【富山】 「黒部峡谷」で落石 1人意識不明の重体1人けが
1 :
かしわ餅φ ★:
7日午前10時ごろ、黒部ダムの監視小屋に登山客から「黒部峡谷の下ノ廊下の登山道で、
人が動けなくなっている。3mくらい下にも人が倒れている」と連絡があり、県の消防防災
ヘリコプターが標高約1100mの下ノ廊下の新越沢の近くの旧日電歩道で、女性2人を救助し
黒部市の病院に運びました。
警察によりますと、2人は落石を受けたとみられ、1人は意識不明の重体で、もう1人は、
頭や腕にけがをしているということですが命に別状はないということです。
警察によりますと2人は、50代から60代ということで、当時の状況などを詳しく調べています。
落石で1人意識不明1人けが - NHK富山県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063102311.html
パンパカ
3 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:45:30.22 ID:9qTwIuz00
下の廊下はもう通れるのか。
最近地震あったから石の座りが悪くなってたんだな
パンパカ
まあ覚悟の上で山登ってるんでしょ?
毎年ウン十人死んでるのに
7 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:48:56.87 ID:gcwkAQi6P
爺婆ってなぜか登山しだすよなw
8 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:50:37.10 ID:O7Wr7qY2O
ここ今噴火しそうなんでしょ?
9 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:52:24.61 ID:uI6Fonmr0
一昨日の長野北部M5.1震度4の後、ニュースで「落石に注意」と言ってたな。
大体こういう情報って正しいんだよな。
10 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:53:04.65 ID:btUFjr0l0
パンパカ
11 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:56:26.12 ID:4D2FoT2H0
トムラウシか。
12 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:58:44.80 ID:Bij15jUV0
13 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:00:55.69 ID:lMd6FgOUO
14 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:04:02.04 ID:HWvwJEJU0
あー地震の影響なのか
登山する奴は、山で死ねたら本望なんじゃないか?
問題は、生き残った上に障害が残ることじゃのう
下の廊下は年によっては3人くらい普通に死ぬ。
まあ数のうち。一般道最難関とか言われてる。
難関は狭いすれ違いでしがみついてくるジジババいるからだと思ってる。
17 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:08:16.89 ID:/KpfNuWKO
ヤマンバ(山姥)
18 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:10:44.10 ID:9qTwIuz00
雪山の雪崩とか、秋や春先の体温低下とか
そういった危険の他に落石ってのが地震のせいで発生するとは思わなかった
20 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:18:22.95 ID:MQDGjAfx0
外人みたいに2週間とか休みを取るのが吉。
終わったあとの休養日が1〜2日しかないと
気象などを無視して強行しがち。
分ってないな 山と言うのは「女」なんだよ
昔、女人禁制だったのは山の神が怒るからなんだ
恋人同士で入山しないのも山の神が嫉妬するのを避けるためなんだぜ
登山した時に石を高く積んで男の逸物を作るのも山の女神を喜ばす為なのだよ
結論 女は大きな山には入らないほうが良い
22 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:25:45.57 ID:VAFK6AqL0
よく、「落石注意」の標識が地方国道・県道にあったりするけど、
通過するときに、どうやって避ければいいかわからない (´・ω・`)
ダイナマイトがよーほほっほ
>>22 あれは道路に石が、落ちてるかもよってことだろ。
25 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:43:50.94 ID:VLZutDOC0
26 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:45:23.51 ID:gyOHk33v0
まだトロッコ電車動いてるだろ
わざわざ歩くなよ
27 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:45:31.57 ID:KzEteRSg0
富士山で一列に並んで、落石かわしきった親子がいたな
29 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:45:42.49 ID:0l2TI6bvO
阿久津くん!
30 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:47:29.41 ID:q++XlGI30
31 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:48:47.48 ID:2kPPfSw40
トロッコ列車の場所?
32 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:50:38.10 ID:ZTuIbZMl0
日電歩道だから落ちたらアウト。
トロッコ降りたところから数十キロ先。
黒部渓谷の鉄道の昔の切符には、
「命の保障はしません」
と、書いてあったのを資料で見たことがある。
>>22 あれは「落石多いから、ここに留まらず速やかに通過せよ」の意味だとか。
まあ、でもあの壁側に張ってあるチェーンっていうかロープっていうか
あれが随分助かるんだわな。あれがなけりゃ俺は絶対先にいけない。
落石=落ちている石≠落ちてくる石
堤防釣りでテトラポットの上をひょこひょこ移動して糸を垂らしたり、
50センチ幅で両側が海の長い堤防を平気で歩いていくおっさんが超人のように見える。
ちゃんと渓谷読んでなかったな
41 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:02:38.35 ID:fPEI9kyE0
>>36 違うよ、全然違うよ。
この先路上に落石があるかも知れないから
注意して進めってこった。
パンパカパンショップ
山と警告
44 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:56:59.57 ID:gl9/icHY0
高熱隧道を読んだ時から行ってみたくて、でも落ちたら確実に死ぬわけで。
ここを安全に通るにはどうやったらいいんだろう?
そして当時は何十キロの荷物を背負って歩いた人達に思いを馳せる。
あ、高熱隧道読んでないなら、読むのオススメ。
45 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 20:00:27.41 ID:9d3vJP370
>>15 仕事で山に登ってるが山で死にたくなんかないよw
46 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:25:35.86 ID:Q1gNhoSf0
>>44 俺も何度も読んだ。絶対にお勧めだね。(吉村昭著)
47 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:26:24.66 ID:76+hb/wZ0
>>26 トロッコもトンネル掘ってるような谷のほぼ垂直の崖に肩幅くらいの道を掘ってあるだけなんだぞ
48 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:28:32.25 ID:KzEteRSg0
風の中のすばる〜
砂の中の銀河〜
みんな何処へ行った〜 見送られることもなく〜♪
49 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:29:09.68 ID:76+hb/wZ0
ちなみに
>>47のトロッコは電気会社の専用で、
一般登山客は乗れない
50 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 21:38:15.10 ID:4wzAaK3t0
父が急病で市民病院に連れてってたら
ヘリがバラバラバラバラ飛んできて
煩いと思ってたらこれだった。
病院のヘリポートに着陸してたんだ。
もう日電歩道開いてるのか。下の廊下は一度行きたいものだ。冥土の土産になるかもしらんが。
ちなみに「黒部にケガ人なし」と言われる。意味はわかるなw
>>49 上部軌道のことか?関電の黒部通り抜けルートに応募して当選したら乗れるぞ。登山客はお断りだが。
52 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:05:03.86 ID:I/XFgtcGO
発生時刻:2011年10月7日 7時21分ごろ
震源地:長野県北部
最大震度:1
緯度:北緯36.5度
経度:東経137.7度
深さ:10km
マグニチュード:2.4
2.4で人が死ぬなんて…
53 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:51:25.52 ID:Mm8J5NrT0
54 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:51:33.42 ID:0abW15a40
55 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:53:07.11 ID:N1ndKTqQO
おしおきだべ〜
56 :
名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 23:54:30.96 ID:BiZZ/K5O0
下の廊下で渓谷に落ちたんかいなと思ったら‥
落石かいな
あっこで落ちたら死体が上がらんっていうしな
57 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:10:47.24 ID:cPOdp+l00
>>52 昨日の熊本の地震なんかM4クラスなのに震度5強だぜ
直下型なめんなよ
>>22 水が多く出ているとか、小石が落ちてきてるとか
予兆無しに突然てのはあんまりないから
そういうの見逃すなってことじゃねーの?
59 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 00:37:35.48 ID:+QYRhrv0O
>>51 行ってこい。阿曽原温泉小屋はいい。
1日の歩行距離がそれなりにあってジジババが怖いだけ。
61 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:37:30.74 ID:Ilyx3HqB0
下ノ廊下
何十年もその場に関わってきた山の主的な人だけが渡れる場所
ってくらい心構えや実際の体力、技術、装備、トラブルの処置方法が必要
もちろん素人なら一歩も足を踏み入れちゃーいけない場所
南無阿弥陀部南無阿弥陀部(ー人ー) by地元民
63 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:04:38.34 ID:Lo/sWhf+0
>>41 違わないよ
落石注意は落ちてくる石と落ちてる石に注意しろという意味
勉強になったな
64 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:09:29.95 ID:xBv4SdGC0
山ガール(笑)
67 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:13:15.36 ID:17SNwwtMO
あのあたり最近地震が続いてるからな
大町で震度3とかいってるが、山の中には震度計がないから、黒部あたりで4は出てるだろう
黒部ダムは地震で壊れたりしないの?アーチ式ダムは重力式より薄く作るから
歪みとかに弱そう。
69 :
名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 23:47:13.62 ID:pqDU1es20
クロよんで天パク中に地震がきた
すごかった
明け方きゃっきゃいいながらおばさんとおった
追いついたらしんでた・・・
71 :
名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 01:11:19.48 ID:AenWRdlO0
パンパカパーン♪
日電歩道崩落で通行止め。
ほんとだ、通行止になっとる。
74 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:11:16.05 ID:U+Lndr6F0
a
75 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:20:20.54 ID:yS0nAqrl0
ミンス党、デフレ不況、地震、原発爆発、台風、台風、地震、噴火、土砂崩れ、洪水、新型インフルエンザ、
76 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:22:11.53 ID:xtF+XzVQ0
北日本新聞に役場か警察だかの「山に入る人は注意してください」ってコメントが載ってたが
どうやって注意するんだと思った。
どうせなら「死ぬ気で行け」とか正直に言ってほしい。ヘルメットしてても直撃じゃ助からないだろうし。
77 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:39:07.68 ID:DrxeYEtX0
今、三歩さんはエベレストに行ってるので救助は遅れます
78 :
名無しさん@12周年:2011/10/10(月) 23:49:01.52 ID:yS0nAqrl0
山での死因:
低体温症
道迷い(直接の死因は低体温症や沢筋に迷い込んでの滑落、墜落)
滑落、墜落
雪崩 (直接の死因は窒息、低体温症、外傷)
落石 (落石に誘発された滑落、墜落もある)
落雷
鉄砲水による溺死
山はこんなに危険なんですよ。安易に山に入るのはやめましょう。
もっとも、今回亡くなった人は運が悪かったとしか言いようがないけどな。
>>61 地元民で一回は行ってみたいと思っているが女だし登山経験殆ど無いしガイドブック見たら難易度高いって書いてあるし…と思って地元の登山グッズ売ってるお店の人に聞いたら「あ、いいんじゃないですか。当日晴れてりゃ登れば良いですよ」。
また、高校時代登山部に入っていたと言う叔父に聞いたら「あー、大した事無いよ。自分なんかビール飲みながら行ったよ」でした。
難易度高いのか低いのか分からん…。
81 :
名無しさん@12周年:
アップダウンが少ない(ダムのとりつきのところは除く)ので
山登りとしては難易度が低いが、一日の行程がものすごく
長い(10時間くらい?)のと、道が悪く落石や滑落すると助からないことが多いから、
総合的な難易度は高くなる。