【防衛】 米ロッキード、日本でF35のエンジン組み立てを認める意向・・・開発参加国以外で初
1 :
◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★:
航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の候補で、次世代ステルス戦闘機のF35について、同機を推す
米ロッキード・マーチン社が、選定された場合は日本国内でエンジンの組み立てを認める意向を固めた
ことが7日、関係者の話で分かった。
共同開発に参加した9カ国以外に、エンジンの組み立てを認めるのは初めて。
F35は日本でライセンス生産ができないなど、国内産業の維持・育成への貢献度の低さがネックとされるが、
こうした異例の配慮は選定に影響を与える可能性がある。
F35は英米など9カ国で共同開発され、機体製造は複数の国が分担。
各パーツを集約して行う最終組み立ては、開発参加国の中でも米国とイタリアしか認められていない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011100700064
3 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:12:37.68 ID:kX/icr9/O
そうきたか。
>>1 >各パーツを集約して行う最終組み立ては、開発参加国の中でも米国と
>イタリアしか認められていない。
いやこれは最低ランクの開発国特典だよ。
米国は全ての工程をやるけど、今のイタリアに出来ることは組み立てだけなんだなww
5 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:13:06.29 ID:f0hQgnRP0
IHI歓喜www
エンジンだけそれも組み立て?なんの得があるのよw
7 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:13:54.85 ID:kn/9Yfok0
組み立て認めてもらったら何かいいことあるの?改良していいとか?
官僚抱きかかえてるから総理が誰になろうと日本は安心さ
なんでわざわざスパイ天国でエンジン作るんだろう・・・
マゾなのかな。
10 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:15:46.75 ID:SHJMUMZF0
やめとけ。日本から中韓に筒抜けだぞ。
11 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:16:11.74 ID:95lSQOVQ0
もっとスピードの出るエンジン無いの?
12 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:16:37.13 ID:uI6Fonmr0
どうせ燃費が5%向上するんだろ。
13 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:16:50.18 ID:83JzeRYf0
日本は人件費が高いから韓国にやってもらって輸入すればいい
エンジンか…ちょっとおいしいかもw
15 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:17:15.00 ID:QAJNf+vC0
どうせモンキーエンジンなんだろw
エンジン組み立てたら、お金もらえるの?(´・ω・`)
17 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:17:55.71 ID:KZyy3151O
日本とアメリカは特別な同盟国なのだから当然の配慮だろ。世界の平和の為、これからも末永く両国の友好関係が続く事を願っている
18 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:17:57.19 ID:aQkIyWNb0
蜘蛛が立派な巣を張っている
19 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:18:15.30 ID:nqSrM5070
はぁ?エンジンはロッキードちゃうやろ
20 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:18:28.04 ID:8boC4ARu0
>>1 ネジを増し締めしただけで組みあがるとか、なめた設定にしてないだろうなwwwwwwwwwww
21 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:18:29.66 ID:NU69Cg+/0
なにこの待遇
怖いんだけど
23 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:18:40.84 ID:KX8SGHdI0
てかエンジンはPratt & Whitney製だろうに勝手にロッキードがいえることじゃないだろ
24 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:18:50.74 ID:dp8jPw900
>>15 F-35そのものがF-22のモンキーなので、これ以上のスペックダウンはたぶん無いと思う。
ま、「その程度の機体」だから、あんまり期待しすぎちゃいかん。
25 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:18:55.83 ID:jtZn+ijm0
IHIで働いてる帰化朝鮮人は身辺調査した方がいいよね
26 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:19:01.10 ID:2zqiGcvr0
レーダーに映らない戦闘機で専守防衛って、どうやってやるの?
撃ち落としちゃうの?
28 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:19:27.27 ID:qeb2l7gw0
>>1 製造企業にこんな権限無い、アメリカ議会があとで取り消すよ。
マジ!?マジ!?
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:20:09.21 ID:6jQdU9a00
戦争になったとき修理できるように?
そのおいしい分 何か魂胆ありそうね
>>28 うん、それだね。
F-22もメーカーは日本に売りたがったけど、議会が止めた。
ていうか、他の国が認めるの?
34 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:21:18.34 ID:CT01kiQX0
よしハイブリッドにしようぜ!!
ライセンスくれるってか そんなに困難なのか。
36 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:22:17.47 ID:H6Ktda58O
ニッケル析出合金をつくれるのはロシアとアメリカだけ
>>13 ・・・バカなの?
そんなに自衛隊員殺したいわけ?
38 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:22:25.33 ID:vqAgFQHu0
真面目に知ってた。
だけど聞いたのはラプターのエンジンと聞いたぞ。なんで35に変わったのか判らん。
>>28 だとしたらネットで売国奴呼ばわりされてそうだよね
40 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:22:49.73 ID:V9e7ZiGhO
エンジン(・o・)
これはおいしいかもしんない
かなり美味しいぞ
出汁とタレの作り方教えてくれるのは美味しいぞ
フランチャイズ店に格上げか
41 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:23:09.23 ID:ps2up/mM0
金しだいだろ。
開発予算出したらどうにでもなりそうだな。
42 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:23:25.89 ID:kSqT++cb0
だからイタリア分くらいの開発費相当は上乗せしますよって事じゃね?
>>33 そのぶんバカ高い仕度金ぶんどられんだから、他の参加国もニッコリ容認だろ。
44 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:24:02.94 ID:57KFk0NMO
日本にエンジンを弄らせるとは…改宗でもしたのか(´・ω・`)?
LMが認めても、議会が認めなければダメなんじゃねーの?F-22みたいにさ。
46 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:24:10.61 ID:mwlVHk7q0
これでエンジン技術のノウハウ蓄積できるかな
47 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:24:16.06 ID:BIVZcoSk0
性能より技術移転を認めるメーカーを買うべきだ。
国産を作るために通るべき道だ。
多少の戦力ダウンはしょうがないと見るべき。
そして開発費用負担を求める
エンジン作れるようになる代わりに開発費全持ちかよw
なんか怪しい感じ
51 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:24:56.59 ID:dp8jPw900
>>33 認めるしかないだろ。事実上、これで「日本の資金」が入ることで
F-35の完成が一歩ちかづくんだから。
ぶっちゃけ、もうアメリカと参加各国のつぎこんだお金は、使い果たしちゃってるだろw
F-35の開発を、継続したいなら、なにがなんでもお金をひっぱってこなきゃいけない。
「日本に大幅妥協して、日本のお金をひっぱってきて、開発を続ける」
というルートと
「もう、このままF-35の完全な完成を諦める」
というルート
なら、参加各国とアメリカは、もう既に、後戻りできないほどF-35に
リソースをつぎこんじゃってるわけで、ここで投げ出すぐらいなら
今までつぎこんだカネが大いに無駄になる。完成して無い仕様を
完成させるためには
どう考えても新しい金づるひっぱってきて継続するしかない。
エンジン組み立てできるようになるのはデカイな
53 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:25:43.75 ID:otlXziCU0
製造じゃなく組み立てだぞ?
どこがおいしいんだよ
54 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:25:49.16 ID:+qTelgrLO
組み立てを認める認めない以前に
そもそも完成したのかよ?
とりあえず完成品買うより勉強になる
買う必要はない。松島基地ではF-2を見捨てて人員を救った。
戦闘機より人員の方が大切なのだから戦闘機は要らない
57 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:26:14.37 ID:r5FTd23T0
モンキー言うけど現状これより上のエンジンってあるのか
58 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:26:19.48 ID:pmKRZ8ng0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 関わると痛い目に遭いそうだな
全部作らせろ
じゃなきゃいらん
どうした?金欲しいんだろ?w
60 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:27:30.19 ID:XzJchaNf0
参加国に敵国である韓国が入ってんだろ。資金提供の見返りに韓国排除しろ
35億って言ってたのが本当で
これも本当ならいい条件かもな
言ってみただけにならなければいいけど
エンジンを組み立てられるっておいしいことなの?
誰か教えて
63 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:27:41.44 ID:2r3/rXvL0
でも、お高いモンキーモデルなんでしょ?
いよいよアメリカも涙目なのか、議会でなかった事にされるのが前提の発言なのか。
65 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:28:20.60 ID:p5Adwf9Z0
開発に日本が参加してないのに主要部はボックス化だからF-35は無いような気がする。
66 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:29:28.33 ID:s+elzI430
エンジンの「製造」ならともかく「組み立て」って…
67 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:29:46.61 ID:93CoysHa0
>>28 結局そこだよなあ。製造元が何言おうが議会がダメ出ししてきたらどうにもならんからな。
68 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:30:16.49 ID:KX8SGHdI0
>>54 F-35Aはなんとか
Bはたぶんなかったことになって、Cに注力になると予想
69 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:30:20.79 ID:lPlCHjJb0
朝鮮ザルが紛れ込んでるなw 嫉妬はみっともないぜ?w
あと勝手に魔改造してOKなら買っていいだろな
71 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:31:24.39 ID:pmKRZ8ng0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アセンブリよりブラックボックスを開示してくれるところと契約しろ
>>60 入ってないよ
将来、開発国に行き渡った後で欲しがってるけど、どうなるか不明
73 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:31:36.01 ID:dd5Khify0
日本で組み立てたエンジン
アメリカで組み立てたエンジン
イタリアで組み立てたエンジン
どれが性能良いのかな?w
74 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:32:07.47 ID:uygDam3j0
みんな大好きFXスレが立ったか
75 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:32:10.02 ID:rZGIXqRqI
エンジンのライセンス生産なら、かなり良い話だが
今回は、あくまで「組み立て」だけだぞ?
そんなもん、新興国でも出来るレベルの作業だ。
はっきり言って、IHIに「仕事をくれてやる」程度の施策。
技術の蓄積には、殆どならない。
武器商人の、ただの願望だろこれ
77 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:32:54.27 ID:+srInkHO0
心神に双発にして載せようぜ
78 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:33:15.05 ID:S/xfXUe20
GEだけでできる譲歩?三菱外し?
79 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:33:17.89 ID:/2CqYFS30
>>67 この機体の場合は、議会が何を言おうが製造元のほうも「だったら、開発を
どうやって続行すんだよ!てめぇらなんかいいアイディアあんのか!
最初に計上されてたカネはもうねーんだ!お前らがなんか色々要求するから
開発費はふくらみっぱなしで、逆さにふってもこっちも、もうどうにもならねぇ!」
とロッキードの方も脅し返すことができる。
なんにせよ、資金調達してこないことには、もう開発が進まん。
議会が日本が買うことで払ってくれる費用の代わりをアメリカ政府の帳簿から
流してくれるならなんとでもなるが、財政的に苦しいアメリカに、そんな余力は無い。
もちろん参加各国もこれ以上は払いたくない。
ならどうする、諦めるか?他のバージョンの完成を。
という話になってくる。
80 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:33:19.16 ID:vuEask+u0
おっ おっ もう一声ほしいなぁ
81 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:33:29.55 ID:KTRxKLTu0
長くても2年後には下野して自己仕分けして消滅する民主党政権
国防だけはしっかりしておけよ
82 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:34:06.40 ID:IFM8x3rl0
( `ハ´ )<丶`∀´>
止めろよ中国人嫁持った馬鹿な自衛官から100%漏洩するから
世界一信用不可な国だぞ日本は
84 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:34:19.86 ID:/CrZ68fk0
エンジンは従来品と比べて革新的技術があるわけでないからな
F-104の時でも日本製の機体は優秀だったしね
(機体自体の特性が改善されたわけでないから「未亡人製造機」と異名をとる操縦性は変わらなかったが)
機体そのものの組み立てでないと無意味だな
85 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:34:51.76 ID:zE/4l5IS0
タイフーン厨脂肪確認!
86 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:35:11.85 ID:rKL42uWW0
次のFXXあたりで一部ラ国って流れか
87 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:35:16.49 ID:1U1XEgPx0
F-22のような縛りはないしこれまでと違って提案も済んでるから
実現が到底不可能な絵空事並べ立てたらペナルティが発生するよ
88 :
卵の名無しさん:2011/10/07(金) 18:35:21.27 ID:N/qQ03yw0
現在日本が保有する多目的軽空母ひゅうがに搭載できるのは
VTOL垂直離着陸機のF35だけ
カタパルトのないひゅうがではF35一択や
ひゅうがをちょろっと改造すれば正規空母として運用できる
F-35は端から輸出前提の機体だから
F-22ほど機密に触れたり、議会で否決されたりってのは
ないんじゃないかと…
でもまあ手のひら返しとかには気をつけたほうがいいかもなぁ…
当時は貿易摩擦もあったとはいえ、F-2の時に色々やられてるわけだし。
90 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:35:34.01 ID:VYJH50OO0
>>1 アメリカの内情が、よっぽど困っているようだなあ。
そんなにF-35は炎上してるのかよ。
91 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:35:36.90 ID:ACbmgAy00
これはもう決まりっぽいね
92 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:35:49.92 ID:S/xfXUe20
情報保全がしっかりしないと…
…なかったことにされる。
94 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:36:33.64 ID:KX8SGHdI0
>>79 イギリス排除すればよかったのになwあいつらのわがままでもう無茶苦茶
チャンスをやるから政権交代してスパイを排除しとけって事だろうな
96 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:36:50.68 ID:hEJwMNks0
日本で作るのはやめろよ。
設計図どころか、工場まるごと中国にもっていかれるぞ。
97 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:36:54.02 ID:2zqiGcvr0
米ロッキード・マーチン社(LM)インタビュー
「よろしくお願いします」
LM「よろしく」
「こんかい日本にエンジン組み立てを認めてくださるとの事でしたが」
LM「日米同盟は長く関係は強固だ、今後のパートナーシップもふまえて決断しました」
「これで本格的にF−35の採用という可能性が高まったと見ますか?」
LM「そうなると信じている、また極東の軍事バランス上そうあるべきだろう」
「ただ、今回日本に組み立てを許可するメリットは?」
LM「日本にも最新鋭戦闘機のノウハウを持ってもらう事、そして我が社には研究開発資金が
供給される事になる、それも世界で最も信用のある円でね」
「研究開発とおっしゃいました、日本の懸念はまさにそれで、F−35の開発はどの程度進んでいるのでしょうか?:
LM「モックが出来たところです」
「え?」
LM「え?」
98 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:37:05.94 ID:D3dYdZfD0
組み立てとかメンテと似たようなノウハウしか得られないだろ
こんなんに騙されて大金出すんじゃねーぞボケ
これはおいしいな…w
スパイ防止法とセットなら高い金を払う価値があるかな。
どうせ議会で許可されないんだろ
ろくなジェットエンジン作れてないからな 実機搭載エンジン触れるのは良いだろう。
>>88 日本が買うのは多分F-35A(空軍用のCTOL型)だぜ?
そういやこいつならぎりぎり完成が間に合うとか何とかって話があったっけ。
104 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:38:32.78 ID:VYJH50OO0
>>88 ひゅうがはどのみち改造しても小さすぎる。
22DDHなら。
自衛隊は人民軍の幹部にイージス艦の心臓部を見せようとしてたんだぞ?
日本人は中国人のスパイ。
いい加減に気づけよアメリカ人。
設計上はうまくいったけど作れねぇからよろしく
ってことかな?
でもモンキーモデルのF35だしなぁ
107 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:39:52.73 ID:+OfiCzBJ0
お財布クンは大切にしないとな。
>>7 初回1580円の半額で買えて、定期購読申し込むとバインダーがセットになる。
109 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:40:46.30 ID:rZGIXqRqI
>>85 おいおい、ライセンス生産と、単なる組み立てじゃ
雲泥の差だろーが。
組み立てじゃ、技術の蓄積にならないのはもちろん
保守部品は結局、アメリカからの輸入に頼るしかないから
稼動率が大幅に下がる。
航空自衛隊は、保守部品を自国生産出来るおかげで
稼動率の高さを維持することで、機数の少なさを補ってるのに。
110 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:41:23.81 ID:KX8SGHdI0
>>103 Aなら一応実機あるからな。これ買ってBの開発援助してやるしかないだろ
割り込みを他の国が許すかどうかあるけど
米国はこれを機に日本にスパイ防止法を強制すべき
112 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:41:43.35 ID:u0ckh4Nb0
>>20 > ネジを増し締めしただけで組みあがるとか、なめた設定にしてないだろうなwwwwwwwwwww
むしろ、ネジを締めすぎてネジの頭ナメちゃうんだよ。よくあるんだぜ。ソースは俺。
製造工程の4〜5割+エンジン組み立て許可のF-35
製造工程の約9割を日本に委託するタイフーン
さて、メーカーとしてはどっちの方がおいしいのか…
中国のスパイがアップを始めました
115 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:41:57.93 ID:KTRxKLTu0
心神
116 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:42:05.28 ID:mAkueRc00
日本でF35のエンジンを2つ付ければいい
117 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:42:06.29 ID:2zqiGcvr0
>>111 やるんじゃないの?
民主党が失策続きで外交上負い目だらけだし
118 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:42:08.79 ID:48dZIscG0
議会が差し止めるっつーけど
アメリカ政府の方も、日本に妥協してB、Cの完成を急ぐか
注ぎ込む資金のアテもなく完成すんの諦めて「未完のヒコーキ、F-35」
というみっともない汚点を作るかを問われれば
さすがに日本に妥協するほうを選ぶんじゃなかろか。
119 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:42:27.06 ID:S/xfXUe20
F-35導入ならそれなりの変化があるのかもね…
…悪い話じゃない。自民党の分裂もあるんだろうか?
120 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:42:28.86 ID:Hp9dFY1nO
断れ。
アメリカの欠陥製品を相手にするのは
もうやめろ。
福島の欠陥原発で懲りただろ。
役に立たないどころか
害になる。
しかも米軍は世界最弱だぜ?
戦闘機くらい
普通に日本で独自開発して、
アメリカを滅ぼしてやれば良いだろ
組み立てだけじゃやっぱり技術は得られんかな。
122 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:42:52.05 ID:bQNh0Bj5O
日本に変態魔改造させろ
123 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/10/07(金) 18:42:55.94 ID:onFMiktIO
>>103 いらねぇ〜。
だけど日米関係ボロボロにした民主党だから、F-35に決めてアメリカのご機嫌とるんだろうね。
124 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:43:27.50 ID:IPgBdB1X0
いいぞ
もっと譲歩を引き出せ
スパイ防止法の成立を約束させとかんと・・・
126 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:44:11.61 ID:D3dYdZfD0
ただのメンテだってバラして組み立てるんだぜ?
喜んでるバカは中学生レベルの無能
127 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:44:18.96 ID:2zqiGcvr0
128 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:44:19.37 ID:aTMjzsKA0
<丶`∀´>( `ハ´) 「これはいいニュースだ♪」
129 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:44:44.86 ID:mAkueRc00
キターーーーーーーーーーーーーーーーー!
これで戦闘機の高性能のエンジンのテクノロジーを日本が手に出来るんだ
130 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:45:10.08 ID:KX8SGHdI0
F35はもう設計中国に盗まれてるからスパイ防止法もくそもねーよw
131 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:45:41.73 ID:amemoSWU0
あれだな、パンツ見せても絶対脱がないというやつ。
行き場のない怒りで防衛産業悶死。
>>28 それだな
アメリカ議会のキチガイ度は群を抜いて酷い
133 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:46:12.57 ID:Hp9dFY1nO
>>111 スパイ防止法をつくったら
まずCIAを取り締まらないとな。
アメリカ人を
拷問にかけて殺せ
134 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:46:12.62 ID:rZGIXqRqI
>>113 おいおい、F-35は全体の3割なんて言ってねーよ。
エンジンの組み立てと、機体の最終組み立てだぞ?
全体の1割にもならんわ。
単純な奴多杉てバロスwwwwww
137 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:46:36.11 ID:dS+Kxq5u0
パーツを輸入して組み立てる、いわゆるノックダウン生産が可能って話でしょ?
ラ国じゃないと旨味がないね。
139 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:47:10.85 ID:mAkueRc00
>>128 在日中国人と韓国人と朝鮮人と帰化スパイは日本から出ていってもらおうか。
あれだろうな。F-35を選んで、将来F-22のような強力な戦闘機が必要になったら、
F-35を双発化したような飛行機をでっち上げるんだろうな
>>20 あのな…ネジの締め付けひとつで性能変わるんだぞ?特にエンジンはなw
罰として、温間トルク閉め100本な!
142 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:48:18.74 ID:yvCUJdq60
なんにせよ、F-35を日本(あるいは大量購入候補の顧客が他に居るなら
そいつでもいいが、そんなやつはもう世界には他に居ない)に買わせて
代金を研究費に入れないことには、F-35そのものがにっちもさっちも
行かなくなってる。
まさに自転車操業だな。客から取り立てた代金で、なんとかプロジェクト回す。
143 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:48:20.31 ID:1U1XEgPx0
>>113 入れる数自体も違ってくるから難しいだろうな
144 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:48:25.80 ID:2zqiGcvr0
145 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:48:42.25 ID:Hp9dFY1nO
>>129 ゴミを手にするのが
そんなにうれしいか?
アメさんスパイ防止法制定してください、おながいします
>>133 スパイ防止法をつくったら
まず133を取り締まらないとな
>>1 「エンジンは作らせて上げよう!
でも他のパーツや機体は、10年待ってね!!」
エンジンよりアビオがいい〜〜
アメリカで調達予定だった2500機が大幅に削減されそうなんだろ?
EUの開発参加国も軒並み財政苦しくてオプション分はキャンセル
してる状態だし、掛かった開発費考えてもこれ以上生産機数が減るとロッキードとしてはまずいんだろうな。
販売国も現状だと開発参加国とイスラエル、シンガポール以外では
日本とオーストラリアぐらいしか許可が出ていないはず
おーい誰かゲンのテンプレ張ってくれー
153 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:50:27.94 ID:KX8SGHdI0
F135の推力とんでもねーからな 双発にしたら人間じゃフルに扱えない予感
154 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:50:45.23 ID:iZ4I9LW50
アメリカにお願いして、いつもの手で、
年次改革要望書にスパイ防止法を書いてもらえよ。
エンジンは造らせて貰える訳だ。
・・・機体の開発が間に合わなくなって、急遽国産の機体開発とかあったりして・・・w
156 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:50:51.86 ID:rZGIXqRqI
>>129 あんたアホか。
エンジン組み立てるだけて、そのエンジンの技術が手に入るなら
日本車のエンジン技術も、ドイツ車のエンジン技術も
今ごろ世界中のメーカーが手に入れてるわ。
イギリスは、最終組立できないの?
んん〜どうでしょ?
159 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:51:14.19 ID:EvI8vc2I0
あと、もうちょっとF4を使い続けて回答を引き延ばせば、
もっといい条件が出て来る?
160 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:51:38.52 ID:1U1XEgPx0
>>153 数字だけ見れば戦闘機じゃない規模のものまで飛ぶね
161 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:51:38.90 ID:2zqiGcvr0
開発から参加してしかるべきなのに
163 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:51:55.69 ID:Hp9dFY1nO
>>147 必要なのは
アメリカ人を殺すための
スパイ防止法だ。
アメリカ人を殺せ
今回だけはごね得だったね
165 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:52:46.14 ID:S/xfXUe20
F-35を買うのは簡単だけど…
…保全の為の法律がどうなのか?
導入自体に反対はないはず!
焦らしプレイで
悔しい!でも、ライセンス生産させちゃう
位まで粘れ
本命はタイフーンで遊ぶだけ遊んでみろよ
167 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:52:54.27 ID:ZjdeZk2H0
>>160 奈良の大仏様のお尻につけたら、飛ばせそう?
168 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:52:56.90 ID:ersnmoqK0
ロッキードが勝手に言ってるだけで
政府の了承えての発言かね〜
それに議会が承認しないと意味ないだろ。
納期が5年くらい遅れそうな予感。
これで決まったか
アメリカは今、日本が民主党政権だと分かっているのか?
もうちょい引っ張ってラ国まで行ったら決定だろうな
172 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:53:46.66 ID:bTGwe9lP0
というのはウソ
>>163 ここで日本を陥れる工作員を
取り締まらないとな
最近になってF35へと選定活動が本格化してるな
他の機体はどーなってんだよ
175 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:54:19.31 ID:iy31mmn80
これでスパホに決まりだな。
結局、組み立てまででした。
TPPとの抱き合わせだろ
パイスー天国
高性能の戦闘機を手に入れるより、国内産業の育成の方向に行けよ。不況なんだから。
ユーロファイターで十分。
>>103 この間少々問題が出て生産が中断したけど、A型の先行量産型は
生産始まってるよ
OSでいえばβ版みたいなもんだが
180 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:55:19.96 ID:a29Lr/2h0
アメリカも財政赤字なんだから売り惜しみとか馬鹿な事やってる場合か?
F22もさっさと売らないと次の兵器開発する金がないだろう?
181 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:55:30.35 ID:aWkRBqvs0
日本は偉いんだから機体の組み立ても含めて全部認めて当然
エンジンだけなんて話にならん
ぐらいのこと防衛省は言ってほしいな
182 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:55:46.09 ID:dS+Kxq5u0
> 共同開発に参加した9カ国以外に、エンジンの組み立てを認めるのは初めて。
この部分が怪しいんだよな。
日本を開発(投資)に参加させたいんじゃないのか?
開発費も出していない国に1機50億円で売るとか一部パーツの生産やエンジン組み立てを行うことを
認めるなんてありえないと思うが。
日本が導入するF35は、現時点では五十機だが
F15の一部が、近代改修型以外はそのままF35を後継にする可能性も強い
そうなると日本のF35の採用数は100機を優に超える
それだけにアメリカも手放したくないのだね
184 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:56:33.34 ID:mSTQrGVh0
エンジンの組み立てであって製造じゃないんだね、意味なくね?
ちょっと聞きたいんだが、といってもレスがあるかわからんが
なんで戦闘機を無人にしないの?今なら出来そうなんだけどな
出来そうってだけで、まだ無理なのかな
186 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:57:42.45 ID:rVLWyecM0
ノックダウンなら生産をやっているロッキードの意向でどうにでもなる
ライセンス生産なら権利関係を持っている参加国全ての合意が必要で事実上不可能
187 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:58:41.25 ID:rZGIXqRqI
「組み立て」と、「生産」の区別がつかない
技術オンチな奴が多過ぎ。
車のエンジンに例えて考えろや。
最新の高性能エンジンの生産は、それなりの設備と人材が揃った
世界でも限られた数の一流メーカーにしか出来ない。
しかし、それを組み立てるだけなら、工業高校卒の
DQN自動車整備工でも、充分に出来る仕事だ。
188 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:58:50.36 ID:S/xfXUe20
とりあえず50機…
…あとは国際情勢しだいかな?
189 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:59:19.68 ID:RXYj1O2Y0
「日本人はプラモデル大好きだろ? パーツ渡すから組み立てよろしく^^」
なんだかな〜
エンジンはロッキードじゃないだろ
>>185 無人、遠隔操作は現状偵察機が手一杯。
開発はしてるけどな。
計画では一応、F-35を無人化するって言うのも存在してた。
192 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:59:45.03 ID:dS+Kxq5u0
>>184 ライセンス生産なら部品メーカーも潤うけど、ノックダウン生産じゃ組み立て工場の雇用が増える程度。
国内で部品調達できると機体を長く使えるし、有事の際にも安心なんだけどね。
エンジン2個換装してP−38改にすれば良いね
>>1 組み立てなんて整備してれば当たり前の話。
問題は製造だ。
全くアドバンテージになってねぇ。
ぶっちゃけていうけどさ、こんなのよりも国産のほうがいいよ。
雇用にも役立つだろ
>>185 米の場合、今後は無人機の開発に移行と聞いたな。
>>1 組み立てって、建築現場でいえば土方の仕事。
知識の蓄積になんかならんよ。
198 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:00:31.83 ID:kHe41ChG0
ミンスが全力で流出させるだろw
199 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:00:46.89 ID:KX8SGHdI0
F135のライセンス生産はありえない 単発で推力15トン以上の化物
F15のタンク落下がトップニュース@NHK
201 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:01:10.09 ID:S/xfXUe20
一部の戦闘機がポンコツの領域に入ったからね。補う必要がある。
>>185 日本はアラート任務と有事の際にはインターセプトが主だし、
技術的にはまだ厳しいんじゃなかろうかな。
F35ってどれぐらい通用するのかさっぱり判らない無知な俺。
まあなんだ・・・スパホで決まるか
205 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:01:50.03 ID:1U1XEgPx0
F-35と逃げられてしまったラプターは
他の2つと違って初めからノックダウン狙いだったから
日本側の要求は一応達成されてるんだよ
パートのおばちゃんがPC組み立てる訳じゃねえだろ?w
仕組みがわかってる奴なら学習できるってw
207 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:02:11.55 ID:rVLWyecM0
>>192 開発に参加しなかった以上無理だよ
F-22なら米国だけだったからまだしも
>>191>>196 ありがとう
開発してるけど、まだ途上って事か
遠隔操作の部分なんかは日本が開発すれば
いいの作りそうだけどね
ほう・・・俺らが2chanでF35貶してきたお陰か
えらい妥協してきたな
210 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:02:25.95 ID:dS+Kxq5u0
>>204 最終候補の3機の中では、一番無難な選択肢だよね。
ロッキードが認めてもアメリカ議会が騒げば白紙に戻る
F2の時とかそれでさんざん酷い目にあった
212 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:03:26.80 ID:9GF73/b80
213 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:03:29.87 ID:yvCUJdq60
>>185 まだ無理なんだろ。空母や基地から離陸して現場の判断をしつつ命令を遂行して
空母や基地にまた着地するまでを全部、機械にやらせるってことだろ?
それほどの柔軟性は、今のソフトウェアやハードウェアでもまだ実現できてない
気がする。
超高速で三次元運動する飛行機の前に、基本的には二次元運動と障害物を考えればいい
地表を走る戦車ですら、まだ無人戦闘車両は主流になってないし。
せいぜい、随伴部分、ガンダムのアニメみたいな一種のビットやファンネルみたいな
部分を無人にすることはできるかもしれないけど。
その場合は、中核に有人戦闘機があって、無人機に適宜、状況にあった命令を出して
操る形になるわけだが。
214 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:03:48.79 ID:bPyFazur0
組み立て段階で関われるなら色々勉強になるしな・・・
あれ?このパーツって○○工業の製品じゃん・・・って感じで
エンジンだけでもそのまま飛んでいきそうなくらい推力あるよな......
F135エンジンか
コレ双発で使ってトンデモな日本製戦闘機つくろうぜwww
217 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:05:35.64 ID:ppqUJlrO0
そういうのよりスパイ防止法制定するように
圧力かけて貰えませんかね?
218 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:06:33.86 ID:OkX2uPqK0
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、まねまねジャップ、
219 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:06:46.57 ID:S/xfXUe20
F-35は沖縄に配備されるんだっけ?
推力15トン以上あるのにF35の鈍足は異常w
>>213 自立走行車の方が難しいがな。障害物が大量にあるし。
無人機の機動云々は小惑星探査機「はやぶさ」の技術でで十分だろ。
222 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:07:28.58 ID:p6m3z7Uw0
ここまで譲歩してくると言う事は
日本をメンバーに入れてお金を絞り取れる
という確約が無いと資金面からももうニッチもサッチも行かないのだろう
コレって日本が提案を蹴ったら計画が空中分解するかもよ
今、世界の中で分担金を払える余裕のある国なんてないだろう
日本を引きずり込んで金を引っ張ろうというのがミエミエ
粘ればもっと良い条件を出すと思うが、肝心なのは口約束だけだ
実際にその段階になればいろいろ難癖付けて日本は
金だけ出せば良いんだよと何にもさせてもらえない
日本の政治、特に安全保障に関する事がこんなにもレベルが低いし
国民の関心も無いのに世界と伍してやれるはずが無い
223 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:07:47.36 ID:rZGIXqRqI
>>206 言いたいことは分からないでも無いが、そもそも
エンジンの「組み立て」なんて、定期メンテで普通にやること。
つまり、完成品購入の場合でも変わらない。
納品前に国内メーカーがやったところで、
ちょっと雇用が増えるくらいで何の特典にもならないんだよ。
イギリスに最終組立を認めていないのであれば、日本にも認めないでしょう。
>>185 局地的に、技術力のないゲリラを相手にする分にはいいけど、広域を高速で移動する戦闘機との通信をどうやって確保するんだ?
それに通信暗号パターンを解析されて敵に操縦を奪われたら、目も当てられない。
ジャミングかけられるだけで墜落とかもシャレにならん。
その辺の問題がクリアされるのは難しそうだな。
226 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:08:25.12 ID:pI8E5yV20
>>1 F35=試作機=テスト飛行でエンジンが溶けた=基本設計からやり直し=追加費用をオバマ拒否
完成するか不明=F35
227 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:08:32.65 ID:gXGjaH6U0
昨夜、TVでやっていたがこれは迷うな。
受注予定の半数になったF35はTVで言ってったように
カタログだけで注文するようなもんだし、価格はバカ高くなる。
他は実績あるけど、これからはステルス性能がないと話にならない。
日本で生産できる機種にステルス性を持たることはできないの?
228 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:08:40.40 ID:EF0g11ph0
なぜにイタリア
229 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:08:49.92 ID:3hZQQRxd0
すぐにもスパイ防止法が必要
230 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:08:58.03 ID:jWmho5gK0
そもそも、イタリアで組み立てた機体なんかに、怖くて乗れるか。
231 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:09:00.49 ID:ZM1+l5EP0
>>226 だから日本人に解決させようとしてるんだろw
232 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:09:06.85 ID:NGKCMvUc0
いくらくらいで情報提供するの?
売国民主は?
頭5億くらい???
ねーねー売国民主よ
いくらで同盟国の情報をうるの??
233 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:09:22.27 ID:0xUnM7jyP
>>218 単独で戦闘機のエンジン開発できるの米露仏英独瑞程度だし、
仕方ないだろう。
だから間に合わんのだよ
F −35はまだ先でいい。今んとこユロとスパホの2択。
つまりスパホで決まりだ。
>>225 >敵に操縦を奪われたら
なるほどwたしかにそうだな
237 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:12:47.65 ID:S/xfXUe20
日本における機密保持もCIAが対応すればいいのかも…
…ビニール袋をかぶって自殺した都議も居たことだし案外、保全はどうにかなるかも。
238 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:12:55.27 ID:rZGIXqRqI
アメリカが譲歩してきた!とか喜んでる奴、バカ過ぎ。
これって、「組み立てまでは認めてやるが、それ以上はダメ。」
つまりライセンス生産は絶望的、ってことじゃねえか。
239 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/07(金) 19:13:10.22 ID:EfnAIDgZO
朝鮮人支那人排斥できてないのにやめとけって話
民主党政権が終わってからにして下さい
241 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:14:05.44 ID:KoXQoK3G0
F35ってF16みたいなイメージしか持ってないんだけど実際どうなんだろうね
242 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:14:07.03 ID:YxHOFYjt0
単発で双発を凌ぐくらいのパワーなんだっけ?
IHIに何兆円か突っ込めば10年後ぐらいに
F110程度はできそうな予感はするけど、
待っててファントム墜ちたら洒落にならんでしょ。
というか、別次元エンジンの組み立て議会OK出るのかね?
244 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:14:26.46 ID:KX8SGHdI0
今日本で作れるエンジンが推力5トン。国産次世代FXで目指してるのが双発で16トン
F135欲しいよなぁ F35はいらんけど
245 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:14:35.05 ID:dS+Kxq5u0
ラ国可能なF-22のモンキーモデルを売ってくれ。
ステルス性なんてF-35以下でいいから。
シナチョン工作員が長期出張の身支度をはじめましたってところか
247 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:15:14.95 ID:yvCUJdq60
>>221 もちろん、プログラムどおりの距離を行って帰ってくるというだけなら、原発探査ロボや
偵察機、あるいは「はやぶさ」みたいなことはできるわけだけど、
でも、無人「戦闘機」というからには、人間が乗っかってる戦闘機と
同じような状況判断、飛行プランをして欲しいわけじゃないか。
もっともシンプルな無人機は「ミサイル」で、これは「親機から
切り離されたら敵のケツをおっかけて体当たりする」という
極限まで簡素化された任務のために特化してるわけだけど、
こなす命令や判断が複雑になるにしたがって、製作難易度も難しくなる。
人間の乗った戦闘機のように飛んでいって自律的にいろんな判断(政治亡命
かもしれないから撃墜するのはやめとこう、とか、レーダーに反応してなかった
機影まで目視確認できたので、応援を呼ぶ、とか)するのは、難しいと思う。
空間戦闘に使えるものとしては、やはり最初は随伴機、あるいは
人間の乗っかってる親機をサポートする子機、という形になってくると思う。
そうじゃなかったら、「行って帰って目標地点に爆弾落としてくるだけ」みたいな
爆撃機は無人化がしやすいかも。
全てをこなす無人化というのは、人間ってのがかなり素晴らしいソフトウェア(柔軟性)
を持ってるゆえ、この「人間」部分を無くすのがなかなか難しい。
248 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:15:24.11 ID:tcakRwia0
米国産は設計の段階から不良品なんだから止めとけ止めとけ!
249 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:15:30.32 ID:5Zwb6stI0
そもそも日本はなぜF35の開発に参加してないんだ
250 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:15:47.81 ID:S/xfXUe20
とりあえず戦闘機の補充が必要だね。
251 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:15:49.23 ID:gXGjaH6U0
やっぱスーパーホーネットかなあ。
基本機種自体は新しくないけど進化版は4年前だし
これに手を加えるのが無難ちゃ無難だな
えらい厚遇だなぁ。もうF-35で決まったようなもんだなw
しかし、当然とも言えるかも。F-Xだけじゃなく、
F-XXも100%、F-35だろうし、ひょっとするとF-15J MSIP機の
一部もF-35となり、都合200機近くもF-35になる可能性がある。
日本は大口顧客なんだよなw
253 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:16:59.31 ID:q6wnnwRN0
>>249 ・元々F-35には興味なかった
・武器輸出3原則があるので国際共同開発に参加し辛い
254 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:17:09.58 ID:D3dYdZfD0
どうやらF35とは関わり合いにならい方がいいようですね
いいから早く実物だせよ
日本の戦闘機に一番欠けてたところだもんなw
ヨシムラとかモリワキのステッカーでも貼ってやれw
257 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:18:12.45 ID:dS+Kxq5u0
>>249 武器輸出三原則というハードルがあったからだろう。
F-35は、国際共同開発だから、F-2のように日本でしか使わない戦闘機ではない。
つまり、日本が生産した機体等が輸出される。
258 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:18:32.03 ID:bev1fwE5O
259 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:19:15.76 ID:E0RB3baz0
>>233 そこに日本が入ってない現状がただ無念だな
組み立て日本だけど、工賃は日本が出せっていいそう。
どーせ分解整備でバラして組み立てやるんだし、技術的な旨みもないなぁ。
261 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:19:29.73 ID:s8gfkxHo0
韓国とかでF-16のエンジンの組み立てだけやってるようなもんだろな。
もっと有利な条件引き出さないと。
>>218 どうした?
火病のクスリが切れたのか?
昨日、bs、nhkでこの機体の工場を紹介していたぞ
米海兵隊納入のための製造だそうだ
だが、緊縮財政で大幅に数が減るんだね
そうなると値段が上がる
カタログスペックのみなので難しいのかな
>>259 一応国産でそこそこのエンジンの開発出来てるじゃん
265 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:20:21.86 ID:3xKrWwY40
早く純国産戦闘機を作れよ。
外国が売ってくれなくなったときに
あわてて戦闘機開発を始めても
遅すぎるだろ。
電光2の完成目処が立たなくて日本に泣きついたって噂があったけど、
この記事みるにどうやら本当っぽいな。
267 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:20:27.25 ID:PsCuc4Ti0
F35はいただきますわ
おまけにF22の製造冶工具一式いただけないかしら
EUの方から物買う方がいいんじゃない?
今の状況なら色々有利にできそうなんだけど?
>>11 出力に関しては、F-22のエンジンすら上回ってるよ。
速度が出ないのは、空母着艦のために高速性能を犠牲にせざるをえなかったF-35の
翼平面形と、燃料タンクの全てとウェポンベイを納める、太すぎる胴体のせい。
270 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:21:08.39 ID:5Zwb6stI0
>>225 そこら辺の心配はあまりないよ
すでにデータリンクってものがあるんだよ
当然、暗号化も、対ジャミング性能も盛り込まれてる。
定期的にアップデートされて、通信容量が増えたりしている
272 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:21:48.20 ID:2w0rdb+ZO
ファントムひいじいさんの代わりなんて、スパホおじさんでよろしい
ライトニングなんてまだ卵子だから、賢いか分からん
273 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:22:10.39 ID:P8J2aQ070
吉牛のレトルトパウチを各店舗で封を開けるようなもの。
レシピを教えてくれる訳ではないからな。
それでどこまでエンジンの核心に迫れるかは技術屋の腕次第。
人によってはおもしろいっちゃおもしろいだろうけど、
人によっては組み立てだけかよってなる。
274 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:22:26.65 ID:KX8SGHdI0
>>266 技術的なもんじゃなくてお金だよ。物理的にフレームがクソ重い機体だからどうにもならない
275 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:22:59.00 ID:Z5GVY1ZQO
スパイ防止法制定しろ。
276 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:23:14.53 ID:rpkFA2oL0
ECCM
277 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:23:18.67 ID:Yx4NZfU/0
F-35Cの艦載機用購入して、軽空母を建造しよう!!
我が手で、尖閣諸島を守れ!!
278 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:23:19.93 ID:QXBvLac50
米国:F35のエンジン組み立てを認めるとロッキードが言う
↓
日本:F35に決定、契約
↓
米国:議会が拒否
↓
日本:また今回もアメリカの金づるに使われた。騙された(涙)
これって単にエンジンのメンテは日本でできますよ って事だろ?
それ以外の部分 機体のメンテはアメリカに送り返せと
281 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:24:08.75 ID:DlbdMk270
日本って本当の意味で戦闘機のエンジンを作った事がないんだな。
「栄」だ「誉」だと言っても元は外国製。
282 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:25:03.65 ID:KX8SGHdI0
>>279 ABC共通フレームって最初に計画したから無茶苦茶になったんだよ
283 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:25:10.48 ID:beEfzaqK0
いよいよスパイ防止法成立が急務だな
284 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:25:40.47 ID:eD6FNSbnO
まぁ外国人に組み立てさせるよりは高くつくな…
でもってエンジンの詳細データベースごと漏洩する…
どんな最新兵器も
エロ画像といっしょくたに流出させて
無力化してしまう能力があるのが自衛隊の素晴らしいところ…
285 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:26:12.72 ID:IzmaiIEw0
F22をもう一度交渉してみて欲しいな
ジェットエンジン分野を開拓するにはどこにどのくらいの投資をすればいいの?
287 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:26:40.13 ID:P8J2aQ070
だから飛ばしてから売り込みに来いと何度言ったら
海上哨戒用のA-10とか飛行艇も欲しいな。
290 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:27:10.75 ID:4dVQbt600
>>285 生産ラインがもう閉じちゃうから、仮に購入が認められても今の倍くらいの価格になるぞ。
291 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:28:04.40 ID:7fHsgjGm0
国産機を作るときに参考になるなら
参加もあり、かもな
293 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:28:53.46 ID:S/xfXUe20
F-35を50機程度導入してF-22は様子を見る…
…駄目なら、それだけの話だが始めからあきらめる必要はない。
294 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:29:02.54 ID:9AWQAetWO
>>251 分からんやっちゃなw
どう考えても35に決まるだろ
296 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:29:19.73 ID:sXwZfsA60
>>285 イギリスにすら売ってないんだから情報漏えいしたことのある日本には無理でしょ
>>286 FXの購入にかける税金を全部川崎と三菱と石川島播磨に渡せば、現行のF-15用くらいのエンジンは
完全国産で開発できると思う。
あまり意味はなさげだけど。
298 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:29:30.90 ID:H1LxshxX0
こりゃ決まったんだな
これで雇用確保できる見通しがついたか
あとは米議会がごねないことを祈ろう
おまえらリップサービスと言うことにいい加減気づけ
いくら契約しようが議会の反対で保護にされるだけ
いい加減過去の経験から勉強しろや
>>108 どこのデアゴスティーニだよw
「ああっ風防の回のやつ買い忘れた!」→生身で衝撃波体験
これが十年後の話ならf-35できまりなんだけど、まだ開発完了してない現時点じゃなあ。
初期不良を押し付けられるかもしれんし、機体価格がいくらになるかわからんし、
ほんとに予定通り納入できるのかさえ怪しすぎる。
ファントムほど美しい無骨さもないし
F22ほど機能美にあふれていなしF35はカッコ悪から嫌だぁ
304 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:31:05.09 ID:Na1qLT8W0
>>249 1)武器輸出3原則が邪魔して参加できなかった。
2) F-35の開発に参加する事で完全にアメリカのRMAに取り込まれることを当時は避けた。
特に米軍との間に一線壁を置いておきたかった空自はF-35の、情報を一括共有するリンクシステムに取り込まれる事を
望まなかった。
305 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:31:22.61 ID:cLbGqUOD0
組み立て?
そんなのいらないだろ
タービンブレード作らせてくれるならともかく
組み立てw
なんの技術も残らない
とりあえず国内の航空機産業の火を消さないためにはメーカーのライン維持=熟練工の確保が絶対必要
単なる組み立てだけでも十分以上に意味がある
307 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:32:14.61 ID:S/xfXUe20
まぁポンコツを使い続けるよりは好い…
…いい加減に金儲けを止めないと自衛隊の士気が下がる。
308 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:33:21.19 ID:FT1R7QZ20
∧_∧
_ ( ・∀・)<凄え!これがF-35か!?
_|ヽ(__0=t∠ ヽ
____二コ__  ̄F-35 ( >
グオー  ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ __. ∧_∧
グオー _| ::|_ .| |Θ| <`∀´ >
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ( Iとノ
|___|__|_| |_| u-u
_
_|ヽ_ _∠ ヽ | ̄ ̄|
____二コ__  ̄F-35 ( > _☆米☆_ ウェイト!ウェイト!
 ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ __ ∧_∧ (´⊂_`).< これはプレミアム会員限定だよ
_| ::|_ | |Θ| < `∀´> ⊂、 ) もっといいのがあるから、そっち行こうね
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|Iと ノ Y 人
|___|__|_| |_| u-u (_)'J
∧_∧
_ < ;TДT> 差別ニダ・・・
_|ヽ(__0=t∠ ヽ
____二コ__  ̄F15K( >
プスン  ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ __
プスン _| ::|_ | |Θ|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
|___|__|_| |_|
309 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:33:32.27 ID:EGGa6hQa0
>>1 ハッキリ言う!よく聞け!
F35=何でも屋=器用貧乏=専門家に負ける=全能力が中途半端=やっぱり負けw
310 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:33:44.93 ID:VAv+FARW0
敗戦国である日本からたっぷり搾り取ろうと画策してたのに、
F35プロジェクトの破綻度合いがとうとうここまできたかwww
311 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:33:47.41 ID:BzHGF3mf0
>>1 本国での生産が軌道に乗ってからリリースだろ?
更に遅れるじゃん
312 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:33:49.12 ID:rpkFA2oL0
86以外は戦闘機じゃない
313 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:34:08.96 ID:vGQRgBaN0
>>271 技術職以外の上級幹部に、例えばプログラムの開発部隊にスパイが紛れ込んでいて、トロイの木馬をコードに組み込まれていても大丈夫ですって、説得できるのか?
てか、どんだけの通信可能距離があんの?
例えば、実用化されてるプレデターでは。
まぁ人間が操縦しても最新鋭の飛行機ごと亡命される事はあるけどなwww
314 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:35:15.49 ID:0RFaDYxo0
>>269 あまりに出力が大きすぎてノズルが溶けた事故とか起きてなかったっけ…?
>>282 F-111の教訓を忘れた馬鹿議会め…
>>306 基地のエンジンショップでエンジン小隊が日常的にやってる程度の作業じゃねぇ…
316 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:36:00.56 ID:NnSZSc6y0
替わりにF23魔改造させて。
317 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:36:03.33 ID:7tVVwXX9O
スパイ防止法の成立を条件にすればいいのに
318 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:36:05.33 ID:rpkFA2oL0
>>313 データリンクくらい防衛白書にものってるよ
たぶん、実際のところ
自衛隊のヲタ隊員にヲタなノーズアートの依頼・・・・
という事で落ち着くんだろーな
>>295 おまっさん、カナダ国旗と間違えてないかい?
321 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:36:47.68 ID:Zq9aoFwg0
つか、まだエンジンは未完成だろ?
322 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:37:08.30 ID:VAv+FARW0
なんでもできるものを作ろうとすると、なんにもできないものができあがる。
323 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 19:37:18.03 ID:j8+y1Rgh0
>>88 F-35にVTOLなんか出来んよ。
B型ならSTOVLだけど、買うのはA型だし。
そんな大切な情報わたして大丈夫?日本て三国人があらゆる中枢握ってんだけどな
F35も最近の奴は細かいところがステルス特有の形で結構かっこいいぜ?
左右のインテークが前に張り出してるのがデブに見えるんだろう
日本がF40とか作っちゃダメ
328 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:38:02.58 ID:7PUVNzG40
>>313 一機墜落→全て飛行停止→原因究明→スパイ防止
の形とるからあんまり意味無いような
むしろばれない様な妨害をするのがスパイなわけで・・・
>>1 …どんだけ火達磨なんだよ
本当に駄目なんだなF-35
330 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:38:37.20 ID:Qd7XOdBg0
なんかもう決まりじゃないのこれ
というか日本から金を引き出さないとやばいほど
資金難なのかもしかして
まじかwwww
F35に確定しますた
たいふーんやっぱり当て馬にされて涙目
332 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:38:43.83 ID:o9m9YnTd0
やめとけ、いま我が国の軍事技術情報の保全がまったく3流国家以下の水準で、
おまけにシナ、チョン工作員らが大量国内に待機していることもあり、産業技術スパイを取り締まる法律にまともにない。
リスクありすぎだよ
>>313 んな心配したら、FBWの安全性まで疑われるよ
ま、日本独自のデータリンク開発するってんなら、あり得るかもねw
334 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:39:27.05 ID:dd5Khify0
まず製品出来てから言えと言いたいけど
ロッキードが必死すぎて
どこまで条件下げるか面白いから
もう少し様子見しようぜ
336 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:39:54.40 ID:EGGa6hQa0
ものすごい譲歩をしても、今回の津波でダメになったF2の補てん用に
20機くらい買うならイイカなあ。
337 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:39:59.17 ID:rpkFA2oL0
ラダをけっ飛ばしてもトラックしたままじゃねーの?
338 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:40:01.12 ID:VAv+FARW0
試作機が音速を超えただけで大騒ぎになるF35www
21世紀は高性能ミサイルの時代ですよぉ
ミサイルがあれば攻撃・防御・偵察なんでもできますよぉ
それなのに、いまだ有人機で照準器覗いて機銃の撃ち合いとか
YOUたちは原始人なのですかぁ
340 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:40:27.50 ID:pvGTWmX50
中国あたりに漏れないか
341 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:40:37.20 ID:sC/8w0MU0
遅れに遅れたF−35
次回の新型機には、初めから日本も参加させて金と技術を巻き上げるつもりかな?
スパホかタイフーンで国内製造繋いでおいて、F-35は
合弁会社で製造だけ最初は手伝うとか俺が征夷大将軍ならやるねw
内需増えていいんだけど完成品輸入より割高になる
344 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:41:50.04 ID:4pgND/oc0
345 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:42:30.74 ID:9AWQAetWO
重要な事だけどミッソーは何積むの?
ローキードってつぶれてないの?
契約前に選定をするアホの日本は、後から全ての口約束を
ひっくり返される。
350 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:44:51.61 ID:GTr6zUFD0
組み立てることがそんなに嬉しいと思ってるのか
351 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:44:53.45 ID:xIl8XIP+O
とりあえず雀蜂
F35はイスラエルが実戦で使ってからで
いいんじゃない?
ライセンス生産と組立を混同して狂喜乱舞してる馬鹿がいるな
353 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:46:27.48 ID:EGGa6hQa0
(中国軍に撃墜されるF2の機数+津波でやられた機数) × F35係数=日本が購入する機数!
さて、問題は、F35係数をどのくらいに見るかだなあ。
1以上かなあ?それとも、3位かなあ?まあ、0.7以下なら買ってもイイんじゃネ?
354 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:46:51.35 ID:buz4cq5M0
JAXAと米共同開発研究のM5−8で飛ぶ超高度、高速旅客機のエンジンの方が
欲しいて事と、IHIのXF5−1がXF−7に変わりP1に積まれたが XF5−1
の軽量化とエンジン内の高強度、高耐熱、高耐久金属の素材作成と加工技術が必要
になった結果だろ F−35の事故で 最もその作成製造は日本の企業しか持ってないから
F−35を1機、2機持ち込んで好きに当たってくれしかし結果はタタだ持って帰る
F−2の時と同じ F−2もF−2改として諸外国に売り込みしたかったが
日本の武器3原則で結局あきらめた経緯ある
エンジンもそうだが、TDR心神のステルスも狙ってるだろうな
だから 大安売りだよ 1機当たりF−35A、Bで135億まで跳ね上がった
機体を 日本なら35億でとか色々布石を打って来るな
355 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:47:29.96 ID:VAv+FARW0
シグマプロジェクト2.0
極東情勢を考慮した上でのこの待遇なのか
あるいは日本の官僚の外交の賜物なのか?
ロッキード代理店三菱商事が時事通信のスポンサー様だということはわかった
F35の写真特集だけ組んでるしw
時事通信や共同通信は外信だけを翻訳して欲しいよ
>323
いい加減しつこい
うぜーんだよ、その糞漫画
そんなの面白いと思ってるの?
お前頭おかしいだろ
>>297 それが日本の限界ってことか。
なんとかならんのかなあ
360 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:50:49.96 ID:OPQ6gVte0
部品から図面おこせるからな
クルマのチューンKITも
メーカーの図面を入手してからつくってるわけじゃない
361 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:51:01.79 ID:sD/3ab/70
>>26 11,000rpmまできっちり回すんですねwww
362 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:51:59.88 ID:+eJ6Ysok0
ロシアのステルス次世代機も一応お披露目飛行したんだろ
適当に当馬にしてダダ捏ねろよw
足元見られないで、もっと足元見ろよ
363 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:52:05.89 ID:PrFT+yrrO
ミサイルをどうするんだ。
国産既存ミサイルは使えないし、ゆくゆくは専用ミサイル作るとしても、「専用」じゃ無駄が多すぎてダメだ
現状、35がリードとは思うけど、俺はそれでもタイフーンを押す
他の開発参加国はどう思ってんだ?
延期しまくり予算かかりすぎのファイヤープロジェクトで
後からノコノコ入ってきて高待遇受けるのを許容するのか?
それとも日本にカネを出させて自分達の出費を減らしたいのか?
>>318 それって、部隊同士で情報を共有するのが目的だろ。
数秒、情報が途切れても、再接続後同期を取れば問題ないし、いざとなれば昔ながらの音声通話で連絡を取る事も可能。
でもさ、空を高速で飛ぶ戦闘機との通信に使うにはシビア過ぎじゃね?
あと、通信距離も厳しそうだから、空母周辺の警護用とか?
首都防衛では墜落が怖いし。
366 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:54:27.00 ID:YnxbVbuBO
ライセンス生産とノックダウン生産では稼働率に雲泥の差がでる
367 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:55:15.77 ID:8UFtRGBF0
10月3日に強襲揚陸艦「ワスプ」に初の飛行甲板への垂直着艦した動画が
ユーチューブにあるよ
368 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:55:28.18 ID:d0JB0Lnr0
世紀の大失敗プロジェクトだけに日本巻き込もうと必死だな
どこの国も財政難でこれ以上開発費出せないから日本に出して貰おうってかw
369 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:56:41.96 ID:1U1XEgPx0
>>366 ラプターから始まったんだから必須条件ではないよ
371 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:57:00.78 ID:AsQ6NFmP0
>>366 F-2Bなんてラ国して稼働率なんぼよ??
373 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:57:59.02 ID:Oygsunnd0
本来なら土下座してでもほしいのに。
374 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:58:25.58 ID:HunslWP40
>>1 ライセンス生産じゃなくて組み立てか
プラモ作ってもいいよって言われても喜ぶバカはいないと思うが
375 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:58:36.18 ID:+eJ6Ysok0
>>367 アメリカ<日本の強襲揚陸k・・・あ、輸送艦にも・・・いや、日本には陸軍使用を〜
376 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:58:48.71 ID:4dVQbt600
>>364 むしろ、多少日本が横入りでいい目を見てもいいから、頼むから早くプロジェクトを完了させてくれって
ところだろう。
このままいくと、何処の国も「予約したのにいつまで経っても発売されず、店も潰れて予約金がパァ」の
結末が待ってるから。
377 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:58:53.44 ID:iGLbXkhd0
どうせ日本に売るのは米国版F35のグレードダウン化したF35でしょ
378 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:00:00.30 ID:Na1qLT8W0
>>363 上記は賛成だが・・・・
ところで タイフーンにはAAM−4をどうやって載せる気なのかね・・・
>>364 ロッキード「買うって言ったよね?今更予約キャンセルきかないから」
EU各国「gkbr」
日本が加われば、購入単価が減るかもだから、いいんじゃね?
380 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:00:46.56 ID:0wbOF9kP0
>>371 AWACSなんて真っ先に敵のステルス戦闘機やミサイルに撃墜されるんじゃね
結局、戦闘機同士でやり取りとか重要に
>>360 >部品から図面おこせるからな
エンジンで最も重要な、冶金技術や部品製造の精度は
リバースエンジリニアリング出来ねえよ。
それが出来るなら中国なんか、とっくの昔に
ロシアのエンジン技術ノウハウを手に入れられてる。
382 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:01:31.04 ID:VAv+FARW0
タイフーンにしとけば問題ないのに
「思いやり予算」とかと同じ思考停止でF35にしちゃうんだろうな・・・
日本の政治屋はいつもそう
383 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:01:40.76 ID:BjJhZLB90
これくらいじゃピクリともせんのう
やはりここはタイフーンで
>>376 イタリア辺りは店オーナーが破産しそう
英国も勘定違うが無傷では済みそうに無い
385 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:02:42.98 ID:rpkFA2oL0
386 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:03:27.62 ID:Oygsunnd0
ダウングレードなんていう奴がいるけど、
今の軍用機のソフトやシステムは統合的に組み合わさっているから、昔みたいに
簡単にオミットできないんだよ
それよりかはブラックボックス化したほうがよっぽど現実的
F/A-18ライセンス生産でいいです
F35のエンジン組み立てだけって・・・
結局要求通りのエンジン作れってコトだろ、断る
双発機ください
388 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:04:21.59 ID:AsQ6NFmP0
>>380 ステルスって言ってもレーダーに映らない訳じゃないから
敵の射程に入る前に探知するよ
389 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:04:24.34 ID:VAv+FARW0
「空気を読んで」F35にするのはほぼ間違いない。
「空気を読んで」WW2でぼろ負けした過去の反省が全く活かされない。
>>7 技術の習得。
別に設計思想を教えて貰えるわけじゃないが、
なんとなく参考にできる。
392 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:05:36.59 ID:jRiYt9T30
>>360 日本がバブル前の技術黄金期に、アメリカの先端軍事部品を手に入れて分解しても
真似出来なかった。とかTVで見たような
設計図とか部品だけでも飛躍的に重要な情報ではあるが、どうにもならない壁もある
393 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:05:49.89 ID:2ZxxDIQaO
A−10も欲しい。
394 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:07:21.27 ID:SD9DDPXu0
イージス艦の情報漏えいさえなければ、もっと早く話が進んでいたと思うけどね。
>>382 一番F35を欲しがってるのは空自だぞ。
防衛省が、技術の習得がどうのと言ってF35に難色を示していた。
一般の政治家(特に民主党)はそもそも知識がないから何にも意見がないと思う。
次のターンはスパホだろ?どんな条件提示してくるかな?
>>378 >ところで タイフーンにはAAM−4をどうやって載せる気なのかね・・・
埋め込みスペースを拡大すればいいだけ。
インターフェイスは、米国と共通だから。
だからAMRAAMも積めるわけで。
むしろ、F-35こそ、どうやって積むんだ?
F-35の内蔵ウェポンベイにはAAM-4は収まらないんだぞ?
ベイのスペース拡大には、胴体構造の変更が必要だし
そんな大改造は、まず許可されない。
外部パイロンになら積めるが、ステルス性が失われるし。
398 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:08:09.56 ID:/kPwGse70
もう少し譲歩を引き出してからF-35に決めるつもりだな。
そもそもユーロファーターやFA-18は眼中にないけど
交渉のダシとして使ってるだけだな
399 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:08:12.89 ID:jRiYt9T30
ここまで炎上してると、今からでも最恵国待遇で参加だろうなぁ…。
Bはさっさと開発中止してA改に注力しろよ。
っても、間に合わんから当面はスパホをリースかな?
>>392 バブルの時より技術は進歩してるよ。
なんとなく分かるレベルも上がってる。
何事も、永遠に不変だとは思わないことだな。
402 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:09:13.39 ID:4dVQbt600
>>394 あの辺の事件がなかったら今頃は
「F-22売ってくれるのはいいけど、アメリカ軍向けが生産終了したので買うならライン維持費上乗せするって言ってるぞ。
値段が倍くらいになるけどどうする?」
って話をしていたはず。
403 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:09:56.26 ID:Oygsunnd0
>>381 え?
磁器製の手榴弾や地雷に、磁器のネジ使ってた日本とか...
リバースエンジニアリング技術の問題じゃねぇ。
リバースエンジニアリングしようとした時点で消される行動力の差だ。
405 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:10:46.64 ID:AsQ6NFmP0
>>399 それをいうなら今のラプター以外のステルス戦闘機は全部試作しかされてないから問題にすらならない
407 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:11:29.99 ID:ZySdzDV00
日本と関わったら自衛官や作業員がUSBで持ち帰ってウイニーで全世界にばらまくので危険です。
注意しましょう。
>>401 エンジンみたいにさらに差が開いている部分もあるけどね。
409 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:12:09.31 ID:qOWwLCfg0
40機の調達なら主力戦闘機ではないだろ
200機に及ぶF15の更新機種が主力戦闘機と呼ばれるべきでは?
410 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:12:15.64 ID:C6Px+wFf0
>>401 それ言ったら相手も相対的に進歩している訳で
バブル見たいに金を注ぎ込めない今はもっと厳しくなるんだが
エンジン組み立てていいよ?って破格の条件じゃん
どこまでばらしたパーツが届くかが気になるところだけど
二つに割ったエンジンをネジで止めるだけですだったらやだぁ・・・
412 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:12:37.01 ID:zSMXOr2o0
ユーロファイターにブレている姿勢をつらぬいて
もっと美味しい汁を啜るのだw
413 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:12:39.45 ID:fASu6whn0
>>397 とはいっても国産ミサイルの方がわずかに大きい程度だからアタッチメント
の改修くらいで国産ミサイルは搭載できるみたいだよ。
414 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:12:52.04 ID:Zq9aoFwg0
>>395 完成してない物を欲しがる訳がないだろ。
ましてや鈍足、航続距離も短い、不具合続出なのにエンジン単発だぞ?
どんだけ罰ゲームなんだよ。
ホントに欲しがってたら4年は前に決定してるわ。
415 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:13:14.53 ID:buz4cq5M0
F−35のエンジンは全体重量の60%位行ってるのでは?
A,Bも見てる限り重い感じがする 第5世代でなく3.5世代みたいに
失敗作だろ
416 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:13:15.94 ID:DgOo5p6p0
大方の予想通りモンキーなんだろうが、問題はそのモンキーさ加減かな
陸と空の違いはあるだろうが、まさか旧ソ連時代のT-72レベルではないと思うが。
>>27 どうやるのも何も本来未確認船舶や航空機が領空侵犯した時点で撃墜されても文句は言えない
418 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:14:23.98 ID:0cIfO0pz0
ラプターがいいでゲソ
日本は昔からエンジンに弱いからなー
零戦のもどっかのコピーだっけ
おそらく、実際にFXの選定が始まる前から、
漠然とF-22買えなかったら、F-35ってのがあったんだろうね。
あまりにもF-22が素敵すぎたし、買えるだろうと高をくくってた部分もあったんだろう。
計画当初としては、機体を長い期間運用しなければならない日本の状況から、
新世代機であるF-35を次点候補にするってこと自体は間違っちゃいなかったんだろうけどな。
それにしても、やはりF-22の存在が意味不明。強すぎだろ。
完成から10年すぎてようやくロシアが新世代機の飛行試験が始まったくらいで、
それだって完成してもF-22に対抗できるかもわからない。
まじで、宇宙人から技術もらってんだろ。
どこからどう見てもF35はいりません。
>>401 >
>>392 >バブルの時より技術は進歩してるよ。
>なんとなく分かるレベルも上がってる。
>
>何事も、永遠に不変だとは思わないことだな。
いつかは可能になるかもしれんが、こと戦闘機用のエンジンに関しては
現時点では、日本にそれほどの技術力は無い。
そもそも、エンジン「組み立て」なんて、完成品購入の場合でも
整備の時には、どこの国でも普通にやってることで
納品前にメーカーで組み立てすることには
雇用拡大の他に特にメリットは無いよ。
B捨ててフレームから再設計したほうが早いレベル
424 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:16:32.71 ID:VAv+FARW0
タイフーンは実用可能な量産機体がすでにある。
F35はいまだに実験プロジェクトの域を出ない。というかF35を取り巻く実験状況はどんどん悪化してる。
それでもF35を選ぼうとする日本政府って一体・・・。
425 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:17:05.17 ID:rpkFA2oL0
ペトリとかSAM>>>>>>>戦闘機
>>402 まだ可能性があった時に、日本への売却価格は1機約2億5千万ドル(約247億)円程度になるって言われてたな。
米軍は1機約1億4千万ドルで調達しているけどダウングレードの再設計の費用入れるとこんな価格になるそうなw
今の日本は、大気を直接核燃料で暖めて推進しても開き直れるレベル。
イマイチだな
429 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:18:23.24 ID:4dVQbt600
>>416 この場合はMiG-23と言ってくれよ・・・。
>>420 仮に、ソビエトが崩壊せず冷戦がずっと続いてたら(とてもそうなってたとは思えんが)PAK-FAレベルの機体が
10年は早く出てきただろう。
ソビエト軍はあまりステルスに興味はなかったみたいではあるけれども。
アメリカ軍以外殆ど兵器の開発をしてなかったに等しいって時期があったからね。
その分だけアメリカは先を行けてるってわけだ。
431 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:18:36.24 ID:v//4fjXk0
>>405 だったらステルスは全然脅威じゃないな
安上がりな数機飛ばしておけば、本土以前に領空にさえ近付けないってことになるから
邀撃できなきゃAWACSどころか領土も守れないけど
ふざけんなLM。ボーイングはライセンス生産させてくれるぞ
組み立てだけとか舐めてんのか?部品も作らせろゴルァ
433 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:19:00.70 ID:zSMXOr2o0
まったくアメ公が素直にF22をよこさないからファントム爺さんがかわいそうだぜ
>424
タイフーンの今有る機体はトランシェ2だから環境次第ではF-2以下だぞ?
435 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:19:53.47 ID:k41qZEPZ0
エンジンのライセンスはおいしくない。
日本はちうごくと違って生真面目なので、
ライセンスで得たノウハウを他に流用しない。
国産エンジンを作るときに全く違う手法で作らざるを得なくなって面倒くさい。
Su-27のエンジンを勝手に国産エンジンとして売るような図太さが有ればライセンス歓迎だけど。
436 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:20:30.30 ID:Zq9aoFwg0
>>420 候補に入っているけど、まだ決定してないでしょ。
完成するのか頓挫するのか分からんし、完成しても性能がビミョー。
二の足踏んでる状態でしょ。
437 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:21:19.94 ID:DgOo5p6p0
>>429 >この場合はMiG-23と言ってくれよ・・・。
エリパチ以来記憶の最果てに飛んでたワァ〜
来月車検切れるから新しいの買うわ
ってお店にいったら5年後に発売される自動車を契約させられそうでびびった
ッテ感じ?
439 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:21:39.58 ID:rpkFA2oL0
地球の湾曲やクラッターとか影響するからAWACSは万能ではないけど
>>434 AESA非搭載のトランシェ3Aだよ。
F-2以下というのは、その通りだけど。
441 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:21:59.12 ID:+DZWZDsj0
F35ってちゃんと納期間に合うの
開発終わってないんじゃなかったけ
>>425 SAMは航空優勢を確保するものではない
航空戦力を置換できるものではないよ
443 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:22:20.11 ID:+SWU6z9i0
>>433 それを調達しくるのがファントム爺さんでh
すみません、にかわです。
444 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:22:56.28 ID:Rb60TXUH0
f35は各部担当した各国が作ったソースコードでつぎはぎブラックボックスで
神様しか全貌が分からないと言う、歴史上始まってのとんでもない兵器。
それぞれのソースコードにバックドア仕掛けられているかも知れないので
製造参加国はお互いに攻撃できない(それが目的の共同開発)、軍事同盟的な兵器がF35
こんなの日本が買ったら自殺行為
開発参加国が襲ってきたら日本のf35は無線一本で無力化されて、相手のf35になす術が無いのだから。
ロッキードも本気で買うとは思っていないから「エンジン組み立てても良いよ」なんて言っているのだろう
445 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:25:32.35 ID:Oygsunnd0
>>438 開発途中だけど、噂では凄いらしい最新型カー、
本来なら会員しか先行販売してくれないんだけど、特別に売ってあげるよ?
ってレベル
446 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:25:42.09 ID:58wqyk8C0
>>444 中国にバックドア仕掛けられるかもしれないから、日本には本気で売らないロッキード?
447 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:25:44.17 ID:iWDUpEl20
日本でF35を大改造してやれよ
アメリカが文句言っても「ラプターを売らなかったアメリカが悪い」と言えばいい
448 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:25:44.83 ID:yRiC430v0
絶対にF35だけは買ってはいけない
>>13 タイとかインドネシアでやってもらったほうがはるかにマシ。
450 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:25:52.73 ID:rpkFA2oL0
そもそも航空優勢が時代遅れじゃない?
現憲法かでは拠点防空が重要
452 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:26:56.29 ID:4dVQbt600
>>437 まあ、T-72だってMiG-23だって、本国仕様ならイスラエルのF-15やF-16に、アメリカのM1A1やイギリスのチャレンジャーに
勝てたんか? となると微妙なんだけども。
>>444 とりあえず、それでも日本の場合ロシアと大陸中国と北朝鮮(とまぁ、韓国と台湾)がF-35使わない限り
問題ないといえばないけどね。
453 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:27:07.22 ID:HjPGaHR7O
どうせなら、さ。
[買った機体をどのように改造しようと自由ですよ]
くらい言ってくれないかな(笑)
基本パーツさえ買ってくれたら、LM的には採算桶でしょうに。
エンジンが一個しかない所が、ケチ臭くて嫌。
>>448 でももう本採用でしょ?
っていうかこれしか選択肢ないみたいね。
そうそう
F35は買い初めのセールスポイントだけで飛びつくと
すぐ痛い目にあう機体なんだよ
技術移転を受けさせてもらえて
国内の技術を低下させないことが一番大切だろ
やはりF-35か
しかし、間に合わなかったときの責任を誰がどのように取るかも同時に決めないとな
459 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:30:38.24 ID:V/g1dft2O
信用してくれてるのかも知れないが中韓とズブズブなスパイ官僚とかから機密漏れたらどうするんだよ…
日米同盟あれば、この段階でステルス機の導入はしなくてもいいんじゃないかねぇ・・・。
F-35は、F-15J Pre-MSIP機代替で考えればいいと思うがな。
今回は、スパホ買っとけ。
ユーロファイター一択だろう
462 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:31:54.46 ID:58wqyk8C0
しかし、正真正銘出来立てホヤホヤの戦闘機買って
「○○国でF−35が墜落しました。原因不明です」とかなったら
航空自衛隊はどうすんの?全期飛行停止?
新車に飛び付くのも・・・
やっぱりあれにw
あいだとってもうYF-23のライセンス生産でいいよ
464 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:32:57.07 ID:Vk6gJtvNO
>>454 お前さんの言うケチ臭いエンジン一基は、
他の候補の二基のエンジンの合計推力と同等の推力を叩き出す化け物なんだが…
465 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:33:05.97 ID:Ks1I92uB0
仲井真知事がカネを寄こせと中央で迷惑をかけるから、もう沖縄ごと持って行って良い。
466 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:33:19.37 ID:tMjVsg0hP
はやくVF-1つくろうぜ
超音速飛行がまだできないとなんかでよんだけど本当にマトモな物になるのか?
F35 GT-Rあるで
>>467 A型は、2008年に超音速飛行成功してるよ。初飛行から2年かかったけどね。
B型は昨年だが。
>>447 ライセンス国産になったら嫌でもそうなるだろうさ…
F-15Jですら結局国内で独自にやる羽目になったって箇所が
相当数あるみたいだし。
>>435 >エンジンのライセンスはおいしくない。
>日本はちうごくと違って生真面目なので、
>ライセンスで得たノウハウを他に流用しない。
>Su-27のエンジンを勝手に国産エンジンとして売るような図太さが有ればライセンス歓迎だけど。
真面目だから、というか、ライセンス契約に
「他の機体への流用は不可」という項目があるからだぞ。
それ守らなかったら、ライセンス契約を破棄されるわい。
中国みたいに、勝手にコピーしたりなんかした日には
欧米企業には相手にしてもらえなくなるっての。
ただ今回タイフーンの場合は、「ライセンス生産で得た技術を
自由に流用OK」という条件を出してきている。
例えば、日本が遅れているエンジン技術をタイフーンからバクって
今後の国産機の開発に使っても良いよ、というのだ。
スーパークルーズが可能なタイフーンの高性能エンジンの技術を
完全にモノに出来て、自由に使える。これはデカいよ。
F22ぱくって国産で作ればええんちゃうの?あかんの?
全部やらせろって
>440
すまん、AESAなしはトラ2と思ってた。
トラ3AまでAESA無しでトラ3BからAESAなのね。
>>471 政治的にアメリカ以外の戦闘機は買えないだろう・・・・
f35は高くつくでえ
止めとけ止めとけ
>>472 まあF-2は純国産でやろうとしてたんだしやってもいいんじゃね
殲10が元のF-2のデザインに似てて気に食わないんだよなあ
技術者流出とかしてないだろうな
F35なんてやめろよ、どうせ完成しない。肝心のエンジンに不安がある。
それにエンジン組み立てにはなんの恩恵もない、パーツから作らせるならまだしも。
日本の参加で資金的にうるおうだろうが、途中参加の日本に優先供給ってこともない。
IHIはそろそろ本気だしてほしいな。エンジンさえアメリカ並みなら
機体はいつでもできる。純国産をめざすべきだな。
>>471 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
戦闘機独自開発の始まりじゃん。
>>476 高くつくというよりももう完成しないだろ
ロッキード社もやけっぱちで日本が参加したからまだまだ開発できるみたいなコンコルドやってるだけ
もうF/A18でいいんじゃね40機調達で、F-2のように全改造すれば
アメリカも整備出来るっていうメリットもあるし
482 :
交錯員 ◆AxxApSuNpM :2011/10/07(金) 20:46:07.50 ID:d1o6/zsv0
ノックダウンで40機導入して
次のアナログ百機をF-35D国産でいいじゃない
でも出資金次第では最初から国産もありえますな〜
ラッキード社も呑むだろう
F-35は共同開発なので、参加国の同意があればKDは問題ないのだろう。
米国議会がだめ出しすることもない。
485 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:50:54.63 ID:slgDBkdc0
>>399 awacsの索敵範囲と、戦闘機のレーダーの索敵範囲ってどれくらい違うの?
教えてくんですまんが。
486 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:53:25.54 ID:rpkFA2oL0
487 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:56:14.74 ID:Rb60TXUH0
>>446 >中国にバックドア仕掛けられるかもしれないから、日本には本気で売らないロッキード?
以下の国が当然の事としてソースコードにバックドア仕掛けているだろう国々
アメリカ合衆国
レベル1:イギリス
レベル2:オランダ イタリア
レベル3:カナダ トルコ オーストラリア ノルウェー デンマーク
優先顧客(SCP):イスラエル シンガポール
ソースコード(機器制御プログラム)がエンジンまわりの重要なものでなくとも
例えば周りの明るさに合わせて変化する液晶モニターのバックライトの明るさ調節だったら
無線一本で真っ暗になり、パイロットは盲目同然になる
全く見返りがないに等しいな。
やっぱ、F35はいらんだろ。
489 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:57:57.55 ID:ksrNd0aw0
日本の軍事産業は中国・朝鮮の産業スパイが入り込んでるから無理。
490 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:58:16.17 ID:/v3QccB40
エンジンが問題多発でリリース出来なかったんだけど…
設計上は問題ないから後頼むわって事じゃないの?
491 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:59:29.43 ID:Na1qLT8W0
>>397・そりゃ F-XがF-35になるんだったら イーグルやF-2の改修機にAAM−4搭載は任せて
F-35では諦める という選択になるんだろうなぁ ステルス>AAM-4という取捨選択に・・
492 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:59:43.81 ID:zAYR5DfjO
取り合えずスパホです。
すぐ使える戦闘機が必要なんで。
F35は完成してから海自が買うつもり。
493 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:00:00.46 ID:rY/EB/oO0
>>479 エンジンは22よりパワーある 機体がダメなのだ、22に似てるけどあの形状じゃ
スピードが出ない
494 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:00:08.88 ID:ksrNd0aw0
工作技術的には日本のほうが良いかも。
あとライセンスよこせや
XFにブレイクスルーくるー?
>>485 一番の違いは死角だろな
AWACS=全方位死角なし
戦闘機=基本前方だけの二次元
>>485 戦闘機は、基本前方だけだが、AWACSは全方位を索敵できる点が違う。
索敵範囲は、高度によるけど、半径500kmくらいはいけるだろう。
戦闘機は、ルックダウンだと70kmとかだし。
499 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:01:54.16 ID:zN1RHMx+0
ボーイングが認めても他の国が怒るだろ、
流石にアメリカも、他の国を押え付ける事はできないので、
日本が一台のジェットエンジン作る度に、50億のライセンス料
機体で50億のライセンス料、アビオニクスで50億のライセンス料
そして部品代は日本で100億、さらにブラックボックス満載って事になる。
下手すると機体・アビオニクス・エンジンの工場は日本にありながら、
生産の現場には日本人立ち入り禁止で、一機350億もしながら、モンキーモデルの
完成機体を買ったのと同等の性能って事になる。
>>486 使用ミサイル
シースパローミサイルRIM-7M
最大飛距離
よく飛ぶ(特定防衛機密)
連続発射弾数
いっぱい(特定防衛機密)
命中率
よくあたる(特定防衛秘密)
501 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:02:12.68 ID:f8UeGBpTO
そこまでしてジャップ君に売り付けたいんかいアメリカ様は‥
金銭的に苦しいっていうか、リスクヘッジの一環じゃねぇかな
にしても「契約内容に明記した」ではなく「組み立てを認める意向を固めた」というのが臭いなw
口約束じゃ信用できないね
503 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:02:40.73 ID:WBqTZdKA0
円高に擦り寄ってくんなよ
504 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:02:50.73 ID:fASu6whn0
納期は3−5年くらい遅れるんだろうね。
506 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:03:45.57 ID:hWhp3y8e0
それより日本製で空母作れよ
507 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:03:59.07 ID:hV0gbp/X0
ロッキードも
ここまで開発費かけて 日本が買ってくれないとなると 倒産有り得るからな
だいたいロッキードがJAPが必ず買ってくれる機体だからと
無駄に開発に金かけて 新機能テストを盛り込みすぎたことが原因
素直にVTOL無しの F22の劣化ステルス機を作っていれば とっくに完成してた
E-767って確か4機飛ばしたら日本全土の防空網網羅してお釣りくる位じゃなかったっけ。
まあ地上とのリンクもアリでの話かもしらんけど。
509 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:05:04.68 ID:rpkFA2oL0
シークラッタがあるから死角あるだろうが
だいたい、燃料タンク1個落ちただけで、F-15飛行停止という国防の危機。
台風、F-35両方採用してリスクヘッジした方がいい。
台風の契約は当然ユーロ建てで。
511 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:05:27.20 ID:fASu6whn0
ロッキードよりもBAEの売り込みの意気込みが凄そうなんだけど。買うまで
防衛省から出て行かないぞ、みたいな。
512 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:05:51.56 ID:rY/EB/oO0
いいからf-22売れよ
514 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:06:19.66 ID:D3dYdZfD0
民主政権が終わったら開発参加でいいだろうな
もちろんライセンス生産で
こんなグダグダしてたら西側全体がヤバイわ
外交的にも防衛的にも経済的にもユーロが妥当だけど防衛省の
背広組が「アメリカとの仲がどうたらこうたら」とF-35にしそうだな
よし、これで双発のF35を作るんだ。
ついでに単発のF22も作っておけw
517 :
交錯員 ◆AxxApSuNpM :2011/10/07(金) 21:08:56.40 ID:d1o6/zsv0
壱岐君
これは提案書には書けない極めて高度で政治的な話なのだよ
総理と直接会って話をしてくれ
ついでに空母も付けてくれよ
519 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:09:11.66 ID:hV0gbp/X0
ユーロは改造公開しろとかアホな事言ってるから無理
521 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:10:10.38 ID:ceNpqV8i0
日本が軽量化したらB型も完成しちゃうじゃん
522 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:10:36.41 ID:slgDBkdc0
>>498 AWACSの活躍場所って、陸上はレーダー基地があるから、海上だと思うけど、
護衛の戦闘機ってついてるのかな?それとも、単独飛行?
単独飛行なら、敵の戦闘機が近づいてきたら、ドキドキもんだなwww
敵レーダーに引っかかったら、逃げられないし。
てか、護衛がいても、遠距離からでもミサイルを撃たれたら回避不能かwww
いざとなったらパラシュートで脱出?
F22はお高いんです。
これは好条件でしょ
罠があるかもだけど
526 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:13:04.93 ID:hV0gbp/X0
527 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:13:24.78 ID:D3dYdZfD0
>>520 ユーロ買って技術だけ盗んで改造しないのがとりあえずの正解
528 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:13:27.45 ID:zasZcYTS0
戦闘機ってよくわかんないけど、そのF35ってのを日本で組み立てだのできる頃には、そのアメリカの会社はもっと良いの作れるようになってるからなんでしょ?
529 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:14:30.64 ID:2XhPHdqm0
次次機目指してコツコツ開発してんのに邪魔するなよアホウ!
>>522 余裕で逃げ切れると思うよ。
700km/hで巡航できるんだから。
戦闘機なんて、M2.0出るといっても一瞬だからな。
航続距離もAWACSのほうがずっと長い。1万km超だし。
色んな国から共同開発という名目で金集めたから駄作でも
今さら「資金繰りが苦しくなったので開発中止」にするわけにはいかないんでしょ
ほっとけばほっとくほど日本に有利な条件出してくると思うよ。
あんまほっとくと後継機が何時までたっても決まらんけど
532 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:16:37.69 ID:rpkFA2oL0
Kt
533 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:16:55.60 ID:hV0gbp/X0
ツインF135エンジンの戦闘機を見てみたい
機体が溶けそうだが
>>380 ステルス機のレーダー反射面積は確かに小さいが、
AWACSのレーダー出力もデカイ。
ステルス機は、レーダー的に小さく見えにくいだけで、
見えない訳じゃない。
536 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:18:36.90 ID:/MJq5Cvm0
ユーロファイターは技術もらえるんでしょ
537 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:19:23.61 ID:hV0gbp/X0
538 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:20:10.09 ID:slgDBkdc0
相手よりも広い索敵範囲を持つAWACSと、相手のレーダーで捕捉できないステルス機が組めば、
海上では無敵ってことか?それなら、ドッグファイト能力はいらなくね?
ミサイルローダーの思想が復活するんじゃ・・・
そしたら、F35もF22も無用の長物じゃん。
でも、ミサイルが届く範囲まで近づくと、さすがにレーダーに引っかかって、ドッグファイトなのかね。
>>536 日本が欲しい技術は、あまりないと思うよ。
540 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:21:53.42 ID:hV0gbp/X0
541 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:22:16.70 ID:rpkFA2oL0
E2で十分
>>538 全面戦争時ならそれでいいかもしれないが、平時は領空侵犯機を排除する迎撃任務がある。
>>525 アホ、具体的に○割の生産って言わないんだから結局重要なところはやらせないということだよ。
日本の政治家は自衛隊は使わないものだと与野党構わず思ってるわけで
どれだけ日本の防衛産業にバックがあるかだけを考えてるからF35はありえない。
空自の馬鹿がごねてるだけ。
エコノミストで読んだんだが、F-15Eの提案は、日本政府が切ったんじゃなくて
ボーイングが自発的に取り下げたそうだ。これはどう見ても三菱との密約と見るべき。
BAEまじでくるで。空自の馬鹿を更迭しても日本の産業のほうが大事だし。
544 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:22:57.35 ID:n9i7L/ed0
F135エンジンは高出力のエンジンだからまぁ、組み立てだけにしても
面白いものが見られそうだ。でも相当切羽詰ってるんだな
もしくはそう簡単にコピーして実装できる機体が出来ないだろ?
との予測かな。じゃじゃ馬みたいだし、こんなの2基搭載したら
どうなるやら
カタログを10億円で売っておきならが、
いざ決める段階になったとたんにこれかよ。
騙されるなよ。
今までどんだけコケにされて来たんだよ。
次はアメリカ産でいいけど、
今回だけ、そう、今回だけはイカにして欲しい。
>>522 >AWACSの活躍場所って、陸上はレーダー基地があるから、海上だと思うけど、
コレが間違い。
陸上レーダと同じ地点にいたとしても、高度がある分、水平線より先を見通せる。
>空自の馬鹿を更迭しても日本の産業のほうが大事だし
こういうのを人は本末転倒と呼びます
結局はB型だけ別フレーム、別パーツで作ったほうが
双方、安上がりだった訳か
549 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:24:47.95 ID:PPj3y1rfO
あほか。アセンブリーで日本が喜ぶとでも?
>>546 陸上は、地上のレーダーサイトの方がよく見えるよ。
ドップラーレーダーにも死角はある。
552 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:26:57.49 ID:rpkFA2oL0
高度がある分下が弱い
これって「作らせてやるから(上から目線で)、開発してみろ」
って言われてるのと同等なんじゃ?
垂直離着陸か短距離で離着陸が出来て、音速を超えるエンジンを開発しろ。
しかも燃料を食わないようにな。
俺様が満足できなかったら、まあ作ったやつは買ってやるが生産は認めないからな。
って言われてるようなもんだろ。
おお素晴らしい偏向ノズルのエンジンのノウハウが手に入るのか・・・ずいぶん太っ腹だなw
>>547 偏差値60しかない防衛大キャリアなんて、日本のパワーエリートたちは馬鹿にしまくりだよ。
これはまじだから、2ちゃんねるのネトウヨは知らないかもしれないけど。
これは何?
お金ならいくらでも出しますから組み立てさせください
みたいな?
>>551 あほかw
水平線の向こうは見えねえだろ
その死角をベレンコのオッサンに突かれて、
慌ててAWACSを配備して補完したんだろうが
559 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:29:26.07 ID:hV0gbp/X0
>>555 >>日本のパワーエリートたちは馬鹿にしまくりだよ
わかります 東京電力のことですねw
560 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:30:13.81 ID:ew7iz0Us0
認める確かに認める
ただ我々はエンジン組み立てを認める時期までは約束していない。
我々がその気になれば10年、いや100年先でも可能ということだ
2ちゃんねるのネトウヨって、本気でこれがすごいことだと思ってるの?
エンジンって6割が素材技術で、3割が加工技術。
組み立てなんて残りの一割の中のそのまた一部でしかないんだけど?
2ちゃんねるって本当に馬鹿の集団だよな
563 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:30:48.57 ID:rpkFA2oL0
一般大も馬鹿にしてるよ。膨大は馬鹿だからね
気をつけないと、中共のスパイにやられるぞ
565 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:31:47.24 ID:WwaogO+t0
F15SEでいいじゃないか。
十分だよ。
折角だしブラックホールエンジンつもうぜ
567 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:31:54.26 ID:UlJa5fJl0
ユーロファイターって雨装備とデータリンク出来んの?
三菱重工で期間工募集しないかな わくわく
エンジンだけノックダウン生産してもなあ
買わんでええアメリカからは買うな
571 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:32:29.32 ID:ew7iz0Us0
ネトウヨいうやつがたいしたことないと言ってるのですごいことだ。
572 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:32:57.30 ID:rpkFA2oL0
>>557 地上のレーダーサイトは、数でカバーですよ。
574 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:33:04.42 ID:slgDBkdc0
>>557 てことは、AWACSって毎日飛び続けて、死角を補完してるってこと?
夜勤とか辛そうだな。なにやって、時間つぶしてるんだろうwww
575 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:33:23.90 ID:hV0gbp/X0
>>561 F-35が未だに開発中なのは、「エンジンに問題があるから」
後はわかるよね?
>>558 どう考えても、低学歴なのはお前だよ。
最近でこそ、不況で防衛大学も悪く無いって感じだが
20年前は、学区の公立トップ高校から
防大なんて行く奴は変わり者か落ちこぼれ体育会系だけだった。
日本のキャリアはみんな学歴意識が異常だから
防大というだけで肩身が狭い。
>>110 >Aなら一応実機あるからな。
Aの実機も、【 一応 】ある【 だけ 】であって、
カタログスペックがまともに出せて無い&空戦能力皆無な訳だが・・・
579 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:34:34.85 ID:pIb9gZQu0
で、1機いくらなの?
それしか興味ない
やっぱ双発やないとあかんかったんや!
581 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:35:29.96 ID:E9XPmZlu0
なにこの必死やな
>>572 あー揚げ足ちゃんうぜー
レーダー水平線の話だから、あえて区別しなかったんだよ
管制機能は「ついでにつけりゃ便利じゃね?」って後付のおまけ
空中にレーダーを置く目的は変わらない
583 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:35:58.48 ID:IBcRjZth0
F2の製造に関わっていた会社に撤退するところが出ているけどどうするんだろうね。
早く決めないとどんどん撤退するところが増えるよ。
>>577 肩身が狭いって、任官拒否でもしない限り狭いも何もないだろ
全員自衛隊いくんだから
585 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:37:41.25 ID:TK6lFOD60
メーカーが何言おうが米議会で否決されるだろ
587 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:38:07.66 ID:rpkFA2oL0
膨大Pが空自の癌
あとで手のひら返せばいいことだからな
>>6 戦闘機用エンジンのノウハウが不足し過ぎているから願ったり敵ったり。
590 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:38:28.26 ID:Fy/1Q82p0
エンジンの組み立てだけが決まって
日本のIHIが組立作業を請け負う。
当然部品は全て海外からの輸入品ばかり。
IHI「おいおい。この部品の品質なんだよ。
こんなのがエンジンに使えるわけないだろう?
何考えているんだ?
一体どこの国が作っている?
遊びじゃないんだから冗談やめてくれよ!
こんな途上国が作ったような物使ったら落ちるぞ!
え!?国際共同開発だからこの部品をこのまま使って組み立てしろ?
責任の所在は組み立てたうちの会社が取る?冗談じゃねえよ!辞退します」
>>584 文官は他省庁との折衝もするってこと、その時に防大というだけで馬鹿にされてるんだよ。
>>573 だから、数揃えたところで水平線の向こうをどおやって見るんだよ?
地球を貫通して透視できるのかw
>>574 おまえ、山奥とか離島にあるレーダーサイト勤務のほうが悲惨だぞw
空中勤務者は手当もでかいしな
どうでもいいけどイタリア製のF35は絶対にいらね
>>593 イタリアつってもいろいろあるからねぇ。
あのフェラーリから、あのポンコツまで。
よび水なんだろうが、
今の国内状勢ではリスクが高いから止めとけ。>情報管理
596 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:41:36.18 ID:AVwr/mts0
企業がエンジン組み立て容認
そこでアメリカギカイガーが不許可
いつものパターン突入w
これで完全にF-35決定だな
>>590 タービンブレードがろくに作れないのに一体何を
599 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:42:00.32 ID:mz+WwFUU0
価格つり上げたままで売り込みできるなんて美味しい商売だね
軍やメーカーがいくら良い条件出しても
マスコミは製造業の国内回帰に世論を誘導してて
雇用対策が急務な中で議会が認めるとはとても考えられないなあ
むしろF35・F18問わず米国機に決定後に極一部でも日本への生産移管があれば
オバマも一緒になって叩き潰して選挙のための点数稼ぎに利用するでしょ
601 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:42:52.26 ID:vnrHCgSvP
>>594 フェラーリって、簡単に壊れまくるイメージしかないんだが・・・
FIAT、アルファ、ランチャデルタ、どれも知り合いが乗ってたけど、
みんな1年以内に手放してるし、マセラッティ乗ってた知り合いは
結構長く乗ってたけど頻発する故障との戦いだったし・・・
>>592 >だから、数揃えたところで水平線の向こうをどおやって見るんだよ?
水平線の向こうに、もう一基レーダーサイトを建設。
604 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/07(金) 21:43:54.26 ID:hV0gbp/X0
605 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:44:11.22 ID:Oky0h2uLO
防大出の文官っているの?
>>598 ネトウヨはバカだから知らないんだよ。
日本は素材技術はそこそこ進んだが加工が全然ダメなんだけどな。
607 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:45:06.20 ID:572o1TSL0
つか、バーターでエンジン噴射で溶けるステルス塗料問題解決させんじゃねぃの?
経済がやばいのか?
日本は国産作るチャンスだろ
スパイなんとかしたいよなあ
610 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:45:24.24 ID:rpkFA2oL0
任官拒否で1種とかw
すみません。小松のF15ですけど、どうしたんですか?
F22以外は買わねえっつってんだろ
どうせ、議会が反対するんだろ?
>1
今の日本のネット防衛耐性じゃ簡単にデータ盗まれるだけだからやめとけ
文官って背広組のこといってるのだろうか?
防大では制服組だから武官だぞ
俺日本人だけどやめたほうがいいと思う
ステルス戦闘機といっても実際の運用時にはF15のように
燃料タンクを積んで飛ぶから意味ないけどな
ボーイング777機に搭載されてる低圧タービンブレードはIHI製
>>609 実際、レーダーサイトはそのように配置されている。
621 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:50:26.86 ID:Fy/1Q82p0
>>598 お前の国と一緒にするな。
お前の国では確かに作れないだろう。
日本がタービンブレードすら作れない?
ソース出せよ。
622 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:51:03.02 ID:FTlQjIP10
旧枢軸国には組みたてだけやらせて「製造技術は渡さない」ってことだろ。ミエミエじゃん
こんな人をバカにしたような話あるかよ
F−35なんかイラネ
将来ステルス機を自前で作るなら絶対にF35に関わってノウハウ得ないとダメだって
BSフジの番組で空自OBの人が言ってたな。
624 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:51:52.40 ID:oVnkXKgx0
というか、こんなスパイ天国で作っちゃいけないレベルが
最高なのがエンジンなんじゃ。
625 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:52:08.35 ID:rpkFA2oL0
626 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:52:24.32 ID:qTh4UVPI0
まず在日を排除してからだろう。
高飛車な小奇麗なOLが売れ残りの危機を感じて
アナルも好きにして良いと言っているのですね
わかります
単なる組み立てなんで日本が本当に望んでいるライセンス生産とは異なる。
だけども、これは交渉の成果ではあるだろうな。
>>627 どっちかというとF35はアイドル顔のビッチのイメージ
製造が間に合わないから自分で組み立てろと言っている
ただし日本で製造すると割高になる
>>620 馬鹿だw
地形がそんなに都合よくできてるわけねえだろ
都合の良いところに必ず離島があるのか?
どうしたって、埋め切れない死角ができるんだよ
>>623 これから経済縮小していくのに、戦闘機の単独開発かよ
ネトウヨの妄想はすごいな。
635 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:55:45.87 ID:+l4emFl30
盗撮盗聴バックドアに引き抜き
お金があれば何でもできるニダ
どうせすぐに設計図と素材情報が中国と韓国に流れるんだろ?
日本の機密情報で中国や韓国に流れてないのは俺のちんぽの長さぐらいなものだ
まるで高校生がヒマで組み立てるのか・・・
>>618 F35ならそれはない。
そもそも、あのデブっぷりは、燃料とウェポン両方のタンクを内蔵するため。
B型は燃料タンク削ってリフトファン積んでるけど、F4代替ならB型は無いからな。
まぁ、最悪コンフォーマルタンク使うから、F-15Jのような昔ながらの燃料タンクの問題は無いぞw
639 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:57:10.63 ID:AVwr/mts0
>>622 数は少なくても話題としては注目度高いから
たとえ組み立てラインであっても海外労働力を使う提案は
アメリカ議会が絶対ゆるさない。
とりあえず金を出させるための方便だよ、この記事は。
この話で調査費でも金を出したら負け。
640 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:58:01.40 ID:mBIrAz4x0
>>634 お前のなけなしの小さな脳みそが縮小してんだろw
寄生虫の分際で何粋がってんだよ。
>>35 オーストラリアもF18だかのときに
同じ事を言われたが、「やっぱダメだわw」
って、全て断られたことあり。
全く完全に信用ゼロ。
>>640 ネトウヨは現実が見れないのか。知的障害だからしょうがないな
643 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:59:50.16 ID:NhV3oTqp0
プラモデルは組み立てるのが面白いからなぁ
644 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:00:05.71 ID:rpkFA2oL0
>>632 おまえの方が馬鹿
FP○レーダーのこといってんだよw
レーダに映らないステルスじゃなくて、
逆に1機が10機くらいに見えてどれが本物かわからんほうが
いいんじゃないかね?
虚仮威しにもなるし
646 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:01:07.97 ID:LKjcFFC70
あの怪物エンジンF135をIHIで弄り回せるのか
GEとロールスロイスが日本製のタービンブレードを使ってるのに
日本では作れない?不思議な話しもあるもんだな
>>646 チョンかどうか知らんが金曜日の早朝から延々と2ch
とか
ニートかよ
651 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:02:44.54 ID:rpkFA2oL0
なまじ古い機体だと、尾翼が航跡として確立することもある
もういいから早く作れよ
>>642 こんなところで自己紹介すんなよボケ老人w
キチガイのリハビリなら他所でやれよな迷惑だから。
654 :
No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/10/07(金) 22:03:27.45 ID:rgCfZJsX0
止めた方が良い、日本にはスパイ防止法が無いから機密がダダ漏れ。
民主党の国会議員自体がスパイ。
655 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:03:33.91 ID:HCrhPgVj0
どうで調達数も少ないからイカ40杯でいいだろ。
>>644 レーダーの種類は関係ないw
どうあがいても、レーダー水平線の向こう側は見えませんw
地上設置のレーダサイトだけでは広大な防空識別圏をカバーできない
リップサービスの可能性大。
>>645 そのようなECMは実際にあった。
レーダーがくるくる回っていた時代の話しだが、
敵のレーダーがあっちを向いているときに、
戦闘機側から強力な電波を送ってやって、
反射波のまねごとをすれば、数を増やせた。
ステルスの増槽ってハードポイントも捨てる事って出来るの?
ハードポイントってかなり目立つ代物になりそうだけど
コンフォーマルタンクみたいな奴で捨てられるものって見た事がない
F-35はもともと多国籍開発だから技術漏洩とかあとで条件変えるんだろとかは
あまり気にすることじゃないな
>>73 アメリカは壊れたら新しい同型をすぐに用意する。
イタリアは、イタリア製なら壊れなかったと文句を言う。
日本は、原因を特定するまで家に帰れない。
663 :
No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/10/07(金) 22:05:41.21 ID:rgCfZJsX0
>>642 現実見れない知的障害はオマイだよ韓国人。
>>642 航空機技術は、それなりに日本は持っているぞ
国が後押しすれば、そこそこの性能を持つ戦闘機くらい作れるだろう
単独でやると技術の蓄積や発展に繋がり、民間機開発の足掛かりになる。
国内産業が衰退してるんだから、新たな飯の種を探さないとな
金出させようと必死に見える
667 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:06:22.31 ID:rpkFA2oL0
防空識別県をカバーしてるじゃねーか
>>665 費用は?最低でも数兆円だけど?それを日本生産の100機で分散したら
一基あたりいくらになるんだろうね。
まあこういう計算ができないのがネトウヨ。ネトウヨは馬鹿の集団
>>664 解像度ガタ落ちw
シークラッターの除去制度もガタ落ちw
出なおせ
決まりか
複数のレーダーを統合的に運用しましょうねって時代に、
レーダーサイトは凄いよフンダララとか言っても無意味
>>669 長波の場合、シークラッターの影響は少なくなるよ。
戦闘機のような小さな目標も見えにくいけど。
>>667 ほうほう、海面すれすれもカバーできてるとw
冗談は顔だけにしとけ
674 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:10:25.04 ID:rpkFA2oL0
何NM見えるか理解してないな
ECCを考慮しても十分
しかし、高温タービンは日本製を使わせてもらえないもんだろか?
そうすれば数%燃費が上がるし
676 :
No Comfort !! Yes Prostitute !! :2011/10/07(金) 22:11:20.18 ID:rgCfZJsX0
団塊の痴呆売国奴にはセシウム米でも食わせとけ。
>>668 つ【心神】
コレを元に開発すればいいんだよ。
あこがれのヒモ生活
>>672 はい、使えませんw
つか、なんでそんなに必死で早期警戒機を否定するんだw
現実に地上レーダーと相互に補完しあうシステムが稼働中なのに
よし、みんなの話を総合すると、awacsに乗った強化人間が、遠隔操作でファンネルを操作するのが最強、と。
取り合えず、次期戦闘機を買う予算でムラサメ研究所を設立だな。
>>677 出た、ネトウヨお得意の心神。
まあネトウヨはこの程度の知能だよね。
40機で一機50億円で2000億円
40機で100億円/機で4000億
40機で250億(F-22価格)でも1兆円
100機で50億円/機で5000億円
100機で100億円/機で1兆円
>>672 今後増えるステルス性を高めた航空機には長波長は不向きだな。
ガメラレーダーはLバンドでざっくり見てSバンドで詳細に見る仕様だったような。
>>668 i3Fighterの予算規模は、100機を製造することを前提として5000億〜8000億を要求するそうだ。
特定アジアに比べて、懐に入れちゃう官僚が少ないから思ったよりやすくできそうだね。
685 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:15:25.35 ID:rpkFA2oL0
おまえが地上レーダーを過小評価しすぎなんだよ
戦闘機の単独開発などという妄想を唱えて
それを否定する人をチョン呼ばわりするのがネトウヨの知性。
ネトウヨのほうが精神異常者だろどう考えてもな。
>>681 ん? 心神の何がおかしいんだ?
具体的に説明してみたまえ。
工場に在日外国人をいれるなよ・・・・
>>679 いつ、早期警戒機を否定したのか教えてくれ。
それと、長波を使った場合、シークラッターの除去制度は難しい理由も。
>>1 今回はピーナッツ3個じゃ足りねぇな
おい、ラッキード。わかってんのか?
>>686 戦闘機って単独開発した方が安上がりになるんだぞ?
タイフーンや↑のF-35見れば分かるだろ。
ラファール、グリペン、J-20、T-50(露)・・・
上手く行っているのは全て単独開発だろ?
ろくすっぽ飛んでないものをよ
組み立てを認めるんじゃなくて再設計させるんだろよw
>>567 >ユーロファイターって雨装備とデータリンク出来んの?
全く問題無く出来る。
リンク16も実装済み。
なぜイタリアw
>>691 タイフーンって、単独開発だったのか・・・・。
まあ実質は「共同開発」じゃなくてアメリカ、ロッキード社が
開発した戦闘機に「共同出資」しているだけなんだなんだよね
698 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:22:52.88 ID:572o1TSL0
F35の動画みたけど、群れたらかなり強そうな飛行機だな。
日本みたいに防衛で群れるなら、F22よりいいんじゃね?
突っ込んで攻撃するならF22だろうけど。
>>689 地上のレーダーサイトの数を揃えて水平線の向こうも見るんだろ
それは、妄想テクノロジーによる早期警戒機の否定に他ならないw
自分の発言のバカさを突っ込まれて必死なんだな、納得
長波がシークラッターに不利な理由?
対空レーダーとしては使用不可能なほど解像度が落ちるからだよ
シークラッターを除去して、肝心の航空機のエコーが消えちまったら全く無意味
対水上レーダーとしてなら使えるけどね
700 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:23:30.18 ID:xn+uZUQqP
ケチカワジマ重工業歓喜wwww
701 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:23:30.32 ID:qeb2l7gw0
こんなのに食いついて、ものすごいカネ請求されるだけだよ。
702 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:24:42.64 ID:kA6qTm6c0
辞めろよ!
こんな高い戦闘機買うの!
アメリカさんの、使い古しの中古品でたくさん。
>>668 数兆円??ドブに金を捨てるだけの子供手当や、男女共同なんちゃらよりは
遙かに有意義な金の使い方だがw
ところで、ネトウヨって何?
火中の栗と言うが、F-35はそれだけヤバイ状況になってるってことだ。
F-2の時もF-22のときもあれだけ上から目線だったアメちゃんだぜ?
理由もなくこんな譲歩するわけがない。よっぽどヤバイ状況なんだろ。
F-35は絶対に近寄ってはマズい話というこった。
708 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:29:48.81 ID:kA6qTm6c0
イタリア人がゼネストしながら組み立てた戦闘機に誰が載るの!
辞めなよ、組み立て認めるって言ったって、全部ブラックボックスに入った
最終部品の組み立てだけじゃないか。
こんなクソ高い戦闘機要らないよ!日本はカネが無いの!震災復興が一番!!
709 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:30:00.74 ID:V9e7ZiGhO
これって、待っていればもっと特典が付くって事だよね
というか、日本側はもっと色んな要求を出して有利に話を進めるべきでしょ
今までのように慣例に従うとは限らないって所を示さないと
金と技術だけ取られて後は言い成りになってしまう
こうなったらX-32をF-32として開発しようぜwww
キモのエンジンおkって破格じゃんよ
F35に決めとけw
>>704 Multiple target generatorというECM
装置で、その分身の術が出来るんですよ。
軍用航空機産業の緩やかな死を期待してるようにしか思えん、、、
717 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:32:38.48 ID:qeb2l7gw0
ユーロファイターにしとけよ。
F35は放置が良策。
720 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:33:55.59 ID:yNpbzrQR0
夕方犬HKでみたけど
スクランブル発進以外F15(だったか?)はエンジン落下とかのトラブルで発進みあわせるんだってな
ちょwこれこそ国家機密だろ!?w
「今、日本飛行機動けません」とか自白してどうする?w
sengoku38氏の時とは全く逆の発想なんだな
シナチョンの犬だけあって
721 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:33:56.31 ID:572o1TSL0
このエンジン、世界最強なの?
>>645 > 逆に1機が10機くらいに見えてどれが本物かわからんほうが
そのレーダーはすでに開発済みニダ!
723 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:34:39.64 ID:WHuQ/hh10
F22やF35は敵が見えない距離から戦う空飛ぶイージス、
何かが間違った場合だけドックファイトになる・・と言われてる、
ゆえにマニューバやカッコよさとは無縁のしろもの、
飛行機野郎の時代は終わったのです。
>>718 ですよね〜
ホントX-32が選ばれなくてよかった
>>720 アメリカ含め、多くの国で公表してるが?
727 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:36:06.84 ID:572o1TSL0
>>724 そんな日本の民主党みたいなことするんかいなw
728 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:39:01.72 ID:kA6qTm6c0
ほい来た!!
また、コンピュ-タ−に侵入されるぞ!三菱重工!
で、結局 中国に筒抜けになる。そうでなくても、三菱重工には
スパイがいる。全部筒抜け!!
まあ、糞高い戦闘機買っても役立たないよ。
組み立てだけでノウハウなんて手に入るの?
生産させてくれよ。
730 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:40:02.99 ID:0m1gzCzW0
左翼がうんこ投げてくるぞw
組み立てじゃぁなぁ
ノックダウン生産オンリーって事か
ライセンス生産出来ないのなら、日本の利益にはならないね
選択肢の中に、最新でステルスって言うのがこれしかないからしょうがないんだろうけど
F-22とF-35の中間ぐらいの性能の機体があればよかったのに
733 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:41:32.28 ID:kA6qTm6c0
高くて役に立たない戦闘機なんかいらないよ!
買うとしたら、安くて、長持ちする機種でいいよ!
日本は震災復興優先。軍備に金回せないよ!
734 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:41:41.52 ID:LpgLWpRz0
思うんだけどさ、今回みたいにF-15が何らかの要因で飛行差し止めになった時を思えば、
戦闘機って最低でも3機種くらいは欲しいよね?
F-4の代替でタイフーン買って、F-15代替でF-35(解禁されてればF-22)買って、
その後F-2代替で何か別の買えば良いだけなんじゃないか?
735 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:42:13.45 ID:1vci7Pso0
よほどに開発費に困ってるようだな(´・ω・`)
736 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:43:14.48 ID:TNJNP/8RO
韓国が騒ぎ出す予感
737 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:45:30.59 ID:kA6qTm6c0
2チャンの管理人て馬鹿だよな!
F35で決まった様なレス立てて!
こんな高い機種に決定しないよ!
一番安い奴でいいよ!
738 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:45:42.86 ID:572o1TSL0
>>729 日本の場合、見たら分かる人がいるからねぇ…
739 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:45:56.64 ID:UwYpL7Zb0
太っ腹や
F-35が採用されるには、
多額の賄賂が必要ですね。
741 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:46:45.83 ID:8Ozs+VM90
またアメリカに騙されるの?
742 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:47:57.22 ID:LpgLWpRz0
そもそもF-35だったら、K国が10年後には導入してるだろうF-15seに対し劣勢だろうしな・・・
743 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:48:44.38 ID:572o1TSL0
納期守れなかったら、日本で魔改造生産できるって一文をつければいいんじゃねぃかな。
744 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:48:53.52 ID:8Ozs+VM90
月に一個づつ部品送ってくるのか?
746 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:49:45.17 ID:b7d7yP0dO
大切な技術なら止めておいた方がいいと思うけどなぁ。
情報筒抜けだよ、この国。
>>697 PXとCXの開発予算規模が3400億だから、あながち間違った数値とも思えないけどね。
しかし君は夢が無いね、予算足りなければ日本にとって最も不必要な在日外国人に支給している生活保護費を削れば、数年で数兆円捻出できるじゃない?
アメリカのことだからF22のように自慢気に沖縄に飛んでくるのに
F35に関してはまるでないからな、かなりヤバイ状態じゃね
750 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:51:15.69 ID:VM4WCY2z0
>>738は見たら分かる人を見たら分かる人なのか?
751 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:52:06.11 ID:hniQgDj40
ガラクタいらねっつの
752 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:52:34.73 ID:LpgLWpRz0
>>748 そう悲観的になるな。
航続距離が短すぎて飛んで来れないだけかも分からんぞ
どんだけ焦ってんだよw
754 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 22:54:06.14 ID:erHuCFm/0
どーせ議会が”No”ってゆうから言ったモン勝ちw
>>748 2014年までには嘉手納基地への配備が始まるから安心して寝ろ
止めとけアメちゃん
特亜に機密を流されるぞ
759 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:02:23.71 ID:x7PyOZP/0
>>723 F35は運動性能が最悪な部類だからドッグファイトになったらかなりの確率で撃ち落とされるだろうな。
鈍足すぎて逃げる事すら出来ないし。
>>32 ラプターの輸出禁止はペンタゴンの意思でもあったから議会は直接関係ない
761 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:07:02.49 ID:q6wnnwRN0
ドwッwグwフwァwイwトw
メイドインジャパン
763 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:07:31.23 ID:HT1MfrUZO
なんで戦闘機に乗った事がない素人共が、F35はだめだだのユーロファイターにするべきだのぬかせるのかな。防衛省や空自の人達が決めるので、雑誌の知識だけでわかった風な口きく素人は黙ってなさいね。
764 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:09:17.58 ID:2YCyJkpO0
おまえは心の友だからよ、特別にガンプラ売ってやるよ!しかも組ませてやるぜ!!
765 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:09:38.59 ID:1/6Fs0/h0
>>763 君さぁ、
本物のF35を操縦したこと、ないっしょ?
いらね
そんなもんより早く変形合体できるメカ作れや
バルキリーでもいいで〜
>>758 え?配備中止になったの?
どっちにしろあそこのF15は取り替えなきゃいかんし、今現在の代替機として現実的なのがF35Aしかないんだけど
768 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:12:22.13 ID:2oqS8KLWO
豚は2機有れば片方が探索、もう片方が攻撃出来るんだろ?
モンキー化されてないやつなら拠点方面基地に四機づつ配備してやれよ
残りはスクランブル用にユーロ導入しる
769 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:14:11.53 ID:1txAHpVw0
これはキマリか?
>>1 組み立てだけwww
氏ねよwwww
どう考えてもEF2000wwww
771 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:16:31.94 ID:2YCyJkpO0
>>742 そのころのミスターKは15すら維持出来ない可能性があるな。
ユーロファイター買いそうだから米国さんが焦ってるんだろ。
773 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:18:30.58 ID:x7PyOZP/0
774 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:18:51.29 ID:1txAHpVw0
IHIならターボつけれるじゃん。
>>723 双方ステルス時代になったら35は終了
レーダー使ったらばれる
パッシブセンサー(IRST)は
片方から見えていれば反対からも見えている
ミドルーロングレンジミサイルも
双方アクティブ誘導
第一撃をいかに回避するかと
その後の位置取りが重要になる
4世代機相手なら七面鳥狩りだけどな
776 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:19:39.15 ID:mpFzKc930
魔改造で核融合リアクターにしてしまえ
777 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:20:20.23 ID:LpgLWpRz0
>>775 EF2000とかF-2とかF-15seみたいな4.5世代機ならどうなるんだろ
>>728 機密漏えいに罰則強化=来年の法案提出確認−政府
政府は7日、首相官邸で「情報保全に関する検討委員会」(委員長・藤村修官房長官)の会合を開き、
国家機密を公務員が漏えいした場合の罰則強化を柱とする「秘密保全法案」(仮称)を来年1月召集の
通常国会に提出する方針を確認した。藤村長官は法制化に向け、「国民の知る権利や取材の自由に
十分配慮し、広く国民各層の意見を聞きながら、丁寧に検討していく」と表明。政府は今後、国民からも
意見を募集し、法制化を進める。同法案は、防衛・治安などの分野で「国の存立に重要な情報」を新たに
「特別秘密」と指定。特別秘密を取り扱う公務員や民間業者が故意に漏えいした場合の罰則について、
最高で懲役5年か10年とする方向だ。 同日の検討委では、(1)特別秘密の範囲を法律上可能な限り
明確化(2)罰則は「秘密を取り扱う者」に限定するなど対象を必要最小限に抑える−ことを決めた。
同委は警察庁警備局長、公安調査庁次長、防衛省防衛政策局長らで構成。沖縄県の尖閣諸島沖で
起きた中国漁船衝突事件のビデオ映像流出事件などを受け、菅政権が昨年12月に設置した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011100700557
779 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:22:39.52 ID:Kpyyv5Bk0
ライセンス生産じゃなくてただの組み立てかよw
まあでもこれでF35に決まりそうだな、困ったものだ
エンジンの組み立て?ノックダウン生産?ライセンス生産?機体の組み立ては?戦闘機の生産ラインが無いのが問題なのに。F35はないなぁ
わずかな工賃で永久下請けですか?
アメリカなんて、どうせまた裏切るよ。
783 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:25:49.92 ID:1txAHpVw0
>F35は英米など9カ国で共同開発され、機体製造は複数の国が分担。
>各パーツを集約して行う最終組み立ては、開発参加国の中でも米国とイタリアしか認められていない。
もしかしたら
もれなくNATO入隊券プレゼントみたいな?
785 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:30:19.56 ID:LpgLWpRz0
じゃ自衛隊に配属されるのは2025年くらいになるんじゃ・・・
786 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:31:19.23 ID:x7PyOZP/0
選定可能な第5世代機がF35しか無いという窮状で、
しかも順当なら米国機で決まりなのに、
一見、好条件のような話を出してくる。
美味しい話には裏があるから気をつけた方がいい。
787 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:31:38.92 ID:yDoYOpgA0
ほんと・・在日系スパイを排除しないとダメだろ。信用云々より、世界が終わるっちゅーの。
>>785 大サービスで、機種転換訓練用に米軍仕様を回してくれるんだってさ。
アメリカなんでこんなに冷たいの。日本にはF104?F4、F15とか国内生産認めてたのに。それ見てアメリカにとって日本は重要なんだなぁと思ってたけど。アメリカいらないな
代替エンジンの開発を中止させられたロールスロイスマジブチ切れ
1兆円を用意しとくか
793 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:41:54.46 ID:kqcREcok0
熟練工維持にはいいけどこのエンジンだけなら微妙じゃね?
>>790 あれ?一時は、中止になると言われてたけど、結局継続したんじゃなかったっけ?
796 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:51:18.68 ID:kqcREcok0
それより日本に開発から改造まで認めさせてくれたらいいのに
金かかって作られないより多少今からさらに予算増額になっても当初の
目標よりいい物できた方がいいでしょ
つーかアメリカは開発参加国と海兵隊の馬鹿どもを大人しくさせた方がいい
海兵隊解散・海軍へ編入だとか脅して海兵隊を黙らせて参加国は炎上しっぱなしで
ラインアップ化出来なくてもいいのかと脅して計画のスリム化をはかれ
797 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:53:08.64 ID:km1d2m+V0
それだけ機体評価が低いってことだろ。
799 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:59:29.73 ID:R7aoQlyl0
アメリカで作った方がいい
どうせまた機密情報が流出しまくるし
801 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:03:22.91 ID:JAmr/6/x0
>>185 偵察機でも一機飛ばすだけでも50人+衛星数機いるんだぜ。
GPS衛星も戦争になれば日本向け電波はストップするんじゃないの?
ロッキード必死ですな
イーグルもオワタか
はやく新機種配備しろや
>>777 高度30000ft 距離200km 後方100kmにAWACSの支援付とした場合
EFt2 F2b1 F15SEだと
初期位置の状態でEF F2はAWACSに捉えられる 15SEは微妙
35は無理 ミサイルはまだ双方撃てない
・距離140km EF F15 F35は共にIRSTで相手を探知
電子戦スタート
IRST無しのF-2は気づかない
・距離100km EF F15は相手を赤外線でロックオン
F35はスペクトル拡散レーダーでロックオン
F2 未だに気づかず
・距離90km F35 ミサイル発射 F-2やっっと気がつく
15 EFは赤外線ロックオン継続中 レーダーに一瞬感有り
・85km F-2電子戦開始、回避行動開始
15 EF ミサイル発射 35 EF 15は相手をレーダー、
赤外線で追尾してミサイルを誘導しながらなるべく有利な位置へと移動中
全機ジャミング 光波妨害等ECMの実施中
50km 35はEFに対するミサイル誘導を本体に任して回避運動をスタート
40km 15 35 EF共誘導をミサイル本体に任せ回避スタート
20km 初弾があたるかどうか
F-2は最後の悪あがきのチャフを撒く EF F35は曳航式ダミーにミサイルが行って被害なし
15SEは低RCSとチャフによって7-80%は回避も近接信管のダメージが多少あるかも
高水蒸気量、間に雲がある場合
150km 35がスペクトル拡散レーダーでEF F2を補足、追跡
90km 35 ミサイル発射 EF F2 15は気づかず
60km 15を探知 ミサイル発射
40km EF 15 F2 は35を見つけ あわててECMスタート ミサイル発射?
30km 35側からのミサイルは自立誘導に 回避と位置取りF-2がAAM-4なら自立に以降
25km 15 F2 EFはミサイルを自立に、あらゆる手段でミサイルからの回避行動
20km 15 EF F2の運命の分かれ道 35は余裕で回避
というか、アメリカの軍事費削減で必死になってるんだろ
この、死の商人どもは
>>25 IHI本社(豊洲)のすぐそばには、朝鮮人街(枝川)がある
歩いて15分くらい
809 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:13:03.84 ID:MBgUIzsL0
>>649 オメエら無駄遣いすんじゃねって言って
軽トラからスポーツカーを同じ車体で作れって言われたからだろw
で当時は無駄削減が世界中の大流行だったから、そうなっちゃったけど
なんでもまとめてとか、国際共同開発はダメね
国際共同開発するなら一カ国だけで開発して、他の国は金以外は何も出させないぐらいじゃないと上手くいかない
>>790 RR 元々、F135の燃焼器の一部は担当してるんだよね
812 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:27:58.81 ID:MBgUIzsL0
>>1 アメリカ焦ってるな金がなくて
まぁ日本もF-22獲得機運をあと2年は待つだけだが
>806
F15SEに夢見すぎwww
>>138 オーガスだったらタンクにもなってお得と言っておく
815 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:36:26.81 ID:MgPDUrw/0
組み立ての代金を日本側が支払うとか罠があるだろww
組み立てさせてもらえる権・・・$10,000,000 とかな!
816 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:38:26.71 ID:D6vnnpxD0
米国は日本にとって唯一かつ最も重要な同盟国だ
東日本大震災でも最も日本の為に尽くしてくれた大変感謝している。
これからも両国の友好を深める為に努力しなくてはならない。
が、しかし航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)はハリケーンにすべし
日本の技術力を上げるためにはそれしかない
>>814 その代わり変な世界へもぐっていっちゃうんだろ。
818 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:38:55.77 ID:MgPDUrw/0
国内作業比率の一番高い機種にしとけって!!
819 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:39:29.65 ID:4TtgHyYK0
軍事音痴なんだが…
F-15=F-22
F-16=F-35
みたいな認識でいいの?
次世代戦闘機とはいえ、輸出前提の多国間共同開発なんだから
ラプターの時みたいに米議会がギャーギャー騒ぐことはないと思うんだけど
ジグゾーパズルのようなバックドアだらけのハードなのが問題か
でもやっぱり最も重要な同盟国(迫真)としては
オリジナルのF-15の時の様な最恵国待遇が欲しいよね
[
>>815 こういうことですね
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ F35 を買うなら、
| (__人__) | 褒美としてF35を組み立てる権利を売ってやろう。
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
簡単に漏洩するうえに、だれも責任取らないけどいいの?
822 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:44:19.62 ID:g7xeeL/W0
イタ公よか使えるしな
>>823 ライセンス権って、ライセンス生産する権利だと思ってた。
生産じゃなしに、 アセンブリ作業するだけのライセンス権って普通なの?
F35地獄に日本を巻き込みたくて仕方がないみたいだな。
丁重にお断りしとけ。
でも空自はステルス機を欲しくて仕方がないんだろうし、乗っちゃいそうだなあ。
高物買いの銭失いになると思うよ。
取り敢えずF18かタイフーンにしとけ。悪い事は云わん。
35など2-3飛行隊分あれば十分
ロー〜ミドルクラスの数勝負だ
特に対中国なら
てか、戦闘機が時代遅れになっているかもな。
戦闘機要らないとは言わないけど、 イージスシステムの拡大版みたいなロングレンジのSAMの防衛線では
十分に防衛することはできないの?
つまり一応侵攻しない専守防衛なら自国周囲の制空権はミサイルで確保できないのかな?と。
>>827 費用対効果が悪くなる
対航空機なら、航空機にやらせたほうが良い
大規模攻勢対策にならSAMは使える
パトリオットPAC-2は射程70km
高度15kmの敵を5−60kmの位置で落とせる能力がある
けど、大きく重くなり、ミサイルの機動力が落ちるから
回避されやすいんだよなー
爆撃機や輸送機しか相手にできない。
エンジン耐久性に問題かかえた欠陥機
830 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 01:57:29.37 ID:dUT3f2BO0
35もユーロも陳腐化
主要国が逃げ腰なのでリスク回避で
参加国増やして泥沼化地獄
ユーロファイターよりラファール
35よりスパホ
>>828 コスパの問題が大きいのか。 制空権を確保するのに、 戦闘機vsSAMよりもやっぱり
戦闘機vs戦闘機の方が安上がりなんだね。 まあ敵機がどこにくるかわからんもんな。
超超ロングレンジで高速で高機動なSAMができれば・・・ ってそれ、無人戦闘機だったりしてw
罠だな。
どうせ数年後にはF-15の後期機種問題が出て来るんだろ?
だったら、F-35はその時までに間に合えばいいんじゃね?
その流れで考えたら、今回はスパホで決まりなんじゃないのかな。
834 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:50:24.40 ID:l2Cx2wT1O
ミンス「あい わな 罠」
何の秘密も無いようですね
タイフーンと良い勝負だな
837 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 02:57:05.82 ID:b+O7r90B0
何で鼬公がF-35が最終組立て認められているの?
>>1 これ認めないってことは
エンジンメンテすらさせないってことか??
どうせ中国に漏れる。
意味がないのでとりあえずユーロファイターにしろよ。
円高だろ。
>>839 ラファールならフランス製だから実績ありで確実なのにw
米議会が予算削減発動中だから、
なんとかして日本に金出させようとしてるだけでしょ。
海軍と空軍でも牽制しあってるみたいだし。
エンジンのノックダウン生産が認められても要はただの組み立ての下請けだものな。
さほどおいしい話ではない。
何もないよりマシって程度。
ふーん・・・・・・
で、即納できるの?
最終組み立ては、開発参加国の中でも米国とイタリア・・・・
なんというか、この時点で危なそうな感じがするな
846 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:59:56.64 ID:bzNx0EOG0
いいから早く決めろ
F2生産終わってんだぞ
こういうのは間が開くとノウハウは失われんだよ
>>833 F4の分の次期戦闘機ならスパホで良いと思いますよね
米海軍が力入れてアップデートしてますし
バリエーションも豊富。航続距離も長い。
米との共同訓練の時は、米空母で練習できるかも
>>819 第5世代のハイローミックスで言うと、そのはずなんだけどF35は一機いくらになるか分からないほど金がかかってるみたい
F16みたいに安く買える訳じゃないと思う。
まあ、F16でもフルだと安くはないけど
日本の場合、要求スペックが高いからF15のモンキーモデルじゃスペック未達なんだわ
そこでノズルとかその他もろもろを変えてF15Jになってる
オリジナルで優遇されてる訳ではない
日本でさえ、本国と同じスペックでは売ってくれない
>>847 >米との共同訓練の時は、米空母で練習できるかも
それだけはないって断言できるわw
もし、日本がスパホ買ったとして、日本仕様で真っ先に削られるのpは降着装置の強化部分。
850 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:22:05.37 ID:sZZYbvtPO
ゴミにダニがたかり、ダニが害国ダニをよぶ。
ゴミ在日の特権である『特別永住制度』を速やかに廃止し、
ダニ左翼をスパイ防止法でホイホイし、
支那ダニの流入を防げばミンスは潰れてFー22導入の門戸開放。
言いなりで買うんじゃなくて
どうしようかなーとやるだけでこの販促
今までがバカすぎた
>>851 ま、当時と世界情勢が違うからね
一概に比較は出来ないよ
853 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:54:30.75 ID:kMaG9jmK0
ステルスの情報漏洩が問題でF22をキャンセルされたのに、なんでチープなステルスを売り込むんだろ?
痛機化は認められるのか?
855 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:16:09.61 ID:nGeclf/90
火山灰が航空機のエンジンでガラス化して墜落したという話をきいたことが
あるけど、ジャンボ見たいなの数機飛ばして戦闘機が後ろに張り付いてくる
時間を事前に計算して噴霧の罠を張っとくとかできないかな?
それか地上から打ち上げて花火みたいに開花させるとか
ロシアから設計図買えばええやん
プーチンならライセンス生産もおk
>>849 やっぱり無いか?
出来たらいいな って
あの部分、重いしね
858 :
交錯員 ◆AxxApSuNpM :2011/10/08(土) 06:32:36.01 ID:NcgIWwMa0
859 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:45:23.90 ID:WVvnLca+0
あれだけボロカスに叩かれてたスパホの評価がどんどん上がってくるなw
エンジンは、日本のウィークポイントだから朗報といえば朗報
>>831 まだSFの領域ですが、構想が無いわけじゃないです。>高機動ミサイル
無人飛行機とミサイルの間の子みたいなのがありますね。
862 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:50:57.50 ID:2GPfZVlL0
だからそんなこと提案されても戦闘機そのものが長期間手に入らないんだから意味ないっつの
F-35は次の機会にするしかないだろ。この国防の重要な時期に納機予定があとどれくらいズレ込むのかわかったもんじゃない
>>857 そんな面倒な事はしないだろ、再設計になる。
陸上使用しかしない、ライセンス生産してるカナダのCF-188もそのまま製造してる。
アパッチの二の舞にならない様にw
865 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:54:21.45 ID:oRUgdcgQ0
ようわからん。
エンジンだけ?
>>628 おま、それwァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
サヨクもレベル落ちたな。。
868 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:01:14.13 ID:hYyoMguI0
869 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:03:44.61 ID:bzNx0EOG0
>>28 契約書に一筆書いとくべきだな
議会が否定したらユーロ買うって
F-35は、バルキリーの二の舞だな。
>>725 MATジャイロとかそういう系統ぽくって結構好きなんだけどなー
872 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:12:02.41 ID:BX7eNAyw0
何でお前らは
借り物の軍事力で、熱く語れるのかな
自国で開発しなきゃ
経済も伸びないし
日本の技術水準は低下する一方だ
こうくるとはな…
少し前のだけどフルでライセンス生産可能なユーロファイターと、最新でF22と大差ないエンジンだけ生産可能なF35
悩んできたぞ
874 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:13:14.01 ID:hiPBGixv0
ロシアからT50を買えよ
スホーイのデザインは神
875 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:16:32.56 ID:XeYedRIuO
876 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:17:36.55 ID:mjb7nTcC0
エンジンが先に完成するんですか?w
877 :
全く役立たずの1機20億:2011/10/08(土) 07:18:27.10 ID:4iFdwEAo0
つか松島基地のF2戦闘機って
地震発生からツナミ到達の間の30分の間に離陸して他の基地とかに退避できなかったの?
そんなこともできなけりゃ、外国の戦闘機の急襲に対応できねーだろ
ったく一機20億くらの戦闘機、ドロで全機パ〜にしちゃってwww
防衛なんて機能ゼロだよ 戦闘機もっても 隊員がカスだもん
879 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:22:55.99 ID:msFwqRtd0
>>877 管が認めなかったのかもしれないしそっちの可能性が高い
881 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:23:50.46 ID:BX7eNAyw0
>>877 これ見ても分かるように
日本の自衛隊員は、突発的有事の際に
全く役に立たないね。
北朝鮮に奇襲されても
1週間位は、右往左往して何にも出来ないだろうな
>>877 滑走路のチェックも出来ないのにどうやって飛行機飛ばすんだよ
883 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:26:35.70 ID:CaHceHALO
まるで自分に言い聞かすような文章だなぁ
884 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:28:09.78 ID:hYyoMguI0
885 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:30:24.93 ID:2GPfZVlL0
津波で街が飲まれてるのに自衛隊が自分たちだけ先に逃げるようなことができるかよ
とんでもない知恵遅れがいたもんだな
886 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:32:06.36 ID:8jDRkuXf0
ありがとう民主党
ジェットエンジン部品も作りたい中小零細は不満顔だろうな
組み立てだけじゃあ撤退するしかないでしょ
888 :
かわぶた大王ninja:2011/10/08(土) 07:33:28.75 ID:JVaWzI6z0
ラジコンの飛行機って安いんだな
アレを簡易ミサイルとして使用して民主党議員を襲撃してころがすことはできんもんかな?
889 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:34:12.09 ID:4iFdwEAo0
>>885 とりあえず他の基地に1機20億の戦闘機を20台全部退避させてから
後で被災者のケアなどいくらでもできる
どうせ何もしないで戦闘機が水にのまれるの呆然と眺めてただけだし
890 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:36:47.20 ID:BX7eNAyw0
自衛隊の上の幹部連中も基本的に
事なかれ主義者が多いからね
責任を取りたくないし
退職後の事を考えても減点になるような
橋は渡らない
>>889 ただの訓練基地に何をお求めで?
アラート任務が付加されてる訳じゃないんだけどな。
892 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:39:17.90 ID:PXD+fNzUO
>>888 武器輸出禁止されてる
YAMAHAのラジコンヘリコプターは生物化学兵器散布できるからガチで輸出禁止だ
密輸で逮捕事件もおきてる
893 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:40:57.40 ID:ZuNM3Tw10
アメ「エンジンの組み立てを認める!」
日本「買う^^」
アメ「あとこのエンジンに4箇所ビス止めたら良いだけにしといたから!」
日本「・・・。」
組み立て作業なんて、いくらやっても知識は身につかない
鮮人企業みればわかるだろう。
どんなに粗末で貧弱でも自分たちで1から図面引かなければ
永遠にエンジンを作れない
>>888 仮に出来たとしてもラジコンヲタを苦しめるだけだから絶対やめて
いらね。
金かかっても自国で作ってこその国防。
897 :
松島基地?:2011/10/08(土) 07:47:20.91 ID:4iFdwEAo0
津波到達まで50分
一機120億の戦闘機が30機配備されてる
飛行機のりたい役立たずのアホのための教習所だろ基地じゃなくて
すさまじい税金の無駄つかいW
898 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:47:21.05 ID:Zl9L/11CO
津波に空港が飲まれると判断できたとして、どうやって20機をエンジンスタートさせて離陸させるんだ。
仮に全機アラート待機中でもムリ。
しかもアラート待機中でもないじゃないか。
899 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:47:36.35 ID:H/Uyur880
航空自衛隊はもう米軍でいいよ、いまだに制空権とられたままだし
>>897 お前は普通自動車運転免許をどうやって取得したんだ?
901 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:50:33.29 ID:BX7eNAyw0
>>898 離陸じゃなくても、運び出す事は出来るだろ
馬鹿
松島救難隊のヘリが飛ばせなかったのは
地震→津波のコンボだからしょうがないか。
人を助けるには自分の身の安全を確保してから。
これは鉄則だし。
903 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:53:35.28 ID:8F4A0eiw0
>>898 燃料さえ入ってれば15分くらいで飛べるよ
滑走路の確認で約5分
地上要員待避の時間考慮しても十分間に合う
ところで、松島の格納庫って扉ないの?
扉締めとけば全部助かってるよね
基地指令は左遷間違いなし
空母機動部隊任された司令官なら艦と運命を共にするレベル
戦中に例えるなら天皇から預かった大事なものだからな
904 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:53:35.73 ID:hYyoMguI0
20機牽引するのにどれだけ時間かかるんだ?
906 :
航空戦?なんのこと?:2011/10/08(土) 07:53:46.16 ID:4iFdwEAo0
松島教習所ってとりあえず戦闘機の発信、離陸、着陸のしかただけ
教習してるとこだろだろ 国の防衛要員の育成じゃなくて。。。ORZ
908 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:56:04.43 ID:8F4A0eiw0
>>905 駐機場から格納庫まで引っ張るだけなら5分かからんよ
>>903 扉が完全防水になってれば安全だが、そうでないならどういう津波かによるだろ。
どのみち飛んで逃がした方がいい。
エンジンはロッキード製じゃないから関係ないってか?
www
エンジンにMade in Japanシールを貼る簡単なお仕事です
912 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:57:01.72 ID:hiPBGixv0
戦闘機は捨ててもいいけどヘリは緊急離陸すべきだったよね。
大勢の命を救えるんだから。
震災直後の番組で自衛隊の隊員が泣きながら悔しがってた。
913 :
交錯員 ◆AxxApSuNpM :2011/10/08(土) 07:57:51.99 ID:NcgIWwMa0
F-35なら津波に呑まれても幾らでも安く新調できる
日本で製造できなくなっても伊太利亜で製造できる
これが量産型の凄さ
ガラパゴス戦闘機とは違うのだよガラパゴスガンダムとは
914 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:58:05.37 ID:4iFdwEAo0
どうせ、タボガミみたいな
役立たずの税金泥棒しかいないんだろ
915 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:58:31.22 ID:8F4A0eiw0
>>909 映像見る限り格納庫は流されてない
完全防水でなくても、機体までつかるまでにはならないよ
何か戦闘機のエンジン始動を、車とかトラクターのとカンチガイしてるんじゃまいか。。。(; ̄□ ̄)
917 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 07:59:20.95 ID:O8Z49Vba0
>>912 そこは難しいところ。
まずは隊員の安全確保。その意味では松島救難隊隊長の判断は間違っていないだろう。
エンジンの技術くれてやるからバラして調べて国産機のエンジン作れっーことですか?
まあ、基地指令がF2を移動させるのと、その人員の生命を優先するのとどっちを取るかを考えれば
結果的に仕方なかったと言えるだろ?
そりゃ被害額は桁違いだが、お金の問題ではあるまい
スレに関係ない自衛隊sageはスルーでいいと思う
922 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:09:00.49 ID:ZtOM9+f+0
もう一声、この上の譲歩は何?
923 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:09:06.36 ID:LmcptQ2k0
パイロットだけでなく、整備員を育成するのにも莫大な金が掛かるのを
知らないのか、のん気に津波が来る前に離陸させろとか言う奴が多すぎる。
会社の上司の息子がここの基地勤務だったが、安否の確認が取れたのが、
翌日の夕方だぞ?まずは人命優先だろうが。
>>912 もともと、飛行場にある全飛行機の1/4は、整備でばらされてるから飛べないし
残り3/4のうち1/4も予備機なので飛ぶこと自体無理
戦闘機に限らず、予備機や整備中の機体を飛ばすことは無理
925 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:12:01.99 ID:/a+NnsmA0
変態化を加速させたいんだろ
F-2の値段よりも、
パイロットや整備士の方が
高価なのがわかっていない。
>>918 取合えず、偵察用に一機あげて、
津波の観測が出来れば状況はかなり変わったかもしれない
タラレバだけどな
共同開発のエンジンしかも組み立て、一体何が凄いのか分からない
エンジン製造の一部でもラ国容認が最低ラインだな
>>923 ひとり養成するのに10億円近くかかるからぬ
>>903 何時の間に日本って臨戦体制になったんだ?
932 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:22:29.92 ID:rn4rUawY0
F−15に事故を何度も起こさせて、F−35への導入を急がしている、米国。
933 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:24:42.63 ID:rn4rUawY0
「三菱重工へのハッキングは台湾から行われ、中国語が使われている。」
台湾の一部過激右翼も、友人ではなさそうだ。
934 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:25:37.89 ID:dUT3f2BO0
15にあの法則がきたな
35も時間の問題
関わるな
台湾って、いつから簡体字使うようになったんだっけ?
936 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:26:39.95 ID:tI7jQzOf0
>>932 石川のあの事故はゴルゴが関わっていいる様に感じる。
今回のゴルゴの依頼者は・・・
あれ、宅急便が来たみたいだ。ちょっとm・・
937 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:28:54.82 ID:Z85MMql6O
空自のパイロットと飲んだことあるけど、F-15ですら日本のバージョンは既に時代遅れなのだと言っていたな。
日本人は腕と気合いでカバーっすよと笑ってたが本当に大丈夫か。
>>933 台湾は、踏み台に使われただけと言う可能性も有るが
939 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:30:42.77 ID:BE4ZZbV30
まあエンジンは魅力的
機体は音速で飛ばないけどなw
940 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:34:16.78 ID:dUT3f2BO0
基礎研究をじっくりやれる土壌を作った方がいいけどな
F35Cで良いんじゃないか
いっその事日本に設計図渡して
完成させて下さいと頼んでみたら
どうかね?ロッキード
943 :
交錯員 ◆AxxApSuNpM :2011/10/08(土) 08:38:48.79 ID:NcgIWwMa0
情報収集処理能力とネットワーク戦闘との親和性
世界スタンダードの量産効果で低価格
無人機との連携もスムーズ
F-35はスマート戦闘機
日本も参加して無人機アプリi35ファイターを開発すべき
>>937 それF4パイロットが書いた文章でも似たような事を読んだなぁ。
たしか戦闘機としての性能差は否めないから連携で補うとか…
偵察機になって安心したけどね。
945 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:40:28.48 ID:2xn9FQv20
いまの日本でこんなの逆立ちしたって出来ないだろw
お前ら自分の国が技術大国だった過去に縋り過ぎだな。
>>942 頼んでも「出来ません」って言うから嫌だ
byロッキード
948 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:47:51.72 ID:a0XhXPQm0
先月出した提案書にもそのことはちゃんと明記されてるのかね。
949 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:53:56.43 ID:Yx1CWh8v0
>>1 開発参加国扱いされて莫大な開発分担金負担させられるってオチだろwww
>>945 IHIは金と場所さへあればできると言いつづけてきたが
>>945 たまにはH2-Aのことも想い出して下さい。
その分、でかい面すればいい
953 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:56:58.99 ID:794tZBXo0
だが、議会にひっくり返される、なんてことになりそうだな。
954 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:58:59.31 ID:xC6gOWc+0
>>937 F-15導入の時から最先進型ではございません。
>>950 F-35用のジェットエンジンはモノが違う。
今高性能な双発戦闘機はエンジン一つあたり80kN以上のものを使うけど、
これは一つで190kNくらいある。
>>956 エンジン過信してデブったという意味ではそうかも。
エンジンが遅れてるわけじゃないでしょ。エンジンが理由ならF136予算カットなんてあり得ない。
958 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:04:02.25 ID:jmu1hDWvO
技術屋的には国産化のほうがいい。
今回のは繋ぎ。
輸出解禁させて、じゃんじゃん量産しようや。
959 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:05:42.85 ID:3zX5Q5Md0
アッセンブリだけ?部品製造は?
部品製造しないんなら何も得るものないと思うが
>>950 IHIが金と時間があれば作れると言ったのはF-15で使ってるクラスのエンジン。
F-35で使ってるのは
どうやったら作れるのか想像もつかない
と言ってる。
961 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:10:54.89 ID:64Thd8dA0
意向→契約→エンジン組み立ては白紙にする でも契約は有効だ キリッ
べつにF15でいいじゃん
リビアなんてトヨタの小型トラックにロケット載せてるし
ステルスに当てられるミサイルを
自主開発すればいい
963 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:14:15.91 ID:rn4rUawY0
>>935 なぜ、文字が簡体文字と分かる?
それにわざわざ、自分の正体が分かる繁体文字を使うバカがどこにいるだろうか?
>>957 F-35は、盛りだくさんの機能を詰め込み過ぎて大型化
↓
単発で飛ばすには、桁外れのエンジンが必要
↓
エンジン開発困難
↓
計画の大幅遅延
966 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:16:59.04 ID:rn4rUawY0
>>955 F-15でさえ、垂直上昇ができる。これ以上のエンジン出力の強化が必要なのだろうか?
無人機にしないとGでパイロットが死ぬぞ。
967 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:19:16.50 ID:rn4rUawY0
>>965 単発のエンジンでは海軍のパイロットが嫌う。
968 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:19:49.45 ID:GG2KfW4i0
アメリカ軍があれだけ無人機開発急ピッチで勧めているところを見ると
次の有人機開発のメインは無人機を有効に使うための機体になりそうな予感
F35は国際協力という時代が生んだ徒花だな
いいから試作量産機の1機でも見せてちょうだい
話はそれからだ
970 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:24:12.07 ID:zPS6a63j0
最初から言え
>>965 機体が想定より重くなっただけでエンジンは開発成功してるんじゃないかね。
で、想定より重くなった機体を予定どおりのエンジンでは垂直離陸できない、と。
推力ありすぎて本体が溶けるって話だな。
F4 64機の補充なら F18でいいだろうによ
F35はイーグルの後釜になるんじゃねぇの
>>967 アメリカ海軍にはその昔クルセイダーという機体があってな。
ロッキードがいいつってもなあ・・・
あっちやこっちの議員がイチャモンつけたらどうにもならんだろ
976 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:28:42.55 ID:lYTyW5lP0
日本の技術の世界一の面は小型化、省エネ化なので
F35のエンジンも日本が作ればもっと小型化して軽量して
運動性能も上げられるだろう。
欧州はいつも大型ハイパワーを基本にスタートするから
大パワーの割りに遅い車しか作れない。
エンジンはもう間に合わないが機体は日本で作った方が絶対に高性能になる。
978 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:31:25.58 ID:rn4rUawY0
>>971 エンジン出力を上げても、重量が増えれば、旋回半径は大きくなり、機動性の低下
で負ける。いったい、何に使うんだ??
979 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:32:36.25 ID:AW+X8xsz0
なーんだ製造じゃなくっ組み立てかぁ
魔改造可ならF35でも良いと思う
バトロイドに変形しちゃうかもしれないけど
981 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:34:30.87 ID:nN1WVVbz0
エンジンは完成してるのか? じゃあ、何が完成してないのw
機体なんてドンガラだから、一番最初に完成するわな。
レーダーも単体でテストできるから、とっくの昔に完成しているはず。
アビオニクスも、ソフトだけの世界なんだから、技術的に問題になる
所なんて、殆ど無いだろ。
MP3プレーヤーつけてくれとか、地デジ見れるようにしてくれとか、
そういう無茶な機能てんこ盛りにしたがるクライアントのせいで
グダグダになってんじゃねーの?
>>981 エンジンは完成してるんだけど、
運転してると溶けちゃうんです。
985 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:37:15.70 ID:l70Ukn7O0
>>981 重量オーバー
インテークの設計ミス
ノズルが融ける
などだ
987 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:38:17.61 ID:hEnKRNLt0
スパイし放題中国大歓喜
中国がAWACS開発に使ってたテスト機はTu-4
有名なB29の完全コピー機だが
ある日、開発研究者全員が乗ったまま墜落
開発は頓挫する羽目に
ゴルゴがズキュゥゥゥン
と撃ち落としたみたいな
展開だった
989 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:39:20.39 ID:S3F6D/0cO
>>978 そもそもF18なんか要らねーよ。老朽化とかってドイツその他でファントムまだ使うし。
将来的にイーグルとファントムをまとめてF35にすればいいだけの話。
いま導入を焦ってるのがそもそもバカげてる
メカニックなのに出力調整とかできないのかよ。。。
どうでもいいけど、早いとこ量産機つくろうぜ。
>>978 ゼロ戦のような戦法は捨てるべきでしょう
今の時代はP-38のような一撃離脱ロッテ戦術でしょう
993 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:40:27.17 ID:TrM1WXOb0
994 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 09:40:50.27 ID:rn4rUawY0
>>977 英米のEchelonに比べたらかわいいもの。(笑)
>>978 このエンジンの原型はF119で推力重量比が9:1と高性能。
このF135では更に上がっているといわれているので軽量エンジン2つ積むよりマシ。
996 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:41:52.09 ID:F8tv2+XS0
どんだけこの機体金かかるポンコツなんだよ・・・
>>989 予算を消化できないと、その予算は削られる。
998 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:42:40.11 ID:nvhojlzA0
999 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:47:21.00 ID:oCPhSgAEP
議会がな・・・・・
>>1 認めるも何も・・・とっくに在日米軍の戦闘機の補修は日本企業でやってるじゃんよ。
アメリカに戻さずに済むようになったのって随分前だぞ?
つか、もうわざわざアメリカから修理しにもってくるじゃねーかw
ある意味、ホーネットならもスクラッチから組み立てられるだろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。