【東京】ジョーに住民票は似合わない? 著作権者側指摘 台東区が見送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 03:27:00.27 ID:/bCzvy7a0
山谷って、東京のマスコミが絶対取り上げない場所だよな
276名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:00:49.77 ID:9WSqVbBJ0
もうこの漫画には関わらんほうがいいよ
277名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:09:58.54 ID:rzHtXfy90
ジム兼自宅は川っぺりにあったような
あれ番外地だよね
278名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:21:22.79 ID:TR8q7Eto0
>>273
お前本当にジョー知ってるの?
原作アニメを通してみれば、ジョーの趣味はパチンコだって分かるよね。
279名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:24:40.99 ID:2USqruA/0
>>273
ジョーのパチンコの出来はすばらしいよ
ちゃんと原作を尊重してる
280名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 04:42:25.03 ID:pMZr2fhbP
ジョーのゆかりの地でも山谷は観光地には向かないよね?
それに団平おっちゃんは泪橋を逆に渡る事をジョーと目指してるんだから
ここに住民票置いちゃそりゃ駄目だ台東区がちゃんと読んでないのが丸わかり
ちばさんは露骨に言うと失礼だからこういう言い方したんだよね
281名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:45:51.90 ID:o3pWQ7Yg0
パチンコやめられない人間がいる限り日本人は朝鮮人の奴隷やな。
282名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 05:59:28.67 ID:hPEQXKGL0
>>280
でもあそこの安宿は外国人観光客がよく利用するらしいが
283名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:34:08.10 ID:t+GeiWB70
ジョーから区民税
284名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:45:14.56 ID:4p1S7ov/0
台東区は住民基本台帳法34条を遵守しろよ!
285名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 06:58:58.19 ID:UTffowGo0
>>12
あの辺、しばらく行ってないけど、やっぱしまだショ○ベン臭いの?
286名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 08:21:44.18 ID:+aa3duT10
>>1
トンキン平和すぎて和んだww
287ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/10/08(土) 08:42:42.45 ID:K6DRlOg10
改蔵に与野本町の住民票をあげてくだちい!>(;・∀・)ノ
波乱万丈に新座市(シンザシティ)の住民票をあげてくだちい!>(;・∀・)ノ
288名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:01:04.32 ID:giY0jBkh0
こんなことしてたら幕ノ内一歩や前田太尊にも住民票が交付されるようになるのかな

こち亀の両さんとか
289名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:07:26.28 ID:fi9eGuCB0
>>20
たしか朝鮮人ボクサーもいたよなあ
原作とアニメじゃ年齢がかなりかえられたらしいけど
290名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:29:50.42 ID:x9cX8dDp0
一方スーパーマンはアメリカの市民権を断った。
291名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:51:18.04 ID:lQUexGMz0
新宿区に「冴羽獠、槇村香」で住民票と婚姻届が交付されたらファンは涙もの
だな。ついでに、新宿駅にXYZが書かれている伝言板も
292名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:54:48.13 ID:C4RDH8a70
お前らの大好きな在日みたいな存在だもんなあ

ひょっとすると設定からしてそうなのかもしれないが
293名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:55:55.51 ID:nEOfY5zW0
上野公園や隅田川堤防のホムレスに住民票交付して保護してやれよ
294名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:57:01.89 ID:BFwn+AeJ0
>>274

マンモス西こそ勝ち組

職と家と可愛い嫁さんをゲットした

紀ちゃんかわいいよ紀ちゃん
295名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:58:32.83 ID:kgpku23f0
>>294
西は本当によかったなあ。
あのままだったら野垂れ死にするところを
立派にはやしやの跡取りになれたんだもんなあ
296名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 09:58:47.22 ID:/9kXP15s0
ある意味すごい漫画のキャラだな
連載終了してから40年近くたってるのに
いまだに「最終回で死んだ?死んでない?」
議論がたつんだから

まあ20年ほど前に生命保険のCMの使われたときですら
「ジョーや力石は生命保険にはいるようなやつじゃない」と言われてたけど
297名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:03:40.47 ID:P/lJqTZJ0
無駄使いじゃね?キタロウロードは種類の多彩な日本古来の妖怪文化ってベースがあって
それを道に何キロにも渡って配置できる事に観光の強みがある。

明日のジョーの銅像だけ建ててどうなるっての?
298名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:03:55.30 ID:nzrS53i90
>>291 香は故人だからなあ・・・
299名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:04:39.60 ID:kgpku23f0
>>297
観光ってのは別に新しく作るもんだけじゃないだろバカw
300名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:11:27.31 ID:x9cX8dDp0
どっちにしても話題作りのためだけの話で実はこれだって税金かかってる話。
無駄な金遣ってるなら区の職員減らせって。
301名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:14:37.22 ID:kgpku23f0
>>300
よくわからないな、無駄な金ってこれのどこにかかってるんだ?
ジョーに住民票は当然反対だけど、金はかけないいい観光アピール方法では
あるじゃないか
302名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:16:18.33 ID:lQUexGMz0
>>171
 台東区なら隅田川の事だろうけど、以外とあそこから海までは遠くないぜ。
 海に出るまでは〜って東京湾なら川船で30分ぐらいじゃないか?
303名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:16:51.74 ID:MwRcFEXP0
このスレで「あしたのジョーのふるさと祭り」ってのを、今日もやってるのを知った。
どんな祭りで、何をやってるのか知らんが、ちょっと行ってみるかな。
久しぶりに飲み屋の丸千葉とか、大林とかにも行ってみよう。
あと、喫茶店のバッハも。
304名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:18:25.75 ID:FdkGCX8X0
>丹下段平への交付を提案したが、区は「主人公に交付したい」と今回は断念した。

このありさまじゃ公布したところでPRに生かすことはできないだろ
305名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:35:45.82 ID:U9Etd20/0
茅ヶ崎じゃチンピラも避けてたっていうあの後輩を
茅ヶ崎市の暴対法イメージキャラクターにすればいいのに
306名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:36:39.27 ID:IMOFAMAG0
いつまでもガキのように拳闘キチガイのままのジョー
西と紀ちゃんは大人になった。
きちんと真面目に働き、立派な社会人になって行く人々と
置いてきぼりになるジョー

拳闘キチガイのままのジョーは、ホセとの死闘で真っ白な灰になった後
白木プロ所属のお笑いタレント・タコ八郎として
ボケた姿をテレビに晒し、お茶の間の人気者になる
307名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:40:00.95 ID:5kz8d4U60
ちょうどDVD見てた。
豚にまたがってトンズラ失敗の巻。
この時点では力石が結構ムカつけるーw
308名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:21.60 ID:7xeQPuDR0
台東区か・・・
架空の日本人に住民票発行しまくってるから、架空の人物に住民票発行するのも手馴れたもんだよな。
309名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:45:33.49 ID:hYs3Q3Sv0
段平への交付はイヤ
この辺がお役所仕事だよな
俺たちが決めるんであってお前らに
言われたかないんだよ
っていう無能根性が滲み出てるな
段平にあげるほうが作品に沿ってるのに
310名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:09:27.66 ID:D/CCrhBH0
>>280
あしたのジョーって、
高度成長期以後でしょ。
漫画に描かれている山谷は
高度成長期以前のものだよ。

311名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:12:32.06 ID:2WM86CXV0
仙台市は縁もゆかりもないアンパンマンミュージアム建てる暇あるなら、定禅寺通りにジョジョの銅像でも並べろって話だよな(´・ω・`)
312名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:14:52.24 ID:D/CCrhBH0
>>197
台東、足立、墨田、荒川、葛飾が高いのは
昔から住んでいる人が多くて高齢者率が高いからだろうが、

新宿が上位にきてるな。
大久保あたりは日本語ではない言葉をよく聴いた。
313名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:43:52.40 ID:lQUexGMz0
>>312
 日本人の高齢者が多く住んでいても、日本人のほとんど全員には年金があるから
生活保護者は少なく、また、年金支給額が少額でも生活保護は認められにくい。
 要するに、日本人以外の、特別永住者が多い区だってことだよ
314名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:51:23.57 ID:HLJcGJee0
がんばれ元気が幼少期にオヤジのシャーク堀口と宿泊してた簡易宿泊所も
このあたりの話なのかな? 
315名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:56:52.32 ID:ZAo0hPbUO
段平にはやらねーってか

作品にリスペクトなんか無くてただ利用したいだけなのが丸出しだな
316名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:03:25.32 ID:lQUexGMz0
>>315
 梶原一騎やちばてつやが、心血を注ぎ魂を込めて作品を作っている時には
なんの援助もない。有害図書に指定されそうになった時にもフォローのひとつもない
それなのに今になって区の振興にタダで利用しようとする。それが役人のクオリティなんだよ
317名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:33:55.27 ID:Hk6WuAsnO
山谷の浮浪者で頭イカレてるが何人かいるから行く奴は気をつけろ。
昼間っからワケわかんないこと怒鳴り散らしてんのがいるぞ。
金を無心してくる奴なんか可愛いもんだ。
318名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:34:39.13 ID:rOwY7kRg0
ジョーのアニメ化は1期と2期の間が開いてるから、時祭背景とか色々調整してる

間が開かなければ、白木のお嬢様が2期で自動車電話を使うこともなかった。

>民間用としては世界で初めて1979年に本格的な自動車電話サービスが開始された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC
319名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:39:20.98 ID:rOwY7kRg0
講談社も手を切ったはずなのに、死んだらまた一騎作品に関わってるよね。
今はゴラクも元ジャンプ作家で低年齢化してミナミの帝王が浮きぎみだけど、昔は「ミナミの帝王」みたいな漫画ばっかだった。

>掲載誌は事件後も唯一連載を打ち切らなかった『漫画ゴラク』だった[

> 1983年5月25日、講談社刊『月刊少年マガジン』副編集長への傷害事件で逮捕された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B6%E5%8E%9F%E4%B8%80%E9%A8%8E
320名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:44:06.72 ID:/RE6v2Ir0
>>195
>続編書いて儲ける余地を残した

続編を作りたがってたのは真樹で、生前の兄の構想メモを見たことがあるとか
わけのわからんことを一時クチにしてたが、ちばが相手にしていない。
最近では真樹も気がなく、担ごうとする馬鹿がいても「ファンを納得させられる
ストーリーを作れるのか?」という一言で退けている。
321名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:44:39.33 ID:rOwY7kRg0
チン・シンザン :モデルは漫画 『空手バカ一代』 に登場した台湾の太極拳使い、林錬山。

サガット:モデルは「空手バカ一代」のムエタイ界闇の帝王レーバン。
322名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:01:41.33 ID:03Nhq5dr0
矢吹ジョー後援会会員証じゃだめなんか?
323名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:16:21.23 ID:x9cX8dDp0
>>311
花京院にハイエロファントグリーンの像を。
324名無しさん@12周年
>>317
 用事があって、山谷地区に行った事があるが、もう10年ぐらいまえ
だが、街全体に立ち込める小便の匂い、平日の昼間から路上に倒れている浮浪者
、それが完全に日常の風景で完全に感覚が麻痺しているのか、
その半死骸の横を談笑しながら歩く女子中学生たち・・・
 ヤクザと売春婦と浮浪者と普通の住民が平然と共存している地域だったな。
今は少しマシになったかな?