【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・NTTドコモは、2011年10月4日から千葉市の幕張メッセで開催されているIT・エレクトロニクス
 関連の展示会「CEATEC JAPAN 2011」において、LTEサービス「Xi」(クロッシィ)に対応した
 スマートフォン4機種を参考展示した。同社は2011年冬から2012年春にかけてXi対応の
 スマートフォン4機種を市販予定とかねて公表しており、正式発表より先にCEATECで
 お披露目となった。

 4機種は、韓国LGエレクトロニクス製、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製、
 韓国サムスン電子製、富士通製の各1機種である。いずれもショーケース内の展示で、
 来場者が実際に触ることはできない。LG製とサムスン製の端末はサンプル映像を
 繰り返し流していたが、メニュー画面などは見せていない。NECカシオ製と富士通製は
 電源の入っていない状態での展示であった。(抜粋)

 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20111004/1037326/
2名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:10:53.56 ID:X575kDbU0
auの勝ち
3名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:01.47 ID:m/8dncYP0
ソフト間に合わなかったのか
4名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:09.13 ID:m3E+n3gEO
サムスンw
5名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:13.82 ID:2J0+sRjEO
ドコモユーザーだけど涙目だな。
6名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:36.12 ID:QH13Bcon0
スマホって、

オナホとよく似てるね。
7名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:42.43 ID:fHVbZiJS0
Xiって定額になったの?
8名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:12:19.44 ID:XcgRm0ok0
au涙目wwwwwwwwwww
9名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:12:22.61 ID:nxGOfifJ0
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
10名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:13:04.58 ID:xHNb6bRx0
あーあw としか言いようが無いw
11名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:14:15.96 ID:1S8sHOEO0
そういやシーテックやってたんか。
家電だらけになって行く意味がなくなったから気が付かなかったわ。
12名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:14:38.03 ID:+2oXMdP70
やべー全部いらないやつw
13名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:15:16.93 ID:xgxWx2ov0
LGとも組んでたのか・・・
14名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:15:56.65 ID:Oq61eTav0
全く勝てる気がしません。
スマフォ版らくらくほんでも出した方がいいんでないの
15名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:16:06.36 ID:7Mbngfv/0
日本では報道されておりませんが...........
国をあげてCMも使い宣伝して、多くの女性が気軽に韓国旅行に行っていますが、とても
性犯罪・レイプが多く危険な国・民族なのでみなさん、ひとこと教えてあげましょう。
【韓国】性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/-100
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/
【韓国】小学生を性暴行した77才に令状 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316511962/l50
【韓国】「ママを殺す」と実の娘を脅迫して7年間常習性暴行 キム氏を起訴 [09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316512210/-100
【韓国】『性犯罪』=親族間は年間400件以上、児童へは7000件以上[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316083142/
【韓国】 性暴行、公式統計より110倍多かった。成人女性千人中2.2人が強姦被害(未遂含む)〜初の全国調査[05/30]
つまり南アフリカの2倍、世界一のレイプ大国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212154797/
【韓国】レイプ発生数ランキング、韓国がアジア1位! 子供が標的になる悪質なもの [07/07]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310038891/
【韓国】中学生7人が13歳女子を集団性暴行 携帯で撮影して被害女子に見せつける [09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317394222/-100
16名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:16:09.53 ID:P54WhmGTP
docomoが法則に乗る番が来たのか・・・・
17名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:16:24.29 ID:EOjVvf3T0
完全に終わりつつあるな
18名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:16:37.71 ID:CdkfwCLd0
ドコモも早くiphoneをw
19名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:16:51.44 ID:kQkzXgjd0
>>1
禿はトップがチョンだから、チョンの社風でもしょうがないけど、
ドコモは元々国営企業由来なのに、チョンに毒されるとはな。

ある意味禿以上にタチが悪い。
20名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:17:54.58 ID:9TS20b040
ほんとに朝鮮企業とズブズブなんだな
サムスンはともかく今更LGてのもないだろうに
21名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:17:54.78 ID:lcBWN5910
シャープとソニエリしか興味ないのだが・・・
22名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:02.62 ID:UlZfyyXj0
AUに話題さらされて残念だね
もしかしてSBよりも注目されてないんじゃないかな

23名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:04.20 ID:LcEhRFfE0
実質二択か、富士通でガマンするか
24名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:47.96 ID:PJ5P2BGJ0

糞チョンと心中かww
25名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:51.80 ID:jS6w8a880
最近のドコモ、どうしちゃんたんだろ。
気が狂っているとしか言いようがない。
26名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:55.24 ID:QH13Bcon0
まあ、ネトウヨが使ってるパソコンも韓国や中国の部品でイッパイだから。。。(笑)
27名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:19:38.56 ID:ZV026z1x0
それでも日本の半分がドコモユーザーなのはすごい
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.7 %】 :2011/10/05(水) 17:19:42.01 ID:8O6ObGa/0
docomoが言っていたiPhone対策がこれ?
29名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:19:15.33 ID:6etOzpld0
LG、サムスン、NECだと・・・富士通しか残ってないじゃんw
30名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:19:59.72 ID:LR79u5g2O
ドコモ終了
社長が馬鹿だったな
31名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:20:24.28 ID:ljB4d1eI0
韓国LG製、韓国サムスン製w
結局、iPhone対策してると言ってもチョン頼みなのね
32名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:20:31.54 ID:XrFksl0M0
auのオレにはシャープ、ソニエリ、アップルしか選択肢にないわ
33名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:20:36.86 ID:lnfGGBgT0
【写真で比較するiPhone4とサムスン製パクリ製品ギャラクシー】

http://livedoor.blogimg.jp/garoid/imgs/c/1/c12a3c09-s.png ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/9/0/9097a8cf.jpg ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/f/e/feaa5868.jpg ← パッケージ
(パッケージもサムスンの創造オリジナルデザインと主張)

【アップルの件に関するサブストーリー】

1.不良品の多さにアップル激怒
2.サムスンを呼びつける
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
4.その席上でサムスンは
  「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
34名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:02.88 ID:0a5oVFc+0
17年目だけど解約するぞ
35名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:04.92 ID:iHO02h9Q0

こんな巨大企業も社長の舵取り一つで終了するんだな・・
36名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:09.31 ID:HSvFNEzyO
>>26
サムチョン製パーツなんて選ぶやついるの?
37名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:13.23 ID:1S8sHOEO0
>>13
USBに挿すXiもLG
optimas padもLG
プラダフォンもLG

何をいまさらです。
38名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:32.91 ID:5FcRGZBq0
そろそろ反撃してもいいですか
39名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:36.15 ID:MB6fUKjU0
ドコモやる気ねーだろーw
40名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:41.35 ID:lFFhJe+k0
もうサムスンて響きが笑えてくるw
41名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:47.38 ID:9TS20b040
>>37
どれもうれてない
42名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:49.41 ID:Q0ThuZzr0
庭に行かせたくなかったらさっさとrayの黒を出せ
43名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:54.17 ID:KUgyHEbe0
ドコモ\(^o^)/オワタ
44名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:22:08.11 ID:NbFGwlKh0
N-06Cのamadanaみたいなの、次も作るかね?>NEC

それなら買い換えを考えんでもないが
45名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:22:34.51 ID:ulNZ8eGS0
auからiPhone5まだー?
46名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:09.65 ID:AqkaAQ/50
山田「圧倒的じゃないか、我が軍は」
47名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:28.38 ID:Sw/LD8uZ0
もう当分ガラケーでいいわ
48名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:30.61 ID:aJ9++Pyy0
AU大激怒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:50.16 ID:+oF/lTL+0

Xiって、中国語の英語表記によくあるような・・・
50名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:01.27 ID:wgP8Z1D80
20年目だけどauに移るわ
51名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:11.98 ID:xnakzENh0
iPhoneのパクりはもういいから独自性打ち出せよw
52名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:19.18 ID:4oeslphRO

DoCoMo終焉の悪寒

53名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:27.53 ID:lOYxfl1t0
ドコモに明るい未来が見いだせなくなったよ
今のガラケーは気に入ってるからこれがダメになったら乗り換えかな
54名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:30.78 ID:6xKKXxqm0
LGかサムスンの二択だな!
55名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:36.70 ID:E3KldDz30
やっちまったな・・
56 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/05(水) 17:24:40.90 ID:F4s5jd/b0
正直LGはあまり嫌いじゃない。
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.7 %】 :2011/10/05(水) 17:24:45.62 ID:8O6ObGa/0
チョンバンクなんていっているけれど、本当のチョンはdocomoでした。
天下りももちろんdocomoです。
58名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:50.56 ID:tnWouXAG0
>>1
> 韓国LGエレクトロニクス製
> 韓国サムスン電子製

我々日本国民憧れの韓国製、キタ━━━━<`∀´>━━━━!!

59名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:09.15 ID:+IuDsDeg0
もう乗り換えよっと
60名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:39.28 ID:PN3EiEWlO
docomoバイバイ
61名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:41.31 ID:7cs7E0Gl0
最近のカシオの製品は良いよ。
デジタルカメラはカシオを使っている。
GPSも使いやすい。
62名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:48.44 ID:LEH+Hq+t0
触れなければ只のゴミですあり(ry
63名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:57.27 ID:s30GWUlfO
キムチξ端末だな
64名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:02.93 ID:YIq1jrMoO
プッ
65名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:03.05 ID:FBmEa9S/0
mova復活しか手は無いな
66名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:06.53 ID:XrFksl0M0
ここでパンテック持ってくれば笑いとれるのになぁw
67名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:10.25 ID:+4WqJp3l0
1.何かをコピーし
2.若干の変更を加え
3.名称を変え
4.自分たちが開発したと主張する
このパターンが繰り返されている
68名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:36.58 ID:OaxosxqLO
CASIOを韓国2社と並べてほしくないなぁ
69名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:21.47 ID:ODKq1BMh0
docomoは一回落ちるとこまで落ちろ
70名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:21.45 ID:/XkGowUT0
スマホで韓国製だからどうのこうの言ってるのは
行き過ぎた嫌韓感情だよ
実際国内メーカーはサムスンに性能で勝てる製品を出せていない

ギャラクシーなんてデュアルコアでフルHD再生できるんだぞ・・・
71名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:30.25 ID:wgP8Z1D80
>>56
今回のは知らんが、今の携帯買うとき色々見たけどLGだけ待ち受け時間が極端に少なかった。
店員もあまりお勧めしない口調だったしw
72名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:41.23 ID:5FcRGZBq0
auに移りたいんだが
auショップで買うのがいいのか、量販店で買うのがいいのか
教えてえろい人
73名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:55.69 ID:9rg24h8U0
Xiが定額4000円で使えるようになってからなら、NECと富士通だけ選択肢に入れてやる
74名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:55.89 ID:EOG4rgiS0
14年目だけど解約するわ…

でもなぁ…
その後ドコモから出たら、発狂するかも!
75名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:04.10 ID:gTq7bE8B0
トップが馬鹿に変わってからドコモは駄目になった。
76名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:04.59 ID:gMdwqUgx0
お公家さんの没落を見ているようです
栄枯盛衰 正者必衰
77名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:08.23 ID:E2QZS8BI0
こりゃ、責任取らされるな
78名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:25.85 ID:ZYSQSgI50
劣化コピー品の韓国製など選ぶ馬鹿はおるまい。
79名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:29.86 ID:XrFksl0M0
ソニーがVAIOブランドでウォークマン機能を強化したスマホださないかな?
パソコンのVAIOと同色のヤツ。VAIOでやればうまく行くと思うんだが
80名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:46.82 ID:Tdapt4Qe0

韓国製イラネ。
81名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:53.24 ID:qg6BQZbm0
国営企業の東電とかドコモはお年寄りが
安心感があって好きだから
手堅いだろうな
82名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:53.75 ID:3ULxCYPmP
韓日聯合艦隊ktkr!!旗艦サムソンを筆頭に鬼畜米艦隊アホーンを撃滅っすっぞ!!!
83名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:58.00 ID:6xKKXxqm0
チョン製最高や!iphoneなんていらなかったんや!
84名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:00.87 ID:EWwh9Lq60
〜 iPhoneの真実 こんなゴミ買って、後悔しませんか? 〜

○ おサイフ機能無し
○ 防水機能無し
○ 防塵機能無し
○ 通話録音不可
○ 着信拒否不可
○ 個別アドレス拒否不可
○ 非通知拒否不可
○ 通話中通信不可
○ 半角カタカナ入力不可
○ バッテリーの交換不可
○ ワンセグ機能無し
○ WiMAX不可
○ 赤外線通信不可
○ 今時3.5インチ画面
○ 糞日本語変換
○ 画像ファイルの名前変更不可
○ テザリング不可
○ 待受時間が従来の2/3に劣化
○ ストア以外からのアプリインスト不可
○ Flash再生不可
○ ストラップ用の穴無し

狂信的な林檎信者に騙されては逝けません
ガラケでは「当たり前」の基幹機能すら皆無
あれも出来ない
これも出来ない
買って後悔、ありがとうiPhone
85名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:06.29 ID:/6hvhJ5W0
>>37
プラダフォンもLG

5000円でムーバの人間にかわそうとしてたゴミww
それでも買わなかったわw
86名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:09.94 ID:3IQib3350
>>27
普及期に通話エリアが広かったのが大きい
うちの家族も最初に買った姉がdocomoだったから家族でdocomo
MNPできるようになったとはいえメアド変えるの面倒でそのままってのが多いんじゃ?
87名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:13.57 ID:MvH63za10
>>74
ソニーのゲーム機でも買えばw
どうせかかってくる相手なんていないだろ
88 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/05(水) 17:29:17.19 ID:iVdNUmrjO
>>67
なんかそれ日本の政治でよく見るぞw
89名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:19.91 ID:6NJ5I4c30
サムソンは財団経由で独島博物館を建設したりしているから問題外だわw
90名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:25.03 ID:Osl/zAjV0
サムスンがアップルに潰されたらdocomoはどうなるの?
91名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:46.44 ID:A0FT0q/IO
知識人はNTT株売り KDDI買いの方向で動いているね。
まぁ韓国うんぬんより Xi(ゴミ)はUQに開幕3ゲームぐらい離されてる感じな
92 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/05(水) 17:29:55.42 ID:F4s5jd/b0
93名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:30.67 ID:14/QWijD0
>>9
東京だけローカル地名で分かりにくい
94名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:35.60 ID:nWVXRH70O
>>1
前座感ハンパない。
日本林檎は何故動かない
95名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:37.83 ID:VzriLQaS0
ドコモに変えなくてよかったw
96名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:41.74 ID:tazTK6cx0
よかった、auユーザーで
ここ数年auの経営陣のアホさに嫌気がさしてたけど、ドコモの司令部よりマシだと分かった
97名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:45.00 ID:lelgZBNVO
富士通一択だな
98名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:52.82 ID:P/ZK+o7wP
docomoの竹槍戦法w
99名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:58.90 ID:0f7PbFU30
>1
ここも韓日の流れなのな。
100名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:04.81 ID:10eQP5FS0
日本のメーカーもっとガンバレや情けない
腐れチョン製なんていらんわ
101名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:33.92 ID:1S8sHOEO0
>>79
Z1000シリーズのことか?
102名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:43.81 ID:Ongm0zS20
本格的に終わってきてるなwざまwww
103名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:57.78 ID:LDNbp0TT0
ドコモがキムチ臭くなるとは残念だ。
AUに変えるわwww
104名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:01.67 ID:fHVbZiJS0
>>72
量販店で買っても何一つ不自由は無くしかも店のポイントが付く
105名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:12.76 ID:XcgRm0ok0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ドコモを使っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          携帯が韓国製になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
106名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:13.57 ID:9rg24h8U0
ドコモはhtcと仲良くした方がいい
107名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:17.59 ID:AjyScvokO
ドコモくそだわー……
108名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:57.87 ID:yAcBVdih0
韓国は、日本の敵国。

日本の領土を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
韓国に協力する人物、企業は、国賊。

日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。
日本の特許許可を持つ企業なら、許可取消。

当然、韓国とは国交断絶が、日本の正しい道。
韓国からの入国は禁止。
在日は、すべて、強制送還するのが正しい。
109名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:11.15 ID:CEicfv9V0
LGなんか恥ずかしくて人前で出せないお(´・ω・`)
110名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:22.12 ID:0Qt45m1V0
もうやだdocomo…
111名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:27.89 ID:/XkGowUT0
>>92
いやマジでお前ドコモショップ行って来いって
真正面での対決で勝てないから3Dとか情弱騙しとか
そんな逃げ道しか選んでないから国内メーカー
1080pフルHD撮影できるのはギャラクシーだけ
112名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:28.75 ID:PqRybrcx0
糞チョンを外すと、経営陣の糞チョン女とハメ撮りが流出するんだろうな。
113名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:37.13 ID:GG5IxuVy0
日経が凄いな 大喜びでドコモとエラゴキの提携報じてたが
日経エンタメ、日経トレンディと、エラゴキブリ大絶賛が続いてる
114名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:43.58 ID:mMbXRF8g0
スマホって、

ヌルポとよく似てるね。
115名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:53.75 ID:YIq1jrMoO
>>106
DOCOMOがおもっきし噛みついて険悪だって誰かに聞いた
116名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:34:08.28 ID:7trSlhcn0
サムスンなのかサムソンなのか良く分からんからいらない
117名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:34:22.35 ID:0a5oVFc+0
>>70
そんなまどろっこしい支援しないで祖国に送金したほうが効果あるんじゃないの?
118名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:34:29.40 ID:pnRuiOJT0
いいからiphoneだせ、と言いたいところだけど
ドコモから出したら
日本の携帯メーカーも死ぬんだろうな
119名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:34:54.22 ID:ZchMJzsq0
>>1
はい、終了
120名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:06.15 ID:LDNbp0TT0
韓国製の携帯とか、持ってて恥ずかしくないの?
121名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:07.70 ID:bXPpo9UI0
2chで評判が悪いものは世間で流行る法則
122名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:10.24 ID:pp7r9P7N0
NECカシオ製と富士通製は韓国にパクられるから電源を入れませんでした。
123名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:21.21 ID:m3E+n3gEO

    _, ,_  ガッ!
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´)>>114
124名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:23.29 ID:14/QWijD0
日本で韓国製品を使うのは恥ずかしいこと。
安物買いの銭失いになりたくないし。
選択の余地があるなら、韓国製品は選ばない。
断然、台湾の方がいいね。
125名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:40.70 ID:9TS20b040
>>111
それって売りなんか
その機能外して安くした方がいいよ。
126名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:45.02 ID:+PqNQAvv0
10年近く使ってたけどauに引っ越そうかな
127名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:49.80 ID:jHWze9qo0
雑魚はどうでもいい
最強のDocomo iPhoneはまだか
128名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:56.80 ID:E2QZS8BI0
>>118
よくわからんマイナーチェンジで
新機種のようにして金とってた報いじゃね?
129名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:36:03.92 ID:5pFideXO0
絶対に韓国製品は買わない。
130名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:36:16.30 ID:Df+oOgh30
ドコモはやく氏ね
カシオは早くドコモ撤退したほうがいいよ
富士通はどうでもいい氏ね
131名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:36:26.41 ID:/XkGowUT0
ASUSのロゴが入ったスマホとかいいなw
132名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:36:46.23 ID:0pSUirkl0
やっぱり博打ができないのな、百姓体質だし。
かといって韓国に飲まれる最大の博打に出るし。
なーんにも見えてない。
どこもは国有化して儲けを復興に使ったらいいわ。
133名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:02.68 ID:G+/asFYq0

                     _,,,......,,__
         ∩____∩  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
         | ノ     ヽ (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
        /  ●   ● | ^ '⌒i    i⌒"~~
        |    ( _●_)  ミ   |(\Д/)   とりあえず、
       彡、    |∪|  、`\__ |(ノ  |)     ドコモ茸を連れて来たクマ!
       / __  ヽノ / \_ |    |
      (___)   /      _ノ
       |       /       U"U
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \ _)
134名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:03.22 ID:XrFksl0M0
>>101
まぁ、そうだね音声通話付けたらw。ソニーはiPhone意識して角丸くしないんだよな
デザインや大きさがiPhoneいいんだよねぇ。ちょうどしっくりくる
そこは似てもいいと思うんだよね。前面に波打ったVAIOの文字入れればパクリじゃないよ
人間工学追求すればどうしてもiPhoneみたいになるんだよね。
見た目一発でわかるように名前入れれば問題ないと思うわ
135産業廃棄物:2011/10/05(水) 17:37:12.54 ID:fm7IxQRl0

この勢いだとdocomoは日本製と韓国製だけになりそうだな・・・しかも5:5で(´・ω・`)
136名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:29.05 ID:10UcpjKj0
>>118
もう死んでるじゃん、Panasonicのスマホなんてカクカクの最低ランクの製品だったぞ
137名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:32.14 ID:BFMyUi+F0
おいおいなんだコレ?
せめてソニエリぐらい混ぜとけよ・・・
138名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:33.21 ID:14/QWijD0
うん。ドコモからiPhoneが出ないのが残念すぎる。
買うならiPhoneか国産メーカー品か台湾メーカー品だわ。
139名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:37.43 ID:Xuq0osjgO
11年目だけど解約するかな。
とりあえず解約の時には苦情入れてから解約する。
140名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:40.48 ID:mclpglXx0
まあここの機種ラインナップがへぼいのは昔から。
今までどおりインフラで顧客を引き留めとけば、一定のシェアは各方向できる。
141名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:49.99 ID:+U4SIeSH0
ここしばらくはAUの一人がちになるな
142名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:50.91 ID:SrLy426T0
ネトウヨのみなさん、
docomoのボッタクリにも
デモを仕掛けてよ。
143名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:38:22.81 ID:fHVbZiJS0
ところでSony Tablet Pは通話できるのか?
144名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:38:24.98 ID:RU3XRH8GO
韓国 韓国 毛嫌いしてるやつが多いが、BOAとやりたい奴 挙手
145名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:38:52.45 ID:/XkGowUT0
>>125
今のスマホの動画撮影はびっくりするぞ
3〜4年前のビデオカメラと大差の無い写りだ
手振れ補正まであるし
そうなると最低でもフルHDじゃないとテレビ画面で再生すると劣化しちゃう
146名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:38:56.24 ID:xMoZmMIF0
ドコモもってると恥ずかしいよね
147名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:38:59.88 ID:0a5oVFc+0
>>84
うーん、マジか?
いらんわ
148名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:03.19 ID:9TS20b040
>>144
金くれんならやってやってもいいが
149名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:12.86 ID:0oNvlr8XO
ドコモのチョン臭さが半端なくなってきたから
俺もauに変更しよっと。
150名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:16.55 ID:5FcRGZBq0
>>104
おお、わざわざサンクス
151名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:26.79 ID:XrFksl0M0
>>144
BOAって何人いるの?観るたび別人なんだけどw
152名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:38.04 ID:EIodIApX0
カシオさん、Gショックスマホまだ〜?
ゴツクて分厚くて丈夫なのを頼む
153名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:46.57 ID:Kew1gcev0
つまり、NECカシオと富士通の二択か。

NECカシオはちょっと興味あるな。富士通が無難?
154名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:13.87 ID:E2QZS8BI0
>>142
冗談はお前の存在だけにしてくれよw
155名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:17.01 ID:ExvcI8aV0
なにこの残念感。
156名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:17.80 ID:ITzAR6bm0
常々不思議だったんだけど、日本企業はスマホに興味ないの?
157名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:25.84 ID:6xuI6WlTi
iPhoneに対抗できるのはギャラクシーだけなんだろ
実際かなり良いよ
158名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:27.65 ID:TriBgQsR0
ドキュモの「蚊帳の外」感がハンパないwww
159名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:31.39 ID:6mTXqOz2O
朝鮮人ハゲのところからは携帯を買いたいと思わなかったから、AUから発売されて良かった
160名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:44.61 ID:ls2ca/BV0
法則発動いよっしゃあAAAAAAAAAA!!
161名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:37.63 ID:4gbWh4fx0
韓国製wwwwww
162名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:42.42 ID:93xi2N4m0
ドコモはもうドコへいくも(´・ω・`)
163名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:44.29 ID:q1QjNjcs0
最近、ガラケーのままでいいやって思ってきた。
ガラケーにwifiの付いたアンドロイド端末(非携帯)
でも十分っぽいと、負け惜しみ
164名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:48.77 ID:XrFksl0M0
>>157
ギャラクシー買うならiPhone買うだろーw よほどのドコモ信者じゃなきゃ
165名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:51.18 ID:/6hvhJ5W0
普通にやれば安泰だったのにおわったww

ドコモはバカTOP首にしたほうがいいわ
素人以下
166名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:59.77 ID:Yndno6+I0
在日以外でチョンスマホ買うバカいるの?
167名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:42:05.94 ID:Kxp9Gt+N0
もう…ドコモはだめなのか
あうに乗り換えるかなぁ
168名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:42:33.27 ID:DIPOYWHO0
通信業界のフジTV、サムスンドコモ
169名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:42:33.34 ID:c3zCv+Cm0
ドコモは今月解約予定


 AUと二台持ってたけど アイフォン買うからもうイラネwwwwwwww
170名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:42:41.04 ID:EIodIApX0
>>157
×GALAXYがいい
○AndroidOSがいい
171名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:43:00.08 ID:volbjXmX0
展示しないほうが良かったんじゃ……
172産業廃棄物:2011/10/05(水) 17:43:23.60 ID:lIgVc58o0

現時点で最強のGalaxyS2があるdocomoユーザーは勝ち組だと思ってもいいよ(´・ω・`)
173名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:43:24.69 ID:Xuq0osjgO
>>151
チャングンソクも見る度に別人だな。
何人いるんだろう?

金正日と一緒で南北朝鮮人は影武者が好きなんだな。
174 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/05(水) 17:43:45.89 ID:waWvmPUn0


Xperia6月中まで解約出来ない

俺勝ち組

その間に新型出るだろ
175名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:43:48.68 ID:iGESOKE10
ドコモ無様すぎる
今まで何してたんですかね
176名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:43:50.21 ID:S9Ik7FFkP
バーカ、チョン押しなんかしやがって黒苺持ちだが頭に来たからauに乗り換えるわ。
177名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:12.98 ID:deetmjfG0
>韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製

ドコモ歴10年以上だけど、なんでこんなクソしか扱わないのよドコモは
178名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:31.14 ID:6RL7roxvO
全て特ア製じゃないかw
179名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:25.70 ID:kmXPcc7h0
>>1
どうせなら、レノボのスマフォをひっぱてきたら?
http://appserver.lenovo.com.cn/Lenovo_Series_List.aspx?CategoryCode=A21B04

WorkPadかThinkPadブランドで出せば、信者が買ってくれるかもしれない。
180名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:42.93 ID:mAsY3CcQ0
山手線の内側ですら穴だらけのXi(大爆笑)
181名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:44.79 ID:c3zCv+Cm0
つーかギャラ糞だろうが何だろうが

 コンテンツ面で圧倒的に負けてるだろうが。 ハード面で勝ってる云々言っても

  ソフト面で大敗北してるんだよ、他の機種つーかメーカー。 ソニーも一曲たけーよwww

182名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:47.44 ID:jHWze9qo0
さすがに丸々コピーしてるだけあってGALAXYはかなりiPhoneに似てる
まあ、OS由来によるマルチタッチの使い心地とかは本物にかなわないわけだが
183名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:57.80 ID:xGmsTN960
NECと富士通はあり得ないからサムスンとLGの二択だな。
184名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:45:21.75 ID:D6hKXMO90
秋冬モデルではauが圧勝って感じだなぁー
185名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:45:24.11 ID:F3bPCc+p0
中国韓国嫌いだけどまともなAndroid端末となるとサムスンやLG製品選ばざるを得ない状況を改善してほしい。
国内メーカー製はライセンス違反の仕様が多すぎてアプリの実機デバッグができないしアップデート半年で打ち切りだし、目の付け所がシャープでしょ(笑)とか言ってないでもっと危機感を持ってほしいね。
186名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:45:24.17 ID:EIodIApX0
サムチョンのGalaxyなんて、彼ログのもっとエグイ奴が仕込まれてそうで怖いじゃん
187名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:45:26.11 ID:kKeW68tUO
15年ドコモ使ってたけどそろそろさよならだな
188名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:45:30.81 ID:Gbt/PbXk0
NECのXiあたりならちょっと先行して使ってみたいが、うちの方はまだサービスが始まって無い。
189名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:45:44.65 ID:GG5IxuVy0
破綻寸前のエラゴキがマジで支那マネーに押さえられそうだから
日露戦争以来、利益線に設定してきた日本がぶるぶるしてる
エラゴキが主体的に選ぶ支那帝国入りを拒めるわけねーつの
21世紀にお荷物のエラを併合する意味は、文化思想的にくしゃくしゃになるつーのに
190名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:09.19 ID:01IAV7ii0
>>25
iPhoneやBlackBerryにi-modeのせろといってるあたりから
とっくに狂ってる
191名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:37.94 ID:0S+Mmbqk0
docomoはガラパゴスカンパニーになりつつあるなw
192名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:39.07 ID:xb9ZwlNm0
法則キタコレ
193名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:48.24 ID:NMgclS7U0
サムスンとかLGとかそんなゴミで勝負するとかドコモは正気か?
今の携帯が逝ったら次はxperiaかもしくはauにしてiphoneだな・・・
194名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:51.05 ID:d+1MPP3D0
auにNP乗換えした俺は勝ち組
195名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:28.33 ID:TKxfDGZy0
韓国な限り買わない
196名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:41.33 ID:MUJizEgkP
最近富士通の頑張り具合がヤバイ、良い意味でも悪い意味でもw
197名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:45.68 ID:/XkGowUT0
そのうちスマホ背面にintelのマークはもちろん
ASUSにNVIDIAなんかも入ってきたりしてw
198名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:52.08 ID:BUk11IK30
よし!これでdocomoを捨てる決心がついた!
199名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:48:39.19 ID:blDXu1W90
ドコモはサムスンじゃなくアップルの提携してたら
あと10年は安泰だったのにね
過渡期で取り返せない大きな過ちを犯してしまった
200名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:48:41.20 ID:iWVJBhNd0
FOMAが始まったときはN2002で一生懸命人柱してました。
今回はそういう役は若い皆さんに譲って夏モデルでも買おうかなと。

MEDIASの大きさのまま厚みが付いたって、それは巨大ってことですよね?
イヤです。掴んでいられません。
201名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:10.94 ID:9Nkcd8i+0
もうやだー

これが対iphone? ドコモやだー
202名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:16.83 ID:ITzAR6bm0
>>190
プラダフォンとか見当はずれな事言うくらいだし
そもそも自分とこで売ってる商品がどういう物かも理解してなさそう
203名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:24.09 ID:KdJtmVe80
docomoの山田社長と花王の尾崎社長、みんなはどっちがバカだと思う?w
204名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:24.17 ID:lnfGGBgT0
チョン製はないわー
まっ先に選択肢から外れるわー
205名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:25.06 ID:QDyvPqHO0
>>79
犬型で骨っぽいアイボーンなら欲しいかも
206名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:38.83 ID:Xuq0osjgO
海外の色々な国で販売中止になってるのに、韓国製をごり押しするとは日本は韓国に相当汚染されている。

韓国の肩を持ってるの日本ぐらいなもんじゃない?

もし韓国が経済破綻して日本が経済援助しだしたら、我慢の限界で派手に怒るぜ。
207名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:56.88 ID:/6hvhJ5W0
>>199
でも毒リンゴだからな
他が全部腐って育たなかったと思う
よく考えたらドコモから出てたら良いことって俺らユーザーにだけで
日本企業終わってたかもとか想像しちゃう
208名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:16.19 ID:mx7DKQAiO
auとソフバンでお祭り騒ぎのなか、docomoは静かに息を引き取った・・・


こんな感じか?
209名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:34.48 ID:MUJizEgkP
>>199
Appleと組んだら美味しいところ全部持って行かれてしゃぶり尽くされる
Appleはそういう企業
210名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:38.00 ID:YPeDRu2R0
終わってるな〜…
211名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:43.47 ID:23YJzrEL0
iphone対策は韓国製wwwww
やっぱりドコモ終わってるな
212名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:53.85 ID:tE9SSs/70
Docomoユーザーには同情する。

次期株主総会は荒れそうだな。
213名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:57.05 ID:rMy2Dqz80
山田は氏んで詫びろ
能無し
214名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:11.03 ID:zLJj0ebC0
apple製品なんて絶対使いたくないドザとしてはNECカシオに期待
215名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:17.48 ID:1yz5fF4sO
もうまともな路線は諦めてルイヴィトンフォンとかラルフローレンフォンをだしなよドコモさん
ROLEXフォンは?
216名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:23.92 ID:OO3omJ2xO
i-modeとDoCoMoロゴに拘ったせいでiPhoneを取れなかった
やっちまったな先見性のなさはどうしようもない
217名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:32.71 ID:6q8k3bQk0
15年ドコモだけの50歳のオッサンですが、ドコモ解約します。
チョン製を毎日持ち歩くなんて、考えただけで反吐が出る。
218名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:40.10 ID:j2g3VJKx0
泥舟に喜んで飛び乗るドコモ・・・・
219名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:46.51 ID:TGofg3280
どこもユーザは怒って良いと思う。
220名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:58.52 ID:lk6PJ4pU0
ttp://img1.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-1.jpg
ttp://img3.wiredvision.jp/news/201104/2011042018-2.png
ttp://photos.appleinsider.com/samsungvsapple.081911.jpg


     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかったiPhone買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ サムチョン `l
   ヽ  丶-.,/  |___docomo_|
   /`ー、_ノ /      /


<クスクス…あれiPhone??
        パクリチョンケーわろたwww>

            ___
       / 情弱 \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´    SAMSUNG    ヽ
 |    l  GALAXY S2    \
221名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:00.58 ID:dSU7UDPC0
ドコモ解約して
AUに移ります。

さよなら、ドコモ。
8年間ありがとう。
222名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:35.79 ID:JI5SLvfO0













ネトウヨ消費者解約祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!





223名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:52.08 ID:kUl/cxsA0
業務提携の名の下で日本の技術が
どんどん盗まれてるなw
224名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:01.06 ID:XRaORCn70
サムチョンのは、販売停止じゃないのか?
225名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:07.47 ID:H6P3ledRO
12年もドコモ持ったけど…もう、お別れの時間か…
226名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:08.27 ID:qZ7R9ZHn0
ここのスレ、さみしいブースってかんじする・・・
なんでだろ
227名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:11.18 ID:23YJzrEL0
ドコモ10年以上持ってるけど
これで踏ん切りついたauに乗り換えだな
何も長期で徳も無いし
最近のチョンに擦り寄り嫌だったし
228名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:25.73 ID:MRG8D8Aw0

韓国は、反日国家です。携帯電話を買うときは

メーカーに気をつけましょう!
229名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:34.82 ID:dofg9fa10
すげぇな
4機種全てが色あせて見える。。

これがあほん脳か・・・
はじめましてあほん脳
これから宜しくあほん脳
230名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:39.21 ID:+xstaELbO
明日の株価が楽しみだw
231名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:45.87 ID:KNnRaoURO
日本は実質的に電通(在日)、創価(北朝鮮)、統一教会(韓国)に支配されている
日本人である以上、朝鮮からの影響は免れないし、身の回りから
朝鮮を排したところで人生において得することなんて何もない
諦めて長いものに巻かれようぜ
232名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:53.30 ID:j2g3VJKx0
アップルの凋落の始まりだろう
進化が遅くてアンドロイドに色々抜かれつつあるし、ウインドウズフォンも最初から完成度高いし
233名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:55:03.86 ID:9ip/30Yi0
おれ今au使ってるんだけどさ
auって他の会社からの変更だと安くなるけど
機種変だと殆ど安くならないだろ?
って事はさ
いまau使ってる奴は負け組って事なんじゃないかと思うんだけど、どうなのその辺。
234名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:55:26.45 ID:7z+cxhV00
長年のdocomoユーザーだが、
最近の韓国押しにウンザリしてきたので、
auのiPhone4Sに乗り換えます。

docomoは一体どうしてしまったんだろうな。
235名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:55:27.13 ID:daqwHLMe0
au時代に世話になったカシオかな
236名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:55:42.98 ID:BFMyUi+F0
>>226
わかるよw
237名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:55:46.95 ID:JI5SLvfO0











韓国ゴリ押しdocomoの解約祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!







238名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:55:48.28 ID:TPlKqPevO
先月一年割引更新したが違約金払ってauに乗り換えようかな…
239名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:55:52.52 ID:cofekFlf0
NECと富士通ならauからも出るじゃん
240 ◆65537KeAAA :2011/10/05(水) 17:56:20.87 ID:fBiyQs7MP BE:176126696-PLT(12377)
>>234
落ち目の韓流れて奴だ
241名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:37.45 ID:IeBO5duL0
docomoマジで終わりw
242名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:40.45 ID:mGX2jfVX0
毒茸は朝鮮と心中するのか胸熱
243名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:43.25 ID:ITzAR6bm0
日本の財界人は、韓国の何がそんなに好きなのかね
244名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:48.82 ID:kKeW68tUO
富士通ってなんでこんなに頑張ってドコモにしがみついてるの?
もったいない…
245名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:00.49 ID:k9Uxzmsf0
auのおかげで、禿バンク解約祭りだけじゃなく、ドコモ解約祭りもありそうな
246名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:03.04 ID:j2g3VJKx0
>>84
いらん機能ばかりだな
こんなことだからi-モード海外輸出で一兆円スるわけだわ
247名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:10.17 ID:10NmFDJl0
>>202
殿様商売でやってきたから相手が自分に合わせるのが当たり前の感覚なんだよな
自分達が相手に合わせる事ができない、それがdocomo
248名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:19.69 ID:+PdMdeeu0
10年前には想像も付かなかったこの空気。
やる気あるのか?と聞きたい。
249名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:25.86 ID:EI2qid+x0
ドコモ社長ってチョンコ?
250名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:28.83 ID:Zo/KLzBf0
地雷が含まれてますよってプレゼン?
251名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:47.38 ID:cIagKkgl0
使い捨てスマフォ来たコレ
252名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:28.11 ID:bAL3gowo0
早く膿を出さないとドコモ終わるぞ
役員に入り込まれてるのか?
253名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:33.08 ID:XRaORCn70
そういえば出始めの頃にGALAXYは、Flashや動画を再生できるけどiPhoneだと再生できません!
と言って宣伝してたけど今どうなってんの?
254名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:34.67 ID:V7gJAeRe0
>LG製とサムスン製の端末はサンプル映像を繰り返し流していたが、
>メニュー画面などは見せていない。NECカシオ製と富士通製は電源の入っていない状態での展示であった。

ここ笑う所だなw
255名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:35.37 ID:lelgZBNVO
長年ドコモユーザーだが
Fしか買わないので他から何が出ても関係ないわ
256名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:40.77 ID:/6hvhJ5W0
日本企業に投資してもサムスンほどのものが作れたかどうかも疑問だよな
なんておもったりもする
どっちにしてもこのスマホとかに詰まってただろう
日本はだめだなあとはいわないが
モッサリすぎる携帯多すぎる
257名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:43.80 ID:8raRpjt00
俺、ドコモやめるわ
258名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:49.65 ID:JI5SLvfO0











韓国ゴリ押し売国ドコモ終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ







259名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:51.77 ID:bXPpo9UI0
2chで韓国をたたいてるのはおおむね在日。
また
2chでこれほどauを持ち上げるやつが多いとしたら、
auこそ在日企業ではないかと疑うのが正しい推理。
kddiの最初の kは、KOREAの k だろ
260名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:00.52 ID:+xstaELbO
>>244
auにも保険かけてる
261名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:14.15 ID:RUJFCbaKO
不買決定だな
auの時代だわ
262名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:49.53 ID:ITzAR6bm0
ドコモの社長って、津波警報が出てるのに逃げないで死ぬタイプなんだろうな
263名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:51.67 ID:cdpn34dgP

GALAXYは、Flashが再生できるんです!
264名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:57.45 ID:1yz5fF4sO
docomoのPユーザーに明日はあるのか
265名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:01.26 ID:mepgq9Nj0
>>254
アイコンデザインがアウト?
266名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:06.77 ID:MUJizEgkP
そういえばシャープとパナは見送りなのか
267名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:28.37 ID:RV2A6DLj0
DOCOMOはサムスンと共倒れになるぞ
268名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:38.91 ID:zLJj0ebC0
>>264
すまん、P206からずっとP使ってるがスマホに至ってはPは選択肢としてはありえないw
269名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:41.34 ID:kGrfirlM0
日本のメーカーって小手先の機能でごまかしてばっかりでつまんないんだよね
270名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:51.51 ID:deetmjfG0
>>262
避難命令を出さずにベントするタイプと思う
271名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:51.67 ID:vJyde5fw0
今の50−60代ってやたら親韓、親中を叫ぶけどなんかあったのか?
272名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:59.08 ID:/6hvhJ5W0
>>248
アイフォンとの交渉決裂は問題なかったよ
ただそのアイフォンのすごさが全く理解できない社長とかで笑ったわ
対抗がプラダフォンだからなあw
やっぱアホがTOPになったらその時に終わっちまうな
アイフォンのすごさ、スマホ時代到来の予感さえもできてなかったんだろうね

ドコモは勝手に倒れそうだな
上から腐って行ってる
273名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:05.74 ID:3B7AIjBMO
ひょっとしてdocomoの社長…
テレビで韓国押ししてるから、

時代は韓国!

って思ってないだろうか?
274名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:26.46 ID:W0+X0uuA0
>>1
>LG製とサムスン製の端末はサンプル映像を繰り返し流していたが、メニュー画面などは見せていない。
>NECカシオ製と富士通製は電源の入っていない状態での展示であった。

要するにどっちも未完成ってことじゃん。
275名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:27.80 ID:BFMyUi+F0
ソニエリとHTCに土下座して頼んで来い!
276名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:35.89 ID:JI5SLvfO0





韓国ゴリ押し売国企業



・フジサンケイグループ

・花王

・吉本興業

・NTTドコモ ←New!!



277名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:09.11 ID:yY9rC4eI0
韓国風ウンコライス 韓国風ウンコライス カレーライス カレーライス

こんなのメニューだったら店でるね。
278名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:19.25 ID:Df+oOgh30
なんかたいしてスレも伸びないな・・・・
279名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:25.15 ID:xX/SHKZ70
韓国面にどんどん堕ちていったドコモだけiPhone祭りの蚊帳の外。
280名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:37.44 ID:9Nkcd8i+0
「対策は考えてある(キリッ」がこれっすか・・・・?
281名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:43.14 ID:RV2A6DLj0
>>231
くたばれチョン
282名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:51.04 ID:pTkyc3Hq0
在日民主党が支援を受けた在日韓国朝鮮人とはこういう人たち(まるで寄生虫)!
その影で日本人はホームレスになり、また餓死している。
皆さん、在日民主党と役人に腹立ちませんか?
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/

その他にもいろいろ在日特権を持っているよ。
283名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:56.38 ID:XRaORCn70
>>271
親韓、親中、反日しているチョイ悪の俺らカコイイ!
284名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:07.04 ID:g410IzxE0
完全にauへの流れになったな。
285名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:12.99 ID:70kXm/nT0
ふぅ疲れた…
ここ人少ないから一休みしよう
286名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:15.51 ID:MEL/9y4s0
わあ、すごーい、買っちゃおうかな (棒)
287名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:21.30 ID:uZOLkpGWi

不買以前の問題。

288名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:58.40 ID:wgP8Z1D80
ウチの嫁はガラケーの方がいいらしんだけど、auのお勧めガラケー教えて。
289名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:59.69 ID:vJyde5fw0
>>283
つまりアカまみれの世代か
290名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:07.76 ID:uyvZ8Bh8O
>>271
テレビしか見てこなかったし、今もテレビしか見ないからw
291名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:10.52 ID:CWnd0QVR0
まぁドコモに居残るのは、俺みたいにスマホ買わない奴だけだろうな。

でもドコモのバカさかげんに呆れすぎてauに移ってやろうかとさえ思うわw
292名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:24.85 ID:p3sF3fJ20
あーあ 抜けるならアップルに喧嘩売ったこのタイミングしかなかったのに
293名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:26.91 ID:DPYkgtZM0
ねらーは韓国の話大好きだな
294名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:31.37 ID:vJfsIpJL0
フラッグシップ機がサムスン製になるのか?
なんで急に韓国なんだよ
なぜ日本の技術を使わない?

10年使ってきたけど、さすがにもう駄目だわ
残念すぎるけど、もうauしかないわ
295名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:35.05 ID:S+dsuq340
よし!
auに移る未練は無くなった!!
296名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:59.08 ID:wyhhBCul0
禿以下になったなチョンコモ
297名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:00.39 ID:JI5SLvfO0








ドコモ完全に終わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ユーザーにウヨ・韓国嫌いが多いことが全くわかってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なんでXperiaがギャラクシー以上に売れてるのか少しは考えてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





298名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:06.55 ID:9Mx4ET3m0
auに負けてんなぁ。
299名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:20.68 ID:J2OqypVn0
まさかこれが考えてるといってたiphone対策じゃないだろうな?
300名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:39.43 ID:b5WGP+8r0
ギャラクシーは一番売れてるから仕方ないわな
301名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:41.51 ID:yAcBVdih0
日本の大地震をお祝います/韓国

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |     
302名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:43.06 ID:ITzAR6bm0
>>278
お通夜なんてそんなもんだよ

まぁよくよく考えてみれば、ドコモって会社は昔っから流れに乗り遅れてきたからな
それを考えたらドコモがAppleとiPhoneと勝負できる筈もないんだ
はじめから予想の出来た結果なんだよ
303名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:03.07 ID:0a5oVFc+0
>>212
それでも140,000円台あるからいいけど
304名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:17.43 ID:RV2A6DLj0


バカチョン携帯

305名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:21.80 ID:mxT9At5cO
最近ネトウヨ泣いてばかりじゃないかw
306名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:24.74 ID:hmyEeub40
親方日の丸企業がなんでこんな事に。
307名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:25.06 ID:T8ayX/UU0
auに移行決定!
308名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:25.15 ID:SwEWXDOQ0
あーうー
309名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:41.00 ID:deetmjfG0
ドコモの最近のCMもキモイしなぁ
内部にも入りこんだのか
310名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:42.94 ID:V7gJAeRe0
auのトップページiphoneきたなw
これで新プランとコンボか
311名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:48.89 ID:IxQpYz6u0
チョンドロイドwwwwwww
312名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:50.96 ID:WVzq93iA0
あんな社長じゃダメだろw
さっさと解任しないと大変な事に…
313名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:07:17.84 ID:8AMyvm2n0
>>271
貧しい幼少期を過ごしたせいで被害者根性が染み付いているんだろ。
だから反日特亜とのシンクロ率がハンパ無いw
314名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:07:44.95 ID:12TAr/U00
チョン製品ばっかw
ドコモは終わってるな
チョンドロイドなんて恥ずかしくて使いたくないわ
315名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:07:57.30 ID:mW/TZtl00
これはひどい
auに移行せざるを得ない
316名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:00.05 ID:1yz5fF4sO
セガサターンの最後を思い出したよdocomoさん
サクラ大戦はあんなに売れたのになぁ
317名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:01.64 ID:JI5SLvfO0








NTTドコモ=韓国ゴリ押し売国企業




これは致命的な企業イメージ失墜だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


愛国者は絶対ドコモから離れていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



318名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:17.00 ID:Kew1gcev0
>>190いや、その辺は健全な電話会社だからだろ。

考えても見ろ、iモード定額、フルブラウザ従量制にすりゃいきなりパンクしなくてすむだろ。

SBは売ったもん勝ちでその後は知らねだからパンク寸前じゃん
319名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:21.44 ID:6HBrVg4E0
ドコモからAUに変更やな。
320名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:28.60 ID:9oG/ivwSO
ドコモアホ過ぎるだろw
321名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:44.52 ID:Qt4wnWE70
いろんな見方があると思うけど、半分が韓国製ってところが痛い・・・
322名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:52.51 ID:c3zCv+Cm0
>>299
恐らくマイクロソフトの携帯だとは思うが


 そのマイクロソフトが韓国と共同開発とか言い出したからもうオワコン
323名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:09:02.21 ID:23YJzrEL0
auのやり手社長に比べてドコモの社長はアホ過ぎだな
役人に商売させたらこんな程度って感じ
324名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:09:17.40 ID:daqwHLMe0
なんかauからgalaxyも出すみたいだけど大丈夫なんだろうか
325名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:09:51.27 ID:BFMyUi+F0
>>324
ならモトローラーをドコモにくれ!
326名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:10:20.94 ID:9rg24h8U0
銀河をラインナップから外さない限り、林檎がおkするわけがない
Xiをサムソンに乗せるということは、ドコモからiPhone発売は当分ない
それがこのニュースが伝えたいことではないだろうか
327名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:10:24.89 ID:MEL/9y4s0
まさかauに負けるとは信じられん事態だな
328名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:10:53.83 ID:OaxosxqLO
携帯シェアの俺予想推移

現在
docomo5、au3、SoftBank2

1年後
docomo4、au5、SoftBank1
329名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:24.48 ID:n3hW56U8O
docomo役員朝鮮マンコに完全にやられてるwww
330名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:25.91 ID:5FcRGZBq0
>>324
GALAXYを出すから離れるんじゃないんや
糞しか出さないから離れるんや
331名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:31.92 ID:Mziw471fO
まあ、山田姓は在日率がハンパないからな。
確かドコモの社長も同じ姓だったね。
332名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:44.89 ID:yxEAcEgr0
電車の中で、サムソン使ってる奴みると
この人、在日なのか貧乏なのかと思ってしまう
333名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:27.23 ID:RV2A6DLj0
>>328
有り得る。DOCOMOは殿様商売なのは昔からで今更知らないやつもいないし。
334名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:46.79 ID:JI5SLvfO0











NTTドコモ = 国内企業にガラパゴス携帯を散々作らせて弱体化させた挙句、切り捨てて、韓国企業ゴリ押しをする第一級売国企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本の家電産業は、NTTドコモによって潰されたといっても過言ではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





335名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:13:22.43 ID:JjSxOWyEP
心置きなくauに乗り換えできるわ
336名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:13:49.33 ID:5gOF4w/nO
弱み握られた感アリアリだな。
337名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:13:51.55 ID:c3zCv+Cm0
【韓国】サムスンがMSと和解、新OS開発で協力も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000011-nna-int

んでMS携帯の武器がこれ

Xboxのゲーム、スマホでも利用可能に
マイクロソフト、「ウィンドウズ8」搭載機で
http://blog.esuteru.com/archives/4960906.html

    竹槍 竹槍ーーーー
338名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:14:11.21 ID:+zTu0jOr0
まだドコモ使ってる奴はさっさと解約しろよ
俺はもう解約したぞ
339名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:14:28.94 ID:MEL/9y4s0
このままドコモにしたままだとサムスンがアップルに払う金を賠償協力金として引かれるかもな
340名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:14:38.72 ID:um9Dzaae0
>>332
ギャラクシーって一番値段高くなかかったけ?
341名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:14:59.93 ID:P7AEx+9ZO

さっさとサムチョンとi-modeから撤退しろ

この腐れdocomoがッ!
342名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:15:01.50 ID:daqwHLMe0
>>330
いや、離れるとかじゃなくて法則発動とか林檎との関係とかのauへの心配
343名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:15:08.10 ID:aWPUV7bC0
ドーコーモー、逝ったー
344名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:15:14.82 ID:vU8OJb3+O
>>328

イーモバとウィルコムに謝れ
345名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:15:17.14 ID:S+dsuq340
>>328
Vodafone時代の企業契約がソフトバンクからドコモに全部行くそうだから
1年後
docomo4.5、au5、SoftBank0.5 くらいになると予想
346名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:15:42.93 ID:QOkxPJv30
【写真で比較するiPhone4とサムスン製パクリ製品ギャラクシー】

http://livedoor.blogimg.jp/garoid/imgs/c/1/c12a3c09-s.png ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/9/0/9097a8cf.jpg ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/f/e/feaa5868.jpg ← パッケージ
(パッケージもサムスンの創造オリジナルデザインと主張)

【アップルの件に関するサブストーリー】

1.不良品の多さにアップル激怒
2.サムスンを呼びつける
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
4.その席上でサムスンは
  「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
347名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:16:00.89 ID:5bDZPs2n0
家族4人全員galaxy s2使用
俺日本人www
348名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:16:10.67 ID:n6l7IBfj0
結局au一択か
やっぱそうだよな
349名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:16:17.38 ID:qZ7R9ZHn0
>>285
ドコモスタッフ < ここのブースは休憩場所じゃないです。用事の無い方はお断りしております。
                     

                                                           (帰さないヨ)
350名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:16:21.45 ID:1hdJTTaR0
うわっ
ドコモ悲惨w
351名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:16:22.43 ID:23YJzrEL0
これならau完全に勝ちじゃん
iphoneのパクリ売るとか最低の企業
2機種でいいからチョン無ければ良かったのに
352名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:16:57.93 ID:IlLSRGeiO
茸には失望した。
十数年契約していたが、庭の様子をみてからうちの家族全員と親の携帯を解約するわ…。
353名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:09.13 ID:iKrM5JWaP
はい消えたー
354名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:12.24 ID:RV2A6DLj0
DOCOMOは国内シェアNo.1の肩書きなくなったらガタガタと崩れるぞ

たぶん吉野屋状態になり迷走する
355名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:21.28 ID:2nZD8bR9O
朝鮮人ならドコモ一択だな
356名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:32.06 ID:JI5SLvfO0











愛国者たちのドコモ解約祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!







357名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:51.35 ID:aWPUV7bC0
パクリの偽者で誤魔化そうとするからだよ。
バカドコモ
358名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:53.37 ID:5FcRGZBq0
>>342
おおそうか、スマン
359名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:00.09 ID:S+dsuq340
ソフトバンクでサムスン携帯を売ればいいのに
360名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:11.22 ID:jdgcC0VV0
ソニエリないのかよ
361名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:26.44 ID:5Yojmrsa0
サムソンとLGって韓国産じゃんw
362名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:50.50 ID:11FN4iJA0
スマホを機にauに変えるかな
363名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:19:01.21 ID:M/I5Vq850
ばああああい サムスーン♪
364名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:19:55.45 ID:vbvLAsk40
未だに売国企業ドコモ使ってる奴って何なの?
365名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:20:06.17 ID:ubDtpOZL0
docomo、au、ソフトバンク
一番朝鮮臭いのは?
366名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:20:08.28 ID:JI5SLvfO0










NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



愛国者のみんなはどんどん解約しましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





367名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:20:52.06 ID:Zp7nl0zm0
auにキャリア変えるわ
368名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:02.34 ID:BftDtnFG0
Xiって従量課金だろwww
危なくて使えねーよwww
369名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:06.63 ID:DVduWC6uO
DOCOMO一人負けじゃん
370名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:07.11 ID:/SzqeGG40
ソニーのひと回り小さめのタイプのスマフォで防水機能が付けば十分
371名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:38.33 ID:FjKjzu6a0
ドコモやめよかな
372名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:43.60 ID:23YJzrEL0
ドコモ10年SB2年の2台持ちの俺には
悩みの秋になるな
どっちの番号を生かしてどっちを捨てるか
373名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:43.49 ID:HOWvivJdi
BlackBerryが不憫でならない
374名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:48.33 ID:iKrM5JWaP
>>346
サムスン最低
375名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:55.32 ID:1hdJTTaR0
愛国とか言ってる馬鹿はなんなのw
376 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/05(水) 18:21:58.31 ID:ietHISV70
50%の確率w
もーいやw
377日本共産党員:2011/10/05(水) 18:22:12.13 ID:VHvwz8RA0
>>281
右翼関係者?
378名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:23.29 ID:bEXVxy370

日本製は富士通だけ
379名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:24.45 ID:KNnRaoURO
せめて反日姿勢だけでもやめてもらいたいね
技術力と品質自体は折り紙つきなんだからさ
もったいない
380名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:38.90 ID:MsXro6bX0
iPhoneをうちの会社から出してやろうかみたいなこと言ってた数年前に勝負はついてたんだよ
381名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:41.35 ID:6xKKXxqm0
>>340
安物のガラケーしか持ってない連中が相手が貧乏だとかどうとか言ってると思うとw
382名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:44.89 ID:FTM1e7HV0
韓国LGエレクトロニクス製と韓国サムスン電子製がドコモが誇る最新機種ですwwwww
383名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:47.30 ID:RV2A6DLj0
第一、au相手には電波が悪いデンパガーデンパガー攻撃が通用しないぞ
384名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:11.31 ID:fH321eTi0
予想通りすぎてドコモユーザーの俺なみだ目wwwwww

20年近く契約してるが、そろそろ解約かなぁ・・・
385名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:12.62 ID:1gp+w/jP0
>>379
イマイチ、エラが隠しきれてないな
悪くはないと思うが
386名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:23.90 ID:1JtWZGue0
DOCOMOは自殺願望でもあるのかい?
387名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:25.90 ID:mNbL8Hwp0
ドコモはキーセンハニトラにでもかかっているのか
388名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:27.81 ID:sg0Oysuu0
ガラケーだけで生きていけばおk
389名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:38.20 ID:DrX1BQ3fO
auで良かった
390名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:55.02 ID:i+eJJn/J0
もう開き直って「韓流スマホ」とか言って、韓流スターCMでも流したらいいんじゃね?w
391名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:04.44 ID:P/ZK+o7wP
auに機種が集まりすぎだろ…どうにかしろよ
392名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:16.97 ID:23YJzrEL0
同じキャリア同士無料とか他はやってたけど
10年以上持ってるしそのうちドコモもいい事を
と思ってたけど一気にそんな気持ち無くなったな
393日本共産党員:2011/10/05(水) 18:24:21.70 ID:VHvwz8RA0
>>249
電電公社のキャリア
394名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:40.90 ID:MEL/9y4s0
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)  諸君らが愛してくれたドコモは死んだ。何故だ?
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
395名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:52.45 ID:oL4t4qlM0
やはり世界のLG、世界のサムスンに協力を仰ぎ見るしかなかったようだな。

TPPのおかげもあるが、欧州の家電屋はもはやサムスン、ヒュンダイ、LGが
テレビも白物も大席巻。

ヨーロッパを席巻してる韓流ブームに日本も乗るしかない!
396名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:56.23 ID:FTM1e7HV0
>>145
なんかしらんけどその動画とかカメラってガラケーからみたら世代遅れの技術レベルじゃね?
397というか:2011/10/05(水) 18:25:12.00 ID:Di3bNlH4O
シムフリーの流れはどうなったの?

キャリア関係ない端末化、目の前で、端末メーカーも、ドコモのためだけにヤル気ないんじゃ?
398名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:12.87 ID:aWPUV7bC0
糞ドコモは、アップルと決裂してからは韓国メーカーの品物ばっかり売ってたからなあ。

ユーザーとしては、もう我慢の限界かもしれない。
399名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:19.09 ID:DIPOYWHO0

【芸能】石原真理、ドコモに疑問。BlackBerryを買おうとしたらサムソン製しかなく、店長も韓国製が一番だとすすめてくる★2
http://2ch614.blog55.fc2.com/blog-entry-1981.html
400名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:28.08 ID:ybDwba/+O
お前らの大好きなスマートチョンwww
401名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:33.57 ID:V7fnX4TnO
切り札は韓国製w

『総合して』考えるにソフバンのがまだいいや
2ちゃんのオマイらには創業者が元在チョンてだけでえらい嫌われてる様だが
『電電公社』の残りカスはイランよ
402名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:34.86 ID:5IMBv+Np0
ドコモ終了
403名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:38.15 ID:RV2A6DLj0
>>394

坊やだからさ

404名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:26:02.35 ID:JI5SLvfO0
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
405名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:26:13.24 ID:QwmG6VQ+0
Xiは、まだエリアが狭いな。
WiMaxの方がいい。
406名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:26:29.37 ID:h+6VSqCz0
叩いてる人ってなんなの?
携帯はサムスン、LGが世界の最先端を行ってるのに
しらないの?
407名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:26:45.56 ID:c3zCv+Cm0
>>394
そら 踊る大走査線やら電通と組んだりして青島やらにドキュモ携帯
持たせてみたりとかしたからじゃね?
408名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:27:00.16 ID:K0QeLd/K0
ドコモ大勝利!
409名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:27:23.53 ID:f2R7ykKd0
一頃のau見たいだな。
インフラと技術力ビカ一のドコモでこの体たらくじゃあ、社長交代した方がいいだろう。
auが社長交代で劇的に変化したようにトップは大事だな。
410名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:27:25.22 ID:lRutw9640
国産にまともなスマホがないからドコモとしてはサムスンに頼るしかないんだろうな
411名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:27:52.92 ID:WXCa2Gz80
日本メーカーやる気なさすぎワロタ
412名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:28:41.44 ID:h+6VSqCz0
携帯でサムスンを超える日本メーカーがあるか?
ドコモがサムスン推しなのは当然だよね
413名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:17.38 ID:E2QZS8BI0
>>406
そうだね、経済破綻しないと良いね
414名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:23.76 ID:+zTu0jOr0
いい加減韓国と関わる事=マイナスにしかならないって学んだ方がいいと思うよ
企業としては致命傷に近い マイナスイメージ が確立してるんだよ
415名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:25.61 ID:YIq1jrMoO
そんでどれがiPhone対策なん
416ルンナ:2011/10/05(水) 18:29:31.33 ID:FglaC7D60
ドコモ エクスペリア アクロで今は十分カワイイです!! 自分なりのアプリ入れて最高楽しいです!!
携帯メール使えるし、おさいふ機能あるし、赤外線あるし、。
私は初心者に言っときますけどぉ「iPhoneは結局ガラケーと2台持ちにしたくなるよ!!」断言するです♪ 
2台持てる人はいいけど、iPhoneだけ持つ人はもうちょい先で〜す!!
417名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:48.98 ID:HDIF+Gqk0
割と直ぐに老人専用キャリアになりそうな勢い
418名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:51.62 ID:A0FT0q/IO
3年後 日本国内携帯シェア

トップ au 次点ソフトバンク
3位 イーモバ 圏外 ドコモ
419名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:52.39 ID:c3zCv+Cm0
所で

 オマいら、 スクウェアエニ糞 が出した ファイナルファンタジータクティス

  IPODバージョン の評価は見た? 糞笑うぞ?wwwwwwww
420名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:08.35 ID:wQbVebqR0
半分が韓国製ワラタ
421名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:26.19 ID:rjZ3Cbec0

俺はドコモだけどauに変更するよ。
422名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:28.31 ID:V3bTm1nX0
>>410
サムスンじゃなくてもauみたく
HTC、モトローラとかに頼れんのかね。
423名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:44.95 ID:Mzul+ibS0
>>411
だってお前、イギリスとかアメリカのスマートフォンの販売情勢みてみろよ
台湾(HTC)、韓国(LG、サムスン)、アメリカ(apple、モトローラ、etc)の
三大勢力が既にどかんと居座ってるだろ。
日本の端末なんて、欧米じゃまるっきり相手にされてない。

世界商戦で、なんとか踏ん張れてるのってソニエリぐらいか。つっても、ソニエリは日本企業じゃないし。

SHARPとかカシオとか、海の向こう、欧米じゃ「え?そんなとこスマートフォン作ってたの?」
状態だから。
424名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:46.04 ID:Rm39BXv/0
>>406
携帯市場のリーダーになってたのに、iphoneを丸々パクったから大嫌いになった
もう買わない
425名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:46.57 ID:23YJzrEL0
どうせフジの社長みたいに
ドコモの社長も韓国の大学の博士号もらったとか
そんなのあるんだろ?
426名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:29.82 ID:RV2A6DLj0
>>419
マジか!w
427名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:47.65 ID:h+6VSqCz0
「サムスンは日本では受け入れられない(キリッ)」
って言ってる人がたくさんいたけど
サムスンのスマホはあっさりと日本人に受け入れられたね。
サムスンがスマホシェア一位だし。
日本人はいい商品なら、お前らみたいに国とか気にしないんだよ
428名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:47.64 ID:j/LbSttu0
ドコモってサムチョンのパクリ商法の片棒担いでるって認識でいいんだな?
429名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:48.73 ID:JI5SLvfO0
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
430名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:51.73 ID:JBNrFj3p0
世界の一流メーカーを揃えている。
やっぱりドコモだよね。
431ルンナ:2011/10/05(水) 18:32:09.97 ID:FglaC7D60
あ、もちろん私もLGとかぁサムスンとかはZettai嫌で〜す!!
432名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:24.12 ID:OaxosxqLO
auユーザーだけどauの一人勝ちも好ましくないんだよね、その後に殿様商売になりそうで…
とりあえずdocomoは朝鮮から離れろよマイナスイメージだろ!?公明党と繋がる自民党みたいだ
433名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:25.35 ID:81k1v8+B0
docomoで10年以上使ってるけど、何かメリットあるの?
ないならAUに替えたい。
434名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:35.28 ID:P/ZK+o7wP
>>422
ひっぱてこれないのは100%社長の差だろ
435名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:55.38 ID:yUaDUJuX0
最初になんとなくドコモにして
アイフォンとか全然気にしてなかったから
そのうちドコモのスマホに変えようと思ってたけど
流石にこれはねーわ
436名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:05.88 ID:23YJzrEL0
まあドコモは昔から日本で金集めて
世界にばら撒いてたけどな
437名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:09.13 ID:NNzcmljo0
docomoユーザーは韓流に認定
438名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:27.39 ID:Mzul+ibS0
日本の外じゃ見掛けすらしない、NECだの富士通だのはともかくとして、
シンガポールでもオーストラリアでもアメリカでも使われてる、グローバルスタンダードな
スマートフォンメーカーであるLGやサムスンがそろってるところが好評価だな

失笑ガラパゴスに、ちょっと世界の風を吹き込んであげるニダ
439名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:59.41 ID:ODKq1BMh0
iPhone対策数年前

「我々docomoにはLGのプラダフォン(笑)がある」


まるで成長していない…
440名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:59.76 ID:h+6VSqCz0
iphoneは0円で投売りしてシェア伸ばしただけだけど
サムスンのギャラクシーは高くても売れるのな
流石世界一といわれる端末だけのことはある
441名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:50.89 ID:rjZ3Cbec0

なんだこれ、在日ホイホイになってるじゃねーか
442名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:53.46 ID:RV2A6DLj0
>>423
パクり技術だろ。電子部品メーカーに毛のはえた企業がパクって我が会社の技術ニダって売ってるだけ。
443名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:54.44 ID:c3zCv+Cm0
>>426
舐めんじゃねぇの大合唱されてるよwwwwww
 IPODタッチ持ちだけど手出ししなくて良かったwwwww
444名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:35:11.77 ID:Fehst840O
最近日本人ならドコモって言ってる奴見なくなったなw
445名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:35:13.53 ID:d62oz/XG0
>LG製とサムスン製の端末はサンプル映像を
>繰り返し流していたが、メニュー画面などは見せていない。NECカシオ製と富士通製は
>電源の入っていない状態での展示であった。

なんか微妙にチョンageな気がする・・・


446名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:35:39.30 ID:23YJzrEL0
ドコモとは
auのarrows出るまでの付き合いだな
10数年長い付き合いだったけど
447名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:35:40.34 ID:Yf2dOjpq0
ぶっちゃけ、スマートフォン戦争に関して言えば、アジア勢で
欧米勢と争う資格、シェアやブランド的に参戦資格があるのって
台湾と韓国だからな。
今のところは。

スマートフォン分野だけでいえば、日本は完全に世界戦に乗り遅れちゃった。
448名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:35:40.16 ID:SHIfhLSR0
れぐぽんは?れぐぽん出ないの?
449名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:35:50.17 ID:ezDM92zwO
>>433
セルラー時代からauを13年使っているが特にメリットはない。
どこのキャリアもそんなもんじゃね?
450名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:36:17.41 ID:9XyujOlnO
docomo長く愛用してるから変えたくない
早く目を覚ましてくれ
451名無しさん:2011/10/05(水) 18:36:21.81 ID:BCenzdrT0
ふーん
452名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:36:28.58 ID:h+6VSqCz0
ガラパゴスのスマホなんて誰も求めてないからな。
日本メーカーはandroidの進化についていけず次々とサポート廃止w
そんな中サムスンは無料でアップデートしてくれるのな
453名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:36:39.28 ID:ZUz3NSYn0
こりゃドコモの一人勝ちだな
454名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:37:50.92 ID:1D98TdK/0
数ヶ月前まで、ソフバン使ってるやつはチョン、ドコモかAUにしとけ
とか大合唱してたアホが大量に居たが、ドコモも戦線離脱だなw
455名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:38:15.41 ID:rjZ3Cbec0

ドコモに寒流の法則が発動して終了だよ。
456名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:38:15.30 ID:c3zCv+Cm0
AUショップで携帯 (ビブリオ糞) 買ったら

 グアム旅行ぺア 当たった俺勝ち!!!!!!!

 でも一緒に行く子が居なくて 男二人でフライトした俺涙目
457名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:38:24.88 ID:lazqp7rX0
バカ高い月額料払ってサムソンだなんてwww
458名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:38:25.25 ID:5bDZPs2n0
周回遅れの日本メーカーwwwww
459名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:38:25.82 ID:81k1v8+B0
>>449
やっぱりそうですか、以前は年数使ってると基本料金とか安かったような
気がするけど。
替えようかなぁそろそろ
460名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:38:29.69 ID:JI5SLvfO0












愛国者たちによるNTTドコモ解約祭りクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!









461g ◆zRMZeyPuLs :2011/10/05(水) 18:38:36.32 ID:lfEqJklf0
ジジババが買う理由にならない
若者も買わない

バッカジャネーノ
462名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:05.36 ID:3WTiuVhk0
ドコモとソフトバンクの2台持ちで、メインはドコモはだけど
惰性で使ってるだけだからなぁ・・・

料金高いしauに乗り換えるかな
463名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:15.13 ID:qyRn8FPa0
docomoプレミアムだけど乗り換え考えてるわ
464名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:20.04 ID:3+PDpMq+0
あの〜〜
俺・・・17年ドコモ一筋なんだけど・・・

どうすればいいのかな??

やはり、AU??

465名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:21.90 ID:IcoY3lt40
SAMSUNGの銀河受け入れてくれるのは日本だけ〜
466名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:44.65 ID:RV2A6DLj0
>>443
サムスンも良くないがスクエニはだだ滑りだからな
ドラクエのオンライン化に走ったが先行き不安だ
467名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:48.95 ID:u6NuiXFV0
>>406

最先端だろうがなんだろうが韓国製は・・・
安さに目が眩んでサムスン製の携帯にした親父だが、次の日には壊れた。
仕事に支障をきたして親父激怒してた。(実話)
直してもらって解約したいと言ったが、2年は変えられないから渋々使っている。
でもなんか使いにくいし、今度は1か月で壊れた(笑)
もう親父も呆れてたわwww

絶対韓国製は止めた方がいいよ。

韓国製は
468名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:52.93 ID:aMhRN4Pq0
泥棒の片棒を・・・ docomoも共犯だわ
469名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:55.64 ID:n9AbQb/z0
すでにチョンバンクではなくニダモな件
チョン携帯ばっかうってやがる。
470名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:58.40 ID:GGPhVYA40
でもサムソン( ̄▽ ̄)
471名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:40:04.18 ID:d62oz/XG0
>>447
htc(台湾)→au、イモバ
サムスン(韓国)→ドコモ
LG(韓国)→ドコモ
アップル(米国)→禿、au
モトローラ(米国)→au
ソニエリ(英国)→au、ドコモ
472名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:40:07.79 ID:BeOpP7nsO
iPhoneへの対抗策があると言った手前
何もしないではすまされず
苦肉の策で発表を余儀なくされました
側だけです…お察しください(´・ω・`)
的な発表だよな
473名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:40:10.04 ID:h+6VSqCz0
携帯の影響力はすごいからな
サムスンブランドがこれからどんどん日本に広まっていくことだろう
柔軟な若者たちは何の抵抗もなくサムスンを使ってる
474名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:40:48.44 ID:f+JTdRNQ0
DOCOMOどうしたんだ?もう解約するわ
475名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:41:06.68 ID:CugortwlP
どれもカス臭いw
なんだこの出がらし感はwww
476名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:41:17.94 ID:xt2fCqmP0
アップルと訴訟中のサムチョン携帯を独占販売してるのは


┏━┓′′′┏━┳━┓┏━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓┏━┳━┓┏━┓′′′′′′
┃′┃′′′┃′┃′┃┃′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′┃┃′┃′┃┃′┗━━━━━┓
┃′┃′′′┃′┃′┃┗━━━┓′┃┗━┓′┏━━┛┃′┏━┓′┃┃′┃′┃┃′′′′′′′┃
┃′┃′′′┗━┻━┛′′′′┃′┃┏━┛′┗━━┓┃′┗━┛′┃┗━┻━┛┃′┏━━┓′┏┛
┃′┗━━┓′′′′′′′′′┃′┃┃′′′′′′┃┃′┏━┓′┃′′′′′┗━┛′′┃′┃′
┃′′′′┃′′′′′′′′′┃′┃┗━┓′┏━━┛┗━┛′┃′┃′′′′′′′′′′┃′┃′
┃′┏━━┛′′′′′′′′′┃′┃′′┃′┃′′′′′′┏┛′┃′′′′′′′′′′┃′┃′
┃′┃′′′′′′′′┏━━━┛′┃′′┃′┗━━┓┏━━┛′┏┛′′′′′′′′┏━┛′┃′
┃′┃′′′′′′′′┃′′′′′┃′′┃′′′′┃┃′′′┏┛′′′′′′′′′┃′′′┃′
┗━┛′′′′′′′′┗━━━━━┛′′┗━━━━┛┗━━━┛′′′′′′′′′′┗━━━┛′
477名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:41:23.78 ID:QCVY2X4K0
つか、スマホの選択肢、日本は少なすぎだろ。
サムスンにせよ、モトローラにせよ、あるいはソニエリにせよHTCにせよ、
日本で発売してる機種って、彼らがグローバル商戦で出してる機種の、ほんと一部だからな。

もっと市場開放して欲しいもんだ。
一応はソニーの名を関してるソニエリですら、アメリカで売ってるほうが遥かに
色々選べるとか、どういうことよって感じ。
478日本共産党員:2011/10/05(水) 18:41:24.50 ID:VHvwz8RA0
>>164
アプリ制限きついんだよ。あそこは。
479名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:41:47.70 ID:LgM99Can0
そしてiPhone6はドコモから出たりすんの?
480名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:41:50.85 ID:Rm39BXv/0
>>473
【米韓】韓国がハブられたiPhone4S発表会[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317790899/

どんまい
481名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:41:52.76 ID:qZ7R9ZHn0
ココ見てると・・・
ドコモ → ソフトバンク  より
ドコモ → AU のほうが多そうだな
482名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:42:45.44 ID:7HQNzBml0
ドコモは、「DoCoMo2.0」←この辺からおかしくなってきた気がするw
483名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:42:59.64 ID:n9AbQb/z0
朝鮮携帯ならNTTニダモwwwwwww
484名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:43:29.37 ID:xt2fCqmP0
アップルのiPhoneを販売できないのは


┏━┓′′′┏━┳━┓┏━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓┏━┳━┓┏━┓′′′′′′
┃′┃′′′┃′┃′┃┃′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′┃┃′┃′┃┃′┗━━━━━┓
┃′┃′′′┃′┃′┃┗━━━┓′┃┗━┓′┏━━┛┃′┏━┓′┃┃′┃′┃┃′′′′′′′┃
┃′┃′′′┗━┻━┛′′′′┃′┃┏━┛′┗━━┓┃′┗━┛′┃┗━┻━┛┃′┏━━┓′┏┛
┃′┗━━┓′′′′′′′′′┃′┃┃′′′′′′┃┃′┏━┓′┃′′′′′┗━┛′′┃′┃′
┃′′′′┃′′′′′′′′′┃′┃┗━┓′┏━━┛┗━┛′┃′┃′′′′′′′′′′┃′┃′
┃′┏━━┛′′′′′′′′′┃′┃′′┃′┃′′′′′′┏┛′┃′′′′′′′′′′┃′┃′
┃′┃′′′′′′′′┏━━━┛′┃′′┃′┗━━┓┏━━┛′┏┛′′′′′′′′┏━┛′┃′
┃′┃′′′′′′′′┃′′′′′┃′′┃′′′′┃┃′′′┏┛′′′′′′′′′┃′′′┃′
┗━┛′′′′′′′′┗━━━━━┛′′┗━━━━┛┗━━━┛′′′′′′′′′′┗━━━┛′
485名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:43:29.91 ID:yUaDUJuX0
ドコモ、韓国に足引っ張られて多額の損失
  ↓
料金値上げで回収

って感じになりそう
486名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:03.79 ID:ot/J1Xk0O
アイスクリームサンドイッチはいつから??
487名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:08.50 ID:h+6VSqCz0
サムスンは日本では売れない(キリッ)
って言ってた人、ギャラクシー馬鹿売れでどう思った?
488名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:13.66 ID:gwCk5aU+0
いっそスマホから撤退してガラケーキャリアとして勝負したほうがいいんじゃねーのか?これ。
489名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:17.35 ID:3nnQfZO3P
ホント馬鹿だ、ここ。
あいぽんと対峙するつもりがあるなら本気モードでHTCとGoogleが買い取ったモトローラと手を組みゃいいのに。
こんなカス寄せ集めてどうなるってんだwww
490名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:18.30 ID:70kXm/nT0
やっぱりVitaを携帯にしたほうがよかったんじゃね?
491名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:22.33 ID:Lzh0B37K0
まったくあきれるな。
朝鮮の製品をつかうということは、
その背後にある朝鮮資本主義の思想を支持することに他ならない。
つまり、うそ、捏造、ぱくり、など金のためなら手段を選ばない
資本主義だ。
こんな思想を支持するとはどこもは企業の社会的責任を放棄しているな。
消費者は厳しい措置をどこもに講じることになるよ。
492名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:29.08 ID:Bjlliv830
ドコモ買取りドコモブランドで同じような機能のモデルが4つ必要なのかがわからない。

NECと富士通を潰さないためにドンブリ勘定の護送船団にして総コストを客に押し付けている。

ソニエリ、サムスン、LG、シャープ、NEC、富士通、 スマホで6社も必要なわけがない。

新型i-Phone4Sの一番安いのは199ドル、日本円で16000円程度だが、ドコモのその価格で売れるのか?
493名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:38.39 ID:WkZF6EB70
さすがにあきれてきた
494名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:59.34 ID:K7ivm22j0
朝鮮フォンはいらねーよ
495名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:01.34 ID:CugortwlP
>>473
それはないw
496名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:23.66 ID:7wyDvuft0
ハッタリのキャッチコピーだけでどうにかしようなんておかしいだろドコモw
497名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:29.15 ID:vsYbeEIS0
やっぱauだわ。
ドコモ解約しる。
チョン製いらない
498名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:31.22 ID:Rm39BXv/0
>>487
どうなったってアップルから訴えられて敗走中?

【米韓】韓国がハブられたiPhone4S発表会[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317790899/

10月14日発売の地域
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/10/iphone5apple2011liveblogkeynote1597.jpg
10月28日発売の地域
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/10/iphone5apple2011liveblogkeynote1599.jpg
499名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:40.12 ID:wQbVebqR0
>>97
F-12C使ってるけどかなり良いよ。
次も富士通かなって思ってる。
でもドコモにするかは怪しい。
ドコモ10年使ってきたけど
キャリア変えたくなったのは始めてだ。
500名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:47:25.33 ID:7SeA4pgTO
朝鮮不買
501名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:47:26.27 ID:Bjlliv830
>>499
日本でハナクソみたいな台数しか捌けてない富士通が使えるのは
ドコモやりくりして富士通を助けているからだから感謝してドコモにしてやれ。
502名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:47:31.32 ID:2bbAdyY+0
コストで考えればauのiphoneになりそうな予感
アップルからとんでもないノルマを押し付けられたらしいし
503日本共産党員:2011/10/05(水) 18:48:41.60 ID:VHvwz8RA0
>>352
政治活動に他人を巻き込むなよ。
504名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:48:46.94 ID:h+6VSqCz0
日本の携帯は韓国に劣ってるという事実を認めない限り永遠に負け続けるだろう。
まあ、ここの馬鹿共とは違って、賢いメーカーの人たちは、そのくらいの認識は当然してるだろうけどな。
505名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:49:02.88 ID:Cmt0rWnF0
docomoはチョソがついてていいな
SBの悲惨さときたら
506名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:08.73 ID:Rm39BXv/0
>>504
と日本語で話しても何の説得力も無いな
507名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:12.24 ID:sN4mtbvO0
ガラパゴスには我慢できてもLGやサムスンには我慢できないから
いい機会なんであうに乗り換えるかな
508名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:21.45 ID:5At2Hp67O
朝鮮製ばっかじゃねーか
ドコモオワタ
509名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:22.73 ID:Bjlliv830
i-Phone4S 16G 199ドル とうとう量産を背景にした低価格戦略を打ち出してきた

護送船団でコストが馬鹿高いドコモはどうやって16000円のスマホを出すんだ?
510名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:24.24 ID:5Ajd1YJYO
ネトウヨってなんで国民が韓国に対して危機感持つのを徹底的に阻もうとするんだ?
不思議で仕方ないんだが。
511名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:46.09 ID:eQB06/9QO
>>482
これにGOサインを出した夏目が、今ニコ動にいるんだよな…ニコ動オワタ\(^o^)/
512名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:51:43.39 ID:3nnQfZO3P
>>487
じゃ、なんでみんなロゴ隠すの?
Sumチョンってロゴ見られるの気にしてどうやって隠すか至る所で言われてんじゃんw
513名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:08.40 ID:8llwkCUZ0
俺もかれこれ15年近くドコモユーザーやってるが
さすがに今回ばかりはAUに乗り換えることに決めたわ
514名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:37.60 ID:QCVY2X4K0
>>509
つか、国内のクソ企業を保護するために、日本のスマホの値段は異常なほど
高く設定されてるわ。
HTCのEVOだって、日本でキャリアで買うと発狂してるような値段請求されるからな。

マジで、そういうクソみたいに閉鎖的な部分を徹底的に破壊して欲しいわ。

スマホの値段とか、他の国や並行輸入サイト見てると、日本で売られてるより、
どれも2割〜3割近くは安くできるだろ。
この20%のマージンが、結局はガラパゴス企業への保護に使われてるようなもんだ。
515名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:41.51 ID:+8PEyv5d0
ドコモ使ってるやつはチョン
まじ恥ずかしいから半島帰ってくれ
516日本共産党員:2011/10/05(水) 18:52:43.82 ID:VHvwz8RA0
>>433
ドコモポイントのたまる比率か一円につき4ポイントになる。
517名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:45.21 ID:wQbVebqR0
>>227
得はあるだろ。
10年も使ってりゃ基本料金かなり安くなってるはずだぞ。
まあそれを考慮しても変えたくなるけどな。
518名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:04.07 ID:7wyDvuft0
あうはどういう仕様なんだろう
EVOWiMAXについてたスカイプは独自仕様で
普通の番号は携帯番号からかけるように弄られてた
通常版入れたけどその仕様のやつは消せなかった
からスカイプが二つ入ってる
519名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:16.27 ID:Cmt0rWnF0
auのiphone料金プランはまだ告知されてないの?
520名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:26.65 ID:vbvLAsk40
 富士山山頂→ 茸○ 庭○ 禿×
 沖縄離島 → 茸◎ 庭◎ 禿△
 新幹線移動中→茸○ 庭○ 禿?
 東京都心 → 茸◎ 庭◎ 禿○
 地方都市 → 茸◎ 庭◎ 禿△
 ライブ会場→ 茸◎ 庭◎ 禿△
 野球場  → 茸○ 庭◎ 禿△
 ホークス試合球場 → 茸○ 庭◎ 禿×

au最強杉だな
521名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:32.14 ID:VK9E3Yzt0
負け組連合
522名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:35.07 ID:+Mtx3FRE0
ドコモどうなってるんだ?
523名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:49.38 ID:X7ZcVD2XO
いい加減にしろよ、韓国製品とかいらねーんだよ
524名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:52.76 ID:aMhRN4Pq0
ドコモも訴えられればイイのに!
525名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:54:05.74 ID:qDss61sX0
Xiは遅いよ、まだ機械がクソの可能性もあるけどLGに致命的な欠陥がある
526名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:54:20.03 ID:P3uV2Is3O
焦ってスマホ買う奴もアホ
527名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:54:30.44 ID:a3DWOiei0
ドコモ使ってるヤツの国籍が知りたい
528名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:54:49.31 ID:3nnQfZO3P
>>504
それはどうしようもない位に完敗だよな。
日系メーカー、足腰立たないくらいに負け過ぎorz

かと言ってサムチョンにはいかねぇよw
HTCとモトローラの二択だわなw
529名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:55:25.31 ID:DcwdGbCh0
LG製とサムスン製の端末はサンプル映像を繰り返し流していた

 【やる気あり!】

NECカシオ製と富士通製は電源の入っていない状態

 【やる気なし】
530名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:55:45.78 ID:d7ZLUv3s0
>>527
在日はドコモユーザーが一番多い。

当たり前だがw


531名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:55:48.22 ID:P/ZK+o7wP
fujituのはarrowsなのか?
532名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:56:02.42 ID:YpRrOBbv0
初めて携帯買って以来docomoだったが
もうAUのiphone5に行く

表立って韓国と組む企業は信頼できん。
533名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:56:14.96 ID:j8cPghkp0
>>9
15日は前の日に買ったばかりのau版iPhoneを持ってかけつけるお!
534名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:56:40.75 ID:R+vQAWkk0
NEC製ならドコモでも大丈夫なのか?まぁスマホ買うならauにするけど
535名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:57:26.29 ID:+IuDsDeg0
韓国の機種先に紹介しないとファビョるのか?
536名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:57:31.59 ID:Bjlliv830
>>514

電電公社時代からの可愛い子分の日本電気と富士通は最後まで面倒見る
そのために他のメーカーに泣いてもらいます。

そりゃアップルなんて絶対に寄り付いてもこないわけ。

i-Phoneを売ったその利益でNECと富士通の端末を安くするってのがドコモの経営だから。
537名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:57:32.25 ID:SveEHx680
ドコモはスペックが劣るアクロにギャラクシーが全く勝てなかったのが何故か分からないのかな
ユーザーが韓国避けてるの全く分かってないよな
538名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:57:51.88 ID:CC1MoMwc0
4年くらい前に、脱庭という言葉がはやったころ
ドコモに移ったのだが、
再び、庭に戻ろう。
しかし、なにをやったら
ここまで魅力なしにできるんだ。
539 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/05(水) 18:58:13.22 ID:LBfnygwO0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
540名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:58:35.83 ID:3nnQfZO3P
>>521
多分、負け組にいることすら自覚できてないと思うぞ。
ユーザー見てないからな、こいつら。
まともに見てたらスマフォにSPモードとかありえんしw
541名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:58:53.81 ID:qDss61sX0
当面はauが電波的には1番いい、wimaxは圏内ならば確かに速い
542名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:59:12.21 ID:oJHTFwFU0
現在iPhone4ユーザであるが、国産スマホに頑張って欲しいのだがな。
AUから5出たらそちらへ乗り換えるつもりだが、それまでに国産の良いの出ないかな…
543名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:59:17.10 ID:RV2A6DLj0
>>524
ほっときゃ特許や技術で訴えられるんじゃないか
544名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:59:20.73 ID:CjLZrUYx0
LGのプラダフォン2こねええええwww
545名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:00.96 ID:CugortwlP
>>538
馬鹿を上に置くと、こうなるって見本だろうな。
546名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:04.48 ID:vZ98nZw50
開発力が低くてたいていスペック周回遅れアップデートも周回遅れの
ガラパゴスメーカーのはまず論外。
韓国製は心理的に不愉快だから論外。
つーわけで、台湾製か欧米製、HTCかソニエリあたりの新機種をせめて
ラインナップに混ぜて欲しかったかな。
547名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:09.23 ID:Cmt0rWnF0
>>529
国産でやる気あるのはシャープだけだろうな
糞機連発と罵られながら数出してきただけこなれてきた
548名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:12.59 ID:d7ZLUv3s0
>>536
NECは試験端末があるから最後まで残る可能性は高いが、
富士通は縮小・撤退するのが一般的。

549名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:17.96 ID:qDss61sX0
>>538
もう庭は居ないだろ
550名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:47.69 ID:oxJ4LjeI0
au大勝利wwwwww
551名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:54.27 ID:c+oB8Z6V0
チョンだらけw
552名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:13.57 ID:XvShaYzP0
ゴミの山
553名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:17.42 ID:JkleaSTj0
どれを買えばいいのか迷うな!
554名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:44.02 ID:8Drhmras0
なんでガラスマ企業から総スカン食らってるの?
なんかやらかしたの?
555名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:54.99 ID:E20BwIxc0
>>540
SPモードが何かわかってないだろ、お前
556名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:02:29.67 ID:3Aeqb5qM0
世界でまったく相手にもされないような国内ヒキコモリ企業のクソ端末と
チョンのクソ端末の二択とか、ドコモも熾烈な選択肢をユーザーに
提示してくるなw
557名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:02:59.64 ID:CugortwlP
>>487
確かに性能はいい。
だが、使ってても「恥ずかしい」って思って使ってる端末だぞw
他に同等の性能を有してる端末があればみんなそっちにいくよw
558名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:02.16 ID:VPuWaA6l0
でもあいぽんはあんまり好きじゃないからなぁ
と言うより先日富士通の買ったばかりだわ
559名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:09.51 ID:Eux01xr70
マジで韓国とズブズブだな・・・。
なんなんだろな、すげえ気持ち悪い・・・。
560名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:27.09 ID:23YJzrEL0
>>548
今度の富士通の機種凄いぞauで出るやつだけど
561名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:35.22 ID:32I3nq740
バイバイドコモ
562名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:36.64 ID:d7ZLUv3s0
>>554
スマフォに限っては開発能力が低いからだよ。

それに投資する予算も無い。


563名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:54.94 ID:3nnQfZO3P
>>555
囲い込みシステムだろJK
564名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:56.12 ID:SveEHx680
xperiaの二年縛りが切れたらauに乗り換えるかも
docomoが韓国製に頼るなら乗り換えしかないな
565名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:04:16.09 ID:DdHN6fQn0
なんでクロッシィなんだろな。カイでいいやん。
566名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:05:34.77 ID:DcwdGbCh0
LG製とサムスン製の端末はサンプル映像を繰り返し流していた

 【売る気マンマン!】

NECカシオ製と富士通製は電源の入っていない状態

 【売る気なし】
567名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:05:43.63 ID:iKbwGBcIO
まさかdocomoがこんな落ちぶれるとは思ってなかったよ。ガッカリ。
単に、最初に買ったのがdocomoで、ずっとdocomoだっただけだけど。
568名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:19.43 ID:qDss61sX0
今回富士通が持って来たのTIのAP、これでほぼチョンとの性能差は無くなる
泥のデファクトも外れたチョンに負ける国産機なんてない
569名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:24.34 ID:HiFwPMpO0
2年後には成熟してるかな?
570名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:29.70 ID:vBJjlV8i0
というか、もう端末そのものは個々人が輸入サイトや輸入代理店で購入して、
キャリアは通信環境だけを提供するようなビジネスに変えて欲しい。

いい加減、日本の特殊事情、あるいは囲い込み式商法とでも言うべき
ボッたくりスマートフォン価格にウンザリするにもほどがあるんだが。

この国はなにからなにまで企業保護のための囲い込みのバリアが張り巡らされてて
消費者が不当に搾取されとるわ。
スマートフォンなんて、本来はもっと安いもんだろが。
571名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:39.42 ID:vPd1U7wWO
韓国のは安いんだろ?
貧乏人はそれ使っとけよ
すぐブッ壊れるだろうけどな
572名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:49.52 ID:6MsUNu3bO
俺はドコモユーザーなんだが、そろそろスマフォに切り替えようと思う
ドコモの機種でこれから買おうとすると、どれがオススメなんだ?
573名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:57.11 ID:0wcUQxgo0
>>25
ドコモだけが狂ってるように見えるの?

新聞・テレビなどのマスメディア全部狂ってるじゃん。
574名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:59.53 ID:23YJzrEL0
>>566
いかにもチョンのやり方だな
575名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:07:05.09 ID:V4zo6JJH0
既に周回遅れ状態だけど、このまま日本のスマホもガラパゴス化してくのかね。
どんどん遅れは拡がっていくと思われ。
576名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:07:05.83 ID:SveEHx680
galaxyなんて売れてないじゃん
xperia acroに買ったことないだろw
負けてばかりじゃねーかw
577名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:07:41.36 ID:JI5SLvfO0













愛国者たちによる秋のドコモ解約祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!








578名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:07:53.86 ID:BxHXqF4e0
大企業でも終わる時は意外とあっけないモンだな。
579名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:08:08.05 ID:sLybkw/F0
>>1
国際的な訴訟問題に発展している韓国パクリメーカーの商品を並べるとか
あり得ないよなぁ。
580名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:08:15.34 ID:E20BwIxc0
>>563
例えば?
581名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:08:31.34 ID:xhj52Uh90
>>570
電波ものは特に総務省の権益だからね。
582名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:08:43.76 ID:tvTK9HJY0
英雄が攻めなくても勝手に自爆する茸
お前はドラクエのおばけきのこかw
583名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:08:50.68 ID:tuIbEmrK0
富士通とNECだけにした方がまだ期待感出るんじゃねぇのか・・・
584名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:09:08.31 ID:P/ZK+o7wP
>>572
そう言われるとギャラクシーSとしかいえないまじ時期が悪い
585名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:09:25.75 ID:ezDM92zwO
IS02の2年縛りがあと10ヶ月残っている俺。
61CAをCA007にしようかどうか悩んでいたから更に悩む
どうすりゃいいんだ
586名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:09:56.31 ID:VPuWaA6l0
>>572
富士通のF-12C使ってるけど結構良いと思う。
587名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:10:06.62 ID:DcwdGbCh0
>>572
・ドコモが売りたがってる
・メーカーもやる気がある

      ↓

サムスン製かLG製で決まり!
588名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:10:08.41 ID:BXXmSZlt0
周りみんなスマフォなんでドコモ12年の俺も乗り換えたいわ
今度のauから出るiphone4sを買えば間違いない?
589名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:10:24.93 ID:Bjlliv830
ドコモスマホは沢山ありすぎてどれにしていいかわからない
買うのは今度でいいや。

決定回避の法則が発動しまくり。
590名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:10:46.74 ID:d7ZLUv3s0
>>577
そもそも、韓国嫌いの愛国者がドコモにほとんど居ないんじゃ無いか?

それに韓国製というよりサムスンやLG製という事も知らないで、使っている奴が殆どのような気がする。




591名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:11:09.92 ID:3nnQfZO3P
>>580
例えると、美味しくブクブクと太らせて文句を言わさない都合のいい馬鹿を囲う「生簀」みたいな存在だなw
592名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:11:14.54 ID:VK956T+M0
LGとか寒寸とかバレたら普通の日本人は買わないぞ
ちょっと頭がおかしいねDoCoMoの上の人
593名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:11:15.52 ID:SveEHx680
>>572
xperiaシリーズで良いんじゃない?
そんなに不便は感じないよ
galaxys2よりは売れてるしね
594名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:11:31.87 ID:4b8ZYCqt0
>>517
何年も前だったら毎年基本料金が下がる形になっていたけど、
最近はなんとか割を使えば一気に安くなるよね。
docomoはポイントの倍率?以外長期利用者のメリットってないと思う、よ?
595名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:12:08.83 ID:23YJzrEL0
ドコモの携帯とデーターカード、SBのiphone
解約してauのarrowsにする予定
かなりコスト安くなりそう
WIMAXの速さ次第で光も解約しようかな
596名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:12:19.80 ID:8AMyvm2n0
コネ━━━━━━(ーoー)━━━━━━ …
597名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:12:33.42 ID:vBJjlV8i0
>>581
日本の外では安くてそこそこのGoogleのNexux Sが、300ドルほどの値段で売られてるのに、
国内のキャリアは割高なスマホをアホみたいな値段で買わせようとする。

もうほんと、そういうところにいろいろとウンザリですよ。
598名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:12:45.14 ID:YhGe8ENw0
>>588
間違いない
599名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:12:52.66 ID:JE/RZTLp0
ドコモ解約しようかな
チョン製を使用するな
600名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:13:04.99 ID:F9d1CRO60
チョン端末イラね
601名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:13:08.02 ID:sM7irTxg0
>>446
アロウズならドコモからも出るんじゃないの?w
602名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:13:20.83 ID:Kew1gcev0
今さらだが、スマホの定義が分からん。
アイホ―ンは分かる、林檎の携帯端末だろ。
でスマホって何よ?
603名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:13:33.93 ID:JI5SLvfO0
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
604名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:13:44.87 ID:Bjlliv830
>>597
その金で国内のクソメーカーを救済しているのだからどうしようもない。
605名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:13:55.29 ID:8fN85zLq0
そんなにスマホって良いのか?
画面が大きいのと暇つぶしアプリくらいしか利点ないから
別にスマホなんかいらない。
持ち運びにくいし、潰す暇も無い。
昔iPAQやザウルスやW-ZERO3持ってたから、全然新鮮味無いし。
606名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:02.05 ID:8Drhmras0
イメージキャラクターにチョンアイドル来たら満貫
607名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:05.46 ID:ENeGx+Uz0
この中ではカシオ以外は興味ないなー
608名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:09.36 ID:uBXUZorn0
スレタイ悪意ありすぎだな
韓国企業先に書くとかw
元記事は確かにLGが先にきてるがサムスンは3番目だろ
609名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:33.83 ID:qDss61sX0
>>601
auのはwimaxだよ
610名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:42.71 ID:wXbYut9m0
4Sにしよっと。
611名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:15:03.17 ID:hQElj8m/O
ドコモの経営陣はどんな奴か知らないが、団塊がトップになって、日本がジュワジュワ溶けてる感じだな。
どうにもなんねえ。
612名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:15:27.89 ID:3nnQfZO3P
>>580
で?何?
どんなに素晴らしいもんなんですかね?SPモードとやらはw
613名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:15:35.81 ID:vBJjlV8i0
>>604
開発能力もコスト削減の経営スキルも低いゴミどもを救済するために、
なんで消費者がワリを食わされなきゃならんのかと、つくづく思う。

競争市場でやっていく能力が無いなら、大人しく尻尾巻いて撤退すりゃいいものを。
614名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:16:40.00 ID:WvfbAxty0
馬鹿ドコモ。

これでますますドコモ離れが加速する。

当然、auにだが・・・ソフトは論外
誰がソフトと契約するんだよ^^
615\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.6 %】 :2011/10/05(水) 19:17:09.64 ID:WIASrkzy0
実際 Galaxyはいい機種

糞ジャップメーカーには作れない
ガクガクw
616名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:17:13.74 ID:SveEHx680
galaxyだけはないと思う
xperiaのスペックに不満なら新型のiphone買えば良いだけ
617名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:17:40.71 ID:GX9hS7nz0
ドコモからiphoneがでないのをいいことにスマホの開発に手を抜いた国内メーカーの罪は重いだろ。
ドコモで一番のハイスペック機種がギャラクチョンとか恥ずかしくねーのか国内メーカー。
618名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:18:27.38 ID:L8MNzXAb0
恒例のドコモ社長の爆笑iphoneキラー宣言無いの?
619名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:19:50.48 ID:X6pskn6k0
もう見切ったわ。docomoは解約する。
ハゲなんて論外だし、携帯持つのやめようかな(´・ω・`)
620名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:20:07.53 ID:HiFwPMpO0
日本企業にがんばってほしいわ、ほんと
621名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:20:12.17 ID:SveEHx680
>>615
acroにすら勝てない糞機が何だって?www
622名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:20:18.36 ID:uH55xb9wO
>>577
auのスマホやガラケーのメーカー、パンテックも韓国では?
623名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:20:35.91 ID:n74MpXDMi
iPhoneひとつでここまでミジメになるんだねえ
624名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:20:55.01 ID:YhGe8ENw0
>>615
お前、アチコチに湧くな
625名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:21:05.83 ID:e4AbRrB00
京ポンからT01aに変えたら超快適だよ。あと5年はいけるよ。
で、iphoneってそんなにいいの?
626名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:21:30.99 ID:wQbVebqR0
>>530
禿んとこだろ。在日割引あるんだぞ?
627名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:22:02.22 ID:JI5SLvfO0










ドコモ完全に終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


愛国者はどんどん売国企業ドコモから離れていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






628名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:23:21.08 ID:YhGe8ENw0
>>622
DOCOMOはサムスンと技術協力発表しちゃったから、単なる端末売りとは違うんだわ
629名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:23:40.38 ID:N/SIeOeT0
日本最大シェアを持つキャリアの切り札が偽iPhoneか
630名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:24:09.69 ID:11FN4iJA0
変えるのめんどいからずっとドコモだったけど
他社に変える時って電話帳とか移してくれるの?
631名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:24:34.62 ID:I+dQnpQx0
あうのCMクソワロタwwwwww
禿に真っ向から喧嘩売ってるしwww


「つながるスマートフォンへ」by KDDI
632名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:24:36.42 ID:bnKJ1IS00
実際iPhoneに対抗できるのはGalaxyしかないし、ドコモは韓国勢と関係を強めるのは当たり前
633名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:24:42.33 ID:rSjN0faa0
15年近くドコモ使ってるんだけど
ドコモ使いだと言う事が恥ずかしくなってきたwww
2年縛りも解けた事だしauの様子を見て乗り換えるかな〜
634名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:24:55.52 ID:Bjlliv830
>>629
しかもご丁寧にその偽物を4機種も作らせてる。
635名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:25:19.21 ID:CmqvZFRDP
さっさとiPhone出せ。iモード機能は全部アプリで実装しちゃえばいいだろ。
636名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:25:20.85 ID:pFe7Nl5J0
galaxyS2より上位の機種って無いの?
スペック厨なんだが、事実的にサムスンが一番性能がいいからこのメーカーしか選択肢が無い状況・・・
637名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:25:56.09 ID:4b8ZYCqt0
iPhoneってスマフォの中で一番解像度が高いんじゃないの?960 x 640だよね?
それが魅力なんだよね。
docomoなんか、ほとんど854x480だろ?
スマフォの解像度が、今使ってるガラケーの解像度と変わらないって滑稽過ぎ。
638名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:26:21.71 ID:JI5SLvfO0











NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



この企業イメージは致命的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





639名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:27:26.50 ID:ODKq1BMh0
世界中で訴えまくられてるサムソンが切り札のドコモ
640名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:27:27.04 ID:VzSoRAeAP
中身はともかく、デザインに関して言えばサムソンがイケてるね
さすがパクリ名人と言えばいいのかだな 
でもドコモの本質は何も変わってはいなそうだ 
641名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:27:48.79 ID:9r4kkPrV0
韓国は大嫌いだが、実際docomoで一番スペック高いのはギャラクシーだし日本のメーカーが劣ってるのは残念ながら事実。
Xperiaアクロ持ちだが、ギャラクシーがソニエリから出てたら間違いなくギャラクシーを買ってたし
docomoがクソっていうか国産スマホがクソなんだよ
来年はソニエリが全てを黙らせる無双スペックのスマホ出して欲しい
642名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:03.08 ID:bmICLkYq0
>韓国LG製、韓国サムスン製

お前は携帯界のフジテレビか
643名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:21.61 ID:z8r1RY3u0
チョンとズブズブのキムチ茸w
644名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:22.96 ID:KdzpNDkX0
ドコモ使ってる奴はこれからはチョン認定ってことでいいのかな?
645名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:35.54 ID:YHxN/yRe0
再来年までにauは潰れるって触れ込んでいた奴ら息してる?

俺はまだ息してます。
アメリカの提携キャリアがiPhoneを大人買いするからWiMAX乗せろって言ってるし、iPhone 5が出たらau無双になるんじゃねーのw
こんな逆転劇になるとは思わなかったな、2Gも停波させるし凄くいいタイミングだなw

まあ、docomoが御和魂になるならどうでもいいや。
646名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:44.64 ID:JI5SLvfO0
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
647名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:29:18.75 ID:xt2fCqmP0
ドコモがいくらアップルに土下座し、iPhoneを懇願しようが

アップルの訴訟相手であるサムチョン携帯を独占販売してるのは

┏┓   ┏┳┓┏━━┓┏━━━┓┏━━┓┏┳┓┏┓    
┃┃   ┃┃┃┗━┓┃┗┓┏━┛┃┏┓┃┃┃┃┃┗━━┓
┃┗━┓┗┻┛   ┃┃┏┛┗━┓┃┗┛┃┗┻┛┃┏┓┏┛
┃┏━┛         ┃┃┗┓┏━┛┃┏┓┃      ┗┛┃┃ 
┃┃         ┏━┛┃  ┃┗━┓┗┛┃┃        ┏┛┃ 
┗┛         ┗━━┛  ┗━━┛   ┗┛        ┗━┛ 
648名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:29:18.65 ID:Z7WucEVY0
朝鮮に関わった途端に嫌悪を感じる

ドコモ氏ね
649名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:29:36.71 ID:Qt4wnWE70
本気でドコモの社長はなんとかした方がいい
なんなんだよあいつは!
650名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:30:00.68 ID:JnSYAr8m0
茸死亡のお知らせwww
651名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:30:08.55 ID:YhGe8ENw0
>>641
在日乙 バレバレだ
652名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:30:11.79 ID:Bjlliv830
パクリにしてもgooappleの方が潔いし完コピなだけに使い勝手も良い。
653名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:30:17.70 ID:JtbhiYBy0
>>644
docomo+スマホはok

ガラケー使いはのけておけ
654名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:30:30.99 ID:2IeV8Qgx0
LGのチョコレートフォン買った時は白い目で見られたけど
今じゃLGかサムスンばっかだもんな
655名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:31:03.31 ID:Ui1+5ZMV0
>>1
>NECカシオ製と富士通製は電源の入っていない状態での展示であった。

どうしたんだ日本。
やる気あんのか??
656名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:31:27.58 ID:f+JTdRNQ0
日本人ならauのiPhoneだな。
DOCOMOの社員に解約理由をしっかり説明してやる
657名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:31:34.67 ID:jKDPhUSE0
リンゴに訴えられそうな予感www
658名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:31:44.97 ID:bmICLkYq0
>>655
やる気がないのはドコモダケー
659名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:31:48.41 ID:Kew1gcev0
>>602が答えられないのにスマホスマホ言ってる奴は完全に情報戦略に乗せられてるのに気付いた方がいいぞマジで。

660名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:32:16.54 ID:qDss61sX0
>>636
A5デュアルとTIデュアルなら負けるとは言えないよ
661名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:32:38.90 ID:vBJjlV8i0
>>655
モックアップで、実のところ開発が間に合ってないんじゃないの?

スマホに関しては、日本の開発力ってマジでウンコだからな。
欧米・台湾・韓国の周回遅れ。
662名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:32:43.62 ID:CD71iaqR0
>>84
尻の端子部分が濡れたらまずいけど水に濡れた手でいじるくらいじゃ壊れないよ
バッテリーは付け替えキットも部品もネット通販で売ってるから自分でやれば相当安く済む
663名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:33:04.47 ID:VzSoRAeAP
殿様商売してるからこんな仕打ちになるだよ 糞ドコモの自社ビル全部売っぱらうぐらいまで追い込まないと何もかわらない
重役達が毎日何もせずにぐーたらしてんだろうどうせ
664名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:33:07.06 ID:QiDnsYer0
mjkbuk
665名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:33:12.75 ID:2w3CrBT60
>>115
そこを割って入ったのがauなんだな
ドコモは何をしてるんだ…
666名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:33:29.19 ID:wQbVebqR0
>>625
あのヌルヌル動く感覚は今のAndroidでは再現できないな。
667名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:33:36.38 ID:a6d51NZS0
まるでスマホを軽視してた一年前のauみたいだ
668名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:33:43.11 ID:aMhRN4Pq0
ドコモの社長はアホなのですか?
669名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:34:16.09 ID:bmICLkYq0
【携帯】iPhone4Sは人類を絶滅させようと目論む邪悪な人工知能かもしれない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317805571/

ドコモのバカ社長もこんな感じなのかな
670名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:34:20.20 ID:uKQVNdGx0
朝鮮フォンなんか買わない これからはauだな
671名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:34:22.66 ID:R5SLVsXd0
auのiphoneに逃げようかな
672名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:34:40.01 ID:OaxosxqLO
いつの間にやらau大勝利になっちゃった(^_^)v
スマートホンに興味ない俺はGzOne一筋!
673名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:34:40.25 ID:tLg69tJq0
ドコモはガラケーからスマホに完全に移行した時シェア率はやばいことになってそうだな
674名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:34:45.31 ID:xt2fCqmP0
ダースベイダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:34:53.16 ID:phwu4RIj0

あー、ドコモ、完全にあっち側に行っちゃったね〜〜

ガラクター使って楽しい?w

676名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:35:07.13 ID:3IQib3350
日本の大企業は老害だらけで若い奴の意見が通らないからこんなことになるんだよ
実力主義っていいながら年功序列とごますりで偉くなった奴がトップじゃどうにもならんわ
677名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:35:07.85 ID:3B7AIjBMO
キャリアが独自路線を貫き通すから、日本のメーカーは輸出できない
そして長年の不況でメーカー弱体化
そんな弱ってる日本のメーカーが、スマホ開発しろ!と言われても
簡単にできる訳ない

そんなことを先陣きってやったがdocomo
殿様企業が韓国に頼り始めた今、docomoに価値はない
678名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:36:09.55 ID:as9ZSUPJ0
法則を甘く見るとえらい目にあうぞ。
679名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:37:13.87 ID:QZ8dnzNS0
>>659
携帯電話+PDA。定義は多少曖昧なところあり。
それくらい、簡単に調べられるだろ。
680名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:37:25.60 ID:1yz5fF4sO
韓国に社運を任せるなんてフジテレビみたいだな
安いからって甘いよ
681名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:37:46.64 ID:xt2fCqmP0
擬人化CMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

擬犬化のソフバンより遥かにチョン一色wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:37:46.77 ID:23YJzrEL0
auとドコモ見てると
社長が優秀かバカかってのがよくわかるな
683名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:38:20.80 ID:OaxosxqLO
>>668
いえ、チョンです
684名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:38:22.49 ID:iF345+Wd0
ヒー、これは本当にdocomo終わったんじゃね?
こんな一気に心象悪くするような事って、普通出来ないよ。

それでも、顧客は離れません。docomoはブランドだからとでも思ってるのか?
685名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:38:58.28 ID:zSukwb6j0
もうNTTドクトにして
686名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:39:13.46 ID:JI5SLvfO0


NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

687名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:39:22.72 ID:qDss61sX0
茸は徹底的に経営戦略を間違って来た、バッタ物のBBに走るは林檎を怒らせるしHTCにも喧嘩を売った
688名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:39:35.44 ID:z8r1RY3u0
禿バンよりキムチ臭いなw
689名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:39:47.94 ID:1yz5fF4sO
韓国に社運を任せるなんてフジテレビみたいだな
ソフトバンクがサムスンを扱わない時点で空気読めよdocomoさん
690名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:40:05.70 ID:XxdKc7zOO







DOCOMOイラネ 日本から出て行け!









691名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:40:19.64 ID:Fehst840O
ソフバンからドコモにしようとしてたのにガッカリだぜ。
692名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:40:25.95 ID:NPy0aftQ0
ドコモの終わりが近づいている
693名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:40:27.76 ID:W5t1Z56gO
うえぇぇ
694名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:40:54.03 ID:WcWAM4Wl0
サムスンが新たな訴訟を続々起こしていて
サムスンの主張が通りつつありiPhone4Sは発売延期から発売中止になるとのこと

さっき日本に帰国した在日の親戚が言ってた
695名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:40:58.47 ID:R5SLVsXd0
ナンバーポータビリティがあって良かったよホント
あとは
いつauに変えればいいのかな?
696名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:41:11.97 ID:tLg69tJq0
社長変えればまだ間に合う
697名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:41:13.08 ID:6EtceHPQ0


ドコモって総務省の力がなければなんの仕事もできないクズ会社だよな

電波強いからみんな使うだけで、国から見放されて電波弱くなったらだーれも使わないでしょ

まっ、そんなことにはならないようになってんですけどね

698名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:42:27.88 ID:YE0h4JseO
女でもあてがわれたかwwwwwwww DoCoMoは終了
社員は路頭に迷ってしね
699 【中部電 88.1 %】 :2011/10/05(水) 19:42:37.44 ID:Zgh+irID0
ソフトバンク入ってる奴は本気きめえわ
700名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:42:53.18 ID:KdzpNDkX0
【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317802187/
ドコモが韓国企業に乗っ取られた。。
あうに乗り換えたい
701名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:44:33.38 ID:kPbTNqH2O
発展途上国の携帯を購入しても中国や下朝鮮の製品は、安物で修理不可能、やはり安心な日本帝國製品ですね!
702名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:44:48.76 ID:qDss61sX0
今後はiPhoneが売れるとは限らないけど、チョンに任せ切りでなんの努力もしていない茸だけは落ちる
703名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:44:53.23 ID:uBXUZorn0
>>689
ソフトバンクのサムスン端末は
ガラケーではあるでしょ一応w
孫とサムスンの社長が何か企んでるからな。
そこが問題だよ。
サムスンがドコモの味方なんかするわけがない。
後から撃たれるのは間違い無し。
(日本人はみなそこを危惧しているんだろう)
704名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:44:53.22 ID:ShblwCb70
ドコモ、LGとFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/
705名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:45:14.18 ID:C0bgbd+30
>>694

>>さっき日本に帰国した在日の親戚が言ってた

はい、デマですね。
706名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:45:22.26 ID:lelgZBNV0
電池持つんかしら?
707名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:45:25.67 ID:TIzi1KxgO
ドコモって馬鹿なの?
お願いだからこれ以上日本を巻き込まないでくれよ
韓国よりこういう売国日本企業が一番腹立たしい
日本の恥
708名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:45:53.72 ID:I3EEgPCP0
そういやこれも不買運動でもしやがるのか?プルコギバーガーを販売した
マクドナルドのときも不買運動とか抜かしてやがった香具師どもがいやが
ったけど
まあ2ちゃん全体で頑張って不買運動すればドコモの重役の子どもの月の
小遣いくれえは売上が落ちると思うぜ
709名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:46:03.98 ID:bmICLkYq0
>>685
評価する
710名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:47:10.19 ID:YhGe8ENw0
韓国自体がいかがわしい
711名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:47:15.14 ID:JI5SLvfO0












NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業



この企業イメージは致命的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








712名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:47:15.68 ID:mxNbD9Tl0
未だに新製品の発表すらできないドコモなんて終わりだろ?
713名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:47:22.53 ID:C0bgbd+30
ドコモから変えられねえ奴は最低限NECカシオ製の買えよな


714名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:48:04.81 ID:23YJzrEL0
auの品揃えに比べたらカスだな
715名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:48:16.96 ID:xEmmrsj80
ドキュモwww
716名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:48:39.79 ID:Ju2DY5va0
フジデモの次は
ドコモデモだな
717名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:48:57.57 ID:wgpkCUtaO
そいえばプレステフォン的なやつって結局どうなん?
あれやっぱ地雷なの?
718名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:49:11.40 ID:c+oB8Z6V0
>>704
うわぁ・・・
これは法則来るな
719名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:49:18.56 ID:tLg69tJq0
>>713
富士通でもいいんだろ?ドコモから変えられないんだよね
720名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:49:38.01 ID:AP9wkA5v0
KTTドコモに社名変えろ
話はそれからだ
721名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:49:42.07 ID:uBXUZorn0
ドコモといえばexperia
電車の中でもギャラクシーは明らかにexperiaより
少ないし、各種アンケートでもexperiaの方が
買いたい人が多いのに、それを認識してないのかね。
とんだ経営陣だな。まあ一部の声の大きい連中だとは思うが。
722名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:50:20.06 ID:MJn4Jy870
家庭の事情で茸がある限り茸を使い続けないといけないんだよ・・・
さっさと潰れねーかな。存在するだけで迷惑。
723名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:50:39.13 ID:deetmjfG0
>>716
デモなんか参加する前に解約っしょ
724名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:51:06.28 ID:Z6fRBt1B0
まぁガラケーで先進気取ってた日本が林檎より先にスマホ出さなかった時点で勝負ついてるしな
もう2次産業の意味も薄れて後追いするしかない
725名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:51:26.07 ID:JtbhiYBy0
>>713
SH904iですが何か?
726名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:51:30.19 ID:96vW8F/k0
サムスンとLG使ってるヤツは99%チョンか在日だから、
指さして差別してやろうぜ。
727名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:51:36.11 ID:+taFwhXO0
どこが作っているにせよパクリだったら自社ブランドで販売するドコモ
に賠償請求来るよな。
払えるかどうかよりコンプライアンスとか危機管理とか大丈夫かよ。
728名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:51:39.41 ID:GX0UHtLc0
糞っシイって、7GB到達したらあとは128kbpsに落ちるんでしょww

マジウケるw
729名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:52:14.09 ID:jUVvKQv70
半分がチョン
730名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:52:55.85 ID:MJn4Jy870
>>726
団塊を舐めんなよ
731名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:53:36.75 ID:f8QLlnZE0
>>645
本当にまさかの大大大逆転ですね。
先月の例のアナウンスから一気に形勢逆転。それにくらべてDocomoは・・・

とりあえずauに対してSBのiPhone使いとして謝罪しますわ(先月までauは絶対ねーわって思ってた人は結構いるんじゃないかな)
本当にごめんなさい。
732名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:53:39.11 ID:PwwgtVZCO
サムスン製(笑)(笑)LG製(笑)(笑)(笑)
733名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:54:15.09 ID:MLM3tal5O
次まで保留だな
734名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:54:40.19 ID:Zy8MsYMT0
差別発言をいい加減やめろ
日本が大韓民国に僻んでるのを他国の人間に笑われるぞ
735名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:54:56.61 ID:u0mcLum80
15年使ってきたドコモから、auに替えようと思うんだけど
長く使ってるとお得なプランとかある?
736名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:55:03.09 ID:U4mHfG8T0
iPhone欲しいから朝鮮ドコモからau行くわ。
十年以上使ってるが長期契約者に何のメリットも無いしな。

禿電は論外


737名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:55:06.36 ID:JI5SLvfO0












一気にauに追い風吹き過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








738名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:55:28.92 ID:K0hxssEV0
しかしなんだな
例の法則は覿面だな
739名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:55:49.91 ID:uBXUZorn0
>>722
ドコモが潰れることは無いし、日本の会社でありつづける
のは確実だから、望むのは韓国と手を切ってもらうことだけ。
ただ、会社の素性から言って(民主党)政府のよからぬ意向を受けて
韓国べったりに走らされてる気がしないでもない。
740名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:56:02.85 ID:J9UFPLnu0
iPhoneも期待はずれだったのに
あとはチョン製しか選択肢がないのかw
741名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:56:05.25 ID:7Mfsls7v0
>>1
チョンとつるむならマジで法人契約変えるぞ!
742名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:56:08.12 ID:c+oB8Z6V0
1年くらい前に2chで「先進国から馬鹿にされ体たらくな企業体制の糞ドコモ」とドコモを批判するレスをした
そしたら「糞ハゲタカ黙ってろ」と言われた
それが今やチョン企業だw
あの時反論してた奴らは今の状況に満足なんだろうなw
743名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:56:11.38 ID:2mS1209b0
LGドコモwww
サムスンドコモwww
744名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:56:34.42 ID:8BSTkYA00
>>724
日本初のスマホはウィルコム
745名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:56:44.85 ID:qDss61sX0
>>722
決定権を持っている人間とDSPに行けばいい、店員の異常なチョン押しか問題点を晒してくれるぞ
746名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:57:00.38 ID:JtbhiYBy0
>>734

朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだぞーーーー!!!
747名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:57:09.62 ID:bORkI8Zy0
大飯喰らいの馬鹿社員のせいでiPhone扱えないで、こんなショボい端末売ってる情けなさ
748名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:57:43.92 ID:DTonM94T0
「(アイフォーン対策は)当然考えている」(同社幹部)

このことだったのかーーーーーーーーーー!!!

ドコモ一人勝ちだな
749名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:57:54.88 ID:wuurAlM7O
なんかau大勝利だなぁw
朝鮮端末なんて誰が欲しがるんだ?www
750名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:58:00.20 ID:volbjXmX0
しかしスマホは日本メーカーより韓国メーカーのほうが上だからなぁ
751名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:59:08.64 ID:Tmlb7J0d0
寒流好きの婆歓喜
752名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:59:11.33 ID:KdiK1BcQP
LGチョンとか サムチョンとか ドキュモも終わりだな。w
753名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:59:11.86 ID:Kew1gcev0
>>679それじゃPDAってなんだか理解してる?

その分け方なら今時のガラケはほとんどがスマホだって気付かない?
754名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:59:41.21 ID:coIGu66SO
>>734
必要のない韓国はどうでもいい
auユーザーが心底羨ましい
ドコモのアホ
755名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:59:49.72 ID:JI5SLvfO0



NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

756名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:59:54.48 ID:iF345+Wd0
>735
ねーんだわ、それが。
俺なんてIDOの時代から使っているというのに・・・。

でも、今度2年以上使用でなんかできるとか聞いた。
757名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:00:08.32 ID:uEWt0ob9O
>>734
日本語下手ですねw
758名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:00:20.98 ID:I3EEgPCP0
>734
これが亜細亜のメーカーじゃなくて欧米のメーカーなら何も抜かしやがら
ねえんじゃねえの?
759名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:00:22.13 ID:YhGe8ENw0
>>734
出てけ
760名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:01:09.01 ID:C0H7oJrN0
docomoに移転ゼロ
761名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:01:19.54 ID:jTGPLQnP0
HTCに土下座して来い、ついでにソニエリとシャープも連れて来い国産スマホなら奴らは必要だチョン端末は不要
762名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:01:44.85 ID:Z2HEqBVX0
ドコモ使ってるクズは朝鮮人
763名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:01:56.22 ID:u0mcLum80
>>756
ありがとう
ないのかー。
でもドコモも無いし、韓国ゴリ押し売国企業にお金落すよりマシか
764名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:02:13.75 ID:llqsxK6v0
コリアと組んで苦労しぃ
765名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:02:16.27 ID:tLg69tJq0
ドコモは林檎諦めたのは最悪しょうがないとしても何でチョンを頼るのか
766名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:02:29.30 ID:OaxosxqLO
>>734
その他国では販売禁止
767 【東電 82.6 %】 :2011/10/05(水) 20:02:32.96 ID:qh02hXML0
チョン製はどうでも良いとして。

カシオと富士通って?
今さら新規参入するのかなぁ。
それとも撤退したところの引き継ぎ?
768名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:04:57.39 ID:Z8o8TQGA0
韓国製とか選択肢にないし、目障りなんだが。
auでMNP 0円でiPhone4Sとかなら速攻で移る。
769名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:05:13.56 ID:bSfznHEz0
docomoの内部もウジテレビと同じなんだろうね。

ドコモかしこも鮮人だらけ。
770名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:06:53.37 ID:J9UFPLnu0
Xperiaは新しいの出ないの?
771名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:06:53.95 ID:vBJjlV8i0
ソニエリをもってこいよw
厳密には国産でもなんでもないけどw
772名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:06:59.64 ID:h+yM3WIL0
iOS,Android,Windowsの三大OS
Apple,HTC,Motorolaの米国スマホシェアトップ3

全部揃うのはauだけ
773名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:09:25.33 ID:PYoxw+jtO
13年使ってたから非常に寂しい気持ちになるが、
チョンに侵された企業と関わり続けるわけにいかないからな。
au一択
774名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:10:03.16 ID:q18XxsrmO
ドコモとLG電子、FOMA開発で合意
LG電子がFOMA端末を開発中。2006年春に販売を始める予定。
NTTドコモは6月13日、韓国LG電子とFOMA端末の共同開発で合意したと発表した。
2006年春の販売に向けて開発を進めている。
FOMAラインアップの充実が目的。
ドコモは、「国内外合わせ、さまざまなメーカーとの共同開発を幅広く検討」しており、既にMotorolaとFOMA端末「M1000」を開発済み。
LG電子との共同開発は、海外メーカーとして2社目となる。またiモード対応FOMA端末は、海外メーカーとしてLG電子が初めて。
LG電子のFOMA端末は、W-CDMAとGSM/GPRSのデュアルモード端末で、iモードおよびテレビ電話に対応する。
iモード機能としては、少なくともブラウジングとメールに対応。機能の詳細は決まっておらず、「ハイエンドかローエンドかも決まっていない」(ドコモ)。
ドコモ、韓国の携帯2位に出資へ・10%程度
2005年6月
NTTドコモは韓国2位の携帯電話会社KTFに資本参加する。
出資比率は約10%で、出資額は5億―6億ドル(約600億―約720億円)になる見通し。
年内にも合意する。
KTFは第3世代携帯電話でドコモと同じ規格を採用。
両社は電話機共同開発などによるコスト削減も目指す。
ドコモは2000年前後の欧米通信会社への出資が失敗した後、海外投資を控えてきた。
アジアで第3世代携帯の普及を機に再び勢力拡大を狙う。
2005年12月
NTTドコモが韓国サムスン電子製のAndroidタブレット「Samsung Galaxy Tab」を本年度内にリリースする計画を持っていることが明らかになっている。
日本経済新聞が24日報じた。
同紙の報道では、NTTドコモとサムスン電子は電子書籍事業に関する提携を結び、
約10万冊に及ぶ電子書籍のダウンロード配信の準備を整えているということだ。
ローンチ時でそれほどの数の書籍データを提供できる背景にはNTTドコモと大日本印刷との提携関係がある。
各社の連携により、Galaxy Tabはある程度まとまった数の書籍を閲覧できる環境を得ることになる。
2010年9月
775名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:10:07.77 ID:Vh6QOdC10
勘弁してくれよ。ドコモやめちゃうぞ。
776名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:10:07.99 ID:P7AEx+9ZO
>>713

嫌だね!スマートチョンは買わんけどw

777名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:10:25.89 ID:FJS+wl+x0
メアドかえるのが面倒で10年来ドコモだったけど潮時かな
auもAPPLEに無茶なノルマ課せられてるみたいだし、値段さげてくれれば有り難い
778名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:12:13.85 ID:PHqzqlUdO
docomo、本気か?これでiPhone対策とか思ってないよな?
マジで解約するぞ…?
779名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:12:53.76 ID:zHyun8KI0
富士通のドコモ版ARROWS Zに期待
780名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:12:59.50 ID:JkyMAlan0
どうぞご勝手にw
嫌ならやめろ(^ω^)
781名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:13.71 ID:JtbhiYBy0
>>713
SH904iだと言っておろうが
782名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:19.34 ID:vZNDH+LeO
ドコモユーザーには同情するけど狂ったドコモすげーな
783名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:41.45 ID:I9hAzFLw0
    /~~/
    /  /   彡 パカッ
   / ∩∧,,_∧ 彡
   / .|< `∀´> オナホは韓国製がいいニダ
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
784名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:49.78 ID:J4IHYr87O
>>734
大韓民国?
あぁ、南朝鮮の事か。
まぎらわしいから通名使うなよ
785名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:52.25 ID:7wyDvuft0
4Sに香港の4のようなシムフリー版あるのかな?
786名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:59.65 ID:nThuGhXK0
>>1
チョンケーに身を委ねたドコモ終了
社名をドコモじゃなくコリアにしたら?w
787名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:14:38.55 ID:U6U3/MvI0
もうブランドイメージ最悪でしょここ
788名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:15:14.54 ID:TncyIxNE0
うえええええええええええ
キムチくさっ
789名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:15:21.00 ID:4o4cgn6m0
やっぱ韓国スゲーな。
日本製はおわこんw
790名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:15:22.89 ID:iF345+Wd0
>772
「どうしてこうなった」だよなw
791名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:16:06.12 ID:k9//zFG20
終わったな
792名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:16:47.79 ID:/WGW/Oda0
    +      ∧___∧    +
      +  / ⌒  ⌒  \ +
    チェゴ━/  \    ./  \━━━━!!!!
    +  / ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \  +
       \ \   トェェェイ  /  /
     +.  \ \  `ー'´/   /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 _|_   | |    _|_   | |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |    | |     |    | |    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ /  レ  / | \ /  レ// | ノ \ ノ L_い o o
793名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:17:49.81 ID:qDss61sX0
>>779
遅いのはどうしようもないよ
794名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:18:06.43 ID:TncyIxNE0
ドコモ→ドキム にすればいいね
795名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:18:27.45 ID:h+gwrbp90
韓国べったりだな( ゚д゚)、ペッ

ドコモは一体何を考えてるんだ!国内トップブランドとしての矜持はないのか!!
796名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:12.79 ID:SxvDUX+O0
パクリ朝鮮ギャラクシーwwwww
797名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:29.29 ID:cz/oGvpZ0
富士通がファーストチョイスになる日が来るとは
798名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:36.56 ID:DcwdGbCh0
「サムスンにはこれからもいい端末を提供してもらいたい」 ドコモ山田社長

Q:特許訴訟について。

A:ヨーロッパで提訴されて、仮処分が出た。サムスンから大丈夫ですと聞いています。
現時点だと、私どもの販売に支障はないんじゃないかと。やはり、サムスンはお客様に
非常にいい端末を提供してもらってますから、これからもぜひ提供してもらいたい。

http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110908mog00m020028000c2.html
799名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:43.26 ID:ShblwCb70
韓国LG電子
韓国KTF
韓国サムスン電子

ドコモの韓国好きは異常www
800名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:47.45 ID:AP9wkA5v0
auさん、うちもうすぐ離婚なんでもうすぐ帰ってくるからね!
結婚してドコモに変えた時、もう使いづらくてイライラしてたわ
ヘンなRメールとか訳判らんアプリ押し売りメールくるし、
なんのいい思い出もないクソドコモめ
801名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:21:10.13 ID:qiTZ9DUfO
半分が韓国製とか・・・
やっぱりドコモのスマホは始まる前からオワコンだな
ソニエリやシャープくらい引っ張ってこいよ
802名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:21:35.62 ID:tIaVAOhr0
特に良いとこなかったけどなんとなく乗り換えるの面倒だったからドコモだったけど
この機に乗り換えるか
ちょうどいいな
803名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:22:04.87 ID:a3nwx3HD0
>>734
これでも見て落ち着け。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15799315

世界が韓国をどうみてるかよくわかるぞ。
調べたのは日本じゃないしな。
804名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:22:12.48 ID:AP9wkA5v0
>>798
旦那寝取った山田は韓国旅行ばっか繰り返し行ってたなあそういえば
なぜかうちにハングル表記のお菓子が知らない間に置いてあったり
805名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:22:12.56 ID:cyxovSQy0
バカチョンに酒池肉林の接待を受けたんだろうが、
売り始めた頃にアップルに販売差し止めを受けて大打撃を受けるのがオチだぜwww
806名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:23:40.02 ID:FUuPBLEF0
過去の栄光を捨てられないドコモはこのままずるずる行くだろうな
807名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:23:40.97 ID:fTdYcdKV0
ドコモユーザーでNECや富士通を使ってて
今までauには、なくて諦めていた人も
auにNECや富士通参入したから、しがらみがなくなって
変えやすくなるよ。
スマートフォン
ISW11F 富士通
IS11N  NEC
ガラケー
F001  富士通
808名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:24:14.10 ID:raHIi2qR0
つかGalaxyってそこそこ売れてるらしいけど、
持ってる人をまだ見たことないんだよな。なんでだろう。
iPhoneとxperiaばっか見かける。
やっぱ人に見せるのは恥ずかしいのかなw
809名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:24:49.17 ID:rGBUuyFJ0
>>801
ソニエリはありだが、シャープみたいなウンコはいらね。
シャープなんぞ、シャープなんて日本国外の世界のどこで通用してんだよ。
誰も相手にしてないだろ。
810名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:25:01.03 ID:9sOx+x+t0
お財布携帯で
ワンセグあって
防水で
DualCPUで
片手で持って操作できて
ノイキャンついてるスマホが発売されたら買う
まぁ、ソニエリにはもう期待しないけどw
811名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:25:16.30 ID:ShblwCb70
ドコモはチョンと共に沈め
812名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:00.30 ID:qDss61sX0
>>808
iPhoneと見間違いもあるだろ(笑
813名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:26.85 ID:VzriLQaSO
なんで国産採用しないの?
ブランドだけでも国内メーカーにすりゃいいのに。
韓国メーカーなんぞ死ぬまで使う気ねえや。
814名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:45.11 ID:FhC824Oj0
ガラケーなんだが最近imodeが異様に繋がりづらいぞ
はやく定額制廃止しろよ
815名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:27:17.31 ID:qDss61sX0
>>810
富士通だけだな
816名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:27:44.28 ID:XrFksl0M0
ギャラクシー世界中で売れてると言ってるヤツ、半分は韓国で売ってるんだぞ
韓国はサムスンしか選択肢がないのか?ww
817名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:28:20.06 ID:q18XxsrmO
ドコモはある意味ソフトバンク以上の韓国マンセーだよ
818名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:29:17.16 ID:kkj1n1f70
>なんで国産採用しないの?
スマホ開発競争における純国産端末の出遅れっぷりと、アップデートや
バグ修正体制のクソっぷり見れば、自明すぎるほど自明だろ。
「開発力低い」からだよ。
台湾や韓国メーカーに、グローバル市場でボロ負けしてるのも、純粋に
力負けしてるから。
開発ペースに関しては、サムスン見習えとは言いたくないから、「HTC見習え」。
819名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:30:41.51 ID:MR87llqnO
ドコモ法則だな
820名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:31:21.26 ID:Ooi6YIgwO
ドコモはオワコン
821名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:32:12.40 ID:XrFksl0M0
オトコだけど、Xperia rayっていいね。ほどよいサイズだ
あとおサイフ付いてればいいんだけどなぁ・・・・
822名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:33:33.24 ID:mxwuT1OM0
>>90
掌返して止めをさす
823名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:33:56.47 ID:t0Tm3mmL0
朝鮮嫌いな俺はサムスンが2台
とにかく安い
お前らも本当はサムスン買いたいんだろうw
824名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:34:33.13 ID:v3sHrPa20

iPhone4S: ソフトバンクは下り最大14.4Mbps、 auは3.1Mbps

米アップルが5日発表した「iPhone(アイフォーン)4S」の
国内でのデータ通信速度は、ソフトバンクモバイルが販売する機種が
下り最大14.4Mbps(単位は毎秒メガビット、以下同じ)なのに対して、
KDDI(au)が3.1Mbpsと差があることがわかった。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111005mog00m020015000c.html
825名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:35:14.29 ID:FUuPBLEF0
>>824
やっぱ時代はソフトバンクだな
頭一つ抜けてるよ
826名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:36:16.36 ID:XrFksl0M0
ソニエリのXperiaっていちおうスマホ世界シェア10%以上あるんですけどね
827名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:36:37.80 ID:HjX0EHEs0
偽アイフォンか…
828ルンナ:2011/10/05(水) 20:37:23.26 ID:FglaC7D60
いやいやいや!! ニッポンの若者はガラケ〜から「完全」にお別れするって 1つの重大な決断〜!!
だからiPhoneと2台持ち〜!! 
だから、キャリアなんて関係なく 自分の生活スタイルとじ〜くり相談して、ふさわしいか見極めるのです♪
829名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:37:26.65 ID:f3cCDoEsO
NECカシオ製か富士通製を買おう
830名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:37:58.98 ID:RQng1DHq0



NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨


831名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:38:28.58 ID:volbjXmX0
>>824
つながれば、だろw
832名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:38:52.37 ID:G7UPP3xM0
>>826
えぇ。イギリスに本社があって、経営幹部のほとんどが外国人で、
そして日本では発表して無い端末がアメリカやイギリスでは発表されてる、
ほとんど軸足が海外のソニー・エリクソンは、さすがだと思います。

日本市場は「オマケ」ですからね、ソニー・エリクソンにとっては。
欧米人の経営判断は合理的で素晴らしいです。
833名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:40:02.00 ID:XrFksl0M0
>>824
それでもハゲ脱出組は続々出てくるだろうな。ハゲバンク信用なさすぎ
834名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:41:40.43 ID:aWmOzR1D0
XiというかLTEは間違いなく普及はするんだろうけど、まだ消費電力が高いって問題あるからな。
いまのとこはPC用のモデムとか、タブレットとかモバイルルータとかに留めておいたほうが
よかったんじゃないのかね。

出しても、電池持たねえ。でかすぎて使えねえってことになるんじゃないかな。

来年辺りから、もっと省電力になるチップが出るからそれまちでよかったんじゃないのかと。
835名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:41:41.77 ID:u26/QK760
良く分からない人は分からないままで、嫌いな人は強烈に嫌いになるという発表
無慈悲だな
836名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:42:28.92 ID:XrFksl0M0
>>832
そう、オマケ市場にちゃんとおサイフ機能付けるところが劣ったチョーセン人と違うところw
837名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:43:48.73 ID:olm1ilPN0
>>831
AUにユーザーが流出してくれれば帯域幅問題も解決するさ
838名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:43:49.10 ID:flr89+ud0
終わってるなドコモ
839名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:45:41.06 ID:XrFksl0M0
そういえば一ヶ月で88億ドルも外貨減らしたらしいよ、どっかの優秀なミンジョクww
840名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:46:10.62 ID:+PqNQAvv0
今からイポン買うとか
流行遅れも花々しー

これからはガラケー自慢の時代
841名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:46:13.02 ID:CugortwlP
>>826
本当かいなw
xdaなんかのスレッド数みてもそんな風には感じないけどなw
842名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:46:41.65 ID:9sOx+x+t0
ソニエリだったら、茸じゃなくても庭でもいいんだよな。

今の状況はiphonでmガラケでも中途半端
843「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/10/05(水) 20:46:54.87 ID:lSxSf88z0
>>821 俺もだよ!今のスマホは大きすぎる
それに今使ってるL852iとrayの幅がほぼ一緒
だから手にしっくりいくんだよなぁー
844名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:47:11.88 ID:8LOEJDWw0
auユーザーだがDoCoMoユーザーには同情せざるおえない。
もうDoCoMo携帯はギャラクシー以外の機種だったとしても「にせもの」のレッテルを貼られたも同然。
それどころかすでに企業イメージが「パクリ」「パチモン」「にせもの」「サムソン」「韓国製」なのだから洒落にならん。
ユーザーは機種を問わず肩身狭い思いをすることだろう。
845名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:47:16.34 ID:QrKuyWZR0
>>826
mini Pro待ってるんですぅ
846名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:47:40.24 ID:kba/uD5y0
チョン製出すのはいいんだけどさあ、販売店のゴリ押しは止めさせろよ。
こっちが、チョン製は死んでも買わねぇっつってんのに、
「なんでですか。絶対こっちのがいいですよー」とかゴリ押してくんなカス。
847名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:48:22.29 ID:aQG7gtod0
やはり法則発動か
終わったな
848名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:49:16.13 ID:aWmOzR1D0
>>843
あのぐらいがちょうどいいな。個人的にはauのIS05くらいの大きさが好み。
画面小さくていいから、あのくらいの大きさでテザリングできてオサイフがある携帯が欲しい。

ないんだよな。そういうの。
849名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:50:00.77 ID:hpWNo9En0


サンヨーのメイドインチャイナのICレコーダー。

買って半年もしないうちに壊れた。

日本も終わりだな・・・。
850名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:50:25.68 ID:SyC1aN290
最近のドコモは、落ち目だな〜。
社長が、バカだと期待すらできない。

iPhoneなくても良いけど、マトモに動くスマホを出してくれ、
バグだらけの有料人柱スマホばかりで
困る。

もう少し、品質を重視できないものか?
851名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:50:41.18 ID:BdL18lwv0
ところでXiスマホって欲しやついるのか?
852名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:27.69 ID:3nnQfZO3P
>>840
一時期いた、ケータイ持ってないのを自慢してたような変な人とあんまり変わらん気がするw
853名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:42.90 ID:ka/h1PU70
ドコモとサムソンと共同でiPhone販売差し止めの仮処分申請とか出したりするなよ
854名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:43.68 ID:XrFksl0M0
>>848
たぶんそのうちrayにはおサイフ付くと思うね。使ってる女子多いみたいだし
855名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:52:19.43 ID:dvRPbVd90
コリア製なんて買うバカ居るのかよ
856名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:53:21.32 ID:SyC1aN290
>>851
正直、すぐに移行したいと思わない。
暫くは、様子見かな〜。
857名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:54:23.93 ID:bRu8VJHeO
まさかこれがIPHONE対策?
858「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/10/05(水) 20:54:31.45 ID:lSxSf88z0
>>848 rayの裏側が平だったらSuica を貼るW
前にPRADAスレで出てたた対処法……
ちなみに、もう2度とキムチ端末は買わない!
日本語変換がバカ過ぎて使いずらいわ。
859名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:54:32.47 ID:XrFksl0M0
>>855
おそらく販促金が多いんでしょうねギャラクシーは
黙ってても世界の半分はウリナラで売れますから原価償却は容易でしょうね
860名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:54:55.19 ID:RQng1DHq0











韓国ゴリ押しdocomoの解約祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!







861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 20:55:39.73 ID:alERxd5Pi
俺なんか、二年縛りのおかげでHT-03Aが
今だ現役。
syanogenの2.2だけど。
つべもそこそこ楽しめるし、サイズが丁度
良いところがお気に入りだったりする。
862名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:56:04.68 ID:3nnQfZO3P
>>849
半年も使えたんならマシな方だぞw
本場のチャンコロ製なんて3日もしないで壊れるもんかなりある。
通電して一回使えてそれっきりってのも数回あったw
863名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:56:23.51 ID:Horw7YCI0
F-12Cでいいや
864名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:56:39.59 ID:NIfRodT30
またauの時代か…
905iあたりで巻き返したんだったかな?
865名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:56:42.48 ID:4vKtg7Z/0
久しぶりにあうは、ワクワクさせてくれるな。
モトローラにするかアップルにするか迷うな…。
866名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:56:49.38 ID:OTup5Xdb0
>>85
PRADAフォンだけは今でも意味不明w
SBのiPhone対策がアレだったしw
867「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/10/05(水) 20:57:14.46 ID:lSxSf88z0
>>855 ごめんなさい!もう2度と買いませんm(__)m
868名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:57:16.57 ID:jQbpjno40
しかし、こんなにも多くの携帯やら、ADSLやら光やら、地デジやら、アマチュア無線やら、ラジオやらの電波が飛び交う地球ってどうよ?って感じだな。
そんなに電波が飛んでてて、良く体に不調が来ないもんだがと。
いや、もう現在の人間は電波によって確実に命を削られているとも言えるだろう。
869名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:57:57.17 ID:aWmOzR1D0
>>859
まあ、ウォン安ってのが大きいな。
てかウォン上がったら、その時点で輸出頼みの韓国経済は崩壊。
870名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:58:49.77 ID:ddhUbpym0
マジでauにしよかな・・・・
韓国メーカーが主力って
まだまだ問題起きる気がするんだけど
共同会社設立みたいな話も
結局ゴタゴタしたりしそうだし
871名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:59:09.91 ID:R1Q6ylil0
ドキュモ終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:59:30.94 ID:mxwuT1OM0
・山田以下、無能な経営陣を解任
・サムスン及びLGと手を切る

贅沢は言わないから、これだけでも即対応してくれ
873名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:01:07.92 ID:SmAm2CxSI





docomoへの電話での苦情受付先はこちら。

左記マーク記載のものは、携帯電話・PHSからもご利用できます。
記載の受付時間について、年末・年始の期間中は変更になる場合がございます。
お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。
0120から始まる電話番号は通話料無料です。
総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>
ドコモの携帯電話からの場合

一般電話などからはご利用できません。
一般電話などからの場合
0120-800-000
一部のIP電話からは接続できない場合があります。
受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)




874名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:02:12.65 ID:3nnQfZO3P
>>858
つかさぁ・・・スマホ使ってて日本語変換云々の文句を端末につけるって何なのさ?
オレも確かにチョン製なんて使いたくもないけど、そこまで馬鹿なクレームつけるお前もどうかと思うぞ。
875名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:02:52.86 ID:GQFKKG4+0
ドコモ やばいんじゃない?
876名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:02:55.35 ID:ONigqinW0
>>840
>流行遅れも花々しー

また日本語のおかしい奴がw
877名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:03:16.65 ID:IlnmVv9kO
韓国製品のDOCOMO

そんなやつポケットからだすやつがいたらドン引き(笑)
878名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:03:36.77 ID:4aoQEsEb0
反撃まだー?
879名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:03:53.86 ID:SnaHjwYg0





ドコモユーザーには朝鮮製がおにあいw




880名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:04:22.06 ID:3zShor2q0
>>1
どう見てもオワコンです。本当にカムサハムニダ
881名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:04:50.80 ID:volbjXmX0
>>837
帯域幅じゃなくて、もとから電波入らないってこと
882名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:06.54 ID:d62oz/XG0
auの歴史

「スマートフォンはまだ早い」 2009年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/19/news075.html

  ↓

スマートフォン投入遅れは「戦略ミス」 2010年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/22/news079.html

  ↓

「ちょっとくらい収入減ってもいい」──テザリング解禁に込めるauの「ワクワク感」 2011年2月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/28/news091.html

  ↓

「iPhone 4S」をKDDIが販売 正式発表 2011年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/05/news029.html
883名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:19.49 ID:ddhUbpym0
>>878
あったなw
あと変なCMも
884名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:21.83 ID:G5CooV1G0
れぐぽん使ってるから今回は見送り
国産(名前だけでもいいからさ)の気に入る機種が出るまで
MNPして庭行くか、このままれぐぽんで我慢するか、じっくり悩む事にするわ
885名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:34.11 ID:CugortwlP
>>878
いや、これですからw
886名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:38.72 ID:HQ41gTa10
ドコモwww
ただ1社、アイフォンが取れなかったからと言って
チョン携帯に依存するのはヤバいぞwww
887名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:07:07.53 ID:e/Hmq1z60
iPhoneが使えないキャリアがあるらしいな・・・(´・ω・`)
888名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:07:30.81 ID:SyC1aN290
>>878
反撃できる余地なしでしょう。
暫くは、下降線一直線が確実だと思うよ。

MEDIASとか、不具合だらけで、使い物にならないし。
国産メーカーは、葬式会場状態だしな〜。

選ぶ選択肢が皆無だよ。
まだ、ガラケーの方がまともだよ。
889名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:57.88 ID:1oyKFykM0
何この置いて行かれてる感。
10年以上ドコモ使ってて、変えるのが嫌だったからドコモユーザー続けてるけど、すごい虚しい。
890名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:58.02 ID:SmAm2CxSI





docomoへの電話での苦情受付先はこちら。

左記マーク記載のものは、携帯電話・PHSからもご利用できます。
記載の受付時間について、年末・年始の期間中は変更になる場合がございます。
お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。
0120から始まる電話番号は通話料無料です。
総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>
ドコモの携帯電話からの場合

一般電話などからはご利用できません。
一般電話などからの場合
0120-800-000
一部のIP電話からは接続できない場合があります。
受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)




891名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:09:31.27 ID:r+Ym34Za0
【国内】民主・大久保政調副会長:中国・人民元や韓国ウォンなど新興国通貨でも運用を−外貨準備[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317814571/
892名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:09:34.36 ID:/1MSl+ZC0
そろそろ反撃していいですか^^
893名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:10:11.97 ID:NIfRodT30
前にdocomoが巻き返した時は、新機種の魅力と
auがユーザーが増えたせいで、回線が重くなっていたからだったか…

あと3ヶ月程で今の機種が丸2年だけど、それまでに魅力的な機種が出るかな?
894名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:10:43.21 ID:d62oz/XG0
>>888
ガラケーはドコモで、スマホは海外モデル(htc、アップル、ソニエリ)の二台持ちがいい。
国内メーカーのスマホは不具合多過ぎw

895名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:11:22.13 ID:SmAm2CxSI





docomoへの電話での苦情受付先はこちら。

左記マーク記載のものは、携帯電話・PHSからもご利用できます。
記載の受付時間について、年末・年始の期間中は変更になる場合がございます。
お問い合わせの際は、番号をよくお確かめの上おかけください。
0120から始まる電話番号は通話料無料です。
総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>
ドコモの携帯電話からの場合

一般電話などからはご利用できません。
一般電話などからの場合
0120-800-000
一部のIP電話からは接続できない場合があります。
受付時間:午前9時〜午後8時(年中無休)




896名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:11:52.39 ID:iZJjLlGA0
docomoユーザーだけど、チョン携帯なんて買う気ねーわw
あまりチョンごり押しするとauに移っちゃうよw
897名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:12:09.42 ID:5t3TnjI1i
クロッシーは10メガも出ないクソ
898名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:12:20.69 ID:LR79u5g2O
山田ボコモはサムチョンと心中だな
899名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:12:52.47 ID:RQng1DHq0











auに追い風吹き過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








900名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:12:59.83 ID:FZ7E2xU+0
ブザマすぎる
901名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:13:30.82 ID:x0PeUaUy0
何でメインのスマホがサムスンなんだよ、www
902名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:13:35.12 ID:XSpY1jnG0
韓国製以外だとNECと富士通しか選択肢ないのかよw
どれも地獄
903名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:13:49.01 ID:SyC1aN290
>>898
まずは、社長のチェンジをおねがいします。
904名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:31.06 ID:hwCnIg4f0
スガシカオ製がんがれよ
905名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:38.51 ID:5t3TnjI1i
ドコモショップでクロッシーを体験してみな、エリア内でも10メガどころか5メガも怪しい。そんな時に店員はパソコンのスペックが悪いと言い訳する。
906名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:15:04.21 ID:76jal9Wl0
富士通一択っぽく見えるけど
その富士通のサポートはSBと同等なぐらい糞だからなぁ
907名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:15:44.25 ID:FUuPBLEF0
ドコモの巻き返し
見よ日本と韓国の底力
908名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:16:43.00 ID:YhGe8ENw0
>>906
日本人社員か?
909名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:18:36.38 ID:PVJQR0Og0
この2つのうちどっちのがお勧めなの?
910名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:18:44.06 ID:zEFhjpMJ0
今日docomoショップ行ってプラン確認ついでに色々解約時の違約金のこととか聞いたんだが、
解約させるまいという並々ならぬ顔つきだったぞ
911名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:20:33.76 ID:H/LO5uym0
もうドコモは終わりだろ
次の携帯の契約満了きたらAUにするわ
912名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:21:21.99 ID:aQG7gtod0
>>824
電波が入らない、不安定、こんな禿バンクの携帯で理論値の通信速度を出されてもな〜
913名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:21:42.50 ID:ua5MD94A0
どこの国とか関係なく、あきらかな模造品とそれを作っているとこを推したら駄目だろ
経営陣はあたり前の事をあたり前に対処してほしい
914名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:21:52.36 ID:d62oz/XG0
>韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製

ついにシャープを切り捨てたのか・・・



915名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:23:26.51 ID:SyC1aN290
>>912
そこで、SIMフリー版をドコモで使う。
料金は、高くなるけど便利だよ。

3GSを使ってるけど。
916名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:23:43.57 ID:5bHiC1W90
ドコモ...残念すぎる...
917名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:24:20.04 ID:HKhAJTxd0
ドコモはサンセイよりLGと昔から関係が深い
918名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:25:50.81 ID:yx5Lz7+U0
Goodbye Docomo !
Nice to meet you au!
919名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:26:57.90 ID:OpXr9zfI0
せめてHTCも入れていればなぁ・・・
920名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:27:10.11 ID:Kew1gcev0
だから、今のガラケーはすでにスマホなんだって。
そろそろ理解しろよw

スマホだ、アイホンだは海外の商業戦略だっつーの。
921名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:27:42.47 ID:r5AS23nb0
>>866
初代アイフォンキラーだったかw
922名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:27:44.33 ID:f55k1X2N0
docomoずっと5年ぐらい使ってきたが、さすがに解約する時がきたかも
923名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:27:49.36 ID:5W4fP1o30
ドコモはiphone6辺りからお願いね
924名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:28:10.46 ID:vWJow/Nl0
年明けくらいまで様子みてからかえよう
925名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:28:35.94 ID:hMldSpEb0
すげーアイポン対策だな……。
926名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:29:28.33 ID:stbTrr8R0
ドコモだけど正直解約したい
彼女が解約してくれないから無理だけど
927名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:21.01 ID:HctzvA8s0
韓国製ばっかりじゃんw
終わってるわwwwww
928名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:53.91 ID:5DonOuFP0
auに乗り換えようかな。
べ、べつにiPhoneが欲しいわけじゃないんだ。
SBが嫌いだからiPhoneなんて興味ないもん。
929名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:31:44.19 ID:IFECCb1v0
>>888
MEDIASたん初期はSDカードバグやいきなり再起動や、
ホーム画面が死亡とかイロイロごたってたけど、夏前からは落ち着いてるよ

未だにガジェット通を気取ってる自称情強オタクに、そういう事言われる
出たばかりの時、一回付いた悪名は永久について回るってカンジ
930名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:50.73 ID:Ab0fEBkS0
韓国メーカーが常に先に説明される所に恣意的なものを感じるからドコモは買わない。
931名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:33:12.67 ID:kPKet7Zy0
選択肢ないようなもんだな
メーカ見ただけでイラネが多そうw
932名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:33:16.61 ID:CugortwlP
こんなもんだすならいっそCasioのG'zOneみたいなの出せよ

あ・・・これもAuかw
933名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:33:50.16 ID:UEmTIXUY0
サムスンとLGって家電では日本から撤退したんじゃなかったっけ?
全撤退しろよ。
934名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:34:06.51 ID:i/MEK6v50
>>21
NEC.カシオもあるじゃん
935名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:34:25.70 ID:z4t+P8Vd0
春先に縛り切れるから
春先までガマン
936名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:34:34.55 ID:iK9I48pcP
この中でテザリングが出来るタブレットってあるのかねえ?
937名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:34:48.88 ID:/ac9BHJ50
クロッスィーって高いよね。お金持ち向けだね。
938名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:35:03.15 ID:3nnQfZO3P
>>928
つか、マジでHTCの端末お勧めなんだが。
多分今のところ世界最強スマフォだろ、EVO3D
939名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:35:49.60 ID:aQG7gtod0
「iPhone対策は当然考えてる」とかドヤ顔で言っておきながら新機種の半分はチョン携帯かよw
940名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:37:07.12 ID:CugortwlP
>>936
Android端末でテザリング機能ないもんなんてあんの?
キャリアがやらせないだけじゃね?
941名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:39:13.80 ID:GKku299C0
ドコモさよなら
942名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:39:41.44 ID:MyWKmBaV0
>>1
敵国と組むアホ社長・・・

943名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:37.29 ID:itgghi+qO
韓国製とか気にしない奴は
既にチョンバンクに加入してると思うぞ
944名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:41:06.42 ID:RQng1DHq0


NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

945名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:41:41.44 ID:rjjMxVuo0
ドコモ終わったろw
946名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:42:45.42 ID:AF89sPd30
チョン携帯はすぐに壊れるからな、3台に1台は不良品で交換だぜ
947名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:43:54.39 ID:0LMCD20/O
日本はアメリカの自動車産業をズタズタにしたから
今度は日本がアップルにズタズタにされた
948名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:44:35.36 ID:b/IdwixIO
DoCoMo利用者は年寄り多いんだから新型ガラケー増やせよ
949名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:44:38.77 ID:n5zjmWBp0
>>798
キモすぎるw
山田って名前を見るだけで吐き気がする。
950名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:44:53.40 ID:bjClbg9K0
ドコモもう終りだろ
951名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:44:53.47 ID:4TiUUt9e0
>>932
カシオってどのキャリアでも出してるのにG'z oneはなんでかあうからしか出さないよね
需要は何処でもありそうだがそういう契約してるんだろか
952名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:44:53.54 ID:9sOx+x+t0
クロッシーって、3月末まで半年も無いのに、
あんなにサービス地域増えるの??
今の10倍じゃ効かないじゃん

Xiが、主流になるってなら余計に
今は買うな時期が悪いじゃんw
ほんとガラケーでいいわ
953名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:45:12.08 ID:q18XxsrmO
日本や日本のドコモユーザーより韓国が大事って所はミンスと同じだな
954名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:46:20.43 ID:sPffXlbFO
韓国製品は買いません
955名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:46:27.38 ID:ffKfDUDB0
>>937
PC等値引きやキャッシュバックが目的なら貧乏人にもありがたい
未利用の基本料合計より値引き額のほうがずっと大きいからな
956名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:47:22.85 ID:rnuF2INKO
ドコモユーザーなら韓国製ドコモ商品を使うべき
957名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:47:39.52 ID:FmL3BSkK0

関わるからこうなる

958名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:47:46.98 ID:RQng1DHq0








来年、ソフトバンクにプラチナ周波数帯(900MHz)が割り当てられて、電波環境でドコモを抜くwwwwwwwwwwwwww



韓国ゴリ押し売国企業NTTドコモは完全にオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




959名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:47:46.77 ID:CBL+W5HV0
ご愛顧割がDSでも適用と知って近所のDSに行ったが、適用されてて欲しい機種は売り切ればっかり。
悩んでる俺に店員さんが「これ対象機種ですし安いですよ・・・韓国製ですけど」とLG製の奴を進めてくれた。
いやwさすがにそれはいいですwと断ったら苦笑いしてたw「ですよねー」って
960名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:48:17.89 ID:KmyDuoKz0
>>824
へー
君はソフバンにしなよ
今は脱庭がトレンドだろ
961名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:49:43.92 ID:atW6D/wM0
ソニエリは入ってないのか
962名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:50:05.23 ID:d62oz/XG0
>>959
L-04Cなんて機種変更0円だからな。タダで配っている状態だし。

963名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:50:06.81 ID:ZJfp8qTn0
>>958
韓国ゴリ押し→docomo
朝鮮人の大作先生マンセー創価大スキ→au
社長が朝鮮人→SoftBank

好きなのを選びたまえ。
964名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:51:21.85 ID:q7IZBfuK0
朴李スマホなんて死んでも使うか ぼけ
965名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:52:03.67 ID:hMldSpEb0
なんで既存のインフラを使わず、新規で糞な規格を売ろうとするんだよ。
UQ使えば良いだろうに。
966名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:52:18.68 ID:n5zjmWBp0
>>843
F-12Cおススメ。
サイズも使い易さも申し分ない。


のだがこの状況ではドコモ自体勧めにくい。
967名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:52:18.65 ID:xGERGk2M0
さすがドコモ
躊躇無く朝鮮携帯を売り出す

ソフトバンクかauにしてた方が何倍もマシ
968名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:52:32.21 ID:rnuF2INKO
ドコモを使う以上は韓日連合と韓流を受け入れるべき
969名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:52:34.20 ID:zYLYxnToO
DoCoMo終了



970名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:53:01.49 ID:a8HUDswEO
韓国メーカーなんて、電話中に爆発しそう
971名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:54:16.02 ID:7o+3AMZ20
ドコモ必死だなw
972名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:54:31.41 ID:LYieUsVl0
>>961
ソニエリが提供した初代エクスペリア(SO-01B)のOSバージョンアップをDocomoが蹴りやがったからな。
(日本以外では順調に2.3へバージョンアップされてる)
端末寿命を短くしたかったDocomoが選んだことだ。

ちなみにDocomo仕様へのバージョンアップが技術的に不可能とかそういう理由じゃない。
有志が既に海外版2.3を元にしたカスタムロムを開発して、日本語環境で問題なく運用できてるし、
Docomo独自仕様のsp-modeメールのプッシュもできてる。
973名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:55:10.20 ID:xGERGk2M0
ドコモは日本会社だから信頼できる(キリッ
こういう奴いたけど今生きてる?
auの完全劣化だけど今どんな気持ち?
974名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:56:20.05 ID:y/gRGTwH0
>韓国LGエレクトロニクス製
>韓国サムスン電子製


日本人に喧嘩売ってるのドコモ?www

マジでドコモどうしたん?wwwwww何があったよ、ドコモwwwwwwwwwwwwww

975名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:56:37.36 ID:RQng1DHq0











愛国者によるドコモ解約祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!









976かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/10/05(水) 21:56:47.64 ID:Eyw3Wba40
チョコモはさっさと潰れれば良い。
977「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/10/05(水) 21:57:41.62 ID:lSxSf88z0
SC-01BなんてBlackBerryのパクリだしなぁー
いらねぇ(怒)それとPRADAはガラクタ携帯です。
見た目スマホポイだけの携帯電話だよorz
978名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:58:19.11 ID:xBoWStUb0
ドコモ終了のお知らせ
979名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:58:28.72 ID:MyWKmBaV0
いつもの手口だよどうせ。
民団と在日からの組織的なおどしだろ。
980名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:59:14.03 ID:R1Q6ylil0
ドキュモくっせーw
981名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:59:17.35 ID:oIFofQ870
チョン製と電源の入らない日本製しかないのか・・・
docomo終わりすぎだろ
ネットがまともに繋がらないauも嫌だし、困ったな
982名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:59:39.99 ID:YhGe8ENw0
auの時代だな
983名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:00:51.81 ID:iF345+Wd0
>932
珍しいよね。
シリーズに根強いファンがついてる携帯って。
984名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:01:34.98 ID:xClXQ3hL0
最近NECにauから変えたものだけど、もっさりです。
985かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/10/05(水) 22:01:40.35 ID:Eyw3Wba40
チョソモは潰れろ。
986名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:01:56.09 ID:RQng1DHq0







■【A級売国企業】 NTTドコモによる日本企業潰しの手口



1.独自仕様のガラケー製造を強要して、国内企業の国際競争力をことごとく奪う

→取って代わって韓国企業大躍進!!



2.国内企業が疲弊しきったところで、国内でも韓国企業ゴリ押し

→プラダフォン、ギャラクシー・・・



987名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:02:20.30 ID:jSbwJCMt0
来年1月で割引の違約金無くなるから会社変えるわ
988名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:02:49.52 ID:x0PeUaUy0
ドコモもチョン資本に手を出してるのかな?
まるでフジテレビみたいに香ばしくなってきたな、、www
989名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:03:08.03 ID:BgQMqjwc0
これのどこがスマホだ。
パクホンだろ。
990名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:04:31.24 ID:mYQPLZMS0
韓流大好き団塊世代のドコモ社長
日本で出世するために帰化した元在日韓国人のソフトバンク社長
かろうじて普通の日本人かもしれないKDDI社長

あじゃぱー
991名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:04:44.40 ID:YhGe8ENw0
>>989
スマートチョン
992名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:05:23.92 ID:++ZFhGJi0
チョチョンがチョンwww
993名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:05:58.22 ID:rnuF2INKO
ドコモユーザーの皆さんは韓流が大好きです
日本で韓流が流行ってるということを
ドコモユーザーの数が証明しています
皆さんKARAや少女時代が好きみたいですね
994名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:06:37.84 ID:xGERGk2M0
>>990
KDD>>>>ソフバン>>ドコモ()

KDDは目立った事はしていない
禿は「元」チョンだからドコモに比べればまだマシ
ドコモ()はいつチョンに帰化するか分らない
995かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/10/05(水) 22:06:46.61 ID:Eyw3Wba40
朴李フォン
996名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:07:57.03 ID:RQng1DHq0




■【A級売国企業】 NTTドコモによる日本企業潰しの手口



1.独自仕様のガラケー製造を強要して、国内企業の国際競争力をことごとく奪う

→世界市場で韓国企業大躍進!!


2.国内企業が疲弊しきったところで、国内でも韓国企業ゴリ押し

→プラダフォン、ギャラクシー・・・



■何かに似ていませんか?そう、日本のテレビ局による

・糞歌・糞ドラマ乱造→韓流ゴリ押し

の図式と全く同じです!!!!!!!!!!!!!!!


日本のテレビ局と、NTTドコモは、日本潰しの極悪売国企業です!!!!!!!!!!!

この事実と手口は、しっかりと記憶しておきましょう!!!!!!!!

997名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:08:51.52 ID:mYQPLZMS0
TV局で、右翼放送局だとされていたフジテレビが韓流を持ち上げ、利益追求しだしたように、
かつての電電公社であった生粋の日の丸企業ドコモまでもが、韓流路線に身を委ね始めました。
韓流って、麻薬みたいなものなのでしょうか?

これは、日本の危機です。
998名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:08:59.06 ID:iF345+Wd0
>994
KDD言うな
999かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/10/05(水) 22:10:11.63 ID:Eyw3Wba40
言っちゃ悪いがチョコモの携帯とか恥ずかしくて持てないよ。
平然と朴李フォン激押ししてる会社とか終わってる。
1000名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:10:38.14 ID:RKrfe3lP0
docomoなんて、ぶっちゃけどうでもいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。