【社会】 前輪ブレーキない自転車で公道を走行、競輪選手摘発…宮崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★前輪ブレーキ付けず走行 競輪選手摘発

・宮崎県警都城署は3日、公道で前輪にブレーキがない自転車に乗っていたとして、
 道交法違反の疑いで、同県都城市早鈴町の競輪選手の男性(39)を摘発した。

 摘発の容疑は3日午後4時20分ごろ、同県三股町の県道で、前輪のブレーキがない
 競技用自転車を運転した疑い。男性は競輪のトレーニング中で、パトロールしていた
 署員が違反を発見、刑事処分の対象となる交通切符(赤切符)を交付した。

 ブレーキのない自転車をめぐっては、お笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳さんが
 9月末、後輪ブレーキを外した競技用自転車に乗っていたとして警視庁に交通切符を
 交付されたばかり。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111003/crm11100322450030-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:17:47.34 ID:s2DvS6VW0
スィネヴァグタ
3名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:18:08.58 ID:g9btPAnN0
真面目に乗ってる連中に生涯謝り続けろ
4踊るガニメデ星人:2011/10/04(火) 10:18:16.56 ID:UykumuJp0
チキン2ゲットーーー
5名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:18:25.38 ID:jL0Df2p8P
DQN珍固乗りでイメージ最悪なところに プロがこの失態。

総出で叩かれるぞ、コイツ。
6名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:19:10.70 ID:4mf7SFOp0
今レーシングスーツを着てチャリ乗ってる連中は得点稼ぎで狙われまくるだろうな
7名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:19:14.24 ID:dMeUnS7x0
あれ〜? プロはそんなことしないってさんざ言ってなかったっけ?
8名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:19:52.83 ID:q2oREjvd0
いいぞもっとやれ
9名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:19:53.53 ID:41k97GJ/0
ノルマ達成感謝するであります!
10名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:20:00.00 ID:l7IhaHtu0
これまでプロは普通に乗ってたよ。

だけど最近は素人が増えすぎて警察が特別警戒を始めた

とんだとばっちりだな
11名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:20:08.95 ID:3OnCgYJ40
自転車乗り全体がアホっぽいね。
12名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:20:12.30 ID:CkyaPdTj0
商売道具でよく公道なんか走れるな
別の意味でプロ意識ないんじゃねーかこいつ
13名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:21:06.77 ID:g9btPAnN0
車両で前プレーキ無しとかもうね
14名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:21:18.62 ID:NhCbDR260
プロもやってんじゃん
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 10:21:25.89 ID:NM2wELzD0
プロもこれならもう擁護できんなw
16名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:22:02.82 ID:YT/WcJHTP
本田か?
17名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:23:17.67 ID:d1NcVEX00
どちらか1つに付けるなら前輪だろjk
18名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:23:58.53 ID:sx5WqFx60
今や自転車乗りはパチンカスや愛煙家と並び称されるパブリックエネミー
19名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:24:25.23 ID:/7BuRn0u0
トレーニングするときに困るな。
20名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:25:06.96 ID:ea7XF1Z9P
昔、前輪ブレーキのワイヤーが切れたんで、そのまま乗って
自転車屋にいったんだが、まずかったかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:27:51.01 ID:l7IhaHtu0
WINNYと同じだよな
素人が流れこむと何もかも規制される
22名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:28:55.11 ID:I8B8XWSWP
プロも含めて馬鹿ばっかりってことか。
23名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:28:55.48 ID:oVQDufH20
プロの車両には前後とも ブレーキは無い
片方だけ付けるなんて奴は居らんわ・・バカタレが
24名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:29:37.28 ID:C9dJE7Bn0
プロでも片ブレーキで練習してる

ということをピスト擁護のために主張してるやつがいたなあ。
余計ダメだろうと思ったけどそいつの中ではプロがしてるんだから本質的には無問題らしかった。
25名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:30:23.48 ID:x/BZsMch0
>>21
言い得て妙。納得した
26名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:30:29.35 ID:l7IhaHtu0
だから商売道具を公道で走らせるわけ無いだろw
外で走る体力トレの練習用はブレーキくらい付けるわ。
27名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:31:18.08 ID:/r6ZB9g90
>>12
ただでさえプロは厳しいモラルが求められるのにね。
選手資格剥奪されても仕方ないレベル。
28名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:33:09.87 ID:CkyaPdTj0
>>26
だってブレーキ無くて検挙されてんだろ?
29名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:33:29.38 ID:phiXtcU0P

もう自転車運転免許作るしかないと思う・・・

30名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:33:53.53 ID:IUgSgNcG0
小林可夢偉がF-1カーで公道を走り回るようなもの。ありえんわ。競輪は廃止で。
31名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:34:13.57 ID:f2Mi9XiP0
>>12
東西線で包丁が飛び出して他人を怪我させた板前に通じるな
32名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:34:54.43 ID:l7IhaHtu0
>>28
陸上選手で考えてみろ
競技用スパイクでいつも練習する無能はいないだろw
33名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:35:23.09 ID:c0x9wfhe0
競輪選手ってブレーキなしで普通に公道走ってるぞ
地下道とかあっても無視して車道走ってるし
34名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:36:08.47 ID:oVQDufH20
>もう自転車運転免許作るしかないと思う・・・

 標識やら道交法どころか字が読めん奴が乗ってる
35名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:36:59.17 ID:CkyaPdTj0
>>32
話がかみ合ってないな
現実にブレーキ無しを咎められてるんだから、コイツはその無能だろと言ってるんだが
36☆☆☆☆☆ 肛     門 ☆☆☆☆☆:2011/10/04(火) 10:37:56.24 ID:kYUA9Lcf0
競輪選手の肛門って何であんなに臭いの?
>>33
自転車だけ地下道に追いやる方が間違ってる
37名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:38:02.44 ID:mhhOTulN0
一部のDQNのせいにしてたけど、プロは違うとかw、趣味のロードはマナを守ってるとかw
38名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:38:43.36 ID:GT5G+FWE0
プレーキいうな!
39名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:41:11.14 ID:E2D0nzQX0
プロがやるとか恥ずかしいわ。
40名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:41:16.93 ID:csniBBg+0
自転車は,即赤切符だからな.
41名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:42:46.66 ID:s35/lT8U0
競輪の練習て ワゴンの後ろ開けて その後ろ追走して練習してるよな
あれは すごく迷惑だし 危ない
42名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:43:24.16 ID:jOHfG4X40
飲酒自転車でもやられるから、飲みにもいけん
中高生をかもにしてやれ、稼ぎまくれるぞ
43名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:44:41.40 ID:kmBNA4e20
自転車ってタバコ並みに迷惑
44名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:44:45.29 ID:n10ukBvJ0
プロは止まれるんだけどな
まあバイクの真後ろについて引かせたり
ワゴン車の後ろ開けるのも良くやってるけど
45名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:45:43.63 ID:QSy7jFUl0
ワゴン車の後ろを開けて走るのはブレーキランプが見えなくなるから危険だな。
46名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:45:48.31 ID:sHHL/gP5O
選手会で指導しないの?
47名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:45:57.92 ID:IvL/Egun0
おいおいプロがこれじゃ不味いだろ
48名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:46:03.39 ID:D+O+ePyc0
>>33
その競輪選手の名前調べて通報汁
49名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:48:02.56 ID:oVQDufH20
スペインはいいぞ〜ぉ
自転車の過失で跳ね飛ばしたとするだろ
で子供がそれで死んだとするだろ

車の運チャンは遺族に修理代まで請求できるからな
50名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:48:20.03 ID:csniBBg+0
軽車両だから時速30キロ超えはスピード違反取り締まるべき
51名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:51:11.41 ID:d95GrxkO0
>>50
原付も30キロ規制だしな
自転車も規制設けるべきかもな
52名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:51:25.95 ID:NocDaNkAO
プロなんだから模範とならなきゃな
公表しろよ
53名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:51:52.65 ID:dHG3h8YcO
あらまあ
これからは競輪選手も迂闊に競技車でロードになんて行けないな
54名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:52:17.94 ID:TAfbr3G50
>>30
F1?何でそんな表現するのか?全く違うだろうがバカが
55名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:54:08.84 ID:+nsmwWSA0
鍵がブレーキだと言い張ればOK!
56名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:54:28.42 ID:q4N5G24bO
信号赤の左折レーンすり抜け入って、仲間が左折車の前に出て足止めさせ直進するときも、最後に片手上げるからマナーがいいつもりらしいw
あれは道の真ん中で珍走が先頭特攻で反対車線の車とめるのと同じだw
57名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:56:09.04 ID:osxKgHwe0
じゃあ前輪無い自転車に乗ったらどうだ?間を取って。
58名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:57:45.03 ID:oVQDufH20
ふん ブレーキ所か 前すら見てないアホばかりだろ
足元の白線しか見てない奴にブレーキが必要か?
何時ぞやの 路駐車に追突死亡のバカがブレーキやったか?
走行禁止を出せ 手ぬるいわ 本人もだが店も逮捕しろ
59名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:58:11.22 ID:iJAdA88A0
その場で証拠物件として自転車を押収しろよ
60名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:58:41.36 ID:BdZtQTWd0
プロがこれじゃあね・・
61名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:59:52.37 ID:7CgCrQn/0
やっちまったなあ
自転車ブームオワタ
62名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:01:49.44 ID:C1Pt499c0
当然、資格剥奪なんだろうな。
63名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:04:03.00 ID:QJoq9nUb0
プロこそ法を守らないと、ガキが真似する・・・って競輪見るガキは居ないかなw
でもプロ失格やね。

>>51
自転車やってる友人に聞いたところ、法律が作られた頃は自転車が人力で70km/hオーバー出せるとは
思ってもいなかったと。今は自転車が良くなって、脚力次第ではママチャリでも50km/h以上出るけど、
全車両に速度メーター装備を義務づけるとかは無理で、取り締まりようがないと。
64名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:06:20.43 ID:QSy7jFUl0
福田は実名報道なのに、競輪選手は匿名なのか。
65名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:07:55.33 ID:iJmhfPt90
>57 それ一輪車 公道走行禁止
66名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:10:55.33 ID:6J9lSuxf0
一連横並びの自転車取り締まり報道って
警察の新しい取り締まり利権のための官報なんだろ?
ただのロードを悪のような印象報道してたし
67名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:10:55.72 ID:iUpIeSU00
いわき だけど、昔選手にのせてもらったことがあるぞ。
68名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:11:04.01 ID:dT2wuDuf0
そのうちブレーキのない自動車やバイクが流行る
69名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:16:15.18 ID:5+6lDZ4f0
選手が公道で練習するのを全部否定はしないけど、
だからこそ練習用チャリくらいせめて保安部品つけたものにすべきなんだよな
じゃないとこうやって結局自分の首絞めることになる
これに限らず世の中全般的に「今までは不問だった」ってわけにいかなくなってるんだからさ
70名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:17:27.37 ID:T9a3a1k60
ブレーキレバーだけで判断しやがるからな警察は

コースターブレーキがついてるっつうねん
坂道で止まって見せてようやく納得して帰っていったわ
71怪しい社員イノウェイ:2011/10/04(火) 11:17:43.61 ID:v3c3ky1y0
本チャン用の自転車で街道練習することはよくあることだよ
その自転車に前ブレーキつける奴はいないけどな、今までは見て見ぬふりだったけど
最初だけ厳しき取り締まってるんだろ
72名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:17:47.49 ID:1fjWYFDE0
犯人はこの人ね。
前開催はG3で準決勝まで進出してる。

http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membrecent?SNO=012407
73名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:17:53.46 ID:TAfbr3G50
罰則強化、あるいは自転車の登録義務化、公道走行免許の導入なども考えねばならないのか。
こんなことをやってる連中はもう子供とは言えない分別のつく年齢だろうに。
自分で自分の首を絞め、他人や家族をも巻き込む悲惨なことにもなりうることがわからんのか。
74名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:18:18.58 ID:vEHaYeL70
>>10
でも、整備不良でしょ?
75名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:18:58.72 ID:5+6lDZ4f0
ぶっちゃけ、形だけのブレーキでもいいのに
予防策を取らなかった以上は仕方ないね
76名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:23:22.42 ID:n7clYWHF0
片側一車線の道路とかでたまにちょっと渋滞してきて
えらいノロノロ運転になることがたまにあるけど原因がロードバイク
反対車線の車の通行が多いとなかなか追い抜きができないから困るんだな〜
77名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:24:19.94 ID:yyTjtmiW0
>>70
ビーチクルーザー?
78名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:25:33.31 ID:2sJCeK/v0
「前輪ブレーキのない自転車」って、一般的に「一輪車」って言うんじゃね?
79名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:26:41.31 ID:oVQDufH20
改造車両だ 

逮捕しろ
80名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:27:26.87 ID:E2D0nzQX0
>>70
そんな特殊なブレーキつけといて警官に文句言うことなかろう。
81名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:27:40.32 ID:VvvlJ/Ui0
ブレーキを整備してない自転車も捕まえろ
音がうるさいんだよ
82名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:29:55.19 ID:T9a3a1k60
>>80
ブレーキはブレーキだが????
83名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:31:31.62 ID:mRJv0mtg0
コースターブレーキって効きの調整できるの?
できるならいいけど、出来ないならブレーキとしては不完全だろ
84名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:32:52.09 ID:E2D0nzQX0
>>82
警官が知らなくてもしょうがないだろ。
検挙されたわけでもなし。
おまいも一般的にコースターブレーキが知られてるとは思ってないだろ?

>>83
し難いとは聞いたことがある。
使ったことないからホントのとこは知らんが。
85名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:36:02.06 ID:6QuTg3VKO
またピストバカ出現かよ。
罰金重くしてガンガン摘発してくれ。
 
エンジン音もなしに夜道を接近されて、危うく殺されかけた側の身にもなってみろ。
86名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:36:02.05 ID:a0BcOy+Q0
3日前に自転車が信号無視して突っ込んで事故ってたな、ほんと理解出来んわ
87名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:37:46.30 ID:hDNaZvuN0
>>10
馬鹿かw 20年前とかでも前輪にはつけてたし、今は前後つけてるよ
88名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:38:08.15 ID:G5oc+eAl0
ブレーキレスとか、自転車界のピストルだな。
89名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:39:24.84 ID:5FSPM7YY0
車の駐車違反取締りが厳しくなり、バイクの駐車違反も取締りが厳しくなり、
次は自転車だなと思っていたが、そっち方向からかw
90名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:43:24.57 ID:Q5H/SFIt0
レーサーは普通に街道行くからな
何とかしてやれよ、死活問題じゃん
91名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:43:35.79 ID:7CgCrQn/0
>>89
どちらかと言えばキックボードとかフル電動自転車の流れかも
ピストみたいな脱法系の乗り物は定期的に流行する
92名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:50:29.41 ID:r0e8GG0e0
ちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃが
ちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃが
ちゃがちゃがちゃがちゃがちゃが/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ちゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃが
\ ちゃがちゃがちゃがちゃがち|  うるさい黙れ   |ゃがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃが /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
つかそろそろ日向土人歓喜の神武さんの時期だな
93名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 11:58:12.56 ID:sqk05th60
ノーブレーキピストが社会的に問題になってからの違反じゃ、自己責任。
ま、競輪界からは永久追放でしょ。
この選手がどのくらい稼いでいたかは知らないけど、39歳なら引退間近だったろうから
路頭に迷うこともないだろ。
94名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:09:13.79 ID:oYqB1wobP
>>70
コースターブレーキって駆動輪だけだろ?前輪はブレーキつけてんの?
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 12:24:15.74 ID:NM2wELzD0
>>78
両輪にブレーキ無かったらなんて言うの?
96名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:25:06.47 ID:xuv/3pyLI
これは、殺人事件並の刑罰が、いるな。
97名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:29:02.18 ID:EuXzZNQv0
なんで名前が出ないの?
在日なの?
98名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:29:12.52 ID:hDNaZvuN0
99名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:32:32.29 ID:9i01pEZh0
ブレーキレバーがステアリングに付いてるかチラ見する簡単な取締です。
100名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:38:41.60 ID:AILBKoa20
>>34
だからそういう輩は乗るなと言うことだ。
101名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:38:54.97 ID:vK7T8MlA0
ヒロシか?
102名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:01:47.30 ID:phxG2pHB0
■ 県道で「競技用」運転 競輪選手を検挙 宮崎県警
http://mainichi.jp/seibu/news/20111004sog00m040002000c.html

宮崎県警都城署は3日、前輪ブレーキを装備していない競技用自転車(ピスト)を運転したとして、同県都城市早鈴町のプロ競輪選手の男性(39)を道交法違反(制動装置等不良自転車運転)容疑で検挙した。
警ら中のパトカーがブレーキがないことに気付き、赤切符(交通切符)を切った。同署によると、県内での検挙は初めてという。

容疑は、同日午後4時20分ごろ、同県三股町宮村の県道で、前輪ブレーキのない競技用自転車を運転したとしている。男性はトレーニング中で「自転車は自分で組み立てたが、前輪は取り付けが面倒だった。
公道ではブレーキが必要と報道で知っていた」と容疑を認めているという。ピストを巡っては、お笑い芸人「チュートリアル」の福田充徳さんが先月28日、東京都内で走行し摘発されている。【川上珠実】
103名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:01:48.18 ID:0kH1Xvty0
>>93
競輪(+オート)はラインの存在等+最下位でも賞金が入るので(競艇と競馬は最下位では賞金0)
年寄りで勝ち負けが出来なくなっても賞金を稼げる、あとトップ引きの仕事をして稼ぐことも出来るし
競輪で39歳引退は早い
104名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:02:47.60 ID:KF8vRhmS0
もしこの規制を啓蒙活動するとしたら、プロ選手がポスターに刷られたり、安全運転講習に呼ばれたりするものだよね。
一番違反したらいけない人たちでしょ。プロ意識足りないよ。
105名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:02:58.15 ID:5cLu+VSM0
そうか、
今は選手も街道練習できないんだな
106名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:05:09.19 ID:JgHq+2Tf0
どんどんやれ
107名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:05:52.12 ID:0kH1Xvty0
>>105
いや、普通にブレーキ付けて整備をしたピストで練習している
108名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:07:08.76 ID:ScfqwSZgP
そんなに公道走らせたくなかったらバンク走路もっと作れよって思う(違法ピスター隔離の意味合いも込めて)

三股からバンクのある宮崎市まで結構遠いし、公道練習せざるを得なくなるのはそれはそれで問題

まあ捕まった本田選手は反省してくだしい
109名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:07:54.77 ID:DrhntxOS0
氏名を報道しない苗字が左右対称の競輪選手・・・
110名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:08:07.52 ID:JgHq+2Tf0
>>108
そもそも公道で練習って発想がだめだろw
家でローラーでも転がしてろよw
111名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:10:52.72 ID:hDNaZvuN0
>>103
アホw 39で引退は早いが、若くても成績が悪けりゃクビになるよww
112名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:12:32.73 ID:qT53UL+k0


普通プロって言えば率先して安全とかマナーとかの模範になる立場だろ


大体、高速走行する競輪のプロが行動で練習してる時点でおかしいわ


113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 13:14:30.32 ID:ICBgOGFH0
>>30
んー、一般人が容易に、F1買えるかなぁ。
難しいと思うぞ?ピストは安いけど。
114名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:16:46.42 ID:+zc7WpbB0
それよりウジテレビはなんで自転車を目の敵にするの
スーパーニュースでいつもキャンペーンやってんじゃん
115 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/04(火) 13:16:54.50 ID:DNUwmHa70
犯罪にはとてもうるさい競輪業界、前科者になっちゃって競輪続けられるんだろうかちょっと心配
116名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:17:11.37 ID:p8hnc2lt0
他のスレで、競輪選手は法律厳守でやってるって言ってるヤツいたけどこのざまかw
117名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:18:34.66 ID:C+7qsgms0
もう一部の馬鹿がやってる事って言い訳は通用しないな
プロ選手までが違法行為をしてるんだから
自転車乗り=犯罪者って図式が成立したな
118名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:18:40.31 ID:DrhntxOS0
荘田竜斗もバカ発見器でノーブレーキ摘発について俺は屈しないとか叫んでたね
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membrecent?SNO=014628

競輪選手もプロ意識が希薄な馬鹿は成績に関わらずクビにしろ
どうせ毎年70人くらい入れ替えてるんだから
119名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:19:20.83 ID:tnjw3QeR0
>>114
このことに関しては、別に問題ないだろ
きちんと物事を判断する目をもってくれ
120名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:19:29.99 ID:phxG2pHB0
>>108
本田博 39歳
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=012407
出身地 宮崎県 練習地 宮崎自転車競技場 街道練習 国道269
121名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:19:31.73 ID:E2D0nzQX0
>>108
ピスト乗りがそういう運動して作らせればいいじゃん。
122名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:20:08.70 ID:iyabtJnC0
なあなあでいままでも乗ってる選手いそうだよなぁ
123名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:20:30.56 ID:hEEipkns0
プロの資格取り消せよ。
競輪にプロの資格があるのかどうか知らんが。
124名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:20:36.82 ID:0kH1Xvty0
>>112
>>113
F1ドライバーでも公道で伝説級の違反行為は有るよね

時速300km位でイギリスの公道を走行中にパクられて「アイルトンセナにでもなったつもりか?」
と警察にイヤミを言われたのがナイジェルマンセルだったり、

タクシードライバーからドライバーシートを奪ったミハエルシューマッハとか(しかもシート奪いの見返りにチップを出した)
125名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:21:30.32 ID:8F5gESEL0
最近ピスト摘発のニュース多い気がするけどなんかキャンペーンでも?
126名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:21:35.12 ID:ZnG7/t190
また魔女狩りみたいなことやって。
競輪選手なんだから片方ブレーキなくてもちゃんと制御できる。
俺も60万くらいのピスト持ってるけど、ねたみや嫉妬で
たたかれる、あんなんブレーキあってもなくても
事故おこすのはとろいやつだけ。
127名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:22:42.79 ID:D/TtGY7v0
>>12
いや、多分公道練習用と、試合用は違う自転車だろ
128名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:23:09.81 ID:3hXMxWvF0
これは擁護不能/不要だな資格剥奪してもいい
129名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:23:22.85 ID:hEEipkns0
>>126
そうだな。おまえは凄い奴だよ。
130名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:24:39.55 ID:Awnsl+8K0
あの競輪みたいなチャリで走ってる奴
本当に邪魔なんだよ、原チャリよりも
131名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:26:19.22 ID:0kH1Xvty0
>>126
ブレーキなくてもちゃんと制御できるとか、そういう問題ではない。
道徳と法律はな。

何なら飲酒運転でも危険行為を起こさないドライバーだって、いくらでも居るよ
(法律と道徳以外では飲酒による眠気と視力低下が主な弊害)
132名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:27:01.82 ID:qT53UL+k0
>>124
F1ドライバーは公道を練習走行中だったのか?

違法自転車は競輪のトレーニング中だったわけだが、さて?
133名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:27:04.54 ID:nsfJ0vP+0
ピスト乗りたいんなら、ピスト免許作るよう国に訴えたらいいのにな
134名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:28:53.65 ID:hDNaZvuN0
>>116-117
何千人もいるんだからやる奴は居るだろ。どんな世界にも馬鹿は居る
>>126
60万?どこにそんな金をかけてるの?

135名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:30:15.48 ID:0kH1Xvty0
>>132
ナイジェルマンセルは練習のつもりだったと思う
ミハエルシューマッハは「飛行機に乗り遅れる」?危機で起こした緊急行為のつもり
136名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:31:19.51 ID:ZnG7/t190
134
まぁおまえは自転車はスーパーでしかみないだろうからしらないんだろうなw
60万するピストがあるのをw
ちなみに車は500万くらいのだから、自転車のほうが金かけてるって
思われてるだろうな。車なんて燃費よければいい。
137名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:31:55.00 ID:nkMjOT0q0
>>133
新しい天下り先や利権団体も作れるしウハウハだよね〜
138名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:32:05.79 ID:D/TtGY7v0
>>126
>事故おこすのはとろいやつだけ。

事故起こした奴も事故前はみんな君と同じ事考えてたんだろうな。
139名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:35:37.23 ID:EPETOISR0
140名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:37:51.39 ID:qT53UL+k0
>>135
公道で練習するようなF1ドライバーがいるとは初めて聞いたわ(笑  何のために公道を走るんだい?

そしてこの違法自転車との共通項は何よ?
141名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:37:56.33 ID:b75a15jW0
お前らは何も知らないんだな、プロは豪脚で足ブレするからすぐ止まるよ(棒
142名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:38:26.24 ID:kOd+VYpj0
ブレーキ付いてないって事は要するに整備不良車両って事だろ。
あと前照灯付いてない自転車も取り締まれ。
143名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:38:37.60 ID:CyQUrl7I0
こいつら60キロぐらいで公道を走ってるぞ
原付一種なら抜かれる速度
スピード違反でも取り締まって欲しい
144名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:38:52.80 ID:ScfqwSZgP
>>110
ローラーやらマシンばかりでやってたら本番で風圧にやられるて
145名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:42:04.99 ID:epEnjCQZ0
プロでもこの程度か・・・
146名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:42:38.26 ID:ZbN3mqf/0
御堂筋くんが一言↓
147名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:43:16.90 ID:NbLUkl/u0
オートレースのバイクもブレーキ付いてないんだよな。
148名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:44:28.09 ID:0kH1Xvty0
>>143
>こいつら60キロぐらいで公道を走ってるぞ
原付を含む軽車両最大速度30キロ制限、競輪選手に対する法律ではどうなっているのかな?
(最大30キロでは練習にはならないしね)

それなら原付ではなく自動二輪免許必須にすれば、自転車を高速で回しても大きな問題は起きにくいと思うけど
149名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:44:39.10 ID:EmJ4N+F70
車道に入ってくるのやめてくんないかな・・・。
150名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:45:48.70 ID:M8qo+Nsy0
>>149
チャリは車両だから車道が基本。
151名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:46:04.31 ID:+VCTw/7X0
自転車の違反と罰則
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/tyuui.html

■信号無視
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※自動車も自転車も歩行者も必ず信号を守らなければなりません。

■踏切での一時停止違反
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金

■一時停止違反(指定場所)
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※一時停止の標識や標示のある場所では、自転車も必ず一時停止をしなければなりません。

■自転車の2台並んでの並進禁止
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※並進可の標識のある道路では、2台まで並進できますが、それ以外は自転車の並列進行は禁止されています。
152名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:46:55.79 ID:ScfqwSZgP
>>120
だから、いつでも使える訳じゃないし近所住まいでもないから毎日のように通える訳じゃないって話だろ
153 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 72.2 %】 :2011/10/04(火) 13:47:47.57 ID:8vyxwc3D0
                 ______
                   ,x≦二二ユVに二≧x、
               /二二ユ_____ に二\
             /‐;  ,,≦二. ̄「;厂,二≧、 r‐',
           ////,x==ミ、     ,x==ミ、ヽ\}
              { ハ{ 〃(|||)        (|||) }!|ハ/
           V:||   、__ノ     、__ノ |/
              {::||      ̄          ̄  !
              /`||           ^ ^       |ヽ    国道269
          | { ||     ,. ┬┬┬ 、    ' }    ブッとばしまー――す
              ヽ从   /´ ̄ ̄ ̄ ̄`\ //
            -=彡::::::\ \≦二二二≧//´
          -=彡イ:}  \ ` ┴┴┴ ´,.ィ′
          __,/ノ人_ `   . _ / 八` ー---- 、
        /⌒ヽ ヽ \  /        / / /   { {: : : : \
     /: : : : : : } }   ∨      /  ヽ/   ヽ ヽ: : : : : ヽ
154名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:48:15.26 ID:+VCTw/7X0
>>151続き

■自転車の二人乗りの禁止(乗車人員制限違反)
罰則・・・2万円以下の罰金または科料
※16歳以上の人が、安全な乗車装置に6歳未満の幼児1人を乗せているとき、または4歳未満の幼児を紐等で背負っているときを除きます。

■右、左折時の合図(合図の不履行)
罰則・・・5万円以下の罰金

■傘をさしての運転禁止(運転者の遵守事項違反)
罰則・・・・5万円以下の罰金
※傘をさしての運転や物を手に持っての自転車等の運転の禁止。

■夜間、無灯火の運転禁止
罰則・・・5万円以下の罰金
※夜間は、ライトをつけないで運転してはいけません。また反射材の付いていない自転車も乗ってはいけません。
155名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:48:28.64 ID:Nai1uMxA0
そろそろ、ママチャリで片ブレーキ外した
ファッショナブルな奴が出てきても良いと思う。
156名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:48:57.21 ID:vPxZVmXT0
ピストにブレーキつけておいて、使わなけりゃいい話だろうにな
とっぱらわずにはいられない

結局、女にモテたいとか、人に見られて格好いいと思われたいとか、そういう欲望があるんだろう
袈裟をすりあげて下着をみせながら街中を爆走してニュースになった、先日の露出狂僧侶と根っこは同じ
ある意味変態なんだよピスト乗りは
157 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/04(火) 13:49:05.60 ID:wXbEedLU0
事故って氏ね 単独で
158名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:50:26.20 ID:+VCTw/7X0
>>154続き

■酒酔い運転の禁止
罰則・・・5年以下の懲役または100万円以下の罰金
※酒気を帯びて自転車を運転してはいけません。

■手放し運転・蛇行運転の禁止
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※まわりの人に危険を及ぼさない速度と通行方法で運転しなければなりません。

■歩行者の通行妨害
罰則・・・2万円以下の罰金など
※歩行者の通行を妨げることとなる時は、一時停止をしなければなりません。

■右側通行
罰則・・・3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
※道路の左側に寄って通行しなければなりません。

159名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:51:06.79 ID:0kH1Xvty0
>>151
>>154
そういうことを正確に、愚直に覚えることも交通事故防止につながるのだよねw
160名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:51:14.10 ID:N4KhmTvT0
しかし、ブレーキを外すなんて数年前はなかったのに。
理由がかっこいいからっていうけれど、そういうのは大抵顔は不細工。
161名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:51:57.41 ID:vVPjLtsqO
>>156
ブレーキのワイヤーが美しくないんだってさ
162名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:53:02.52 ID:JgHq+2Tf0
>>144
そんなもん免罪符にゃならんわw
公道で練習とか訳の分からないことをすんな。
163名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:53:11.64 ID:cgfMEX040
>>143
アホか、自転車は原付と違って法廷速度はない
標識には従わないとだが、それ以外は警察の匙加減によるんだよ
164名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:55:12.38 ID:i9erx3oa0
さっきアマゾンから届いたアルミのサイドプルブレーキ、銀色でしぶい
買ってよかった
165名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:55:59.66 ID:+VCTw/7X0
まあとりあえず、
俺たちは法を遵守している!キリッ!とか、
嘘くさいこと言ってるローディー(笑)は、
このリンクを250回ずつぐらい読んどけよボケ!w
↓↓↓

自転車の違反と罰則
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nobusann/tyuui.html

自転車の安全な乗り方
http://www.cb-asahi.co.jp/html/ride-sports.html

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/anzen.htm
166名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:57:01.47 ID:0kH1Xvty0
誰か
>>163
から免を許剥奪してくれない?
失効期間無しでもいいから
167名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:57:33.63 ID:hOUPLnGW0
ブレーキがないことなんて大したことじゃないよ。

http://www.kotaro269.com/archives/51290436.html
168名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:57:57.43 ID:bKkYkX7k0
がんがん取り締まれ、一件500円小遣いになるぞ。
169名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:58:38.41 ID:+VCTw/7X0
>>162
だよな。
公道でスポーツ競技の練習が許されるなら、
ゲートボールからラリー(自動車競技)まで、
公道で練習するわw
170名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:58:48.05 ID:K0ZnmGU3O
>>163
ねずみ取りに引っかかったよ
171名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:58:48.37 ID:Fjg+5gsl0
どんどんやれ
172 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 72.2 %】 :2011/10/04(火) 13:59:46.46 ID:8vyxwc3D0
>>165
これローディーに読ませるより
ままちゃり乗ってる奴全員に読ませろよw
173名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:59:47.95 ID:J4OKrQHKO
>>164
おまいはわざわざブラジルから部品取り寄せとると?
174名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:00:15.82 ID:ZbN3mqf/0
おっさんの競輪選手の乗る公道練習の固定ギアなんか
俺のPinarello FP7で千切れるわ
175名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:00:23.24 ID:NAMPpGoBO
自転車板には>>1みたいなアフォでてんこ盛りですよ
176名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:00:33.89 ID:0kH1Xvty0
>>170
ええ度胸してるな、競輪選手出来ないか?
177名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:00:45.08 ID:ErkNCCux0
もう公道での練習はできないなw
178名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:01:20.60 ID:hDNaZvuN0
>>166
>>163は大体合ってる。自転車にはスピードメーターもないんだから、50制限の道で
60出そうが注意くらいしか出来ないだろう。
179名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:01:40.32 ID:vBgPpbBL0
>>31
そんな事件があったのか?包丁を持ち歩いてる板前は見たことあるけど
180名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:01:47.68 ID:hANgm6kK0
>>169
ランニングとか違法だよな
181名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:02:33.00 ID:ScfqwSZgP
>>162
だからそうさせないように専用の走路なり施設なりを増やせと言ってんじゃん
182名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:02:34.98 ID:aPwWN3SK0
積まんねぇ こんなことやるために注射違反を外注にしたのかね
183名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:02:39.40 ID:5+FoWWHd0
選手なんてバカばっかりなんだから
日自振(今は知らん)みたいなとこや県の選手会みたいなとこがちゃんと指導しろよ
緊張感のないことしてると街道練習できなくなるぞ
184名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:04:13.51 ID:hJcUVM2r0
ブレーキ装着しないで街道出たらダメなんだ、ろ
だから片側付けてた。
185名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:05:50.68 ID:JgHq+2Tf0
>>181
家でローラーでも転がしてろよw
タイヤをガンガン減らしながらなw
186名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:06:12.36 ID:b5MF3ABW0
>>181
選手たちが自分の金出し合って作れば良いじゃん。
187名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:06:47.59 ID:+VCTw/7X0
>>172
ローディーも、ママチャリも、読めばいい。

昨日、大井ふ頭で思いっきり信号無視して、
暴走してるローディー報道されてたがなw
188名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:06:52.74 ID:EPETOISR0
>>181
「増やせ」って誰に言ってるの?
189名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:09:10.36 ID:+VCTw/7X0
>>180
車道のど真ん中をランニングしてたらダメじゃね?
歩道なら、他社の迷惑にならないようにってのが大前提で。

車道走るマラソンの本レースとかは道路使用許可とるんだろうし。
190名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:09:33.87 ID:OKaN3xuB0
線種ってこういう交通ルールは協会?から口うるさく言われてるイメージあるが
競輪の練習だったらブレーキやついてても問題ないよな?
なんで外したんだろ
191名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:10:57.19 ID:qT53UL+k0


以前チュートリアルの福田が捕まった時にテレビでやっていたが、プロが乗って

ブレーキのついた自転車が時速30kmから完全に停止するまでの距離が約7メートル

ノーブレーキピストが同じように時速30kmから完全に停止するまでの距離が約28メートル

これだけ連日報道されれて片側ブレーキうんぬんは通用しないわな。
192名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:11:17.74 ID:CLCdUOmB0
その一方、俺の自転車は前後ともブレーキ付いてるけど前後とも効かない
193名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:11:34.87 ID:/2jbtD0xO
>>190
外したんじゃなくて
前輪は面倒だから付けなかったの!
わかりましたか?
194名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:14:20.79 ID:l7IhaHtuO
>>192
直せよww
195名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:14:35.61 ID:nOj+nEnC0
今更になって摘発って、
今まで何十年も警察は何していたの???

まさしく税金大泥棒www
196名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:15:17.75 ID:0kH1Xvty0
>>190-192
プロなら自分の足と靴で擦って止めろ、なのだけど、正直言って
197名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:15:19.87 ID:y0U7O1k60
俺のランエボも、前後ブレーキ外したわ!

ま、一種のおしゃれ感覚ですけど。

198名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:23:34.68 ID:OKaN3xuB0
>>193
wかりますた!
199名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:24:54.25 ID:VUlypoE4O
実名報道マダー?
200名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:26:00.36 ID:EgI8Vw+D0
>>197
エンジンブレーキがあるから大丈夫っしょ!
201名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:26:06.39 ID:hDNaZvuN0
>>193
選手だったらロード用のマシンも持ってて当たり前だろ
イチイチ取り付け取り外しするなんてドンダケ貧乏なんだよw


202名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:27:55.94 ID:ErkNCCux0
ロード用は競技用と違ってチェーンが空転するのかね?
60km/hの状態からペダルだけで止めようとしたらとまるものなのかねぇ?
203名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:28:51.35 ID:ScfqwSZgP
>>195
競輪はローラーの上でやってるわけじゃないんでね

それから私も街道練習には懐疑である立場なんで勘違いなさらぬよう、以上
204名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:30:42.54 ID:XEIFaeFX0
205名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:32:26.30 ID:jVT7q5ZYO
宮崎だと本田くらいしかワカランな
(・ω・)
206名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:34:07.29 ID:EPETOISR0
>>203
なあ、>>181の「専用の走路なり施設なりを増やせ」って誰に言ってるの?
207名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:35:20.14 ID:hDNaZvuN0
208名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:36:26.53 ID:O7xOGrXZ0
このご時世、当たり屋の新たなターゲットになるかもな
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 14:40:36.46 ID:R80NpsrOO
>>204
永仮は和歌山出走中だから本田でほぼ間違いなさそうだな
210名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:41:29.92 ID:ScfqwSZgP
>>206
国だろうが自治体だろうがお前だろうが作ってくれりゃ誰だっていいですわ、補助金やら選手賞金出し合っただけじゃ限界あるし
211名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:41:42.59 ID:mRJv0mtg0
>>148
30km/h制限は原付だけで軽車両には適用されない

自転車には車両区分として制限速度はなく道路の制限速度が適用される
212名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:43:28.63 ID:aV4MQSf70
>>143
速度計付いてないから、何キロ出てるかわかんな〜〜〜い。
213名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:45:12.95 ID:EPETOISR0
>>210
へえ、やっぱりそうかい。違法改造で公道を走り回ってる珍走が
「俺らのためのサーキットを寄越せよ」と息巻いてるわけだ。
214名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:45:25.41 ID:mRJv0mtg0
>>143
速度違反になるかどうかは、その道路次第w
50km/h制限の道路なら許容範囲だな
215名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:47:21.94 ID:aV4MQSf70
>>214
速度計付ける義務がないから、取り締まり対象外じゃないの、まじで。
216名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:48:06.05 ID:mRJv0mtg0
道交法守ってる分には公道で練習しても構わないだろ

守らないから摘発される、それだけだ
217名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:50:53.99 ID:ScfqwSZgP
お前は何を一点だ
218名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:52:24.33 ID:E2D0nzQX0
>>215
ひょっとしたら警官が見逃してくれるかもしれないけど、法律的にはダメだろ。
219名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:55:17.58 ID:mRJv0mtg0
>>215
速度計取り付ける義務がないからといって
無制限に速度をだしていい訳じゃない

外部から計測して速度違反なら切符切られる可能性は高いよ
220名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:03:13.23 ID:rKWtTpE60
30km/hを超えて事故したら過失割合が増えるって聞いたぞ

制限速度が50km/hの道路なら50km/hで走った方が安全なんだけどね
221名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:11:01.44 ID:d/L+MqfX0
ぶっちゃけ街乗り程度のサイクリングなら後輪ブレーキしか使わないよな
ダウンヒルのときは流石に両輪ブレーキ使ったけど、それ以外は前輪ブレーキは飾りみたいなモン
222名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:24:16.66 ID:sdYrwKNe0
自転車持ってる全てのユーザがブレーキ一個外せば、こんなもん処理能力パンクするやろ
面白そうだから誰か煽れw
223名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:26:30.32 ID:mRJv0mtg0
ただでさえ後輪の方が減りやすいのに後輪ブレーキばかり使うと余計差が出るだろw
それに前後を上手く配分してブレーキかけたほうが制動距離も減るし
ブレーキシューの減りも少ない

晴れなら前7後3、雨なら逆に前3後7くらいが安全で効率の良い使い方
224名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:26:41.01 ID:xom42Q8aO
>>222
ちょっと何言ってるのかよくわからないです
225名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:33:03.23 ID:hDNaZvuN0
>>224
>>222の文体は馬鹿っぽいが、意味が分からないオマエは本物の馬鹿だと思うよw
226名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:34:43.44 ID:E2D0nzQX0
>>225
皮肉だろw
227名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:35:07.02 ID:XJHBouHv0
>>224

赤切符は、反則金処理ではなく、簡易裁判による処罰になります。

つまり、皆が違反をすると、簡易裁判所の処理能力がパンクする可能性もあるわけです。

同じような理由で、自動車他の違反が、反則金制度になった経緯があります。
228名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:39:48.88 ID:qDYM+Xvb0
>>222
お前が毎日捕ればいい、毎日毎日捕まれテレビもインタビュー位してくれるだろ。さっさと走ってこい。
229名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:49:51.98 ID:o6rQxzEF0
これは以前からこの競輪選手が練習しているところを見かけて知っていた
から網を張ってたんだろうな。田舎の警察は権力だからさ。
230名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:55:33.47 ID:dtk07gdP0
これで街道練習もなくなるのか。田舎ドライブの風物詩だったのに。
231名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:55:49.09 ID:dKXZEviH0
傘差し運転、無灯火、逆走、携帯画面注視しながら運転、これらは全部
警察がスルーしてるのに、ド田舎の県道をプロが片ブレーキのピストで
走ったのがそんなに問題か?
街中をノーブレーキピストで走るキチガイは問題外だが。
232名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:57:14.95 ID:gJxcteZH0
>>10
>これまでプロは普通に乗ってたよ。

>だけど最近は素人が増えすぎて警察が特別警戒を始めた

>とんだとばっちりだな

つまり自転車乗りはプロもアマもクズってことか。
233名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:59:02.32 ID:5/s5qLSt0
>>77
前半はともかくとして誰がルーザーやねん!!
234名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:00:49.98 ID:hDNaZvuN0
>>230
前後ブレーキをつければ問題なし
本田がDQNなだけ
>>231
スルーはしてねえよw 見つけたら注意してる。今後は摘発される事例も増えるだろ
自転車に的を絞ったようだからな、警察庁は
235名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:01:18.45 ID:CkyaPdTj0
>>222
同じことが違反全般に言えるが
誰もやらんね
なんでだろうね
236名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:03:56.17 ID:mRJv0mtg0
>>231
模範となるべきプロが道交法違反してるんだから摘発は当然

それとは別に無灯火や逆走、並走、携帯ながら運転も摘発すべきだ
237名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:04:39.29 ID:f2Mi9XiP0
>>222
一般人には外す意味が皆無
まあ馬鹿を選別して世の中から排除するにはいいかもしれんが
238名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:05:05.75 ID:2AeVTvBh0
通産獲得賞金、557,637,000円

赤切符切られても余裕だな。
239名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:08:14.05 ID:mRJv0mtg0
>>238
出走停止処分とかの方がキツイんじゃない?
240名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:09:25.17 ID:qw2kWoYI0
あれ、なんで前輪外してたんだろう。

前輪ブレーキのほうが重要なんで、
片方はずすとしたら、後輪側を外すのが普通なんだけど。
241名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:10:27.24 ID:jL0Df2p8P
>>240
スピード乗ってるときに前輪で急制動かけたら前転してフッ飛ぶからでは。
242名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:12:20.54 ID:qw2kWoYI0
>>241
いや、そういうレベルの話じゃなくて。
243名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:14:04.85 ID:hDNaZvuN0
>>240
オマエはノーブレーキピストと勘違いしてるだろ
こいつはモノホンのピストレーサーで公道を走行したんだろう、多分
外すも何も最初から付いてねえよ
244名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:16:28.33 ID:yJKB5+Tf0
そのうち、一輪車に乗って道路で遊んでいる小学生が捕まって赤切符をいただいたって報道がされる予感。
245名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:18:05.24 ID:mRJv0mtg0
>>243
競輪選手が公道練習する時は普通前後にブレーキ付けるんだけどなw
246名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:18:33.14 ID:nMZw5QRRO
で、特定はされたの?
247名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:19:59.48 ID:2AeVTvBh0
>>246
とっくに……
248名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:20:32.86 ID:mRJv0mtg0
249名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:20:44.51 ID:y4/WHnEWO
競輪は観客だけでなく選手もDQNだという事が判明しました。
公営ギャンブルも全部廃止しろよ。私営のパチとかは当然だが。
250名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:21:29.01 ID:hDNaZvuN0
>>244
ねえよw
>>245
こんなのも居るさ。つべで伏見の動画見たけどちゃんとしてたな
>>246
最初から百万回読み返せ
251名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:24:19.63 ID:AWCa4/tF0
少しブレーキかけ気味で走ればもっと練習になるのに。
252名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:25:01.73 ID:wb17xyL20
赤切符とかいっても検察庁に書類を送るだけで、起訴猶予になるだけ。
取り調べに時間を取られる以外はデメリットなし。
車じゃないから免停もなし。
253名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:27:00.82 ID:TNq+WOQMO
つーか公道で練習するなよカス
254名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:29:54.87 ID:hDNaZvuN0
>>249
それなりの処分を食らうだろうさ
>>252
一日休むのが大変な人は幾らでも居るのだ
255名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:30:29.46 ID:w+uwmJhuO
昔の本田強かったなあ…
256名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:31:41.54 ID:hyHTmXeC0
あ〜あ、この競輪選手は破門だろうな
257名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:32:41.10 ID:k1cNg2C90
やっぱ本田なんだ
258名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:33:00.38 ID:qw2kWoYI0
>>243
いや、そういう話でもなく。

外すというから誤解を招いてしまったなら、
普通は前輪に付けると言い直すよ。
259名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:33:33.98 ID:E2D0nzQX0
>>252
略式裁判で罰金じゃないの?
260名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:34:57.92 ID:sqk05th60
自転車の急制動って、腰をうんと後ろにさげて(体勢としては、お腹がサドルにくっつく感じ)
前8、後2ぐらいの割合でブレーキ掛けるんだけど、ピスト(固定ギア)だとその体勢では
ペダルを回せない。フリーハブの一般的な自転車であればその体勢ができる。
さらに、競輪用のピストバイクのギア比は大きい(ペダル1回転で後輪の回転数が多い)と
いうことは、脚力で制動するのには不利に働く。(てこの原理ですね)
同じ固定ギアの自転車でもサイクルサッカーとかサイクルフィギュアで用いられる自転車は
ギア比がほぼ1:1なので、前進←→後退が自由自在。でも、これでは街乗りさえも無理。

結論:公道では、固定ギアの自転車は非合法にすべき
261名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:35:29.77 ID:5UkGNtiY0
>>255
玉野のダイナム行けば会えるぞw

F1ターボが1パチ乞食になりさがってるけど
262名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:36:24.72 ID:y4/WHnEWO
車やバイクのレーシングマシンが公道で練習したりはしない。(公道ラリーは別)
危険とか迷惑とかいう以前に限界の低い公道でやっても練習の意味が無いからだが、競輪選手が公道で練習して意味あんのか?バンクも無い道路走って。
脚力のトレーニングならブレーキ外したチャリで走るよりランニングでもすべきだし、運転感覚のトレーニングならそれこそコースでやらんと無意味だろ。
競輪選手ってのは脳みそも筋肉で出来てんのか?w
263名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:41:59.48 ID:qw2kWoYI0
>>262
自転車選手にランニングってよくないんだよ。
関節とか靱帯強化に走るていど。
強いて別の運動をするならスケートだな。

そもそもランニングと自転車じゃ、
負荷がまったく違うし…
264名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:44:28.87 ID:E2D0nzQX0
>>263
ペダルを引き上げる筋肉も鍛えないといけないからな。
でも公道でちんたら走っても大してトレーニングにはならんだろ。
265名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:44:49.86 ID:hDNaZvuN0
266名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:46:50.10 ID:5bmIkVpm0
まあ競輪廃止だな。

臭い爺ぃどもはパチンコでもやってろ!!
267名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:46:57.87 ID:qw2kWoYI0
>>264
といっても道路の制限速度でずっと走れるわけじゃないし。
重要なのは速度じゃなくて、回転数と出力だし。
レースのときよりギア軽くして走る。
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 16:49:44.71 ID:+99dxXeR0
このハゲは、世間がこれだけ騒いでいるのに何を考えてんだ?
これからは、前科一犯と無職の称号を誇らしげに走り回ればいいさwww
269名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:50:30.69 ID:E2D0nzQX0
>>267
競技用の自転車ってギア替えられるんだ?
270名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:50:57.17 ID:jj5LnmBx0
もうこのブレーキなし自転車は徹底的に取り締まって、
日本から消し去るべきだね
271名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:51:42.15 ID:mRJv0mtg0
>>269
ママチャリだってギア比変えようと思えば変えれるぞw
272名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:53:33.91 ID:E2D0nzQX0
>>271
ああ、変速機じゃなくてギアをとっ換えるのね。
そこまでするならブレーキぐらいつけとけよって感じだなあ。
273名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:53:53.98 ID:KTJHZupFO
選手が保安部品着けないとか・・w
この辺りから間違ってんだろ
管理してるのが競輪協会だかなんだか分からねえが
中坊レベルバカのコイツら厳罰指導しろよww
274名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:54:46.39 ID:eipj4+YI0
本田かょぅwww
275名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:54:48.90 ID:zpe4ojFj0
競技用車両って足だけで
一瞬にして後輪をロックさせる事できる?
276名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:54:57.10 ID:0kH1Xvty0
>>269
整備したギア比の公開だけでOK
だいたい3.75から4.00位、一回漕ぐだけでそれだけ車輪が回る、そのためペダルが重い
277名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:55:23.18 ID:hDNaZvuN0
>>273
斡旋停止というオマンマの食い上げ処分が下されるだろうから安心しろ
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 16:55:30.70 ID:+99dxXeR0
これ、選手が検挙されたなら実名晒さなきゃだめだろ!
チュート福田よりも、仕事で乗っている奴が捕まった方が悪質だろ!
279名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:55:31.00 ID:mRJv0mtg0
>>272
あとはシングルギアに見えて内装8段とか11段とかもあるからw
280名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:57:35.09 ID:hDNaZvuN0
>>276
普通は3.57だろ
281名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:58:42.03 ID:mRJv0mtg0
>>275
ロックさせるのは可能かもしれないけど、タイヤがバーストするんじゃね?
282名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:58:54.77 ID:ojyn8+fd0
>>261
本田違い!
283名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:59:33.52 ID:bu1cnOXyO
宮崎と長崎って坂しかないイメージなんだけど自転車流行ってるの?
284名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:00:31.05 ID:E2D0nzQX0
>>279
内装8段のママチャリとかほとんど売ってないだろw
というかもうママチャリっていうレベルじゃない。
285名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:06:37.86 ID:Jrx6+sak0
50、60出すんなら自動二輪並のブレーキ性能なきゃダメだよなぁ
ちゃんと前後にブレーキ付けたとしてどのくらいの性能なんだろう
286名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:07:08.28 ID:2AeVTvBh0
>>277
これは罰金払ってオシマイだと思うけど。
強盗や性犯罪で逮捕だったら永久追放だろうが。
287名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:07:09.90 ID:ojyn8+fd0
>>283
下り坂でもがいて、回転力を高めるのだよ
288名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:07:41.15 ID:0kH1Xvty0
>>275
ビアンキ緑色などの中級車は安全対策等で(足ロック関係などで)頻繁にロックするけど
初級車と上級車はそんなに止まらないよ
289名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:07:58.24 ID:DVGOutZPi
>>30
フォーミュラも保安器具付けてナンバー取得すれば公道走れるよ。
290名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:08:50.56 ID:mRJv0mtg0
>>284
シティサイクルとか街乗りクロスとかなら内装8段はあるよ
カゴとか付けたら普通の人はママチャリに見えるんじゃね?w
291名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:15:22.09 ID:hDNaZvuN0
>>286
そうかな?俺は見せしめの為にも重い処分を下すと思う
クビは無いと思うが
292名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:15:39.85 ID:Mvgdpb290
ブレーキ無くても、こちらは迷惑掛らないけど
漕ぎ出しが遅くて邪魔、それが嫌で信号無視するヤツも多い
293名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:16:27.61 ID:E2D0nzQX0
>>290
見えるかもな。
ジオスのクロスバイクでクロスに見えんようなのがあったし。

しかしママチャリ道に反するw
294名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:20:06.16 ID:2AeVTvBh0
>>291
見せしめってのが、実は適当な処分じゃないと思うんだよ。
まあ、出場停止になったとしても今月一杯とか、その程度じゃないかな。
恐らく、本部に呼ばれ叱責されて修善寺行きになるとは思うけどね。
295名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:22:16.89 ID:hDNaZvuN0
>>292
その点電動アシストは素晴らしいw 停止も坂道も苦にならない
296名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:56:52.00 ID:y4/WHnEWO
公道で練習するなら昔の酒屋が使ってた様な実用車でやれ。
あれなら車体もペダルも重いからかなり鍛えられるぞ。
荷台にビール瓶ケース付けて走ればより負荷もかけられるだろ。
297名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:00:12.60 ID:EA91R1Gc0
>>292
ノーブレーキのヤツほど信号無視多いのは事実。
ダブルで取り締まれ。
298名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:01:24.20 ID:0TwGyQj00

      死      刑
299名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:01:49.41 ID:TQV7bW1t0
チャリンコの事故多発はノーブレーキとか以前の問題だろ
ルールを無視するチャリダーばかりだよ
あいつらに公道走らせること自体が悪。
300名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:11:49.45 ID:Mvgdpb290
女の子の自転車乗りのおケツは、そそるものがあるなぁ〜
注意しないとババァだったりするw
301名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:14:03.46 ID:CyQUrl7I0
公道で一輪車に乗ってるチビッコもアウト
302名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:15:17.59 ID:6z4hLK5FO
ノーブレピスト乗り→ノーヘル、チャラ系イケメン

ロードバイク乗り→メット装着、オッサン、ピザ、キモオタ
303名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:16:18.54 ID:Zfyaxh8X0
>>301
パトが通りかかったら、たぶん注意される。
304名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:19:27.06 ID:hDNaZvuN0
>>297
。の後ろに(個人の印象です)
と書けよw
305名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:21:58.95 ID:MXp/RSZb0
こういう馬鹿は、どんどん摘発してほしい
みせしめに、二度とレースに参加できないようにもしてほしい
306名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:30:50.64 ID:E4nolhDZ0
競輪選手に「赤切符」前輪ブレーキ付けず公道で練習

 宮崎県警都城署は3日、公道で前輪にブレーキがない自転車に乗っていたとして、道交法違反の疑いで、同県都城市早鈴町の競輪選手の男性(39)を摘発した。

 摘発の容疑は3日午後4時20分ごろ、同県三股町の県道で、前輪のブレーキがない競技用自転車を運転した疑い。男性は競輪のトレーニング中で、パトロールしていた署員が違反を発見、刑事処分の対象となる交通切符(赤切符)を交付した。

 同署によると、自転車は男性が組み立てたもので、男性は「後輪ブレーキは取り付けが楽だったが、前輪ブレーキは難しいので付けなかった」と話しているという。同署は男性の氏名や所属を明らかにしていない。

 ブレーキのない自転車をめぐっては、お笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳が9月末、後輪ブレーキを外した競技用自転車に乗っていたとして警視庁に交通切符を交付されたばかり。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/03/kiji/K20111003001752951.html

フロントフォークにブレーキ用の穴が開いてないの?
307名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:32:53.21 ID:ZKGMi9yL0
警察GJ
いいぞもっとやれww
308名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:36:42.25 ID:sZDCjbf60
まさかのプロがwww
信じてたのになぁ、結局糞なんだな
309名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:36:45.69 ID:3jpfFCqa0
>>299
そんな奴は自動車乗ってても歩いててもエレベーター乗ってても違反するよ
自転車乗ってるからとか関係ない
310名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:42:13.80 ID:MSzsCGO80
>>26
付けてないから捕まったんだろ・・・・??? お前は何を言っているんだ。
311名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:46:01.51 ID:7IcRpFDc0
最近自転車漫画増えたからなぁ、その影響もあるんだろうな
312名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:47:24.59 ID:JgHq+2Tf0
>>311
今にはじまったことじゃないよ。
313名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:53:37.47 ID:zBgZjLSB0
あ〜いよいよ自転車にも車検とナンバー制度が導入されるわけか。
天下り団体が増えるなw
314名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:55:24.61 ID:2AeVTvBh0
>>313
自転車運転免許証の導入かな?
大きな警察利権がまた一つ増えそうだね。
315名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 18:58:47.16 ID:b9fn73x20
>>306
気の毒だな。競輪選手は昔から街道練習で普通にやってたもんなんだけど。
普段使ってるレーサー(ミリ単位でオーダーすることが多い)に仮のブレーキつけてる。
レーサーなら当然フロントフォークには余分なブレーキ取り付け用の穴などない。
リアはシートステイというサドルの下から斜めについてるパイプにブレーキのついた板を挟んでつける。
その辺のスタイルだけのクソガキと違って技術はしっかりしてるからなあ。
まあ法律違反は法律違反なんだが。
316名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:01:15.85 ID:CHo/CZNXO
>>20

自転車屋まで押して歩いていくのか、多分正解。
317名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:14:15.79 ID:Sb12aOo30
プロは法を守って走ってるとかほざいてた奴ら涙目だなw

今どんな気持ち?w
318名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:18:35.34 ID:Sb12aOo30
>>315
バカチャリに関しちゃガキよりジジイの方が性質が悪い。
学習能力が無いのか、いつ天に召されても構いませんよと思ってるのか
とにかく周りの迷惑を顧みない。
あとジジイどもにロードスポーツを勧めたチャリ業界も万死に値する。
319名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:19:52.91 ID:i++9P/Kq0
なんでブレーキなし違反なの知ってて走ったし
320名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:26:29.84 ID:hDNaZvuN0
>>315
どこが気の毒なんだよw
法も福田が検挙されたことも知ってただろうに。故意にやってるだろ、こいつは
ただの馬鹿だよw
321名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:26:56.69 ID:JI344Eur0
渋谷駅前でピストよくみるわ
322名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:29:30.61 ID:CkyaPdTj0
>>315
そんな繊細なブツを路面整備も適当な公道で?
323名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:29:35.66 ID:y4/WHnEWO
これは選手の資格剥奪して業界追放していいレベルだな。
厳しいと思うかもしれんが、競輪界の代表者たるプロ選手が違法行為を行った事を看過するなら競輪界は自浄能力の無い物と見なされる。
相撲界が八百長賭博問題で関係力士を引退廃業させ、興行中止した様に、プロスポーツ業界は選手の違法行為に対しては厳し過ぎるくらい厳しく当たらなければならない。
ブレーキ不備の自転車で公道を走る事は、場合によっては交通事故を引き起こし他人を巻き込む可能性すらあった危険行為だという事を認識すべし。
324名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:31:08.65 ID:mRJv0mtg0
>>320
同感。気の毒でも何でもない。
模範となるべきプロのあり方も忘れ、遵法精神の欠片もない只の馬鹿だ
325名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:31:23.99 ID:ScfqwSZgP
>>213
たとえ合法でも街乗りうぜえとかなんとかいってるお前らのためでもあるんだが
326名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:36:29.72 ID:ZXwh58Zt0
ここらで見せしめに
除籍か追放位するとインパクトあるな
327名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:40:02.17 ID:mRJv0mtg0
一年間出走停止でB級に降格ぐらいはやらないとダメだね
328名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:41:55.77 ID:hDNaZvuN0
>>327
B級って無くなったんじゃねーの?
違ったかな
329名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:42:02.28 ID:gNMPXBCr0
車からも歩行者からも目の敵にされて、空中を走ってろとでもいわんばかりの世論が気に食わん
330名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:43:12.47 ID:2s7e5wRW0
>>311
最近で言うとロードの話は3作品程あるけど、ピストの漫画は知らないなぁ…
ピストは何があるの?
331名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:43:38.20 ID:Ovwcek0h0
ブレーキ無しの自転車って競輪を真似た馬鹿が乗るだけじゃなく、
そもそも競輪選手までどうしようもなく腐っていることが証明された

競輪選手はDQNばかり!競輪選手はDQNばかり!
332名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:44:47.65 ID:b9fn73x20
>>318,320
まあ「気の毒」は余分だったかもしれない。
ここで自転車目の敵にしてるのって多分都会の人なんだろなあ。
テレビで見たけど東京のあの交通量でごたまぜで自転車乗りが湧いて出ると
そりゃ危険だし違法走行されるとさらに事故を誘発する危険が高まると思う。
以前は交通量の少ない田舎道で街道練習してたんでお目こぼしもあったんだろうけど
最近カッコ付けだけのクソガキのノーブレーキピストが湧いてきて、
深刻な事故も起きてるから例外なく捕まったんだろね。
これからは練習用に前後ブレーキのついたフレームも用意しろってことだな。
333名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:45:05.18 ID:DrhntxOS0
実名報道すらしてないからお咎めなしで済ませるきなんだろう
S級2班で昨年年収1300万円、通算557,637千円の選手を処分したら自浄作用のアピールになると思うけど
ま、やらないだろうな
334名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:46:56.63 ID:gNMPXBCr0
>>330
『Odds GP』って競輪漫画が

>>333
首切りにはならずとも出場停止とか制裁は下るでしょ、
335名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:47:01.75 ID:4b0C8zPx0
前輪ブレーキなんて必要ないだろ
アフォか警察は
論理的に説明してみろ高卒集団が
336名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:48:27.49 ID:DrhntxOS0
>>334
名作『ギャンブルレーサー』を忘れてもらっちゃ困るな
337名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:48:36.15 ID:mRJv0mtg0
>>328
無くなってたのか。最近の情報を仕入れてなかった(´・ω・`)

>>330
今だと石渡治のオッズGPくらい?
338名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:48:56.97 ID:kQd2/SXg0
こういうのってなんでバレるん?
339名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:49:13.97 ID:CkyaPdTj0
>>332
捕まるDQNの多くはむしろ「前だけあればいい」って喚いてるんだから
前後ついた状態で売ってるのなんか普通にあるんじゃねの?
340名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:49:22.03 ID:4b0C8zPx0
危険度

子供を乗せてた主婦>>>>>>>>>>前輪ブレーキ無し

いつまで主婦優遇続けるつもりなんだ
大人の二人乗りは駄目で、子供だと問題ないとか意味わかんねーよ
子供の方があぶねーだろうが
341名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:49:54.75 ID:2AeVTvBh0
>>333
実名報道しないということは、その程度のレベルの事件だということだ。
お前が何をそんなにいきり立っているのか、よくわからんなあ。
342名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:52:08.74 ID:mRJv0mtg0
>>335
道交法で決まってるのに警察に文句言ってどうするw
不合理だというなら法律改正するよう頑張ったらどうだ?www

>>334
一年間出走停止の上、F2降格でいいかと
343名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:52:36.53 ID:XJHBouHv0
松本整の例もあるんだ、頑張れや本田。

オールドファンより
344名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:53:31.44 ID:2ibhoZ8x0
こうやってニュースになることを繰り返して
ママチャリも含めてルールやマナーが浸透していくでしょう

今の状態は未開国の猿レベル
これから発展していけばいい
345名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:54:06.06 ID:VBiKVy5l0
競輪選手なんて自転車のプロだろ、、
規範見せろよ 脳みそまで筋肉で出来てるんかな
346名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:55:42.08 ID:haF9I8U6O
>>336
ケーッヘッヘッヘッ!とか、このゴキブリ野郎!とか、現実にこんな汚い言葉遣いの奴いるかよと思って競輪場行ったら観客が漫画のまんまでクソワロタw
347名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:56:18.08 ID:wolXnzgO0

>>296
>実用車でやれ。

↑いまでも、普通に入手できるのか?
あのリンク機構のブレーキとか、ホント見かけなくなった。
348名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:57:38.71 ID:bUsCxLixO
首輪プレイにみえた
349名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:59:20.54 ID:DrhntxOS0
>>341
いきり立っているように見えた?気のせいだよ
どうせ処分なしだろうと思ってるしね
350名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:59:36.72 ID:3zuvK/To0
>>346
あれは名作
ゴール前でかねかねかねって叫びながらゴールする姿は笑った
351名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:00:44.68 ID:mRJv0mtg0
>>347
実用車事態はブリジストンとかが未だ製造してるけど
ロッド式ブレーキは2008年でメーカーが製造中止したそうだ
352名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:01:29.18 ID:dRZUEQyV0
>>340
生活と遊びじゃ比較にならない
353332:2011/10/04(火) 20:01:55.11 ID:b9fn73x20
>>339
いやプロの競輪選手だから吊るしの自転車じゃなくてオーダーで用意しないとって事。
354名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:05:04.75 ID:mRJv0mtg0
>>353
>>265のリンク先にあるように、プロなら本番用のピストと公道練習用のと
両方持ってるのが普通じゃないのか?
当然両方オーダーで作ってもそれくらい当たり前だろ
355名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:05:24.53 ID:gNMPXBCr0
ほかの公営競技で言えば
競馬は騎手が飼ってるわけでなしトレセンとか牧場で走らせとけばいい(というか街走れんでしょ)
ボート・オートは基本、乗り物を競技場に置いとかないといけないから街に出ることはまずない

競輪はそれらと違って車両は年中自分で管理してないとだし
競技場が野球や陸上と違って競技場が極端に少ないからどうしても公道でやる羽目になる
使用車両やパーツも石橋・島野など一般企業が作ってるから出回りやすくて
競技目的の人だけでなくて素人でもちょっと金出せば手に入るのも問題よのう
356名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:06:45.43 ID:EUt9nB0sO
競輪選手の練習でチャリの前でハッチバック車両の後ろ開けて先導してる車いるけどこの車は道交法違反にならんの?
357名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:06:54.23 ID:b9fn73x20
>>354
うん、だからそういうこと。
358名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:07:36.08 ID:wolXnzgO0

>>351
たしかに、「ロッド式」って言うみたいだね。
ググってたら出てきた。

>>296
すまん、いまでも実用車はあるんだな。警察とか郵便とかで使ってるもんな。
ttp://www.bscycle.co.jp/root/catalog/jupiter08/lineup/JP-ST.html
いまでは、ブレーキなんかも昔とはだいぶ違う。
359名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:10:23.56 ID:mRJv0mtg0
>>358
あのゴツい皮のサドルとか、少しの重さじゃびくともしない頑丈な荷台とかは昔のままだろ
ハブダイナモとかの技術を取り入れてるのは進化だろうし。
360名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:11:46.93 ID:QNxHrjmg0
偽のブレーキでもシールで貼り付ければいいのに
361名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:11:52.40 ID:rlGe8fwC0
鹿沼でロードレースやったりしてるんだが
選手が練習で公道走ってるの見たことあるんだが
あれももう駄目なのかな@宇都宮

まぁ、ヨーロッパのような自転車文化が日本には無いからなぁ
362名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:20:37.57 ID:mRJv0mtg0
>>361
ちゃんと前後ブレーキ付けて道交法守って走る分には何も言われないでしょ
363名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:20:42.11 ID:8CON5Ynj0
競輪で前輪つけてるやつはまずいないw
前輪ブレーキはほぼ流通してないし以上に高いw
ほぼ全員摘発
364名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:22:50.80 ID:wolXnzgO0

>>359
実用車で「なんちゃってロード」を、煽ってみたいもんだなw

でも、警察も郵便も自転車はヘルメット着用にした方が良いと思う。
365名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:24:30.08 ID:jTCT4c7s0
プロもやってたのかよwwwwwwダメだこりゃwww
366名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:26:59.93 ID:/LrnE/qn0
プロは見逃せ。
367名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:27:18.33 ID:jTCT4c7s0
自分は捕まらないと思ってるんだろうなあ
見かけたら即警察に通報ですから
ブレーキ無しで公道走るなんて悪質すぎる。最低だ!
通報しまくってやる
368名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:28:19.82 ID:A4reOAH00
モッコリパンツで公道走っていいの?w
あぶねーし超迷惑なんだけどブレーキないなんてありえないでしょ
罰金くらいしないと駄目でしょどんなにモッコリ自転車が悪くても
事故ったら4輪がわるくなるんだからおかしいでしょ

普通にママチャリとかマウンテンバイクならいいんだけどモッコリ自転車だけどうにかしてくれ
乗ってる奴もウザイw
369名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:28:47.39 ID:XMawnZCv0
自転車振興会がプロはちゃんとブレーキついたの乗ってるって言ってなかったか?クビかな
370名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:29:45.77 ID:jTCT4c7s0
捕まえたら目の前で二度と乗れないようにそのチャリ潰しちゃえよ
371名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:31:33.45 ID:CkyaPdTj0
>>363
元々レーサーなのを公道仕様にしようとするから難しいんであって、
はなっから公道仕様のを買って、愛車と同ポジションになるように調整したほうが安いんじゃねの
372名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:32:42.53 ID:NEFKjxSpO
>>363
前輪付けてないと走れないだろwww
373名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:33:44.02 ID:St1aWgFA0
明らかに体格の違う自転車乗りよく見かけるけど
日本の場合、競輪だからプロって一目でわかるな
374名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:35:21.00 ID:QqEMI28g0
前輪付けたら余計危ないからないほうがいい
こんな馬鹿げた法律作った奴はマジ死んだほうがいい
375名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:35:40.67 ID:y4/WHnEWO
>>325
違法チャリを迷惑がる一般人が自分たちのためにDQN隔離施設を作ってやれと?呆れた身勝手さだな。書いてて恥ずかしくならんか?
違法チャリダーを隔離する目的なら練習コースなんていらん。交通刑務所の方が相応しい。
376名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:35:51.60 ID:NEFKjxSpO
>>372
仕事用と公道練習用と複数フレームをオーダーするのが正解
377名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:39:17.52 ID:Z2ZAQPm+0
結局ママチャリ乗りが一番まともな運転者
378名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:40:23.70 ID:+a15vKF70
>>377
それはねえw
379名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:41:21.69 ID:wcy94uECO
子供の三輪車もブレーキがついてないから取り締まるべきだな
380名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:41:31.21 ID:QqEMI28g0
だったら左車線や歩道はしってる自転車も摘発しろ糞警察が
庶民のいやがることしかしねーな糞警察は
381名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:41:57.93 ID:A9ETOdvv0
競輪でも前後ブレーキを義務付ければ問題解決。
競輪場から公道まで同じ自転車でOK
382名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:44:01.87 ID:Z2ZAQPm+0
>>379
自動ポルノでつかまった
383名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:48:29.79 ID:f2Mi9XiP0
>>380
いや庶民はブレーキないような自転車に乗らないからw
384名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:48:43.12 ID:tkpZkheE0
>>331
しょせんサイコロの代用品ですから。競輪選手なんて。
385名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:49:05.35 ID:+a15vKF70
>>380
ちょっと何言ってんのか分かんないw
386名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:49:20.67 ID:jTCT4c7s0
公道での危険行為は絶対に許されるものではない
徹底して取り締まってほしい
もっと厳罰にするべきだ
387名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:56:22.71 ID:2LrpQARS0
報道といい警察といいダイヤモンドフレーム自転車狙い撃ちだなぁ
388名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:56:37.57 ID:jTCT4c7s0
今度見かけたら呼びとめて警察に通報するわ
389名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:57:31.97 ID:mRJv0mtg0
>>379
児童用三輪車は公道走れないから問題ない
390名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:58:59.69 ID:D8ogY+9z0
んなもん危険運転してたわけじゃあるまいし
そのへんの無灯火逆走や携帯端末いじり運転をまず徹底して取り締まれよ
391名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:01:48.67 ID:jTCT4c7s0
>>390
公道で乗ること事体が危険行為です
大迷惑
392名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:01:56.32 ID:pHUd59jG0
学生やジジババのママチャリの方がよっぽど危険なんだがな、警察は完全スルー
393名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:03:14.13 ID:ScfqwSZgP
>>375
ほら、結局そういう施設が必要って話に至った
394名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:06:22.91 ID:jgrDDk3Z0
シロウトが勘違いしてカッコつけたがるのは分からんでもないが、
なぜプロが。
395名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:09:10.45 ID:y4/WHnEWO
>>393
目が悪いのか頭が悪いのか、いや両方か?
DQNのために自転車練習コースを俺らが作ってやる云われは無い。ムショに入れろって言ってるんだが。
396名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:09:46.94 ID:fPFoZO390
良く分からんが、

第63条の9 自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を
備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない

前輪にブレーキが無くても、
後輪にブレーキがあればいいんじゃね?
397名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:11:30.14 ID:/Yv2j36Q0
違法行為、八百長厳禁の本職の自転車競技やってる人が、
自分が良ければと、公道を俺様ルールで走ったらお終いじゃないか。
自転車乗りが自転車で捕まったら廃業しろよ。
398名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:11:56.35 ID:fPFoZO390
>>396
自己レス。ごめんごめん両方必要だった。

第九条の三 法第六十三条の九第一項の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
399名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:14:24.69 ID:ScfqwSZgP
遵法者まで目の敵にしてるからそういう話に至る…違法者は擁護してない
400名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:17:01.45 ID:mRJv0mtg0
「内閣府令で定める基準に適合する制動装置」ってのが前後ブレーキって事になってる
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/63-9nobrake.html
401名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:17:07.83 ID:j9BYTDPU0
これって後輪とペダルが完全につながってて逆回転したらタイヤも逆に回るやつだよね
(ブレーキはペダルを踏ん張って止まる)

これ60kmぐらいの高速で走ってブレーキ掛けようとしたら足が吹っ飛ぶか、チェーンが切れたりしないの?
402名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:18:25.29 ID:F/VWeVi00
今がプロレスブーム時代だったらスタン・ハンセンも検挙されてたな。あぶねー。
403名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:18:53.68 ID:cX6ZqRM1O
前に静岡で競輪選手が公道練習で暴走中に老人をはね殺した事があったよね
404名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:21:37.96 ID:zYKbm3ISP
387:名無しさん@12周年 :sage:2011/09/30(金) 19:39:00.77 ID: 69nwWrA00
>>383
競輪選手はブレーキなしでは絶対のらないというか、
公道練習も決めた場所でしかやらんと思うよ。
本職が事故おこしてみろ。一発無職の可能性もあるわけで、そんな馬鹿は絶対しないだろ。
395:名無しさん@12周年 ::2011/09/30(金) 19:42:03.55 ID: mDP8Xz8IO
>>383
競輪選手は"シングルスピード"のロードを使用してます。
内規が厳しく(当たり前)、公道でピストなんか乗れません(笑)
741:名無しさん@12周年 :sage:2011/09/30(金) 21:41:12.59 ID: T7CQtUY80
>>727
ばかだろおまえ。
学校入って鍛え上げられたプロでさえ公道はロードだよ。
ぴすとなんて、クローズドだから通用するし、そもそも、金がない連中がパーツ少ないとか、安くてにはいるってだけで飛び付いたものを、何神聖かしてんの?
461:名無しさん@12周年 ::2011/09/29(木) 17:21:18.68 ID: g4lWjOew0
>>419
そもそもプロ(競輪選手)はちゃんと行動を走るときはブレーキ付けてるだろ
競技中は対向車やわき道からの飛び出しがないバンクだからブレーキがいらないわけで・・・
764:名無しさん@12周年 ::2011/09/29(木) 19:23:00.38 ID: qus+Bxnx0 (1)
>>758
競輪選手は公道練習時は前後ブレーキ着けてるよ。
202:名無しさん@12周年 ::2011/09/29(木) 12:56:01.66 ID: DFSvGFZ50
>>113
プロの競輪選手が保安部品のついてない自転車を公道で乗ったりしたらゴメンナサイじゃすまない
>>181
そう
わざわざはずす。
いまマトモな自転車屋だとやってくれないけどね
405名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:21:45.96 ID:rFY+ajLG0
プロなんだから皆の手本に…って
何を夢見てるんだか
プロドライバー(タクシー、トラック…)がどんな運転してるか考えれば解るだろうに
406名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:22:47.43 ID:71OAOUZx0
ヘッドホンして、携帯見ながら右側を走ってる子供たちをなんとかしてくれ。
407名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:24:38.44 ID:7y/yLW4c0
>>232
ピスト=全ての自転車乗りじゃねーだろ
他にもジャンル有るだろ

アホな無知コメすんな
408名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:24:46.98 ID:jaGTURoD0
赤切符って前科なんやろ?
409名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:25:06.74 ID:u6Cpd1/50
プロのくせに何やってんだ。資格剥奪して欲しいよ、まったく。
410名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:28:37.95 ID:sqk05th60
>401
制動しようとしてチェーンが切れるようなら、競輪のスタートのときに切れるよ。
足がどうなるかは乗ってる人次第。
競輪用の自転車はギア比が大きい(ペダル1回転で後輪数回転)から、制動しようとしてもかなり厳しい。
それに急制動のときは重心が前輪にかかるから、後輪を足でおさえこんだら今度は後輪がすべる。
結局、急制動は無理。
411名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:36:16.89 ID:3/lEdy8UO
>>401
トラックレーサーはペダルを逆回転させればピタッと止まると思ってる人がたまに居るけど、乗ってみれば分かるけど、人間にそんなこと不可能だよ。
実際は少しずつ減速させることができるだけ。
完全に静止させるにはバイソンぐらい筋肉が必要だと思う。(まぁ負荷がかかり過ぎてチェーンが切れるか、フレームが破断するだろうけどw)

普通の人間が無理矢理止めようとしたら、ペダルに押し出されて三メートルは吹っ飛ばされるんじゃないかな。
412名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:39:00.30 ID:y4/WHnEWO
>>402
ハンセンがリング以外で一般人にラリアットかましたら逮捕されるだろ?この話はそういう事。
昔のプロレス漫画に描かれてた実際の試合で場外乱闘がホントに会場外にまでいってやっちゃった話があったけど。アメリカの話だったと思うが。
413名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:41:35.98 ID:hANgm6kK0
競輪選手ってある程度安全は確認して練習してるんじゃねーの?
ブレーキの有無の前に、危険なところでは速度出さないんじゃないかと思うんだけど
414名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:46:55.07 ID:kFmH0yMp0
>>126
>競輪選手なんだから片方ブレーキなくてもちゃんと制御できる。

自分自身を制御出来て無い奴が乗ってる時点で何を言っても無駄
415名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:48:09.31 ID:7SayJ0HP0
一応ブレーキはつけておいて、ワイヤーを切っておけばOK
警察には、たったいま切れたと説明できる。
416名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:48:55.38 ID:ipbYaRgv0
罰金100万円にしたらいいと思うよ

417名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:49:31.86 ID:mRJv0mtg0
>>413 >>415
速度が遅かろうと、ワイヤー切れだろうと
整備不良には変りないから切符切られるぞ
418名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:50:43.62 ID:H3FFF8zv0
制動力に関して言えば
キチンと整備された後輪のみVブレーキ >>> 中華産粗悪ママチャリの不良整備両輪ブレーキ

こういう意味を成さない法律を悪法と言うんだよ。低能警察もポイント稼ぎ必死だな。
まぁ公道でピスト乗ってる奴はロクな奴いないからドンドン取り締まってOK
419名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:52:14.77 ID:yHyiSBKQ0
はあああああああああああああああ???
420名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:52:17.25 ID:kDIhXm9F0
>>405
お前バカだな、誰がタクシーやトラックの走りを見るんだよ。震度け。
421名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:54:06.44 ID:JB2QNbWc0
この件に関しては違反は違反だけどたいして問題ないと思うけどなあ

ブレーキがあるとかないとか形式的なところで捕まえるより先に
信号無視したり一時停止せずに交差点つっこんでくるチャリとかを
捕まえてもらいたいよ
422名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:56:23.94 ID:K05kFnfG0
サルが知恵つけて もの書けるようになったら
ここで 警察マンセしてる馬鹿どもみたいなこと書くんだろうぜ
423名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:56:39.73 ID:SCZ/3JQ90
>415
ブレーキがついてないほうが格好いいと思ってる奴らがやってるわけだから
使えもしないブレーキとワイヤーをつけておく必要性がない
他人からブレーキつけてるように見えることが既に格好悪いわけだから
424名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:57:30.39 ID:JgHq+2Tf0
         ∧ヘ  
         (Д゚,, )   < 魂を磨く行為ッ!!
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ ≡ == << = - << -
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
425名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:57:40.60 ID:AbKkuw5A0
完璧に整備されたブレーキがあったとしても急には止まれないことを
忘れてるよなピスト厨は
もう免許制にしろよ
426名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:59:02.73 ID:GIYIBZL50
国道134号にもこういうのいっぱいいるよ
信号でも足がペダルにくっ付いてて止まれないから柵に掴まってる
平塚競輪があるせいかね?
427名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 21:59:39.69 ID:ScfqwSZgP
>395
違法者に配慮しろなんぞ言っとらんわ
こいつだけじゃねえで遵法者まで指してDQNと言ってるならもう知らん
428名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:01:12.07 ID:JB2QNbWc0
車でたとえれば、
F1みたいなフォーミュラーカーで
公道走るようなもんだってことでいいの?
429名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:02:02.65 ID:sKSnxPPd0
A級とS級は街道でもブレーキ無しでも許可しても良いかな?

まぁ、あの足と収入があれば良いんじゃないか?
430名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:03:19.38 ID:AbKkuw5A0
>>428
いや、最高速にのみ目的を絞ったドラッグカーみたいな
特殊な車両で公道走るようなもんかと

431名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:04:12.21 ID:St1aWgFA0
競輪選手は競輪場でもクルクル廻ってろよ
公道は練習場じゃねえよ
ついでに趣味で公道走ってる自転車乗りも捕まえろ
前カゴ必須、自転車重量20キロ以上に制限すればいい
432名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:06:56.24 ID:JB2QNbWc0
>>431
別に趣味で走るのはいいんだけど
わざわざ分解して電車にまで持ち込のは
勘弁してもらいたい。
433名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:07:50.80 ID:H3FFF8zv0
>>431
>ついでに趣味で公道走ってる自転車乗りも捕まえろ

大馬鹿発見。どうやって趣味か実用か見分けるんだよ。
てめぇの理想垂れ流すだけならtwitterでやれやカスが
434名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:07:52.00 ID:AbKkuw5A0
そんな奴いるのかよwwww

それは死んだほうがいいな
435名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:08:14.90 ID:bkHHL65/0
最近のロードバイクは軽量化しててピストと余り加速とか変わらないのになんでピスト乗るんだろ?
436名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:08:43.35 ID:7N9dDY6s0
チャリンコ邪魔なんだよ

幅寄せしてやる
437名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:09:49.52 ID:g83P6KyjO
赤切符ってスピード違反だと6〜10万だけどこのケースだと罰金はいくらになるんだろ
438名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:10:12.93 ID:AbKkuw5A0
>>436
業務上過失致死傷がプレゼントされるぞw

少なくともヘルメットは義務化するべきだな
439名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:14:01.36 ID:7N9dDY6s0
マナーが悪すぎなんだもんw

後ろ見ないで横切るし・・・
440名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:14:57.30 ID:Ds61+3HF0
前だけよりは後ろだけの方が
だいじょぶそうだけど
441名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:15:13.53 ID:Ms7Mb3Y5O
>>431
とりあえず単車からだな
442名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:20:36.92 ID:JB2QNbWc0
>>439
マナー悪いのはもちろんだけど
走るのに一所懸命で手信号とかやらねえから
次の動きが読みづらいんだよな

そういう意味では車道走るなら
バックミラーとウィンカーはつけるべきだよな

>>441
単車やり過ぎて激減したから
点数稼ぎに自転車が狙われてんだろ
443名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:25:16.45 ID:kc5AOKtN0
馬もブレーキなしでは公道禁止。これマ×知識な。
444名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:25:51.66 ID:vJscc0vA0
チャリも標識登録と自賠責保険加入を義務付けるべきだよな。
445名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:28:02.72 ID:2AeVTvBh0
>>442
自転車の防犯登録の職質の次は違反自転車への切符切りか。
末端の警察官には、とにかく厳しいノルマが課せられてるからなあ。
まあ、これも一つの点数稼ぎではあるのだが、名前を出せんというところで、
警察にもどこか後ろめたいところもあるんだろうな。
446名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:48:53.91 ID:zM4OFWil0
糞警察さん乙ですよ
新たな利権確保に必死だすね
合法893のクズが
447名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:52:07.79 ID:XRlXQtv00
>>429
今はA級とS級しかないんだが・・・
448名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:08:35.88 ID:3/lEdy8UO
>>435
安いから。
449名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:16:31.55 ID:czBmHTCd0
馬鹿野郎!!! プロが何やってやがる!!!
450名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:22:02.49 ID:TQV7bW1t0
ヘルメット着用
バックミラー装着
ブレーキ強化
ヘッドランプとブレーキランプ装備
自賠責強制加入
片側二車線以上の幹線道路走行禁止

これで公道走るなら仕方あるまい。
451 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/04(火) 23:30:24.26 ID:CUt7lQFI0
選手資格剥奪だな。
下らないことで人生に急ブレーキがかかった感想を聞きたい。
452名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:31:08.92 ID:FVevM188O
安協の利権が美味しくなくなってきたから、自転車関連に新たな利権構造をつくる下準備にしか見えん

あからさまな行動は拳銃持った公僕ならではだな
453名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:46:11.41 ID:j9BYTDPU0
>>410>>411
そうだよね、俺も友達の試しに乗ってみたけど
これ信号とか前に何か飛び出したら死亡やん、って思った
あと急坂下りとか足がものすごい勢いで勝手に回りそう

wikiでピストについて調べてみたけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88
>やがて彼らの中にはブレーキを装着しない状態のトラックレーサーの方がより純粋な存在であり、
また周囲の交通の流れを読みながら走ることである種の瞑想のような経験さえも可能であると考えそれを実行に移す者が出現した。
>MADSAKIは「魂を磨く」行為とアピールしており、「オレが事故ったらオレのせい。でも他人が事故ってもオレのせいじゃないっしょ。」とも述べている

意味がわからないこの人たちw
454名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:51:30.53 ID:JtRXdRFS0
どんどん捕まえろ 犯罪者を擁護する必要なし
455名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 23:54:16.66 ID:j9BYTDPU0
あ、MADSAKIはノーブレーキピスト辞めたみたいね
本人のHPに突撃しちゃダメよ
456名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 00:08:21.96 ID:zrE5VWETP
この選手やノーブレーキピスターは非難されて然るべきだが
法令遵守してる香具師まで目の敵にしてるのはいただけない
457名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 00:33:56.64 ID:Sa8xxrzs0
えっ?
458名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 00:37:40.44 ID:pnSd+gSW0
前輪の無い自転車ならよかったのに
459名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 00:38:53.71 ID:CNYtR8q80
流行のピストは取り締まってほしいが
今まで競輪選手を見逃していたという過去はないのだろうか
競輪選手は取り外したりつけたりが面倒だから、後輪だけにしてたんじゃないか
仮に今まで後輪のみブレーキでも適用していなかったのに、今回適用したのなら
法の恣意的な運用であり、>>452のように下心があるんじゃないかと勘繰りたくなる
460名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 00:45:11.13 ID:BpF5nt/H0
プロのくせに(´・ω・`)
461名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 00:57:07.05 ID:R5hTp3aQ0
>459
プロの競輪選手が1台の自転車を練習と試合競技で使い回しているとでも?
462名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 01:15:05.67 ID:m8RgGqKp0
>>418
どっちみちロックすりゃタイヤ依存だ
463名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:01:16.06 ID:MR+JpWGs0
これからはローラー漕ぐしかないのかプロは
464名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:09:23.31 ID:GAprVGZ5O
実際、車道でルールが守れてる割合が高いのは車でもママチャリでもなくて競技用自転車に乗ってる連中なんだよな
派手な格好をしてるから暴走や信号無視をしたら余計に目立つんだろう
信号や二段階右折をきっちりやってるのはほぼロード乗りだもんな
465名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:17:54.17 ID:B1BbGiB9P
>>459
前輪ブレーキ、後輪ブレーキ、ベル(又はその代わりになるもの)、前照灯、反射板(又は尾灯)
の5つが装備されてなければ道路交通法違反だよ
466名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:18:34.22 ID:2aM8BvBS0
>>10
>だけど最近は素人が増えすぎて警察が特別警戒を始めた
素人とか関係ないよ。道路交通法で違法とされる整備不良の自転車だから。
お前のズレた指摘は説得力が無い。例えプロだろうと制動距離の違いは明白だし
ブレーキパッドの磨り減りも無視できない。
467名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:23:36.90 ID:+Pzw+en20
なんでピスト乗りは前輪ブレーキをつけることをそんなにいやがるんだろう?
つけりゃいいじゃん。
468名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:23:44.87 ID:dZ+jdWzS0
他所の県なら競輪選手が多いから警察も見逃したり注意で済ませたのかもしれんが、宮崎県警だからなあ。
獲物が来ないかなと張っていて「おっ、違反車両だ」で捕まえて蓋を開けたら何と競輪選手だった、というオチ。
マジで宮崎県警はヒマだけどノルマは厳しいから、パトカーや白バイが摘発狙いで物陰に隠れてるんだわな。
469 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/05(水) 06:24:54.37 ID:1sgHWGIZ0
馬鹿は独りで事故って氏ね
470名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:32:25.67 ID:Oh0D9t2QO
バイクの社外メーカー製ブレーキキャリパーみたいな
派手な色のブレーキパーツを出せば、流行ると思うのだが…
471名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:35:05.53 ID:pgkQE3xMO
右掌(打ち身擦り傷)左腕(打撲)右膝(打撲擦り傷)左太股(擦り傷)...

昨日の夕方脇見でもしてたのか?自転車にノーブレーキで直撃されて気付いたけど

自転車乗りって相当優遇されてるよね?

例えるなら寝たきり老人を轢き殺しでもしない限り罪にはならなさそう。


とりあえず歩行者が怒鳴る位しか対策が出来ないとか日本の警察ってアホなの?
免許制にしろとまでは言わないけどキチガイにライトの点灯を任意に任せるとか...何とかならんか?

つか子供を三尻するために前やら後ろやらの座席を改造する前に
ナンバー位は付けれるやろ?違法駐車対策にもなるし。
472名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:39:33.85 ID:ImjXEniFO
>>464
信号無視しまくってますけど?
473名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 06:55:42.88 ID:ugM7glCVO
>>464
そうか?
俺が危ないなぁと思うのは、むしろ競技用の自転車に乗っている奴らだけどね。
474名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:17:36.99 ID:6KNRp6PSO
>>464
それはない
475名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:30:51.03 ID:A7P48/1/0
高知でもよく競輪選手はよく走ってるけど捕まった話聞いたことないなぁ
国道でも並んで走るから邪魔だ
476名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:38:19.55 ID:Upc1rduF0
並走は違反、縦に並ぶのはOK

しかし、この間の道交法改正で
並走可の道路だと並走できるなんて1文が加わったけど
並走可の道路なんて何処にあるんだろう?w
477名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:45:24.98 ID:+r89/pKe0
ロード糊はカッコから入ってそのまま調子こいて走る奴が多いので
歩道のママチャリと同じくらい車道の癌になってる。
478名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:07:06.38 ID:DFoZnD370
>>476
郊外の比較的新しい幹線道路だと高速並の路側帯があったりする
479名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:17:03.11 ID:ATP4lyMy0
競技のトレーニング中のやつらはマナー守ってるんじゃね?怖さ知ってるだろうから。
ロード海苔もメットかぶってルール順守してる。
ファッションで競技用乗ってる連中が最悪。
480名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:22:33.81 ID:DFoZnD370
>>479
ミニバンのスリップストリームに入ってくる命知らずとかファッションなのかなあ・・・
本気度の高い装備してることが多いが
481名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:23:22.65 ID:17B5+iz20
いいや、必死に漕いでも中途半端なスピードしか出ないからものすごく邪魔
マナー守ったところで何も変わらんよ
482名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:24:28.41 ID:mIVSBpKv0
競輪客離れ酷いのにこの仕打ち
終わったな
483名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:39:23.55 ID:gYzScoHM0
お互い様だな、チャリからすれば車が邪魔
484名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:53:30.10 ID:lWfPzNA50
競輪自転車(ピスト)とロードバイクがごっちゃになっている人が時々いるね。

派手派手ジャージでスパッツみたいなレーシングパンツはいて車道走っているのはロードバイク。
ロードバイクは長距離レース用自転車で、ベルとライト、反射板つければ競技車両そのまま公道を走っても、法的に違反は無い。
当然前後ブレーキもしっかりついている。ていうか基本構造はママチャリともそう変わらない。ペダル止めてもシャーって走る。
主に長距離サイクリングを楽しむ人間が乗っている。100kmや200kmを黙々と走るストイックな趣味なので、血の気の多い無法者などはあまり乗っていない。
競輪自転車との違いは、ギヤをみれば変速機の有無ですぐにわかる。

これに対してピストって呼ばれる自転車は基本構造は競輪車両。
競輪はブレーキが無いので、それを真似てブレーキなしで乗る人間が結構いる。
ペダル回転がタイヤと直結していて、ペダルを止めれば車両も止まるしバックもできる。
当然ながら前後ブレーキつけないと違法。
若者がファッションとして乗る場合が多く、街中で私服で乗っていることが多い。
485名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 08:55:57.29 ID:euKa51E30
ピスト乗りもカス、ロードもカス、競輪選手もカスっていうだけだな。
まともなのはママチャリ乗りだけ
486名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 09:00:03.59 ID:htKh0einO
やはりな。
競輪選手は昔からブレーキなしの練習用自転車で公道練習をしていた。
一人ぐらいは捕まると思っていたよ。
487名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 09:12:42.40 ID:hoIt6QKa0
>>1
別に勝手にやらせとけばいいじゃん・・・
事故とか起こったとき、その時に何十倍も大きな大損な罪と罰を与えたらいいだけじゃん
一生後悔する規模の罪と罰を与えたらいいんだよ、取り締まり月間みたいな広報は要らない
488名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 09:34:30.24 ID:v7DzV8920

自転車が違法かって前に、競輪選手の練習で、前で引っ張る車は一般公道を、

時速80km以上で走るんですけどwwwww
489名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 09:37:27.09 ID:zrE5VWETP
そんなことどこにも書いてないんで
490名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 09:58:52.37 ID:ATP4lyMy0
>>485
日本の道路は車のみを想定しているから
歩道を歩行者として走行ためにママチャリが生まれたのだろう。たぶん。
491名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 10:18:12.96 ID:E1TXi67w0
>>484
>血の気の多い無法者などはあまり乗っていない。
クロスやMTBでロードを抜いてみろよ
鬼のような形相で抜き返してくるから

逆にブレーキ無しのピストなんて乗っている奴全然いないぞ
今までで一人くらいしか見た事が無い
492名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 10:26:21.40 ID:zrE5VWETP
こんなクルマ社会では自転車に生きる道は無いな
493名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 11:46:44.98 ID:i8WvFmdJ0
>>491
> 逆にブレーキ無しのピストなんて乗っている奴全然いないぞ
> 今までで一人くらいしか見た事が無い

田舎者乙
東京など、都市部の流行なんだよ。
494名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 11:47:46.90 ID:mDSd18J10
>>491
クロスって何?
>>492
クルマ社会とブレーキなし自転車、何の関係がw
495名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 11:52:49.84 ID:HCuTUiJ4O
>>491
都内ではよく見るよ
496名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:00:26.98 ID:GAprVGZ5O
>>494
クロスバイク

見た目はフラットハンドルのシティサイクルのような形をしたスポーツチャリ
497名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:01:52.64 ID:zrE5VWETP
>>494
ノーブレーキはどんどん捕まえてくれて構わんが、遵法者まで目の敵にするのがどうなんって話
498名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:02:40.57 ID:db2GPZDZ0
公道だと路面も違うし、一般車両や歩行者に信号もある。
これで練習になるのか?
部屋の中で、ローラーに乗っけてキコキコ漕いでる方が良いんじゃね
499名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:10:47.45 ID:mDSd18J10
>>496
あー、何となくわかる。ありがとう
>>497
誰が誰を目の敵にしてんの?大丈夫か?
>>498
ピストやローラーとはまた違った意味合いがあるのだろう。無意味にやってるとは
思えんがね。
500名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:11:38.25 ID:yI4jwhynO
ガキがのる三輪車や一輪車は何で大丈夫なの?
501名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:12:17.43 ID:DFoZnD370
>>500
ガキだから
502名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:15:49.87 ID:86z20o/t0
遊具だから
503名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:24:44.98 ID:ATP4lyMy0
三輪車も一輪車もキックバイクも公道不可です。ピストも同じです。
前後ブレーキつければOK。
504名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:26:59.63 ID:nKTCYwz50
ピストは終了の予感だが
この最近の流れでロードを知る人が増えたから
ロードバイクブームはますます拡大する予感
ピストと違ってロードはおっさんだらけのスポーツだからな
505名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:29:52.82 ID:zrE5VWETP
>>499
431みたいな奴がだ
506名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:31:45.22 ID:MgtjlVmT0
>>3

自動車の50キロなんて誰も守ってねえよw

自転車の前後ブレーキもそう
507名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:31:55.64 ID:aW9ZlkVWO
整備不良車は積極的に取り締まってくれ。
前照灯不備然り。
508名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:37:40.58 ID:8t8oK6Na0
>>506
自転車の前後ブレーキを守ってないのはピスト乗りだけ。
普通の自転車乗りを巻き込むな。
509名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:49:02.13 ID:mDSd18J10
>>505
ま、言われてもしょうがない。ちゃんと他人にわかるように書き込めよ。
独り言なら馬鹿発見器でやれ
>>508
ここのスレタイ読めるか?www
510名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 12:51:48.66 ID:8t8oK6Na0
>>509
読んだけど、それで?
511名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:02:44.83 ID:Gf5PPldvO
夜間無灯火とか一時停止無視とか、挙げ句の果てに信号無視とか自転車乗りは馬鹿が多すぎだろう
512名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:20:46.79 ID:F5WeGHaB0
競輪選手の街道トレなんてどうせ片輪ブレーキだろうなと思ってたらやっぱりそうか。
てか、早くオレのロードバイク納車にならないかな。
楽しみでしょうがない(・∀・)
513名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:21:57.58 ID:gYzScoHM0
傘さして乗るのはやめような。
前見にくい、場所とる、風でよろめく、歩行者の目に刺さる。
違法だしね。
514名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:23:26.33 ID:F5WeGHaB0
そもそも競輪選手って街道出て長距離走る必要なんかあるんかね?
ローラーでもがくほうがよっぽど練習になると思うんだが。
515名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:43:00.49 ID:V87QjFk80
自転車で前輪ブレーキかけたら危ないだろ
516名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:51:59.67 ID:dj8ZytH90
F1レーサーが競技用車で公道を暴走してたみたいなもんか

1年間のあっせん停止が相当
517名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:53:30.20 ID:zrE5VWETP
>>514
競輪におけるローラーはクールダウンやフォーム矯正が主目的なんで、速度練習も出来るには出来るがあまり適さない
そこで本来走れる競技場で練習をやるのが一番なわけだが、いかんせん数が少ないし毎日自由には使えないから道でとなるわけだ
518名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:53:53.53 ID:Sa8xxrzs0
>>516
無期限停止でいいじゃね?
自転車協会はあんなこと言ってて顔に泥塗られたようなもんだし。
519名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 13:59:46.85 ID:gYzScoHM0
>>517
公道練習用に道交法適合車を用意しておかなあかんわな。
520名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:47:13.28 ID:dj8ZytH90
そういや自転車で老人をはねて死に至らしめた競輪選手が、、数日後何食わぬ顔で出走してたわな。
自転車振興とは名ばかりの世界。
521名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:18:45.51 ID:1/j8xj7bP
逮捕されたのは本田で確定?
522名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:26:07.57 ID:mDSd18J10
>>521
逮捕はされてねーだろw
523名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 16:27:58.04 ID:Vx4oBL4d0
こら、本田駄目だろうが
斡旋先で野次り倒されるぜ
524名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:02:09.19 ID:YuGyCwBr0
ケーりん選手が前輪ぶれいきなんか書けたら前転宙返りして転んじゃうぞ
あなたたちとは違うんです
525名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:02:28.49 ID:SaEH7Gr4P
>>515
基本前輪だろ
526名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:06:09.22 ID:SaEH7Gr4P
>>524
前輪ブレーキかけてもロックしないテクニックをもってるんだよ
素人とは違うからこそその挙動も把握できてるんだよ
527名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 17:06:13.93 ID:7t17Je9r0
プロがやってるんだから禁止すんなや。
命が惜しい奴だけ付けろ。
528名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:02:47.22 ID:5qtHKeIQ0
プロなら逮捕しろ
529名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:05:12.61 ID:/b1wmU+J0
>>524
選手だったら後ろ荷重で対応しろよw
530名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:32:39.77 ID:pR+a+W6l0
本田博 S級2班 39歳
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=012407
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/picture/sen01/sen0124/012407_00.jpg
生年月日 1971/10/18 出身地 宮崎県 練習地 宮崎自転車競技場 街道練習 国道269
531名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:33:51.86 ID:ja9cu2iSO
ちょっと可哀想
532名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:50:18.47 ID:86z20o/t0
40で職無し

ってかS級かよ何考えてんだ
533名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:02:58.43 ID:db2GPZDZ0
40にもなったら考えりゃわかるだろ
いくらスポーツバカでも
534名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:44:23.42 ID:+r89/pKe0
ママチャリには車道を逆走してくる馬鹿が相変わらずいるな。
左車線走らないなら歩道走れよ。
535名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:18:16.16 ID:vP+CK9Xn0
>>534
>ママチャリには車道を逆走してくる馬鹿が相変わらずいるな。

(1) 「自転車は車道」だけ覚えて、「左側」を知らない
(2) 何もしらない

全体としては、最近、逆走減ったような気がするのは気のせいか

車道走行自体が増えているのに、
逆走すると、自転車同士で、正面衝突しそうになる
さすがに 「なにかおかしい」と感じるのか
536名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:47:50.02 ID:Upc1rduF0
この間マクドで隣に座ってた主婦グループの一人が
自転車は左側通行ってのをこの間まで知らなかった〜とか笑ってるの聞いたよ(´・ω・`)
537名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:53:00.77 ID:TCYGTShZ0
>>534
一方通行の標識に自転車は除くと書いてある。
逆走OKって事ですか?
538名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 20:55:32.69 ID:E6aO1Fm20
これって当たり屋やりやすそうだなあ
俺も軽く轢かれて訴えてみるか
539名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:15:04.71 ID:sJTen5cm0
自転車で切符切られると、(車やバイクの)運転免許証から点引かれるの? 免停にもなるの? 罰金も取られるの?
540名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:27:26.78 ID:m8RgGqKp0
>>470
あるところにはある
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item10655600004.html

ロード乗りは性能重視だしママチャリ乗りは知らないしであまり需要ないみたい
541名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:32:57.95 ID:vJSFRI2B0
車もブレーキはずしたらいいよ
542名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:36:56.03 ID:zdcTg8Rr0
>>539
反則金制度が無いから、捕まったら懲役又は罰金です
543名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:48:49.83 ID:iJgjyE1i0
>>539
馬鹿まるだしだなあw
ちっとはてめえで調べろよ。
544名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:51:01.53 ID:/ac9BHJ50
あれっ!?
プロはちゃんと整備された自転車に乗っているはずなんだけどなあおかしいなあ
545名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:53:59.00 ID:vP+CK9Xn0
>>537
>一方通行の標識に自転車は除くと書いてある。
>逆走OKって事ですか?

逆走OKではなく、逆走にならないために、
1 一方通行の方向と同じ方向に向かう場合、自分から見て
  a. 一番左の車線のどこか (2車線以上有る場合)
  b. 道路の左端 (1車線の場合)
2 一方通行の方向と逆の方向に向かう場合、自分から見て
   道路の左端

あってるかな?
546名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 22:13:57.16 ID:86z20o/t0
595 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 21:53:49.78 ID:???
学生さんチーム
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/25064.jpg
ttp://www.geocities.jp/chuo_bicycle/

自転車屋さんチーム
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1317639515148.jpg
ttp://ysroad-teamy.com/
547名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 23:51:13.83 ID:1/j8xj7bP
宮崎で39歳の競輪選手って一人しかいねーじゃん
548名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:03:42.03 ID:SmjM42280
ベルや反射板って必要なの?
549名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:08:36.93 ID:HXafV1bf0
自転車で減点された場合ってどうなるの

免許が無いから免停とかないでしょ
それとも自動車の免許から減点?
550名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:10:09.26 ID:kkL65ODq0
551名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:11:57.19 ID:HXafV1bf0
すみません
552名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:47:15.82 ID:4iQw6H1i0
コースターブレーキをつければレバー1本で大丈夫
それかレバー1本で両輪にブレーキかけられるのをつければいいんだお
553名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 05:59:48.07 ID:+chp7xRc0
コレに比べたら警察は身内に甘いぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=t1Jo-ejwVSg&feature=newsweather
554名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:12:28.32 ID:i5Sewaq8O
>>548
ベルは評判が悪いから声掛けでよし
反射材よりは前後ライトの方が遠くからでも認識出来るからよし
555名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:23:56.62 ID:dkGbPqrl0
ほら、チャラついた奴らが流行りで乗るから今まで少数で
見逃されてたプロに迷惑がかかる。本当にピスト乗りってゴミだな
556名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:32:21.35 ID:uP4F8vhg0
>>545
1のbと2がぶつかっちゃうね。
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 06:46:32.24 ID:JIfABcCe0
>>549
前科一犯
558名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:50:32.72 ID:GFSR5alp0
>>555
いや、法律は普通に守れよ。
559556:2011/10/06(木) 06:52:09.11 ID:uP4F8vhg0
>>545
ぶつからないや、勘違いしてた。
560名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:58:34.37 ID:HQXAa9LvP
排気ガスを出さない、
自転車を使った広告媒体もあるのに、全く紹介されない。
自転車の話題は事故や違反ばかり。
不思議だ。
561名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:09:01.49 ID:Q9MgO55K0
ピスト馬鹿なんぞ発見次第射殺でいいだろ('A`)
562名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 08:25:03.26 ID:IMYp8x//0
>>560
社会にカネが回らないから。
関連産業の大きさで扱いが変わる。
563名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:13:21.41 ID:WtqJL4R40
>>554
違法な場面(歩道で歩行者をどかすために鳴らすとか)で使うからだ
本当に必要な時もあるから警音器は必要
564名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 11:43:27.44 ID:IMYp8x//0
普通についてるライトよりは反射材の方がずっと強力だ。
565名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:23:19.17 ID:mmF/JFfX0
>>556
>1のbと2がぶつかっちゃうね。

566名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 12:36:54.13 ID:WtqJL4R40
>>565
>>559も読めないアホですか?
567名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:50:49.59 ID:mNm9AcwrO
理屈で言えば、ブレーキを外した自転車は本来、その場には存在しないはずの物体。
よって、接触しようが、引き殺そうが罪にはならない。

被害者がいないのに、事件になるわけがない。
568名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:56:09.37 ID:VbpYkJWK0
バイクと同じで、前輪のほうが効果たかいだろうに。

自転車は安定性から後輪ブレーキよくつかうけど、
効果からいえば前輪ブレーキは必要だろ
569名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 18:57:56.14 ID:49urbJWG0
馬鹿だね、これを見たまえ。

http://www.kotaro269.com/archives/51290436.html
570名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 19:10:32.16 ID:G+7jMbas0
>>568
どんだけ重心高いんだよwwww
俺はフロントメインだ
最近は真面目に乗ってないせいかリアがすぐロックする
571名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:46:11.23 ID:2rn/FcuW0
そんなヒロシだと思ったぜwww

宮崎 輪場ねーしwスピ反同様運悪し てかターボ捲りで逃走しろよぅwww
572名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:53:58.11 ID:zscHGPal0
>>3
日本で真面目に自転車乗ってる奴なんて人口の1%いるかどうか。
573名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 20:57:01.09 ID:1NPVj+c00
>>572
サイクリストはまじめだよ。
中高生やおばちゃんは駄目だがな。
574名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 21:03:04.75 ID:jBCao3JEO
都城で競輪選手…間違いなく中学の時の同級生だな。
年齢も同じだし。
575名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 21:03:35.91 ID:pFx0pO3vO
>>555
プロだろうが100%事故が無く相手に危害及ばさない保証などない。
576名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 22:08:23.39 ID:eEqVSr8o0
人や車が少ない道を選んで走っていたから見逃して貰ってたのに
そこに素人さんがやってきて好き放題やりはじめたせいで
みんな摘発されるようになってしまった
577名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 22:42:48.30 ID:G+7jMbas0
マスゴミが悪意ある報道しなけりゃ摘発強化なんてされなかったんじゃね?
責任転嫁してんじゃねーよ
578名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 22:45:14.38 ID:G+7jMbas0
責任じゃねーな、主因転嫁か
579名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 23:53:18.56 ID:qrzND86m0
悪意あるのは糞ローディーじゃね?www
580名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 00:25:56.94 ID:O+t7Y/TM0
×ローディー
○ローディールック
581名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 11:25:44.34 ID:GXq8w88P0
>>573
真面目な人が率先して信号無視したり右折レーンから右折するんですかそーですかw
582名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 13:36:36.62 ID:evH0Uxyg0
右折レーンから右折しちゃだめなの?
原付が二段階指示のときは二段階?
そうじゃない交差点は左左左で曲がるの?
583名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 14:05:38.71 ID:GXq8w88P0
>>582
何言ってんのか分からないけど自転車は二段階右折だろ
原付が、とか関係ないからw
オマエ今まで自転車も自動車同様の右折で良いと思ってたのか?
御堂筋とかで是非実行してもらいたいね
584名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:47:56.97 ID:fpZEv4aRO
ダセー服着てちょろちょろ邪魔くさいんだよ。轢き殺されたいんか
585名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:55:57.41 ID:c48F1COp0
ちょろちょろしてうざいとかいう人は人間が小さい人です
586名無しさん@12周年:2011/10/07(金) 17:58:40.41 ID:3xTSQQZ2O
この頃御堂筋で、ゆっくり走れとか車道側に寄れとか
うざい声掛けやってんの、こいつらのせいだろ
ブレーキなしは整備不良なんだから、バンバン切符切れよ
普通に危ないだろ
587名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:01:56.79 ID:1OZGCueKO
しかし、競輪選手とか競輪選手の協会とか、最近の報道とか見てなかったのかね?
社会問題化され始めてたのに、危機感無さ過ぎ。
588名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:12:52.35 ID:6OgXN+QBO
>>581
メット装着、手信号、前後ライトなど手本にすべき点もあるぞ
メットは本人の命とドライバーの人生を守るものだし
手信号は見たドライバーが早く次の行動に移せる
前後ライトは特にテールライトは遠くから認識出来るから事故を未然に防げる
ママチャリはこれが出来ないから死亡事故も多いし
人生を棒に振ったドライバーも多いんだよね
589名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 12:20:08.96 ID:ZPVFAd/Q0
警察のインチキなキャンペーンに乗せられるマスコミに
踊るバカな大衆
590名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 13:44:58.46 ID:TkemgIPF0
>>588
しかし大人用キノコにはSGがまずないという過酷な現状
形だけのいい加減なメットが大半でスネル取得してるのが一社しかないという終わってる状況
591名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 16:53:07.13 ID:u56CKvq6O
>>588 夜間に無灯火で爆走する馬鹿が多過ぎる。
592名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 17:07:29.93 ID:ct8QiD+00
トレーニングでも駄目か…そりゃそうだけど
593名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 19:24:15.54 ID:49pH6kd70
インチキなキャンペーンってそのうちどこかを狙い打ちにされるのはわかりきってたじゃん
横着しすぎたんだよ
594名無しさん@12周年
レース用のバイクと同じで保安部品の付いて無いチャリに乗りたければ、閉鎖されたコースを走りなさい。