【調査】親の8割が「うちの子って天才」って思った経験あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:48:25.08 ID:9nUQb0fC0
>>944
「貴方のパパはその才能が無いために会社でとっても苦労してるのよ」と
教えてやれ
953名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:55.02 ID:J3UeZotU0
>>949
人生の夢は仕事にしかありえないと思い込んでるあなたは、昭和の遺物だね。
954名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:51:42.81 ID:eaiWBjjq0
>>943
そうらしいですね
表面的な付き合いは特に困らないんだけど
ちょっと深くなると、女の人は意味判らんとか気持ち悪いとか言って拒絶される率が高い
男は結構オモシロがって食いついてくれる人が多いけどね
955名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:36.42 ID:S20b0etu0
>>946
子育ては褒めてナンボ。うちの子は天才ってのは自然に起こる感情
なのだから、それを無理に否定しちゃダメ。
956名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:54:11.21 ID:DsHmU9d10
人間って何か1つは天才的な才能があるもんじゃないか?
役に立つか評価されるかは別として
957 【関電 60.6 %】 NF-κB ◆MtMMMMMMMM :2011/10/08(土) 11:54:17.38 ID:+63HfAUS0
何か発明でもしたのかw
958名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:02.40 ID:AUP2eBqG0
>  「『うちの子って天才!? 才能あるかも!?』と思ったことがありますか」という質問に、
> 「頻繁にある」(13.3%)と「時々ある」(67.3%)を合わせて80.6%の保護者が「ある」と回答。

 「『うちの親ってバカ!? 才能ないの!?』と思ったことがありますか」という質問をしたら、
「頻繁にある」(13.3%)と「時々ある」(67.3%)を合わせて80.6%の子供が「ある」と回答。

ってことだなwww
959名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:56:54.60 ID:Ptfe/JnH0
子供の頃はテレビ欄見て全部暗記してたわ
960名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:11.51 ID:ordCCVLO0
「賢い」が、「やれるのにしない」に変わった時が最大のピンチ(家の空気的に
961名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:57:40.53 ID:E+6VWVYs0
>>954
同じような高知能の女性と出会えるといいんだろうけど、
少ないのは仕方がないからねえw
少なくとも真に善良な女性と出会えるといいね
962名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:58:09.83 ID:X/NKbP9u0
>>959
俺はアニメの部分だけ暗記してた
963名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:58:47.21 ID:ePM73cTl0
国立の付属小学校にかよってたが誰ひとり天才は
奴はいなかった。
英才教育と恵まれた環境で様々な分野での秀才は多かったがな。
我が子を天才と思ってるような馬鹿親もいなかったw







964名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:02:36.93 ID:ordCCVLO0
なんか変な妄想が出てきた
「人を理解する」とは何か。400字詰め5枚以上10枚以内で書きなさい。
期限は今週末まで。教官室に持ってくるように。時間厳守。
ぎゃー。先生そりゃねーわー
965名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:03:54.27 ID:5HjrYpqM0
>>963
頭の良い子供の親ほど冷静で客観的なんだろうね
966名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:04:06.15 ID:sX6nZcCO0
子供はみんな天才ってどっかの幼児教室のキャッチフレーズを信じてる親はかなり多いよ
幼稚園児親なんて殆どが信じてるよ
小学校上がると現実が見えてだいぶ減るけど
967名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:09:41.26 ID:GYJRo4h60
天才ってのは天文学的確率の中で生まれる物であって
間違っても期待なんてしちゃいけないよ。宝くじ並の確率なんだから。そう易々と手に入れられる物では無い。
秀才程度なら期待してもバチは当たらないが。
968名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:22.39 ID:x59IHrn80
うちの子って天狗 と毎日思うわ
何か覚えたことを誰かに披露しまくり
うるさいし、すごいでしょーと自分で言ってくる
すごいってのは自分で言わず他人に言われること
言い聞かせていrがわかってない6歳
969名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:13:24.29 ID:l9IS9rOP0
天才と言っても愚かな人間の中で群を抜いているだけのこと
970名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:14:13.78 ID:UcgFc9eh0
>>968
その通り
天狗になったまま育てば、身の程を知らず自滅する可能性が高い
971名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:15:41.12 ID:jcLukOgd0
息子は天才じゃないけど健康だし、アレルギーとかも無いから
それでいいんだ。
十分なんだ。

ただ、やたらと走るのが好きで、いくら注意してもちょっと目を離すと
暴走特急化するのが唯一の悩みだ。
972名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:16:12.36 ID:GYJRo4h60
>>969
それは言葉遊びだと思うがね。
まあ天才の定義の仕方によっては宝くじ並とはいかず、もう少し確率は高くなるんじゃ無い?秀才も天才のうちに入れるだとか、人よりちょっと足が速いから天才だとか、人よりテストで点数がとれるから天才だとか。
その程度で良いのなら
973名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:18:21.55 ID:UcgFc9eh0
>>969
秀才以上に早期から時間も量も積み重ねてきた、という人が大部分だろうな
天才は、フォンノイマンとかあのくらいのレベルのことだろうと思う
974名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:18:51.81 ID:Or2XTJc10
そう思う瞬間がなければ、育児などとてもやっていられないだろう。>天才
モチベーション維持にも、多少の隠れ親馬鹿も良いんじゃないかなぁ。
975名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:20:01.16 ID:Wyq8rJY4P
>>968
遠回しに子供自慢すんなw
976名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:21:30.48 ID:GYJRo4h60
天才を秀才の発展系と定義づけている人が居るようだね。実際のところどうなんだろうか
オレはwikiにかいてあった
天才(てんさい)とは、天から与えられたような、人の努力では至らないレベルの才能・その人を指し、主にきわめて独自性の高い能力的業績を示した人を評価したり、年若いのにあまりに高い才能を示した人への賛辞的形容に使われる。
という意味を推したいが。
977名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:23:03.86 ID:JlEvCJOG0
子供は、皆、天才秀才なる時期があるもんなんだぞ!
978名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:24:38.36 ID:ordCCVLO0
人の才覚を貶す
人の心を貶す、他人を見下す
そうして相対的に我を高くさせようとする
その姿勢に疑問を持たぬ、人をそれで分かったつもりになる
誰にでも陥る危険のある、罠。
愚昧なる小生にわかるはずなどあるわけもなく。
孤独は愛すべきもの。ただそれだけのことだつた。
979名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:26:25.11 ID:/tatTepU0
天才は作られる。環境素質。
子供はみな天才なのだ。目がでるかいなか。50才でわかる。
980名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:27:24.45 ID:ordCCVLO0
人生五十年デスナ。
981名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:27:41.24 ID:E+6VWVYs0
脳の臨界期を迎える前の子供は大人よりも知覚が優れていたりするから、
天才かも?と思うことがあるのは普通に自然なことだと思うよ。
982名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:28:56.00 ID:GYJRo4h60
さあどうなんだろう。
「育て方」で生み出される物って「天才」というより「秀才」の気がするけどね。
それって「共育」という人の努力で到達できる程度の物でしかないから。
まあそれでノイマンやアインシュタインを
生み出せるならそれにこしたことはないがね。
983名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:30:11.94 ID:3d6HJY/EO
>『うちの子って天才!? 才能あるかも!?』

どこまで本気かどうかは別として
赤ん坊を育ててる親なら至極普通だな
「全くそんな事はチラリとも思った事がない」
って言い切る親の方が情操面で問題ありでは
984名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:31:22.08 ID:ordCCVLO0
天才と呼ばれる人はみな努力をした人だとおもうよ
努力が出来る環境の有無が重要ってこと
子供一人で環境整備はちょっとムズイ
それに気づけるか気付けないかで、芽が出るかどうかが別れてしまうんじゃないかな
985名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:19.47 ID:GYJRo4h60
努力程度で皆ノイマンになれるとでも思ってるのかな。おこがましい
986名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:54.59 ID:Y8XmigX90
俺なんか国立大学行くって言ったら、
無理なんじゃないか、自分の実力を見誤ってないかとかまじめに相談された。

結局受かってすごい喜んでくれたけど。
987名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:37.48 ID:NLj31PfU0
親の8割が馬鹿ってことね。
988名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:35:05.34 ID:ONlN02qh0
普通だろ、親が思わないで誰が思うんだよww
989名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:36:02.63 ID:jBViTnzk0
自分が親に天才?超秀才って思われてたクチだから
こどもは自分に比べて頭悪いなとしか思わなかった
今は知識量質ともに追い越されてるかも
990名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:38:00.59 ID:ordCCVLO0
ノイマンは努力しなかったのかってことだよ
なれる人もあるかもしれないのに、その可能性を先入観で潰すのはモッタイナイ
991名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:39:46.87 ID:bG2JbQ1s0
息子が妻と寝ていて
しかもいかせていたとことを知った時。
992名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:41:09.21 ID:GYJRo4h60
なれたのに環境のせいでつぶされた人は居るかもしれないがね。
では全員に同じ程度の環境を与えれば何パーセントの人がノイマンになれると思うかな。
おそらくノイマンはそこまで特殊な教育を受けてきたわけではないと思うが。
そんなものがあったら
全員それに習っている。
993名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:42:15.67 ID:UcgFc9eh0
>>990
ノイマンじゃなくてイチローを持ち出せばいいのにバカだな
ああいうのはそもそも地頭がけた違いで、なれるなれないのレベルじゃない
994名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:43:08.26 ID:ordCCVLO0
何パーセントでも良いと思うけど、なんてーか
皆おんなじ人物になったら気持ち悪い。
ノイマンの教育環境を調べよう。アインシュタインも。ひまつぶし。
995名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:44:21.99 ID:GYJRo4h60
イチロー程度なら努力次第でなれるかもね。所詮
肉体能力中心だから
996名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:44:29.43 ID:jcLukOgd0
小学校時代:担任の先生に「この子は学校の勉強なんて物足りなくて退屈なんですね」
中学校時代:塾の先生に「この子は才能があります。勉強じゃ計りきれません。能力と学力が比例していないだけです」
高校時代:クラブの監督に「お前には体力がないがセンスがある。頭がいいんだ。ウチのチームじゃ誰も持っていないものだ。だけどそれをお前は活かせていない」
大学時代:ゼミの教授に「あいつは眠れる獅子だ。将来のことを考えてあいつとつながりを持っておけ。大物になるぞ」

今:齢30にしてまだ平社員だす。
997名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:44.63 ID:ordCCVLO0
脳も神経だし、肉体も神経。
なんかどっと疲れがくる
998名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:47.89 ID:VbEWvlrTO
結局
子供はみんな天才
999名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:47:57.00 ID:dhtdawCIO
俺は間違いなく天才。
1000名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:48:58.62 ID:omup/ryQ0
>>996
逆にマトモな会社なら20代で役職とかないだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。