【携帯】 ドコモ 「当然、iPhone対策は考えてる」…auとソフトバンク、iPhoneで激突。塗り変わるかスマホ勢力図★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★携帯2社がアイフォーンで激突、塗り変わるかスマホ勢力図

・米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4S」を
 ソフトバンクモバイルとKDDI(au)の2社が日本で販売することが5日、正式に
 発表された。ソフトバンクの独占が崩れてアイフォーンの販路が一挙に広がることで、
 国内スマホ市場の勢力図が塗り変わる可能性も出てきた。

 KDDIが、販売台数や通信料金などアップルの厳しい契約条件をのんでアイフォーンの
 販売に踏み切るのは、スマホ市場で出遅れたハンディが予想以上に重く経営にのしかかり、
 抜本的な挽回策が喫緊の課題となっていたからだ。

 2008年からアイフォーンを国内で販売してきたソフトバンクは、アイフォーンの高い人気と
 「実質0円」の販売戦略でシェアを急激に伸ばし、auとの差を縮めてきた。

 auとソフトバンクとのシェアの差は5年前に11・8ポイントあったが、8月末のシェアは
 auの27・4%に対しソフトバンクは21・7%と、その差は5・8ポイント。auは契約者の
 流出が止まらず、「抜かれるのは時間の問題」(KDDI幹部)となっていた。

 関係者によると、アイフォーンの販売契約にあたってアップルが提示した販売台数は、
 auの年間販売実績の約2倍。相当数の“ノルマ”を抱えるのは確実で、ソフトバンクと
 同様の実質0円に近い拡販に走れば、収益への影響も懸念される。ソフトバンクよりも
 余裕があるとはいえ、周波数の確保も不安材料だ。

 アイフォーンの独占が終焉(しゅうえん)したソフトバンクは、販売戦略の見直しが急務。
 米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した端末を軸に据え、蚊帳の外に
 置かれた格好のドコモも「(アイフォーン対策は)当然考えている」(同社幹部)。
 世界のスマホで最も販売実績のあるアイフォーンをめぐり、国内2位と3位の携帯会社が
 真っ向から激突。NTTドコモが国内首位の座を維持するため、どう出るのか。三つどもえの
 スマホ競争が幕を開ける。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000517-san-bus_all

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317785173/
2名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:38:32.62 ID:LFvH9s040
>>1
在日韓国人のバ・グタ記者、昨日も今日もフジテレビ以上に韓国関連スレ乱立乙でございます。

http://yomi.mobi/alist/kishaf__%81%99%82%ce%82%ae%91%be%81%99%83%d3+%81%9a/
今日
N: 14:16 【社会】 「日本で、日本人からもらった」 韓流アイドルグループ"BIGBANG"のG-DRAGONリーダー、日本公演中に大麻吸引★2
N: 13:08 【裁判】 韓国サムスン「iPhone4Sは特許侵害!販売禁止に」と、各国の裁判所に仮処分申請へ…ただし韓国国内では申請せず★2
N: 12:40 【社会】 「日本で、日本人からもらった」 韓流アイドルグループ"BIGBANG"のG-DRAGONメンバー、日本公演中に大麻吸引
N: 12:08 【裁判】 米アップル、韓国サムスン電子の和解提案退ける…豪での特許訴訟で★4
N: 12:05 【裁判】 韓国サムスン 「iPhone4Sは特許侵害!販売禁止に」…各国裁判所に仮処分申請へ
N: 10:21 【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに広まりつつある"嫌韓"★22
N: 10:11 【文化】 日本の音楽チャートで、韓国女性グループが史上初の快挙達成…韓国男性グループでも、東方神起の作品が初登場1位に★4
昨日
N: 17:15 【文化】 日本の音楽チャートで、韓国女性グループが史上初の快挙達成★3
N: 17:11 【裁判】 米アップル、韓国サムスン電子の和解提案退ける…豪での特許訴訟で★2
N: 14:10 【裁判】 米アップル、韓国サムスン電子の和解提案退ける…豪での特許訴訟で
N: 12:43 【文化】 日本の音楽チャートで、韓国女性グループが史上初の快挙達成★2
N: 10:35 【文化】 日本の音楽チャートで、韓国女性グループが史上初の快挙達成
N: 10:08 【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に★20
3名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:39:24.80 ID:vmUokyGB0
反撃反撃ぃぃぃ!
4名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:39:42.56 ID:nQChdjUl0
注視している
5名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:39:50.42 ID:kjxeo0EP0
モドキじゃダメなんだから寒孫と手を切れ
6名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:40:03.47 ID:iCEEWekt0
DoCoMoにはBlackberryがあるし。
7名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:40:11.56 ID:V4IB0PXA0
iphone対策ってサムスンがやってる世界各国での訴訟のことか?
8名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:01.48 ID:9eoeN2rI0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
9名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:06.99 ID:aDoJQqG+0
これ以上落ちぶれる前に朝鮮と手を切れよ。
今のままならAUからiphone5出たらMNPすっぞ。
10名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:29.05 ID:W0stBhds0
展示してあった富士通のxperiaもどきのフジペリアにクアッドのせろ

11名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:45.70 ID:lI1jcjNV0
とっととハゲを抹殺しろ。
12名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:52.57 ID:QpQ+0TQCO
ドコモ

G5はウチから独占販売致します
13名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:41:53.19 ID:UYGNo3MT0
スマートフォンを略すとなんでスマホになるの?
スマフだろ!!!!!
14名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:42:14.25 ID:jEQlR/DMO
>>7
それだけはやめて〜

ドコモ茸さん目をさましてぇぇぇぇぇぇ
15名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:42:25.52 ID:Rw7vLO8t0

ドコモのスマホ〜ゴミじゃ どんだけ間に合わせの掘建て小屋やねん?

騙されて買わされてる、ドコモまにあが 可哀想やわ!!

ドコモはダメだよ 独占の毒に汚染されてるw
16名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:42:46.04 ID:z0vdjqO00
うちにはギャラクシーがあるっ!(`・ω´・)キリッ
17名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:42:47.23 ID:nZzCuBWr0
対策ってのは100%サムスンとの協力だね。
あのサムスン独自OSって奴ですか?
山田の気持ち悪い顔見てたら禿の方がマシのような気がしてきた。
10年間ドコモ使ってきたけどサムスンOS乗せるならキャリア変える。
少しくらい基本料金上がってもこれだけは許せない。
18名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:42:57.57 ID:16wAzSAz0
>ドコモも「(アイフォーン対策は)当然考えている」(同社幹部)。


     ↑
  サムスンとの協力関係を強化する!
19名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:43:05.25 ID:4+Ah+yTIP
うちにはプラダフォンがある( ー`дー´)キリッ
20名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:43:15.36 ID:AjyScvokO
朝鮮メーカーと手を切れ。話はそれからだ
21名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:43:18.38 ID:HRD1ours0
プラダ携帯があるからドコモ圧勝だろ
22名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:43:20.68 ID:1SGTMnyC0
iPhoneが無いのはドコモダケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:16.75 ID:mpi4ifY40
考えなくても良いからサムスン窓から捨てて
アップルに土下座してこいよ
24名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:18.48 ID:iHO02h9Q0

法則発動でドコモ終了

おれもドコモやめるわ
25名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:34.25 ID:1LJBasXJ0
そして主力にサムチョンを出すドコモw
26名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:37.02 ID:Ps4zA8b80

【裁判】 韓国サムスン「iPhone4Sは特許侵害!販売禁止に」と、各国の裁判所に仮処分申請へ…ただし韓国国内では申請せず★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317787733/


ドコモはどこまで泥舟に乗るつもりか?
27名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:39.98 ID:JtWOX+q40
今夜が山田
28名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:44:59.03 ID:KoyrZ3A3P
「その対策がこのGalaxyです!」って社長が誇らしげにいったらうけるわww
29名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:45:01.56 ID:8W0YUNkF0
チョコモ死亡wwwwww
30名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:45:01.77 ID:OQd3Y77X0
サムチョン端末にi-mode乗せればいいだろwww
31名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:45:15.92 ID:lw7ALkD40
考えた挙句がサムチョン提携だろwwwwwwww
32名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:46:12.28 ID:d62oz/XG0
>KDDIが、販売台数や通信料金などアップルの厳しい契約条件をのんでアイフォーンの
>販売に踏み切るのは、スマホ市場で出遅れたハンディが予想以上に重く経営にのしかかり、
>抜本的な挽回策が喫緊の課題となっていたからだ。


「スマートフォンはまだ早い」 2009年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/19/news075.html

  ↓

スマートフォン投入遅れは「戦略ミス」 2010年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/22/news079.html

  ↓

iPhoneの取扱開始 2011年10月
33名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:46:14.43 ID:BVA1PoO00
ギャラ糞大量投入キタコレ(ビクン…ビク…ビ…
34名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:46:17.35 ID:MUJizEgkP
docomoとサムチョン提携って何事?
35名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:46:49.16 ID:NnBMtmh80
KDDIも中々えげつないよなぁ
36名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:46:54.03 ID:esQscXwr0
他人のフンドシで土俵争いか
落ちたモンだねまったく
37名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:47:02.36 ID:s+g/w9Ef0
対策がNokia推しとかだったら、iPhone捨てて一生ついてくわ
38名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:47:13.74 ID:/HbV88uWO
ぶっちゃけAndroidがこれだけ頭角表してきたらiPhoneなんてオワコンだろ?
もうおまえに用は無い状態
39名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:47:14.90 ID:vY1zEXFl0
ドコモのことだから、対策っていうのはiPhoneを取り扱うための交渉ではなく、
Android端末を強化することだったりしてね。これで勝つる!って本気で思ってそう。
40名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:47:21.87 ID:MTPWUYsH0
当然対策は考えてるけど今のところ何も決まってないし手も無いって話ですよね。
41名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:47:52.14 ID:W0stBhds0
ドコモから真っ先にでるであろうクアッド端末がサムチョンなのが
気に食わない

国産メーカーよ頑張れ。
42名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:48:11.04 ID:FDC2Bnd0O
iPhone出たらdocomoからauに移ります
43名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:48:15.06 ID:imDrLfII0
対策って、どうせサムソン押ししていくだけだろw
44産業廃棄物:2011/10/05(水) 15:48:23.75 ID:aG75JDi80

現段階で最強のGalaxyS2があるdocomoがうらやましい(´・ω・`)
45名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:48:32.47 ID:4UdpiFhw0
今の所、サービスでは一番糞だよねドコモ
auのともコミみたいに、ドコモ同士は無料のサービスくらいやってみせろや
auが一番ましに思えてきたわ
46名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:48:40.51 ID:8PBj+BOY0
サムソンとソニエリで勝負か
勝てる見込みあんのw
47名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:48:40.89 ID:NNzcmljo0
先ずはdocomoが消えて欲しい
48名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:48:57.62 ID:d62oz/XG0
>>19
プラダフォンって、LG製なんだぜ?
また韓国かよ・・・
49名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:49:03.40 ID:uWQExF0o0
考えた結果がGalaxyでしょ?しってるんだおれ
50名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:49:07.56 ID:NHWVDWiE0
すでに投了状態じゃねえかw

まあ明らかな経営ミスだよな。はっきり言って終わってる。
51名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:49:36.05 ID:DyM/jKqz0
>>39
それ自体は間違ってないんじゃないの?
ギャラにのみ力を注ぐのはアカンと思うけど
52名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:49:54.41 ID:tKBmevKD0
殿様商売で考える能力あるのかよw
使ってるのはドコモだけどさ。

出遅れどころか大きく水を開けられてるんだぞ。
不景気から見直す家庭増えてるし、ドコモユーザー層の年寄りが「いらね」って解約するような時期になってきたらどうすんのよ。
53名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:08.51 ID:C4/gBWpDO
docomoさん、頼むから国産品強化で対抗してくれ。
54名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:15.68 ID:bF4kx7zi0
対策ってさむそんとの提携強化なのかな?
55名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:21.00 ID:cRonTp340
対策がギャラクチョンじゃな
56名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:25.30 ID:W0stBhds0
>サムソンとソニエリで勝負か
>勝てる見込みあんのw

韓国とイギリスの戦いか
国産はどうなってんだ糞が?
57名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:39.37 ID:Zy8MsYMT0
>>41
おまえみたいに差別的な発言してるやつは本当に将来のことを考えていない
日韓を主軸にした日本韓国経済圏は将来的にはアジアブロック圏につながる
俺も日本のメーカーの不甲斐なさには残念さがあるけど
だからといって嫉妬に狂うのもどうかと思うわ。
将来本当に日本がやっていくためには大韓民国の力が必要なのは
マクロ経済やっていれば分かるはず。
58イモー虫:2011/10/05(水) 15:50:40.94 ID:vEx/whHvO
前スレ>>856
それは東京に限ってのお話だろ。ケータイだからソース見れないとでも思ったか?
そのソースでも年末になったらスマフォユーザーは1000〜1300万だと言ってるし、明らかに二割には届かない。
で、半年前に二割というソースはどこに?
59名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:42.06 ID:HsqwXSVL0
>>48
どうせチョンが勝手にプラダのブランドを騙ってるんだろ。
ドキュモも地に堕ちたな。
60名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:51.42 ID:Sy4fwRun0
iphone獲得出来なかった当時にdocomoはプラダフォンがあるから全然気にしてないもんね!って言ったのは忘れられない
61名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:50:57.13 ID:MUJizEgkP
冬モデル発表っていつごろだっけ?
62名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:02.67 ID:SKpBQNlg0
韓国ブランドしか買えない落ちぶれた人が不景気で増えてるってこと?
だから強気なのかな?
63名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:04.14 ID:zwpbwjAX0
docomoユーザーとして最近の迷走っぷりは見てられない
64名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:16.12 ID:JJRhgt7o0
みごとに法則発動してんなw
チョンと手なんか組むからw
65名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:33.39 ID:7/57eqX00
>>44
そんなパクリ携帯持ってたら恥ずかしい
馬鹿にされるわ
66名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:43.02 ID:xQfK9WV20
サムソンwwww LGwwwww
そんな対策無意味www
67名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:50.04 ID:/HbV88uWO
禿から庭に行く奴がいても、茸から庭にiPhone目当てで行く奴いないだろ
そうううのはとっくに禿に行ってるはず
68名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:54.72 ID:cWZ6h0jv0
iPhone扱わないのは仕方ないから気にもしてなかったが
サムソンべったりは吐き気しかしない
ヤン提督曰「無能な味方は有能な敵よりやっかいだ」
来年で機種変して二年なんでこのままいけばMNP しようかな
69名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:51:58.16 ID:d62oz/XG0
これからは、ガラケーの機種が減るので、中学生や高校生もスマホを持たざるを得なくなる。
多感な時期にらくらくフォンなんて嫌だろ?

パケット代5460円を払わざるを得ない親が続出するわけだ・・・

70名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:52:19.07 ID:lo/YCgh10
これでドコモ放れは避けられないだろう。Xiも料金糞高いだけだし
71名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:52:36.37 ID:H6Q0txC70
ドコモの対策

韓国とは手を切ります!

とかかな?
72 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/05(水) 15:52:36.43 ID:4nRHBvwi0
アンドロ端末のがいいけど、半島製はなあ・・・
73名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:53:10.93 ID:wS8MYj730
文句いわないでどこよりも高い通信費払い続けるユーザーが居る限り安泰ですよ
74名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:53:19.55 ID:KoyrZ3A3P
正直、Galaxyの強みってのがよくわかんない。
Androidスマートフォンなんだからどこもいっしょかなあって機がしているんだが。
安さ?
75名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:53:22.06 ID:tKBmevKD0
>>62
空気読めてないだけと思う。
コンサルとかは報告上げてても、上が直視できないんじゃないの。

おちぶれたっつーか、裕福でも家計握ってたら生活費については色々見直してるよ。
家計簿とか付けてない家はしらないけど。カネ持ってる層のほうが不安抱えてるし。
76名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:53:45.67 ID:ogNRgBHd0



     ドコモ社長 「 答えはこれだ!! ギャラクシー3!! 」




..
77名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:53:58.61 ID:G/t51yF6O
auが従来のiPhone買い取り&乗り換えキャンペーンやってくれたらすぐ乗り換えるのだが
可能性はどぉだろぉかみんな
78名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:54:21.12 ID:zemr7Bn9P
>>38
日本は劣悪キャリアSBがあいぽん独占してきて、
手を出せない人も多かったからあいぽん崇拝が、他国より強いよねw
ある意味、auから出るあいぽんでやっと日本正式販売開始だから
auあいぽん普及して落ち着けば、本格的なアンドロイドとの戦いが始まると予想
79産業廃棄物:2011/10/05(水) 15:54:26.25 ID:aG75JDi80

docomoはらくらくスマホという隠し玉があるで(´・ω・`)
これで年寄りからボれる
80名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:54:29.72 ID:XAzOX4MNO
docomo辞めたいお(´;ω;`)
81名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:54:37.22 ID:HRD1ours0
ブラックベリーを飼い殺しにした時点でドコモは終ってた
82名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:54:43.70 ID:FYBz9yJk0
ガラケー会社としてやってけばいいじゃん
83名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:55:00.93 ID:4UdpiFhw0
携帯なんか、ぶっちゃけ機能より人との繋がりが一番だろ
コミュニケーション面でのサービスが家族間以外
まったくないドコモは何を考えてるんだ
84名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:55:18.11 ID:NNzcmljo0
>>81
今だに、公務員感覚のdocomoなんだからしかたない
85名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:55:24.95 ID:W0stBhds0
>>57
何が差別的発言だよw
サッカー競技場で、大地震をお祝いなんとか
書いたのはどこの人間だ?
86イモー虫:2011/10/05(水) 15:55:37.47 ID:vEx/whHvO
ID:CugortwlP逃亡中wwwwwwww
87名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:55:49.47 ID:rIeL/pHw0
アンドロイドがだんだん良くなってきてる。
なんかアイフォンはマック臭がしてきた・・
静かに消えそう
88名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:55:54.96 ID:8AMyvm2n0
いっそギャラクシアンでも出してくれよ
89名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:56:20.52 ID:+9vaEAQOi
docomoは社長がダメでしょ。iPhoneやっとけばよかったのに。
90名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:56:21.59 ID:MUJizEgkP
>>74
いちおうカタログスペックではdocomoスマホラインナップ中最高なのかな
91名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:56:40.01 ID:vyKP7LAl0
ギャラクシィーS2使ってみればわかる

いかに国内スマフォが糞かどうかがな
92名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:57:05.44 ID:AqkaAQ/50
そろそろ反撃してもいいですか? Part2
93名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:57:42.83 ID:A3TjxJRG0
>83
そんなの気にしてるユーザーはほとんどいないと思うが……
ネットにさえ綱がりゃいくらでもなんとかなる。
端末の機能でどうこうって時代は終わったんだよ。
94名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:57:52.45 ID:SnaTA3EN0
スマホ自体要らないって層の事も考えて下さい
iPhoneの劣化版開発してる暇があったらガラケーで突き抜けろよ
95名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:58:23.80 ID:rsVw59fA0
>>74まあむかつくが触ればわかるよ。現時点でiPhone並にサクサクヌルヌル
スマホはギャラUのみ。場合によってはiPhoneよりサクサク。
デュアルコア機種がどんどん登場してくるがそん時はもうサムスンはクアッドコア。
買収した独自CPU持ってるから半年〜1年ほど他の端末より性能が先

でも処理速度が成熟してきたらサムスンもわからんね。
96名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:58:27.25 ID:Ae6A+Z0XP
最強docomo&サムスンで隙はない
97名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:58:40.02 ID:9W2FWtR8O
>>67
自分の周りでちょうど一年半くらい前にiPhone無料でドコモからiPhoneに移った人多くて
auから5が出るニュースに狂喜乱舞してる。
98名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:58:41.25 ID:37luoxsjO
待ちに待ってはいたが5じゃなかったからなぁ…
10年auだが俺は脱庭して次ギャラにする
99名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 15:59:48.77 ID:SKpBQNlg0
ギャラクシー使ってる奴は、100均の下着をはいてそうなイメージだなw
100名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:09.21 ID:rIeL/pHw0
アップルの製品は、いつも先行するが、
やがて抜かれて、けっきょくマイナーでおわるよね
101名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:18.53 ID:JJRhgt7o0
ずーと殿様商売やってきて
こんどはチョンと共闘して反撃しますってw
102名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:24.35 ID:KoyrZ3A3P
>>95
なるほどスペックが高いのね。
103名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:34.03 ID:Tk3QsTDwO
ブラウザ使用可能時間が伸びて待ち受けバッテリー稼働時間が100時間も減ったのはなんで?
104名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:43.70 ID:gMdwqUgx0
ドコモ「(アイフォーン対策は)当然考えている(キリッ」
105名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:45.49 ID:Zy8MsYMT0
>>85
それとこれとは別の話
今は日本人の民度と度量が試されているんだよ
通信の分野でも製造の分野でもとやがては金融から何まで一体化するべき。
歴史の行き違いはあるけどまずは隣国でスクラム組んでいかないと駄目だろ。
お互い厳しい経済状況のなかだからこそ相手を尊重できるだけの懐の深さをみせてかないと
国際外交にのりおくれるよ。
106名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:46.86 ID:5WDY1u5n0
Android

見ただけでウケるww
107名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:00:53.55 ID:0MuhnPuu0
庭ユーザーは日本仕様のAndroidより
iPhoneなのか?
108名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:03.90 ID:lazqp7rX0
そろそろ反撃してもいいニカ?
109名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:05.48 ID:vyKP7LAl0
これがauの次期フラッグシップ機なんだぜ?
韓国嫌いもわかるが
もはやこの分野で国内メーカーに競争力ないんじゃねーのか?

「ARROWS Z ISW11F」の(試作機)のブラウザ
http://www.youtube.com/watch?v=C4d2TzEg12c&feature=channel_video_title
110名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:10.52 ID:xm6y8STE0
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  ドコモさん!こ、ここ、これ読んで下さいっ!!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /



         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
      /-- + - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /    ご冥福をお祈りします  /
 /                       /
111名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:20.84 ID:MY8KbTWt0
>>74
2コアCPUとグラフィックアクセロリータが売りなんだが
韓国製欲しいか?って話。

安さと速度だけが商品力というだけの代物。
112名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:27.18 ID:rsVw59fA0
タッチ機能を出してしまったから後残るは完全な音声認識機能だな・・・。
それが終わったら次はなんだろ?人工知能かな?透ける液晶や立体映像がその後に
くるだろうね
113名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:30.34 ID:YZRA2xF30
>>42
俺も! 長い間ありがとうドコモ お疲れッ!
114イモー虫:2011/10/05(水) 16:01:31.11 ID:vEx/whHvO
>>95
ちゃっちい画面でよくもまあパソコンサイト利用する気になれるな。
115名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:50.66 ID:d62oz/XG0
>>101
日本はいつの間にか韓流ブームになってるから、韓国製品にも抵抗がない人が増えてます。


116名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:01:54.12 ID:I0/0CM4c0
>>92
i-mode以外ろくにヒットがないのに反撃もクソもないわな
所詮日本電電公社のなれの果て、未だにお役所気分が抜けてない老害が
上でキムチ食いながら寝そべっている間は「反撃してもいいですか?」と世間に
お窺いを立て続けるしかない
今のままでは反撃なんて向こう30年無理
117名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:02:15.51 ID:slvqTiUl0
昨日 出先で固定電話を使わせてもらった。
回線が混みあっており繋がり..
何?こんなアナウンス今時って話しとら契約がkddi なんだとさ
auってなんだろな。
118名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:02:15.89 ID:J5ph0u3w0
>>105
>相手を尊重できるだけの懐の深さ
日本人だけに押し付けんな
119名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:02:44.77 ID:m/8dncYP0
特に期待はしてないけど サムチョンと一緒になって
iPhoneの販売差し止め請求だけはやるなよ
120名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:03:10.26 ID:vyKP7LAl0
ドコモの中で買っても一番後悔少ないのがギャラクシーS2

そりゃショップの人間だってすすめるだろ
121名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:03:24.97 ID:A1AoG5bp0
なるほど、サムソンは絶対に勝ち目のないケンカふっかけられたわけだ。
絶対勝てないのは承知で、反撃にでたふりをするのも、一種のイメージ
戦略といえるな。何も反撃しないで負けるより、デマ宣伝でアップルを
悪者にしたてて、正々堂々と戦ったが負けた・・・みたいな、イメージ
を作れば、この訴訟も無駄にならんしな。やはり韓国は謀略の国なんだな。
122名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:03:42.52 ID:W0stBhds0
>>105
おまいの釣りはめんどくさい
トンスルでも腹いっぱい飲んでろ
123名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:03:50.36 ID:7Z8cJgwI0
速度で選ぶならau?――MMD研究所が携帯3社の3G通 信速度を比較
ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3G回線の通信速度 を比べると、首都圏でも地方 都市でもKDDIが速い
――MMD研究所が9月5日に発表した「スマートフォン3G回線に関 する地域別実測比較調査」で、そんな結果が出た。
調査は全国主要都市18カ所で8月22日〜29日に実施。
下りの通信速度の比較では、16 カ所でKDDIが最速となり、ほとんどのスポットで3Mbpsを超える通信速度を記録した。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/05/news060.html
124名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:03:59.90 ID:d62oz/XG0
>>109
日本製のスマホって不具合が多いよなあ・・・


125名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:04:01.14 ID:EeKQJKII0
工作員大出動だな。



ザマァ
126名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:04:02.38 ID:R6TgD+jf0

チョンスマホに頼るドコモw
127名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:04:04.21 ID:PQnUoOdy0
>>115
韓国製って嫌がられてるよ
韓国食品なんてスーパーで売れ残ってるし無理やりタイアップした韓タレの
キャンペーン商品も売れ残ってる
128名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:04:06.75 ID:ucPTL/TA0
>>114
お前もそうだろ 巣に帰れや、ロリコンハゲ
129名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:04:22.98 ID:MY8KbTWt0
>>105
お前に質問をしよう、竹島はどこの国の領土かな?
130名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:05:16.01 ID:uBa/EYPW0
サム寸じゃなくてモトローラーとかにしろよ 山田
HTC復活でもいいけど、サム寸なんかに出資したら
絶対bakaOS使えとか言ってくるぞ
131名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:05:19.85 ID:LypC36N+0
ドコモでギャラクソー以外のスマホだったらどれが良いの?
132名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:05:33.61 ID:alq1bRyy0
年間販売実績の約2倍とかブラックやなあw
133名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:05:42.49 ID:SXy5LE5R0
>当然、iPhone対策は考えてる

どうせ広告戦略(苦笑)程度ですねわかります
134名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:05:49.33 ID:8AMyvm2n0
日本メーカーは何やってんの?
135名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:05:59.27 ID:7/57eqX00
実はウィンドウズホンに期待してる
136名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:07.43 ID:vyKP7LAl0
韓国製 スマフォだからって使わないやつは食わず嫌いと思うが

韓国のミネラルウォーター買って飲んでるやつはキチガイw
137名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:13.28 ID:rsVw59fA0
>>102まあ極論そうだね。後バッテリー持ちがよく液晶が綺麗ででかい。メモリーも大容量。
ニーズをしっかり把握して基本性能をガチガチにしてる。この辺が日本企業にない強みだな。
日本企業はガラケー機能やオリジナリティの強いUIにこだわり過ぎてニーズを全く把握してなかった。
だから超モッサリで半日しかバッテリーがもたない端末が平気で出回った。

だから日本企業は世界に負けたんだよ
138名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:31.60 ID:d62oz/XG0
>>127
通常の電化製品の場合は韓国製は全然人気ないけど、情報端末だけは韓国製を買う人が多いんだよな。
韓国製だと気づいてないのかもしれないけどw


139名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:40.38 ID:Gtxl0+G10
>>135
山田ちゃんは来年夏になったらWPどうするか考えるって言ってたぞw
ということは早くても再来年だなw
140名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:44.57 ID:rIeL/pHw0
ドコモの実態は、ギャラクシーよりエクスペリアのほうが売れてるだろん
ギャラクシーしか知らないのかよw
141名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:06:51.81 ID:eHMywl+j0
チョンの法則

サムスン ギャラクシー
142名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:06.45 ID:ItcNi4oq0
>>109
なんでこんなにカクカクすんの?
143名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:08.26 ID:9eO+xkSw0
>>94
キャリアがガラケーの企画を受け取らないってのが実態
144名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:38.47 ID:DOSqnyrl0
TENGA携帯また出すのか。
145名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:43.37 ID:aOIymzEf0
>>134
もう諦めろ
日本メーカーはスマホじゃ勝てない
ヒドイもんだ・・・
完全に世界の流れに取り残された
146名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:55.09 ID:L2pR/o6R0
このバカ社長は何も考えてないよw
147名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:07:57.66 ID:g3+cIdSF0
>>129
君は社会人?
世の中は白か黒ではないんだよw
領土問題は簡単にどちら側とか言える問題ではない。
あえて言うなら独島(竹島)はどちらも主張しあってる島。
148名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:08:17.04 ID:vyKP7LAl0
シャネルフォンならぎりぎり売れると思う
149名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:08:21.26 ID:YgBDq9RG0
iPhone4S
<SoftBank版>
W-CDMA(HSDPA)
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
CDMA版(CDMA EV-DO Rev. A)
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps

2011年10月5日15:51:50
TwitBird iPadから



アウ使えねーwww
150名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:08:38.86 ID:b+8lw6vn0
>>67
>禿から庭に行く奴がいても、茸から庭にiPhone目当てで行く奴いないだろ
>そうううのはとっくに禿に行ってるはず


SB行きたくないからMovaから迷っていた俺
151名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:09:11.41 ID:vNhkVWGT0
iモードで携帯ゲーやってる馬鹿が滅びるのはいいことだな
152名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:09:18.52 ID:MY8KbTWt0
>>147
何だ!やっぱり朝鮮人かよw
153名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:09:18.59 ID:iCEEWekt0
>>149
国士気取りのネトウヨはそれで満足するんじゃね。
154名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:09:58.73 ID:teENzCp50
>>135
そういや東芝のは驚くほどに売れなかったね・・・w
iPhoneも来ちゃったしauの注力にも期待できないな
155名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:10:21.14 ID:I9INvpUZ0
>>147
そうだよなw
お前が今住んでる家も俺が所有権を主張してるから、あえて言うならどちらも主張しあってる家。
156名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:10:32.76 ID:e2EPNlS80
お前らってなんでdocomo=サムチョンって前提でばかり語ってるの?
インフラ的な部分や国産のガラスマがあえて欲しいなど
他の要素でdocomo使ってるユーザーの方が圧倒的多数なのに
157名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:10:40.88 ID:ONigqinW0
iPhone対策って、今すぐAppleに土下座しに行くしか有るまいが。
158名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:11:11.40 ID:vyKP7LAl0
ネットウヨはほんと気持ち悪いね
スマフォの話なのに竹島とか馬鹿じゃねーの?
159名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:12:05.06 ID:PuQlf+Ts0
ドコモのスマホはアップルから販売差し止めの訴訟起こされてるよね?
160名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:12:05.98 ID:n8anBxLf0
>>6
Blackberry? いらねぇ
161名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:12:19.21 ID:W0stBhds0
ID:vyKP7LAl0=在日2番煎じ
162名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:12:43.70 ID:9W2FWtR8O
>>145
性能とかの問題より、ちょっといじってみただけで直観ですごい操作性が悪そうに思うのに
そこをどうにかした方がいいですよね。だけどすでに違う方向に力注いでる気がする。
163名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:13:24.54 ID:SnaTA3EN0
>>156
他にドコモ社長の脳内で対策に当たりそうなものがあるか?(実際にサムスン携帯なんざ何の対策にもなってない事はおいといて)
164名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:13:40.55 ID:gGd67QSM0
>>60
>iphone獲得出来なかった当時にdocomoはプラダフォンがあるから全然気にしてないもんね!って言ったのは忘れられない

システムとOEMの違いを
理解してない企業トップwww
165名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:13:48.37 ID:PwwgtVZCO
終わりだよdocomo
166名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:13:53.90 ID:6ECu8Kau0
らくらくフォンが、ついにスマホ化か?
167名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:13:57.50 ID:wc22mYcw0
結局電波が良くて、アプリが充実してて、サクサク動いて、youtubeやニコニコ等の動画も快適見れて、
バッテリーもちが良くて、GPS制度も良くて、google等ののサービスともちゃんと連携できててっていう
スマフォは有るの?
168名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:14:01.12 ID:/2w3pYVe0
10月中にウィンドウズ・フォン出すってアナウンスがあればauに移るの辞めるんだが無理だろうなw
169名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:14:21.68 ID:yFNd1Klz0
iPhone対策ってまさかサムスンに訴訟をさせていたのはNTTなのか?w
170名無しさん50執念:2011/10/05(水) 16:14:42.76 ID:nNxZCpaM0
iPhoneの時代はおわるのか…。
171名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:14:42.96 ID:W+XJoL700
昔のマイコン市場でNEC帝国が猛威を振るっていたが、黒船DOS/Vに蹂躙されて消滅したのを思い出すな。
172名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:14:44.38 ID:lazqp7rX0
袁紹・・・ドコモ
公孫サン・・・ソフトバンク
劉備・・・Au



iPhone・・・趙雲
173名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:15:27.54 ID:eHMywl+j0
ソフバンだけどAUのiPhone回線速度遅すぎじゃん。 ソフバンのままでいいや
174名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:15:50.26 ID:rIeL/pHw0
対策もなにも・・・・
アンドロイドの勝ちが見えてきたからな
175名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:16:08.83 ID:17B5+iz20
>アップルが提示した販売台数は、auの年間販売実績の約2倍。

結局、アップルひとり勝ちってだけじゃん
SBM負けて歓喜してた奴は国滅んでも喜べるのか
176名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:16:09.91 ID:+S5nyvjV0
ドコモ的には4Sのがっかり具合はうれしい誤算だろう
177名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:16:14.99 ID:rsVw59fA0
windowsphoneは個人的にベストなんだがな。サクサク動くしバッテリー持ちいいし
なんといってもオフィスが持ち歩けるし自宅PCとの連携が容易
178名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:16:54.94 ID:r/YB+3lhO
>>109
これは… かなりヒドイねw
179名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:16:59.42 ID:f9xl1Gb10
ドコモは、サムスンへの損害賠償請求の準備でもしてろよ!
180名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:17:24.21 ID:SnaTA3EN0
>>175
何故国が滅ぶ事に繋がるの?
禿が既に日本で売ってる以上同じ事じゃん
181名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:17:53.21 ID:HsqwXSVL0
>>147
アホか?
日本人なら竹島は日本領と胸を張って言えるだろ。
逆に朝鮮人ならドクトは韓国領ニダ!というだろう。
こういう問題で当事者のくせに第三者的発言をするやつは頭がオカシイ。
182名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:17:55.78 ID:cfQcfUrQ0
appleも
KDDIも
ソフトバンクも
NTTドコも

みんな株価下落って何よ?
183名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:18:19.00 ID:3eCT/JK60
>>173
> ソフバンだけどAUのiPhone回線速度遅すぎじゃん。 ソフバンのままでいいや


WIMAX 搭載だからむしろ禿より爆速
184名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:18:59.74 ID:Oe1DZGNF0
サムスンが裁判所にiPhone4Sの差し止め命令申請だってよ。これ14日に発売できないんじゃないの?
185名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:19:05.48 ID:Gtxl0+G10
>>183
搭載しねーよw
186名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:06.64 ID:3eCT/JK60
>>185
> >>183
> 搭載しねーよw
Sprintが、WiMAX搭載
まずまちがいなく乗る
187名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:19.99 ID:MY8KbTWt0
サムスンはMSからライセンス料金請求されて、windows電話を作る約束させられて、
Appleからあちこちで販売停止の訴訟おこされてるから今のうちに売り切るしか方法がない。
188名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:23.44 ID:0J5soEdT0
そろそろ反撃してもいいですか?
189名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:33.02 ID:RTkOCX22P
>>184
サムスン「差し止めニダ!」
世界中「なにあれ、キモイ」
190名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:36.49 ID:eHMywl+j0
>>183
え? (^p^)

iPhone4S
<SoftBank版>
W-CDMA(HSDPA)
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
CDMA版(CDMA EV-DO Rev. A)
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps

2011年10月5日15:51:50
TwitBird iPadから
191名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:39.68 ID:yqf6sBk60
>>183
> WIMAX 搭載だからむしろ禿より爆速

そんなのは無いが。
192名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:20:47.04 ID:Gtxl0+G10
>>186
あれ飛ばし記事だっただろw
193名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:21:01.61 ID:rIeL/pHw0
サムスンがどうなろうと、ドコモは他の端末が売れればいいだけやしw
194名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:21:13.70 ID:xm6y8STE0
iPhoneとwindowsPhoneでau1人勝ちですやんwwwww
195名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:21:44.53 ID:DyM/jKqz0
>>186
日本仕様だけ別なの?
196名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:22:09.67 ID:l9n4AgngO
DOCOMOガラケ持ちの俺はどうすればいいんだあ
ガラケ+庭Phoneかtouch持ってるからwimax+ガラケか・・
てめ〜DOCOMOいい加減にまともなスマホだせよ・゜・(ノД`)・゜・。
197名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:22:11.73 ID:9W2FWtR8O
>>185
確かアメリカ版iPhone5には搭載ってスレありましたよ。
198名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:22:48.41 ID:UaOd1SKb0
みんながほしいのはスマホじゃなくてiPhone
みんながほしいのはタブレットじゃなくてiPad
199名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:22:54.51 ID:0J5soEdT0
まあこれはドコモの方が先見の明がある
iphoneはジョブズ死んだし多くの人がだんだん飽き始めている
iphone販売のためにアップルに有利な条件で土下座するより
銀河に力入れる方が利益につながるだろう
山田ナイス!
200名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:23:14.53 ID:Qc72xmKt0
茸は富士通に「らくらくスマホ」お願い汁
201名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:23:25.31 ID:1ggbck1m0
まぁ、そもそもiPhone自体がオワコンなんだからどこが売ったっていいじゃん
202名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:24:00.82 ID:7Ra0g2pG0
>>175
昨年の販売台数が1157万台だけど2300万台売れって事か?
203名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:24:26.34 ID:wBbLl2Y+0
サムスンを馬鹿にしてiPhoneiPhone言ってる奴って
iPhoneのCPU なんかがサムスン製なのを知らないんだろうな
204名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:24:45.21 ID:eqoYSibIO
appleの敵のサムソンについたDOCOMOに早くも法則発動か

二度とiPhoneがDOCOMOからでないかもな
205名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:24:58.94 ID:Gtxl0+G10
>>197
だからね、昨日の発表会でiPhone4Sしかださねーよで終了
あれは飛ばし記事決定したの
いつまで古い情報にしがみついてるんだよww
206名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:25:40.18 ID:JkleaSTj0
auでiPhone4Sを買う奴は情弱
情強はiPhone5まで待つ
207名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:25:55.89 ID:rIeL/pHw0
googleも次期OSだすっしょ
208名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:25:56.51 ID:e2EPNlS80
>>163
別に社長がサムチョンびいきだから何?ってのがdocomoユーザーじゃ多数だよ。
実際galaxyなんぞスペックヲタくらいか興味ないし
本気で客が離れるのはサービス改悪位だろうよ。
それこそパケ定額制が無くなるとかだったら一気に客離れるだろうけどな。
209名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:26:06.43 ID:WEuD+Vyo0
これだけ引っ張った発売情報が5じゃなくて4Sだた時点で大コケ
Androidが結局生き残りそうだな
210名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:26:14.24 ID:Gtxl0+G10
>>204
ドコモから離れたメーカー
apple、HTC、Motorola、NOKIA

ドコモにべったりになったメーカー
Samsung、LG
211名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:26:20.48 ID:+BEWpACJ0
ま、まさか・・・・プラダフォンシリーズ完成していたの?・・・(´・ω・`)
212名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:28:13.02 ID:iHO02h9Q0
近くにiPhoneが来ると妨害電波出すのか
213名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:29:02.80 ID:3MUhaE8l0
自分がドコモの幹部なら、iphone激似のギャラクシー見せられた時点で
「こんなパクリものを売れるか!作り直せ!」と怒鳴るけどなあ

ギャラクシーを「いいんじゃない?iphoneに似てるし、売れるだろw」とか言った
幹部は、責任をとって辞職したほうがいいと思う
欧米ならそうなって当然の話
214名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:29:03.24 ID:XKmyaSIEO
やはりDOCOMOの迷走は止まらないか・・・
海外メーカーが柱になるとしても、半島は無いだろ・・・
ガラケーに力入れるならまだしも・・・何故galaxyなんだ
215名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:29:08.21 ID:9W2FWtR8O
>>205
そうなんだ。5は出ないんだね。だけどスマホに変えた人がちらほらガラケに戻してる中で
iPhoneだけはガラケに戻してる人いないから魅力は
あるよ。キャリアごと変えちゃったから戻せないって理由もあるのかも知れないけど。
216名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:29:08.83 ID:Ram/3Djz0
>>210
リンゴは元から近づいてさえいないんじゃw
217名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:29:14.79 ID:WEuD+Vyo0
ドコモって警察とか公務員関連の携帯全部やってるから
一般人に媚び売らんでもやっていける殿様商売だと聞きましたが…
218名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:29:44.41 ID:Z6RtSpiz0

Galaxyを買う馬鹿がまだいるのか。
219名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:29:59.87 ID:BgsI/Kte0
>>210
何で離れたメーカがグロスマとして魅力を感じ、
べったりなメーカーに嫌悪感が出るんだよw
ドコモの選択狂いすぎだろw

電波いいとか色々言われてるから、2年縛りそろそろ切れそうな俺は、ドコモ移動しようと思ったが、
auのまま何かスマフォ選ぼうかな(ガラケーのままの予定だったのにw)
220名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:30:22.67 ID:PK2YgISJ0
キャリアが端末に踊らされるなよ
だからサービスが改善されねえんだよ
さっさとdocomoもiphoneが販売できるようにしてアンドロイド vs IOSの行く末を傍観してりゃいいだけの事だろ
221名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:30:30.80 ID:lo/YCgh10
>>218
いるよ。在日が買う
222名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:31:11.93 ID:3MUhaE8l0
>>217
警察や公務員が使う携帯が韓国製って、
盗聴とか位置把握のセキュリティ的に微妙だな・・

自分が韓国人なら、マイクロ盗聴器しかけて企業秘密盗もうと思うだろうから
223名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:31:24.09 ID:Gtxl0+G10
>>215
だから俺はiPhoneの魅力は否定してない
WiMAXが乗ってくる問いことを間違ってると言ってるだけ

>>216
一応お情けで入れておいたw
224名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:31:26.28 ID:xtLYankfO
docomoの対策てまさかサムチョンが林檎訴えて販売停止求めた事か?
225名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:31:51.67 ID:qei3LLz+0
捨てる神あらば拾う神あり
226名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:31:58.29 ID:lFv0ZLQCi
>>158
ホントそー思う。

227名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:32:09.63 ID:W9BdHK6e0
docomoが対策でパケ定額を半額にしたら大丈夫
228名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:32:19.54 ID:rIeL/pHw0
>>1
> 世界のスマホで最も販売実績のあるアイフォーンをめぐり、国内2位と3位の携帯会社が
> 真っ向から激突。NTTドコモが国内首位の座を維持するため、どう出るのか。三つどもえの
> スマホ競争が幕を開ける。

そもそも記事が間違ってないか? 世界シェアは、とっくにアンドロイドだと思ってたが・・
229名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:33:07.80 ID:BgsI/Kte0
>>228
アンドロイド全体では上だが、一端末単位で数えるなら、アンドロイドは多数の商品の集合体だからってことじゃね?
230名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:33:48.47 ID:MDxha1PO0

iPhone4S
<SoftBank版>
W-CDMA(HSDPA)
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps

<au版> CDMA版(CDMA EV-DO Rev. A)
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps


auは遅いな
231名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:33:56.49 ID:pGLrzkQ30
docomoはもうやるきないだろう
232名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:33:58.73 ID:/2w3pYVe0
>>210
マイクロソフトは?
ウィンドウズ・フォン欲しいからAUに移るかなもうw
233名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:34:14.77 ID:xt+9X83F0
LTEが普及する頃にdocomo版iPhoneじゃね。
WiMAX屋内きつい
234名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:34:45.56 ID:PK2YgISJ0
>>221
俺在日じゃねえけど使ってるよ
国産メーカーが同等スペックの機種出してくれたら買いなおすけど
235名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:34:57.87 ID:zwgzPsEzP
俺、友達少ないからメールも電話もほとんど使わない。
ソフバンが電波弱いっていう人いるけど
ぼっちは音楽聴きながらニコ生見れるiPhoneを選ぶでしょ。
236名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:34:58.67 ID:LxviB8Dn0
>>227
独禁法の絡みでそれは出来ないよ
237名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:35:15.25 ID:NvSceSm20
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
ドコモ一筋できたがココ2,3年の日本メーカーを見捨ててサムスンLGと組もうとしてる
ドコモにいい加減腹が立ったのでAUに行くわ(;´Д`)

ドコモ社員がここみてるならよく聞け
LGはともかくサムスンは日本メーカーから技術を盗み、特許を踏み倒して
日本メーカーを潰して大きくなったところ
そんなところと組むなら日本人に嫌われるってよーく自覚しろ
馬鹿社長を追い出さないとドコモもいつまでも天下にいられるとは思わないことだ
238名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:35:27.90 ID:/Ry9yoBQ0
今からでもドコモが金だしてWebOS購入し、加入した企業には無料提供な、
日本版アンドロイドでも目指せよ、どうせなら。

上手くいくとは思わないけど←
239名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:35:52.20 ID:MTLws6yD0
パクリサムチョンは世界の恥。
今すぐ手を切る。

これがドコモがとるべき対策です。
240名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:36:22.16 ID:Gtxl0+G10
>>219
auは
apple、HTC、Motorola、PANTECH、LG(予定)
ガラスマも
富士通、NEC・カシオ(NECブランド、カシオブランド両方とも)、京セラ、シャープ、ソニエリ
OSも
WP、iOS、android

サムスン以外は殆どそろえてるw
241名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:36:38.91 ID:yZRwRopf0
固定電話回帰キャンペーンを計画中とみた。
242名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:36:57.00 ID:LypC36N+0
アメリカ人に土下座ってなんか効果あるの?
金積むにしても金なんか腐る程持ってそうだし、どうやったらアップルが首を縦に振るんだろw
山田のおでこにアップルのロゴマークのタトゥー入れるとかかなw
243名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:37:28.04 ID:MDxha1PO0

auがサムスンのギャラクシーも販売したらどうするの?

それはいいんだねダブスタの人達はwww
244名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:37:38.90 ID:rIeL/pHw0
>>237
ギャラクシー買わなければいいだけじゃんw
245名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:37:46.09 ID:BgsI/Kte0
サムチョンと手を切ったって、HTCやモトローラと組めれば、十分代用品になるのにな。
ガラスマ自体は多分auよりも上だし、BBあるし、エクスペリアもドコモ優先なのだから、
マジサムチョンLGの類よりも、HTC・モトローラを優先すれば、
iPhone以外で、他に負ける用途はねーのになw
246名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:37:53.94 ID:PK2YgISJ0
>>240
いいアンドロイド機種あったらそっち行きたいな。
正直心情的にはサムスン製品使いたくないし
247名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:37:58.25 ID:DP13XlrN0
>>67
犬が嫌でも庭ならいいかという人はいるだろ。
248名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:38:04.95 ID:Gtxl0+G10
>>243
既にauにはPANTECHが入ってますよ
249名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:38:29.48 ID:L30sMjbV0
ドコモは経営センスない
250名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:38:33.31 ID:eqdhQ6/V0
サムチョンと手を組んだドコモはオワコン
251名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:38:33.92 ID:lFv0ZLQCi
>>237
ヒミフ
252名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:38:52.49 ID:DyM/jKqz0
>>235
Androidだってそこらは問題ないでしょw
253名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:38:52.34 ID:cJPwhrVX0
三菱の復活なら応援する
254名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:39:04.91 ID:uBa/EYPW0
>>228
ソフバンがiPhoneで新規増やしてるからシェア争いの話だろ?
OSのシェアなら去年ぐらいにはアンドロイドが抜いたと思うが…
255名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:39:50.61 ID:EjKlijuU0
>>57
俺の予想では韓国と北朝鮮は50年以内に中国かロシアの新たな形態の植民地になると思う。
256名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:39:59.85 ID:k4ChdA3Z0
ドコモの端末販売は今のところ順調、ギャラクシー・エクスペリア・国産とまんべんなく捌いてる
日本の場合、市場が特異なのとキャリアがSBだけだったこともありiPhoneの存在は海外ほどじゃない
そして世界的にもAndroidの猛追を受けたアップルは複数キャリアからの販売を容認する

当然、日本もということになったがアップルの条件を飲んだのはau
auとSBの潰し合いは避けられないし正直どこまでドコモに迫れるかという感じだが
両社とも激安プランを導入してくるのは明らかで、新規契約のドコモ一人負けはしばらく続くね
257名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:40:02.58 ID:9W2FWtR8O
>>232
細かい中身の事はわからないですけどデザインは抜群でしたよ。
258名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:40:20.01 ID:CijMiLnn0
CEATECに行ってきたが、
クロッシ紹介のステージで、一番初めにギャラクシータブを紹介していたなw
もうDOCOMOは一蓮托生で行くんじゃないの? w
259名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:40:37.87 ID:zwgzPsEzP
パケホーダイとかワンセグとかおサイフケータイとか
リスモとかiモードとか完全に過去の遺物だな。

iPhone使いこなしてる男子は時代の最先端っていう感じで
女からモテるし、
MacのPC使ってる男子もおしゃれ系というイメージで女からモテる。

AUの家族割とか通話料無料使ってる男子は女からマザコン扱いされるから
注意な。

DOCOMOは時代遅れ。過去のしがらみから脱却できてない男子。

結局、女を落とすにはiPhone,MACが必須な。
260名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:40:42.62 ID:KVtD+Y1M0
ワンセグ、SDカード、バッテリー交換

これが俺の絶対条件!!!!!!!!!!!!!!
261名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:41:15.29 ID:qei3LLz+0
第三世代touchにso902iの組み合わせで後一年頑張ります。
262名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:41:38.73 ID:LxviB8Dn0
>>258
せめて富士通の機種紹介してやりゃいいのに
263名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:41:45.82 ID:BgsI/Kte0
販売だけなら許せるが、韓国製品を押しまくりの時点で、ドコモ萎えな奴は決して少なくあるまい
iPhoneが出ないだけの理由じゃないぞw
auのように、HTCやモトローラみたいなグロスマも用意せずに、キムチ一色ではなw
264名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:42:16.78 ID:a1OkkCKB0
>>172
ずいぶんと初期段階だなあ。このあとに長い長い歴史が
あると暗喩しているのか。
265名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:42:45.73 ID:jan0MX5B0
CP的にもドコモだけは絶対選びたくないわな。
完全一人勝ちでブランド力あった頃ならまだしも今はそういう魅力すらないし。
266名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:43:19.55 ID:3wIsy/sI0
Au - 金の元素記号。
実は柔らか銀行よりも隣の国と関係が深い。
267名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:43:53.49 ID:DyM/jKqz0
>>259
友だちすくないって割には詳しいなw


でも、コンパ飲み会はなんだかんだで赤外線が有効だよね
268名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:44:30.53 ID:EjKlijuU0
>>203
いやアップルA5プロセッサから台湾製だよ。
269名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:44:32.14 ID:rIeL/pHw0
最近のスマホは赤外線もついてるぞw
270名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:44:34.64 ID:otAjEW1O0
サムスンがあるニダ
271名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:44:56.28 ID:LxviB8Dn0
>>263
禿と庭のキムチフォンは安物のポジションなのにねぇ
何故茸はそれが出来ないのか
272名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:45:17.06 ID:hVxm3s3H0
ただでさえ右も左もiPhoneばかりなのにauまでも林檎の重いノルマ被せられてまで傘下に入ったか。情けないのー。

docomoは今のままAndroidで貫いて欲しいわ。ナンバーワンキャリアとして。

273名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:45:24.33 ID:Ta8rsRgM0
>>221
在日は禿電話使うんじゃないの
274名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:45:27.48 ID:YX5GjZgi0
PSフォンの次はDSフォンか?
275名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:45:33.57 ID:oMIf9oOD0
WindowsPhoneに力を入れるんじゃないかなぁ?
276名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:45:36.15 ID:eHMywl+j0
iPhoneに赤外線ついてなくてもQRコードの画面保存しとけばアドレス交換は簡単にできる。
277名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:46:16.81 ID:tKuqJCSm0
ソフトバンクもAUも、料金などを発表しないね。
相手の出方を見てから出すつもりなんだろうな。
まるでチキンレース状態。
278名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:46:27.76 ID:TnTRo1IG0
>>273
なんだかんだでドコモが多いんじゃない?
279名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:46:48.62 ID:YuL/UhVQ0
対抗策ってもしや、サムソンのiPhone販売差し止め訴訟の事じゃないよね
280名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:47:17.74 ID:BgsI/Kte0
サムチョンはハゲトバンクに譲ればいいのになw
281名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:47:32.18 ID:DyM/jKqz0
>>276
読み込んでもらうの意外とめんどいよ
282名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:47:33.98 ID:LxviB8Dn0
>>278
少なくともチョンタレは事務所支給のdocomoだろ
283名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:47:45.09 ID:lFv0ZLQCi
>>272
いい物が売れ続けるのは当たり前の話。

284名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:47:47.75 ID:921e+sNl0
韓日トンネル完成まで韓流ブームは続くぞ
乗り遅れるな
285名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:48:01.22 ID:B3ZyxApl0
docomoはsamsongやめて、HTC一本にしろ
286名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:48:03.80 ID:nQS70X8d0
>>278
在日は書類きっちり揃えられないバカ揃いだから
docomoやらauの審査通らない事多いw
287名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:48:22.01 ID:LxviB8Dn0
>>280
禿「プリペイド用の安物機種で間に合ってます」
288名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:48:32.40 ID:tt7ixDyO0
ドコモはむしろ画面タッチなスマートフォンへの注力なんかやめて
従来の折り畳み携帯を極めたらどうなんだい
自分は買わないけどさ
289名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:48:32.40 ID:zTXQ/6iE0
>>277
こういうのは事前にどちらも筒抜けでバレている状態
関係者は知ってるが、知らぬは消費者ばかりなり
290名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:48:42.76 ID:CAOZwxHKO
オレはスマホなんかより
子どもたちのスナップをいつでも撮れる
EXILIMケータイにしたよ
291名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:49:07.95 ID:1YtlkF6M0
ドコモ株主なにやってんだよ。
原口の犬の組合員社長排除しないと、マジで沈むぞ。
驕れる平氏そのものだぞ。
292名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:49:14.40 ID:k4ChdA3Z0
なんだかんだでガラケー機能が日本では重要と再認識させたのが、
バカ売れしたエクスペリアを筆頭としたドコモのガラスマ群

iPhoneが日本で決定的な存在になれないのは、そのへんがあるよね
293名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:49:17.48 ID:ERfGEptJ0
これは微妙な流れだな
auも重いノルマかされてiphone売りまくったら
auの回線が糞重くなるかも知れないし

禿は安かろう悪かろうは変わらないし
神回線のままのドコモは揺るがない

出遅れたauにとってiphoneが毒饅頭になる可能性もありそうだ
294名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:49:41.87 ID:BgsI/Kte0
>>285
モトローラもいいし、ソニエリの否定まではしない(癖が強い端末だが)
ガラスマはまぁある程度ユーザいるだろうし、否定しない。
BBはドコモの強みだから、手放すなよって感じw
禿にBB行くとなったら、BB使いはみんな泣くw
295名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:50:35.90 ID:NZD12pmb0
ドコモにはプラダフォン2がある!!
とか言い出しそうだな
296名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:51:15.30 ID:LxviB8Dn0
>>291
JTみたく完全民営化させない限り無理です
(もしくは政権交代か)
297名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:51:25.09 ID:Hs6Hw+WE0
ギャラクシーが販売差し止めになったらワラウ
298名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:00.69 ID:DOSqnyrl0


サムチョンとチョンバンクで最高のチョンタッグなにの何で組まないの?
どちらも偉大なる韓民族企業と寒流が大流行(棒)だから、きっと売れまくると思うのに(棒

299名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:02.43 ID:WWwlxr0J0
>>256
だろうね。
しかしiPhoneの人気もどこまで続くかね。
人気無くなったら一気に廃れるから、そのときキャリアは今の経営判断がどうだったのか知るよ。
Appleは決まった周期で先進性をアピールした新機種を発表し、メディアを煽り立て、キャリアにノルマを課して
人気を維持しようと必死だけど、一回コケれば崩れて一気にしぼむ。
今回だって5が出るって噂だったのに出てみればショボイ4S、事前の5の噂は「次は5がある!5はきっと凄いハズ!」
って思わせる戦略ともとれないこともない。
300名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:03.38 ID:hVxm3s3H0
>>283
へえー、そんなにいいんだ。

周りに流されてるバカが使うもんだと思ってた。
301名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:10.55 ID:qei3LLz+0
池田大作

いけだだいさく

iKeDaDaIsAkU

K. D. D. I. A. U

au by 創価
302名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:11.62 ID:pGLrzkQ30
docomoを使い続けるメリットがない!
303名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:15.87 ID:teENzCp50
>>293
Android auに賛同してくれたメーカーはどう思ってるんだろうか
SoftBankで他メーカーが蔑ろにされるのは十分見てるわけで
HTCなんてその被害者だしw
304名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:20.75 ID:2XVRyQg80
ドコモはとりあえず一刻も早くサムチョンと手を切れって。後の話はそれからだ。
305名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:27.38 ID:EwlmmIfl0
ドコモはサムスン負けたらどうすんの?
306名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:52.01 ID:zUjZn9ogO
ソフトバンクのiPhone4Sは繋がりやすくなりますか?
307名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:52:51.86 ID:W9BdHK6e0
繋がらない速い方か?
繋がる遅い方か?
308名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:07.03 ID:1Ke+Rc6o0
これ以上韓国色が強まると、大事な家族が法則に巻き込まれる危険性があるので一家4人auに移ります。
309名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:16.09 ID:Hy2yNERK0
>>116
iモード、iアプリ、お財布以外はさっぱりなダメダメドコモに
総合シェアで全然追いつけないKDDIとSBが情けなさすぎ。

毎月の純増は最近増え方が大きいってだけで
毎月10万20万なんて総合シェアから見れば微々たるもの。
(しかもドコモだって純増2位とか続いてるし)
あと決算だってユーザー数の比率を見てもやっぱり収益がドコモだけ多すぎる。

つまりドコモはまだ余裕かましてる…SBとKDDIはもっとがんばらなきゃダメでしょ。
所詮元電電公社と馬鹿にしてるけど、馬鹿にしてる場合か?
310名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:18.23 ID:cJPwhrVX0
>>266
AUは俺のイニシャルである。
文句あっか?
311名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:32.14 ID:E/E/QhSu0
>>301
KDDとDDI知らないガキか?って突っ込めばいいの?
312名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:35.87 ID:EjKd6hHc0
対抗策はGalaxyですキリッ
313名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:38.98 ID:lFv0ZLQCi
>>286
>>278
>在日は書類きっちり揃えられないバカ揃いだから
>docomoやらauの審査通らない事多いw

貧乏な日本人も、書類を揃えられずに審査さら通ら無い人もいるぞw
314名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:52.31 ID:bpIaWrHb0
>>6
blackberryの大量在庫でiPhoneへの初期対応が遅れたらしいね
315名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:53:58.55 ID:uzMbL/TF0
公務員会社
316名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:05.56 ID:WGx09OK90
ドコモは死に体
317名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:08.37 ID:nxGOfifJ0
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係デモ全国開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
■【福岡】  10月23日(日) 14時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
■【大阪】  10月29日(土) 15時予定 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
318名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:10.81 ID:o19txnDq0
319名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:20.12 ID:QfYOBk6y0
スマホ使って回線圧迫するバカが分散されるならいいよ
320名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:35.90 ID:nQS70X8d0
>>298
どっちともカスクズゲスなのに
在と半島で仲悪いんだよw
同族嫌悪ってヤツかねぇwww
321名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:54:50.47 ID:XOVu5pxD0
日本人→au
在日→糞と馬糞

使ってる携帯で国籍がわかるね
322名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:55:33.17 ID:9W2FWtR8O
他スレでiPhone4Sのアメリカ価格見たけど、円高のせいでものすごいリーズナブルに感じた。
これauからその値段で出たなら、他機種の値段に比べて、ものすごい魅力だわ。
323名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:55:36.94 ID:CHAFH5Lu0
いい加減、サムチョンと縁を切れよ馬鹿
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.7 %】 :2011/10/05(水) 16:55:56.07 ID:8O6ObGa/0
考え中‥
考え中‥
考え中‥
325名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:55:58.18 ID:KwuhQ8z60
SH-12Cの防水モデル出してくれ
その一点だけで引っかかってて購入に踏み切れない
326名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:56:08.87 ID:WWwlxr0J0
>>305
普通にソニエリを推すと思うけど。
つかソニエリから凄いのが出たらそっちにスイッチするんじゃね?
327名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:56:22.59 ID:dEZ0vRgZ0
>>300
どんなものか知らないで批判してたのか?
そっちの方がバカに見えるが
328名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:56:25.87 ID:BgsI/Kte0
>>320
んだなぁ。我らが日本人の敵同士仲悪いんだよな。
個人的には、他国に過ぎないキムチ韓国よりも、
まさに獅子身中の虫で、日本人の害悪にしかならない在日朝鮮系のほうが、
本当に腹立たしいがな。
さっさと韓国か北朝鮮逝けって感じだ。
他の外国人と同じ条件でしか、永住だの国籍習得を許すな!
329名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:56:59.73 ID:qei3LLz+0
>>311
そ、そんなマジですやん
330名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:57:02.82 ID:dVAbRs920
ドコモ「そろそろ反撃してもいいですか」
331名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:58:21.59 ID:g/T4CY/70
新型プラダフォンくるで
332名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:06.35 ID:cyzlbwyU0
>>318

KDDI   553,000 前日比 -5,000(-0.90%)

ソフトバンク  2,313 前日比  -107(-4.42%)


爆下げてんのはソフバンだろw





333名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:11.64 ID:ZKG7+NtH0
端末をiPhoneくらいの大きさにして
箱も同じくらいの大きさにして
梱包も簡素にして
全体的に高級感出せば
かなりヒットするよ
しばらくしたら販売できなくなるけど
334名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:14.09 ID:BgsI/Kte0
ドコモさん、その反撃の内容が、

・HTC・モトローラと組むなら諸手を挙げて賛成
・iPhone釣りならすげぇと感激w
・現実案として、エクスペリアを中心にというなら、まだおk!

・サムチョン製品を押すなら絶望!
335名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:23.82 ID:LxviB8Dn0
>>331
むしろ寒チョンからシャネルフォンだったりして
336名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:29.47 ID:D4MCfHy30
Androidのまともな機種は全部docomoに集中するだろうな
ダメージはありそうだがソフトバンクほどはないだろう
ソフトバンクでAndroidなんてちっとも売れてないし
auがどうなるかはわからん
337名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:41.09 ID:MnzG73860
なんでアイフォンだけアイフォーンって伸ばすの?なんかキモイ
338名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:51.90 ID:jj4nFsdd0
iphone対策っつったらチョン端末しかねーんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



朝鮮企業乙
339名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:59:57.12 ID:xm6y8STE0
>>330
( ´,_ゝ`)プ
340名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:00:26.88 ID:1khYRZVb0
i-modoで本気の反撃に出てくるで
341名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:00:43.49 ID:R2kHvdXl0
モトローラにFeliCa積んでくれたらドコモに戻ってやる。
342名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:00:47.46 ID:teENzCp50
>>336
Android端末出してるところもiPhoneないとこから
出したいだろうからね。ドコモ春モデルにHTCがあるみたいな話だが
どうなんだろ。
343名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:01:12.63 ID:lFv0ZLQCi
>>321
>日本人→au
>在日→糞と馬糞

>使ってる携帯で国籍がわかるね

ど〜でもイイよw
そんな事w
344名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:01:31.89 ID:WWwlxr0J0
>>337
日本では「あいふぉん」商標が先に取られてたから。
345名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:01:36.18 ID:Kjhpb45K0
CRTのスケルトンiMacでのApple人気と同じだ

Apple人気は長くは続かない

Appleはいつも道を切り開く役目
346名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:01:39.49 ID:BgsI/Kte0
>>337
商標登録の関係。
元々アイホンという製品があるので、日本ではアイフォンが使えず和解した結果、
アイフォーンになったらしいよ。
アップルが悪いわけでも無いし、アイホンの企業が悪いわけでも無いw
嫌がらせじゃなくて、元々あった商品だからな。
347名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:01:51.15 ID:MnzG73860
シェアを一気に伸ばした理由ってiPhoneよりPHSだよな
なんでどいつもコイツも事実を無視するんだ?
348名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:02:11.50 ID:jj4nFsdd0
>>337
理由有名だろ、知らないの?
349名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:02:28.70 ID:nWmx2eiE0
ドコモは世界で1番のサムソンとタッグをくんでるからね
iPhoneなんて要らないだろ
350名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:02:34.10 ID:Gd1jaxqT0
そうだ!日本村に帰ろう!
やっぱ母国は最高だよね みんなで日本村に帰ろう!

というキャンペーンを やらないか
351名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:01.42 ID:CiVdcEPf0
今の社長や役員クラスの世代が死滅するまで日本は生き残れるか?
ってくらいやばい状況だよな。

30,40代の世代は朝鮮や中国に対して嘘を教え込まれてきたのが
ばれて相当頭にきているぞw
352名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:07.75 ID:5Oc3qsWW0
素直にdocomoからauに切り替えようかと本気で考えはじめた。
猿真似はどこまでいっても所詮は猿真似であって
オリジナルを超えることはできないだろうからな。
しかもAndroidはiOSの足元にも及ばない状況だし・・・
353名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:10.81 ID:DLrrJrwa0
ぶっちゃけAndroid便利だよ
iTunes使えたらいいなーとは思うけど

ノルマのためにiphone推しのau、禿と
Android一本化の旗印になって高品質の回線を提供するドコモ

それほど分が悪い勝負とも思えん
354名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:12.84 ID:/2w3pYVe0
>>332
まだ2000円切ってなかったんだw
355名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:23.78 ID:9W2FWtR8O
これ毎月割がついて月々の料金安くなるってもアンドロイドが6万とか7万するのにiPhone4Sをアメリカと同じ399ドルでauが出したら価格破壊じゃん。
356名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:03:28.25 ID:DcwdGbCh0
「ドコモ、iPhone対抗機種は韓日連合」


NTTドコモ、冬春モデルで市販予定のXi対応スマホ4機種を参考展示
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111005/370149/?rt=nocnt

韓国LGエレクトロニクス製
NECカシオモバイルコミュニケーションズ製
韓国サムスン電子製
富士通製
357名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:04:01.90 ID:HsqwXSVL0
心配するな。
茸には、クソニーのバイタがやってくる。
358名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:04:50.36 ID:/Yrv7hpa0
写真撮ったりPCと共有なんてそんなもんPSPでもできましたが?
アップルの商品ページ見てもやっぱりスペックにグラフィック性能の詳細出てないけど
新機種でありながらモンハンも開発できない性能だったとしたら酷くね?
359名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:05:05.23 ID:BgsI/Kte0
>>353
auはせっかく、モトローラも明後日出るし、HTCの新しいのも出ると、
魅力的なグロスマは他にもあるのに、iPhone押しのみするなら、
マジ宝の持ち腐れになるなぁ・・・
もったいねぇw
360名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:05:36.19 ID:hZBhBmVE0
> 「Samsungからは端末販売に支障はないと聞いている。注意深く見守っているが、一般的には特許によってドコモの販売に支障はきたさない」
ttp://www.netventure-news.com/news_7SsSMcTXg.html
361名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:05:42.78 ID:d7ZLUv3s0
iPhone関係スレが乱立し過ぎw

362名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:06:32.29 ID:Bbh2Iw5y0
ここでプラダフォンだろ
常識的に考えて
363名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:06:34.84 ID:NpOoJFOXO
殆ど話題にならない日本製…w
日本製買おうかな
364名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:07:07.32 ID:6Z0Kn0Kz0
アンドロイドコモ
365名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:07:47.52 ID:KPwDUuOn0
ふむふむ
366名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:07:54.21 ID:WDDcZfsc0
みんなもハゲ切ってauにすんだろ?
367名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:07:59.12 ID:BgsI/Kte0
ガラスマ買うならドコモだろうな。
昨日ショップでauと両方見たが、ドコモのほうが種類が豊富だったわw

禿?最初から選定対象じゃねーよw
阿呆がw

auにはGzはあるがな。
368名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:07:59.56 ID:D4MCfHy30
>>363
割とレグザはいいみたいね
ちょくちょく見かける
369産業廃棄物:2011/10/05(水) 17:08:48.30 ID:fm7IxQRl0

>>356 docomo始まったな(´・ω・`)
370名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:09:24.71 ID:0ngThggZ0
auのはどうせ海外に行った時海外のSIMで使えないんでしょ?周波数も違うし。
全然意味ない。
371名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:09:29.52 ID:HsqwXSVL0
>>367
あうはiidaがいいだ。
372名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:09:43.25 ID:MnzG73860
>>344
>>346
たしかiPadも富士通あたりが商標持ってたよな
あれは買い取ったんだっけか
あいふぉんを買い取らないのはかなりお高いのかな?w
373名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:09:43.28 ID:J5ph0u3w0
>>355
そのアメリカの価格も2年縛りで毎月割的なものが適用された実質価格じゃないのか?
374名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:09:46.86 ID:t5jH4u1+O
auって 予告なしにとんでもない事するよな
375名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:10:02.02 ID:lFv0ZLQCi
>>363
>殆ど話題にならない日本製…w
>日本製買おうかな

そう言う時代だと何度言えば…
376名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:10:08.55 ID:8gXHSpt30
ここは日本らしく、一太郎フォンというのはどうだろう?
377名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:10:57.75 ID:Kjhpb45K0
>>352
両方、元はUNIXだけど
378名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:06.70 ID:3G2lrZ9a0
対策は特に何もしないことだろう
サムスンは切ったほうが良いと思うけど
379名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:19.63 ID:IlnmVv9kO
DOCOMOは韓国サムスンにくっつきつぎ。韓国製品なんか恥ずかしくて持てねーよ(笑)
サムスンなんか持ってるやついたら笑っちゃうわ(笑)DOCOMOオンリーラブだったけど
こんだけ韓国製品ばっかりになってくると、もう応援するきもない。
なにが悲しくて韓国企業に金払わなきゃならねーんだよ。DOCOMOは終わり
チョン携帯とか日本人舐めてんのか
380名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:23.92 ID:QWxtRsYhO
ハゲはとにかく電波が酷すぎるよ
ドコモなら横須賀線の品川駅〜東京駅地下トンネルが繋がるがハゲ電は繋がらない
俺の働いてる湘南台の職場の工場も電波が酷いよ
381名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:34.03 ID:MAeedmA20
INFOBARみたいなのを出してください
382名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:39.17 ID:MUJizEgkP
まあdocomoがiPhoneに縋らないと拙くなるくらい切羽詰まらないとiPhone提供はないだろう

それくらいApple側が有利な契約条件になってる
383名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:41.96 ID:TriBgQsR0
ドキュモの対策ねぇ。一応、言っておくけど、
Androidみたいなゴミじゃ武器にならないよ?
384名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:45.32 ID:nQS70X8d0
>>366
え?

そもそも禿なんか初めから選択肢にナイだろjk
385名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:11:54.69 ID:BgsI/Kte0
現実的に切るのが難しいなら、せめて他のものを勧めて欲しいんだがw
サムチョンがいいでは、ドコモマジ萎えw
386名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:12:06.61 ID:mxHZYZv0P
>>359
WiMax対応モデルを世間の皆様に広める絶好の機会だったのに
これで普通の人達はiPhoneに流れるのは確実で
結局WiMaxを知ってる一部の人達しか買わないかもね。
387名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:12:19.47 ID:7yn9NUGDO
俺10年以上docomo使ってる。
今のガラケー壊れたらスマホに換えるつもりなんだけど
今のdocomoのままだと…
auに乗り換えるかなぁ。。
388名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:12:24.45 ID:iT0wPTF70
ドコモ:チョン
ソフトバンク:チョン
AU:日本

選択肢が1つしかない・・
389名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:12:56.59 ID:d7ZLUv3s0
>>366
そもそも禿回線に耐えられない奴は、さっさとSIMフリー端末でdocomo回線にしてる。
電波が使い物にならない奴らが、いつまでも禿回線を使っているわけ無いじゃん。

390名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:13:07.71 ID:YX5GjZgi0
レグザフォンいつまでT-01Cでお茶濁してんだよ。早く新作出せ。
391名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:13:24.30 ID:82L7nq160
>>372
ハンディ商品管理みたいな奴だったよ。
iMacとか流行ってた時代だったから、あまり考えずに付けたんだろうけど意外なカネを生んで良かったよな。富士通。
392名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:13:26.22 ID:jCVbQ/xH0
auのはどうせ海外に行った時海外のSIMで使えないんでしょ?周波数も違うし。
全然意味ない。
393名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:13:31.60 ID:5qtHKeIQ0
アップルも本当の狙いはドコモだろ
ただノルマ条件を飲んでくれないだけ
394名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:13:44.08 ID:9W2FWtR8O
>>373
だったらめちゃくちゃ高いじゃないですか。でも純粋な端末価格でアメリカ価格と同じで出したら、二年後はおつりくる状態になっちゃいますよね。
でもauから399ドル出たら、値段的に他の端末は選択肢から消えるかも。
395名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:14:02.69 ID:ScEVnk2E0
ドコモはこれからチョンフォンに力を入れるのか。
終わったなw
396名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:15:19.02 ID:4O8yS9N20
iphone対策ってサムスンの販売差し止め請求かよ、ドコモはギャラクシーSだしな
397名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:15:27.66 ID:9eO+xkSw0
>>372
お高いもなにも、既に社会認知されてるブランドだから
398名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:15:57.23 ID:4nz7L9zs0
ドコモはガラケーメインでやればいいのに
399名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:16:13.04 ID:lFv0ZLQCi
>>388
>ドコモ:チョン
>ソフトバンク:チョン
>AU:日本

>選択肢が1つしかない・・


お前が勝手に選択肢を狭めてるだけなんだがな…
400名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:16:47.79 ID:BgsI/Kte0
俺がガチガラケー派(スマフォはまだいらん)で、そろそろ2年契約切れそうで、
次はドコモにしようかなと(現au)思ってたが、
ホント、チョン優遇に萎えてきたから、このままau続行で、せっかくだから、スマフォにしてみようか迷いだしたw
サムチョン優遇やめるなら、ドコモのstyleの安いのにするのにw
ケータイに金かけたくねーのにさw
401名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:17:16.06 ID:k4ChdA3Z0
SBはともかくauのiPhone一本化はないと思うね、危なすぎる
契約者の引き留めるにはいい材料だけど、現状ではauの収益にプラスになるとは思えない

逆にドコモのAndroid一本化もどうかなと思う
恐らくSBとauではアップルの満足する数字は出せないと思うしドコモにはちょっかい出すと思う
ドコモもiPhone解禁すれば新規爆増は目に見えてるし、まさに完全なるシェア独占と言える美味い話だしね
402名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:17:19.26 ID:FJN/fGid0
対抗策ってギャラクチョンしかないよな
他に何も無いだろう
韓流携帯とか出すのかな
キモオタ携帯は出したことがあるらしいがw
403名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:17:24.88 ID:TkR3CxOe0
WindowsPhone7にしたら快適すぎてiPhoneどうでもよくなったw
Androidが糞杉田だけでiPhoneが凄いわけじゃなかったぜw

Windowswwwwwwって笑ってる奴一度でいいからショップ行ってIS12T触ってこいよw
404名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:01.43 ID:TriBgQsR0
>>389
確かに、移るやつはさっさと移ってるわな。
俺は今の3GSの次も、ソフバンで4Sを使うつもりだし。
通話とネットが同時に出来ないスマホなんて、ありえない。
405名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:04.34 ID:ArDaL+0Q0
>ドコモも「(アイフォーン対策は)当然考えている」

iPhone発売差し止め請求ですかwwwwww
406名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:18:54.43 ID:jCVbQ/xH0
>>403
何がandroidよりいいの?

ショップ行って触るだけじゃ、タッチ感覚や反応くらいしか分からないけど、今時どれも変わらんだろ。
407名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:19:49.70 ID:b6sRoQoW0
>「(アイフォーン対策は)当然考えている」

悲壮感溢れる敗北宣言にしか見えない
408名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:19:56.70 ID:HOWvivJdi
iPhoneぽいのを拡販だろうな
409名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:19:59.97 ID:NO6ZxTBO0
しかし、日本のメーカーはガラケーで培った技術力はどーなったんだ?
410名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:20:19.04 ID:TKA+gPW50
>>403
windowsPhoneはアプリがびっくりするくらいないじゃないですかw
仕事用としてみると、相当できる端末なんだけども
411名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:20:24.15 ID:6mTXqOz20
アンチAppleだけど、ぶっちゃけ、ほとんどの奴はiPhoneで十分だろ。
っつーか、それすら不要の奴が多いんだが。
iPhoneが必要とするような連中はAndroidもバリバリ使ってるし。逆もまた然りだが。
最新で比較した場合、端末がガラケーより安いという価格メリットがあるだけ。
ドコモじゃ仕方ないからAndroid、なんていうやつは、迷ってないでauで出たiPhoneいけばいい。
どうせ写真撮ったり、出来合いのゲームで喜べるなら、それで十分。ガラケーと変わらんが。
412名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:20:49.06 ID:TriBgQsR0
我々には、プゲラフォンがある! ( ー`дー´)キリッ
413名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:20:52.61 ID:N036PEYdP
急にbps工作員が湧いてうざいな。
糞バンク回線の実行速度はキャリアの中でダントツに遅いから。
こんな工作でだまされる馬鹿はいないと思うから。

糞バンク死亡は確定ですw
414名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:00.43 ID:MnzG73860
普通にXperia押しで充分対抗できると思うけどな
あと、日本中途切れない電波はやっぱすごいよ
415名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:02.41 ID:ovp2ylrU0
ソフトバンクのパケホーダイの料金比較
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/packet.html
5,460円 スマートフォン(Xシリーズ)をご利用の方向け(※iPhoneは対象外となります。 )
4,410円 パケットし放題 SoftBank 3G、iPhoneをご利用の方向け

auでもiphoneだけパケホーダイの価格が1000円安くなるようであればAndroid陣営にとって
auが魅力的なキャリアに見えるかは疑問だ

安価に回線を提供して帯域を圧迫され、収益はアップルはiTunesストアでせしめる
これじゃ土管屋だろう
auにはAndroidで勝負して欲しかったから残念だ

ドコモは何もしなくてもAndroid陣営が集う条件が揃ってしまった
auはiphoneというカンフル剤に耐えられるか見ものだな
416名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:03.45 ID:4O8yS9N20
ドコモ「サムスンと手を組んでiPhoneぶっ潰します!まずは発売差し止めです!」
417名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:26.83 ID:lJb3n0mb0
auのは通話中にWEB出来ないしだめだな。ソフトバンクのほうがいいわ。
418名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:21:28.04 ID:MUJizEgkP
>>401
だってiPhoneをメインで売ることがノルマなんだから仕方ない

急激なスマホ化が帯域を圧迫して、インセンティブと称する上納金を納める必要があり
美味しい課金コンテンツは全てappleが握る

キャリアからしたらiPhoneユーザーはインフラを食いつぶす割にかなり儲けの薄いブラック顧客
それでもAppleに泣きついたと言うことは相当経営厳しかったのかな・・・
419名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:22:10.88 ID:9XsL5LoD0
>>414
だがサムスンと提携したという
420名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:22:53.28 ID:+a0PtG+d0
これでドコモでもiPhoneですね
421名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:01.65 ID:pxfKMdog0
>>147
正体が見えたな
倒産寸前の国家と仲良くしてもメリットは無い
ひさしを貸して母屋を取られるだけ
犬ですら三日飼ったら恩を忘れないというのに。。。。
全くあの国ときたら
422名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:02.18 ID:BwarM5wG0
SOFTBANKやばいとかauiPhone訴訟やべえとかいろいろあるけど〜

破滅的にヤバイのはDoCoMoダケ!!

ドキュモオワタ(´・ω・`)
423名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:06.35 ID:LypC36N+0
>>417
auの通話時間とSBの繋がらない時間はどっちが長いんでしょうねぇ(・∀・)ニヤニヤ
424名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:28.96 ID:BgsI/Kte0
ドコモ提携先を間違えたな。
今からでも遅く無い。
HTCとモトローラに力を入れるんだ。

無理ならせめて、
ソニエリと頑張れよw

BBは法人向けとして頑張ってもらえば・・・w
425名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:23:47.00 ID:6mTXqOz20
>>418
ユーザーはその辺は忖度する必要ないわな。
端末も回線も優先的な低価格で使えるんだからそれ使えばいい。
逆に、SMBやauのユーザーで、ガラケやアホン以外のスマホ使うのは馬鹿だわ。
アホンユーザーを優遇した差額を払わされるわけで。あほくせえw
426名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:07.07 ID:d62oz/XG0
>>424
ソニエリはauと仲良しです!

427名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:45.14 ID:xB4nQ3gp0
ドコモは山田を何とかしないとどうしようもないな
428名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:48.11 ID:UgVKZSp00


          週刊新潮 2011/10/13日秋特別増大号

■〈直系の孫が腹に据えかねて告白!〉「祖父、山岡荘八は山岡賢次にウンザリだった」
 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/997/

429名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:24:54.48 ID:lnfGGBgT0
【写真で比較するiPhone4とサムスン製パクリ製品ギャラクシー】

http://livedoor.blogimg.jp/garoid/imgs/c/1/c12a3c09-s.png ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/9/0/9097a8cf.jpg ← iPhoneと盗作サムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/garoid/imgs/f/e/feaa5868.jpg ← パッケージ
(パッケージもサムスンの創造オリジナルデザインと主張)

【アップルの件に関するサブストーリー】

1.不良品の多さにアップル激怒
2.サムスンを呼びつける
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
4.その席上でサムスンは
  「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ
430名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:19.67 ID:6xuI6WlTi
ギャラクシーかなり使い勝手良いよ
食わず嫌いしないで使ってみろって
iPhone()なんていらねーよw
431名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:22.54 ID:+a0PtG+d0
これでドコモでもiPhoneですね


432名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:43.24 ID:2bbAdyY+0
売上100%増とは厳しいノルマだ
端末は無料で配って通信料で商売するかな
433名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:46.03 ID:TkR3CxOe0
>>406
タッチの反応。
アイコンの見やすさ
動くアイコン
入れたアプリの管理(どこだっけ?ってのがほとんどない

両方持ってるけどAndroidは既に文鎮になってる。ちなみにDesireHD

>>410
アプリの数で言えば圧倒的に少ないと思うが
Androidのアプリマーケットの大半違う名前の同じアプリじゃん。
種類としてはだいぶ穴埋まってきた感じ
MIXIアプリが使いにくい以外はほぼ満足
あとクオリティの高いゲームはAndroidより既に多いぞw

iPhoneの良アプリの数に比べたらまだ足りないが時間が解決するだろw
434名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:25:51.21 ID:9W2FWtR8O
でもiPhone4Sの64GBがアメリカ価格の399ドルで日本に上陸したら、ちょっと同じ値段で対抗出来るメーカーはないんじゃない?
もちろん日本の販売価格は高いかも知れないけど。
435名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:21.59 ID:DcwdGbCh0
「ドコモにはプラダフォンがある」 2008年06月23日

NTTドコモの山田隆持社長が6月23日、就任後最初の定例会見に臨んだ。
ソフトバンクモバイルからの国内販売が決まったiPhoneについて、
「去年(初代が)発売された時はみな驚愕(きょうがく)したが、その後は
タッチパネルを各社が採用してきている。ドコモ陣営にはプラダフォン
があるし、SH906iもあり、こうした端末で対抗していきたい」と話した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/23/news076.html
436名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:21.86 ID:BgsI/Kte0
チョン製品など使いたくないし、
第一auからモトローラとHTCの新しいのがまもなく出るのだから、
そいつらに勝ってから、使い勝手いいってほざけよw
まったくw
437名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:36.47 ID:g7/6Jl+q0
有名店のぞいたらショボイもんばかりというイメージだなあ、ドコモ。
438名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:26:56.06 ID:8gXHSpt30
>>430
そりゃ、ヴィトンの偽物のバッグだって、
バッグとしての性能には不自由ないだろう。
でもそれではいかん。
439名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:11.12 ID:TriBgQsR0
>>431
それはねーよw
世界で唯一、iPadにロックを掛けられるほど嫌われてるしw
440名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:27:58.43 ID:k4ChdA3Z0
>>425
そうだよねau、SBでiPhone以外のユーザーは間違いなくシワ寄せ喰らうよ
441名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:25.37 ID:MUJizEgkP
>>419
サムソンと提携ってなに?

>>425
携帯メーカーからしてもiPhone優遇で機種を提供するのが馬鹿馬鹿しい状態になるからなぁ
442名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:28:35.55 ID:8KkMAXCL0
NTTのiPhoneへの対策・・・この感じッサムスンか!!
443名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:31.03 ID:ovp2ylrU0
>>434
端末の性能は文句ないが
それが売れまくってキャリアの回線が圧迫されて繋がらなくなるようじゃ本末転倒だ
iphoneのパケホーダイはSBMではスマホより1000円安いし
キャリアの回線利用料でも競争できない
売れて売れて回線圧迫して利益でないなんて悪循環はユーザーも望まないだろう
どんなデフレスパイラルだよと

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/packet.html
5,460円 スマートフォン(Xシリーズ)をご利用の方向け(※iPhoneは対象外となります。 )
4,410円 パケットし放題 SoftBank 3G、iPhoneをご利用の方向け

444名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:34.52 ID:WWwlxr0J0
>>433
>アイコンの見やすさ
>入れたアプリの管理(どこだっけ?ってのがほとんどない

それは慣れの問題でしょ。
実際Andoroidで上記を気にしたことないし。

>>動くアイコン
いや、これは・・・いらんだろw
ウィジェットの方がはるかにいいわw
445名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:34.79 ID:BwarM5wG0
>>433サンボク出来ないんじゃ意味ないやん(´・ω・`)
446名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:29:39.80 ID:BgsI/Kte0
>>440
確かに一理あるな。
モトローラやHTCの新しいのを買い替え予定候補の1つにしてたが、
よくよく再考する必要ありだな。
iPhoneに恨みは無いが、そういうのはマジ勘弁だなぁw
447名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:05.62 ID:0qTxCNA80
<クスクス…あれHiPhone??
            ___
       / 朴李  \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´    SAMSUNG    ヽ
 |    l  GALAXY S2    \



      パクリチョンケーわろたwww>
         ____
       / 情弱  \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´    SAMSUNG    ヽ
 |    l  GALAXY S2    \
448名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:33.95 ID:MB6fUKjU0
> 「(アイフォーン対策は)当然考えている」(同社幹部)。
ギャラクシーです!とか言うなよ恥ずかしいからw
449名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:49.49 ID:GMQ13rMq0
SOFTBANKは通話には不向き

東京都内ではまともに繋がらないしなあ
450名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:51.82 ID:xb9ZwlNm0
例の法則発動してたじゃん。
ドコモ社員は頭悪いの?
451名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:30:54.41 ID:et5MLdqAP
どれだけ土下座してもある日突然、「今日からアップルストアでしか売らない。
回線は好きなの使え」って言い出すのがアップル。
452名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:06.43 ID:6mTXqOz20
>>440-441
高い端末料金払って、高い回線料金払って、アホンが無いドキュモより低質の回線
使わされるとかどんだけマゾなんだと思いますわ。
まあ、それもAppleの膝下に下ったSBM、auのせいなんで、ご愁傷様、って感じ。
MNP()笑
453名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:24.09 ID:9XsL5LoD0
>>440
まさに毒まんじゅうだな
auの秋モデルAndroidとか売れないんじゃないか?
454名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:40.08 ID:TriBgQsR0
「対策」と称し、サムチョンと組んで沈没www
ドキュモユーザーかわいそう。 m9(^Д^)
455名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:31:55.74 ID:TkR3CxOe0
>>445
俺、サンボク飽きたし・・・
456名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:37.03 ID:BgsI/Kte0
auの秋モデル魅力的製品多いのに、マジ宝の持ち腐れって展開か?
ドコモに分けてやってくれw
そしてサムチョンを叩き出せw
禿バンクが売ればいいと思うよ^^;
457名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:39.29 ID:ovp2ylrU0
ドコモユーザーとしては対策なんて必要ないと思う
今まで通りの料金で繋がる回線維持してくれりゃいい
Androidは十分使えるし、これでAndroid陣営はドコモに集まると思う
458名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:32:57.75 ID:k4ChdA3Z0
対策があるというのはマスコミ向けの発言だと思うよ
ドコモはしばらく様子見でいくでしょう、どこまでauが頑張るのか
今の段階ではドコモはそれほど追い詰められていないから
459名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:19.42 ID:pxfKMdog0
布団と2台持ち決定だな
ある意味最強だな
460名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:33:31.18 ID:d62oz/XG0
>関係者によると、アイフォーンの販売契約にあたってアップルが提示した販売台数は、
>auの年間販売実績の約2倍。相当数の“ノルマ”を抱えるのは確実で、ソフトバンクと
>同様の実質0円に近い拡販に走れば、収益への影響も懸念される。

売れ行き次第では、新規一括0円でも在庫を放出するかもしれないので、気長に待ちます。
新規一括0円なら2年契約します。
461名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:34:22.57 ID:6mTXqOz20
>>453
秋端末発表で群がったのが「iPhoneの発表もあるかな?」って期待が9割だからなあ。
販売台数なんてマジで死亡だろう。てか、auにしても、死亡させて林檎ノルマ達成する
必要があるからなあ。

auとしてみれば、事前にアホン発売がリークされたのは相当痛手だったと思うよ。
秋端末がある程度出払った時点(12/初とか)でアホン発表とかが狙いだったろうにw
462名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:26.47 ID:IlnmVv9kO
DOCOMOがいう『auのiPhone対策』ってのは、韓国サムスン製品をもっと増やすことだろ
なんでiPhoneがあるのに、パクリ韓国製品ギャラクシーなんか使わなきゃならないんだよ
パクリじゃなくても韓国製品なんか使いたくねー
463名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:35:32.59 ID:9W2FWtR8O
>>443
それってもしかしてauもフラット定額よりiPhoneのパケ代が安い可能性あるって事ですか?
他機種の人には申し訳ないけど自分もiPhone4Sに流れそうな気がする。
でもこれで他機種の値段も下げてくれればいいのにね。
464名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:36:36.70 ID:pPd3OaEZ0
もう前程iPhone人気も無くなってきてんじゃね?
auだけがまた貧乏くじ引いた感があるんだがどう?
465名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:00.42 ID:uBa/EYPW0
>>334
同意だわ
と思ったらもう絶望的になってるじゃないか?
auの方が理想的なラインナップだろ
2年縛り来年で終わるから、それまでキムチ押しなら
家族ごとauだわ
466名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:07.00 ID:r2sZjOzw0
サムチョン製で虐められる学生、続出ですか。
俺が学生の頃も部屋のステレオが3流メーカーとかだと
笑われてたわ。
467名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:37:10.03 ID:MnzG73860
au、SB  ⇒ iPhone安売りで回線圧迫 ⇒ 通信環境低下
Docomo ⇒ 韓国押しで法則発動、ユーザー流出 ⇒ 通信環境に余裕

DocomoでXperiaの俺勝ち組やん
468名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:38:04.09 ID:jHWze9qo0
Xi運用を視野に入れているのだとすると、LTE対応のiPhone 5からということになろう
469名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:38:56.47 ID:VfB6oxLt0
山田ってたぶん知将
470名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:17.03 ID:Bnwgo1/70
100億まだぁ〜www
471名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:39:44.62 ID:et5MLdqAP
まあauとSBでサービス合戦、価格競争が起きるから
ドコモもつらいな。売れてないのに価格を下げざるをえない状況になる。

そもそも、「iphone欲しいけど禿回線は地方で困るからDocomoのバチモンの
galaxyでしょうがねえや」っていう人は多かった。それがみんなAUに
行く。
472名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:12.53 ID:BgsI/Kte0
>>465 >>334だが、こっちはまもなく2年縛りが切れるから、かなり切実なんだわw
今auだけど、ドコモにしようと思っていた決心を、サムチョンが揺るがしてくれているのでなw
俺はガラケーでいいっていう、ケータイに期待は乏しい奴なんだけど、
au残留なら、せっかくだから、モトローラやHTCにしようかと思ったら、
iPhoneのせいで、回線犠牲になるなんて話も出てて、マジ涙目だぞw
どうしましょ(笑)w
473名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:17.04 ID:6mTXqOz20
>>464
日本だと駄目回線筆頭の禿バンクにイラついてるユーザーが一定数移動するだろうねえ。
あと、ハゲアレルギーのドキュモユーザーも少数ながら移動するかと。
ただ、アホン4Sっていう微妙な代物でだいぶしらけてるんじゃないかな。
アホン5だったらもっと盛り上がった希ガスw
474名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:37.23 ID:ovp2ylrU0
>>463
>>それってもしかしてauもフラット定額よりiPhoneのパケ代が安い可能性あるって事ですか?
販売されてみないとわからないが、そういう可能性があると言われている
実際にソフトバンクのパケホーダイの料金はiphone向けが1000円安く設定されている
アップルの「ノルマ」がどういった物かは販売が開始されれば判明するだろう

http://au.navimode.net/?eid=1137571
>キラー端末であるiPhoneを獲得したことでKDDIが払う代償も大きそうだ。
>アップルはiPhoneを供給する通信会社に高いノルマを要求することで有名だ。
>その内容は明らかになっていないが、「ノルマには販売台数と通信料金の2つがある」(同アナリスト)という。
>まず台数は、通信会社の年間出荷台数の2割とも言われる。
>KDDIに置き換えれば年間200万台から300万台を確保する必要がある。

> 次に通信料金だ。ソフトバンクの携帯電話向けパケット定額料金は月額5460円だが、
>iPhone向けだけは同4410円。iPhoneの販売を促すために、ほかのスマートフォンより安い
>料金をあえて設定しているのだ。KDDIも同様の条件を突きつけられているとすれば、
>現在のスマートフォン向け月額5985円より1000円近く安い「iPhone特別料金」を作らなければならなくなる。
475名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:51.23 ID:p+9hKFQN0
>>469
知障の間違いじゃないか?
476名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:40:52.23 ID:lFv0ZLQCi
>>464
>もう前程iPhone人気も無くなってきてんじゃね?
>auだけがまた貧乏くじ引いた感があるんだがどう?

人気が無くなってきたんじゃなくて、
iPhoneは女性や世間一般にも浸透した、が正解。
477名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:41:23.63 ID:14/QWijD0
Xi対応端末にドコモスマホのイメージリーダーである
エクスペリアを持って来ないのが謎だ。
478名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:42:56.89 ID:ALuqBIgz0
iPhoneで両方つぶし合え
479a:2011/10/05(水) 17:43:32.13 ID:+U49MIP80
新モデル出るたびに思う。
なんで国内メーカーよりサムスンのほうがスペック↑なの?
サムスンからドコモに圧力があるの?
ドコモから国内メーカーに規制かけてるの?
為替の関係?技術の関係?
480名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:43:52.77 ID:XAfIQi000
auのは速度遅いんか?
481名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:06.19 ID:MUJizEgkP
>>477
そこら辺はグロスマメーカーとガラスマメーカーの出足の速さの違いだな

>>473
4と4sじゃ中身は一新と言えるくらい違うらしいがそれでも5と4sじゃインパクトが段違いだよなぁ
482名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:44:21.84 ID:NpCHxAzL0
>>368
REGZA Phone T-01C持ってるよ
他のスマホしらんから比較できんが、別にそこまで悪いところはないと思う

風呂につかりながらつべで曲流したり漫画読んだりテレビ見れたり色々捗るよ

>>381
http://iida.jp/products/infobar/
483名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:45:07.20 ID:blDXu1W90
いやいや
もうドコモはサムスンに手を出した時点で終わっただろ
乗って変わられるのも時間の問題だよ
484名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:46:56.55 ID:vT/ZXsM70

DOQUMO「当然、iPhone対策は考えてる(キリッ」
485名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:03.36 ID:lFv0ZLQCi
>>483
なんで?!
486名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:26.63 ID:9W2FWtR8O
>>474
これ他機種より半額近く安くてパケ代まで安いってなったら、もうiPhone一択になって来ますよね。
あくまで他モデルと同じような値段だと思ってたから迷ってましたけど。
てか399ドルってIS05あたりと同じ値段だし。どんだけノルマつけられたんだって感じですけど。
487名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:39.07 ID:BYPfRh3h0
さっさと秋冬モデル発表しろ
488名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:41.68 ID:mh94x15l0
サムソンで勝負になるってマジで思っているなら
ソニエリXperiaのように、端末の正面にSamsungのロゴ入れろよ!
グローバル機のラインナップではauに完敗してるゾ
489名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:45.65 ID:d62oz/XG0
>>472
2年縛りが切れた後も新機種を検討したいなら、2年契約(ファミ割・ひとりでも割)を止めて
毎月ごとに基本使用料を払うようにすればいい。毎月の金額が2倍になるが、契約解除料はかからない。
1〜2か月悩んで新機種に移るなら、この程度の出費もありだろう。

490名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:47:59.75 ID:p7vlbU9s0
たぶんルイヴィトンフォンが来ると思う。
491名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:48:09.33 ID:xZIr2K7f0
選択肢は多いほうがいいんだから、
とりあえずauにしない理由がなくなってきたな。

3Gとほとんど変わらない値段でWiMAXが使えるし、
iPhoneもアンドロイドもWindowsPhoneもあるし、
無料のWi-Fiもある。

誰にとっても選べるキャリアになってるんじゃないかな。
ほんの1年前までは最大限のクソで、早く抜けたくてたまらなかったのに…。
しかしすでに加入してる人にとっては、加入者が増えてうれしいことなんかないんだよな。
492名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:48:20.35 ID:w5t1P0290
>>479
資本力。
493名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:48:27.25 ID:TRrBEC9d0
HT03を使い続けてるおれの勝ちということで
494名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:48:44.41 ID:uu+5n0hu0
アイフォンとアンドロイド端末両方使ってるけど
アンドロイドはセキュリティが脆弱すぎるな
コンテンツも圧倒的にアイフォンが上
アンドロイド端末は使いにくかったから3Gに戻した俺ww
495名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:48:59.04 ID:S+dsuq340
ドコモの携帯10年以上使ってるけど長く使ってもメリットが無いんだよな・・
iPhone4Sが出たらauに移るか、5が出るまで待つか判断が難しいな
496名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:00.04 ID:BgsI/Kte0
>>489
なるほど。
それもありかもな。
少し待てば、iPhoneもauから出て選択肢に入るからな。
売り切れてそうだが(笑)w
497名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:49:39.40 ID:ASyJ6QPK0
もはやマシなのは電波だけだな。

まだ電話はガラケー使ってる。
使用頻度が高いのは禿ポン
498名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:50:09.27 ID:me/Up9kC0
茸減の庭禿増になると思うがなあ
499名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:50:12.58 ID:UgVKZSp00


   GALAXY−18

500名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:50:21.15 ID:2FkbvjX20
最近docomoのiphoneキラーのコピペ見ないね。
501名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:50:26.19 ID:OaxosxqLO
今のご時世でサムチョンとLGを推すdocomoは………死にたいのか?
502名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:50:40.60 ID:ki4j15KP0
ちゃんと市場調査して本当に欲しいガラケーを出して欲しい
いらない機能を盛り込んでバカ高い端末を押しつける商法を
改善してくれよ、マジで
503名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:23.48 ID:70kXm/nT0
ドコモ「 「当然、iPhone対策は考えてる」とサムスンが言っていたので大丈夫」
504名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:42.82 ID:L7RhWIU90
韓国製なんて日本だと
もしかして「在日さんですか?」と恥ずかしい思い

外国でも
なんでサムスン韓国製買ったの?って聞くと
恥ずかしそうに「お金貯めて日本製買うつもり」と答える
505名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:51.93 ID:MRG8D8Aw0

ドコモは来年、サムスンと合弁会社を設立する噂があります。

反日パクリ国家の企業と組んだら、ドコモは終わりです。

ドコモに反対のメールを!
506名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:51:53.24 ID:uyvZ8Bh8O
>>483
本当にキムチ漬けにされたら十数年付き合ったdocomoだがサヨナラだな。
サムスンとか名前もやり方も気持ち悪くてしょうがない。
507名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:06.21 ID:WWwlxr0J0
auマジでiPhone向けの特別料金やるつもりなのか?
auからiPhone以外のユーザーが逃げ出して、端末メーカーも逃げ出して
そんでiPhoneがコケたらau死ぬんじゃね?、iPhone売るだけじゃ全然儲からんし。
もう一回言うけど、iPhone人気が未来永劫続くわけじゃないよ。
508名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:26.73 ID:0h3pahDj0
ドコモみたいな大企業が
こんなパチモンよく堂々と売れるもんだな
509名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:41.40 ID:ZhYiCA3G0
>1
>関係者によると、アイフォーンの販売契約にあたってアップルが提示した販売台数は、
>auの年間販売実績の約2倍。相当数の“ノルマ”を抱えるのは確実で、

スマホ競争に周回遅れからスタートしたauの回線でどこまで耐えられるかが勝負だな
ここで踏ん張ればあがりはデカイ
しかし禿回線のようになれば新規のiphoneユーザーにも既存のユーザーにも愛想をつかされる
auは堅実なイメージがあったがこりゃ大博打だぞ
510名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:52:42.97 ID:N6XJ0k9L0
>>289
教えて欲しい。

筒抜けなのは料金の事か?
それとも相手の出方を見てから発表する事か?
511名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:31.63 ID:d7ZLUv3s0
>>504
携帯に限ってはそれはない。

外国では日本製の方が恥ずかしいよ。

512名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:53:33.05 ID:SSg8DFvC0
われわれにはサムスンがついており死角はない! DOCOMO
513名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:06.90 ID:k4ChdA3Z0
>>498
間違いなく新規はドコモの一人負けがしばらく続くね
というかauにしてみればここで新規増やさないとマジで死ねるからね
514名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:14.40 ID:RUJFCbaKO
AUの一人勝ちあるで
515名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:18.03 ID:I0DbOiL40
しかし、がっかりだな。
auでiPhoneが出るというから、てっきりiPhone5かと
思ったら、4Sかよ。微妙すぎ。
いずれ、近々iPhone5が出るのに、
4Sに飛びつけんわ。
516名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:54:32.33 ID:uBa/EYPW0
>>472
今auなら様子見でいいと思うよ
ガラケーなら回線圧迫とかそれほど気にならないでしょ?
>>477
そこが一番納得いかない、よちによってキムチってさorz
ドコモのスマフォ戦略って昔からグダグダなんだよ
3GのWM機、国内で最初に出したのに変な縛りつけたりさ
517名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:03.67 ID:d7ZLUv3s0
>>509
>>「アップルが提示した販売台数は、auの年間販売実績の約2倍」

これって無理じゃね?


518名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:31.53 ID:1yz5fF4sO
もうまともな路線は諦めてルイヴィトンフォンとかラルフローレンフォンをだしなよドコモさん
ROLEXフォンは?もちろん電気いらずの自動巻き携帯な
519名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:34.56 ID:9W2FWtR8O
>>496
今までau使ってて機種が製造中止とかなら知ってるけど、まさか人気で売り切れの心配をする日がくるとは思わなかった。
520名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:45.32 ID:VsP87uds0
ドコモの携帯にiTunesインストールしてiPodの母艦にしてるわ なんて書くと昔だったら何バカげた事を・・・だったんだけど
521名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:50.30 ID:lFv0ZLQCi
>>504
お前だけ。
522名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:56:51.09 ID:D4MCfHy30
>>477
来年6月くらいだろ、時期ずらした方がすっこんばっかん売れるからな
iPhoneがでなきゃdocomoNo.1の機種だからなXperia
523名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:03.60 ID:BgsI/Kte0
まさかの様子見か。
まったくの想定外の戦略だが、ありって言えばありだなぁ。

iPhone5の行方もどうなるか分からんし、
ドコモが今後スマフォにどう対処するかも見たいし(チョンと心中するなら、俺はドコモも禿と一緒で選択対象外にする)

中々難儀な時に期限切れが来たものだ。
1ヶ月前くらいまでは、次はドコモのガラケーにするかって、能天気に考えてたのになw
ネットや店で調べ、ここで意見を見て回って、こうも迷うとはwwwwwwwww

by>>472のそろそろ2年縛り切れそうなauユーザw
524名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:03.53 ID:phegDMKEO
iPhone対策でSAMSUNGって言うなよw
525名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:04.17 ID:cyzlbwyU0

ソフトバンクと言えば
在日朝鮮人だけに、「パッケット・通話とも完全無料」などの特別待遇をしていましたね


日本人だと     40,325円かかるプランが
在日朝鮮人だと   4,500円
     ↓
http://megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg 

526名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:57:37.14 ID:lnfGGBgT0
>>524
【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317802187/
527名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:58:18.85 ID:nRyaHHKz0

SoftBankのiPhoneユーザーの半分1500万人はauに流れるなあ。
528名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:06.16 ID:iI/6PcNl0
これでiPhone以外の携帯メーカーは、携帯開発から撤退だな。既に、売却済みの企業もあったかな
529名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:16.24 ID:WVzq93iA0
docomo 3.0
530名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:31.09 ID:et5MLdqAP
Docomoにはもう最初に国策で割り当てられた良周波数帯しか
財産がないな。
長年染み付いたお役所体質はなかなか抜けるものじゃないから
サムソンの営業の意のままになってても不思議じゃない。
531名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:50.81 ID:JGGwAAXj0
家族全員ドコモからauに乗りかえる
532名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:59:54.61 ID:qwqQKEQU0
このままドコモがサムチョンと心中する気なら俺は鼠よろしくauに戻らねばなるまい…
533名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:26.20 ID:gSbpVUVU0
茸は朝鮮OSに期待してんだろwww
534名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:43.81 ID:d62oz/XG0
>>528
ソニエリやhtcはグローバル端末だから日本以外でもやっていけるだろうが、
日本のメーカーは悲惨ですな。しょーもないガラスマばかり作ってるし、
535名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:00:44.90 ID:kmNIMwwUP
>>1
後発だけにサムソンの完成度は非常に高い
すべてにおいてiPhoneより優れている

サムソンと手を組む戦略はさすがドコモだと思うよ
しかも特許侵害で世界各国でiPhone販売差止の危険性もある
536名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:01.43 ID:14/QWijD0
しかしドコモって元々国営企業なのに
反日の韓国の企業とべったりというのが残念すぎる。
その一点のみで乗り換えたい、と思ってたら
auにアイフォンきたので、ころ合いかもしれない。
537名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:05.22 ID:iL1MWiVXO
iPhone対策って寒村だろ、ドコモwww
ずっとドコモだったが、この落ち目の韓流れにはついていけんし、auに乗り換えるわ
538名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:01:20.96 ID:mh94x15l0
>>137
液晶は好みが別れるんじゃない?
テキストの読みづらさと屋外での見にくさは致命的
何処でも2ちゃんねる派には苦痛
国産の低スペックガラスマの方が快適
539名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:06.52 ID:WWwlxr0J0
>>517
料金の値下げと端末の叩き売り。
SB見てみろよ、台数捌く為に必死で哀れなもんだったろ。
だからauにとっては毒饅頭なんだよ。
コンテンツはアップルに全部押さえられて、月額は値下げせざるを得ない。
優遇分を取り返せるだけのシェアを得られなければ死亡。
さてau経営陣はどうするつもりなのか。
540名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:35.03 ID:k4ChdA3Z0
>>517
そうまず無理、だから危ういんだよauのこの戦略は
新規をガッポリ取らないと死亡するかもというレベル
541名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:36.56 ID:ln1KTNKO0
法則発動でドコモ終了か?
542名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:03:49.47 ID:CJw7zp5U0
ほんとうにdocomoの社長はサムチョンと組んだら勝てると思ってたんだろうか
社員殺してやれよこんなアホ社長
543名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:00.40 ID:Fj85RPAxO
>>535笑わせるな
544名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:10.13 ID:08NzMaRk0
>1
> auとソフトバンクとのシェアの差は5年前に11・8ポイントあったが、8月末のシェアは
> auの27・4%に対しソフトバンクは21・7%と、その差は5・8ポイント。auは契約者の
> 流出が止まらず、「抜かれるのは時間の問題」(KDDI幹部)となっていた。

毒饅頭かどうかわからないけど食わざるをえない状況に追い込まれてただけじゃね?
そもそもandroid auとは何だったのか…
545名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:25.14 ID:BgsI/Kte0
禿はauにiPhoneユーザを取られ、ドコモはチョンが嫌われ+iPhoneが無いことでユーザが減り、
auは毒饅頭と言われるiPhoneと心中しないといけない?

いったいどうなることやらw
こんな過度気に、買い替えが来たことを呪いたいw
様子見かなw
546名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:28.82 ID:6mTXqOz20
(俺もチョン嫌いだから気持ちはわかるが、どう見ても、禿や庭が林檎(アメリカ企業)と心中しかけてると思うんだが・・・)
547名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:36.85 ID:TVEj5RZ+0
いい加減目を覚ませよ茸
548名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:09.77 ID:3nnQfZO3P
で、サムチョンとガッチリタッグを組みとか言い出すんだろ?w

どんだけみえてないんだよ、この糞田はwww
549名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:14.34 ID:+59r3JU70
韓国のばったもんで挑戦すんのか
550名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:23.67 ID:ty4wVBVe0
ドコモはいつも出遅れ、
殿様商売、
カメラもワンセグも、トップのいらん!の鶴の一声で、出遅れ
あとから導入、

でも今回は、、、
551名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:27.49 ID:b3a72G4l0
>>1
>(アイフォーン対策は)当然考えている
プラダフォンwから何も学んでないなw
552名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:39.15 ID:hmYgwqbdP
>>535
社長こんな所で何やってるんすか^^;
553名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:22.86 ID:g7/6Jl+q0
世界中で販売停止になってるパクリ企業のパクリもんをなぜ堂々と売るのかなあ・・
554名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:06:56.38 ID:3y103bwgO
DOCOMO?え?まだ生きてたの?
555名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:07:37.39 ID:d62oz/XG0
>>545
そこで、スマホから離れて、iPad2+モバイルwi-fiルーターですよ。
556名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:07:54.93 ID:3nnQfZO3P
>>545
いや、AUは何気にAndroidも最高の布陣敷いてるぜ
アイポンあっても、分かってる奴はEVO3Dに行くし。
557名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:07:56.61 ID:TIYPtAmw0
料金プラン次第ではiphone5でauに乗り換えるわ。
Auは大丈夫だろ、間違いなくdocomoから大移動が始まるよ。
558名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:06.30 ID:fDHv3b7+0
チョコモ終わったな
ギャラクチョンと一緒に滅亡しろ
559名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:19.71 ID:BgsI/Kte0
>>555
おら固定電話無いから、ケータイかスマフォ必須なんだよw
1人暮らしにありがちだなw
560名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:21.63 ID:nyIwynNAO
みんな、国産企業のAUを応援していこうぜ!
561名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:24.39 ID:6mTXqOz20
回線パンク寸前(都内では通勤時間は繋がらないこともあり)で、どこが最初に定額止めるかというチキンレースの真っ最中。
トラフィックを減らした茸が結果的に一人勝ちなんてこともありえるんだが。
アホンは諸刃の剣。しかも、なぜか内側の刃がやたら鋭利。
562名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:08:34.99 ID:WWwlxr0J0
>>544
android au を終わらせた意味がわからん。
auは新規のandroid端末も導入してるのに、単にリソースの問題なのかね。
iPhoneにユーザーが集中するようなやり方はどう考えて危険過ぎる。
SBの二の舞食らいたいのか?
563名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:09:15.57 ID:lnfGGBgT0
速さでもau勝利か


速度で選ぶならau?携帯3社の3G通信速度を比較
ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3G回線の通信速度を比べると、首都圏でも地方 都市でもKDDIが速い
MMD研究所が9月5日に発表した「スマートフォン3G回線に関 する地域別実測比較調査」で、そんな結果が出た。

調査は全国主要都市18カ所で8月22日〜29日に実施。
下りの通信速度の比較では、16 カ所でKDDIが最速となり、ほとんどのスポットで3Mbpsを超える通信速度を記録した。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/05/news060.html
564名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:09:52.09 ID:Xcxq36Yl0
この手の話題にすっかり取り残されてる私に誰か教えてください。

ドコモを10年使ってます。今はガラケーです。
でも、もちろんスマホは欲しい。
ただ、禿のところには一円も落としたくなくて、今日まで
ドコモを使い続けてきました。
そんな私は今後、どうするのが一番いいんでしょうか?
565名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:10:30.46 ID:BgsI/Kte0
>>556
うんうん。分かるぜ。
昨日auショップを見て、ドコモとの違いにマジびびった。
BB以外マジ最強って思ったしな。
モトローラも出る、HTCもある、頑丈スマフォみたいな面白い機種もある、
古いのだけど、エクスペリアもあると、最強過ぎたw

んでもここで、iphone毒饅頭を売るがために、アンドロイド犠牲の流れもあると聞いて、
迷いが出た所よw
さすがに犠牲になったアンドロイドは嫌だからなw
566名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:10:55.99 ID:lPXpe/E30
>>556
iPhoneを必死に売っていかなければいけない状態になっても
それを続けられるかだよね
SoftBank見てたらiPhoneとAndroidとの両立は難しいと思うけど
567名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:10:58.48 ID:9UYbKRJp0
docomoって昔、今みたいな崖っぷちから一気にtopになったよな
568名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:00.28 ID:MUJizEgkP
>>556
auはiPhoneを死ぬ気で売らないと行けないからandroidにかまけてる余裕は無くなるな
メーカーも売る気のないキャリアに機種提供するギリもないしサヨナラされるだろ

最高の布陣なんて言ってられるのは今のうちだけだと思う
569名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:38.51 ID:uBa/EYPW0
>>535
ギャラクシー出たときに丸パクリしすぎだろ
と思ってたら案の定訴えられて笑ったわ
それでもこり押しする山田君はどうかしている
570名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:52.98 ID:WWwlxr0J0
>>564
Xperia
REGZA
AQUOS
MEDIAS

好きなの買えばええやん。
571名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:11:58.70 ID:k4ChdA3Z0
>>562
現状ではSBと同じことするしかないよね、いいのかな
まあ年末にはある程度の決着がついてるかな
572名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:03.78 ID:3nnQfZO3P
>>557
つか、年内とかに出んのか?i5
4Sで濁してGDGDやってる内にまたAndroidに置いてかれるんじゃねぇの?w
出しても信者の期待が大きいだけに、結局「なにこれw」とかで株価暴落だったりなw
573名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:18.31 ID:hIHzwHT30
iPhone対策がマジでサムスンが世界中で進めてる訴訟だとしたらDocomoオワタ
韓国面に堕ちた企業はいつもやることが一緒だ
574名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:21.80 ID:Xcxq36Yl0
>>570
やっぱりドコモにとどまるべきなんですか?
575名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:26.85 ID:VNIxwgN10
短期には流出超過になるだろうが、長期的に見れば3G回線がパンク寸前で
禿でさえ料金従量制に言及している中でソフトバンクがやっているような
iphoneだけパケット定額を1000円安くするような特別措置が続けられるとも思えない

auがアップルからどのようなノルマを課せられたかはわからんが
スマホより1000円低いパケホーダイが登場したらAndroid陣営はドコモに集まるだろう
ドコモは何もせずにiphone以外のユーザーを取り込める
そうなるとauが毒饅頭食って終わるだけの可能性さえあるぞ
576名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:28.34 ID:d62oz/XG0
>>564
ドコモの端末を機種変更しても端末代は安くならない。
2台持ちでもいいなら、ドコモの旧機種のスマホが新規一括1円で売ってる店があるから、それを2年契約。
もしくは、auにMNPする。


577名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:12:29.89 ID:fDHv3b7+0
AUに移るのがいいと思います
578名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:13:34.14 ID:mh94x15l0
>>142
描画が必要なページやFLASH込みのページがカクカクするのはAndroidの仕様
それでもiPhone4より速いんだよな

4Sは、そこを強化してる
579名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:13:49.64 ID:3gs65MvK0
>>511

×外国では
○韓国では
580名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:14:19.44 ID:LVV6vqkq0
ここまで落ちたのは全部、中村と山田のせい
581名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:14:34.50 ID:51pSnEiu0
>>336
安心しる
どのメーカーも、各キャリア毎に開発チームが分かれているので集中はない
582名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:15:11.33 ID:Xcxq36Yl0
>>576
なるほど。
やはり、この騒ぎに乗せられてauのiphoneに飛びつかないほうが
いいってことなのですね。ありがとうございます。
583名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:16:37.86 ID:6mTXqOz20
>>582
っつーか、スマホにして「何をしたい」ってのが無けりゃ別にガラケーのままでいいと思うよ。
それだ長期ユーザーならポイントも貯まってるだろうから、電池がへたってたりしたら、ポイントで
電池だけ新品にするとか言う手もあり。
584名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:00.57 ID:k4ChdA3Z0
>>582
まあ世間ではそれほど騒いでいないよ、たぶん
585名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:12.23 ID:2bbAdyY+0
>>563
現状回線はスカスカって事か
586名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:21.19 ID:rUZ5a8AJ0
auがiphone専用の割安パケット定額プランを提示するかどうかが勝負の分かれ目
出ればドコモの勝ち、auの勝ち

禿回線に不満を持つユーザーは回線が安くなって不安定になる事は望んでない
安かろう悪かろうがいいユーザーは禿に残るし
品質のいい回線を求めるユーザーはauに移る

しかし、auがiphoneだけを優遇するプランを出せば既存のスマホユーザーは割を食うし
長期的には回線を圧迫するくせに利用料は安いiphoneユーザーを大量に抱える事になる

そうなれば残ったドコモの勝ちだろう
587名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:46.79 ID:3nnQfZO3P
>>570
うわぁ・・・そうやって名前列挙されると余計虚脱感が来るな
どれも金だして使いたくない。どーなってんだよ、日系メーカーorz



588名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:17:50.97 ID:hVxm3s3H0
>>327
使ったことないからいいも悪いもわからんよ。お前バカだなw

589名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:16.54 ID:BgsI/Kte0
うむガラケーはいいしな。
俺も少し前まではガラケー一択のつもりだったし。
次のもw
今はガラケー含め選択支を広く持ってるけどな。

まぁ中途半端で俺はいらんけど、ガラスマを買うことで、
ケータイ機能を持ちつつ、スマフォも楽しめるという、繋ぐ方法もあるがな。
590名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:35.32 ID:WWwlxr0J0
>>574
キャリアに思い入れがないならauへ行ってもいいんじゃない?
iPhone買うならau。
なんとなくドコモが安心だなと思うなら>>570からどうぞ。
591名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:42.68 ID:CugortwlP
>>570
いらない子がいくらあってもなぁw
592名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:18:46.80 ID:lPXpe/E30
>>581
そのキャリア向けの端末開発やめちゃうかもしれないけどね
593名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:19:53.41 ID:6mTXqOz20
>>586
そんなこと考えて回線とか端末選んでないのがほとんどだけどな。
1年前までは俺のAndroid見て「iPhoneですか?」って何度も言われたし
つい最近までは、「あれ?auでしたっけ?」って言われたし。
スマホならiPhoneとか、Androidならauとか。あと、今流行のスマホかアホンが欲しいとか。
そういうレベルでしか選んでないw
594名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:06.53 ID:Xcxq36Yl0
>>583
そうですね〜。特にないかもw
夫にも「タッチパネルを触りたいだけでしょ」と
バカにされます。たしかにそんな気もしますので
落ち着いて静観することにします。
595名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:40.78 ID:BgsI/Kte0
うむガラケーはいいしな。
俺も少し前まではガラケー一択のつもりだったし。
次のもw
今はガラケー含め選択支を広く持ってるけどな。

まぁ中途半端で俺はいらんけど、ガラスマを買うことで、
ケータイ機能を持ちつつ、スマフォも楽しめるという、繋ぐ方法もあるがな。
596名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:21:53.24 ID:hmtRZHQQ0
>ドコモも「(アイフォーン対策は)当然考えている」
対策じゃなくアイフォーンそのものをさっさと出せよバカ
597名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:40.62 ID:3n41fL5C0
アップルはもういいから
598名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:22:58.86 ID:k4ChdA3Z0
>>593
まあそういうこと
auがウハウハするほど他キャリアから契約を奪えるとは思えない
599名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:13.03 ID:lcBWN5910
Android 終了のお知らせ
600名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:53.45 ID:BgsI/Kte0
>>595
ごめん。間違えて書き込む押して連投になっちまった。
スマン

>>594
マジレスすると、事実上電話の無いiphoneに近い。ipod touchを買ったら?
2年縛りみたいな面倒も無いし、スマフォ的機能の練習になると思うのだが。
601名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:23:58.01 ID:7vvMFezs0
>>599
始まってないから終わりはない
602名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:16.54 ID:CugortwlP
ipod燃えても責任取らなかったしな、アップルって。
再三通告あったにも関わらず無視しまくったしw
603名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:25.02 ID:LVV6vqkq0
>当然、iPhone対策は考えてる
獲得しようと思わないのか、このバカは。
やっぱりドコモダケロックという形で出入り禁止を食らったのは自覚してるみたいだな
604名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:24:55.18 ID:d62oz/XG0
>>594
ちなみに、スマホでyoutubeの動画を15分くらい見ると、その時点でパケット代の上限(ダブル定額の5985円)
にいってしまいます。スマホで色々やるとパケットの使用量が多いので、パケ放題フラット(5460円)に入る
人が多いです。

605名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:02.80 ID:mh94x15l0
>>494
セキュリティーの心配?
そんな奴がソフバン使うわけないだろw

ちゃんと両方使いこなしてる奴がiPhoneを選ぶ? www
脱獄してるならゴメン
606名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:17.35 ID:FONxPMDE0
ルイビトンホンでも出すのかな?
LGでw
607名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:28.21 ID:MUJizEgkP
インフラ食いつぶすだけで商売にならない端末をゲットしようなんて普通は考えないよなぁ?
608名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:35.53 ID:oqb9w/ij0
チョンと手を組むと発動するよねw
609名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:25:38.84 ID:rnuF2INKO
>>564
Galaxyならロゴが入ってないんで
アイフォーン感覚で使えるはずなんで
ぜひDOCOMOのGalaxyの購入をご検討ください
610名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:26:30.86 ID:9XD4C7XZ0
>>599
サムソンがアップルにお金払う提案(実質サムソン敗北)したら、アップルブチ切れ収まらずにGALAXYは販売停止させ続けるみたいだからな
想像以上にAndroidは終わったかも
611名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:26:45.09 ID:CugortwlP
つか、4Sなんていらないだろ〜w
どうみても今更の端末って気がするしw
612名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:27:19.56 ID:KX7a4hkG0
>>322
二年縛りの値段。
ソフトバンクなら同じ二年縛りで、16Gを実質無料で出すよ。
613名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:27:22.08 ID:acclLKce0
iPhoneとか別に欲しがらないからサムスンと手を切ってくれ。
サムスン押しで来られる方がストレスだから。
614名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:27:54.41 ID:BgsI/Kte0
>>609
ネタで嘘書くなwwwwwwwwwwwwwwwwww

スマフォ練習用途なら、気軽に買えるipod touchでいい。
ソフトバンクしかiPhoneが無い頃には、ガラケー+touch+無線回線 ってのが、
結構良いコスパだったりな。
禿だけには貢ぎたくないし、クソ回線死ねだからなw
615名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:28:23.14 ID:k4ChdA3Z0
>>607
ノルマ捌けるようなら幾らかは商売になるだろうけどね
明らかに無理ゲーっぽいもんね
616名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:28:43.19 ID:JI5SLvfO0
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
617名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:18.63 ID:Xcxq36Yl0
>>600
>>604
本当にご親切にありがとうございます。
動画が見られるといっても、料金的に結構かかるんですよね。
確かに私は無知過ぎでした。
ipod touch、よく分かりませんが、ちょっと調べてみたら
私にはそれが一番いいのかも?と思いました。
618名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:45.05 ID:A612P2Ak0
孫正義 @masason: はい。
RT @xthexsunx これ本当⁉
iPhone4S
<SoftBank版>
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps

だとさ。
619名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:29:54.71 ID:SSg8DFvC0
iPhoneがクールなのは疑いようがないけどジョブズが引退したら
もう魅力的な製品は出てこなくなるんじゃないかと思ってるんだけど
620名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:16.84 ID:CugortwlP
>>609
「サムチョン」ってロゴ入ってるのが致命的じゃんw
621名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:30:54.26 ID:+WHc8BNd0
ドコモの対策って朝鮮端末のラインナップ拡充だろ
622イモー虫:2011/10/05(水) 18:31:20.95 ID:vEx/whHvO
>>527
おまえはなにを言っているんだ?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/kabuka2/03/20110126-OYT8T00509.htm
>2010年末は世界で10%、日本で8%=契約数810万台である)。2011年末には国内で、スマートフォンの契約数が1000万台を超えて1300万台になる見込みだ。
623名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:58.12 ID:LENjJdP00
>>616
愛国者ならiphone買っちゃ駄目だと思うんだけど・・・
624名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:31:59.37 ID:HsqwXSVL0
>>619
だからこそ今のウチにかっと毛
625名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:21.87 ID:rnuF2INKO
>>614
DOCOMOユーザーはアイフォーンを持った気分を味わいたい人が多いですから
アイフォーンみたいな見た目のGalaxyを持てばニーズに合うはずです
626名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:24.46 ID:ZbRcsJIz0
ドコモ 「当然、Appleに土下座」
627名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:41.33 ID:c3zCv+Cm0
>>619
コンテンツが充実してるから負けるこたー無いと思うんだけど。

傾いたらまた帰ってくるよダースベイダーのテーマソング鳴らしながら
628名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:44.10 ID:cfk6MH9k0
ドコモ茸はセシウムに汚染されて猛毒です
ユーザーは直ぐに解約しないとタヒぬことになりますよ
629名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:45.80 ID:CugortwlP
>>619
スペック見て本当にクールだと思えるなら使えばいいと思うよ
白禿が言うような先進的ものがスピリチュアルに感じられるんだろうからねw
オレには無理だけどw
630名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:50.83 ID:IiJ7cO/M0
南朝鮮携帯なんかいらんわwww
631名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:04.89 ID:eNZUnEws0
>>618
規格上は間違ってない。が、実際そこまで出るとは考えられない。
632名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:14.14 ID:BgsI/Kte0
>>617
touch知らないユーザが、iPhoneに無条件に飛びついたって例多いだろうな。
touchは電話じゃなくて音楽プレイヤだから、電話会社関係無く契約できるよ。
つまり禿と関わらなくていいというメリットw
ネットは使えないけど、無線回線ゲットすれば使えるし、その回線をPCだの他の要素にも使える。
コストパフォーマンスも悪く無いし、iPhoneに比べて、電話できない(スカイプはできる)、GPSが無い、カメラがヘボイくらいしか
欠点無いから、ほぼiPhoneと同じと思っていい。

遊ぶ分には十分かと。
2年縛りとかも無いから、欲しいスマフォが出たら、すぐに買えるしな。
繋ぎにはtouchお勧めと何人に説明してきた事やらw
クソ禿嫌いが原因だが(笑)w
633名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:24.55 ID:qUulpR51O
10年ドコモ使ってるが真剣にAUに乗り換えようかと考えている
634名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:57.33 ID:OAM0I9tv0
しばらく縛りから逃れられないau既存客にとっちゃトラヒック逼迫されるだけでいいことなんて何もないだろね
iPhone用の格安プランなんぞ出したら不満爆発
635名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:58.04 ID:39Hv3ENIO
DOCOMOしか電波が入らない。そういうことだ
636名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:22.33 ID:MUJizEgkP
docomoがappleに土下座するか、Appleがdocomoにすり寄ってくるかはauの頑張り次第

一度食べたら食中りしても食べ続けないと行けない毒饅頭を食べたau超頑張れw
637名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:24.61 ID:COArJPs2O
余計な機能より、まずはバッテリー改善
長時間持つモデルが出たら皆買い替えるだろうに
638名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:34.77 ID:5veKt6mmO
ラインナップよりパケット定額が廃止されないことを祈るばかり
639名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:34:53.28 ID:Gu3PWG5H0
>>618
実行値でいくらだよw
640名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:35:09.29 ID:rnuF2INKO
>>620
DOCOMOのGalaxyにそのロゴは入ってませんからご安心を
Galaxyはただ韓国で製造されたDOCOMOのアイフォーンみたいなスマートフォンってだけです
641名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:37:09.52 ID:CugortwlP
>>623
ユーザー見てないようなメーカーはいらない。例えそれが日系メーカーでも。
と言うか、日系は効率的に稼ぐことしか頭になくて、モノ造りの何かを置いてきてしまってるだろ。
林檎の幻想には乗らないけどかと言って日系のゴミ製品に金出すなんてもっと嫌だよw
642名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:37:22.62 ID:RXVNP/k30
Docomoはi-phoneじゃi-modeが出来ないから拒んでるんだろ
いい加減ゴミコンテンツあきらめろよw
643名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:37:24.43 ID:k4ChdA3Z0
>>636
まさにauの踏ん張りどころ
どうなるかね
644名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:09.69 ID:mT4M/XCj0
>auの年間販売実績の約2倍

はガラケーや弾も入れて?
645名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:50.82 ID:omGgpSqY0
auとしては確実にユーザーは増えるしシェア巻き返しにはなるんだろうけど、
安いプランで帯域食いの客ばかり増やして商売になるのかね
646名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:39:51.61 ID:FAcJ6Vl10
せっかくのiphoneでi-modeとかキモいだろ、勘弁しろよ
647名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:42:11.84 ID:X1YivVtm0
>>1
サムスンに泣きつきますってか?
13年間docomoだけど、もうダメだな。
648名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:42:44.76 ID:9Uk23qMk0
新iPhoneは歓迎。

対抗でgalaxy s2安くなって欲しいよ。
そしたら3gsから乗り換えて禿げからおさらば。

簡単にデータの入れ替えができない
予備バッテリを持ち歩けない
簡単にバッテリ交換できない
ってのがダメだな。iPhoneは

電波問題はauで解消されるだろうけど
649名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:42:51.16 ID:mh94x15l0
>>504
韓国製ってわからずに買ったスマフォ初心者なんじゃない?

マーケットのレビュー見てアプリ入れる奴は、絶対に選ばないメーカー

650名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:43:02.08 ID:o19txnDq0


3G  … Win98
3GS … Me
4  … XP
4S … Vista
5  … Win7

651名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:43:47.31 ID:JptkNTrc0
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/340/749/mh2010_00.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/docs/presents/20100106_340749.html

これがSBの真実

キャリア別では、NTTドコモは平均ダウンロード速度の向上が継続しており、
平均で356.1kbpsとなった。平均値が最も高いKDDI(au)は、
2008年末に450kbps程度まで上昇し、速度を維持。平均速度は440.3kbpsとなっている。
一方、ソフトバンクモバイルは平均が155.8kbpsで、速度の向上もなくほかのキャリアとの差が拡大している。
652名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:44:09.04 ID:k4ChdA3Z0
auが成功すればドコモもアップルの条件を飲むしかなくなるだろうし
auがSBと同じようなザマならばドコモとアップルの結婚も現実味が出てくるし

ユーザーにとってはどっちでもいいことだけど
653名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:53.37 ID:tbuGg7Ie0
「iPhone対策は考えてある(とサムスンが言ってた)」
654名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:45:54.96 ID:YiXOGkso0
国内キャリアが無視してるWindowsフォンを5機種くらい出してくれたらdocomoも考えてもいいけどな
HTCとモトローラが海外で出してるWindowsフォンを日本でも販売させろ
655名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:46:45.68 ID:Oc8YetqnO
関係無いけどさ、情弱、情強ってよく使う言葉だけど、自称情強の人ってその情報をどこで活かすわけ?
俺はガラケー使いの情弱だけど。
656名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:46:55.74 ID:in1S6FBa0
>>18
おれもほぼそれだと思うなあ
657名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:46:56.31 ID:V7fnX4TnO
ドコモ:チョン
ソフトバンク:チョン
AU:日本(東電繋がり)

オワタじゃんw
658名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:47:25.75 ID:COArJPs2O
日本のギャラクシーもアップルが著作権云々言い出したらすぐに消えそうだね
世界中でサムスンが恥晒してアップルに噛み付いてるらしいから日本でもアップルの反撃が来る確率が高いんじゃね?
ああ、DOCOMO…
659\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.6 %】 :2011/10/05(水) 18:47:34.14 ID:WIASrkzy0
日本メーカー哀れw

ざまぁ
660名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:47:56.91 ID:ot/J1Xk0O
さっさとアイスクリームサンドイッチを!!

もしくは防水で全部入りでLTEのスマホとタブレットを出してくれ!!両方買うから!
661名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:48:22.14 ID:Gbqj2enO0
待て、今度のIPHONEはSIMフリーなんだからドコモSIM使えばいいじゃんか
662名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:48:34.57 ID:xt2fCqmP0
ドコモがいくらアップルの条件を飲んでも

アップルと訴訟中のサムチョン携帯を独占販売してるのは

┏━┓′′′┏━┳━┓┏━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓┏━┳━┓┏━┓′′′′′′
┃′┃′′′┃′┃′┃┃′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′┃┃′┃′┃┃′┗━━━━━┓
┃′┃′′′┃′┃′┃┗━━━┓′┃┗━┓′┏━━┛┃′┏━┓′┃┃′┃′┃┃′′′′′′′┃
┃′┃′′′┗━┻━┛′′′′┃′┃┏━┛′┗━━┓┃′┗━┛′┃┗━┻━┛┃′┏━━┓′┏┛
┃′┗━━┓′′′′′′′′′┃′┃┃′′′′′′┃┃′┏━┓′┃′′′′′┗━┛′′┃′┃′
┃′′′′┃′′′′′′′′′┃′┃┗━┓′┏━━┛┗━┛′┃′┃′′′′′′′′′′┃′┃′
┃′┏━━┛′′′′′′′′′┃′┃′′┃′┃′′′′′′┏┛′┃′′′′′′′′′′┃′┃′
┃′┃′′′′′′′′┏━━━┛′┃′′┃′┗━━┓┏━━┛′┏┛′′′′′′′′┏━┛′┃′
┃′┃′′′′′′′′┃′′′′′┃′′┃′′′′┃┃′′′┏┛′′′′′′′′′┃′′′┃′
┗━┛′′′′′′′′┗━━━━━┛′′┗━━━━┛┗━━━┛′′′′′′′′′′┗━━━┛′
663名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:48:35.88 ID:6w4e3N0Q0
>>575
>スマホより1000円低いパケホーダイが登場したらAndroid陣営はドコモに集まるだろう

iPhoneもスマホなんだがなにいってんの

ていうか、Android陣営なんぞないっての
Googleは端末メーカーがどのキャリア選ぼうと知ったことじゃないし
Androidの端末メーカーは競合他社多すぎてキャリアをより好みしてられる余裕なんてない。
664名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:48:54.37 ID:BgsI/Kte0
>>655
自分の生活とか考えて、スマフォ機能が特に必要無い奴が、
あえて安いガラケー使うのは、ある意味情強だろjk w

一番の情弱は、何も考えず、スマフォに飛びついて、ガラケーの使い方と変わらんって奴だな。
そういう奴のために、ガラスマはある(ただし防水機能だけはガラスマっていいなって思う)
665名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:49:15.66 ID:mh94x15l0
>>648
バッテリー問題はauになって電波が良くなれば、かなり改善されると思うよ
666名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:26.07 ID:LxNm/ZL50
サムチョン使うくらいならポケベル使うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっw
667名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:32.42 ID:23YJzrEL0
auのHPにiphoneきたな
アップルはサムスンとガタガタやってるから
禿とも縁切るつもりなのかもな
668名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:39.32 ID:2VhFmTHRO
だからどうしたいねんドコモ!
669名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:51:39.04 ID:P3iEW+nz0
無印Xperiaでもう充分
2.3のカスタムロムがしばらく常用出来るぐらい使い勝手上々だし、
通話は仕事兼用のウィルコムだれ定でケチケチ運用してる
SO-01Bを公式2.3にアプデしなかった所でドコモの姿勢が解ったし、
今後の新機種に期待しようなんて思えないからね

って考えると…羨ましいとかは全く無いんだが、
NMPでiPhoneに移行した人達は間違ってなかったのかなと思えてきた
670名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:51:47.92 ID:1yz5fF4sO
docomoさんも大変だなぁ諦めてアップルの株を買い占めなよ
671名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:29.93 ID:hZBhBmVE0
考えてみたら、iPhoneもAndroidもWindows phoneも全部アメリカだな。
ジャパンオリジナルスマホ作れよ。
672名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:37.84 ID:4CbKskmY0
ウィンドウズ7ガラケーF-07Cの後継機種ですね、わかります
673名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:55.83 ID:N59LnSIMO
ドコモ『姦国が破綻するまでは、姦流ごり押し費もらってホルホルするから大丈夫ニダ』
674名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:52:59.52 ID:CjLZrUYx0
山田「ドコモにはプラダフォンがある(キリッ」

ユーザー

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
675名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:23.74 ID:hZBhBmVE0
>>672
それは独自に進化していってほしい。
676名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:24.55 ID:YWDrJqPC0
>>637
ホントそう思うわ。
iPhoneの(あと、個人的にはMacBookAir11も)バッテリーやりくりストレスから解放されるのが一番の願いだわ。
677名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:53:47.73 ID:uiTHNnj30
>>632
自分はまったくそのとおりで
ガラケー+iPod touch+Wimax使ってるわ

ガラケーの縛りがあと一年あるので
縛りが終わったら、スマホも検討するが
バッテリーの持ちなどが充分なので
(touchで、一日使って半分も使わない)
案外、このまま行くかもしれん
678名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:54:07.59 ID:HufkQXei0
昔、DoCoMo2.0とかあったけど
現在どのくらいですか?
679 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/05(水) 18:54:33.86 ID:gkQwAXPz0
>>95のようなヌルヌルサクサクって意味が解ってない層がAndroid買うんだよね

タッチパネルへの供給電力不足と出来の悪いパクリタッチUIで、
明らかにiPhoneに比べて操作が指に付いてこなくてカクカクしてフリックもスワイプもコマ飛びしてる挙動なのにね
あんな紙芝居動作をサクサクとかヌルヌルとか言っちゃうような層が買うのがAndroid端末
680旅人:2011/10/05(水) 18:54:40.97 ID:P88q93stO
携帯でこういうサービスあれば爆発的にヒットすると思うもの

携帯出前
圧倒的に豊富なメニューの中から食べたいもの選んでポチッと押すと
30分以内に料理が届く。それを超えると代金はいりません

こういうのないかな
681名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:56:33.37 ID:CJw7zp5U0
今までの端末より2倍のノルマ課せられて
Androidに割けられる力なんか残るわけがない
682名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:56:47.24 ID:ZJfp8qTn0
DQM
683名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:57:05.20 ID:HMmn2IrtO

★★ソフトバンク 在日割引(在日本大韓民国民団対象)の証拠の広告★★
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/777/861/777861/p1.jpg

★★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★★
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている

★★ソフトバンクの正体★★
http://www.youtube.com/watch?v=1zXB0vYBS2Q&sns=em



684名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:57:32.73 ID:V8AXaoSR0
>>680
すでに似たようなアプリはあるだろデブ
685名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:57:56.95 ID:9Uk23qMk0
ガラスマは今後富士通がらくらくスマートフォン、らくスマとか出すかもな。

ハードは普通のガラスマと共通で中身だけらくらく仕様とか
686名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:58:40.33 ID:6zqwgVYU0
>>618
>孫正義 @masason: はい。
>RT @xthexsunx これ本当⁉
>iPhone4S
><SoftBank版>
>下り最大14.4Mbps
>上り最大5.76Mbps
><au版>
>下り最大3.1Mbps
>上り最大1.8Mbps

>だとさ。


性能違うのかい!
687名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:59:45.07 ID:4CbKskmY0
>>217
だれがそんなこと言ったのか知らんが、もうちょっと世の中見ようね
688名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:15.05 ID:WC2WMhyxO
まだスマホ持ってなくて、そろそろ欲しいんだけど、
iPhoneとandroidて具体的にどういう所に差があんの?

今はdocomoだから、たいして差が無いならdocomoのままがいいんだけど、
絶対iPhoneにしたほうが良いってくらい差がある?
狙ってるのはAQUOSのスマホ
689名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:25.85 ID:mkuUpbPf0
>>32
2004年ごろはAUに勢いがあった。
その後、あっというまに凋落した。
小野寺は本当に無能な社長だったなw
690名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:00:41.56 ID:2e/F1oR2O
auは気をつけた方がいいな。
年明けあたり、電波が弱くなる「事故」が起きるかも知れないからね。
691日本共産党員:2011/10/05(水) 19:00:45.53 ID:VHvwz8RA0
>>152
世の中財力だ。
692名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:02.41 ID:BgsI/Kte0
>>685
らくスマ出すなら、高くなってもいいと思うから(高齢者は金あることが多い)
多分そんな単純に中身のみ変えるはせんと思うが。

開発費かかってでも、らくらくブランドを崩さないために、ユーザビリティ研究してくるだろ。
多分な。
出たら出たで面白いし、iPhoneと比べてどうなるってのはあるな。

らくらくホンベーシックの新しいのも、一時欲しいかなと思ったが、
別に楽じゃなくても使ったり調べることは余裕なので、
必要無いと思ったり・・・w
693名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:07.01 ID:Zhu5aWJOO
正直iPhoneサイズのスマートフォンは俺の中では無い
電話にしても中途半端、ネットやゲームやメールをやるにしても中途半端
電話はどこまで大きくしてもガラケーサイズが限界、iPhoneサイズでも青歯のワイヤレスイヤホンでの通話がデフォならアリ
通信関連はモニターが小さすぎる、iPadサイズならアリ
故にiPhoneサイズのスマートフォンは有り得ない、俺的に全部入り(おサイフは無理だが)で青歯対応のワイヤレスイヤホン標準装備のiPad3が5万以下なら買うかも知れん
694名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:10.40 ID:DIbCP2w6O
EVOにする、もうdocomo無理。。。
auに移る良いきっかけとなった…
やっと言えたdocomoサヨナラ
695名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:19.57 ID:oCIwpPa0P
その対策がチョン製スマホw
696名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:22.21 ID:zxzAkD9T0
>>609
アイフォン?って聞かれたら「いえ、ギャラクシーです」
って返さないとならないんでしょ?
自分には無理w
697名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:01:35.32 ID:teENzCp50
しかしauももの凄い販売台数ノルマをよく呑んだな
年間販売台数の2倍って何なんだよ・・・
698名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:03:26.93 ID:QkzSVo0y0

サムソンのパクリの下劣さと、朝鮮企業である事を、家族友人に広めよう。
699名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:04:03.16 ID:Uqp+wyPy0
>>517
大丈夫
docomoという広大なフロンティアが広がっている
700名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:04:33.16 ID:fhIb3pfH0
ノルマが達せられないとどうなるん?
701日本共産党員:2011/10/05(水) 19:05:35.54 ID:VHvwz8RA0
>>161
スマホと竹島は関係ないだろ。
702名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:48.55 ID:oqb9w/ij0
>>633
俺も考えてるが6月にXperia買ってしまい壊れるまで我慢しないといけない
703名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:06:49.39 ID:E20BwIxc0
>>618
CDMAのモジュールに問題があるのか?
まぁ、都会で使うぶんにはそれでもauの方が有利か?
704名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:07:32.77 ID:zxzAkD9T0
>>640
訴えられるの当然だな
705名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:08:58.31 ID:QkzSVo0y0

>>701
なぜ関係無いのか?
国のイメージが悪ければ企業のイメージも悪い。
(実際、やってる事は下劣なパクリw)

日本企業なら、日本に雇用を産むし、様々な形で日本に利益を還元している。
だが、サムソンは幾ら日本で儲けても、日本にはビタ一文貢献しない。
選択は明らかだろう。
706名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:09:05.57 ID:q6QVxySg0
>>700
金払わされるんちゃうん?
707日本共産党員:2011/10/05(水) 19:09:42.35 ID:VHvwz8RA0
>>221
日本国籍持ってるがtab使ってるよ。REGZAと二台持ちだが、早押ししてもフリーズが全くない。
708名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:10:26.51 ID:YX5GjZgi0
プレミニ3Gだったらdocomo見直すぞ。即買い換える。
709名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:12:27.60 ID:QkzSVo0y0

米国は、米国に進出して米国で商売する外国企業に、米国企業と同等の貢献を求める。
米国で雇用を作り出しているか?米国製品をどの位使っているか?
米国社会にどれだけ貢献しているか?

サムソンが日本で儲けるなら、当然、日本に貢献する事を求めて良い。
710日本共産党員:2011/10/05(水) 19:13:02.87 ID:VHvwz8RA0
>>705
国産でAndroidのアップデートを保証してくれるなら、国産に越したことはない。
711名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:15.13 ID:BgsI/Kte0
日本国民なら、日本国家に不利益を与える存在は、自分達の損になる。
反日国家関連の韓国系など、日本人なら嫌悪して当然だろ。

いやおかしいって奴は、自分のお金が盗まれても平気ってタイプだな?
だったらただちに俺に貢げやw
712名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:14:53.54 ID:wi2iemqr0
「日本製にこだわって、一太郎ホンを作りました」
713名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:15:55.25 ID:SySKyizk0
>>693
それでも今使っているガラケーよりはマシだと思うよ。
つーかガラケーでよくそんな長文かけるよね?
714名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:16:20.01 ID:mh94x15l0
>>669
iPhone買ってJBするって誘惑はあるよなw
でも、X10はかなり遊べた!
これぞAndroidって端末だったけど、arc、acroはかなり制約されるようになったね
715名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:16:52.07 ID:rIeKiqAf0
三社の勢力図は変わるだろうけど、
スマホの勢力図はそんなに変わんないんじゃない?
AndoroidからiPhoneに乗り換えた奴は周りにいっぱいいるけど、その逆はぜんぜんいないし。
716名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:17:13.18 ID:JI5SLvfO0
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
717名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:17:23.71 ID:BgsI/Kte0
Androidはもうオープンソースでも無いし、
色々難儀だろうね。
脱獄して遊びたい人には。

まぁみんなツールでやるから関係無いか。
苦労するのはツール製作者・・・w
718名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:17:26.52 ID:84Oz3Q7U0
サムスン以前に国産ガラスマ終了のお知らせだな。
・・・まぁ、始まってもいないがな。
719名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:18:16.37 ID:fzCQzKBbP
すでに機能はandroid端末に追いぬかれているのに、販売ノルマを押し付けるとは
随分と強気だなw > 林檎禿
720名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:18:31.81 ID:fhidKD3p0
しかし、「auでギャラクシーを出せ」とか「ソフトバンクでもXperiaを売れ」なんて声はついぞ聞いたことがないよな。

本物とニセモノはかくも違うものか。
721名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:19:33.08 ID:BgsI/Kte0
国産ガラスマは、何かガラケーって古いとか、スマフォが流行りらしいという、
情弱達が購入する、スマフォの受け皿として、スペックがクソだろうが、
いつまでも残ります。

良いガラスマが出ればいいのだけど、それなら俺はガラケー購入するわ。
グロスマかガラケーでおkw
722名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:21:10.75 ID:SySKyizk0
>>716
一行ですむ事を何行もコピペしてはりつけてりゃ、そりゃただの荒らしだ。
そんなクソレスに共感する奴がいるわけねーだろガキ
723名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:21:32.79 ID:o19txnDq0
>>517
4Sの時点で無理だお
新規獲得を得られないだろうな
724名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:23:04.98 ID:QVal5din0
韓国面に陥ったドコモと元々韓国面のソフトバンク
かろうじて感染を免れているau
こりゃ、auを助けるしかあるまい。
725名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:23:13.41 ID:aP+jtuIHO
サムスンと一緒にAppleを告訴するのか
726名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:23:33.04 ID:iuFshXTEO
スマホ勢力図じゃなくてキャリア勢力図な。
スマホ自体はアイフォンがまた独走状態なのは変わらないんだからな。
727名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:24:11.41 ID:JI5SLvfO0








ドコモの韓流ゴリ押しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!




【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317802187/




728名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:24:41.04 ID:xX/SHKZ70
王道にも邪道にもなれない外道、ギャラクシーがiPhone対策です
729名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:25:15.07 ID:5SpAiW0y0
コソドロイド
730名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:26:31.24 ID:IohXCM5S0
>>700
約束台数分キャリアがお買い上げ
売れ残りはAppleにお金を払い引き取ってもらう形だと何かの記事で見たっけ
731名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:09.17 ID:VSvpwO5y0
ドコモからAUのiPhoneに流れる人ってどれくらいいるんだろうね
SBでiPhone出ても様子見してたような人だからそんなにはいないだろうけど
あんまりコロコロキャリア変えるタイプではないね
732名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:28:41.06 ID:fOyojT+x0
そろそろ反撃してもいいですか
733名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:29:24.57 ID:fzCQzKBbP
>>730
酷い話だな。System6、7でリードした分を、お高くとまって殿様商売している間に
ゲイツにひっくり返された前例のようにならなければいいがw > Apple
734名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:30:12.56 ID:84Oz3Q7U0
>>730
SIMフリーになった今、そんなルールが適応できるんかい?と思うが
国内はSIMロックで売るからな。そんな条件はあるだろうなー。
735名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:32:34.32 ID:mxNbD9Tl0
未だに新機種も発表できてないのによくいうわ。
736名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:32:40.57 ID:0Vooho3xI
お父さんグッズとかいらないから安くしてください
737名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:36:19.78 ID:3U53RYlD0
結局、ドコモでiPhone待ってた人はauに移るのかな?
禿はダメでもauならマシでしょ?
それともまだ待つの?
738名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:44:28.45 ID:ryWZBYhg0
4Sじゃドコモから脱出する奴はすくねえな
ソフトバンクからauに脱出する奴は結構いそう。
auの既存ユーザーでAndroid買わなかった奴も買うだろ。
739名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:46:29.49 ID:10NmFDJl0
>>689
電話番号がそのまま移行出来るってなってAU凄い上向いたんだよな
でも、取り入れるだけ取り入れた後の対応がダメだった
回線は貧弱だわ、色々対応おせーわ、一時期2ちゃん繋げなくしてたよねAU
しかも意味不明な課金を自分側のミスなのに客に謝罪せず客のせいにしたのが問題にもなった
そして禿からiPhone出たら一気に持ってかれて落ちた

今度のiPhoneのチャンス後また同じこと繰り返したらAU終わるで
740名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:47:12.20 ID:fzCQzKBbP
>>738
WiMaxでテザリングできるandorid端末とiPod touchという手もあるな。
741名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:49:42.63 ID:/m72H/n/O
長年ドコモユーザーだけどauに変えようかな。
742名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:50:29.16 ID:o19txnDq0
>>739
ノルマやばいっす
743名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:50:33.03 ID:ywJb5Y820
ドコモはwindows phone頑張って欲しい
744名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:50:41.87 ID:vVtjZPAX0
高度計、気圧計をサポートしてるのってアンドロイドosだけらしいね
津波で高度計がついた携帯が欲しい
745名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:50:47.61 ID:uiTHNnj30
>>740
HTCを検討したが
パケ代含めて、料金高すぎ
諦めた
746名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:51:08.97 ID:4b8ZYCqt0
>>737
割引サービスの二年縛りが切れる頃にauに移るかどうか考えるつもり。
747名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:52:44.94 ID:TE8ZSj8G0
>>679
iPhoneは凄く緻密なスローモーション再生
Androidは雑な早送り

好みと用途次第じゃね?
748名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:54:59.62 ID:WjBst/6hO
ドコモのブランド低下が半端ない。
最近の若者世代は電電公社時代を知らないからお堅くて安心イメージは一切ない>NTTドコモ

なんだかんだでドコモだよね〜ってブランド力が弱くなったうえに意味不明な海外メーカーをプッシュするなんて本当にドコモはどうかしてるわ。
749名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:55:31.83 ID:zE2ZU2FY0
docomoはXperia Playを最新チップ載せて売れよ
すぐ予約するわ
750名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:55:49.21 ID:adc8IkNW0
docomo3.0ですかw
751名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:57:33.34 ID:JI5SLvfO0
>>749
それには俺も同感w
752名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:02:59.67 ID:d0LooI9i0
>>747
auのiPhoneはブラウジングでもAndroidのハイスペ機を凌駕するんじゃない?
ソフバンiPhoneはスペックを生かしきらないと思う
753名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:05:11.06 ID:qkaKCe6D0
ないのはドコモダケかw
754名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:05:33.27 ID:dAllN3RJ0
>>13
スマートホン
755名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:06:03.91 ID:LGENRSbH0
iphone=βビデオ
Android=VHS
756名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:07:38.82 ID:ywJb5Y820
ドコモはキチガイみたいにwindows phone端末出してくれればそれでいい
757名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:08:31.26 ID:n+A8jqtt0
ノルマが販売実績の二倍って凄まじいな。同じようなノルマだとドコモは取り扱い無理だろこれ
758名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:08:31.15 ID:n7OVU5+v0
>>1
あっそ、サムチョンと一緒に逝く気マンマンか・・・
759名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:09:39.37 ID:vBJjlV8i0
いっそのこと、くだらんガラパゴスメーカー二つ抜かして、モトローラやHTCをもってくればいいのに。
760名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:09:44.59 ID:vU8OJb3+O
サムスンの手法は違法でもギャラクシーS2の完成度に関して
アップルに訴訟される位置にあるという事実は憂慮すべき

国産メーカーは技術大国『日本』てクラスのスマホを出してほしい

俺は『まったくチョンとアメ公は日本のパクリばっかだな』
という会話を小学生がしているくらいの国力が日本にはあると思ってる
761名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:10:15.50 ID:fzCQzKBbP
>>757
単一機種の最高記録の2倍なら可能じゃないか?

auで馬鹿売れした端末なんか記憶に無いし。
762名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:10:55.02 ID:qUulpR51O
さらばチョンドコモ

763名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:12:32.21 ID:VPl0oprE0
>>760
Android使ってる時点で、アメリカのパクリというかアメリカ人が整備してくれた
仕様や開発システムにタダ乗りしてるわけで。
そこで「パクリばっかだな」とか不遜なセリフが出てくるのが白痴だろ。

Nokiaの市場シェアとシンビアンOS見習って、まず、自前のOSで
世界戦に参戦できてから言うべきセリフだ。
Android、Google様の技術力にのっからせてもらってる時点で、パクリも
へちゃむくれもないわ。
アメリカバンザイだろ。
764名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:44.92 ID:H27soWD70
プラダフォン復活…?
765名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:13:53.09 ID:Z2kKyN2R0
朝鮮ドコモの負け。
既に勝負は決まった!
766名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:14:05.51 ID:/WGW/Oda0
■東日本大震災の義援金額

NTTドコモ:300万円

http://matome.naver.jp/odai/2130053139752893401
767名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:14:43.40 ID:vFImIecV0
>>575
でもソフバンは縮小どころか消滅危機だろ。
768名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:16:11.39 ID:d0LooI9i0
>>679
現行iPhoneはヌルヌルだけど、けっしてサクサクではない
ソフバンiPhoneのせいかもしれないけど、ブラウジングのストレスはハンパじゃない

Androidの挙動はアプリに依存することが多い

auのiPhone4Sって最強じゃね?
ソフバンiPhoneとドコモarc持ちだけど、とりあえず買う!
769名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:16:30.43 ID:a0wrkmok0
>>766
孫正義

\0ー
770名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:16:46.26 ID:fzCQzKBbP
>>763
一応、自前のOSもあるぞ。見た目はandroidそっくりだがw

ttp://japanese.engadget.com/2009/12/18/bada/
771名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:08.05 ID:6SuD7xod0
>>52
ドコモはサービス面、料金面では不利だよ。
殿様商売だからっていうより、

電電公社

NTT

(NTT)ドコモ

この流れでNTT法 http://e-words.jp/w/NTTE6B395.html
の制限を受けるし、独占禁止法の影響も一番受やすいので
一番最初に値下げなんかできない。
772名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:39.93 ID:G4I93SnHP
もはやiPhoneゲーの代表格といってもいいくらいの、infinity blade級のゲームを出すのかしら?w
773名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:19:53.22 ID:XBUWbfSQ0
おk、ドコモには俺がスマホで世界を制する最初の一歩を教えてやろう。

内蔵メモリを32G積め。
あと、せめて2タッチですべてのデータのバックアップを取れるようにしろ。

まずはこれだけで十分だ。
SPモードメールを使ってる奴でわかってる奴なら納得してもらえるだろ。
774名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:20:05.09 ID:rc+TU5Ck0
docomoのバグだらけなスマホ買っちゃった人はauいっちゃうかもね。すでにdocomo android使ってて不便ない人は今さら新作iphone出てもふーんって感じでしょ。
どんな携帯も時間がたてば新作出るのはわかってる訳だし。
775名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:20:09.95 ID:9XILNThe0
禿iPhoneが売れた理由はスマホなのにパケフラ4410円だからってのが大きいんじゃない?
776名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:21:02.08 ID:GmeAFts+0
ソフバン嫌いだからiphone買わないけどauならって人もでてくるんだろうねえ
777名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:21:56.13 ID:UGjjcmVWP
プランZ 980+ez315+ISフラット5460 ー 毎月割 1000? と仮定


このプランなら


絶対にau iPhone4Sは 要らん!!
778名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:22:08.85 ID:KdzpNDkX0
>>767
ソフバンは携帯だけやってるわけじゃないからなあ
779名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:22:21.34 ID:tBrb05Mq0
>>774
GalaxyS買って一年、全く不満ないけど今の状況だとなぁ…
当時は軽さでGalaxyレベルのが他になかったけど、今じゃ国産のもマシになってるだろうし
780名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:22:28.27 ID:VPl0oprE0
ふひ
781名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:22:58.87 ID:VSvpwO5y0
>>775
独占しておいてそれは言えないだろうw
782名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:23:09.00 ID:d0LooI9i0
>>686
au版は何処でもその速度
ソフバンはごくごく限られた場所

ソフバンiPhone使ってると、ストレスで禿げる!
俺の頭頂部の毛を返せよ!
783名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:23:40.50 ID:FJN/fGid0
>>775
アップルから課せられたノルマのせい
784名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:23:58.83 ID:UvK7qEjN0
4Sはある程度は売れると思うが
とてもぢゃないが言われてるノルマ達成は流石に無理ゲーぢゃね?
なんかひとつやらかしたらau終わるかもよ。
785名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:24:11.52 ID:rc+TU5Ck0
あっ、会社の営業部隊がau iphone持たされる可能性あるなー。softbankは電波悪いから却下されてたから…
786名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:24:42.43 ID:uiTHNnj30
>>777
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
787名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:25:29.45 ID:fzCQzKBbP
>>782
社長に頭を丸めて謝罪してもらえw
788名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:25:46.89 ID:zemr7Bn9P
14日発売なんだから
さっさとプランやサービス詳細出せよ・・・
右往左往できないだろうが
789名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:25:54.07 ID:yaJYdH+J0
ドコモは、ニダ止めた方がいいだろ。

ドコモがニダ止めれば、ニダは国内から駆逐出来るし
良い事尽くめじゃないかw
790名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:11.35 ID:VHvwz8RA0
あの無茶苦茶なノルマ考えるとドコモが正道な気がするよ
791名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:25.16 ID:Zo/KLzBfO
スマホはまだ静観でいいや。
定額制の問題もあるし…


まっ!いずれにしてもソフトバンクはないけど…
792名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:48.41 ID:w5t1P0290
>>784
毎月割りを増やせば売れる。
AUはよくやるよ。
793名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:26:56.90 ID:iOxKIOjM0
いいかげんに、auを買収した方がいいんじゃないのか?
794名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:27:14.94 ID:ZvU9IceU0
docomoにはらくらくホンがあるからな
俺も次の機種変更はらくらくホンにしようと考えている
795名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:28:14.20 ID:EzllZI1P0
お客様がお使いのムーバは来年3月21日をもちましてサービスを終了させていただきます
最近電話かけるとこんなアナウンスが流れるようになった
うざい
796名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:28:37.92 ID:XBUWbfSQ0
>>779
ドコモに限ってはマシになってないぞ。
S2に変える以外の選択肢は熟考した方がいい。

国産スマホは出遅れというよりひと世紀遅れてる。
しばらくは取り返しがつかないだろうな。

どうしてこうなったorz
797名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:29:44.77 ID:P7AEx+9ZO


何でも良いけどさぁ〜
スマートチョンだけは勘弁な!
798名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:29:46.60 ID:FUuPBLEF0
>「(アイフォーン対策は)当然考えている」

考えてどうにかなるようなものか?
早く韓国切って土下座しちゃった方がいいんじゃない
799名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:29:46.91 ID:6SuD7xod0
>>778
工作員としての大事な職務や
韓国への送金など重要な役割があるもんなw
800名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:30:31.46 ID:KdzpNDkX0
【世論調査】 iPhone4S、71%の人が「いらない」と回答
http://rocketnews24.com/2011/10/05/137320/

AUオワタ
801名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:30:47.74 ID:AUJC/HDz0
今0円で買えるガラケーある?
802名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:30:48.33 ID:CvVQrSIw0
良電波で朝鮮機種 茸
並電波で良機種 庭
糞電波で良機種 禿(さらに会社が朝鮮)

AU一択だろ
803名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:31:31.16 ID:mx7DKQAiO
iPhone対策ってまさかギャラクシィ(笑)ケータイとかじゃねーよな?

本当に終わるぞdocomo
804名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:32:14.78 ID:0v6tgc/h0
対策か・・・ガッカリ。そんなん期待してないわ。
docomoからauにキャリア変えての不満点って何?
805名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:32:19.66 ID:DRprbyOe0
東芝T-01A使用中
ドコモとはもう十何年の付き合いだけど、これ壊れたらAUに行くわ
806名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:32:21.94 ID:G4c/riE60
なんでドコモはブラックベリー飼い殺しにしてんの
807!omikuji:2011/10/05(水) 20:32:36.04 ID:b+lgvPaK0
夏野が存命だったらdocomoはiPhone出せたと思う…
808名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:32:39.43 ID:6SuD7xod0
>>798
考えているだけだよ。
しかも、妄想に近い考えかと(今晩、何食べようかなあ)

>>801
販売店に行くと、型落ちフルオプション加入で0円とかはよく見るよw
809名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:32:55.62 ID:w5t1P0290
docomoの一番効果があるのはパケット定額の引き下げだろうね。
月2000円の帯域制限u600だったらバカ売れするんじゃね?

810名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:35:01.72 ID:mxNbD9Tl0
とりあえず7日から予約開始みたいだし〜。明日までになにか発表できるの?
無理だと思うけどね。
811名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:35:26.92 ID:hlLLtnTlP
まさかのSB買収。
812名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:36:28.22 ID:0NAl27r70
機能の優れた韓国製品が仮にあったとしても、それより落ちる性能の日本製品を買いたい

はっきり韓国製品だとわかってる商品や韓国企業のロゴが目に入ってくる商品なんて買いたくもないし気持ちが悪い
生理的に受け付けないから関わりたくない、あんな借金体質の国と経済も貨幣も統合なんて日本人の財産をクソと交換
するようなもんだよ
813名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:36:53.41 ID:JgW44zDg0
auとソフトバンクは貧乏臭いイメージ
814名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:37:25.43 ID:w5t1P0290
>>804
何も無いよ。
地方だとauのほうがつながる場所もある。
815名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:37:25.74 ID:FDb1s1xt0
>>105 俺も昔はそういう風に思ってたよ 
でも、今は言える。朝鮮人はクズだと。
816名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:37:27.69 ID:VuhWtIV50
・そろそろ反撃してもいいですか?
・Web2.0
817名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:38:12.73 ID:8LOEJDWw0
対策ってギャラクシー?
偽物など欲しいとは思わないよ。
818名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:39:19.33 ID:3cgHDcVD0
「考え中」 docomo
819名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:39:22.07 ID:TzeLb01q0
赤面しそうで携帯できない
820名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:39:54.03 ID:FgGVRvkg0
俺の嫌いな韓国製が多いdocomoはもう辞める。
auの回線に不安はあるが、仕方ない。
821名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:40:08.80 ID:RQng1DHq0





iPhone対策=韓流ゴリ押しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



売国企業ドコモ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317802187/





822名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:40:08.99 ID:ty4wVBVe0
docomoはどうする?
使用料で勝負、、、
出来ないよなー
823名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:40:59.88 ID:0lTLI6810
ドコモ空気読めてる
824名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:41:35.66 ID:Ymb/x1r20
いぽん出せるように動け。
朝鮮品をゾロゾロ並べて「対策です!(キリッ」って。
825名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:42:09.39 ID:d0LooI9i0
>>688
自分の周りみて、いろいろ教えてくれそうな人が持ってる方を選ぶのが無難
自分で調べていじれるなら、iPhone板とスマフォ板を覗いてみたら?

iPhone選ぶなら、サブのパソコンにiTunes入れた方がイイよ
826名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:42:21.57 ID:pQWGB/Ym0
どう考えたってiphone5まで待とうってヤツが大多数
そこへ押し付けられた過大な販売目標を達成しなければならないんだから
庭は0円販売しまくるしかないだろ
禿は言うまでも無く憤死
ドコモもこれだけ安売り合戦し掛けられたら次のiphone5は導入せざるを得ない
その際imodeだのの独自規格なぞ一つも認めてはもらえないだろ
結論:国内携帯会社は全部減収減益、林檎の一人勝ちw
827名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:42:36.59 ID:sq/SUBra0
ドコモminiUIMカードの提供を開始

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/03/11_00.html

バロスwww
828名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:47:09.87 ID:FjhDp3U/O
au版iPhoneは入荷待ちで手に入らない状態になる
しばらくは実質SoftBankの独占供給
829名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:47:51.22 ID:jqTTinCt0
>>822
iPhone対策で、WiMAXガラスマ以上のモン出せるのかね?

それなりの数がソフトバンクからAUに流れれば、ソフトバンクの回線の
実効スピードはある程度改善されるしな。いまどのくらい使えるか
しらんけど一応高速通信に対応してるんだし。

ドコモとしてはWiMAXスマフォと同等かそれ以上のもん出さないと
一人まけになっちゃうぞ。
830名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:48:14.59 ID:lI8F549N0
サムソンと一緒にAppleを訴えて日本で使えなくするのか
831名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:49:16.79 ID:6SuD7xod0
832名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:50:01.62 ID:72MB7OGl0
>>790
ノルマ達成厳しいかもと考えて3GSをタダで出す妥協案をアップルは提供したんだよ
833名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:50:12.72 ID:ShblwCb70
>>830
ワロタwww
834名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:29.83 ID:olm1ilPN0
>>829
SIMフリーで高速wimaxとデザリング対応なら張り合える
835名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:51:46.67 ID:VP50R75H0
>>796
うるせー、チョン。
ドコモもエクスペリアやアローズは抜きん出ている。
836名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:52:26.79 ID:gF9Fiq/z0
【携帯】「iPhone 5」は米Sprintが当面独占販売、WiMAX対応? 米報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317711563/l50
837名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:52:36.87 ID:RQng1DHq0


NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

838名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:52:42.93 ID:VSvpwO5y0
AUは機種が玩具みたいってのが一番イメージ悪かったんでしょ
iPhone使えるなら細かいこと気になる人以外は特に文句つけようもないと思う
839名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:53:03.17 ID:2ODT60f+0
いくら無料とはいえ
今さら2年縛りで3GS買う奴なんているわけないだろ
840名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:53:12.90 ID:dx2rH3n80
auにみなさん流れて下さい。
お願いします。





auに行きやがれ!
841名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:53:17.81 ID:Ju2DY5va0
つーか、日本人の雇用と希望を奪った韓国企業と組むとか
ありえんだろ
国に電波使わせてもらってる分際で
もうドコモもSBも電波取り上げろ!
842名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:53:26.75 ID:d0LooI9i0
>>796
マーケットのレビューを見ると・・・
Samsungだけは選びたくない!

当初は呆れるレビューを書き込んでいたREGZA利用者達も、アプデ後は静かになったのに・・・
843名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:55:02.50 ID:Eav88Jlr0
>>841
SBをドコモと一緒にしないでくれ。なんなんだよw
844名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:55:05.77 ID:aKkoQftT0
自分で端末作る能力が無いんだから、考えたってしょうがない。
845名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:55:11.39 ID:u5dHeu1c0
iPhone4Sソフトバンクは下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000026-maiall-bus_all
846名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:57:12.36 ID:FJN/fGid0
>>845
iPhone4とIS03の比較動画見たことあるが、IS03のが速かった
847名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:57:16.57 ID:67DM9A0R0
アイホン対策はVITAだろ ゲームも出来る上にアイホンより高性能だからね 安いし
848名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:57:49.06 ID:gF9Fiq/z0
4SってCDMA2000なのか
急ごしらえ感があるね
849名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:58:03.79 ID:cwg9TC/p0
>>1
サムスンと組んだからアップルからガン無視されたのか?
まさに法則第発動(笑)
850名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:58:24.44 ID:lKILAU8N0
アップルが提示した販売台数は、auの年間販売実績の約2倍

ってホントかよ。
今ですら、MNPでは0円+CBのバラマキ状態なのに更に拍車がかかるか。
機種変ユーザーにもやさしくなるのか?
851名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:58:29.77 ID:q18XxsrmO
※ドコモとLG電子、FOMA開発で合意
LG電子がFOMA端末を開発中。2006年春に販売を始める予定。
NTTドコモは6月13日、韓国LG電子とFOMA端末の共同開発で合意したと発表した。
2006年春の販売に向けて開発を進めている。
FOMAラインアップの充実が目的。
ドコモは、「国内外合わせ、さまざまなメーカーとの共同開発を幅広く検討」しており、既にMotorolaとFOMA端末「M1000」を開発済み。
LG電子との共同開発は、海外メーカーとして2社目となる。またiモード対応FOMA端末は、海外メーカーとしてLG電子が初めて。
LG電子のFOMA端末は、W-CDMAとGSM/GPRSのデュアルモード端末で、iモードおよびテレビ電話に対応する。
iモード機能としては、少なくともブラウジングとメールに対応。機能の詳細は決まっておらず、「ハイエンドかローエンドかも決まっていない」(ドコモ)。
ドコモ、韓国の携帯2位に出資へ・10%程度
2005年6月

※NTTドコモは韓国2位の携帯電話会社KTFに資本参加する。
出資比率は約10%で、出資額は5億―6億ドル(約600億―約720億円)になる見通し。
年内にも合意する。
KTFは第3世代携帯電話でドコモと同じ規格を採用。
両社は電話機共同開発などによるコスト削減も目指す。
ドコモは2000年前後の欧米通信会社への出資が失敗した後、海外投資を控えてきた。
アジアで第3世代携帯の普及を機に再び勢力拡大を狙う。
2005年12月

※NTTドコモが韓国サムスン電子製のAndroidタブレット「Samsung Galaxy Tab」を本年度内にリリースする計画を持っていることが明らかになっている。
日本経済新聞が24日報じた。
同紙の報道では、NTTドコモとサムスン電子は電子書籍事業に関する提携を結び、
約10万冊に及ぶ電子書籍のダウンロード配信の準備を整えているということだ。
ローンチ時でそれほどの数の書籍データを提供できる背景にはNTTドコモと大日本印刷との提携関係がある。
各社の連携により、Galaxy Tabはある程度まとまった数の書籍を閲覧できる環境を得ることになる。
2010年9月
852名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:58:40.53 ID:zBZh5kSA0
米アップルが5日発表した「iPhone(アイフォーン)4S」の国内でのデータ通信速度は
ソフトバンクモバイルが販売する機種が下り最大14.4Mbps(単位は毎秒メガビット、以下同じ)なのに対して
KDDI(au)が3.1Mbpsと差があることがわかった。
853名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:59:13.05 ID:6SuD7xod0
>>838
ドコモやソフバンからの乗り換えならいいかもしれんが
au内での機種変更は進まないきがする。

というのは、ezweb.ne.jpというメアド使えないので
メアド変更を余儀なくされる。

日本では、(他国に比べ)思ったほどMNPが利用されていない理由に
メアド変更が足を引っ張っているというのは有名な話。
854名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:59:53.50 ID:1yz5fF4sO
もうまともな路線は諦めてルイヴィトンフォンとかラルフローレンフォンをだしなよドコモさん
ROLEXフォンは?
855名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:00:52.43 ID:yQOfvdM+O
iPhoneみたいなガチスマのどこがええのんか
856名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:01:14.77 ID:d0LooI9i0
>>794
俺もメインの通話用ガラケーはらくらくホンにするつもり
らくらくホンが似合う髪型になってきたし・・・
857名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:02:23.86 ID:Ju2DY5va0
>>843
SBも韓国企業と組んでるし
孫も「日本の原発は悪い原発、韓国の原発はいい原発」と
韓国の利益になるよう行動してる

ドコモは売国山田とその仲間を追放すれば
よくなるかもしれんが
SBは朝鮮人に食い込まれすぎてて潰すしかない
858名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:02:27.44 ID:DE6upP7+0
いざという時に頼りになるのはドコモ。
山道で事故にあったり、海に落ちて救助を求めたり。
そういうときに、「つながらないかも」と不安に駆られながら
救助要請の電話をするのは、精神的につらい。

ドコモを選ぶ人は、新機種の見た目の派手さではなく、
インフラの安定感を買っていると思うので、他社から
なにホンが出ようが離れることはないと思う。
859名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:03:59.39 ID:JxEI9nkD0
対策「寒損に出荷差し止め訴訟してもらう。」
860名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:04:09.72 ID:oa2CTez70
日本でも銀河販売禁止の判決出てくれないかな
861名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:26.48 ID:UgtvkwpH0
>>858
そんなこと心配すんなら衛星電話契約しろw
862名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:34.97 ID:LYjjy8Rw0
docomo「…ニヤッ(フフフ、我々には10インチギャラクシーパッドがある)」とか本気で思ってそうだな
863名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:35.09 ID:DyM/jKqz0
らくらくフォンは需要大だろうね
864名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:50.07 ID:0RFCCz1J0
対抗策とか言ってチョン製スマフォを全面に押し出すんだろw
865名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:51.11 ID:5t3TnjI1i
ドコモはクロッシーとかいう詐欺通信を売ることしか考えていない。

クロッシースマホを出しても利用エリアも狭く利用エリア内でもWimaxよりはるかに遅い(^-^)/
10メガも出ないクソlte
866名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:05:55.37 ID:CIxd5l+a0
>>858
ガラケーでいいじゃん
電池持ちいいしね
867名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:06:20.74 ID:8Ljls6rJi


もはやドコモなんてオヤジか田舎者のイメージしかないのに


使ってる連中はそれに気付いてないというw


ドコモ持ってるのはストーンウォッシュ履いてる位恥ずかしい

868名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:06:42.30 ID:6SuD7xod0
>>848
アメリカではCDMA対応のiPhone4がすでに販売されていたしね。
急ごしらえではない。

>>858
友達いないのか?
海や山に行く時に友達と行くし、だれか一人はドコモもってるからいい。
そもそも、山道で事故にあったり、海に落ちて救助を求めたり。とかなったら
(自分で)電話できる状態じゃないだろw
869名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:07:32.00 ID:sJTen5cm0
奥の手ってのはやっぱり、販売妨害とか電波かく乱とかかなぁ
顧客満足度をさげて、ドコモへ移行させる計画。SBの電波を妨害したり、
AUの携帯を契約して、回線をむちゃくちゃ占有してみるとか。
で、仕上げに天下りを総動員して、AUとかSBに厳しい行政措置を。。。。
870名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:02.50 ID:xQfK9WV20
隠しだまがNitendoPhoneなら少しはいけるな
871名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:03.64 ID:wuuDjLWN0
>>784
3GS→4より4→4Sの方がハード的には大幅に性能アップしてるのにな。
やっぱりデザインとか液晶の解像度、名称のバージョンが変わらないとそうは思われないのか…

>>834
> SIMフリーで高速wimaxとデザリング対応なら張り合える
SIMフリーなんて頻繁に海外行く人じゃなきゃなんのメリットにもならないから
個人向け契約の増加には全く繋がらないだろ。
872名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:13.53 ID:xJZnro3u0
>>861
衛星電話ってまだあるんだっけ、昔欲しかったんだが
873名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:18.38 ID:zemr7Bn9P
auが4Sの毎月割を1500円にしてくれれば
維持費が4千円後半、2000円にしてくれれば4千円前半

早く、プラン詳細出してくれau
874名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:35.30 ID:G72kDVur0
>>864
iPhoneがなくなればドコモ安泰なんだよなのは事実。
サムスンと利害が一致してるんだよな。
国内でもiPhone差止訴訟が起きたら裏ではバックアップするだろうな
875名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:08:51.19 ID:XSpY1jnG0
サムスンとがんばります
876名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:09:01.94 ID:RQng1DHq0


NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

877名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:09:12.17 ID:DRprbyOe0
ドコモよ
はやく半島メーカーと縁を切らないとえらい事になるぞ

もう手遅れかも知れんけど
878名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:09:30.21 ID:5t3TnjI1i
ドコモは通信料をぼったくってじぶん所のラグビー部に数十億つかっている
879名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:09:59.20 ID:0qTxCNA80
iPhoneに踏み切れずドコモのスマフォにしたが不満はない。
まぁそれぞれに持ち味あるんだし
WindowsとMacみたいに5年もすればシェア落ち着くんじゃない?
俺みたいに保守的なのはドコモから変わりたくないだろし、iPhoneに魅力感じる人はキャリアがどこでも入るだろうし。
880名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:10:36.87 ID:mYQPLZMS0
最近のドコモを見ていると、フジテレビとダブるな。
881名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:11:13.92 ID:6SuD7xod0
>>872
これで、世界中どこに行っても安心w
http://www.kddi.com/business/iridium/service/index.html
882名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:11:41.80 ID:j2tDGxGPO
auのiPhone発表から糞バンクのCMが必死に見えるwwww
883名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:11:46.28 ID:rNBE31JN0
>>873
金積んだ上に土下座させられながらケツの穴舐めさせられてるんだぜ
客にそんな値段でおろせないだろ
884名無しさん@12周年 :2011/10/05(水) 21:12:38.52 ID:CpGy+Eal0
CMでFlashが使えないスマートフォンなんて…とかあれだけ言ってたauがiphone発売とか胸熱
885名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:13:55.32 ID:gLRXgH1Ji
ヒュンダイは撤退済、サムスンも過去に一度撤退してる日本市場。
ほっときゃいなくなるのに、国内メーカーないがしろにしてまで強力タッグを組むドコモって…
886名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:13:57.26 ID:JYDgmOph0
>>874
日本人を舐め過ぎ
iPhoneなくなってもチョン携帯にだけは流れない
特に今の嫌韓の流れは凄まじい
887名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:05.00 ID:1yz5fF4sO
アウの庭の神様おぬがいしますから機種変更を0にしてください
888名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:10.85 ID:Khot7d5S0
イノベイターとしてiphoneはとても素晴らしかったけど
今はもう好みのスマホ使えば良いじゃんてレベル
違いもよくワカランライト層がiphone!iphone!言い出したところがピーク
889879:2011/10/05(水) 21:14:44.13 ID:0qTxCNA80
>>447
すげ…IDかぶりとか初めて経験した。
スマフォなんだけどそんな事あるのか?
890名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:44.57 ID:b+lgvPaK0
しかし、絵文字で韓国の国旗がないのはドコモだけなんだよな
891名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:48.52 ID:gn0/WbOg0
>>884
そのCMを作った社員は子会社に飛ばされたらしい…
892名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:14:53.09 ID:ncowR4rr0
俺は別に電話とメールが出来るだけでいいよ。
893名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:15:39.55 ID:Qt4wnWE70
プラダフォン

バカラフォン

?     ←ドコモ 「当然、iPhone対策は考えてる」
894名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:16:10.48 ID:HQ41gTa10
>>881
衛星電話って思ったよりは安いよな、
導入には30万円ぐらいかかるが、月は6000円
1分あたりの通話料は300円だの400円だの取るが
思ったよりはね
895名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:16:13.47 ID:Eav88Jlr0
AUのアイフォンはメール使えないんだよ
896名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:16:23.34 ID:GnnaAGy00
バンクもauも一長一短あるが、
まともな日本人ならドコモダケはないだろう。
897名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:16:29.66 ID:0K7Z08Pk0
>>879
今のdocomoは保守的どころか売国奴のイメージです
ありがとございました
898名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:08.32 ID:RtdzubbvO
ギャラクシーのロゴ削って
上からiPhoneて書いて売ればいいんだよ
899名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:15.62 ID:9wJBtr280
>>845
※つながった場合の話です
900名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:24.56 ID:VSvpwO5y0
>>892
そういう層もいっぱいいるからドコモはそんなに危機感ないと思うよ
AUはギャンブルに出た
ソフトバンクはなにもいい材料がないねw
901名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:26.26 ID:Zy8MsYMT0
差別発言するごとに世界に差別大国日本であることを晒してることにいい加減気づけ

日本が好きなら他国も好きになるくらいの度量がなければだめ
902名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:46.48 ID:b+lgvPaK0
とりあえず携帯電話には通話とメール


プレイヤーとかお財布とかカメラとかウェブとかゲームさえ出来ればそれでいいよ。
903名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:17:53.39 ID:UEmTIXUY0
904名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:18:05.59 ID:gLRXgH1Ji
>>886
シャープや東芝が新型iPhoneのディスプレイ受注予定だし、消えてもらっては困るわ。
シャープなんてAppleから設備投資まで受けてんだぞ。
905名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:18:33.64 ID:6sgF9rdA0
とりあえず東電の利益に貢献するのだけは嫌だからソフバンでいい。
906名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:18:35.33 ID:xJZnro3u0
>>881
漁師は一杯契約してそうだ
907名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:19:07.03 ID:UEmTIXUY0
>>900
解約殺到、株価暴落・・・。
908名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:19:20.40 ID:zemr7Bn9P
>>883
金積む?
むしろ販売台数増やすために林檎が
最低1500円以上の毎月割設定ぐらいau強制しそうだけどw
EVO3Dで1750円なら4Sが1500円以上も十分ある話。
909名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:19:41.18 ID:dMwprgO4i
>>891
じゃあ散々iPhoneディスってたくせに
アウから発売されると聞いて一転iPhoneマンセーしてるアウ信者も左遷しなきゃな
910名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:20:00.21 ID:Khot7d5S0
ほんとドコモで良かった
色々振り回されて右往左往してた奴ダサイw
911名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:20:05.54 ID:w5t1P0290
>>895
gmail使えば問題なし。
スマホは携帯電話ではなくコンピュータだ。
912名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:20:08.58 ID:LO1t4axT0
iPhoneは特別
913名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:20:58.18 ID:r0KKDSFVO
まさか欧州でパクリ認定されたアレが対抗策じゃあるまいな
914名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:21:42.81 ID:xJZnro3u0
>>888
iTunes安いよ
915名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:22:01.42 ID:N59LnSIMO
3キャリア対応の携帯コンテンツプロバイダにいたけど、一時期は
ドコモ:FOMAでも通信おせえよ。
ボーダフォン:独自仕様しねよ。個別に対応してられるかカス。おまけに使いづれぇよ。

って感じでau一択だと思ったが。公式サイトとかアプリで考えるとドコモ有利だったけどな。
916名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:22:02.95 ID:Z/nhacC20
auの大勝負か
こりゃ見ものだな

スマホ競争でも最後まで動かなかった鈍重の保守キャリアが追い詰められて打った手は吉か狂か
917名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:22:23.01 ID:SVr6B5Yw0
サムスン、仏・伊でアップルのiPhone4S販売差し止め請求へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000961-reu-bus_all

ドコモ・サムスン連合のiPhone対策ってこのことか?
今後、フランス・イタリアだけじゃなく世界中でiPhone4がサムスンの特許を侵害してるとして
販売差し止め請求するらしいが
918名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:22:39.58 ID:8lMJfc0B0
ドコモからアイホン出れば完勝って話だなw


919名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:22:54.30 ID:OpXr9zfI0
>>873
たぶん、ギリまで発表しないかと。
先に言ったら、禿はそれより安くしてくるからな。
920名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:23:48.95 ID:2ODT60f+0
>>100
クローズドにするからな
結局、アップルはどこまでいっても、ハードメーカーなんだってこと
921名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:24:04.64 ID:um9Dzaae0
>>911
gmailってデコメ使えないよな?
女の人とかどうするんだよ。殺伐メールとか無理なんじゃない?
922名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:25:08.93 ID:prU5FQr/O
ドコモ離れに向かう原因は、iPhoneが使えない事ではなく、
全世界で四ケタの訴訟を抱えているサムスンとの
ここ最近の異常な癒着ぶりなんだよ。

iPhoneは別に使えなくてもいいから、
日本企業から出来るだけ搾り取ろうと企んでいる
サムスンやLGと手を切って、純粋に日本企業だけの路線で行ってほしい。

これがドコモユーザーの正直な意見だ。
923名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:25:19.70 ID:P/ep93z+0
arcまででドコモの時代は終わった
924名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:26:24.01 ID:98MI1isM0
ふん、寒チョンにベッタリでリンゴからハブられた癖にw
925名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:26:58.72 ID:d62oz/XG0

auにXperia rayがあれば、もっとユーザーを取り込めたのにな。

926名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:27:54.59 ID:JA0O50jMO
ドコモの対抗策って
朝鮮携帯だから。
情けないよな
元国営がw
927名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:28:21.08 ID:iF345+Wd0
対策とは韓国の素晴らしきメーカーと組むことなんだな。
それでいいんだなdocomo。
928名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:29:22.64 ID:cNztfP3I0
>>922
それだな

結局docomoは世界でそこそこのシェア持ってるサムスンヤッホー位に思ってるんだろうな

考えが浅はか過ぎる
今時の小学生の方がまだ賢いよ
929名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:29:22.50 ID:95PP6EfK0
家族でdocomoだから変えられないのに本当気分悪いわドコモ
いい加減手を切れや朝鮮二社も販売しやがって
最上位機種でサムチョン押しやがって
930名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:29:36.64 ID:thkig3f30
softbankはHTCのスマホとblackberry持ってこい。特にblackberry。Androidは輸入機が使えるけど、blackberryはキャリアの対応が必要だし。
931名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:29:55.10 ID:b+lgvPaK0
docomoは国産メーカー中心で売った方がいいのだがなぁ…
富士通とかシャープとか日本電気カシオとかソニーエリクソンかあるのに…
932名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:29:56.05 ID:0AzHvBxY0
インターホン屋から「アイホン」の商標買って、Androidスマホに「アイホン」って名前付けます!
933名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:00.69 ID:98MI1isM0
>>927
いいんじゃない?
寒チョンと心中するみたいだから。
934名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:04.01 ID:w5t1P0290
>>921
そんなものはいらね。
世界規格にあわせて当然。
勝手なコード拡張はよくない。
>>925
Nexus Primeだったら?
935名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:11.69 ID:8YLU4sdN0
>>922
独自仕様のごり押しで日本メーカーをガラパゴス化したのがドコモだし、
遅れてると思ったらあっさり外資(韓国)に乗り換えるあたり、国益どうこうはあまり考えてないよ。
原発事故直後の東電と似てる。
936名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:20.89 ID:egtgqlS70
1年位前にmovaからかえたばかりだし
まだあと2年くらい古い携帯使うから
別にdocomoがすぐスマホ(iphone)対策しなくてもいい
937名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:33.79 ID:mclpglXx0
docomoオワタとか言ってるのは2ちゃんねるだけなんだけどね。
938名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:30:42.55 ID:SySKyizk0
>>921
Gmailはデコメつかえる。
それどころかGoogleとAppleの連合でユニコード策定委員会に提案して、
ユニコードに携帯の絵文字顔文字をEMOJIとして正式採用させた。
欧州圏の強行な反対もあったんだけど、かなり強引にもちこんで見事制式採用w

ttp://unicode.org/~scherer/emoji4unicode/snapshot/full.html
939名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:31:11.43 ID:WC2WMhyxO
>>825
レスありがとう
とりあえず嫁も持ってるAQUOSフォン買って、
スマホに慣れたらiPhoneも検討してみようかな
940名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:31:43.55 ID:xJZnro3u0
>>922
今、ドコモとAUの携帯持ってるけど、ドコモは解約したくなってきたんだよな。
サムスン押しとか自殺行為
941名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:49.55 ID:2ODT60f+0
>>916
かなり無謀なギャンブルだと思う
聞けばiPhoneはsmsすらやらないというし、それで端末代やパケット優遇とか言い出したら、既存のユーザーがたまらん
それこそ皆逃げるぞ
下手すれば、auだけ一人負け、身売りするしかない、なんてことだって有り得る

つか、俺はもうauから逃げたい
こう思っているユーザーはかなりいるだろうと思う
942名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:49.84 ID:L7B2bVYl0
ノルマがマジなら庭は禿の純増のiPhone分を文字通り奪い取ってもまだ足りないわけで
機種変更でも割と安く手に入れられるチャンスが巡ってくるかも
943名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:50.87 ID:fKJZ0jKj0
ドコモはサムスンが暴れているから、今の流れはまずいね。
softbankは自分の環境では電波意外と悪くない。
auはもう少し早くiphone出せばよかったのに。
944名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:53.24 ID:xC/ohuCf0
禿って100億寄付した?
945名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:33:23.51 ID:WlAi9/9J0
>>922
実際のところ周りに聞いてもサムチョン携帯(LG論外)持っている奴を知っていると答えすら返ってきたことがない
どっちかつーとドコモが場代をサムチョンから搾り取ってんじゃね
まあ、サムチョンやらチョンバンクやらチョンへの死刑宣告が連発しているから放っておいても日本企業しか残らないと思う
946名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:33:25.14 ID:D2QTu6uB0
>>427
口をすっぱくして何度言い聞かせてもわからんヤツなのよ
ほとほとマイッテルわ KY山田社長には
auの田中新社長とくらべると尚更そう思うわ (ノД`)
947名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:33:42.65 ID:KJnstnXvO
Windowsと4S、どっちがおすすめ?
948名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:34:10.67 ID:ataDIDzW0
土管屋の話ばかりだけど
国内の電話番号メーカーからは
恨み節も報道してくれよ
949名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:35:19.91 ID:9qrpBEo10
サムスンの敗訴とともにdocomoも沈没?
950名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:35:32.64 ID:d268cQwM0
>>946
山田って典型的な小役人タイプで融通が効かないから一度決めたことに
固執するタイプなんだろうな。
951名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:36:25.22 ID:D2QTu6uB0
>>950
ズバリそうなんよ
952名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:36:42.10 ID:w5t1P0290
>>947
EVO3D
953名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:36:49.83 ID:k5yy9igE0
ついに八代目iPhoneキラーが来るのか?
954名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:37:10.44 ID:xiLugNE80
【国内】民主・大久保政調副会長:中国・人民元や韓国ウォンなど新興国通貨でも運用を−外貨準備[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317814571/


有り難う日本猿
955名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:37:24.78 ID:67DM9A0R0
>>876
は?ソニーと手を組んでるちゃんとした日本企業じゃん
956名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:38:14.83 ID:JxEI9nkD0
ドコモは高い遅いキムチ臭いの三拍子揃ってる
957名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:38:43.76 ID:d268cQwM0
>>942
それに牽引されてAndroid端末が安くなってくれることが一番嬉しい。
ノートPCより高い現状は異常でしょ。
958名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:38:46.13 ID:ubDtpOZL0
ドコモだけ蚊帳の外かとおもってたら、朝鮮携帯かよwwwww
959名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:39:01.58 ID:ncowR4rr0
お前等は、いったい何時まで現実から目を反らし続ける気だ…
心配になってきた。
960名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:39:52.34 ID:k4ChdA3Z0
今回の4S発売でドコモが動くことはないよ
動くのはそのあと、auの博打が吉なのか凶なのか結果が出てからだね
シェア半分以上握ってるドコモが今動く必要は全然ない
961名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:03.60 ID:p2VrcNf50
ま、ソフトバンクとauが共倒れするのを待つのがベストだろうかね
4sだけならau死亡なのだろうか ソフトバンクからの移動組がどれくらいあるか
962名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:12.22 ID:98MI1isM0
>>956
おっと、禿の悪口はそこまでだ。
963名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:43.89 ID:6SuD7xod0
>>941
逃げても流入のほうが多ければauは困らんw
964名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:46.08 ID:Vm7GmLHO0
iPhone対策って・・・
英語に直訳したら Anti iPhoneやん
965名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:40:54.26 ID:ubDtpOZL0
2年後、SBの経営が悪化してauに買収されるきがする
966名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:41:16.65 ID:d62oz/XG0
>>942
今ガラケー持ってるなら、それはそのままにして、iPhoneが新規一括0円になったらGO!
967名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:41:51.51 ID:KJ6A9PNa0
>>947
アプリの選択肢の数で4S
968名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:42:40.50 ID:9XD4C7XZ0
>>807
本当に残念だった
969名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:43:18.83 ID:WlAi9/9J0
>>965
禿チョンが食い散らかしたカスを今頃買うくらいならボーダの時点で買ってるでしょ
それにiphoneの販売権ゲットした時点でソフトバンクを買うどころか潰す気満々w
970名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:43:47.82 ID:RQng1DHq0


NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨
NTTドコモ = 韓国ゴリ押し売国企業 = 愛国者には解約推奨

971名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:43:49.55 ID:1SE6U+hy0
ツイッタ―で書いてるのがいたが
『S』の次に『B』、その次に『A』が来て『U』が来る。
それぞれタイプが違うから
とりあえずソフトバンクの『S』と『B』の独占販売は崩れないってよ。
972名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:44:16.11 ID:2cjfgQ6R0
>>1
auとソフトバンクって利用者数ほとんど同じなんだな。意外だった
973名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:45:05.99 ID:IohXCM5S0
auがいくらで出してくるのか
SoftBankは今までと同じ条件で売るのか気になるところ
974名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:45:52.29 ID:mYQPLZMS0
『iPhone4S』の1・2次発売国に韓国が含まれず 韓国消費者「バカにしている!」と激怒
http://news.nicovideo.jp/watch/nw124847

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、そうだ。
975名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:46:56.36 ID:FOqihVSfO
まるで時代劇に出てくる
「覚えてやがれ!」って逃げてく
チンビラの捨てセリフw
976名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:48:26.12 ID:oxJ4LjeI0
>>958
朝鮮携帯ってどういうこと?
977名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:50:04.06 ID:sb5NsvbE0
ドコモなんてサムチョンとの提携切ればまだ充分やれるだろう
無能なアホが目新しいことやっても失敗するだけなんだから
さっさと、次の世代にその地位譲るか、今のパワーバランスを維持することでもしとけばいいのに…
978名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:51:02.92 ID:k4ChdA3Z0
>>972
それだけauは追い込まれていたということ
979名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:51:06.62 ID:mYQPLZMS0
ドコモの社長って、韓流ドラマが大好きで、目先の事が判らないんじゃないの?
もしかして、団塊世代?

これからの日本企業は、韓国ベッタリとそうでない企業で運命を二分するだろうな?
980名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:51:45.89 ID:NP6NywLI0
恨むならiPhone信者に格差を生んだau を恨むべき。docomoは今回は傍観者だろ
981名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:51:53.73 ID:RQng1DHq0






iPhone対策 = 韓国ゴリ押しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


LGプラダフォン、サムスンギャラクシーと来て、やっぱりこの路線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


韓国ゴリ押し売国企業NTTドコモ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




【携帯】 ドコモ、未発表のXiスマホ4機種を参考展示…韓国LG製、韓国サムスン製、NECカシオ製、富士通製
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317802187/




982名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:52:23.13 ID:iud/OOyT0
iPhone対策
朝鮮端末排除すればいいだけ

簡単な事です

強烈な気持ち悪いストーカー粘着を受けますけどね。。。
983名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:53:14.99 ID:eN5rk1wY0
ドコモは企業系見てるからAndroid一卓なんじゃないの?
984名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:53:40.25 ID:fEL4tQ5Q0
docomoが悪いと言うか
iphoneに勝てる機種を作れない国内メーカーが悪いだろ

サムチョンgalaxyぐらい動いて、おサイフケータイつけたら売れると思うんだが
985名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:54:36.16 ID:utWYZFquO
docomoがどうこうよりSoftBankが潰れてくれりゃあ嬉しいなw
986名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:54:56.95 ID:1+/a0tT30
もはやドコモではなくチョンコモ
987名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:55:36.41 ID:XO4/JkPK0
ドコモ使ってるやついけ沼だろ
おまえらがドコモみたいな囲い込み商売を許して
携帯電話事業で日本企業は韓国企業にすら完敗
988名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:57:43.97 ID:imUY9Qh10
>>963
それがauの描くバラ色の未来なのはわかるよw
そうなると思えない、と書かれているわけだよw
989名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:57:55.62 ID:mYQPLZMS0
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/yamada_ryuji.html

うわー!あてずっぽうで言ったら、ドコモの山田社長って、生年月日が昭和23年5月5日生
完全に団塊世代じゃないか!

KDDIの田中社長は、昭和32年2月26日生まれ。not団塊世代
ソフバンの孫社長は、昭和32年8月11日生まれ。not団塊世代
990名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:58:03.67 ID:W020NvY+0
iモードを進化させる とかいいださないだろうな
991名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:58:15.85 ID:9NR9KwM60
在日割があっても通じないソフトバンクは嫌だって
在日は韓国メーカー最新の端末が使えるドコモらしいよ
992名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:58:47.95 ID:XjDvZ9ey0
ぷぎゃらす5億回
993名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:58:56.62 ID:NP6NywLI0
まさか、auがここまであからさまにSoftBankに対抗するとは…ちょっと予想外でした
994名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:59:51.96 ID:HHau1Ppe0
そろそろ反撃してこいよ
995名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:00:05.91 ID:6sgF9rdA0
>>993
auは東電だからね。
996名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:00:21.44 ID:vFImIecV0
>>778
まぁ、一番損害うけるのはソフバンなのは間違いないけどな。
997名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:01:17.60 ID:2cjfgQ6R0
電波改善されらauはソフトバンクに負けるな
998名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:01:30.75 ID:pGLrzkQ30
   .ハ、、           r-,_,/゜ 、`''i、 ヽ ゙''/i、 `ヽ   v-、  .,-'ニ'ヽ、   ._,,,,_
     ゙l  ゙'_,,_ ,r'"゙゙''ヽ、   .|  ._,  'iフ  |  .|  .゙l,゙l-,,,ノ   ゙l \ 丿 l゙ l  ヽ   ゙i、 `゙'-、
     .|  `  `'" /゙'i、 ゙i、   |  “′ .,, .―'"   `'''i、  │  ゙l│ .| |  ゙l   .)   ,l゙
  .r‐‐'"   .,,,-‐,! ./ィ、  .|   .|  ゙″   .,r‐。  .ri,''゙'''''゙  .l゙  ,リ  | .|   |   |   │
  `ー-,  | ,,ノ ."''''''?i'"   .,,゙l,yi1  “'"ヘ,/  .,、 ゙'i、   l゙  /,l゙  | .|   ゙l   |   ,!
     |   '"゛  ,,-i、  .゙',  \,_  yr==广 ./.゙l,  .゙i、  │  |,l゙  .l゙ l゙   |   |   .|
     |   .,, .|  ,}   ゙l  r‐ー‐'′ _,,,,r  .,,/` ヽ  │ .゙l、 .″ ,l゙ │  .|   .゙l  ,!
  ,--'"    |` l  ヽ,i´   ,!  \, xーニニiニi、.<.,-¬‐゙l,,,,,l゙   ゙-,,,__,,/`,,i´   l゙   `-/
  ヽ、    ゙l ゙l,     .丿   _/` ゙| ゙l ゙'i、ヽ ^{`'i、 ヽ      _,,/`   丿   ./`~''i、
   `'ー'~i、,_,,ノ  ‘ヽ,,,,,,,-'"   ,i´  ,ノ ゙l  ゙l .゙l、 .コニ′ ゙l    .''ニ,,、  _,/    ヽ_ ._,/
                   ゚'ー‐′ `'‐'′ `'''′ `'―"      `゙"''"`       `″
999名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:02:51.55 ID:cX/gkWjS0
1000
1000名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:02:55.31 ID:IohXCM5S0
1000ならSoftBank純減祭りはじまるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。