線がたくさん地球に降り注いでいる
この間の北極の巨大なオゾンホールもこの結果

>>653
そんなに心配ならとっとと中国に行け

>>654
年のグラフじゃないぞ
667名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:53:34.06 ID:2/55Z6L00
>>343
こないだの台風でほとんどが海に流れました








ならいいな・・
668名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:53:39.46 ID:Y2uF0thP0
福島原発から半年。いよいよ体調を崩していく人が増える.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=nUN-hgSI_XQ&feature=related

「現実に目を閉ざす者は、未来に盲目である」
669名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:53:58.37 ID:kdPto9FC0
>>659
良く理解してるようだなw
まぁその通りだ。3/25日のデータを見たら路線価が暴落するので、庶民は感覚を砥ぎすまさないとなw
670名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:55:25.05 ID:CO9tKN9r0
大体放射性ヨウ素が降り注いだときに関東にいた人はアウトだよ。
ヨウ素のマップも見たかったな。
671名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:55:32.54 ID:qJYbtCgZ0
みんな >>627 を見ろ!
672名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:55:45.05 ID:O5tp/emZ0
チェルノブイリって何万キロ離れてるんだよwww
それであれだけ振るなら関西も終わってるじゃないかwww
自爆乙
673名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:56:54.34 ID:YtyUIbt30
>>660
まぁ、関東地方は30年以内に直下型か東海かわからないが、それでトドメを
刺されるんだろうね。
今のうちに拠点を分散しておくべき。
674名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:04:26.28 ID:IfaSW/Gs0
>>672
爆発の仕方が違うよ
チェルノブイリは限界まで運転して大爆発したんだから
福島は止まっていた
675名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:04:40.57 ID:jKv4Pj4S0
>>660
実際、経済のみならず、政治でさえ機能移転はじわじわ起きているんだよな。
だが、多くの人がイメージするような形ではない。

例えば、電力に関する国家政策の決定権は、すでに東京には無い。
原発政策を含めた、将来の電力政策の決定権を握るのは、
橋下大阪府知事、高橋北海道知事、八木関西電力社長、
事実上、この3人になっている。
(古川佐賀県知事と九州電力は、ヘマをやったので実質的国政の場から脱落した)
じゃあ、大阪や札幌の住民にいいことはあるかと言えば、
「被災地と関係無い鬱陶しい節電」に巻き込まれるくらいで、良いことは大して無い。
676名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:05:18.09 ID:O5tp/emZ0
GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97
全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%
北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得(単位、千円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97
東京都 4,820
愛知県 3,509
静岡県 3,389
滋賀県 3,352
神奈川県3,257
三重県 3,193
栃木県 3,104
広島県 3,095
大阪府 3,083(笑)
京都府 2,976(笑)
関西地方はすでにおわってるけどなwww
677名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:07:08.65 ID:62EGZXML0
東洋ゴム工業、本社機能を大阪に“帰還” 背景に海外重視
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082020550011-n2.htm

NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
http://japan.internet.com/busnews/20110822/5.html

フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
http://japan.internet.com/busnews/20110915/14.html

ヤフー、大阪に開発拠点−リスク回避・100人体制
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201109150009.html
678名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:08:30.00 ID:BaF1P19M0


  トンキン逝きっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:08:31.50 ID:kdPto9FC0
>>673
東京一極手中はとても危険であるが、だからといって京都や岡山に遷都する事はないね。
これはオレ様の意見じゃないんですけど、官僚が遷都を了承する訳がない。
仙台遷都は今回の地震でつぶれたしな。
680名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:09:18.13 ID:62EGZXML0
NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/30/20110930-058255.php

クラレ、大阪本社担当を新設 大規模災害や事故に備え
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110930/biz11093016370009-n1.htm

ヘイズ、関西地域にて求人件数が 80%、求職者数が70%増加
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=55694

関西への人口流入続く 4府県5カ月連続で転入超過
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110910/fnc11091014050003-n1.htm
681名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:10:03.97 ID:eLIOF+ER0
>>678
あふぅっいやっ…もうやめて…!
682名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:10:31.82 ID:sZ4ej1EL0
足立、葛飾、江戸川、墨田あたりはやめたほうがいいんじゃないか?

文京の小学校でも基準値を超える線量が出たっていうしな。

年単位でいると蓄積するぞ。
683名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:11:22.07 ID:kdPto9FC0
大阪に遷都するならオレ様死のうと思うよ。
下品すぎてなぁ
684名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:12:23.42 ID:IfaSW/Gs0
>>682
昭和30年から40年代に比べたら
少ないだろ
685名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:12:25.48 ID:q/3/SMYH0
「原発問題を考える」のは当然ながら、今は「土壌汚染」が最も深-刻な問題でしょう。

日本全土の土壌汚染はもはや回復出来ないレベルにまで達している-。

フクシマから出てくる放射性物質や空間線量は今後減ってはいくと-言っても、

すでに降下した大量の放射性物質は地中深く染み込んでいて、セシ-ウムをカリウムと

勘違いしてせっせと取り込んだ農作物がこれからも半永久的に出荷-され続けるわけで。

遅きに失した感もあるが放置すればするほど汚染土壌を取り除く費-用は天文学的に

増え続ける。今ですら数十兆円の費用がかかるといわれているのに-。

もう、今やらなければこの先、経済的体力を失った、または失うで-あろう日本が、

汚染土壌を取り除けるチャンスは二度とこない。?
686名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:13:13.70 ID:JC+oQUlp0
>>683
東京よりましじゃねw
687名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:16:12.92 ID:nwG30kCoO
被曝トンキンおわた
貧乏人とゆとり脳と思考停止した情弱の避難しなかった安全厨のアホは
危険厨をマジキチにしてた馬鹿だからもう
被曝奇形トンキンで進化してんだろなw
688名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:16:38.28 ID:F6rH+0ud0
>>683
いや、岡京に遷都する予定だが
689名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:17:10.44 ID:FdkGCX8X0
千葉県のところで不自然に途切れてるw
690名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:17:44.31 ID:jKv4Pj4S0
>>679
石井ピンあたりの数十年来の戯言を真に受けて、今から遷都なんて言う人がいるけど、
官僚だって阿呆の子ではない、speediや米軍情報も知る立場にありながら、
3月15日と3月22日の死の雨を避けるべく、
3月の段階で、「海老蔵と行動を共に【しなかった】」以上、
今更東京を出て西へ逃げるつもりはないだろうね。こんなことには意味が無い。
(ただし皇室だけは別だろう)

だが、被災地復興・宣撫という政治的理由の遷都として、
仙台遷都は、ひょっとしたらあり得るかもしれないとは思う。
というのは、線量は、誰が測っても「東京≒仙台」なので、
「東京に居残るのなら、仙台移転は論理的にあり得る」から。

だが、俺の予測は>>675みたいなことが繰り返されて、
政治経済機能は、徐々に分散していくという筋道だなあ。
東京の真ん中で、東電と経産省が一蓮托生で地の底へ沈んでいき、
これが東京全体の足を、いろんな意味で引っ張ることになる。
691名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:18:08.59 ID:hiPBGixv0
>>683
関西は活断層の巣。
そのうえ大阪はかつて内陸40kmまで津波で洗われた場所で、
直下型大地震が近くで起きたら大阪の中心市街地は海に沈む。
大阪遷都はありえないよ。
692名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:19:12.45 ID:xGgnxkLw0

890 :地震雷火事名無し(福島県):2011/10/08(土) 14:48:32.13 ID:0Hv4Mh7c0
福島中央テレビで
「甲状腺がんの治療後の生存率が高いから心配ない」
と放送している。
「がん検診は無用な被曝を避けるために超音波検診を利用するほうが良い。」
「先生のお話を聞けば冷静な気持ちでいられますね。」
だそうです。
693名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:19:26.52 ID:gI2nGALd0
選都はやるだろう10年以内に
これからどんどん具体的な話が出てくるよ
首都が癌や奇形ばかりじゃどうようもないからね
694名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:20:17.65 ID:JlEvCJOG0
ところでガン保険に入ってる奴は勝ち組だな
695名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:20:21.06 ID:F6rH+0ud0
>>692
ああ、これで安心して死ねる
696名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:20:24.14 ID:vVHqlqP40
トンキン被爆か・・
コンクリート染込まないから
即効で流れて水を飲んだ訳ですね。
南無阿弥陀仏・・・
697名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:20:38.52 ID:A+Wvrjxi0
東京湾に逸れてる感じだよな
そういう風なのか?
698名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:21:19.90 ID:Z3NJ99d20
なんでこんなに新潟県だけ調査結果の発表が延期されてるのはなぜどうして?
699名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:21:29.93 ID:0Ux+ojj20
ついに大手メディアの人が沈黙を破り爆弾発言! 1 木下黄太さん
http://www.youtube.com/watch?v=4C3YnjAdu-o
700名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:22:06.86 ID:62EGZXML0
「副首都」建設、与野党で機運高まる 国家的危機管理必要
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041401220004-n1.htm

「副首都」基本法案素案判明 首都代替機能を担う地域は一つ 関西圏を念頭 伊丹空港跡地最有力 超党派議連、秋の成立目指す 
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110721/mca1107210822012-n1.htm
701名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:22:41.51 ID:FCXCd09xO
>>683

京都御所はそのまま使えるし、大使館等も
全て揃っているし、大阪気質に会わないところは、
京都、神戸へ分散。
実質、京都、神戸、大阪で三府県で日本を担うように
すればいい。
702名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:23:23.91 ID:hiPBGixv0
東京はコンクリートジャングルと思い込んでる奴が多いけど、
都心の商業地以外は公園、戸建住宅敷地、農地などの土壌が多く露出してる。
特に世田谷や練馬のような郊外の区は農地がかなり残ってる。
ちゃんと計測すればそれなりの値が出るだろうね。
703名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:25:29.36 ID:53rpfvjO0
>航空機で測定した放射性セシウムの分布を地図

これ上空に住んでる奴以外意味」ないんじゃないの・・・
地表の数値をだしてくれよ
704名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:25:41.31 ID:JC+oQUlp0
>>691
詳しく調べたところが多く見えるんだよ
日本中どこだって調べりゃ…
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:26:18.98 ID:SxPklEB/0
>>700

   たぶん、エヴァンゲリオンの世界のごとく、東京を捨てるつもりだろうね。

   第二新東京市の誕生だよ。このまま、被曝していたくないわね、政治家も

   官僚も。


706名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:27:38.81 ID:tV0z3CUT0
この放射線で、朝鮮人や在日のぶっ壊れていた
遺伝子が、逆に正常に戻ってしまわないかが心配だ。
707名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:30:30.44 ID:sZ4ej1EL0
>>684

政府の出す数字をそのまま信じてるのか?

失業率4.7%だとか、
国民一人あたり平均月収49万とか、

都合いいように数字なんか曲げてるだろ。

しかも放射性物質は現在も絶賛放散中だ。

これからもっと高くなるだろう。
国が真正な値を公表するとは思えんがね。
708名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:30:58.37 ID:A8/GarjbO
小さい子供がいるから東京転勤断った。
即ガンになるとも思わないが、スウェーデンとかウクライナで起こった
児童のIQ低下の件とか知ってれば、怖くて子供なんか連れていけないよ。
709名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:31:36.99 ID:UyKBRU0Q0
これって航空機調査だよね
素朴な疑問だけど「標高差」が調査結果に影響あるってことはないの?
地表検査とデータ折衝しないと意味なくない???
710名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:32:03.36 ID:JlEvCJOG0
ところで日本人口・・・
五年後はどうなってんだろうなぁ
ガンで亡くなる人?
出産後の健常者と障害者との割合?
現在生息する日本人の中に何割の人が
ミュータントになるん?
来年のサンマは1bなん?
トンボ、バッタもろもろ30cm.?
カラスが巨大化すんじゃなかろーかのー
カラスがしゃべったりしてなぁ〜〜〜

711名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:33:46.12 ID:FCXCd09xO
>>705

議員もつい最近、死んだから、他人事では
無くなって必死になる予感w

838]地震雷火事名無し(アラビア)[] 2011/10/07(金) 14:56:00.64 ID:w5sb+L1K0
AAS
>>837
関昌央議員は、9月29日の杉並区議会では質問にも立っていたのに、
いきなり心不全で急逝とのこと。
柔道三段、居合二段、スキューバーダイビングが趣味のスポーツマンだったと。。。
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:36:34.77 ID:SxPklEB/0
>>710
これまでの政府見解では50年で3割減と言われていた。この事故の結果、
どうなるかは予想も付かない。
713名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:36:49.40 ID:V8gcQ2sR0
>>692
「放射能あんまり漏れてないから大丈夫」

「健康には影響ないから大丈夫」

「甲状腺がんは手術すれば死なないから大丈夫」

まで来たかー、とうとう。
次は?
「死ぬ人は少ないから大丈夫」?
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:39:03.59 ID:SxPklEB/0
>>711
東京黒塗りの汚染地図でも議員は見ているだろう。
そりゃ一番速く逃げたくなるわけ。
715名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:39:59.03 ID:O5tp/emZ0
>例えば、電力に関する国家政策の決定権は、すでに東京には無い。
原発政策を含めた、将来の電力政策の決定権を握るのは、
橋下大阪府知事、高橋北海道知事、八木関西電力社長、
事実上、この3人になっている。


頭だいじょうぶかw
現実の世界に帰ってこい
716名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:40:03.60 ID:tFWEV+oa0
決して地域叩きじゃないが
基本的には日本国内の一地域にしか過ぎないのに
サブカルチャー含むすべての文化的な側面すら一極集中させたおかげで
一般人まで『東京在住』ってのをブランド化し過ぎ勘違いした人間を増やしすぎたと思う

流行も何もかもまず東京から降りてくるような側面にも
これからは意識改革が必要になってくるかもしれない

全国各地に面白い人材や素晴らしい技術者はまだまだいるはずだし
今まで東京の影に隠れてたそんな人たちが表に出てきたら
この国は良い方向に変わるじゃなかろうか
717名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:41:03.51 ID:mUyonNm10
「ただちに影響は無い」
     ↓
「時間が経ったので影響出ますよ」
718名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:41:51.58 ID:ccTPvxsw0
東京は奥多摩も含むからな
埼玉は秩父を含む

719名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:42:17.32 ID:O5tp/emZ0
>>714
>>711
誰一人として逃げてないしw
この間も長野のプロースポーツマンが死んでるだろww
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:43:10.16 ID:SxPklEB/0
>>711

   急激な死はないと思う。そりゃ心筋梗塞かくも膜下出血だろう。

   問題は、発がん率の上昇と、老化の促進だ。

   幹細胞が異常に増殖すればがん、アポトーシスで死ねば老化の促進。

   Werner症候群のような子供が出ないことを祈る。


721名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:43:24.88 ID:ZP/I2v1l0
>>653
東京のビル街は土壌は少ないから、空から放射線量の平均値をとれば少なくなる。

だが、東京でも、大金持ちの屋敷、皇居、学校、公園などで、地表で個別に計測すれば、
土壌が剥き出しだから、放射線量は高いはずだ。。実際に、土を集めて計測した
市民団体の計測値はかなり高い。こちらの方が真実の値だと思うぞ。
722名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:44:48.53 ID:soLD7oHW0
トンキンとは大阪民国が発祥の地

東京を関西弁でいうとTOKIOだから
かっこよくてしょうがなかったんだ。それでどうやってでもウンコのバイ菌を着けたくてしょうがなかったんだね。
それは納豆菌を作る時の動作に似ていて
「トンキン」とレスする時には軽い興奮状態にあり、アドレナリンが作用し口の回りは必ずと言ってよい程の確率で糸引きを起こしていると言われている。
道端でケータイ片手にレスすることも多く。歩行中に突然立ち止まり、独り言をブツブツと言いながら、ある時には奇声をあげながらレスに没頭する習性が知られている。
東京でもとくにアキバ系に強く反応し、その攻撃力は脅威として、時に襲撃の為だけに上京して来ることもある非常に危険子な一面もみせる。

彼らが呟く「トンキン」には怨念のこもった納豆臭さを漂わせるある種の民度の色濃さを表現していると言わざるを得ない。
関西弁を控えながらの他県ナリスマシタイプと他県在住の大阪民国にほぼ大半が分かれる。
どちらにせよ民度の低さを露呈した発言として自らの地位を下げている事には変わりはないだろうw
723名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:46:10.38 ID:Xc2qT/zzO
航空機で計測w
土壌汚染が問題なんじゃねえの?
農作物とか放射能まみれの土地で作られてんだけどw
724名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:46:17.00 ID:+wyRdwgD0
「人は皆必ず死ぬから大丈夫」
725名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:46:29.42 ID:O5tp/emZ0
東京の自給率1%以下w
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:47:21.49 ID:SxPklEB/0

   一番心配なのは、日本の富が集まり、生産が集中している東京を

   放棄して、生き残れるかだよ。

   不動産の暴落、金融危機、国債の下落、これらがドミノ倒しのように

   起こりかねない。


727名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:48:05.05 ID:LfOyfy4x0
栃木と群馬やべぇな
728名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:48:26.96 ID:ZP/I2v1l0
「江戸川バリア」ってなんだよ。
江戸川より数段大きな利根川を超えて、茨城県守谷から、千葉県柏に放射性物質は届いたが、
ずっと小さな江戸川はバリアになって越えられません 
って そんな都合の良いこと無いだろ。

「江戸川バリア」で検索したら、下記がヒットした。(爆)

www.city.edogawa.tokyo.jp/16_barri/station/index.html
729名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:48:58.05 ID:62EGZXML0
副首都建設が日本を救う
http://www.jresearch.co.jp/isbn978-4-86392-076-7/

「副首都大阪」で合意 石原、橋下両知事が会談
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004230777.shtml

維新の会公約の都構想に「賛成だ」…石原幹事長
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110924-OYT1T00493.htm
730名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:49:36.87 ID:97XapgNY0
航空機での計測は大型シンチ使って地表面を測定している訳なんだがw
上空を測ってると勘違いしてる香具師大杉ワロタ
731名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:49:46.31 ID:DfbvSlhI0
汚染された食べ物は、人が多い所に多く集まってくる。毎日、毎日。
732名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:50:06.72 ID:jKv4Pj4S0
>>715
つうか、現にそうなっているのに気づかない?

日本の電力政策は、「健全な電力会社」と「原発に関する政策議論」を抜きにしては、
何も論ずることが出来ないわけだ。
東京は、どちらも3月11日で失ってしまった。だから議論をする資格が、実はまったく無い。
「完全な死に体」である東京電力の存在を前提に、
幾ら将来の電力供給スキームを組み立てても、他の地方には全く適用できない。
何も悪くないのに、関西電力や中部電力を潰すわけには行かないからだ。

3月以降、筆頭電力会社は、すでに関西電力なんだよ。
橋下大阪知事、嘉田滋賀県知事、八木関電社長が繰り広げる、
東京人が嘲笑していた原発に関する珍問答は、実は「国政の肩代わり」だったのさ。
ただ、関電はそこまで群を抜いた巨大企業ではなく、
他の電力会社と自治体も、同様に議論に参加する余地がある。特に北海道の事情が重要。

だが、東電がゾンビである以上、石原や猪瀬が、
「真火力発電所東京(笑)」なんて構想しても、それは関東ローカルの話に過ぎない。
地方ネタに転落してしまったのだ。気づいていないのは石原と猪瀬と週刊プレイボーイだけ。
733名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:50:17.36 ID:m8cUeATu0
このマップだと茨城の汚染が弱すぎる
捏造してるとしか思えない
734名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:50:36.24 ID:nwG30kCoO
情弱のアホとゆとり脳の安全厨が
被曝完了済みとかw
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:51:01.27 ID:SxPklEB/0

   政治家は自分や家族に、被曝の現実が突きつけられると、

   あれだけ、もめていた遷都論もあっさり容認し始めたじゃないか。


736名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:51:37.52 ID:fcbSsubS0
もう福島の人たちは…
737名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:51:38.44 ID:umBjRVjrO
東京都民全員が致死量の被爆をされたことを

謹んでお悔やみ申し上げます。
738名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:52:30.26 ID:2FnPaDEU0
■M9.0東日本巨大地震 韓国人歓喜! 「天罰だ!!」

・放射能奇形児が誕生すれば日本で捨てられます
・障害者が生まれれば猿 社会で捨てられる wwwwww
・ひざまずいて頭を額付いて 韓国にいかしてくれと言って叫んでください

■日本の震災に韓国人どもが歓喜「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする」
「久しぶりに温かい便りだ。さっぱりする」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1299952640/

・「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする」(tkfflaRns)
・「久しぶりに温かい便りだ。さっぱりする」(福徳)
・「以前、関東大地震や神戸大地震のように、まん中に大きく一発さく烈してくれれば、
今晩はよく眠れるだろう。火山爆発に8.8大地震で終わらせてやる」(I'll be back)
・「こういう難しい時世で、やる気も出ないが、久々に温かい話が聞こえてきた。
そのまま沈めばという感じだ」(aaa)
739名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:53:11.03 ID:0nNNmiqA0
>>722 本日のチョンコロ 1匹確保!
740名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:53:12.25 ID:tFWEV+oa0
>>726
放棄するんじゃなく解体分散して生き延びるだろう
そして将来的に東京都は
元首都の名前と蓄積されてきた地域文化を残す東日本の中規模都市になる

あなたが心配する経済中枢は恐らく大阪/関西圏が上手く回していくだろう
741名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:53:32.33 ID:O5tp/emZ0
>>736
ほんとうに放射能が怖いならまず福島だ
にもかかわらずなぜか東京に突っかかってくるのは
まあそういうことだ
742名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:55:06.69 ID:Wav2gqFO0
恐ろしいのは東京に毎日山ほど福島からやってくる
車のタイヤにひっついてるプルトニウムだろ
やばいよこれ
743名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:55:23.05 ID:VjjU3Evj0
横浜の海岸の一部がひそかに高いのは
福島とは関係なさそうだな
744名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:56:07.53 ID:m2L2HimF0
>>439
いま問題なのは過去に降り注いだ放射性物質と、作物だよね。
それらの具体的な対策を教えてちょんまげ。作物は仕方ないにしても。
来年の4月からそっちに就職する子がいるんで。
745名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:56:23.33 ID:O5tp/emZ0
>>740
結論
大阪人がこういう願望を述べてるにすぎないんだよ


戦わなきゃ現実と

GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html
関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97
全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%
北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%
746名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:56:53.89 ID:m8cUeATu0
>>742
関東へ行くときはマスクしとかないとやばいね・・・。
747名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:57:04.78 ID:mgPcMDsk0
よう暮らすなぁ
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 15:57:30.97 ID:SxPklEB/0
>>740

   誰とどの省庁が残って、誰とどの省庁が安全圏に逃げていくのか、

   決めるの?(笑)


749名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:57:47.13 ID:m2L2HimF0
でもさぁ、オカルト話になって申し訳ないけど、フジの中野美奈子アナが
テレビ番組で有名な占い師に女の子2人授かると言われてたんだが
彼女はまだ子供いない。その彼女がお子さん2人授かるってことは
将来的にも大丈夫そうな気が。
750名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:59:39.35 ID:umBjRVjrO
毎日除せんしている安全な福島と

全く除せんしない危険な東京

どっちが安全でしょうね?
751名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:02:09.93 ID:fY8XgIk50
>>750
それでも東京w
752名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:02:10.57 ID:tFWEV+oa0
>>745
その例は東京に一極集中してる今現在の数字だよな?
もし企業が全国各地に本社を分散しはじめたら
その数字は今後じわじわ移り変わっていくと思われるがどうだろう

現在の中規模都市圏に人が分散集中してきたら
その分地方の景気も少しずつ上向きに変動していくはずだと思うが
753名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:02:33.90 ID:aOMeOJIF0
>>677
おまえ変な書き込み大杉
きもい
754名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:03:07.34 ID:/rHP1tHd0
>>750

全く除せんしない東京が安全

「全く除せんしない危険な東京」ってのはないから。 

除せんしていても福島は危険だから、「安全な福島」はあと40年は存在し得ない。
755名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:03:49.80 ID:O5tp/emZ0
>>752

いや震災後も東京の人口増えてるからw
756名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:04:50.45 ID:xKMzIw0x0
連休用の衝撃映像はこれか?

http://www.youtube.com/watch?v=aAE-QBmC1VA
757名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:06:36.64 ID:fy6w4A6F0
>>753
そいつの書き込み参考になるから邪魔するな
758名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:06:44.67 ID:lBm7x/vm0
大阪人も大阪弁も超嫌だ。大阪弁どくどくしいし、響きも下品でいやらしくて大嫌い。
前テレビでみた下着とか婦人服売ってる安売り店の女店主と店員の態度。
客が品物を手に取ると傍にきて、サインが見えないのか、触るな
厭なら来るなとか客の目の前でほうきではき出すしぐさをしたり
早口でまくしあげ、信じられない態度の大阪のおばちゃんの態度。
私も私の友達も大阪行った事あって同じような経験してる・
町も汚いし、人間も下品でえげつなくって関わりたくないし
絶対住みたくない所。
759名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:07:48.33 ID:gGx/GHuk0
東京だけは安全ですアピールが目的にしか見えんな
たしかセシウムが東京神奈川あたりまで飛んできた時ちょうど雨降ったから真っ白って事はないはずだが・・・
下水処理施設の汚泥はなんだったんだ
760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:07:58.40 ID:SxPklEB/0

   除染? 東京都庁を洗うの? 東京スカイツリーを洗うの?

   国会議事堂や最高裁の建物を洗い、周りの土を入れ換えるの?(笑)


761名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:08:09.30 ID:t1FNGSQkO
トンキンでやるイベントもオフ会も全部キャンセルだな。
762名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:09:00.99 ID:PyQL9Ttn0
10000ベクレルっつっても重量に直せば300ナノグラムくらいだろ。
全然たいしたことないんじゃ?
763名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:09:40.52 ID:O5tp/emZ0
759
汚泥に濃縮されるだろそれだけこっそり福島に返してくればいいだけだろ
764名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:09:57.12 ID:6UFXg3Iy0
日本人は見殺しにして、現在【通貨危機】の祖国韓国を救済しますね^^

韓国 統一費用試算184兆円
ソース NHKニュース 10月7日 22時35分 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111007/t10013121651000.html

韓国政府は、朝鮮半島が西暦2030年に統一すると仮定した場合、統一後の
10年を含めた
今後30年間に韓国側が負担する費用は、北朝鮮との間で広がる経済的な格差から、
日本円で最大184兆円に達するという試算を発表しました。

これは、韓国政府で北朝鮮問題を担当する統一省の委託を受けた研究機関が、
7日、ソウルで開かれた報告会で発表したものです。
それによりますと、韓国と北朝鮮が西暦2030年に統一すると仮定した場合、
統一後の10年を含めた
今後30年間に韓国側が負担する費用は、日本円で52兆円から最大で184兆
円に達するとしています。
これは、2030年に30代から40代を迎える働き盛りの世代が、
統一後、1人当たり平均120万円前後を負担する計算になるということです。
韓国と北朝鮮の経済的な格差は年々広がっており、国の豊かさを示す
国民総所得の南北の開きは、おととしの時点で37倍に達しています。
韓国のイ・ミョンバク大統領は、去年、将来の統一に向けた新たな税を創設する
考えを示唆しており、
今回の試算を受けて、統一省は財源をどのように確保するのかなどについて検討
することにしています。

関連ニュース
爆弾発言!韓国大統領「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」と YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=XDBQTtO0gYk
765名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:14:10.26 ID:RDW+RoCW0
体力を消耗させないようにして、
体の回復力にまわしたほうがいいと思う

みなさん次の選挙に行きましょう
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:14:15.59 ID:SxPklEB/0
>>754

   東京も除染したいのだろうが、やればパニックだ。

   終わる。


767名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:15:19.20 ID:mL86V3Hl0
トンキンの敗北w
768名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:16:55.61 ID:QC0kJqlM0
とんきん とか煽ろうと意図するクズは在チョンだろ
769名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:18:18.93 ID:kGBZCWR10
>>698
みなさんが、コシヒカリ食べ終わるまで
待っているんだろう?
770名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:18:57.08 ID:YjULjOGVO
銀座鳩居堂前の土地の地価大暴落。
771名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:19:32.34 ID:F6rH+0ud0
除染て、残念ながら有効な手立てがないらしいね。
作業責任者が、3割程度しか洗い落とせないと嘆いていた。
アスファルトや屋根そのものをはがして乗せ換えるくらいしないと実効性がないんだと。
むしろ新しい街を作ったほうが早いらしい。
やはりこれは岡京遷都に向かうのかな。
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:20:28.79 ID:SxPklEB/0

   疑問に思うのだが、千葉だって、茨城だって、重要な東京のベッドタウンだろ?

   そこを公開しておいて、東京・埼玉を黒塗りにする理由が分からない。


773名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:20:33.57 ID:jqcdgpOd0
>>766
東京でも勝手にやってるけどな。保育園や幼稚園はもうだいたい除染終わってる。
774名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:21:45.54 ID:YjULjOGVO
菅は本当のことを言っていたのだな。静岡あたりまで危ないんだな。
775名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:22:14.29 ID:jKv4Pj4S0
>>740
多分、見た目には、何もかもが東京に残るように見える。形式的には何も変わらない。

だが、気がつくと、さまざまな事象が、
地方で勝手に決められて、勝手に実行されていく事例が増える。
これは巡り巡って、地方のさまざまな人が、「大きな仕事をする」ようになるということでもある。
民間マスコミが、最も一極集中度が酷いので、
エンタメ業界に響いてくるのは、最後の最後だろう。早くて数年後だろうな。
「あれ?なんで東京を飛ばすの?」という、エンタメネタが増えてきたら、
もう最終段階。


ところで、>>732に対する反論マダー?チンチン(AA略
776名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:22:44.33 ID:jqcdgpOd0
>>772
お偉いさんはそんな僻地に住んでない。
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:23:01.67 ID:SxPklEB/0
>>771
水で流す程度では、流れないだろう。福島だって雨が何回も降って、道や屋根を洗っている
はずだ。それでも除染できていない。無理でしょ。
778名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:23:01.42 ID:JC+oQUlp0
>>758
急にそんなこと書き出すお前がキモイ
779名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:24:03.18 ID:hs5/8jz/O
トンキンの敗北=日本の敗北&消滅なんだが…
780名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:25:14.86 ID:7QKcOkQw0
東京はチェルノブイリのときのミュンヘンくらい。
各自頑張って乗り切るしかない。
781名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:27:43.40 ID:O5tp/emZ0
ドイツ人はうざいなwwwすでに被爆してるかその子孫のくせになw
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:27:52.26 ID:SxPklEB/0
>>780

  いつのデータ? これまで冷温停止になっていなかったから、古いデータは

  役に立たないよ。

783名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:27:57.33 ID:LPdgY3hT0
不動産全部売り抜けたら発表くるな
その後では買い手が付かなくなる
早い者勝ちだ
784名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:29:02.66 ID:6eC1lYgi0
実害があるのに風評と言い張る状況は既にパニック状態だと思ってるわ
785名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:29:17.01 ID:7QKcOkQw0
>>773
>>766
>東京でも勝手にやってるけどな。保育園や幼稚園はもうだいたい除染終わってる。

あいにく、全くなんもしてない幼稚園保育園多いよ。
砂場の砂もそのまんま、とか。
園長の意識次第だもん。
786名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:30:22.30 ID:xKMzIw0x0
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 16:31:11.82 ID:SxPklEB/0

   水素爆発やベントだけで、これだけ広範に拡散するわけがない。

   冷温停止以前、あの窓から水蒸気が立ち上っている時に、ズーッと

   放射性物質は放出されていたんだよ、沸騰する原子炉から。

   古いデータの上に10月までのデータを足さないと、正確じゃない。


788名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:31:33.06 ID:YjULjOGVO
>>783 大手町 丸の内 銀座 霞ヶ関 もか?
789名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:32:27.40 ID:ZQ+LCd1W0
群馬とか笑ってられない、これダム等の水源地だろ
790名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:32:29.13 ID:skaxlmA20
東京は今から汚染ってことか。
まさか福島や北関東のがまわってこないとでも
思ってるやつはいるのかな
791名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:33:29.43 ID:CbXEcrHw0
>>758
住みたくなかったら来んでよろしw
隣の奈良とか京都ならええんか?
大人しいのと陰湿なんは背中合わせやで
まぁ好きにしぃや
792名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:35:11.30 ID:tseOxqftO
>>790
東京の汚染拡大の本番は
これからの時期の北風でしょ
もちろん静岡あたりまで射程圏内
793名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:35:34.94 ID:DCdsstow0
身勝手なやつは国をも滅ぼす
土地の価格なんてチャチっちい事を
言ってるんだな。
794名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:35:55.01 ID:ekUrnEjO0
普通に理系の勉強をしていれば
今回の事故が超マジヤバくて国家が滅びるレベルってぐらいのことはわかるよね・・・
795名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:36:13.23 ID:qFUZCmBrO
西側は安全とかいいながらコンビニやスーパーで食料品飲料水を買う間抜け
796名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:36:21.59 ID:Z3NJ99d20
>>769
あーなるほど、消費者が発表された結果を見て
「なんだよ、新潟コシヒカリもダメじゃん・・でも、もう食っちまったしなー、ま、いっか。」
ってなる展開を画策しているわけですか?
797名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:37:15.12 ID:6jkk/xgR0
日本をこんな風にしても依然高給をとってボーナスもたっぷりの東京電力社員
うらやみねたんで批判はしていても本当はうらやましいだろ?ワープア諸君w
798名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:40:03.30 ID:hiPBGixv0
建屋が爆発で吹っ飛んで、格納容器が破損してるんだから、
放射性物質は現在もダダ漏れ状態。
それが北風に乗って関東や静岡に撒き散らされてる。
1日当たりの量は微量でもこの状態が何年も続けばどうなることやら。
799名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:41:51.75 ID:nwG30kCoO
アホ情弱とゆとり脳のマジキチの奇形トンキンは安全厨で頭おかしいからなw
800名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:42:06.10 ID:YjULjOGVO
>>797 でも東京電力の社員は首都圏に住まないといけないのだろう。
801名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:43:45.00 ID:BCrOmV9a0
トンキンってどこの国の人間だよwwwwwwwwww
国へ帰れwwwwwwwwwwww
802浜松市民:2011/10/08(土) 16:44:06.12 ID:Be8Sakid0
静岡と言っても汚染は伊豆まで
浜松までくると安全

もちろん東京をはじめ関東は汚染地帯
人間が住めない封鎖地域となる
803名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:44:55.50 ID:q5XdEQT30
http://mizu888.at.webry.info/201103/article_15.html
原発 緊急情報(3)
福島の原発事故で、今、一番の問題は「核爆発するか」ということだ。
一昨日から東京電力は「ホウ素」を原子炉に投入し始めた。情報が不足しているので、正確な判断ができないが、原理原則から言えば次の通りである.
現在の状態で「原子炉が爆発する」可能性は3つある。
1) 水素爆発: 露出した燃料に水が接触して水素を発生し、炉の外にでて酸素と結合して爆発する(化学反応)、
2) 水蒸気爆発:高温の物体に水が接して急速に水蒸気になり、その体積膨張で爆発する(物理的爆発)、
3) 核爆発  :燃料が溶けて固まり臨界状態に達して原爆となる、
水素爆発はすでに福島第一の1号炉で起こっている.水素爆発すると建屋が吹き飛ぶので、周辺の人はビックリするし、若干の放射線が漏れる可能性がある。
水蒸気爆発は炉の内部で起こる可能性が高いので、水素爆発よりやや危険側にある。
核爆発は原爆と同じだから、付近は全て消滅するだろう.
(平成23年3月14日 執筆)
武田邦彦

3)を読めば武田がいかに無知でデタラメかよくわかる
こんな人物が工学部教授なのだから恐れ入るしかないな

804名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:49:18.03 ID:w/7iCnly0
東京電力の社員は飲み物食い物のこと気にしてるの?
805名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:49:37.91 ID:cGarpODnO
>>801
ベトナムのホーチミンの事ではある。
806名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:52:54.60 ID:qerppDmi0
>>794
普通に医学の勉強をしていれば
今回の事故で国家が滅びるレベルってのは誇大解釈もいいとこだってのはわかるよね・・・
807名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:53:01.80 ID:cGarpODnO
>>805
ハノイと間違えた
808名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:53:43.78 ID:BaF1P19M0


  穢土トンキンwwwwwwwwww穢土トンキンwwwwwwwwww穢土トンキンwwwwwwwwww

809名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:54:00.81 ID:Yn0F1YxtO
自分達の健康がどうかより
自分達がどう見られてるかの方が大事なんだろうな
見栄っ張りのトンキンは。
810名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:56:07.64 ID:6jkk/xgR0
あんま外出ないほうがいいのかな
811名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:57:36.14 ID:agmU+I1S0
812名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:58:18.75 ID:nwG30kCoO
被曝トンキンだけ韓流大流行wwwwww
アホとマジキチの自己中被曝トンキンは安全厨でワロタwww
813名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:02:04.54 ID:CIVcNwmaO
>>1
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318058807/
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 17:07:25.18 ID:SxPklEB/0

   クリーンルームで部品を作っているような大企業なら、まあ、問題がないのだろうが

   電子基板や部品など、中小企業で作っている場合、セシウムのβ線は、金属に当たる

   と制動放射でX線を出して、その部品や周りの部品を誤動作させる。

   産業もどうなるのかな。この地図見せられると、外国人も輸入しにくい。


815名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:08:25.41 ID:PBzg+vNX0
安全だと思い込んでる人はそっとしといてやれ。
今は無意味に拡散させないことだけが大事だから、
全国調査が、東は北海道、西は京都あたりまで終わったら、
線引きをして、東日本から西日本への人・物の移動を制限すればよい。
816名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:09:48.60 ID:O5tp/emZ0
西から東京に入ってきてるのにw
817名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:15:12.99 ID:qQx9dJuC0
傲慢で下品で無知で野蛮な東日本土人がこれからほんまに苦しむ
爽快やな・・・ゆっくり死んでいけよ・・・おまえら悪党の天罰やw
818 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 74.0 %】 :2011/10/08(土) 17:19:00.57 ID:i16RdD4cO
>>817って育ち悪そう。
819名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:19:53.48 ID:A+Wvrjxi0
>>794
放射能の勉強したって人間は安全厨が多くね?
820名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:25:52.03 ID:NzTv1GKO0
504 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/10/08(土) 15:10:16.42 ID:TUtRgwwh0 [1/2] (PC)
>>491

こちら東京西部。私さっきセイムズ行って「ニベアの代替品を探してる」
って、お店の人に話した。そしたら店長が呼ばれて出てきて

「うちは花王さん第一で花王さんを大事にしているお店ですから」

って、きりっと眉吊り上げて断言。

「メンソレのボディヴェールとか、太陽油脂さんの商品とかを
勧められたんですが、おたくでも取り寄せはできるんですか」
って聞いたら、店長はパソで調べ始めた。

で、結論。「xx印になってるからうちとは取引終了ですね」。

「わかりました。花王とべったりのお店なら、代替品の候補は置くなって
上から命令でもあったんでしょうね」と店長に言ってやって
お店を出てきました。

はっきり言います。セイムズはダメなお店です。
821名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:26:11.99 ID:pmCR9AYs0
放射性物質も大変だけど増税(年13万〜60万)も決定したからね
http://digital.asahi.com/articles/TKY201110060784.html?ref=comkiji_kanren
822名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:29:22.01 ID:A+Wvrjxi0
>>821
危険厨って経済に関しては安全厨なんだよな
無知なだけとも言えるけど

ぶっちゃけてみろマジニートだろ危険厨
823名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:30:24.42 ID:i7efBUCv0
予想通り、「トンキン」連呼の在日ネットキムチが涌いてるな。

嫌いな国に住み続け、日本人を煽る暇があったr、さっさと韓国に帰って兵役にでも就けばいいのにねぇ。
824名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:33:17.57 ID:ltNHqLp20
結局ね・・・・
未曾有のことだからね。
学者もたいして当てにならんし、

あ〜・・・・・。
俺は中国駐在で良かった・・・・・・。

825名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:34:51.29 ID:B1bFGGXn0

スーパーで1人1玉個限定の群馬産キャベツ 98円で買ってきた!!
826名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:36:09.63 ID:agmU+I1S0
1玉個限定なら問題ない
827名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:38:51.66 ID:NM217LuD0
>>814
原発事故にロボットや遠隔操作のたぐいの機械が使えなかったのは、そういうこと?
828名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:39:51.00 ID:pmCR9AYs0
>>822
悪いけどお前より稼いでるからwごめんねw
829名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:40:43.04 ID:B1bFGGXn0
放射能を取り込みにくい食べ物 取り込みやすい食べ物

http://allgenrenews.up.seesaa.net/image/output_image.php.jpg

群馬 栃木のキャベツ 葉もの野菜 きのこ類 たけのこ イチゴ警戒

それでも大きくて丸々してて美味しそうだったから
スーパーで1人1玉個限定の群馬産キャベツ 98円で買ってきた!!
830名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:41:35.60 ID:epfRFNGf0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
831名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:42:45.92 ID:A+Wvrjxi0
>>828
危険厨なの?
なんで危険厨なんてやってんの?
832名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:42:48.10 ID:MoB+zLQu0
群馬、長野の野菜がアウトな時点でトンキンは水源からアウト
愛知の俺でもガクブルなのに
833名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:44:30.61 ID:D7OJaYZq0
菅も四国へ逃げたし
関東は本当にヤバイんだろうな
834名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:44:55.09 ID:lj69HKv80
>>742
え、プルトニウムって目に見えるのか??
835名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:45:06.85 ID:A+Wvrjxi0
192 自分:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/07(金) 00:28:43.26 ID:qVE9h19v0 [5/9]
>>184
原発がなくても火力にすればいいじゃない
燃料がなくても自然エネルギーを使えばいいじゃない
技術がなくても開発すればいいじゃない
東日本に住めなくても西日本に住めばいいじゃない
会社をやめても再就職すればいいじゃない
収入がなくても補償金もらればいいじゃない
補償がなくても裁判起こせばいいじゃない
東日本の作物だダメでも西日本の作物を食べればいいじゃない
農地がなくても空き地を耕せばいいじゃない


俺の中の危険厨像こんなんなんだけど
836名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:47:34.92 ID:B1bFGGXn0
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/TKY201110060632.jpg
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg

宮城 山形 新潟の福島県境バリアはすげー強固だなw
江戸川バリアもしっかり効いてるな。
筑波山から埼玉は真っ白で筑波山のおかげだな。
837名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:47:44.91 ID:4vtuQwus0
きれいな紅葉の時期でつね・・・御愁傷様
838名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:48:03.24 ID:nwG30kCoO
被曝トンキンは思考停止した情弱ゆとり脳揃いでアホ大杉wwww
被曝奇形トンキンだけ韓流大流行さすがっすねwwwww
839名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:49:19.61 ID:2gJTVXSDO
>>828
稼いでてもバカじゃなあ…
840名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:51:00.63 ID:UKVu9vPBO
放射能ギャーギャー騒いでるのって引きこもりのお前らだけじゃない?
俺の周りの奴等は普通に生活してるぞ。
引きこもってネットばっかりやってるからそれしか頭にないんだね、かわいそう。
841名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:51:23.84 ID:jqcdgpOd0
東電工作員、必死だなあ。まあ、頑張れや。
842名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:53:59.02 ID:yOu3TY6K0
>>840
アホか?
843名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:54:00.94 ID:a6FGTm3h0

【米国政府】 日本に滞在するアメリカ人へ出していた避難勧告を原発の20km圏内に縮小 「子どもや妊婦、高齢者は30km圏内に居住しないで」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318063931/

福島第1原発の事故を受けて、アメリカ政府が日本に滞在するアメリカ人に対して出していた避難勧告が、
原発の20km圏内に縮小された。

アメリカ国務省は、これまで日本に渡航・滞在するアメリカ人に対して、福島第1原発の80km圏内への
立ち入りを避けるよう呼びかけていたが、7日、この範囲を日本政府の警戒区域と同じ20km圏内に縮小すると発表した。

一方で、20km圏外であっても、日本政府が指定した計画的避難区域などには立ち入らないことや、
子どもや妊婦、高齢者は30km圏内に居住しないよう、引き続き求めている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209141.html
844名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:54:01.69 ID:5wjcN3230
直ちに影響ないんだしトンキンは安全なんだろ?
トンキンは死ぬまで永住しとけばいいさw
845名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:54:09.46 ID:h4YIL5fi0
>>836
3/21の低気圧があと50km南に進んでたら北西風がより強くなってプルームは印旛〜成田に進んでたんだよ。
100kmなら銚子付近かな、それ以上なら太平洋。ちなみに北に進んでたら降水は山沿いのみで秩父群馬はダブルパンチ。
846名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:56:16.02 ID:qSegVa930
>>836
松戸市

吸引力の衰えない唯一の世紀末都市
847名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:56:56.24 ID:o/gixV4mO
明日、奥多摩にハイキング行くお
848名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:57:19.18 ID:MugAQ5eX0


673 :実習生さん:2011/09/28(水) 05:07:30.59 ID:Mfwzf38q
放射能の影響は甘く見ない方がいい
福島県はどう贔屓目に見ても危険杉
未だに福島原発一号機は野ざらし状態で放射能出しまくりなんだから
下のリンクは劣化ウラン弾による人間の影響(奇形児が生まれる)

劣化ウラン弾による奇形
※下の方にある写真はかなりグロイので注意、気の弱い人は見てはいけない
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html

劣化ウランよりプルト二ウムの方が毒性が強い

早く逃げろ危なすぎる



849名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:57:57.87 ID:JnZk6FnC0
5千ベクレル超で色付けたマップ出せや
850名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:58:20.47 ID:YecijrSe0
奥多摩にホットスポットがあるなら東京のどこも危ないとしか言いようがないなw
851名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:58:52.15 ID:iid1L7YGO
東京でFalloutが起きたわけか
852名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:58:59.05 ID:nwG30kCoO
金持ち 情強 エリート 美男美女 外人はトンキンから避難済
情弱 貧乏人 ゆとり脳 ブサイクの被曝トンキン乙彼www
853名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:59:46.89 ID:A+Wvrjxi0
> 放射能の影響は甘く見ない方がいい

この台詞を吐くヤツで賢いヤツを見たことがない
854名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:00:52.72 ID:JnZk6FnC0
>>852
おめーいい加減な事言うんじゃねーぞ?

俺は情弱貧乏だけどとっくに避難したぞ
855名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:02:26.73 ID:UKVu9vPBO
放射能ばかりにとらわれて掲示板でギャーギャー騒ぐより、外に出て働けよ引きこもりの屑共が。
856名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:02:52.29 ID:B1bFGGXn0
神奈川に住んでてよかったわ

しかも高台で周りが見下ろせる風の通りも良いし。

あーよかった。
857名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:03:57.46 ID:NPy8uFYU0
千葉でも、柏当たりは第一原発20km圏内と変わらない色してやがる・・・
858名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:04:07.77 ID:JnZk6FnC0
>>855
おめーが引きこもりだから今日が土曜日だって気づいてないんだろがw
俺は今日も明日も明後日も休みだぞ
859名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:04:17.79 ID:BKSulQPc0
トンキントンキントンキンキーン
860名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:04:28.14 ID:INRkJrA40

■ チェルノブイリ原発事故 5年後
チェルノブイリ小児病棟_01 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-G8oJ9IG_JUg
チェルノブイリ小児病棟_02 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-MLNUEZCYGrE
チェルノブイリ小児病棟_03 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-xxbYmlcJUlI
チェルノブイリ小児病棟_04 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-zRMV5ZRytkA
チェルノブイリ小児病棟_05 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-YiFF7ThxMTQ

■ チェルノブイリ原発事故 10年後
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
http://www.veoh.com/watch/v20916282PsShZj7R
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
http://www.veoh.com/watch/v20916285FP2rEwSk
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
http://www.veoh.com/watch/v20916290fz7rN2An

■ チェルノブイリ原発事故 20年後
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
http://www.veoh.com/watch/v20921502YA9W9mTB

■チェルノブイリ原発事故 25年後
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
861名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:05:29.63 ID:z/V2fXPY0
     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫ トンキンは終わったな
    |     `⌒´ノ ∬ 
.   ヽ         } | ̄|
     ヽ     ノ |_|)    
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ

862名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:05:36.48 ID:A+Wvrjxi0
なんかのデータで神奈川はセーフだったの覚えてるわ
結局色々データ刷り合わせるとだいたい見えてくるんだよなぁ
群馬が想像以上に気の毒だったけど川魚がなんちゃらってあった記憶もあるから
考えてみりゃやっぱなぁなんだよなあ

にも関わらず
自分の思い通りに行かない数値が出ると捏造だなんだで切り捨てる危険厨は
ほんと呆れるばかりなんだよ
863名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:05:53.43 ID:4vtuQwus0
>>842
テロ電系列の、リストラ予備軍じゃないのW
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:06:21.72 ID:MMEasJz70
>>821

   放射線障害による問題より、ここ数年は、経済的な影響の方が大きいと思うね。

   日本経済を衰退させる要因であることは確かだ。


865名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:06:22.42 ID:9IhwAFei0
放射線と働く事に何の関係が?
866名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:07:16.37 ID:YecijrSe0
次世代にそのツケがいくんだろうな、奇形の子供達とか、小児癌とか
でも、日本人の恥意識(日本の権力者にとって、とても都合の良い個人束縛装置)で
声はあがらないんだろうなぁ
867名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:07:39.08 ID:O3M6hE5N0
茨城南部の3万の地域にいて勤務先が柏という俺は何年もつかな
868名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:07:54.19 ID:A+Wvrjxi0
>>865
危険厨やってるヤツって利根川に怒られて泣くタイプだと思う
869名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:08:23.51 ID:BaF1P19M0
青空レストラン

よりにもよって群馬でまいたけかよ!
放射能調べてから食べろよ……
870名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:09:16.48 ID:FCXCd09xO
>>735

まるで死刑反対論者が、家族に犯罪被害を受け、
死刑賛成論者に変わったかのようだw
871名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:10:06.68 ID:txVzWPiA0
それにしても安全中はバカだよね
産経のこの記事、爆笑だよ、表もまともに見れない奴が記事なんか書くなって言いたい。

http://sankei.jp.msn.com/life/photos/110428/trd11042823060023-p1.htm
勿論普通の人ならわかると思うけど、これに使ってる表。
縦軸が、10倍100倍1000倍と、反比例的に上部が超圧縮されてる表です。
こんないびつな表持ち出して、表の内容と全く違う記事を書く。
恥ずかしくないんですかマスゴミさん。

ちなみに表の内容をわかりやすく説明すると。
表の今年以外全部の年の累計よりも、今年の2月3月の累計のほうが2倍以上あるとわかりますという表
872名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:12:39.12 ID:zd8EIODF0
セシウムが堆積したことにより受けた精神的損害を慰謝していただきたい。地元で訴訟を起こします。
集団訴訟なんてしません、個人で個別にします。
って人がもしも増えたとしたら、東電も訴訟対応が大変だな。
873名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:14:01.35 ID:/vrZTI2k0
東京二重橋の近くの土で
放射性セシウム濃度が1900ベクレル/kgを記録
]http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-3833.html

ちなみに福島市の畑の土壌の放射性セシウム濃度が1500-2000ベクレル/kgくらい
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/05gensiryoku/230629data.pdf

やっぱり汚染事実を隠蔽しようとしている!
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:14:58.77 ID:ybacWu3g0
>>866
もし、先天性異常が増えるのなら、年末までに結果は分かるよ。
875名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:16:22.51 ID:A5ThL1vQ0
低脳トンキン人総被爆ワロタ
876名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:17:22.23 ID:tPVrcqgp0
>>866
次の世代じゃなくても俺らとかもヤバくね?
877名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:18:19.86 ID:Me8ZXC3L0
秋の行楽地、ことごとく汚染されてんじゃん。
878名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:18:37.29 ID:FCXCd09xO
>>788

東京不動産の暴落、関西不動産の暴騰が関東にとって
恐怖の始まり…
数年以内にくるとみた…

あとは何がキッカケになるかだ…
879名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:19:48.57 ID:DeWNFhBv0
>>874
なんでだよ
今の幼女の卵巣がやられて、奇形が出るのは20年後だったりするぞ
880名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:20:17.48 ID:A+Wvrjxi0
>>874
事故直後のピークに妊娠初期だったのが一番やばいと思うから
10ヵ月後の1月に生まれる子供に注目だな
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:20:32.76 ID:ybacWu3g0
>>872
原子力災害補償法の方が、民法より優先。個別の訴訟は無理。
882名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:23:27.86 ID:Me8ZXC3L0
移住する人増えてきた @portal311 @KinositaKouta 必然の選択@irukatodouro 柏の子どもを守る会が活動休止。コアメンバーの多くが移住を選択 http://t.co/iJDM4JUn /via #移住 #疎開
883名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:23:51.66 ID:A+Wvrjxi0
>>879
卵巣がやられて奇形が生まれる?
はじめて聞く説なので詳しくソース付で教えてくれないかな
884名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:24:22.70 ID:DeWNFhBv0
>>880
その時期に一番影響受けた受精卵なら着床しないで流れてる確率高いぜ

おれたちは、ハッキリした期限や数値やなんかで区切られないまま
つまりハッキリとした補償や制限で救われないまま
なんとなくモヤモヤと危険で、不健康で、苦しくて、死に近づいていく
それが放射能に汚染されたってことなんだよ
885名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:24:43.78 ID:4ZCgLmPN0
>>881
初めて知った
886名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:25:04.55 ID:DeWNFhBv0
>>883
おまえ童貞だろう
生物と女体について学んで来い
887名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:26:59.10 ID:JnZk6FnC0
>>886
童貞ほど女体に詳しい
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:27:08.35 ID:ybacWu3g0
>>880
そういうこと、残酷だけれど。
889名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:27:30.99 ID:FCXCd09xO
>>803

遅レスだが、一番の可能性が高い。
つい最近のニュー即で管内の水素が140%を越えており
、いつ爆発してもおかしくない状態だったこと。
そうか、ホウ素が入ったか…カウントダウン開始だな。
890名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:27:42.90 ID:A+Wvrjxi0
>>884
一番影響を受けたヤツが流れるかどうかはともかく
一番悪いのとセーフなのの間にその中間のが当然いるだろ

セーフとアウトではっきり区別できると思うとこが危険厨のアホたる所以なんだよなぁ
「今までと違うからガンが多発する」とか真顔で言っちゃうヤツいるんだもんなあw
891名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:27:53.61 ID:UKVu9vPBO
千葉、茨城、栃木のほうが汚染酷いのに東京が東京がって騒いでるアホはなんなの?
しかも東京の大部分は一万ベクレル以下だし。
892名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:29:04.63 ID:coSgfoqS0
東電社員はどうやって身を守る気なんだろうな。
子供を失った親は何するかわからないぞ
893名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:29:55.21 ID:DeWNFhBv0
>>890
着床っていうのはアウトとセーフの世界なんだよ。
卵子の遺伝子がダウン症的にハナからやられてるか、その後の発達過程で影響受けた方が
障害を持ちながら産まれてくる可能性は高い。
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:30:44.18 ID:ybacWu3g0
>>884

   正確に言えば、被曝が3〜4週の胎児だな。形態形成期だから、

   影響が大きい。だから年末辺り。


895名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:32:26.37 ID:A+Wvrjxi0
>>893
ん?まず放射能の害として
卵子に異常を持つ女子が生まれて
その女子が生んだ子供から奇形が出てくるってことか?
今まで放射能以外でも色々な要因で奇形うんぬんの話は出てきたが
そんなまどろっこしい話は聞いたことがないぞ
896名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:32:48.21 ID:4LiashbS0
東京都心の周りだけ数値が高いという隠蔽丸出しの報道にワロタw
897名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:33:11.47 ID:whoxgbQz0
>>873
土壌の計測って同じサンプル量でも広い面積を浅く計測するか、狭い面積を深く計測するかによって
同じ場所でも値が全く違うんだよね。
当然前者のほうが高く、後者の方が低い。
898名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:34:02.77 ID:DeWNFhBv0
なんで今
幼女抱えた親が逃げてるかというと
幼女の腹の中にある卵子のモトは、赤ん坊になるか生理で流れるまで、ずっと変化しないから。
幼女の腹にある卵子のモトの遺伝子が今、放射線で壊されていたら、20年後に子どもつくってみて
妊娠しないとか、死産とか、障害持った子が生まれるとか、そういうことになる。
だから幼女を抱えた親は遠くへ避難したりしている。
899名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:35:19.15 ID:cYL2Brs50
これ、長野・山梨・静岡はデータないの?
900名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:36:11.95 ID:DeWNFhBv0
>>894
中性子を浴びたんならその時期にまとまって影響出るだろうけど。
食いもんからの内部被ばくや体内蓄積での影響なら、時期はばらけるだろう。
901名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:36:37.23 ID:A+Wvrjxi0
俺が聞いて納得した妊娠初期の話は
母親がうんぬんというより
胎児そのものが細胞分裂する途中で放射能の影響でそこにミスが生まれるとかなんとか
もちろんそこに母親の体調とかも影響するけど

奇形などの先天的異常がある両親から普通の子供が生まれたなんてケース
いっぱいあるだろ
902名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:38:01.18 ID:lCqsjsH9O
>>806

オマイは医学勉強してんの?
903名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:38:22.54 ID:33CGLeuu0
よかったなトンキン!w
これで安心だねトンキン!w
本当に心の底から安心していいからねwwwwwwwwwww
904名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:40:13.32 ID:A+Wvrjxi0
>>898
遺伝子が壊れるっての事故直後色々言われてたけど
それって東海村の臨海事故でのイメージが強く残ってたせいで
実際は遺伝子は修復されるって話じゃん
905名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:40:21.49 ID:i3A3MtW6O
白血病はいわば血液のがんだから、治療するには全身の血液を取り替えないといけないのである。
また、それがとんでもなく辛い、大人でも辛い、それが子供にしなければならないとなると想像できるであろうか?
またそういう治療したからといって必ず助かるとは言えない、そこまでやって駄目だって可能性も決して低くない。
そういう病気になる危険性に日本人はさらされているのである。
906名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:41:43.05 ID:DeWNFhBv0
>>901
だからそれだけじゃない。卵子の中の遺伝子が破壊されたら、その卵子からできた子どもは狂った設計書から体がつくられる。
卵子は、女性が赤ん坊のころから卵巣にあって、ずっと変わらないから
卵子が放射線の影響をうけるのは、女性が胎児〜赤ん坊〜性向して受精するまでの二十数年間に及ぶ。
精子は、しょっちゅう捨てて新しいの作ってるし変な精子は受精能力低いから、あんまり危険視されないけど。
907名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:42:00.68 ID:5wjcN3230
直ちに影響はない(笑)
908名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:42:22.48 ID:VbXF7kpG0
広島の被爆2世3世の苦悩とか
幾らでも読めるだろ。

低線量放射能の恐怖は
風評による生み躊躇いも含めて
死ぬことより生まれないこと。
909名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:44:00.62 ID:k+6NyDKE0
>>905
国民栄誉バカ発見
910名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:45:00.31 ID:DeWNFhBv0
>>904
皮膚が再生しないっていう簡単なビジュアルイメージでしか認識できないのかよ
人間のおおもとになる卵子の遺伝子が狂って
障害を持つ子が生まれるって、想像力の範囲外なのか?
911名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:45:08.33 ID:52wmarOY0

>>1

「ちばらき」


912名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:45:32.92 ID:LqGtzMHk0
本当に安全だと思うなら関東で家を買えよw
913名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:45:58.55 ID:NyUw5l5q0
>>1
除鮮が必要
914名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:46:06.98 ID:6yQVKcNJ0
受精卵の時点で大きな異常があれば流産・胎児の場合は死産するように
なってるから、ここで危惧されてるほど奇形児は増えないと思うよ
915名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:46:07.59 ID:mYl2Kkgx0
【必見】ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」
http://www.youtube.com/watch?v=aAE-QBmC1VA
916名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:47:21.10 ID:goKHHHHz0
あ〜、こりゃ長野、新潟も時間の問題だな。  
富士の手前の御殿場、裾野や富士宮もどうだか。富士は10年くらい閉山したほうがいいんでは。
917名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:47:50.57 ID:DeWNFhBv0
>>914
でも産まれちゃうんだよ。ダウン症だって産まれてくるだろ。
918名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:48:19.25 ID:/BD+7x380
山岳バリアーなめんな
長野を汚染させたいなら使徒くらい連れてこいよ
松代の研究施設で待ってるわ
919名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:48:24.50 ID:i3A3MtW6O
妊婦は子供を胎内で宿す為に一時的に極端に免疫力が落ちているのである。つまり普通の時よりがんに掛かりやすい状態と言えるのである。
そういう人が放射線をくらったらどうなるであろうか?
考えて見てほしい。
920名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:50:04.08 ID:4ZCgLmPN0
>>915
ひどすぎ
921名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:50:32.83 ID:A+Wvrjxi0
>>910
皮膚うんぬんじゃなくて
遺伝子は傷ついても修復されるっていう話をしてるだけだけど
東海村のせいで遺伝子のダメージは修復されないなんて誤った情報がしばらく
ネットでは信じられてたからさ
もしかしてその認識で話してないか?と思ったんだけど
922名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:50:47.24 ID:hjm/S54Q0
奇形児 で画像検索したら怖いものがたくさん出てきた
923名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:51:14.69 ID:63w18nPr0
924名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:54:00.74 ID:hjm/S54Q0
>>921
女性の場合、高齢での出産は染色体や遺伝子の先天的な異常の確率が上昇することが知られているが、
これは減数分裂に非常に長い時間がかかることと密接に関係している。減数分裂など、細胞分裂の途中
の細胞は、放射線や化学物質など、DNAにダメージを与える因子の影響を受けやすい。これは、出生後
ずっと減数分裂の途中で止まっている卵母細胞がDNA損傷を受けやすいことを意味している。このため、
単純に考えて、20歳の女性の卵細胞と比べて、40歳の女性の卵細胞は、環境中の因子の影響を2倍
多く受けており、それだけDNAが損傷を起こしている確率が高いことになる。

卵細胞の減数分裂が、通常の細胞分裂や精子形成過程の減数分裂と異なる点は、分裂後の2個の
細胞が同じ大きさでないことである。核が2個に分裂しても、それを囲む細胞質は2つに分かれず、どちらか
一方の核が、卵細胞の細胞質からはじき出されるように排除される。はじき出された核を極体(きょくたい)
と呼ぶ。減数分裂の第1分裂、第2分裂それぞれで極体が放出されるので、それぞれを第1極体、第2極
体と呼ぶ。このシステムは、最終的に1個だけが必要な卵細胞の形成過程で、細胞質の量を減らさないの
に役立っていると考えられている。卵細胞の細胞質は、受精卵のその後しばらくの間の栄養分、遺伝子発
現情報などを含んでいる。

925名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:54:03.48 ID:DeWNFhBv0
>>921
卵子の遺伝子は修復されません

おまえのいう遺伝子の修復って、成体の異常をきたした細胞が免疫とかで淘汰されることを言ってるんじゃないの?
926名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:57:45.67 ID:6yQVKcNJ0
>>917
ダウン症は平時でも一定の確率で生まれてくる
生まれてくれば親はショックだろうけど、染色体異常としてはエラーの少ない
ケースだから、合併症治療すれば生存出来る
奇形より不妊率や流産率が上昇する方が大きな問題になるんじゃないかな
927名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:58:03.73 ID:gG+1fzW6O


http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65734874.html

厳密にはまだ解らないらしいけど

=安全じゃないのは確か

928名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:58:33.93 ID:qQx9dJuC0
おりあえず東日本の被爆土人を移動させないでほしい
静岡より西へ来んなよ!
静岡の真ん中あたりに万里の長城を作って東日本被爆土人が来ないようにするしかないな
929名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:59:29.85 ID:DeWNFhBv0
>>926
遺伝子の損傷自体が増えるんだから、不妊も流産も奇形の出生も全部増えるんだよ
それ自体が問題視されてるんだよ
930名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:01:15.62 ID:i3A3MtW6O
>>928
空から攻めるぜ
931名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:03:20.87 ID:qQx9dJuC0
魚沼産コシヒカリ完全アウト!
絶対に出荷すんなよ!
932名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:05:44.16 ID:ifpmiE100
プルサーマル東京
933名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:09:28.10 ID:33CGLeuu0
よかったなトンキン!w
これで安心だねトンキン!w
本当に心の底から安心していいからねwwwwwwwwwww
934名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:09:34.60 ID:ImWQGy+H0
東京に被害が及ばないように原発を遠くに作ったまでは良かったが、

そんなことはおかまいなしに放射能は風に乗って東京までわざわざやってきた。

どうやら天罰は あるね。

935名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:10:10.91 ID:MFhUHV9g0
もう東京人は奇形でヤバいしおわたな
もう東京から逃げても無駄だが
936名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:12:19.54 ID:+H4n/O/6O
半年後多くの国民が
放射能汚染の実態を知る

予想とおりだな…

次は経済が死ぬぞ
937名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:12:49.49 ID:JnZk6FnC0
>>936
とっくに死んでるから大丈夫だ
938名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:15:12.94 ID:qKjtm2GiO
群れるしか脳のない東京土人らしい末路じゃん
群れごと死ねよwwww
ご愁傷様wwwww
939名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:15:27.06 ID:h4YIL5fi0
霞ヶ浦・常磐線沿い〜銚子の間の何処かが盾になって東京を守ることは気象庁から助言受けて想定済みのはず。
940名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:19:24.56 ID:7YChVZWQO
こんなマップを公表しても意味ないよ、
東京の人間は全く気にもせずロボットの様に行動するだけだからな。
意思のある奴は大半が引きこもりのネラ〜だし。。。
941名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:21:21.74 ID:2x5GJ2ki0
>>172
まあ、これに尽きるな
今の日本で、出回ってる食料も、ドイツなどより汚染が少ないし

テレビに洗脳された情弱、とか言ってる奴が一番情弱な件
942名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:24:28.62 ID:ImWQGy+H0
まあ、10年後には笑い話ではすまないな。

いま逃げなければ10年以内の寿命となる。
943名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:26:17.16 ID:qMNrXQKe0
>>1 1平方メートルあたり6万〜10万ベクレル、放射線量は毎時0.2〜0.5マイクロシーベルトだった。


  はいぃ・・・・・・ 福島県在住です


    俺んちとほぼ同じだよ 
   (東京並だったので安心しましたわ)

   よかった

944名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:26:24.71 ID:FCXCd09xO
>>940

初期症状は、鼻血、下痢、倦怠感に気をつけてね…
寿命がかなり短くなるのは覚悟してね。
945名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:26:38.20 ID:sKtNJzxo0
残酷な原子のテーゼ 少年よ信者になれ
946名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:27:31.08 ID:DeWNFhBv0
おまえらに朗報!地味で動かないニートほど免疫系が強いかもしれず奇形になりにくいかも!



April 26, 2011


 チェルノブイリの高度汚染地域に生息するツバメの異常発生率が、かなり高いことがわかった。
部分的な色素欠乏(b、c、d)、クチバシの奇形(e、f)、曲がった尾や左右不均等な尾(h、i)などが発見されている。
生物科学者ティモシー・ムソー(Timothy Mousseau)氏と、協力者でフランス、オルセーにある
パリ第11大学のアンダース・モラー(Anders Moller)氏は、チェルノブイリで10年余り鳥類の個体群調査を続けてきた。
最近の統計結果では汚染地域の多様性が低下しており、鳥類の種は非汚染地域の約半分に減り、個体数は約40%まで減少し、脳のサイズも小さい。

「初めて調査に乗り込んだ2000年時点では、異常など見つかる訳はないと思っていたんだ。
1986年の原発事故は鳥類に大きな影響を与えていないというのが当時の認識だったからね」とムソー氏は話す。

 一方で何も影響を受けない鳥もいる。目立たぬ体色で渡りをしない種がそうだ。「競争相手がいないせいもあるだろう」とムソー氏は推測する。
「色鮮やかな羽毛をまとう種と違い、カロテノイド(天然色素の一種)を大量に消費せずに済む。
強力な抗酸化物質であるカロテノイドには、放射線被曝の影響を抑える作用が期待できるし、
長距離移動で余分なエネルギーを使わないので免疫系が強いのかもしれない」。
947名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:28:58.83 ID:5f7m+5b60
危険厨のくせにまだ日本にいるの?
948名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:30:20.35 ID:FCXCd09xO
>>943

気をつけてね、福島県はセシウム25倍
計算間違いしているみたいだからw

665 名無しさん@12周年 2011/09/28(水) 10:49:08.79 ID:ZnujWEh00
福島県が放射性物質の「計算間違い」 実はセシウム25倍だった! (J-CAST)
http://news.infoseek.co.jp/article/20110927jcast20112108329
949名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:30:23.16 ID:qQx9dJuC0
> 部分的な色素欠乏(b、c、d)

モスクワのカラスはなぜか白黒まだら
950名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:31:17.67 ID:2x5GJ2ki0
>>940
引きこもりのネラーは、ネットに真実がある!とか思ってんの?
社会を知らないばかりか、情報を分析する能力すらないというのは、手に負えないな
951名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:32:14.70 ID:NKgDpsgA0
航空モニタリングなんだから、アウト判定の地域は詳細に測ったところで基本アウトだろ
その地域の平均的線量を示してるんだからさ

むしろホットスポット数が少なくて上空からの平均測定によって測定値が基準値より
低下して示されてしまった地域こそ、ホットスポットの特定が重要だろ
952名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:32:22.50 ID:nx1qHF3XP
この地図によると
長野まで来てるよな
953名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:32:57.25 ID:2senwtQj0
>>950
真実はいつもネット上にあるよ
社会というのは嘘のカタマリだからね

社会人というのもつまりは、嘘をつくのが巧い姑息な人間の総称だし
954名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:33:32.47 ID:71XFaVuJ0

これで、群馬と千葉北西部は、名物とも本物の ヒャッハー地帯になった

955名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:33:39.58 ID:CIVcNwmaO
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318058807/
956名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:34:13.85 ID:CIVcNwmaO
>>1
次スレよろ
957名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:34:19.33 ID:qMNrXQKe0
>>948 「割り算」を忘れるという、実にお粗末なものだった。





  最初からこんなことの繰り返し。もう怒る気にもならん。









958名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:35:01.05 ID:qQx9dJuC0
東日本被爆民は北海道に移住しろ
そこで1からやり直せ
959名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:35:57.67 ID:FCXCd09xO
>>950

放射能に無知な医師が多い日本より海外記事の
方があてになる。
見ていない方は、チェルノブイリの架け橋の
野呂美加さんを参考にどうぞ!

589 名無しさん@12周年 2011/09/29(木) 14:28:44.40 ID:oKcT8Lwd0
あと、もしまだ見ていなかったら、こちらもぜひ。
愕然とします。
大手のテレビや新聞が全く報道しない福島の現実。
(NHKも市民の健康被害だけは一切報じない)

放射能で広がる異変〜子どもたちに何が起きているか
http://youtu.be/kNnZ6Lb_06s

「日本政府は同胞である福島県人を見殺しにする証拠の動画」
http://youtu.be/3yFIPwIIVSM
960 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 19:36:05.81 ID:LtEUCFwz0
>>947
日本の経済的リスクには興味がないんだ? まだ独立した経済活動をしていない奴かな?
961名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:37:53.65 ID:nx1qHF3XP
静岡茶で検出されてんだもん
東北、関東は
本当は全部住めないんだろ
962名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:39:04.31 ID:ZcW3E/SB0
東電解体して全資産売却しろ
何でこいつらのために税金が使われんだ
企業年金なんてものは即廃止にしろや
何十年も甘い汁吸ってきてまだ吸おうなんて許せるか
963名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:39:53.29 ID:ImWQGy+H0
東京が第二のチェルノブイリになっても経済のため原発は必要

                        by利権推進派
964名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:40:29.51 ID:nx1qHF3XP
住んじゃいけない場所に住み
家畜を育て、米まで作ちゃってる

日本終わりだよ

本当のこと言ったら
直ぐに終わりだけど
言わないから5年後に終わりが来る
965 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 19:40:33.30 ID:LtEUCFwz0
>>962
外国の企業にでも売るつもり? 誰が買うかねぇ?
966名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:40:53.62 ID:7YChVZWQO
タウリン2000mgってのも危険なのか?
967名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:41:39.82 ID:9IhwAFei0
そんな先の奇形児の事より、自分の血糖値の方を心配した方がいいんでは?
セシウムでβ細胞刺激のカリウムチャネルがやられてるかもよ?
968名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:41:43.30 ID:VrdNoKFcO
>>966
パワー炸裂だからねw
969名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:43:35.19 ID:YQazUf4q0
トンキンオワタ?
970 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 19:44:20.12 ID:LtEUCFwz0
>>967
先と言っても、12月ぐらいには被曝量の多かった時期の胎児が産まれてくるし、カリウムチャンネルなんて
全細胞にあるわけだから、心配しても仕方がない。偏った知識だね。
971名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:44:42.04 ID:ALYFYyLj0
いつもバイク乗ってると日本て狭いなあって実感できるんだよね
特に東京の狭さは異常だよね
ボーっとしてたらすぐに埼玉や神奈川に出てしまう
福島なんてすぐその先じゃん・・本当のこといってたらパニックだよ
でもパニック自体はあまり倦厭していないんじゃないかな
本当に困るのはパニックになっても逃げ場がないから絶望感だけ漂って
勤労意欲がわかなくなるからお上は言わないだけなんだよ
972名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:45:05.10 ID:1DxfbJ20O
立て直しが利かない人命軽視に嘘ばら撒いて、外国にも国内にも管理も配慮も無し
小学生に政治やらせた方がまだマシだったな
973名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:46:06.91 ID:9IhwAFei0
>>970
アマリールの機所を知ってるか?
974名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:46:26.55 ID:7YifbQY10
汚染マップごときで煩いよ。
975名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:47:17.25 ID:wB7H0PXS0
東京と埼玉の東側はフォトショップで緑と青を削除してないか?だいじょぶ?
976 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 19:47:37.02 ID:LtEUCFwz0

   セシウムイオンの直径からして、カリウムより細胞から排泄されにくいのは事実だろうなぁ。

   その間、内部被曝を続ける。結果は1年もせずに分かるよ。


977名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:48:13.84 ID:7YChVZWQO
セシウム一万ベクレル配合!
978名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:49:26.76 ID:7YifbQY10
で、オメーの子が被爆障害であったら責任って東電半分、バカ親半分で無知反省しねーのな。
979名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:50:23.06 ID:t1FNGSQkO
トンキンは安全厨が多くて政府もマスゴミも笑いが止まらんだろうな。
980名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:50:40.00 ID:YQazUf4q0
トンキンオワタ
981名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:51:33.20 ID:umdVz6qH0
バズビー教授 20〜30Bq/kgの被曝をした子供達が心臓発作で死んでいった
http://www.youtube.com/watch?v=oqiPZ39ljjw

体重70kgの人がセシウム100Bq/kgの食品200gを3日に1回食べると、
5ヶ月弱で半数に心電図変化が起こりうる10Bq/kgに達したのち、
20Bq/kgまで上昇する
http://yocaki.tumblr.com/

982名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:52:31.33 ID:/hSMWD4i0
魚沼コシヒカリは今年で終わるの?
信濃川流域やばいね。
983名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:52:32.44 ID:7YifbQY10
義務教育でないから当然なのかね?
守ってる親もいるんですよ?
オレ達は子供を守る為に協力せねばな。
984名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:53:19.69 ID:qMNrXQKe0
>>948 「割り算」を忘れるという、実にお粗末なものだった。

⇒数値が測定されて1〜2か月が経ってから数値が大幅に修正された形で、
 測定のあり方をめぐって疑問の声も出そうだ。

  オレも会社で分析の仕事を20年近くやったが、こうゆう間違いは
  報告書を作った直後 せいぜい3日以内に気が付くものだよ。

  これは明らかに隠蔽だな。

  特に、お盆の前に放射性ヨウ素が増えたとの騒ぎが2CHでもあった。
  福島で線量が増えないのは不思議に思っていたが。

     ↓

7月19日は、31メガベクレルだったセシウム134が19倍の590メガベクレル、
39メガベクレルだったセシウム137が19.2倍の750メガベクレルに修正されて
いる。
 
985名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:53:25.22 ID:PT4sHa1+0
プルちゃんのことも思い出してあげてください
986名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:54:38.99 ID:VjjU3Evj0
あーよかった。
東京の大事なところはほとんど無事じゃん。
987名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:54:50.83 ID:ImWQGy+H0
放射能に関心のない人の数年後のゆくすえが心配だな。

かなりマズイことになるんじゃないか?
988名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:54:57.51 ID:VqtMGuVg0
989名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:55:40.15 ID:FCXCd09xO
>>981

現実に日本で死亡した例

596 名無しさん@12周年 2011/09/11(日) 22:22:28.20 ID:pZwhTaOA0
低線量なら影響ない?
確率的に影響現れるの数パーセントでしかも20年後?

ぜーんぶウソだから。

知り合いがまだ三十代前半の若さで心筋梗塞で急死した。
四月から六月にかけて福島や東北の野菜や畜産類を大量に購入して
画像(福島野菜セットみたいなの)も購入するたびに載せて
「私が出来るのはこんなことくらい」と被災地応援を声高に唱えてた
http://matome.naver.jp/odai/2131334318252184601
990 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/08(土) 19:55:46.44 ID:LtEUCFwz0
>>973
面倒な奴だな、グリメピリドか? ATP-dependent potassium channelの抑制はSU共通の作用機序だろ。
だからどうしたって?
991名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:59:09.55 ID:7YifbQY10
別にオメーらの知識に関心する為にレスはしてねーんだけど?
992名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:00:34.45 ID:qQx9dJuC0
東京人のような未熟な野蛮人に原発なんて無理
東京人が自転車以上の機械を操ることがすでに間違ってる

アフリカ人となんら変わらん東京人は
原発という高度な機械になると
おれが操れるぞ・・・と慶応大とか早稲田とかヤクザが出てきて利権にする

東京人に原発なんて1000年早かったことを反省しなければならん
993名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:01:19.76 ID:7YifbQY10
大人ならば子供の被害を最小限にする意見を求むぞよ。
994名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:04:55.98 ID:7YifbQY10
>>992
まぁバカは静かにしてろなw
995名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:06:02.90 ID:qMNrXQKe0
>>993

被害が無いでしょうとの予測が現実であるか?

ハムレットじゃなけど、

  >>>   それが問題だ

 なんです。

996名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:09:02.77 ID:7YifbQY10
>>995
え?被害は確実にあるから、オレ達は未来を見つめて行動するべきだと言っておる。
997名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:09:44.24 ID:FCXCd09xO
>>993

チェルノブイリの現地に行かれ研究された野呂さんの
意見は子供は早急にでも避難させよ!ってことだった。
なぜ、年間被爆許容度を越える地にいさせるのか、
理解できないとか………
998名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:10:43.97 ID:gtVi3wAW0
なにげに1000ゲット。

東京はこんなものかな。
999名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:12:11.65 ID:Wav2gqFO0
首都圏の人間も30代前半で
心筋梗塞で死のうがある程度は覚悟
してるだろ、仕事とか考えたら早死に
するの分かってても居続けるしかない
1000名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:12:23.68 ID:2x5GJ2ki0
>>989
知り合いの大学生が風呂で死んでたとかよく聞かない?
何でも放射能かよ・・・
どうやったら信じ込めるの・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。