【自動車】マツダ RX−8来年夏生産終了 ロータリーエンジンから一時撤退★2
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:48:57.52 ID:1IWzL+g80
に
前スレ
>961 :名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:23:48.86 ID:Wsnn1H8s0
>
>>949 >センティアにでも乗ったらいいんじゃない?(棒読み)
MAZDAは、こっそりCOSCASTエンジンヘッドを混ぜてたメーカー。
そのへん、情報仕入れてタイミング良くオーダー入れると世間の評価とは全く違う
シアワセが手に入る。
もうコスワース社そのものが無いけどな。
だ・か・ら・余慶にロータリーに期待してるワケよ。
4 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:50:32.69 ID:sXedieu20
次スレかわゆす
5 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:52:14.98 ID:CNizTIWU0
誰か
ロードスターに頑なにロータリーを積まない理由を教えてくれ
6 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:52:46.04 ID:ArPgE8n/0
次は原子力エンジンですね
7 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:53:03.23 ID:NwRJFaM/O
ロータリーのトルクのなさは異常
ロータリーはマツダの看板だから作るのを止める事は無いだろうな
↓キモいロリヲタが一言
12 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:55:27.41 ID:e5ovicRsO
復活する時は3ドアハッチでお願いします
トランクは妥協できても観音開きは許せなかった
ロータリーエンジンから一時撤退するんだったら、ピストンエンジン搭載車でも
ロータリーエンジンに似た音が出るように工夫してほしい。
あの「ヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒュン」の音に痺れている人も少なくないハズ。
14 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:55:55.48 ID:/O3DBAoU0
15 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:56:42.45 ID:3gZclAex0
水素みたいな気体燃料とも相性がいいなら、過給気付き天然ガスロータリー希望!
ロリータが打ち切りと聞きますたが
>>5 生産コスト的には問題ないけどレシプロと違ってロータリーは耐久性が無い。
維持費とか手軽さ考えるとロードスターに積むのはなんか違う感じがする。
10万kmでエンジン交換するはめになった。60万の出費が痛い。
20 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:59:58.49 ID:CNizTIWU0
>>17 やっぱ整備、維持の問題か…
人馬一体のコンセプトにこれほど合う組み合わせもないはずだけど
絶対にやらないのは手軽さが消えるせいか
21 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:00:31.22 ID:ArPgE8n/0
安心しろ、多分、現代か起亜あたりから
発売されるからwwww
22 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:00:31.37 ID:k4ow2IvT0
また止める止める詐欺か?w
23 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:02:14.49 ID:Iam71+8T0
大いなる錯覚だった。
24 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:02:53.73 ID:sDe9kF/70
速そうな車とかもうバカにしか見えない
開発部門には20人程度残ってるそうな。
次期型は直噴1600ccらしいけど市販するにしても数年後だね。
フレンディー復活してよ
>>17 直4縦置きこそがロドスタじゃけん。
ボンネットを開けたときの「うわあ、エンジンじゃあ」感が違う。
ロータリーの縦置きは美しくないのだ。
29 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:04:49.79 ID:81iSAXR/0
ロータリーじゃレシプロと同じ燃焼効率なんか、永久に達成できないんだから
さっさと止めて博物館に飾るのが一番なんだよ。こんなの何十年も前からわか
っていた事だ。他のメーカーが作れなかったというより、研究する価値が無い
と結論を出していただけのことだ。
30 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:05:45.12 ID:4/a6hKmf0
>>17 俺のロータリーエンジン
14万km 27年前のだけど
調子いいけどなあ
31 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:05:53.83 ID:cIc6aoCo0
ミニバンやエコカーばっかじゃ、つまらんな。若者の車離れなんて言ってるけど、原因はメーカー自身にある
しかし手塩にかけて育ててきたロータリーを捨てるとなると、
その後のスポーツエンジンはどうなるかってことだよな。
失礼だが今の(いまだに?)マツダってあんまロータリーエンジン以外にはウリが無い印象なのだが
ロドスタって乗ったことないんだけど、Eg自体は結構控えめだよね
若者の車離れってか
若者が車買えないだけなんだけどなw
35 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:07:22.77 ID:H3RfpVja0
え。
次の7の開発はどうなったんだ?
金貯めてたのに・・
36 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:07:24.63 ID:sQPbDOPq0
ロリータ猿人
38 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:09:01.92 ID:KzNM7jPV0
>>29 燃焼効率じゃなくて軽量コンパクトがロータリーのメリットなんだよ。
レシプロでロータリーと同じ重量、大きさが無理なのと同じ
RX-8乗ってるけど、次に乗りたい車がない
早くSHINARIを発売してくれ
40 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:09:43.13 ID:aLpoS1qW0
世間的には
オレみたいなミニバン(笑い)なんて人間など圧倒的少数派なんです
そのミニバンだけど、マツダってFRミニバン多かったね
MPVもボンゴ・フレンディもFRだったのに、今のMPVとビアンテはFFだもん
あと日産だけどエルグランドはFFになってたのね、いつの間にか
41 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:10:56.02 ID:mxXoCYO00
RX-8に直4ターボ積めばいい車なのに。なんであんな猿人。
そしてまさかのRX-78発売へ。
44 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:11:39.14 ID:iqVpwMn50
初期の8はよくプラグがかぶって
エンジンかけるのに苦労したわ
MAZDAに限らないけど、
「なぜここにボルト穴があってネジまで切ってある?」
ってメーカーは存在する罠。
ここまで遊んでいいよのサインだと勝手に解釈するのは危険かもしれんけどw
>>29 たしかにおむすびローターでは燃焼室形状はどうしようもないけど、
外燃機関なら関係ないよな。
スチームエイジがあと50年続いていたら、今頃は超高性能
ロータリー蒸気エンジンの時代だったかも知れん。
ボンネットが低すぎてかっこいいから買ったのに、その格好が引導渡すとなぁ。
48 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:13:48.16 ID:sDe9kF/70
速くてもそもそも飛ばす場所自体が無い
持て余して煽ったり飛ばして事故って人傷つけたり
しかしながらちょっとこだわりがあるエンジン乗った車が消えるというのはファンにとってつらいとか、
別れ惜しいというのは非常にわかる
俺のもマツダじゃないがちょっと少数派メーカーの捻くれモノだ。今乗ってるのは現行で消えてしまった ロータリーほど特殊ではないが、
同じように寂しいと思う。気に入ってるだけに
>>46 燃焼室形状ももうちょっと改善の余地があると思うんだが。あんなバスタブみたいな形状じゃなくて。
コンピューター解析で最適化出来ないのかなぁ
52 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:15:31.63 ID:pH6/eTXv0
8って国交省が毎年やってるブレーキ性能テストで
2003年から今現在に至るまで国内トップらしいね
53 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:15:35.79 ID:4/a6hKmf0
>>34 なにもしてない。。。笑
ロウソクは燃え尽きる前に一瞬燃えさかるってーけど
そんな感じなのかなあ。。。。
水素燃料エンジンはロータリーエンジンが向いてるって聞いたけど。
そっちの方で研究開発しないのかな?
>>48 そんな、ヒマ持て余してる神○川の覆面みたいなw
いいところもあるんだが、ツッコミどころの多さも半端ない
>>52 確かによく止まるが、ブレーキダストの量も間違いなく国産トップクラス
しょうがないとはいえ残念です。
>>48 ヘタな奴ほどそう言うよね
パトくらい振り切ってみろよ
>>54 水素燃料自体がデメリットだらけで研究が進んでない
>>60 水素脆化と水素透過は相当な技術のブレイクスルーが無いと対策が難しい。
最近の若者の洗車離れ
63 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:22:44.21 ID:KzNM7jPV0
ロータリーのコンパクトさが制動距離にも効いてるんだよ。
それをメーいっぱい低く後ろに積んでるだろ、ホイールベースも長いし、EBDもある
リアブレーキが有効に使えてるんだよ。
>>30 エンジンの掛かりが悪かったら圧縮比計っておけよ
突然エンジンが掛からんくなるぞ
リビルドすると40〜50掛かるけど
先月セカンドカーのFDの1型売ってデミオにしたけど、
19年落ちが20万で売れたw
>>54 水素燃料実用化されたら燃料電池車の時代が来るという
ロータリーエンジンは熱対策のせいでハウジングを鉄で作ってるから
2.0L直4あたりと比べて特別軽くは無かったと思う。コンパクトではあるけど。
開発中の次期型はアルミ製だそうだから実際出たら凄そうだね。
これはノーマルから強化されてるつうか、ブレンボか何かついてるんだっけ
ガチで勝負して今のRやエボより止まるとも思えないのだけどな
68 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:25:40.38 ID:pH6/eTXv0
69 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:26:39.93 ID:KzNM7jPV0
キャッチコピー
サルカニ合戦です
おむすびは大切です
>>67 ちゃう。ブレーキ自体はシングルピストンのベンチレーテッドディスクと平凡なもの。
ただローターサイズが大きいのとパッドの減りが早め。
あとは重量配分が良いのでリアのグリップも制動に使えてるんじゃないかな?
>>63 設計してあればな。
昔あったMonster CarsのV8-427Miataとかは重心前すぎな希ガス。
427Cobra風が好きなら、それもアリなんたせろうけど。
昔みたいに同一車種に両方載せれば良いじゃないか。
80年代までは、ルーチェやコスモなんてどっちも載せてた。
まあそのルーチェ・コスモが今は無いけどw
デミオだって10A搭載車出せば、月に10人ぐらいは買う人いるだろう。
75 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:33:56.35 ID:q19DIef7O
AZ1復刻してくんないかなぁ
>>44 インジェクター汚れてると噴霧器が噴水になってダメだお。
いいエンジンだったわ。
どっかの直六みたいに下スッカスカってわけでもなかったし。
>>69>>72 へぇそれなら尚更すごいね、ノーマルな設計でそれだけ止まれるのなら。大事なとこやから
上でダストが多いというのも出てるし、効き方はスポーツ寄りなブレーキなんだろうかね
たしかに重量配分の良さも効いてるだろうね。フロントヘビーだとどうしても制動時の姿勢は偏るしね
トヨタと提携したんだからよろしくお願いしますよ、マツダさん > ロータリー・ハイブリッド
80 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:38:48.81 ID:KWB1t7oM0
RX-8にスバルの先代2000DOHCかターボエンジン積めない? もったいないわ
RXー7ってもしかして中古市場で値が上がるんじゃね?
なんでワンローターって存在してないの?
>>74 ルーチェの存在感は凄かったな。
ああいうの、もう出せないんだろうな。
>>79 ロータリー・ハイブリッドは良さげ。
完全なシリーズハイブリッドじゃなきゃ旨みがないから、
トヨタのノウハウが活かせるわけでもない気がするけど。
あれ?終了否定してなかったっけ?w
>>84 後ろに10円差し込んだチョロQみたいなの期待してるだろw
>>38 タービンエンジンがよくないか?
エンジン自体が軽量軽量でも燃料消費量が多ければ、
燃料をたくさん積まなければならないだろ。
FDは消え去って欲しくない
あれ走ってるとこ見るとやっぱかっこいいし、場面によってはときめく(笑
最近あまり見ないのが寂しい 8はよく見るのだが、
>>89 クライスラーかよw
いまだにオーナークラブあるよ。
しかも、会社が倒れるまで重要部品はメーカーが供給し続けた。
93 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:51:18.07 ID:lSkirdPQ0
>>84 シャンテに載せようとしたら、軽メーカー全てに猛反対されて潰された。
>>89 タービンエンジンの利点は馬力あたり軽量しかないから、
シリーズハイブリッドの発電用しかないよな。
が、異様にうるさいから、遮音してたらアドバンテージは消える気がするw
96 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:56:19.77 ID:aLpoS1qW0
>>84 振動だな
振動が少ないとされてる形式だけど、おむすび1つじゃ市販できる水準にはならないのよ
冷却をガソリンの気化熱に頼るのは止めた方が。
98 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:02:01.16 ID:H3RfpVja0
>>72 狙ってそれをやったのなら設計者すごいな。
片押しのキャリパーでも車体の出来がよければ止まるもんだな。
>>91 確かに、乗っててもすれ違うことすらめっきり減ったな(´・ω・`)ショボーン
でも、そう言ってもらえると乗り続けてるかいがあるよw
明日、久方振りに、ずいぶんおじいちゃんになったFDを放牧に出すとするか♪
1ローターで思い出した。
観覧車みたいなのが入ってるヤツ、農機具メーカーが試作して持ってた気がする。
明らかに構造が複雑すぎて趣味のモンだろーなと思た。
>>99 FDはロマンあるよな あのコテコテの戦闘機みたいなフォルムがたまらん
環境破壊であり財政破壊の車でもあるけど
>>96 実際、2ローターでもアイドリング振動はレシプロ4気筒に負けるからね〜
シングルはバイクでなら許容レベルかもしれんが乗用車には厳しいですね
>>98 元はATEじゃなかったかい?
ベンツやBMW標準採用。
>>101 大丈夫w
一応メカなんで(`・ω・´)シャキーン
106 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:05:49.59 ID:MEWSL7A+0
ロータリーが売りじゃなかったの
>>96,
>>103 レシプロと違って回転質量なんだから、バランスホイール一発で
なんとかならんのか。
108 :
ンダヲタ ◆Q4j8PCgioI :2011/10/07(金) 23:12:08.70 ID:Pgbzs0k40
ホンダ党だけどロータリーエンジンが亡くなるのは寂しいなぁ。
無責任だけどなんか日本の凄い!がひとつ、消える気がしてさ。
109 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:12:44.40 ID:cIc6aoCo0
8は吹け上りはイイけど、速度が伴わない
110 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:14:37.30 ID:jE84fEClO
路上で久しぶりにいい車だと思ってみたら8だったのに残念だよ。
111 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:14:52.72 ID:+n6ci94uO
8大好きだから悲しいな
112 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:15:08.51 ID:+7RMX5wB0
安心しろ 一時撤退だ 開発してきたヤツラが手放すわけないだろ
今度はぜひロリータエンジンを
16Xが出たら買いかえる。
それまでは乗り続けないとな。
8より7だろ?
8ダサすぎ恥ずかしいわ
116 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:18:06.74 ID:+n6ci94uO
>>115 8のスレにわざわざそれ言いに来たのかよ
117 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:18:21.32 ID:TbA3lM150
電気自動車に強力なモーター積んだら、ロータリーエンジンなんか要らないんじゃないか。
仮面ライダーBLACK RX
119 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:19:05.07 ID:UnvD/KYy0
上半身がステアリングに正対するのに、ペダルは足下が窮屈でフロアトンネル方向に
寄せてあるから下半身は左向きになって捻れる変なポジションのクルマだった。
観音開きの4ドアもギミック。
先代のRX-7が至高・孤高の存在。
RX-8はロータリってだけの駄グルマだよ。
120 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:19:32.30 ID:pH6/eTXv0
>>102 まぁ、燃費は街中ならリッター5.5`ぐらいかね
満タン入れて、300`走らないからねw
確かに、四倍走るプリウスに比べれば猛烈な環境破壊だなw
とはいえ、当時のこの手の車ってみんなこんな燃費じゃないの?
でも、おいらは基本3000RPM以下は使わないし、ガンガン回して
走ってだから気にしてない!
五速なんて、高速行かなきゃ使わないしね
と、世間で言われるほど壊れない良い車だよ(・∀・)スンスンスーン♪
>>119 8のスレにわざわざそれ言いに来たのかよ
123 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:20:48.32 ID:VWjgu4CB0
チェーンソーと船外機には、シングルローターで市販されたモノが、僅かにあったはづ?
レーシングカートや、ガイシュツなラジコン用のもあるねぇ。。
でも、1行目の物は生き残れなかった現実がw
125 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:21:54.09 ID:9MZzoSJd0
つい1週間前まで欧州ではRX-8の販売はやめるが日本は続けるとかいっていなかったか?
>>110 ホイールハウス(というかフェンダー)が自己主張している
デザインは好きだな。走ることが好きな車っぽい。
128 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:24:50.21 ID:ar4+QX020
>>91 うむ。FDは美しいしな。
20年前のデザインなのに未だに古いと思わん。
>>124 H2とC3H8の違いを理解できていますか?
130 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:26:03.46 ID:cIc6aoCo0
このままロータリーって終わるのかな?
本当なら20年も前には終ってたんでしょ?
>>131 終わってねーべさ。ルマンで勝ったっしょ。
…と思ったら、それが20年前か。
133 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:34:52.61 ID:UPncHowg0
>>119 そお?
ドラポジはFDの方がおかしいだろw
ペダルが一個ずつ右にズレてる感じで
ステアリングセンター辺りに、Cペダルって
どんだけ、車両側の運動性能重視して乗り手に
無理強いするんだってw
下半身がまっすぐにならないから、駐車場でも感覚だけだと
ラインと並行にならないんだよね、、、
ロータリー係数とか無くせば良いのに・・・
135 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:36:56.86 ID:HCrhPgVj0
ついにロリータが・・・
136 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:38:10.29 ID:9MZzoSJd0
>>133 RX-8って先にリアのドアしめてからフロントのドアしめないと
フロントドアとリアがぶつかって傷が付くってほんと?
138 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:40:25.50 ID:ar4+QX020
>>136 あれは安全のためだろ。
観音開きだから、後ろのドアがちゃんと閉まっていない場合、風圧で開いてしまう。
>>136 そうだけど、フロント閉めた後にリアを閉めるなんて動作は現実にはしないよ
8年乗ってるがそんなこと1回もない
140 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:41:54.76 ID:GzmnoFv+0
試乗に行こうかな。
モーターみたいでつまらないとか・・・
142 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:44:26.07 ID:xAi69h460
正直言って、ロータリエンジンって利点がほとんどないよね。
燃費は悪いクソ熱いタレる遅い・・・
これでは絶滅も仕方ない。
143 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:49:46.40 ID:BPCCVDv90
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
ロリータが、無くなると聞いて・・・
144 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:52:10.26 ID:WZHyVqRJ0
二輪からは2STが消え
四輪からはロータリーが消え
つまらない世の中だ。
WBSきたお
146 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:54:01.30 ID:+9CafzZP0
>スピリットR
こういう最終モデルの特別仕様ってリセール高いんだっけ?
そのうち4気筒も3,2と減っていくらしいな
>>146 ベースモデルが超不人気なんだから最後屁にオマケがつくはずもない。
安全性なあ
ミニバンの耐転覆性の低さはいつまでスルーすんの?
あいかわらず嫉妬されてる車ですね。
151 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:59:45.21 ID:cIc6aoCo0
>>146 台数限定だし、装備も高価なパーツ付けてるしプレミアムは付く
152 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:00:40.87 ID:BwiQYTfm0
これからは原子力エンジンの時代だ
蒸気で回すん?
開発は続けますって言うけど、現実味のない開発はやる気でないだろ
155 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:08:56.91 ID:qSh3uTuc0
>>152 原子力潜水艦とか航続距離は無限だしね。酸素も原子力エネルギーで海水から作り出す。
無論食料がなくなったら人間死ぬがwww
トルク無いし燃費悪いしでロータリーでいい所ってあったっけ?
FDオーナーだったオレは幸せ者だったかもしれん。
>>156 よく知らんけどレシプロと比べて部品点数が少ないことじゃないの。
シリンダーだのコンロッドだのピストンだのごちゃごちゃいらんし。
159 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:19:51.09 ID:5Erm4rOH0
車に合理性を求める奴は8は買わない。ロマンを求める奴が8を買うんだ。
160 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:21:26.57 ID:hs4H9SM90
ノータリンエンジンおわた
161 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:24:22.80 ID:pw/DQOD50
8は中途半端だったな。スポーツカーとしては、贅肉がありだし
もっともアメリカがメイン市場だから、絞り過ぎると売れなくなるというジレンマもあるが
アメリカの景気の悪さは本物だから、後継車を出すタイミングじゃないのも事実
16Xがひの目を見るのは、何時のことやら
ロータリーのハイブリッド作ってよ
163 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:26:16.25 ID:VYyOvz0+O
>>128 そのデザイナーが手掛けたのが、
現行アテンザだっけ?
あれ、売れてないみたいだけど、かっこいいよな。
特にワゴン。
164 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:27:06.81 ID:oWZP4nCq0
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i ノ´⌒ヽ
/ 'ー' | | 'ー' ) | γ⌒´ \
i /( ,、 ,、 )\ ノ // "" ´⌒ \ )
| ノ ヽ | i;/ ⌒ ⌒ i )
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\ i (・ )` ´(・ ) i,/
× ー-- //:::::::\ l (_人__) | 野田総理!
/:::::|`ー-,,_____,,- / /:::::::::::::: .\ `ー' _/ 私が代わりに再登板します!
::::::::| \ / /:::::::::::::::::
「ノータリン」じゃねえ「ロータリー」だ・・・
ロリータエンジンは所持禁止
>>161 セクレタリーカー自体は別に売れて無いわけじゃないし
燃費に排ガスと、ロータリーではホントどうしようもない
よくぞここまで引っ張りましたって褒めてあげるべきかと
私はセントルイスより来ていたアメリカ人女性と結婚した。
私は二十四歳、彼女は十九歳だった。
生計を立てるため、マツダ自動車の販売員になった。
マツダ自動車はこの頃ロータリーエンジン車をアメリカで販売しようと
この中西部にも販売店を増やしていた。
だが、ミズーリの田舎で画期的なロータリーエンジン車を
一般大衆車として売るのは並大抵のことではなく、
好奇心にかられて試乗にくる人は少なくなかったが、いざ買うとなると皆躊躇した。
開店から半年後、六人のセールスマンの努力でやっとぼつぼつ売れ出した。
買手はほとんど八気筒の大型車を下取りさせて、燃費節約の観点より小型車に買い替える人だった。
当初はマツダのロータリーパワーと性能に客は皆満足していたが、
化けの皮が剥がれるに至って苦情の電話が殺到した。
燃費が以前に乗っていた八気筒の大型車と変わらないというのだ。
小型車は燃費が安いからという理由で、あえて楽な大型車より買い替えたのに、
これじゃまるで詐欺だ。
俺の車を返してくれと抗議される、のっぴきならぬ事態になった。
それに輪をかけるようにエンジン内部のロータリーのシールが
高速回転による摩擦で欠けてエンジンオイルが漏れるという致命傷が続出した。
ロータリーエンジンの修理工は特別の技術を要するので
ミズーリ州全体でも十人くらいしかいない。
当然の結果としてマツダ販売店は倒産した。
スプリングフィールドの町だけでも私からマツダを買った人が二十人以上もいた。
皆日本人の私の言うことを信用して買ってくれた人ばかり、
私は肩身が狭く穴があったら入りたかった。
168 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:33:18.70 ID:WEuD9ddAO
ロータリーエンジンの軽自動車があったら買ったのに・・・
豊田の馬鹿・・・
ロータリーエンジンのポーターキャブ、あったら萌えるなw
まぁ悪い伝統はやめたほうがいい
170 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:36:13.84 ID:pw/DQOD50
>>166 排ガスも問題だね
マジでロータリー車のマフラーに近づくと「目がチカチカする」刺激が来るからなあ
あれ、排ガス規制で規制されてない有害ガスが出てると思うww
俺が乗ってたのはFCまでだったけど
171 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:37:44.77 ID:9Q26pT1e0
てか、コジェネ用のREは生産継続するんでしょ♪
なんで国内で販売しないのかね?REのコジェネ。
需要が無い?
何らかの法規制に引っかかる?
ロータリーエンジンに深入りさえしていなければ
いまごろマツダとトヨタの立場は逆だったっていわれているけど
ついにあきらめたか
173 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:41:24.84 ID:R5OL6L4F0
マツダのホンダ化が始まっちゃったね
あと数年もすると、また大赤字抱えて身売り話が出てくるよ、きっと
174 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:41:28.66 ID:WEuD9ddAO
ロータリーエンジンの生き残る方法は、ロータリー水素エンジンだって昔聞いた。
どうなっているのだろうか
これ販売禁止の後はカーマニアの間で高値で取引されることになるだろうから
今のうちに何台か買っておいたら転売して家立つんじゃね?
176 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:43:23.26 ID:pw/DQOD50
>>174 水素エンジンなんて、電気自動車以上に将来性無し
車はガソリン焚いてナンボなんだよ
177 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:45:04.07 ID:5Erm4rOH0
ジョブズみたいな人が社長になって"面白い"車作りをする会社になって欲しい。
178 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:45:16.30 ID:AdsiYRSo0
>>170 排ガス対策は
FDの後期からは、触媒さえ温まれば、
その後は、ただただ温風が出てくる、だけ、まで進化してるよ
自分は乗らないけどなくなるのは寂しいな
全国の松田さんは買ってあげればいいのに
村野さんはムラーノとか強制で
180 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:47:18.20 ID:pw/DQOD50
>>175 8は台数が出過ぎてるから、希少価値は出ない
そういう意味では、3ローターのコスモの方が・・・・無いかww
181 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:51:43.52 ID:Aa8OBxpy0
マツダはデザインがんばればいいんじゃないかな
RXはブリトニーのpvにも確か使われてたろ?
そんな車は日本車にはないんじゃないか?なかなか
圧倒的にデザインのいいクルマって日本車にはないから
似たり寄ったりの性能なら十分勝機はある
X-MENやワイルドスピード3にも出てた
>>177 面白いだけのものならいろんなメーカーがやってる。
面白くて売れるものを出すからジョブズは神だった。
心配すんな、電池さえあと数倍の容量を持てぱロータリーだろうがレシプロだろうが何だろうが内燃機関はなくなるよ。
内燃は風前の灯。
中国なんかもう内燃で勝負しようとさえしてない。目指すは電気自動車。
スクーターやバスの電化なら中国は日本をはるかに超えてる。
電気自動車になるなら、そのまま持ってて改造するのも有りだな
>>25 1600ccのロータリーって無意味に自動車税高そうだな
188 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:18:37.85 ID:Lxb7s3vr0
こうやってどんどんつまらない車ばっかになって行くと。
189 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:20:30.11 ID:/+L/RvfJO
>>181 DQN丸出しのデザインで失笑買って輸出に依存して円高で死にかけて
電気の時代になってもロータリーだ水素だと夢物語ばかり言ってる
無能経営陣とオナニー技術者に振り回される限りこの会社に未来はない
この会社が作れるのは構内暴走して人殺すキチガイ従業員くらいじゃないのか?
190 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:23:47.71 ID:BtdESz7r0
>>189 そういう体質を持たない自動車会社って
VWとトヨタしか無いがな
キチガイ従業員の話をうれしそうに持ち出すのはキチガイアンチと相場が決まっておる
192 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:28:19.34 ID:xQuLdfeo0
ロータリーもこれで終わりか
16Xなんて絵に描いたモチ、出るわけが無い
なんか、悲しいもんだね
193 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:29:42.32 ID:pw/DQOD50
>>184 最近、こういう電気自動車厨多いなw
心配しなくても、30年後も普通に電気自動車はマイナーな存在だよ
そこで10Aのフッカツ
>>173 逆だろ
ロータリーが赤字、身売りの原因だという事はみんな知っていた。
それを切ったんだからこれから上向き
196 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:31:15.83 ID:xQuLdfeo0
>>193 初代プリウスが出たときも
>>184みたいな事言われてた
そのうち電気自動車の時代が来るのになんでこんなもの作るの?って
で、あれから10年以上。未だに電気自動車の時代は来ない
197 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:32:51.76 ID:CJNWmHNU0
燃費寄りにタイミングとかずらして、デミオに積むとか無理?
198 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:33:16.02 ID:BtdESz7r0
>>184 石油より埋蔵量の少ない希土類で
どうやって電気自動車が普及するのかと
ホンダ・マツダの水素燃料のが
有望株
ハイブリッドも電気自動車も中継技術
電気なんぞ大量に作ってるから
安く買えてるが
燃料を熱変換して発電して送電して
なんてやってたらロス多すぎて
燃料対出力では無駄が多すぎる
直接燃料燃やすほうが結局エコ
199 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:34:14.73 ID:abIGVOCFO
一度は乗りたかったな。
水平対抗買ったけど。
200 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:38:58.10 ID:aIA+8OrEO
>>192 どの道FCやFDみたいなのは、衝突安全性などからもうムリだから
もしロータリー出たとしてもドンクサイデザインと
圧倒的なパワー不足に陥るのは間違いなさそう・・・
>>197 どうやっても大して燃費良くならないのがロータリーの特徴です。
大して関係ない話を思い出したがトヨタF1エンジンの熱変換率は38%だそうだ。
道理で18,000回転も回し平均200km/h以上でぶっとばして1.5km/L以上走るわけだ。
202 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:41:52.57 ID:qSh3uTuc0
>>170 最近の排ガスはクリーンだからね。
マフラーからゴムホースで車内に引っ張っていっても死ねないぐらいクリーン。
203 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:42:15.79 ID:pw/DQOD50
燃料で発電して、その電気でモーターを回すって・・・、2重にエネルギー効率を落とすだけだからなw
それなら、直接内燃機関で動力に変えた方が効率がいいに決まってる
HVは「今までは捨てていたエネルギーを回収する装置」だから、効率が上がったけど
電気モーターだけで走る車じゃ、エネルギー効率は上がらない
204 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:43:59.25 ID:r+L463YD0
軽量・低振動・低騒音がメリットのロータリーエンジンも、もはやこれまでか?
そう言えば、アウディとの提携話ってどうなった?
205 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:44:10.29 ID:mF5Hv1JE0
>>195 ブランドイメージだろ。そこにコストをかけすぎたらダメだが、
無くしたらそれこそトヨタやホンダやスズキ買っておけば良いような車ばっかだし。
206 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:44:10.81 ID:2z56z5f40
こういう酔狂なエンジンはバイクに採用してこそ尊ばれる。
スズキにでも提供しなさい。
207 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:44:11.05 ID:/+L/RvfJO
水素カーとか真顔で言ってる馬鹿はインフラや安全性という言葉を知らないのかな?
自社工作員は早く寝た方がいいぞ。土日出勤なんだろ?
>>1 RX8って、遅いんですか?
スポーツカーとしては、致命的ですよね?
それって何故なんですか?
209 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:46:57.84 ID:pw/DQOD50
>>206 スズキは昔、ロータリーバイク市販したじゃん
直ぐに止めたけど
210 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:47:39.44 ID:v0IXYqqI0
スポーツカーに乗ってる奴の顔を見るといつも笑ってしまいます。
211 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:48:24.61 ID:aIA+8OrEO
>>206 今やバイクは車以上にアホみたいに規制が厳しいので無理かと
212 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:49:11.18 ID:wW3CVTqdO
雨宮REシャンテが懐かしい
213 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:54:38.07 ID:JDkwi9c30
ロータリーはトルクが無いから、低回転の加速が鈍い。
レジプロの進化が早かったので相対的に負けた。
でも、絶対的に速くはなくても、気持ちいいよ。
これが大事。
214 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:55:57.48 ID:AXh301qv0
>>202 ハイブリ車なんて絶対無理だよね
停まってる間はエンジンも止まってるから
そう考えると、ハイブリ車は人命のためになってるなw
215 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:59:28.43 ID:X6U/JDSk0
RX−7生産終了のときも同じような話題になってたが気が・・・
GT−RもNSXも復活した(する)だろ
単にモデルライフサイクルと規制適用時期のミスマッチだから
お前ら学習しろよ
>>203 ディーゼルエレクトリックってのもあるし全く需要が無いわけではない。
まあ車に使うには大掛かり過ぎるがな。
7月にオーナーになったばかりだがfdは本当に至高な車。
ロータリーは一度乗ったら抜けられんね。
8もなくなったら乗りつぶした後どうするか。。。。
これからは星型レシプロエンジンだな。
>>177 ジョブズが自動車メーカーやったら、キーが電子証明書仕込んだ指輪になるのは確実だな。
>>201 え?
オムスビをイリジウムやプラチナにして慣性でダラダラ回すと燃料いらないんだぜ?
昔の石臼回して発電してたUPSみたいなもん。
最終限定車が1000台か、同じ台数で瞬殺だったサンバーWRブルーみたいになるのか?
最後のロータリーにどれだけ飛び付くんだろうな
マツダスピードバージョンでも良いから、7のターボエンジン載せた限定車出せ
223 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:46:08.74 ID:bCZ3+szV0
そもそもこんなゴミエンジンを生産し続けてきたこと自体が間違い。
まあ、欲しい人には行き渡ったからこそ、この月販台数なんだよな。
またお休みして5年後に出してくれればいいよ。
その頃にはまた買うから。
225 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:03:12.82 ID:ujOJRfEYO
完全に研究を怠った結果だな
MAZDAはREを蔑ろにし過ぎたな
レースサポートを殆ど行わず、外装と一部パーツのみのブランド展開だけ
町のチューナーのほうがREを理解していて、強化パーツを作っているのが物語っているな
最早MAZDAにロータリー精神は無いな
226 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:11:15.73 ID:dmkj7WYvI
誰も買わねーんじゃしょうがないよねwww
ハイブリッドにすれば良かったのにな
228 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:42:58.04 ID:3wEd4XP+0
町のチューナーはコストと耐久性をある程度犠牲にできるからな〜
パワーはでるけど◯万キロで寿命だよはメーカーでは無理でしょう。
229 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:47:49.57 ID:zFB/msfq0
>>193 携帯ゲームのバッテリーすら、未だ大した進化は見られないのにな…。
230 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:48:37.19 ID:k2UTxjD50
近年は大衆車のエンジンこそ最先端だからなぁ
ロータリーを大衆車に搭載できないってことは、ロータリーの終焉を意味する
231 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:51:39.77 ID:Z3o9w/3D0
残念だなぁ。スバルが買って、水平対向エンジン積んでくらないかなぁ。
232 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:53:04.34 ID:3wEd4XP+0
>119
>上半身がステアリングに正対するのに、ペダルは足下が窮屈でフロアトンネル方向に
>寄せてあるから下半身は左向きになって捻れる変なポジションのクルマだった。
エンジン、ミッションを低く、後方へ積んだ副作用だな。
そこまでして重量配分、運動性能に拘って作られた車ってめずらしい。
マツダ以外のメーカーならやらないだろうな、だって普通の人は足下の窮屈さで
買うのやめるもん。
233 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:54:01.77 ID:qF1TSCvrO
トヨタや日産の糞エンジンならまだしも、ホンダに乗っちゃうとロータリーはいらないかって思っちゃうね。
そんな俺は今はスバル乗ってます。
234 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:54:10.54 ID:k2UTxjD50
>>201 冷却=熱効率の低下、実はエンジンを冷却するほどパワー落ちるんだよね
ドラッグレーサーは冷却しないためウォータージャケットを埋めてしまう
RX-8はロータリーだからこそ実現できたバランスの良さがある。
人車一体の運転の楽しさは、代わりの車が見つからないぐらい素晴らしい。
236 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:07:31.73 ID:4ZSCO25U0
MAZDAの存在意義だったのに
徹底的にチューンアップしてマクラーレンみたいに2000万円位で売れば良いのに
デブカップルがRX7乗っててワロタw
ロータリーは「時代の徒花」って感じだな
ようつべでプロジェクトX見てチョット感動した
239 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:39:21.82 ID:8F4A0eiw0
>>91 FD乗りだけど、街中で同じFD見かけるとカッコイイと思うよw
>>235 ロータリーは下が弱い1速2速とか泣ける
高回転までふけるけどね
構造が単純だけど、耐久性が無くて低回転のトルクが低いエンジンか。
こんなダメエンジンに固執してきた理由が分からん。
>>240 スプリントレースには強いってことになるな。
>>239 下が弱いと言うより回転の上昇スピードが鈍いから
1・2速は、ドン亀な気がする
244 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:25:00.30 ID:3wEd4XP+0
ルマンで優勝するぐらいだから、耐久性はあるでしょう
245 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:30:45.26 ID:xw5Y5Y+F0
俺のツレがFD改に乗ってたが、機械式2WayLSDにスリックだったのと、
チューニングによって下がスカスカだったのが原因で、マンションの駐車場
スペースを走る時、直角に曲がる時は全コーナーで1速に叩き込まないとエンストだったなw
2速だとトルク不足でエンストだよwF1マシンか?w
246 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:34:09.09 ID:GHMlir/a0
来年導入される新安全基準ってどんなの?
>チューニングによって下がスカスカだったのが原因
原因がわかってるなら対処しろ
248 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:38:16.45 ID:3wEd4XP+0
スリックっておまえ、、、
来年までにtotobig当てないとな
8は旋回性能や制動性能はなかなかのもんだと思うよ、いかんせん重過ぎるけど
まあでもマツダがREという名前に縋り過ぎだったのはあるわ
あの程度の熱対策で量産車を市場投入って、買い手に甘え過ぎ
251 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:48:03.04 ID:OiKtlAi70
重量対馬力ならロータリーはレプシロよりも優れている。
それゆえに、スポーツカーに積まれて酷な使い方をされてかわいそうなロータリちゃん。
252 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:48:08.56 ID:pKo/iXwv0
SA22C乗っていたけど燃費6−7km/Lだったな。
エンジンは最高に気持ちよい音がしたが、変速機からシャダーが出て直らなかった。
RX-8は燃費どのくらい?
マツダ車の最大のデメリットがロータリーエンジンを積んでいたこと
これが嫌で7や8は購入候補止まりだった。
スポーツカーでも燃費は無視できない
254 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:51:03.74 ID:a/gZ7V7q0
会社の後輩がRX-8に惚れ込み、安月給の中、必死にローンを払って乗ってた
ローンが終わる頃、後輩はめでたく結婚したが、嫁さんの尻に下に敷かれた後輩が
最初にやらされたのは、RX-8を処分してダイハツのムーヴに買い替えることだった
マツダ車のほとんどの車はレシプロですから
そちらをご購入ください
256 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:52:39.58 ID:HXAA2DSl0
レシプロとマスプロって似てるよね
チャンプ那智さん(´・ω・`)
258 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:06:01.51 ID:pWwecp3R0
一部マニアしか買わない車のエンジンに開発費を注ぎ込むよりはV6の開発に力を入れるのではないかな?
松田のV6はかなりの高性能だからな。
ロータリーを作れた技術がその証拠。あの技術があればNAの2000ccとかでもGTRより速い車開発出来るんじゃないかな。
こうして面白い車がどんどん減って行く訳だな
気持ち良さで言えばVTECが上
今こそシャンテロータリーを
「なぜここにボルト穴があってネジまで切ってある?」
「カバーにちょっとずれて、バカ穴まであいている?!」
:
「なぁ〜〜んだ、加工不良で、止められなかっただけか!」
って、イタ車はたまにある。
263 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:31:49.64 ID:WEuD9ddAO
マツダは軽自動車生産を再開すべき!
ロータリーエンジンの軽自動車を・・・
264 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:43:00.18 ID:36paGpJN0
俺は8が出て試乗したときにロータリーの終わりを確信したけどな(ドヤァ
265 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:48:56.64 ID:D1a6JiP10
RX-7なら買うが8はいらね
発表の時から絶対売れないと思ってた
まずは、不恰好にもほどがあるだろ
先代がかっこよすぎたのもあるけど
初代7を米国で乗っていたけどあの加速感はしびれたよ
吹け上がりが超特急すぎて最初はビビリまくった思い出
2速は使わなかったw
268 :
50オーバー:2011/10/08(土) 09:57:09.55 ID:XbWUM96s0
7の廉価版は新車で120万だった
ダンドラウェバーに換装し、アドバン出来てホヤホヤで武装した。
センターコンソールも無い、1t切った車体は峠で面白いくらい早かった。
>>17 車両価格、燃費、フィーリングからレシプロを採用したんじゃね?
別にロータリじゃなくともスポーツカーは作れるし。
270 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:01:47.32 ID:GYf+1pH3O
rx-3乗りたいなぁ
コミコミ100万以下で買える新型ロードースターをだせ
ロータリーなんていらねぇから
これが元でガンダムシリーズが始まったのに残念だ
273 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:11:43.76 ID:4RqM4IjAI
中古買ってもパーツ供給が不安定なのが日本の弱点だな。
ウチの近所なんか初代RX-7が好き者じゃなくて貧乏人が乗り回したりしてるからなぁ。
274 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:22:10.81 ID:WsjCV25k0
これつかって回転ローターのコンプレッサを作れば、
クーラーが静かになるな。
275 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:23:37.06 ID:kSw8lT7r0
ロータリーエンジンがマツダの代名詞だったのにな・・・
276 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:31:08.78 ID:k2UTxjD50
FD3Sに乗ったらぜんぜん面白くなくて、本当にガッカリした
自動車雑誌はFDをもてはやしてたが
ロータリーを乗り継いできたオーナーたちは同じ思いだったろう
「もう、スポーツカーは作れない時代なんだな」 そう思った
その後すぐミニバンブーム到来、時代はエコに向かっていくことに・・・
40年間同じエンジンだからなぁ
新型のロータリーってつくれなかったのか
FDの車内の狭さははんぱない。圧迫感がすごい。視界も悪いし疲れるわ
279 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:49.62 ID:Be/R9HK30
FDのエンジンフィーリングが、とてつもなくつまらなかったな。
ターボついてなかったら、つまらな過ぎて乗れない。
エンジンフィーリングに高級感さっぱり無いし。
280 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:45:59.15 ID:tFI/DB5f0
RX-78が一件しかないオマイラに失望した
281 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:46:45.38 ID:ucV2h5If0
>>251 ロータリーピストンエンジン、
タービンエンジンは出力が同程度のレシプロエンジンと比較すると
小型、軽量だが、燃料消費が多いよ。
米軍の戦車はエンジンは小型で軽量だが、燃料を多く積まなければならないよ。
全体的にはあまりメリットがないな。
水素エンジンで復活だ
RX-8の燃費が悪いのは、アイドリングと暖気運転時に発生する生ガスが主因。
なので渋滞多発地域や寒冷地でチョイ乗りで運用していると、燃費が酷い事に。
でも長距離主体の運用ならば空力性能が手伝って低燃費をうたうミニバンより燃費が良いんだけどね。
低回転時のトルクが細く(13Bほどじゃないけど)、ノンターボなので、
豪快なパワーによる加速は楽しめないし、サーキットでのタイムも期待できないけど、
レスポンスのいいエンジンでのシフトダウン操作とオンザレールのステアで飛ばさなくてもワインディングが楽しめる。
直進安定性も高いので高速道路も楽だ。(ただ、轍にハンドル取られやすく、ロードノイズの大きいRE-01を履き換える必要があるけど)
ま、そういったスペックに表れない乗り味を楽しむ人が絶滅状態だから今の状況があるんだろう。
>>174 水素を分離するのに電気をたくさん使うことになる。
福島原発の事故でどうなるんだろ?
天然ガス、石油、石炭を燃やして
水素を分離するメリットはあるのかな?
>>285 何もしないで、勝手に水素発生して爆発してたじゃん
>>251 1980年代の中頃に
FIAのグループN、A、Bの
ロータリーピストンエンジンの係数が甘くなったよ。
過給器付きエンジンは厳しくなった。
288 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:03:09.00 ID:NgIBWWZH0
FRが直進安定性高い訳無いだろw
FRで安定性求めるならホイールベース延ばさないとw
ロータリーの燃費が悪いのは他のエンジンに比べて燃焼室形状が変で熱が発散しやすいからだな。
初級整備士の教科書に書かれてるレベルの話。
東大卒の開発者も原理レベルで失敗するって、業界の教訓的な話になってる。
289 :
タンネカムイ:2011/10/08(土) 11:05:54.47 ID:kJxFlczjO
昔FC乗りだったけど
維持費を無視すれば楽しいエンジンでした
290 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:06:29.34 ID:1vrv6SrD0
291 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:17:19.51 ID:WEuD9ddAO
さあ漏前ら新型ロータリーエンジン車に乗りたきゃ
トラクターに乗れorz
燃える男の赤いトラクター、それがお前だぜ!
>>288 直進安定性は駆動形式の差なんてゴミみたいなもんだろ?
キャスター設定やホイールベースや重心やタイヤの方が全然影響力がある。
ちなみにRX-8のホイールベースはGT-R並み。
燃費がレシプロより悪いのは同意。空力でミニバンより有利ってだけだな。
293 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:25:48.57 ID:xqbntKbA0
292
言ってる事変わってるぞ…まあいいけど…。
いいタイヤ履いててもFRはケツ滑りやすいから、ゆっくり運転しな?
高速でよくスピンして逆向いて止まってる車、FRが異様に多いからな。
ロータリーなんて所詮振動の少ない2ストロークエンジンと早く気づけよw原チャリと同じ
>>294 >2ストロークエンジン
2stだって昔は750ccまであってだな・・・・・・・・・
ところでエンジンオイルの消費量はどうなの?
やはり多い?
>>293 言ってる事別に変えてないがな。
高速では空力でミニバンより燃費が良いと言っていただけだし、
直進安定性の高さはFRだからだと言った訳じゃない。
あと、飛ばさなくても楽しいと言ってる俺が飛ばす訳でもないし、
RE-01ですらロードノイズや轍にとられてると言ってる俺が、それよりスポーツなタイヤに履き替える訳が無い。
まったり運転を楽しんでるだけよ。
298 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:33:37.10 ID:GTxS+SEa0
299 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:34:38.74 ID:xqbntKbA0
個人的には原チャよりエンジンフィーリング悪かったな。
盛り上がりに欠けて無機質な加速というか。
ドッカンターボと相性が合ってた。
つまんないエンジンが少しは楽しくというか。
300 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:36:38.80 ID:LLOJNz16O
燃費向上させるにゃもう3次元立体構造にするしかなさげだよなーあれ
>>274 クーラーのコンプレッサーはロータリーじゃなかったの?
今どき車のコンプレッサーでもピストンコンプレッサー
なんか積んでるのは見ないよ。
302 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:37:33.57 ID:GTxS+SEa0
スバルがボクサーエンジン止めます、みたいな感じかな。
○○には××があるよね。的なモノを手放して埋没するのかな?
304 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:40:31.43 ID:GTxS+SEa0
コージェネレーション据え置きロータリーエンジンで節電時代に躍進
305 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:40:39.10 ID:xqbntKbA0
回転落ちが悪かったりとかいろいろ変なんだよな、ロータリー。
FDも超高速域が大の苦手な変な車だった。
あんなやる気な格好なのに。
306 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:43:10.93 ID:WsjCV25k0
燃焼室をジルコニアなどのファインセラミックで作れたらいいのにな。
ズンズンズーン♪
309 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:45:03.23 ID:ORoE+OGAO
高橋啓介がこれに乗り換えればまた売れるようになるだろ。
310 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:45:40.04 ID:GTxS+SEa0
定速回転が得意だからコージェネレーション用の据え置きロータリーエンジンがはまり役
モーターショーではマツダのブースが一番かっこいい。これ豆な
たまに7の後継が8だと思っている人が居る。
>>296 自分の場合、3000〜4000q位でオイルレベルゲージ下辺という感じ。
ただ、チョイ乗りやブン回す乗り方してる人だともっと早いと思う。
レシプロだと減るよりも汚れる方が先なので、4000km超えても乗ろうと思えば乗れると思うが、
ロータリーの場合は実際に減るからオイル交換は必須。
交換というより補充というのがしっくりくる。
どうせ発電用としてシングルローター積んだ車を出してくるでしょ。
もうさ、どうせ売れないんだから4ローター出してよ。
マツダの規模がせめてホンダ日産くらいあったら、ハイエンドモデルで
ラインナップされたのかもな。。。
315 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:49:04.63 ID:q7ErPKxH0
ま、ロータリーはメディアが散々持ち上げてきたから、大っぴらに批判出来ない空気が有る。
316 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:52:22.05 ID:GTxS+SEa0
電気自動車の発電装置にロータリーエンジンを採用すると某ドイツメーカーが言ってた二ユースはどうなった
>>254 そんな女と結婚しては金は残っても不幸になるな
318 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:53:58.60 ID:aIA+8OrE0
>>296 俺のは年に一度オイル補充しないとランプが付く乗り方。
319 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:55:14.52 ID:N54VTDqQ0
ロータリーはソニーが開発したベータのビデオと同じ、
世界基準としてマイノリティーの立場に意図的に置かれたから開発が進まないし、
その他、整備や部品の流用などでもフリな状況のまま。
もっと世界基準で採用して研究が進めばもっともっと
高性能で低燃費なモノが絶対作れてる。
RX-0を発売して下さい
>>319 これ程までに負け犬の遠吠えと言う表現に相応しいレスは珍しい
僕はオニギリがほ、ほ、欲しいんだな。
323 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:00:59.49 ID:frEJvcvI0
CO2が実際に温暖化の原因かどうかは相当怪しいって分かってても
COPにしたがって数十年スパンで基準をクリアしてかなきゃならない
これからはもう面白みのない車しか作れない
排ガス規制とか言いだしっぺのアメリカなんか半分逃げちゃってる状態なのにな
つまんねえ時代だよホント
環境規制をクリアできれば戻ってくるのかな。
純ロータリーじゃムリか、ハイブリッドにでもなるか。
325 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:04:56.15 ID:ZgnQqHYdO
>>318 せめて半年に一度はオイル交換しようよw
>>207 自動車業界の土日出勤は9月で終わりだぞ
水素エンジンってロータリーだったろ
それも辞めるのか?
328 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:10:57.15 ID:frEJvcvI0
環境規制に対応するための燃費の向上っていう意味では
まず車体を軽くするのが最も効果的で
すでに部材にアルミニウム合金を使ったダイカスト工法なんかがどんどん採用されてる
しかし、コストや安全性の問題で既に今の時点で相当アタマひねって苦労してるわけだから
まぁこんな調子でやってたら純ロータリーなんて永遠に戻ってこないと思うな
>>324 > 環境規制をクリアできれば戻ってくるのかな。
こないだろ。
雑誌が廃刊になるのに休刊と言うのと同じ。
ロータリーは市場が求めてなく商売にならんと結論を出したんだろ。
スーパーカーで復活しろ。2千万くらいで
331 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:39.38 ID:kEZkGOwg0
FCやFDの路線でいけばよかったのにな
エコなんていいながらスポーツカーは
世界的にはそこそこ売れてるのに
332 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:15:11.62 ID:ZgnQqHYdO
>>321 確かにそうだが。
俺は2ストにもかなり可能性が秘められてると思うんだがなぁ。
4ストは安全パイではあるけど、枯れすぎてて面白味がない。
>>331 スポーツカーや高級車の客にロータリーなど売れないなから。
音が悪いフィールが悪い。ハッキリ言って安物臭いんだよ。
スルメみたいでイカした車だったと後に語り継がれよう
335 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:22:11.25 ID:dYiKkakH0
かなり改良されたけど燃費悪いし仕方ないな
次はミノフスキー核融合炉のRX-78になります
337 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:27:11.44 ID:5rCccWil0
遂にロータリーエンジンの灯が消えたか。
なかなかしぶとかったなw
今まで散々ロータリーにリソース注いで他の部分が疎かになったと言う自覚があるなら、
細々とでもいいからロータリー売り続けた方が良いと思うがなぁ。
今更ロータリー以外で他社に追従なんて、考えが甘過ぎる。
マツダ車の下取り価格を見れば結果は明らか。
枯れた技術を掘り起こして新技術ですとか言い張っても無理がある。
やってる事は製薬会社の詐欺と全然変わらん。
339 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:47.16 ID:GTxS+SEa0
LPGロータリーエンジンを出すと排気と燃費が同時に解決できるのに
利権の関係で出せないのかな。
やめるまえに一度トライしてほしい。
重いタンクをどこにつけるかが課題だけどw
340 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:35:08.84 ID:CpteIwAQ0
マスメディアがプロジェクトXとかで散々持ち上げてきたから、車に興味無い奴らは何で廃盤になるのか、面食らって理解出来ないだろうな。
341 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:36:21.98 ID:AdsiYRSo0
342 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:36:22.07 ID:C8TJsG2b0
7と8の間も少し空いていたから撤退かと言われてたな。
まあロータリーは量産車には似合わんでしょ。
燃費がどうこう言わない連中の乗り物だよ。
343 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:37:02.66 ID:GTxS+SEa0
どうせやるならLPGロータリーエンジンと電気モーターに行ってしまえ
これでうっかりロリータエンジンと口走ってしまう危険性はなくなったわけだな
これは敗北宣言と受け取っていいんだな?
>>245 軽量フライホイールに交換してた悪寒。
アレはストップ & ゴーのないサーキットでレスポンス向上のために使うもの。
慣性減って泣きをみるんだ。
客からカネとって性能を落とす「下向きチューニングショップ」は多いぞ。
347 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:41:06.32 ID:X0BZvaqr0
ロリータから撤退かぁ
348 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:41:29.34 ID:GTxS+SEa0
LPGロータリーエンジンは業界の禁句なのか?
そいえば昔騒いでた冷却不要のセラミックエンジンはどうした?
冷却しないから高効率ですとか騒いでたじゃん
1個も出ないのかと
350 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:04.03 ID:1eBU1mf00
ID:GTxS+SEa0
しつこいんだよクソデブ
351 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:45:57.39 ID:nvQzOJFg0
次期モデルはぜひRX-78で出してほしい、ガンダム世代、ファンがとりあえず買うw
352 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:47:07.57 ID:d0OoZE5Q0
正直、これでマツダ狂信者やロータリー信者の寝言を聞かないで良くなりホッとしてるお。
精神的拷問だったからな。
>>305 減速したい時は時はブレーキ使え。
そのためにデフォで余裕あるブレーキが付いてる。
354 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:48:45.54 ID:mVt+o3t40
これでオワリか、残念だね
開発継続ってもこのご時世、今更新しく投資も出来ないでしょ
355 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:49:55.59 ID:G5UYEA8L0
え? あ、これまずいでしょ。
研究開発は常に続けてないと何か変なところに"失われた技術"とかが
でてきたりしない?
356 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:51:15.67 ID:pVZceTin0
353
シフトダウンがやりにくくなるんだよ。
エンジン回転のおいしい所だけ使いたい訳でね。
まあ、あんたには関係なさそうだな。
357 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:51:19.16 ID:5JGnBJuOO
俺はロリータエンジンで動いてるんだぜ
↑禁止な
ロータリーがおわたのか、
RXも消えるのはさみしいな
>>328 アルミパイプ溶接したママチャリが走り回ってる時代にアルミダイカスト工法だのと片腹痛いわ。
役員報酬確保のためにコスト削減やりすぎて自動車業界は技術的な牽引役ができなくなった。
同じ形で4気筒で出してよ
もともとスポーツカーではなくスポーティーカーなんだし
362 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:01:06.40 ID:E56BTNKS0
>>332 ヂーゼルあたりは2stがあっても良い気はするよな。
ただ、オイルの消費が気になるところだが、そこは技術の進歩でどうにか
出来たかもしれないし。
363 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:03:37.47 ID:AO4CuCuq0
つーか見せ掛けの排気量とパワーで誤魔化されてるがローター数から考えて
一個のローターの排気量から考えたらパワーも凄いが燃費が極悪すぎる・・・
たったあれだけの排気量であの燃費とかしゃれならんぐらい燃費がわるい
戦車
365 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:04:43.92 ID:WEuD9ddAO
マツダポーターキャブ ロータリーエンジン仕様・・・
夢だったのにぃorz
366 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:05:41.75 ID:E5YU2Ujp0
RX-7は、スポーティーカーというか、シグナルグランプリ御用達のイメージが…。
ヤン車の一車種というイメージだった、昔はね。
367 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:08:04.60 ID:afBPILOL0
マフラー変えるとズゴゴゴゴゴゴと地獄のような重低音の公害音出してた。
乗って楽しい車をこれからも作ってくれたらそれでいい
ホンダのようにはなって欲しくない
369 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:17:56.68 ID:N54VTDqQ0
>>321 いやいや事実だって。
別にロータリー信者じゃないけど
VテックとかGDIとか似たような低燃費開発は
あらゆる企業が行ったけどロータリーはマツダ一社だから、
開発が置き去りにされてるのは事実だよ。
対ライバル企業との絡みで融資をなかなか
受けれなかったり、いくらでもロータリー開発に
取ってのマイナス要因はあるよ。
370 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:19:10.20 ID:q5XdEQT30
燃費気にしない車、ミッドにRE積んだスーパーカーとかつくれば
371 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:19:22.53 ID:nvQzOJFg0
スバルのサンバーは完全撤退、スーチャーのRRなんて二度とこの世に出ない。農道のポルシェ買っとけ
372 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:25:09.11 ID:UEKk9S8a0
ロータリーで圧縮比11まで向上させられれば燃費が飛躍的に上がると思うけどな
373 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:26:44.56 ID:3wEd4XP+0
>>356 回転落ちが悪いとシフトダウンしにくいってなんだよ?
シフトアップならわからんでもないが、、、。
374 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:32:08.96 ID:nvQzOJFg0
>>358 1000台限定ですけど。7のときのスピリットRの方が装備の本気度が全然違う
375 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:33:30.58 ID:4RqM4IjAI
>>338 主戦場の海外には評判良いけどな、マツダ。
ブランド思考が強い日本だとキツイだろうけど。
376 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:36:08.40 ID:3wEd4XP+0
>>374 走りに関係しそうな装備がないよね。
シートはブランドより自分の体型にフィットするかどうかが大事だし。
19インチなんて無用。
377 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:36:46.69 ID:Tm8lO0tuO
BP-ZEなんて、名機なんだなあ、
378 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:40:01.15 ID:BpHN3ClD0
どうせおいらは単気筒ショートストロークだ
特に相手がボアアップしていると燃えないイケない
最近カムシャフトも疲労劣化
379 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:40:56.56 ID:UEKk9S8a0
>>378 途中までは理解できた
だがカムシャフトが意味分からん
381 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:43:18.23 ID:lgh1if0P0
結局ロータリーなんて時代に必要とされない物が淘汰されるのは自明の理
ぶっちゃけ現代じゃスポーツカーなんて死滅して構わない
DQNどもは顔真っ赤で発狂するだろうけどなwww
382 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:44:08.32 ID:NylqfSlK0
373
乗れば、あー、あの事ね、って解ると思うんだけどね。
シフトダウン後の立ち上がりの事なんだけどな。
RX-7、WRCのターマックですらイマイチだったでしょ。
それが原因かなあてね。
まあ、どっちにしろ、こういう鬱陶しい議論が無くなるのはいい事だ。
383 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:44:16.81 ID:ijlE33FJ0
384 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:44:28.51 ID:J7h66Xxz0
ちょっと俺、まったく車に疎いんだが、
RX-7、RX-8って1300tだったの?
もっと大排気量なのかと思ってた・・・orz
すごいな、ロドスタやアクセラの1,5より排気量少なかったとは。
2ローターの間にホンダ式みたいなモーター挟んでハイブリッド。。。。
とはならないか・・・・
386 :
長友:2011/10/08(土) 13:46:55.54 ID:Fixydb+NO
ロータリーも出来るはず
387 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:48:03.18 ID:frEJvcvI0
>>360 うん、だからその通りだと思うよ
材料の分野でも鋳造技術、或いは生産技術もこれから更に工夫が求められる状況になるよねって話
役員報酬だのなんだのっていうのが実際どうなのかは俺は知らん
製品化の目処が無い物の開発継続なんてただのリストラ部屋だろう
ヤマハだって2st撤退時に研究継続を謳ってたけど実際は・・・
レンジエクステンダー用に小型化して各メーカーに売れないものか。
一定回転で発電すれば燃費云々の話ではなくなるようだし、
どちらも"RE"だし。
ロリータエンジンはおまえらがいるから不滅だね(´・ω・`)
>>384 構造的に2ストロークに近く実質倍の排気量と考えればいいです
水素ロータリーのインフラ整備するだけの力もなく
残念なことだ。
393 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:51:19.71 ID:J7h66Xxz0
394 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:53:31.62 ID:J7h66Xxz0
>>391 ていうことは実質2500cc〜て感じなのか。
でも税金とかお安いんでしょ?
今回は対歩行者への衝突安全基準を達成できないことによるからね。
こればっかりはフルモデルチェンジしないとどうしようもない。
燃費に関しては、スカイアクティブによってマツダ全体での基準は
クリアできる目処がったったので、
16Xの熟成後に新生RX-8として出るだろう。
396 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:55:13.37 ID:tpYXsKHgO
ロータリーが軽いなんて言うのはもはや昔の話だしな
海外ではロータリーよりV8の方が軽いから載せ換える人が居るくらいだもん
>>394 税金は1.5という係数を掛けて算定
1,308*1.5=1,962cc扱い
398 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:58:55.63 ID:WWxACsL+0
オールメーカーのレシプロとマツダオンリーのロータリーじゃ総投資額が2ケタは違うだろうしな。
投資額がせめて半分くらいならロータリー専用部品とかも出回っててかなりいい線行ったかもしれんが
オニギリ以外がレシプロのお下がりばかりではねぇ・・・。
また骨抜きメーカーが一つ。
ただのOEMメーカーになってしまうな。
400 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:01:56.13 ID:+tTEmzOW0
国産で乗りたいと思える数少ない車だったのに残念。
>>369 どうでもいいけどさVテックは低燃費用のもあるけどそれは派生種であって
基本的には高回転NAにおいて下をどう細くさせないかの為に作られたので
あり基本的には低燃費ではない
402 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:11:45.29 ID:ijlE33FJ0
>>401 ホンダのVテックというより、バルブコントロール技術全般の事を
言いたいのと思われ
403 :
飯山義彦:2011/10/08(土) 14:17:59.57 ID:4kGuCMCi0
性能はよく分からないけど、RX-8の見た目はカッコイイ
404 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:20:15.48 ID:DkCTJVyb0
マツダより規模の小さいスバルが水平対向を物にし続けている。
スバルの技術者の鋭さと努力には頭がさがる。
他社の四駆モデルよりかなり安いし、性能は雪国や北欧、アメリカ豪雪地で折り紙付きだからな。
405 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:23:43.59 ID:X0BZvaqr0
ロリータ禁止は時代の流れでしかたないよな。
406 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:23:55.80 ID:khz5RqxNO
>>296 シリンダをカチ割ってRZの腰下に組み付けてだな
昔、某ヤンキー漫画の作者に取材受けたことあるお
407 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:24:36.71 ID:q5XdEQT30
スバルはマツダや三菱より下の弱小メーカーだったのが
世界ではレガシィなどでホンダと並ぶブランド力
408 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:25:41.98 ID:EsXhuUaIO
ロータリーは水素と相性が良いと聞いてからwkwkしてたのにロリーター水素エンジン作れなかったんか〜
>>1 ここまで保っただけでも大したもんだと思う、マツダの執念恐るべし、
FCユーザーとしては満足です。次期の16Xに期待しましょう。
410 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:33:34.71 ID:8w/0SgywO
水素ロータリーエンジン実用化まで待ってる
俺が生きてる間に頼む
スルメイカにインスパイアされました
デザイナー談
413 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 14:53:03.23 ID:Eje3xZKIO
原理的に燃費が良くならないから
もうだめだろ
>>413 他の車で燃費をよくすればOK。
車単体の燃費で販売可否が決まるなら、ニッサンGT-Rも売れなくなっちゃうから。
415 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:07:34.11 ID:q5XdEQT30
一応4サイクルエンジンなんだろ
なぜ原理的に燃費悪いの
どうしようもないの
416 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:07:49.32 ID:rAxQAP0O0
2Lレシプロターボ積んだ方が燃費もパワーも良いだろ。
417 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:08:25.46 ID:j1U5W6Bd0
GT-Rは300km/h出るし、量産型V6の使い回しでエンジンフィーリングは大分マシだから普段使いもそこそこいけるからなあ…。
高級車っぽくも乗れるというか。
サーキットいかないならGT-Rよりかレクサスとかの方が全然いいと思うけど。
418 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:12:11.66 ID:hYyoMguI0
419 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:13:15.19 ID:/7JnDvG5O
特性的にもスペース的にも電動モーターと相性いいけどハイブリッド技術がマツダには無い
MCする前の方が好きだったな
421 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:15:18.88 ID:++BPuTZa0
422 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:17:12.85 ID:22w8qjH/0
一々冷やしすぎない、ってのは蒸気機関の歴史だからなあ…。
ニューコメンの蒸気機関が1サイクルごとにシリンダー冷やしてたのを、潜熱計算したワットが
一々冷やして暖めないで、暖めっぱなしで回すようにした結果、蒸気機関の効率が5倍になったという…。
423 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:21:02.29 ID:q5XdEQT30
ローターを電気でも回すようにすればいいじゃん
424 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:22:08.81 ID:3wEd4XP+0
426 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:24:23.52 ID:w4hkeqcs0
日本の教科書は大事な事はいつも教えない。
熱は貯めておけない事、よそから集めてくる事は出来ない事…。
ワットは今度、イギリスのポンド紙幣になるってよ。
レベルの高い教育の一環だよな。
コンセントで車充電する時代なんだよ
時代に逆行しとる
いくらすごくても需要がないものに価値はないのや
428 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:26:35.47 ID:hmJKU2910
ツマンネー実用車ばかりになる
資本主義てツマラネー商品を作るの得意だね
遊び心がまるでない
経済効率しか考えない
ゴミ資本主義者
>>417 外国人はレクサスはスルーするけど現行のRなら写真を勝手にとってくるらしいぞw
>426
>熱は貯めておけない事、よそから集めてくる事は出来ない事…。
ヒートポンプは?
431 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:31:16.30 ID:d0Tah9O/0
>>428 冷戦下のソ連や東ドイツの車見たことあるのか?
俺のRX-8が逝くまでに、新しいの出してよ。
433 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:33:04.21 ID:q5XdEQT30
>>418 それをマクラーレンF1みたいにして市販車にすればいいのに
ロータリーがインディーに吠える時
昔、日本車が国際レースなんて…という時に日本のファンはこんな小説でワクワクしていた。
同様の小説に ホンダがレースに復帰する日 がある。あとランサーやレオーネもある。
435 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:35:18.75 ID:7qqSx1tr0
430
それはエネルギーを別の形に変えてるだけで、系全体で、投入されたエネルギーは発散し続ける。
ロータリーのラリー車って見たこと無いな
437 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:37:32.90 ID:hmJKU2910
>>431 あるよ
写真だけだけど
トラバント最高だな FRPボディで
日本では作れないだろうな
438 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:40:16.07 ID:OiuTDSB+0
7〜8年前に、スポーツカー開発部門を解散した時点で事実上
開発はとまってる。
人材もほとんどが他社へ流出済み。
現状じゃもうむり
>>438 流出といってもロータリーの技術者は引き取りて無いだろ
トラバントは登場当時は性能が良いと言えるね。
それを延々と生産し続けるのは・・・
末期はエンジンをVWから買って載せ替えたりしてるけど、車体がアレではなあ。
441 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 15:46:09.81 ID:WTVdRs8y0
ロータリーは糞
燃費リッター4kmとか故障車レベル
>>439 こまかいことまでちょっといえないけど
現状で使える人間は一人も残ってない。
とっくにロータリーなんて捨ててる。
8乗ってたのに残念だ…
>>441 V6 3500ccもリッター4kmです…
>>427 残念ながら3.11以降時代が逆行し始めた
石油ストーブが売れる時代だ
447 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:09:22.05 ID:8MhJudro0
>>441 俺のは9Km走る。
ま、乗り方次第で燃費の上がり下がりが激しいエンジンだよ。
449 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:25:55.47 ID:z8+SP0xL0
ロータリーはもっと速く消えてもおかしくなかったが
やはり燃費を差し置いても魅力的な部分があったんだろうな
450 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:26:33.42 ID:BjtXGBiL0
ロリータエンジェル産休だと?!
451 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:26:37.46 ID:hYyoMguI0
>>433 さすがに無理w
>>447 やっぱいい音だなー
被爆地からルマン優勝までやったのだから、やってくれると信じてます。
452 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:27:35.46 ID:GXXJ1tHT0
ロリータヘンジン
>>449 ここまで残った最大の要因はマツダが意固地になっていたことだろ。
今や本体が比較的コンパクトということ以外、ほとんど何のメリットもない。
ソニーがトリニトロンやめるようなものか。
455 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:48:03.05 ID:jwTxdotW0
燃費は我慢するから、せめて20万キロの耐久性があればなぁ・・・
7−8万キロでオーバーホール40万とか勘弁しやがってくださいw
456 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:50:36.84 ID:3B6ibjrsO
3、40代と今の20代て車の知識が全く違うよな
若者は興味ないし興味あるからこの車買うわけでもないしな
457 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:56:07.61 ID:R35MJeXc0
俺なんて、ロータリーエンジンの専門書読んでから買ったんだぜ
初代7は安かった150万から買えたから、2代目7は300万超えたからな
クルマは経費で落ちるから買ったけど、ガソリンも経費で落ちるから燃費って気にしたことないけど
サーキットや峠でも走ってない限り MSP の 8 が 7-8万km でオーバーホールとかないわ。
今 12 万キロで圧縮も落ちてないし。
燃費は構造上レシプロと張り合うのは難しいと思うが、
生産コストの方はもうちょっとやりようはあったろ、構造が簡単なんだから
プロジェクトXに出す分には匠の技も売りになるだろうけど
そんなんで量産ベースに乗せたって会社の首締めるだけじゃん
460 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:23:36.55 ID:OWRTk7vg0
RJ K●j● タヒね
461 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 18:26:19.84 ID:tZkl47340
RENESISは、寿命12万km
13Bペリは、寿命6万km
>>459 数が少ないから生産コストをさげるのがむずかしそう。
ほぼ専用車体にほぼ専用エンジンじゃなぁ。
もう少しラインナップを広げられりゃ良かったんだが。
463 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:13:00.66 ID:AcFSZsYI0
ガソリンがリッター100円の時代なら買ってたカモ
>>453 ユニークエンジンという価値が・・・というのはもう通じない時代なんだよね。
関係ないがスバルのボクサーはディーゼルで利点が出てよかったね。
465 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:17:45.79 ID:el+FyAvU0
466 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:23:53.15 ID:3wEd4XP+0
>>458 サーキット行ってってももっともつ
レネシスでも実は上質な鉱物油が一番いい。
高価な化学合成油入れてカーボン溜まって圧縮低下、7万キロでオーバーホール
ってのが多いようだ。
>>466 おそいじゃん
サーキットでもあんまり見ない
取り柄がない車W
出た当時はRX-78ガンダムどころかザクレロって呼ばれてたんだよな///
初期型STDだが、せいぜい大事に乗るか…。
469 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:48:55.22 ID:8F4A0eiw0
俺のFD、8万キロ走ってるけど、エンジン快調でいつも一発始動だよ
脳内では圧縮比8.3とか勝手に思ってるw
オイルはサーキット走ったり某アニメのように公道バトルとかしないなら
マツダ純正オイルで十分(それで13Bは開発されてるわけだし)
レネシスなら12万キロくらいまではOHとかいらないだろ
470 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:49:42.81 ID:8mCWnsoO0
ロータリーにYPVSみたいな可変バルブタイミング機構入れてみてはどうだろう
471 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:57:42.92 ID:WlXGhr9OO
ロータリーはブランドなんだから
デミオに積んでシングルローターを150万位で出せばいんじゃね?
売れる売れないじゃなくてアイデンティティーの問題なんだぜ
SPIRIT R 1000台は厳しいだろ
お前ら買えよ
YPVSは排気デバイスだろ
474 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:02:09.42 ID:WUQgQdd40
デミオが、ロータリーエンジンでキャンバスップでフルフラットになって観音開きになれば問題ない
2stと同じくポートの位置自体バルブタイミングなんだから可変させればいい
SPIRIT RってRX-7の最後の限定車の名前だな
最後なら 「サバンナ」 を名前に付けてほしかった
最後なら 「スザンヌ」 を名前に付けてほしかった
480 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:13:51.17 ID:RPNZbqhY0
この前始めて友達の8に乗ったけどロリータてあんな静かなエンジンなんだな
481 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:15:25.54 ID:TZrLav5p0
今RX-8乗ってる。ものすごく速い車ではないけど、
独特のエンジン音から来る気持ちの良い加速フィールが好きだな。
そんなにコーナーを攻めたりしないから
タイヤも転がり抵抗の少ないエコタイヤにしてみたら。
燃費も高速で11km/Lくらい伸びるし。
50kmくらい速度出てれば
6速でも広い国道にあるような坂道なら何事も無く登ってく。
低回転域のトルクがないって見解をよく見かけるけど
何ccのどんなレシプロエンジンと比べてるんかな?
やっぱ生産中止って聞くと寂しい。
ロータリーが16Xで復活してくれることを祈ってる。
482 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:18:17.08 ID:a1GKyvPt0
出力はK20Aのような2リッター高回転エンジンと同等かそれ以下
燃費はV6 3.5リッターより悪い
まあ消えるのもやむなしか・・・
クルマは馬力よりトルク
太いトルクのクルマは、運転してて楽しい
484 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:23:37.17 ID:AdsiYRSo0
485 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:26:23.85 ID:8F4A0eiw0
FDのスピRのが欲しい
レカロフルバケに専用BBS鍛造ホイールだぞ
8のスピRとか誰もほしがらんだろ
FDスピRでさえ売れ残り気味だったのに・・・
486 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:27:16.94 ID:eB+u8vZO0
ロータリーって実質的に2サイクルだからなぁ
買ってみたら実はレシプロエンジンでしたってオチきぼんぬ
>>418 HSV-010 GTのほうがいい音だわ。
489 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:30:11.77 ID:WlXGhr9OO
デミオがキャンバストップでロータリー搭載してたら相当面白い車になるよね
乗り出し200万切ってたら普通に売れそう
490 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:31:28.37 ID:ua31V2ybO
ヒュンダイ>>>>>>>>>>>>>>>>日本車
一時撤退…暫定税率みたいなもの
492 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:32:17.41 ID:d8haffowO
>>480 FDでさえノーマルだと無茶苦茶静か。
エアコンも良く効くし、当時の彼女に大好評だった。
今の嫁は1BOX意外は認めてくれんけどorz
>>481 貴方みたいな人はごくまれなんだよ。
世間てまはどうしてもロータリーが欲しいと言う人は1%も居なくて、
ロータリーだけは乗りたく無いと思う人が大半なのが現実。
まぁもう20年も前からこうだから中止は遅すぎたな。
495 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:34:55.23 ID:N54VTDqQ0
思い切ってシトロエン辺りと組んで共同開発ってどうかな?w
>>493 次の嫁はロードスター好きだったりしてw
497 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:36:13.13 ID:PXD+fNzUO
>>493 アトレイ買って中身を13Bにしても多分バレないと思う
498 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:38:20.56 ID:WlXGhr9OO
プジョーとシトロエンってアウトランダーOEM出してたけど三菱と提携してるの?
訂正
世間ではどうしてもロータリーが欲しいと言う人は1%も居なくて、
500 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:40:15.16 ID:U17vMdvA0
>>495 シトロエンもGSベースに市販したけど、あっさり撤退したんだよね。
理想はCXに13Aだったと思うんだよ。
あのボディ、サスに直4OHVは不似合いだった。
世間ではどうしてもロリータが欲しいと言う人は1%以上も居て
502 :
493:2011/10/08(土) 20:43:09.47 ID:TgoM9fyJ0
ロードスターなんてもってのほかw
アトレー13B…ゴクリ……
503 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:48:57.51 ID:eQ37B3Dy0
恒温工作室を閉鎖したら
もうロータリー作れなくなるぞ
504 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 20:51:25.47 ID:YXHRNfdu0
ロータリーと言っても燃費がくそ。
あの燃費では買わなくなるぜ。
プリウスやフィットの売れるご時世だからな。
実燃費がそれらの3倍かかるようじゃね。
鉄道に生かせないかな
>>494 ロータリーを欲しがる人は実際には0.1%もいないと思うな。
逆にロータリーは絶対に嫌と言う人は99.9%以上だと思う。
510 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:01:35.91 ID:bGFimdCpO
ユーノスコスモ復活求む。
店舗改装の為、しばらくお休みします。
一ヶ月後
あれ?・・・
>>509 なるほど。このスレの割合で言うと999人は乗ったこともないくせに
ロータリーエンジンについて語ってるわけですね
513 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:14:30.60 ID:a1GKyvPt0
>>512 経験したことが無ければ語れないのなら、
この世の殆どの事象についての批評は出来なくなりますよ
515 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:19:08.38 ID:TZrLav5p0
燃費燃費うるさい奴は、
プリウスかミライースでも買えばいいんでないの?
こうして選択の幅がせばまって、車がどんどんつまらなくなっていく。
そのうちスバルの水平対向も、ホンダのタイプR用VTECエンジンも
環境性能の名のもとに消えていくんだね。(´・ω・`)
さすがに時代の波には逆らえなくなってきたか。
RX−9でハイブリッドロータリーが出る噂もあったけど、どうなんだろうか。
H14年式最終型のFD6型バサーストRを買ったけど、さすがに距離が伸びて、某ドイツ車に乗り換えてしまった。
RX−9が出たら購入検討したいなあ。
>>513 まあ、カタログスペックだけで語る人種を俺は信用しないけどね)(笑
>>515 確かに燃費は良くないですけど・・・
直6エンジンが絶滅するとは思いませんでしたね。
>>516 エンジンスタッフ20人ほど残して直噴1600cc2ローターの開発は
続けるそうだが早くても出るのは2015年だそうだ
520 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:30:12.42 ID:8MhJudro0
>>519 まあ、8が出たときもそんな感じだから。
522 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:32:14.62 ID:U17vMdvA0
>>518 70年代80年代、日本は世界で断トツの直6生産国だったんだけどねえ。
523 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:32:24.73 ID:a1GKyvPt0
>>518 基本的に日本の自動車会社はコスト至上主義だからね
BMやボルボみたいに拘りのあるメーカーは今でも直6残してるけど
524 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:33:39.82 ID:8MhJudro0
間違えた47人
525 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:33:44.00 ID:ADJ7kIqyO
527 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:38:50.41 ID:NavbpibD0
そもそも水素自体オイルメジャーとか電気関係に現実的につぶされてんじゃないの?
技術的にも日本が結構先行ってるとは思うが、そういう状況でセカイから圧力かかっても政府は放置だろ。
確かに難しいかも知れないが、仮に現行の掘削技術が100年前の水準だったとしたらそりゃ水素も十分検討の価値に値するはず。
先行した技術で汁吸える連中が未来の自分甘蔓をキープしないわけが無い。
セダン、MT、直6では国産車に選択肢がありません。
R34スカイラインに12年位乗ってますけど、次の選択肢が・・・
困ります。
529 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:39:25.75 ID:U17vMdvA0
>>523 バブル期なんて、クラウンとマークU3兄弟合わせて月販4万台越えてたし、
70年代のスカイラインもコンスタントに1万台以上売れてた。
あんだけ量産出来ればコストダウン効果も凄そう。
ルーチェはそうはいかないもんなあ。
530 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:40:18.52 ID:8MhJudro0
水素ロータリーは販売はされてないけど、実用化されてリースされてるよ。
日本車は益々、白物家電化が進んでしまうような悲しさを覚えてしまうな。
いちお 前スレで興味もってくれた人のために観覧車風のヤツのほうも。
Quasiturbine Stirling Engine (Sterling)
Case study for a 50 kW (67 hp) unit
ttp://quasiturbine.promci.qc.ca/QTStirling.html 回りだしたら発電して自分でアシストするのと、そのまんま使うの
半永久機関風にするとしたら、どっちが効率いいだろうw
昔の日本の農機具メーカーが技術で世界のトップを独走してたのかもしれない。
533 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 21:53:31.36 ID:a1GKyvPt0
>>529 まあ会社によりけりだし色んな前提条件はあるが、
エンジンの採算ラインは一般的に年間20万機程度らしい
縦にも横にも置けるV6が主流になるわけだな
ロリータエンジン
新安全基準てなんだそれ
>>535 対歩行者衝突安全基準。
つまり、8のようなスラントノーズは不可。
V4が無いよね4輪には
538 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:25:33.02 ID:8MhJudro0
180°V4ならある
>>538 それってドゥカティのLツイン=Vツインと一緒でしょw
541 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:33:30.32 ID:pWwecp3R0
残念残念いわれているけど、なら買ってやれよ。
RX8売れてないしネットではウンコ評価だし。口先ばかりでは企業もやっていけねーんだよ。
GTRもV6になったし、V型エンジンが企業を支えるようになるんだよ。
車なんて結局見た目だよ。
542 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:34:00.05 ID:8oojzNEQ0
>>539 水平対向と180度Vって点火タイミングとかで分けるんじゃなかったっけ
544 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:38:16.66 ID:8oojzNEQ0
>>543 いや、よく知らんのだが何か区別があるとか聞いたことあるもんで
546 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:41:20.50 ID:c2nEnThl0
ガソリンをアホみたいに喰うエンジンは淘汰されて当然でしょ
547 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:42:23.33 ID:/+L/RvfJO
スカイアクティブが失敗だったんだろ?正直に言えよ
株主を納得させるためのパフォーマンスだと
548 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:42:38.54 ID:pWwecp3R0
>>545 おお、仲間よー。
友達になれると思う。
>>544 対向する2気筒が同時に上死点並びに下死点に到達しながら回るのが水平対向。
2つのシリンダーがお互いの慣性を打ち消しあう構造でボクサーが同時に打ち合ってる
ように見えるから別名ボクサーエンジン。そうでない180度エンジンがX型180度。
550 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:46:12.92 ID:aIA+8OrEO
>>541 ロリータが好きでも8はいらんという奴が多いだけだろ
発売開始から 1 年後に RX-8 買ったときにはまだディーラーで新車の 7 を扱っていた。
色や型の選択肢は少なかったようだが。2004 年夏くらいまで扱ってたかな?
それを考えると 2014 年くらいまでは何とか新車で手に入るかもな。
554 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:50:57.78 ID:ta4My45mO
車に詳しく無いから教えて欲しいのですが、製造終了すると車検や修理代高くなりますか?
見た目気に入って今年買ったばかりなんだけど。
557 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:54:44.06 ID:cjE1758+0
撤退の意味が判らん 今までと何が違うというのだ
8のエンジン修理したら直6になって帰ってくるんか?
558 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:55:47.70 ID:lGxYQxmoO
世界唯一のエンジン型式としては無くなって欲しくないなぁ
まぁ時代としては今は難しいのは理解できるけどね
車検制度が悪い
660ccロータリーが軽自動車に出来ればヒット間違いなしなんだよ
559 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 22:57:11.25 ID:cjE1758+0
燃費よければ何でも構わない
マツダ夢破れたりー
>>558 実用性が求められる軽のエンジンに維持費の高いロータリーは積めんよ
563 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:00:18.29 ID:8MhJudro0
>>539 ボクサーだったね。
V4の4輪はあるみたいだね。
564 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:00:50.72 ID:uekTKIm3I
>>554 生産終了後も何年かは予備部品を作り続けるって話を聞いたことある。
アメ車だったら社外部品で何十年も乗れるけど日本車は知らん。
565 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:01:21.71 ID:3wEd4XP+0
ミニバンと高燃費実用車に埋め尽くされる。
コスモスポーツ復活頼む
>>564 そういえば4輪じゃないがハーレーは社外部品だけ組み合わせて作れるとか。通称チョッパー。
しかし、今のディーラーではエンジンオーバーホールなんて出来ないだろうし…
だれか、関東圏でロータリーに強い店知らない?
維持費と言ってもレシプロと比べて駆動系そのものにかかるのは
5000km 毎のオイル代 3000 円くらいだけどね。
軽用にパワー落とせば載せ替えもいらないし。
>>562軽自動車に実用性じゃなくスポーツ性求める人も多いよ?
維持費も8より格段に安くなるしね
>>568 RX-8の場合、エンジン逝っちゃうと新品かリビルド品に積み替えが一般的。
後期型なら新品かリビルド。前期型はリビルド。前期型にマイチェン後の新品は載らない。
オーバーホールは修理期間が長くなるのと費用が読みにくいので敬遠されがち。
リビルドへの載せ変えは約60万円です。
インジェクターで燃料を強制的にエンジン内に送り込んで
ローター回すってのはよかったけど燃費が悪いのは事実
いずれまた使う時がくるよ。
開発終了はしないでほしい。
ロータリーは排ガス規制免除しろよ。レシプロに比べて絶対数が圧倒的に少ないんだから。
ダメならサーキットでレーシングカーも走らせるな。日本の宝だぞ。
低負荷時に一回着火と燃墳間引いたら燃費上がるかも
レシプロなら可変亀頭みたいな感じで
>>575 マイナーチェンジが境界。外観違うから判りやすいかと。
>>576 2008年3月のマイナーチェンジか。
アレにはエンジンに変更が入ってるから当然といえば当然か。
でも、タマ数から言えば圧倒的に前期型の方が多いよね。
578 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:32:44.39 ID:LRJP78Qy0
軽のMTこそ真の漢の乗用車
街乗りすらギアをフルに活用しなければエンストを起し
国道に至っては流れに乗ることすら死闘の様相
一瞬たりとも油断は出来ず、一瞬たりとも安らぐことはない
まさに漢の中の漢の乗用車
女子供はRX-7でも乗ってろ
>>577 そう簡単にエンジン欠品にはならないと思うよ。
私はチョイ乗り多くて10万kmでエンジン駄目にした。
同じディーラーで他に載せ変えした人いたけど、そっちは5年14万kmだったかな。
使用状況はまではわからん。
581 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:34:40.46 ID:+xc8ltqc0
3ローター+ターボのRX7期待してたのになー。
国産スパルタンなスポーツカーがでるの期待してた人も
多かったと思うんだが。
>>581 そういうのを求める人が損益分岐点に達しなかったんだろうなぁ。
>>513 経験してる人間からすると
間違ってることを真実のように語ることに大笑いだけどね
なんか知識がルーチェ・コスモの頃の人がいるし
>>583 2chユーザーの年齢層が上がってるって話もあながちホラじゃなさそうw
素朴な疑問なんだが、ボンネットがああいう低いスタイルのままでも、
ポップアップ式を採用すれば基準を乗り越えられるのだろうか?
それとも今後ノーズの低い車はまず生まれないのだろうか
586 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:45:41.41 ID:J3u/RuoP0
>>559 日本人も大半がこの層になってきたな。
一億総中流なんて昔話。
>>585 後者だ。
8のボンネットは一応衝撃吸収型になっているんだが、
物理的位置が問題らしい。
588 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:47:23.21 ID:IXaa7pHW0
>>5 重いからだろ
直4は当たり前としてボクサーより重いロータリーとか・・
エンブレも効かんしロードスターには全く合わないエンジンだと思う
589 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:49:15.32 ID:LRJP78Qy0
軽くてコンパクトという割に重い
590 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:50:30.36 ID:a1GKyvPt0
>>588 燃費悪いし特殊なエンジンだから余計に敷居が高まってしまう
好きな人にはいいんだろうが、そんな狭すぎるターゲット狙ってもね
10年くらい前に連れて行ってもらったGT選手権で、
2台だけ音がむちゃくちゃカッコいい車があった。
1台は12気筒のランボルギーニで、もう1台がRE雨宮だっけ。
ロータリーサウンドがうんたら、って、街中で見かける7じゃ
なんのことやらさっぱりだったけど、レースで見た(聞いた)
ロータリー体験は強烈だったわ。
で今は8オーナーw
ロータリーの良さが1番わかるのって、レッドゾーン付近だよね。
9000回転近くまで回して初めて音と回転フィールの良さがわかる。
>>588 エンブレ普通に効くよ。レシプロと大差無いです。
>>587 そうか無理なのか
ロータリーの利点はボンネットを低くかっこよくできることにもあったのだが
今後のセダンやクーペは見切りの悪くて運転しづらい車ばかりになるんだろうな
新車で売れないなら、
中古として売ればいい。
車体ナンバーのところだけで切り取ってつける。
他は新品のリノベーション。
>>593 駐車場入れると、8はホントに他の車の陰になって見えなくなるからw
>>591 RE雨宮のGTカーはNA3ローターじゃなかったかな?
流石に2ローターでは、あの音は出ない。ちょっと別格。
597 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:54:48.01 ID:IXaa7pHW0
>>592 mjd?
FC時代と何が変わったんだ・・
598 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:56:24.23 ID:n9ozbgwP0
ヤマハ RX-8
599 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:56:27.47 ID:uSlet/xg0
カプチーノじゃないが、ロングノーズの軽に1ローター載っけてよ
600 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:56:57.35 ID:wX97XuIv0
>>519 EVって言ってる割には環境、燃費、出力ネタで
エンジン設計屋は今まで以上に大忙しなのに。
マツダで20人ものスタッフを先行きの見えないロータリーで
数年間冷や飯食わせるのは可哀想。
ボクサーとロータリーは死ぬまでに一度は乗っておきたい。
>>592 流石にそれはw
俺、8の前はプレッソ(V6)だったが、8に乗り換えた時に、
「おお、エンブレきかねえ」って思ったぞw
>>599 ロングノーズというと・・・ジムニーか!
確かどっかでやった人が居るとか聞いたなぁ
604 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:01:42.12 ID:zmjOsuct0
結局アペックスシールの問題を解決できなかったってことかね。
>>602 私、前乗ってたのは直4のアコードだから、その差かも。
同僚が乗ったらエンブレ効かないって聞いてたけど普通に効くねと言ってたし。
そんなに極端な差は感じなかったです。
仁Dは完全に時代に取り残されたな
>>600 マツダのロータリー部門は何年も前にディーゼル部門と統合されてるよ。
だからロータリー専属というのはいない。
エンブレ効かないってことはないよ。
レシプロに比べれば多少は落ちるけど
2stにくらべればなんてことはないレベルw
>>606 まあ、あんなDQNドキュメンタリーを有り難がる連中が来ると車両保険の料率が上がるし、いい迷惑。
610 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:08:09.99 ID:Pk9GZHtR0
>>593 そういう意味では、カマロやマスタングみたいに懐古趣味的なデザインを
取り入れるのも悪くないかもしれん。
必然的にエンジンフードが高くなるからな。
よし、アテンザの次期型にコスモAPをリファインしたデザインを採y(ry
611 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:08:23.08 ID:32tUDvsn0
>>604 一社で開発を続けても限界があるってことじゃねえかな。
エンジン設計屋は意外と他社間の情報交流や人的交流もあるしね。
燃焼研って外野から見たらギルドっぽいと思うなw
612 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:11:42.96 ID:32tUDvsn0
>>607 それは良かった...。
エンジン設計屋は大変な仕事だから少しでも
良い環境で仕事をしてもらいたいね。
>>612 プロXに出ていたあの兄ちゃんはリストラされたの?
ロータリーフィーリングは、他車では味わえない良さだが
ロータリーでなければという程のものでもない、しかし消えるのは惜しい
スーパー7とかいうニッチな車種に売り込めないものかな
レシプロに周回差で追い抜かれてるからなロータリーは
>>512 大した出力でもないのに燃費が飛び上がるほど悪いという時点で
乗る価値なしと断じられても仕方ないと思うよ。
617 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:18:40.14 ID:32tUDvsn0
>>613 会社によりけりだと思うけど、経験を積み重ねるに従い
設計業務からだんだんと大きな枠のマネジメント
業務に仕事が変わってゆくよ。
日本の技術者の場合はね。
>>616 >燃費が飛び上がるほど悪い
おじいちゃん、コスモ・ルーチェの話ではないんですよ
619 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:38:03.94 ID:K28TBOXb0
FCのGT−X乗ってたけど、普段の燃費は6.5Km位だが、
高速乗ると11〜12Km位伸びた。
アメリカでやってた20B-REW積んでた奴まず出せよ
ロータリーは韓国起源って主張してこないところをみると、エンジンとしては
魅力ない(ダメ)なんだろうなw
622 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:47:18.62 ID:iYFCxFdt0
>>573 宝だよなあ
乗りたかったのにRX-8
憧れの車がどんどん減っていく
624 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:48:50.21 ID:K28TBOXb0
初期RX−7のロータリーは、点火系強化すると、燃費良くなった。
CDIつけて燃費とトルクが少し増した。
>>618 レシプロが進化していないと
思っているのか?
スカイラインGT−Rとか
かっこ悪いくて燃料大食いの車が消える
ことはいいことだ。
>>626 おじいちゃん、ニッサンGT-Rって言うんですよ。今は。
628 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:57:15.53 ID:K28TBOXb0
レシプロと言えばアメ車も進化したよな。
H2乗ってるが故障しないし、燃費も普段5Km走る。
前面投影面積でかいから、高速乗っても7Km位だが、
アメ車なのに全然故障しなくなったよ。
実はロータリーレシプロというエンジン方式もあり
インホイールエンジンのバイクなんてのが有るとかないとか
630 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 00:59:30.92 ID:P7NzPLrQ0
>>618 町海苔じゃエコラン頑張ってもリッター7くらいでしょ
今時エボでも同じように頑張れば9くらいは出る
消費する燃料に対しての得られるメリットが圧倒的に少ない
もしロードスターがロータリーだったなら1/10も売れなかっただろう。
RX8がV6ツインターボだったら生産が終わるほど不人気車種には成らなかっただろう。
市場は20年前からロータリーなど求めなくなってたのに、
ロータリーが要らない子だと今頃分かったとは遅すぎだよ。
>>630 おっしゃるとーり。
同じ運転すれば同クラスでもレシプロの方が全然燃費いーね。
633 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:01:19.93 ID:2dgNcnb20
デフ入れたエボ・インプは頑張っても9行かない場合がある。高速巡航しても変わらない
634 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:11:50.31 ID:P7NzPLrQ0
>>632 ISとか、V6 300馬力クラスのクルマと燃費が同等か少し負けてるくらいなのが痛い
乗ったことあるし面白いエンジンなのはわかるが、
ちょっとねえ・・・
635 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:15:00.38 ID:MhSq+JaV0
ロータリーっていう響きは他には変えられない。
馬鹿が死にまくるせいで糞高い保険料払ってまでスポーツタイプの車を買う気になれん。
>>618 RX-8も悪い。とくに混雑気味だと壊滅的で、アルファードの3.5リットルより悪い。
大ローターと小ローターとモーターを遊星ギアで結べば燃費もトルクも
解決すると思うんだ。
なんとなく思っただけで理屈はワカランのだがw
640 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 02:00:55.46 ID:fQ6TLjzM0
>>606 もうネタがつきた感ありありだし
おわりにしてもいいんじゃない?
もう10年以上連載してるよねあれ、今のFDとNSXのバトルが終えたら
そろそろ安易な恋愛話に方向がいきそうだな
シルエイティのドライバーとニュータイプぽいガキがくっつきそう
そういえば8は対戦車両として登場してないな・・・
>>639 基本的な構造の問題で燃焼効率が悪いから燃費は向上しないさ。
もっともロータリーが不人気なのは燃費の悪さだけではないから見切りのは当然の事だけどね。
>>639 ロータリーエンジンで最適速決め打ちで発電させてモーター回せば・・・
結局はロータリーはスポーツカーにも向かないし、高級車にも大衆車にも向かないと言うこと。
40年やってやっと分かったんだな。ずいぶん無駄な努力だったな。
電気自動車の万が一の時のための補助エンジンとして載せるってのはどうだ?
軽量コンパクトだし
>>645 ロータリーは高くなるからコスト的に合わないよ。
そうだ、いいこと考えた!電気自動車のモーターの駆動力でローター回して
駆動すればいいんじゃね?
ロータリーという燃費悪くて熱くてパワーの無い、回転フィーリング以外にほとんど良い所が無いエンジンを積んだ車があって、それを持っていたんだよ。
と、写真を見せつつ話せる日が来そうな事がさみしくもあり楽しみでもある。
まぁ、もっと先に行けば、
昔は貴重な黒いダイヤを燃やして車を動かしていたんだよ。信じられるかい?
なんて事が言えるようになってると思うが。
要はロータリーの燃費よくすればいいんだろ!
やってやんよ!
ロータリーのほうが運動エネルギーのロスは少ないんだかんね!
という気概をマツダにはもってほすい
>>651 燃焼効率が悪いのは致命的。
40年やっても駄目だったんだからもう無理。
燃費を気にしないスポーツカーユーザーにもソッポ向かれてるのだから終わりは必然だよ。
>>652 そっぽを向かれているのは燃費じゃなくてRX-8でしょ。
自分の場合だと、免許を取得してからSA→FDとロータリー搭載車だけを22年ほど乗ってるけど、
RX-8なんか欲しくないよ。
米国市場で売りたいからと4ドアにするような車の、どこがスポーツカーなんだ?ということ。
因みに「トランクスペースにゴルフバッグが2個入るように」デザインされたNSXも、スポーツカーだとは思えない。
オレが免許取得後に発売された日本車でスポーツカーといったら、ロードスターとRX-7、S2000くらいだと思ってる。
スポーツカーって、性能だけじゃないと思うし。
どう足掻いたって燃費悪いんだから貧乏人相手じゃ無理だね
787Bをアラブ人に売る位の発想が必要
>>653 スポーツカーなんてお金持ちが道楽で乗る車だよ。
>>653 > そっぽを向かれているのは燃費じゃなくてRX-8でしょ。
そう燃費じゃなくロータリーにソッポ向かれてるんだよ。
> スポーツカーって、性能だけじゃないと思うし。
スポーツカー好きには性能も感性に訴える事もロータリーでは無理だった訳だよ。
657 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:13:51.30 ID:Si9jKO4x0
燃費で毎度思うが、そろそろ実燃費で減税価格決めろと思うわ。
極端だが、レクサスLS600hLが75万減税でカタログ12、2キロ。
まぁ町乗りでよくて9くらいだろうけど、そんなガス喰いにそんなに税金投入して補助する必要ってあんのかね?
658 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:16:48.81 ID:GNBawfdi0
ロータリーのメリットは回転フィールの心地良さの他に
そのコンパクトさゆえの
低重心さとFRで理想の重量配分5:5を実現できるところ。
V6が幾らコンパクトと言えど、ロータリーの真似はできんわな。
世界の中のオンリーワンが日本から消えるのは残念だね。
659 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:19:33.36 ID:1Q60bNPQ0
ロリータ禁止かよ、、京都の差し金だな
660 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:20:40.03 ID:uq/S5Jg6O
デミオのロータリー搭載車作れば済む話じゃん
アペックスシールが摩耗しやすく、
ある程度磨耗すると圧縮抜けして
急激にパワーダウンする。
っていう大きな欠点を克服できれば・・・・・
>>658 そんな風に美化するのはロータリー信者だけ。
世間は直6どころか直4の方がよほど評価が高いのだから。
これはここ20年殆ど売れなかったロータリーに対する世界の評価だよ。
ロードスターロータリーを一度やって欲しかった
664 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:28:53.65 ID:GNBawfdi0
>>658 レシプロエンジンなんていつでも乗れるじゃん。
今後それしかないんだし、なんかつまんなくない?
>>664 今でもコスモスポーツ乗ってる人がいるんだから、
8だってあと50年ぐらいは乗れるだろ。
666 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:53:45.18 ID:D0uObxBd0
金儲けを最優先にする
ツマンネー商品ばかり
これじゃー車離れになるはな
以下ロリータ解禁
668 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 06:57:42.51 ID:FUvDGf3bO
次のマツダロードスターは、ダウンサイジングして小さく軽くなるから
それに現REを積むなり
現REでパワーを求めず、限界まで噴射燃料を減らしたREを搭載したら良いのでは?
オープンはロードスター
ロードスターをベースにクーペ化で更に軽量化、REを積んだRX-9とする
670 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:08:12.76 ID:N9S5oCNX0
ベストカーの「RX-7復活」ネタが出来なくなっちゃうじゃん
671 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 07:16:46.37 ID:I8dYnUYJ0
スポーツカーはFD以外いらねえ。8なんておデートカーどうでもいい。
どうせ買わないでしょ
セカンドカーでFC3C乗ってる
ATだけど街乗りでもトルクはそこそこでストレス感じない
チョットしたカーブを曲がる時も鼻先が軽くて旋回性が良い
出来るなら長く乗りたいけど、エンジンのオーバーホールが必要になったら悩む
スタイルが好きだから乗ってるので、エンジンはロータリーでなくても良いw
次は32ZかFD買おうと思う
675 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:22:02.43 ID:IwonPtmt0
ロリータオジサン
676 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:38:06.21 ID:Bc4f9Bms0
ロリータエンジンがどうしたって?
ロリータは永遠
678 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:43:29.41 ID:ekur7QS40
やっぱり若い男の子が車を買わない、買えない興味ないからこうなる。
多分このスレの大半は、子供の教育費だのマンションローン抱えてる世代でしょ。
かなり余裕ある人じゃないとセカンドカー持つのは厳しいよ。
そう考えると、やっぱロータリーのセダン出した方が現実的だなあ。
679 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:44:11.93 ID:nOxDPmkL0
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
680 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 08:55:22.84 ID:We26LbOh0
RX-8オーナーでまともな運転をしているやつをみたことがない。
常にセンターラインよりで右折は斜めにまっすぐ突っ込むやつばかり。
681 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:01:45.78 ID:GbVrv9W10
トラック並みの燃費じゃあねえ…ガソリン喰らうだけのハイパワー車
なんぞ、市場じゃニッチだよw
1ローターの軽を出してよ。
ロータリーとレシプロのハイブリッドを開発すればいいんじゃね
普段はレシプロで、やる気出したらロータリーに切り替わる
ロリータにローターで開発に見えた俺最強
685 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 09:27:12.41 ID:gcm4EadX0
ロータリーエアコンでもいいから積んでくれ。
>>682 昔1ローターのロータリーエンジン搭載のバイクってあったよ。スズキかどっかが出してた。
ロータリーとレシプロとモーターのハイブリッドを開発すれば?
690 :
福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/09(日) 10:25:32.07 ID:gbjQP+7N0
ル・マンも一度優勝したしね
でも勿体ない...
692 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:33:31.55 ID:Si9jKO4x0
>>680 周りに急ブレーキを踏ませる運転をする奴らが乗ってるのはほぼ軽かプリウスかミニバン。
>>692 あいつらがやってるのはエコドライブじゃなくてエゴドライブだよなw
694 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 10:35:56.74 ID:4jAROfjvO
ミニバン買うよーん
ベラボーな熱損失
燃焼効率悪い効果しか生まない燃焼室形状
お結びがハイウジングを押しつけながらエキセトンリックシャフトを抉るという運動損失
等など、
とにかく分の悪い要素ばっかり
燃費を気にする人はフィットとかミラ イースに乗ればいいじゃない
なぜデミオと言ってやらんのだ
698 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 11:10:01.97 ID:y+XSDFhJ0
惜しい!
とか言う奴は新車買ってやれよ。
1ロータリーターボの軽スポーツ出してくれたら買うよ。
7のスピリットRはちょっと欲しかったなぁ
ロータリーはほとんど趣味の領域って一般消費者には捉えられてる(というか存在を知られてない)んだから、
大衆車向けは今さら厳しいよな。
金持ち相手の官能的な車に路線変更出来ないの?
個人的にはやっぱバイクが欲しいけど。。。
>>658 その辺は確かにいいけど、一般受けしないしなあ
静粛性や低振動といったレシプロに対する優位性もあんまなくなっちゃったし
元々進化の余地が少なかったのか、進化させられなかったマツダが悪いのか
どうかは知らんけど趨勢としてはしゃーないな
イニシャルのコスパはガン無視で燃費燃費言ってる世の中だし
704 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 12:22:47.97 ID:gcm4EadX0
>>704 環境だって結局コスト等利便性との見合い
ミニバン作ってみれば?
日本で売れてるのはそれなんだから。で、こっそりロータリー載せる。
一般人はエンジンルームなんかみないから騙せる。
>>695 何か技術革新がない限り
ヴァンケルエンジンに未来はないだろうね。
将来性が無いと判断した自動車メーカーが大多数。
708 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 14:01:48.31 ID:K28TBOXb0
ロータリーの圧縮比上げるアイデアあるが、
燃焼効率上げれば少しは延命できるかね?
何だかさ、ロータリー否定派って”世界唯一”というフレーズに嫉妬しまくってる感じ。
711 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:29:19.91 ID:ZQAHkZ5N0
ロリータマニア、広島市のマリーナホップで大盛況中!wwwwwwwwww
712 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 15:44:23.81 ID:6gsv8y1o0
>>661 アペックスシールを交換するだけだろ??
レシプロのOHより簡単なくらいだ。
713 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:05:53.89 ID:fQ6TLjzM0
水食いとかもみないとな・・・
714 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 16:16:04.97 ID:0FPj0zqo0
>>703 マツダ一社だけだからなあ
世界中で作られてるレシプロに比べて、関わってきた技術者や投資された金額が
2桁、3桁は違うだろうし
問題は群馬、赤城の高橋兄弟が、
今後どうするかって事だ。
仁D って一応設定は 90 年代じゃなかったっけ?
>>716 あの世界では去年主人公と高橋兄弟がめぐり合い、この峠仕様最新式FDが10年前のボロハチロクに(ry !!!
なんていってるくらいだからまぁ多少早く見積もっても90年代前半だろうね。
そして1年経った間にR32GT-RはR34GT-Rへと進化を遂げていたりS2000が発売されていたりランエボがCT型になっていたりと、それはすばらしい進化の速度です。
非接触なのに、いまだにアペックスシールどーこー言ってるヤツは純正オイル使ってないヤツが多そうだ。
出来の悪いロータリーがマツダの企業イメージを下げてるよ
なんか一人で金脈がない所を掘り続けてる空気読めない奴みたいで
ただでさえ二流メーカーなのに、ロータリーのせいでさらに
当時の車乗っても、FDとか4気筒のターボでも車の出来はいいから何ら価値は下がらないし
コスモも2JZやVG30DETTで代用可能、というかむしろそっちの方がいい
はい?
このスレの人が勘違いしていること
・ロータリーエンジンはMAZDAの命綱
・アペックスシールは耐久性がない
・燃費は4km
・RX-8は不人気なので製造中止
マツダって嘘つきで民主党みたいだな。
・フォードとの提携終了 → Mz「今後も関係は続きます」 = アメリカ共同工場閉鎖
・欧州、北米が販売中止でRX-8生産終了の噂 → Mz「これからも生産します」 = 来年で生産終了
・今後もREの研究開発は続けます = 研究だけ細々とね = RE終了
研究だけなら今でもトヨタもしてるっての
>>722 1番目のロータリーはマツダの命綱なんて誰が言ってるの?^^
アペックスシールはピストンリングに比べると耐久性が半分もないから
2番目は正しい。
3番目の4km/Lは昔のRX-7の話でRX-8はそこまで悪くないが、市街地5〜6km/Lは
やっぱり壊滅的に悪い。4km/Lという極論を否定することで市街地5〜6km/Lの
イメージを希薄化させようなんてセコい。
4番目はモロに事実そのものじゃねーかwww
>>723 トヨタからハイブリッド技術を供与してもらうというのも最初は否定してたな。
憶測には回答しませんとも言ってたし。広島的には悔しいのうwwwwという感じか。
725 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:06:41.87 ID:y+XSDFhJ0
なあに、そのうちRX−9が出るよ。俺はそれを買おうっと。
726 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:14:07.31 ID:gcm4EadX0
>>724 >>722は当たってるよ
・ロータリーエンジンはMAZDAの命綱
REはイメージリーダーであるが、これがないとやっていけないものではない。
・アペックスシールは耐久性がない
ブン回すから寿命が短い。
・燃費は4km
10・15モードは9.4km
・RX-8は不人気なので製造中止
人気はある。中止の理由は来年のガス規制を通らないから。
727 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:14:24.20 ID:fQ6TLjzM0
これからはスカイアクティブ押しで全車種に搭載する勢いで
排気量大きくしたスカイアクティブエンジンが作られると思うが
道楽で新型ロータリーの開発も忘れないで欲しい
「命を乗せて走るんだ、そのエンジンにロータリーを選ぶということ」
728 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:16:29.19 ID:gcm4EadX0
>>724 それと、売れると人気をごっちゃにするなよ。
729 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:44:21.06 ID:IM4CqUVq0
今日はオープンのFCで300km走行
ATなのに高速メインだと10km/L超えた秋晴れの休日
730 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:44:44.15 ID:ekur7QS40
ロータリー専用車種の開発とか、そりゃ確かにもう厳しいんだろう。
ロードペーサーじゃないけど、ボディはあり合わせでも良いんじゃないかな。
今後もロータリーが作られ続けて、誰かが買ってると思うと何か落ち着く。
731 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:45:19.02 ID:7vK4DB960
ロリータエンジンが
ほとばしる
732 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:49:08.36 ID:x6OpAvb50
しかし、世の中笑えます。
国内自動車メーカーがモータースポーツから撤退だの、ロータリー終了だの、若者の車離れだのマスゴミが騒いでる
一方で、エコブームにコンパクトカーに電気自動車。
ぬるぽ
734 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:50:56.08 ID:/GvQJOiF0
つぎのRX-78が出るまでまだまだ時間がかかりそうだね (・ω・)
736 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 20:59:55.39 ID:NVLdmA1hO
日本の自動車メーカーもアメリカみたいに3社に統合しないと厳しいな
737 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 21:12:18.47 ID:AfK99/aCO
>>727 湾岸でもマサキが言ってた
好きなんだよロータリーが
SA22C FC3S そしてFD3S
命をのせて走るんだ
いちばん好きな車でいくのが当然だろう
二輪のツーストも消えた。時代だな。ロータリーが時代に沿った性能になれば復活するだろ。
世界中でマツダ次第だけど。
部長〜
自慢のエンジン生産中止です〜
741 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:08:49.87 ID:7/7EgXCPI
ロータリーから一時撤退について、RX7が無くなった時に
一回途絶えているよね。
物心ついた頃の我が家の自家用車は、マツダのロードペー
サーだった。小さい会社やっていた親父が、取引の都合で
仕方なく買ったと言ってたな。
742 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:18:58.50 ID:IJRnT3FP0
このご時世にまだ生産してたとは驚き
743 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:31:07.61 ID:83ux+0Bc0
RX-8はスポーツカーでもなければ、快適なGTでもない。
中途半端なスポーティカーだった。
もっと割り切ってピュアスポーツに仕立てたほうが売れたんじゃないかな。
>>743 いっそスーパー7とかあのレベルまで・・・
ロータリーの場合はアイドリングをどうするかになる
アペックスシールの耐久性が無いなんたらという奴は。
レシプロのアイドリングストップは無かった事になるらしい
746 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:53:38.06 ID:83ux+0Bc0
>>744 いっその事、一人乗りのレーシングカーもどきで・・・
>>1 売る気がないなら、研究・開発もとっととやめりゃいいのに。
748 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:56:07.36 ID:K28TBOXb0
ロータリーが2ストと大きく違うのは、吸気と排気が別工程に
なっている事だろう。
ロータリーエンジンは休止して
ロリーターアシストシステム・・幼女が指示してくれるナビを作れ
あと300メートルくらいを右だよおにいちゃん、みたいな
750 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 22:59:14.33 ID:/vmZzrkV0
今週、俺の8はリッター6超えたよ!奇跡だ!
751 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:04:36.02 ID:cGeZKWex0
>>16 > ロリータが打ち切りと聞きますたが
京都では、ついに…
752 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:09:25.68 ID:ekur7QS40
>>743 >>744 もちろんピュアスポーツでも良いんだけど、今は拘る理由もなくなったと思う。
20年前30年前なら、レシプロと比較して優位な面もあったんだろうけど。
確かに8はロータリーは何が向いてるかとか考え過ぎて、ちょっと無理がある。
L字テールランプのコスモとか、良くも悪くもマツダらしいセンスの高級GTだったと思うんだけどな。
754 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:15:24.79 ID:ew3v4ZY10
>>741 取引の都合とはいえ、いい選択だ
オーストラリア・ホールデンのボディに
マツダのロータリーなんて組み合わせ、二度と実現しないよ
(排ガス)規制によりロリータ園児も終了か
ロータリーって火が凄いよね
757 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:21:32.89 ID:ew3v4ZY10
人間てなんて勝手な生き物なんだろう
R34 GT-R
80 SUPRA
RX-7
NSX
GTO
が現役だったころ、外車のが速いよ、国産はだめだなんて思っていた
なくなってみたら、寂しいこと切ないこと
今じゃミニバン(笑)だらけでさ、あれが時代のニーズ(笑)なんだとよ
峠道で腰砕けになりそうな挙動のあれがw
エンジンって100年以上も前に発明されて
基本的なピストンのしくみは変わってないだろ
ロータリーみたいな抜本的な発明が出ないのが不思議
759 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:46:10.71 ID:K28TBOXb0
>>750 タホか?
俺のH2は、普段5Km/L位で、高速で6Kmチョイ位。
重すぎるのと、前面投影面積でかいからしょうがないだろ。
>>757 バンという割に貨物車のような頑強な足回りというわけでも無いという・・・
さらにミニというほど小さくもないという・・・
761 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:56:40.08 ID:GanLHcfmO
>757
カーブの手前で充分減速しろよ
下手くそが
>>758 そりゃ、理屈の発明の方が速いに決まってるだろ
もっと高度なエンジンだって理屈はいろいろと存在するよ
技術的に(またはコスト的に)実現できないだけの事で
763 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:59:37.43 ID:ew3v4ZY10
>>761 アホか
ミニバンなんて馬鹿にしてるんだから乗るわけねえだろ
峠で遅いミニバン見つけてあおり倒してるよ
カーブで減速する下手は道に出るなw
764 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:03:26.04 ID:f7La7LyRO
>>763 気持ちは分からんでもないが
危ないからやめた方がいい
765 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 00:05:34.91 ID:KCAhyXBaO
>763
うわぁ・・・・
認めたくないものだな
若さゆえの
>>763 私はあなたみたいに下種な真似はしません。
ただカーブでこっちと同じ速度で曲がろうとして反対車線に飛び出た
ミニバンは2・3度見たことがある。あいつら自分の車の限界知らんのか?
>>763 あおり運転をして
訴えられて
損害賠償しろとの判決を
もらった馬鹿がいたな。
>>757 改造マフラー装着率の高い車ですか?
それらの車は?
自動車メーカーの人ができるだけ静かに
できるだけ不快な音がでないようにしているのに
改造マフラーつけている●●いるな。
最後に3ローターでミッドシップスーパーカー出してみっか?3千万くらいで
RX7全盛の頃はハイオク100円切ってたから
燃費悪くても気にならなかったな・・・
775 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:04:15.95 ID:iMXkgUKO0
777 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:42:10.82 ID:9dezKg050
ミニバン・コンパクトカーは
根本的に挙動が違うからな・・・
万人向けにフィードバックが過小になってるから
突然制御不能になって、ガードレールにつっこむ。
街乗りの足ならいいんだけど
778 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:46:12.47 ID:t9fF21if0
>>777 デミオ乗ってるけど、そんなこと無いぞ
もちろん限界は低いけど、手と尻で前輪と後輪のグリップの状態が感覚的に分かる
779 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 01:48:48.44 ID:4SYms55D0
>>773 それでも100円玉まき散らしながら走っているとか揶揄されてたけどな
780 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/10(月) 01:54:59.14 ID:OMKejfwQ0
>>778 デミオは代車で乗っただけだけど、
そこら辺は頑張ってそうだな。マツダだし。
782 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:08:34.79 ID:LIm0Qo2vP
RX8ほしいけどこれ買うのにどれくらいの年収が必要なんだ
784 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:11:28.01 ID:4hAbTVCAO
マツダっていらないメーカーだと思う。
V8アメ車やロータリーは産油国で乗ればいいんじゃね
786 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:20:06.63 ID:bKK42Ntc0
ロータリーなんかどうでもいいから早く次のベリーサ出せよ。
787 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 02:24:07.30 ID:UUFYOesS0
時代に合わなくなったんだろうな。
技術的にはたいしたものだしメリットもあるんだから継続はしてほしいけど自分はいらないなぁ。
コスモみたいに金を掛けて3ローターにして富裕層向けに趣味性の高い車として存続できないものかな?
零戦みたいな国産車が欲しいよぅ。
それはHONDAには作れないんだよ〜。
それを作れるのはMAZDAだけだと思っているんだよ〜。
それを作れたのはMAZDAだけだし。
もったいないけど、無用の長物だもんな。
もう復活することはないだろう。
791 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:10:45.49 ID:iMXkgUKO0
>>788 富裕層向けだと「マツダ」ブランドがネックになるんだよねえ。
だからユーノスやアンフィニ立ち上げたわけで。
いや、おれはマツダだからどうこうないんだけどさ。
792 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:13:14.56 ID:VbWgAi4SO
おまえらエロ思念で動くロリータエンジン搭載だよね(´・ω・`)
793 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:13:53.44 ID:KNqQxPXf0
水素ロータリーはどうしたんだ
794 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:24:29.54 ID:DV5sa49N0
FC7乗ってたけど
信号待ちでアイドリングからのエンストしょっちゅう
特に夏は酷かったな
3回目の修理で呆れて売った
795 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 03:30:21.18 ID:UUFYOesS0
>>794 俺は一度もなかったが、お前さん中古の安物騙されて買ったのか?
>>784 ちょっと前まではイメージ的にそうだったんだろうが
現時点ではマツダのスカイアクティブが日本で一番進化したエンジンだよ。
トヨタもホンダもスカイアクティブでショックを受けてる。
邪道のハイブリッドに入れあげてエンジン技術はマツダに抜かれた。
ホンダの社長は雑誌で悔しいですねって言ってるよ。
798 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:04:09.69 ID:+thv+NwiO
>>797スカイアクティブとかって言葉聞いて中身知った時に、「技術と精密さって本田の得意分野だろ?勝てんのか?」
とか思ってだけど…う〜ん
>>795 横レスすまんが、お前本当に乗ってたの?
ロータリーは個体によってプラグのかぶりグセが強いのが結構あって、
そういうのに当たったらエンストの嵐だよ。熱価の高いプラグに交換した
うえで、耐久性をちょっと犠牲にしてアイドリング時の混合比を薄くしたり
して調整してた。俺の乗ってたコスモロータリーターボはサイドポート
チューン後も全然平気だったけど。
800 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 04:46:30.10 ID:Lpx3BoGu0
>>799 俺のFDは夏場だろうがなんだろうが一度もかぶったことないな
プラグは純正プラチナの使ってるけど
アイドル時って燃調濃いほうがかぶらないと思うけど
薄くするとアイドル落ちてエンストすんじゃんね?
小型ロータリーによる前後の理想的な重量配分が云々・・・
マツダはロードスターさえ作り続けてくれれば、OK!!
803 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 05:24:31.36 ID:QL0N6qE80
女が車の運転が下手なのは空間認識能力が欠如しているから
これ豆な
804 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 05:47:50.32 ID:QL0N6qE80
馬鹿女がドヤ顔で車を運転するから
世の男たちは皆迷惑しているのだよ
女は右脳が劣るのだから運転するなよ
805 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/10/10(月) 05:54:52.76 ID:2nCK6G9v0
806 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 05:56:51.95 ID:L6bKAOTw0
スカイアクティブ、ロードスター、トヨタからのTHS提供。
後新型ロータリーさえ発表にこぎつければ、本田なんぞ
マツダの足元にも及ばぬ。ミニバン、米向けの馬鹿でかい、
フアミリーおっさん向けの白モノもの家電車メーカー。
807 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 06:32:22.58 ID:8drOxOpG0
ハイブリッドを商品化出来なかっただけの話
技術がないから既存のもをいじるしかなかっただけだ。
808 :
【中部電 88.1 %】 :2011/10/10(月) 06:36:38.96 ID:f0xGwy0O0
RX−78つくれよ。
>>808 過荷重60トンの重量級ボディをたったの1870馬力で動かすポンコツを作りたいの?www
多分マツダ乗りに叩かれるだろうけどマツスピアクセラのエンジンで
RX-8作ってくれたらマジで新車で買ってた
812 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 06:52:44.91 ID:pwq1m3/y0
月販2桁じゃどうにもならんね。
>>812 まあ、欲しい人にはみんな行き渡ったってことでしょ。
一時は、月販4桁あったらしいし。
814 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 06:58:13.53 ID:laKAeWZ10
今乗ってるFC3C、エンジンのオーバーホールが必要になったらどうしよう?
50万かけても乗り続けるかどうか悩む
スカイアクティブのエンジンに載せ替え出来たら良いんだが・・・
RX-8が売れなかったのは「中途半端な運動性能」「中途半端な4ドア」「RX-7廃止に対する反感」が原因
もしもFDの流れを継承した2ドアピュアスポーツだったなら今と結果は違ったはず
>>814 走り屋さんには売れなかったけど、それ以外の人には売れたけどね。
>>814 ボディは軟いけど、思い切ってチューンドに載せ替えてみるのも
いいんじゃない?オーバーホールに50万もかけるなら相当いい
エンジンができる。ブリッジポート+軽量フライホイールくらいの
仕様だったら、フィーリングも音も加速性能もノーマルとは全く
別物になるよ。
>>816 走り屋以外の人達は燃費の悪いロータリーを求めていなかったはずで
やっぱりマツスピアクセラのエンジン載せてればもうちょっと売れたんじゃないかなと思ってしまう
>>818 そういう人はマツスピアクセラ/アテンザ買うでしょ。
ディーラーの人に聞いたら、8ユーザーの走行距離って概して少ないんだって。
日常使いじゃないサンデードライバーだから燃費にはあまりこだわらないのかもね。
820 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 08:09:33.79 ID:xNNtAUFg0
skyactivテクノロジー、NEWロードスター
ロータリーではないが、skyactivエンジンをミッドに搭載して登場
SKYACTIVって、外人ウケがいいように「スキヤキ」みたいな名前にしたんだろ
822 :
福北都市圏 ◆35qrQIXxua0G :2011/10/10(月) 08:48:07.14 ID:DkK1qEnq0
ロータリーの灯りはともしてて欲しい、、、、じゃないとマツダのウリがなくなっちゃうじゃん。
世界唯一の看板を残してクレイ(元コスモ海苔より
頭文字D終了
824 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 08:58:47.83 ID:xNNtAUFg0
825 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:01:20.10 ID:R/rmxC7oP
>>1 RX−7は速いのか
それが知りたい
ワイルド・スピードにも出てこないしさ
826 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 09:13:23.82 ID:eob3JweV0
最後に一花、ロドスターとAZ1に積んでから果ててくれ
>>769 峠の追い越し禁止で、私の前方に車(エボ)があるのに直線でやたら煽ってくるミニバンが居たが、
カーブでこっちと同じ速度で突っ込んできて対向車線にはみ出して事故起こしそうになってから急に走りがおとなしくなった奴を思い出した。
あれまだあったのか
買う買う何とかみたいなものだから
クルマ自体がオワコン
排ガス撒き散らし
地下資源を無駄遣い
831 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 10:22:24.41 ID:UlRpDXX30
>>825 1で出てるよ
あのハゲマッチョが乗ってる
832 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 10:24:29.97 ID:O4gHRqSm0
だから〜ツインローターのロリータ園児で攻める!峠で…だろ?
あの珍妙な走るイカ車も見られなくなるのか、、
834 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:22:50.59 ID:aZK67NwB0
>>5 NAがMX−5として米国で発売されて間もないころ、アメリカのメディア向けに
会見を行った時のこと。質疑の最後に米国記者のひとりが手を挙げて、こう言ったそうな。
「マツダさんでは既に準備を進めておられる事と思いますが、この車(MX−5)には
いつ、ロータリーエンジンを積まれるのですか?」
それを聞いて平井主査「来たな。」と思ったそうな。そしてこうひと言。
「MX−5には今も、そして今後も永久にロータリーエンジンを積む事はありません。」
一瞬、40人を越える記者のいる会場が水を打ったようにシーン、となった。
当時よりマツダと言えばロータリー。それは日本以上に米国ではマツダが支持される
理由だった。こんな素晴らしいスポーツカーにロータリーを積む予定がないなんて…
耳を疑う事実に、誰もが言葉を失った。
「それはナゼですか?」質問した記者が、やっとの事で訊ねた。
さぁ、どう答えよう?マツダ本社から来た開発者の言動に、メディアが固唾をのんで
見守るなか、ヘタな事を言ってしまっては売れ行きにもかかわる。しかし平井主査、
堂々たる口調でこう言った。
「私はロータリーエンジンがどうしても好きになれないのです。好きでないエンジンを、
この車に載せる訳にはいかんのです。」
直後、会場から割れんばかりの拍手が湧き起こった。平井さんはこう思ったそうだ。
「彼らはよく分かっていると感じた。この手のスポーツカーにどんなエンジンが
ふさわしいかをね。」
835 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:30:20.74 ID:YXDbRQRB0
マツダからロータリーを取ったら何が残るのかと
837 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:33:57.97 ID:WliI9UMxO
1800のBP-ZEなんて、まさにブリティッシュエンジンだからな。未だに、アフターパーツあるし、なにせ壊れないんだよ、
838 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:36:16.20 ID:O4gHRqSm0
なんだ下ネタスレかよ〜!
買わねば
840 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:39:46.79 ID:cUTLdbSv0
水素ロータリーまでしばらく待てってことなんかな
ロードスター+ロータリーが見たかったよ・・・
842 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:42:49.80 ID:yboYm3SA0
原子力ロータリーエンジンのRX−78はまだか。
843 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 11:44:21.92 ID:SrKmQiMc0
ロータリーエンジンの生産ラインもうボロボロで機械の癖知り尽くしてる熟年工が調整しながら動かしてるレベル
今回終了したらもう復活できないでしょ
844 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:47:46.66 ID:cUTLdbSv0
そんなことよりファミリア復活させろよ
「ロータリーエンジンから撤退」って、年中言っている気がする。
846 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 11:51:04.03 ID:I0R8JiP4O
車詳しくないけどCXー5っていうの買うことに決めたわ
さよなら愛しのCUBE
>>843 16Xで全部更新する予定だから大丈夫なんじゃない?
848 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 12:52:59.23 ID:vA2f8TAx0
ロータリースポーツは日産のGT-Rみたいに、数売れなくてもいいからマツダの看板として残せばいいと思う
8みたいに中途半端じゃなく、完全なスポーツカーとして
>>848 流石に日産とマツダでは会社規模意が違いすぎるので
採算赤字のフラグシップをおくのは無理だな。
850 :
雲黒斎:2011/10/10(月) 13:00:31.05 ID:hhdY6DTM0
>>834 その割にB6ももっさりレスポンスのエンジンだったのは・・・
851 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:01:40.35 ID:hZvggMYh0
RX−8のボディーにボクサーエンジンを積んでくれ。
852 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 13:05:22.46 ID:LyPPeym80
一時撤退という名の永久撤退か
水素スタンドが出来ない限り水素ロータリーの出番も無いな
>>851 Vツインでいいんじゃない?
コンパクトで低重心だし
おいおいマツダってもうそれだけの会社じゃなかったか
残念だな
マツダは看板をロータリーからスカイアクティブに変えるんだろ
856 :
雲黒斎:2011/10/10(月) 13:23:05.12 ID:hhdY6DTM0
>>853 1発1000ccの2気筒エンジンとか、いやだw
>>814 その時がきたらリビルトエンジン載せかえればいいじゃんFC3Sは国宝
純正エアクリと純正マフラーなら圧縮そう簡単には落ちないよ
観音開きのRX-8を見たときは悲しくなった
ロータリーって理論的には理想的なのだが、
地球の1G重力を味方に付けている、よくある
ピストン型エンジンの方が実は合理的だと思う。
同様に某水平対抗エンジンとかもオカルト世界
すきま産業という言葉はロータリーエンジンから始まったのは知ってるかな?
ロータリーは中で回転しているおにぎりが摩耗してすきまが出来ると圧縮比が落ちてパワーオチが激しい。
エンジン寿命もV6とかが20万とかに対して平均6万くらいですきまが出来て圧縮比が低下、改善には60万は
かかるオーバーホールが必要となる。
やたらすきまが出来て、さらにオーバーホールしか手段がない高額なお布施行為から、ユーザー達がすきまで
産業が潤っていると騒ぎだし、すきま産業という言葉が生まれたのである。
これ本当です。
効率がいいと叫ばれてたロータリーだが
大嘘で終わるんだねw
>>859 本気で言ってるのなら、馬鹿としか思えないし
ネタで言ってるなら、ビックリするぐらいつまらない
製造コストが低くて、低燃費なロータリーが開発できたらよかったのに、
非常に残念だね
一社だけで開発するのは難しい時代だよねぇ
>>850 本当にもっさりしてたよね。同じ時代のファミリアの1.6リットルが、旧型1.6リットルと
同じ型式のエンジンだとは信じられないくらいにハイレスポンスになったのに、
何でこんなエンジンに仕立てたのかと。旧型のブロックとクランクに新型の
ピストンを組み合わせて、可変インダクションも未装備。古典的なエンジンの
ノイズ、バイブレーション、出力特性をというのが狙いだったと主査自身が発言
していたけど、キャブレターエンジンみたいな面白さがあったわけでもなし。
初代はエンジンが良ければさらに高評価だったろうにな。
864 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:29:47.76 ID:PJhWI+U00
>>842 つ ルーチェロータリークーペ
RX87で我慢してください。
866 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:44:24.31 ID:wxD6qJUV0
ぶつかったときに衝撃減らすボンネットの
構造が12年9月から始まるけど
RX-8の構造では対応できないので終了〜
そんでたまたま、
っかロータリーエンジンが
RX-8にしか積んでないので
ロータリーも終了〜
っうのがほんと
867 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:44:35.04 ID:uz0mi+9b0
>>825 そんなに速くないよ。
300km/hくらいしか出ないし。
RX-8なんかさらに糞で、250km/hが限界。
正直、320km/hがデフォの
ポルシェ乗からしてみると
悪かろう安かろうの糞エンジンだと思うわ。
868 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:47:02.26 ID:uz0mi+9b0
FRな時点で終わってる
スポーツを求めるならMRじゃないと
前にエンジン乗ってるのは大抵糞だよな
>>867 250km/h? カタログスペックの235km/hすらなかなか出ないことで
評判ガタ落ちだっただろ。RENESISはマツダの恥の遺産。
871 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:52:47.33 ID:AvZ3EbnRO
車に興味ある若者は少なくなってきてる。当然スポーツカーに興味がある若者も減る
車に興味ある世代も結婚してスポーツカーという選択肢はなくなる
スポーツカーはどんどん無くなっていくだろな
872 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:54:17.73 ID:RC+Q+8dk0
たしか昔ロータリーは、燃費を食いすぎるため使いものにならないと当時の
ユーザーが言っていたような。鳴り物入りでエンジン革命と話題もさらったけど
実用段階で、とうとう日の目を見ることはなかったね。
873 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 14:59:26.86 ID:vqX6EHgVO
>>869 FD形RX-7の話だろ
ノーマルで250km/hもキツイと思う
厚揚げなら260km/hくらい出るかな
カタログに最高速なんて項目あったっけ?
875 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:03:30.10 ID:vqX6EHgVO
>>ラプラスの天使
次期ロータリー車がRX-0って車名だったらもの凄い勢いで買うだろ?w
>>874 ないよ。
ちなみに280馬力規制のころのスポーツカーは全部最高速250〜260kmぐらい。
馬力に合わせたギア比組むと似通った数値になるのか?
>>876 ないよな、
>>869は馬力と勘違いしてんのかな?
RX-7のことなのにRENESISとか言ってるし無茶苦茶なレスだ
>>868 確かに928や944や968はクソだったな
>>877 RX-8の話だよwww
867 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/10(月) 14:44:35.04 ID:uz0mi+9b0 [1/2]
>>825 RX-8なんかさらに糞で、250km/hが限界。
881 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:14:50.68 ID:HuyqFCfg0
RJ k●j● sine
>>876 海外では普通にカタログに最高速度が載ってるだろ。RX-7もRX-8も
輸出されていて、RX-7の206kW版は250km/hリミッター、RX-8の
高出力版は235km/h、低出力版は223km/hというのがメーカー発表スペック。
883 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:55:06.53 ID:LTFx+tQV0
>>867 童貞がちんこのでかさを自慢しているようなモノだな。
使えなければ意味が無い。
884 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 15:57:47.57 ID:KU0NLpQ+0
>>863 俺は好きだけどね
日産で言えば、CAみたい
SRとCA比べたら出来がいいのはSRだけど、CAにはカタルシス有
SRはドイツ的な優等生スポーツエンジン
対して、CAは出来のよくないフン詰まりエンジンをブチ回す感じ、ブリティッシュ
あれがゴルフのGTIみたいなエンジンだったり、ホンダみたいにストレスなくピュンピュン回るエンジンだったら
ロードスターは目医者にならなかった
一時撤退って・・・
もう復活の芽はないだろう
テンロクで1d切り、ザウンサイジングしたロードスターに専念してくれ
886 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 16:00:43.29 ID:GW0ylWIt0
残念だが低出力高燃費では生き残れない
デザインは蛙のような糞ポルシェよりマシだった
>>876 馬力はそのまま最高速度を意味してるんだがw
さすが底辺スレは違うなw
その理屈だとトレーラヘッド最強ということになるが。
>>884 そんな近代的、前近代的といった話じゃない。古典的な面白いエンジンと
いうのは、B6ともまた全然違うフィーリングだよ。まあ、そのへんは人それぞれで、
CAのあのフィーリングが好きならB6も嫌いじゃないかもね。
お馬鹿さんたち
とりあえず
>>1くらい読んでレスしようぜ
ZCが好き
RX-78が出来るまでは頑張ってくれよ
>>887 ギアって言葉知ってる?
歯車が噛み合わさってるものなんだけどさ?
あ、歯車っていうの、、、は、、
>>858 そういえば512BBは180°V12なんだよね
トレーラーヘッドとかギアとか言ってる奴って仕事率って言葉知らないんだな。。。
哀れだ。
>>895 はいはい、お利口さんですね。それとも荒らしたいだけかな?
どうせ書くなら
馬力=仕事率=最高速度+損失分(空気抵抗、伝達ロス、摩擦など)
て書けよ。
>>875 RX-8の原型モデルってRX-01っていうんだがな…
論破ルーム
>>898 おまえ、物理次元の違うものを = で結ぶとか頭大丈夫か? 高校卒業した?
ロータリーって坂道走れないの?
ぐるぐるまわるのはちょっと面倒だが
信号が点かなくても機能するから
日本でもロータリー化を検討してもよいと思う
>>905 ヨーロッパ行ったときはランナバウトばっかりだっけけど、
日本で導入する場合、既存の交差点周辺住民が立ち退きを余儀なくされるぞ。
>>899 ボディサイズ、ドア形式、全く、別物じゃんw
あれ、FDより小さいぞ
8の原型は、RX-EVOLVだろ
908 :
雲黒斎:2011/10/10(月) 19:24:35.49 ID:hhdY6DTM0
>>884 >>889 じぶんはNA世代ならBPの方が好きです。
軽量フライホイールとトルクがきちっと出るマフラー(藤壺あたり)を入れるだけで結構楽しめる。
909 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 19:29:50.42 ID:xNNtAUFg0
レネシスに軽量フライホイールはやめといた方が良いよ、
さらに低速トルクが無くなる。
サーキットオンリーの人はこの限りではないが、、。
>>908 BPはよかったね。あと、2年しか載らなかったけどファミリアGTの改良型B6も良かった。
130馬力でハイオク仕様(笑)と思って乗ったらパンチがあって、馬鹿にしてすまんかった
モードだった。
ロータリーは糞
だがFDのデザインは最高
FD買ってきた
>>907 RX-EVOLVは8の先行量産型だろ。原型とは違うよ。
913 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 20:56:37.25 ID:GBCRBsHg0
RX−8のボディに水平対向の4気筒とかV型4気筒とかのエンジンを載せることはできないの?
あのボディ好きなんだけど。
>>912 RX-01とEVOLVは、全く違う車だろ、WBも40cm近く違う
RX-01とEVOLVの間で、フォード出向の新社長の決定で、RE車の開発自体が白紙化されてる
あとEVOLVもコンセプトカーで、量産の8とは、サイズ、デザインも変わってる。
917 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:14:28.22 ID:U5wsqi9P0
ロータリーエンジン作らないマツダってなんの価値があるの
>>915 ここは、ひとつ、エンジン本体がグルグル回るロータリーエンジンの話をw
>>918 ロータリーレシプロか
なんかインホイールエンジンの原付ってので復活したらしいな
920 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:31:25.09 ID:RC+Q+8dk0
マツダと言えば、「ロータリー」。
ロータリーと言えば「マツダ」。
代名詞のようなものだったからね。
その他、ユニークだったのは、「キャロル」ね。
コンパクトの軽で、あれ以上に小さな軽はなかったね。
マツダは、なかなかおもしろいことをやる会社だよね。
ただ、キャロルは、すぐひっくり返るのが御愛嬌で、これも一時生産中止。
あっ、今のキャロルのことではないからね。
大衆車としては、ファミリアはヒットしたね。
マツダ・・いい会社だよ。---ガンバレ---
>>919 マジ?
大昔にメゴラっていう、前輪駆動(前輪内にロータリーエンジン)って気が狂ったバイクがあったらしいが…
クラッチもなくて、停止の度にエンジンとまる可愛いヤツだとか
>>920 世界最小、4気筒、4ドアのキャロルですね
ノッチバックセダンに見えるけど、後ろ、エンジンルームだっけ
家庭用コージェネが一番だろう
「あなたの家庭もRE」
>>782 初期型中古なら50万程度から有る ホイール変えたり余計なエアロ付けなければ
維持費はガソリン オイル 車検代程度
925 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:49:59.62 ID:xNNtAUFg0
>>923 ありがとう
ロータリーエンジン付き自転車なのか
あのフロントの自転車用リムブレーキがちゃんと効くのか心配w
927 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:51:39.30 ID:st4LsJbr0
面白い車で好きだが、
自分で所有したいとは思わない車の一つ
928 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 21:56:19.37 ID:ZiO+4G2y0
デミオの3ローター待ってたのに…
>>928 エンジンが、前席まで、張り出してて、
後部座席で運転するんですねw
931 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:04:02.21 ID:iXWcnsrL0
ぶっちゃけ、燃焼室が球に近いほどいいってことだろ、熱効率がいいから
はっきり言うよ、ロータリーは貧乏人は買うな、買わせるな
あの滑らかな気持ちのいいエンジンは貧乏人にはもったいない
932 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:15:01.71 ID:4SYms55D0
933 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 22:21:26.61 ID:hDcyiLEw0
86買うわ
やっぱり、ロリータは最高だぜ!!
935 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:56:07.67 ID:UUFYOesS0
>>934 凄いよお前。
此のレスのせいで誰もがレスを書く気力を奪われたようだ・・・。
937 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:06:03.64 ID:z09WtAgM0
マツダの魂だろ!ロータリーは!
938 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:13:32.16 ID:yUSWiNJ90
ロータリーエンジン車でのルマン制覇…
日本の車好き、レース好きに魅せた夢の続きをまた見させてくれ!
絶対にまた帰ってきて欲しい。
日本ではルマン=マツダなんだ。
ホンダ=F1、スバル=WRC、ニッサン=GT-R、トヨタ=ハイブリッドのように。
939 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:17:29.08 ID:tE9SeDm30
3ローターターボをミドにつんだ600馬力のスーパーカー
どっかの欧州メーカーが作らないかな
でもリッター3キロも走らないからタンクかなりデカくしないとなw
10Aってのがあっただろ。
いまならもっと上手に円盤コスモ作れるんじゃない?
ふつうにスピアクのグレードに「ロータリー」追加するのでもダメなのかな
衝突安全で通らないっていうんであれば
942 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 00:22:27.88 ID:tE9SeDm30
>>941 買う人いないクルマ作ってもしょうがないじゃん
マツダ社員がみんな「その分無給で働きます!」って言えばそれもアリだろうけど
>>941 そんな簡単に載らないと思うけど。
電装関係全て設計見直す必要あるから凄く高くなっちゃう。
ほんとうに欲しいのはMPVロータリーターボ4WDなんだよね
しかもハイブリッコで
945 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:11:32.44 ID:VPHSVVi70
ホンダのHV方式選んでれば面白いロータリーHVできたのだろうな。MAZDAはトヨタ方式を選んじゃったから。
ロータリーをホンダに強力してもらえばちょっと面白いロータリーが出来たかも。
発熱を効率よく電気に変えられる装置があるといいんだけどなぁ
ソーラー発電パネルの熱版みたいなものが
947 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 01:45:42.07 ID:bJLevI1k0
でも思ったよりロリータネタが少ないな
お前らのことだからロリータ連呼だと思ってたのに
そうしたら俺も「ロリータが僕のエキセントリックシャフトをグルグル回してるよ!」って書くのだが
本田の楕円ピストンと同じで、周りが進化しすぎて存在に意味がなくなっちゃったんだよな。
949 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 07:28:51.16 ID:8HRJaLed0
>>939 話だけなら8ローター2800馬力オーヴァーまであるがw、具現化するかは…?
950 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 08:39:30.50 ID:w/7eh8tA0
マツダの中の人が「ロータリー搭載車を発売予定です」とツブやいたそうじゃないか
あまり悲観的にならずに生暖かく見守ろうじゃないか
951 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:19:09.42 ID:DReTHnwG0
>>938 素人として素朴な疑問がある。
それは、ロータリーエンジンは色々難点があるように良く言われるけれども、
難点があるエンジンでルマン優勝が出来るわけがない。
ただの気のせいだと思う。
952 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:28:10.08 ID:PRdoIgky0
953 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:40:44.31 ID:DReTHnwG0
ロータリーエンジンの唯一の欠点は、マツダしか作ってないこと。
マツダはロータリーの主要特許を公開して、他の会社にもロータリーを
作らせるべき。それ以外にロータリーが生き残る道はない。
他の会社との競争でなら、パイオニアであるマツダが勝てる。
市場自体を創りだすという発想がないとダメだ。
マツダは損して得取れ。
954 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:47:13.12 ID:bJLevI1k0
パテントは公開するものだから
公開して「これはウチの技術だから、パクらないでね」ってこと
そもそも公開しなければ、勝手に使って良いのか悪いのか分からないし
955 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:48:38.58 ID:DReTHnwG0
>>954 ごめん。無料で公開するという意味のつもりだった。
>>951 91年はロータリールマン最後の年で、今まで頑張ってきたからって鬼のようなハンデ(車重)もらったからだよ。
あれでマツダも途中から色気だして本気になった。
もしかしたら上位に食い込めるんじゃあないか?と。
結果はメルセデスの自爆で優勝という劇的なものになったけどね。
957 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:55:18.44 ID:DReTHnwG0
>>956 ハンデをもらったって話しになってるが、ハンデを外してもらっただけじゃね?
ディーゼルとかロータリーとかレギュレーション次第でどうにでもなるからな。
959 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 09:59:06.44 ID:DReTHnwG0
ロータリーエンジンの欠点なんて、いろんな会社が作って競合してれば
自動的に解決される。
ロータリーエンジンがエンジンとして劣ってるなんてのはただの都市伝説。
>>959 都市伝説じゃねーっつーの。馬鹿かお前はwww
961 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:01:26.40 ID:DReTHnwG0
>>960 いやバカはオマエ。ピストンよりロータリーのほうが原理的に優れているのは事実。
生産台数が少ない車はどうでもいいから
タイタンの内製化と乗用のボンゴの復活をしろ。
963 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:10:26.64 ID:pTVaq0V1O
レシプロの方がノウハウあるし
ハイブリ・電気が主力になってくるし
今から更に開発費を投じるメリットもねーわな
嫌いじゃないけど
>>959 トヨタも日産もやってたよ。
トヨタはずっと研究だけはやってるし、日産はモーターショーで試作エンジンまでだしてる。
確かシルビアかなんかに載せる直前までいった筈。
それに二輪ならスズキもだしてるね。
各社はロータリーに将来性がないのがその時点でわかってたから撤退しただけ。
ただマツダだけが生き残るためにやった。
はじめの頃は良いと信じてやってたのは確かだと思うが、途中からは疑心暗鬼になって半ば意地になってやってたんじゃないかな。
よかれと思ってはやってないと思う。
他のメーカーならとっくに辞めてたと思うが、マツダだからここまでやったのかもね。
965 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:12:50.42 ID:HC7ebIah0
軽自動車に積むとかディーゼルにしてみるとかしたらどうなんだろう?
>>961 燃焼室形状が絶望的に悪い。ローターがピストンに比べて重すぎて
スロットルの追従性が最悪。円運動をそのまま用いるからレシプロより
損失が少ないなんていうのは、サイクロイドもペリコロイドもわからない
文系を騙すためのファンタジーで、とくに爆圧が上がってエキセントリック
シャフトに大きな負荷がかかったときに内部損失は大きい。
ロータリーが有利なのって恒速回転くらいのもんだよww
967 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:18:31.37 ID:bJLevI1k0
つまりロータリー発電機だな
968 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:22:04.53 ID:DReTHnwG0
>>966 材料工学が発達すれば解決する問題だね。
7は昭和臭がなあ
あれがいいって奴はすでに初老の域だろ
970 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:24:48.37 ID:DReTHnwG0
ルマン優勝ができるエンジンに、解決不可能な困難があると思ってるところが
都市伝説だって話し。
欠点があるとしてお、そんなもん技術的な問題にすぎない。
971 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:26:51.94 ID:xGPDg8Yo0
パテントの有効期限って、15年だろ?
盲切れてると思うんだけど。
972 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:28:09.73 ID:eoPHASKKO
俺が子供の時は夢のエンジンと言われたがなあ
973 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:28:39.48 ID:pq1mdxosO
4ストは秀才が考えたエンジン
2ストは天才が考えたエンジン
ロータリーは鬼才が考えたエンジン
>>964 トヨタはマツダからロータリーを導入してました。
クラウンに乗せる予定でした。
日産は自前で開発して、プレス試乗会まで開催。
サニーに乗せて、発売寸前まで行きましたが・・・
ロータリーはフリクションロスが多すぎ
アイドリング中の燃費が極悪なのがその証拠
何で規制に耐えないんだ
バカでもチョンでも俺でも分かるように
御教示を
977 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:44:26.11 ID:xGPDg8Yo0
>>974 サニーのシャーシに豪華な車体を乗せて、
円盤シルビアで発売予定だった。
実際ロータリー乗せたシルビアがラインアウトしていて、
ロータリー載せた分は、急遽L18に乗せ変えた。
性能はマツダの拠り良かったらしい。
978 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 10:52:45.35 ID:weWlaYo40
>>938 あの頃言われてたじゃん。24時間もったからって威張るなって。
980 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:00:05.04 ID:DReTHnwG0
>>971 今のロータリーって、何十年も前の技術しか使ってないわけ?
>>1 ロータリーなくしたらMZRエンジンしかないんじゃねーの?
マツダの顔したフォードじゃん
982 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:03:24.28 ID:xGPDg8Yo0
>>980 基本構成の部分さえパテント切れてれば、
枝葉末節の特許は其々の企業が独自に
開発できる部分でしょ。
983 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:05:25.67 ID:YYl7mvIo0
3年前に広島のマツダミュージアムに行ったけど、ほとんどの展示がロータリーエンジン関連だった。
ロータリー辞めたら、あの展示は何だったのか、って話になってしまいそう。
984 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:12:14.94 ID:DReTHnwG0
>>982 いや、枝葉末節の技術だってなぜ言えるのって聞いてるの。
985 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:13:36.13 ID:ogchFtCG0
宝くじ当たったら買うよ、としか言えない
ま、今までよく頑張ったな
おれのエボ5は?
雑誌がなくなるとき、休刊っていうけど、
ほどんど戻ってこないよね。
一時撤退は
988 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:27:30.06 ID:xGPDg8Yo0
>>984 FCが販売されたのは25年以上前だから。
ちゃんと走って居ただろ?
それ以降の技術で基本構成が変わったって何か有ったっけ?
990 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:31:41.49 ID:DReTHnwG0
>>988 基本構成以外は枝葉末節なわけ?
じゃあ、レシプロも枝葉末節な技術ばかりを何十年も開発続けてるわけね。
991 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:34:12.27 ID:xGPDg8Yo0
>>990 >じゃあ、レシプロも枝葉末節な技術ばかりを何十年も開発続けてるわけね。
全くその通りと思うけど?
お前、何剥きに成ってるの?
>>976 コストかけて規制を乗り越えても、売れない(回収できない)から。
月の販売台数二桁で、しかもモデル末期の車種には一円だって予算の割り当てなんて無理だろうなぁ。
普通の会社なら。
個人的にはFDの後期型ですら、でたこと自体いまだにビックリしてる。
よく予算でたなと。
993 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:36:37.29 ID:DReTHnwG0
>>991 正気なのか?
じゃあ例えば、トヨタがプリウス関係の特許無料で放出しても
だれも見向きもしないわけだな。
994 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:40:15.89 ID:xGPDg8Yo0
>>993 ロータリーの特許の話なんだけど?
話摩り替えてまで頑張るなよ。
其れにエンジン周辺の細々した機器は、
「補機」と呼ばれているんだけど。
穂機が重要じゃ無いなんて言ってないし、
あくまでロータリーのパテントは切れてるから、
他社が開発する気なら可能と言う話なんだけど。
詰まらん事に剥きになって、お前面白い奴だな。
995 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:43:31.80 ID:DReTHnwG0
>>994 あんれ話変えて向きに成ってるのはどうみてもオマエだけど。
>>991 単純な話だ。何十年もマツダがロータリーの実用化だけで満足して
それ以降重要なロータリーについての技術革新を何もやってないなんてのは
アホが言うこと。
996 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:46:20.25 ID:xGPDg8Yo0
>>995 あのさ、
>>991 はお前の質問に答えたレスなんだけど?
その前からお前が話し摩り替えてるの分からないほど頭悪いのか???
俺は元から、ロータリーのパテントの話してたのよ。
>>991 痛いロータリー教の信者なんでしょw
レシプロに比べてパワーもでなけりゃ燃費も悪い、耐久性だって劣る。
軽量コンパクトと言われたのは昔の話。
今は直4の方が軽くて小さく作れる時代。
実用面では欠点ばかりで、利点がない。
いいところといえばレシプロにはないモーターのようなフィーリングの感性的な面のみ。
それだって好き嫌いがハッキリと別れ、熱狂的に好き奴もいれば嫌いな奴もいる。
そういうことを全てわかってて、なんでそんなの乗ってんの?という煽りにも俺変態だからwwwでと笑って返せる人こそが真のロータリー乗り。
良いエンジンではないが、好きエンジン。
レシプロに対する優位性を必死をアピールしてるのは最近ロータリーのり始めた人かな?
余裕がなく思えて、みてて痛い。
998 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:50:00.69 ID:DReTHnwG0
>>996 だから、ロータリーのパテントってのは、ロータリーの基本構成「だけ」の
ことしか関係ないってどこの誰が決めたのかっつってんだよアホ。
999 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:53:15.14 ID:xGPDg8Yo0
>>998 お前が何を言いたいのか理解に苦しむ。
枝葉末節の細かい所は各企業が独自に
開発すればよいだろ?
なんで、隅々までマツダの物まねしなきゃならんの?
1000 :
名無しさん@12周年:2011/10/11(火) 11:53:23.83 ID:DReTHnwG0
>>997 だからそれ全部単なる技術的な問題だろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。