【教育】米ハーバード大が2位に転落、カルテックが首位−世界大学ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 10月6日(ブルームバーグ):世界の高等教育機関ランキングで米ハーバード大学が
過去8年で初めて首位の座を明け渡し、カリフォルニア工科大学(カルテック)が首位に輝いた。

  トムソン・ロイターのデータを基に英高等教育情報誌タイムズ ・ハイアー・エデュケーションが集計した
年次ランキングでは、カリフォルニア州のスタンフォード大がハーバード大と並び2位となった。
英オックスフォード大は昨年の6位から4位に浮上。英ケンブリッジ大が6位、米プリンストン大は5位だった。

  世界で最も潤沢な資金を持つハーバード大は2004年以降、首位を守っていた。
同大は、高等教育関連情報を提供するQSが先月発表した別の調査でも
ケンブリッジ大に次いで2位となっている。ランキング担当エディターのフィル・バティー氏によると、
カルテックの研究費が16%増加したことがハーバード大を抜いた一因とみられる。

  バティー氏は電話インタビューで「昨年、ハーバード大とカルテックの差は極めて小さかった」と指摘。
「今年は、カルテックの研究費が大幅に増えた。それがかなり重要な要因になっている。
ハーバード大も増加したが、平均程度の伸びだった」と述べた。

  ランキングは、産学連携による収入、教育、論文引用、研究、国際性の
5分野に関する調査に基づいている。今年は1万7500を超える教育機関が調査対象となり、
約5000万件の論文引用が分析され世界の平均と比較された。

  バティー氏は「金融危機がハーバード大に打撃を与えているわけではないようだ。
教育分野の指標では依然として勝っている。研究の影響や大学の研究活動の
要素を織り込むと、カルテックがわずかに上回っている」と指摘した。

  東京大学は30位で、アジアの高等教育機関としては首位。
日本の大学は上位200位に5校が入り、アジアでは最も多かった。香港は4校、中国は3校だった。

更新日時: 2011/10/06 09:12 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=ahBEP4BxlxLE
2名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:06:57.97 ID:hpBMxkg70
2
3名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:07:35.94 ID:N5zpkcta0
サンデル教授、出稼ぎで日本に来てる場合じゃないですぞ
4名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:07:53.21 ID:UNM74RwvO
みんな大好きチョンは?
5名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:09:15.68 ID:Z2Sz7JXlP
香港凄くないか
6名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:09:30.44 ID:nLndWvgb0
UC Berkley は何位だ!?
7名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:11:39.34 ID:Pgbzs0k40
そんな大学聞いたこと無いぞ?
2ちゃんじゃFラン扱いじゃないのか?
8名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:13:27.37 ID:v+WjZsQuO
何気に香港が気になる
韓国は別の意味で気になる
9名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:13:58.65 ID:+l27BK6k0
ハーバード()
10名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:15:00.78 ID:dJ1NCzFKO


授業料が高い順じゃないの?




11名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:15:17.14 ID:QjpzXm9n0
日本
. 30 東京大学
. 52 京都大学
108 東京工業大学
119 大阪大学
120 東北大学

韓国
. 53 浦項工科大学
. 94 KAIST(韓国科学技術院)
124 ソウル大学

中国
. 49 北京大学
. 71 清華大学
192 中国科学技術大学

香港
. 34 香港大学
. 62 香港科技大学
151 香港中文大学

台湾
154 国立台湾大学
        (200位以内)
12名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:15:28.09 ID:9nr4jZa40
>ランキングは、産学連携による収入、教育、論文引用、研究、国際性の5分野に関する調査に基づいている

分かりづらい指標だな
13名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:16:03.76 ID:AvL1PtB50
>>4
トンスル民国で学べる事はないから、皆海外で学を盗むんだよ。
そもそもトルスル民国の大学って、大核という場での鬼畜の集まり、烏合の衆だろう?
14名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:16:19.48 ID:5+iBOdyE0
Caltechてアインシュタインやフォン・ブラウンが教鞭取ってたんだよな
教養課程で全員が医学を学ぶユニークな工科大学だったと思う
15名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:17:22.38 ID:tuhfi0Hz0

今頃かよw

理系の世界では とっくに  カルテク >>>>> ハーバード だよ
16名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:18:14.19 ID:i0zeJcQU0
キャルテックは石坂公成さんが留学していた大学だね。
昔から超名門として有名だよ。
17名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:18:16.38 ID:gH/pqicf0
カリフォルニア工科大は近年韓国からの留学生が増えてるからな
当然の結果だろう
18名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:18:47.01 ID:eccTYGNV0
まじかカルテックさすがだな
MITはどうした
19名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:18:58.80 ID:VR/LPdn30
MITがトップじゃないんだ
20名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:21:03.56 ID:Lwi0SpSE0
カルテックてMIT以上にすんごい理工系のイメージなんだけど
総合ランキングトップなの?
21名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:21:11.46 ID:+UOBFDLM0
理系の方が研究費がかかるから当然と言え当然。まぁ、文系に研究費投じたとしても溝に捨てるようなもんだが。
22名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:21:23.24 ID:9SUlTwMc0
理系じゃMITがダントツだと思ってた
23名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:21:25.58 ID:GF9grgNVO
>>5
英語圏は必ず上位にくる
24名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:21:25.82 ID:qAChoDbS0
>>12
操作によってど〜でもなりそうだな
単純に分野別ランキング出してもらった方が役に立ちそう
25名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:22:58.32 ID:vPQ+vo4r0
Caltechといえば、ファインマンとゲルマン。
26名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:24:48.87 ID:MPuX0VPkO
マサチューセッツ工科大学ドコー?
27名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:28:19.61 ID:yzxPN0lO0
Caltechとカラテカは似ている
28名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:29:58.82 ID:qAChoDbS0
なんか略しちゃうと靴のメーカーみたいw
29名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:30:10.35 ID:+UOBFDLM0
これってどうやって算出してんだ?引用数が多くなるような、元々その分野の注目度が高い研究テーマの論文なんて、金かければ増えるの当たり前だし。研究と教育は関係ないし。
30名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:31:32.57 ID:MPuX0VPkO
ペパーダイン大学は何位だ?
31名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:32:26.87 ID:/iTK890r0
アメリカの高校生って日本の中学校程度の数学教えて、
掛け算もままならない連中だらけなんだろ?

大学に入った途端に何か変化があるの???
32名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:36:28.01 ID:ZqmRnDR80

中国第三位で192位の
中国科学技術大学 は三国志で有名な合肥にある大学らしい
33名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:37:22.70 ID:rVb1DtNy0
なんかリケーが多いような。
ブンケーは少なくない?
それにしてもカルテック大学とは聞いたことない。
34名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:39:32.67 ID:f6ZqeTGO0
東大生って院生でも超絶バカが信じられないくらい多い
あれなら30いも納得
35名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:39:46.77 ID:D1sLdZFM0
ちょっと前は、香港>東大だったけど逆転したね
36名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:39:58.34 ID:X2AsybDb0
>>31
日本の高校生はアメリカの小学校程度の英語もできない連中だらけだろ。
37名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:40:41.81 ID:rVb1DtNy0
東大が30位ってのはちょっとおかしくない?
京大が52位?
どこにそんな優秀な大学があるんだろうか?
自分のイメージではハーバードと東大、スタンフォードと京大がレベル同じだと思うんだけど。。
38名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:41:05.10 ID:z6Tfv5JG0
>>33
CaltechよりもMITの方が認知度は高い気がするな
39名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:42:10.27 ID:pMOu9SuWO
日本は5校
東京大
早稲田大
慶應義塾大
立教大
明治大


法政かわいそう
40名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:42:34.25 ID:+UOBFDLM0
記事読んでも一体何のランキングだかわかりゃしないな。集計してるのも文系なら記事書いてるのも文系か。研究費として使ってる額が多い機関ランキングとかのほうがよっぽど分かりやすい。
41名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:42:44.50 ID:f6ZqeTGO0
*慶應藤沢 早稲田所沢は除外
42名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:42:51.04 ID:Vx+5u21e0
もうちょっとかっこいい呼び名に出来ないのか?
43やめちくり〜:2011/10/07(金) 01:43:36.83 ID:QpCrQY6Z0
まあおまえらがどんなに勉強しても入るのは無理だからw
ちなみに俺は京都大卒な
44名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:43:47.69 ID:rVb1DtNy0
>>35
香港は中国でしょ。
何で中国の中の一都市がそんなに優秀なんだろうか?
それにしても上位がアメリカばっかりというのも気になる。
インド、ロシア、中東、アフリカの大学が入ってない。
インドのデリー大学は印哲は強いはずだしロシア科学アカデミーもかなり優秀なはず。
45名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:44:02.12 ID:FaF0w2bH0
>>37
日本とアメリカでは大学のあり方が違うし
このランキングは日本の大学にとっては不利な基準になっている
46名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:44:08.90 ID:szmB8GdfO
デフォルトを起こすような国の経営学はもう参考にならないんじゃね?
47名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:44:18.70 ID:QC25Dnhu0
>>33
研究費がランクに重要な要素みたいだから、まあそうなるんじゃね
48名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:45:14.52 ID:hLmnKl1O0
QSよりも日本の大学に不利なルールになった奴だよなこれ
49名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:45:45.40 ID:4/ygBd0C0
2ちゃんねるの学歴信奉はそこいらの主婦レベルだからw
50名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:45:45.63 ID:IA8Om6n/0
>>11
韓国
. 53 浦項工科大学
. 94 KAIST(韓国科学技術院)
124 ソウル大学

台湾
154 国立台湾大学

やっぱ韓国>>>>台湾じゃねーか。ネトウヨの言うことは当てにならないな。
51名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:46:02.04 ID:VNdNEigI0
>>39
駅弁に勝ってから出直せよ早稲田君
52名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:47:56.42 ID:nqnoZGsp0
>>37
国債格付けと一緒で、俺つえしたいだけの白人様のランキングに疑問持っても仕方ないね
53名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:49:05.28 ID:rVb1DtNy0
何のランキングなのかよくわからないけど
研究費が多いか少ないかとなるとブンケーが明らかに不利になる。
工学部がある大学が自ずと上位に入るのは明確。
評価する分野に恣意性があり過ぎてよくわかんない。
54名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:49:49.04 ID:0PpDT+5G0
カルテックは学部生896人、大学院生1275人。学生数が少ないなぁ。
ちなみにMITの学生数は、約1万5000人(学部5000人、大学院1万人) 。
55名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:50:17.36 ID:21rLQfAh0
英語が流通してる国ほど上位に行くだけじゃないの
理系だけで比べるしかねえよ
56名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:51:26.47 ID:bL5qwvdF0
>>39
あほか私大は永遠に国立旧帝に勝てない>>11見ろ
57名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:52:57.10 ID:EB8cVW670
>>36みたいな役立たずのうんこ製造機は何故生きているのか?
58名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:53:29.25 ID:3LmweAD5O
キャルテクは、学部生900人程度で、考えたら、ノーベル賞受賞者比率は一位だそうだ。
ソースはまりほり。
59名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:53:37.79 ID:wDBQOfww0
ぶっちゃけ、東大より京大の方が上だろ。
卒業生の能力で言うと。
60名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:53:58.66 ID:rVb1DtNy0
例えば文科系の哲学や宗教の学部になるとホント研究費はかからない。
昔は欧米に引けを取ってたけど今の日本の大学は優秀だよ。
どうもこのランキングは意味不明ですよね。
61名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:56:07.13 ID:oRBSg2wk0
東京工業大学の評価が随分落ちたな
バ韓のせいか
62名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:56:20.13 ID:oQdVL44Y0
東大は官僚養成機関だからね。元々
京大のがポンと天才が出てきそうなイメージはある。
その代わり、落伍者も東大より多そうだけど。
63名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:56:52.70 ID:rVb1DtNy0
>>54
カルテック大学は工業大学専門だからじゃない?
日本でも工業大学は人数多くない。

64名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:00:20.54 ID:flAiBP9W0
日本は文系が足ひっぱってるから無意味な希ガス
理系だけでみれば日本の大学はもっと上位だろ
それに気づかないで海外のコロンビアの
戦争解決の分野の院にいったバカと話すと、
論理性がなく、簡単に理解できる分野に進んだだけで、
僕はハイレベルと勘違いしてメンタルマスターベーションに浸っているだけ
だが何か反論されると、
相手がメンタルメンタルマスターベーションしていると言い出す始末だな
根拠に乏しいのに当人だけで勝手に結論だして、
それに合致しないものは全て偽であるという、
とんでもない俺様思考だったw
65名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:00:30.17 ID:58EhdSBH0
なんでもかんでもランキングつけて評価するアメリカ人は病気だろw
66名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:00:39.93 ID:rVb1DtNy0
まぁ東大京大が日本の大学で上位なのは分かるけどそれにしても30位52位とは
馬鹿にしてる。
も一つ言えば早慶常置がランクインしてないこと。
マーチですらそこそこ優秀なのに早慶常置ですらランクインしてないとは・・・
どんなランキングなんだろコレ?

>>56
ちなみにハーバードもスタンフォードも私立らしい。
アメリカは国立より私立が優秀で日本は私立より国立。国によって違う。
67名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:01:08.44 ID:dho41dI80
>>37
そもそもこの手の世界レベルの大学ランキング自体
「英語が基準」だから英語圏外のアジアは圧倒的不利なんだっけ
まあ東大生や京大生はデフォで英語喋れたり論文書けるヤツいるけどさー
アメリカ人でカリフォルニア工科大やMITの人は普通に母国語で研究してればいいけど
利根川さんなんか京大→カリフォルニア大博士課程→MITのせんせいとかでそ
             ↑(この辺で英語で論文書けるレベルを取得せねばならない)
そりゃ大変だわ
68名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:01:35.59 ID:XuPvDlG70
ランキングには収入と国際性もはいるのか
69名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:01:36.98 ID:qNcineTp0
>>43
出た
聞いてもいないのに学歴自慢
さっさと学歴板に帰って無双してこいよ
70名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:01:54.58 ID:wDBQOfww0
>>64
文系は赤の教授が蔓延ってるからね。
71名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:02:14.42 ID:RZACgq+p0
とりあえずおまいらにはなんの関係もないランキングだな。
72名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:02:26.20 ID:qVI1kLFd0
>>37
アメリカのエリートなめすぎ。こうしたランキングの上位校には
優秀な人材が世界中から集まってくる。田舎にある無名な
州立大学でも、東大より研究成果を量産している大学は
山ほどある。一般教養の物理をノーベル賞受賞者に講義して
貰えるとか、普通にある。
73名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:02:48.39 ID:V66DGOUE0
>>31
アメリカは出来る奴と出来ない奴の差が激しいだけ
74名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:04:55.15 ID:7igtuf01O
日本の有名私大も世界ランキングじゃ2百位にも入らないバカタレ大学なんだなあ。まあ想定内だったが…
75名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:05:00.78 ID:qNcineTp0
>>72
優秀な研究者と優秀な教育者ってイコールなの?
76名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:05:34.52 ID:DpX7+ZkZ0
>>64
いや仮定するものを偽とすれば
そこから導かれるものはすべて真である
という論理的な思考なのかもしれんよw
77名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:05:41.35 ID:lJ9KU/ox0
>>57
スレに関係のないただの煽りを入れてくる君は情緒不安定なのかい?
78名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:06:40.68 ID:DSY0jOoP0
マサチューセッツ工科大より上なの??? てか、こんな地味な名前の大学が世界一とか初めて知った。
79名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:07:58.20 ID:F0K6Yo530
ランキングで比べるまでもなく、
クワッド歩くだけで、アメリカってやっぱすげーなぁ、ってなるよw
80名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:09:50.77 ID:RpNhfYDf0
>>31
数学は大学入学時点で日本より2年位遅いと聞いたことあるけどどうなんだろ
81名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:10:27.61 ID:BReYIQG3O
日本の私大はもういらないと思う。
82名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:11:10.55 ID:rVb1DtNy0
>>72
日本も明治〜昭和初期までは欧米に国費で留学生送って学問を輸入してきて今日にいたるわけだけど
今は日本も先進国として成熟しきってるから国が国費で留学生を送り込むことはあまりないと思う。
日本の大学行けば十分で実際アメリカの留学生の多くは後進国の韓国人や中国人が多いと思う。
日本が文明開化で先進国を目指して来た時代のように今彼らは同じことをやってるんだと思う。
83名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:11:26.22 ID:flAiBP9W0
>>64

元は偏差値40あたりの高専卒のやつなんだが、
非理系にいくとこんなにも簡単にいけるもんなんだなコロンビアって
バカには理系は無理だから安易な道にいって
自己顕示欲を満たすためだけの進学は哀れにしかみえなかった
アラン・ソーカル事件はこんなバカがソーカルにバカにされて起きた事件なんだよなwww
なんか思考はしていないけど、ただ権威だけにすがる、みたいなね
84名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:11:33.02 ID:rywhpsPU0
玉川カルテック
85名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:11:45.91 ID:OYunzGng0
>>66
学内では学力底辺だった東大卒だが、
そんな俺のレベルでも高2終了時には早慶程度に受かる学力あったよ。
トップ私大の早慶でさえ所詮その程度だよ。
86名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:12:01.94 ID:RpNhfYDf0
>>66
早慶は300位代とかに入ってるよ。私文の早慶より宮廷の方が上なのは納得だけど
87名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:12:39.61 ID:qVI1kLFd0
>>75
イコールではないけど、高名な研究者を沢山有する大学には、優秀な学生
が集まってくるので、学生の質は高くなる。
88名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:12:50.09 ID:+z+F3C/v0
>>77
そうは思わない。>>57が批判する>>36は的外れ過ぎて俺も何か文句言おうと思った。
89名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:13:30.42 ID:3MSXTY670
香港スゴすぎだろ。あんなに小さいのに。
90名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:13:49.47 ID:/iTK890r0
純粋にペーパー試験だけで、
東大入るのとハーバードなどに入るのと、
どっちが難しいんだろう。

特に数学、理科系科目について
91名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:14:40.53 ID:DSY0jOoP0
韓国の浦項工科大学 って初めて聞いたけどすごい大学なんだ!!
92名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:14:47.52 ID:HiruRDxE0
>>66
世界ランキングは、どれだけ欧米からの留学生がいるかも重要だから、
日本の私立大みたいに、留学生が学科に1〜2人じゃランキング上位
にははいれないよ。
93名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:15:12.47 ID:KsJLenPV0
>>31
学力の差がとても激しいし、学校格差も日本以上。
お金持ちや中流家庭は良い高校のある地域に住む。
日本ではアメリカのバカな高校しか報道しないけど、出来る高校生は飛び級して16才でハーバード大にいくものもいる。
94名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:15:20.38 ID:rVb1DtNy0
>>67
うん、だからパラメーターを少し変えればいい。例えばアジア言語を入れるとか。
それと収入とか言い出すと大学は企業じゃないからそんなものを入れるのはおかしい。
95名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:15:37.42 ID:YhA9dWUY0
東大がバカ田大学なのは今回の原発事故で照明済みw
96名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:16:48.10 ID:+UOBFDLM0
理系の研究成果は人件費も含めてどれだけ金使えるかで決まってるようなもんだろ。一人でノーベル賞級の成果引っ張り出せる超天才なんてそうそう出ないんだから。
97名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:18:03.41 ID:sRynmNXh0
いやった〜!母校が10位以内!

>>64
ランキング上位校の中には理系専門のところも多いけど、ハーバード、オックスブリッジ他に文系が無いと思ってる?

>>78
CALTECってファインマンが教鞭とってたとこじゃないの?
98名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:18:10.63 ID:flAiBP9W0
>>64
西洋人様は権威があるから科学以外の分野の論文などで、
西洋人様が言ってるから正しい、
で、それを引用したりするわけで、そのアドバンテージがある
それを総合したらこんなランキングになるわけだ
あんまり鵜呑みにしないほうがいいぞ
コロンビアの日本で言うところの人文系は、
英語さえやれば日本の偏差値40の高専卒でもいけるレベルなんだからw
英語の論文書けるアドバンテージがある西洋が有利すぎw
99名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:19:34.24 ID:ii+QVRGq0
産学連携による収入、教育、論文引用、研究、国際性かー。
論文引用くらいか、客観的な評価が可能なのは。

国際性が留学生の割合だったりしたら笑い話だな。大学の能力に関係ないし。
100名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:19:47.31 ID:ncue7e790
文系と理系のどちらかしか選べない制度が問題なんでしょ。
国際的には飛び級があるし、複数の分野を修めるのは珍しくもないよ。
だって偏るのは良くないしね。日本だと偏った選択肢しかないが。
ステップアップできる人材の頭を抑えつけて、
人が伸びないシステムなのは国家的損失だ。
101名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:20:35.96 ID:KsJLenPV0
CaltechはNASAの本拠地。
物理、化学、生物は超一流。
学生一人あたりのノーベル賞教授の数は世界一。
確か、全学年で2000人ぐらいしか学生がいないが、ノーベル賞学者は20人ぐらいいると思う。
102名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:20:41.26 ID:nN/7NDl4P
日本もピカトンキン大が
京大に抜かれるんだろうな
103名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:20:56.68 ID:/iTK890r0
>>67
アメリカの大学に入学するにあたって、
日本での英語レベル(だいたいアメリカの小4〜6程度の読み書きらしいが)と同等な
外国語の能力って問われるのだろうか???

>>95
それは言えてるw
あの保安院のオッサン、
東大出てハーバードだけど、
さすがジャップwwwってレベルの低能さだしなw
104名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:22:45.03 ID:nLndWvgb0
>>44
香港は中国だけど中華人民共和国ではないだろ
105名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:22:58.46 ID:flAiBP9W0
>>97
思うわけがない
多分何か勘違いしていると思う
まあ今、全部投稿しおえたから、全部見てないから誤解されたみたいだw
106名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:23:33.20 ID:rVb1DtNy0
>>85
それは聞いたことある。
東大レベルだと早い人で高一(中卒段階)で高校3年間の勉強は終えて
模試でも上位に入るとか。
107boutarou:2011/10/07(金) 02:24:12.41 ID:P8Rt2YlE0
(^ω^)<欧米か
108名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:24:13.74 ID:yukl0u5j0
俺の母校か
109名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:24:19.47 ID:KsJLenPV0
東大の馬鹿でかい予算規模と教授、学生の数を考慮すれば、32位なんてものじゃない。
俺の感覚では100位ぐらいの感じ。

By 米国留学生
110名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:25:28.24 ID:xv9urNBl0
愛称じゃなくてカリフォルニア工科大学と書けよアフォ
韓国人が無差別銃乱射をやったところな
111名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:25:41.65 ID:Vlbh1vWh0
理系とか医学は先端技術(機器)をいかに理解し使いこなせるかが重要だから
設備投資に掛けてる金額は大きなポイントになる
112 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/07(金) 02:27:31.27 ID:Sc2DUOyT0
毛唐の付けたランキングだろ
113名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:28:23.36 ID:iTNmeJYh0
タイムマシンを発明した、東京電機大がランクインしてないのはおかしい。
114名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:28:57.83 ID:flAiBP9W0
まあこんな真に定量化した測りによらないランキングは参考でいいと思うw
まあ母校が上位ならうれしいって話でwwwwww
なんなんだろうな日本の理系ってwww
文系に比べたら難度に見合わない罰ゲームのようだwwwww
まあ、今日も労働だ
寝るよwww
文系でエリートということにされてるイメージの分野に進んだほうが、
楽して金稼げた気がするからタイムマシーンができたら、
高校時代の俺をぶん殴りにいくんだがなwwww
おやすみー
115名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:29:48.46 ID:2Dx66L4A0
勉強ばかりしてる人が東大に行くんだろ
そんなのばかりがいてもな
第一東大の役立たずときたら
先人の財産を食いつぶしてる元凶だよ
特にOBである官僚どもが
こいつらは宦官みたいなもんだ
頭はいいが捻くれてる
116名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:31:37.32 ID:rVb1DtNy0
ファインマンは真面目な人だったらしいけど日本ではあまり評判よくないですよね。
マンハッタン計画に加担してるからだと思うけど。

>>93
飛び級で大学行く人は周りがみんな大人の中に入ることで馴染めず落ちていく人もいるらしい。
やはり精神的な成長を考えると周りの環境も年齢相応の方がいいと思う。
いくら学問だけできても人の精神面を抜きにしたら社会に適応できないからね。
117名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:32:14.89 ID:K9MjuqyU0
マサテックはどうした?
118名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:32:53.02 ID:qVI1kLFd0
日本の大学の最大の問題点は、世界中からエリートを集められないところ。
少子化で分母が小さくなる中では、欧米のトップ校にますます差を付けられる。
一部の人は危機感を持っていて、全科目を英語で講義するとか、9月入学
とかいろいろ試みようとはしている。
119名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:33:03.88 ID:CcTu+OOi0
そもそも、このランキングの元となる物差しがまっとうなものかどうか
見ないことには喜憂の意味がない。
120名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:34:09.21 ID:+UOBFDLM0
こうして何のランキングだかわからないままヨタ話は進んで行く。学生のレベルなのか?教育の質なのか?研究成果なのか?総合的にといってもこれらにどういう重みを付けて数値化するんだ?
121名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:34:33.10 ID:0DR/ywGD0
去年うちの研究室受けて落ちたやつがカルテック卒だったな
122名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:34:37.55 ID:xv9urNBl0
>>118
しかし日本の歪な新卒採用システムのせいで9月入学はそれほどまで
流行ることはない
履歴書に空白があると言うことは悪だからなこの国は
新卒採用システムは日本と韓国だけ
123名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:36:25.43 ID:OYunzGng0
東大評判悪いねー
まあ俺のような凡庸な卒業生は期待値の割に…って思われるんだろうけど、
優秀な奴はやはり相当優秀だよ、東大
124名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:36:46.33 ID:YHlaCkWI0
>>118
英語だけで講義したらよけい質が下がるだろ
まともに英語ができたら人材は海外に流れる
ただ単に日本の大学は勉強しなさすぎなんだよ(特に文系)
125名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:37:30.07 ID:qVI1kLFd0
>>122
どうだろう?東大様が始めたら、右にならえになるんじゃないかと思っている。
126名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:39:27.20 ID:ZcgUv5yW0
また白人ランキングか
127名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:39:35.10 ID:AgdJtG0a0
>>36
煽りのようで意外と的確な意見だな。
多少なりともまともな理系の大学院の連中の研究を見てりゃわかるが、英語の論文が読めなきゃ・書けなきゃどうしようもないからな。
128名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:40:16.28 ID:pMOu9SuWO
おれはボーイズ ビー アンビリーバブルで有名な北海道大学卒
129名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:42:44.61 ID:rVb1DtNy0
>>124
日本のブンケーはそんなに勉強しないの?
まぁ確かにブンケーは学生の数が多過ぎるのも講義が荒れる原因でもあるとは思う。
カルテックみたいに日本のブンケーも少人数制にしてマンツーマンで徹底的に教授が
指導すれば良いんじゃないかな?
130名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:45:03.23 ID:qVI1kLFd0
>>124
日本人の英語力が少々向上しても、欧米のトップ校に留学できるレベルには
なかなかならないから安心しろ。アイビーリーグの学部生だとTOEFLで550〜600
が目安だった。TOEICなら800〜880取れる人じゃないと書類選考にすら行けない。
131名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:45:22.45 ID:9sPRJ3JW0
どんどん胡散臭いランキングになってくな
132名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:48:02.31 ID:XybLSQG70
>>31
少なくともアメリカの大学生は大量の本を課題で読まされるらしい

きちんとそれをやりとげた学生は入学時に知識が足りなくても卒業する頃にはそれなりの社会人になれる
133名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:48:26.06 ID:xv9urNBl0
>>129
理系は英語ができなきゃ話にならんがあくまでも
それは論文を読むためのもので喋らせてみると笑ってしまうレベルが
多いけどな
英語を教えるんじゃなくて英語で教えるように日本は国力衰退と共に
なっていくと思う
発展途上国で英語が権力と結びついているようにね
134名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:55:50.43 ID:AgdJtG0a0
>>133
でもそうすると日本も英語ができないとエリートになれない途上国みたいな社会になっちまう気がするんだよね。

日本語はまだ辛うじて先端科学ができる言語だからさ。それを捨てちまうのは痛い。
135名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:58:26.88 ID:o+453aTn0
英語の専門書を読みながらいつも思うわ
日本語であってくれたらって
136名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 02:58:57.10 ID:rVb1DtNy0
>>130
小泉進次郎も最終学歴はコロンビアの修士ってなってるけど彼もTOEFL600点以上で
英語ペラペラなんですか?
137名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:01:16.05 ID:Oe1kpAga0
>>12
収入を抜かせば、アジアの大学も上位にきそうだな
アイビーリーグのとことか金転がしてるわけで、そんなとこじゃ勝てない
138名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:05:21.77 ID:qVI1kLFd0
>>130
知りません。

だけど、TOEFL600くらいでは、ペラペラにはならないぞ。TOEFLのスコアは
大学が入学時に求めてくる最低限の英語力。
139名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:23:30.95 ID:ml9b98Cr0
俺の母校が遂に世界一か!!!!
140名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:27:56.57 ID:LKHrYDXv0
カレクックが首位かよ
141名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 03:46:02.20 ID:OU/i5y+p0
インドも躍進してるな
142名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:25:45.60 ID:+qTelgrLO
朝鮮人と中国人の数が増えればレベルが下がって当たり前。
ゴキブリみたいに増えてるって話じゃん、ハーバード大とか。
143名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:26:41.69 ID:kJil/DT+0
理系の少数精鋭のエリート校
144名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:32:53.28 ID:XaqhBC6p0
国際性という点では日本の大学は遅れてる

欧米の大学は世界中から学生がやってくるのに比べ、
日本の大学は未だほとんど日本人を相手にしてる
145名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:38:38.35 ID:Jb2KiNmQ0
英語で講義してる大学が有利だよな
フランスのエリート校、グランゼコールはみんな東大より下のランクだったはず
146名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:49:34.16 ID:JFORegZP0
ランク外の早慶はやはり文系の大学だと分かる
147名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:52:22.89 ID:cZvoAA9r0
この手の調査って英語ネイティブのやつが調べるから
結局英語圏のランキングが高くなるんだよね

香港大学が京大より優秀なんて誰も思わないだろ
148名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:52:25.46 ID:q38YKStC0
東大にもっと研究費を与えるべき
そして民間企業と共同開発の割合を増やすべき
149名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:54:38.60 ID:SRg1A5iV0
格付けは情報化社会では必然ではあるけれど
あくまで話半分で聞くべき
150名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:56:47.14 ID:Dh4dOf0EO
>>148
東大はオワコン。
東電しかり官僚しかり、頭は賢いかも知れないけど、バカばかり。
そういう所に大事な血税を投入しなくていい
151名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 04:59:02.91 ID:q38YKStC0
じゃあ東工大でいいよ
152名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:03:12.53 ID:8ukuecNb0
Caltechはもとももと世界一天才が集まる学校として有名だろ
天才の大学
153名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:06:32.89 ID:t5hR6dw5O
理系が優遇されてるこのランキングと、ノーベル賞実積を考えたら
どう考えても京大>東大
154名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:07:54.14 ID:1Q3scApo0
海外の大学いっても意味ないわ
155名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:07:59.74 ID:qVI1kLFd0
>>142
それは間違い。

Caltechは40%がアジア系。Harvardは15%程度。Caltechをはじめカリフォルニアの
各大学の躍進はアジア系の優秀な学生を確保しているからだとの認識が一般にある。
特に東アジア系(Chinese, Korean, Japanese, Taiwanese)は平均IQが白人よりも高く、
教育熱心な家庭も多いため、大量のエリートを輩出している。

UCLAで白人の女子学生がアジア系学生を差別するような動画をYouTubeにアップロード
した時なんか、学長がすぐに反論の動画をアップロードして自体を収拾していた。アジア系
抜きにはエリート校は成り立たなくなりつつある。
156名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:12:14.27 ID:8ukuecNb0
>>155
Caltechは過去何人も日本人学生が総代(首席)を務めてる
ベトナム系も優秀
天才でも黄色人種が理系は特に天才多い
157名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:14:27.67 ID:JFORegZP0
中韓を見下げるような発言する奴いるけど
アメに留学したら日本人は中韓とつるんでるのが現実だよ。
白人の有色人種差別はハンパない。日本人なんか相手にしない。
158名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:16:51.20 ID:OYunzGng0
>>150
じゃあ他の奴がやったらうまく行くと思ってんの?

お前さんがそうかは知らんが、2chには物事の一面だけ切り取って
分かった風に批判する奴多いけど、いろんな要素を加味して
総合的に判断するのってなかなか大変だぜ。やってみると分かるけど。
中には俺みたいなバカもいるかも知れんが、
社会で活躍してる東大卒はそうそうバカばかりじゃないと思うがね。
159名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:17:23.33 ID:5GJ+vqDR0
一家でアメリカ移住した親戚の息子、まあ自分の従兄弟が行ったと聞いた。
従兄弟は生まれも育ちもアメリカで完全にアメリカ人だけど、
日本人が多い大学だったんだね。
160名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:23:36.38 ID:1Q3scApo0
ハーバードの学費1年で400万だぜ
161名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:26:20.60 ID:6wLeUq490
産学連携、それも利益ベース含むじゃ日本の大学に勝ち目は無いなw
162名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 05:39:39.65 ID:WGHOnqun0
ハーバード卒の人がカルテックで成果上げたら、どっちに点が入るんだ?
163名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:02:55.82 ID:SHJMUMZF0
東京理科大は何位なの?
164名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:30:10.45 ID:v2O9PgK+0
>>116
ご冗談でしょうファインマンさんという本が以前日本でベストセラーになったから
その本を読んでおもしろかった人には評判いいんじゃないの。

困りますファインマンさんのアイリーンさんとの恋愛話は泣けるし、チャレンジャー
爆発事故の調査の話は日本の原発事故後に読むと興味深い。
165名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:47:31.49 ID:9CvihBT1O
英語圏有利且つ理系有利なんで日本の大学は不利なところあるよな。
あと「研究機関」としての評価であって
「エリートリーマン&エリート官僚養成機関」ってのはまた全く別だよな。

日本の私立とかそういう意味ではかなり低くなるけど、
就職してみるとリーマン養成機関としての慶應とか凄いもんな。
166名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 06:52:46.85 ID:w4hctqtc0
マサチューセッツ工科大学は?
167名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:00:03.28 ID:aPXMZVbhO
俺の卒業したハイデルベルクは何位だ
168名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:01:43.45 ID:ou2WuXa30
>>156
>Caltechは過去何人も日本人学生が総代(首席)を務めてる

昔の栄光じゃないの?
169名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:03:10.60 ID:SHJMUMZF0
170名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:04:36.36 ID:Q5cAqSnr0
山形大学は、多くの大学が連呼する「グローバルな視野」とか、「リーダーの育成」とか「知の拠点」とか
そういった一連の言葉遊びにくみするような真似は、必要最低限な場合を除き、しないようにしている。
山形大学は、あくまで学生に学問の楽しさ、重要さを教えるところであり、研究したい人間に研究の
機会を与えるところである。そこを強調したい。
グローバルとか、リーダーとか、知のなんたら、とか、そういう言葉は、大学があえて掲げるような
言葉じゃない。
きょうび企業のほうがよっぽど、グローバルな視野を持ってるし、リーダーの育成に力を入れてるし
知恵や知識を取り込むことに貪欲だ。
そんな企業に追従するような形でグローバルな〜、なんて連呼するのは
「自分たちの大学は、あなたたち企業の奴隷です」って、遠まわしに言ってるようなもんじゃんかよ。
だから山形大学は、そんな今の大学がおかれている風潮に対しては、あえて距離を置くようにしている。

山形大学は、多くの大学が「グローバル」だの「リーダー」だの「知の拠点」だのと
言葉遊びをしていると述べたが、それはグローバル企業にしたっておんなじだ。
グローバル企業は「社会貢献」なんてうたっておきながら、従業員の給料はカットし
従業員の行動を厳しく監視し、従業員を都合のいいようにクビにし、地域から雇用を奪い取り
就職活動を大学3年からやらせるなんて、とんでもないことを学生をやらせて就学の機会を奪い
あまつさえ「補助金くれなきゃ海外に移転するぞ」と、国や地方自治体に揺さぶりをかけている。
笑わせんじゃねーよ、何が「社会貢献」だよ。
そりゃあ世界規模的にみれば社会貢献してるように見えるかもしれないけど
自分たちの国(日本)でやってることは、日本国民の資産を吸い取るだけ吸い取って、もうこれ以上
吸えなくなったら、海外で代わりのエサを見つけて吸い取ろうとする、吸血鬼とおんなじじゃねーかよ。
山形大学は、そんなとんでもないことをしている、トヨタ、ソニー、三菱、日立などのグローバル企業に
堂々とこう言ってやる。「おまえら調子に乗るんじゃねえ」

171名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:06:45.71 ID:Q5cAqSnr0
トヨタ、ソニー、三菱、日立などのグローバル企業は、政府や地方自治体に対して
「補助金くれなきゃ海外に移転するぞ」と、激しく揺さぶりをかけているけど
これは国や地方自治体を相手に、地域の雇用や法人税をだしにして、脅迫をかけてるようにしか見えない。
あたかも「俺たちグローバル企業が海外言ったら、失業者は増えて国も地方も貧乏になるぞ」的な脅迫を
仕掛けてくるグローバル企業が、「社会貢献」なんて言ったって、ちっとも信用なんかできねーっつうの。
そんな会社は、たとえ何兆円利益をだそうが、われわれ国民に対して還元なんかしてくれねーよ。
だって世界を制覇するには、それこそ「兆」じゃなくて「京」単位の金が必要だって、グローバル企業は
思ってるんだから、たとえ何兆円利益を出したって、未来永劫国民のためには使われない。
世界制覇のための軍資金(準備金)として、ひたすら内部留保でためこむだけさ。
企業がどんどん金貯めこんで、国民の給料が下がれば、万札刷らない限り、そりゃデフレになるってーの。

   山形大学は、そんな卑怯なまねをするグローバル企業を、断固として非難する。

トヨタ、ソニー、三菱、日立などのグローバル企業が「補助金くれなきゃ海外に移転する」っていうなら
どうぞ海外移転でも何でもすればいい。本社も移して結構。大いに出てってくださいな。
その代わり、国や地方自治体は、そんな企業に、ビタ一文補助金なんか出さなくたっていい。
地域の雇用や、法人税が心配だという人もいるかもしれないが
グローバル企業はたとえ国や地方自治体が援助しようが、遅かれ早かれ日本を出て行くだろう。
甘い蜜を求めてね。
日本から吸い尽くせるだけ吸い取って、もうこれ以上吸えなくなったら、日本がどんなに引きとめようが
どうせ出て行く腹積もりなんだろうからさ。
グローバル企業相手に、援助するかわりに何か見返りを求めようなんて、甘い考えは禁物だ。
グローバル企業は、われわれ大学や自治体、国の足元を、ちゃんと見てモノを言ってるんだから。
そんな卑怯なグローバル企業は、どんどん日本から出てって欲しい。いてくれるだけ迷惑だ。
地域の雇用創出と、法人税の増収なら、グローバル企業の代わりに、この山形大学が引き受けよう。
172名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:07:54.46 ID:m9aq9c3L0
サンデル教授は理性を説くが、日本は合理的だと言われているだろと
科学的なのは合理的
合理的ってのは理性に即してるってことだ
何故今更ブームになるのか皆目分からん
173名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:08:16.58 ID:+urQ8bgeO

大作に言わせりゃ
創価大学が一位なんだろうなw
174名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:08:55.00 ID:Q5cAqSnr0
国立大学法人 山形大学は、いまや金の亡者と成り下がり、社会貢献の趣旨を忘れ去った
グローバル企業をはじめとする企業らに代わって、広く国民に対し社会貢献していくことを、ここに宣言する。
大学というのは本来、学生に学問の道を説いて育成し、研究の機会を提供する場所なのであるが
それは大学として当たり前の行為であり、ただ学問、研究だけやってればいい、という風潮が
現在の状況を生み出した以上、大学として反省しなければならない。
山形大学は、ただ単に学問、研究の場を提供するだけではなく、ここに民間企業に代わって
広く社会貢献をすることで、大学としての付加価値を高めていく。
山形大学は、学問、研究、そして社会貢献を、運営の3本柱とし、広く世間にアピールし
この閉塞した世の中を改善し、多くの社会的弱者に夢と希望を与えることを、山形大学の名にかけて誓おう。

山形大学は、社会貢献を忘れたグローバル企業群に代わり、広く世間に社会貢献をすることを
あらためてここに宣言する。
先の東日本大震災の復興支援は、山形大学社会貢献のうちの、ほんの一握りに過ぎない。
野田総理大臣は、震災復興を5年間で集中的にやる、と述べているが
本来、震災の復興というのは、長時間をかけてじっくりと行うもので、決して急ぐものではない。
(その意味では、2011年現在においてもなお、1923年の関東大震災の復興事業が行われていても
決しておかしいとは思わない)
山形大学は、関東大震災において復興を急いだことが、悪法高き治安維持法を成立させ
軍国主義を生みそして増長させ、無分別な世界進出をもくろんだために、米中と対戦する羽目になり
そして敗戦につながったと考えている。
よって山形大学はいかに国家が東日本復興を急ごうとも、被災者を保護しつつ、気長にやるべきであると
主張する。いかに世界がグローバル化を加速させ、それにともなって世界中がキナ臭くなろうとも
我々は震災復興を理由にして、グローバル化と軍拡化を急ぐ国際社会に対しては、一定の距離を置くべきだ。
もし山形大学が昭和初期の政治を任されていたら、関東大震災の復興の遅れを理由に、軍拡および
第二次大戦には参加しないという、時のスペイン政府のような政策をとったであろう。
175名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:09:55.20 ID:VdSEBpEF0
俺の母校理科大はどうなんだ
176名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:10:00.83 ID:Oe0tbvcp0
日本の大学は上位200位に5校が入り、アジアでは最も多かった。香港は4校、中国は3校だった。

7校で負けてるんじゃないのかこれ?
177名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:10:11.35 ID:U8NWxXkE0
>>11
たしか精華大学って日本にもあるよな。Fランクだろうけど。
178名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:10:27.54 ID:AS0iS0mLO
ノースアジア大が1位に決まってる
179名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:11:38.32 ID:khiPBT8j0
これは韓国人がふぁびっちゃうなw
180名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:11:42.13 ID:QmcagXDl0
論文日本語でOKだったら、楽なのになあ。
181名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:35.81 ID:2kPPfSw40
つか、来年は京大のほうが入試で競争率が高くなるだろ

東京はヤバいよ
文京区でさえ汚染されてるわけだし
182名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:13:56.69 ID:Hp9dFY1nP
東部の名門の伝統より、西部のハイテクや環太平洋って要素の方が有利になった、
ってことか。アジア人は秀才ぞろいだしな。
183名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:14:00.39 ID:SHJMUMZF0
>>175
残念だが400位までに入ってなかった><
調査対象にもなってなかったのかな。
184名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:17:30.12 ID:WN02YlzqO
かなりの大学通だがカルテックなんて初めて聞いた大学だわ
185名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:06.95 ID:NPBBwhMzO
シンガポール大がアジアで唯一ひと桁台という話は嘘のようだな
186名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:20:53.50 ID:RuZi/b450
日本も他大学つぶして東大に資金を集中させた方がいいよ。
187名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:22:18.27 ID:+QZF+HjA0
文系は金儲けしか考えてないカス野郎ばっかだから死ねばいいと思う
理系大学のランキングじゃないと意味無いわ。カルテックが1位になって良かった。
188名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:25:01.98 ID:Hp9dFY1nP
しかし、「カルテック」って、○○製作所みたいな中小の製造業が「ちょっと
ハイカラな名前に社名を変更しようか」って、つけたような名前だよな。
名阪国道走ってて、伊賀あたりで看板見つけても違和感がないと言うか・・・。
189名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:30:46.43 ID:LiwaD8gu0
カルトックって創価大学?
190名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:31:54.17 ID:LjaW/n6b0
ハーバード行かないで学部オックスフォード、院ケンブリッジだったけど後悔してないよ。ランキングとか気にならないし。
191名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:33:25.91 ID:XvKEGdGc0
東京大学30位?

原発事故に結びついたこんな学校300位がいいとこ!
潰しちゃえよ、こんな罪悪大学。
192名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:36:06.11 ID:5PAF9pd40
東大の配点を見てみ。

Overall score 74.3
Teaching 86.1
International outlook 23
Industry income 76.6
Research 80.3
Citations 69.1

ようはInternationalが低すぎる。
ランキングだけ上げたきゃ、国際性を高めるために優秀な外人の教授をそれなりに招聘して、
彼らに優秀な留学生を引っぱってもらえればそれだけでかなりブースト出来るわけだけど、
そんなことは10年以上前から言われてて、それでも別段力を入れてるわけでもない。
つまり海外の評価なんてべつにどうでもいいんだよ。
193名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:38:15.19 ID:5KnjC73A0
>>66
早慶とか明治とかなんて、まともな研究者を採用する気がないんだから、
ランキングに入らなくて当然じゃないか。
世界的に活動してる教授陣がどこにいる?

マジで日本の私大なんか世界的に見たら終わってる。
194名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:37.47 ID:kbB89xEE0
>>1
トムソンロイター
Thomson Reuters

Thomson
参禅

ロイターはちy(ry
195名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:39:38.48 ID:rVJYRUau0
>>144
またよその国の猿まねか
その何でも欧米のまねするのがいいみたいな考えなんとかしろよ
自分流ってもんはないのか
196名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:43:07.64 ID:NTiw0k+10
カーネギーメロンが凄いとか聞いたが。
軍関係の研究も多くて、こういう順位ではわざと外れてるのか。
197名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:44:31.94 ID:o/q3DTCgO
韓国の学校は入ってなかったのか?
198192:2011/10/07(金) 07:45:34.64 ID:5PAF9pd40
このInternationalの数値が伸びないのは、
例えばアメリカだと州がお金だしてるカリフォルニア大学システムとか。
バークレーで50点、UCLAで41点、UCSDで31点。

こういう学校は公立だから、外国人よりはアメリカ人を、
同じアメリカ人でもカリフォルニア州民をって人を選ぶ。

ただそれこそUCシステムが悪い学校かって言う人はまずいない。
むしろInternationalの配点はあんまり気にしなくていいと個人的には思う。
199名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:45:50.82 ID:WGHOnqun0
理系ランキングだろこれ
工大は入ってるけど、商大は入ってないもの
200名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:46:27.70 ID:2ruLLsUb0
>>33
こっちが世界標準。
日本が変なだけ。
201名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:46:28.81 ID:6FGttpD/0
カリフォルニア大学バークレーじゃなくて工科大学なのか
202名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:48:34.71 ID:pG6jqKr30
まあ理系の人間のほうがどう考えても頭いいわな
203名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:48:55.25 ID:2ruLLsUb0
>>199
ハーバードは文系がメインの大学だろ。
204名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:49:44.78 ID:FTxHjJYM0
もっと優秀な人材を世界から集めないと東大は終わりとはよく言われるな

そのためには優秀な講師による英語オンリーの講義が不可欠。
205名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:50:00.90 ID:ESZRZa+p0
中韓留学生を入れ過ぎだから
落ちているんじゃないのか?
206名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:51:24.03 ID:qVI1kLFd0
>>196
21位に入ってる。
207192:2011/10/07(金) 07:51:41.54 ID:5PAF9pd40
>>201
UCバークレーはカル(cal)

>>204
そんなことはそれこそずーっと昔から。

>>205
むしろ点数を下げているのは国際性だから、短期的にはガンガン入れまくった方が、、、
その後10年でどうなるかは知らないけど。
208名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:52:49.56 ID:KW7aWE5S0
>>144
専門用語が日本語になっていて英語で授業をする必要がないからな。
他国じゃ英語じゃないと授業できない、ってことで国際性が高いんだろう。
209名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:53:06.89 ID:ksMrO5v9O
でも大体文系が会社起こして理系が優秀な兵隊になるパターンが多いよな
210名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:54:26.92 ID:rVJYRUau0
こんなもんに一喜一憂するものじゃないわ
長い目で見れば国際性(主に中韓)なんてもんにこだわったら終わる
211192:2011/10/07(金) 07:56:17.54 ID:5PAF9pd40
>>199
一応部門別の評価もあるよ。

Engineering & Technology
Life sciences
Clinical, Pre-clinical & Health
Physical sciences
Social sciences
Arts & Humanities

といっても理系が4で文系が2。
日本なら文系がもっと細分化されてても良い感じがするし、
逆にライフサイエンスとクリニカルは一色単でも構わない気もする。

http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/
212名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:56:21.13 ID:t4yXb3E30
MITなんかドイツ人の教授の下に白人1/3、アジア人2/3って割合でアメリカ人なんて一人もいなかった
と、俺の大学のころの論文担当教官が言ってたな。
おかげで英語のイントネーションが無茶苦茶変になったと言ってたわ。
213名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:56:55.54 ID:edYZin3u0
>>162
ノシ

正確にはカルテックじゃないけど(カルテックにある研究機関)。
214名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:57:57.26 ID:d15lZNIz0
FIFAランキングのように眉唾
215名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:58:23.13 ID:smkg7IbjO
香港に大学が四校以上あるとは知らなかった
216名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 07:59:56.17 ID:6jWaJEyl0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-074 2011-10-06 17:15
http://xepid.com/src/up-xepid20268.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1652.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
217名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:00:34.70 ID:KItAxeBj0
>>1
パックンマックンのマックンはたしかハーバードだったはず!
218名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:01:27.22 ID:d15lZNIz0
東京工科大は何位?
219名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:01:28.73 ID:mUqN9hAv0
あれ?高麗大学は?wフジの会長を買収したトコ

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1312450114/
220名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:03:12.12 ID:ANnzFFafO
ああ、FF5で消滅した町か
221名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:03:37.93 ID:KItAxeBj0
東大は院で春から秋季入学に変えて留学生の人数増えたみたいだし
これからはランキングもあがると思うよ。
222名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:04:10.00 ID:qVI1kLFd0
>>207
学生だけ国際化しても意味がない。カリフォルニアの大学は、最近では教員や研究者も
アジア系が多い。白人エリート研究者とガチで勝負して実力でテニュア取った連中だ。
こうしたアジア系研究者が研究成果を出してきている。日本のエリート校で外国人教員を
大量に受け入れる度量はないだろう。
223名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:05:23.38 ID:zAUoHo250
香港は4校ってのは多いな
日本は慶応とか入ってるかと思ったら入ってないんだ
224名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:05:40.78 ID:2ruLLsUb0
>>209
しょぼい会社はそういうパターンが多い気がする。
225名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:06:22.08 ID:rVJYRUau0
文明理系議論は不毛
226名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:06:31.81 ID:3ty6HsKu0
理系の人間なら納得。
「クレイジー・カルテック」って言われるくらい少数精鋭で死ぬほど勉強させられるらしいしな。
大栗さんも喜んでるでしょう。
227名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:06:55.71 ID:MThF43mV0
文系というよりむしろパブリックスクール(公立)の馬鹿を
理工系の学部学科から排除してほしい。
あんな頭の悪いゴミ屑と一緒に研究室にいたくない。
228名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:07:08.52 ID:xA/x3PSx0
文系理系とかいってる変なわけかたやってるのは日本だけ
唯我独尊すばらしいことだ
229名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:07:51.43 ID:2ruLLsUb0
アメリカのジョークであったな。
オタクには敬意を払っておけ。オマエの上司になる可能性が高いから。
230名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:08:34.80 ID:FY6xZHzl0
使われてる指標みると結局、資本力があって英語圏内の大学が有利
欧米人による欧米人のための大学格付けにすぎない
学生にテストやらせたら中国、インド辺りのアジアの大学がトップだろ
231名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:10:01.18 ID:rVJYRUau0
インドの識字率って70%だかなんだかじゃないか?
232名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:10:20.50 ID:Ndy49H030
俺の血圧の薬か。
233名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:10:42.92 ID:Viy5MWxF0
しかし、明治大学はいつのまにかブランドを確立しちゃってるよなー・・・。
駿河台にあるのは法学部と何だっけか?
明治小学校卒なんだけど、あまり関係ないよねーw。
234名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:10:44.01 ID:2ruLLsUb0
面白いのは、大体理系が優勢になってくると理系文系と分けるなとか言い出すんだよな。
いつものパターン。
235名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:10:57.33 ID:zNrDoaes0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
236名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:11:23.20 ID:3KuIzbl90
愛媛大学は201位か
237名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:11:52.35 ID:bHxoj6d/0
文系バカにしてる暇あったらお勉強してろよww
理系の方が優秀なんだから比較する必要もないだろww?
238名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:11:52.93 ID:lTgc6B7L0
カルテック
初めて聞いたわw
239名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:11:53.44 ID:x3aZa0b5O
>>223
慶応の論文引用件数って中堅駅弁並みだよ
私大はウンコ
240名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:12:02.09 ID:Ouo6LZTS0
>>11
日本の大学は、日本語が主だからしょうがない。
英語が母語の国だったならもっと上がっているよ。
241名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:12:18.01 ID:VMB/5HRi0
アメリカなんか大学で膨大な研究開発費のもと軍事関連の研究やってるし、
日本とは環境が違いすぎる。それでも東大がもう少し英語の論文出すように
なれば、また順位も変わってくる。
242名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:12:46.25 ID:smkg7IbjO
この種のランキングは学生ではなく研究者のランキングだろうね
243名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:12:51.59 ID:NushbFDa0
国際化を目指すなら東大なんか行ってる場合じゃないな
もう灘のトップはハーバード目指すらしい
244名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:12:54.68 ID:2ruLLsUb0
>>237
文系にも言ってみろよって話しをしたんだよアホ。
245名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:12:58.02 ID:6Hk3CVvi0
ノーベル賞で名古屋大学があるのに入ってないんだな
246名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:13:00.28 ID:qVI1kLFd0
>>230
そんなことない。

Teaching — the learning environment (worth 30 per cent of the overall ranking score)
Research — volume, income and reputation (worth 30 per cent)
Citations — research influence (worth 30 per cent)
Industry income — innovation (worth 2.5 per cent)
International outlook — staff, students and research (worth 7.5 per cent).

教育 - 30%
研究 - 30%
引用数 - 30%
収入 - 2.5%
国際性 - 7.5%

要は研究体制と研究成果。それに学生の質。英語圏云々は関係ない。
247名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:13:18.12 ID:L/GxYYsg0
ジョブズが生きていれば、
授業をデジタル化して、
ウイニーでばら撒くだろう。
248名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:14:20.01 ID:MThF43mV0
OBからの寄付額ですら諸外国に比べて圧倒的に少ない日本の大学が
この手のランキングで不利になるのは至極当然。
249名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:14:35.10 ID:rVJYRUau0
>>246
でも論文書くにも引用するにも国際的には英語が主体になるのでやっぱり英語圏有利じゃね?
250名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:15:20.58 ID:Viy5MWxF0
偏差値65以下の大学は廃止の方向で。
実質、やる気のない仙人のような暮らしを希望している大学教員の掃き溜め状態だし。
あと、日本橋学館大学のようなアルファベットや加減乗除を教えるような大学は言語道断。
早稲田とか慶応とかは、なんかもうオナニー小僧の溜り場みたいになってるけど、何なの?
251名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:15:28.06 ID:i2dxPw0g0
このランキングって留学生とかたくさん受け入れると国際性が評価されるから自然とランク上がるんだろ?
そんなの受け入れたもん勝ちジャン
252名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:16:09.69 ID:7Bbr0wBs0
気にスンナよ
253名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:16:16.10 ID:FavAP4LcO
>>238
つR・P・ファインマン

つーか、カリフォルニア工科大学知らん?

理系じゃなきゃ知らんか。ま〜私も学生時代はICUとか全然知らんかったしな〜
254名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:16:29.75 ID:MThF43mV0
文系理系以前に人間の思考パターンはほぼ中等教育までに確立される
ことが実証されている以上、一刻も早く公立の馬鹿を隔離してほしいわ。
文系の連中はかかわらなければ問題がない。
255名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:16:32.95 ID:qVI1kLFd0
>>249
英語で論文も書けないようなやつは、そもそもPhD取れない。
256名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:16:37.74 ID:Q29sLcGS0
東大は留学生を入れてるったって
頭の悪い寄生虫朝鮮人ばかりじゃどーしようもねーな。

弊害だけだ!
257名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:17:16.26 ID:/bAgHw5d0
慶應は就職予備校だろ?
研究分野のランキングで慶應の名前を出すなんて、慶應の卒業生は恥ずかしく無いのか?
ちなみに早稲田はMARCHwのwだからな。
258192:2011/10/07(金) 08:17:39.54 ID:5PAF9pd40
>>251
東大スコアだけみると、国際性が問題みたいだけど、
結局もっと大切そうな教育と研究の評価はそれなりにいいからねぇ。
べつにこのままで良いんじゃないかとも。
259名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:17:45.75 ID:hef3sCl40
>>249
理系なら日本でも英語で論文書くよ
日本語で書いて教授陣に相談しながら英訳して、
有力学術誌に投稿するのはどこの分野でもやってるでしょ。
260名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:18:02.01 ID:smkg7IbjO
いつもながら理系の強い大学が上位だね
261名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:18:43.00 ID:sDe9kF/70
カリフォルニア工科大学なんて聞いたことないぞ
262名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:18:56.60 ID:qVI1kLFd0
>>235

>フランスに渡米した経験を活かして
ネタ?
263名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:19:02.12 ID:vvJyW1Df0
相変わらず日本の大学は役立たず。
264名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:19:05.99 ID:SnVVUqomO
>>256
噂によると奨学金は返還しないとかするとか・・・
265 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/07(金) 08:22:25.17 ID:mruLtIm50
理系と文系の勉強時間の差を比べたら結果は歴然だ。
266名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:22:34.88 ID:Viy5MWxF0
>>249
英語が操れないようなヤツは大学に来るなと言いたいね。
外国語が理解できないとか、知能障害みたいなもんだろ。
学の無いバカなフランスのレストランのウェイターでさえ、英語は分かるのに。
日本語とフランス語では、英語との言語体系に差があり過ぎるだろうなんていうのは、
言い訳に過ぎないからねw。特に、理系論文英語なんてのは決まった単語と決まった
言い回ししか出てこない機械的なものなのに、アレを理解できないなんて・・・。
そういう人間の論文すら怪しさを感じる。
267名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:22:58.47 ID:yaW1qyGd0
為替でも変動する大学ランキングかよw
268名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:23:38.14 ID:Ouo6LZTS0
>>235
Tres bien.
Bonnes raisons d'aller etudier en France pour votre etudes.
269名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:23:38.18 ID:5PAF9pd40
国連加盟国が200国ぐらいあって、それぞれの国の頭のいい子が行く大学が5つくらいあったとする。
そうすると単純計算で1000。
かなりおおざっぱだけど、つまり言いたいことは、
このランキングに載る400の大学はそれなりのレベルにはある。
270名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:25:27.93 ID:bHxoj6d/0
>>262
マジレス?
271名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:26:00.11 ID:i2dxPw0g0
>>258
私もこのままでいいと思う。
留学生とかまじめなのめったにいないし。中国と韓国から来た留学生10人くらい見てきたけど正直ひどい。
中には国費留学生がいて毎月10〜20万(正確な数字は忘れた)もタダでもらってるんだって。
ランキングのためにこんなのたくさん受け入れるなんてありえない。
奨学金もらいながらバイトして仕送りってなに?研究は?
272名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:26:17.94 ID:ZwBG7i6R0
カルテックなんて聞いたことねー
工科大なんてどんなFらんだよーwwwwwwwwww
273名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:26:50.29 ID:HJCNWHtqP
まずは2ちゃんの英語化から始めてみようか?
書き込みすごく減るだろうな
274名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:27:11.57 ID:u1fS6qfL0
>>11
あれ?トンスル大学が入ってないじゃん
275名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:27:23.03 ID:Ouo6LZTS0
>>269
OECD加盟国とその他の国ではかなり事情がちがうような。

>>268
vos etudes. orz


276名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:27:23.58 ID:PRWR25R50
>>192
東大も9月や英語入試やる予定なんで、やるきあるべ
277名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:28:06.29 ID:U1VjozkL0
>>243
ハーバードは偏差値エリートはお断りらしい
278名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:28:16.72 ID:NfNGzrjQ0
カルテックがここまでマイナーとは。
そりゃ世間一般での知名度が低いのは知ってるが、
ちょっとマイナーな知識を知らないだけで無知扱いされる2ちゃんですら
この認知度とは。
279名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:28:38.05 ID:3ty6HsKu0
チャック・リデル(元UFC王者)って、カルテック卒業だよね。
ノーベル賞学者がゴロゴロいる大学を卒業して、何で総合格闘家になったのかな?
280名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:29:26.54 ID:Uc6Wg0Nv0
工科大は政中摂津しか認めん。
281名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:29:59.82 ID:Ouo6LZTS0
>>271
つか、日本で(日本語でも)高等な研究が
できるわけだから完結してるからランキングは
問題ないように思えるしなぁ。
282名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:30:38.48 ID:MThF43mV0
医学や情報工学系の論文でもゴミみたいな論文は掃いて捨てるほどあるのが問題。
旧帝大医学系でも多変量解析の基礎どころか数学の基礎ですら分かってない馬鹿が
多いから、ハーバードやジョンズホプキンスだったら学部レベルでも即効アウトの
糞論文が博士論文で大量に出てくる。
日本は専門性以上に基礎力を大事にしないといけない。
283名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:30:52.44 ID:IA5rU64BP
カルテック大学日本校
284名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:31:00.31 ID:pvGTWmX50
何を基準に順位をきめてるの
285名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:31:55.69 ID:ricSDgZFO
国際化とかいって中韓の留学生入れ過ぎるのは
どーかと思うけどなあ…
日本は日本のやり方でいいじゃん
東大の方々、優秀だよ
?な人がいるのはどこの大学も一緒w
286名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:32:27.99 ID:742g6t8Y0
東大にも2位以下に転落してもらいたい

不動の1位では腐敗する
原発でむちゃくちゃに評価さがっただろう

資金だせば、東電に都合のよい論文かくから
ガリベン東大の論文には、なんの価値もない
むしろ東大の論文というだけで
捏造の可能性をきにしなければならないから有害

国際会議すら放射能でひらけない大学
287名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:33:07.22 ID:NTiw0k+10
ロックフェラー大学は?
今回もノーベル賞受賞者出してたじゃないか。死んじゃってたけど。
288名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:33:32.57 ID:cdJF4HPx0
東大と香港大学は大差ないのか
香港といえばジャッキーチェンだと思ってた
289名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:34:44.05 ID:vWoMRq620
俺の母校が2位転落か・・・・ Orz
なんか寂しいな
290名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:34:49.50 ID:GoJwGBQHO
>>266
嫁は大卒文系なのに英語は中学生レベルだから、自分でも相当悩んでいる。
数学はセンター試験満点取ったくらいだから、文系にしてはそこそこ。
個人的には数学できないやつのほうが知能障害だと思う。
大抵の私大文系は知能障害になっちゃうが。
291名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:36:55.91 ID:X6zbvh8eO
理系はただの技術領域であって、学問ではない。
292名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:37:59.96 ID:hRjIxWnp0
ようやく俺の母校が1位になったか・・・
293名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:38:14.61 ID:s01+PH+W0
>ランキングは、産学連携による収入、教育、論文引用、研究、国際性の
5分野に関する調査に基づいている。

こういうランキングは総合順位よりも各項目についての評価のほうが知りたいだろうに。
偏差値は全く関係ないな。学生よりも組織や研究者の評価だから。
294名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:38:29.62 ID:qVI1kLFd0
東大や京大のスコアを見ていると、国際性が足を引っ張っているものの、これは全スコアの
2.5%に過ぎない。むしろCitationsが低いのが効いている。

Citationsってのは論文の被引用数の事だ。つまり、自分の研究成果が他の研究者から
どれだけ引用されたかの指標。インパクトの低い論文をたくさん書いてもこの値は上がらない。
日本の大学は、高齢の教授が政治的に強すぎて、若い人に独創的な研究を任せる体制がない。

東大も京大もあれだけ大きな予算を投入しながらこれだけの成果しか上げられていないことには、
もっと批判があってしかるべき。
295名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:39:47.39 ID:8ThhVZJGO
俺の母校の日本大学は何位だ
296名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:39:51.18 ID:NfNGzrjQ0
>>293
学生のレベルの高さなら、アジアが上位独占しそう
297名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:41:34.34 ID:sACrPmDIO
>>290センター笑
298名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:43:12.37 ID:Y0PvCQrJ0
>>33 うくら
299名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:43:24.34 ID:K+9GCmkw0
いいかげん、大学じゃないところに大学を名のるのを辞めさせないか
300名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:44:42.13 ID:NfNGzrjQ0
>>297
文系でセンター数学満点ならそこそこだろ。
理系でセンター数学満点を誇ってたらイタいけど
301名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:45:25.95 ID:5PAF9pd40
>>294
International 今年は7.5%だよ。
アメリカでも州立は私立に比べてこの数値がどうしても低く出てしまう。

あとCitationはいちおう去年と比べて微増。
まぁ言いたいことは分かる。
302名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:45:32.98 ID:VpbTIz+g0
このクラスになってくると何時もの頭良い自慢も今一つぱっとしないな。
303名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:45:37.92 ID:qAYdLCig0
日本の大学はすべてアメリカの大学のFラン相当
304名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:46:13.68 ID:J5lrBQtM0
正式名称はカルトテクノロジーだな
きっと
305名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:46:45.72 ID:iPfHzfmM0
>>278
日本でもハーバードとMITは有名なのにカルテクは知名度低いね、何故か。
日本人の出身者が少ないからかな?
最近はドラマのナンバーズで主人公の勤務先になってたから少しは知名度上がったかもなw
306名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:50:25.13 ID:yH0mwkcr0
ご冗談でしょうCalTechさん
307名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:52:00.26 ID:qVI1kLFd0
>>301
失礼。国際性のウェートは7.5%でした。

>>303
Fランとは言わないけど、東大が地方州立のテキサス大に負けているのは、官僚の皆さんも
忸怩たる思いでしょう。UTオースティン、良い大学なんだけどね。
308名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:53:59.29 ID:9CvihBT1O
>>273
kanji no henkan shinakute iikara mushiro raku
309名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:54:37.21 ID:yH0mwkcr0
ファインマン物理学という、CalTechの一般教養の教科書を使って
うちの大学は専門をやってたことに在籍中にショックをうけた
310名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:55:07.42 ID:5PAF9pd40
>>305
あとドラマならビッグバンセオリーがカルテック。

ボストンはBUも含めて群れると言うか、そこらの出身者のノリが日本の慶應三田会っぽい。
お互いがお互いでなんか知名度を上げているような感じか。
対してカリフォルニアの人間は気候のようにドライ。
311名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:55:21.68 ID:qVI1kLFd0
>>308
英語になってないし。
312名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:55:24.85 ID:ot8FEIiJ0
大学のランキングが国力だとすると、アジア、南米、中近東、アフリカなど
発展途上国で、日本、中国でさえもアメリカ、英国にはるかに及ばないという
ことになる。
313名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:56:41.30 ID:YgfrXz9c0
ひとつ言っておく。
貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そして現在,スイス語を勉強中。

努力しろよ!
314名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:57:01.26 ID:LjaW/n6b0
>>303
テキサスなんかろくな大学無いじゃん。学部の時とか考慮すらしなかったけど。院とかで研究レベル高いの?
315名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 08:58:59.96 ID:QH8CbZhO0
>>294
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/13/072/index.html
分野によって考えなきゃ。
欧米のジャーナルに普通に投稿する文化がある
物理や化学、材料科学はトップ10に入っている。
316名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:00:59.95 ID:qVI1kLFd0
>>314
テキサスではフラッグシップ。でかいし、基礎研究も強い。ノーベル賞も10人くらいいたはず。
317名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:01:22.02 ID:ZK86AczdP
カルテックってNASAの研究所があるところ?
318名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:01:26.34 ID:yH0mwkcr0
>>313
面白くないネタにつっこみたくなる血が騒ぐ
319名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:03:28.72 ID:iPfHzfmM0
>>317
JPLはカルテクの研究機関だっけか。
320名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:04:43.27 ID:YgfrXz9c0
>>318
とりあえず国立大あたりから、どう?
321名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:06:23.13 ID:l0rCSKb20
>>13
え?
322名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:07:09.28 ID:5PAF9pd40
>>320
いちおうnational universityはある。
通信。

だけど通信で学位取るアメリカ人は逆にかなり努力家だったりするから、
あんまけなす気になれない。
323名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:10:21.64 ID:Zog0lOME0
なんでカルテックって呼ぶ?
カルテクでいいだろ。
テックノロジーって言うヤツはいないのに
324名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:11:31.00 ID:3W4FGnISP
日本のカリスマ米倉弘昌経団連会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000042-jijp-bus_all.view-000


325名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:11:49.47 ID:qVI1kLFd0
>>315
その通りなんだけど、そうすると大学別のランキングにあまり意味がなくなる。

アメリカの大学は個性的な学部が重層的に存在していて、しかも学際的な連携
が多いのが強みだと思う。

あと、日本の大学で、成果の出ない教授や時代遅れの学部を排除する術がないのも痛い。
326名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:12:38.36 ID:HF30N62O0
「国際性」って何。
327名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:12:53.18 ID:wZfszi9Y0
>>11
俺の母校がソウル大学より上で安心した
328名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:13:31.52 ID:R5Qqb+sgi
学歴コンプ
329名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:14:33.52 ID:3W4FGnISP
文系大世界対決!

London School of Economics and Political Science 世界47位

一橋 世界ランク外 400位以内に入らず
330名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:17:53.27 ID:5PAF9pd40
>>326
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/analysis-rankings-methodology.html
自国、外国人スタッフの割合2.5%
自国、外国人学生の割合2.5%
国籍をまたいでの共著論文の比率2.5%
331名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:18:32.73 ID:BfSG/iu90
もともと大差なかっただろ
332名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:19:12.05 ID:gRzd/oep0
>日本の大学は上位200位に5校が入り、アジアでは最も多かった。香港は4校、中国は3校だった。

香港はなんで中国と別カウントなの
中国7校>日本5校
で中国の方が多くなるけど
333名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:21:31.19 ID:QY/wfG080
カルテク言うと聞きなれないけど
カリフォルニア工科大学なら聞き慣れてるだろ。
マチャチューチェッチュほどネタにされないから頻度は下がるけど。
334名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:21:35.18 ID:lLhfYOgy0
>>64
そういうおまいも俺様思考
というオチかいw?
335名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:22:08.00 ID:HF30N62O0
International outlook — staff, students and research (worth 7.5 per cent).

これいらね。
純粋に研究と教育だけで見極めろよ。
336名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:22:09.61 ID:BfSG/iu90
>>332
日本ってお前が思ってるより自画自賛捏造がすさまじいんだよ
337名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:22:59.50 ID:9CvihBT1O
>>323
多摩テック
338名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:24:10.58 ID:VkEhqWx00
大学ランキングで公平中立なのは

世界で唯一トムソンロイターの論文引用ランキングだけ
339名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:24:24.77 ID:qVI1kLFd0
>>332
香港特別行政区と中国本土とでは、学生の越境入学が難しいからじゃない?
340名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:24:44.36 ID:QY/wfG080
>>332
英語圏と中国語圏
341名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:24:58.05 ID:bxOxFhV+0
カルテックはMITより上だったのか
342名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:25:41.27 ID:2lmxFlrm0
>>329
日本の文系は海外で殆んど評価されていないから
そもそも文系の落ちこぼれが大学院に行くなんていうパターンまである
343名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:26:04.05 ID:JgY4VMsr0
僕も世界一位になれるかな??
344名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:27:22.12 ID:wqlVzW3R0
>>332
それは日本がやってるわけじゃなく、世界中でそういうカテゴリー仕訳だからでは
なんでかわからないけど、香港の大学は創立者が外人だったり
今まで外国の予算で大学が運営されてたからじゃないの?
今じゃ、全部中国がやってはいるけど、
やっぱり大学のカラーは本土とは全然違うみたいだよ
中国政府の応対も、香港の大学、その他の中国の大学、で予算の分け方も別みたいだし
その辺で、別枠なんじゃないのかね
345名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:27:31.85 ID:oMQeMvMk0
>>87
そういう意味では一昔前のプロ野球の球団に似てるよな。
スター選手が居るから云々。強いかどうかはイコールで繋げられん。
346名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:27:43.96 ID:iPfHzfmM0
IHTFP Hack Gallery: Welcome to the IHTFP Gallery!
ttp://hacks.mit.edu/

屋根の上に色々なものが乗ったりする
347名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:28:05.47 ID:VkEhqWx00
理系ランキングだけでいいよ
経済学は輸入学問の上に周回遅れだし


つまり文系が国際的評価がゼロなだけで
理系は世界レベル
348名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:28:07.36 ID:5PAF9pd40
>>335
それならARWUがアカデミックの業績に重きをおいているランキングで権威がある。
http://www.arwu.org/
ただ2chだと上海交通大学が出してるって言った時点で眉唾に扱われるかもしれないけど。

>>336
一応、ソース元でわざわざ分けて書いてあるからだろうけど、
日本人的には香港はもうすでに中国の一部といったほうが確かにしっくり来るかも。
349名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:29:26.14 ID:BfSG/iu90
>>341
映画とかで天才キャラとかの出身校はいつもMITだったけど
最近はいつもカルテックなんだよね
最初は何のこっちゃわからんかったけど
映画でカルテックが天才の代名詞になってるんだと知った
350名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:29:39.12 ID:HF30N62O0
「論文引用ランキングだけ」でいいや。

あとはゴミ箱にでも捨ててしまえ
351名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:29:45.60 ID:qVI1kLFd0
>>335
そもそも世界ランキングってのは、学生が海外まで視野にいれて大学を選ぶ際の目安なわけ。
なので、留学生を受け入れる気がない大学を上位に指名しても意味がないでしょ。
352名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:30:00.04 ID:JZFboVeP0
原発事故の影響で、東北大の留学生数ってグッと減ってるんじゃないの
353名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:30:20.94 ID:2ruLLsUb0
文系って、何かを誤魔化すために存在しているという感じがある。
354名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:30:40.07 ID:YgfrXz9c0
>>332
元々イギリス統治時に作ったモンだしなあ
355名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:31:38.80 ID:iPfHzfmM0
>>349
ノーベル賞受賞者や今後受賞すると思われる科学者がいっぱいいるからなー
356名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:33:16.17 ID:lLhfYOgy0
>>353
理系、文系って分けて見る時点でふーんておもう。
357名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:33:27.02 ID:HF30N62O0
>>351
じゃあ「留学お勧め大学ランキング」にでも名前を変えたらいいんじゃないの。まぎらわしい。
358名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:34:28.62 ID:wqlVzW3R0
>>348
>>351が言うように、学生のためのランキングだったら絶対必要だよ
実際、本土の学校に行くのと、特別区に行くのでは雲泥の差がある
言語も違うわけだし
選ぶ方としては一緒にされるより、別にしてある方が分かりやすいよ
単なる素人の興味本位のランキングだったら要らないだろうけど
359名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:35:47.55 ID:p7FkIOqH0
>>1
ランキング厨って、何なんだろ?

所詮、どっかの機関が順位付けしただけなのに。どうでもいいじゃん。
360名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:37:35.88 ID:a3ZQec9P0
北京大学がPeking Uni っておかしくないか?
なんで日本語読みを英語にしてんだよw
361名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:38:09.42 ID:4DPaCbwP0
ハーバードは所詮文系(笑)
卒業者はみんなウォール街に就職してギャンブラーになるだけしか道がない
つまらん大学

カルテックなら理系
ものづくりの人生
世界中どこ行っても創造的な仕事ができる
362名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:38:17.25 ID:dCBj4Uk0O
カルナック
363名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:38:24.15 ID:5PAF9pd40
>>358
僕の友人(アメリカ人)はアメリカのメディカルスクールに行かずに、
香港のメディカルスクールに進学したな。

本人が香港系ってこともあるんだけど、英語で授業受けられるし、
結局アメリカに帰って来てboard exam受ければ、アメリカで医者になれるしとか言ってたな。
364名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:38:32.90 ID:qVI1kLFd0
>>357
学生以外に大学ランキングを必要としている人っているのか?
365名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:39:27.95 ID:lLhfYOgy0
>>360
おかしくないんだよ。
366名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:39:43.26 ID:wqlVzW3R0
>>359
これは厨ではないだろw
どんだけ大学が研究にお金出してくれるか、良い環境で勉強できるか、のランキング
大学を選ぶ人間にとっては絶対に必要なデータだよ
客観的なデータがなければ、大学側が出してるパンフレットだけで大学を選ぶことになる
適当なこと書くとこだってあるんだし、こういうデータは絶対に必要だよ
367名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:40:06.84 ID:jKYxNsC10
>>19
>>20
MITは規模が小さいため、この指標だと不利になる。
368名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:41:15.53 ID:mgphFzeD0
>>11
そもそも原発事故もまともに収束できない連中を輩出してる東京大学がその位置にあって

まともなランキングといえるのかねw 政治的意味合いのみだろw
369名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:43:31.17 ID:HF30N62O0
>>364
それを言うなら学生にも別に必要ないんじゃないの?
自分の研究に良い大学かどうかなんて自分に合うかどうか、
自分が必要とするものをその大学が持っているかどうかだろ。
他人が決めた指標に従って進学を決めるなんて阿呆のすること。

業績の参照になるものかと勘違いするじゃないか。
名前は考えて貰いたいね。
370名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:44:02.02 ID:qVI1kLFd0
>>361
ハーバードの自然科学系の研究は超一流だぞ。工学系は少し落ちるらしいが。
371名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:44:07.20 ID:YgfrXz9c0
>>365
えっ
ベイジングじゃなかったっけ
天安門事件のときのBBCの報道で「グッバイフロムベイジング」って言ってたけど
372名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:47:09.60 ID:wqlVzW3R0
>>371
昔聞いた説明では、ベイジンてのは中国語読み、ペキンてのは英語(というか欧米圏で流布された読み方)だと
日本人がペキンて言うのは、西洋人達の読みの方が流布してるからだって

つまり、日本とジャパン見たいなもんなんじゃないの?
だから海外でペキンって表記されるのは間違いではないんだろう
日本だってオリンピックじゃジャパンて言われるわけだしね
373名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:47:30.15 ID:4DPaCbwP0
>>370
自然科学系(笑)なんかまったく表に出てこない
あんなもん文系学部のオマケにすぎない

自然科学系なら他大学のほうがずっと上
ハーバードの理系は、日本の駅弁大学の理系学部より劣る
駅弁大学の連中は英語がしゃべれないから世界で目立たないだけ
374名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:48:38.37 ID:3W4FGnISP
Times Higher Education World University Rankings 2011-2012
30 東大
47 London School of Economics and Political Science
52 京大
108 東工
119 阪大
120 東北
201-225 名大
226-250 首都大学東京
251-275 九大
251-275 筑波
276-300 北大
276-300 東京医科歯科
301-350 慶応
351-400 広島
351-400 神戸
351-400 東京農工
351-400 早稲田
ランク外 一橋


375名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:51:50.24 ID:3W4FGnISP
フィールズ賞受賞者の学位取得大学院ランク

Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky

Cambridge 5
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers, Roth, 特別表彰 Wiles

Princeton 5
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten、Tao

Moscow 4
Novikov、Margulis、Drinfeld、Okounkov

Chicago 2
Cohen、Thompson

Berkeley 2
Thurston、Yau

376名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:52:25.46 ID:YgfrXz9c0
>>372
つまりTOKYOとTOKIOみたいなモンか
377名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:53:26.54 ID:WBMpnjMe0
>>374
東大が二流、京大が三流、東工以下は五流って事ですね?

378名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:54:07.69 ID:Bupmv3PV0
東京工業大学ってそんなすごいのか
379名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:54:59.17 ID:KARk/N6S0
一方、ウォール街では…
380名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:55:38.19 ID:qVI1kLFd0
>>369
よく分からんが、例えば海外の大学出身者を採用する際の参考にしたりするってこと?
そういう用途なら、それ用のデータをトムソンが売ってるんじゃない?

だけど欧米の大学は入学基準が多様なので、上位校のランキングはそういう目的には
使えないと思うよ。日本の大学のように、絶対的な序列みたいなのは存在しないから。
381名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:56:00.93 ID:c86ZSEUr0
日本の大学は学生の授業態度や勉学にたいする姿勢が物凄く悪いから評判悪いんだよ
外国の大学に留学してきてみ
382名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 09:57:16.61 ID:4DPaCbwP0
>>377
指数に論文引用数とか英語圏ないし欧米言語圏に有利な変なそういう恣意的なのがあるので、
逆に(引用数/発表論文数)とかにすれば、日本の大学は上位にジャンプする
383名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:00:15.69 ID:3W4FGnISP
Ioana Dumitriu 美人数学者

I am a native of Bucharest, Romania. I came to the United States in
1995 to do my undergraduate studies at NYU, which I completed
summa cum laude in 1999, with a BA in Mathematics and a minor in
Computer Science. Then I went on to receive a PhD in Applied
Mathematics in 2003 from MIT (under the guidance of Professor Alan
Edelman), and spent the next three years as a Miller Research Fellow
at UC Berkeley (working with Professor James Demmel). I have been on
the faculty at UW since 2006, and I was promoted to Associate
Professor with tenure in 2010.

http://www.math.washington.edu/~dumitriu/bio.html

384名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:01:08.46 ID:eAuCBIF3O
カルテックとアルソックて似てるよね
385名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:02:04.19 ID:HF30N62O0
論文引用だけだとドイツがどかーんと出てきたりするのかな
386名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:02:24.25 ID:qVI1kLFd0
>>373
うそ良くない。
ハーバードは、物理と数学、生命科学、化学などは、どんな指標でも世界のトップクラス。
あれだけ潤沢な研究費があって成果もあるのに、オマケとかありえん。
387名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:02:43.58 ID:wqlVzW3R0
>>380
あくまで指標の一つとして、使うだけでは
なんでもそうだけど、たった一つのデータだけで選ぶ人はいない
あくまで物差しの一つとして賢く利用すればいいだけのことなんだと思うがね
そういう意味じゃ、いろんな方向からアプローチしたデータがあるのは、悪いことではないと思うよ
388名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:04:50.47 ID:4DPaCbwP0
>>386
嘘嘘
英語圏で、文系トップの大学、ということで、単に下駄履かせてるだけ
アメリカにはハーバードよりも理系のすぐれた大学はいくらでもあるし、
アメリカでそういう状況ならアメリカ人だけ天才揃いということはないから、
単にランキングの算定指標に英語圏やその他の欧米言語圏に有利な恣意性があるだけ
389名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:04:52.23 ID:lLhfYOgy0
>>387
大人あらわる
390名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:05:49.59 ID:3W4FGnISP
米国大学スカラーシップ協会の概要

◆アメリカの成績評価

アメリカの大学は相対評価ではなく、絶対評価です。アメリカの教育システムではどこの大学に入学したのかではなく、どのように勉強して卒業したのかが問われます。

分かりやすく言えば仮にハーバード大学で学んだ人でも、成績がオールCであれば、
リベラルアーツ系の大学でオールAを取った人より低い評価になるわけです。
名門大学で優秀な学生が多いということは、A評価を得た学生が多いことを意味し、
低評価の大学で優秀な学生が少ないということは、A評価を得た学生が少ないことを意味します。


http://www.scholarship.jp/scholarship2/institution1.html



391名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:07:00.71 ID:QZGJaSSg0
こういうのって学部別にしないと意味がないランキングのように思えるが
392名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:07:23.43 ID:qVI1kLFd0
>>377
>欧米言語圏に有利な変なそういう恣意的なのがあるので、
無いよ。
393名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:07:45.63 ID:4DPaCbwP0
>>390
>分かりやすく言えば仮にハーバード大学で学んだ人でも、成績がオールCであれば、
>リベラルアーツ系の大学でオールAを取った人より低い評価になるわけです。

パックン・・・
394名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:07:57.17 ID:lLhfYOgy0
>>388
よく知らんが
>自然科学系(笑)なんかまったく表に出てこない
>あんなもん文系学部のオマケにすぎない
こーゆー言い方はよくないと思うぞ
395名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:08:13.81 ID:GTr6zUFD0
pervert-University
396名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:09:11.56 ID:KARk/N6S0
基本的に金と英語力があれば
何処でも入れるからな
397名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:09:57.74 ID:4DPaCbwP0
>>392
明らかにあるよ
たとえば論文引用数、率じゃなくて数
さらに、仮に率でも非英語圏の論文は先生同士の交流が少ないため英語で書かれていても、そもそも読まれる機会が少ない
二重に不利

ハッタリもいい加減にしてほしいもんだな、実力もない癖に
398名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:10:10.18 ID:u3Nd402xO
俺、帝京平成大学卒なんだけど、世界ランクだと何位ぐらいかな
399名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:11:29.75 ID:3W4FGnISP
国際数学オリンピック出場者が多く参加するアメリカ、カナダの大学の
数学コンテストだが、上位はトップ校が多いが、かならずしも
トップ校出身ばかりとは言えない。

例えば下記の大学でも上位入賞しているものがいる。

Worcester Polytechnic Institute
University of Washington, Seattle
University of Minnesota, Twin Cities
University of Illinois, Urbana-Champaign
Indiana University, Bloomington
Brigham Young University
Connecticut College
http://amc.maa.org/a-activities/a7-problems/putnam/-html/putnam2010results.html
400名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:13:04.24 ID:5PAF9pd40
>>399
十分トップ校じゃないかw
401名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:13:05.32 ID:iesX9v5Y0
ハーバードのドル箱、MBAが地に落ちたからね。
402名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:14:19.97 ID:4DPaCbwP0
>>400
トップ校多すぎだろ
だったら日本のMARCH駅弁はそのレベル
403名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:14:41.63 ID:rntCoHmq0
日本の大学でも例えば阪大は理系、神大は文系が強い大学だと言われるけど
文系の人間が阪大より神大を選ぶべきかというとそんなことはない
阪大は文系学部のレベルも非常に高い
ハーバードの理系もそんな感じ・・・というか例の阪大より格上だけど、レベルは世界屈指だよ
404名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:14:54.27 ID:3W4FGnISP
>>399
ダートマウス、コロンビア、コネール辺りは上位入賞者がいないので、
その辺なら州立のトップの方が頭がいいということはよくある話だ
405名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:15:44.62 ID:p7FkIOqH0
>>366
それ自体が恣意的に決まってるじゃん。

例えば学費で選ぶならヨーロッパの大学の方がはるかに安いし。
英語で書かれた論文が引用されやすいのは当然だし。
406名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:16:11.38 ID:qVI1kLFd0
>>397
>非英語圏の論文は先生同士の交流が少ないため
>英語で書かれていても、そもそも読まれる機会が少ない
研究して論文書くようになったら、また議論しましょう。
407名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:18:55.02 ID:w94k0/0V0
ハーバードの理系なんて、経済科学くらいしかないだろうww
408名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:19:30.49 ID:IJjsBtoU0
>>396
でも向こうの大学って日本と違って卒業すんのが難しいんじゃなかったっけ?
409名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:21:30.75 ID:4DPaCbwP0
>>408
入るのもそれなりに難しいことは難しいけど、
入ってしまうと基本的に絶対評価制度だから
欧米でもロシア圏は例外的に相対評価でアジア的
410名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:22:14.19 ID:3W4FGnISP
アメリカの場合、その辺のありふれた州立でもMagna Cum Laude以上で
卒業すればエリート

B.S. Chemistry, Magna Cum Laude, Kansas State University, 1971
Ph.D. Chemistry, University of California, Berkeley, 1975.
July 1986 to Present Professor of Chemistry, Princeton University


http://www.princeton.edu/~surfsci/steve-cv.htm


What is Magna Cum Laude?
http://www.wisegeek.com/what-is-magna-cum-laude.htm
411名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:23:31.45 ID:rntCoHmq0
>>407
医学と自然科学があるだろ
テクノロジー系がないに等しいから文系の大学だと言われてる
412名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:24:05.76 ID:KARk/N6S0
>>408
英語の専門書を1日4冊くらい読破する
程度の努力は必要かもなー
エジンバラ大学に留学したとき
最初の1年は非常に苦労した
413名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:25:22.40 ID:v82SKORr0
>>37
学部生の学力はもちろんのこと専門院の施設設備の充実度や研究費やら運営費 研究の結果なんかも考慮されてるから。
HPY以外のアイビーリーグは学力的には東大京大と同等かそれ以下だけど寄付額が膨大で上記の内容ががプラスされるんだよ
414名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:26:39.39 ID:lLhfYOgy0
>>413
あー寄付金ね。その差はでかい。文化的なものかね。
415名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:27:29.37 ID:SHxWmJb00
なんで指導者層を養成する学校と工科大学が比較されてんの?
416名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:28:18.17 ID:4DPaCbwP0
>>412
要らん箇所を途中すっ飛ばしてさっと読んで内容を把握するスキミングの技術が要る
417名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:28:26.67 ID:Kk3UoNrg0
人口比で香港圧勝じゃないか
まあこんな順位あてにならないが
418名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:28:33.13 ID:ZETSqVHG0
男は黙ってカーネギーメロン
419名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:28:47.33 ID:5PAF9pd40
>>402
確かにトップ校多いよ。
何せ州に5つくらいトップ校がある。
420名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:31:15.30 ID:Iw+0CC3F0
戦後50年くらいは日本は頑張ってたんだなーと思ったw
伸び代すごかったぽいな
421名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:31:32.49 ID:Mo+FT3Hx0
日本もランキング会社作ればいいのに。
東大一位にしたうえでドイツやフランスやアメリカ、イギリスも入れた順位でw

英語の大学ランキングなんてオナニーもいいとこ。
422名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:33:49.81 ID:c86ZSEUr0
アメリカの大学に1年間留学すると500万ぽっちくらい
日本よりはかなり高いんだよ
423名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:33:53.15 ID:Kk3UoNrg0
>>11
香港は4校ないじゃん
424名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:34:00.05 ID:WcWb32zaO
母校の奈良産業大学は2000位ぐらいか
425名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:35:11.61 ID:3W4FGnISP
でもアメリカでは高校卒業時には学力トップとかそういうのは決めないね。

アメリカのFランに天才少年が行った話
アメリカのFランは卒業率が低いから、価値があるらしいけどな
Boise State University 入学許可率86%、6年以内の卒業率28%

May 2, 1982, Sunday

A professor of a senior-level college mathematics course says he
has had bright young students before, but none like 12-year-old
Jay Luo, who is about to become the youngest university graduate
in United States history. In June, Jay will receive his degree in
mathematics from Boise State University. He is already planning to
do post-graduate work at Stanford University.

http://www.nytimes.com/1982/05/02/us/at-12-he-s-looking-forward-to-june-and-a-college-degree.html

Jay Luo's Education
Stanford University MS, Computer Science
1984 - 1987

Stanford University MS, Mathematics
1982 - 1984

Boise State University BS, Mathematics
1979 - 1982
http://www.linkedin.com/in/jayluo


426名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:35:16.60 ID:agTsx4h00
>>421
どう贔屓目に評価しても東大がトップになることなんてないと思う。
ってかそんなランキングあったとして誰が信じるの?
ハーバードやMIT相手にそんな恥ずかしいことできるかね?
427名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:35:18.74 ID:qYeZWKXn0
カルテックで学んだ奴が対アメリカの武器開発してたりするんだろ?
428名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:39:27.60 ID:Iw+0CC3F0
>>421
中国っぽいセンスだw
429名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:40:28.28 ID:KARk/N6S0
>>416
IELTSのAcademicで7.5あったのにこのざまだorz
430名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:42:28.07 ID:qVI1kLFd0
>>421
中国は大学のランキング(ARWU)やってるよね。それなりに信頼されているらしい。

他のランキングよりも自然科学系の研究重視で、日本の大学には比較的有利。
上位は英米の大学で固められてるけど。
431名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:44:37.88 ID:3W4FGnISP
国際数学オリンピック出場者が多く参加するアメリカ、カナダの大学の
数学コンテストだが、上位はトップ校が多いが、かならずしも
トップ校出身ばかりとは言えない。

例えば下記の大学でも上位入賞しているものがいる。

University of Texas at Dallas
Purdue University
Worcester Polytechnic Institute
University of Washington, Seattle
University of Minnesota, Twin Cities
University of Illinois, Urbana-Champaign
Indiana University, Bloomington
Brigham Young University
Connecticut College

http://amc.maa.org/a-activities/a7-problems/putnam/-html/putnam2010results.html


ダートマウス、コロンビア、コネール辺りは上位入賞者がいないので、
その辺なら州立のトップの方が頭がいいということはよくある話だ

なぜダートマウス、コロンビア、コネール辺りに優秀者がいないかと言うと、
この辺りはハーバード、プリンストン、MIT落ちだから。

州立の上位の者はハーバード、プリンストン、MIT蹴りがいる。


432名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:45:16.02 ID:MNr67FyQ0
カルテックが一番は日本人の感覚では分かりやすい結果だな。
少数精鋭、入学難易度と平均学力は全米最高、コネ入試やスポーツ推薦は一切無し、馬鹿学部も一切なし、学生一人当たりのノーベル賞受賞率は世界一
入学後のスパルタ教育は全米最凶と言われ恐れられている。

超ストイックで2chの学歴板住人にとっては正に天国のような完全無欠絶対無比な存在。
そして一般人にとってはまさにこの世の生き地獄のような大学。

ハーバード(笑)とかじゃなくこういう立派な大学がちゃんと評価される時代が来たのは実に喜ばしい。
433名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:49:23.96 ID:50G3KHxt0
去年にランキングシステムが変わって日本の大学が軒並みランクを物凄く下げた。
今年も基本そのまま。一昨年迄はちょっと日本の大学の評価が高過ぎた気がしたが
今はちょっと低過ぎるかな。日本の大学で致命的なのはinternational outlookの
低さ。英語で授業や会議をしないし、事務も英語が出来ない。学期も外国とずれて
いる。それでは世界的に孤立してしまうのでランキングを下げるのは必定。まあ
それでも良いという見方もあるけど江戸時代並になってしまう。逆に香港は34位に
香港大、62位に香港科技大(ここは融資の失敗で財政がやばい)、151位に香港中文大
192位に香港城市大が入っている。全て英語が通じるのでビジターに優しい。おいらも
滞在した事があるけどリラックスできるよ。53位のPosTechは凄いポテンシャルがある。
キャンパスがアメリカ風で寮も完備してお金のかけ方が半端でない。欧米からの訪問者
も多く、完全に英語対応ができている。PosTechに比べると東大京大は(学問の内容で
なくてハードが)貧弱に見える。そのうちPosTechに日本の大学は抜かれるだろう。
早慶とか日本の私立がどうしようもないのは学生がもうちょっと真面目に勉強しないと
いけないということだろう。文系は世界的にも終わっているので日本の文系偏重はちょっと
不思議だよ。
434名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:50:40.84 ID:ZIQplONa0
>>430
上海交通大ランキングは名声調査のような主観要素が無いから客観的だよ。
唯一の欠点は学問分野ごとの平均論文被引用数の違いを一切考慮していないから理系の基礎研究や生命医学の分野規模が大きい大学がそのまま上位に来てる点。
分野別のランキングも発表しているからそちらも参照すればだいたい正しい大学象が理解できる。

ちなみに世界大学ランキングはQSのランキングがぶっちぎりで一番ひどい。
ただしQSランキングが一番日本の大学を高く評価しているので日本では一番参照されている。
435名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:53:51.81 ID:SqdctTqv0
知能が集まるから金が集まるのか
金が集まるから知能が集まるのか
とにかく潤沢な資金のある大学は研究成果を残せる
436名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:54:07.17 ID:qVI1kLFd0
>>432
評価って言っても、イギリスの新聞社が勝手に作ったランキングだがな。
「読売新聞が選ぶお勧め大学ランキング」と本質的には変わらん。まあ、
クライテリアを明確にして客観的にやっているからそれなりには信頼は
されているんだけど。
437名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:54:07.49 ID:3W4FGnISP
QSランキングはイギリスの大学、例えばマンチェスターみたいな糞大を
評価しすぎと言うのも駄目だな
438名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:55:43.83 ID:LTi5FGjU0
東大理系と東大文系に分けたらどういう結果になるのかは
興味あるかな。

看護学部とか足引っ張ってるってことないよね?
439名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:56:20.58 ID:AHXvyYb30
留学でバークレーいったけど気候が合わない
440名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:57:01.02 ID:Iw+0CC3F0
>>439
顔カサカサ?w
441名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:57:08.52 ID:D8zkqOzc0
俺の母校いつもベスト10に入ってんのに俺が底辺なのはなんでなんだぜ
442名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:58:26.93 ID:PFj4yxlt0
>>437
マンチェスターは日本のマンモス私大並に規模がでかい上に理系規模が大きいからな。
ランキングでのポジションがあがるのは必然。

今の計算方法では理系規模さえ大きければレベルが低くかろうと世界大学ランキングは上がるように出来ている。
アメリカも同じ理由で2流州立大>1流私大みたいな逆転が起きている。
443名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:01:28.13 ID:50G3KHxt0
首都大学東京が(早慶は勿論のこと)北大、九大、筑波より上に来たのは初めて?
444名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:03:32.94 ID:aTeGZ7PH0
首都大は石原政権の改革の成果ではある
立場によって良し悪しあるだろうが
反対してたのは人部系の左翼教授
445名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:04:38.93 ID:5PAF9pd40
>>434
QSとTimes/US Newsは2010年だかまで同じ調査だった。
去年から別れた。
446名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:05:29.81 ID:UPkfCadG0
東大(笑)
京大(爆笑)
447名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:06:09.84 ID:Yu0+RBc00
日本人はランキングとか他者の評価を異様に気にするからなw
448名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:07:29.91 ID:ULI/vTtn0
理系の研究者数が多いが一流大という評価につながる今のランキング結果には違和感を感じる。

LSEもScience-PoもENAも一橋も今のランキング方法だと極端に過小評価されてる。
どんな分野だろうと高い水準にいる事が評価ポイントであって学問分野自体には貴賎は無いだろ
449名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:08:51.83 ID:IIC3gT2u0
我が母校、中部大学は世界何位なんだい?
450名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:10:02.32 ID:rntCoHmq0
>>444
理学部か工学部(とは今は言わんのか)にたまたまいいスタッフがきてくれただけなんじゃないの
誰か一人か二人引用多いのがいるだけでランク跳ね上がるよ
451名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:11:40.67 ID:aTeGZ7PH0
英語論文で換算出来る世界でしかランキングは難しい
せいぜい経済学までとなる
452名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:12:16.87 ID:KtKs12da0
>>412
優秀なんですね。
で、今何をされていますか?
453名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:13:12.46 ID:FoSA+42h0
>>414
抽象的に考えれば文化的と言えないこともないが具体的・制度的に考えると税制の違いです
アメリカでは寄付金がまるまる控除される
だから大金持ちは自分で財団作ってそこに所得の大半を寄付する形で自分たちの財産を守るし、
大学その他にも気前よく寄付する
だからアメリカは税制の累進性がザルになって所得格差が広がってしまって、
だからいまウォール街でデモ起きてる
454名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:14:36.08 ID:qVI1kLFd0
>>448
Liberal Artsの大学のランキングもアメリカ国内限定ならある。しかし自然科学系と違って
論文の言語も各国でバラバラだし、そもそも研究対象が国や文化ごとに異なっていては
客観的な世界ランキングは難しいんじゃないかな?
455名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:14:49.66 ID:KtKs12da0
>>449
中央大学の間違いでは?
どこにありますか?
456名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:15:24.09 ID:3W4FGnISP
そうランクに拘らなくても良い。フィールズ賞を受賞した
天才タオでさえ学部は世界ランク351-400位の
Flinders Universityを出ている。
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/oceania.html

http://en.wikipedia.org/wiki/Terence_Tao
457名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:16:37.43 ID:ZBLvKMyb0
なんにせよ、まぁ、相変わらずアメリカとイギリスだよな、科学の先端って。
自然科学でも社会科学でも、
アメリカのアイヴィー+MIT、キャルテクとイギリスのオックスブリッジ。

まったく揺るがない。
458名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:18:23.10 ID:Mh4jZI7S0
日本の試験制度って、思考力<記憶力だからなぁ
459名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:21:23.69 ID:vAUW7Kyf0
カルテク、カリフォルニア工科大学と言えば、俺が愛する愉快な大大大天才の
ファインマンさんがその著書でカルテクはイイ!とその学風、知的雰囲気を
積極プッシュしまくってた大学でもあるので、この評価は純粋に嬉しい。
460名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:21:52.68 ID:qVI1kLFd0
>>457
+スタンフォードとUC姉妹校だな。
461名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:23:19.92 ID:F7JvU8Vg0
>>450
単純にデータ登録ミスっぽいな。ちょっとTHEにメールで問い合わせてみるわ。

226位-250位 首都大東京
教育 19
国際度 17.8
産学連携 27.6
研究 10.3
論文被引用 34.3

251位-275位 九州大
教育 46.8
国際度 19.5
産学連携 27.6
研究 30.7
論文被引用 23.2

301位-350位 慶応
教育 32.3
国際度 18.3
産学連携 40
研究 21.9
論文被引用 26.1

ちなみに首都大と同じ226位-250位のUniversity of Triesteのデータを見ると首都大は浮きまくってるw

教育 16.7
国際度 45.5
産学連携 31.3
研究 12.9
論文被引用 76.9
462名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:24:58.40 ID:FoSA+42h0
>>459
ファインマンは大はつかないよ
天才でもない
彼のIQは120かそこいらだったので、東大生の平均程度
むしろ凡才

彼が業績を挙げたのは、単に目の付け所がよくて、正しく考えただけ
つまり、自然科学でも何でも、ある程度の知能さえあれば、
あとは目の付け所と正しい道筋の思考、それだけ
天才(速く考える能力)は特に必要ない
他人と同じ研究で競争しているのでなければ、脳味噌はゆっくりでいい
463名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:25:30.44 ID:vIYUPJoW0
>>457
+インペリアルとLSEだな
464名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:28:28.06 ID:pJPbCQTQ0
雅子涙目
465名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:28:32.13 ID:3W4FGnISP
中村さんとか田中さんも天才とはほど遠いけど
466名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:29:28.34 ID:ZAZEV/DkO
日本も9月入学にしないとな。東大の院が始めたらしいけど。
桜がどうのとか袴がどうのとかいう馬鹿が現れそうだけど。
467名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:29:28.52 ID:50G3KHxt0
>>462 ファインマンを凡才って??ゲルマンの言うように見せる演技をして
いたとしても彼を天才と呼ばずして誰を天才と呼ぶのか?貴方の言う天才は
秀才でしかないと思うけど。その秀才度にしても東大生と比べるのは失礼と
言う物。東大生なんて極東の狭い国の中から年間3500名も出る石ころだよ。
468名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:29:38.77 ID:D8zkqOzc0
日本人ってどんなに優秀でも日本国内だけで評価されようと思うじゃん
別にいいんじゃないのランクなんか気にしなくても
お前らどうせ海外なんか旅行ぐらいでしか行く気ないだろ
469名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:31:08.76 ID:Nu+LZxgE0
>>405
アホなレスやな。
その恣意性に意味があるからランキングに意味があるんじゃないか。
470名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:33:04.35 ID:6ezCFXl90
>>457
まじめに言うならアメリカとイギリスで科学の先端をリードしてるのは

アメリカはアイビー+MIT・カルテク・スタンフォード・シカゴ・デューク・カーネギーメロン・ジョンズホプキンス・UCバークレー・UCLA・ミシガン・テキサス
イギリスはオックスブリッジ・LSE・インペリアル・UCL

このあたり。

それに続いてスイスのチューリッヒ工科大や日本の東大京大あたりが来る。
471名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:33:13.64 ID:vAUW7Kyf0
>>462
なるほど、「IQテスト」という形で計測される知能については
ファインマンは120ほどしかないのかもしれないけど、彼、暗算競争は
ノイマンやフェルミと一応は「勝負してみようぜ」と言えるぐらいの
速さがあるし、ドラムができて、金庫破りが得意で、語学も堪能で
しかも1950年代に既にナノテクノロジーの展望について正確に言及したり
(というかナノテクノロジーという単語を作ったのはファインマン)と、
その多彩ぶりや異能ぶりを考えるとまさに「マルチタレント」の名が相応しい
天才だったと思うけど。
472名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:33:34.99 ID:T2N5D2MQ0
>>448
貴賎は普通にあるだろ
理系の研究者が文転して大活躍みたいな例は多いが、フランス文学の教授に数学者の仕事をさせることは出来ない
473名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:34:53.44 ID:3W4FGnISP
Lenhard Ng is an American of Chinese descent. His father, Jack Ng,
is a professor of Physics at University of North Carolina Chapel Hill.
He earned his B.A. (Summa Cum Laude) in Mathematics and Physics at
Harvard University and his Ph.D. in Mathematics at the Massachusetts
Institute of Technology in 2001. He is married to Astrid Giugni.

Child prodigyNg was a child prodigy[3] who was once thought to be
the "smartest kid in America".


http://en.wikipedia.org/wiki/Lenhard_Ng
474名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:36:31.75 ID:FoSA+42h0
>>471
ファインマンが凝ってたのはインド式暗算だったろ
インド式は凡才が速く計算するための技術

さらにドラムも金庫破りも語学もナノテクの将来展望もみんな凡才で充分可能
475名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:37:24.95 ID:8p987Ad20
>>462
>目の付け所がよくて、正しく考えただけ
これが研究者の一番重要な能力じゃない?
ただIQが高いだけの人(IQ140以上)は結構いるし
476名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:38:21.93 ID:aAI9GNi90
>>474
凡才でも「可能」でも、それを一人の人間が全て体現すると、天才になるんだよ。
だからこそ、チャレンジャー事故でも、科学者総出で集まったとき、ファインマンだけが
一番最初にパッキンの事故原因に気がつけたんだろw
「目の付け所が素晴らしい」ってのも、極めりゃ十分な天与の才能だ。
477名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:38:37.86 ID:D8zkqOzc0
>>474
じゃあ天才的な凡才ってことにしとこうぜ
478名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:39:09.03 ID:lh7jb2nZ0
>>472
>理系の研究者が文転して大活躍みたいな例は多い

多くないだろ・・・例えば誰よ?
多いというぐらいだから10人ぐらい上げてみ。

経済学は実質理系学問だから数学者→経済学者みたいな例はもちろん無しで。
479名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:39:14.94 ID:s2j61+S7O
>>471
冗談でしょう?
480名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:39:16.02 ID:MbPWRhWq0
世界から見たら東大ってmarchクラスかね?
481名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:39:57.30 ID:FoSA+42h0
>>475
そうなんだよね
天才でも目の付け所が悪いとお話にならない結果となる

凡才でゆっくり考えていいから、正しいことを把握してそこから積み上げることが大事
482名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:41:11.22 ID:PpVwCIbo0
>>1
香港に4つも大学あったっけ
香港大学と中文大学しか知らん
483名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:41:14.20 ID:Cq+MQuJ40
ハーバード大学教授ヘンリー・ゲイツJrはニューヨークタイムズに
『黒人奴隷制の批判ごっこに幕を』という記事を載せた。
「邪悪な白人が善良な黒人をさらって奴隷船に乗せた・・・という言い方はあまりに一方的」
「黒人奴隷の90%が黒人の有力者に捕らえられて白人に売られた」

こんな歴史観の大学に日本人留学生が行きたがらないのはあたりまえ。
484名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:41:18.67 ID:3W4FGnISP
世界的に見ればマーチは大学でないし、総計は三流だろう
485名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:41:34.81 ID:tPbeLlgb0
>>478
経済学も分類は文系だろうが
何勝手に除外してんだよ
486名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:41:43.31 ID:Yx0ahHJB0
刈高の方からきたぜ
487名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:41:48.44 ID:Il0N3Ly9P
なんでMITが入ってないんだ?
488名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:42:06.27 ID:FoSA+42h0
>>476-477
なんねーよ
ただのそのへんにいる趣味人だろ
そんなやついくらでもいるよ

ただ単にノーベル賞とったもんだから、その思考能力が過大評価されてるだけ

ちがうの
ファインマンは凡人がただしく考えてノーベル賞をもらったケース
489名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:42:28.20 ID:6ezCFXl90
>>480
準アイビーレベルの名門大と評価はされてるが言語の壁で出願できない大学と思われてる。
490名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:43:39.50 ID:D8zkqOzc0
ネタが割れてから「大したことない」って言ってる奴は凡人以下だな
パイオニアは二番目の連中とは段違いなんだよ
それを認めなきゃ
491名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:44:52.99 ID:FoSA+42h0
>>483
中世のスラブ人奴隷もだいたいそういう構造だったけどな
スラブ人部族同士に抗争があって、西欧やイスラムに近いところの部族が奥地の部族の人をさらって奴隷として売った
492名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:45:20.62 ID:8TOqYnZa0
>>475
まぁ、IQが高い、あるいはIQで計れる能力だけをもって、天才と看做すか
どうかは大いに議論があるところだとは思う。
なにせ、人類史上、一番IQが高いのは、IQ228、それもとあるアメリカ人の女性で、
彼女がなにを仕事にしてるかというと単なるコラムニストだからな。
もちろん計算は速いし、論理パズルみたいなのを解くのはすごく上手らしいが。

IQってのは、スポーツで言ってみれば、腕の筋力、腹筋、走る早さなどの一つの
尺度みたいなもんだが、腕力が強くて腹筋があればケンカが強いかといえば、そりゃ
有利だが、必ずケンカに勝てるか、というとそうでもない。
そういう尺度で評価できない「ケンカ勘」「対戦相手のテンポを崩す能力」などの
思いもよらぬ天賦の才もまた、ケンカの強さには役に立つ。
腕力はたいしたことない、走るのも別に早くない、だけどケンカはやたらと強い。
という奴がいるように
IQはたいしたことないが、ある分野、あるいは科学というケンカの舞台ではやたらと強い"天才"というのも
十分にあり得る話だろう。

忘れちゃいけないのはIQで測定できるのは、しょせん、IQが測定できる能力でしかない
ということ。
そいつがIQという枠組み外の異能を所持してても、それはIQテストには現れない。
493名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:46:09.78 ID:6ezCFXl90
>>485
経済学は理論的支柱を数学としているから文系といっても非常に異質な存在だよ。

その他の文系学問の理論的支柱は言語論理学や哲学。
494名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:47:01.98 ID:7EsM7gA+0
東大より京大の方が凄い気がするのは
俺だけ?
495名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:47:21.73 ID:FoSA+42h0
>>490
彼が偉大な業績を挙げたことを低く見ているわけじゃないんだけど?
彼の思考力、つまり脳の能力というのはどうだったか、というと、ただ単に凡才だったというだけのこと
自然科学系でもノーベル賞とった学者がすべて天才なわけじゃないんだよ
凡人でもいいからただしく考えることが大事だって、本人もそういうことが言いたかったような節があるしな
496名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:48:09.72 ID:P7vBra7v0
脳ってのはいろんな能力があるんだから
天才にも多様なタイプがいるに決まってるわけで
単に頭の回転が速い人のみが天才だと決めつけるから
ファインマンが凡才だとか言い出すんだ
497名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:48:29.37 ID:Y1d/HZTA0
ファインマンを天才だと述べてる著書や当時の同僚の発言はたくさんあるが、
ここで必死にファインマンを凡人だと喚いてるFoSA+42h0の説は新しい
ファインマン解釈だなw
受け入れられるといいがw
498名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:48:33.39 ID:5BmVrDWJ0
世界大学ランキング トップ400
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html

俺の母校は世界13位か
499名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:48:53.27 ID:qVI1kLFd0
>>489
Public Iviesにも負けてるから、準Public Ivyじゃね?国立だし。
500名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:49:37.86 ID:3W4FGnISP
マリリン・ボス・サバント

ギネスブックに「最も高いIQ」を有しているとして認定されたことで知られる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%88
501名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:49:52.57 ID:FoSA+42h0
>>492
IQを除いたら天才を測る尺度がなくなってしまうので、あとはただの思い込みだな
まず、IQが異常に高いことが天才、そして凡才でも偉大な業績はじゅうぶん挙げられる、という2点が理解できないようで

>>493
計量経済学なんか経済学の一部だよ
ケインズが安易に数学を用いることを大批判しているしな
それよりもその統計の前提となる理論的要素をきちんと喝破するほうが大事だと
502名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:50:55.69 ID:smkg7IbjO
>483
当時のアフリカは想像以上に王権が確立していて奴隷もいた
そこで白人は王様に取り入って奴隷を買っていたんだよ。オランダが金儲けのために幕府に頭下げてたようなもんさ
奴隷狩りよりかは効率がよい
503名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:51:29.52 ID:D8zkqOzc0
非凡な人間が凡人なわけないだろ
何で¬天才≡凡人ってロジックで話してんだよ
504名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:52:02.32 ID:FoSA+42h0
>>497
能力と業績を分けて考えることが新しいって?新しくはねーな
誰にとって新しいって?
505名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:52:38.98 ID:ED5zg+BB0
>>495
言っておくが、ファインマンは「正しく考える」のも得意だったが
誰よりも「トリッキーに考える」のも大得意だったタイプの学者だぞ。

だいたいアイツ、勘のするどさという点で成功したようなもんだろ。

他の連中が正攻法で攻めあぐねてるときに、迂回路、別の計算の道筋を
見つけてくるのが、ファインマンが一番得意としたテクニックなんだが。

おまえ、マジでファインマンについてなにか知ってるの?
無知すぎね?
506名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:52:44.77 ID:QdO1tpLK0
ええーっ?漏れの母校が2位に転落かよ!レベル下がったなあ
507名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:52:52.15 ID:3W4FGnISP
UCLAでても成績がよくないとアメリカでは評価されないよ。
ウォール街のデモでインタビューに答えていた人が
UCLAを出たけど2年間いい仕事に就けないと答えていたぞ。
508名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:53:28.80 ID:7aNI0YX70

>日本の大学は上位200位に5校が入り、アジアでは最も多かった。香港は4校、中国は3校だった。

↑これを世に、「ドングリの背比べ」と表現します。
「日本のAランは、世界のFラン」ということですね。
509名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:53:58.43 ID:tTu9lDIM0
>>499
49位のブラウン大学や90位のダートマス大学より上だからアイビーレベルともみなせるw

という冗談はおいといて、海外一流大に日本から来てる留学生は東大卒が圧倒的に多いから認知度は日本人が思ってるほど低くは無いよ
インテリ限定ならアイビーには一歩劣るがその次のレベルぐらいの大学程度には普通に思われてる。
510名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:55:30.45 ID:l/gVtxPM0
ソウル大学が一位じゃないのはおかしいニダー
511名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:56:34.67 ID:nbyEHSh10
ハーバード大学の敷地で、以前は奴隷売買をやっていたそうだよ。
サンデル教授の「JUSTICE(正義)」が最近有名だが、
いったいぜんたい、こいつらがどういう正義を騙っているのか、わけがわからんw
これが日本だったらマスゴミと基地外左翼、三国人が
泣きじゃくりながら、わめきちらしていたはずだw
512名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:57:57.35 ID:FoSA+42h0
>>503
IQ120風情が天才なわけないだろ
何でたかがIQ120程度の低能(低い能力の人間)を天才だというロジックで話してんだよ
能力と業績をごっちゃにすんな
ν速+板は投稿規制がありすぎて書き込みにくいな
513名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:58:15.51 ID:Yj47kAfV0
>>501
だから、IQで測定できる脳機能は脳機能の全てじゃないだろ。
たとえば長期記憶の固着性なんてのは、IQじゃ測定できない。そりゃそうだ
1日で終わるテストで、数ヶ月〜数年単位の記憶力について、その人の持ってる
脳の特性を測れるわけじゃないから。
他にも最近の脳科学で言われるところの「心の理論」だが、この心の理論の精度
や成長振りについてもIQはそこを計測しない。

考えりゃわかるけど、IQは一種の身体測定みたいなもんで、もちろんだが
取りこぼされてるデータも腐るほどあるんだぜ。
514名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:58:17.77 ID:smkg7IbjO
東大かアイビーより下ってことはないだろう
学生の質ならむしろ上位
アイビーも学部レベルじゃ並才沢山いるし
515名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:58:35.76 ID:gVVRHb320
まあね、
科学の世界は学歴じゃないから。
どこぞの田舎国立大卒のしがないサラリーマンが青色LED作ったりする。

最低限の知識と豊かな発想力が勝負なんよ
知識偏重主義なヤツはただの批評家でしかないんよね。

将棋でも囲碁でもそうでしょ?
どんなに定石覚えても、どんなに研究しても
ある程度は強くなるが、タイトルホルダーにはなれない。

知識は最低限の知識は必要だが、
最後は発想力と勘なんよね
516名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:58:48.89 ID:F+W/B8ML0
信仰心ランキング
1位 創価大学

異論は認める
517名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:00:06.02 ID:6ezCFXl90
>>514
東大も学部レベルだったら凡才沢山おるよw

東大生が全員出願してもアイビーレベルの大学の院は半分以上が落ちる。
上位層は確かに凄いが。
518名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:00:11.67 ID:OC+kOQlNO
狭い地域なのに香港が4校って、結構凄い
逆に中国が3校ってお気の毒
519名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:00:22.35 ID:FoSA+42h0
>>505
ただ単におまえがファインマンを崇拝しすぎてメクラになってるだけじゃん
カルト心理、宗教
パソコンのマカーと同じ

>>511
サンデルは別にハーバードと一体じゃねーし
520名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:00:24.91 ID:D8zkqOzc0
>>505
ファインマン図見るとあれは宇宙言語かと思うわ
あんなの凡人には絶対思いつかない
521名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:00:32.58 ID:3W4FGnISP
東大生の平均IQは120だけど、事務処理能力がIQ120の人間に
比べ優れるんだろう。
522名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:01:11.46 ID:8p987Ad20
ID:FoSA+42h0
コイツがIQ至上主義だということは十分わかった
523名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:01:55.13 ID:3h2pp95mO
ランキングは大学からのアウトプットからのみで作るべき。
就職のための大学なら
卒業生の給料、社会的地位等を追跡調査して測るべき。
ちなみに大企業の社長の出身校から見た
大学ランキングは早稲田がぶっちぎりの世界一らしい(笑)
524名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:02:11.14 ID:3/QRYEbs0
東大生や京大生を天才秀才だと言ってる人って
よっぽど低学歴なんだろうね
進学校出身の人なら分かるだろうけど、
自分のクラスから数人は
東大か国立医学部に入るから、
別に凄くもなんともないって感覚だわ
少なくとも「天才」って評価だけはありえない
525名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:02:31.06 ID:FoSA+42h0
>>513
キモいわ
こういうカルト信者がいるからアメリカの大学は無駄に儲かるんだな
526名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:03:32.05 ID:Yj47kAfV0
ID:FoSA+42h0は要するにアスペ(IQではかると高い奴が多い)は天才だけど、
サヴァン(IQではかると低い)は天才じゃないと言いたいんだろw

なんて勝手な天才尺度w
527名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:03:32.36 ID:8p987Ad20
>>518
言語(英語)能力も順位に大きくかかわってるんじゃない?
528名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:04:37.87 ID:AncY/Gh/0
天才っつーのはオバマ見たいのを言うんだ
529名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:05:15.83 ID:3W4FGnISP
大学の偏差値よりIQのほうが役に立つだろう。私大なんてろくな
研究者だしてねーじゃんw
530名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:05:31.61 ID:FoSA+42h0
>>522
IQは天才を測るための唯一の尺度で、能力についてはこれ以外にない
それは能力の話
それとちがて業績については、能力がある程度あるならだれでも偉大な業績を挙げる可能性がある

これのどこがIQ至上主義だって?あんたIQ低いんじゃないの?
531名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:05:54.90 ID:Yj47kAfV0
>>525
いや、俺はIQカルトのお前に、IQテストができたその当時から問題視
されてる点について、真っ当に指摘してやっただけなんだが。

出来た当時から議論されてるだろ「IQテストで測定できない部分の能力は
どうするのか」って。
532名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:06:28.22 ID:qVI1kLFd0
なんか東大を擁護しているやつが多いな。
これが井の中の蛙ってやつか。
533名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:07:39.21 ID:OdouyGP90
東大30位、京大52位、って・・・
日本の大学をバカにし過ぎ。
東工大はよいとして一ツ橋や医科歯科大が入ってない。
早慶常置も閑閑同率もランク外なのか?
世界広しといえどもアメリカイギリス以外は舐められてる感じがするんだけど・・・
534名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:08:02.74 ID:FoSA+42h0
>>526
IQを測定する際にいくつかスコアをとる項目があるが、
それの一部が異常に高い場合はそれも十分に天才
そしてファインマンはそれらのどれをとっても、天才性は見られない
つまり能力的にはただの凡才
業績は非凡だけどね
535名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:08:10.76 ID:zE3TNNFT0
>>530
わかったよ、高IQの自閉症児は天才で、同じ自閉症児でもどんなに天才的能力を
発現しても低IQだからそいつは天才じゃない、そういうことだろ?

ここで一つ思うんだが「天が与える才能」ってインテリジェンス・スコアで見えるもんそれだけなの?w
536名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:08:32.31 ID:3W4FGnISP
文系大世界対決!

London School of Economics and Political Science 世界47位

一橋 世界ランク外 400位以内に入らず

537..........( ヽ´ω`) ◆I.iP2jki/w6n :2011/10/07(金) 12:09:21.06 ID:jOViBG5N0
538名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:10:17.34 ID:FoSA+42h0
>>531
いやいやいやいやww俺はただファインマンカルト宗教の信者のお前の目を開かせてみようかな、ってだけなんだがw

開かなければそれまでの話で、それはお前の勝手でどうぞご自由にいつまでもメクラのままで、
ファインマンは天才!ファインマンは天才!と喚いていればいいさ、ね
539名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:10:47.19 ID:UohqPABj0
つーか 相変わらず天才論すきだなオメーラw

「誰でも天才的音楽家とか天才的ランナーになるれると思う?♪」
「勉強の世界も同じだよw」
「で、往々にして奇人。性格は明るい♪」
「暗いと病気だからなw」
540名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:10:47.72 ID:OdouyGP90
>>532
確かに東大は今度の原発事故で格を下げた。だがなぜ京大が52位なのか?
唯一原発反対派の小出助教がいる京大はむしろ東大より上で一桁ランクには入るはず。



541名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:11:38.27 ID:3W4FGnISP
一橋の商って全く数学できないなw

文理共通高2駿台全国模試
東大理三 英-71.6 数-79.4 国-66.0 総合-77.5
京大医医 英-70.3 数-74.7 国-67.1 総合-75.2
大阪大医 英-67.1 数-75.1 国-63.4 総合-72.8
東大文一 英-69.0 数-66.4 国-66.4 総合-70.8
九州大医 英-68.2 数-68.8 国-62.9 総合-70.4

東北大医 英-66.1 数-73.1 国-59.7 総合-70.2
東大理二 英-66.7 数-68.0 国-63.4 総合-69.5
東大理一 英-65.5 数-70.2 国-61.4 総合-69.2
名大医医 英-64.7 数-68.2 国-62.6 総合-68.4
北大医医 英-67.1 数-67.4 国-59.8 総合-68.3
東大文二 英-66.6 数-63.6 国-63.2 総合-67.4
神戸大医 英-64.4 数-65.4 国-52.9 総合-66.4
東大文三 英-66.6 数-58.4 国-65.0 総合-65.8
京都大法 英-64.4 数-60.7 国-62.2 総合-64.9
京都大理 英-61.0 数-66.7 国-58.4 総合-64.7

一橋大商 英-60.9 数-56.4 国-54.8 総合-59.1
大阪大法 英-58.8 数-54.5 国-58.9 総合-58.5
東工大4 英-58.0 数-62.5 国-50.5 総合-58.0



542名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:11:49.00 ID:deOoneQxO
ルーピー鳩山を生んだ東京大学
543名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:12:31.04 ID:FoSA+42h0
>>535
才能の段階ではそれだけ

業績の段階ではひらめきというのはどんな職業の人にもあるもので、
それぞれの分野で成功した人はそういうひらめきを得たから、な
学者だけじゃなく、ラーメン屋でも、外回り営業のサラリーマンでも、コンビニのバイトでもみんな
544名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:12:59.52 ID:D8zkqOzc0
IQなんて当てにならねえよ
どの母集団でも100を中心とした正規分布になるって前提で
スコアをはじき出してる、ようは偏差値と一緒
これが天才の指標だって(わらい
545名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:13:02.29 ID:pZ9DKbb40
>>533
そういうランキングです。
まあ本当は香港大がアジアトップだから、
日本は優遇されたともいえるけどね。
早慶上智は論外。
研究らしい研究なし。
546名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:13:08.57 ID:cAm6JW/SO
つかアメリカの大学って莫大な寄付金(何兆円単位)で運営してる投資企業だし
547名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:13:38.65 ID:cXJ6QL/Z0
>>533
実感としては、そんなもんで合ってると思うけど。
だいたい、一ツ橋なんて、とりわけ一ツ橋経済なんて、一種の米英経済学、
シカゴ大学のシカゴ学派やMITの数理経済、そういったもんの植民地みたいなもんじゃん。

大学で一応は経済学やってたが、教科書に乗っかる名前のほとんどは米英の連中で、
俺の過ごしてた分野、ようするに経済学という部分で言えば、まぁ、米英が圧倒的だよ。
どう考えても。
日本の貢献なんか、無いからね。マンキュー経済学やスティグリッツ経済学のどのページを
見渡しても、悲しいかな、アジアからの経済学への知的刺激なんて見当たらない。

やってることは、海の向こうの学者が提唱する理論を「精緻化」したり「枝葉末節をちょこちょこ論じる」ぐらい。
コアな議論、一番、幹になるような仕事は何もして無い。

こと、俺は自分が専攻してた分野だけで考えると、この結果は実に納得なんだ。
548名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:14:03.03 ID:3W4FGnISP
欧米は経済学部には頭が良くて、数学の力もある人がいってるからな。
日本と違うだろ

ケンブリッジ入学難易度
物理83
数学83
化学83
医学81
経済80
法律77

オックスフォード入学難易度
物理80
数学79
化学77
医学78
経済78
法律74



549名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:14:48.01 ID:OdouyGP90
>>529
ハーバードもスタンフォードも私大らしい。
日本:国立>私立、アメリカ:私立>国立、になってる。
日本では国の潤沢な資金がある国立より私立は低迷してるから私立は金のかからない
文系主体の研究所とすればいい。
国立=理系、私立=文系、にそれぞれ力を入れれば日本の私立も伸びるよ。
550名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:15:06.29 ID:FoSA+42h0
>>544
「天才」も相対的概念
551名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:15:28.32 ID:aVmcO/ws0
イェールとかMITは低いのかな?
552名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:15:30.78 ID:HF30N62O0
>>494
イメージ的に
東大は厳格な人が行くところ
京大は変人が行くところって感じがするw

幾多郎先生ゴメンw
553名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:16:58.82 ID:3W4FGnISP
Steve Hsu has found a very interesting table with the average
GRE scores computed for various concentrations. He has also defined
a linear map translating the average V-Q-A scores into a more
familiar IQ scale. This convention looks natural to me and I will
follow his scale although it is not guaranteed that it is equally
calibrated as other IQ measurements.

Average IQ
130.0 Physics
129.0 Mathematics
128.5 Computer Science
128.0 Economics
127.5 Chemical engineering
127.0 Material science
126.0 Electrical engineering
125.5 Mechanical engineering
125.0 Philosophy
124.0 Chemistry

554名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:20:05.31 ID:3h2pp95mO


IQはパソコンのCPU。
パソコンのアウトプットは処理速度でなく
プログラムの巧拙や
フリーズしない安定性(人間なら精神力・感情のムラ)による。

つまり人間で大切なのはIQより
新しいやり方をみつける創造性や
作業を持続させる精神力、感情の安定性が重要
555名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:20:20.83 ID:OdouyGP90
>>545
>まあ本当は香港大がアジアトップだから、

中国の中でも香港は優秀なのは分かるような気がする。

>早慶上智は論外。

閑閑同率はどう? 
あとはマーチでも中央の法はかなり優秀だと思うけど中央法はランク何位ぐらい?
556名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:20:24.82 ID:3W4FGnISP
日本は優秀層が医学部行くけど、海外なら数学科、物理科は天才ぞろいだぞ
557名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:22:57.16 ID:FoSA+42h0
>>556
アメリカでは医学部は他の学部を卒業してないと入れないだろ
だからまず数学や物理やその他の学問分野で優れた人材をふるいで取り分けられる
558名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:23:56.23 ID:cXJ6QL/Z0
>>538
>ファインマンは天才!ファインマンは天才!と喚いていれば
Genius: The Life and Science of Richard Feynman. Pantheon Books. ISBN 0-679-40836-3.
No ordinary genius : the illustrated Richard Feynman. New York: W.W. Norton. ISBN 0-393-03621-9.
559名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:24:07.53 ID:mgGSAmwVO
で、我が母校埼玉大学は当然国内5大学のうちに入ってるんだろうな
560名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:24:53.63 ID:3W4FGnISP
>>555
まあ三教科入試だからな
TOEIC500点ぐらいの英語力と
村内クイズ大会で入賞できるぐらいの
社会力とごくごく普通の国語力

これでは大学生の学力的には0に等しいからな
561名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:25:25.48 ID:qVI1kLFd0
>>540
観光のついでに一度アメリカの名門校を見に来ると良いよ。広大なキャンパスに
至れり尽くせりの講義棟や研究施設の数々が点在している。キャンパスを歩くだけでも、
如何にアメリカの大学が潤沢な研究費を有しているかが分かる。日本の国立大学しか
見たことないなら圧倒されると思うよ。
562名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:25:31.68 ID:KARk/N6S0
>>559
教育学部だけならw
563名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:26:02.02 ID:OdouyGP90
ハーバード、スタンフォード、UCLAなら知ってるけどカルテック大学なんか聞いたことない。
ちょっとこのランキングおかし過ぎる。
世界的に名を知られてるUCLA、ハーバード、スタンフォードならまだしも
カルテック大学がどれほどの知名度があるんだろうか?
日本ではまず認知度が低いし東大京大の方が世界での知名度は高いはず。
選考会の恣意性が入りすぎてるような気がする。。
564名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:26:28.80 ID:7j63OcndO
バブル期はハーバード大に日本人(日系人じゃなくて留学してる日本人)は何十人もいたのに
今はもう数人しかいないんだっけ
565名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:26:36.67 ID:bAYtkgYm0
今じゃ カナダ≒朝鮮 だからなあ
実より虚のランキングを優先する民族性からして
こうした調査で上位に食い込むための方策を、研究室に
課しているとか、有りそうな気がする
566名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:27:11.29 ID:6ezCFXl90
>>536
むしろLSEが例外中の例外
文系大学は世界大学ランキングにはランクインしないのが普通

文系大世界対決

London School of Economics and Political Science 世界47位

School of Oriental and African Studies(東洋アフリカ研究学院) 世界ランク外 400位以内に入らず

London Business School(ロンドンビジネススクール) 世界ランク外 400位以内に入らず

Institut d'Études Politiques de Paris(パリ政治学院) 世界ランク外 400位以内に入らず

École nationale d'administration(フランス国立行政学院) 世界ランク外 400位以内に入らず

École Normale Supérieure(高等師範学校) 世界ランク外 400位以内に入らず

Università Commerciale Luigi Bocconi(ボッコーニ大) 世界ランク外 400位以内に入らず

Stockholm School of Economics(SSE) 世界ランク外 400位以内に入らず

一橋 世界ランク外 400位以内に入らず
567名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:27:25.49 ID:FoSA+42h0
>>558
経典ですか?
568名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:28:05.32 ID:3h2pp95mO
>>547
経営学は日本式経営やトヨタシステム等
世界的に有名なんだが
これを言い出したのはアメリカの研究者。

日本企業が研究材料を提供しただけで
これに関する著名な日本人研究者は一人もいないからな
569名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:28:19.63 ID:3/QRYEbs0
>>563
だーから、カリフォルニア工科大だって
有名だろ
「カルテック」なんて呼称は日本では使われていないから、ピンと来ないんだよね
570名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:29:01.80 ID:NRQ6WIhm0
>>563
>カルテック大学なんか聞いたことない
まず、お前が聞いたことない=学問の世界で無名
じゃないことに気づけw

カルテック、カリフォルニア工科大学、この大学のサイエンスの世界での
威名は凄まじいもんがあるぞ。
お前が知らなくても、昆虫収集マニアの間で「垂涎の虫」などが存在するように
業界では、ものすんごいネームバリューがあるの。
普通に、いっぱしの研究者なら無視できない名前の一つ。
571名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:29:37.79 ID:FoSA+42h0
>>566
グランゼコールは専門学校であってアカデミズムの機関じゃないからこういうランキングでは的外れだよな
教員は学生に教えるのがまず第一の目的なので、論文とかそんなにたくさん書かないし、書く暇も手伝ってくれる人もいない
572名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:29:50.68 ID:qVI1kLFd0
>>563
日本での知名度なんてどうでもいいし。どうせ欧米の名門校に入れる日本人なんて
ほんの僅かなんだから。
573名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:30:56.29 ID:OdouyGP90
>>557
>アメリカでは医学部は他の学部を卒業してないと入れないだろ

ん?よく分からないけど
アメリカの医学部はどの学部を卒業すれば入れる?文系からでもOK?

>>560
でも中央の法だけはランクインするでしょ。
裁判官やらいっぱい輩出してるよ>中央法
あと閑閑同率でも学部によっては優秀な学部もあるはず。
574名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:31:19.01 ID:13UQimLC0
努力しさえすればファインマンやシュレディンガーになれると思ってる面白い人がいるとか。
575 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/07(金) 12:31:31.87 ID:mruLtIm50
世界には10万校以上大学があって、
日本の全大学は、例え最底辺のFランでも
上位3万校以内に入っているんだっけ?
576名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:31:51.60 ID:FoSA+42h0
>>565
マギル大は日本で過小評価だけど?そもそもほとんどの人が知らない
日本人がいかにメディアに踊らされてるか
577名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:32:22.42 ID:lh7jb2nZ0
>>563
理系専攻でカルテックを知らないならまともに理系の勉強した奴じゃないぞ
何かしらの理系の分野の論文を何本か読めばうち一本ぐらいはカルテックの関係者が書いた論文。
そのぐらい理系分野での存在感は圧倒的。

文系で知らないのは仕方が無いけど
578名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:32:33.89 ID:vPQ+vo4r0
MITやCaltechの大学院に日本から留学するのって難しいの?
579名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:32:34.02 ID:rZ7I1Jjp0
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
ベネッセが推薦やAO入試で大学に合格した人向けに「高校の復習」教材を作成  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315429083/
「今年の就職活動を漢字一文字で表すと?」 ・・・ 1位は 『楽』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312867169/
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316879490/
580名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:33:45.86 ID:/FFFne6l0
東大が国際化とやらに躍起になっているようだが、
全く馬鹿だね。
団塊世代は外国に弱いせいか、価値判断を外国にゆだねる姿勢が顕著。
自信のなさの現われ。
外国の作った尺度に合わせても頂点を極めるのは不可能。
極めた瞬間に尺度基準が変えられるからだ。
尺度は自らつくるもの。
そしてその尺度に周囲をあわさせることだ。
その強さを持ち得ない団塊世代は早々に退場願いたい。
581名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:34:13.97 ID:FoSA+42h0
アイビーの連中の特徴は、立て板に水でよくしゃべるけど話に内容がないこと
こいつら思い付きをつぎからつぎへと喋ってるだけ
勉強したことを踏まえてないから理論がない
582名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:35:47.93 ID:13UQimLC0
>>564
つっても「留学歴」を誇るんじゃなくて、「ハーバードで教授職についてる日本人は〜」みたいな
部分で誇れるようにするべきなんだけどな、本当は。
留学してるのは、しょせんは、生徒、お客様の立場だから。ハーバードで職についてる
あるいはオックスフォードからフェローを貰ってる、とか、そういうのこそが
誇れるものだから。

ぶっちゃけ留学してる人数競争なんてのは、あまり胸張るようなことでもない。
そこから、何人、「教える側に回ったか」こそが、一番重要なわけで。
583名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:36:47.17 ID:u8uq/oRI0
腹減った。ハンバーガーに見えた。
584名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:37:57.36 ID:2V1Enrg10
>>581
でも、その話に内容がない連中にランキングでボロ負けしてるじゃん。ウチら。
話に内容が無い、どころか
話す内容すら持ち合わせてないってことか?w
585名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:38:02.79 ID:CqIesFW/0
ありゃ
日本の頭脳が
586名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:38:10.66 ID:RpNhfYDf0
>>566
高等師範学校入ってるよ(59位)。ポリテクニクより上に。
587名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:38:39.08 ID:FoSA+42h0
アイビーの連中の特徴は、立て板に水でよくしゃべるけど話に内容がないこと
こいつら思い付きをつぎからつぎへと喋ってるだけ
勉強したことを踏まえてないから理論がない

蓮舫みたいなのだらけだと思えばイメージ的に間違いではない
588名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:38:49.67 ID:OdouyGP90
>>577
理系だけどカルテック大学知らんかった。
学部生では論文は読まないし。
カルテック大学よりハーバード、スタンフォード、UCLAなら知ってる。
東大京大よりカルテック大が優秀とは思えないんですけど。。。
589名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:38:52.12 ID:qVI1kLFd0
>>578
まず殆どの日本人は英語力が足りないでしょう。TOEFL iBTで110くらいが目安。
TOEICで言ったら900くらいの人でないと書類で足切りされる。
590名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:39:33.60 ID:lh7jb2nZ0
>>578
普通は東大京大で学科首席か次席じゃないと殆ど落とされるレベルだよ。
定員が少ないからハーバード入るより難しい。
591人生一発逆転 ◆0G9qHQS4bg :2011/10/07(金) 12:40:07.79 ID:ishwIp6I0
>>579
大学って高校より簡単なんじゃねwww
592名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:40:12.05 ID:vPQ+vo4r0
>>580
そんな昭和的発想が通用する時代じゃないんだよ。特に理系はね。
593名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:40:14.51 ID:smkg7IbjO
カルフォルニア工科大は有名大学ではあるよ
トップの価値があるかどうかは知らないけどアメリカでもトップグループの大学
594名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:40:59.98 ID:wHlP4H620
>>573
アメリカの医学部はメディカルスクールいってローみたいな大学院みたいなもん。
志望動機と成績さえパスすれば当然、文系でも入れる。
595名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:41:11.86 ID:FoSA+42h0
>>581
ペラペラと畳み掛けるように喋ると評価されるのが現代の英米文化
正しいことちゃんとやってれば評価される、というのは嘘
間違っていても正しいと信じて押しまくるのが正しい
全知全能の神はおわしますので、否定するなら核ミサイルぶち込みますというのが正しい

んだからこんなランキングの背後にある文化なんかキチガイで、
まともじゃないんだから真に受ける必要なんかない
596名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:41:25.62 ID:qVI1kLFd0
>>588
>学部生では論文は読まないし
ホントに?日本の大学では何を教えてるんだ?
597名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:41:37.45 ID:SDplndvT0
>>588
理系でカルテック知らんとか釣りか、Fランか?
598名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:41:46.33 ID:Vn4WIHdc0
>>563
一般人、無学な連中の世界での評価はともかく、同じプロ、同じ世界で
勝負してる人間にとってのキャルテクは、絶対に頭にこびりつく名前。
そのぐらいの存在感はあるよ。
チェスの世界ランキングなんて、日本人の多くは知らないだろうけど、チェスで
勝負、チェスに生活や命をかけてる人間には、上位の連中の名前はどうしても
意識せずにはいられないようなもん。
599名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:42:44.25 ID:3W4FGnISP
>>575
入ってるわけねーじゃん。日本のFランはアルファベッドから教えている
大学とは呼べない代物だぞw
600名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:43:20.17 ID:3ty6HsKu0
>>563
ずっと以前から、カルテックの存在感は理工系では圧倒的やぞ。
もし自分が若くて留学できるんであれば、ハーバードではなくカルテックにいきたい。
601名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:43:20.48 ID:FoSA+42h0
602名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:43:26.26 ID:OdouyGP90
>>590
本当に?
東大京大の何位まで?3位以下はアウトなのか。
日本の大学生は入る前まで勉強するけど入ってからあまり勉強しないしな。
603名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:43:43.15 ID:/eHspkjO0
>>575
そんなことはないだろ。
日本には、どうでもいい遊びに行くだけのような大学がかなりある。
しかし貧しい国にはそんな遊びの大学に行く余裕のあるやつもいなし、運営する余裕がない。
もっとも、そんな底辺大学はアメリカにも多いだろう。
だから全世界の大学ラインキングでは、最下層部を日本とアメリカの大学でほぼ独占すると思う。
604名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:43:46.77 ID:d48nfPWX0
>>596
いや一年生から読まされんだろ、普通
605名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:44:29.09 ID:Vn4WIHdc0
>>603
ま、なんだかんだでアメリカもディプロマ・ミルの本場だからなw

有象無象のアホ大学が全米にひしめいてるw
606名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:44:46.26 ID:2eqtX9E20
東北大は理系だけならもっとランクが上がる。

文系学部をすべて宮城教育大にくれてやればいい。
607名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:44:48.56 ID:mIh7DHVn0
よくトイレで見かけるな
608名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:44:53.69 ID:wHlP4H620
>>602
確か、ハーバードの数学の授業って連立方程式から始まるから。
609名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:45:05.47 ID:3W4FGnISP
東洋大学工学部教授 和田 昇
http://www.eng.toyo.ac.jp/~nwada/education/Education_US%26Japan.html
http://www.eng.toyo.ac.jp/~nwada/WADA/WADA.html
アメリカの学生はなぜよく勉強するのか?
アメリカの学生はよく勉強します.成績が悪ければ退学しなければなりま
せん.CSMでは6割しか卒業しません.ローンや、働いて貯めたお金で授業料
を払う学生も多く、授業に対する態度は真剣そのものです.CSMでは学生の
平均年齢は日本に比べると高く、なぜ勉強するのかという目的意識が
はっきりして講義を聴いています.
教師は成績に関して非常に厳格です.例えば私がCSMで教えていた大学一年の
物理では、数人の教師が少数のクラスを教え統一のテストを行い教師の合議
で成績を判定します.全学生、同じ難関(半分ほどは単位をとれない)を
突破しなければなりません.グループをつくって勉強したり、図書館で
夜中まで頑張ったり、とにかくよく勉強します.
日本の学生はなぜ勉強しないのか?
教師が公正な成績を付けるというのは大変な労力と時間を必要とします.
そして日本ではまじめに成績を出すと(たくさん落とすと)いろいろな問題
が生じます.帰国当初、アメリカの時のように厳格に成績をつけて、例えば
電磁気学では4割以上を不可にしていました.当然学生は他の先生のところ
で再履修を受け単位を取ります.厳しくしても勉強させることは難しいよう
で、さらに悪いことに他の先生に迷惑をかけます.学生、同僚に嫌われる
ようでは割にあいません.今は毎授業小テストをし出席点を多くあげて
不合格者の数を減らしています.厳格な成績を付けるというのは重要な
教育のプロセスの一つであると思うのですが、それが難しいようです.
会社が就職試験の際、あまり大学の成績を重要視していないというのも
問題です.大学の成績表に対する会社人の信頼は薄いようです.もし成績表
が企業採用の場合の非常に重要なファクターにでもなれば学生の真剣さも
違ってくると思いますが...同じ意味で、大学院への入学が最近特に
易しくなったようですが、今の大学院生の学力はいかなるものなのでしょうか?


610名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:45:24.67 ID:zAKOC4v8O
東のハーバード、MIT。西のスタンフォード、カルテック。とはよく言うね
611名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:46:05.12 ID:smkg7IbjO
どこの国も留学生には甘いよ
楽して一流大学に入りたかったら外国の大学にいくべし
授業についていけんでも知らんが日本の秀才なら落ちこぼれることはないはず
612名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:46:42.48 ID:qVI1kLFd0
>>604
そうなんだ。じゃあいつ頃から読み始めるの?
613名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:48:19.10 ID:FoSA+42h0
>>605
ディプロマ・ミルによって一流大学の学位とって、こないだまで大統領やってたやつもいるからな
614名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:48:24.34 ID:EIbdGUBmO
>>1

>カルテックの研究費が16%増加
>ハーバード大を抜いた一因。



結局 お金か(笑)
  ランキングは、
産学連携による収入
産学連携による収入、
産学連携による収入、



615名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:48:31.01 ID:OdouyGP90
>>598
そんなの当たり前。碁や将棋でもそう。

日本人の多くは1位がハーバードならみんなが納得するけどカルテック大学みたいな
聞いたことも無い大学が1位なので逆にホッとする面もあるのは確か。
なぜならインチキランキングの匂いがするから。
616名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:48:47.68 ID:ShvlkTjTO
中国大陸の優秀な人材はほとんど香港に取られてるよな
617名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:49:18.53 ID:Vn4WIHdc0
>>611
つか、商社や省庁には留学プログラムが組まれてるから、それで
「なんちゃって留学」してくれば、IVy大学留学歴の出来上がり、
というおトクな方法がある。
実際、それで従兄弟がコーネルに留学してきたw
勉強?んなもんロクすっぽしてこなかったそうな。「お客様」ですからw


はっきり言って、社会人留学ほど簡単なもんは無いので、どうしても
欧米の名門大学の学歴が欲しい人にはぜひお勧め。
適当に授業聞いてレポート出してるだけで、期間までに学位もらって
日本に帰って来れる。
費用は会社か官公庁が出してくれるw

有名企業や官公庁のMBA持ちの多くは、こうやって量産されてるからな。
618名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:49:22.67 ID:3W4FGnISP
日本のテーラー展開までの微積をアメリカの高校で学ぶ生徒(APの単位)はアジア系以外で
28%だって。日本でも文系は習わないから、それほど差はないんじゃないか? 

また、48%以上のアジア系学生が微分積分を受講しているが、
アジア系を除く学生は28%にすぎない。

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_103213


APの微積はテーラー展開まで

http://apcentral.collegeboard.com/apc/public/repository/ap-calculus-course-description.pdf

実際、テーラー展開までの微積(Calculus)ってアメリカの高校で習ってる奴が多いんだよ

Calculus is a requirement for entrance to many engineering programs,
and admissions likes to see 3 years of a lab science in high school.

http://www.golocalprov.com/lifestyle/college-admissions-highest-paying-majors-revealed/





619名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:50:11.54 ID:D8zkqOzc0
>>611
入るのは割と楽だったわ
出るのはマジ大変だった、死にたくなったわ何度も
620名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:50:25.88 ID:5zdLO/cJ0
日本の職人や商売人は世界でもトップレベルだけど官僚(東大)が世界30位以内で足を引っ張っている感じだね。
東大は朝鮮にでも移転してくれんかのう。
621名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:50:56.26 ID:7jFPZ6QQ0
昔日本人が勝手に言ってただけかもしれないが、
東部のMITに対抗してCITと言ってなかった?
622名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:51:02.34 ID:smkg7IbjO
設備だけなら日本の大学はあなどれないよ
モスクワ大学から東海大学に留学したロシア人が驚いてた
アメリカなんか教育システムもいいんじゃないの
623名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:51:03.92 ID:FoSA+42h0
>>618
高学歴でも微分の概念がなかったら経済の話したってちんぷんかんぷんだろ
だからティーパーティーみたいなのがのさばる
日本でもみんなの党とか野田政権とか
624名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:52:25.60 ID:EvRvdswE0
>>588
ハーバードのOBのノーベル賞受賞者数/学生数
52/21225=0.0024

東大のOBのノーベル賞受賞者数/学生数
7/28697=0.00024

カルテックのOBのノーベル賞受賞者数/学生数
17/2175=0.0078 (卒業生のノーベル賞受賞率はハーバードの3倍、東大生の32倍)

ハーバードを見下して、東大を鼻で笑えるレベル。
高校で例えればカルテック=筑駒、ハーバード=開成、東大=巣鴨ぐらいのレベル差。
625名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:52:40.80 ID:3ty6HsKu0
>>588
京大卒ですけどカルテックに勝てる気がしません。
そういえば、衛星回線使って東大でカルテックと共同の講義(素粒子論)をやっていたよね。
東大現役学生に感想聞きたい。

「同い年のカルテックの学生に勝てそう?」って。
626名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:52:53.13 ID:OdouyGP90
アイビーリーグって何ですか?
627名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:53:17.32 ID:3W4FGnISP
実はアメリカはFランはない。入学許可率が高い大学ほど、
卒業率は低い。例えば下記のBoise State Universityは
入学許可率は86%。しかし

Boise State Universityの4年での卒業率は6%、留年とかも入れると
28%だって。

BSU graduation rates should cause concern

Boise State University has a four-year graduation rate,
meaning first-year freshman who graduate in four consecutive
years, of 6 percent. BSU’s overall graduation rate, meaning
students who graduate in more than eight consecutive semesters,
is 28 percent.

http://arbiteronline.com/2010/03/04/bsu-graduation-rates-should-cause-concern/


ここに面白いデータがる

大卒失業率の高卒失業率に対する倍率の推移

これが高いほど大学の価値があまりないとも言える


日本は0.7ぐらいでOECD平均より少し上回る程度

日本の大卒の価値は1997年ごろからあまり変わってないかもw

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3905.html

628名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:53:54.65 ID:JCeGWolS0
>>17
底上げ出来るほど優秀な民族なら、さぞかし多くの素晴らしい発見をなさってるんですよねぇ?
あれ?でも散々欲しがってたノーベル賞とやらはどうなってるのかなぁ?w
きっとノーベル賞なんて陳腐な
もの狙わず大陸で
新設された孔子賞とかが目標なのかな?すごいなーwww
629名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:54:33.06 ID:eiGvHhiD0
東京帝大、京都帝大、大阪帝大、東北帝大、京城帝大、台北帝大

200位以内に6帝大が入ってるなんてさすがだな
630名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:55:15.88 ID:OdouyGP90
>>625
そりゃ相手は外人だからですよ。
英語で授業すれば日本人なら授業についていけないのは当然です。
日本語で授業すればカルテック大学の生徒は落ちこぼれるはず。
ただそれだけのこと。
631名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:55:30.07 ID:Vn4WIHdc0
>>616
「取られてる」って言い方はどうなのかと思うな。香港だって、ずっと共産圏中国の
一部だったら、今頃はアジア随一の一人当たりGDPの地域なんかじゃなくて、それこそ
中国全体の平均と、そう変わらない、パッとしないところだったと思うよ。

イギリスが戦後も、ずっとあそこと関係を持って、言ってみれば「英米型政治経済」をあそこに移植しつづけ
教育もイギリス流の風が流れ込んでたから、香港人は「中国人でありながら、イギリス流の
文明の影響を受けた」人々になって、今があるわけじゃん。

「取られた」というけど、香港には、もともとそんな人材は居なかった。
現在の香港は「イギリスが「作った」」わけよ。イギリス文明の薫陶を受けたせいで
今の香港がある。教育にせよ、経済にせよ、欧米準拠なのはそのおかげだろう。
それに、現在の中国人が魅力を感じて、香港に移動するわけだけど
本来なら、中国大陸全土で、それをやってれば、いまごろ、中国全体がそうだったはずなのよ。
632名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:56:18.89 ID:Vk7EhHX60
日本の大学は、「遊びに」行くところ
私立理系では一応国内上位に位置するであろう、某理科大出身の俺でさえそう思うから、間違いない

他の大学に行っていた友人と会って学生時代の話とか聞くと、更にそう思う・・・まぁ、学生時代なんてさすがに
十年以上の前のコトだから、遊びまくれた文系を今更うらやましいとは思わないが

>>609 に同意
633名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:56:51.73 ID:5zdLO/cJ0
>>625

かろうじて200以内がトップレベルにカスリもすることがない。
日本の教育システムでは世界に通用しないという事にまだ気づかないアホまるだしだなあ。w
634名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:58:08.84 ID:OdouyGP90
>>624
ノーベル賞取ったから偉いわけじゃないですよ。
そんな賞を有難がってる人はまだまだ2流。
一流は賞を有難がったりしないから。
635名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:58:49.17 ID:FoSA+42h0
>>632
みんなに勉強されてライバルが増えるとこっちが困るから今のままでいい
636名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 12:59:08.45 ID:50G3KHxt0
>>630 大栗さんの講義のことだろう。大体、大学院に入ったら日本語で発表しても
評価ゼロなんだから意味のない事を言っても無駄。第二次大戦でアメリカに勝って
いたら日本語が国際共通語になっていたかもしれんけど今更四の五言っても無意味。
637名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:00:57.79 ID:3W4FGnISP
アメリカではみんな一緒のスピードでカリキュラムをこなすわけでないし、
出発点も各自異なる。アメリカの大学では高校の時に数学をあまり勉強しなかった
人のために、高校レベルの数学のコースがあるけどそれをみんなが取ってるわけではない。
(アメリカの高校は数学必須ではない。)高校の数学を取ってるようでは
4年で卒業できない。6年ぐらいかかるだろう。
638名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:05:55.48 ID:Y4q6lbGg0
>アインシュタインやフォン・ブラウンが教鞭取ってた
>Caltechといえば、ファインマンとゲルマン
>ノーベル賞受賞者比率は一位

Caltechを良く知らない人が多いね
例えば、化学の教科書でお世話になったと思うが、あのライナス・ポーリングがいたところ
他の例を挙げれば、モルガンやスタートバンなど、遺伝の基礎を解き明かした人達、
デルブルックなど分子生物学の基礎を築いた人達,
(これらが現在の遺伝子工学の基礎となっている)
など現在の科学の礎となっている重要な研究を行った人が多くいた

他の大学のノーベル賞受賞者にCaltechの卒業者が多い
だいたい3年に一人がノーベル賞を受賞してきた

最近には、脳,神経系の研究にも力を入れている
既にあの右の脳(左)で左(右)の機能を司るという研究でノーベル賞を受賞した人がいる

Caltechはアメリカの一般の人にさえも知名度が低い
NASAの本部が置かれていてもね
その理由はアメリカンフットボールが強くない!からです
残念!
639名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:06:00.32 ID:6ezCFXl90
日本の大学はちょっとは危機感持ったほうがいいぞ。

東京大学をめぐる諸課題
http://utf.u-tokyo.ac.jp/necessity/pdf/8action_scenario_c_data.pdf
(7ページ目)

東大生の学習時間は国内他大学とほとんど変わらず、カリフォルニア大学に比べて顕著に少ない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

国内他大学=日本全国127大学288学部48232人
東京大学=学部生4373人
カリフォルニア大学=2008年Undergraduate Experience Survey

東大ですらこの惨状・・・
アイビーとか比べてる場合じゃない。
640名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:06:54.24 ID:Vn4WIHdc0
大戦後、英国に残った最後の中国領、そして冷戦期という特殊事情もあって、共産主義に対する
資本主義の優越性を誇示したいイギリスにとっては「西側自由主義の素晴らしさ」
その政治思想の優越を宣伝するための最も重要なアイテムとして香港が手元に残った。

だから、イギリスはせっせと香港を馴致して、イギリス化、欧米化してったわけ。結果として
中国本土とは経済システムも政治も教育も全く違う、「中国にあるヨーロッパ」みたいな具合の
現在の香港が、香港返還のそのときまで徐々に形成されていったわけだけど
それをしたから、現在の香港がある。もちろん、中国もその良さを認めて香港返還後も、
あえて香港を強制的に中国本土に移入するという形では無く、特別区という形でイギリス流を
そこに残すことを許してるわけだが。

>>616
だから、中国大陸の優秀な人材が香港にとられてる、というよりも
中国大陸の優秀な人材を、「どう教育すれば」、彼らが「欧米水準に到達するか」
を香港が示してるという風に捉えるべきなのさ。
641名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:07:35.40 ID:8rZlWda7O
雅子さまのせいで二位におちたのかな>ハーバード


世界屈指の名門大出身でも、
今じゃ娘さんをストーキングするモンペだもんなあ
人生どうなるかなんて、ホントわからんよ
642名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:09:38.84 ID:bkAantta0

世界の大学 ランキング 2011(日本語)
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1001_01.html

643名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:10:22.40 ID:/FFFne6l0
>>592
では今はどんな時代なの?
世界一の大学のおひざ元では
その国民がその政府、制度に抗議の声をあげてますよ?

頭のいい人は自ら何でも創造しますよ。
人の作ったものの上をうまく駆け上ろうとするのは二流以下のすることですよ。
自ら創造し、納得させることです。
他人の創造したものをただ乗っているといつのまにかどこか知らないところへ
連れ去られてしまいますよ。お気をつけて。
644名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:10:46.39 ID:mrb+4OXxO
日本の大学生で勉強しているの観たことないニダ
645名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:13:01.63 ID:2zPPM66y0
>>634
小学生みたいなこと言うね。
646名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:13:22.24 ID:rVJYRUau0
ブサヨの言うグローバルだの国際化だのっていうのは中国韓国しかないのかね
647名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:16:17.95 ID:ULI/vTtn0
>>643
良い研究の定義とそれを達成するために最も適した大学環境を考えてごらん。

そうすると自然と米英の大学が強い理由が分かる。

ただし日本の大学も理系限定だとトップ5ぐらいまでは結構健闘はしてる。
648名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:18:57.25 ID:bu8yFFcz0
200位以内に日本は5つで韓国は3つ。
人口比率的に日本は負けだな
649名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:19:09.30 ID:h2UMUcUb0
wwwwwwwwwwww白熱教室wwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:22:12.43 ID:h2UMUcUb0
※英語で公表された論文のみを調査対象としています
651名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:24:27.90 ID:eNKhoYKU0
>>650
トムソンロイターのデータベースは日本語の論文も対象となってた気がする。
まあ数は少ないだろうけど。

どっちみち日本語の論文カウントしても論文被引用数をぜんぜん稼げないからランキング底上げの糞の役にも立たない。
652名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:25:40.71 ID:Ak40awOR0
4人組みたいな愛称なんだな
玉川大がなんとかなりそうな気がしてくる
653名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:25:53.13 ID:5zdLO/cJ0
ランキング30位の東大ガリベン君に裏技教えてやるよ。

「ハングリーであれ!バカであれ!」

これだけ覚えると君たちもベスト10入りだな。
654名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:26:06.79 ID:3W4FGnISP
文系の研究と言っても、定量的な研究は必須だから
TOEIC500点ぐらいの英語、クイズのような暗記社会、
ごくごく普通の国語のテストを突破した人間に優位性がないのは
当たり前だろう。
655名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:28:07.34 ID:Vn4WIHdc0
>>653
ジョブスさんの名言も、日本語訳すると、なんだか気の抜けたソーダみたいな
語感になるな。
656名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:28:11.61 ID:/FFFne6l0
>>647

その強みがわかっているなら、
それを超える強みを提供することですよ。
同じ基準で勝負しても伝統にはかないませんよ。
限界を超える逆転の発想が必要ですよ。
常識にとらわれないことですよ。
理系文系などと分類すること自体がおろかですよ。
万物には明確な境界なぞ何一つ存在しませんよ。
分類し論理を突き詰めるやり方はあなたのいう米英のやり方ですよ。
その方法では限界があることはすでに自明になりつつあるのでは?
657名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:28:42.35 ID:2eqtX9E20
ツトム・シモムラは高校を退学処分になった後、カルテックの大学院に行った。
つうことは、そこの大学院は、中卒でも入れるのか?
658名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:28:45.11 ID:3W4FGnISP
高校までの勉強時間なら
がり勉番長の東大が世界一位だと思うけど。
659名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:30:46.58 ID:VAGJyEQr0
>>30
懐かしす
660名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:34:18.50 ID:wYkTcPqC0
時代を先読みし過ぎた俺は、






カルカッタ工科大学かと思った。
661名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:35:05.57 ID:5zdLO/cJ0
>>655

馬鹿!わからんのか!
学歴主義を捨てたらいいのだ。そうすれば安物のプライドや金と権力も捨てられる。

そうすると出てくる答えは簡単だ。

自由が出てきて好きなことして遊んでられる。それがやがてスペシャリストとなる。

わかるかなあ。わかんねえだろうなあ。UFO。

Stay hungry, stay foolish.
662名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:42:35.12 ID:xA/x3PSx0
インド工科大学で300以下かよ・・・
やっぱ総合力では弱いのかなぁ
663名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:47:18.01 ID:Vn4WIHdc0
>>658
ガリ勉番長なら、アジア人はどいつもこいつもそんな感じなので、
中国や韓国、台湾の連中も今じゃ負けて無いと思うぞ。
特に中国は、キチガイじみた科挙突破のための涙ぐましいエピソードが
大量に残ってる国だから、これから、あの国で戦後、日本や韓国、台湾が
たどったのと同じ欧米へのキャッチアップと学歴競争のプロセスが再始動されるとなると
古代の受験戦争のDNAが再び蘇ってアホみたいなエピソードがまた大量に出てくる
かもしれん。
科挙に合格するために、眠たくなったら爪の間に針を刺す、とか、数百年前は
マジでそういうことしてた連中だからな。

>>661
いや、「語感」について言っただけのことだから。
Stay hungry, stay foolish. を
「ハングリーであれ!バカであれ!」と
表現すると、なんか重みがゴッソリ抜けたような気にならん?
俺はなったぞ。少なくとも英語そのまんまで日本語訳にせずに聞くほうがいいかと。そのセリフは。
664名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:48:42.28 ID:v82SKORr0
>>573
というか工科大は別としてアイビーとか見れば分かると思けどアメリカの大学の学部はハッキリと◯◯学部って別れてないからね。
教養学部とかリベラルアーツだとかしかない。
専門が別れるのは院からです
665名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:53:12.84 ID:vPQ+vo4r0
>>639
今の東大生は授業には真面目に出席するんだよ。
でも、自習する時間が圧倒的に少ないし、自分の関心に従って自発的に勉強するということをしない。
666名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:53:50.72 ID:xYhruCby0
>>662
affiliationがインドの大学って論文は見たことないな。
中国は最近ぽつぽつ見るけどね。
667名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:55:43.25 ID:BN3bTatt0
>>199
人文系ランキングとか社会系ランキングもちゃんと入ってるよ
でも、人文系ランキングで一橋が東工に負けてるあたり
単純に実力不足じゃない?
668名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:57:37.94 ID:7jclckN20
日本を始め、アジアの人間は、西欧人が作った基準をありがたく妄信し、一喜一憂さえする。
基準を自ら作り、他者にあてがう事が出来る者が世界の覇者になるのであるから、
これからもアジア人は実に長い時間、西欧人の支配の下に置かれ続けるのかと思うと
実に悲しい気持ちになる。
669名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:58:23.11 ID:vPQ+vo4r0
>>663
テスト勉強から創造的な仕事が生まれるのかな?
670名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:59:06.17 ID:EXseqZeA0
我が母校が…
671名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:00:37.93 ID:xsN/Ri/v0
>>668
大学というシステム(単位の履修など)も西洋人の作ったものだから
それ言ってたら大学自体もなくさなくてはね
672名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:00:42.05 ID:wceSCFDW0
>>321
あ?
673名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:02:26.78 ID:GsfqzrpjO
こんなランキングどうでもよくね?
674名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:04:01.35 ID:Vn4WIHdc0
>>669
それは知らんけど、俺らアジア人は、基本的にそういうやり方しか知らないから。

ジョブズによれば
> 「美しい女性を口説こうと思った時、 ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?? そう思った時点で君の負けだ。
これは負けだそうだけど

負けだといわれても、俺らは基本的にはそういうやり方しか知らない。
相手が80点とったらこっちは90点、相手がカローラならこっちはクラウン、
相手が1ミクロンまで薄くしたらこっちは0.1ミクロンまで削って見せる、
相手が20km先から認識できないステルスならこっちは30km先からステルス。

日本の改良主義って、基本、そういう発想だろ。
延長戦戦略というか。まず、グランドプランのレールを誰かが敷いてくれた上で、
そのうえで、それをひったすら延長する、ひったすら極める。
まぁ、要は筋トレなんだよな。俺らのやりかたって。
675名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:09:36.10 ID:2i+OAKR20
これ、理系重視でしょ?カルテックがハーバートにかってるなんてアメリカ人が聞いたら驚くよ
アメリカって、日本人が思ってる以上に工学の社会的地位が低いからな。
MITは経済学部と経営を入れたから別格だけど。

アメリカ人の大衆は、科学者は、BTTFのドクみたいな人だと思ってて
そういう変わり者の上澄みが行くのがカルテックだと思われてる。
676名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:12:23.63 ID:xYhruCby0
>>674
逆にアメリカ人はこう言うの苦手だよな。日米がタッグを組んで、
日米合衆国になったら世界最強になれるのに。
677名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:12:39.23 ID:sRynmNXh0
>>414
学部生時代の卒業式の思い出は、
卒業生代表以外のスピーチの内容が寄付金をもっと出してね(はぁと
な内容だったことしかないw
司会のおっちゃん迄そのネタを連発しまくり
式次第は爆笑で始まり爆笑で終わったので腹が痛かったw
678名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:14:00.52 ID:JGznQPiH0
>>674
悪いことではないが根本に疑問を抱き根本がおかしければすべてご破算にして改めるって
思考が極端に苦手な日本人気質が福島第一原発のカタストロフ招いた。別思考も身につける
訓練はしなければ日本オワタになる。
679名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:14:37.72 ID:vPQ+vo4r0
>>676
アメリカ人は自分で実験をしないらしいよ。
日本人みたく、手先に器用なアジア人に全部やらせるらしいw
680名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:15:08.14 ID:3h2pp95mO
>>674
日本人の独創的発明というウォークマンですら
ラジカセの小型化競争つきつめたら
持ち運べることに気付いた
ということだから。
社会の潜在的ニーズから演繹的に物を作ると言うことができない。

ウォークマンを作れても
iPodは作れない
681名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:16:01.07 ID:v82SKORr0
>>675
アイビーの学生は工科大を職業訓練校とバカにしてたりするね。
まっアイビーにはレガシーで入った金持ちボンボンが多いからだろうけど。そういった資産家の家庭に産まれ育てば行く末は政法関連や金融関連って感じで理系に行って大学や企業の研究室に入るなんていうのは労働階級者が行くところって感じなんだろう。
682名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:17:29.87 ID:8ukuecNb0
>>341
常識
特に学部は入るのが全米一難易度が高い学校で有名
MITは学部レベルでは入るのは簡単なとこもいっぱいある
683名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:18:48.07 ID:vPQ+vo4r0
>>678
太平洋戦争で負けても、日本人は変わることができなかった。
だから、これからも日本人は変わらないと思う。
むしろ、日本人の強みを活かすことを考えるしかないのでは?
684名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:18:58.28 ID:Vn4WIHdc0
>>676
それはどうだろ。
アメリカ、というか欧米文明は、既にして自分らが世界の覇者であることを
疑ってない(現在の中国の成長だって、中国の「欧米化」によるものであって、
中国が中国性による利益ではない、結局のところ、中国人もスーツを着て、株式会社を
組織して、マーケットを整備し、英米流の大学システムへと、共産中国を「切り替える」
ことによって成功してることからも明白である)ので、
たぶん、彼らからすると「我々が既にしてチャンピオン、世界の模範モデルなのに、
なんで同じキングタイトルのホルダーを別に与えなきゃいかんのだ」と返答してくるのでは。
685名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:22:32.65 ID:8ukuecNb0
京都大学は毎度不当に低い本来トップ20に入ってもいいレベルの高さ
686名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:23:24.25 ID:B9CEGlZO0
アメリカの10スクールからの進学先を見るとMIT・Caltechってほとんどないね
まあエリート子弟が行く所じゃないんだろうな
687名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:23:57.31 ID:SmJQfBrt0
>>675
カルテックも経済学部あるよ
経営学部はもっていないが、代わりに行政学部がある

ちなみに入学難易度でカルテックが全米一位なのはある程度以上の学力層なら全員知ってる
ただギークの収容所と思われてるからイメージはよくない(キモヲタで溢れ返ってるというイメージ)
688名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:24:12.26 ID:iRMhC4MR0
入るのは東大より、中国の清華や北京の方が数十倍難しいよ
競争率もウン十倍
689名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:24:43.67 ID:Oi6/fMHu0
収入とか留学生の数とか、あんまり参考にはならないよ。
つか、「総合ランキング」なんて考えそのものがおかしい。

「大学に求められているもの」は学生側としても社会としてもそれぞれ異なるわけで、
例えば
「将来、研究者になりたい学生のための大学」…論文の業績
「将来、経済的に成功したい学生のための大学」…卒業生の出世の状況
「途上国の発展に貢献している大学」…途上国からの留学生受け入れ数
などなど、細かい項目ごとに評価していかなきゃ意味がない。
690名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:26:15.21 ID:ZIQplONa0
>>686
アメリカのボーディングスクールは所謂日本で言う進学校とはぜんぜん違うだろ
691名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:26:31.01 ID:isMMhXiz0
首位はバカ田大学だろ常考
692名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:28:14.48 ID:vPQ+vo4r0
>>687
日本でいうと、東工大とか、電通大みたいなイメージなのかな?w
693名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:29:18.97 ID:8ukuecNb0
>>687
>ただギークの収容所と思われてる

これはかなりの部分で「妬み」(特に文系進学者の間の)の名称
高い難易度に対するやっかみ、悪口のひとつ
694名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:31:26.19 ID:wXHWEgL5O
学歴厨って海外の大学にも精通してんだな
ちょっと見直したぞ
695名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:34:25.79 ID:ZIQplONa0
>>692
医学部への進振りが無い理IIIみたいなもんだろ
主にアジア系で容姿はチビでビン底メガネかけてて高校のヒエラルキー最下位でアメフト部に毎日いじめられてて女子からもキンモーって毎日言われてるけど勉強だけは狂ったレベルで出来る奴が集まってる大学
そういうイメージだから学力最上位だからといってみんなが行きたがる大学ではない
そもそもアメリカには日本に沢山いる学歴ヲタみたいのはあんまりいない
696名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:36:16.23 ID:ZhnmOsWc0
なんだ
俺の母校のイエールの話はまだか
697名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:38:26.34 ID:3W4FGnISP
中国の優等生 米国の大学はお断り

http://www.youtube.com/watch?v=pCqLeLDsZW4&feature=related


698名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:38:28.31 ID:Oi6/fMHu0
>>696
ネットでは何とでもイエールな
699名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:39:10.38 ID:8ukuecNb0
Caltechの特徴は先進性と完全なる能力主義で特定の門閥指定、人種偏見、偏りがもとからない
アジア系が多く、女子が少ないのが顕著な特徴
日本は昔から多くの英才がここに入学してる
あとはベトナム系やインド系も多い
中華系はそこそこいるが、権威を重んじる韓国系はハーバードをはじめとしたアイビーに入りたがる傾向が顕著に強い
ので少ない
700名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:40:26.76 ID:2i+OAKR20
アメリカの大学入試ってって基本的にSATTしか重視しないから
五教科ある日本の国立大学とは別なんだよなあ
要するに英語と数学が優秀ならどこでも入れる。
だから、カルテックが難易度一位っていうのは、ちょっと意味合い違うでしょ。
アメリカ人が英語できるのは当たり前だから、要は数学できりゃいいだけのこと。
まあ、ソッチの方が正しいんだけどな。日本がなんであんなに教科数が多いのか
専攻と違う勉強させるだけの無駄なシステムだよ日本は。
701名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:40:40.55 ID:1CjUbQmj0
>>698
wwww

このスレをのぞいたかいがあった
702名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:43:43.32 ID:JGznQPiH0
>>683
やたら自虐的なマスゴミなんかは日本が弱い弱い言ってるが日本はその強みを生かして
充分すぎるくらい成功してきたよ。問題はそれでは手に負えない世界に入りつつあることだろう。
科学技術はブラックボックス化してるし、情報処理もコツコツでは扱いきれなくなっている。
コツコツという強みも育てつつ思考の革新も行って行かないと厳しいと思う。
703名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:43:57.68 ID:c86ZSEUr0
アメリカの大学は物凄く学費がかかるからみんな一生懸命に勉強するんだよ
家運と将来がかかってるんだよ

日本の場合は大学に行こうが行くまいが同じだろ
704名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:44:02.96 ID:3W4FGnISP
アメリカの大学入試は高校の成績が重要なので、SATがいくら良くても
高校の成績が悪ければ挽回できないよ。それからSATは簡単なので、
上位校では満点でも落ちてる奴はいっぱいいる。
705名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:44:32.30 ID:B9CEGlZO0
理系の超秀才ってハーバードに行くイメージがあるな
ブライアン・グリーンもリサ・ランドールもスタイヴェサント高校⇒ハーバードだからな
706名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:44:47.30 ID:JGznQPiH0
>>685
これって要するに卒業生がどれだけ金を稼いだかが基準の一つだから金儲けの下手な
京大は順位が低いのは当たり前。
707名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:46:05.97 ID:ZmrOOpM10
大学のスレになると必ず

・文系叩き
・早慶は三流
・MARCHなんか行かない方がマシ
・駅弁大学なんか廃止しろ

の素晴らしく高学歴で香ばしい方々が降臨するなw
708名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:46:16.35 ID:tHjGPY7T0
茨城大は何位ですか。
709名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:46:20.62 ID:EvRvdswE0
>>693
逆にアメリカでかっこいいイメージでモテる大学はUCLAや南カリフォルニア大みたいなスポーツが強くて勉強も結構できるという大学だな。
日本でいう早慶のポジション。

アイビーも一般層からはナードの行く大学というイメージで実際は日本人が思ってるようなカッコいいというイメージはあまりもたれていない。
710名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:46:41.27 ID:3f3DqE+w0
お金に余裕があって、どんなことしても一生安泰な生活環境の人のほうが
ゆったり勉強できるよね。

いつも家でお金がなくて、奨学金を頼りに大学に行こうとしている人は
まず勉強以前に奨学金制度について調べ、さらに申請し
許可がおりるかどうか、ずーっと心配しつづけながら
勉強することになる。

当然、日々の不安と将来の不安のない金持ちのが勉強できて当然。

る。
711名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:48:25.74 ID:8ukuecNb0
>>709
UCLAなんか実際は難易度アイビーより高いぐらいだし、ガリ勉多いのにねw
712名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:48:26.22 ID:JFyOHbLH0
こんなランキングに意味ないだろ
713名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:49:42.08 ID:6ezCFXl90
>>711
専攻にもよるがそれはさすがに言いすぎだろw
準アイビーレベルではあるけど
714名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:52:36.06 ID:Vx+5u21e0
日本の大学は日本の恥だという事でOK?
715名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:53:47.49 ID:xYhruCby0
>>684
外交的にはそうかもしれない。しかしアメリカ国内を見渡せば、
トップ校の学生の40%がアジア系だったりするわけだ。これまでの
他のどの移民とも違って、アジア系移民は急速にアメリカ社会の中枢
に進出しているんだよ。

最近ネットでよく見るのは、「No matter how good you are,
there is always an asian kid better than you.」という言い回し。
白人は、高度な技術や知識が要求される分野でアジア人に敵わないと
思い始めている。
716名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:54:43.13 ID:v82SKORr0
>>711
西海岸=リベラルでイケイケで楽しそう パーティーといえばナイトクラブではめはずし
東海岸=保守的でお固い感じ パーティーといえば政治資金パーティーや社交界
大学に限らずこんなイメージじゃんw
717名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:55:31.43 ID:3W4FGnISP
>>705
こういう例もある

学歴ロンダの成功例

IQ200の矢野君は中堅大から名門シカゴ大メディカルスクールへロンダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%A5%A5
フィールズ賞 中堅大からバークレーにロンダ
William Thurston (BS @ New College of Florida, Ph.D. @ UCB)
フィールズ賞 世界ランク351-400位からプリンストンへロンダ」
Terence Tao (Flinders University(学士、修士)、Ph.D. @ Princeton)
ノーベル化学賞 カリフォルニア大最下位Riversideからハーバードへロンダ
Richard R. Schrock (BA @ UC Riverside, @ Harvard)
フィールズ賞 ニューヨーク市立Brooklyn Collegeからにシカゴ大にロンダ
Paul Cohen (Brooklyn College(学士)、Ph.D. @ Chicago)
フィールズ賞 州立メリーランド大からプリンストンにロンダ
Charles Fefferman (Maryland(学士)、Ph.D. @ Princeton)
ノーベル物理学賞 中堅大Augustana Collegeからシカゴ大にロンダ
Daniel C. Tsui (BS @Augustana College , Ph.D @ Chicago)
ノーベル物理学賞 中堅大Juniata CollegeからMITにロンダ
William Daniel Phillips (BS @Juniata College , Ph.D @ MIT)
ノーベル物理学賞 中堅大Virginia TechからDukeにロンダ
Robert Coleman Richardson (BS @Virginia Tech , Ph.D @ Duke)



718名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:56:11.97 ID:2i+OAKR20
アメリカの公立学校はレベルが低すぎる所がたくさんあって
そこのAP授業でいい成績取ってる学生が、大学行って
がく然とするという話をよく聞くがな。
719名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:57:36.54 ID:1TxoUDK2O
物理学では有名だったな
720名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:58:19.20 ID:Vx+5u21e0
>>716
西海岸=ビバリーヒルズ高校白書

東海岸=天才少年ドギーハウザー

でOK?
721名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:59:43.83 ID:D1EQ19jsO
あくまで「一つの指標による、大学の一面の評価」だね。大学の中身全てをひっくるめた評価では無い。
722名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:59:50.36 ID:Y2Dt/9Qu0
はいはい、英語圏ねw
723名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:59:54.38 ID:0+OdubOPO
これはつまり日本は大学のレベルが低いのにそんなこと関係なしに
優秀な人材が多いということを示してるんですね
724名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:59:55.92 ID:2i+OAKR20
>>715
アメリカで養子貰いたがる親が一番欲しがるのは
白人の女の子と東アジア人の男の子らしいからな。
白人の女の子は、まあいわずもがな。

東アジア人の男の子は教育すれば優秀に育ち
しかもアジア人には反抗期がないと思われてるんだってな。
アメリカのティーンの反抗期ってすごいからね。
俺はアメリカの下層階級の方しか知らないんだけど
もうアメリカの男子高校生ってバイトもろくにできないような馬鹿ばっか
725名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:01:33.46 ID:lh7jb2nZ0
>>712
世界大学ランキングのポジションが10上がると留学生の入学応募者数が倍になるって話だから
留学生の授業料をあてにしてる海外大にとっては大切な営業活動。

留学生は国内事情をよく知らないので世界大学ランキングを鵜呑みにして出願してくる奴が結構多い。
726名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:02:22.87 ID:xYhruCby0
>>700
>英語と数学が優秀ならどこでも入れる。
入れない。名門校を狙う学生は、SATのスコアはほとんど満点なので、
点数は足きりに使う程度。重要なのはそれ以外の要素。数学
オリンピックで入賞したとか、自作のロボットを開発しましたとか、
共和党のボランティアを3年間してましたとか、その手のやつ。上位1%の
学生を、奇妙な問題で無理矢理振り分けようとはしない。
727名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:03:54.73 ID:tTu9lDIM0
>>724
でもそういう話を聞くと病んでる国だなと思うがな。

結局人種という枠組での差別は決して無くならないんだよな。
ある面から見るとむしろ酷くなってる。
728名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:05:21.15 ID:B9CEGlZO0
ノーベル賞受賞者の経歴見ると
学部〜院まで並の州立大程度で
その後流れ流れてアイビーの研究室で研究して結果を出したって人が多いよね
てことは学問的には学生でいるうちは特に名門校にいるかどうかはあまり関係ないってことか
729名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:05:52.25 ID:3W4FGnISP
でも数学は結局地頭だから、大学を出る頃には日本人の優位性なんて
なくなってる。アメリカでも平均IQが高いユダヤ系がつよい。

東大の世界順位
数学 51〜76位
物理  7位
化学 11位
コンピューターサイエンス 76〜100位
経済学 ランク外
http://www.arwu.org/

In The Bell Curve, Herrnstein and Murray found that the average
IQ for African Americans (85) is lower than for Hispanic (89),
White (103), East Asian (106), and Jewish Americans (113). In The
Global Bell Curve, Lynn shows in detail that similar racial
IQ/socio-economic hierarchies are indeed present within Africa,
Australia, Brazil, Britain, Canada, the Caribbean, Latin America,
the Netherlands, and New Zealand.
http://www.vdare.com/articles/richard-lynns-the-global-bell-curve-the-explanation-that-fits-the-facts

例えばハーバード史上最年少でハーバード大数学科教授になった人は
ユダヤ人
http://en.wikipedia.org/wiki/Noam_Elkies





730名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:07:39.67 ID:ImIHnJtK0
ハーバード卒の俺涙目w
731名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:08:55.98 ID:2i+OAKR20
>>726
だから、そういう箔付けのツケ方とかとかAPのテストとかがめちゃくちゃ楽なんだろ
特に底辺地域の公立学校にいる連中はさ。
俺が住んでたオークランドがちょうどそういうところだったんだよ。まあ既に学生じゃなかったから聞きかじりだけど
732名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:09:14.84 ID:uzrhNBKA0
>>700
俺の知り合いでハーバード落ちた東大生はそれとは逆のこと言ってたぞ。
アメリカの大学は社会貢献の活動とかそういうのもできないと合格できないと。
浪人して勉強だけしてても絶対に受からないそうな。
733名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:09:43.04 ID:lh7jb2nZ0
>>728
学費の問題が大きいだろ。

学部は自分の州の州立で博士は奨学金給付でアイビーなら日本の国立大程度ですむ。

奨学金は日本よりは充実しているとはいえ学部や修士のアメリカの上位私大は普通の家庭から子供を簡単に入れられる大学ではない。
734名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:11:27.87 ID:xYhruCby0
>>729
アシュケナジムは別格なんだよな。東アジア人が束になって
かかっても敵わない。
735名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:12:19.87 ID:5zdLO/cJ0
>>658

>高校までの勉強時間なら
>がり勉番長の東大が世界一位だと思うけど。

僕もそう思いますぅ。
世界ランキング30位でまだまだ勉強時間が足りないようだけどなあ、
東大受験するようなものは運動神経が麻痺して小児(にょうに)レベルで「オール5」はとれないんだろ?

モレは高校生の頃は無遅刻無欠席で常に「オール1」だったよ。修行が足りないんじゃねえのお。
736名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:12:32.69 ID:raYEwISo0
カルテックとかジャスダック上場企業くせーな
737名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:16:37.12 ID:QtuTmSnsi
>>732
日本の東大生みたいな偏差値のみの頭でっかちは要らないみたいだね。
HPYなんてSAT満点当たり前でGPAとその他の活動が必須
音楽や書き物でメジャーなものに入賞しただとか政治ボランティアしただとか理数系の大会で好成績を収めたとかね。後は資産家の家で多額の寄付金が見込めるとかね
738名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:17:15.85 ID:0930dlGYO
勿論教育熱心な先進国韓国様も余裕でランクインしてるよね?
739名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:19:03.04 ID:p/qBTplS0
>>732
ちょっと違うな。
アメリカの大学は日本の大学入試みたいな入学試験の点数の1点差で合否は決めない。
その程度の差なら当日の体調もあるし試験問題の相性もあるだろ?

アメリカはだから合否ラインをざっくり決めて、そこから上の点数の奴は学力は満たしていると考えてその他の要素で見て合否を決めてる。
だから入試の点数が満点でも落ちるし、意外と低い点数でも受かったりする。
その東大生は大学入試対策以外の事は全く鍛えていなかったのだから、当然落ちた。
入試で満点取って大学に落ちる典型的な学生の例。

日本の大学の入試は統計学の誤差の範囲に過ぎない1点の差で合否を決めて神経質すぎなんだな。
740名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:20:11.74 ID:2i+OAKR20
>>738

ネトウヨキモいからよそにいけよ。
本当にネトウヨって韓国大好きだよな。
常に韓国意識してやがるwww

ネトウヨと韓国人の共通点
1,精神異常とも思えるような自国礼賛
2,日本(韓国)をやたら敵視
3,避難されると発狂

ネトウヨって実は日本に帰化した朝鮮人なのかと思うぐらい似てるよな。
741名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:24:39.10 ID:89hwSlUY0
742名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:28:48.84 ID:ENCJaz5S0
論文引用数だけで見た方が良いんじゃないの?
指標がずいぶん欧米に有利な形に見える
743名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:30:00.05 ID:ygcazVQEO
頭の悪い自分だから言えるけど 英語圏の人は英語覚える時間を他の勉強等に使えるからいいなって思う
744名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:30:34.61 ID:Vx+5u21e0
ハリセンボンのドキュメンタリー映画で見たけどもで
ブッシュと同じ年に同じ大学を受けた、
当時、貧乏学生だったMITの助教授が落とされて
ブッシュが合格してるってくらいだから
まあ、そういう事なんでしょうな
745名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:32:05.27 ID:E+BSEMeS0
マサチューセッツ工科大学
746名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:34:00.80 ID:skI6cJAH0
>>735
アメリカの名門校を狙う高校生は、学校の勉強は適当にしてもオールA
さえとっておけば、第一段階の選考は問題ない。SATも多少勉強するだけで
ほぼ満点がとれる。で、余った時間に好きなプログラミングをしたり、
プラナリアの自由研究をしたりするわけだ。その結果、例えば「オンライン
サービスを立ち上げて何万人のユーザーがいます」ってアピールできれば
名門校に入れるわけだ。こういう学生は、基礎学力+独創性+熱意を
持っているので、優れた研究者に育ったりする。
747名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:34:57.71 ID:lh7jb2nZ0
>>742
そういう人には上海交通大ランキングが用意されてる。
あのランキングの計算式が日本人の感性には一番理解しやすい。

会社ごとに異なったランキングを提供している事自体には意味があると思う。
748名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:37:42.12 ID:2i+OAKR20
>>715
アジア人も、3世以降になるとぱっとしない馬鹿が増えるけどな。
要するに、アメリカの衰退のすべての根源はフェミニズムだろ。
日本も同じだけど。

白人の家庭が壊れて、母親が子供の面倒見なくなったから
白人の子供が馬鹿になってるだけ。
The War Against Boysっていう本を読めばよく分かるよ。
749名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:39:32.13 ID:FclhSZT00
カルテックって日本で言えば東大理科三類みたいな感じで入試最難関って以前から言われてる代名詞だよ
750名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:41:46.69 ID:skI6cJAH0
>>748
>アメリカの衰退のすべての根源はフェミニズム
アメリカの公でこういうこと言ったら、フェミニストに射殺されるレベル。
751名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:42:51.85 ID:KEacFOnO0
>>747
チラ見したけどすげーランキングだな、中国で作ってながら中国の大学が上位に入ってないなんて、

韓国だったらソウル大学1位だろうけど
752名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:44:26.01 ID:FclhSZT00
>>744
東部のそのへんの名門私大はどこも堂々とした裏口枠・門閥(コネ)枠が大量に設けてあり、
コネや金さえあれば池沼でも入れます
753名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:46:02.14 ID:89hwSlUY0
370年の歴史、龍谷大学中退

親鸞の教えに導かれてこのスレにやって来ました
754名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:47:27.40 ID:2i+OAKR20
>>750
んなことないよ。お前知ったかしてるみたいだけど実はアメリカ行ったこともないだろ
Rush Limbaughは、トークラジオで毎週もっとひどい事言ってたわ。
755名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:47:54.23 ID:skI6cJAH0
>>752
けど、そうして得た莫大な寄付金を研究や教育に使って
世界で最強の学府になったんだから、それもありなんじゃない?
アメリカ的合理主義。
756名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:48:02.21 ID:y+ZEKOte0
大学に貢献するなら馬鹿な金持ちも必要ということさね
757名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:48:13.62 ID:An6Am0AU0
日本の高校生が無駄な時間を過ごしているってことは分かったw
758名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:48:19.63 ID:tJFqgzTN0
>>751
もともとのランキング作成の目的が、
上海交通大学が世界一流大学と研究力で現状どのぐらいの差があって
どの分野を強化すべきかという事を調査するために作られたランキングシステム。

だから中国政府の中国の大学のプロパガンダじゃなくてかなり真面目な内容だよ。

欠点は文系の研究力が全体のランキングであまり評価されていない点だけ。
(その問題点も分野別のランキングを作って対応している)
759名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:48:32.74 ID:FclhSZT00
>>753
それなら弘法大師空海の作ったなんとか大学のほうが由緒正しく古いだろ
760名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:48:50.39 ID:P1oMq2T30
>>700
言われてみりゃそうだな。
理系だけ出来ればいいだよな結局
761名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:49:50.17 ID:W6N2ZEqA0
カルテック?日本の中小企業のような名称
762名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:50:05.17 ID:48KnyzhL0
>>1
俺の明治は何位くらいなの?
763名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:50:20.74 ID:APh8xGYw0
サンデルかぶれのドヤ顔教授がウザかったwwww
これはいいニュースwwwwww
764名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:51:51.11 ID:5zdLO/cJ0
>>728
先入観が先で、カルテックとかノーベル賞とか、そんな世界に麻痺している人間に話してもわかりもしないだろうがなあ。

ノーベル賞にしてもスエーデン王立アカデミーが選出するわけだし、カルテックの学生にしても教授にしても世界各国のアカデミーの指導の下で物事を学ぶのだ。

日本の東大は世界レベルでは30位だというのも教える教授も世界評価ではその程度のものとしか考えられない。
そういう低レベルの者達が日本ではふんぞり返って満足しているからアカデミシャンにも選ばれる事もないのだよ。



765名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:51:53.31 ID:skI6cJAH0
>>754
冗談を冗談と受け取れ…

APとか言ってるあなたは、こちらの高校生かな?
766名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:52:01.19 ID:89hwSlUY0
これは何の数値から決められるの?
767名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:52:04.23 ID:An6Am0AU0
日本で難関って言われる大学の数学と理科系の入試問題って、
カルテックとかハーバードと比較してどんなもんなの???
768名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:53:11.28 ID:FclhSZT00
>>767
全然日本のほうが難しいです
769名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:54:23.15 ID:2i+OAKR20
>>752
そのかわり、そのバカからせしめた寄付金で優秀な人材あつめて
業績挙げさせるんだから全く問題ないな。
アメリカは常に大学のランキングが上下してる所がすごい。
日本は東大が常にトップだからな。
あと、少なくとも社会科学に関して言えば、早稲田なんて既に名門大学にも値しないはずなんだよ
80年代ぐらいまでずっとでたらめなことやってたのが早稲田の政経。
770名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:54:50.50 ID:3W4FGnISP
しかしアメリカの大学に日本の大学のようなヒエラルキーは
存在しないぜ。日本だと東大生は総計生、駅弁生より上だけど、アメリカ
じゃ人による。ランクの上の大学に頭がいい奴が多いだけで、ランクの
上の大学の奴がしたの大学の奴より優秀かというと、そうではなく
完全に人による。
771名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:56:27.60 ID:LjaW/n6b0
ここにもオックスブリッジ出身居ると思うけど、特に難しいと思わなかったよ。学部はA-Levelsと面接だし、東大とかかなり入りにくそうと思った。

姉は学部だけだけどプリンストン行ったけど、勉強量が凄かったよ。なので感覚では
アメリカ名門>日本名門>>>イギリス名門
ってイメージ。
772名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:56:46.34 ID:tJFqgzTN0
>>767
アメリカのトップと比べるとマニアックな難易度。
日本人が予備校に通って東大や京大の二次試験の対策している時間を使って
数学オリンピック対策や自作ゲーム作ったりボランティアしたりしてるのがアメリカの高校生。

そういう課外活動の成果が大学入試で二次試験の代わりに選考対象になってる。
773名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:57:04.90 ID:89hwSlUY0
東大生も受験勉強の達人ではあるけど、単なる秀才という人がほとんどだろうし
774名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:57:10.56 ID:3W4FGnISP
>>767
入試だけで比較するのは意味がないんじゃないかな。アメリカのは
共通テストだし。日本の優秀児が東大の問題を解いてる間に、
アメリカの優秀児は、大学の数学を先取りして勉強しているよ。
775名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:59:17.97 ID:EvRvdswE0
>>771
分野にもよるだろ。
ケンブリッジの理学の難易度は相当凄まじいレベル。
オックスフォードの人文あたりだとAレベルの科目も簡単だし入るのは簡単。
776名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:59:41.69 ID:89hwSlUY0
おれは高卒だけど、高卒には高卒の人生があるよ
777名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 15:59:44.17 ID:An6Am0AU0
ま、日本の受験生は日本の奴隷になるために無駄なシコシコさせられているってことだな。

東大出てハーバード行っても、
保安院のエロ親父みたいになるって・・・
778名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:00:28.40 ID:FclhSZT00
>>772
とはいえそのアメリカでも最難関中の狭き門カルテックの合格者の多くは日本の高校生なのは何十年も前からの事実
それだけ人種偏見がゼロで実力主義で合否を決めてる大学の証
779名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:02:03.90 ID:khowCNMU0
>>775
出るのは難しい。


>>771
アメリカの大学は誰でも入れるんですよ。(試験無いから)
出るの難しいから3割しか卒業できない。
日本とは逆なんです。
780名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:02:52.40 ID:pmcLaAZ60
ともかくな、人のつくった土俵で勝負してもな、先は知れているということよ。
勝負に勝つなら、仮に勝つことに意味があるとするなら、最初から土俵を作ることを
考えることよ。
あるいは異なる種類の土俵をつなぐことを考えることよ。

781名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:03:35.51 ID:APh8xGYw0
ウチの教授wwww
NHK見ただけなのに急に方向転換して学級会みたいなgdgd授業してwww
それで「これがハーバードだ!」みたいな得意面笑えるし
782名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:04:40.80 ID:khowCNMU0
文系中心の日本にとって理系中心のアメリカより不利なのは明白だと思う。
上位は理系が多いし。
文系に有利な指標であれば東大京大は1位2位になるかもしれない。
783名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:05:22.34 ID:89hwSlUY0
ソウル大学に入るために1日十何時間も朝鮮語で勉強してる韓国人なんてほんと無駄な努力だな
784名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:05:29.63 ID:skI6cJAH0
>>779
それは田舎の州立大学のはなし。名門校は
入る時もすごい倍率をくぐらないといけない。
785名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:07:57.23 ID:khowCNMU0
そのむかし無敵のモハメドアリが猪木と戦って全く歯が立たなかった。
ボクサーは寝技をかけられると全く無抵抗になる。
ボクサーと柔道家が同じ土俵では戦えない。
このランキングもそういうことだと思う。
786名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:08:43.81 ID:Ae1KDs550
>>782
東大はまだしも京大は完全に理系の大学のイメージだが
787名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:09:54.73 ID:5zdLO/cJ0
日本の受験システムでは検索能力さえあればね、ノートパソコン持込OK牧場ならば誰もが東大や弁護士レベルの頭脳を上回る点数をとれる。

時代にあわない社会的地位の選別システムでもあるなあ。非生産性であり非効率的でもある。

788名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:09:59.85 ID:3W4FGnISP
アメリカは一流校ほど卒業率が高く、三流校ほど低いよ。そうする事により、
大学卒業生のレベルを一定に保っている。もし一流校も卒業率が低ければ、
卒業できないリスクから、一流校を選ぶ人間は多くないだろう。
789名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:10:12.25 ID:V+dWO1kb0
文系理系とか言う、アホ分類をはよやめろ。
790名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:10:15.81 ID:2i+OAKR20
>>782

中央アジア史とか中国史なら日本の文系のレベルは高いだろうけど
経済学とか法学とかは本当にゴミだぞ。
まあ経済は文系じゃないけど。
791名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:10:29.67 ID:ZIHAp37k0
>>784
アメリカは日本と違って併願に制限がないから倍率は他国よりインフレするけどな。
第一志望受験のみのEarly Decisionで見れば門戸はそこまで狭くはない。
792名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:10:41.63 ID:MC32jRK4O
ソウル大は?
793名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:10:56.92 ID:Ae1KDs550
日本は戦前の教育システムは抜群に優れていたのにそれを捨てたのが間違い
794名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:11:43.89 ID:skI6cJAH0
>>782
ならない。
795名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:11:45.54 ID:khowCNMU0
株価の予測ソフトと一緒でパラメーターを変えると全く違うグラフができる。
西洋人の恣意的な指標で他国の大学を格下に見て「俺達は頭が良いんだぞ」という
エゴがこのランキングに表れてる。
西洋人の視野の狭さを笑うべき。
796名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:12:08.19 ID:CBTAbrEH0
大学いも
797名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:14:15.40 ID:skI6cJAH0
>>795
東洋人が作ったランキングでも、概ねこの順番だぜ。
798名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:14:19.56 ID:xpUIXtHJ0
>>787
受験は地頭の良さ(ちょっと違うかもしれんが)を調べるものだしね
君の言ってる事は足が速くても、自転車を使った方が速いし効率的だって言ってるもんだよ
799名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:17:19.91 ID:/nZ1QPoe0
>>792
知らねえよ
受けたいなら国帰って聞いて来い
800名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:17:27.17 ID:3W4FGnISP
地頭を調べるなら数、国だけで十分。アメリカのSATもこれだけ。

それ以外の英、社とかはおまけで、努力量とかみてるだけだから、
優れたテストではないね
801名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:18:44.19 ID:5zdLO/cJ0
>>798
どうせ社会に出てもパソコンは必需品なんだろ。丸暗記の今の受験システムでいくら優秀でも時間とともに記憶というのは曖昧になるものだよ。
要するに、時間の流れと共に何も知らない単なるバカになるような気がするだけだよ。
802名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:19:09.75 ID:fEZdbnuLO
>>782
むしろ日本は文系のレベルが低すぎるのが問題。
大昔から文系軽視だった。
それこそ戦前からこの風潮は変わってない。
理系技術分野ではなかなか活躍するが、文系がそれを生かせないというのが、日本人がうまくいかない部分でもある。

文系も、極めて理論が重要な学問なのに、日本人の多くは文系=遊ぶための学問、文学部、DQNのイメージで捉え、実際にそうなってしまっている。

803名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:21:41.42 ID:pmcLaAZ60
日本は明治維新後、欧米の国際秩序にいかにうまく乗るかを一番に
考えてやってきたが、そんな時代はもうおわりだ。
欧米自身が自身の作り上げた秩序でアップアップしているわけだから、
一緒にのってしまえば沈没、はいご臨終だ。

秩序を作るといえば何か難しいようだが、こんなのはきわめて単純なこと。
自分が一番心地よい空間を作ること。ただそれだけ。
家作り、街づくり、地域づくり、国家づくり、国家間秩序づくり。
すべて同じ。
804名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:22:41.19 ID:Ae1KDs550
>>802
欧米は文学部は文系では一番天才の集まるところで扱いが最も高いけど日本では
経済とかより偏差値高いのに扱いは不当に低いからね
戦前の帝国大学時代まではそんなアホなことはなかったのにね
805名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:24:02.90 ID:pmcLaAZ60
>>803つづき。

日本の思想に普遍性があるのは
日本経済が繁栄し、日本文化を世界が享受していることからも明らか。
世界が日本のようになれば、命が粗末に扱われることもなく、
強欲に振り回されることもなく、
足るを知る、お互い様がたくさんのよい世界になる。

結論:日本は堂々と日本流を世界に訴えていこう。
806名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:26:14.32 ID:0CUU6ydL0
日本でいう偏差値とちがうからなあ
807名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:26:28.83 ID:9QyZ8YX+0
日本の一番上のレベルの奴らが欧米の大学に行くんだもの
逆に欧米の一番上のレベルが東大に来るような世界にならないと勝つ理由がないよな

中韓でさえ清華大学・KAISTに落ちた奴が東大・東工大に留学生枠で来るわけで・・・・
808名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:26:42.70 ID:EOrj12/i0
早慶一橋は赤っ恥かいたなw
どの面さげて国立大に顔向けできるのか
809名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:27:24.29 ID:khowCNMU0
理系を文系より「上に置く」という作為的なものを感じる。
日本はこういう大学ランキングに抗議すべきです。
810名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:28:00.50 ID:skI6cJAH0
>>805
村作りはそれでいいだろうが、ことアカデミズムに関しては
真理の追究が目的なので、日本流もなにもない。独創性と
効率を追求して真実に近づくのみ。
811名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:28:34.72 ID:x6ZvtNFl0
えっ? 1位ってペパーダイン大学じゃないの?
812名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:28:43.09 ID:x9vkj1GZO
前からハーバードはFランだって思ってました
813名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:28:49.05 ID:ZIHAp37k0
>>808
一橋は仕方が無いでしょ。
文系大学でランクインしてるのは世界中でロンドンスクールオブエコノミクスしか無い。
814名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:29:23.48 ID:rk289Pie0
俺の信州大学は?
815名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:29:32.85 ID:gwFKmn7VO
アルソックはカルテックと関係なさそうだな。
816名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:30:43.37 ID:V+dWO1kb0
だーかーらー

文系、理系

と言う超絶無意味な分類をやめろw
817名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:30:49.62 ID:xpUIXtHJ0
>>801
そりゃじじいになれば記憶の大半は忘れるなw
あと記憶力だけじゃ数学の問題は解けないし
受験勉強によって記憶力と集中力と理解力はある程度得られる(脳トレの一環として)もんだしね
818名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:31:37.44 ID:Ae1KDs550
>>807
意外にそうでもないから面白い
東大落ちCaltech留学、MIT留学は以前から多いし、ハーバードなんかもっと下のレベル(日本の中堅国立大も通るか怪しい)の奴らがたくさん受かってる
819名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:31:59.30 ID:0CUU6ydL0
東大とハーバード、MIT、スタンフォード、イェール、バークレー、プリンストン受かった人が
試験は東大が一番きつかったと言っていた
820名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:32:53.91 ID:LjaW/n6b0
>>775
いや、俺ケンブリッジのナチュラルサイエンスなんだけど。。。5Asだったけど入れたよ。別に凄まじく無いと思う。。。
821名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:33:21.61 ID:QRbOT2dK0
>>813

だいたいあそこは大学じゃないしなw。
かわりに企業幹部排出率ならロンドンスクールオブエコノミクスを軽く凌駕w
822名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:33:25.68 ID:XaqhBC6p0
>>195
それ言ったら何でも猿真似だわな
普段着てるのも「洋服」って言うだろ?w

着物着て暮らせるのか?
823名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:34:45.50 ID:7Vu4X8RdO
全く信用できない
824名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:34:53.53 ID:fE8pizbr0
>>813
文系って所詮その程度ってこと
世界中の金融経済が混乱してるのに何も出来てない
825名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:35:31.12 ID:skI6cJAH0
>>818
>>819
ハーバードに受かる日本人は毎年数人だぞ。
826名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:35:46.31 ID:QRbOT2dK0
>>807

んなことねーよw
日本で中堅大位の奴がやり方(へぼ専攻えらびw)次第で名門メリケン大はいれちゃうおw
メリケン大学=お客様商売。
827名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:35:46.60 ID:1nhRJr25O
>>563
一応突っ込んでおくけどカルテック=カリフォルニア工科大学の略称
これなら聞いた事あるっしょ
828名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:37:00.64 ID:3W4FGnISP
だって東大入試は地頭だけで入れないからね。地頭が良ければ有利だけど。

国際数学オリンピック出場者でさえ、塾に行ったり真面目に
受験対策している。基本的にアメリカでは受験勉強なんてものは
しない。
829名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:37:13.83 ID:ZIHAp37k0
>>820
それは>>820が単に優秀なだけか、姉が地頭悪いか英語が超苦手なだけじゃない?

アメリカの大学自体はそんなひいひい必死に勉強して入るとこじゃないよ。
830名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:37:32.98 ID:Ae1KDs550
>>825
実際進学するのは数十名
合格しtれるのはもっと全然多いんだよw
東大いってきいてみなよ、ハーバード冷やかしで受けてるのもいっぱいいるからw
831名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:38:29.32 ID:0CUU6ydL0
>>825
数人だから東大のほうが簡単なの?
はて?
832名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:38:40.98 ID:QRbOT2dK0
>>824

むしろ世界の金融危機に深く加担してない日本の文系上位層が優秀というだけなんじゃwwww

てか金融危機って理系高学歴(工学部、航空とか宇宙とか物理)の経済さっぱり知らないプータロ達
が利用されて作られた変なモンがぶっ壊れたのが原因じゃないか。
833名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:39:06.21 ID:zIbY2bNM0
 文系崩れが幾らごまめの歯ぎしりをしようが世界共通の基準で評価しないと
意味がない。本来文系の得意な筈の国際化が重要な評価対象になっているのに
日本の大学では文系こそ語学が出来ないへたればかりになっている。結局、
世界的競争に耐えうるのは理系のみ。しかし理系も国際的に開かれていない
からこんなもの。大体ランキングと実感は合っているだろう。昼飯を香港の
人と一緒に取っていたが大学ランキングの話題も出ていた。また日本に帰ると
学長が張り切ってランキングの話をするんだろうね。馬鹿みたいだけどこれも
現実。International outlookを改善しないと日本の大学は少子化時代を生き
抜けず、アジア諸国にも遅れを取るのは必至。
 ところでこの種のランキングにはregional correctionというのがある。素の
ままでランキングをつけると欧米が有利になり過ぎるので欧米のポイントを圧縮
し、開発途上国に下駄をはかせる。日本をニュートラルとすると中国やシンガポール
は下駄をはかせて貰っている段階。それから去年から日本のランキングが下がった
のは論文数の評価を止めて、教員一人当たりの論文の引用数を評価の対象に切り替えた
から。日本人の論文は粗造乱造という訳だ。従ってCalTechのような少数精鋭の大学が
有利になった。
834名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:39:10.21 ID:khowCNMU0
>>827
カルフォルニア大学なら知ってる。
その工業大学なんだろうけど。
1つ質問。
日本の工業大学とアメリカの工科大学は{業」と「科」が違うけど、実際どう違うの?
835名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:40:09.63 ID:sJoNrgQ60
>>821
一橋の企業幹部排出率は世界的に見てフランスの一部のグランゼコール以外は勝てる大学は無いと思う。
836名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:40:27.05 ID:Ae1KDs550
ハーバードの特に文系志望の米受験生に東大の二次入試問題解かせてみたらいい
半分できたらすごいよw
837名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:40:56.30 ID:3W4FGnISP
秀明高校という偏差値50未満の高校からハーバード受かった例
ならあるよ
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/geneki/2007/12/post_73.html
838名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:41:46.29 ID:p0Tok0Uk0
>>837
ひであきってだれだよww
839名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:42:17.19 ID:khowCNMU0
閑閑同率や参勤交流ですら日本では知的レベルが高いエリートなのに
東大京大をバカにするアメリカ人は何なの?と思う。
840名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:43:17.51 ID:fE8pizbr0
>>832
優秀なら国の借金1000兆円も作らないわな
841名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:43:31.49 ID:0CUU6ydL0
アメリカの大学は学費が年間500万近くかかる
日本からいかせるのて親が限られる
842名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:44:05.29 ID:Ae1KDs550
>>841
そう
だからいかないだけ
843名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:44:43.84 ID:3W4FGnISP
>>836
でも日本の受験生も受験対策しないと出来ないだろw
受験対策してないのに、出来るはずないな。ただ東大生の
平均IQはそれほど高くないので、ハーバードの特に文系志望
の米受験生が受験対策をすれば、十分受かる可能性はあるな。
844名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:44:58.86 ID:XaqhBC6p0
>>826
入れるけど出れないんでしょ
845名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:45:03.32 ID:khowCNMU0
日本人なら東大京大が1位と2位。
怪しげなアメリカの企業のランキングに惑わされるに
文系理系の諸君は真面目に勉強していったらいいと思います。
846名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:45:06.57 ID:V+dWO1kb0
デリー大学最難関の商学部の入試は
「99点足切り」
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/06/post-2152.php
847名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:45:35.94 ID:1nhRJr25O
>>834
工科=テクノロジー&サイエンスの略称

工業=テクノロジー&インダストリーの略称

日本の工業大学は工学と製造業を意識

工科大学は工学と理学を意識
848名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:46:06.23 ID:0CUU6ydL0
東大に受かった3000人全員をハーバード受験させたら普通に全員受かるだろ
そういうレベル
849名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:46:20.12 ID:QRbOT2dK0
>>840

それ国民(平均値知能層、高卒やF欄卒)の民度が低いだけやん。特に中高年。
いままで上からどんだけ早い段階から消費税上げようとしてきたんだって話。
ほとんど潰されてるけどw
850名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:46:59.81 ID:zIbY2bNM0
>>839 実際、東大京大の学生が馬鹿だから仕方ない。第一、評価の対象は
基本、大学生ではなく大学のシステムと教員の研究成果。アメリカの大学
の学部生はおそろしくレベルが低いが、世界中から留学生を受け付けている
大学院は高レベル。一方、日本の大学院は無試験状態で馬鹿の収容所になって
いる。ランキング以上に日本の大学はレベルが低いと思うよ。
851名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:47:35.66 ID:9oc9WrWcO
私が留学した時は遊興費も含めて600万くらいだったよ
お前らは300万くらいで行けるんじゃないの
852名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:47:39.91 ID:ZIHAp37k0
>>824
何も出来ていないどころか1989年、1997年、2000年、2008年に4回来た1929年並のバブル崩壊を
世界恐慌につなげず水際で防いでいるのは半世紀に渡る文系の研究成果以外の何者でもないだろ。

ロケット打ち上げに失敗するのは物理学がヘボいからと言ってるレベルの与太話。
853名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:47:47.28 ID:3W4FGnISP
秀明高等学校 - 埼玉県 私立

私立/共学/偏差値 42
http://www.zyuken.net/school_page/11120131239/
854名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:48:14.31 ID:Ae1KDs550
>>850
まあ大学院(研究室)のレベルがアメリカの大学は日本の比ではないハイレベルなのは自明
855名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:48:45.63 ID:EOrj12/i0
> 韓国
> . 53 浦項工科大学
> . 94 KAIST(韓国科学技術院)
> 124 ソウル大学

朝鮮大学けっこうやるんだな
856名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:49:07.54 ID:B9CEGlZO0
野球−Baseballでも
高校くらいまでは日本が強くて
大学レベルになるとちょっと向こうが上になってきて
プロになると桁違いに向こうが上になる
アメリカはシーズンスポーツ制だからみんな季節ごとにいろいろなスポーツをやるけど
日本ではガキの頃から野球なら野球だけ毎日毎日やるからまあ当然早く上手くはなる
でも・・・って話
これ勉強−学問でも似たようなことだな
857名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:49:35.08 ID:3ty6HsKu0
>>836
単純トレーニングで習得できる入試問題が出来てもな・・・
それもハズルみたいな。

大学出てからの活躍具合を東大とハーバード大を比較すると、あちらさんに軍配があがるんじゃねーの?
858名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:50:22.49 ID:1nhRJr25O
カルテックはMITをマステックて呼ぶような感じ
859名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:50:24.70 ID:fE8pizbr0
>>849
消費税引き上げ分は何に使われたかも知らん情弱だから
文系はダメだと言われるんだよねえ
860名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:50:46.25 ID:xA/x3PSx0
>>856
それ体格の違いとか成長期に無理しすぎて歪みが出てるとかじゃね?
861名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:50:56.00 ID:9QyZ8YX+0
>>818 >>826
そりゃ金さえ払えば誰だって入って出れるだろうさ
でもそういう層が何人居ようがここでは関係ない話じゃん

このランキング上での「ポイント」を稼げるだけの成果を出せる
それぞれの国の奴が何処に行くかって話
862名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:51:40.78 ID:0CUU6ydL0
863名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:51:54.57 ID:QRbOT2dK0
>>857

>単純トレーニングで習得できる入試問題

SAT見てくださいよwwwwwww
あれこそ単純トレw

東大とかフランスの難関大とかの問題とは一線を画すセンター試験程度のモンw
864名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:53:08.53 ID:QtuTmSnsi
>>836
ハーバードの学部に文系とか理系とかないからw教養学部のみで自分の好きな方向性のカリキュラムをとるだけ
雨の大学受験や大学そのものの仕組みもしらず東大のほうが頭いいなんてアホな事を言うのは恥ずかしいからやめろ
865名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:55:07.76 ID:skI6cJAH0
>>830
うそはイクナイ。
今年ハーバードに合格した日本人は4人しかいない。去年も同じ。
http://ameblo.jp/jfoa/entry-10912474094.html

東大受験しなきゃいけない人がTOEFL iBTで100点とか、普通は無理。
元々バイリンガルならあり得るだろうが。
866名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:55:30.75 ID:9NAdYpZZ0
>>848
受験の仕組みが違うし勉強だけの東大合格生じゃ大半がおちるんじゃないかな
ハーバードのほうが上だとか下とかじゃなくてね
867名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:55:32.85 ID:XaqhBC6p0
ハーバードと東大をはじめとする日本の大学との違い…

学力の他に学生の家庭が相当裕福でないと学生生活を維持できないということかも
資金力も実力のうちなんじゃないかな
奨学金もあるだろうけど

ハーバードの卒業生の寄付金の総額が5兆円とか聞いたことがある
こんな大学はさすがに日本にはない…
868名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:55:53.54 ID:89hwSlUY0
英語圏は論文を母国語で読めるというのはすごい有利だと思う
869名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:56:12.57 ID:QRbOT2dK0
アジア人だと相当不利にされるからなww
入試にはじまり永遠と続くw
チャイニーズとメキシカンらがそのうち大量に湧いてメリケン(笑)になるだろw


普通に肉体労働覚悟で日本の国立医学部とか、
東大京大でよろしい。


だが、国や大学のもつ技術力では日米で雲泥の差があるよなーw
得意分野の違いで切ってしまえないほどのなー。
870名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:56:15.98 ID:ZIHAp37k0
>>863
SATだけで合否決まる訳じゃないだろ
ちなみに問題はセンターより簡単。

あとフランスのバカロレアもセンターより簡単。
(毎年受験者の9割以上が合格している)
グランゼコール用の試験がセンターぐらい。
871名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:57:07.87 ID:khowCNMU0
>>846
インドのデリー大学では当たり前だけどインド哲学、印哲では最高峰で
日本からも哲学科の学生が学ぼうといっぱい留学してるのは知ってます。
人類の哲学や宗教に貢献してるこういう大学を評価しないというのはどうかと・・・
872名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:57:59.08 ID:3W4FGnISP
ここに面白いデータがる。

大卒失業率の高卒失業率に対する倍率の推移

これが高いほど大学の価値があまりないとも言える


日本は0.7ぐらいでOECD平均より少し上回る程度

日本の大卒の価値は1997年ごろからあまり変わってないかもw

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3905.html
873名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:58:37.18 ID:skI6cJAH0
>>831
おまえも怪しいんだよ。
MITとかハーバードとかそれぞれに2次試験があるわけではないのに、
「東大が一番きつかった」なんて台詞が出るわけない。
874名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:59:02.89 ID:QRbOT2dK0
>>870

寄付金控除の実技演習、運動部のリーダ経験()、有名高校などでのサイエンス等能力、
がっこの成績 こね 


なーどなどですかぁw
875名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 16:59:17.00 ID:bNm3Ecrc0
香港は4校

無茶苦茶多いなw
876名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:00:07.70 ID:3W4FGnISP
東洋大学工学部教授 和田 昇
http://www.eng.toyo.ac.jp/~nwada/education/Education_US%26Japan.html
http://www.eng.toyo.ac.jp/~nwada/WADA/WADA.html
アメリカの学生はなぜよく勉強するのか?
アメリカの学生はよく勉強します.成績が悪ければ退学しなければなりま
せん.CSMでは6割しか卒業しません.ローンや、働いて貯めたお金で授業料
を払う学生も多く、授業に対する態度は真剣そのものです.CSMでは学生の
平均年齢は日本に比べると高く、なぜ勉強するのかという目的意識が
はっきりして講義を聴いています.
教師は成績に関して非常に厳格です.例えば私がCSMで教えていた大学一年の
物理では、数人の教師が少数のクラスを教え統一のテストを行い教師の合議
で成績を判定します.全学生、同じ難関(半分ほどは単位をとれない)を
突破しなければなりません.グループをつくって勉強したり、図書館で
夜中まで頑張ったり、とにかくよく勉強します.
日本の学生はなぜ勉強しないのか?
教師が公正な成績を付けるというのは大変な労力と時間を必要とします.
そして日本ではまじめに成績を出すと(たくさん落とすと)いろいろな問題
が生じます.帰国当初、アメリカの時のように厳格に成績をつけて、例えば
電磁気学では4割以上を不可にしていました.当然学生は他の先生のところ
で再履修を受け単位を取ります.厳しくしても勉強させることは難しいよう
で、さらに悪いことに他の先生に迷惑をかけます.学生、同僚に嫌われる
ようでは割にあいません.今は毎授業小テストをし出席点を多くあげて
不合格者の数を減らしています.厳格な成績を付けるというのは重要な
教育のプロセスの一つであると思うのですが、それが難しいようです.
会社が就職試験の際、あまり大学の成績を重要視していないというのも
問題です.大学の成績表に対する会社人の信頼は薄いようです.もし成績表
が企業採用の場合の非常に重要なファクターにでもなれば学生の真剣さも
違ってくると思いますが...同じ意味で、大学院への入学が最近特に
易しくなったようですが、今の大学院生の学力はいかなるものなのでしょうか?


877名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:00:40.47 ID:zIbY2bNM0
>>868 読むことより書く事に有利不利が現れる。下手な英語で論文を書く事は
誰でも出来るけど、説得力のある文章で一貫した論旨で(かつ正しい英語で)
書くのは至難の業。特に一流誌にその種の技術が要求され、尚且つそれが引用数
に直結する。従って日本人は不利。それを含めて国際競争であって今更どうあがい
ても土俵を変える事は出来ない。
>>870 学部生は関係ない。大学院だよ、評価の対象は。
878名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:02:31.68 ID:3W4FGnISP
25から29才までのアメリカの学士号以上の取得者は30%未満
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Educational_attainment.jpg
879名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:02:59.36 ID:tPpwf6R10
まー カルテクがトップなのはゆるぎねえだろな。厳しさが発狂するレベルだからw

「でも全米、お金がないからどうするんだろねえ♪」
「別な意味で発狂しそうだな、、」
880名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:03:27.02 ID:emjM5ZRf0
>>869
カルテックはアジア系が多い
881名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:03:27.53 ID:QRbOT2dK0
論文で負けても特許ウォーズで勝てばよい!
882名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:04:49.83 ID:9NAdYpZZ0
>>874
それって凄く重要な要素じゃない?
ただ学力だけあればいいってんならそれこそアメリカの高校生にだっていくらでもいるし留学生もたくさんいるアメリカトップ大学のほうが有利じゃん。
たまたま日本のトップ大学の試験内容が難問だらけってだけでそれをアメリカのトップ連中が解けないわけではないんだから
883名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:05:27.55 ID:khowCNMU0
>>847
なるほど。よく分かりました。
工科大学は学術研究に、工業大学は学術を産業で生かす為に学ぶということですね。
884名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:05:28.73 ID:5zdLO/cJ0
>>817
だから計算にしてもポケコン一台あれば東大学長よりエクサビットほど桁数が上の計算ができるよ。
東大学長レベルでは現役バリバリの時でもテラの桁数と言っても???
だろうけどな。
885名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:05:50.15 ID:emjM5ZRf0
ルーピーぽっぽが首席を譲らなかったプリンストンだかスタンフォードだかは何位なん?w
886名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:06:38.70 ID:AJBAkOe10
香港大学が昨年21位とか、おかしいじゃないか?このランキング。
887名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:08:33.11 ID:3W4FGnISP
日本のテーラー展開までの微積をアメリカの高校で学ぶ生徒(APの単位)はアジア系以外で
28%だって。日本でも文系は習わないから、それほど差はないんじゃないか? 

また、48%以上のアジア系学生が微分積分を受講しているが、
アジア系を除く学生は28%にすぎない。

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_103213


APの微積はテーラー展開まで

http://apcentral.collegeboard.com/apc/public/repository/ap-calculus-course-description.pdf

実際、テーラー展開までの微積(Calculus)ってアメリカの高校で習ってる奴が多いんだよ

Calculus is a requirement for entrance to many engineering programs,
and admissions likes to see 3 years of a lab science in high school.

http://www.golocalprov.com/lifestyle/college-admissions-highest-paying-majors-revealed/



888名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:09:27.78 ID:khowCNMU0
文系が冷遇されてるのには違和感あるね。
理系人は文系の学問の面白さに気付いてないのだろうか・・・
あまり人を見下すのはよくないよ。
889名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:09:28.00 ID:ZIHAp37k0
>>886
香港大は優秀。
中国国内でも北京大と迷うレベルだし、
授業が英語だから院で海外の一流大に行く人向けの予備校化してる。
890名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:09:52.56 ID:emjM5ZRf0
>>887
微積やんないって日本じゃ私文のアホぐらいじゃね?w
891名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:12:59.50 ID:emjM5ZRf0
つってもゆとりはわかんねえなwww
892名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:14:51.97 ID:3W4FGnISP
河東がアメリカの数学について書いていたが事実と異なることが
多い。微分幾何、ルベーグ積分などは学部で教えられている。進度
が遅かった学生のために修士でも受講できるようになっているだけ。
普通はアメリカの学生は学士からPhDに行く。修士は、
進度が遅かった学生、物理から転向する学生などのために特別に
設けられているので通常のコースではない。
893名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:19:25.38 ID:1nhRJr25O
>>883
こういうのは英語を日本語に訳した時の当て字だから調べると結構面白い。
福沢諭吉の訳が広まってる事が多い。

liberty=自由
ソサイエティー=社会
サイエンス=科学、理学
エコノミー=経済
right=権利

などなど福沢諭吉は翻訳のセンスがありました。
894名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:21:34.44 ID:9QyZ8YX+0
>>892
それ修士を博士前期課程って言ってるだけで実質なんもかわらんがな
日本でも博士課程は「博士後期課程」って言うのが正式だし
895名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:21:41.34 ID:QRbOT2dK0
>>882

日本なら4~6年間の学費がたったの1年分になってもそれが言えるならいいけどなー。
896名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:23:32.59 ID:emjM5ZRf0
日本は大学院以降の「頭脳流出」でアメリカに取られなければ日本の大学院も世界一のクオリティになる
897名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:23:52.84 ID:AJBAkOe10
>>889

 アリガト。しかし、カルテク1位で思い出したけど、昔一緒に仕事した
女、自分の経験・知識に固執し、理解力がアホ過ぎて使い物にならず、文句
を言ったら、自分はカルテクの博士課程でトップだったと主張して譲らず、
アメリカの相手のボスに担当交代を告げ、担当者が代って仕事が順調に
進んだ。
898名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:24:15.53 ID:V+dWO1kb0
>>893
貸方借方については、センスを感じない。
899名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:25:13.57 ID:MU8pKDUm0
>>895
それだけの大金払ってでも行きたい奴がいるからいいと思う。
ちなみにアメリカでは銀行ローンで高額の学費を後払いにするのが普通。

日本みたいに前払いでがっつり払う訳ではない。
オバマも卒業後しばらく学費の借金で苦しんでた。
900窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/10/07(金) 17:27:26.98 ID:AvEsiU3B0
( ´D`)ノ<被告の母校、KITもなかなかだぞ。
       最近、能登半島のアホ大学が真似してるがドメインはうちのもんだ。
901名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:27:38.46 ID:zmwAKprO0
>>804
中世の大学の専攻は「哲学・神学・医学・法学」の4つだった。
>>830
それはハーバードの大学院のほうだよ。
ハーバード大の入学はコネ・素行・学外活動・文化活動・スポーツ実績などで
決まる。つまり学力のみで決まらない(アホでも名家の子や人気子役なら合格)ので
ガリ勉は不合格になる。



902名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:27:41.09 ID:QRbOT2dK0
>>899

俺はあほらしいから行かなくていいわー。

>>892

ソースコードだけでなく、数学の解答例も英語のがおおいもんな・・・・
903名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:29:50.81 ID:JmX+wpsC0
>>31
高校で高校の教科書を習うのと、大学で高校の教科書内容を勉強するのとでは身につき方が違う気がする
後者のほうがより深く勉強になるんだと思う
904名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:29:59.84 ID:KRU4PUZsO

ほおら、韓国はやはり上位200位以内すら1校も入ってないじゃないかw
もう捏造バレまくり韓国涙目。
ノーベル賞も未だかつて一度の受賞すらないクセして、
全く、呆れ果てるわ。

905名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:31:22.02 ID:zIbY2bNM0
>>944 はあ???>>855見ろよ。PosTechなんか行ってみろ。すげーぞ。
906名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:33:42.40 ID:emjM5ZRf0
アメリカの大学教育は全然たいしたことなく大学院の優秀なやつら、天才たちは世界中の大学からかき集めた外人部隊パワー
まあそれをかき集められるだけの巨大な資本と魅力的な環境設備が他の国のいはないからだが
アメリカ方式はすべてこれ
907名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:35:12.33 ID:K1LMJIYv0
母校済州島大はランク外か、、
908名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:36:04.71 ID:5zdLO/cJ0
バカシュタインによって確立された相対性理論の不変な原理も崩壊した事だしのう。
東大のバカどもの知ったかもチョンバレということである。

だかずーつと相対性理論など理解できるものなど日本人にひとりもいないと主張し続けていたのだよ。
バカの主張を引っ張り続けるのもそろそろやめようや。
909名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:38:40.22 ID:OKlutCss0
航空宇宙以外で基礎研究予算ってどんなもんだろ
金に直結しないから応用のほうに目が逝っちゃうかな
というか仕分けされちゃうかw
910名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:39:13.80 ID:XqIoXN9b0
世界30位のアホ共に牛耳られる国にっぽん
911名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:41:46.13 ID:/k//Kj6Yi
>>906
組織に魅力無きゃ外国人すら来んよ。
912名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:45:11.73 ID:iPfHzfmM0
>>908
崩壊してないんだが…光速が不変ってとこは変わってないし。
913名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:46:22.05 ID:paRENKk40
あぁファインマンのいた大学か
昔ファインマンの教科書で物理の授業受けたが
単位関係無かったから難しくて途中で挫折したわw
914名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:49:37.52 ID:3W4FGnISP
UCLAでても成績がよくないとアメリカでは評価されないよ。
ウォール街のデモでインタビューに答えていた人が
UCLAを出たけど2年間いい仕事に就けないと答えていたぞ。

915名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:49:54.37 ID:3TST6BXO0
>>910
東大30位で京大52位
っておかしいだろ
京大の方が高いのにその時点でアメ公の偏ったランキング
916名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:51:02.33 ID:QXvek+yh0
母校がランク外
農工大に負けてる。
受験偏差値は飾か。
917名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:52:09.14 ID:I2cG4X+Q0
>アメリカの大学教育は全然たいしたことなく大学院の優秀なやつら
大学にもよるが、一般に名門大学ものすごい量の本を読んで
レポートを何百枚も書かないと進級できないし、容赦無く落とされるよ
日本の大学みたいに授業に行かないのに単位取れるなんてありえない
918名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:52:24.85 ID:3TST6BXO0
日本の大学は大学院がショボイのが大きく足を引っ張ってるだけ
学部レベルでは世界一入るのが難しいのは誰でも知ってる
919名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:52:58.47 ID:3ty6HsKu0
別に東大が30位でもいいから授業料を安くしてやれ。
今の国立大の授業料は私立と同程度で高すぎる。
若い世代にもっと金使ってやれよ。
920名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:54:14.21 ID:QRbOT2dK0
>>917

無駄な事をしない = 優秀

試験にどこだすか講義中に伝えて最終テストの点数だけで判断する講義
や酷い答案でもCやDで突破()させる講師が優秀w
921名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:54:44.91 ID:5zdLO/cJ0
>>912
モレは自分の目で見たわけでも検証した事でもないけどなあ。
こういう情報は上のほうから流れ落ちてくるわけで、アカデミーレベルではバカの主張は無視しておるよ。
とくにNASAではあたり前田のクラッカーだよ。知り合いおったら聞いてこい。
922名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:55:22.09 ID:gmB33iNo0
ハーバードへの連邦政府の投入費用 6億2100万ドル(約500億円)
バークレーへの連邦・州政府の投入費用 10億6163万ドル(約820億円)

東大への国家予算投入費用 1027億円(運営費交付金878億円+科研費149億円)

東大は投入資金だけはハーバード、バークレーを上回るのにアウトプットが悪いんだよな。
923名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:55:38.38 ID:3W4FGnISP
入るのが難しいといっても東大生の平均IQが120だからな。それぐらいなら
アメリカの一流大と変わらないわけで、テストが難しいからいい学生をとれてる
わけでもない。
924名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:56:50.39 ID:3TST6BXO0
>>923
天才肌は東大いかないからな
925名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:58:24.73 ID:MNr67FyQ0
>>915
何が高いのかしらんが論文引用度は東大>>京大だからランキングで東大が上回るのは自然。
926名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:59:46.73 ID:3TST6BXO0
カルテックとかジョージア工科とかはアメリカでは最先端で門閥のない進んだ学校というイメージ
イメージ通りだったなwこの結果
927名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:01:02.35 ID:XaqhBC6p0
>>920
大学で試験範囲教えるとかやっぱり温いと思う

それだけ日本の大学が入試に偏重してて就職予備校になってしまってる、と
928名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:01:26.24 ID:/k//Kj6Yi
東大全学を大学院大学にしろ。
929名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:02:46.89 ID:3ty6HsKu0
>>923
東大でも京大でも平均IQが120とかそれはない(笑)。
目茶苦茶頭のきれる奴もいるが、ほとんどが凡人。
みんな勤勉で努力家ではあると思うけどな。
930名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:05:35.77 ID:QXvek+yh0
日本では高校でやる詰め込み教育を、アメリカでは大学でやる。
読む本の量が増えるのは必然。

日本では車の免許取ってドライブは大学生がやるが
アメリカでは高校生がやる。

勉強はやりたい奴にやらせるのが効率的なのかね。
馬鹿が増えるけど。
931名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:06:09.44 ID:3W4FGnISP

東大生の平均IQが120しかない件について
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1131908185/
932名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:08:36.32 ID:48Yi8i0m0
>>922
ハーバード大学はそれ以外の投入金額が半端ない(寄付金が東大の20倍以上)。
大学ひとつで小国一つくらいなら賄えるほど金がじゃぼじゃぼ投入されている上に、溜め込んでる金も桁違い

ハーバード大学の本質はこの資金力にあるといっていいと思う。
933名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:09:07.38 ID:XaqhBC6p0
>>922
Wiki見たら寄付金の蓄積による大学基金が4兆円ほど、年間の寄付金が800億円
ハーバードは寄付金の額が半端ないから潤沢な運営ができるんだろう

投入資金全体では東大はハーバードに遠く及ばないよ
934名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:09:31.20 ID:LHC677sJ0
何とかして、我が早稲田大学が日本一になるような
ランキングの作成指標はないものだろうか
東大、京大、早稲田、慶応、と言われるくらいなのに、
この順位はひどすぎる
935名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:09:57.67 ID:2eqtX9E20
平壌物理大学

ここにちょろっと書いてある。
http://www.korean-war.com/Archives/2002/10/msg00166.html

936名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:10:48.28 ID:3TST6BXO0
>>934
>何とかして、我が早稲田大学が日本一になるような
>ランキングの作成指標はないものだろうか


性犯罪者輩出率ランキング

おめでとう日本一
937名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:12:52.34 ID:WlNV7mb+0
香港4の中国3だったら中国7でアジア1位じゃんww
938名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:13:22.80 ID:PFj4yxlt0
>>932
そういえばハーバードは財務データ上は大学というよりは資産運用会社だって誰かがコラム書いてたな。
資産運用の占める割合が大学業務よりはるかに大きいらしい。
939名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:14:29.67 ID:Uedm3v0o0
MIT何位よ?
940名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:15:17.18 ID:3TST6BXO0
>>938
アメリカの伝統名門私大はほとんど正体がそれ
世界中の天才を大学院に強力に集客できるのも財力と環境提供の力技
941名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:17:08.64 ID:dEzXvJzs0
Caltecはちょっと前までMITに対抗してCITと言っていた気がス。

California Institute of Technology

有名なJPLもCaltecが吸収しているハズ。
942名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:17:57.61 ID:/k//Kj6Yi
ハーバードも凄いと思うが、20年で基金を800億から1兆円にまで膨らましたイェールってヤバくね?
943名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:20:41.16 ID:xMKQvm+G0
>>934
世界ランキング自体は本来は規模が大きいほど有利なんだぜ。
ワシントン大(州立)やマンチェスター大が実際のレベル以上にランキングがインフレしてるのはそのため。

早稲田のランキングが低いのは、ランキング計算上は足をひっぱる存在でしかない文系の規模が大きすぎるから。
だから早稲田のランキングを上げるためには政経法商以外の文系学部を全部廃止してその分理工学部の定員を増やせばいい。
研究者は全部海外から拾ってくる。

これをするだけでランキングが100位ぐらい上がる。
944名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:21:48.73 ID:60NnhP/m0
>>941
俺の記憶ではずっとカルテックのはずだが
945名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:22:54.35 ID:HSggNqeM0
御用学者の母校は?
946名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:27:08.21 ID:48Yi8i0m0
>>941
少なくとも俺はCaltecとよんでた記憶がある。

昔の事はわからん。
947名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:29:36.33 ID:KHDSLVeF0
アメの大学はプロスポーツの運営できない地方にスポーツ興行を提供している
アメリカサッカー女子代表がそこそこできるのも選手の育成をおこなっているため

文化的な貢献は大きい
948名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:29:50.29 ID:PFj4yxlt0
>>942
イエールは最近ちょっと落ち目だがな。
ビッグ3のポジションをコロンビアに奪われかけてる。

こういうランキングが定着するとイエールみたいな理系に力を入れてない大学はこれからの時代は厳しくなってくるね。
949名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:31:24.76 ID:aLCOt+/o0
あんな規模の小さい東京医科歯科大学がランクインしてるのはすごいな
学部だけならそこまでの難関じゃなかった気(とはいえ東大理1以上だったけど)
がするけど、院がレベル高いのか?
950名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:32:48.80 ID:+O/u+Y0N0
アメリカの子供って塾行かないのになんでいい大学いけんの?
幼稚園から公文してる日本人、東大さえも受からない奴いっぱいいる
951名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:33:05.34 ID:zIbY2bNM0
>>943 そんなことはない。実際、小規模大のCaltechが1位になっている。
去年から研究の評価が論文数から教員1人当たりの論文の引用数に変わって
いる。その項目では圧倒的に小規模大が有利。財務とか他の項目では大規模
大が有利な項目もあるだろうけど。
952名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:33:25.14 ID:3TST6BXO0
>>949
心臓外科が世界一
外科医のレベルが神な人が多い
953名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:33:43.25 ID:m2q5r7oB0
>>919
中曽根康弘(自民党参院会長の父)を怨めや。
こいつはアメ・チョンに貢ぐ政治しかやってこなかったからな。
954名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:34:04.52 ID:Qs3DOzhA0
大栗博司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A0%97%E5%8D%9A%E5%8F%B8


カリフォルニア工科大学フレッド・カブリ冠教授。東京大学数物連携宇宙研究機構の主任研究員でもある。

大栗は、場の量子論や超弦理論の深い数学的構造を発見し、これらの理論を素粒子物理学や宇宙
物理学・宇宙論の基礎的問題に応用するための新しい理論的手法を開発している。特にトポロジカル
な弦理論を発展させ、これによってブラックホールの量子力学的性質を解明した。また、2次元の共形場の
理論、カラビ・ヤウ多様体上のDブレーン、AdS/CFT対応、超対称性を持つ場の量子論の性質と超弦
理論との関係などについても基礎的な貢献をしている

学歴
1984年:京都大学理学部卒業。
1986年:京都大学大学院理学研究科修士課程修了。
1989年:東京大学より理学博士号を授与される。
職歴
1986年:東京大学物理学教室助手。
1988年:プリンストン高等研究所研究員。
1989年:シカゴ大学物理学教室助教授。
1990年:京都大学数理解析研究所助教授。
1994年:カリフォルニア大学バークレー校物理学教室教授[2]。
1996年:ローレンス・バークレイ国立研究所上級研究員を併任。
2000年:カリフォルニア工科大学理論物理学教授。
2007年:カリフォルニア工科大学フレッド・カブリ冠教授[3]。

2008年:第1回アイゼンバッド賞(アメリカ数学会)
−『ブラックホールの量子状態とグロモフ=ウィッテン不変量の関係の発見』に対して[4]。
2008年:第4回高木レクチャー(日本数学会唯一の冠レクチャー)[5]。
2009年:フンボルト賞(アレクサンダー・フォン・フンボルト財団)。
2009年:仁科記念賞(仁科記念財団)−『トポロジカルな弦理論の研究』に対して[6]
955名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:35:48.95 ID:MNr67FyQ0
>>949
1.医療関係の論文は一本出すだけで引用数稼げるから。
2.加えて医学部は教員一人当たりの学生数が特に少ないから教育指数でもポイントを稼げるから。

てか、みんなランキングの結果にはよく疑問を抱く割にどうやって計算してるのかはあまりチェックしてないんだなw
956名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:36:55.58 ID:/k//Kj6Yi
>>949
生産性低い学部を抱えて無くて、
大学院が重点化されてるからかと。
957名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:40:55.36 ID:PFj4yxlt0
>>951
小規模だからといって教員1人当たりの論文の引用数が多くなる訳でもないだろう。
やっぱり大学の専攻人数比率が一番要因として大きいと思う。

自然科学や医学の論文は一本出すだけで工学の論文の二倍、社会科学の論文の三〜四倍ぐらい稼げる。
だから学部の理系文系比率の混ぜ具合だけでランキングはかなりの程度操作できる。
958名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:41:33.88 ID:WGHOnqun0
>>919
親の収入がないなら、どこの大学でも奨学金があるはずだよ
959名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:42:52.12 ID:3W4FGnISP
SATORU TAKAHASHI

Assistant Professor, Department of Economics, Princeton University, 2007-now
http://www.princeton.edu/~satorut/CV.pdf
960名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:43:32.09 ID:z4cWeUsxO
都築学園日本経済大学は何位でつか?
理事長がセクハラで逮捕されたりしましたが、世界ベスト100には入っていると自負してますお!
961名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:45:38.67 ID:dho41dI80
>>919
東大は親の年収が400万切ってたら学費タダじゃね?
んで寮で暮らして家庭教師のバイトでもすればいい。研究で忙しい理系の学生でもできる
あでも駒場寮が無くなって三鷹だけなんだっけ

>>110 つりにレスするのも何だが、バージニア工科大・・
962名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:46:39.50 ID:AqEMjvGIO
>>953
同意
963名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:50:00.84 ID:zIbY2bNM0
>>957 説明不足だったかもしれんが少数精鋭が有利ということ。小規模大
だったら一人ノーベル賞級の教授がいたら他がカスでもそれなりの処に
ランクインするシステム。分野毎の話をすれば医学系が有利なのは間違い
なく、工学の雑多な分野はやや不利。
964名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:52:10.82 ID:3W4FGnISP
>>960

麗澤大学 経済学部 総合偏差値 42.3

http://2chreport.net/hs_03_3_2.htm


965名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:53:26.56 ID:Viy5MWxF0
偏差値42.3の大学って何なんだろ?www
千葉県立浦安高校よりも頭が悪そうwww
966名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:55:10.54 ID:tMzR7CGr0
>>1
日本の残り4校ってどこ?
967名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:57:35.81 ID:0rsT/KAm0
>日本の大学は上位200位に5校が入り、アジアでは最も多かった。香港は4校、中国は3校だった。

韓国は?

日本以上の学歴社会らしいから
ランキングインの大学も相当多いんだろうなあ







www
968名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 18:57:59.40 ID:3TST6BXO0
>>966
京大、大阪大、東工大、東京医科歯科大、
969名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:01:08.99 ID:3W4FGnISP
Top-tier
30 東大
52 京大
108 東工
119 阪大
120 東北

2nd-tier
201-225 名大
226-250 首都大学東京
251-275 九大
251-275 筑波
276-300 北大
276-300 東京医科歯科

3rd-tier
301-350 慶応
351-400 広島
351-400 神戸
351-400 東京農工
351-400 早稲田

http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/



970名無しさん@十一周年:2011/10/07(金) 19:01:36.22 ID:YHCBkaLX0
>東京大学は30位←だっせ〜wwwwwwww
世界の3流低学歴www
971名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:02:01.67 ID:fKaixDsl0
>>967
バカが懸命に競い合ってるんだ
ほっといてやれ
972名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:04:19.00 ID:Viy5MWxF0
>>970
御用学者養成の国家機関なんだ。察しろよ。
そのうち、国家転覆を目論む京都大学が世界を席巻する。
973名無しさん@十一周年:2011/10/07(金) 19:08:50.86 ID:YHCBkaLX0
旧帝大は科研費を投じている割には実績が低い。
つまりパフォーマンスが非常に悪い。
実は旧帝大は能力がないのでは。
974名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:10:19.33 ID:PFj4yxlt0
世界ランキング対策

理学部(全体の40%)
医学部(全体の30%)
工学部(全体の20%)
社会科学(全体の10%)
人文科学(無し)

教員学生比(10人ぐらいで出来れば一桁)
学生数(20000人程度)
教員数(2000人程度)

こういう大学があれば世界ランキングは日本の大学でもいい線いく
東大が上記の改革を行えばランキング一桁も夢ではないな
975名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:10:46.65 ID:vPQ+vo4r0
英語で授業するとかを未だしてないのに、ランキング30位なんだから、
東大は健闘してると見てよいと思う。
976名無しさん@十一周年:2011/10/07(金) 19:11:57.81 ID:YHCBkaLX0
>>274
地震研や原子力研は無能で無駄だから他に回して欲しいな。
例えば防災工学とか。
977名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:12:19.59 ID:uzcab4r60
まちゃちゅーちぇっちゅは?
978名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:13:19.95 ID:paRENKk40
大学別ノーベル賞受賞者数を見てると
東大は30位でも下駄履かせてもらってる感じだよなw
キャルテク31人も凄いが、ハーバードって76人かw
979名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:14:21.76 ID:Zh5Iupf30
>>963
THEのランクは研究総量も指数に入ってるよ。
総量ですら他大を圧倒するカルテックは純粋に凄いが。
980名無しさん@十一周年:2011/10/07(金) 19:14:23.09 ID:YHCBkaLX0
>>274 じゃなくて>>974
981名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:17:03.55 ID:ZA2ypcvMO
UCLAは今年も駄目だったか…
982名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:17:10.23 ID:wm15X1Zk0
こういうランキングは操作できるからな
調査基準によってどうにでも出来る
983名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:18:37.78 ID:yLmDSCaP0
俺の出身校の川内商業工業高校は何位くらい?
984名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:21:44.89 ID:kHdcZh4AO
ファインマンのいたところか
985名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:22:08.70 ID:EOrj12/i0
このランキングにイチャモンつけるのは早慶や大概マーチ以下の文系だよね
986名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:22:36.72 ID:LHC677sJ0
日本に住んでいれば、こんなランキングよりも
予備校の偏差値ランキングの方が当てになるよな
俺の出身大学よりも偏差値が少しでも低いと普段から見下せるし
会議でも俺の大学の方がお前のより偏差値高いんだから、俺の方が正しい
て感じで論破できるしよ
987名無しさん@十一周年:2011/10/07(金) 19:23:25.68 ID:YHCBkaLX0
>>983
高等教育機関のランキングなので、関係はありません。
高等学校と高等教育機関は紛らわしいのですが違います。
988名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:26:43.68 ID:zIbY2bNM0
>>983 予備校のランキングで当てにならないのは早慶をはじめとした私大(文系)が
総じて過大評価になる事。その理由は明白でマスゴミは彼等が世論を牛耳って嘘を
垂れ流すからである。その意味で海外の評価の方が遥かに信用が置ける。東大が30位
ってリーズナブルだと思う。(イギリスの評価機関なのでイギリスに甘いのは無視
して)総じてまあ信用が置ける。但し学長とかがおもちゃを貰って一喜一憂をする
ようになると甚だ迷惑。そうすると学長が教員の尻を叩いてランキングを上げようと
するから。
989名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:27:42.32 ID:MxikIKtC0
アメリカのランキングは俺らには関係ないからなw
990名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:29:27.89 ID:3W4FGnISP
予備校の偏差値なんて国内でしか通用しないガラパゴス
指標だからな。予備校の偏差値を価値のあるものに
トランスフォームできないと意味がない。
991名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:32:12.39 ID:PFj4yxlt0
>>988
そもそも世界大学ランキングのたぐいには入学難易度の指標は一切無いから基本は理系研究力の高低でほぼ決まる。
その意味で早稲田や慶応が上位にランクされるチャンスは全く無い。

ちなみにアメリカでもジョージタウン(138位)みたいな文系メインの大学は実際のレベルよりかなり低くランクされてる。
早慶だけが例外という訳ではないよ。
992名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:36:43.58 ID:9Mi2iOyX0
アメリカは英語で試験受けさせ、アメリカ国民より留学生の授業料を高くする。

日本が朝鮮語でも英語でも試験が受けられ、英語で授業も。貧困国でもない中国と
韓国の学生に日本国民の税金使い優遇。要らない馬鹿大学の教授が仕事失わない為に
特ア学生を入れる。何言ってんだ?っぐらいの馬鹿左翼がコネで教授になる
993名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:38:10.76 ID:zsHHKp160
これは予想できただろ、ハーバードは金目当てのバカボンを入れすぎ。
994名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:38:22.51 ID:3W4FGnISP
でも入学難易度なんかがあったら
卒業難易度もあるべきだなw
995名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:39:32.03 ID:CAB4JfQBO
ゆとりはアメリカの大学を目指せ
無理かw
996名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:39:37.11 ID:TlLwOa3g0

  ネトウヨと言ってる奴は韓国人か在日
  これ豆な
997名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:42:51.41 ID:LHC677sJ0
まあ、現実社会を見るとこういうランキングよりも
政治家とか会社社長など、権力者を多く輩出してる大学が一番だろうな
となると、やはり、早稲田か
998名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:47:41.37 ID:EY/++41M0
おまえらってほんと学歴の話好きだよね
高卒なのに
999名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:48:41.13 ID:3W4FGnISP
j
1000名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 19:50:16.89 ID:PFj4yxlt0
ワニ亀最高!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。