【社会】 中国人「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」 〜日本で宋・欧陽修の書簡発見 鎌倉幕府の金沢文庫が収蔵していたもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

九州大大学院比較社会文化研究院の東英寿教授は3日、宋代の政治家で詩人・文筆家として知られる欧陽修の書簡96篇を発見したと発表した。
中国でも同ニュースは報じられた。かつては「13世紀に鎌倉幕府が設立した金沢文庫が収蔵していたもの」と紹介されたが、
「日本が中国から盗んだものだ」などのコメントが寄せられた。「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」との書き込みもある。

天理大学付属天理図書館が所蔵していた1191−96年に編纂(へんさん)された欧陽修全集「欧陽文忠公集」に、
これまで知られていなかった欧陽修の書簡96篇が掲載されていた。同「公集」は木版による原刻本。
中国国家図書館や日本の宮内庁も所蔵しているが、天理図書館所蔵の原刻本は、編纂作業が終わってから、
抜け落ちていた書簡を追加した版であるとみられる。

環球網などの記事は「(日本側が古い時代に)中国で購入し、13世紀に鎌倉幕府が設立した金沢文庫が収蔵していたもの」
「日本では国宝に指定」などと紹介したが、コメント欄には「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

◆解説◆
王陽修(1007−1072)は北宋時代の政治家、詩人、文筆家、歴史家。散文では古文復興運動を進め、唐宋八大家のひとりとされる。
韻文では「詞」と呼ばれる様式の確立に貢献した。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 【社会ニュース】 2011/10/06(木) 17:38
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1006&f=national_1006_125.shtml
2名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:29:19.56 ID:zSW5HuP+0
本音w
3名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:30:07.51 ID:2AWRDtUg0
ワロスw
4名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:30:12.97 ID:cBSn+r8e0
>「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」
www
韓国なら発見されねーよw
とっくにゴミになっとるわw
5名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:30:25.20 ID:mkdBvGc10
中国人も韓国人のこと良く分かっていらっしゃいますねw
6名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:30:27.94 ID:W+UQcaMI0
そんなに邪魔臭かったら北を操って滅ぼせよw
7名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:30:29.40 ID:RwbWOEzQ0
少なくとも文化大革命でやられていただろう?
感謝汁
8名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:30:58.72 ID:TZqyZOE90
実は王陽修は日本人だった

日本人起源説
9名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:31:04.94 ID:hNggKswY0
日本の方が中国古典の一級資料が残ってるって話だよね
10名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:31:21.27 ID:9fdl7T6U0
ごみなら良いがけつを拭く紙にされかれない。
11名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:31:25.95 ID:qKkJFyp20
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
12名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:31:30.80 ID:+psD8Ru9O
まあ100%そうなるもんなw
13名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:31:34.33 ID:zKQX69ZP0
以下欧陽フィフィ禁止
14名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:31:53.56 ID:NSCJpZ3p0
中国で保管されてたら焼かれてたでしょうに
15名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:32:16.32 ID:5QpW+h9e0
韓国ならゴミ扱いでとっくの昔に捨てられていただろうなw
16名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:32:22.37 ID:Cr+LKMBw0
>日本が戦争中に中国から盗んだものだ

民度低いな、歴史を知らんし
まあ朝鮮人ほどではないけど
17名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:32:38.40 ID:MCGfCbgR0
伊達政宗と細川忠興は王義之にひどいことをしたよね・・・
18名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:32:43.96 ID:wrMVtb+r0
>>1
そりゃまた、正直な。w
19名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:32:44.52 ID:SwS9ryZw0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」
中国にあったら、どの道残っていないだろうと思うが、文革とかで
20名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:32:58.86 ID:Cf33nnFD0
>幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い

いいチャイニーズ
21名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:33:03.38 ID:beoQ9zo1O
なんという安心の仕方w
22名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:33:04.21 ID:n5NzG1lg0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

23名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:33:18.89 ID:j5xSGdVf0
中国でも気づかれずに焼かれてたんじゃねーのw

韓国だったら気づかれても焼かれるがな!
24名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:33:21.25 ID:PjHaz56a0
>「日本が中国から盗んだものだ」

そう書けという命令の下書かれたコメントなんだろうな
25名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:33:32.33 ID:KZVdmXwh0
さすが中国人だ
分かっているなー
ただ盗んだものって言うのは気に食わないな
13世紀に日本が中国から盗めるわけ無いし
26名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:33:34.41 ID:w4FCONFu0
欧陽修は韓国人だった
27名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:03.46 ID:ChtGawcy0
以下金沢文子禁止
28名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:04.39 ID:rjDfApu20
【社会】 「日本の『禅』は偽物。『参禅』が日本の『禅』と間違って紹介され自尊心傷ついた」 〜韓国仏教の『参禅』をフランスで広報★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317820391/
29名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:05.74 ID:eKG1BFNK0
なんだ。韓国人がまたわるさしたのか。
30名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:08.79 ID:dWhNjDFk0
何回かオカズにしたなぁ
31名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:16.17 ID:J7AbtgKY0
韓国人のせいで、中国人がまともに見えて困る。
32名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:20.10 ID:89BBgSZa0
中国だったら残ってねぇよww
大昔から前の国の文化を破壊したがるキチガイしかいねぇからな
33名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:23.45 ID:5OAdJgaW0
「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。 笑
34竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 18:34:26.45 ID:6amg/0tb0
>>1

/   //   /  ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l  //   /
 / //   /|    ト--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l  /    /
  /   / |   ト--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l
`'ー-‐''"   ヽ、_ .,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l    
         / /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j     
 か っ .画 | .{ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',     //
 ァ  て 像. | ミミミミミ三シ  . . . . `―'ノ l ii l (ヲ  lミil
  |  約 .も  ヽ!ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:,.  _j_ .:.:.:.  lミリ    /
  |  束 貼   >!ミミO   。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
  |  し  ら  /,ヾミミ'  o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O  
  |  た ず  |.へ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!   
  |  じ  に  |二ノミ'   u    ,ィ'"     ト、   ,!
 ッ .ゃ .ス   |fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi  " ,'   /
 ! ! な  レ   ',{i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /.      / 
   い  は   ヽN,   /  ,ィiTTTTTト, ,} ,/  //   /  /
   で  立   ./.   /  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /.      /   
   す  て   /'、ヽ  .l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/     /   
       な  〈 ヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
      い '⌒ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l  \  \  ヽ
35名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:26.56 ID:t3rjqSJiO
昔から中国の書や本が日本で発見されるケースは多いね
向こうは古い物あまり大切にしないから
36名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:28.13 ID:BP3KD+970
>>23
文革ですでに気づかれたのが焼かれてるだろwww
37名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:29.79 ID:1C6apWqM0
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」
流石に宗主国
奴らの行動パターンを熟知してるw
38名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:35.96 ID:0U/AOoKY0
目くそ鼻くそ
39名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:41.11 ID:tAzgM9t90
戦時中に盗んだは無いだろうな
何の得があると言うんだか

中国の昔の物が日本でも見つかるのはそれなりにあるのでは?
昔からなんやかんやで往来はあったんだし
40名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:43.80 ID:J/98Sy3V0
やっぱ韓国は敵なんだな
41名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:49.13 ID:qKGslcU60
カナブンにはずいぶんとお世話になりました
42名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:50.56 ID:971ZdtJR0
欧陽修は日本人だった
43名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:53.02 ID:ihw02hvj0
韓国人の本質を指摘すると中国もネトウヨ認定されちゃうぞ
44名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:34:56.95 ID:adLewyoe0
>>2
建前すらなくね?
45名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:03.32 ID:TuQT8eDV0
文革が何をぬかすか
大陸の連中なんてにたようなもんだろ
46名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:03.87 ID:QUfZ9bZZ0
またサーチナのウンコ記事か
47名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:05.44 ID:W+UQcaMI0
>>23
文革の場合は気付いてて焼くから性質が悪い
48名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:06.46 ID:VFq+SB8D0
>>1
>「日本が中国から盗んだものだ」などのコメントが寄せられた。

中国も朝鮮族が居て気の毒だねえ。
49名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:07.32 ID:+5JJ+q+W0
韓国は「保存」「保護」の概念が無いから中国から何か渡っても100年以内に破壊されちゃうでしょ。
まがい物は後からなんぼでも出て来るけどw
50名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:22.65 ID:JfxgdNiB0
以下連呼リアンが中国人を罵倒↓
51名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:24.94 ID:q6mNXhaD0
焚書されるか「詞の起源は韓国ニダ」と主張されるかだもんなw
52名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:35.43 ID:eBZH+kON0
あー韓国だと壊されますもんね
53名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:36.63 ID:pW8QbKk+0
あ〜これはネトウヨですねー
54名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:40.24 ID:/FIsNQzb0
憤青とネトウヨは不倶戴天の敵だが、チョン叩きに限って仲良し
55名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:55.04 ID:QrqelHR80
そんな古い時代に購入なんてことあるのか
56名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:35:56.92 ID:hDz/8Td2O
文化大革命なんてやる国が文化財を管理するとか…
韓国で発見されなくて良かったには残念ながら同意せざるを得ないな(´・ω・`)
57名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:02.46 ID:GdTEe5Mu0
wwwwww
58名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:06.75 ID:c88rIXaH0
中国と韓国の歴史はたぶん日本に保存されてるんだな。
中韓はもっと歴史を大事にしろよ
59名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:13.40 ID:yOxZ8Ql30
ネトウヨ必死だな
60名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:17.76 ID:hrxDc/GT0
日本で発見されてても油断してんじゃねーよ
61名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:27.12 ID:0WWKEk1R0
62名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:32.07 ID:/5uQ4X0J0
>>9
日本の役割という点で文化史的にはかなり重要なニュースだと思う。
63名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:36.18 ID:wZOmn8zn0
天理大学は優秀だな。層化も見習え。
64名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:44.64 ID:KoKIHLoM0
韓国なら都合よく書き換えられていたんでないの
65名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:50.67 ID:8gctHAvW0
日本人だったら
欧米などの海外で浮世絵が発見されたら
保存してくれてありがとうと言いますよね
66名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:36:58.71 ID:AktM5huJO
今の若い中国人って文革知らないんだっけ?
67名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:05.89 ID:B8tO6StP0
仏教の祖、釈迦は韓国血統だった?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1208&f=column_1208_006.shtml
漢字を発明したと主張する韓国人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1107&f=column_1107_005.shtml
韓国の文化強奪は整形・豊胸と同じ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1122&f=column_1122_003.shtml
なぜ韓国人は他国の文化に執着するか
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1118&f=column_1118_006.shtml
「イエス・キリストは韓国人」で、中国の掲示板が“炎上”
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1030&f=national_1030_011.shtml
北京大学生に嫌韓感情を調査―「文化を盗むから嫌い」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0929&f=national_0929_018.shtml
韓国医学「標準制定」へ、中国反発「宗主国はウチだ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1024&f=national_1024_007.shtml
明太子の起源は韓国!韓国の食品メーカー社長の発言が話題に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0325&f=national_0325_021.shtml
韓国で「日本語起源は百済語」説、中国で「またか!」の声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0723&f=national_0723_034.shtml
68名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:17.37 ID:kJCoc4F20
韓国wwwww
69名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:17.44 ID:6yrBKx4t0
どっちにしろ自国のは文革で焚書してるだろうに厚かまシナーw
70名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:18.42 ID:0/4IiXiwO
中国にあったらアヘン戦争で漢字読めない英軍に焼かれてたか、文革で焼かれてたかどっちかだろ

何はともあれ半島じゃなくて良かったよ
71名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:29.00 ID:wQAih1M0O
韓国(笑)ってホントに信用されて無いのな
72名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:29.86 ID:xa8/ymzZ0
>>1
中国人も朝鮮人の気質をわかってるなw

でもお前らも征服した国の文化は殲滅させてきた歴史を繰り返してきただろ。
73名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:37.08 ID:EfbbU51B0
欧陽詢じゃなくて欧陽修なんだ
凄い保存状態もよさそうな予感がするから、国宝並みの扱い受けても納得

中国とか当時の物は燃やしたり廃棄したりで残ってないんだし、ぜひ日本で保管していてほしいな
74名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:42.48 ID:Sc7JTW8f0
脱ぐ前の美少女っぷりはすごかったなぁ
75名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:44.77 ID:rmxPZJoZ0
韓国だったら薪になってるので発見されません
76名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:50.47 ID:3Mp6PT+l0
雨の御堂筋歌ってた人?
77名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:37:53.31 ID:Q9+M9LRzO
『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%

www
78名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:01.94 ID:BP3KD+970
前王朝の遺産やら知識を焼き尽くすのが中国の伝統
79名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:02.25 ID:R3FIyvfB0
>>39
書物、美術品の類ならいくらでもあるだろうね
80名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:03.84 ID:ItAyJNnE0
文革で焚書
日本が盗んだアル
81名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:17.47 ID:w1X7zKVz0
シナ人も日本人同様、チョンの性質をよく理解してるなw
82名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:26.13 ID:699wnFgCO
資料としてお好きに調べてもらってかまわんよ
ドーゾ ドーゾ
83名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:28.63 ID:uRJFxhKR0
そもそも韓国なら発見自体されない…というのは何レス目だろうか
84名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:29.81 ID:btHvujO90
>>1
アジアのどの国から見ても同じこというんだろうな
85名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:33.87 ID:K8KmRxj50
天理図書館のものなら、買い入れたものであるのは確実だろう。
何しろ、天理図書館、参考館は民俗資料や本をかなり買ったが、略奪はない。
民俗資料を買うときには中国人らは「何でこんなもの欲しいの?」という
感じだったらしいが、今となっては一級品の文化資料。
書籍については、日本の古本屋の値段が高騰するほどに、買いまくった。
日本の古本の値段をあげたのは、天理図書館と昭和女子大だったっけ。後者は
忘れたが、天理図書館は間違いない。
86名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:37.17 ID:BJSxgnaU0
ほんとものもち良いな〜日本
87名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:38.56 ID:/8N9WMMZ0
返還をカードに何かうまい話を引き出せ。・・・民主には無理か。
88名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:41.42 ID:rHm9pQ6x0
私はあんたを忘れはしない
89名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:42.67 ID:sqMzawTJ0
両人差し指で口を大きく横に開いて
かなざわぶんこと言ってみよう
不思議なことが起こるよ
90名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:38:52.15 ID:0g5n4AxX0
普段仲悪いけど韓国の話題になると意気投合するなw
91名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:03.30 ID:KZVdmXwh0
>>59
あれ?
中国叩いたらネトウヨなんじゃ?
92名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:04.83 ID:mOPA23eY0
>「日本が中国から盗んだものだ」などのコメントが寄せられた。

日本を侮辱するな。
中国や韓国じゃあるまいし日本人がそんなマネするかよ。
93名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:19.40 ID:eTIhZFC80
韓国の嫌われ度合いは凄まじいな
あの中国でさえ嫌ってるんだから。
韓国が好きという国家は地球上に存在するのか?
94名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:27.99 ID:F0UKS/Vv0
>>9
文化大革命で盛大に焚書をやったからな。今の中国って抜け殻みたいなもんじゃろ。
95名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:30.40 ID:FJzu5F+H0
>>1
お前ら漢民族にも関係無いだろ
96名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:30.41 ID:O4BWORR30
行儀が悪く下品で汚い関東土人のせいで日本が盗んだことにされてる
関東土人のせいで日本の国益は大きく損じられてる

ええ加減に首都を京都に戻せボケ
97名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:30.40 ID:ZWsEvFnZ0
盗んだって人聞きの悪い事いってんじゃーね!
早く借金返せ!日本で犯罪犯すな!ボケ!

と言いたいが・・・韓国でなくよかったという言葉には激しく共感する。
98名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:32.02 ID:6yrBKx4t0
>>77
でも、ぶっちゃけ宋と今の中国は関係ないよなw
っては言えるwww
99名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:33.32 ID:q5r5g9RF0
元寇…ってあったよな。
100名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:39.69 ID:i5YWowO20
即盗っ人扱いとかやっぱり中国だな
101名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:45.46 ID:t3rjqSJiO
>55
日本人は昔から大金(あるいは砂金)で中国の書物沢山買ってるよ
102名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:49.48 ID:ECUwU8iw0
『欧陽修は韓国人だ
103名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:51.32 ID:Z1+bQ3KwO
盗んだのならわざわざ金沢文庫なんかに入れとかんわ。
104名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:53.43 ID:uvcLnMzR0
中国にあったら文革で焼失してただろうな
105名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:39:58.53 ID:iUGhTG0k0
あ〜あ
こりゃ中国もネトウヨだわwwwww
106名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:09.41 ID:zxdcy3Ev0
韓国で発見されることは、いろんな意味と理由で、ない。
ないことを案じる必要もない。
107名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:09.54 ID:7vsX8iQf0
>>1
こういうこともあるから所ジョージが許せない
所ジョージは高価な古書を購入して
それを破いてハリボテのオブジェにしている

これは自分で聞いた事じゃないがラジオで
高い古書ほど良い
歴史を消していると喜んでいるらしい

日本史の団体とか抗議してないのかな
108名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:12.41 ID:WTxIwlu20
日本にある分にはいつでも強奪できるってことだろ。保管も安心だし。
109名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:13.51 ID:nUk9edcV0

         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、    今度、野田が来る時に、手みあげとして持たせてくれ
         ヽ ヽ__,. // 入      
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
110名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:22.54 ID:Ril/IL8D0
韓国で発見されてたら、なぜか竹島について言及されていた予感
111名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:24.16 ID:SwS9ryZw0
というか文革以前にも王朝交代ごとに
組織的な略奪や破壊行為が繰り返されてるんだから
文化遺産が残るわけないじゃないの…
考古学の発掘品とかそんなのはあるにしても
112名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:24.43 ID:O5iOxef10
お前ら笑ってるけど、「日本なら簡単に取り上げられる」というジャイアン理論だぞ。
113名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:26.55 ID:3OVHP+lPO
時代背景で日本が盗める環境ではないな。
当時の国力差や日本から渡航する難しさ、持ちだしすらできなかったろう。
114名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:29.43 ID:JAG8C7s40
>>34
どんな画像が欲しいんだよ麻呂。
115名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:29.87 ID:RwbWOEzQ0
>>55
薄い本のために前々日から会場前に並ぶオマイラにその血は脈々と受け継がれてる
116名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:31.28 ID:KW6H4a8L0
中国は日本が嫌いだが、皮肉なことにどの国よりも中国文化を立証したり尊重してくれる
唯一の国なもんだから内心複雑なんだろうなあ
117名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:32.94 ID:70Bd1HgF0
>「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。
よくお分かりでw
118名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:34.53 ID:DH7z2mB6O
>>9
中国古典学問の本場は日本だって言われてたけど、今はどうなんだろ。
119名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:46.23 ID:Acq2DIb/0
>>6
全くもって真理ですな。

で、その後は北をつぶすと。
120名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:52.76 ID:+kONzhuf0
ちゃんと保存しといたんだから有難いと思え
121名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:54.90 ID:rmxPZJoZ0
>>96
鎌倉幕府と東国武士がいなかったら関西なんて元に皆殺しにされてたのにいい気なもんやな
122名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:54.63 ID:U6ripsKK0
中国→知らずに焼かれる
韓国→内容弄って韓国起源
日本→大切に保存してあっても盗人扱い
123名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:40:55.26 ID:m2QCG/PI0
バカチョンコなら焼肉の燃料に使われていただろう
124名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:02.86 ID:7zx+NbL/O
韓国だと起源は韓国!とか言い出しそうだもんな。
125名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:06.25 ID:9vIIPVSY0
こうやって大切なものはきちんと保管してきたのが日本人なんだよ。
なんだ、断捨離って。いま使ってないものはすぐ捨てろ?ときめきを感じないものはバンバン捨てろ?
くそくらえだぜ。
126名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:09.24 ID:btHvujO90
当時の日本人は三国志を尊敬しているのにやるわけがない
127名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:16.64 ID:dg/0fike0
不思議な事に、朝鮮人を比較にだすと中国人がまともに見えてしまう。
128名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:19.44 ID:MDgvQQd7i
でも中国に残ってたって文革でもやしちゃってるだろ。
129名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:20.82 ID:N+JMpq3J0

 それだけ日本が中国から甘く見られてナメられてるという証拠。

 「あいつら言えば何でも言うこときくからなw脅しに弱い奴らだもんなw」ってこと。
130名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:21.85 ID:SAB25e3e0
11
ヨーロッパはアフリカを徹底的にないがしろにしてきた。つまり、レベルが同じではないものには
対等の地位を与えるべきではないということを言いたいのか?
131名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:22.42 ID:adLewyoe0
>>83
おっと何故か3000年前は未開だったところから古文書が発見されたニダw
これは歴史を根幹から揺るがす(ry
132名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:22.48 ID:sqnxg18F0

http://unitec.sakura.ne.jp/vip/meiban/index02.html

沢田正司

〒479-0813
常滑市塩田町5-135

TEL
(〇五六九)三四-一二三九


沢田正司の住所と電話番号をさらしておきますので、
直接抗議の電話をじゃんじゃんかけちゃってください。
133名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:25.43 ID:JTjNyRvY0
中国にあったら文革で焼かれてた
134名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:30.04 ID:q5r5g9RF0
支那人の過半は簡体字に慣れてしまってて、読めないでしょうに。
135名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:41.32 ID:p1kFCxF90
韓国で発見されるわけないじゃないか。文化の価値がわからん連中だよ。
136名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:54.78 ID:FPDJeVa50
>>63
天理教信者からのお布施収奪力は半端ないからなあ
層化がそれやったら破産者続出だろう
137名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:57.51 ID:/7QkIEnp0
大陸は焚書好きだからなー
138名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:41:59.29 ID:SXXTR8em0
中国にあったら焼かれてた。
韓国にあっても焼かれてた。
日本だから残ってた。
日本は財布を落としてもカメラを置きっぱでも返ってくる国として外国人にも有名。
中国からは捕まえても捕まえても窃盗団が不法入国してくる。
なのに「日本が盗んだ!」「日本が盗んだ!」とのたまう馬鹿中国人。
139名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:02.12 ID:jAWTd/MM0
韓国でなくて良かったのは同意するが
今の「中華人民共和国」に何か関係あるのかね
140名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:06.11 ID:ZDqk9CrT0
>>5
そりゃ飼い主だからな。
日本人なんかよりはるかに分かってるよ。
141名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:07.09 ID:dZMFumNWO
日本人の収蔵・保管能力はちょっと異常だからな。
正倉院とか変態レベル。
142名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:20.34 ID:kp9SibHk0
マジレスすると、もしこの書物が中国国内から持ち出されていなければ、
今頃ボロボロになっていただろうな。
143名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:22.53 ID:doA6PFxO0
高校野球でヤクザが乱入 →逮捕したら朝鮮人でした
http://www.youtube.com/watch?v=K2LqA8W8y2k&feature=related
144名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:27.68 ID:vnvgMYcm0
>>123
今ならトイレットペーパーの代わりになってた
145名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:29.38 ID:Yxhvx/IdO
金沢文庫て何も無い所だと思っていたら、そう言う土地柄だったんだ
146名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:30.03 ID:ZvAZmNRrO
韓国の実は自分のとこの物だ宣言はまだ?
中国に奪われて日本に渡ったとか言ってくれる国だろ?
147名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:34.58 ID:g5jy2x5+0
韓国でなら確実に焚書されてるものな
中国も文革で派手に燃やされてるけれどw
148名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:36.09 ID:BXtcIgrc0
>>118
それって漢方は聞いたこと歩けど古典もそうなん?
149名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:37.19 ID:BsIOwO3A0
天理図書館の所蔵だったら、真正っぽいね
150名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:37.51 ID:6DUuq1iy0
>>124
明日にも「日韓合邦時代に盗まれたものだ!」って主張すると思うよ。
151名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:46.28 ID:bEGcvvfN0
中国人はまだよく分かってないみたいだな・・・

もし韓国で発見されてたら「欧陽修は韓国人だった!」では済まないだろう

「宋は朝鮮民族の興した王朝だった!」こうだろう
152名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:47.21 ID:OCZ2oBykP
金沢文子=かなぶんちゃんにはお世話になりました<(_ _)>
153名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:49.72 ID:q5r5g9RF0
>>121
元寇で主力として戦ったのは九州主体の西日本の兵。

それを恩功褒章せずに放置したので、西日本から鎌倉幕府打倒の火が上がったわけで。
154名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:53.10 ID:wIYKlz660
もともと韓国のものだったが日帝が略奪したに決まってんだろw
155名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:55.10 ID:zOF8EfOw0
中国なんて、国が滅びる度に文化遺産を破壊してまわるから、ロクなものが残ってないだろ。
日本が保護してやってたんだよ。
156名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:42:57.31 ID:eDLUM8tA0
しかし、中世以前の歴史問題に関しては中国人との方が話しやすいよなww
こいつら韓国人みたいなトンデモ歴史は作らないし。
中国の歴史でおかしいのは19世紀20世紀だけ。
157名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:00.48 ID:uchxH9+O0
>>27
お前通だな
158名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:01.85 ID:yAuTLjR10
オーヤンヒーヒーがどうしたって?
159名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:08.97 ID:pYS8G5Ne0
韓国にあったとしても秀吉が焼いただろうな
160名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:09.04 ID:B8tO6StP0
【研究】”中国革命の父”孫文は朝鮮民族の血統…韓国の大学教授が主張★3[07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217537512/

【中国】「孫文は韓国人」と韓国紙? 中国駐在韓国大使が否定「根拠がなく、ねつ造だ」★2[08/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219037205/ 

【サーチナ】奇怪で愚かな韓国人よ、幼稚で可笑しい韓国人よ、平和な時代に世界大戦でも起こしたいのか?
孫悟空の起源は韓国★4[01/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232639776/

【中国】中国人はなぜ韓国人が嫌いなのか?中国の歴史をパクるのがイヤだ―中国メディア[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317273294/

「漢字発明は韓国人」「孔子は韓国人」とおなじみの主張に中国憤激→日本のTVや掲示板でも失笑の声
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1164131331/
161名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:13.77 ID:SgTkBBhP0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」
>「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

この思考が完全にコリアンと一致しているわけだけどね
早く、コリアン飲み込んで中華帝国作れよ 対峙しやすくなる
162名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:15.93 ID:3eAc8GAY0
>>1
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」

それは言いがかりだけど、でも戦乱の絶えなかった中国で既に失われた
文書が、いまでも写しという形で日本に保存されてたりする。
163名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:18.05 ID:RZMABXKb0
> 「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。
> 「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

ここまで分かっていながら

> コメント欄には「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

中国人の中には、実質韓国人が混じっているらしいw
164名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:18.27 ID:GuoJ6GxO0
中国の韓国に対する劣等感がよく分かるニュースだな
165名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:21.29 ID:5JcXFJdl0
日本も廃仏毀釈でやっちまったけど
文革で消滅した文物の量とは比べ物にならない
どうせ向こうにあったとしても100%消滅してただろう
あんときだって向こうの学者がわざわざ日本に持ち込んだり
日本の宗教界なんかがだいぶかき集めて保存した
どっかのバカも世界の勲章なんぞ集めてる金があるなら世界貢献しろっつの
166名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:22.76 ID:lvjeGf/Y0
中国関係は日本でたまに見つかるね
で、日本のはヨーロッパで見つかるよね
じゃあヨーロッパのものはどこで?
167名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:34.11 ID:zCG3rVCc0
証拠もないのに盗んだとか、まあ中国政府はそんなこと言わないと思うけどね。韓国政府
だったら…
168名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:34.49 ID:hmY4kCJN0
>>1
欧陽修 『日本刀歌』(口語訳)

昆夷の国は道が遠く、行き来出来ない。その国では宝石をも切る事が出来る名刀があったと昔から伝えられているが、誰も見つけてはいない。
ところが最近、宝刀が日本の国より出てきた。越の商人がこれを日本で手に入れた。それは香木の鞘に鮫の皮を貼り飾ってあり、
金と銀と真鍮と銅を混ぜて作られている。大金を払って好事家が手に入れた。これを身につけていると悪魔(凶事)を払うことが出来る。
伝え聞くところによるとその国は大きな島であり、土地は沃えて風俗は好いという。その昔徐福は秦の人々と長生不死の薬を取ると秦の民をだまして、
そのまま日本に留まった。連れて行った童男童女は老いてしまった。各種の工匠と五穀の種子をもっていったので、今に至るまで道具は皆精巧である。
前朝である唐の時代には貢物を献じてきてしばしば往来した。日本の地位のある人達は詩や文章を作るのが巧みである。
徐福が日本に渡ったときにはまだ焚書が行われていなかったので、中国では失われてしまった重要な典籍が、今なお日本に存在している。
日本は法令が厳しくて中国に伝える事が許されていない。このため中国では誰一人として古文(蝌蚪文字)を読める人はいない。
先王が編纂した重要な典籍は異民族の国にあるのに、青海原は果てしもなく広く、渡るすべもない。
これを思うと、ひとりでに涙が流れてくる。錆びた短刀など古文に代えることが出来ようか。
169名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:35.02 ID:FoJ1fp1t0
>>139
日本だって「縄文時代」を日本史に、「縄文土器」を日本美術に入れてるじゃん。
170名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:39.96 ID:Pa5uRj8i0
中国にも捨てられたら朝鮮人はどこへいけばいいの?
171名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:45.90 ID:7B937Djh0
欧陽修は日本人だったのか
172名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:47.40 ID:btHvujO90
>>164
そんなことばかり書いていて面白いか
173名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:52.95 ID:EITqpJpN0
>>9
古い漢文を読める人もたくさんいるしね
174名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:56.12 ID:3OVHP+lPO
>>129
そういうこっちゃない。
歴史認識で論争なるなら中国は日本をなめてないって話
175名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:43:59.43 ID:4qOaIsSB0
おめーらと違って日本人はそんな手癖悪くねーからw
176名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:09.62 ID:m2DlWjR40
>>63

天理大は戦後どさくさ(神道以外の宗教優遇政策)で沢山国宝を手に入れた。
創価大は1971年設立だから無理。
177名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:13.13 ID:O4BWORR30
>>121
おまえらのせいで我々まで世界から信用されない
ええ加減に引っ込んどけボケ
出しゃばるな
178名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:13.54 ID:u2Ozn2K50
左右の人差し指を口に入れ、横に引っ張る。
そして、『かなざわぶんこ』と言ってみる。

あら不思議・・・人前でやらないように
by横浜市民

179名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:15.17 ID:Gco/wvdj0
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:17.14 ID:Kd1keSRl0
ぶっちゃけ北チョン以上に糞蟲なのが南チョンだからな
181名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:17.91 ID:C2ijpucI0
女がひとり出来ること
涙の川を渡ること
182名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:20.71 ID:gprMpPn20
中国に有るままだったら文化大革命で破壊され焼失していただろうな。
日本に対して感謝しても良いはず。
183名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:30.59 ID:70Bd1HgF0
>>121
分断工作員に触るな
はした金でもクズに金が渡る
184名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:34.69 ID:mkdBvGc10
日本はネトウヨ
アップルはネトウヨ
中国はネトウヨ
竹島は日本領土というアメリカもネトウヨ
185名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:46.46 ID:4cP/u+jh0
>>115
なぜかぐっときたw
日本人て書物好きだよね
愛しい
186名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:48.31 ID:g5jy2x5+0
>>166
ヨーロッパは、教会が知財を保護してたりしてるからな
日中とは趣が違ってる
187名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:48.32 ID:3DLcLHzn0
欧陽修とはビッグネームだな

まあそもそもこのクラスのビッグネームだから金沢文庫が手に入れたんだろうが貴重なことだ
188名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:53.56 ID:MebuarLp0
可能性が百パーセントwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:58.11 ID:i/OF/hO8P
190名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:59.11 ID:6yrBKx4t0
>>141
大化の改新前も変態並みに収蔵してた臭い
古文書で世界史してるから日本発祥とか阿呆な事を考える奴が出てるんだと思うw
191名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:44:59.59 ID:jvHes6Bw0
中国の起源は韓国ニダ
192名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:01.31 ID:V02DMZDh0
> 「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

同じ様な民度だという自覚は無さそうだなw
193名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:01.72 ID:4O5ZzAfe0
>コメント欄には「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

お前らが朝鮮人の真似事してどうするんだよwww
194竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 18:45:02.27 ID:6amg/0tb0
>>1
欧陽修の書簡“発掘” 中国・宋代屈指の文人 「人柄知る資料に」 九大・東教授
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/266560

真蹟ではなく版本っぽいね。
手持ちの『文忠公集』に貼り付けるから画像を出せ。
195名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:07.57 ID:AR0ERVJy0
>「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:16.40 ID:q5r5g9RF0
>>169
縄文時代から米を作ってるし、渡来人は少数、複数回でやってきたので
ほぼ平和裏に融合していったことも今では普通の説。

問題ないんだけど。
197名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:21.74 ID:aIs8LUCm0
>>17
kwsk
198名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:24.86 ID:zD7gdoRD0
>>158
ヒーヒーじゃねーよww
199名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:27.82 ID:wrMncwtVO


韓国で発見されたら間違いなく韓国起源にされたよ


韓国に都合の悪いものは隠されるし

日本ミマナ政府のように
200名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:31.67 ID:lvjeGf/Y0
>>157
文子は通どころかど真ん中だろw
201名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:36.73 ID:SwS9ryZw0
というか版違いの刊行本なわけだろ…
いくら希書だからといって、盗んだなんだとかキチガイだわ
こんなもん、漢籍によほど詳しくないと価値なんてわからんだろうし
202名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:40.17 ID:6OX0yyp+O

甘いぞ中国人!

<ヽ`∀´>「日本で発見?つまりウリナラが日本に与えてry」


これが朝鮮人というものだよ(`・ω・´)

203名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:46.95 ID:V25rUu1L0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」「中国の文化財だ」

妄想コメを条件反射で書くだけのソース読まない文盲馬鹿って
どの国のフォーラムにでも湧いて出るものなんだなぁ
204名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:47.55 ID:D7IMf0Fm0
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」

うむ、それは確実だなw
205名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:49.99 ID:QR7sA21D0
言ってる事が韓国人のメンタルと変わらんやんw
206名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:54.73 ID:0VKS7L/y0
>コメント欄には「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、
>「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

こんなこと書かれているのに、おまいら、支那人をホメ杉w
207名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:45:59.33 ID:6x5tIvx40
日本刀歌の人か

あの当時の日本と中国は貿易してたんだから、
詩集が交易品として取引されてた可能性もあるかも
208名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:01.26 ID:MebuarLp0
しかし戦時中に取ったものを金沢文庫に置くものかよ
はるか無家臣いきまってんだろ
209名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:04.52 ID:kDo1862n0
韓国で発見されたら全て韓国起源になるから正しい意見だ
210名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:08.19 ID:HUhTwhYV0
中国にあったら文革で焼かれてたよな。
211名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:23.47 ID:7mU8EBc+0
>>17
何かと思ったら、朝鮮で見つかった写本を取り合ったって話か。
正倉院に王義之の真書が納められてたとのことだがな。
藤原不比等の娘の写本が残っているが、真書は転売されたとのこと。
212名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:29.23 ID:BJSxgnaU0
>>100
ああ〜
罵り文句に、その国の国民性が鏡写しのごとく現れてるかもなぁ
213名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:35.97 ID:DHN5QosmO
愚かなネット弁慶達は、面白い可笑しく喜んでいるけれど、
韓国では無くて日本人ので良かった。これは、中国人が日本のより韓国の方を、今後のアジアンの盟主争いの敵と見抜くているから。
私達日本人は、そんなに中国人の心理も見抜けないのだから、情けない
214名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:36.19 ID:Qdhhv5lQ0
日本は他国に侵略された事が殆どないからな
そりゃあこういう古文はいっぱい残ってるよ
215名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:38.40 ID:mPzlNfNq0
>>195
笑ってるけどさ
日本で発見されても50%くらいはその可能性がまだあるんじゃね
216名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:40.96 ID:/5uQ4X0J0
>>169
昔からフィギュア好きだったのかしらねえw
217名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:43.01 ID:xa8/ymzZ0
>>9
中国では失われた音とかも日本に残ってるって言うしね。
218名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:44.60 ID:5zmT/2Om0
北京原人の化石は行方不明のままなの?
219名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:45.72 ID:Lt9hWfx10
韓国にあったら、この世に現存してなかったと思う
220美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 18:46:50.84 ID:x7LTyhu20
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちって、大韓民国人と較べて褒められると異常に喜ぶよね。
          常日頃、大韓民国への劣等感に悩まされているのが如実に分かるの。

            だって、たまにしか大韓民国を上回れないから、喜ぶわけだから。

              はい論破。
221名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:46:59.25 ID:L/T9lay00
・・・至急拡散乞う (視れなくなるかも)

キム・テヒ フジテレビ10/23ドラマスタート日9 日本初主演 

キム・テヒ=独島(竹島)守護天使 とは・・・ (韓国では反日)
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related

韓国では、独島(竹島)守護天使  国内外で反日政治活動
日本では、非の付け処の無い世界的な韓国美人スター byフジテレビ

先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除
されました。キム・テヒの反日政治活動もフジデモ・花王(スポンサー)デモの一因です。
222名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:08.71 ID:iSrlorZ4O
さすが中国八千年ww良く分かってらっしゃるwwwwww

てか泥棒はテメーらだろ糞北京原人
223名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:14.05 ID:HIHRgeDo0
ワロスw
224名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:26.17 ID:GF6f+m5G0
またか不逞鮮人


え?違うの?
225名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:37.19 ID:15KlQ6cQ0
中国はネトウヨ
226名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:44.77 ID:gnJt22Ln0
>>168
>徐福が日本に渡ったときにはまだ焚書が行われていなかったので、中国では失われてしまった重要な典籍が、今なお日本に存在している。

1000年前から中国と日本は民族性も国のありかたもたいして変わってねえんだな
227名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:45.81 ID:gprMpPn20
>>178
上唇と下唇が一度もくっ着かない様にして『ほっかいどう』と言ってみよう。
228名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:49.22 ID:ZRLRafQT0
やっぱチョンより少々マシってレベルだよなチュンも
229名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:47:50.51 ID:eFIZ9nsI0
ワロタ
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
吹き出したわw
231名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:00.95 ID:lK1+AYRV0
こうやて朝鮮をスケープゴートにしてるうちに日本の土地や水源が中国人に盗まれていくのであった
本当にネトウヨは馬鹿で単細胞で単純で池沼で知識が無くてすぐに騙されるな
232名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:06.51 ID:vijicr7hO
個人的には韓国で見つかった方が面白そうなんだがw
233名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:17.59 ID:t1Uon4q70
韓国は漢字を捨てた国だから発見されずに焼却されてるな。
234名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:17.84 ID:iUGhTG0k0
なぜだろう
>>1
を読めば読むほど中国人がまともに見えるのは
235名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:18.47 ID:rG6UGf660
中国は政権が変わるたびに先人の歴史を抹消しちゃってるからな、もったいない
236名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:22.75 ID:pV0UuNIhO
ああ、間違いなく起源主張してたね
間違いない、賭けてもいい
237名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:22.89 ID:1kHLeQoq0
>>205
もし同じようなことがあったらなんとコメントする?

俺は、「発見されたのが韓国じゃなくてよかった、ってか中国が盗んでいったもんじゃねーの」とレスつけるわ
238名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:24.21 ID:cZ9bmnLs0
中国文化の起源は日本!!
世界の起源は日本!!!!


たとえそうであったとしても恥ずかしくてとても言えない。
ちょんはさらっと言うけどさw
239名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:31.55 ID:xqlMJOiE0
ウリナラから日帝が盗み出したものニダ
240名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:31.77 ID:0WWKEk1R0
韓国人
241名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:48.59 ID:mPzlNfNq0
>>220
君はもしかして
植民地支配されて、植民地を持たないのに
国名に「大」がつく恥ずかしい国家の人ですか?
242名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:54.69 ID:3DLcLHzn0
>>9
中国だって昔は戦乱による破壊もあったけどその一方で個人のビブリオマニアも多かったし
諸王朝が古典の収拾や保存に力入れたりしてたんだけどねえ>四庫全書とか
文革で全部パーにしちゃったかんな
243名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:48:58.28 ID:mXRnQfNc0
>>140
飼い主に似る、って言うよねwww

244名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:00.16 ID:j5QWqxXI0

日本に渡ったお陰で、文革の火を逃れたのか・・・
245名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:01.90 ID:uDgcMpDx0
>>55
ヒント:Amazon
246名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:04.46 ID:btHvujO90
>>239
もともと朝鮮に合った物にだかもね
247名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:04.74 ID:wRLDRp1D0
文革で文化財を破壊しまくった中国人に何もいう権利ないでしょ
中華文明を日本が保存してきて、それに携わった中国の技術者が日本人に帰化してるんだから
革命からのがれた人たちをね
その時代に現地で盗めるわけないし、そんな価値もなかったんでしょ
248名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:05.31 ID:GGXYc/9A0
>「日本が中国から盗んだものだ」などのコメントが寄せられた
こっちは無視か
249名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:11.09 ID:hDz/8Td2O
<ヽ`∀´>ヒデヨシが韓国から強奪したに違いないニダ
250名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:11.46 ID:bAuPI6vl0
>>118
>>9

アジア圏の資料については文化的略奪を繰り返したフランスにも
豊富なコレクションがある。
251〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/10/06(木) 18:49:17.90 ID:q1mwhWEL0
非国民どもが中韓の軋轢のハザマでもがき苦しんでいますwwww
252名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:19.76 ID:wrMncwtVO


中国も判明されても漢詩読めないの問題だね


きっとゴミ扱いだぜ
253名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:30.16 ID:nOUoHBazO
韓国人なら起源説をしてたな

254名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:28.77 ID:z6L06m/YO
215
日本じゃせいぜい萌えキャラ化程度だろ
255名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:31.77 ID:gIUeDBb00
>>1
日中戦争で盗んで、タイムマシーンで800年ほど逆登り、倉庫に置いて、帰ってきたのか。
日帝の科学力はすさまじいな。
256名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:37.27 ID:gjQjRBXzO
>>152
俺もお世話になったw
かなぶんはよかった
257野人 ◆YAJINtOXWw :2011/10/06(木) 18:49:41.30 ID:m9CNDAdZ0
>>1
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」

コイツらはチョンと同レベルです。
258名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:53.42 ID:dagmG+wl0
南チョンだったら尻拭き紙になってただろうし
シナだったら文革で焼かれていただろう。
日本だから残ったわけだ。

チョンとシナで殺し合えよ
259名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:53.58 ID:8ZcEVE8n0
>>206
>「日本が中国から盗んだものだ」などのコメントが寄せられた。「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」との書き込みもある。

というかどっち側にせよ「中国のお前ら」にすぎないわけで
260名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:55.96 ID:EfbbU51B0
>>9 >>118 >>148

中国は国がたくさんある中で王とトップが変わる度に使ってる文字も字も変わってきてるから
純粋な漢字、漢文で古文を読める人はごく少数になってる
日本の漢文研究者が必死に中国古典文学を学び、逆に中国の大学に教え始めたのが今から数十年前だよ

今回みたいに研究資料も日本の方が状態の良いのが見つかりやすいから本場といえば日本になるかも
261名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:49:55.79 ID:CYOByOej0
中国にあったとしても文化大革命で失われてただろうけどな
262名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:03.90 ID:Pa5uRj8i0
>>252
台湾の出番

263名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:04.91 ID:MebuarLp0
>>241
それ気持ち悪いおじさんだから話しかけちゃダメ
264名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:08.90 ID:79f0ZKXb0
>>215
ないないw せいぜい王陽修の墓が東北で見つかったりするレベル
265名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:15.01 ID:b0Ix+W2n0
シナチクは教養が無いから仕方が無い
266名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:15.95 ID:dpfR8hTi0
支那から逃げてきた有識者が多かったわけだな
267名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:22.42 ID:p1b5IP+W0
>>197
朝鮮出兵で見付けた書について争って、結局ガチで半分にしたって話だな
その後、紆余曲折あって一つになったけど
268名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:22.51 ID:8na47hbf0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

まるで韓国人だな
269名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:24.05 ID:0SEb8dYt0
さすが世界中から嫌われてるチョンw
世界中がネトウヨw
270名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:27.62 ID:QEbbzaqC0
韓国では長期間文物を保存する施設がそもそも無いからありえないだろ
271名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:32.34 ID:Q2vnhcFS0
鎌倉時代までにどうやって盗めるんだよwww
272名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:38.50 ID:jv9iUTb30
中国じゃ焚書で残らないのが普通だからな。
273名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:50.83 ID:6OX0yyp+O
>>248
普通すぎて(´・ω・`)
274名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:55.15 ID:Yra/2fwe0
>「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

中国も日本同様、韓国の被害に遭ってるからね
韓国って、優れた物や人はなんでも韓国起源にするんだよマジで
特に日本と中国の物や人は
275名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:01.85 ID:MebuarLp0
国家の権力の上に立つ権威=天皇陛下がいない国は易姓革命が起こる。
となりのシナでの歴史を見てみよう。

シナでは王朝が代わる度に税の取立てのために必ず戸数調査が行なわれた。
そのため人口の推移についてはかなり信頼性のある資料が残されている。

それを見ると恐ろしいことがわかる。
王朝の交代前後に何度も人口が激減しているのだ。それも数千万人の単位で。
「易姓革命」により戦乱が起こると、農村の男は根こそぎ兵隊として借り出され、農地が荒れ、大飢饉がおきた。

さらに新王朝は旧王朝に属した者を徹底的に殺戮。
軍人や宮廷官僚、役人に留まらず、一般市民まで皆殺しにされることも珍しくはなかった。

シナの都市は城壁に囲まれた城郭都市である。
その門を封じ、逃げ道をなくして女子供まで虐殺し尽す。これを「屠城」という。
276名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:02.56 ID:mPzlNfNq0
>>263
そか、新参だから知らんかったわ
以後気をつけます
277名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:03.03 ID:NNtMG/590
義経の部下に新羅の三郎というのがいるくらいだから、
半島人入植してからまだ歴史が浅いので半島人の血は濃かっただろう。
関東以北を開拓したのは天智以降に帰化した半島人。
278名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:04.79 ID:+q8YkalD0
なんつーか支那はチョンのことをよく理解してるなぁw
279名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:07.24 ID:3DLcLHzn0
>>1
>◆解説◆
>王陽修(1007−1072)は〜

欧陽修だろ
因みに欧陽が姓な
280名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:08.27 ID:ZRLRafQT0
>>220
相変わらず恥ずかしくて気持ち悪い書き込みだな
そもそも論じてねえよ
281名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:10.14 ID:MebuarLp0
さらに新王朝は前王朝の建物や備品、美術品、墳墓までを徹底的に破壊した。
前王朝を完全に破壊してみせることが新王朝の正当性を示すことになったからである。
そのために四千年だの五千年だのとサバ読んで歴史を誇る割には、
現在の中国には誇るべき歴史的建造物や伝統文化が極めて少ない。

三国時代にシナの人口は10分の1に減り純粋な漢民族は絶滅した。
それ以降の漢民族はその後の五胡十国時代に多数の民族が交じり合った雑種であると言える。

その後も唐成立の前後20年間で3000万人近くが減り人口は3分の1になった。
唐の末期には3500万人以上の人口が減り、南宋が元に代わるときには1500万人、
明が清に変わるときにはなんと5000万人以上が消えている。

明朝末期の易姓革命の時、ならず者あがりの下級軍人・チョウケンシュウは流民を率い、
殺戮と略奪を繰り返して60万人の大群を有する勢力に成長し、四川を占拠。
天命が下ったとして自ら皇帝を名乗り、大西王朝という政権を樹立した。
大西王朝はわずか1年半で滅んだが、その短い間に6百万人以上いた四川の人口が1万8千人程度になってしまった。
その大西王朝を滅ぼした清も皆殺し戦術が常套手段で、100万人都市の揚州や嘉定などで屠城を繰り広げた。


一方、日本史においては大量虐殺という事例はない。
強いてあげれば織田信長の比叡山焼き討ちくらいだが、当時の比叡山は信長に敵対する戦闘集団であり、
シナの虐殺とはかなり事情が違う。
282 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/06(木) 18:51:12.46 ID:VkVxz9SzO
先に作られたニダ
283名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:20.11 ID:V02DMZDh0
>>258
文革以前に、中国は王朝が変わるたびに、ほとんど全部燃やされるのがデフォだからw

もともと、大したものは残ってないよw
284名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:27.57 ID:94uAJ7o70
>>213
もうちょっと日本語頑張ろうぜ
285名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:36.55 ID:aJjOsTk30
>>16
書いたのはチョン族
286名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:40.30 ID:0VSeFAoP0
>>19
まさに正論

感謝支那さい
287名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:41.60 ID:1oRPf0bI0
中国人は日本に文化を伝えてやったっていつも言うけど、高い書物代などきっちり対価を払って輸入してるんだよな
288名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:50.77 ID:4yE6bRp30
>>168
徐福伝説?諸星作品で読んだやうな
289名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:52.25 ID:kLZHl6qZ0
ちゃんころ=気違い
290名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:55.93 ID:he+fuJZ60
291名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:51:57.25 ID:wF1VkWhy0
チョンって人間じゃないから何してもよくね?
292名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:05.00 ID:Q70W3XgaO
>>220

自国に帰って、ネットに書き込めよ(笑)土人が(笑)
293名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:13.49 ID:KjjagJ7e0
>>260
へー、なんだか日本ってやっぱすげーな。
294名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:16.74 ID:TnoimEn+0
ところで、金沢文庫にあったものがなぜ天理大学に所蔵されているのだろうか?
そこのところが肝心だろ? 金沢文庫は一種の私設図書館で、好学の士に
開放されていたというが、誰かが借り出したまま転々としたということなの
だろうか。
295名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:17.12 ID:FoJ1fp1t0
中国は文革とか焚書されるけど、
それでも滅ぼしきれないくらいの広さと量があるからなぁ、
296名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:30.99 ID:PSuYU/2n0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」「中国の文化財だ」
韓国と目くそ鼻くそわろた
297名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:34.25 ID:SpSPFwLL0
ハッ?よく言うわ シャオ・チャイナ が
お前らの誇るべき文化は、文化大革命 で棄てたのを思い出せよ。
298名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:37.44 ID:RPKqD3K+0
このニュース、韓国関係無いじゃん。
最近はN速+も芸スポも東ア板と変わらなくなってきてる。
面白いから仕方ないけど、ちょっと異常だよな。
299名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:38.39 ID:ebWyw+t20
中国は日本に感謝しこそすれ非難したらダメだよ
王朝が変わるたびに焚書して前王朝の全てを無かったことにする国では重要な書物が残らないんだから
300名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:46.21 ID:qZ36h2sW0
中国って保管するのが下手みたいで、歴史的な本とか殆ど残ってないらしいね
301名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:48.97 ID:8O992PwdP
たいてい、こういうのが他所の国に流れていくのは、
価値を知らずに手放したのを目ざとい誰かが見つけたとか、金に困って売ったりしたとかだべ
302名無しさん@12倍満:2011/10/06(木) 18:52:50.11 ID:pEgkPEfj0
>>215

ないですよ。
当時の日本文化と比較すれば別物だと分かるからね。
303名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:52:50.38 ID:OE0+CedI0
中国は文革で自国の歴史を否定したからな
304名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:04.71 ID:1ntHqnoz0
朝鮮人が捏造起源説を言うってのはもう世界の常識なんだなw
305名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:05.36 ID:RNAwkOF20
韓国が返せニダとか言ってくる気がする!
306名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:08.26 ID:kDo1862n0
日本にあるから大切に残ってるわけで感謝されなくてはならない
307名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:08.34 ID:p8jcpIMW0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」
お前らが持ってたら焼いただろ、どうせ
308美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 18:53:08.84 ID:x7LTyhu20
>>241
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本は敗戦国なんですけど・・。
          自分から喧嘩を売っておいて(しかも不意打ち)、
           原爆落とされて数十万人殺されて、国家元首が
            「ごめん俺実は人間したw」って宣言する気違いだよ。
309名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:12.65 ID:q4iXAg1c0
くだらない話題をいれる記事だなw
サーチナだけど
310名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:13.21 ID:mPzlNfNq0
>>264
文章が悪かったね
日本で見つかっても『欧陽修は韓国人だった』と
311名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:18.86 ID:MebuarLp0
>>294
俺、金沢文庫がある区の隣に住んでるけど
金沢文庫がどこにあるのか知らない
金沢文庫駅はしょっちゅう行くのに
312名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:20.59 ID:Dn+OLCjF0
>発見されたのが韓国でなくて幸いだった
その気持ちよくわかります。
あなたの国の共産党と朝鮮をなくせば私達は仲良しです。
313名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:22.39 ID:3CA+Z0vk0
スレタイわけわからなくされてるけど
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」
こっちのナメたコメントのほうが重要だけどね
314名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:27.08 ID:M0O6VkyH0
>>118
それは、日本の漢字体の方が古い形を残しているから。
中国は漢字だけが書き言葉だったから簡略化されていった。
本場というより、この漢字は現在だと○○という漢字だろう?
という時に日本語の漢字を見てたしかめるのに使う。
315名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:28.23 ID:btHvujO90
>>298
ちょっとどころじゃなくてそれほど情報戦争が大きくなってきているということだろ
316名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:28.44 ID:egrVN6uT0
>「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」

韓国で古文書が発見されることなんて、まずないって。
李氏朝鮮時代あたりで、オンドルの焚きつけとして、
さっさと燃やされている。
317名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:30.26 ID:fV6UqsbUO
こぬか あめふる 御堂筋♪
318名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:49.23 ID:hNggKswY0
>>168
wwwwwww
くしくも欧陽脩その人が、日本の方が昔の中国典籍が残っとるよ><って言ってるのねwwwwww
319名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:55.41 ID:TqetqYEv0
中国人にすら言われるとはw
320名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:55.63 ID:UkyxTEYQ0
ブックロードの話ね
321名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:53:58.00 ID:EaxbOxT10
欧陽アイスコーヒーください
322名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:01.83 ID:MebuarLp0
>>308
うわっ、また歴史捏造の朝鮮人だ!
気持ち悪いからこの世から出て行ってよ!
323名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:13.38 ID:wRLDRp1D0
今の漢民族って本当の漢民族じゃないんだよねw
ギリシャ人もユダヤ人も朝鮮人も昔と血がちがう人ばっかりw
ユダヤは一部本物だけどさ。
日本は島国でよかったわ
324名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:14.54 ID:M/EBxFx70
>>96
>>121
 日本軍が勝った理由
1.博多地方の海岸線に防塁を築き,敵の上陸をはばんでいた.
2.元軍の戦法は文永の役の時に分かっており,前回に比べて御家人の統率がきいていた.
3.夜になると軍船を個々におそうゲリラ戦が展開され,これが効果を上げていた.
4.元軍は東路軍・江南軍の二軍に分かれていたため,互いの連絡が悪かった.
  このため両軍が同一の行動をするまでにずい分と時間がかかった.
  そのあいだ兵士らの多くは船に乗りっぱなしで疲労していた.
5.元軍と言ってもその多くは宋や高麗の兵であり強くなかった.
325名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:21.73 ID:rFAqYlUu0
韓国
漢字が見つかる→漢字は韓国起源だった
有名人の何かが見つかる→○○は韓国人だった
あれ?世界に自分と同じ人類がいっぱいいるな→人類は韓国起源だった
待てよ・・・俺たちがここに存在してるってことは…→地球は韓国が作ったから韓国起源だな
326名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:25.73 ID:zCG3rVCc0
本当に日本人は物を大切にしてきたんだなぁ。先人を尊敬する。
327竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 18:54:30.86 ID:6amg/0tb0
>>274
最近の研究では朝鮮は大陸と日本の双方から属国扱いされていたらしい。
もっとも縄文弥生期は半島南部は「倭」だったんだが。

今半島にいるあいつらってどこから来たんだろう?
328名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:31.18 ID:eLZraEE3O

支那に盗まれない様に福一で保管しようぜ!

もしくは燃やす動画撮ってようつべUP!

329名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:40.60 ID:w7tjoWBMO
ほおおお凄いな
中国にあったら寧ろ処分されてそうだがw
まあ確かに朝鮮でなくて良かったな
330名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:42.60 ID:yOxZ8Ql30
ルピウヨが中国とタッグ組むのか
331名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:42.97 ID:XMjxnIMc0
日本は古代に伝わった書物を大事に収蔵していたのに
中共は文革で焼いちゃったよね。
言い掛かりを付ける前に中共への批判をしたらどうかね?
弱虫の卑怯者め。
332名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:44.03 ID:V02DMZDh0
>>295
ホントに全然、残ってないんだってばw
日本みたいに、民間人の描いた随筆・手紙類に至るまでまで大量に残ってる方が珍しい
333名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:46.40 ID:FZ7l2Xgb0
大事なものなら日本に渡しとけばいい
中国だと政変でいつもやされるかわかったもんじゃない
334名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:54:52.09 ID:BPCkezq60
確かに中国の文化財なわけだけど
誰も、日本の文化財だなんて言ってないよねw
335名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:04.17 ID:79f0ZKXb0
>>310
勘違いして悪かった。そしてそれはありえるw
336名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:09.55 ID:RZ3Ad2ao0
韓国は泥棒みたいに思われてるな
337名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:17.32 ID:9OcMm5/70
中国にあったら文革の焚書坑儒で消えてるだろ
仮に文革乗り越えたとしても裏ルートで売りに出されてただろうな
338名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:20.28 ID:PAy0mx9p0
韓国にあるわけねーだろwww
あったとか言い出したら偽造品と思え
339美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 18:55:24.81 ID:x7LTyhu20
>>322
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歴史捏造をしてるのは、まさにうちたち日本人なんですけど・・。

@従軍慰安婦問題
A教科書問題
B独島帰属問題
C731部隊
D南京虐殺
340名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:35.74 ID:P6qdd6jG0
中国人:「発見された場所が韓国でなくて良かった」
     →欧陽修が韓国人にされる。
日本人:「欧陽修が韓国人でなくてよかった。」
     →韓国人が日本に教えてやった。
341名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:38.06 ID:MebuarLp0
>>327
バリバリ朝鮮は日本の属国だよ
古事記・中巻で神功皇后に制圧されてる。
342名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:38.95 ID:gKOLlknM0
「発見されたのは云々」の下りはまぁいいとして
「日本が盗んだものだ」
こんなこと言う時点で支那畜もチョンと大して変わらんな
343名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:42.49 ID:DH7z2mB6O
>>148
古代中国への強い憧れが連綿と続く日本。一方、歴史断絶を是とする大陸文化。
無理もない。
344名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:45.83 ID:NjGNrWJQ0
中国人はしつければ台湾人とまではいかないまでも
少しは仲良くはなれそうなのにな
345名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:47.51 ID:NNtMG/590
>>308
気違い爺発見!
346名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:55:50.91 ID:Tl+Z2A2/O
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」

そんなの不可能に決まってんじゃんアホかw
中国にあったなら日本と戦争やる以前にとっくに焼かれて残ってるわけないだろw
347マスゴミよりネット、TVよりニコ動、新聞より2ch:2011/10/06(木) 18:56:02.96 ID:RRK+Z+WK0


なんのため、戦争中にそんなもの盗むんだ?


いつから、どういう経緯で、金沢文庫に収蔵されたかを、出来る限り明らかにしてほしいね。


348名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:09.15 ID:0rydHtsDP
鎌倉時代に手に入れたのなら、買ったか元寇撃退の戦利品のどっちかだろw > 日本が盗んだ
349名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:17.07 ID:8mXDLoli0
万里の長城が昔の国境だから。元はモンゴル族、清は満州族で長城の外。
外国に何度も乗っ取られていて、文化の継承とかないんだろ。
350名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:27.06 ID:XaoVJqGRO
王陽修は日本人だったニダ(`▽´)
351名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:35.29 ID:MebuarLp0
>>339
うわっ、朝鮮人が日本人を語ってる!
気持ち悪い!

まあ、たしかにそれ捏造だよね。
全部存在しなかったことだもの。
352名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:39.07 ID:xcpXmkjN0
サーチナは日中友好でももくろんでるのか?
まぁ確かに、韓国で発見されなかったのは良かったなw
353名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:46.93 ID:3DLcLHzn0
>>151
そういや統一王朝の宋の国名は春秋戦国の宋にある意味由来するんだけど
その宋は殷の末裔が封じられた国なんだが
殷を建てたのは韓国人みたいなこといってたような
354名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:55.73 ID:NzfyTrI90
『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

これが世界の共通認識

解ったらヒトの振りしてないで一刻も早く死ね朝鮮
355野人 ◆YAJINtOXWw :2011/10/06(木) 18:56:57.50 ID:m9CNDAdZ0
>>255
タイムトラベルには宇宙開闢3回分のエネルギーが要るとかどうとか。
そんなエネルギーを操った日本ってスゴイネーw
356名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:59.78 ID:+IHJrjyCO
雅楽など、日本には中国文化の資料がたくさんある。
正倉院、金沢文庫、など、寺社仏閣など、中国文化の宝庫! 韓国文化はあまりないけどね…
357名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:00.70 ID:1C6apWqM0
>>318
でも持ち出せないし・・・て言っててチョトせつない
358名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:18.54 ID:xhB2BwV60
日本で見つかったことの幸運さが理解できてない奴もいるんだな
中国にあり続けたら焼かれてたろ
359名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:20.58 ID:YybR+S6u0
>>94
文革どころか、焚書の歴史は始皇帝にさかのぼるだろ。あれ以来何度も何度もず〜〜っと繰り返してるんだから。
そんで、焚書と同時に、ず〜〜〜〜っと知識人を
360名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:20.66 ID:wrMncwtVO
おーやんふぃふぃ

おーやんですな
361名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:26.92 ID:tqWoYGKs0
> 「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」

言ってることが韓国人と同じだなw
362名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:27.67 ID:j8vKDSK90
>>339
誰が日本人だって
363名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:31.23 ID:m+bWW3nWO
韓国で発見されることは絶対ないよ。奴等に文化価値がわかるはずがないし、仮に朝鮮半島にあったらとっくの昔に焚き火の中だよ。
364名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:32.46 ID:u+Lgh99V0
過去の歴史資料をすべて焼き払った連中に、盗んだと言われるとは片腹痛い
365美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 18:57:35.29 ID:x7LTyhu20
>>351
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そう思ってるのは世界中で日本人だけだよ。
366名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:39.72 ID:qX2G1QvB0
>>243
日本は誰に似たんだろうなw
367名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:43.02 ID:rFAqYlUu0
>>351
お前寄付するなんて優しい奴だな
368名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:48.26 ID:Yd5E6vIr0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

発想が朝鮮人と同じな件w
369名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:58.96 ID:prEzZe/x0
シナとは
まだ付き合い方ってのがありうるかも知れんが
チョンコだけはムリだな
370名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:03.43 ID:uJbtm4x20
でも飴の空襲で相当数のお宝が焼かれてるけどなorz
371名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:03.96 ID:O6pTjfMJ0

孫文は日本の図書館で中国の古典を学んだのは
有名な話。
372名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:07.93 ID:p8jcpIMW0
>>308
>自分から喧嘩を売っておいて(しかも不意打ち)、
>自分から喧嘩を売っておいて(しかも不意打ち)、
>自分から喧嘩を売っておいて(しかも不意打ち)、

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |   いやその不意打ちって作り話ですから
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
373名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:10.58 ID:tzs9JF4dO
>>295
中国で戦車の道を作るために叢書を敷いたバカタレの国もいるよ
374名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:10.91 ID:6ypFqdxr0
でたなネカマ
375名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:23.09 ID:hNggKswY0
日本が戦争中に中国から接収した最も有名なのものは北京原人だけど、
あれはどさくさで失くしちゃったんだよね
376名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:23.32 ID:hOVE5KDq0
>>308
僕もそう思います。
同じ敗戦国民として非常に恥ずかしい思いです・・・。
生き恥を晒すより、共に自害して果てましょう!
死んでアジア人民に詫びましょう!!

では、早速ですが思い斬ってどうぞ!
377名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:25.00 ID:zxdcy3Ev0
>>303
文革も、それまでの歴代王朝が行ってきた歴史抹殺の
最新例にすぎない。
近代の政治思想、イデオロギーなぞ、連綿たる政治風土
を薄っぺらく飾りつけるベールでしかない。
378名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:33.20 ID:5ulZa/Y6O
まあそのくらいの言い様ならネトウヨと同じ程度で可愛いもんだ
379名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:35.44 ID:GDX8b1Uj0
図書館からも発見されるものなんだな

どんだけあるんだよ、資料
380名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:37.74 ID:MebuarLp0
>>361
朝鮮と大きく違うのは

政府の対応は似ているけど、人民一人ひとりの考えはだいぶ違っているということ。
ネットじゃ「また責任逸らしの日本たたきか」って気づいている人いっぱいいるってよ
381竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 18:58:40.22 ID:6amg/0tb0
>>341
原日本人も稲も全て半島経由説が否定されたからねw
ストローですらなかった。
唯一あるのは百済の遺臣を保護したくらいだ。

どうも言語すら日本→半島だと思える。
高句麗の語彙に日本語に似たものがあるのは高句麗まで影響が及んでいたと見るべきだろうね。
382名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:42.72 ID:HbUmPT8L0
よかったな中国
383名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:43.48 ID:gKOLlknM0
>>339
朝鮮豚死ねwww
384名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:53.46 ID:tZyqYGQd0
ネトウヨのひとや糞青のひとは共通の敵がいるときは割となかいいよなー
385名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:55.02 ID:Pa5uRj8i0
>>323
その話をするには漢民族とは何か?を決めねばならん
ちなみに夏を建国したのはミャオ族と言われており
この名前の民族は現存するが偉く南方だったりする
386名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:58:58.89 ID:a9Yd7Crw0
>>365
我々はキチンと言葉を定義しなければなりません
あなたのおっしゃる世界って・・・・
387名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:00.24 ID:jLqV27gn0
文革で自国の古文書を焼きまくったことを知らないのかな
388名無しさん@十一周年  :2011/10/06(木) 18:59:06.73 ID:pr7J/v7a0

 易姓革命思想が災いし、中国でも朝鮮でも、

権力が移動するたびに歴史文化遺産が破壊、焼却されてきたからな。


朝鮮なんて1500年以前の書物はほとんど残ってないから・・・w

389名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:08.73 ID:MebuarLp0
>>365
なんでまだ朝鮮人がいるの?
気持ち悪いんだって、早くどっかいってよ!
390名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:13.53 ID:siRipdFy0
つーか日本にあったから保存されてたんだろーがよ
ちょっとは感謝しろ
391名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:19.09 ID:HUQg+r8SP
文革で焚書だったところだろ?w
392名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:29.47 ID:q7lOKi+R0
393名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:30.19 ID:BPCkezq60
まあとりあえずは
貴重な歴史的文化財が発見されて良かったんでないかね
394名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:33.83 ID:6yrBKx4t0
>>327
高麗の飼ってたエベンキ
395名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:34.64 ID:1C6apWqM0
>>352
完全に来年に向けてのガス抜き記事が増えてるよ。
396名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:39.88 ID:EuWPOV9w0
コメント欄には
> 「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、
> 「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。
盗んだ論は中国の挨拶程度

> 「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。
> 「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

確実にやると思う。 よく解ってるな
397名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:44.11 ID:nEMpuHAe0
ずっと中国にあったとしても、燃やされてたかもしれんしな
398名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:46.42 ID:RwbWOEzQ0
>>235
政権といえば、民主党も自民党の閣僚からの引継ぎ資料等を
パフォーマンスの一環で”棄て”ていたよね?
やっぱりメンタリティが特ア寄りなんだな・・・
399名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:47.47 ID:zAmlqP7GO
創価大学も天理大学を見習って古文書買い漁ったらいいのに
400名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:48.41 ID:uhTWvIYL0
中国さんも分かってらっしゃるw
401名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:58.60 ID:75cgSUmx0
ここまで言われるなら勝手にチョン認定された支那畜が相当数いるってことだよな
「毛沢東は韓国人だった」とか「秦の始皇帝は韓国で生まれた」とかか?
402名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:59:59.50 ID:zxtJjUzF0
中韓が需要視するのは事実ではなく結果。
都合の悪い書物は平気で焼くし、嘘も平気でつく。
既成事実するまで国内外で嘘をバラマキ続ける。
403名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:05.29 ID:TvsQXpYx0
ここまで欧陽菲菲なし
404名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:08.11 ID:uDgcMpDx0
発見されたのが日本で良かった。??甘過ぎるな。朝鮮人はどこで発見されようが起源説を発動して来る。
405名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:07.80 ID:sjJD6oBp0
宗主様はわかっているんだなあw
406名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:09.61 ID:wRLDRp1D0
てか全部まとめて中国人ってのが変な気がするw
日本はずっと日本だから良いけどさ、ローマ人はローマ人であるわけで
中国もその時代で民族も全然違うんだから唐人とかで区別したほうがいいんじゃないの?
中国人に共通するのは北京原人だけでしょ
407名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:12.18 ID:1C6apWqM0
>>348
普通に買ったんでしょ
博多には南宋の交易商人が住み着いてたし
408名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:12.82 ID:XaoVJqGRO
>>327
もっと北のロシアの方でしょ?何だっけクソ喰い民族の名前、餌便器人だっけ?
409名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:17.00 ID:wrMncwtVO


文化大革命って無教養バカ毛沢東の学者粛正だからね


あれで中国は歴史的な遺産減った
410名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:22.86 ID:rFAqYlUu0
>>376
よし解釈は俺に任せろ
どのように死んでいったか理解し説明するわ
411名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:34.81 ID:p8jcpIMW0
>>365
このお方は一体日本の掲示板で何を言ってるの・・・?
412名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:38.08 ID:bOGhtBmX0
例によって日本が悪いって言ってるんでしょ。韓国じゃなくてよかったって書き込みって何件?
どうせ一件だけでしょ。こんな記事で親中に傾くのってどうかしていると思うよ。
413ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/06(木) 19:00:39.61 ID:Rwa33RmB0
韓国なら燃料にしてご飯炊いていたでしょうね
414名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:41.50 ID:VP3DdZow0
流石お隣さんをわかってらっしゃる
しかし、盗んだとか言っちゃうのは相変わらずだな
415名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:43.30 ID:J7bvZjsM0
wwwwwww
416名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:45.69 ID:MebuarLp0
>>394
どっちかといえば朝鮮は昔から朝鮮だったというほうがスッキリくる
だって百済も新羅も似たようなものだぜ
417名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:53.15 ID:8xFp6ETk0
>>1
> 「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」
チョン化が順調に進行中だなw

>>365
在日朝鮮人でネカマって終わってる人生だな
418名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:00:54.67 ID:AwhK65YJ0
日本は大金払うか等価の物品と交換するから大切に取り扱う
チョンなら盗んで売り飛ばすか火付けに使うだろう
419名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:05.92 ID:QR7sA21D0
>>237
別に出来れば返してくれぐらいしか思わんが
すぐに韓国が出てくるとかどんだけ好きなんだよw
420名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:13.45 ID:uzmqBE8Q0
ウリナラファンタジーに辟易してるのはチャイニーズも同じか
421名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:13.33 ID:zerDID/R0
他国で文化財発見=略奪だ!とかw
今の中国人は、かつて文化輸出国だった事が実感できてないのか。
422美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 19:01:14.49 ID:x7LTyhu20
>>372
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ほらまたはじまった!!

          言ってるそばから、お得意の捏造!! 
           日本政府の公式見解と違うでしょ!!

>>376
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちは日本人だからこそ、同じ過ちを繰り返さないように、
          声を大にして国内に訴えかけたいのね。
           幸いにしてコテハンとして2ちゃんねるのご意見番的地位があるから、
             Internetの世界から余を正していきたいの。

          偏狭な右傾化が散見される日本を、しっかりと正したいのね。
423名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:16.06 ID:3dDZiaQJ0
まあ日本なら根拠のない起源を主張しないからな
その辺はフェアなので中国でも信頼を得ている
国際的に当たり前だけど
424名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:22.64 ID:YybR+S6u0
>>395
来年に向けてって、なんだよ、ソレ。
425名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:25.96 ID:6MXEP68M0
>>93
日本
426名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:26.73 ID:HbRDkWbOP
盗まれたとかいう前に、何千年もの悠久の歴史をズタズタにした党に文句言いなさい
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  竹島は日本の領土:2011/10/06(木) 19:01:28.71 ID:vY/1C4if0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」
欧米所有の日本古美術はみんな連合軍が日本占領期に
持ち去ったとでも思ってるんだろうか
428名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:33.79 ID:V25rUu1L0
クソコテの相手して遊んであげてる人多いなぁ
おもちゃにするのに飽きた時、(逃げ)帰ってもらうためのキーワード置いときますね

つ 「川端康成」
429名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:50.25 ID:g0Ao5T8X0
中国人もウリジナル&ウリジンには苦労させられてるようだなwwwwww
430名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:01:59.88 ID:fCK8rFuU0
>「日本が中国から盗んだものだ」などのコメントが寄せられた。「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」との書き込みもある。

韓国だったらたとえ盗んだものでも中国には返してもらえない
という意味では?
431名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:05.13 ID:meVruVZr0
なんつーかあれだな。
中国って流石文化と歴史があるだけあって韓国よりあらゆる点でかなりマシだな
てか最近の韓国の動きのせいで俺の中の中国の評価が上がっていく・・・
432名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:11.10 ID:TnoimEn+0
>>311
確か横浜市の称名寺という寺の中にあったと思う。
称名寺は金沢(北条)実時という人の氏寺で、寺内に私設図書館として開いたらしい。

当時、ようやく武士の中からも好学の人が出てきた頃。
また、日宋貿易が盛んで、宋からは宋銭や書籍、その他文物を輸入していた。
そうした本の中に欧陽脩のものがあったんだろうね。
433名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:11.40 ID:MOg5mQIX0
せめて戦利品と言って欲しい
434名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:17.03 ID:9HGhu30P0
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

全く同じ事思ったわw
勝手に同胞認定はいつものことだしww
435名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:20.29 ID:4fPNs4350
また本音トークをw
436名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:24.16 ID:6yrBKx4t0
>>416
おしい支配者側には糞喰い文化は無かったんだw
437名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:31.51 ID:JXHxuZBp0
日本がいつどうやって盗むんだwwwwwwww
さすがクズシナ
438名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:34.75 ID:0XDSijZNP
>>1
これだからシナ土人は┐(´∀`)┌ヤレヤレ

宋史も読めない、知らない、
漢籍はシナ土人よりも日本人の方がよく読んでるもんな。

> 『宋史』における日本
>
> 『宋史』では日本は巻四百九十一、列伝第二百五十、外国七において
> 「流求」国の少し後で触れられている。神武天皇以来の歴代天皇の系譜が
> 述べられ、中には聖徳太子が年3歳にして10人の言葉を聞き分けられた
> という逸話も紹介している。また日本が多くの漢籍を蔵していることは
> この頃から知られていたようで、「其國多有中國典籍」という記載も見える。
> 記述は南宋寧宗(趙擴)の嘉泰二年の記事までで終わっている。
439名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:40.39 ID:gKOLlknM0
>>425
× 日本
○ 日本に寄生している在日朝鮮人
440名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:44.78 ID:MebuarLp0
>>422
ほらまた始まった! 朝鮮人お家芸の捏造!
信憑性のある資料に書いてあることと違うでしょ!
日本を正すために朝鮮人はこの世から消えてよ!
441名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:48.16 ID:h7JtXI8P0
欧陽菲菲かと思った
442名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:02:47.95 ID:STT/gEMj0

   ◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ本社前 ◇ フジテレビ包囲 街宣・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  栄 久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  東京 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【花王】  10月21日 (金) 12時 茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時半  中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween


※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください


◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off板⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/

443竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:02:54.58 ID:6amg/0tb0
>>394
エベンキですらない気がするよ。
エベンキって満州八旗に認定された優秀な民族だわ。
444名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:02.55 ID:vQFnP1JH0
>>403う〜ん残念。先を越された
445名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:02.57 ID:Uk0U6GQe0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

まぁ民度はかの国と目糞鼻糞
446名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:08.28 ID:eAm6nS230
>>17
唐の太宗の方が後世の人間にとって余程酷い事をしてるので問題ない
447名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:12.95 ID:1R4pnW4F0
>>1
「日本が中国から盗んだものだ」
「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」

何で韓国の方だけスレタイにすんの?
有明省吾はシナの手先なの?
448名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:13.09 ID:VP3DdZow0
>>437
最早ネタとか挨拶の領域な気がする
449ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/06(木) 19:03:14.69 ID:Rwa33RmB0

韓国  燃料にしてご飯を炊くのに使った。 写本にすぎない日本の蔵書を「盗まれた」と叫ぶ
中国  文化大革命で全部燃やした。 写本にすぎない日本の蔵書を「盗まれた」と叫ぶ
450 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:03:16.28 ID:uOWiwKf50
>>422

↓美香◆(ID:x7LTyhu20)のレスは、嘘・嘘・嘘・捏造ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



紳助の記者会見直前の、チョン美香のレス
-----------------------------------------------------------------
美香 ◆MeEeen9/cc :2011/08/23(火) 21:06:59.49 ID:MnvovrXQ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちの情報網によると、
府知事を目指すことで間違いないらしいよ。 事件だとか言ってる人、後で大恥かいても知らないからね
-----------------------------------------------------------------
451名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:20.83 ID:wRLDRp1D0
>>348
当時は寺=大学なのよ、対宋貿易も盛んで、天皇家が宋文化にはまったおかげで
文化輸出入は当たり前
452名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:22.05 ID:kAQWeLEJ0
サーチナというだけでソースの信用性が俺の中で3段階下がる
453名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:22.42 ID:MebuarLp0
>>432
なるほど、寺の中にあるのか
どうりで見つからなかったわけだ。その寺なら聞いたことある
454名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:27.12 ID:1C6apWqM0
>>424
つ日中国交正常化40周年
455名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:27.16 ID:Mz/53juj0
中国の古典を研究しようと思ったら日本が一番なんでしょ?中国にはあんまり残ってないと聞いたけど。
456名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:28.25 ID:mPzlNfNq0
>「日本が中国から盗んだものだ」
やっぱ歴史や社会の教科書は日本のを使うべきだな中国も韓国もさ
457名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:34.57 ID:QrVuyQpj0
>>401
孔子も西施も朝鮮人。
端午の節句も朝鮮起源。

漢方も漢字も朝鮮人発明。
458名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:40.93 ID:NsCUONKZ0

<ヽ`∀´>「欧陽修は在日朝鮮人だったニダ」
459名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:53.99 ID:Nu6589M70
シナもチョンも保管なんてしないだろーね

日本に感謝しろよ
460名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:55.83 ID:ZRLRafQT0
>>422
気持ち悪いネカマ爺の意見なんぞ犬も食わねーよ
461名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:03:58.41 ID:qeiOZGkS0
超、ど本音w
462名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:02.95 ID:m6OgO7gD0
>>「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。
ワロタ
463名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:03.87 ID:yOxZ8Ql30
流石低脳じゃないとは文化泥棒
464名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:04.18 ID:xTn30sL+0
韓国人を舐めすぎ


韓国人 「これは日帝がウリナラから奪った書簡ニダ、欧陽修は韓国人ニダ」

って言うよ
465名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:06.03 ID:C1+lanWo0
>>107
新しいオナニーですね・・・
466野人 ◆YAJINtOXWw :2011/10/06(木) 19:04:07.50 ID:m9CNDAdZ0
>>426
党以前に、そもそも王朝が変わるたびに史書やら色々燃やしていたようですし・・・
467名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:17.26 ID:4S7DCkjs0
秀吉の朝鮮出兵時に朝鮮から略奪していったものニダ
468名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:18.09 ID:6IYdC7hs0
中国人はネトウヨにだ
469名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:19.27 ID:hOVE5KDq0
>>422
え〜い、まだ生きてたんですか。
何時まで生き恥を晒すつもりですか!
もう、アジア人民に詫びるには死んで謝罪するしかないんですよ!!!11
僕も後から逝きますから、先に逝って待っていて下さい!
さぁさぁ、早く早く!!!!!!!!!111111111
470名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:19.43 ID:rFAqYlUu0
お前らその朝鮮人はほっとけよ
明らかに構って欲しいオーラが出てるだろ
S募金も度が過ぎると気持ち悪いぞ
471名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:34.50 ID:iHOZEKUQ0
なんでそんなのを元AV女優が保管していたんだ?
472名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:34.34 ID:5ZkKZysK0
馬鹿にされてるよ〜連呼リアンw
473名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:40.44 ID:6KDdpPoW0
何が幸いや
ひき潰すぞこら
474名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:43.57 ID:uDgcMpDx0
日本だから残るんだよね。東大寺に保管してある中国美術品を中国人史家が見ると涙するらしいよ。残念ながら本国にはそんなもの全く残って無いらしいからね。
475名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:04:48.74 ID:AssUyQLz0
欧陽菲菲は台湾人・・・これ豆な
476はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/06(木) 19:04:49.67 ID:EFFUv7EQ0 BE:769796328-2BP(3456)
>>422
> 余を正していきたいの

うん、よくわかるよ(・ω・`)
477名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:08.63 ID:uhTWvIYL0
中国さんも韓国にはホトホト疲れてるご様子ですなw
478ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/06(木) 19:05:24.61 ID:Rwa33RmB0
有明省吾って大山増達の弟子だった人?
479名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:25.82 ID:MGlJMugt0
韓国とは関係なくても韓国が出てくるんだw
ってか、全ての歴史書は日本が管理したほうがいいって
480名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:34.46 ID:4/fDSUTD0
>「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い

そういう感性があるなら、敦煌文書のほとんどを日本人が略奪していったという法螺を訂正してからものを言え!!
ばかな地元民がイギリス人のスタインに売り払ったんじゃねーか!!
旅行に来る外国人をだまくらかしてんじゃねーよ!!
481名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:37.06 ID:YybR+S6u0
>>454
d
なんか日本中でイベントとかやって、あっちこっちで中国を連想させるポップやらをみせられんのかなorz
482名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:38.78 ID:6yrBKx4t0
>>443
元が同じだけで扱いが違かったんだろw
とりあえず排泄物利用はエスキモー系なんだろ
483名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:40.69 ID:JXHxuZBp0
チョンなんてどうでもいい
シナを叩け!
484 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:05:44.04 ID:uOWiwKf50
>>422
紳助が府知事を目指すとかほざいてた、>>450の件、どうなったの?????

もしかして、いつもの嘘・捏造だったの????????



まぁ、おまえの言う事のすべてが、紳助のレス同様、嘘だって事の証明だろ?


従軍慰安婦問題・教科書問題・独島帰属問題・731部隊・南京虐殺も全て嘘が、これで証明されたわ

485名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:46.02 ID:CGEy0Blp0
>>314
中国の漢字が簡略されたのはごく最近だぞ。
てか、日本でも漢字は戦後に簡略化されてる。
現在一番元のままの漢字が残ってるのは台湾。
繁体字ってやつだ。
戦前は日本も中国も繁体字を使ってた。
486名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:48.95 ID:lK1+AYRV0
東アジア板があるから基本的に特ア関係のスレは規制されてたのに
最近はキャップ持ちの質が落ちたのか指示が出てるからやってるのか韓国関連のスレ乱立しすぎだろ
韓国叩きをやれば一時的に盛り上がるのかもしれないけど劇薬と一緒で2ちゃんねるがどんどんダメになっていくな
487名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:05:49.44 ID:9vIIPVSY0
まあ、盗まれたとか言ってるのは学のない人か韓国人を真似た洒落のつもりなんだろう。
中国の歴史学者は日本に残されている資料や書物で研究するしかないっていうのは
知られてることなんだから。
488竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:05:54.48 ID:6amg/0tb0
エベンキ説が正しいのならエベンキの一部が半島に移動→大陸から蹂躙を繰り返され近親相姦の末、民族が劣化、
キムチ食いすぎで脳が劣化→今に到る、ってところか。
489名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:00.19 ID:g3J9jQ8F0
中国が朝鮮半島併合してくれるなら、
尖閣諸島は上げても良いような気がするw

竹島は返してもらうけど
490名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:00.87 ID:Kqv3OCr40
13世紀に盗むかよ
491名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:02.74 ID:esqbcQv40
これで中国人が盗んで持って帰っても
お咎めなしの英雄扱いフラグ立ちましたな
492名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:06.61 ID:zL4oHjCZ0
【論説】「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317820014/
493名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:16.44 ID:FcaIvrk00
たぶん韓半島経由で日本に渡ったんだね。
494名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:17.02 ID:QMbKhZKE0
韓国の教科書には載ってない三跪九叩頭(さんききゅうこうとう)
 
1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
 
この1から3を3回繰り返す
これが歴史的に正しいシナと韓国の関係www
495名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:23.07 ID:2BLZKOtL0
元寇はこの全集が編纂された後に起きました。そのあとに倭寇です。
戦争中に盗んだって?白村江の戦いで盗んだのか?w
496名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:23.68 ID:1R4pnW4F0
>>422
おっさんまたネカマやってんのかwwww
祖国に援助してスッカラカンで帰国するか
親日罪で没収されて帰国するか選んどけよw
497名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:25.38 ID:m2DlWjR40
> 中国国家図書館や日本の宮内庁も所蔵しているが

初版に手を出しちゃったんだな。
498名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:25.79 ID:m1r+TUDH0
韓国人なら、
日程時代に日本がウリナラから盗み出したものニダ!
と言うだろうな
499名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:30.19 ID:5ulZa/Y6O
正直新法贔屓としてはあまり好きじゃない。
司馬光はさらにだが、資治通鑑の世話にならない人間はいないというジレンマ。
500美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 19:06:37.68 ID:x7LTyhu20
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちって、中国人に褒められると喜ぶよね。
           あと、大韓民国と比較されると尚更よだれ垂らして喜ぶよね(w

          どんだけ劣等感あるの(w
501名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:42.72 ID:eGUsN+SQ0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
502名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:47.17 ID:wRLDRp1D0
日本は残すってことにかけては世界一だよねw
正倉院もあるし、法隆寺もだけど
天皇家の文書保管室とかw
503名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:54.25 ID:ZDvvWlRZ0
>>6
そうしようと思ったらアメリカが邪魔したんだよw
504名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:55.09 ID:0XDSijZNP
>>455
その通り。

原本・原文の集積も、注釈・解説の量も質も日本がシナを圧倒。
505名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:56.06 ID:7fDuHtw50
何が「盗んだ」だよバカ
陳舜臣が日本人は保存の天才だって言ってたぞ
506名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:06:57.46 ID:EfbbU51B0
>>295
焚書に関しては甘く考えない方がいい
時の皇帝が自分が頂点になる以前の国の形態を全否定して
文献や書物を中国全土で焼き尽くすなんてしょっちゅうだった
キリスト教の異端審問会の如く燃やし尽くしたから中国の古典が失われる原因になってる

ただ、古典の書については、王羲之から始まり有力者の中でもファンが多くつく事があるから
なんとか今でも時の権力者の目を欺いて残しておいたのが出てくる場合があるだけ

中国人にはいい加減自分たちの歴史を省みるという事をして欲しいわ

507名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:02.15 ID:cdA1Hg5R0
>>422っていつ見ても何も面白くないし
何も意味あることいってないよね
コテハンの中でも最下層のつまらなさ
508 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:07:05.13 ID:IC21yC1AO
>>474
トップが変わる度に文化も粛清しちゃうからねぇ、戦前に留学だか亡命した人も本国にない文献見て涙したとか聞いた事ある
509名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:05.61 ID:6KDdpPoW0
>>486
2chに価値感じてるお前が毒されてるって
510名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:09.62 ID:5oEgVAuO0
中央の国勢が荒れる時、文化が辺境で保存される法則かな。早くまともな国になれよ、中国
これは中国に返すのが良策だろうか。中国の態度次第か
511名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:12.66 ID:XaoVJqGRO
>>308
>>339
ここではそんな作り話通用しないよwもう諦めろってw
512名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:16.89 ID:ZRLRafQT0
>>470
アレのレス見てると気持ち悪すぎて思わず罵倒せずにはいられなくなるんだわ…
513名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:17.74 ID:RNE1kYOZ0
>>96

在日工作員乙
お仕事再開ですか
514名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:18.86 ID:pvO4Yko+0
欧陽文忠公集 ディレクターズカット板と完全版とか
そういうのが昔からあったんだな。
515名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:24.54 ID:Pa5uRj8i0
>>443
朝鮮人でないエヴェンキ人は日本にもいるしな
レッテルを作りたいのだろうと思い
嫌韓のオレは放置していたが、やっぱ違うよな

あえて言うなら「どれでもないもの」か?
朝鮮人にレッテルを貼るプロジェクトでも立ち上げたほうがきっといい案が出る
516名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:38.99 ID:fDWCRYk90
初級 欧陽修は韓国人だった
中級 漢詩は韓詩だった
上級 宋は韓国だった
517名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:39.17 ID:1BAz+5e90
>>55
古い時代の朝貢ってのは
周辺国が貢いだらそれ以上の価値のあるものを中国の皇帝が下賜する形で
周辺国の方が儲けが多い関係なのね
それで日本以外の国は金銀財宝をくれーって皇帝にねだるんだけど
日本だけは「とにかく本をくれ」って言ってさ
んで一度本を手に入れたら持ち帰って研究して勝手に生産始めたりする
518名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:40.30 ID:MebuarLp0
>>494
始皇帝の映画かなんかでやってたな
519ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/06(木) 19:07:42.09 ID:Rwa33RmB0
13世紀に日本は中国を侵略し、略奪した書簡を金沢文庫に収納したが、その後毛沢東が現れ、悪逆非道な日本軍を駆逐した。

豆知識
520名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:47.65 ID:tNXkxgg10
中国なら確実に焼かれてる
朝鮮なら確実に紛失してる

こんな連中が隣国とか勘弁して欲しい
521名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:07:58.06 ID:wrMncwtVO

今も清の属国旗を使ってる韓国人にこの書簡読めるとは思えない
522名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:14.48 ID:s8Fq25Y80
523名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:19.06 ID:MebuarLp0
>>500
うわ、まだいるのこの劣等人種の朝鮮人!
いなくなればいいのに、消えて!
524名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:22.68 ID:rlvJ7p1vP
これは感謝されて然るべきだろ
何せ正しい中国の歴史書は、農民出の無学な偉大なる指導者様が
全部焼かせちゃったんだから
525名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:36.70 ID:POB1Xjm80
韓国じゃなくてよかった
くそわらったw
526名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:37.13 ID:r0o4/uca0
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという

中国にさえ認識される韓国のひどさってよw
527名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:40.90 ID:Ql544Csq0
たとえ過去に収蔵されてたとしても、韓国じゃ発見されないだろ。

当の昔に焚き火に使われてる。
528名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:41.32 ID:phuZphTgO
>>514
昔からせこい売り方しやがって
529名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:44.07 ID:ibPXIHdo0
>>438
>「其國多有中國典籍」

ワロスw
盗んだとか言ってる中国人のアホに突き付けてやりたいなw
530名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:46.10 ID:YWEUwBGeO
>>494哀れ朝鮮猿wwww怨むなら宗主国様を恨みなwwwww
531名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:08:53.63 ID:d2ZkQdoR0
>>48
朝鮮族は韓国、北朝鮮に比べたら一番反日色薄いよ
最近は英語が主流だけど、中学から学習する第一外国語が日本語だったり
韓国人や中国人に差別されてるから、彼らの言う事あまり信じてないし

まぁ、雇われとかは居るかもね
532美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 19:09:08.40 ID:x7LTyhu20
>>511
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 確かに、世界中で「ここだけ」は通用しないね(w
533名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:15.67 ID:L4YAE4qFO
>>10
ナイス皮肉w
534名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:18.37 ID:ms+HsDEk0
>>520
しかも日本に中国・朝鮮の古いものが残っていたら盗人呼ばわりという落ちまでついている
535名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:30.59 ID:r7tu1SUX0
どうしよう、中国好きじゃないけど最近あんまり嫌いじゃない

中国人は韓国人のことよくわかってるし、日本のことも認めるところはちゃんと認めるよな

日本とあらば何でも叩く奴らとは違う
536名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:31.27 ID:rY/Jd/IR0
北条実時GJ
>>コメント欄には「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」
などの書き込みが相次いだ

ヤクザ国家は黙ってろ
537名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:32.65 ID:Yd5E6vIr0
>>519
時間と空間、更に人間の記憶や因果率さえ自由自在に操る
超時空太閤HIDE☆YOSHIならそれくらい造作も無い。
538名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:33.13 ID:MebuarLp0
>>515

エベンギ、キョッポという言葉を使っている人へ。
罵倒のつもりで使っているのでしょうが、その言葉は本当に正しいのか確かめてみましょう。

エベンギ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AD
朝鮮と文化が似ているだけのロシアに近いシナの少数民族。
もとより朝鮮を示す言葉ではなく、この言葉自体に悪口の意味はまったくありません。

キョッポ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%83%91%E8%83%9E
朝鮮半島以外に住む朝鮮民族。『同胞』という意味がある。
まったく悪口でもなんでもなく、それどころか使う方が『朝鮮人と同胞』という意味になってしまう。

ご覧の通り、これらは朝鮮人の悪口でもなんでもありません。
恐らく工作員が「自分たちにダメージが少ないように」広めた捏造の罵倒言葉でしょう。
前者は無関係な民族の罵倒、後者は「発言者も朝鮮人」と見なされてしまいます。
ちなみに予断ですが、チョンという言葉は罵倒言葉ではありますが、
元々「バカ」という意味と「朝鮮人」という意味でまったく違う同音異義語が2つあるだけです。
やはり朝鮮人を示す罵倒言葉としては正しくありません。

そんな百の言葉を使って(ましてや朝鮮語)を使って相手に合わせる必要はありません。

『朝鮮人』

これだけで日本に存在する全ての悪口に勝ります。
539名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:37.82 ID:zCG3rVCc0
文化大革命は人類にとって計り知れない損失だったね。
中国はまだこれから可能性があるんだから、日中協力して研究するといいよ。

朝鮮起源説なんて入り込めないようにね。でも盗んでないよ。
540名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:43.87 ID:npSWH6Go0
価値の分かる中国人
価値の分かる日本人

価値の分かる韓国人、お前はダメだ、起源を主張したがる
541名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:45.68 ID:1NPVj+c00
>>502
辺境だからな、吹き溜まりとも言う。
542名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:46.69 ID:1jGRIKAF0
>>508 なるほど、文化大革命も歴代王朝の歴史を踏襲したんだね
543名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:09:50.11 ID:fZUVIVzQO
>「日本が中国から盗んだものだ」

さて、間違いがあると悪いので、韓国に送って鑑定してもらおうか?
544名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:02.16 ID:zL4oHjCZ0
NGワード

∋*ノノノ ヽ*∈
545名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:06.03 ID:uDgcMpDx0
アジア圏の主だった文化のほぼ韓国化が終わった今、次はもっと西を狙ってるらしい。ピラミッドとかやばいかも
546名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:07.60 ID:AssUyQLz0
チョンで発見されたなら紀元捏造の
格好の材料に利用されただろうて事でつか?シナ畜さん。・・・・・正解WWW
547名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:08.94 ID:U6y7bHF60
韓国人じゃなくて良かった
548名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:09.98 ID:XDeo5vww0
おお、西毒か!と思ったら違った
549名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:11.51 ID:fkx7BMX90

世界で使ってる漢民族の意味を

かってに韓民族に置き換えて使ってるのにぞっとした
550名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:15.52 ID:XaoVJqGRO
>>356
青陶くらいしか知らない
551名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:25.63 ID:TnoimEn+0
wiki

金沢文庫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%B2%A2%E6%96%87%E5%BA%AB

金沢文庫が設置された称名寺(横浜市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%B0%E5%90%8D%E5%AF%BA_(%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82)
552名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:27.86 ID:MebuarLp0
>>532
わかったなら早く消えてよ朝鮮人!
目が腐る!
553名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:28.98 ID:LSJJdDeQ0
コメント糞ワロタ


しかし、中国の文化財だってのはどうよ
中国の文化だろうけど、正当に買った(らしい、だけど)物の権利を主張すんなよ
554名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:29.91 ID:0qu3MK4h0
ここまできて『金沢文子』が2つのみ

嘆かわしい
555竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:10:34.62 ID:6amg/0tb0
>>515
朝鮮=エベンキとするのは俺も否定的なんだわ。
エベンキってそんな劣化民族じゃないからね。

帰化新羅が日本で乱を惹き起したとか見てると新羅≒朝鮮人は間違いないとは思う。
今の在日と変わらん。
百済と新羅は民族が違うみたいだ。
556名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:39.59 ID:rmc5rOgb0
焚書坑儒の国
略奪放火の国
先祖から受け継いだものはよくわからなくても保存する国
557名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:53.79 ID:6zX+QlBI0
日本も浮世絵なんかの一流品のかなりがアメリカにあるよな。
明治に廃仏毀釈だの無茶やりまくり。
558名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:56.21 ID:0XDSijZNP
近代化というのは、結局欧米の学術をいかに吸収するかというだけの話なのですが、
西欧文明の前は日本は中国文明を吸収しています。
江戸時代の中国文明の吸収は大変なものです。
むしろある意味では中国以上に中国のことがわかっています。
古典に関してはもう完全にわかっていました。
最近でも、日本に来た中国人は皆それを認めますけれど、
中国古典の研究は日本のほうが進んでいました。

例えば、中国人は『論語』とか『孟子』とかいっても、
そんなものは大体清朝の末期頃に印刷された
出所がどこかわからないテキストを使って読んでいるのです。
日本では、清の何とかという学者が作って編集したのはこれである、
明の学者は・・・(中略)・・・、全部比較して、注釈が入って、
こことここの文章はこう変わっていると。
そして、その間、どういう学者がどういう議論を展開して解釈が変わったか、
そういうことが全部注に書いてあるのです。こんな本は中国では一般に見られません。

私は、若い中国の人と知り合いになるたびに、プレゼントとして、
中国の古典を贈ることにしています。
特に『故事熟語大辞典』などという、中国の古典から引用して、それを読み下して、
その後に日本語の訳がついているようなものですけれど、それをあげると本当に喜びます。
向こうではなかなか買えない本なので、「あれはいい本だ、いい本だ」と言ってくれます。

日本語の読み下し漢文というものは大変な発明ですね。
私もあのおかげで中国の古典を学ぶことができました。
立派な日本語で、しかも正確な解釈が背後にあり、それも一緒に学べる。
これだけ外国の文化を完全に消化して自分のものにした国というのはないでしょう。

岡崎久彦「自分の国を愛するということ」(海竜社)242〜243ページ
559名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:59.34 ID:Gmto2nx1O
>>519
適当な嘘を書くな。
560名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:03.19 ID:nIMYKk/40
中国は動乱が多いから散逸しやすい。

でも、書簡は金になりにくいから燃えてるだろうな。
561名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:06.30 ID:UlqhBv+/O
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   <  ネトウヨ! ジャップ!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;      
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      崔 晶一
562名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:18.42 ID:NzfyTrI90
>>422
なるほど。つまり、日本政府の公式見解である「従軍慰安婦は認めない」は、事実なんだよなw

日本政府の公式見解なんだから
自分から言い出したんだから、捏造はするなよ気狂い( ´Д`)y━・~~

はい、論破w
563名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:28.52 ID:B37uL9Ab0
韓国の扱いひどすぎワロタ
564名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:29.89 ID:STT/gEMj0

   ◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ本社前 ◇ フジテレビ包囲 街宣・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  栄 久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  東京 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【花王】  10月21日 (金) 12時 茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時半  中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween


※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください


◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off板⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/

565名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:38.96 ID:LkxXP9Xx0
> 日本が戦争中に中国から盗んだものだ
わざわざWW2時代に厨獄から盗んで金沢文庫に突っ込むかよタコwwww
566名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:39.28 ID:6yrBKx4t0
>>504
敗れた王朝の人達そのものの子孫も日本に収容されていったみたいだしなw
567名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:44.20 ID:oD8a1fzBO
スゲー
今更見つかる物ってまだまだあるんだな
568名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:56.43 ID:a8B6a/zMO
半島の土人に歴史遺産など保存できる訳ないだろ
569名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:11:57.20 ID:zU0vQU2S0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

事実を知らされても理解できないのが中国人
570名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:12.12 ID:w88gdxgV0
アメリカ人といい中国人といい、でかい国の人間は皮肉がうまいな。

戦争略奪品だとか、まあ中国人は冗談で言ってるんだろうけど、
略奪したものを金沢文庫に入れるわけないだろ。
571名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:19.08 ID:a3SKH74G0
おまいら殆どが欧陽菲菲の手紙だと思ったろ
572名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:19.72 ID:MBAPNFXE0
中国もエベンキの民族性をわかっていたかww
まぁ韓国なら価値も解らず捨ててるよww
573名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:20.31 ID:uhTWvIYL0
>>543
それがよかろうw
574名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:20.55 ID:Ql544Csq0

女性には理解されづらい、男の収集癖は悪くないということが照明された。
575名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:25.24 ID:MebuarLp0
>>555
百済や新羅、高句麗のダメな部分の集大成が李氏朝鮮なんじゃないかと思っている。
別民族の性にするのは気の毒
576名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:33.15 ID:gpsgns0A0
とうとう中国人もネトウヨにされるのかwww
577名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:37.40 ID:pW8QbKk+0
はいはいこれがほしいんでしょ

103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
578名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:38.37 ID:8F/HJcan0

どっかの国みたいに支配者が変わるごとに文化破壊をしないのが日本。
1000年の歴史を保存・保管・守りとおしているのが日本。
579 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:12:42.78 ID:4gTBHbMaO
>>517
勉強になるわ

こういう豆知識は学生時代に聞いておきたかったなあ
580名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:56.07 ID:is1IKvQ+O

小糠雨降る御堂筋〜♪
581名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:12:58.50 ID:YPIvx1zmi
金沢文子は、在日?
582名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:06.13 ID:LSJJdDeQ0
>>220
韓国人が日本人を上回ってる点を分かりやすく説明してくれないか?



レイプと火病とエラとうんこを食えるって事意外でな
583名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:08.79 ID:Yd5E6vIr0
>>553
朝鮮人と支那人は年中こんな事言ってるぞw
で、「日本が盗んだはずだ」という理由で日本にある文化財を勝手に盗んで、その行為
を正当化している。
584名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:09.55 ID:XnHe0F+g0
鎌倉幕府と言えば元寇の漢族等の中華主義連合が日本に侵略して
大虐殺と焼き討ちと略奪をしてた頃ですね!!
日本人の命をたくさん奪いましたね!!
585名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:14.44 ID:MebuarLp0
逆に左翼はいまさらの捏造をするけどな
鎌倉幕府設立の年代とか、聖徳太子の表記とか
586名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:20.75 ID:UeVH13Pg0
盗んだ物が韓国の国宝にされちまうからなw
587名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:25.95 ID:Gqfv3FJr0
シルクロードというと西洋と中華大陸帝国(主に秦漢、大唐)をつなぐ道として有名だが
実は西洋以外にも東南アジアやアラブ、インドなどにも同様の交易をしていた
中華皇帝は遠方からの来訪者に対し、その貢物に倍する価値の恩賞(主にシルク)を与える事でその器を示した
つまり絶対に儲かる交易だったのだ
だから、世界中の国からシルクロードが中華へと繋がっていた
だが一本だけ、シルクロードとは呼ばれない道があった
「ブックロード」と呼ばれる道だ
日本から中華帝国へと赴いた使者は皇帝の褒美を売り払い、全部本にして持ち帰ったのだ
これが現在日本に大量の中華の古書物が収蔵されている一因である
588名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:26.68 ID:7fDuHtw50
>>515
嫌韓=レイシスト、って構図にしたいんでしょ
古典的な手法だよ
589名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:32.90 ID:9OcMm5/70
中国って思ったほど道教、儒教、仏教、回教の寺院がないんだよな。超有名どこはもちろん残ってるけど庶民が信仰するような下町の寺院・祠が妙に少ない
田舎いっても少ない。ってか無い村もある。
マレーシア、台湾のほうが寺院・祠が多いような気がする
590名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:37.84 ID:5+PUEP2/0
こう言うの出てくる度に思うんだが公費使って収拾保管しているのに
何を所有しているか把握されてないのは怠慢だと思うんだが
591名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:40.30 ID:WaFv4TQZ0
両国、中国に関する文化財が見つかって良かったねーてことで喜びを分かち合えばいいのに
どうして中国は日本が盗んだとか言い出して喧嘩売ったり、
日本も中国が言った事を逐一気にしてケンカ買ったりするの

別に日本は文化財見つけたからって自分とこの文化だと主張したりしないし
中国も日本が中国の文化を盗もうとしてるとは思ってないでしょ?
だからこそ「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」なんて言う人がいるんでしょ

中国はたぶん日本で発見された文化財を中国に持ってきたいだけなんだと思うわ
だけどたぶん日本側は見つけたのは日本国内だから日本に置いておきたい
どっちかがレプリカで我慢するって道をとれば解決すると思うけど
どっちもレプリカじゃやだやだって駄々捏ねそうよね
592名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:50.85 ID:BP3KD+970
>>416
百済はそもそも現在の朝鮮民族とは無関係の国だろ
593名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:13:51.74 ID:Jw36ADo10
中傷ネタを記事にした理由を教えて欲しい。
面白いか?
594美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 19:14:05.40 ID:x7LTyhu20
>>562
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/05.html
外務省HPより

歴史問題Q&A

問5.「従軍慰安婦問題」に対して、日本政府はどのように考えていますか。
1.日本政府としては、慰安婦問題が多数の女性の名誉と尊厳を傷つけた問題であると認識しています。
政府は、これまで官房長官談話や総理の手紙の発出等で、慰安婦として数多の苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からお詫びと反省の気持ちを申し上げてきました。


∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はい論破!

           この板の人は勉強不足だね。
            というか、頭が悪いのしかいないの? 歯ごたえなさ過ぎなんですけど・・。
595名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:14:10.63 ID:pvO4Yko+0
>>517
そういや仏教のありがたい教典を持ち帰るために、決死の覚悟で海を渡る
話がよくあるね。宝物はしまったらおしまい。知識は共有し増やせる。
今では中国人の方が日本から技術を持ち帰る方だけど。
596名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:14:10.47 ID:6yrBKx4t0
>>555
日本に来てるのは支配者階級と技術者集団だしなw
白丁と一緒にしちゃだめ
それらは言葉が通じないレベルに馴染んでない移民
597名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:14:26.66 ID:eGUsN+SQ0
日本人はコレクターだよな しかも重症患者だ
598名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:14:50.15 ID:QMbKhZKE0
「ウリの事、嫌いな奴らはネトウヨ」
「ウリ達と、違う意見はネトウヨ」
「ウリ達が、気に食わない奴らはネトウヨ」

 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。   みんなネトウヨニダ――――!!!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
599名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:14:55.29 ID:U6y7bHF60
韓国人は本当にゴミ以下なんだから諦めろって。
何で抵抗するの?
600名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:14:56.63 ID:rFAqYlUu0
>>582
僭越ながら私が説明しましょう
コレを見てください
在日外国人の犯罪率の日本人との比較(日本人を1とした場合)…外国人全体・韓国朝鮮人・韓国朝鮮人以外の外国人比較
 (平成18年の国籍別犯罪比率の計算から)

   国籍・国  外国人全体  韓国・朝鮮人   韓国朝鮮人を除いた外国人  日本人
犯罪の種類
 刑法全体      1.5       2.9              0.7            1
 凶悪犯全体     1.8       3.2              0.9            1
      殺人     1.7       2.8              1.1             1
      強盗     2.4       4.5              1.1            1
      放火     0.6       1.2              0.2            1
      強姦     1.8       3.0              1.1            1
 粗暴全体       2.3       4.5              0.9            1
      暴行     2.2       4.1              1.0            1
      恐喝     1.6       3.6              0.4            1
 詐欺          1.1       2.4              0.3            1
 横領          0.8       1.9              0.1            1
 覚醒剤取締法   2.5       5.0              0.8            1

何が日本人より上回っているか一目瞭然でしょう?
601名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:02.23 ID:LkxXP9Xx0
>>591
どう考えても喧嘩は売る方が悪い
買わずにスルーしてもいい事一つもないのは戦後日本が証明した
602名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:08.47 ID:WOCXyYncO
しっかりと研究したら
中国に返す器量を見せるべきだろうな
603名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:11.34 ID:F2f2iggEO
>>1これには支那人に同意ですよ
604名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:11.76 ID:vrUZ1uU80
韓国人の前に、文革を免れた事を喜べよ
605名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:13.47 ID:0XDSijZNP
・・・・・・ちなみに、江戸時代二百五十年間の中国古典の研究は、中国自身も含めて、歴史上稀なものである。
西欧では十七世紀以降のオックスフォードなどにおけるギリシャ、ラテンの古典研究がこれに比肩するものであろうが、
それを日本語の中に完全に吸収した点ではもっと徹底している。

すべての中国古典は、十分にこなれた日本語に翻訳され、完全な注がつけられた。
今でも、中国の古典研究者は日本にきた方が、原点に忠実であり、
かつ、各時代の版を正確に参照しているテキストに触れることができる。

中国では図書館でしかみられない古典を、日本では簡単に本屋で手に入るので、
日本にきて初めて読んだという中国人は少なくない。

岡崎久彦「陸奥宗光とその時代」(PHP) 130P

・・・・・・『春秋左氏伝』は、中国の春秋時代の歴史説話を集めたものである。
最近の日本ではほとんど読む人もいない。左氏伝から多く引用した紀元前二世紀の『史記』を読む程度である。
現代中国の人は、専門家以外は『史記』も読まない。もっと通俗的な列国志を読むだけである。
しかし、江戸時代の人は、左伝をよく読んだようである。

福沢諭吉は、「大概の書生は左伝十五巻の内三、四巻でしまうのを、私は全部通読、およそ十一度読み返して、
面白いところは暗記していた。」と言っている。福沢は慶應義塾を作って洋学振興に力を入れたが、
「日本中の漢学者はみな来い。おれ一人が相手になろう」と言えるくらい漢学の素養があったからそれができた、
と自伝の中で書いている。

岡崎久彦「陸奥宗光とその時代」(PHP) 143P
606名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:20.79 ID:SuO148nF0

あぶね〜〜〜〜ぇぇえ!
中国人民よ、本当に正直者の日本で良かったよ。

おまえら!いつも日本の悪口ばっかりだっただろうが!
日本のありがたみが少しは分っただろ?

この際、故宮博物館と紫禁城に飾ってある文化財を年間1点500万円で
預かってあげるよ。どうせ展示や補修ができないのだから。
5,000点ぐらいどうよ?

イヤ〜本当に日本で良かった。
汗かいちゃうよな?
めでたい!

ところで?新華社は報道しないのか?
607名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:26.02 ID:MebuarLp0
>>594
はいはい捏造捏造
いいから朝鮮人は消えてよ! キモチ悪すぎなんですけど……
608名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:26.53 ID:FYLVOisx0
日本って異常に物もちいいよな
609名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:27.90 ID:/zzN0BH/0
こりゃ中国はネトウヨだな
許しがたいな朝鮮的に
610名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:36.85 ID:3DLcLHzn0
>>407
宋(特に南宋)は中華王朝には珍しく商業重視国家だったもんね
611名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:48.28 ID:GDX8b1Uj0
というか中国の本当のお宝は台湾に持って行っただろ

612名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:53.94 ID:16RiyZ2jO
支那と下朝鮮は北条実時に感謝しろよ
613名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:59.20 ID:sR3R2H/x0
>>41
「現実を直視しろ」のところの表情が最高だな
614名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:59.43 ID:J0vzHYy+O
いま半島にいる者たちのルーツかぁ
昔は高句麗 百済 新羅で睨みあってて高句麗と中国はかなり古くからもめてたんだよな?
615名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:59.25 ID:irtGjjXX0
>>1
それはよかった。

ダキア戦記はどこかに残っていないものかな・・・
616名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:15:59.47 ID:3eAc8GAY0
>>517
>朝貢

でも都が長安にあって、その時期も定められていたので
日本を出発するのは冬だった。
だから遣隋使と遣唐使は命がけで海を渡るハメになった。
季節を間違わなければ必ずしも危険な航路ではない。
すなわち日本人は高い代償を払うことによって知識を
得ていたのである。
617名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:07.71 ID:wF1VkWhy0
穢族
うんこや小便を食べたり顔を洗うことに使ったりする気持ち悪い文化があり、そのほかの文化の程度の低く
穢族なんて名前を付けられて、民族の長たる者が中国の使者レベルにも土下座して、
毎年2000人の若い女を貢物として献上した結果、健常者の若い女が国内にいなくなって、
母親や白痴などの障害者・子供などをレイプすることで性欲を満たしつつ種を存続させてきたため、
気が弱いやつや良心のあるものは種を残せずに滅び、狂暴×障害の連鎖でキチガイが増え続け、
民族特融病である火病なんていうものを生み出した。

文化の程度・内容が下種で汚らしく、1000年以上前からの部落・奴隷であり、
血そのものが汚らわしいエンガチョ民族。絶対に日本人と血を交わらせてはいけないし、結婚なんてもってのほか
これほど差別されて当然の人間がいるだろうか。 人間と定義することもためらわれる存在です。
618名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:08.14 ID:7Sk6HE240
文化を残すってのも、民度のうちでは無いか
中国人の今の姿を見ても、とてもその域に達してないと思うのだが
619名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:10.53 ID:nbAtrSG20
金沢文子sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
620名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:21.02 ID:Pa5uRj8i0
そういや台湾には日本の神々を祭る神社が今も沢山あんだよ
日本が戦争に負けたばかりに棄民のような扱いになってしまい
本当にもうしわけないよな
621名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:21.45 ID:MebuarLp0
>>601
逆に大東亜戦争や日中戦争をスルーしてたら
アジア全土が北朝鮮や中東みたいになってた可能性もあるしな
622名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:27.55 ID:rlvJ7p1vP
まさかとは思うけど、中国のご機嫌取りのために
無償で原本返還したりしないよね
そういやこないだ韓国に返したのは、その後どうなってるんだっけ?
623名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:38.17 ID:YBVnI5hjO
///京急スレッド///から来ましたε≡≡へ(*´Д`)ノ
624名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:16:49.06 ID:LyFhHKIoO
今の中国人は文化大革命を知らないんだね、可哀想に。
625腐正義:2011/10/06(木) 19:16:52.26 ID:9+gE6SlU0
ヨーロッパのカソリック以前の文明が、隣の敵のサラセンに残ったようなものだ。
626竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:17:08.79 ID:6amg/0tb0
>>575
しかしいくらなんでもダメすぎるよなw
朝鮮人はある意味奇跡的。

Y染色体D系統で日本人はM174ルートで列島に来たと言う事実を見ると、
日本人と朝鮮人との極端な民族的相違はよく理解できるね。
いまだに本州人の半数がこのM174系統の遺伝子だからねぇ。
627名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:17:12.43 ID:5oEgVAuO0
>>591
ある国のものはその国が保存すべきとは思うがね。
今の中国に文化財渡しても100年後には燃やされてるだろうよ

返したくても返せない
628名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:17:21.70 ID:wrMVtb+r0
>>504
漢字辞典の最高峰、康煕字典も、中国では原本が失われてしまって、
日本で再版した複製を輸入してる始末だそうな。

康煕字典の漢字登録は、そのままUNICODEの登録順に参照されてるくらいの
漢字の世界標準。
629名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:17:30.44 ID:7t6gsdEz0
端午節の件はマジで同情するわ
630名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:17:35.07 ID:mvm6aeaj0
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:17:35.93 ID:vrUZ1uU80
また池沼の在日クソコテが湧いてるのか
NGしたらいいよ
632名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:17:37.19 ID:MebuarLp0
>>623
京急は上大岡より上はスラム路線だが、それより下は新旧美しい町ばかり
633名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:17:55.37 ID:zL4oHjCZ0
>>607
NGワード

∋*ノノノ ヽ*∈

頭の部分
634名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:00.95 ID:yHWGMMrK0
>>242
文革は知識層を狙い撃ちでやったから特に酷い。
酷いのになると町中にひっぱりだして、価値のある書物を自分の手で焼かせて俺は間違ってたとか言わせたりとか。
消滅した物も多いし、そうでなくても逸散してる。

ちなみに書や絵画は勉学のために本当に日本に留学生が来る。
一級資料が日本にあるとかではなくて、単に教えられる人間が文革で絶え果てたから。
635名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:14.38 ID:FWnl0GUf0
中国はさ、共産国で中央が全体をコントロールしているから
民衆も真実を知らないということがあってもしょうがない部分もあるとおもんだ

でも韓国は民主主義なのにいまだに捏造ばっかりの反日思想を植えつけようとしているし、
国民は国民で色々と自由に考え主張できるのに反日に関しては途端に民度が低くなるんだよな。

ということは韓国がよりたちの悪いってことになるね。
636名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:22.53 ID:BBJ6Y7/Z0
http://imgl-a.dena.ne.jp/exl3/20091021/206/149203247_1.jpg
もう、ティンコ血だらけや!
637名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:23.53 ID:FwARFxGt0
欧陽は台湾人

638名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:30.05 ID:Jl2joQnF0
>>41
よおーエロ親父
639名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:39.89 ID:ElrVD7bC0
かなざわうんこいきの普通列車はいらない
さっさと廃止
640美香 ◆MeEeen9/cc :2011/10/06(木) 19:18:43.42 ID:x7LTyhu20
>>562>>594
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 この論破は本当に見事に決まったね・・!

          あなたたち瀕死でしょ(w
641名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:46.93 ID:jtYP3yFbO
ワラタw
642名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:54.31 ID:9OcMm5/70
韓国も儒教・仏教寺院が異常に少ない。キリスト教会のほうが多い
朝鮮戦争と民族的な自己否定で長年の文化を切り捨てたんだろうな
日本なんか廃寺から裕福なスケベ坊主がいる寺までより取り見取り
643名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:18:54.62 ID:T7rEwE4x0
イエス・キリストは韓国人だった」と国立公社が発表

韓国人の歴史研究家が調べたところ、30日未明にイエス・キリストは韓国人だという史料が発見された。

写真の撮影者は、「捏造(ねつぞう)ではない。韓国内の神学校で実際に代々受け継がれていたもの」と
説明。掲載されているのは、聖書にあるイエス・キリストの生涯の有名なシーン題材にした一連の絵画
だが、人々の服装はすべて韓国の民族服。風景や家屋も、すべて韓国のものだ。

この発見にアメリカの生みの親、韓国がこれから世界を引っ張って行く日も近いと鼻を鳴らしている。
写真:
http://news.searchina.ne.jp/2008/1030/national_1030_011.jpg

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1030&f=national_1030_011.shtml

ワロス・・・

644名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:15.24 ID:SlorNaeX0
チョンざまぁっていってるのは一度ソースを良く読めよ
日本人が盗んだってアイツらは言ってんだぞ
645名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:16.69 ID:Pa5uRj8i0
本を焼く者は、いずれ人も焼くという・・・

ってまんまやん
646名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:16.57 ID:WaFv4TQZ0
>>622
ご機嫌取りでかどうかわからんけど
いずれ原本は向こうに行くんでない?
日本の政治家は文化財なんてどうでもいいだろうし
まあ中国の文化財なんて無くても困らないし
複製品がこっちに残ってもいいと思うけど
見つけた人は原本を置いておきたいだろうね

647名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:21.26 ID:RoNcIGRi0
よく返還しろってイチャモンつけてくるけどさ、、、
中国とか韓国の文物に関しては日本で補完した方が絶対に後世に残るだろ。
中韓は国が転覆したら、前政権の遺産は全部焼き尽くしたり、好き勝手だろうから、、、
648名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:21.65 ID:kz9ms7mD0
流石によく分かってる
649名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:26.70 ID:tIi9BxTE0
>>388
韓国はもっと凄い。30年前の国璽すら失くしてる。
政府が継承してるのに失くしてしまってる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317778743/
650名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:27.91 ID:3DLcLHzn0
>>455
それ以前に共産党政権下で封建時代に書かれた物を研究する際の言論の自由っつうでかい問題が
昔の人物に対する研究したら現政権の○○に対する当てこすりだと難癖つけられて投獄されたり
651名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:29.79 ID:XGYMURE30
>>634
そういや大学の書道コースに中国からの留学生が来てた
652名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:34.86 ID:NzfyTrI90
>>640
これも見事に決まったなw


103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
653 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:19:43.58 ID:IC21yC1AO
>>591
韓国なんて戦中の火事場泥棒した日本画家の絵を国立博物館に展示してて帰す気ないんだよな、遺族は空襲で焼失したと思ってたのに複雑とか言ってた。

これはNHKの夜7時のニュースでもやってた
654名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:51.44 ID:gpsgns0A0
日本人は大昔から重度のコレクター・マニアが多いよな
オタクが大発生するのも頷けるわ
655名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:53.11 ID:QMbKhZKE0
    ∧∧   そ〜ら、属国犬取って来るアル
   / 支\                     ,,,_
   (  `ハ´)つ                     `''‐、,
 ⊂    ノ         ∧_∧ ウェー、ハッハッハ      `ヽ,      ●
   人  Y    (( 〜(⌒:<*`∀´>               ゙:、   r''
  レ (_フ       (/ーし'ー-J                 ゙、,,:'゙

                   ∧∧
  宗主さまぁ          /中\  オー、ヨシヨシ!
               ∧_(`ハ´  )  
         (( 〜(⌒:<*`∀´> と )
              し し し (__(_フ   
656名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:19:58.75 ID:V4md2UFZ0
日本も歴史捏造国家なんだろ?w良いのか?そんなに胸を撫で下ろしてw
657名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:06.59 ID:hO2qhzeV0
文化大革命のシナチク統制国家が威張っているようですがバカなんでしょうか^^
属国朝鮮とともに宇宙の果てに飛んで行ってしまえ
658名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:07.94 ID:W0XGASNK0
まぁチョンと違って「即時返還するニダ」と国自体がいってこないだけマシか
659名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:08.56 ID:xBqnJPKH0
チョン国の博物館にはウンコが陳列してあるの?
660名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:11.96 ID:9l3M+YxV0
買ったっつってんのに酷い話だ
661名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:16.25 ID:KoKIHLoM0
中国人も
韓国人みたら泥棒と思えという
思考になってきたか
662名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:16.14 ID:vxg3CZPM0
>>553
自分とこの文献を保護保管する能力すらありません、って言ってるようなもんだわな。

都合が悪くなったら超時空太閤ヒデヨシと宇宙最強大日本帝国が半島と大陸の隅から隅まで探し回って破壊の限りを尽くしたことにすればいいし。楽なもんだ。
663名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:26.25 ID:4GvhBVBs0
欧陽菲菲の手紙と聞いて
664名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:26.62 ID:wRLDRp1D0
これから中国共産党革命が起きないとは限らないでしょ
このままずっと共産党が続いたらいいけどさ
また一からやりなおしが来たら官僚が欧米に売るんだろうが
見たくなったら日本に来い、文化財の管理は大変なんだから任せとけ
665名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:39.69 ID:cdA1Hg5R0
昨日だったかどこかのスレでツイッターのリンク踏んだら
昔ν速+で数回見たことあるコテハンのツイッター
鋭いこと言ってたから名前覚えてたんだが
本人ぽい顔出ししていてリア女だったな
ネカマどころか美女

>>532の鮮人ネカマコテと大きな違いだ

日本人の保守は美人多いな
桜井もだが
666名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:46.46 ID:qvG2+Sec0
ラブイズオーバー
667名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:49.17 ID:MebuarLp0
VS朝鮮

1ROUND
・神功皇后
  神に背いて無くなった天皇に代わり、信託どおりに朝鮮に出兵。
  身重の体で軍を率いて新羅及び三韓を従属させた。
  その際、腹に冷たい岩を抱いて無理矢理出産を遅らせたという。
  後に息子である応神天皇とともに八幡様として奉られる。

2ROUND
・中大兄皇子
  当時のシナに占領されそうになった百済を助けるため、亡命皇子を擁立して援護に向かう。
  しかし亡命皇子の勝手な革命により全てが台無しになり、四面楚歌になった挙句に白村江で大敗。
  朝鮮に関わるに益なしと見て、その後は自ら天皇となり国内政治に務め数々の偉業を残す。

3ROUND
・豊臣秀吉
  シナ征服のための足がかりとして出兵。
  しかし兵士の指揮系統の乱れ、士気の低さ、日本では考えられない気候などの要因で苦戦。
  戦闘そのものでこそ無類の強さを発揮するが、やがて秀吉の死と同時に撤退する。

4ROUND
・明治の韓国併合
  いつまで経っても事大主義の朝鮮に業を煮やし、あっという間に併合。
  荒れ果てた朝鮮半島で治世を行い、現代に続く朝鮮の近代化を促した。
668名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:20:50.98 ID:VcrjMQkyO
金沢文庫行き、ダァ閉めまーす
669名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:21:02.15 ID:/QsTmPR10
中国人もよく分かってるようだな
お互い韓国には苦労してるからな
常に頭痛の種だ
670名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:21:22.84 ID:FVDVdBWD0
なんか「日本の民度の高さが認められてる」とか「韓国馬鹿にされてるw」みたいに喜んでる書き込み目立つが

これの本質って日本が馬鹿にされてるだけなんだぞ。こいつらなら組し易いから良かった良かったって事ね。
671名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:21:28.24 ID:Kt+jcJYc0
韓国は自分らがどう思われているか、そろそろ気づいたほうがいいぞ。
韓流やK~POPをいくらバラまいてもどうにもならない。
672やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/10/06(木) 19:21:30.88 ID:fMY/XUh20
もはや環球網は中国の2ちゃんだな
韓国人はすみやかにDOS攻撃を始めるべき
673名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:21:38.05 ID:q1Vls3sO0
文革やった馬鹿な国があったな。
盗んだものだじゃなく自分たちで文化を破壊したんだよアホ。
674名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:08.75 ID:6yrBKx4t0
>>656
大化の改新でちと混乱してるよなw
675名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:10.77 ID:ZoUPpiVY0
>>153
恩功褒章 ×
論功行賞 ○
676野人 ◆YAJINtOXWw :2011/10/06(木) 19:22:15.23 ID:m9CNDAdZ0
カナブンにお世話になったとかいうレスがあったが、
ようやく意味が分かった・・・
ワカモンが知るわけないだろw
677名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:29.99 ID:snwoWA++0
欧陽菲菲?
678名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:39.12 ID:zL4oHjCZ0
>>664
革命というか民主化を望むむきはあるようだよ
679名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:41.42 ID:TYMAVjAx0
宋代の物なら

実は 元が南宋を滅ぼしたとき
日本へ亡命してきた漢民族の生き残りが持ってきたと思うよ
680名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:43.95 ID:5pT4vUr30
中国の好感度が5%から20%に
韓国の好感度は0以上には上がらない
681名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:53.58 ID:QMbKhZKE0


ほんとに朝鮮人はバカだな。あんな所を
 5千年も支配していたシナーさんの
  苦労が良く分かりました
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ∧∧
 __ ∧_∧              /支 \ ___ <朝鮮人は、
 |ヽ ( ´∀`) ∬          (`ハ´ *) | |  人と思っちゃ駄目アルネ
 | |(つ    ⊃日____ ~━⊂ へ  ∩) /  |   それが支配のコツアルョ
 |_~_~i'i   ) )    ┃    / i' (_)i ̄i~_~_~/
  || ̄|| ( __)__)     ┃     ̄(_)  ̄||~  ||
682名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:54.02 ID:rlvJ7p1vP
南大門すら焼いちゃう国が一言
683名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:58.05 ID:Uy5Vrn8S0
> 「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」などと主張する書き込みも多い。「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

よく分かってるじゃねえかw
684名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:22:59.97 ID:oMKql6CSO
>>9
色んな分野の教典が中国では一切残ってないが、日本では保存されてると聞くね
685名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:02.29 ID:1C6apWqM0
あれ?日本で使う故事熟語の元ネタも中国に残ってないの?
686名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:14.72 ID:FHep1kUOO
日本は物持ちいいよな
687名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:15.35 ID:TnoimEn+0
>>590
こういう古文書館みたいなところは閲覧が非常に厳しい。
閲覧も手続きが面倒だし、写真撮影禁止の場合も多い。あるいは、原本は見れず
ず、写ししか見せてくれない場合もある。この本のように国宝の場合は普通は
見れない。だからこそ残ってきたということもできる。

だから、少なくともデジタル化して世間の公表してほしい。そうすれば、内容を深く
研究できるばかりではなく、何かの災害で原本が湮滅してもデジタルデータは残るから。
東日本大震災なんかをみると特にそう思うね。
688名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:18.47 ID:zAxePx0j0
このままウチで預かってる方がいいと思うよ。返したらどうせ近々焼かれちゃうから
689名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:19.11 ID:ooE9KiHj0
ていうか韓国にあったらとっくのまに捨てられてる
690名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:20.78 ID:wrMncwtVO


文化大革命は知識人を粛正し


毛沢東らが独裁権力を批判されないためのものだから

691名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:20.45 ID:/gAyXV9/0
雨の御堂筋とか詠んだの?
692名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:28.68 ID:MebuarLp0
まあ歴史は人間の手で作るものだから、
短い視点で見ればシナの繰り返してきたことは間違いではない
王朝を設立した直後に文化を盾にして下から突き上げ食らうのは勘弁願いたいだろうし

長い視点で見れば大きな損失でしかないのは間違いないけど。
つまり日本は偉大すぎた
693名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:30.38 ID:RdtLdHKD0
>「幸いなことに、(発見場所は)韓国でなかった」

サーチナは2chの煽りネタ用に記事書いてるだろw
694名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:30.58 ID:KjjagJ7e0
>>654
気質なんだろうね。>115はもっと評価されるべき。
695名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:40.77 ID:xiBkgT/N0
>>635
民族としての、能力の違いだと思うがね
当然中国人にも箸にも棒にもかからない糞青と呼ばれるような
「韓国人」のような馬鹿は居るが、基本的には、事実は知っているが、
共産党が怖いから反日発言してます、みたいなやつが結構多い、
中には石平氏のように、脱出する人もいるし、話せば分かり合えるやつも多いが


韓国は"全員"が「韓国人」なのだよw
696名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:23:59.53 ID:n3uHSYhT0
あの国なら、間違いなく燃やすか踏みつけて無くしていただろう。
697名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:07.66 ID:9eG5NTen0
>>667
結局、かかわっても損ばかりだな。


698名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:13.68 ID:Fe5qzUpj0
>>669
なあに、他のアジア、アメリカ、EU…
最近は韓国という国の認識と正体を知りだしているよw
699名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:21.13 ID:AOgfYGRO0
昔の日本には、欧州のように発達した図書館はなかったが、
寺社や貴族の各家が小さな古文書館みたいなもんだった。
700名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:35.78 ID:zD20XjKL0
欧陽修は韓国人だった
701名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:37.17 ID:KoKIHLoM0
韓国人は泥棒だあぁぁゝ逃げろwwwwww
702名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:49.19 ID:WaFv4TQZ0
まあぶっちゃけ
そんなに大事なものならどうして中国は捨てたのだと言いたい
その時はその時の支配者が嫌で嫌な奴の思い出を残すのが嫌だったのだろうけど
703名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:53.40 ID:rFAqYlUu0
>>655
          ,- 、
      (''\ / /     ,- 、
       \   i  (''\ / /
        〉  `つ  \   i
        (  中 )   〉  `つ
       ・。;、V     (< 韓 >
               ・。;、V
  @\   @\    ∴・'∵
   \ \ \ \  ___
     \( ゚д゚ )   >   ―――  (´⌒(´⌒;;;
   _(/~'ー,~~7_(≦)  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
   (88),叉「」〉(88)_,)ノ       (´´(´⌒;;
   /三/,〇/_~/三/0 \   ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
  (三(ー―‐(三(0⊆0 ≡≡≡(´⌒(´
704名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:25:03.99 ID:lijsI/Nh0
日本は昔、留学しては本を買い込んで帰国させてたからな。
そこへきて妙に物もちがいいから残ってるんだよな。
705名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:25:05.45 ID:lHz0mqGl0
宗主国様に背を向けられ、在日朝鮮人がファビョってんなwww
706名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:25:32.29 ID:rGIbLo460
文化大革命はあちらの教科書には載せてるの? 天安門事件と同じ扱い?
707名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:25:44.50 ID:MebuarLp0
>>698
というか、残念ながら日本が一番わかってないらしい

韓国への否定的見解の割合(2010 BBC Poll)[6]
タイ 58%
ドイツ 53%
イタリア 46%
スペイン 46%
フランス 45%
ブラジル 43%
エジプト 37%
ナイジェリア 37%
ケニア 34%
イギリス 33%
カナダ 30%
トルコ 30%
アメリカ 28%
ポルトガル 27%
オーストラリア 26%
インドネシア 24%
メキシコ 23%
フィリピン 23%
ロシア 23%
インド 21%
中国 20%
ガーナ 19%
韓国 19%
アゼルバイジャン 17%
パキスタン 17%
チリ 16%
日本 9%
708名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:25:46.66 ID:1YNufbFo0
 中国とか朝鮮の歴史的古文書は、几帳面な日本なくしては語れない。

 中共とか朝鮮とかは、動乱で簒奪されてしまっているからだ。

 管理ができないってことだの。
709名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:25:47.17 ID:6zX+QlBI0
浮世絵コレクションがメトロポリタン美術館なんかの協力が無きゃ成り立たない位、
日本も中国笑えんのだが、
ネトウヨ気質の人はその現状認めず、
「日本すげー」になるからなー
710名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:26:01.17 ID:wG+v7nqd0
>>1
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」
失礼な!
大英帝国様と一緒にすんな!!
711名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:26:05.76 ID:SAyKwMaA0
>>634
ひどい話だなほんと
中国の文化として最も一番愛されてるところなのに
712名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:26:24.53 ID:eGUsN+SQ0
>>694
少数限定、今回限り、限定発売って言葉に弱いな
713名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:26:34.24 ID:enESKcoB0
>>635
さらに言えば、中国は日本と戦争してたから
日本兵に父親を殺された家族とかも多いと思う
だから感情的に日本を恨む人がいてもしかたない

だけど韓国は当時は日本だっただんぜ?
日本が志願兵の募集をかけたら朝鮮人の若者が殺到して
競争率40倍とかになるほどだったんだぜ?
714名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:26:39.86 ID:TnoimEn+0
>>590
天理図書館所蔵だから公費じゃない。
私立図書館。
715名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:26:47.31 ID:iPKgDHbv0
文化大革命で何もかも捨てちゃって
スッカラカンの国になってしまったからな
716野人 ◆YAJINtOXWw :2011/10/06(木) 19:26:57.98 ID:m9CNDAdZ0
>>680
マイナスじゃないだなんて!
おたく、やさしいなw
717名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:00.90 ID:xDSlTlK60
韓国人である欧陽修の物だから韓国に返せって言ってきたら立派w
718名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:02.92 ID:sNGz4ubD0
>>683
つか、韓国でこんな文献が発見されることなんて
100%ないと思うんだけどねw
719名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:06.77 ID:I2Mr1kBF0
チョンは今トイレットペーパーがヤバイんでしょ?

ケツ拭かれて捨てられるとこだったな
720名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:08.33 ID:zL4oHjCZ0
>>671
日本語で歌ってK-POPて変じゃないか?韓国語じゃないなら、あれはJ-POPだろ
>>707
鵜呑みにするのは危険だな
721名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:17.58 ID:m6OgO7gD0
日本に留学してくる向こうのエリートとかしょっちゅう共産党の悪口言ってるよねw
共産党はアレは駄目だみたいなw
722名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:17.61 ID:0Gx2ye3S0
・・・至急拡散乞う (視れなくなるかも)

キム・テヒ フジテレビ10/23ドラマスタート日9 日本初主演 

キム・テヒ=独島(竹島)守護天使 とは・・・ (韓国では反日)
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related

韓国では、独島(竹島)守護天使  国内外で反日政治活動
日本では、非の付け処の無い世界的な韓国美人スター byフジテレビ

先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除
されました。キム・テヒの反日政治活動もフジデモ・花王(スポンサー)デモの一因です。
723☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/10/06(木) 19:27:18.97 ID:IPaYRbiWO
(´-ω-`)y-~~ チャンコロにまで信用されないって、すごいクォリティーだよな犯島エベンキ☆
724名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:23.10 ID:MebuarLp0
>>718
いや、可能性はあるぞ
ゴッドハンド的な意味で
725名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:30.70 ID:3DLcLHzn0
>>566
あんま話題になんないけど明が滅んだときの遺臣と書物の流入も凄いんだよな
丁度江戸幕府が成立して間もない頃で法度を定めるのに明律を研究したかったつう需要もあったし
儒学関係の書物にまぎれて落語の原型とか板倉政談(大岡政談の原型)の元ネタとかもこの時期に入ってる
726名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:31.13 ID:sPGexY+G0
>>99
あれはモンゴル人だろ
攻めてきたのは主に朝鮮人だけど
727名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:39.43 ID:swX3PgTtO
>>594
政府見解に「従軍」と書いてないのは何故だ?
ついでに、この問題はすでに解決済みとある文章を省略してるのはなんで?
728名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:41.89 ID:YN0WV07oO
>>1
流石中国人だ
朝鮮人のクズさをよく理解している
729名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:41.77 ID:M5z33w94P
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

中国人もそうとう警戒してるな
730名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:53.66 ID:AmRdnUay0
<丶`∀´>「倭寇が、欧陽修の書簡96篇をウリナラから盗んだニダ」
731名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:28:11.16 ID:/fTTA51N0
そんなに韓国に振り回されのが嫌ならまた属国にしてしまえばいいのに
朝鮮を独立させた日本側から言うのもなんだけど
732竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:28:19.73 ID:6amg/0tb0
>>707
タイは例のムエタイの件で更に%が上がりそう。
733名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:28:21.49 ID:KoKIHLoM0
韓国人は泥棒だあぁぁゝ逃げろwwwwww
このスレにも韓国人いるぞ 逃げろwwwwww
734名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:28:26.98 ID:bLiqf/ob0
中国人のジョークもなかなかハイセンスだな
735名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:28:46.86 ID:J+NJ7Ifr0
ヒデヨシさもなくば日帝がウリナラから奪ったことが100%だ!!!!!111
736名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:01.69 ID:QMbKhZKE0
>>730
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
737名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:08.44 ID:/QsTmPR10
戦国時代も中国の書物は大人気で、大名達は皆こぞって読書し勉強していた
孫子とか
738名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:10.31 ID:Jl2joQnF0
>>646
いっそ保管費用と購入費用を請求してやりたいな
739名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:12.38 ID:uH909lov0
チベット弾圧、小沢訪中団、習の天皇謁見ねじこみ&勝手な憲法解釈、毒入り餃子。
とうとう尖閣問題と馬鹿民主のビデオ隠蔽で、世論大爆発。
決定的に悪化した対中感情を見て、中共指導部はこのままでは無能民主に
進めさせて来た沖縄一国二制度化は困難と判断。対日作戦を大転換。
メディアに露骨な韓流押し付けをやらせ、韓国の歴史科学系捏造ニュースを流させる。
反韓感情が急速に高まり、それが親中感情に転化。←イマココ

( `ハ´)ホルホル
740名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:12.75 ID:sNGz4ubD0
>>724
でも、何故かハングルでかかれてたりするんですよねわかりますw
741名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:19.27 ID:9bF77CCR0
昔、口の端を指で引っ張りながら言うと、金沢うんこを思い出した
742名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:28.97 ID:tUkSdxE10
文化大革命についてkwsk
743名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:30.26 ID:lMxdl5OQO
韓国人の人気に嫉妬
744名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:32.39 ID:E2cBpCY80



辺境土人の混血だろw

死那人w




745名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:34.66 ID:jTlV3iG/0
盗んだとは人聞き悪いな
奪ったのだ
当時の雑魚中国人からな
746名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:41.09 ID:oEn732SS0
まぁ中国に残ってたら文革で焚書されてた可能性も高いけどな
747名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:42.26 ID:8zE55WDrO
>>687

写真のフラッシュの光でも傷むからねぇ
748名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:43.24 ID:rFAqYlUu0
>>735
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
749名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:43.98 ID:EW1CjZtgO
金沢ウンコ>朝鮮ウンコ
750名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:51.71 ID:rlvJ7p1vP
日本軍が略奪したとするなら、どんな最強エピソードを考えなければならんのだろうか
751名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:52.92 ID:iMmcDSR3Q
>コメント欄には「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。

朝鮮人のなりすめしか?
あと文革で歴史的資料どころか旧跡すらぶっ壊しまくったのを日本人も知っとるぞ。
752名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:29:57.35 ID:V+J4vYx80
平田篤胤の本とか読むといろんな唐本引用してるんだよな。
昔からたくさん大陸から輸入してたんだろうな
753名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:02.55 ID:MebuarLp0
>>737
有名な所では信玄公とかな
あんな山奥にまで文献が伝わって実践されていた
754名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:04.65 ID:Brhg6eT30
仮に中国でみつかっても本物か贋作か判断に困るんじゃねーの?
755名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:09.69 ID:r3Msgcdp0
>>7
文化大革命で古代の宝物を破壊してないんじゃないのか?
紫禁城だって残っているし、宝物も残っているじゃないか?
756名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:21.26 ID:WaFv4TQZ0
中国で文化財が見つかったら
まず中国共産党はその文化財が今の政権に悪影響を及ぼさないか話し合う
悪影響を及ぼすものなら破棄、及ぼさないものなら公開

とかやってそう

そして数年後、同じものが日本で見つかったら
また盗んだとか言うのかな
757名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:22.01 ID:WMIFgEvo0
欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%だ

もうしてるだろw
758名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:23.20 ID:801j8VlT0
マジな話。

中国だったら、文化大革命の時に燃やされてる。
韓国だったら、おおよそごみになってなくなってるが、万が一見つかっても韓国起源説になるのか100%

日本だから今の状況だってことを中国人も知るべし・・・・ってかほとんどの中国人はわかってるよな。
759名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:34.67 ID:KoKIHLoM0

한국인은 도둑이다  wwwwww
760名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:39.64 ID:VWG5ZZPR0
>>6

北はもう中国の一部だよ。
761名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:44.72 ID:OwzUapyl0
誰に抱かれても忘れはしない
762名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:52.84 ID:iaZtMv+w0
そもそも欧陽修自身が、「日本刀之歌」という詩の中で、中国では
焚書によってすでに失われた『書経』の完全版が日本にあるらしい、
頼むから逆輸出してくれ、と歌っていたりする。

徐福行時書未焚
逸書百編今尚存
令厳不許伝中国
挙世無人識古文

これを書いた欧陽修の書が、中国で失われてやはり日本で見つかる、
というのも面白い巡り合わせだ。
763名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:30:56.57 ID:HJXeJKVO0
文革で焚書しまくってた癖に何知識人ぶってんだか
現在進行形でチベットの文化を壊しまくってる蛮人の癖に
中国人の現在の文化なんざ50年程度の物だろうが それ以前の物は自分達で消した
何が4千年の歴史だ法螺吹き国家が
764名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:12.75 ID:3DLcLHzn0
>>687
そういや昔マイクロフィルムに撮影して保存する事業とかあったね
765名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:20.73 ID:RrhyoLE30
これって、天理図書館が所蔵していた昔の本に、知られていない詩が載っていたってこと?天理図書館にある書籍の内容なんて、研究し尽くされていると思っていたが、そうでもないのか。
766名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:24.11 ID:9cVDxfOb0
韓国が発見出来る訳もない
読めんし価値分からんし廃棄されるだけだ
767名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:26.38 ID:C/cxQJJ5O
日本は昔から金持ってたので盗む必要は無いぞ
768名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:31.10 ID:UxaUQ+cv0
韓国人、嫌われすぎw
769名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:31.00 ID:xiBkgT/N0
>>709
基本的に文物という物は、書かれた当時の現地の人間にとっては
何のことはない日常の物だったりするからな。

浮世絵なんてまさにそう、今で言う雑誌のグラビアみたいな物で
当時の人間にとっては一度見れば捨てるか今の古新聞紙を
扱う感覚で包み紙とかにしたらしいからな。
770名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:33.23 ID:RZMABXKb0
>>168

> 徐福が日本に渡ったときにはまだ焚書が行われていなかったので、
> 中国では失われてしまった重要な典籍が、今なお日本に存在している。

宋代でもうそんな評判が立っていたのかw

で、中共の連中が「盗まれた」と言っている書簡ってのが、
こんな内容な訳かw

皮肉を通り越して、滑稽だなw
771名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:38.36 ID:1HmfVmhw0
数年前は中国が韓国にこんなこと言うなんて思ってもなかったんだけどなぁ
ほんと嫌われるのうまいな韓国
772名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:38.97 ID:FcxW1Feq0
一応過去の中国には敬意をはらってるよ日本は。
「窃盗した」などと言わないでほしい。

歴史は過去の記憶の共有だろうが。ん。
朝鮮人には難しかったかな
773名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:31:40.60 ID:5/tcG3J10
>>538
朝鮮人乙
774竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:31:44.85 ID:6amg/0tb0
>>725
大陸では佚伝された『韻鏡』なんて本さえ日本で発見されるくらいだからね。
あんなダダっ広い大陸で失われるってどうよ?とも思うけどねw
775名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:04.91 ID:kcm+4TKB0
宗主国からも嫌われてる韓国wwww
776名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:07.31 ID:zL4oHjCZ0
>>731
伊東博文は暗殺されて韓国人は暗殺者を讃えて記念碑作ってるけどな
権力者の李氏にとって日本を悪者に仕立てあげたほうが都合が良かったんだろ
777名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:11.49 ID:GhVPE+qr0
>>「日本刀歌」の本題は日本刀ではなく、中国では既に散逸してしまった書物が
日本には存在しているということを嘆いた詩
なかなか才能あるうえに
日本刀オタだったんだな欧陽修
778名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:16.27 ID:V+J4vYx80
>>85
ちょうど日本の浮世絵みたなもんだな
欧州じゃチョー人気だったが日本じゃ詰め物扱いだったらしいし。
779名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:17.63 ID:6yrBKx4t0
>>760
ロシアが買い取り希望してなかったっけか?w
780名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:22.73 ID:JUdHRGzfO
文献コレクションは日本人の本能かも
781名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:29.79 ID:TnoimEn+0
現在は天理図書館所蔵だけどもとは金沢文庫所蔵だったと記事にある。
このことは、おそらくこの本に金沢文庫の蔵書印が押してあるということだろう。

金沢文庫は衰えた時に徳川家康などによって蔵書の多くが散逸したらしい。
そのためか、現在も日本各地に金沢文庫の蔵書印が捺された古書が見つかるらしいから。

中国人が盗んだとかいってるらしいけど、金沢文庫の蔵書印が捺してあるのならば
日中戦争時代の盗品であるはずもない。

また、この本、別に欧陽脩の自筆本でもなく、刊本だろ? 大量に発行されていたものの
一冊を日本が輸入し、それを好学の金沢実時が購入して金沢文庫に収蔵したもの。
別に中国から盗んだものでもなんでもない。購入したんだろ。
782名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:47.84 ID:MebuarLp0
>>773
朝鮮人18
783名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:49.53 ID:Sr77vLJ+0
常識的に考えて真っ当な交流の結果と思えないのか
784名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:58.06 ID:sPGexY+G0
>>737
どころかガチ右翼で漢詩をたしなむ奴もいる

古来の中国文化自体は日本人は好きだろ
現中国が嫌いな奴が多いだけで
785名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:32:56.79 ID:MH/RnaRs0
文化大革命で自らぶっ壊しといて
良く言うなホントに
786名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:33:29.71 ID:u8tRauEo0
チョンはどんだけネタ民族扱いされてんだよw
787名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:33:32.39 ID:G2kn1iw/0
韓国で見つかったら〜のくだりは納得できる。
しかしもし中国にあったら文化大革命で灰になっていたんだぜ。
日本にあったからこそキチンと保存されて現存できているんだよ。
中国人はそこら辺ちゃんと理解して日本に感謝すべきだよ!
788名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:33:33.19 ID:MebuarLp0
>>783
「それ黙ってこっちに寄こせ」って言いたいんだよ
いわせんな腹立たしい
789名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:33:39.49 ID:j75AQGZo0
日本刀の歌     欧陽修     

昆夷は道遠くして復た通ぜず、
世々切玉を伝うるも誰か能く窮めん。
宝刀近ごろ日本国に出で、
越賈之れを滄海の東に得たり。
魚皮もて装貼す香木の鞘、
黄白閑雑す鍮と銅と。
百金もて伝え入る好事の手、
佩服すれば以て妖凶を禳う可し。
伝え聞く其の国は大島に居り、
土壌沃饒にして風俗好し。
其の先の徐福秦の民を詐り、
薬を採って淹留し丱童老ゆ。
百工五種之と与に居り、
今に至って器玩皆精巧なり。
前朝に貢献して屡々往来し、
士人は往往にして詞藻に工みなり。
徐福の行く時 書は未だ焚かず、
逸書百篇今尚存す。
令厳しくして中国に伝うるを許さず、
世を挙げて人の古文を識るもの無し。
先王の大典夷貊に臓す、
蒼波浩蕩として津を通ずる無し。
人をして感激して坐ろに涕を流さしむ、
鏽渋の短刀何ぞ云うに足らんや。
790名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:33:47.12 ID:tzqCuvHm0
黄表紙だの役者絵だのって、当時の日本じゃ包装紙代り、炊きつけ代わり。
漫画本とかブロマイドとかと同じ感覚だもの。そもそもが大衆向け大量生産品だし。
能筆家の作品集とじゃありがたみが違わなくない?

笑い絵が異人さんに受けて困るって勝海舟も嘆いてた。
791名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:05.48 ID:feRSJGHb0
韓国なら焚き付けで歴史なんて既に残ってないだろw
792名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:12.02 ID:1NPVj+c00
>>9
てか文革でほとんど残ってないからな
故宮博物館より台湾や日本のほうが向こうの文化財の質はええってのは昔から言われとるよ
793名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:14.34 ID:3/X4aZGLO
ここまでラブイズオーバーなし
794 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:34:15.82 ID:t6jEi8Oa0
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
発見されたのが韓国でなくて幸いだった
795名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:17.72 ID:a9Yd7Crw0
>>780
ああ・・・そうだな
俺も20年前のエロ本が未だに捨てられない
796名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:23.55 ID:zD20XjKLO
金沢文庫は韓国人の設立。
797名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:34.28 ID:kTH/qAKR0
日本が大切に保存しておいて、良かったね。
焚かれないで済んだから。
798名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:35.65 ID:E2cBpCY80
www
土人に文明を持たせたら


キチガイに刃物だからなw


www
799名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:38.40 ID:sR3R2H/x0
>>538
     / ̄ ̄\  おまえ、まるで
   /   ⌒ ⌒\   朝◎人みたいだな!
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /⌒  ⌒\
    |     |r┬-|           /(●) (●) \
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒::::: \
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      |
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    _/  
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              

朝◎人って、そんなに 最低 なんだな…
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  ゴルァ!俺が朝◎人だとぉ〜!?!
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ 俺は生まれも育ちも心も日本人だお!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ    今迄の人生の中で最高の侮辱だお!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
800名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:40.80 ID:MebuarLp0
>>784
三国志やら麻雀やら各種中華料理は普通に日本人大好きだよな
そういう点ではシナ大陸の血で血を洗ってきた歴史の重みは尊敬するぜ。
間違っても中華人民共和国は尊敬しないけど
801名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:40.59 ID:STMxnnu40
>>687
東大の研究室がそういった文献をデジタル化するための
読み取りマシーンを開発してたな
パラパラめくると、高速カメラでそれを連写してデジタル補正するやつ
802名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:34:59.28 ID:5ulZa/Y6O
>>755
北京故宮博物院の宝物なんてカスだぞ。
蒋介石が盗んで作った台北の方は別だが。
803名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:00.12 ID:rFAqYlUu0
>>795
俺が処分してやるよ
勿論無料で
さぁよこせ
804名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:06.33 ID:uCg5uP1/0
今更だけどワロタwww
805名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:26.73 ID:sPGexY+G0
>>783
日本にもネトウヨみたいなのがいるように
向こうにも似たようなのがいる
806名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:30.16 ID:SyF29qwe0
>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。
なるよなぁ…
807名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:30.61 ID:1A580TVG0
盗人呼ばわりするなら今からでも韓国に渡すがどーする?
808名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:47.47 ID:yHWGMMrK0
>>769
そもそも肉筆じゃなきゃ、輸出する陶器の包み紙に使われてたとかそういう扱いだったり。
まぁ、なかなか自分たちの持つものの価値には気がつかないよな。
809名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:52.46 ID:rXc5zAnE0
欧陽菲菲でスレ内検索頼む
↓ ↓ ↓ ↓
810名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:35:59.55 ID:KoKIHLoM0
한국인은 도둑이다 도망쳐라 wwwwww
韓国人は泥棒だあぁぁゝ逃げろwwwwww
このスレにも韓国人いるぞ 逃げろwwwwww
811名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:04.27 ID:V+J4vYx80
>>801
ありゃ活字本だけだと思う。
昔の手書きはさすがに無理だと思う。
812名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:06.24 ID:7Nbhkuxw0
【社会】 日本で宋・欧陽修の書簡発見 「欧陽修は、在日高麗人だったのではないか」 − 朝鮮日報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/l50
813名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:11.05 ID:3Iy0ZrXg0
王朝が変わるたびに焚書。中国にあったら残ってるわけない。
鎌倉時代に伝わったのだろうな。
自分たちの正しい歴史を知らないというのは、惨めなことなんだな。
814名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:30.07 ID:OpnxCH280
中国人はおもろい反応するからちょっと好きw
朝鮮人よりはwww

まだ話が通じるしwww
815名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:32.96 ID:2cAd12rp0
>>709
浮世絵は当の日本人があんまり評価してなかった感じがするw
816名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:35.72 ID:r0zObXz70
まあ見つかってよかったじゃないか
早く返してやれよ
817名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:37.43 ID:6zX+QlBI0
浮世絵だけじゃなく、廃仏毀釈で破壊された寺、そこから流出した文化財を考えると、
中国笑えんぞ。
818名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:43.94 ID:+ekELxIb0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」

うるせーバカ中国人!
韓国にくれてやってもいいんだぜボケ!
819名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:36:58.75 ID:1NPVj+c00
>>813
蒋介石が持ち出した文化財は立派に残っとるけどなw
820名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:37:34.84 ID:GizZVC0n0




ほんとチョウセンジン差別がはじまるなコリャ・・・・・・はよ帰化しといたほうがいいぞ。
おまえらに参政権与えて日本に得するところが見当たらないからな

821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:37:51.06 ID:lYw185mj0
>>6
北はアンタッチャブルだろ、中国にとっても。


北朝鮮の最大の武器は北朝鮮。
「ああ!?いいのか?そんなこと言うと戦争しちゃうぞ!
で、すぐに負けちゃうぞ!!難民とか天文学的不良債権国家とか
おまえらどうするんだ?!ええ?だから米よこせ。」だからな。



それにしても欧陽脩の書なんて当時でも金で買えるものだったのか?
俺は生粋の日本人だが日帝が盗んだって言われても仕方ないほど偉いもん発見したな。
822名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:11.86 ID:GDX8b1Uj0
>>789

なんだ、この人日本に来たんじゃないか
823名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:12.02 ID:QMbKhZKE0
>>809
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 中国人「発見されたのが韓国でなくて幸いだった」 〜日本で宋・欧陽修の書簡発見 鎌倉幕府の金沢文庫が収蔵していたもの
キーワード:欧陽菲菲

403 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/06(木) 19:00:05.29 ID:TvsQXpYx0
ここまで欧陽菲菲なし

441 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 19:02:48.16 ID:h7JtXI8P0
欧陽菲菲かと思った

475 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 19:04:48.74 ID:AssUyQLz0 [1/2]
欧陽菲菲は台湾人・・・これ豆な

571 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/06(木) 19:12:19.08 ID:a3SKH74G0
おまいら殆どが欧陽菲菲の手紙だと思ったろ

663 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/06(木) 19:20:26.25 ID:4GvhBVBs0
欧陽菲菲の手紙と聞いて

677 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 19:22:29.99 ID:snwoWA++0
欧陽菲菲?

809 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/06(木) 19:35:52.46 ID:rXc5zAnE0
欧陽菲菲でスレ内検索頼む
↓ ↓ ↓ ↓



抽出レス数:7
824名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:12.50 ID:rlvJ7p1vP
じゃあ将来アニメディアとかメガミマガジンとかのピンナップが
国宝になる可能性もあるわけだな?!
825名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:14.48 ID:rFAqYlUu0
海外で日本人と中国人と韓国人と+民を見分ける方法
Q.「貴方は朝鮮人ですか?」

日:A.笑いながら「いいえ。日本人です。」と答える

中:A.「我是中国人!!あいむチャイニーズ!!」っと言いながら殴りかかる

韓:A.「ニホンジン!!ワタシ!!アイムザパニーズ!!」っと怒りながら訴える

+民:A.膝と手を付き泣き崩れる。もしくは韓国人の事を罵倒し始める
826名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:22.45 ID:6yrBKx4t0
>>817
やったのは徐福の一族臭いしなw
827名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:22.92 ID:PAzA0VJS0
その前にあいつらなんでも燃やしたり壊したりするからな
スペインにアルハンブラ宮殿が残ってるのとは大違い
828名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:45.88 ID:V+J4vYx80
>>687
どうしても読みたい文献があっても
マイクロフィルム化がまだの場合、業者に依頼しないといけないから金かかるんだよね。
しかもフィルムは寄付しないといけないし。
一度十冊をフィルム化印刷で15万くらいかかったことある。
829名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:38:46.00 ID:lkwfZE/y0
鎌倉時代以前に日本が支那と戦争して略奪の限りを尽くした、と。
想像するのは勝手だけど、何故そんなドM変態オナニーファンタジーが流布してんの?
830名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:02.99 ID:WS6YzMdK0
チャンコロが今更なんなのよ
文化大革命で自国の文化財さんざん壊したじゃん
それに過去の歴史を否定したのが革命だろが
都合の良い時だけ4000年の歴史だろ

新中国の歴史なんざ たかが数十年だろwww
831名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:17.61 ID:MebuarLp0
>>824
それどころか、保存し方やこれからの人類の行く先によっては
お前が書いたエロラノベが神話になる可能性もあるぜ
832名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:24.87 ID:yHWGMMrK0
>>815
評価というかなんというか、金沢文子のグラビア写真集ぐらいの扱いw
833名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:32.02 ID:wG+v7nqd0
日本刀マニアだった欧陽修の詩篇が日本で発見される。
なんか歴史のロマンを感じるね。
834名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:32.05 ID:rXc5zAnE0
>>823
意外と少ない印象
ありがとうございまんた
835名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:34.91 ID:DGszIk6T0
>>762
お前さんすごいな、
良くそんな事まで知ってるな、史学者?
836名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:42.87 ID:GizZVC0n0
>>825

ないわーってなるのが素直な本音。

そう効いてきたやつも+民かもなww
837名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:44.56 ID:MjpDbHhR0
「各王朝の禁書坑儒」(それに類する弾圧と破棄)
「文革」
「蒋介石の持ち出し」


この何れかで無くなっていた可能性は物凄く高い。
日本に移管されていて良かったと喜んでほしいところだ。
838名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:44.66 ID:8uZz5rD80
韓国で発見されていれば餃子のタネにされていたんだろうな
839名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:52.38 ID:JftHl6mcO
泣くな男だろ
840名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:53.14 ID:yzrQKRJJ0
元AV女優の金沢文子が所有してたのか?
841名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:39:55.88 ID:qbY1XP4+0
中国の古典から学ぶことは多い
朝鮮から学ぶことは何一つない
842名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:01.17 ID:wbafW/PQ0
>>9
文化大革命は、それまでの文化を全否定で
有形文化財、文化人を全て焼きはっらったんだよ
今は何も残っていない
843名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:13.78 ID:6zX+QlBI0
現在は国宝に指定されている興福寺の五重塔は、
明治の廃仏毀釈の法難に遭い、25円で売りに出され、
薪にされようとしていた。




日本の話な。
844名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:19.32 ID:7ExFFbu80
>>807
文化財に罪は無いだろ。
845名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:22.41 ID:TUkSgj55O
中国人はチョンと違いウィットがあって良いwwwwww
846名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:32.98 ID:TnoimEn+0
>>765
刊本だし特に異本ということもないと考えられていたんだろうね。
また、漢文だし、ちょっと見たぐらいじゃ違いが分からない。
欧陽脩の専門家でないとここまで検討するということもなかったかもな。
847名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:39.04 ID:sPGexY+G0
>>762
久しぶりに+で知的な人を見かけた
848名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:40.01 ID:yDByFPu60
日本人て物をとっておくDNAがあるよな
849名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:52.28 ID:kTH/qAKR0
こういう書物だけでなく、中国から文化として伝わったもの数々
日本は、かなり大切に今の世まで伝えてきているからなぁ。

中国は今まで、自国で悠久の文化をかなり蔑ろにしてきたよね。
焚書や文革などで。
・・・まさか今の若い人民は、知らないのか?
850名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:40:53.11 ID:xiBkgT/N0
>>784
というか、日本の上級階級にとっては
漢文は必須だったからな、仮名文は女と庶民の物
と言う考えすらあった、和製漢文というのも生まれた
昔の軍歌なんかを聴いても、漢語調の物がてんこ盛りにある
また、能楽なんかを見ても中国が舞台の物は数知れず
だから、日本人でしかも右側の人間でも中共は大嫌いだが
中国は嫌いでは無いという人間はきわめて多いと思うぞ
というか、中国の文化をのぞくと日本の文化論は成立しないと
きちんと言えるのが、日本人の偉いところだと思う、
お隣の穢族の国なんて、すべてウリナラ起源と言い張るからな。
851名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:41:02.11 ID:oOKKfwTG0
台湾政府に返還すべきだな。
正統な中華民國だから。
852名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:41:14.17 ID:MebuarLp0
>>843
廃仏毀釈は地方の方々が過大解釈してしまった点があるからしかたない
それでも無数の寺院が残っているのが日本。残したのが日本人。
853 【四電 - %】 :2011/10/06(木) 19:41:34.47 ID:oM/YilXm0

とうとう宗主国様からも見放されたかwww

世界から孤立するチョンてかwww
854名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:41:39.20 ID:A/0+MpCN0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。
どうせ、文革で焚書になってただろw
855名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:41:45.12 ID:k/CBje+A0

中国人よ 安心しろ 日本はこの手の物は収奪したりはしてないよ

大切に保管するし中国が望めば超高精細スキャナで取ったデジタルデータでの写本
ぐらいくれるかも 
856名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:41:56.12 ID:xDSlTlK60
因みに通常こういうのはどうするの?
中国に返してあげるの?
857名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:41:57.27 ID:J0vzHYy+O
過去の中国は確かに色んな意味で凄いよな尊敬もできるし。呉の時代も九州などに鏡職人として入ってきてるし日本の各土地へ散らばってる、それらが先祖のように日本に根付いて技術職人の元祖みたいなもんだよ
古代日本は今よりグローバル 漢字なども物々交換で奴隷や宝石できっちり取引もやってる
858名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:41:59.09 ID:PAzA0VJS0
>>784
漢詩は平仄が難しくて挫折した
859名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:42:19.08 ID:KY3htRpZ0
中国は2軒隣のDQN一家、粗暴で利己的だが会話は成立する
韓国は隣の池沼一家、年がら年中発狂してて最早会話すら成立しない
860名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:42:25.60 ID:jbhCqj0A0
中国なんか、歴史書を馬車の道路の下敷きにしてたじゃんw
王様は墓に書聖の書を大量に入れて焼いちゃうし。
861名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:42:25.19 ID:JTXWHYco0
>>157
かなぶんは有名だろ。
862名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:42:28.08 ID:MebuarLp0
>>856
何で返すんだよ
保存しとくに決まってるだろ
863名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:42:59.03 ID:DdqCgAaC0
チョンのみならずシナも必死。
やっぱり消えるんだ、中国。
864竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:43:05.30 ID:6amg/0tb0
>>850
まあ現代文の前身が漢文書き下し文だからねw
古文専攻の中国人が日本語の漢語語彙を見てビックリする。
865野人 ◆YAJINtOXWw :2011/10/06(木) 19:43:13.93 ID:m9CNDAdZ0
>>830
台湾人は全員一斉に「NOOOOO!」
って叫んだけどなw
866名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:43:16.47 ID:4tXwrDrZ0
北宋時代の話なのに
なんで今の中国人が騒いでんの?
別民族じゃん。
867名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:43:22.87 ID:ylXj2dQE0
>>709
浮世絵は確かに日本人がつくりあげたものだが、
正当に評価したのは外国人だからな。
868名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:43:39.52 ID:lUwHRg/KO
>>762
ほう、おもしろい
869名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:43:41.09 ID:6dYOy3u10
お約束w
870名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:43:52.60 ID:xiBkgT/N0
>>849
20年ほ近く前の話だが
中国からの留学生に、日本は古い字を使っている
と驚かれたことがあったな、あと俺が孫子を呼んでいたら
そんな難しい物をよく読むなと感心されたりもした
あと、神主なんかが着る装束が、元々中国から渡ってきた
随や唐などの服制が、日本式に改変されながらも
現在まで受け継がれているという話をしたら、なんか感激された。
871名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:00.85 ID:Achyy+Ea0
流出した文化財を根拠もなく略奪だと言うあたり中国人も鮮人と大差ねーな。
872名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:04.39 ID:MebuarLp0
>>863
一番いいのは特アが全て消えて、
日本流として古来からの歴史と伝統を次の世代に伝えてあげればいいと思っている。
シナを一番壊すのはシナの人間だからな
873名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:12.56 ID:V+J4vYx80
>>856
当時購入したものなら返還とか必要ないな。
他にも笑府とか中国になくて日本にある本とかあるし。
コピー渡して終わりだと思う。
874名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:13.71 ID:TnoimEn+0
>>792
それはないなw
北京はどうかしらないが、台湾の故宮博物院に行ってみろ。
中国文化の重厚さに驚くぞ。日本文化の比ではない。
決して日本文化を卑下するわけではないが、台北故宮博物院の中国文物の壮麗さ、
重厚さには圧倒される。

見てから言ってるのか?w
875名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:14.07 ID:UBgK9qCrO
まさに東西古今の文化の潮である
876名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:28.06 ID:DGszIk6T0
>>815
浮世絵は、今で言うマンガやエロ本みたいな扱いで
大衆に広まりすぎてたため価値がある物とは思われなかったけど
世界的に見たら、あのレベルの画を大量に作成できる技術が凄かったと
877名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:36.95 ID:bdSGCReP0
>>531
>朝鮮族は韓国、北朝鮮に比べたら一番反日色薄いよ

それは嘘だよ
裏にはいつも「小日本」、「小日本」って言っている(罵る)けど、
日本人が知らなかった。


>中学から学習する第一外国語が日本語だったり

親の親は朝鮮半島から難民として中国に密入国
その前は日本語を喋れた(植民地での強制教育を受けたから)
なんで、年寄のほうはみんな日本語ができる
で、日本語ができる人が多いから学校で第一外国語にしたわけ
これ豆な
878名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:40.39 ID:+jmwmKyL0
「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」などの書き込みが相次いだ。


現代ちゃんころの知的水準の低さに欧陽修もあの世で泣いてるだろうw
そもそも欧陽修を知ってるちゃんころってほとんどいないんじゃねえの?w
879名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:44.12 ID:3DLcLHzn0
近代以前の中国では広大な領土の統治に知識人層を官僚として登用する必要があったから
知識人に嫌われる焚書なんてそんな行われてないんだよね
逆に書物を沢山収蔵した方が知識人に人気が出て支配が安定するから積極的に保護してる
集めただけじゃ天災や失火で失われる危険があるから写本作って全国に分散して保管とか

>>789
この詩有名だし日宋貿易の主要な輸出品が刀剣と扇子だったといわれてるのに
中国本土から日本刀が出てこないのが謎なんだよな
880名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:44:58.58 ID:yzrQKRJJ0
>>842

全部じゃないよ。
じゃあ、今残ってる文化財は何なの?
ごく一部だけ。
中国は広すぎる。
881名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:03.04 ID:5oEgVAuO0
何だかんだ言っても西洋の文物より東洋の文物の方が肌に馴染むからな
韓国と現代中国は近寄りたくないが漢詩も古代中国史も好きだ
中国には早くまともな国になってほしい。戦国時代後期まではまともだったような気がするんだが
882名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:03.96 ID:WS6YzMdK0
自国の文化財も保存出来ない中国人が、
 
  「日本が中国から盗んだものだ」

って、何なんだよ

 日宋貿易で日本は当時の中国の陶磁器・書画・絵画を沢山輸入した
歴史すら知らなえゴキブリなんざ相手にするこったぁねーよ
883名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:17.13 ID:6zX+QlBI0
>>852
自国の文化財が流出して、他国で保存って形はどこでもある。

この話しで日本マンセー、中国アホ、みたいな話に流れ込む馬鹿がいやだね、俺は。

気持ち悪い。
884名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:21.57 ID:rlvJ7p1vP
これは萌え擬人化司書キャラとして
金沢文子が3日くらい流行る予感
885名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:25.49 ID:7ExFFbu80
>>874
故宮博物院、一度は行ってみたいところだね。
日本語しかできない人が行っても、大丈夫ですかね?
886名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:26.96 ID:FGvJzpPU0
元々中国の文化遺産なら返還すべきだと思うんだけどね
このままだと日本人を盗賊呼ばわりされても文句言えないよ
887竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:45:31.47 ID:6amg/0tb0
>>762
なるほど、これはおもしろい。
文忠公も喜んでおられるだろう。
888名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:35.52 ID:ja2MhHjq0
>>13

アイスコーヒー?
889名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:36.86 ID:rxAoYgop0
ほんと昔の日本人てちゃんとしてるよなww
890名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:44.28 ID:RZMABXKb0
>>821
> それにしても欧陽脩の書なんて当時でも金で買えるものだったのか?

「有名」と言う事は、当時は流通していたと考えるのが妥当だろう。

中国は王朝が変わる度に本を焼いていたから、
有名でも実物が無いと言う事がふつうにあるらしい。

まあ、京都府で条例が定められたら、ロリ雑誌が手に入らなくなるみたいなものかもw
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:45:46.56 ID:lYw185mj0
>>813
それはなんかの勘違い。

あるいは始皇帝のやったことをずっと同じように繰り返してたと
いう単なる無知。



中国は歴史は次の王朝が書くのが基本。
そのための文物も当然重宝される。
現王朝の正当性を立証するための易姓革命は理論化されるが、しかし
前の王朝が不当であったら天が間違っていたことになるので、事実を
可能な限り正確に詳細に記すのは、次の王朝の責務とされてきた。

もちろん時代によっては北魏の廃仏のような一方的な文化略奪も
有る時代は存在したが、それでも漢民族の文物に掛ける情熱は
他の文明を圧倒している。

中国史では日本はトップだからちょっとした国立大の図書館に行けば、
ほとんどの主要な中国の歴史的書物が並んでいるが、壮観だぞ。
892名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:49.68 ID:G5WhnyJK0
朝鮮人はキモい、が世界共通になる日も近いな
893名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:45:50.30 ID:MebuarLp0
>>883
朝鮮人18
894名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:46:04.83 ID:PAzA0VJS0
>>881
まともなの昔過ぎるだろw
個人的には南宋までかな
895名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:46:12.13 ID:pdoAM05H0
んで次は日本が盗んだものだから返せか
ついでに謝罪と賠償に金と何か寄越せか
896名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:46:14.03 ID:xDSlTlK60
>>862 >>873
ありがと。
まあ当然と言えば当然か。
897名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:46:28.86 ID:zz0p0NVX0
マジレスすると、当時の宋は北方民族に押されてて、
日本に禅宗の坊さんがたくさん亡命してきて鎌倉武士と親しくしてた記録があるから、
金沢文庫で見つかったってのは、亡命僧と鎌倉武士の交流だけでなく
欧陽修が高僧の亡命に携えられるほど当時評価されてた証拠になるんでないのか?

こういった類のものはブツの有無だけでなく、そこに納まった背景もひっくるめて歴史的価値になるだろうに。
898名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:46:30.12 ID:AmRdnUay0
>>884

それは「武装司書」とか「図書隊」みたいなものですか?
899名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:47:06.69 ID:tft0ufvj0
中国だったら、文化大革命の時に燃やされただろう。
900名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:47:13.33 ID:DvcRsTEP0
別に惜しくもないが、購入した物を盗品呼ばわりするなら絶対返すな。

901名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:47:21.81 ID:u+CX4M+v0
アジアの最良清廉民族、日本人から見れば
シナチョンは、野糞とそれにたかるハエ。
902名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:47:23.61 ID:LqIxxOS60
>>867
大量生産大量消費の安物をな。
本当に価値があるものはコレクターが持ってて世には出にくい。
図柄が図柄だけにw
903名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:47:36.20 ID:XaoVJqGRO
>>376
例えば日本人が一人残らず自決したとしたら、当然日本はなくなっちゃうんだけど、そうなった場合経済的ダメージがハンパなくて韓国なんか即死じゃんw中国も当然ヤバくなるだろうしw左巻きの人って結果としてアジアがダメになるのが理想なの?
904名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:47:42.68 ID:WS6YzMdK0
>>885
ちゃんと各国語の出来る通訳がいるから大丈夫だよ。
有料だけどね。
905名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:47:59.15 ID:WsKswdDxO
物持ち良すぎだろ。
906名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:05.16 ID:g1vSGlR20
中国は文革で全部燃やしたんだろ。日本が盗んだとかふざけんな。
907名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:06.94 ID:KjjagJ7e0
>>850
>中国の文化をのぞくと日本の文化論は成立しないと
>きちんと言えるのが、日本人の偉いところだと思う
ここだよなあ。良い物をちゃんと良いと認められるから
成長出来るんだろう。それに比べて、、、
908名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:12.44 ID:/5uQ4X0J0
>>883
なんでいやなのかわからんw
残ってない方が良かったの?
909名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:18.27 ID:/5UsQoFX0
あーあーシナ人のレベルはこれだから
文革の実態を知らないんだからな
最近だろが
もしこれがシナの公館に残ってたら愚民にあっさり燃やされてたってーの
民間の収集家ならば家主ごと燃やされてた
910名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:23.39 ID:0vPfC8qc0
日本側が古い時代に)中国で購入し、

なんで返す必要があるんだ?
911名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:25.01 ID:YCSYPi2R0
中国人は京都に来ると自分のとこで破壊した文化が日本で受け継がれてるのみて感激するらしいよ
912名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:31.02 ID:xiBkgT/N0
>>864
あるある、すでに中国ではなくなった物が
日本にはたくさん残っているとか言うな。

そういう意味では、中華文化の正当な後継者は
現在の中国ではなく日本なのかもしれない。
そう、真言宗のすべての奥伝と正当な後継が
弘法大師に託されて日本に来たように。

あと、めちゃくちゃ真剣に除福伝説調べていた中国人も居たな
わざわざ熊野にまで行ったらしい。
913名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:47.47 ID:tzqCuvHm0
>>>827
アルハンブラも19世紀にアメリカ人が宣伝するまで管理状態が悪くて、
山賊のすみかになってたらしいけどね。
914名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:53.86 ID:7ExFFbu80
>>904
通訳が居るのはありがたいな。
40歳になる前に行ってみようと思う。ありがとう。
915名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:48:58.06 ID:KaMLannF0
中国だったら精巧な複製本を作るだろうが、韓国は平気で盗むからな

奴らが壱岐安国寺所蔵の高麗版大般若経を盗んで国宝にしたことは
絶対に忘れていけない
916名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:00.08 ID:Y2V9NFhc0
如月隼人GJ!
でも、恒例の爆発記事じゃないのか…
917名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:03.33 ID:+jmwmKyL0
>>886
所有の観念が理解できん馬鹿はクソ半島かクソ大陸に行って帰って来るなw
918名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:09.70 ID:Ff9a92zzO
>>709
浮世絵なら、チラシとかブロマイドの類いだから、保存するのが少数の好事家しかいなけりゃ残留が少ない。
黄表紙だって出版されたと推測される数に対して極めて少ない現存数だそうだし、大衆文化はそういう面はどうしてもある。
浮世絵という残りにくい流行りものの大衆文化が、全く違う文化圏で「発見」され興味を持たれたことは幸運だった。
この手の話で中国の場合は貴族などの文化の正統と見なされる文物が目録に名を残しながら実物が残留しにくいから言われる。
919名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:10.31 ID:MebuarLp0
>>902
その価値は後に歴史が下ることでついたんだけどな
当時の価値っていっても精々「人気漫画家のサイン入り初版本」って程度だろ
印刷じゃなくワンオフだからもっと価値はあるかも知れないけど
どっちにせよ当時もそれ一品で屋敷が経つ茶器や刀剣ほどじゃない
920名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:10.74 ID:GB9KuPXu0
別にあげても良いよ、でも、今度は燃やさないでね。
921名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:16.71 ID:GDX8b1Uj0
11世紀の話なんだな
922名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:20.75 ID:DRWXBQnbO
くそワラタ
923名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:23.69 ID:Brhg6eT30
>>780
もともと飢餓が多くて周りが海に囲まれて他に移動できない。資源も少ない。だからものを大事にする。
「もったいない」は日本特有の言葉らしい。モノを捨てられない国民性なのかも。
924名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:35.67 ID:Wowyvq120
なるほどな
韓国はゴミだからな
925名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:39.89 ID:FAkLgU+h0
左巻きの思想はしょせんユダヤ人のフリーメーソン思想
始めからアジア人のことなど考えてない
満州にしろソ連にしろアジアにユダヤ王国を造る野が目的だったからこそ
ロシアにトロッキーを送り込んだのだしな
926名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:42.75 ID:mnguI/E20
支那大陸では王朝が代わる度に古い王朝の文化を破壊するから
古い物が残っていない。
支那の文化を大事に保存してきたのは日本だ。
感謝しろ、蛮族ども。
927名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:43.37 ID:xa8/ymzZ0
>>642
朝鮮では僧侶は賤民階級だもんな。
928名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:44.63 ID:yHWGMMrK0
>>902
蛸と海女ですかーーーーーーっ!!!
929名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:46.52 ID:aWlH19qp0
>>851
つまり、国連に逆らうわけだな
930名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:50.44 ID:6yrBKx4t0
>>880
まじめな話で残ってる文化財なんてあるのか?
チベットの品とかもあるのか??
931名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:49:54.54 ID:9CBXUzPl0
王陽 修 (おおよう おさむ)  の本が見つかったか〜〜  なるほど、なるほど、
932名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:04.76 ID:rXc5zAnE0
>>877
そうでもないよ
朝鮮族は満州に近いから案外、良く思ってる
その後の共産党が最悪だったから余計にね
933名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:10.12 ID:MebuarLp0
>>917
大英博物館とか大仕事になっちゃうもんな
934名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:16.23 ID:vxIar2gJ0
何かの間違いで韓国で現代まで残ってたとしても
調査と称してオーブンで焼かれるのが落ち
935名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:17.22 ID:DuwfmcrL0
中国人はネトウヨ
936竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:50:33.86 ID:6amg/0tb0
>>912
>そういう意味では、中華文化の正当な後継者は
>現在の中国ではなく日本なのかもしれない。

全く同意。

で、こんな地味なスレの勢いを見ても凄いと思うwwwww
937名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:39.81 ID:V66MiVNg0
とりあえず、ゆびで口の左右引っ張って金沢文庫と言ってみる。
938名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:50.88 ID:PAzA0VJS0
>>913
でも憎い異教徒の建造物なのに壊さなかったじゃない
そこが玉石区別無く壊してしまう韓国人とは違うなと言いたかったのです
939名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:54.76 ID:WotmTsMi0
というか、文革の所為で、中国の精神が異常に来し・・・・・・・・・ 魅力がまったくないから、

ちょっと気に食わなければ、遠慮なく言わせてもらう。
940名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:55.45 ID:KU65UdPt0
支那よりも書物の価値を知ってるから、今まで存在できた
941名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:50:56.31 ID:ozNo4L+20
日本人は昔から収集、編纂、保存が大好きです。
ええ 平安以前からオタクは存在してましてw
日本人でよかったw 自分の祖先に納得www
942名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:05.08 ID:MebuarLp0
>>930
万里の長城とか
後走らない
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:51:05.80 ID:lYw185mj0
>>894
だなw

清の雍正帝まではまともといいかえてもいい。
944名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:09.10 ID:MjpDbHhR0
>>879
鉄の質がいいので、溶かして転用された説があるね。
他の武器や農機具などに。
945名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:11.20 ID:RZMABXKb0
>>891
ああ、事務記録みたいな代物なので、残っていても誰も読まないという評判のアレねw

歴史書は残っても、宗教哲学文化風俗の類は良く焼かれていたらしい。
主に、漢民族を名乗る王朝の手によって。
946名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:14.87 ID:YVhTvCO60
今じゃ百度文庫に日本の重要な書簡が全て在る。
947名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:17.93 ID:WS6YzMdK0
現在の中国に存在しなくて今の日本にあるもの

宋時代のものとしては、曜変天目なんか代表的なもんだろ

 
948名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:22.67 ID:bXZJbqB60
サーチナって腕利きの釣り師だと思う
949名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:29.10 ID:OIlkP+Yt0
シナ人オモシロス
950名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:51:51.75 ID:4dsMk1eX0
まーた日本が盗んだか
朝鮮とぶつかって消滅しろよ
951名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:00.10 ID:aWlH19qp0
>>930
チベットの文化財はいま、富裕層が買いあさってる
952名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:08.38 ID:r+rbysNs0
韓国で発見されたら燃やされちゃう
953名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:09.28 ID:KH3tsf4e0
>>923
世界有数の資源国だろ
みんな掘りつくしたが
金とか、有史以来支那より産出量多いんじゃないか
954名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:20.31 ID:+jmwmKyL0
>>906
文革とか関係ない。
中国じゃ文物のほとんどが残らんのが仕様だから。
清の時代に大字典を編纂しようとしたけど、貴重な原典が清国内になくて、
日本から取り寄せたのは有名な話。
955名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:25.95 ID:L2LgCSbdP
友好の品として南朝鮮にプレゼントしたら喜ぶと思うよ。
956名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:29.19 ID:rXc5zAnE0
>>879
つっても元の次代を通過した後はペンペン草も残ってないからな
職人だけ連れて後は全虐殺して放火だったし
957名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:31.90 ID:XaoVJqGRO
>>385
今の支那人見てると黄河文明が信じられない
958名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:42.71 ID:MebuarLp0
>>941
日本神話とかたぶん挿絵次第では現代でも十分通用する
ヤンデレ妹から困っている人を見るとほうっておけないイケメン主人公まで何でもござれ
959名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:52.31 ID:FAkLgU+h0
>現在の中国に存在しなくて今の日本にあるもの


日本の天皇家の雅楽なんかもそうだね
古代中国の楽器や音階をいまだに日本が保持してる
960名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:55.66 ID:xiBkgT/N0
>>896
でも・・・・・今の政府は民主党だぜ

>>879
実際焚書坑儒やらかしたのって
秦の始皇帝くらいか?あれは法律絶対主義の
韓非子の教えが根本にあって、よい法があれば
それこそが国民に対する最高の教えであって
それに反する学者や本は皆要らないと言うのらしいし
961名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:52:56.23 ID:WmE2sDU10
>>「『欧陽修は韓国人だった』とされてしまう可能性が100%」だからという。

ワロタwww
962名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:09.34 ID:yzrQKRJJ0
>>813

だったら、今残ってる、中国の古典はどうやって残ったの?

中国ではい民族国家を含めて歴代王朝が残した正史が完全に残ってる。
紀元前から書き続けられたものです。
これだけ、多くの正史が書き残された国は世界中で中国だけ。
http://www5.airnet.ne.jp/tomy/koten/ichiran/seishi.htm
963名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:12.16 ID:GutM2kc70
欧陽修は朝鮮半島出身
日本が戦時中に大韓帝国から盗んだのが何よりの証拠
964名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:16.44 ID:v8CIjVA40
中国にあったら文革でどっくに灰になってただろ
965名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:20.01 ID:36NI9iDA0
いくらなんでも、こんな貴重なもん
盗めんだろw
966名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:28.56 ID:1FBIYLB8O
コレを交渉に出して尖閣諸島に文句言うの辞めさせれないかな
967名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:32.76 ID:VrTuAheWO
日本人は結構中国の文化好き
中国共産党が嫌いなのとは別の話
968名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:32.84 ID:gW7mcJLb0
中国では、古文書が爆竹の材料にされたり、紙を造るときの原料にされたため
散逸してしまったとか聞いたことがある。
木材が貴重な国だからありうる話だな。
969名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:48.93 ID:5B0UtWza0
>>779
中国は北の港を既に租借地にしてる。
対してロシアはソ連時代の借金棒引きにする代わりに北朝鮮内にパイプラインとおす事と鉱物資源の確保済み。
970名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:53:52.45 ID:PVA6K7Ly0
日本人の収集癖と保存癖は異常w
971名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:03.93 ID:sjbwhT970
>>870
神主は違うだろう。呉服はそうだが。
972名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:05.62 ID:8k6hbM5h0
100%っていうのが、よくわかってるなw
973竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:54:07.79 ID:6amg/0tb0
>>955
南鮮が欲しがるので差し与えた北関大捷碑は北朝鮮に献上されました。
974名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:11.03 ID:COM7JUII0
文化大革命で貴重な人や物を沢山無くしたらしいな
大昔の中国は凄かったのに本当に勿体無い
975名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:29.56 ID:MebuarLp0
>>960
そうなんだよな、それが怖い

以前は『自分が中国人からパッシングされるのがイヤだから』って理由だけで
南京大虐殺から従軍慰安婦まで対して調べもせず中国人の意見だけを鵜呑みにして『政府公式見解』にした国賊総理もいるしな
976名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:31.00 ID:KaMLannF0
>>955
プレゼントしても、あいつら読めないだろwww
977名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:37.79 ID:DGszIk6T0
>>856
大英博物館にある、エジプトやギリシャの遺物を返すと思う?
外国にある日本の史物を他国が返してくれると思う?

近代法が成立してからの盗難とかなら返還や買取の交渉も可能だろうが、
どういう経緯で所持しているのかも定かではないような物は合法でしょ

ちなみに、十数年前に日本から盗んだ仏像を韓国は国宝に指定してるw
978名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:56.87 ID:FGvJzpPU0
1000なら日本にある全ての所蔵品を中国に返還します。
979名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:54:59.89 ID:xLOTYbyQ0
中華と韓国ならまだ中華のほうがまし
980名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:00.53 ID:/F4msFNl0
>>946
マンガの違法コピーのことけ?
981名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:01.49 ID:3DLcLHzn0
>>944
20年前の学生時代の知識なんだが今でもその説が有力なんだ
d
982名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:01.83 ID:S6y0aKbt0
文革で全部が破壊されたわけじゃないよ
博物館の職員の機転で守られたものも結構ある

あとここはさすがの中国なんだろうけど、そのあともバンバン遺跡が発見されたので
文化財ザックザク状態ではある。
983名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:04.52 ID:TnoimEn+0
>>886
金沢文庫所蔵本だったってわかるのは、金沢文庫の蔵書印が捺してあるからだろ。
金沢文庫は和漢の書籍を購入し所蔵した金沢実時という鎌倉武士の私設図書館。
だいたいこれは刊本だろ。大量に印刷された本の一つ。ゆえに盗んだわけでもないので、
返還する必要など全くない。
984名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:10.72 ID:5oEgVAuO0
基本的に中国の思想って民衆を教化しようとしないのも関係あるかもね
資料を広めると民衆の頭が良くなって困るから
985名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:20.72 ID:9OcMm5/70
>>967
中国共産党設立以前もかなり野蛮
1860年代のフランス発行の中国旅行記見る機会があったけどほとんど拷問の挿絵ばっかだった
986名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:23.40 ID:aWlH19qp0
>>977
時々、返却してるな
987名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:33.39 ID:6yrBKx4t0
>>960
実際儒教って癌だからあれは微妙w
988名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:55:39.03 ID:YCSYPi2R0
ジャップは韓国人の天皇がつくった京都奈良を韓国に返せよ
989名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:03.45 ID:PVA6K7Ly0
>>974
そもそも昔の中国は〜とか
中国うん千年の歴史が〜とか言うけど
あんだけ国も統治民族も変わってたら連続性なんかないよな
ただの別の国
990名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:05.41 ID:+jmwmKyL0
>>962
今残ってる中国の古典はほんの一部だよ。
主に儒教系の古典が残った。これは漢以後儒教が王朝に採用されたことが大きいだろう。
春秋戦国に花開いた多くの古典は大半が消滅してるよ。
991名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:09.84 ID:MjpDbHhR0
>>928
触手もの以外にも、いまの同人ネタは浮世絵に全てある。
992名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:11.36 ID:xiBkgT/N0
>>891
歴史を書くのを、すごい重要な事として捉えてたらしいな
なので青史に汚名を残すと言うのが、恐怖だったとか。


>>907
そうそう、事実は事実とちゃんと認識できるってのは大きいよ
そこから成長できるからね、でもファンタジーにドップリつかって
自分は偉いんだとやると、そこですべてが完結してしまう。
993名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:11.85 ID:MebuarLp0
>>988
朝鮮人18
994名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:16.58 ID:rXc5zAnE0
>>907
フランスもそれが出来るよ
彼らも自虐と他国マンセーが出来る国民性

中世期ルネッサンスはアラビア文化取り入れまくったし
19世紀近代ルネッサンスはシノワズリー(中華がメイン、日本も含む)
21世紀は・・・ジャパンエキスポ見たら分かるな?
995名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:19.00 ID:CpzWrrdz0
>「日本が戦争中に中国から盗んだものだ」、「中国の文化財だ」

焼き払っていいよ
こんな奴らの為に宝物を持っておく必要はない
焼き捨てろ
996名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:22.59 ID:8mbqMDzH0
韓国の悪口言う中国人はネトウヨ
997竹島は日本の領土です。 ◆FUJi18p.mE :2011/10/06(木) 19:56:27.96 ID:6amg/0tb0
>>988
そもそも当時韓国人などいなかったのだが。
998名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:29.38 ID:NzfyTrI90
自称御意見番のありがたい御意見

103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
999名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:32.10 ID:yHWGMMrK0
>>938
レコンキスタの後、一部を壊してキリスト教風の建物を立てたらしいのだけど、全然ヘチョかった。
だから、「ここにしかないものを壊して、どこにでもある物を作ってしまった」と王様が嘆いたそうな。
1000名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:56:37.95 ID:MebuarLp0
結論・日本万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。