【政治】首相、ぶれる原発発言=国内外で使い分け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酔っても送ってもらえないφ ★
野田佳彦首相の原発をめぐる発言に、ぶれが目立っている。先月2日の就任記者会見で、菅直人前首相が掲げた
「脱原発依存」を継承する考えを示したものの、その後の国連演説では、新興国への原発輸出などを継続する方針を
表明。ところが、帰国後には「そんなことは言っていない」と再び軌道修正した。国内外で発言を使い分ける首相の姿勢に、
野党は批判を強めている。

「これから新たに原子力協定をどんどん結んでいこうとか、新たに営業努力していこうということではない」。首相は5日の
衆院東日本大震災復興特別委員会で、新規の原発輸出や技術協力に慎重な考えを示した。
日本は米国や英国、オーストラリアなど8カ国・機関と原子力協定を締結。さらにヨルダン、韓国、ベトナム、ロシアの4カ国
との協定について、国会に承認を求めている。首相の答弁は、これらの国々とは従来通り、機材の輸出や技術提供を進める
一方で、新たな輸出などは東京電力福島第1原発の「徹底的な事故検証を終えた後」に検討する方針を強調したものだ。

特別委で自民党の西村康稔氏は「原発輸出について首相の発言はぶれている。方針がはっきりしない」と追及した。実際、
首相の発言は就任以来、目まぐるしく変わっている。
ニューヨークで先月22日に開かれた国連原子力安全首脳級会合で、首相は「日本は原子力利用を模索する国々の関心に
応える」と述べ、今後も原発の国外輸出を続ける姿勢を明確にした。しかし、同30日の記者会見では「輸出を解禁するような
話に受け止められているが、そんなことは一言も言っていない」と一気にトーンダウンした。

大震災が発生するまでは、政府は原発輸出を成長戦略の目玉に位置付け、各国と交渉してきた経緯がある。このため首相は、
「脱原発依存」を国外で声高に叫ぶことは控えたとみられる。ただ、先の衆院予算委員会では、野党から「どんどん廃炉にする
国から輸入しようと思う人はいない」と矛盾を突かれる場面もあった。
首相周辺は「首相は再稼働や原発輸出をめぐり、議論が十分でない段階で議論を縛るようなことはしない人だ」とかばうが、
首相の「全方位外交」的な姿勢がぶれを増幅しているのは否めない。(2011/10/05-20:37)

ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011100500762
※依頼があり立てました。
2名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:24:23.19 ID:o1t/dvgD0
脳内不一致だな。
3名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:24:57.72 ID:DIPOYWHO0
福島沖のセシウム、事故前の58倍 海水の高感度調査 [10/05]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1317815455/
4名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:26:19.11 ID:lHCmWGUn0
相手によって発言をコロコロ変える民主党
基地移転問題もそうだったし
5名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:27:19.11 ID:U7Epz7hc0
「ぶれる」とか便利なマスコミ用語だな
6名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:31:36.93 ID:PziuyxdT0
二枚舌
嘘吐き
詐欺
7名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:31:41.82 ID:q+1xlcTf0
>>5
時事とかのマスコミが使うのは久々に聞いたぞ、
あんだけブレブレだった鳩山には使わなかったくせにな
8名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:34:05.68 ID:tHnCRfc0P
民主は解散総選挙してくれ
9名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:35:24.98 ID:6YNYw8cf0
>>7
あれはぶれたと言うのか?
10名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:36:22.03 ID:W2AIiA+x0
で、実際言ったの?言ってないの?
11名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:32.92 ID:ompvZ85d0
この問題八方美人は無理だろ。
どちらかで腹をくくらないと、やればやるほど信頼を失って国益を損ねる。
12名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:42:35.34 ID:BbFTiupi0
野ダメ菅旅れ
13名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:42:50.76 ID:+4E18G1T0
詐欺師、ペテン師、いかさま師
14名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:45:16.28 ID:Ad4w1tdi0
そろそろ首相変えてくれ
15名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:48:57.52 ID:k72ny3210
ぶれてないよ!標準だよ!
16名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:53:34.10 ID:R8T+6DNUO
第3回どうしようも内閣更迭ステークス(OP)
※エントリー受付中※

馬番/馬名(騎手)本紙予想

1番コレデイイノダ(野田)
2番ショウナンガソプ(安住)
3番トゥタンクローリー(玄葉)
4番マイネルデスタウン(鉢呂)
5番キョウエイマルチ(山岡)
6番タニノタダチーニ(枝野)
7番キャバクラバクフ(川端)
8番トウシロボーイ(一川)
9番ヒカルゼントウブ(古川)
10番トロットジェンダー(小宮山)
11番モナ(細野)
12番ニバンヲミセテ(レンホウ)
13番マルデシンスケクン(前原)

ドジョウのように、とらえどこの無い面々だが、ここまでは考えた。

後は、よろしく
17名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:54:13.63 ID:6eBYssVZ0
八方美人の限界が、
早々に見えてきたという感じかのう
全ての人の味方になることはできん
18名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:55:52.33 ID:JdKUNUNY0
バカ菅の子分だった無能に何期待してるんだ
19名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:05:09.21 ID:DlytGlyA0

野田ドジョウに天罰がくだる日も遠くない!

柳川ナベ
20名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:06:08.95 ID:75UZrLb60
国内外で言うことが変るのはブレてるのじゃなく

ただの嘘
21名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:06:42.52 ID:uOyLWb4u0
産経かとおもったwww
22名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:13:54.19 ID:SJ/oOMis0
民主党の代表になるぐらいだから無数の舌の持ち主なのは間違いない
23名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:15:17.01 ID:mTnqcPeG0
次の総理は誰?
24名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:16:01.67 ID:em3QtQLd0
外と内で違うことを言うのはぶれるでなく、二枚舌。
25名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:20:55.69 ID:GCBwsproO
野田は安全確認できたら 原発を動かしていく方針。 これは管直人も6月に言っていたからな。

国内新規原発は認めない。
耐用年数がきたら廃炉。

国外は自主的に企業がやっていけば良い。
国は求められたら 情報ぐらい提供するがね。
26名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:27:14.10 ID:iud/OOyT0
>>1
鳩山は八百枚舌だった

それじゃあ史上最低総理にはなれないぞ!
27名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:38:16.33 ID:EjKd6hHc0
二枚舌の豚野郎
28名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:42:09.66 ID:t/FCGFQ80
もともと国会開かないで逃げ回ってる首相って存在価値あるのか?
29名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:43:39.65 ID:GCBwsproO
>>1
さすがチンピラ記者の時事通信だよ。

おかしくないのに

日本は米国や英国、オーストラリアなど8カ国・機関と原子力協定を締結。さらにヨルダン、韓国、ベトナム、ロシアの4カ国
との協定について、国会に承認を求めている。首相の答弁は、これらの国々とは従来通り、機材の輸出や技術提供を進める

一方で、
新たな輸出などは東京電力福島第1原発の「徹底的な事故検証を終えた後」に検討する方針を強調したものだ。
30名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:04:25.71 ID:lZ/+NnxN0
>>1
ブレというのは方針が変わる事なんだが方針は変わっておらず、
ただ外国に行って違う事言ってるだけだからブレではなく嘘だ。

外国に対して嘘ついて騙してるだけだからブレるよりタチ悪い。
31名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:06:25.28 ID:pPtSoL2M0

延命パフォーマンス と 酒宴 しか興味がない大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
32名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:08:01.55 ID:OEXRYE0+0
ぽっぽや菅を超え得る逸材だな。
33名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:08:21.58 ID:CV9dbOnh0
いんちきおじさん登場
34名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:16:08.14 ID:gxSs1Tmf0
なんだなんだ、このデタラメな発言は
まるで石原じゃないか
35名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:16:53.77 ID:S6srz8Vb0
論文で示せ。
36名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:18:10.86 ID:/sNeTSC30
テロリス党に騙されているのは、国内です
37名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:24:04.35 ID:W5t1Z56gO
なに首相気取りだよ
38名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:33:22.11 ID:kVowhYj10
民主党っていつもそうじゃん・・・
まともなことをやった試しがない
39名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:25:17.23 ID:BJim9c1w0
ブレるとはこのようなことをいうのだ

(2010/09/14)小沢氏に投票の原口総務相 「どうなろうが菅首相を支えていく」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284474236/l50
   ↓
(2011/02/17)【政局】「菅政権は打倒せねば…」原口氏、民主分党提唱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297949877/
   ↓
(2011/02/19)【政治】 原口一博氏 「首相を一生懸命に支えてきた側から退陣論が出ているのはとんでもない。菅さんが気の毒だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298102221/
   ↓
(2011/05/20)【民主党】 「支えるにも限度がある」 原口前総務大臣が“ポスト菅”に名乗り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305890794/
   ↓
(2011/05/31)【政治】内閣不信任決議案 「頭の中にない」…民主党の原口前総務相、同調を否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306837203/
   ↓
(2011/06/01)【内閣不信任】 民主党の原口氏、賛成を示唆 「両院総会を開かないのなら僕にも覚悟がある。明日になったら覚悟ある行動をしたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306887302/
   ↓
(2011/06/02)民主党・原口氏 不信任案に反対票を投じる 「野党の不信任案に乗るとか邪道」 「雨降って地固まる!(キリッ」
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/6/d634a9aa.jpg
   ↓
(2011/6/3 ミヤネ屋にて) 宮根氏 「騙されたってことですよね?」 原口一博前総務相 「騙されてない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307124008/
   ↓
(2011/6/4 ウェイクアップぷらすにて) 民主党・原口氏 「菅総理に騙されたんです」
40名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:51:40.84 ID:bCgF/TPQ0
【社会】セシウムの飛散、250キロ以遠にも及ぶ 群馬県の汚染マップ公表 文部科学省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317219341/

【原発問題】千葉・埼玉の汚染地図公表 セシウム汚染の帯、首都圏に(画像あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317389824/

舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析 
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201109200045.html

世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (浜岡は即廃炉にすべし)
http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/

【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/

【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/

【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317002794/

【中部電力】 「浜岡原発の永久停止」決議、静岡県・牧之原市議会で可決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317009847/

【国民の声】 「原発廃止」が98% 内閣府の原子力委への国民意見★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317204561/

【原発問題】 「チェルノブイリに匹敵。極めて高い疾病率が住民と子供襲う懸念」…福島市・郡山市の汚染
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317291282/
41名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:52:13.53 ID:5WdMQHrA0
産経余裕
42名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:54:48.85 ID:4edqkhcj0
野田政権になって、いままで封印状態の”政権批判用語”が急に復活してるね

・ブレる
・閣内不一致
・任命責任
etcetc。

鳩/菅時代は、まるで言論統制されてたみたいに
どこもつかってなかった(赤旗は知らんがw)のにねwwww
43名無しさん@十一周年:2011/10/06(木) 02:12:23.26 ID:7rm0sPAH0
>>39
マジで精神病患者が大臣やってたんだな
もしもこいつが防衛大臣などやろうものなら

原口防衛相 「どうなろうが普天間の辺野古移設を進めていく」
   ↓
「辺野古移設案は打倒せねば…」
   ↓
「内閣の中から国外移設論が出ているのはとんでもない。総理が気の毒だ」
   ↓
「辺野古移設を進めるにも限度がある」
   ↓
「国外移設、頭の中にない」
   ↓
【日米合意破棄案】 原口氏、賛成を示唆 「やり直し協議を開かないのなら僕にも覚悟がある。明日になったら覚悟ある行動をしたい」
   ↓
原口氏 辺野古移設破棄案に反対票を投じる 「社民党の案に乗るとか邪道」 「雨降って地固まる!」
   ↓
宮根氏 「騙したってことですよね?」 原口氏 「騙してない」
   ↓
原口氏 「アメリカに騙されたんです」


44名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:15:08.88 ID:++E0aD6g0
>>43
シュレディンガーの原口とか人間不確定性原理とか呼ばれた男だからな
45名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:15:54.35 ID:w86eGonR0
玉虫色で濁してるだけだろ
46名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:17:55.98 ID:++E0aD6g0
日本人への憎悪と朝鮮への限りない献身は濁りなく透けて見えるけどな
47名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:28:12.91 ID:QemsWNu1O
ポッポと管を足して割ったような生き物だな
48名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:34:05.89 ID:dBPpEJzF0
これ以上地球を汚染すな
49名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:35:39.53 ID:++E0aD6g0
野田「大丈夫。汚すのは日本と日本人の未来だけだ」
50名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:40:55.05 ID:UFN2Szpe0
「どっちが得なのかまだはっきりしなくて・・・」
51名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:54:32.85 ID:ePZ8c7N3O
>>39
ブレるとかのレベルじゃねーと思うんだがw
右往左往とかコウモリとか一番合ってるのが統合失調症(精神分裂病)
52名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 02:57:15.90 ID:t00Rqf2H0
ぶれてないでしょう
民主はもともとカラッポなんだから
53名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:13:53.61 ID:M6URMj/R0
なんでこう、ちんけな人間しかいないのだろう?
54名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:16:17.55 ID:sRqK0Sw70
こういうのは「発言のブレ」とは言わずに、「二枚舌」と言うのでは?
55名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:23:56.35 ID:M6URMj/R0
こんな人間のことを考えるだけ無駄
民主党のあほ3号機。判断力が皆無で、周りの空気から自分の場所を決めることしかできない恥さらし。
56名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:35:43.12 ID:r4Fk7Pag0
ぶれぶれどぜう
57名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:40:21.73 ID:dHiHjgVD0
日本国内では原発は止めて
海外は原発続けて下さいなって事かな

一応は国内では原発を無くして行く事には変わらんし
世界中で原発を止めようとは言ってない

のかな?
58名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:48:14.92 ID:KzrEJWAQ0
ここもそうだけど、匿名の傘の下、国全体がこっくりさん状態。
誰かがこの国は”空気”が支配していると言っていたけど、そのとおりだと思う。
59名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:49:12.38 ID:gI3qGtva0
>>42
民主党はもう浮き上がらないから「自民と同じ!」って扱いにして
自民sageのための要因にしてるのかもな。

次の"民主党"はどこだ?
60名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:49:47.01 ID:UFN2Szpe0
>>57
その考え方でぜんぜん問題ないと思うけど。
日本は世界で最高レベルの地震頻発国で島国で津波の被害
も受けやすく、かつ国土が狭いので原発の立地が適さない
場所。これらの問題がない国にはどんどん売りますという
ことでいいんじゃないか。
61名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 03:56:22.00 ID:ZIMous8T0
>>60
日本ほどじゃないにしても地震国にも売ってる
62名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:03:47.45 ID:VdbeXAIW0
野ブタ総理、国民のために死んでみないか
63名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:07:57.60 ID:EqW7jXvJO
そう仕向けるマスコミ
64名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:11:16.13 ID:C5njcWaz0
忘れてはいけません、これが我が国の首相だったのです
http://28tube.com/tube/video/7K5NHUH43XH9/本当に見たくない菅直人

総理が何でこんな発言を・・・
http://28tube.com/tube/video/O6HYGYXK253R/菅直人-TVタックル-大失言

田原総一郎カコイイ
http://28tube.com/tube/video/XMXH7BXY1A9B/菅直人が田原総一郎に叱られる

残念!
http://28tube.com/tube/video/MAA3OBRBH5AB/枝野-総理になりたい

この曲を国民の声として拡散させるべき
http://28tube.com/tube/video/D95HX28K7U76/初音ミク-『死ねよ菅直人』
65名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:13:19.40 ID:WdEQp6GO0
日本の信用を失墜させることに熱心ですな
さすが亡国政権
66名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:17:22.80 ID:ghXNbsdaO
でもそれでも野田は鳩山菅に比べれば100倍まし
だけど野田以外全滅内閣というか民主党がもうあかん
選挙してくれよマジで…
67名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 04:29:00.36 ID:yLirN89O0
911 反原発デモで逮捕されるアホ左翼

http://www.youtube.com/watch?v=RKmMUJUpo5U
http://www.youtube.com/watch?v=_k4dohC6JZM
http://www.youtube.com/watch?v=xnruDaMxPO0
http://www.youtube.com/watch?v=D58H9LEZFV8
こんなデモに参加し調子こいて
警官を挑発してると、こんなんなっちゃう
から気をつけろ…自己責任で行動せいよWWW
68名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:43:56.38 ID:ydD2jOBr0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっている「民主党」。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。


【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。

▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
69名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:22:58.68 ID:uy2VrWnl0
もう前原しか頼りになるやついないんだから
一刻も早く前原を総理にしろ!
70名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:23:07.31 ID:O0UBmWRD0
簡単には決めきれないだろう、難しい問題だよ
71名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:24:11.37 ID:wBrqyelj0
菅≒野田
所詮は民主党、マスクが変わっても中の顔は同じ
72名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:28:32.72 ID:QB7J1Sh70
>>69
解散するのが先だわ
73名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:55:35.01 ID:pL2kSFk70
ぶれてる暇があるなら
直ぐに辞職しとけよ
完璧な判断が一瞬で出来ない能無しが
付けるポジションじゃないだろうが
74名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:57:42.02 ID:a9zhIxrA0
ただの太った管ってだけで、中身いっしょ

何回内閣変わっても金太郎飴のようなブレインです
75名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:02:30.62 ID:p+RnFB0xO
>>68
原発利権自民党の利権奪おうとしてるだけだろ
76名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:05:46.33 ID:HS0AO5iYO

人として軸がぶれている
http://www.youtube.com/watch?v=zkm6KrPI4WM
77名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:06:29.71 ID:BCklXNyX0
特定アジアや社会主義国に核兵器の原料を増やさせ
日本からは核を減らす

日本の原発に反対する反日サヨクの考えは昔から変わらない
78名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:08:02.91 ID:L530z6NmO
鳩山はただのルーピーだったけど、野田は意図的にぶれてる感じ。
79名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:19:22.80 ID:NqU7fPPa0
保守・右翼の脱原発宣言
http://www.magazine9.jp/kunio/110622/
80名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:21:15.75 ID:HGu6rv0/0
>国内外で発言を使い分ける首相の姿勢に、野党は批判を強めている。

批判するのは野党だけで良いのか?
81名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 09:21:49.43 ID:ZvgNiTJs0
党員支持者への発言と党員支持者以外への発言も違うんだろ
日本国民と特定の日本国民以外への発言も違うんだろ
82名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 17:53:40.25 ID:KfTz4Gjy0


http://www.harikonotora.net/main.html

次回は絶対に落としたい民主党議員は誰?
http://government.harikonotora.net/r/828/

改革派官僚古賀茂明氏を応援しよう。守旧派官僚に取り込まれた民主党・・・
http://government.harikonotora.net/r/807/

民主党のマニュフェスト詐欺について熱く語ろう。
http://government.harikonotora.net/r/800/

あらら〜野田氏も怪しいの?民団に選挙協力で謝辞
http://government.harikonotora.net/r/835/

菅直人の外国人献金問題を徹底追求しろ!
http://government.harikonotora.net/r/826/

首相は何もしてない。マウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ
http://government.harikonotora.net/r/714/

83名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:24:51.66 ID:HLJrstHN0
民主党ならブレるのは当たり前だろ
84名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:27:09.92 ID:CycPniM7O
>>74
>太った菅

噴いたw
85名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:57:08.48 ID:FWD6TUBCO
ブレてナンボの民主党ですもの。
86名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 22:27:58.34 ID:ydD2jOBr0
>>75
> 原発利権自民党の利権奪おうとしてるだけだろ

民主党は「これから」奪うのか?

つまりこれまでは利権が無くても危険な原発を推進しまくってたわけだ。
「日本破壊のため」だけに。
恐ろしいな。




↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
87名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 01:22:48.34 ID:9/bdi2zD0

■■  虚偽のデータを発表する文科省は犯罪組織  ■■


嘘つきは文科省の始まり
文科省は嘘つきの始まり

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf





★東京の大部分は、10,000ベクレル/平米を軽く超える汚染地帯

首都圏土壌調査結果
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf


★柏ルートと群馬ルートで汚染されている東京と神奈川

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

88名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 10:54:54.63 ID:+1jQNDUH0
もう解散しかないな
支持率民主党が上回ってるらしいからいいじゃんw
89名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:50:51.03 ID:pKJqdOD+0
素人みたいな内閣だな
90名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:52:43.21 ID:vCeuJDlL0
国益を考えての、二枚舌やダブルスタンダードなら評価するんだけど・・・

その場その場で、思いつき発言をしているだけだろうな
91名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:55:53.67 ID:qMYUIGjC0
そりゃ反原発って言ったほうが個人的には得するチョクトでさえ
公式の場ではトーンダウンせざるを得ない問題だからな
92名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:57:09.91 ID:Jbbp3q/zO
鳩山のときのようなメディア総アゲもなければ、菅のときのような総サゲもないな。
メディアの動向がスゲー不気味だ。
93名無しさん@12周年
>>1
国民が馬鹿だと何やっても支持してくれるから
楽でいいねw

【調査】 内閣支持率54.4% 衆院選投票候補 民主22.2%↑ 自民26.2%↑ 被災地のガレキ受け入れ支持77%…新報道2001(10/9)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318128431/