【米国】ウォール街の貧困抗議デモ、ロスやシアトルなど西海岸にも広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 【ニューヨーク、ロサンゼルス時事】米金融界の象徴、
ニューヨークのウォール街周辺で9月中旬から始まった抗議行動がロサンゼルスやシアトルなど西海岸の主要都市にも飛び火している。
背景には生活苦や経済格差拡大などへの不満があり、このまま全米に拡大すれば、オバマ大統領の再選戦略にも大きな影響を及ぼすことになりそうだ。

 昨年の米国の貧困者(4人家族の場合、年収が2万2314ドル=約170万円=以下の世帯)は4618万人と1959年の統計公表以来最多を記録した。
8月の失業率も9.1%と高水準が続く。生活苦を訴える声には共感の輪が広がる。
 ウォール街に近い公園などを拠点としていた抗議運動は、1日に1500人規模のデモに発展、逮捕者は700人を超えた。
観光名所ブルックリン橋で車道を行進するなど交通妨害が理由だが、翌2日になっても大企業や富裕層への批判、経済格差などを訴え、動きは衰えていない。 

ソース 時事通信 10月3日(月)17時34分配信 抗議デモ、西海岸に波及=生活苦と経済格差深刻化―米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111003-00000062-jij-int
【米国】「大学に行く資金もなく失業中。大企業にもっと税金を払わせるべきだ」 ウォール街デモ、衰える気配無し-NY★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317612513/
2名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:54:11.83 ID:OhTJ35rJ0
2011/08/07フジTVデモ

デモ妨害の人間地雷w からまれるのを待つも、みなさん華麗にスルーwww
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20110808084640f88.jpg

「嫌なら見なけりゃいいのに…」とかつぶやいてたらしい
3名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:54:40.43 ID:WmAbUVTm0
オバマのスポンサーはウォール街の金融屋だもんな
4名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:54:41.96 ID:DCcIOq140
来週あたり、米全土で暴動はじまるか?(w
5名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:55:18.21 ID:TPBdOBry0
>>1
デモってw
アメリカも民度が低いんだなw
少々政治に不満があろうが、政府の方針には粛々と従うのが民度の高さってもんだろうがよ。
デモや暴動なんてするようでは、シナチョンと変わらない。
6名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:55:49.42 ID:HmofgzLw0
日本にも飛び火してくれ
7名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:56:01.81 ID:/jwONJVI0
ウォール街原発はあいかわらず稼働中だからな
3年前みたいな核爆発はもう勘弁です。アメリカは脱ウォール街しないの?
8名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:56:22.96 ID:Zfh3gOuR0
やれやれ!

民主的にアウシュビッツに送り込め!。
ナチスに同胞を売り渡して、彼等の財産を持ち逃げして、
米英の戦時公債買い込んで、自分たちだけの生命と財産を安堵させた奴らを、
冥土に送って、彼等に詫びさせろ。
9名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:56:46.55 ID:7k0kcIot0
2011/08/07フジTVデモ

デモ妨害の人間地雷w からまれるのを待つも、みなさん華麗にスルーwww
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20110808084640f88.jpg

「嫌なら見なけりゃいいのに…」とかつぶやいてたらしい
10名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:57:05.82 ID:5NRvTEEFO
敵は各国に売国奴をおいて資源資産を盗んでいくユダヤとアメリカ財閥だからな
11名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:57:34.50 ID:nWjUbjAi0
いよいよ全米で共産革命か。胸が熱くなるな。
12名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:57:45.71 ID:+woUQbWp0
一方、日本はおまんこのためにデモをしていた
13名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:58:00.83 ID:GZuV3MkE0
ついにFEMAキャンプがオープンするなんて胸熱
14名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:58:00.99 ID:vmpUXR0j0
ユダヤがホロコーストか
胸熱
15名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:58:41.39 ID:5b/XUvsK0
アメリカは終わりだな
これからは世界は中国中心になるね
16名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 17:59:11.34 ID:syCWWbKZ0
日本にも広がれw
17名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:00:35.41 ID:29o6ewlp0
全米ライフル協会のコメントが楽しみです
貧富に関わらず自衛する権利は憲法が保障してるんだぞー
18名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:01:20.84 ID:tw+wMpDR0
茶会党がどう出るかな
アメリカの富裕層はこういう事態を恐れてチャリティやったりしてたんだけどなあ

まだ運動が小さいうちにガス抜きして誤魔化した方がいいと判断して、なんかアクション起こすんじゃないかなあ
19名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:01:41.63 ID:MPePZ8f00
アメリカは自由の国じゃないことが露呈してしまったな

中国に仕事とられ過ぎなんだよ。
単純作業も大事なんだ。解るだろ。
20名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:01:55.83 ID:+TqpMTUx0
数年の時間差はあったが、ジョン・タイターの予言(つーか体験談)とほぼ一致してきた。
この後、アメリカは南北戦争ならぬユダヤ金融陣と中流以下所得陣との階級戦争に入る予定。
最終的にはユダヤ金融信奉者が地球というか世界中を破壊してしまう。
21名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:02:14.06 ID:/jwONJVI0
福島に先立つこと数年
なん京ベクレルダラーの不良債権を排出。ただちに影響は…
福島も…
22名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:03:10.19 ID:hMf9qjOnO
>>5
>少々政治に不満があろうが、政府の方針には粛々と従うのが民度の高さってもんだろうがよ。

民主党支持者乙。
23名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:03:15.16 ID:U/qUWR8aO
NYデモ 白人女性が襲われ服脱がされる
http://youtube.com/watch?&v=lkHlnWFnA0c
24名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:04:01.69 ID:1FgAiz0/0
>>23
つ、釣られないぞ
25名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:04:14.76 ID:4Ij54ZrK0
4人家族で2万ドルはキツイな。円高を考慮せずに考えて、年収200万だからな。
26名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:04:32.97 ID:epWVI0mo0
アメは自分の生き方に合った州が選べるからねぇ。
カンザスみたいなところが少しは賑わうかも。
27名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:05:19.35 ID:MX4ebWwz0
貧乏人の金持ちやっかみ行列。
みっともないから、日本人だけはやるな。
28名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:06:30.69 ID:Qajz+3gc0
アラブのジャスミン革命を煽っていたら自国にも春が来ちゃったでござる の巻
29名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:07:08.13 ID:KH6K9dGL0
日本の反原発デモと同様、デモなんてやるのは貧乏人の底辺層だけ
30名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:07:53.16 ID:Pp/Rj7BT0
ロス暴動の時のように韓国人が余計なことしねーかなw
31名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:07:53.33 ID:4yqL02qX0
チョンコが住み着くと碌な事がないな
32名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:09:02.86 ID:8bFKeosI0
自由経済だから、こういう傾向も仕方ないけど、
もう欧米はダメで、これからは中国の時代とか、
勘違いする人も、それはそれで困る。

中国は為替介入で元を薄めながら対応してるけど、
インフレで物価が上がって給料も上がってくわけで、
元とドルは、小さな歯車と大きな歯車で回転数が違うけど、
大きさが釣り合ってくれは、回転数も近くなるよ。
33名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:09:30.96 ID:/6CKN2Kj0
金をぐるぐる回して手数料で食ってるだけの金融屋には
当然の報いだろ
34名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:10:31.71 ID:2ZdGgahQO
お前らは昔フリーチベットのデモやってたよな
35名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:10:51.22 ID:29o6ewlp0
貧乏人とか底辺とかこっちは対岸の火事を見てられるけど
その貧乏人や底辺も即座に銃で武装できるから問題なんだよ
36名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:12:16.15 ID:A/jmVElW0
どの政府も何年も持たないってことかな
江戸はすごかったんか
37名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:12:31.32 ID:gYY/zWJ30
>>35

欧米では、民主主義の根幹は市民の武装の権利だというのが常識だからな。

日本は、秀吉の刀狩り以来、大きなデモ(一揆)は起きない社会になってる。
38..........( ヽ´ω`):2011/10/03(月) 18:13:33.42 ID:PFONyvZQ0



みんなに聞きたいんだけど、

ネトウヨって底辺の低学歴で日本に何の役にもたってないゴミなのに、日本国を代表したような事を言うってホント?






39名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:14:01.23 ID:OThLtXFl0
>>5
欧米からすりゃ、デモも起こさないなんてあいつら本当に民主主義国か?ってなもんよ
安保闘争の大失敗でデモにアレなイメージが強く付いたからね
40名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:15:16.88 ID:qbXZ9ltiO
ラビ・バトラ万歳!
41名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:15:44.00 ID:qZG20Pkm0

TVでこのデモをみるとデモは大部分白人。
知的水準も低くはない。学生デモの延長といった感じだ。

国民のバックボ−ンというべき
WASPがデモの中心と思う。
ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント。

学生デモを除いて一般国民のWASPが国家に対してデモした
ことなんか建国以来一度もなかった。

このデモは国を左右するデモになる可能性がある。


42三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:15:54.50 ID:LeOFVT8wO
>>36
江戸幕府は欧米の研究からはミラクルピースと呼ばれているらしいからな。
しかし日本には江戸幕府よりさらに長いダブルミレニアムの大和朝廷もあるからな。
しかもこっちは制度をいろいろ変えつつも、現在進行形だ。
43名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:15:57.08 ID:lxoNSd45O
これで政治のパフォーマンス主義が駆逐されればいいよね。
オバマはほんとミテクレはいいけど、肝心の政策が駄目だもんな。
多分政治家としてならブッシュのほうが上。
44名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:16:36.84 ID:PK6WD4oi0
過去に人種差別で大規模なデモで国を動かしいるわけだから
貧乏人であろうがなかろうが国を動かしたほうが勝ち
45名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:17:08.66 ID:+fjFSWlz0
>>38

日本は一年でやめるフリーターみたいな総理大臣が国のトップなんだから
底辺の低学歴で日本に何の役にもたってないゴミのネトウヨが日本国の代表みたいなこと言っても
なんの不思議もないよw
46名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:17:22.33 ID:l4o/m0US0
日本も銃解禁にしないとな。横暴に対しては暴力で返す!こうでなければ対等と言えないな。
47名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:18:04.16 ID:/fzUw4LP0
日本の状況だって、元をたどればウォール街にあるからな。
数で押せば必ず倒れる。
それがアメリカでもある。どんどんやれ。
48名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:19:04.64 ID:/jwONJVI0
おまいら、パチンカス大嫌いのくせに
家が傾いてんのに、バンバンギャンブルやらせろーってお父ちゃんに
ずいぶん寛大じゃないか?

普段ならボロクソだろ? どうしたんだ?
49名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:19:28.46 ID:6AzpFzPI0
アルカイダの次は自国民です。

星条旗よ永遠なれ。
50名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:20:36.72 ID:x7GuE5yj0
おまえら、ほんとバカで平和だな。
こっちの方がおもしろいだろ、バカウヨだのキムチだの言ってるより。

ほんとばかだろ。
51三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:21:05.62 ID:LeOFVT8wO
アメリカにも戦前には共産党がありいろいろと活動していたのだから
今更とはいえ、アメリカでもアカによるデモが活発化してもおかしくはないわな。
52名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:21:30.79 ID:Qgq2kkFD0
アメリカ発の共産主義革命とかおきるのかな
53名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:22:12.25 ID:bbA4ci920
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

不換紙幣祭りを始めます!
54名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:22:12.77 ID:ua//Nu9q0
社会の成功者を妬みデモと言う暴力的で野蛮な手段に訴えるアメリカの底辺層w
日本の上流階級である在日に敵意を向けテレビ局にデモを行うネトウヨ・ニートw

どっちも似たようなもんだなwwwwwwwwww

底辺のワープアどもは金持ちや成功者を妬む前に自分で努力しろよww
自分の不甲斐なさを他人のせいにするんじゃねぇww
55名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:23:11.47 ID:gYY/zWJ30
>>51

アメリカの赤は、都市部の知識層だから、ウォール街で働いている人々に近いだろうな。

アメリカの反金融のティーパーティー派は日本で言う草の根保守。
56名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:24:12.16 ID:FbDFKmRQ0

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

政治家&官僚&公務員 >>>>>>>>>>>>> モノ言わぬ奴隷(おまえら)

57名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:24:26.58 ID:/fzUw4LP0
ヒトラーが言ってたのはこの状態の事だもんな。
金融=ユダヤが世界を滅ぼす。
58名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:25:01.18 ID:x7GuE5yj0
昨日やってたギャングオブニューヨークみたいになるんだろ?
ああたのしみだ。
59名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:25:19.29 ID:Wzj6QVwE0
共和党と民主党の支持層って、案外1億人位しか純然たるのは
いなくて、残りの1億5千万人位が無党派層な感じもする。

日本みたいに社会保障もそこまでないわ、終身雇用・年功序列の
慣行がないと、ある一定のボリュームが動く。
60三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:25:38.85 ID:LeOFVT8wO
>>52
可能性はゼロではない。
そうしたらアメリカは滅亡するだろうけどな。
ロシア帝国や清帝国のように。
その後はソ連や中国がそうだったように貧困と飢餓と粛正がアメリカを襲うだろう。
61名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:25:43.49 ID:6AzpFzPI0
政府がどんどん金融界に税金を注ぎ込むからだろ。

ウォール街は失敗して貧乏になっても税金投入ですぐ大金持ちが維持されますから。

庶民はそのあおりを食らって貧乏になりますが自己責任。
62名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:26:28.60 ID:FHiwIhPV0
分裂するぐらいなら戦争を始めるのじゃないカネ
63名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:27:16.01 ID:x7GuE5yj0
今、アメリカが共産主義になると
中国ロシアが調子に乗っちゃいそうでヤだなぁ。
64名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:27:28.77 ID:cpKejKJ00

字幕【テキサス親父】フジテレビデモとウォールストリートデモの比較

http://www.youtube.com/watch?v=fpEfUd3-ogg
65名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:27:31.24 ID:/jwONJVI0
そういや、ネオコン=トロツキスト=隠れ共産主義者だっけ
ウォール街には多そうだ。永続革命論=改革を止めるなだし
66名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:27:53.16 ID:tVBlnBnQ0
見た感じ 星条旗なかったな あぶねぇんじゃねえの。

あまり統率された感じじゃないし 憎しみに近い状態か?
67名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:28:04.79 ID:qEUkDhJI0
68名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:28:16.61 ID:69/AjMPXO
デモが底辺ってか…
底辺はデモも出来ないだろ…
レッテル貼ってデモ止めても、次は暴動しかなくなるから、デモの方がマトモだと思うけどなぁ
69名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:28:31.77 ID:Yk07S2+O0
いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがち
ですが、アメリカの事例を見てみますと、むしろ株式市場が活性化すれば
するほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。当然ながら、会社は
新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に
悪影響を及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、
答えは割と単純で、社長が株主になっています。社長はみんな、ストック・
オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、それで
株価を上げれば社長も儲かるというわけです。
どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を
見ますと、面白いことに、ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、
貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に増えるようになって、今は
約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われて
います。この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い
取るだけではなく、例えば退職金を大量にいただくという形でも、会社の
資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。
アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業
の多くは、結局、CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益
を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を上げようとする。それはウォール街
の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの現状はこれ
だと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf
70名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:28:40.80 ID:v0kKWzng0
これ暴動につながりそうね
71名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:29:17.96 ID:YB/rhVaq0
アメリカの金持ちが1000億円くらい寄付したらすむだろ
30年前はこんな強欲な資産家はあまりいなかったがね
72名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:29:39.99 ID:6AzpFzPI0
アメリカはウォール街主義国家

ウォール街のために国家と税金が存在している。

そりゃ市民も怒るわな。
73名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:30:13.75 ID:MPePZ8f00
>>70 どうやって収束するのか、かなり見ものである。
74三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:30:29.02 ID:LeOFVT8wO
>>55
日本でも、最も厄介なアカは知識人だよ。
公家や富豪からもアカになったやつはいる。
なまじ労働の現実を知らないからアカに染まりやすいのだろう。
運動員として動員されるのは実業で働いた事のない学生や、底辺のそのまた下で働く若者だ。
アメリカの事情が特別なようには思えないね。
75名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:31:26.92 ID:WTu5X4Ah0
アメリカ人には愛国心があるから大丈夫
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:31:37.92 ID:SC3PKxOLP
意外だったなあ
中国より先にアメリカで内乱が勃発するとは
77名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:32:05.63 ID:5fcbD6fb0
日本には波及しないの?
兜町とか銀座とか丸の内とか
永田町とか闊歩しないのけ?
78名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:32:23.84 ID:REHmYDwz0
年貢を納められない領民たちへの見せしめとして、その村の庄屋だった与左衛門の奥さんを人質にした。
なんでかって言うと、この奥さんは、臨月だったからだ。それで、あとわずかで赤ちゃんが産まれる奥さんを裸にして、
動けないように体を縛り、身も凍るほどの冷たい水桶の中に、首だけ出して沈めたのだ。
そして、バカ息子は、この女を助けたければ年貢を持って来いってノタマッた。

村人たちは、何とか庄屋さんの奥さんと赤ちゃんを救おうと、与左衛門のとこに集まって相談したんだけど、
自分たちの食べるものすら何もない状態だったから、どうすることもできなかった。
そして、与左衛門の奥さんは、冷たい水の中で1週間も苦しみ抜いた果てに、水の中に赤ちゃんを産み落として、
奥さんも赤ちゃんも死んでしまった‥‥。
 「ブチッ」
これが、やりたい放題だったバカ息子と、その手下どもに対して、領民たちの堪忍袋の緒が切れた音だ。
10月25日、領民たちは、バカ息子の手足となって悪の限りを尽くしてた代官を袋叩きにしてブチ殺した。
そして、これが合図となって、その日のうちに、1000人以上の領民たちが集まった。
領民たちは、500挺の鉄砲を用意して、翌日には、島原の南の深江を攻めて、バカ息子の手下の兵隊を300人あまりブチ殺し、
そのイキオイで島原城に攻め込んだ。だけど、運悪く、バカ息子は、お江戸に出張中で留守だった。

でも、この島原での暴動に触発されて、海を挟んだ天草でも、悪政に苦しんでた領民たちが立ち上がった。
そして、島原の領民たちも加勢して、1万人にまで増えた軍勢は、富岡城へと攻め込んだ。
この時に陣頭指揮をとったのが、この地で「神童」とか「救世主」とかって呼ばれてた、若干16才の天草四郎だった。
79名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:32:59.86 ID:6AzpFzPI0
日本もアメリカも本質的に非常に似てるよなー。

金持ちクラブ仲間連中がやりたい放題。
80名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:33:17.07 ID:mYv99jCY0
具体的に何を要求してるのか判らん。
富裕層に増税しろとかそんなん?
81三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:34:04.36 ID:LeOFVT8wO
>>76
支那で起きてる暴動に比べりゃこんなのただの提灯行列だろ。
それで潰れない中共は本当に凄いよ。
82名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:05.01 ID:zNx1lzi30
学校卒業してマスゴミに入社してたら
庶民の感覚なんてわかるはずもないか。

クソマスゴミめ
83名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:24.37 ID:Wzj6QVwE0
アメリカ政府の大企業主義は今始まったわけでないが、
産業空洞化になると批判の矛先になりやすい。
ほんとうは日本も相当やばいよ。
エコだの環境技術だのいって、経済産業省や産業再生機構がよって
集って日立や東芝などに寄生してるから。

日本も人事ではないけどな。

“low-hanging fruit” ── とは、特に、それに投資することで大きな付加価値が生み出され、
雇用と所得の増加によって人々の生活水準を引き上げることができるような技術であり、
それが米国においては、おおむね1970年代以降失われてしまっているという事実である。

過去300年、low-hanging fruitの存在を前提として生きてきたが、それはもはや存在していない。
今日の我々は、技術の高原状態にあり、1953年の技術と現在のそれとに大きな違いはない。
1人当り世帯所得中位数の伸びは、low-hanging fruitが失われたと考えられる1973年頃から停滞する。
大きなイノベーションには大きな投資が必要となり、技術の収益は小さくなっている。

産業の空洞化により、金融等の「情報の非対称性産業」が成長産業と考えられているがそれは誤りだ。
2008年の金融危機は、人々の高い期待成長率と実現可能な成長率との乖離が生み出したバブルだった。
レバレッジを利かせた評価の疑わしい商品を多く生み出す事によってもたらされたものであった。
所得格差の拡大、所得中位数の停滞、金融危機という近年の出来事の間にはつながりがある。
生産性や実質GDPの拡大は、金融セクターの拡大による見せかけのものであり、
生産性は、単位生産あたりの労働者の削減によって上昇する。

現代のテクノロジーにおいて「高付加価値産業」といえるのはインターネット産業であり、
それは少ない投入によって多くの喜びを生んでいるが、そこでは多くのものが無料で提供され、
新たなlow-hanging fruitは、工場のような利益を生み出す部門よりも我々の心の中にある。
かつての高付加価値産業(自動車産業など)とは異なり、
インターネットは多くの雇用を生むような性格の技術を有しない。

高い累進税率や組合組織率、平等な所得再分配や福祉は、low-hanging fruitがある事で可能になる。
歳出削減なき減税がそうであるように、所得再分配も継続的な所得の増加をもたらさない。
利益団体は経済に対する脅威であり、現代政治の構造に適合するものではない。
福祉国家の歴史は浅く、大きな政府を可能にするlow-hanging fruitなくして存在し得ない。

〔“The Great Stagnation” Tyler Cowen〕
http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/20110511/1305066893
85名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:31.07 ID:Yk07S2+O0
暴動鎮圧の準備をする米軍

 米政府は、反政府暴動が起きると予測しているらしく、10月1日から、
米陸軍の実働部隊を米本土に駐留させることにした。150年前の南北戦争
以来、米軍(州兵以外の連邦政府軍)は実働部隊を米本土に配備することを
法律(Posse Comitatus Act)で禁じられており、今回は「テロ対策」を名目
に、例外として禁を破った。名目はテロ対策だが、駐留部隊は、敵を殺さず
に抑制する技能や、道路封鎖など、米国民が起こすかもしれない暴動を鎮圧
するための訓練をすると、国防総省傘下の「アーミータイムス」が報じた。

 駐留期間はとりあえず1年だが、その後も恒久的に延長される見込みだ。
今後、金融危機が不況と財政難、貧困増へと波及し、米国民の怒りが拡大
して爆発するころには、来年1月からの米次期政権になっている。もし
オバマが大統領になったら、史上初の黒人大統領が、150年ぶりに米軍を
米国内で戦闘させて黒人暴動を鎮圧し、オバマは黒人から裏切り者と非難
される事態になりかねない。

 米国民の潜在的な怒りは高まっているが、今のところ反政府暴動がすぐに
起きそうな兆候はない。それなのに米政府は、早々と米軍の暴動鎮圧部隊を
配備する。やたら手回しがよく、自作自演的だ。まるで、貧困層の怒りを
高めると知りつつ銀行救済を挙行し、財政破綻を予測しつつ財政支出を拡大
して、究極の軍事費拡大としての国内反政府暴動の発生を扇動しつつ、暴動
鎮圧の米軍部隊を訓練しておくという隠された戦略があるかのようだ。

http://www.armytimes.com/news/2008/09/army_homeland_090708w/
86名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:51.45 ID:/x3cziTa0
日本のワープアは1000万人もいるのになにもしないんだな
87名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:52.01 ID:0RB25XJH0
内乱おこしてもいいくらいの格差あるしな。
88名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:34:59.99 ID:xwMxHnbc0
まるでゾンビのような
89名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:35:24.32 ID:YB/rhVaq0
共産主義とか言ってる馬鹿に中国語ができ中国滞在3年の自分が喝を入れる
中国に共産主義なかないからw
中国共産党幹部の子弟はアメリカに留学しアメリカユダヤフリーメーソンに入会するのが義務
今の赤い貴族体制を維持すりために農民を農地から追い出し
土地を取り上げて都会に出してコストの安い労働者(植民地時代の苦力)にするのが
中国共産党フリーメーソンのやってることだよ
アメリカのこの程度のデモや暴動なんか中国各地でとっくに
おきてるわ
年収2万円の奴隷と年収200億円の王侯が同居するのが今の中国王朝だよ
90名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:36:05.53 ID:gYY/zWJ30
>>74

赤=官僚主義=社会主義=大きいだから、政府の金で
ウォール街のギャンブラーを救済する思想そのものが赤。
配給券とか強い労組とか、日本以上にあっちは赤が主流だよ。

それに反対するのはトマス・ジェファーソンから連なる草の根保守という
伝統がある。草の根保守はリバタリアンとか呼ばれてて、田舎の小金持ちが主体。
政治家で言うと、パット・ブキャナン、ロン・ポール。

彼らは開拓時代からの愛国者で、土地と銃があれば生きていけると思ってるから、
政府を小さくしたいと思ってる。日本と逆。
91名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:36:19.41 ID:bU5b7avi0
ノーノー
ロサーンジェリーズ
シャートゥー
92名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:36:47.67 ID:b9IOm0hR0
やっと起こったか。

欧米の春
93名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:36:54.24 ID:x7GuE5yj0
>>86
2chやってるだろ。
あとニコ
94名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:37:07.27 ID:YN4jsoUS0
もう大統領選挙は実質始まってるから、米マスコミとしては最高のネタだわな。
95名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:37:44.44 ID:2t+b70DE0
デモから内乱に発展、南北アメリカに分断の流れで。
96三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:38:07.36 ID:LeOFVT8wO
>>89
そるは支那に共産主義がないんしゃなくて、それが共産主義の正体なんだよ。
97名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:38:15.59 ID:KEJoJnCY0
>>89
こりゃあ、下手したら第二の文化大革命が来るな。
98名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:38:29.64 ID:ZzULeUGvO
>>79
日本でもそのうち革命運動始まるかもな。
99名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:38:38.38 ID:R7Ui537H0
>>4
ロサンゼルス暴動の再来ですね、胸熱
100名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:04.60 ID:x7GuE5yj0
>>94
選挙どころじゃない か、
うまくまとめて大勝利 か、
このデモが仕込み か、
101名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:18.23 ID:Qgq2kkFD0
シナは毛沢東主義だから共産主義ではないな
毛沢東の肖像を燃やして批判するようになればホンモノ
102名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:21.39 ID:HhwXSO5Z0
アメリカとアラブと違って努力した結果富裕層になれる道があるからな

黒人などの生まれながらにしてチャンス目が少ないという点でデモするのは良いけど

競争の結果の敗北者なら仕方ないんじゃね

日本に来なよお仲間が山ほどいるからさ
103名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:31.41 ID:4Ij54ZrK0
アメリカは、移民制限して、メキシコをNAFTAから切り離せ。
麻薬のことでも、そのギャンググループのことでも、適当に悪の権化みたいな感じで流せばいいだろ。

メキシコは本当に死んでしまうだろうけど。
104名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:46.17 ID:6AzpFzPI0
とうとう政府にブチ切れましたか。


個人で野菜を作っちゃいけないとか、破産した人は公園で寝てもいけないし
車で寝てもいけない、寝てた人は逮捕とかろくでもない法律まで作って。

そりゃ、なんとかしなきゃいけないよな、この政府。
105名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:48.17 ID:fTbGwFRp0
来年のアメリカはヒャッハーかね
106名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:55.34 ID:aN8eL0gR0
いずれにせよ、22世紀にはアメリカは東西に分裂する。
スパニッシュが西で増えていて、英語を話さず、アメリカ人らしい価値観もない。
107名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:40:57.95 ID:h8bzPEsf0
こりゃ民族排斥運動につながるのかな
108名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:41:35.74 ID:jic/jqgw0
歌手、作詞作曲者、俳優、映画・ドラマの製作者の組合とかがあれば韓国ボイコットデモやればいいのに。
なんてったって自分たちの生活が脅かされてんだから。
109名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:41:59.79 ID:j++7j/+C0
正直金融市場のメリットが全く活用されず
デメリットばかり発生してる気がするんだが

もう要らんだろ金融市場なんて
110ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/10/03(月) 18:42:45.55 ID:0cu+A7XsO
レーニンは英仏のような先進国から社会主義化
してくって言ってたのに、実際になったのは
ロシアや支那だった。
111名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:43:34.17 ID:b9IOm0hR0
これ、思いっきり広がりそうだな
112三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:43:58.42 ID:LeOFVT8wO
>>98
始まっちゃ困るがな。
んな事になったら何千万人が粛正されたり餓死するかわからん。
共産主義が結局机上の空論に過ぎない理想論であり
実行したら資本主義よりもっと酷い格差と、軍国主義よりもっと酷い統制社会になるのは
ロシアや中共や北朝鮮やカンボジアで十分証明されたではないか。
113名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:44:30.96 ID:JCdrfC/n0
上流ほど社会から受ける恩恵は大きいからな。
金持ちが気に入らないって怒っても仕方ない。どこの国でも同じなんだから。
たとえ米国人に生まれても上に行かなければそう面白い人生でも無いだろうね。
114名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:44:33.73 ID:HMIgqgYf0
■年間 2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている
■年間 2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている
■年間 2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている

■国の一般会計税収が39兆6430億円(09年度)

 39兆円のうちの2兆3千億円もの巨額が、
 納税もしていない、外国人にすぎない「在日朝鮮人の生活保護費」に消えている
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

↑電波使用料をオークションで5兆円にして、男女共同参画を廃止すれば合計10兆円の財源
 その上、何の根拠もなくばら撒いている在日への生活保護をやめれば、12兆円を超える財源がすぐできる
 治安も良くなる。いいことだらけだ
115名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:44:54.56 ID:4Ij54ZrK0
>>112
自称無血革命、維新。ってのを、つい最近やらかして、
どうしようもない状況に陥ってるじゃないか…
116名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:45:02.03 ID:vudso4+10
Critical Mass Meets Occupy Chicago 9/30/11
http://www.youtube.com/watch?v=M2B8fpLpPkM
117名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:45:05.51 ID:gYY/zWJ30
>>110

その中国やソ連からは、「日本は唯一成功した社会主義国」
と呼ばれて研究対象になっていた。
118名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:45:31.66 ID:44H9EClo0
アメリカこそ暴動起きてもおかしくないのに、よく今まで我慢してたな。
しかし700人も逮捕って随分厳しい対応だよな。
119名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:45:38.92 ID:30A79ZBw0
120名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:45:55.91 ID:heRwYiT00
歴史は繰り返されるな。
121名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:46:21.48 ID:h8bzPEsf0
ウォール街でロサンゼルスでシアトルってもろだよな
分かり易すぎて引くくらい分かりやすい

どうする、大衆はケネディーみたいに消すわけにはいかんのだぞ
122名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:46:58.66 ID:heRwYiT00
>>119

 日本のデモ、爽やかだな。
123ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/10/03(月) 18:47:13.31 ID:0cu+A7XsO
なんとレーニンとマルクスを間違えた
124名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:47:39.39 ID:Pu1Xssq+0
>>107
同意。民族間の対立激化は世界的流れの予感だね。
125名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:47:55.32 ID:AVI0fsQs0
>>97
ずっと前から言われてる>文革の再来
貧富の差が限界に近付きつつあるからな。
126ノストラダマス:2011/10/03(月) 18:48:03.87 ID:wvR+4Zmf0
預言者の俺が世界経済の大予言をしよう。

2012年で資本主義オワタ\^O^/

予言が的中したら3億ぺリカな

127名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:48:07.49 ID:9oJtgzlo0
これ、オバマの評価を下げて大統領選の票を減らすために、共和党がバックアップしてるとかしてないだろうな?
民主党がバックアップして自民党政治のひどさを強く印象付けた”年越し派遣村”となんか同じパターンに見えるよ。
128名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:48:38.18 ID:Yc05VTuT0
チャンコロみたいにバッタバッタと殺せないから面倒だろうなあ
放水車とかで鎮圧か
129名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:48:49.32 ID:h8bzPEsf0
>>127
無い無い
共和党のが金融ゴロが多い
130名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:48:59.34 ID:6AzpFzPI0
他国はおろか自国民まで虐げてるからこうなる。
131名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:49:06.53 ID:eIql4d760
雇用をポイポイ外に投げて国民飢えさせりゃそうなるわw 次は日本で共産主義革命かな
132名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:49:33.19 ID:JCdrfC/n0
無駄だよな。国境を越え国の体制の違いを超えて上流階級クラブは大きくなってゆく。

格差って能力差でもあるだろ。だからどうしょうもないだろ・・・
133名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:49:58.60 ID:jMRHFgLz0
やべーよこれ。
134名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:50:22.33 ID:qEUkDhJI0
>>127
労組やらマイケル・ムーアが参加してるのにか?
135名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:50:32.72 ID:eIKstIdQ0
ほれ、mixiでこんなトピ立てた奴がいる

格差社会反対デモを行いたいんですが…

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65178837&comment_count=42&comm_id=300600

136名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:50:49.13 ID:YB/rhVaq0
文革?
馬鹿じゃねえの?
お前文革のこと知ってるの?
お前が生まれる前に終わった中国人代虐殺の文革のことを
あの時中国は内戦状態だった
一般の貧しい工場労働者の中国人民衆の家に紅衛兵がいきなり押しかけ
家の主の祖母の兄弟が昔外国に留学した、外国語を学んだのだから
外国のスパイだとその家の一族郎党を収容所にいれ
拷問し殺す、それが日常だったんだ!
一般民の家に押しかけて略奪しレイプし10代20代の若者を僻地の農村に下放し
農作業を無理やりやらせ大学や教育機関は停止
病院も停止、医者や看護婦や幼稚園も保母が知識人というので収容所送り
そして高校を出た何の医療技術もない学生に実践でいきなり医療をやらせたんだぞ!
何もしらないくせに大きな口たたくな、ボケ!
今頃文革に異常な幻想を抱く人間がいるとは馬鹿なんじゃね?中国に行って
中国語で中国人に聞いてみな、そうしたらあの頃は内戦状態で
紅衛兵同士があっちこっちで銃撃戦をやってたと当時の弾痕のあとを
教えてくれる
137名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:50:59.03 ID:WMh+1LLj0
>>114
在日の生活保護もムダだけど
男女共同参画って5兆も使ってんのかよ!

壮大なムダだな
138名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:50:59.52 ID:h8bzPEsf0
常に優れたものが勝つとは限らない
乱世に必要とされるのは思考力より思い切り
その点、低学歴DQNどもはぴかいちだ

>>131
無い無い
レッドパージで大変な展開になることはありうる
139名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:51:14.75 ID:HMIgqgYf0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181691006/l50

【米国】「ここは俺たちの町だ。白人は出て行け」 … ロサンゼルスの韓国人街で、コリアンらが白人に暴行 ★2

[06/13]
140名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:51:18.36 ID:diiXZkze0
>>23
クリックしちまった……
141三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/03(月) 18:51:38.17 ID:LeOFVT8wO
>>115
あんなもんまだまだ序章に過ぎないよ。

戦前も二大政党の対立の隙間から社会大衆党がキャスティングボートを握り
いつの間にか近衛内閣にまで入り込んでいたが
この近衛内閣によって配給制などという社会主義統制経済が導入された。
一般に戦争のせいでと考えている人は多いだろうが、戦時の物資困窮は配給制によるところが大きいんだよね。
配給制では市場経済以上に行き渡るべきところに物資が行き渡らないから。
共産主義社会主義の危険性をしっかり認識していないともっと酷い事になるぜ。
142名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:51:41.28 ID:rthMUZuh0
同時多発デモ
143名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:52:03.79 ID:CVLdQKzH0
もうじきこれ
人類滅亡のテーマ(ドリフのw)
http://www.youtube.com/watch?v=kfU1E47VgEc
144名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:52:11.83 ID:IXuikkl00
ユダヤとか言ってる奴馬鹿だろ
そんな世界ねえよ
陰謀論読みすぎだってw
早く働けよwww
銀行屋なんてコツコツ金貯めて苦労してやってんだよ
馬鹿じゃねwww
145名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:52:19.36 ID:QAmtSQeU0
>>1
ルサンチマン乙
146名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:52:32.02 ID:KEJoJnCY0
>>125
もしも第二次文革来たら、中国にいる日本企業どうなるんだろうな?
工場とか全部接収されるかな?
147名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:52:40.52 ID:TiP+lFsI0
これから世界は大きく変わるんだよ
地球の90%以上の金銀財宝を独り占めにしている悪党どもは一斉検挙だろうな
148名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:52:51.48 ID:MzOeoEZPi
魔女のケツの穴にかけて
共産主義に豚共に資本主義を叩き込め!

パンツァーフォァー!
戦車部隊前進せよ!!
149名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:53:41.32 ID:h8bzPEsf0
いやー金融屋って自分がくたばりそうになったら
世界を道連れにするとか平素から言ってるからなあ
150名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:53:54.03 ID:WMh+1LLj0
>>138
だね
日本は戦後ずっと左思想だったからな
今度の大変革は右で国粋主義的になるのは確実

朝鮮人は追放だなw
日本をボロボロに衰退させた報いを受けるがいい
151名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:54:27.28 ID:6AzpFzPI0
イラクの次はアメリカ政府  
               byアメリカ市民
152名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:54:39.07 ID:DB+PmR2W0
TPPスレで日本国民を馬鹿にしたような発言を繰り返し
方やアメリカの関連スレではユダヤの話など擁護し草生やし(w)ながら擁護に走る。

ホントにろくな工作員が2ちゃんには居ないんだなと。
153名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:55:07.92 ID:Qk4OMM9L0
一方、日本では在日叩きでガス抜き中でした
本当のデモは起きそうにないな この糞みたいな国はw
154名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:55:18.24 ID:H7oGGdhk0
>>132
能力差はせいぜい正規分布程度なハズなんだけど
それに比してあまりに所得偏差が厳しいのが原因だろうさ

それぞれの立場で既得権を利用して能力偏差以上に
所得偏差の拡大を企てるとかあるからだろうね。 
総取り系の経済実態だもん 
155名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:55:22.97 ID:QAIJzuROO
アメリカの生活保護者5000万人だろ いやごめん うまくこの次の文続けて
156名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:55:49.30 ID:h8bzPEsf0
>>150
俺もどっちかというと皮肉屋の左だから真っ先に槍玉だろうな
はぁ〜嫌な時代がすぐそこまで来てる

オシシ仮面みたいな最後だけは勘弁だわ
157名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:55:51.43 ID:HMIgqgYf0
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない

各国テレビ局の電波利用料

韓国   350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)

日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!

158名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:56:47.70 ID:DB+PmR2W0
アメリカ人はUSA!USA!をやめなきゃダメだ。
じゃなきゃアメリカ国内の現実を受け止められないんじゃないか?
159トヨタはサムライ天皇:2011/10/03(月) 18:57:22.25 ID:NIixziGM0
>>153
うるさい!!!!

我々サムライは朝鮮人との戦いに特化した戦闘民族である!!!

朝鮮人との戦いに決着をつけることが最優先事項!

邪魔者は配乗する
160名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:57:23.98 ID:YHVf2Ifq0
>>128
ベトナムの反戦デモや黒人の公民権運動には、警官が平気で発砲してるよ
日本くらいだよ。反政府運動で首都に火が着いても平気な国民は
161名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:57:48.45 ID:uuR1Zf+e0
フェイスブックの海外コミュとか英語圏の掲示板だとこれ凄い勢いなんだけど日本じゃあんまりなのはなぜだ
162名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:57:48.80 ID:atcoOqcn0
一部の連中が金溜め込んで中世の貴族制度みたいになってきたからな
どこの国が最初にギロチン持ち出すかねえ
さて資本主義はオワコンということで次の制度はどうするのか
163名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:58:22.71 ID:h8bzPEsf0
コンピュータが支配する都市国家なんてどうだろう
164名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:58:48.56 ID:YB/rhVaq0
文化大革命で何千万人中国人が死んだと思ってるんだ、ボケ!
医者や看護婦が臭老九といわれて収容所につれていかれただけで
病気の手当てをしてもらえない人間が数百万陣いるんだぞ、ボケ!
工場も停止状態で生産もできず食料生産もできない、
それだけで何百万人死んだと思ってるんだ、ボケ!
165名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:58:51.98 ID:tHvRFdqE0
なんとかこの人たちと連携できないかな

世界中の人が日本を守るために各地でフジデモと花王不買運動をやってくれれば
日本企業を倒して正社員や経営者を根絶やしにできると思う
そうすれば次は役所の一掃と自民以外の政党の結成を禁止する運動を
世界レベルで起こしてオレたちの革命を実現できる

皆で世界の人たちに呼びかけようぜ
日本を守るために世界が一丸となって日本企業と役所、自民以外の政党を倒すんだ
166名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:58:52.83 ID:/fzUw4LP0
こんばんわ
竹中平蔵です
167名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:59:25.86 ID:KEJoJnCY0
>>156
学生運動ピークの時代の学生運動左翼活動家は、自分の頭で考えられないバカのように見えるが、
今のネトウヨもまったくそれと同じようにバカに見える。
多数派はいつも回りに流されて、集団心理に右向け右!左向け左!で自分の思考力を失われるように感じる。
どの時代でも少数派にいたほうが正しいのかも知れないな。
168名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:59:56.67 ID:6AzpFzPI0
アメリカ人はやる時はやるんじゃないかと。
169名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:00:05.75 ID:Z+VtlAny0
まー日本以外の国は不満があればこうやって普通に行動に移すからなあ
170名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:00:27.29 ID:Kw5Tyz2I0
>>159

だったらさっさと新大久保突撃して
朝鮮人屠ってこいよ。

口だけ弁慶が。

171名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:00:35.05 ID:h8bzPEsf0
>>165
焦土に森は生まれない
172名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:01:29.69 ID:YB/rhVaq0
たった30年前の外国の歴史も知らない、中国語も知らない(あ、朝鮮人って
漢字読めなかったよね)馬鹿がw
日本人だけじゃなく世界中に笑われるよ、>総連帰化朝鮮人共産党員さんよ
せめて中国語くらい学んだらどうだ?
173名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:01:53.89 ID:KEJoJnCY0
>>170
そんなこと言って、本当に実行する奴が現れたときに
お前が困るぞw
殺人教唆に問われる恐れがあるw
174名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:02:48.03 ID:Yc05VTuT0
どさくさに紛れて南部連合が独立宣言
175名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:02:49.39 ID:J02nVYVn0
わかりやすい、拡散していこう

フジテレビ騒動 政治的観点からの一考察
http://www.youtube.com/watch?v=p59K8y9fZYo
176トヨタはサムライ天皇:2011/10/03(月) 19:03:03.19 ID:NIixziGM0
>>165
同意である

事実私は来たるべき10月21日の花王デモのために

周辺の親日外国人に参加を促している

ほとんどの人が快く了解し、我々皇軍への参加を熱望している

朝鮮包囲網は着々と出来上がっているのだ

台頭の日は近い
177名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:03:08.13 ID:AuLDrY1H0
>>136

>今頃文革に異常な幻想を抱く人間がいるとは馬鹿なんじゃね?
仙谷は政権交代した時、「政治の文化大革命が始まった。」って
言ったんだよ。
現状を見れば、宜なるかな。
178名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:03:10.89 ID:G5HNZaQS0
179名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:03:15.87 ID:BDa6L6NLO
>>166
お前は塞の河原で一円玉を積み上げる刑だ
180名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:03:43.99 ID:Kw5Tyz2I0
>>173
>そんなこと言って、本当に実行する奴が現れたときに

バカ、バカ、バーーーーーカ(σ'д`)アッカンベー

181名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:09.76 ID:WlKCxfNz0
工作員はここでも必死だなw
日本のデモは汚いデモとの印象操作ないしは、
フジデモのことはスルーして日本人はデモをしない糞民族w
と連呼しまくりww
182名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:17.21 ID:H7oGGdhk0
結局中国に矛先が向くだろうね 

労働需要の米国内での減衰が根本なんだし、利潤第一の企業への反発でもある。
仮に宇宙人が攻めるとすると、無償の労働力を5年企業に提供すれば良い。 

それで現代社会は終わる。

183名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:45.72 ID:9zTpojf00
デモしてなにかが変る可能性があるならやればいい。
でもデモしても金持ちにはなれんぞ。
184名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:46.92 ID:U6n+HcEg0
>>146
占領はしても運用能力は無いな。
ヒャッハー でぶち壊して終わり
185名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:49.03 ID:ySXIogHo0
暴動マダーチンチン
186名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:04:55.08 ID:V9QjrQg/0
最近じゃ白人にも貧乏な奴多いから参戦してる人は多そう
187名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:05:21.74 ID:T7TegKba0
日本から借金しまくって贅沢三昧してきた米国人の末路。。。

日本人の金で楽に暮らしやがって!!
188名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:05:26.38 ID:h8bzPEsf0
まあ民主党政権は
文化大革命発言の後に
「日本の伝統的な価値観、因習といったつまらないものをすべて破却してやる」
と言い出して中二病丸出しだったからな

その直後に「大アジア構想」とか「東アジア共同体」とか言い出したので
真性左の俺もひっくり返りましたとさ
189名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:05:39.19 ID:DpKhXJEjO
>>167
お前は右だ!左だ!論は、思考停止を狙った19世紀の論法だからな
情報化時代は各問題にそれぞれ誰もが意見を持てる時代になった。
190トヨタはサムライ天皇:2011/10/03(月) 19:05:40.15 ID:NIixziGM0
>>181
同意である

我々日本國民は朝鮮との戦いに決着を付けて初めて経済に目を向けられるのである
191名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:05:50.05 ID:Z+VtlAny0
>>181
朝鮮排除デモとか下手すりゃレイシスト扱いだろ・・
192名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:05:58.21 ID:AuLDrY1H0
そもそも文革じゃなくて普通の革命じゃね?
193 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/03(月) 19:06:40.14 ID:hZr+Y1TI0
うおおおおおおおもっとやれ!!!11!
194名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:06:49.12 ID:8bFKeosI0
比較して豊かな側の国では、
給料を上げろとかよりも、やや足踏みは仕方ないから、
薄く広くで雇用の維持を求めたほうがマシだと思う。

インフレが駆け足で給料を上げてかなきゃならないのは、
高度成長期の国のほうだってのは、日本も経験あるから、
分ってんじゃないの。

自由経済はダメだからブロック経済にしよう、
ってことにするんなら、戦争の準備も必要だし、
なんの為に中国が軍拡と資源の囲い込みしてんのかと。
195名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:07:04.55 ID:/jwONJVI0
日本人はえらーい昔に洗脳されてるからな
和をもって尊しとかなんとか、原理主義アレルギーなんよ
196名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:07:13.56 ID:H7oGGdhk0
>>191
あれ街宣右翼と同じくレッテル貼るための自演だからw
197名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:07:14.20 ID:9bcklyC0O
あのぉ

オバマさん、こんな時に笑ってる場合じゃないと思うんですけど・・・
198名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:07:53.85 ID:KXHb82t50
無理して国内の貧乏人に消費して貰わないでも
新興国市場の奴らがどんどん消費してくれるから
企業は過去最高益出してるとこ多いよ。
で、国内で高い賃金払って人雇うのも辞めた。
製造業はとっくに終わったし、情報産業はインドやイスラエルにアウトソーシングするから国内空洞化。
普通以下の奴にやらせる仕事そのものが無い。
ま、昔からそこそこの州立大出てもウォルマートのレジ打ちすらなれねえってのはあったな。
日本も順調にアメリカの後追ってるな。
199名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:08:13.34 ID:TiP+lFsI0
これからフリーエンルギー技術が解禁され
悪党どもは一斉検挙され
闇の政府は銀河パトロールから拘束されるんだよ
200名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:08:15.65 ID:mo72ODy1O
日本じゃ労組が体制の犬
201名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:08:22.35 ID:AuLDrY1H0
>>188
>その直後に「大アジア構想」とか「東アジア共同体」とか言い出したので
>真性左の俺もひっくり返りましたとさ

もろ大東亜共栄圏だもんな。
202名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:08:53.36 ID:Y+WurwgI0
あのアホニガー口ばっかで何もしないな
203名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:22.79 ID:KEJoJnCY0
>>191
どう見てもレイシスト(民族主義者)だろ?
204名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:25.93 ID:E0MbqPuE0
一方、日本はフジテレビや花王への嫌韓デモかw
平和ですな
205名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:34.17 ID:h8bzPEsf0
>>195
あれって元々は

危機にあっては協力せよ、しかし平時にあっては衝突を恐れてはならない
という孔子の教えが元なのに

いつの間にか
強いものや多数派に逆らってはいけないみたいな方向に捻じ曲げられたんだよな

聖徳太子が争わない人物だったらそもそも隋に宣戦布告かまさないのにね
206名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:09:44.32 ID:Mcj2sTO10
結局、貧困対策・失業対策なんて
無理だということか

夢も希望もないな
207名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:10:27.69 ID:/+d1Ywkl0
共産党にはいろっかな!
208名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:10:59.30 ID:JCdrfC/n0
>>154
> それぞれの立場で既得権を利用して能力偏差以上に
> 所得偏差の拡大を企てるとかあるからだろうね。 

日本でもそうだろうけどな。
どこもかしこも二世が増えてきたが、これは能力の結果か?とか思うし・・。
少子化で労働力不足といいながら就職難らしいし、日本の病巣はアメリカの比じゃなかったりしてw
209名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:10:59.83 ID:uAe4vhyO0

2ちゃんガジェット通信未来検索ブラジルひろゆきが企み煽ったデモ不視聴不買運動はどうなったのかなあ。
つられて踊った素っ頓狂なDQNどもはまだ火病って”買おう”あたりへ八つ当たりしてるのかねえ。

あー笑えてきた。(大笑い)
210名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:11:18.70 ID:Z+VtlAny0
>>198
こういうのは分配の問題だからねえ
新興国の成長で自国GDPを伸ばすのは、まったく喜ばしいこと
GDPが伸びると言うことはそれだけ豊かになった証拠だ

しかしそれと再分配とはまったく別の話
211名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:11:41.70 ID:7LAWxD4B0
取締機関、司法は、国民主権の鉄槌を受けるべきだ。
国家は国民なり。
212名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:11:51.22 ID:8bFKeosI0
和をもって貴しってのは、
つまり当時は、和が必要だった、
ってことと違うか。
213名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:12:47.35 ID:NZRa3xub0
アーカンソー州
アーカンベー州

その内なんとかなりそうだな
214名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:13:21.03 ID:+fjFSWlz0
まあ、お前らがなんと言おうがこれから世界恐慌になるし
お前らニートを雇う企業はない
アメリカがどんな状況になろうが
お前らはずっとニート

お前らが死んで生まれ変わったら
路地裏の占い師に「あんたの前世はニート。だから就職できないの」って言われて
「なんで前世の俺は働かなかったんだよ・・・」って悔やむ人生なの

そんで次の人生も同じ。ずーっと同じことが繰り返されるの
それがお前ら
つまりお前らの運命そのものがニートなの
215名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:13:36.50 ID:JKv+If5v0
そういえば以前、デモンズってゾンビ映画見たんだけど、
なんでタイトルが「デモンズ」なのか不思議だったんだ。
でも、ようやく分かった。あいつらデモ行進みたいにゾロゾロ集団で
歩いて襲い掛かってくるからデモの複数形で「デモンズ」なんだな。
216名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:13:59.07 ID:h8bzPEsf0
知らないもの同士が知り合おうとする
いがみ合うもの同士が手を取り合う
これが「和する」の原義だからねえ

>>201
うん
「アジアにおける国家の枠組みを超えた多民族間の協和」も口にしてたし
もろすぎて引いたわ
217名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:14:00.41 ID:AuLDrY1H0
>>214
自己紹介乙
218名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:14:14.35 ID:KEJoJnCY0
>>212
まあ、そうだよな。
当時は天皇の権力は弱く、豪族連合体のような国家だったから、
和をもって貴しとは、外国と戦争をしないようにしようということじゃなくて
内輪もめはやめましょうということだよ。
219名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:16:05.38 ID:NZRa3xub0
ID:+fjFSWlz0
これ。日本からナマポ貰ってるチョンなんだぜ
ありえんだろ。脳スカスカなんだろうな。
220名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:17:06.18 ID:FFR7PB3G0
資産税を導入してすべての動産、不動産の合計が
300万ドルを超える資産に対して年率5%の税金を課し、
その税収入でインフレターゲットを行え。
221名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:17:11.96 ID:QAIJzuROO
でもさ 日本でこの様な機運高まったら おまいら行動するのか?出来るのか? 傍観者で居続けるのか?
222名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:17:25.08 ID:7LAWxD4B0
アメリカがやるべきは、ドルの切り下げ、対人民元レートを下げないとやっていけない。
日本も同じ、

あとな、原子力ムラとか経団連、司法機関が裏から手を回して国政を
思うがままにしていると、
大人しい国民とか言っても堪忍袋が切れるからな。
223名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:17:43.43 ID:h8bzPEsf0
>>221
いがみあってる両方に何ぞ売りつけるのが一番儲かるじゃん
224名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:17:55.14 ID:0lnXxoej0
どうなることやら
225名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:18:38.28 ID:AuLDrY1H0
>>221
>でもさ 日本でこの様な機運高まったら おまいら行動するのか?
取りあえず定職あるし、暮らして行くのに十分な収入もあるから、
こう言う運動に参加する資格は無いと思う。
226名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:18:54.29 ID:sTjaKsAj0
アメリカ
オワタ
227名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:19:23.25 ID:IGqjE2RH0
こういうのはバカにできないぜ、オバマ再選は無いね。
228名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:19:36.36 ID:A2Z9w6In0
アメリカ合衆国憲法ではアメリカ国民に政府を打倒する権利を与えている
アメリカ国旗を棄損することは禁じられているが、政府打倒を叫ぶのはOK
229名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:19:50.38 ID:uX8LmE840
>>222
>アメリカがやるべきは、ドルの切り下げ、対人民元レートを下げないとやっていけない。
>日本も同じ、

固定相場に復帰しますか?
無理だと思うけどw

230名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:20:01.17 ID:KEJoJnCY0
>>221
想像してみろよ?
敵が韓国びいきのテレビ局なら、盛り上がるけど
デモの理由が生活が苦しいみたいな理由だと
2ch脳の「自己責任だろwDQNども乙w」が出てくるだろ?w
231名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:20:31.97 ID:8bFKeosI0
中国が元を上げなくても、
ドルがジャブジャブになってくると、
そのぶん、インフレは進みやすくなんのな。

輪転機のなかで人民が、
必死に走ってるような状況なわけで、
コケたら大変だわな。
232名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:20:35.85 ID:h8bzPEsf0
ルサンチマンの自己実現に付き合うことに利はないし
飼い犬に手をかまれるような無能と心中する義理も無いぜ
233名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:20:59.90 ID:DpKhXJEjO
>>219
生まれ育った国の世話になった人々の笑顔をけなす奴は許せないな
234名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:21:20.95 ID:UG1ogPVp0
21世紀大不況とか
これから他国のことなんか構ってらんねえ的な動きが世界中に伝搬するかもな
日本がそうなったら最初にアカ狩りとチョン狩りしようぜw
235名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:21:48.42 ID:Z+VtlAny0
>>227
こいつら、いわゆる茶会派に対してのカウンター勢力じゃねーの
茶会が真性保守で共和党のコントロールが利かないように
こいつらは民主寄りながらオバマにとっても扱いにくい、そういう連中だろ
236名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:22:41.76 ID:VUOEytLG0
今度は、アメリカが帝国軍化して社会共産国中国(かつての日本)と手を組む番か・・
237名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:22:47.71 ID:7LAWxD4B0
堪忍袋の緒が切れるだ。
アメリカの伝え聞く状況はかなり厳しいし、
ウォール街も調子に乗りすぎ、四面楚歌で年貢の納め時だろ。
経団連も原子力ムラも電痛も司法当局も、同じ、

小沢一郎カムバック。
238名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:23:49.60 ID:l3rzqRU40
アメリカ内乱関連の予言は無いの?
239名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:24:08.47 ID:1jLOUFu20
このまま警察国家へと変貌してしまうのか?米国
米国市民よ、ハメられるまえに逃げろ
http://www.youtube.com/watch?v=vM1RKsa99qo
240名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:25:07.30 ID:7LAWxD4B0
>229
固定相場化しているのかは中共だよ。
中共が相場に関与している。

中共が世界制覇を目論んで、他国の産業を空洞化させているんだよ。
241名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:25:24.36 ID:koSMZDmdO
アメリカは富裕ユダヤ人が支配してる国
これから世界も激動だな
242名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:25:41.87 ID:heRwYiT00
情弱はコレ見れ。



世界大恐慌−Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%81%90%E6%85%8C


お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(1/5) Money As Debt
http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q&feature=player_embedded

243名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:26:06.73 ID:VUOEytLG0
ウォール街一揆が革命へかアメリカが帝国ドイツ化し、似非ユダヤやイスラエル人抹殺世界戦争だな。
244名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:26:11.87 ID:h8bzPEsf0
全世界反ユダヤ主義監視法
反テロ法
が出された瞬間からアメリカは警察国家だぜ
245名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:26:33.90 ID:jMRHFgLz0
北一輝は正しかったのかもな・・
246名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:27:19.13 ID:Y4W1KFOC0
マーヴィン・ゲイの歌でも聴くかな
247名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:27:30.45 ID:J8qQqXle0
かくしてヒトラーに襲われていたユダヤ人を助けたヨーロッパとアメリカは
ユダヤ金融によって潰されるのでした
オシマイ
248名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:27:45.52 ID:uVFcyFWeO
>>241
アメリカじゃ先がないからアジア(中国)に移るみたいよ
249名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:27:53.17 ID:0lnXxoej0
わかったぞ
未来人ジョン・タイターが残した記録によると2008年に米国は内戦が顕在化していたと
いう事だったがこれは見事に大外れ、しかし2005年に登場した合衆国大統領は現代の
リンカーンとなって権利章典に更なる楔をうったとなっている。つまり
これはタイターの世界ではオバマが2005年に登場しその3年後に内戦化したという事
それはつまり合衆国内戦はオバマ登場3年後に起こる事なんだよ
250名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:28:15.55 ID:ugkPouN20
ウォール街デモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>年越し派遣村(笑) 
                                      V   ttp://blogs.yahoo.co.jp/the_knight_of_prussia/28519038.html
                                      V
                                      V
                                 韓国売春させろデモ
                               ttp://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-263.html
251名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:29:03.60 ID:KXHb82t50
家康の百姓生かさず殺さずと同じ様に
貧困層は生かさず殺さずなんだけど、
匙加減が難しいからなw
ここら辺でガス抜きして、熱り冷めるまで放置
252名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:29:20.67 ID:l4o/m0US0
>>242
見ても分からないと思うww
253名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:29:35.36 ID:VUOEytLG0
リーマンショック移行の日本人みたいに勤勉アメリカ人化果たしたアメリカ人とは・・
かつての、ゲルマン帝国ドイツ人そのものと、気がつかなかった似非ユダヤの誤算。
254名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:34:36.11 ID:KEJoJnCY0
>>253
確かアメリカ人でもっとも多い人種は、イギリス系じゃなくて
ドイツ系なんだよなw
だからこそ、第二次大戦で日系人強制収容所は作られても
ドイツ系人強制収容所は作られなかった。
255名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:34:38.98 ID:h8bzPEsf0
ふほほ
2008年に日本が一回リーマンを先延ばしにしたから
それで3年動いたのかの
256名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:35:34.21 ID:o/5biT5E0
これは気化爆弾を使うしかないだろ。
257名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:35:45.19 ID:Y4W1KFOC0
これを機にカリフォルニアに満州帝国を復刻させよう
258名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:35:58.87 ID:DpKhXJEjO
>>253
ユダヤを創価に置き換えたら彼らの怒りを理解できそうだ
259名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:36:14.78 ID:8ULwKhWK0
ニューヨークのウォール街近くで始まり、米各地に広がった格差社会の
是正を訴えるデモに対し3日、世界各国の都市で連帯の動きが出始めた。
15日に国際的な行動が呼び掛けられており、東京での行動を訴えるウェブサイトも作られた。

 各地のデモをまとめたウェブサイトには「オキュパイ・トウキョウ」(東京を占拠せよ)という行動を含め、
カナダや欧州など20以上の都市での行動が案内されている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/266533


めんどくせーな・・・
260名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:37:02.46 ID:0lnXxoej0
そろそろ俺も用意をしなければならん米国へ行く
山川を超え13歳であるはずのタイターに会いに行く
少年民兵組織ダイヤモンドバックス・ショットガン歩兵部隊
彼が所属する組織だ
261名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:37:55.22 ID:VUOEytLG0
>>258
同意。
262名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:40:25.48 ID:0lnXxoej0
俺の話をよく聞け、この世界は一度リセットされる
その時もう日本は独立国ではない。お前らの身に何が起こるかはわからんが
もう今までの生活は無い、次々と連鎖的にいろいろな事が起る
ちゃんと生き抜けよ
263名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:42:25.20 ID:q/y3jVHZ0
ITは効率優先でインドにもっていかれ、サブプライムで職がなくなっているしな
貧民ならともかく、中産階級がダメージ受けているからそう簡単に収まるとは思えないや
264名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:42:30.47 ID:Vy9yC0170
映画化になれば最初のシーンは
リムジンから降りた金持ちが数人のデモ隊にシャンパンをぶちまけ
用心棒が蹴り飛ばし美人秘書がせせら笑うとこから始まるだろう。
265名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:43:21.42 ID:kJ8kp2ji0
資本主義も共産革命も全く関係がない。

みんな過去の歴史に依存し過ぎている。
歴史は単なる結果の連続に過ぎない。
そういう歴史を知っているならここから全く違う選択肢を選ぶのも有りだ。

今の日本は若くて能力のある人間が老害などの既得権益に邪魔されて
腐ってしまっているのが現実。
重くのしかかっている天井をぶち抜かなければ永遠に上には上がれない。

手を伸ばすのかこのまま腐るのか、ただそれだけのこと。
266名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:44:13.63 ID:MPePZ8f00
267名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:44:26.25 ID:h8bzPEsf0
外とは関係なく晴耕雨読を貫いて隠れて生きる道もあるぞ
268名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:46:03.98 ID:VUOEytLG0
大した、軍事力持てなかった、日本は、アメリカや中国に取って、前大戦期のかつてのスイス化するしか生き延びる手立て・・切るカードが無い状態。
参戦すると、アメリカの敵国に引きずり込まれ遣られる可能性が大。
269名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:46:10.83 ID:Z3VJh8Ps0
デモをする暇があったら仕事を探せばいいのにね。
270名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:47:29.35 ID:EA4sRpll0
>>18
無理だよ
金持ち同士の争いも
油断したら食われるからな
ギリシャ助けるファンドがいないのと同じ
いくとこまでいく
271名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:52:03.90 ID:WZE3lZKh0
ギリシャ、スペインを食い物にしたのはGSなんだけどさw
272名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:52:11.97 ID:h8bzPEsf0
世の中を変えるより世の中を変えようとする無法者を捕らえて出世する
こちらのほうが財をなす近道である事実は変えようが無い
まともな感性があれば、他者を扇動しようなんて思わないはず

イエス、ガンジー、孔子、ムハンマド、ルター、みな最初は一人だった
煽るのではなく自ら動いた結果、世の中を動かした

志があるのなら、まず行動すればいい
行動する前にいちいち自己が多数派であるかを確認し
多数を恐れ、独行できない臆病者
そういった者に大事は成せない

俺はガチヘタレなので世の喧騒を外に隠れて生きる
273名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:52:21.51 ID:VUOEytLG0
百済崇拝の平氏末裔の同和組織の代表らやたら、百済をユダヤ人の流民としたがってる、日ユ同祖論展開してきてるからな・・
先ず、大戦突入したら、国内の日ユ同祖論者を粛清して行かないとやばいよ、こんなの抱えてたら、スイス所か、かつてのドイツに取ってのオーストリアだからね。
274名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:53:08.69 ID:mSC3GXaJ0
アラブの春を日本でも、とか馬鹿な記事があったけど
アメリカに春がきちゃったかなw
275名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:53:17.15 ID:9EzLAb+N0
日本の貧困層はヒキって掲示板にカキコ笑するだけwww
276名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:53:46.67 ID:UBB92/ck0
>>262
ヒャッハー!なんて目立った行動せずに物陰に隠れて後ろから襲って
物奪うからダイジョウブ
277名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:54:11.43 ID:G5M8hDi+0
スティグリッツまで参加してるらしいなこのデモ
海外のインテリの行動力は凄いね
278名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:57:28.59 ID:WZE3lZKh0
>>275
でも世界中でデモが起こってるからねw
日本もデモの情報が増えてるよ

日本も海外に習うかもね
279名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:57:37.27 ID:MPePZ8f00
いざとなりゃアメリカは戦争してでも国富を維持するだろうよ

そのための世界最強の軍備なんだから
280名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:59:13.83 ID:o0qOxh870
1500人規模のデモで700人逮捕などありえん。
15000人はいたんじゃないのか。
281名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:59:37.80 ID:h8bzPEsf0
>>279
世界最強の装備は世界最強の生産力がないと支えられないって
マケインのじっちゃが言ってた
282名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:00:29.51 ID:KEJoJnCY0
>>279
イラクを占領してもアフガンを占領しても
アメリカの景気は良くならなかった。
もっとデカイとこ相手にしないとダメなのか?
日本のお隣さんとか?
283名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:02:39.31 ID:o0qOxh870
>>279
憲法で自国軍を国民に向けてはならないことになっているんだ。
そこで、憲法停止の戒厳令を画策している。
しかし戒厳令を発布して憲法を停止したとしても、軍は易々とは従わない可能性が強い。

そこでどうするか。
自国軍の主力を外国へ派兵し、国内には外人部隊を配備するかもな。
284名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:03:08.16 ID:/jwONJVI0
また、911みたいなの起こさないと、札ビラではたいただけじゃ
動かんだろうな。何かアメリカがひゃっはーできる大義を考えんとな
285名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:03:26.40 ID:WMh+1LLj0
>>282
軍産複合体は潤ったけどねw
国家全体を潤すには過剰生産国を叩かないと無理

昔ならドイツと日本
今ならやはり、中国だろう
286名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:04:29.84 ID:WZE3lZKh0
>>283
少し前にマッカーサーが退役軍人に対して弾圧してたんだが・・・
287名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:04:37.19 ID:ITf8Ta+V0
ユダ金の計画通りに、これから人減らしが始まるだけだろ。
288名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:04:40.37 ID:2FtSpO9h0
中国をここまでのさばらせたのはアメリカなのにな〜
289名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:04:46.42 ID:Qgq2kkFD0
>>283
つ 州兵
290名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:04:54.03 ID:VUOEytLG0
>>283
仏に、フランス外人部隊派遣要請って事だろう。
291名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:06:21.94 ID:XiTbenm80
映画「ベーシックインカム」
http://dotsub.com/view/26520150-1acc-4fd0-9acd-169d95c9abe1
後半に、消費税への税一本化とそのメリットが説明されている。
これは優れたシステムに見えるよ
292名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:07:11.83 ID:EPnO1YVp0
デモが革命とか暴動になる境界ってどこら辺だ?
293名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:07:20.07 ID:dOiNTATS0
>>29
でもの主旨からして当然だろ。なに偉そうに言ってるんだ(笑)
294名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:07:39.89 ID:VUOEytLG0
先ずは、イギリス軍がきそうだがね。
295名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:07:44.16 ID:WZE3lZKh0
>>285
アメリカは7割の富を海外から上げているため
金持ちは国内問題に関心が無い

金のガチョウを殺すわけ無いだろw
296名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:08:05.42 ID:h8bzPEsf0
>>292
デモ隊に死者が出るかどうか
297名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:08:35.04 ID:jTaMb3CLO
中国が元凶ですな。

2ちゃんが立ち上がった頃から中国はやばいと言ってただろうに。
298名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:09:39.12 ID:/jwONJVI0
日本のふぐしまには大量破壊兵器が…
おやだれかきたようだ
299名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:09:48.56 ID:VUOEytLG0
>>292
暴動は、無差別暴徒化
革命は、主要機関の占拠、征圧。
300名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:10:13.33 ID:LOqgH7xJ0
最近、日系人がユダヤ人にとって代わってアメリカを支配する
アメリカ正統帝国(The Legitimate Empire of America 略してLEA)
なる国を考えてみたが、まさかそんなことにはならないよね?


301名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:10:25.74 ID:BOgzJ8kS0
>>259
オッパイ東京だとな
302名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:10:57.22 ID:Z+VtlAny0
たとえ格差が拡大しても、経済成長により底辺層も底上げされていれば問題はなかった
金融危機以前のアメリカがそうだったように

しかし今は違うからな
経済が伸びなくなれば不満はたちどころに金持ちに向かう
303名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:11:04.68 ID:6sb5V3wi0
>>1
だから貧困層に教育をさせるなと言ったんだ。
識字率が高いと貧乏人が賢くなっちまう。
304名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:11:04.95 ID:h8bzPEsf0
>>300
メヒコマフィアの流入のが先
305名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:12:46.82 ID:vk5IQjw00
おいギリシャのがやべえぞ
完全な内乱状態じゃないのかこれ
http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2S09W#a=1
306名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:13:19.22 ID:doyjZmyTO
自由の女神に宿った革命とギロチンの時代がアメリカに到来するんですね。
307名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:14:19.57 ID:gjKu8Q1r0
2017年大混乱のアメリカ暴動を制圧したのはメキシコのマフィアであった
その長い戦いの間に淘汰された富裕層は3000万人以上
金融等資産を国民に取り戻した初の出来事であった

ボスの影武者がメキリア帝国の初代大統領となった
これ以降麻薬は合法となり麻薬売買利益の50%が税金で
豊かな国家となりました
308名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:14:58.13 ID:5Dii+x4p0
働かなくて貧乏ならまだいいが、
今は、働いても働いても貧しい、ワープア
救いがない
309名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:15:17.47 ID:h8bzPEsf0
何でマフィアが米軍に勝利してる未来像やねんねやw
310名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:15:20.27 ID:9qy+oFqR0
こういうの見ると日本の反フジデモとか反原発デモのレベルの低さを感じるな
本当の敵は誰なのかこのアメリカの反ウォール街デモから学ぶべき
311名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:15:21.15 ID:17sTx+MX0
これを機にアメリカも本腰入れてネット規制に乗り出しそうだな・・・
そしたら日本のマスゴミもここぞとばかりにネット規制をゴリ押ししてくるだろう
312名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:16:26.45 ID:dP1rB8/U0
日本は何時から?
313名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:16:32.18 ID:mak2Q+Y20
努力や能力で富を得たなら尊敬も賞賛もされるだろうが
ごく一部の胴元が都合良くルールを変えたりイカサマ有りで
庶民の金を巻き上げてるんだろ
少しは、損も覚悟で新たに雇用を生むような事にも投資しろよw
314名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:17:31.27 ID:W5H30aEz0
東京バカップル☆with 経済女

「しかし欧米の国民も意外と耐え忍んでいるわなw リアル北斗の拳かと思っていたんだが」
「これから寒くなるからさらに沈静化するわよ♪」
「日本はどう推移するんだ?」
「現状維持か若干上向き。地震がこなければ♪」

バカップル「欧米は投資家が凍死かw バカちゃんはお風呂中だ♪」
315名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:19:09.72 ID:WZE3lZKh0
>>297
日本でしか通用にしない議論だなw
さすが極東の田舎はつらいよなw
316名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:20:12.23 ID:6sb5V3wi0
>>310
>本当の敵は?
自分自身だろ、貧困や不幸なんて相対的な理由でしかないぞ。
なんてね♪
317名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:21:59.51 ID:qXpCkjGA0
これからの十、二十年でヘンリー・フォードの言葉通りになるのか楽しみだ
大米帝国に革命が起きるなんて世紀のイベントじゃないか
318名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:22:29.57 ID:ugkPouN20
ウォール街デモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>年越し派遣村(笑)  
                                      V     ttp://blogs.yahoo.co.jp/the_knight_of_prussia/28519038.html 
                                      V
                                      V
                                 韓国売春させろデモ
                               ttp://xianxian8181.blog73.fc2.com/blog-entry-263.htm 
319名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:22:44.92 ID:Y4W1KFOC0
警察騎馬隊が出てこないのが残念。
馬が出てきたらマジで合戦モードになるからか
320名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:23:39.68 ID:2FtSpO9h0
日本にたかりたいんだろが
チョンが食い潰しちゃったからな〜
321名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:23:58.44 ID:Z+VtlAny0
「貧乏は自己責任」で済ませられるのは日本だけなんだよなあ
322名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:24:56.34 ID:o0qOxh870
>>259
至って組織的な動きだな

>>305
犬のプロテスターがいる
323名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:26:23.72 ID:uPWpklTL0
>>259
東京までくると
このデモも相当胡散臭いデモだな
324名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:27:28.58 ID:jA3J+OTr0
まさかのアメリカが革命で崩壊?
325名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:27:49.70 ID:F0L02YpR0
>>312
日本は貧乏人天国だぞ。
デモなど起こるはずはないわな。
326名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:29:13.21 ID:6sb5V3wi0
支配層がテキトーに息抜きをさせて終焉だろjk
・低所得者向けギャンブル
・売春解禁
・国外へ不満をぶつける(戦争)
327名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:30:13.67 ID:8HdqfMZf0
>>305
来たなこれ
みんなちゃんと身体は鍛えてるか?

ウケケケケケ
328名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:31:12.77 ID:QNWQULNy0
ヨーロッパ 数週間以内に2兆ユーロ(約205兆円)が必要 無理なら「リーマンショック」よりも悪い結果に 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317637139/
329名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:31:27.62 ID:7/z7XBl10
>>317
「革命が起きつつある。ただニュースにならないだけだ」(ロサンゼルス)
「1%による腐敗と私利私欲をもはや容認できなくなった99%が我々だ」(シアトル)

マジで革命みたいなことが起きるんですかね?
世界はどうなるんだろう…
330名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:31:33.37 ID:raatf0Ag0
アラブ:独裁者に対して民主化を求めるデモ
欧米:政府、富裕層に対する批判デモ
日本:韓流に対するフジテレビ批判デモ

日本だけショボイ
学生運動以来廃れていた流れが回復したのはいいことなんだろうが
331名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:32:04.38 ID:QhKtGdpuP
アメリカ金融詐欺国家の破綻のはじまりw
332名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:33:15.33 ID:o0qOxh870
日本人は80年代以降30年近くデモに縁がなかったろう。
しかしここ数年、様々なデモンストレーションが実施されている。
要求を街頭活動によって主張する訓練を受けつつある。
333名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:33:40.04 ID:EPnO1YVp0
>>305
なんじゃこれ
アポカリプス
334名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:38:33.74 ID:xP8PS+Hs0
アメリカ経済を支配するフリーメーソン、ユタヤ人:
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/keimason.html
 彼らユダヤ人の世界帝国の戦略は、
・ニューヨークにユダヤ移民を集中して、ニューヨークをユダヤ化する。
・これによって米国全体をユダヤ化する。
・ユダヤ化した米国によって、全世界をユダヤ化する。
 この三段階の戦略実行の中枢にかのヤコブ・シップがロスチャイルドによって任命さ
れていたのだ。

一九一二年、シップ一党によるユダヤ財閥の横暴のあまりさに、世論の反撃を受け、
議会に論争が起こつた。ユダヤ人の傀儡政権ウイルソン大統領も攻撃の中心となつた
シップの銀行連盟に検察のメスを入れる委員会を成立させた。
 そして調査委員会が苦心の末、出した報告書は攻撃した民衆自身が驚ろいたほどの
内容をもっていた。すなわち、

・問題の対象のアメリカの脅威、ユダヤ人銀行トラストは完全に組織され実在している。
・ユダヤ人銀行トラストは、五つの巨頭銀行よりなり、この五つの銀行は他の百十二の
 銀行を管理する。
・この五つの巨頭銀行と百十二の重要銀行は米国全土はいうに及ばず、海外の重大工業
 カルテル・金融カルテルの支配権を完全に掌握している。
・この銀行連盟の資本総額は、二百二十二億四四〇万ドルに達する。
 この額は一九一二年の当時のフランス一国の富の三分の二に及ぶ。
 シップ一人の手で運用される金がすでにこれほど莫大な額に上っている。しかし、シ
ップは当時の国際ユダヤ王朝の一家にすぎず、なお英国にモンタギユー・ルマン王朝あ

り、フランスにオラム・フィナリ王朝あり、さらにその上にロスチャイルドという総王
朝がある。国際ユダヤ財閥の富はすでにこのとき、世界の富全体の過半に及ぶものと想
定されたのである。
335名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:39:32.96 ID:COCiqvNA0
東京バカップル☆with 経済女

「食べ物が絡まないかぎり大規模な暴動にはならない♪」
「腹へったら動けなくなるだろうしなw」
「百姓一揆とか怖いね♪」
「あー 汚染地域でかw」

バカップル「適度な空腹がアドレナリンを増す。動物はまさにそうだ♪」
336名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:40:03.47 ID:8HdqfMZf0
>329
ナショナリズムへの回帰だよ
337名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:42:17.85 ID:caJEiD3w0
>>334
まじやばいわ米国・・・
ヒトラーが戦争したのもわかる
338名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:42:34.49 ID:xP8PS+Hs0
「シオンの議定書」に対するヒトラーの言説、「ヒトラーのユダヤ人論」考

【ヒトラーの「ユダヤ人論」】
 ヒトラーは、「我が闘争」で次のように述べている。

     概要「世界には3つの人種がいる。
一つは『文化創造種』、二つは創造種の創った文化に従う『文化追従種』。

      そして、これらの文化を破壊する『文化破壊種』。
『一等種(文化創造種)』はアーリア民族のみであり、他の民族は『二等種(文化追従種)』に過ぎない。
     3番目の『文化破壊種』はユダヤである」(「ヒトラーの日本観」)


    ユダヤ人たちは、アメリカ合衆国の金融力の支配者である。


一年一年彼らはますます1億2千万民衆の労働力の監督者の地位に上っていくのである。
ユダヤ人は自分たちの至福千年王国のなかに

     日本のような国家主義国家が残っているのをはばかり、

それ故自分自身の独裁が始められる前にきっちり日本が絶滅されるよう願っているのである。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seito_palesutina_yudayaginmondai_hitorerco.htm
339名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:43:48.51 ID:1jLOUFu20
東で貧困抗議デモが拡大し、西では一党独裁抗議デモが頻発する
デモ国家に挟まれる日本
340名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:46:04.69 ID:o0qOxh870
これだな。

オキュパイトウキョウ
http://occupytokyo.org/

http://occupytokyo.org/images/OccupyTokyo/Logo/OccupyTokyo-Logo-02.png

この人物が9月29日にドメイン登録している
http://www.krausem.com/
341名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:47:30.07 ID:mKfg3v57O
資本主義は崩壊しますか?
お金が目的ではなく手段としてみんなに行き渡る世界を望みます。
342名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:50:14.48 ID:caJEiD3w0
>>341
諦めたほうがいい
343名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:51:39.66 ID:KEJoJnCY0
>>339
日本でも出会い系デモが頻発しているんだろ?w

>>341
お金とは人のやる気を出させる薬みたいなものだからな。
それがないと人は労働をしなくなり、社会全体の機能不全に陥って
人は生活がうまく送れなくなる。

さて、お金以外に人にやる気を出させるもので、お金のような不公平、格差という弊害が出ないものを発明するしかないんだよな。
344名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:53:03.31 ID:/EsF0lHw0
海外のネトウヨは血気盛んだな
345名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:54:43.31 ID:u2X6wSv00
ウォール街デモ 全米に広がる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111002/k10015985311000.html
346名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:55:16.22 ID:20r85NSH0
>>343
一万円金貨の発行

日銀券じゃなくて政府貨幣で解決
347名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:56:25.53 ID:KEJoJnCY0
>>344
訴えをみれば、ネトウヨというよりは
ネトサヨじゃないの?
348名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:56:29.29 ID:dP1rB8/U0
本来なら合理化が進めば仕事は少なくなっていく
しかし仕事が無くなれば収入が無くなるので
無理やり仕事を増やそうとしているのが現在だよね
必要のない仕事を無理やり増やして、雇用を増やして無理やり消費して苦しむ
おかしいよ
349名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:57:55.61 ID:h8bzPEsf0
ロボットの生み出された社会では人々は職を求めて反ロボット運動を
とかアイザック・アシモフの昔に使い古されたネタなのに
なんで今でもその手の問題でやりあってるんだろうな
350名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:00:47.35 ID:7/z7XBl10
>>341
それは人類の心の問題になるかもですね…

この資本主義社会でも
もし人類のほとんどが強欲でなく博愛で動くなら全く問題なく機能すると思う
あなたのその理想の世界になると思いますよ
351名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:02:49.94 ID:/EsF0lHw0
>>347
サヨってのは金があって資本主義を批判できる頭と時間の余裕のあるインテリだよ
ネトサヨとネトウヨには違いが無い

扇動され金が無くて考える暇もなく理屈はよくわからんがそうだそうだと言うだけの大衆は全部ネトウヨだよ
状況によっては保守にも容易に扇動される
要は中身の無い連中
352名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:03:11.97 ID:W4Nbfq8m0
しかし、自分たちで富を独占して世界経済を疲弊させ
貨幣経済の存続を危うくする富裕層ってなに考えているんだ
353名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:03:39.11 ID:CZpXsXQp0
しかし見事なまでに、世界は1930年代の再現をしているなあ。
354名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:03:47.87 ID:Y4W1KFOC0
西海岸に新アメリカ共和国を建国して日本の傀儡政権にするしかないな
355名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:04:12.03 ID:h8bzPEsf0
金を集めて何に使うのかが問題なのに
集めること自体が目的になったらそら破綻しますわな
356名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:04:59.23 ID:q+E3OJt10
>>38
本当
357名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:05:32.37 ID:KEJoJnCY0
>>353
歴史の教科書で見た
1930年代は
例えばドイツだと分厚い札束を持って行かないと
パン一斤買えないくらいの現在のジンバブエ並みの超インフレだったとかだけど
欧米、日本とも、そこまで酷い状況ではないよね?
358名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:05:33.63 ID:sXH77wZ40
>>305
30枚目の写真とか、
ギリシャの犬って社会に参加してるとしか思えん。
359名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:05:42.44 ID:/jwONJVI0
>>343
>お金以外に人にやる気を出させるもの

それはひとによって違うから「ゆーとーりー」がうまれんたんでないの?
人によって違うはずなのに、一緒くたにしようとしたから
わけわかめになり、ゆとり乙とよばれるように…
360名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:06:43.18 ID:u2X6wSv00
ウォール街デモ ロスにも波及
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111003/t10013005965000.html

抗議デモ、西海岸に波及=生活苦と経済格差深刻化−米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100300552

米の格差是正デモ、世界に拡大 東京での行動も訴え
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100301000649.html

NYPD Warns Bridge Protesters
http://www.youtube.com/watch?v=LngwTp2xvgY

Joseph Stiglitz and Jeff Madrick
http://www.youtube.com/watch?v=2TF8L2DWhpw
361名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:07:29.63 ID:h8bzPEsf0
ドイツは戦債賠償するために刷ったから紙になっただけだよ
ユダヤ系金融がインフレを異常に嫌うのはあのトラウマがあるから
362名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:07:46.57 ID:BRrJbiod0
またネトウヨの犯罪か?
363名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:08:48.73 ID:y8s94A4L0

フジテレビデモ、決定しました!

・開催日時:10月15日14時開始
・開催場所:銀座開催 集合:常盤橋公園
364名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:09:16.36 ID:BptYsBmk0
くだらね
365名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:10:03.14 ID:2FtSpO9h0
>>363
お〜ソレだw
366名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:11:08.37 ID:iskmBXiC0
ウオール街で、水餃子の炊き出しが始まりそうだな。
367名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:11:59.66 ID:q+E3OJt10
>>52
マジレスすると、アメリカの共産主義者って殆どユダヤ人だぉ。
368名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:15:20.27 ID:o0qOxh870
街頭行動は、突然豹変することがある。
参加者の不満はたいがい一つではなく、複数の不満を抱えているものだ。
その"隠された不満"が普遍的なものである場合、ある"表向きの不満"を理由に
集まった集団が、突如して"隠された不満"を表明する活動に変わることがある。
中国政府などはこのことを十分承知しており、だから反日デモだろうが法輪功の
集まりだろうが、何であれ大集団の組織的な動きを警戒している。
369名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:15:50.01 ID:h8bzPEsf0
まあ、WW2直前のドイツ並のインフレを起こしそうな国といえば韓国があるな
370名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:17:50.99 ID:3YcsJxEn0
貧乳デモに見えた
371名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:19:06.57 ID:KEJoJnCY0
>>367
たしかロシア革命で
ロマノプ王家を惨殺して、王家を滅亡させたのもユダヤ人だったはず。
372名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:19:57.84 ID:zn95mS1b0
>>368
niga momentってやつかな
373名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:20:33.76 ID:4wKv1wqd0
日本でもこういうデモをやるべき
花王とか一企業を叩いてもしょーがねえだろ
まあフジデモはどんどんやるべきだと思うけどね
374名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:21:04.06 ID:CYTURtKY0
>>79
日本とアメリカどころか
それこそが人間の本性だろうよ
375名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:22:09.29 ID:tfNLR6km0
この行列見ると、世界恐慌にいつのまにか突入してるのかも。
376名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:22:29.43 ID:F1/tK1PZ0

奴隷社会 マイケル・ムーアは正しかった。
377名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:22:43.98 ID:FSQtf2Nx0
どうでもいいけど今回の金融危機の発端て
アメリカの貧乏人の過剰消費にも責任あるよね
378名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:23:49.64 ID:o0qOxh870
それはマルクスがユダヤ人で、それを援助していたロスチャイルドがユダヤ人で、
フランシスコ・ザビエルも改宗ユダヤ人で、そのザビエルのイエズス会の学校が
キューバにあって、そこを出たカストロもユダヤ人なればゲバラもユダヤ人で、
そうかと思えばナチの諜報員だったベラスコもユダヤ人で、どこにでも顔を出し
いい加減にしろと言いたくなるほどややこしく世界各地でいろいろな事をしているのが
ユダヤ人だからな。
379名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:24:00.97 ID:h8bzPEsf0
貧乏人の消費をあおったクリントン・ブッシュ両政権と米メディアのほうが問題だろw
380名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:24:16.81 ID:HMIgqgYf0
■ザイニチキョッポの悪行  こんな連中に、なんで生活保護???

http://ja.wikipedia.org/wiki/大韓航空機爆破事件
「宮本 明(みやもと あきら)」を名乗る男に全額費用もちでフィリピンのマニラとタイのバンコクに
1983年秋に旅行したが、その翌年に「宮本」にパスポートと実印を1ヶ月ほど貸していたことが判明した。
しかも「宮本」は警視庁が北朝鮮工作員を摘発した西新井事件に関係していた
北朝鮮側工作員の李京雨であることが判明し、事件への北朝鮮の関与が疑われるようになった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/西新井事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/新潟日赤センター爆破未遂事件

衆議院会議録情報 第010回国会 第12号 昭和26年3月22日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/010/0488/01003220488012a.html
上記に関係する事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/浅草米兵暴行事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/台東会館事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/血のメーデー事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/大須事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/吹田事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/阪神教育事件
4月28日、非常事態宣言が解除された。

そもそも、民団が阪神教育事件の非常事態宣言は民族の誇りだと
亜米利加の公文書館に資料があったことを記事にしていますよ
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_hundred_14.php

民主運動家だと思ったら北朝鮮拉致の共犯だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/辛光洙
http://ja.wikipedia.org/wiki/文世光事件 ←←←注目!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/徐勝
381名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:25:13.66 ID:wnrkb57e0
>>340
なんだよ、オッパイトウキョウかと思ってワクワクしてクリックしたのに。。
382名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:25:29.75 ID:2FtSpO9h0
例の議定書のとおりか。
で、世界統一政府でもつくるつもりか。
383名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:26:30.46 ID:HV/KHpCv0
>>377
その過剰消費を煽ったのに、日本も荷担しているんだけどなw
384名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:27:01.44 ID:a5lzy6va0
ちょwwNHKwww
スティグリッツ何やってんだよwww
385名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:27:27.03 ID:FLQi0qZh0
で、我々日本の若者は何が出来る?
386名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:27:46.80 ID:h8bzPEsf0
外で一番あおったのは日本じゃなくて韓国だろ
中国からいろいろ輸入して米国に売りつける念の入れようだよ
387名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:27:54.40 ID:o0qOxh870
>>373
〜はやめて〜をするべき、という意見はただの工作だ。
すべてやればいい。
ある目的が街頭活動に発展するということは、それだけ多くの賛同を集めて
いるからこそ起きることなのだ。
ありもしないネット世論は非現実であり、街頭活動は現実だ。
388名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:29:28.36 ID:xP8PS+Hs0
>>337
メーソンの使いパシリのルーピー鳩山が、
前フリもなくCO2削減の排出権取引とかでも
日本から富を吸い取るために言い出した
無から有を生む錬金術詐偽。
389名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:29:32.90 ID:KEJoJnCY0
>>377
あれは消費というよりも
投資だったからな。
住宅バブルで借りた金額よりも住宅価格のほうが値段が上がっていくから
貧乏人とは限らない、欲に目がくらんだ庶民が住宅ローンを組んで家を買った。
そして貸すほうも、住宅価格の値段が上がり続けて例えお金を返せ無くなっても
担保として家さえ押さえていれば、十分儲かるという安心感から、無収入の人にも
どんどんお金を貸すようになった。
390名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:29:35.19 ID:7/z7XBl10
>>377
それは借金してまで消費し続けたアメリカ大衆の愚かさとともに
金融機関の強欲さもあったと思う。
391名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:29:55.40 ID:DB+PmR2W0
中東を覆したツイッター工作が今度は本国アメリカで火が付けばとんでもないことになりそうだw

面白くなってきたw
392名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:30:34.36 ID:ANoici/E0
こいつらも無職・低賃金のネトウヨかw
デモなんかする前に他にやることあるだろw暇なのか?ww
って言ってみりゃいいのか?
393名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:31:02.27 ID:o0qOxh870
>>385
何でも思うところを訴えたらいい。
ただネットではなく、街頭に出る必要がある。
394名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:31:16.88 ID:mqjCSYi30
今こそネトキムは米国デモの炊き出しに奉仕しに行くべき
お前らが人として普通であるだけで99%の米国人が味方になるんだぞ

ネトウヨはガチウヨやデモウヨになったがお前らはネットに引きこもったまま
行動したか、しないか、こんなことでさえネトウヨに差を開けられている
今こそデモキムチに進歩するんだ
395名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:31:39.12 ID:eY69n2le0
ロスって言い方いいかげんやめろよ
396名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:31:56.68 ID:jJVW8iOOO
>391
ツイッター工作はネオコンが裏にいるのに何いってん?
397名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:32:00.70 ID:caJEiD3w0
>>388
まじで人類をメーソンが支配する気なのか?
俺ら奴隷じゃないか
398名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:32:18.88 ID:CZpXsXQp0
>>389
それまさしく、バブル崩壊時に何もかも崩壊することがわかっているパターンなんだがねえ。
人間は同じ過ちを繰り返す。
中国バブルの崩壊したときは、もっと凄いことになるだろうよ。
399名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:33:02.83 ID:q7s7Rd/80
オバマのように無能で害悪でしかない大統領でも一度選んだら4年我慢しなきゃならないのがダメリカ。
日本のようにマスゴミ主導で「視聴率が落ちたら役者交代」みたいな政府もクソだが
400名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:33:35.89 ID:xP8PS+Hs0

J.P. モルガン ウォール街デモの鎮圧に資金提供(日本語字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=zkra8-gptZ0
401名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:34:10.81 ID:o0qOxh870
ネオコンの正体が何で、何が目的だかわからん。
標榜している目的と実際の目的が異なることだけは確かだが。
例えばこの動きは誰が糸を引いているんだ?
402名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:34:41.10 ID:7/z7XBl10
>>385
昨日、関連スレで誰かが言ってたんだが
反対するのはアメリカに任せて
新しい形態の社会を考え出してくれ。
ネクストソサエティを。ドラッガーの本みたいだな
403名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:35:43.13 ID:GssrM2mV0
ロバートキヨサキのシナリオに近づきつつあるな。
404名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:36:42.93 ID:4bsZK7TZ0
>>76
暴動は中国じゃ毎年5万件以上おきてるぞ。
405名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:37:43.92 ID:r7mItBLT0
デモ隊をテラスからシャンパン片手に笑顔で見下ろしている富裕層の方々
の動画が面白かった
406名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:37:55.05 ID:hVMWzb6S0
向こうの悩み相談の掲示板とか見てたから酷いことになってるなとは思っていたが
年収170万以下が4600万人ってなんか想像以上だわ
407名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:38:19.79 ID:caJEiD3w0
>>399
ブッシュも十分有害だったろww
408名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:39:07.69 ID:h8bzPEsf0
この問題とその行き着く先は「皆同じ人間」と思考する人間には紐解けない
「自分と異なる階層・人種の人間はブタ」という見地から紐解くと
割合クリアーに見えてくる
409名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:39:38.37 ID:KEJoJnCY0
まあ、アメリカで革命が起きるわけがないと
タカをくくっていたら、明日にはアメリカがイスラム原理主義国になっていたりしてなw
ホメイニ師が初代イスラムアメリカの大統領とかw
410名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:40:08.51 ID:2FtSpO9h0
結局経済統合から世界支配なんだろね。
散々言われてきたのに。
411名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:40:30.16 ID:3fc6mY7b0
>>401
もうすぐ地球がオワテやつらだけ宇宙のどっかに逃げるんですよ。
その準備中。
412名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:40:57.28 ID:dQLCjxlm0
>>406
日本は順調にアメ公の後追いしてる事を忘れずに。
413名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:41:23.18 ID:l4o/m0US0
>>401
80年代あたりは景気が良かったから。ここ最近までは民度が上がったせいでデモのような野蛮な行為が敬遠されたんだろ。

欧州やアラブのデモ、暴動には裏がありそうだけど、このデモにはそういうものは無いんじゃない?
414名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:41:53.68 ID:UjKrz+cG0
欲深のクズどもは妙に怯えているようだが自業自得だな。
アメリカの学生は学費は本当に借金だし、就職できないとなれば
デモぐらいする。
しかも完全に階級化しているし。もうどうにもならんだろう。
415名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:42:04.68 ID:h8bzPEsf0
「ホメイニを戻してはだめだ」
なんてことはバーガーショップの店員すらインタビューで言ってたのにな
416名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:42:20.10 ID:PHWknBaI0
>>5
釣りかもしれんがアメリカはヨーロッパから逃げてきた市民が集まってできた国
上に立つものも自分から選んだ

一方日本はえらいやつが代々国を収めて庶民はそれにしたがった

民度以前に国のなりたちが違う
417名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:42:32.08 ID:o0qOxh870
>>408
会田雄二「アーロン収容所」だな。
俺はあれではじめて"人間が人間を人間扱いしないこと"の本質が理解できた。
418名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:42:33.34 ID:moCQSJsG0
気持ちは分かるが、何をしたいんだ?
貧困層へのバラマキ給付金などが実施されれば収まるのかな。
それからこれは利用されてたりはしないのか。
419名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:44:13.53 ID:xP8PS+Hs0
>>397 まだ前哨戦

      恐るべき真実へ・・・偽書ではない
http://www.anti-rothschild.net/truth/part2/find.html
http://reijin32yoshi.blogzine.jp/shinsey/2009/09/post_07e1.html 要約

   戦争で世界混乱させて総人口削減の世界革命WW3後、
      ユダヤがTOPにたって千年王国を築く。


「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (1 of 2
    http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (2 of 2
    http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc
420名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:44:17.21 ID:+S5Ggo0R0
今回のもそうだが、アラブの春やイギリスもネットが発端だね。
デモが悪いとはいわないけど、ちょっと出来すぎのようなきがする。
421名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:44:31.93 ID:7/z7XBl10
>>405
ルイ16世とマリーアントワネットもベルサイユ宮殿でそうしてたかも
まさかもうすぐギロチンにかけられるとか思いもせずに。
妄想しすぎかw
422名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:45:00.56 ID:5z+1qDPh0

日本もアメリカと同じ構図だ。
いや、もっとひどいかもしれぬ。
若者の未来が先取りされてる度合いからみれば。

日銀の政策は金融機関や公務員などを豊かにし、一般国民には恩恵を及ぼしていない。

銀行の沢山の役員たちは巨万の富を得ている。危機の時は公的資金援助を受けながら。

一般国民、特に若者は、直接・間接に国家から金を取られるばかりだ。日本政治・金融は、ごく限られた公的組織の間でのみ富を増殖し、分け合っている。

若者や女性や貧者は、この国では益々貧困になっていく。1000兆円借金の主たる部分は、それら弱者へと権力的に振り分けられる。
423名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:45:07.37 ID:l4o/m0US0
>>406
いやいや、アメリカの人口は2倍だろ、人口比で行けば日本も大差ないぞw
424名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:45:17.11 ID:QhKtGdpuP
425名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:45:40.02 ID:qD7Vge+c0
最低限金融緩和のお金はちゃんと国内で回してくれって話じゃね
結局QE2も投資家さんがせっせと新興国バブルに流し込んだおかげで
貧困層にはまったく恩恵が無かったのだから
426名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:46:16.55 ID:h8bzPEsf0
>>417
「AがBであるのが理想」が「Aは今現在Bである」に摩り替わると
社会の抱える問題に対する見え方も狭まってくるんだよな
「他ではありえる」ではなく「ここがそうではないのだから他でもありえない」になる
427名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:46:36.05 ID:qkJNAB2l0
日本はマスゴミが一番腐ってるからそこからやらないと始まらない

民主党いうアホ政権が誕生したのもほぼマスコミの犯行だからな

だからまずマスゴミをなんとかする

それから民主党を叩き潰す
428名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:47:06.16 ID:/jwONJVI0
>>418
脱ウォール街、次にまた何京ベクレルとか不良債権どかーんは困る
ふぐすまのあと、もんじゅがまだ動いてるようなもん
429名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:49:15.59 ID:/f3ex/bY0
スティグリッツも参加しているというのがな。
430名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:50:12.81 ID:moCQSJsG0
>>428 理想や正論としては確かにそうなんだろうけど、
ウォール街があるからこそ、米国は世界中からの投資がされてその金融で潤ってるわけで。
脱することは不可能であり、無理に脱すると結局は米国の衰退を早めるはず。
431名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:50:56.74 ID:9/DrtuoR0
全米に波及しつつあるウォール街デモの様子
http://matome.naver.jp/odai/2131764263533296401
432名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:51:10.34 ID:B4mh60ZZ0
>>429
スティグリッツ ばりネトウヨwwww
433名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:51:34.34 ID:/f3ex/bY0
>>430
でも、結局は金融で生きていくってのは中身スッカスカになるし終わりの始まりという気がしなくもないけどね。
キンドルバーガーの国際収支仮説とかも。
434名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:51:36.16 ID:o0qOxh870
>>413
えらく組織的だぜ。
食糧や医療、宣伝、中継、あらゆる手はずを整えて、世界革命を標榜し同時多発的に
抗議行動を引き起こそうとしている。
デモ隊とシャンパン片手の富裕層のおあつらえ向きの対比といい、参加者の女性が
警官に催涙スプレーを吹きかけられた件といい、煽る小細工がそこここに見える。
一時的な行動でなく、一カ所をプロテストのシンボル化し常駐する手法も入念な考慮を
経た計画に見える。これは中東革命でも見られた手法だよな。
事前の準備を万端整え、満を持して開始した作戦のように思う。

プロテスト側の宣伝&ライブ中継
http://www.livestream.com/globalrevolution
435名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:52:11.48 ID:wjM11+y60
だから、貧乏人には適当のえさをやってガス抜きさせとけ > 金持ち
436名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:53:58.17 ID:xP8PS+Hs0
                                .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /              /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /
     \    `ー'   /  ./  日本は日本人だけのものじゃない
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,    http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE
      |  ,___゙___、rヾイソ    http://monji2929.weblogs.jp/blog/images/2009/10/04/photo.jpg
     |     友 愛    `l
.      |          | 

437名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:55:22.02 ID:KEJoJnCY0
>>434
このデモがイスラム勢力のアメリカへの反撃だとしたら
恐ろしいな。
438名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:58:27.43 ID:QhKtGdpuP
439名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:59:42.92 ID:64KUuxt6O
一方日本の貧乏人は自殺したwwwwww
440名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 21:59:46.95 ID:o0qOxh870
とりあえず米Amazonで買い物でもするか
開店休業状態になるかもしれん
441名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:00:21.69 ID:YB/rhVaq0
>>254
違います
ドイツ軍のほうはドイツ騎士団の流れを汲んだルター派(キリスト教徒)
ナチスはカトリックの息のかかった組織だったから
黄色人種だった日本人とは違うのさ
人種差別主義やにとっちゃね
上からみたら極左のスターリンソ連と極右のナチスヒトラードイツとのゲームなのさ
極右と極左は根が同じ
スターリンもヒトラーもフリーメーソンで自国にとって外国人であると言うのが同じ
今の日本も在日朝鮮韓国人の民主党に支配されてる
一刻も早く日本人政党に変えなければならない
フリーメーソンが支配し国の元首が外国人というのがもっとも危険なんだ
戦後アメリカキューバソ連で危機があったとき、戦争にはならなかった
あれはカトリック(バチカン)のゲームだったからだ
442名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:01:11.71 ID:moCQSJsG0
>>437 その一方でイスラム圏でのあのドミノ的デモ現象については米国の差し金なわけ?
そんな丁度クロスするような話はなかなか有り得ないと思うよ。
どちらにもフェイスブックなどが運動のツールとして大きく関わってそうだが
幾ら何でもフェイスブックの陰謀だとは考えにくいし。
これ完全に裏で画策してる者が居た場合、そいつは面白くてたまらないだろうね。
443名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:02:23.46 ID:6zOMpRa40
グーグル、フェイスブック、ツイッターとかは
騒ぎが巨大化しないよう情報操作中なのだろうか?
444名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:02:29.55 ID:/jwONJVI0
>>430
どっちにしても、衰退するんでないの?

まあ、減ウォール街でもいいけど、金融偏重を改めるべきでしょ
まったく日本の原発と同じだ。完全脱は先々の話にしても対策しないの?
原理主義同士のケンカでなく、落としどころを作って偏重を改めるべき
少なくても、突如第2次リーマンショックは避けてほしい
445名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:04:44.68 ID:vudso4+10
自己責任で押し通されて終わりだろ
446名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:04:59.58 ID:YB/rhVaq0
>幾ら何でもフェイスブックの陰謀だとは考えにくいし
お前さあ、ユダヤ系フェイスブックに金だしてんの、どこだと思ってるの?
「ブック」だよ、イギリス系フリーメーソンに決まってるじゃんw

おまえら「BooK」の意味わかってっか?
「人類の文明」って意味だ
今は宗教じゃなく文明間のゲームなんだよ
イギリスにあるだろ、賭け屋のブックメーカーって
447名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:05:45.16 ID:l4o/m0US0
>>434
そこまでやってるのか。確かに2週間もやるとなると予め準備が必要だったはずだよな。
そしてそんなことをやるには何か目標があるってわけか。

何が狙いなんだろう。食料等の支援してる団体が気になるな。
448名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:06:01.84 ID:lunE8h050
レーニンの党は!!人民の力は!!
われらを共産主義の勝利へと導く!!
449名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:06:12.46 ID:rWKvidqC0
まー デモの方向性が見えない。

「参加者も国がダメダメだということは理解しているでそ♪」
「しかし、誰を攻撃したらよいのか、どうしたらいいのかわからない」
「アメリカ人の合理性だね♪」
「日本人の非合理性と結果が同じなのが笑えるw」
「思考力が奪われた状態でカリスマが登場するとどうなるか♪」
「うさん臭さがめだってダメだろう」

「いずれにしろ大量消費社会と既存の資本主義体制は消滅する可能性は高い♪」
「物欲よりも情報欲の時代だからなw」
450名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:06:31.27 ID:RWtqnSSa0
日本でも仕事のない若者がやるべきだ
451名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:06:40.43 ID:5BY9RP2u0
資本主義って銀行や証券会社など失敗した奴らを全力で助け
庶民からは有り金、全部吸い尽くすってシステムだね
日本もアメリカにどんどん近くなってる
452名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:07:01.57 ID:1GW9zpLy0
Tokyo,Osakaはまだーー!?

チンチン(AA略
453名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:08:04.74 ID:GpfshC900
ロックフェラーを射殺しろ!!!!!
454名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:08:10.19 ID:moCQSJsG0
>>444 金融に特化していって長持ちした国はないというのも歴史的傾向としては正しいのかもしれないが、
でもどこかが潰れたり潰すことをやったとしても、次のどこかに移るという程度でしかないんだよね。
米国というのはその存在自体が、世界各国の上に立ち全世界が投影された構造を持っているがゆえに
その人工国家のどこかに、そういったハイパー的存在の国際金融という機能が常在しててもおかしくはない。
道徳的問題などとは全く別の意味でだが、米国が現在のウォール街を手放すとは思えないんだけどなぁ。
455名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:08:53.32 ID:0rRoovFg0
負け犬の遠吠えだけど、やっぱり経済が豊かだった時代は、こんな事は起きなかったよな?

グローバル化って言い出して、第三世界に進出するようになって何処もダンピング寸前まで価格に特化するようになり、おかしくなったような気がする。

誰かが辞めるって言い出さない限りは世界経済の破綻は逃れられないと思うわ。
456名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:09:28.23 ID:sXH77wZ40
>>402
つうか、ドラッカーでいいじゃん。
ドラッカーはマジで素晴らしい。
世の中がもっとドラッカーにかぶれていたら原発事故も起こらなかったと思う。
457名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:09:33.33 ID:8bFKeosI0
ブロック経済を採用して、
資源を囲い込め、

って話かいな。
458名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:10:27.61 ID:5z+1qDPh0

氷山の一角としたら、米国船がひっくり返る。連動して日本も。

要するに、政治も行政も経済政策も信任されていない。当局に答えが無いことを見透かされている。

実態は日本も同じだ。
違うのは、日本人はなお幻想を抱いている点。
459名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:10:50.20 ID:moCQSJsG0
>>446 各国の政体の力を弱めて、インターナショナル的に国境や制度を弱体化するというのが
ユダヤの長く取ってきた一手法ではあるのだが、本当に今回の一連の騒動を、その動きの一環で
捉えてもいいのかな。 
460名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:11:33.08 ID:6qvRyDbE0
株、おもったほど下がらないね
本当に欧米財政問題あんの?
461名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:11:54.05 ID:Vy9yC0170
ロンドンの暴動がいつのまにか沈静化したように来週には何事も
なかったかのようになるw
デモに参加したごく一部が金持ちの知己を得てシャンパン係りに
なるくらいの変化はあるかもしれんがw
462名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:11:54.23 ID:7/z7XBl10
>>430
だから気になるのは
今はウォール街とか金融システムとか言ってるけど
あの若者たちがつぶそうとしてるのは
本質的には、実は資本主義そのもの、ってことになる気がしてる。
このデモが力を持てば、自然とそうなるはず…

ただ彼らはまだ自分でも気づいてないかもしれないけど
463名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:11:53.92 ID:QCBXmhjc0
黒人団体は参加してないようだな。
黒人こそ貧困の本家なのに。
464名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:12:02.93 ID:7DHysc2qO
>>455
資産バブルが弾けたらいつもこんなんだろ
グローバルとか無関係
465名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:13:08.21 ID:/jwONJVI0
>>454
その手の議論も含めてやればいいんでね
まあキャッチが「1%の金持ちのgreed(強欲)を許さない」だからね
日本でもあった原発止めたら、電気が足りなくなると同じで
節電=投資減らしはできるでしょ
466名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:13:40.14 ID:KEJoJnCY0
>>464
う〜ん、日本のバブル崩壊で、こんなデモ起きたっけ?
デモに参加する気持ちはよく分かりマス
468名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:14:38.67 ID:BTXZY+hE0
まぁフリーメイソンは、経済団体連合会を世界の規模で大きくした団体だと
言われているからね。
ロスチャイルドに関しては、EUを一つの共同体の債務で縛って最後は
通貨の発行権限を一つに→FRBの権利を買い取った時のように
欧州の通貨発行権限を手中に収める気なんじゃないかな?
国家よりも通貨が残る事を優先される社会なんだよw
つまり通貨の発行権限を持ってる人間達が一番強いって言うね。
通貨の奴隷ですよw
紙切れのために皆必死に働いて税金まで納めてるのに、その旨味を吸収するのは
通貨を自由に発行してインフレにもデフレにも持ち込める銀行家達って言う
落ちが酷い。
金融はその通貨の投資先として新たに作られた市場でしょ。
通貨をするには理由が必要で通貨の投資先が無いと市場は形成されていかないからね。
通貨のための国であって、通貨のための人々。
つまり通貨の奴隷名自分達と言う事かな?
銀行家達は、自由に紙幣をすれるからシャンパンで乾杯をしながら高みの見物です。
彼らに不況なんて関係ありませんw
何故なら今まで溜め込んだ物的資産があるから、それによって一般労働従事者の奴隷のような働きに
投資をして彼らはまともに働かずにして設ける。
それがアメリカの金融屋たちでしょ。
469名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:14:48.00 ID:RWtqnSSa0
今ではないだろうけどこのままいけばいずれ世界経済は破綻すると思う
先進国でも貧富の差は拡大し続け、失業率も上がり続けるだろう
問題は破綻がいつ、どんな形でそれが訪れるか
何か大きな転換点を迎えつつあるのではないか
470名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:14:49.84 ID:moCQSJsG0
>>462 その線で行った場合、以前は革命でマルクス主義だったんだけど、
現在はその道筋つけてくれるものも明確には存在しないので、結局は雲散霧消する可能性は高いと思うよ。
 
471名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:14:57.21 ID:7DHysc2qO
>>466
デモは起きてない。暗殺事件なら起きた
血盟団事件とか、若い子は知らないか
472名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:15:15.73 ID:sTzbZuygO
>>466
日本人は扱いやすい奴隷だからね。
473名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:16:19.60 ID:5Dii+x4p0
まったくクソのような世の中だな
474名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:16:40.49 ID:YB/rhVaq0
ユダヤ共産系ってトロツキーで負けてソビエト崩壊して負けて
まだ日本や韓国で共産主義したいの?
何度目の勝負?
何回負けたら気がすむの?
トロツキーにも大天使見返るの斧を振り下ろされただろ?
まだ懲りねえの?w
475名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:17:06.56 ID:BptYsBmk0
>>466
バブル崩壊後も貿易は好調だった。
476名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:17:44.20 ID:0rRoovFg0
>>464

G8のほとんどの国がおかしくなってBRICs(ブラジルは平気みたいだが)もおかしくなってるから世界的な破綻に向かってると思う。
477名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:18:02.80 ID:5z+1qDPh0
>>458

確かに言えそうなことは、その闘争の方向性は正しい ということだ。

Stiglitz はそこまで読んで参加してるのかどうか? 確信は無いように感じるのだが。

日本の若者に卓越した知性が出現するかどうか。
478名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:18:52.53 ID:7DHysc2qO
>>476

世界恐慌と同じだ

馬鹿が国家社会主義とか共産主義とかやり出す時期ではあるな
479名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:19:01.51 ID:0P8U4rMn0
アメリカ共産党ってあんのかな?
なければ作るよ。
480名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:19:04.84 ID:m1/jViqDP
今頃になって、ジョン・タイターの世界に近づきつつあるな
481名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:19:19.05 ID:VyiK6VpJ0
>>452

日本はだな、
2011年10月XX日
午後6時頃
平成房総沖超巨大地震、
いわゆる
東日本大震災第二弾の発生で、
関東地方は壊滅するから、
ヨーロッパや
アメリカの金融不安どころじゃない。
482名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:19:20.55 ID:Cz3f0o350
全部中国が悪い。中国が栄えだしてそれ以外の国はみんなおかしくなった。
483名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:19:59.58 ID:Py+udxyS0
こういったデモというか集会を上手い具合に政治に絡めて票田にするプロがいるからなぁ、利用されるだけで終わる可能性大。
484名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:20:04.04 ID:T6O2MoW70
さぁ、ゆーろがまたまた↓
485名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:21:18.89 ID:DsvxlfsQ0
資本主義の終焉だ
486名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:21:40.70 ID:xXXmvRmWi
ユダヤ様はやり過ぎた・・・
487名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:21:44.16 ID:yYtzthI8O
アメリカが戦争を始めるフラグ来たな

仕掛ける相手はソマリアかメキシコあたりの反政府組織が強い地域
488名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:22:25.92 ID:5z+1qDPh0
>>482

その通りだが、なぜそうなっているのかが問題の核心だ。

これについては考えたくもない。
489名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:22:45.91 ID:lunE8h050
>>452
日本政府が震災・原発事故被害者を見殺しにする
 ->ロンドンで暴動が発生する

日本で電力不足が深刻化する
 ->アメリカと韓国で停電が起こる

日本経済は空前の円高でますます下降線
 ->ウォール街でデモが起こる         ←今ここ
490名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:22:48.05 ID:rWKvidqC0
まー 爆発的な科学の進歩が「スペースコロニー」やら「完全な自然のコントロール」まで
いっちまえば問題は解決されたのかもしれないが、そういうレベルにはほど遠い。

「戦争による人間の間引きが不可能となった時代では椅子取りゲームの様相♪」
「老人も元気だからねw」
「一昔前のアメリカ人なら荒野に夢を求めていたのかも♪」
「ネットの時代で、世界がちっこくなっちまったから萎縮してるんだよw」
「なんつう日本的展開♪」
「日本がいいモデルとなるだろうw」
491名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:22:50.92 ID:BTXZY+hE0
金融屋たちは、自分達のシステムに多くの人間が依存してる事を知ってるからね。
紙幣が無ければ事実上この世の中のものは動かない。
人も動けない。
だから紙幣の権限を欲しがるんだよ。すべての金や銀で貨幣経済をまかなえるほどの量
が補えない事は証明されているからね。
ようするに俺達が自由にする紙に群がって一生奴隷として働いて
くれよ!って言うのが銀行資本家達。
なにしろ物も人も動かせる紙幣と言う魔法の紙を自由にすれるからねw
それがユダヤであり資本経済の根本だよ。
今更物々交換に戻れないのを知ってるから、紙幣の奴隷にしてるのさw
492名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:23:09.21 ID:BkLbxzPi0
ゆーやっちゃえよ
493名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:23:40.94 ID:DsvxlfsQ0
>>482
その中国を栄えさせてやったのは日本だったりする。韓国も、でも反日
494名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:24:33.22 ID:Q+IJqWjlO
>>485
その割には日本株が下がらないのはなんで?
495 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:24:46.84 ID:tCQjViux0
>>462
目的はあまりはっきりしないけど、不良債権云々の発生と資本主義はあんま関係ないよ。
自由化のために規制緩和したのが最大の原因だが、じゃあ失敗した時に完全に市場に
任せて潰したかというとそうではない。

市場主義といいながら、ただのご都合主義。儲けるときは俺の手柄、やばくなったらおまいら助けろって
ただのジャイアニズムだよw
まあ金融危機で救済しなければカタストロフという可能性があるので避けたいが、一時的に
手を打っても構造が同じなら先送りしてるだけだからね。

こういうのは特別なものと思いがちだけど、別に珍しい話じゃない。
496名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:25:12.73 ID:xP8PS+Hs0
「アドルフ・ヒトラー総統発言集、『第一政治書簡』」より引用する。

 ユダヤ人の活動はその結果において、諸民族の人種的肺病となる。
「ユダヤ人の劣等で犯罪的な性格は、彼らの人種としての特性に基づくものであるから、我々が外部からどのように努力してみても改善させることは不可能である。

    彼らは金銭を得るために手段を選ばないし、その金銭の利子によって諸民族を抑えつけている」。

               【ヒトラーの「政治的遺書」】

 わたしはさらに、不幸なる第一次世界大戦後、イギリスさらにアメリカに対し第二の戦争を欲したことは一度もなかった。
数世紀かかろうともわが町々、芸術的記念物の廃墟から、結局われわれがこうなった全ての責任を負っている民族に対する嫌悪が繰り返し新たに生ずるであろう。

            この民族とは、即ちユダヤ民族とその援助者である。

 「定年後の読書ノートより 」

1 ユダヤ人には利己主義的労働意欲しかない。
2 北方アーリア人種は劣等種を陶汰し、健全で純潔な人種を保ってきているが、ユダヤ人は無秩序で、支離滅裂な同血生殖、近親結婚により、あらゆる欠陥を人種としてもっている。
3 ユダヤ人は放浪の民であり、その過去の歴史からして、なんら独自の文化、芸術を残さなかった。現在活躍している多くのユダヤ人はいかさま芸術家や音楽家ばかりで、彼等はユダヤ人新聞と結託して宣伝し、芸術を我が物顔に支配している。
4 従って我々はユダヤ人を、排除、追放する。
5 ユダヤ人の経済力を取り去る。
6 ユダヤ人との対決は時至れば徹底的に行う。
7 ユダヤ人の歴史を振返ってみると、搾取者、吸血鬼としての彼等に対しては、当然の結果として今日に至るまで絶えず反ユダヤ主義が存在しているのである。
8 私ヒトラーは、ドイツ国民社会主義者として演説で述べた計画を、最後の力尽きるまで遂行していく覚悟である。と。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seito_palesutina_yudayaginmondai_hitorerco.htm
497名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:25:16.74 ID:KEJoJnCY0
>>494
日本株はずいぶん下がったけどなw
円の間違いじゃないの?
498名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:25:29.04 ID:uFdNmiQ/0
日本も起きねーかな
被災地の百姓や漁師加えたら結構やれそうだろう
499名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:25:44.69 ID:GpfshC900

日本人も経団連本部前でデモしようぜ!!
500名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:26:16.28 ID:Au4stVS50
シナチョンとユダヤが
儲かる資本主義
質素だけど真面目に働き
協力と協調の中で
国の発展を質実剛健で行うには
浮かれている
資本主義には無理
501名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:27:11.87 ID:CNw7FYZr0
>>282
★本邦の場合。
○タイマン戦争やってウハウハ(唯一。もう二度と無い)
・賠償金獲得。領土獲得(日清戦争。下関条約)
○主戦場は「本国の」はるか彼方。戦争するも第三者的立場でウハウハ(これももう二度と無い)
・欧州がズタボロで特需景気。領土も獲得。国際地位も向上(第一次世界大戦)
※第一次・第二次世界大戦のアメリカのスタンスもだいたいこんな感じ。

と言うかこの2つのケースじゃないかな。戦争やってウハウハなのは。但し、帝国主義時代(〜1945年)まで。
例外的に朝鮮戦争、第三次中東戦争くらい?
今は戦争やってウハウハな時代じゃないからね。賠償金も領土も取れないから。
まあアメリカも学習しないよね。冷戦時代は面子があるからやむを得ないとしてもさ。
確かに湾岸戦争の頃は要求すればいくらでも金だす子分がいたけど、その子分はズタボロ状態なわけで。

ニュース速報+でよく見るが、アメリカが中国、ロシアと全面戦争?w
するわけねーじゃんw何のために?世界の覇権をかけて戦略核撃ち合うのか・・・
なんかよくわかんないけど本気で思っているとしたら、かなりコワイわ。





502名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:27:33.00 ID:yYtzthI8O
日本はアメリカ型消費社会からヨーロッパ型にシフトしつつあるからね

いい物を長く使おうとかいって買い替えサイクルが長くなってるしな
503名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:27:40.19 ID:uVFcyFWeO
>>482
中国を影で操ってる連中がいるんだよ
504名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:28:16.01 ID:s7RN/qqE0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::    賽は投げられた、収奪者が収奪される日は近い・・・
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
505名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:28:26.64 ID:BptYsBmk0
不謹慎だけど、日本のバブル崩壊って楽しかったよ。
尾上縫とか怪しさ満開でさww
506名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:28:37.65 ID:b6hJvsVk0
今月の中央公論で、佐藤優がエマニュエルトッドのテキストを
使った、英暴動分析をしているが面白いな
最終的な結論で、黄禍論を防ごうなどとお茶を濁して言っているが
明らかに、日本国内に対しての警告だ 
英暴動、米デモで数百人の逮捕者 日本の統治者は
日本内部が壊れる事に対して、あまりに鈍感すぎる
507名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:28:58.70 ID:Q+IJqWjlO
>>491
アメリカ人が通貨の発行権をユダヤから、取り戻したら、世界の人民は奴隷支配から解放される。今回のデモはアメリカ人vsユダヤの戦い
508名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:29:12.77 ID:LGuVRzNa0
日本もフジデモとかに参加してる奴が立ち上がれよ
509名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:29:33.83 ID:JFqc62mh0
でもお前らも金持ちになりたいと思ってるんだろ
お前らのなりたい金持ちと今の金持ちはどんなところが違うんだ?
510名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:29:36.36 ID:BTXZY+hE0
本当のお金持ちは、自分の私設軍隊を持ってるから無理だよ。
ユダヤの私設軍隊って言ったらさ・・・
アメリカ軍じゃない?
とてもじゃないけど勝ち目がない気がする・・・・

同じように共産党の私設軍隊は中国軍でしょ?
結局は、そういうことなんだよね。
511名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:29:48.47 ID:hyJh4zwf0
もうこれまでか
512名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:30:27.90 ID:r/VVOaP90
大量の棺桶と収容所
513名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:30:48.84 ID:DsvxlfsQ0
ロックフェラーとロスチャイルドが悪い。
514名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:07.93 ID:MxIi9yM+0
>「私たちは99%側だ」と訴えるビラ。
搾取され、騙され、捨てられる99%側だという意味だ。
http://darknessofasia.blogspot.com/2011/10/blog-post_03.html
515名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:17.27 ID:5z+1qDPh0

ふと考えたのだが、中国の若者が米国を真似たらどうなるのだろう?

フラフラの権力と比較して。

516名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:20.02 ID:PJxqTuui0
日本で言えば派遣村イベントみたいなもんだわな
何処かの団体がそのうち顔を出す気がするよ
517名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:27.51 ID:yYtzthI8O
ネラーは金持ちになったら働かずに引き込もってエロゲと2ちゃん三昧になるだけだから無害
518名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:31:37.55 ID:Q+IJqWjlO
>>497
俺の空売りがかなりの含み損だから、日本株は不当に高い水準にあるし、まだ世界恐慌を織り込んでいるとは言えない。
519名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:32:33.18 ID:BTXZY+hE0
>>499 それをやったんだけど報道されないorz
にほんのTVって報道規制が入ってるみたい;w;
今まで全国で20回以上今年だけでも1000人以上のデモが在ったの
知らないでしょ?
520名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:32:52.42 ID:eAmhdZOS0
あんまりやりすぎると、株価に影響するからやめてほしい。
521名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:32:53.32 ID:v0YYI8XB0
アメリカのマスコミも民主党に都合が悪いことはあんまり報道しないな。
522名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:07.79 ID:MxIi9yM+0
ドルペッグ乞食のくせにもうけてるシナのせい
523名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:23.91 ID:oqOeacjW0
こういう格差は日本とアメリカはソックリだ。アメリカの経済構造が日本に移植されたんだから
当たり前だが。しかしこういう状況になった時の若者の対応はアメリカと日本では大きく違う。

524名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:35.12 ID:uVFcyFWeO
>>510
アメリカ軍は一枚岩じゃないよ

525名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:34:47.45 ID:lunE8h050
日本はもう歴史が終わってるから同じ事は起こらないよ。
526名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:35:01.20 ID:QdNSCkYc0
ヒマそうでなにより
527名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:35:03.97 ID:Q+IJqWjlO
>>509
世界の富の90%はユダヤが独占しているから、我々がお金持ちになることはありえないのだ。
528名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:35:21.21 ID:WGkLdiqN0
>>506

日本は外面的には壊れないよ。
貧乏になるだけだw

「内面的に壊れるかもしれないけど♪」
「文句は言ってもお上に従う民族性だ」
「躾けや風紀で横のつながりを保ってきた♪」
「まあ内面的に壊れても、いずれは壊れた人が消えて元に戻るだろうw」
529名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:35:24.56 ID:CfD+KDD/0
中国に飛び火しますように。
530名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:36:05.65 ID:5NRvTEEFO
いい加減ヒトラーは正しかったことを認めてぼったくって盗んでいくやつらを粛正すべき
531名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:36:13.92 ID:bBPsinZn0
>>519 ブログやツイッターでちゃんと拡散させてる?
やったもの勝ちみたいなのは、このように世界で証明されてる様なので
もっとネットを活用してアピールしてみたら?
532名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:36:14.09 ID:bZzDULKB0
将来実現されるであろうベーシックインカムの第一歩
533 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:36:50.59 ID:tCQjViux0
>>519
今回の件でも報道活発になったの、道路占拠して拘束者が出てからだけどな。
534名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:37:23.23 ID:xcNJX/Lk0
韓国は既にファビョッてるし
535名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:37:33.44 ID:BTXZY+hE0
これからが本当の大不況だろうね。きんもそうなると形無し。
農業従事者が一番強くなるからね。
食糧確保だけは、2年分の蓄えを持ってるんだよね。
あとは金とAUDと円かなそれと土地。そして種と肥料ね。

536名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:37:38.93 ID:quFj4mN70
>>5
デモもできないような国は北チョンみたいな独裁国家だけだボケ!
537名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:37:48.67 ID:gaH7ZOm20
こいつらアメリカの金融ユダヤ人こそがその実態は国際共産主義者の
選民思想の特権階級の大金持ち層であり、こいつらがロシア革命に金を出し、
ロシア人を人質にとってユダヤ人閣僚で固めたソ連を支援した。
そしてソ連共産主義を実践しもう実験を終えたわけよ、他民族支配のシュミレーションをね。

538名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:38:00.37 ID:s7RN/qqE0
Money As Debt 動画版
知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771

Money As Debt テキスト版
http://www.anti-rothschild.net/material/animation_01b.html

※以下引用

『アメリカの実業界において 超大物の何人かの人々はある事を恐れている
彼らは知っている
どこかに とても巧妙に 用心深く かしこく 完全に連結され
邪道な 組織化された恐ろしい力があることを。
そして それを糾弾する声を出してはならないことも わかっている』
---ウッドローウイルソン 元アメリカ大統領---

『いつのあらゆる時代でも 銀行はローンを作っている
新しい信用貸し
新しい預金
真新しいお金がつくられている』
--- グラハム・F・タワーズ カナダ銀行(1934-54)---

『銀行がお金をつくるプロセスは 心が拒否してしまうほど
簡単で受け入れがたい』
--- ジョン・ケネス・ガルブレイス 経済学者 ---

『通貨の発行と管理を私に任せてくれ
そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』
--- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 ---

539名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:38:04.08 ID:G4hQ2s+U0
日本人はどんなに苦しめられても文句も言わないお利口さんばっかりだなw
540名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:38:06.52 ID:R1SuyXsm0
アメリカの税制は非常に不公正に出来ていて、トップ0.1%が下位80%よりも多くの所得税を払っているが、
実は下位80%は彼等の6倍も金を稼いでいる。
541名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:38:33.29 ID:caJEiD3w0
>>481
これマジですか?どこの情報?
またオーロラビームされたら日本終わるじゃん
542名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:22.67 ID:rZtUlvxQ0
>>69は正解だな
俺は15万だったが社長は3億だった
株価吊り上げのため、研究所や工場、自社ビルまで売り飛ばして
売るものがなくなったら、極端な人員経費削減で
低価格商品にして売上げを稼ぐ
ストックオプションでアメリカの企業はカスになった
543名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:32.88 ID:t8/EiiHxI
最低でも最悪でも国は農業は守ろうね。食料はマジでヤバイよ。
544名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:56.70 ID:mqjCSYi30
>>536
左派デモしたらそろそろ死人が出るよね
ウヨデモとは警察の装備が違うw
545名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:56.90 ID:uVFcyFWeO
>>530
差別を隠れ蓑にやりたい放題だからね
ニダヤが真似して日本で暴れてるのも、ユダヤというお手本があればこそ
546名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:39:57.73 ID:uvtDctGi0
>>1
デモって社会の最下層、底辺しかやらないからなぁ

2チャンネルの住民がデモに参加してる奴が多いのも頷ける
547名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:40:08.29 ID:s7RN/qqE0
『誰もが潜在意識では
銀行がお金を貸していないことに気づいている。
あなたが貯金をおろすときに
銀行はあなたに言わないでしょう
あなたはお金をおろすことはできません。
なぜなら そのお金は誰かに貸してしまっていますから』
--- マーク・マンスフィールド 経済学者 作家 ---

『私が残念なのは
一般市民は銀行がお金を創ることができるのを
知らされていないことである。
そして国家のクレジットを管理する彼らが政府の政策を指揮し
人々の運命を奴隷のように握っていることを』
--- レジナルド・マッケンナ 元英国ミッドランド銀行会長 ---

『私たちの国家通貨は、銀行の思いのままに操られている。
銀行はお金を貸すのではなく
自分たちが持っていないお金の供給をただ約束するにすぎない。』
--- アーヴィング・フィッシャー 経済学者 作家 ---

『私たちの貨幣システムというのは
そのシステムの中に借金がないとしたら
そこにはお金が存在しないのです。』
--- マリナー・S・エクルズ 連邦準備理事会 会長 ---

548名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:40:51.76 ID:BTXZY+hE0
>>531 やってるけど日本人の悪い癖が出ててみざるいわざるきかざるで
無視され続けてる。
Youtubeや他の海外の動画サイトにもアップしてる人も居るけれど
すぐ削除されることも多いみたいだね。
またそのデモが信用できない人達がやっているように見せかけるために
デモに暴力的な行動をする人をもぐりこませてる事件があってね・・・・
わざと信用を落とされてる節があるかな。
549名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:41:03.14 ID:8VYffw2l0
企業のやりたいようにやらせるとこうなるって良い見本だよアメリカは。
550名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:41:05.97 ID:M5xKazrB0
社員と社長の給料比は、1000対1でいい by 大前研一
551 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:41:52.38 ID:tCQjViux0
>>548
サイト教えて。
552名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:42:39.28 ID:s7RN/qqE0
『これはよろめくような現実です。
私たちは完全に商業銀行に依存しています。
現金であれ、クレジットであれ
我々の使っているドルは
誰かしらが借りなければ生まれないのです。
もし銀行が充分なお金を創造したなら私たちは繁栄するでしょう。
そうでなければ私たちは飢えます。
私たちは恒久的な借金によるマネーシステムなしでは、
絶対生きられないのです。
誰かがこの状態を完全に理解したとしても、
このバカげた悲劇的で絶望的な私たちの立場を
ほとんど信じられないでしょう。
でもここにあるのです。』
--- ロバート・H・ヘンフィル
アトランタ連邦準備銀行クレジットマネージャー ---

『私たちの準備預金制度について、
ひとつ十分に理解しなければならないことは
子供の椅子取りゲームのように 音楽が流れている限りは
そこには敗者は生まれないことです。』
--- アンドリュー・ゴーズ 歴史家 ---

『これを実現するには、実物経済の永久的な成長が必要で
それには世界の資源とエネルギーを永久に拡大して消費する必要があります。
さらに 自然資源から取られた原料が毎年毎年永遠にゴミになっていきます。
貨幣システムを崩壊から防ぐためにです。
とんでもない成長が この世界で永遠に続くと信じているものは
キチガイか経済学者ぐらいでしょう。』
--- ケネス・ボーディング 経済学者 ---
553名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:42:43.41 ID:VyiK6VpJ0
>>528 >>525
日本も、直ちに、
アラブやアメリカやヨーロッパと
同じように、経済が破綻し、
メガバンクが破綻し
札幌、仙台、盛岡、
東京、大阪、名古屋、福岡で
同時多発暴動が発生し、
街が炎上し、
非常事態宣言が発令され、
混乱の極みの中、
滅んで行くに決まってるだろう。

>>528 >>525
日本も、直ちに、
アラブやアメリカやヨーロッパと
同じように、経済が破綻し、
メガバンクが破綻し
札幌、仙台、盛岡、
東京、大阪、名古屋、福岡で
同時多発暴動が発生し、
街が炎上し、
非常事態宣言が発令され、
混乱の極みの中、
滅んで行くに決まってるだろう。
554名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:07.03 ID:1GW9zpLy0
中谷巌は欧米を階級社会だと批判して、
一方、日本は階級がそれほどない社会で
経営トップが現場を重視するから良いと評価している。
(『資本主義はなぜ自壊したのか』)
欧米のような暴動が日本で起こりにくい理由になるか
555名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:14.27 ID:l4o/m0US0
なかなか興味深い情報の多いスレだな。
556名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:31.65 ID:qCOeRgL40
アメリカはいいんだよ
社長がいくら貰ってても基本的には問題はないし、奴隷的労働は移民がやっている
日本は日本人のなかに奴隷を作ってる
557 【東電 70.4 %】 :2011/10/03(月) 22:43:36.41 ID:yIFb6Ilv0

だからといって、世界同時共産革命は、決して起こらないw
558名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:51.54 ID:rYunX8QxO
アメリカは給与所得者の税率が35%なのにキャピタルゲイン税は15%
そこんとこ分かってないとアメリカの不公平の本質は分からんよ
559名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:51.81 ID:gaH7ZOm20
>>537
そして今度は資本主義体制下で他民族支配のシュミレーションをアメリカで行った。
新自由主義経済とかいう1%の勝者と99%の敗者負け組みを作り出すシステムを
実践した。新自由主義の結末末路こそが共産主義の集大成だといえるだろう。
勝者のルールに従うしかないソ連型共産主義にも劣る自己責任という何の社会的
バックアップのない辛辣な世界。 それを日本では旧政権の銀髪宰相が代理人として
実践した結果が今の日本だ。


560名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:43:56.57 ID:BTXZY+hE0
>>551 チャンネル桜で調べて経団連前のデモの映像も乗ってると思うから。
561名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:44:23.75 ID:VUOEytLG0
>>361
あーそっかぁ・・!
似非ユダヤの金融資金源って、ドイツへの強請り集りだったから、在日や中国・韓国が近年、特に、小泉時代から日本に集ってきたのかぁ・・
562名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:44:34.36 ID:6sb5V3wi0
>>543
食料=農業、特に近代農業は多くの化石燃料を必要としている。
なので自給率上げても実は意味がない。
563名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:44:53.45 ID:s7RN/qqE0
『論理と根拠を持って連邦政府が自分のお金を
借りていることを正当化できる人間にあったことはない
人々がこれを変えることを要求する日がやってくることを
私は信じる。
この国において
バカげたシステムが続いていることを許しているくせに
怠惰に座っている議会員
あなたや私が責められる日がやってくると私は信じる』
--- ライト・パットマン 民主党議長 1928-1976
銀行通貨委員会 1963-1975 ---

『お金は奴隷の新しい形です。
それは 人格を持たないことから 特別扱いされてきました
主人と奴隷の間に 人間的関係などないのです』
--- レオ・トルストイ ---

『自分は自由だと誤って信じている者は 奴隷以下である』
--- ゲーテ ---




564名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:45:17.29 ID:uvtDctGi0
>>548
婚活デモか!

今度はどこでやるの?
20歳ぐらいの子がいるならぜひ参加したい!
565名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:45:27.13 ID:QeN8jNu80
資本主義はオワタだけど民主主義は終わってねーよw共産主義はトンデモ過ぎて福島原発ぶっ壊したけどなwwwwwwwwwww
566名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:46:06.46 ID:kfbvPFxj0
アメリカとかヨーロッパのスレは面白い

567名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:46:32.48 ID:VUOEytLG0
>>425
それ、日本も同じジャマイカっ!
568 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:46:44.56 ID:tCQjViux0
>>560
あー、桜か。そらあかんわw
そういうことやるなら自前でサイトつくった方がいいかな。

何本かYouTubeで桜の番組見たけど、もういいわという気になって見る気すら起きない。
怪しいとかそういう問題ではいが、見ろよと言われてもこればっかりはどうしようもない。
569名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:46:55.79 ID:0rRoovFg0
>>524

州軍に所属してる連中はパートタイマーで大半が他の仕事を掛け持ちしてるとか見たような気がする。

こいつらも戦闘機とか戦車に乗ってる連中だから、クーデターをやろうとしたら出来ると思う。
570名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:47:27.94 ID:s7RN/qqE0
>>565
>共産主義はトンデモ過ぎて福島原発ぶっ壊したけどなwwwwwwwwwww

は?なんで共産主義?むしろ東電はじめ目先の経済利益を追求する財界の資本主義の論理が導いた帰結だろ。
571名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:48:27.94 ID:+BoHMu+T0
意外なんだけど,アメリカにもブサヨっているんだな

自国労働環境が嫌ならキューバやメキシコに亡命しろよ

あほか
572名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:48:32.73 ID:+Bk0eeKy0

● 一方 日本では 10月も 全国各地で フジテレビ抗議デモが 開催されるのであった


・【お台場】 10月8日(土)  13時  フジテレビ前  ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催

・【名古屋】 10月8日(土)  13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)

・【銀座】  10月15日(土) 14時   常盤橋公園  ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ

・【茅場町】 10月21日 (金)  昼   坂本町公園  ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 

・【福岡】  10月23日(日) 13時  天神・警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡

・【大阪】  10月29日(土) 15時  中之島公園  ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

573名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:48:42.62 ID:xP8PS+Hs0
 しかして、また一つの邪気が凝り固まつて鬼の姿をして発生したのは、

          猶太(ユダ)の土地であつた。

この邪鬼は、すべての神界並びに現界の組織を打ち毀して、自分が盟主となつて、全世界を妖魅界にしやうと目論みてゐる。

しかしながら日本国は特殊なる神国であつて、この三種の悪神の侵害を免れ、地上に儼然として、万古不動に卓立してをることができた。
この悪霊の三つ巴のはたらきによつて、諸国の国魂の神の統制力はなくなり、地上の世界は憤怒と、憎悪と、嫉妬と、羨望と、争闘などの諸罪悪に充ち満ちて、つひに収拾すべからざる三界の紛乱状態を醸したのである。


・・・・邪鬼の霊はみづから頭目となり、
       赤色旗(中ロ他)
を押立てていろいろの身魂をその眷族に使ひつつ、高天原(火の元)乗取策を講じてゐる。

      預言者・出口王仁三郎 霊界物語1巻http://urooni.hustle.ne.jp/kensaku/kihshow.php?KAN=01&HEN=2&SYOU=18
574 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:48:55.82 ID:tCQjViux0
>>562
農耕地とノウハウの維持という点では意味あるけどね。
海外移転がますます進んで円が是正されてきたら、日本の農作物も競争できるようになるから。
575名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:48:58.52 ID:ZVWb1DHUO
ユダヤ銀行がラスボスだしな
576名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:49:29.08 ID:mqjCSYi30
ネトキムは行動しない言い訳考えるよりデモウヨやガチウヨとの格差を考えたほうがいい
577名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:49:46.40 ID:s7RN/qqE0
『近代の銀行システムは何もないところからお金を創造します。
その過程は、おそらくかつて発明されたものの中で
最もビックリ仰天するような巧妙なものです
銀行は不正の中で妊娠し罪の中で生まれました。
銀行は地球を所有しています。
彼らからそれを取り上げよう
彼らからお金を創造することをやめさせよう
しかし 彼らはペンをちょっと走らせるだけで
またそれを取り戻す充分なお金を作るでしょう
この強力な力を彼らからもぎ取ろう
そうすれば鉱山のような大きな財産は消えるでしょう。
彼らは消え去るべきなのです
そうすればより良い より幸せな世界になります
しかし
もしあなたがこのまま銀行に対し支払いを続け
奴隷のままでいるなら
銀行家たちはお金を創造し続け
クレジットを支配し続けるでしょう』
--- ジョシア・スタンプ卿 イングランド銀行総裁(1928〜1941)
当時イギリスで2番目の財産家 ---

『植民地の無力な人たちが ジョージ三世の手から
永久に自分たちのお金の発行権を獲得しようとして
国際銀行家たちとの間で起こったのが
独立戦争の主な理由だったのです』
--- ベンジャミン・フランクリン ---

578名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:49:48.58 ID:6QtgKrUX0
その頃、日本ではテレビ局の前で国家を歌っているのであった
579名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:50:20.36 ID:HZFHmcRyO
>>548
無視はしてないよ注視してる
ツイはリアルフレンドと相互したから拡散は遠慮してるだけ

愛国系はフォローしてるからわかる人とは理解出来てるかと
580名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:50:48.35 ID:oqOeacjW0
アメリカの若者に限らず欧米系は行動的で素早いし、デモなどは積極的に常に起こすから
大規模になりやすいんだな。しかもインターネットで拡散すると全米に広がるからオバマが
当選したように完全にネット社会になっている。日本はネットの普及率も頭打ちである程度まで
普及するとそこで止まってしまう。しかもネット利用者は多くても行動的じゃないからまず人は動かない。
ほとんどがチャットとショッピングが目的で利用されるようなものだから本当の意味のネット社会じゃない。
デモの集会にノーベル経済学賞のジェフ・スティグリッツ教授も参加して応援するような、進んだ
健全な民主社会をうらやましく思うな。
581名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:51:28.65 ID:btMZHi+z0
>>571
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
に似てるななんか
582名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:51:37.16 ID:WGkLdiqN0
まー 日本の財政を冷静に考えれば、大赤字で成立しているわけだが

「だれも文句はいわない♪」
「誰の借金でもないからだw」
「本来これだけの借金を抱えていれば破綻するのは当然だがしない♪」
「つまり借金ではないということだw」
「ではなにか?♪」
「それが謎だw」
583名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:12.14 ID:X+pSUB5U0
全米に広がりつつあるなぁ!面白くなってきやがった♪
584名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:21.00 ID:nmzOUHUuO
反ユダ菌の知性派日本人が集結してるみたいだから一言

君達が知ってる情報は、インターネッツを通して、奴らが意図的に拡散された情報

つまり命をかけたGameがもう始まってるってこと

急げ時間が無いぞ
585名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:23.97 ID:t8/EiiHxI
>>562 意味がない?国が自国の食料自給に力を入れるのは当たり前だよね?
まさか他の国から買うとでも?
586名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:26.25 ID:BTXZY+hE0
サイトを見続ければいつかやると思うよ!
>>568 まぁ信用されないのを覚悟でみんなデモしてるからね。
変な集団と思われてもしょうがない。
そこまで追い込まれていない日本ではデモをやっても異質な存在
で笑われて終わりなんだよね。

アメリカの現状は、日本よりももっと酷いから まぁこれを見てみてくださいな。
http://v.youku.com/v_show/id_XMzAyNTMyNjEy.html
587名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:52:36.21 ID:cTUDdlCD0
>>5
バカなんですか?
588名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:53:05.87 ID:s7RN/qqE0
『私はもっとも不幸な人間です
私はうっかりして 私の国を滅亡させてしまいました
大きな産業国家は その国自身の
クレジットシステムによって管理されています
私たちのクレジットシステムは一点に集結しました
したがって 国家の成長と私たちのすべての活動は
ほんのわずかの人たちの手の中にあります
私たちは文明化した世界においての支配された政府
ほとんど完全に管理された最悪の統治の国に陥ったのです
もはや自由な意見による政府 信念による政府
大多数の投票による政府はありません
小さなグループの支配者によって拘束される
政府と化しました』
--- ウッドロー・ウイルソン ---

『アメリカで起こる紛糾 貧苦 混乱のすべては
憲法や連邦の欠陥ではなく
美徳や名誉を欲することから来るものでもなく 紛れもなく お金
クレジット 流通手形の本質を知らないことが原因なのです』
--- ジョン・アダムズ アメリカ憲法の父 ---

『私たちの国において、お金をコントロールする者が
産業や商業の頭となっています
あなたがシステムの頂点にいるほんのわずかな力ある人間によって
とても簡単に管理されていることに気づく時
如何にしてインフレや不況が起こされてきたかを知るでしょう』
--- ジェームズ・A・ガーフィールド 元アメリカ副大統領 ---

589名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:53:18.01 ID:MxIi9yM+0
日本もアメも中国共産党にやられすぎだろ
590名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:54:03.89 ID:KEJoJnCY0
>>582
日本の借金がどうしょうもなくなった場合に損をするのは日本の銀行や生保や国民。

アメリカの借金がどうしょうもなくなった場合に損をするのは日本の銀行や生保や日本政府、そして中国。

どっちにしても日本詰んでいるぞw
591名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:54:33.40 ID:t6rem4Ru0
ま鎮圧されるだろう、イギリスみたいにはならない
なぜなら中東の一連の暴動はアメリカが仕掛けてるとも言われてるし
仕掛け方が分かれば、鎮圧の仕方も分かってる
592名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:55:21.36 ID:4rwqKWax0
共産主義は必要悪なんじゃないかな?
米ソの冷戦時代が1番に平和だった気がする。
593名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:55:28.75 ID:s7RN/qqE0
『政府は消費者の購買力と政府の消費力を満足させるために
必要とされるすべての通貨やクレジットを
創造 発行 そして流通させるべきであります
これらの法則の採用によって 納税者は
膨大な金利の支払いから救われるでしょう
通貨の創造・発行の特権は 唯一政府の至高の特典である
だけではなく 政府による最も偉大な有意義な機会なのです』
--- アブラハム・リンカーン 暗殺された元アメリカ大統領 ---

『通貨とクレジットの管理が政府に返還され そしてそれが
もっとも際立った神聖な責任として認められるまで
議会主権と民主主義について話すことは
無効で無益なものである
一旦 国がクレジットの管理を手放したなら
国の法律を誰が作るとかは問題ではない
一度 高利貸しの手に入ってしまったら
どんな国でも破壊されてしまうだろう』
--- ウイリアム・リオン・マッケンジー・キング 元カナダ首相
(カナダ銀行を国営化した) ---

594名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:55:42.51 ID:v0YYI8XB0
日本も新聞やテレビで報道しているよりも貧富の差が広がってる気がする。
特に若者の一部の将来がヤバそう。
自殺が増えるとかでは済まないんじゃないかな。
595名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:55:46.88 ID:o0qOxh870
>>569
他にミリシアというのが多数いる
民兵だな
596名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:55:55.20 ID:MxIi9yM+0
>>570東電は立派に共産党だ
597名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:56:46.67 ID:iB/d/GdS0
>>594
自殺よりも暴れる奴が増えそうだね・・・
598名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:56:54.08 ID:uJX7OKNz0
血を見なきゃ何も変わらんだろ
599名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:57:11.85 ID:SxOi+4fEO
ジャスミン革命
600名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:57:20.02 ID:QeN8jNu80
>>570 お便器か風呂無しミンジョクか知らんがお前らのテクノブレイクに付き合ってるヒマないwww
601名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:57:30.92 ID:F1/tK1PZ0
マイケル・サンデル教授の討論番組なんかを見てると
アメリカは日本の村社会とかなり違うよなあ。
602名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:57:39.44 ID:PRgiEbBT0
非常事態宣言まだ〜ぁ?
603名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:57:47.91 ID:Bsn4m1B/O
>>546面白い話だな、これまで貧困層が増え続けているね。これから先を予想して見てどう考える?

貧富の差が広がりつつ貧困層が増えて行くんじゃないかな?
イコールこれから先デモは増え続けるって事か?
604 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 22:57:53.92 ID:tCQjViux0
>>586
アメリカがでたらめなことなんて、このスレ見てる人ならわかってるだろw

デモだけでなく主張を載せたサイトがないと、そもそも情報を発信できないでしょ。
情報の起点になる場所がないとそら広まらんよ。
605名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:00.66 ID:uVFcyFWeO
紙幣は紙
ではなく神に仕立てあげたのがユダヤ
606名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:22.81 ID:ologiIjv0
>>590

そんなガキのようなテキストでどうするw

「毎度おなじみで斬新さが皆無だよね♪」
607名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:30.04 ID:4rwqKWax0
第三次世界大戦も近いか。生きてるうちに見れるかな?

次は金持ちvs貧乏人の世界大戦になりそうだなw
608名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:39.33 ID:PPllyUWa0
>>594
日本の場合、もう社会の底がすっぽり抜けたから若年層全体の将来がないに等しい
でも若年層の大半は底辺叩きのオナニーで気持ちよくなってるからどうでもいいみたい
609名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:39.35 ID:s7RN/qqE0
『ほぼ40年にわたって ワシントンポスト ニューヨークタイムズ
タイムマガジン そしてその他偉大なる出版社の取締役が
我々のミーティングに参加してくれ 公表しないで
静かにしくれていたことに感謝している
それらの年月の間 もし我々が世間の注目の明るい光の中に
出ていたなら 我々の計画を発展させることは不可能だったろう
しかし世界は今さらに洗練されて
世界政府に向けて行進する準備は整っている
その超国家的な知的エリートと国際銀行家の支配力は 確かに
過去の世紀の国家が自分で決めていたやり方より望ましいものだ』
--- デヴィッド・ロックフェラー 1991年三極委員会の演説にて ---

『唯一 小さな秘密は保護される必要がある
とても大きな秘密は 大衆の疑い深さによって
公開されず保たれるものだ』
--- マーシャル・マクルハン・メディア 導師 ---

610名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:42.72 ID:BTXZY+hE0
>>569 まぁ内戦だけは勘弁してほしいところだけどそれぐらいおきないとアメリカは変わらんのかもね。
アメリカは完全な階級社会になってる。
上流と下流に分かれていてセレブリティっていわれる人達が中世で言うところの
貴族みたいなものかな??
一般人は搾取される側。
中世から何も構造が変わっていないから、アメリカ市民次第と言った所かな。
中国も中国市民次第!日本も日本市民次第だよっ!
611名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:45.18 ID:DljF8kEt0
こ、今度こそモヒカンにしてイイんだよな?
612名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:58:54.33 ID:GpfshC900
創価学会に課税しろ!デモもいいねーーー
613名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:16.27 ID:zGrP+eWN0
>>592
少なくとも中国が共産主義のままだったら日本の経済がここまでやられることは
無かったと思う。
資本主義化したことで経済大国となり日本の持っていたシェアを食ってしまった。
614名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:28.63 ID:KEJoJnCY0
>>592
その時代の日本は、アメリカにとって、とっても、とっても大事な国だったからね。
間違っても日本が反米になってしまって、日本とソ連が同盟でもしようものなら
アメリカはアジアでの影響力を失ってしまう。
だからアメリカは日本を大事に大事にして、親米国に生まれ変わらせた。

ソ連が崩壊してしまうと、アメリカにとって日本の価値は暴落してしまい、
それまでのように大事に扱う必要がなくなった。

ここからが日本の悲劇の始まりだと思うw
615名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:41.15 ID:9UFte9ix0
だんだん一般アメリカ人も気づいて来たのかな
ロックフェラーの正体や「お金」の正体に
616名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:48.71 ID:iB/d/GdS0
>>602
やる事は積極的だけどまだまだ規模は小さいよ
まだ参加人数だけならフジ花王デモの方が多いしw

まあこれからどれだけ拡大するかだろうね
アメリカで本気に火がついたら簡単に万単位に
なってしまうだろうし・・・
617名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:50.98 ID:WhKKnuF80
>>3
嘘乙

ウォール街の金融屋は共和党とブッシュ支持。
金融規制を打ち出した小浜は敵。

自民党支持者は共和党の奴隷だからすぐ共和党をかばう嘘をつく。
自民党支持者は氏ね。
618名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:59:56.23 ID:jOJyHzrz0
WASPと黒人が手をとってアシュケナージユダヤを殲滅する光景が見られるなんて胸熱
619名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:00:43.29 ID:aEnX5GEe0
さすがにアホなアメリカ人にも、異常な事態だということが理解できたらしい。
620名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:01:10.53 ID:751wc+cE0
>>39
欧米人はデモはお祭りみたいに考えてるからな
日本人は祭りなら2chで十分だと考えてる

生活を壊されるとなればデモが起こるのは双方同じ
あまり報道されないが、日本でも派手な闘争が見受けられる
ただ、あまり生活が壊されるようなことが起きないだけで
621名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:01:25.32 ID:ologiIjv0
つーか ようするにちょっとやそっとでは何も変わらんのだw

「でも変えようとしてる人がいたとすれば♪」
「いま円高の日本がいい意味でも悪い意味でも鍵となる」
「トリガーじゃないの?♪」
622名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:01:44.81 ID:HMIgqgYf0
阪神教育事件(はんしんきょういくじけん)は、

1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で
発生した在日朝鮮人と日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。
GHQは、戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
623名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:01:47.13 ID:s7RN/qqE0

>>596
都合の悪いことはなんでも共産党、共産主義のせいかw
見苦しいわ。これまで原発を推進擁護してきたのは自民党を初めとする保守派だろうが。
この未曾有の原発事故が引き起こされてもなおも原発を正当化し推進をもくろむ貴様らはただの利権塗れの財界の犬だろうが。

一方、福島原発の危険性(津波に対する脆弱性)に関しては、
日本共産党の福島県議団がずっと以前から指摘していたわ

2011年3月26日(土)「しんぶん赤旗」
電源喪失による最悪事態を警告
福島原発事故でメディア注目
吉井衆院議員 繰り返し追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html
624名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:02:06.12 ID:isn38akR0
>>544
交通ルール守るウヨデモと
交通ルール守らないサヨデモ
625名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:02:48.07 ID:iB/d/GdS0
>>620
日本でも最近は各種デモを凄い沢山やってるってのw
そんなのやってたの?と言うのでも数百人くらい集まってるし!
626 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:03:12.02 ID:tCQjViux0
>>595
ミリシアはようわからんが、どさくさにまぎれて脱退だとかそういう動きになるんじゃないん?

>>610
昔から名家はあったけど。30年そこそこでここまで極端にっつーのがなあ。
潜在要因としてマイノリティが見えなかったということはあったにせよ。
627名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:03:45.45 ID:Q+IJqWjlO
>>618
全世界の的はロスチャイルドと通貨発行権
628名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:03:53.10 ID:BTXZY+hE0
>>594 面白いのは、自殺者数の問題。これも政府が数字を操作してる可能性が高いんだ。
自殺者数は毎年変わらないほぼ横ばいの3万人なのに不審死だけ右肩上がりで増えてるって言う不思議w
WHOの規定では、不審死も半分は自殺に含めないといけないんだよね。
不審死が15万人だから その半分7万5千人を自殺者と考えて加えると、
10万5000人規模の人が毎年WHOの基準では自殺してる事になるとか。
まぁ実際の数字は分かりません。
ただ不審死の数で帳尻合わせをしてるのは確かかもしれない。
629名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:04:07.76 ID:fq9GLmBz0
USA!USA!の連呼の中、ついに共産主義革命が成功するのか
胸熱だな
630名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:04:16.71 ID:imX3CC4JO
ラビ・バトラは正しかったんや!
次は日本が新しい経済システムを構築して世界に広める番やでえ!
631名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:04:21.09 ID:4rwqKWax0
>>613
うちの大学の教授が言うにわ


「共産主義は必要悪。ソ連と中国が世界共産主義を目指していた頃は、資本主義側はビビってた。理由は貧乏人は共産主義化しやすいから。だから貧乏人が共産主義化しないように金持ちが金を与えてた。
だが、共産主義が崩壊すると資本主義側は大手を振って遠慮無く貧乏人から富を奪えるようになってしまった。」
632名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:04:26.28 ID:p//tuHl40
デモって、残念ながらこの2つのイメージが強い

1)裏で誰かが糸を引いている、何かを目的とした演技
2)「暴動」&「略奪」を起こしたい奴にとっての、最初の一手
  「これは犯罪じゃない」というための言い訳付き

反日デモとかいい例



633名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:04:33.05 ID:HMIgqgYf0
武生事件(たけふじけん)とは、1949年9月20日に福井県越前市(旧武生市)で発生した裁判所及び
検察庁施設への放火事件である。
1949年9月20日午前、福井地方裁判所 武生支部及び福井地方検察庁武生支部の建物から出火.
一時間あまりで裁判所の裁判記録、検察庁の証拠書類等を含め全焼した。

地方における司法行政の中核を成す施設での火災であること、加えて消火活動に向かう消防車が走行の妨害
工作を受けたことなどから、警察は悪質な放火事件として断定。

主犯の暴力団組長は、元在日本朝鮮人連盟の支部員であり、前年に連盟が解散させられたことから、
司法に恨みを持っていたこと。また、傷害事件や公務執行妨害を繰り返しており保釈中ではあったものの、
裁判所で未審理の犯罪が数件抱えており、将来的には収監されることが確実であったことから、裁判所に
放火し、騒ぎに乗じて裁判記録の隠滅を図ろうとした。
犯行に加わった者の一部は、同年10月、隣接する今立町(現・越前市)の今立警察署(現・越前警察署
今立分庁舎)も襲撃、放火を行っている。動機は武生事件同様、犯罪記録の隠滅にあった
634B75 ◆LgNBT1a0O6 :2011/10/03(月) 23:05:02.50 ID:b4bv9STq0
>624 すぐにバレるくだらないデマを流すなボケ
635名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:05:08.76 ID:FE5PInVc0
この国は選挙制度とかないのかよ?w

しかも資本主義の国で社会保障とか
全員、キューバにでも送ってやれば?

日本も「産業廃棄物」は北朝鮮へ追放すればいいじゃんw
636名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:05:20.07 ID:e4L43wXV0
*************************************************
ドル刷りまくったアメリカの現在

*************************************************
■「スクリューフレーション」 という現象が起きている
**********************************************
    いっくら金融緩和しても、カネは富裕層にしか入らず、
 富裕層は余ったカネで、生活必需物資の投機を行うので、

  一般人は、給料あがらず、生活物資の価格だけあがる。

 このため、「中産階級」が 「貧困層」に転落する(スクリューイング)を
 伴うインフレが起こっている。

**********************************************
■「雇用無き景気回復」 という現象が起こっている
**********************************************
 金融緩和のおかげもあって、一部の米国企業は好業績になっているが、
 業績があがっても、雇用が増えないばかりか、雇用を減らす企業が続出。

 かわりに、あがった利益で、中国などに新たに拠点を建設し、
 新たに大量の中国人を雇う、などの行為に出ている。

 日本でも、数年前まで「いざなぎ景気以来の好景気」などといっていたが、
ちっとも、一般国民は豊かにならず、雇用状況も改善しなかった。

************************************************
 結論: 

   アホな新自由主義者(弱肉強食厨)と金融緩和厨 (両方とも右派) は、
   共産中国をどんどん肥え太らせ、自由資本主義国を弱体化させている
************************************************
637名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:05:50.11 ID:v0YYI8XB0
>>608
若者の全部とかは極端だと思うけど。
日本じゃ中途採用とか資格取って自立とかほとんどできないから、
正社員になれなかった人達の生活はものすごく不安定になるだろうな。
そこそこの不景気がきたら簡単に生活に困るレベルまで落ちるだろ。
そういう人達は社会保障からもこぼれていくんだろうし。
638名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:07:43.76 ID:cTUDdlCD0
>>38
ほんと
639名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:07:48.82 ID:iB/d/GdS0
>>632
民主主義の根本が全く理解できてないんだなw
アジアばかり見ないで欧米も見なよ!

多数決とって大人しくするのが民主主義じゃ無いよ
文句がありゃ堂々と主張して良いんだよ!
640名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:08:29.52 ID:KOapDC6S0
>>203
>どう見てもレイシスト(民族主義者)だろ?
百万遍辞書を引いてから出直して来い。このクソチョン。史上最悪のレイシストはチョンだというのが世界共通の認識だ
641名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:08:47.03 ID:BTXZY+hE0
>>632 デモの主催者に関しては、お金集めでやる人も居るから気おつけないといけない。
ただ自分の趣旨と合うかどうか見てみて合う様なら参加、これは違うなと思ったら
途中で抜けて良いんじゃないかな?
実際に変な主催者が居るみたいなのは確かだね。
642名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:09:03.75 ID:s7RN/qqE0
>>635
資本主義である前に民主主義だといことを理解したほうがいいんじゃないか?w


民主主義は数が力だぞ。
1%金持ちの利益追求ために99%の大衆が経済的に困窮する社会が続くなら、
どのような政治的帰結を招くんだろうな"( ´,_ゝ`)プッ"
643名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:09:05.33 ID:MxIi9yM+0
>「ウォールストリートを占拠せよ」デモなんだが、それを見おろすヤッピーたちというのが話題になっていて、シャンパン飲みながらニヤニヤ笑って愚民どもを見下す構図というのが、また
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/10/post_59ad.html
644名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:09:22.75 ID:ScqjPPA10
1920年〜30年代のアメリカみたいになってきたな

そろそろ第三次世界大戦が始まるのかな?
645名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:09:24.57 ID:PPllyUWa0
>>637
厚生年金の崩壊からの企業経営危機、人口ピラミッドの崩壊、労働環境の悪化による
余暇と賃金の低下。
団塊死に絶えたら若年じゃ供給側の求める需要を支えられんからマジで全体の将来が暗いぜ
646名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:09:25.71 ID:h5vmfnLK0
革命か神か
このどちらかが未来を作るためには必要
647名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:10:19.90 ID:QeN8jNu80
>>631 最近の大学生は「言うにわ」なんて言うのか?w
648名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:11:03.30 ID:aEnX5GEe0
>>38
本当
649名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:11:11.26 ID:a4rpPihO0
■堤 未果、松枝尚嗣 『コミック 貧困大国アメリカ』 2010年、PHP研究所
貧困層はさらなる貧困へ、中流と呼ばれる多くの人々もまた貧困層へと転落していく現状。
急激に進む社会の二極化の中で何が起きているのか!?
・サブプライムローン
・貧困と肥満
・一度の病気で破産する人々
・転落する医師たち
・経済徴兵制
・民営化戦争を支える世界のワーキングプア
650名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:11:20.29 ID:4rwqKWax0
資本主義と民主主義は同時には成り立たないって事なんだな。
考えてみたら100%あり得ないもんなw

まだ共産主義と民主主義の両立の方が現実味がある。
651名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:11:30.42 ID:yZo0nmlJ0
フジデモ止めて



霞ヶ関デモしようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
652名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:11:32.54 ID:QhKtGdpuP
アメリカ人は、一般市民もマシンガンもてるからなあ。これが広がったら、
面白い事がおきるね。金融屋は戦々恐々だな
653名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:11:47.61 ID:o0qOxh870
恐らくだが、戒厳令を発令する口実を作ることが目的ではないか
だとすると革命は失敗する
654名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:12:18.76 ID:b6hJvsVk0
>>631
その論理、柄谷行人の「世界共和国へ」を読むと
ものすごい理解できると思う 教授の言葉そのまんまだから 
共産主義にびびって西側陣営も福祉政策やったが
冷戦終結で自由市場主義だけが飛躍した
その結果、連帯にナショナリズムやロマン派が復古してきているが
新たに宗教の復活が見られる 反資本の対抗運動としての原理宗教・宗教右派の復古
655名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:12:19.36 ID:yfyx/0C50
新自由主義もいよいよ行き詰ったか。
なんでも市場が解決してくれるなんて言ってるトンデモユダヤ人たちに
騙されてきたことにようやく気付いたわけだ。
いいこっちゃ。
656名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:12:58.80 ID:BTXZY+hE0
>>639 自分もそう思う。もっと日本人は声を大にして運動をしていくべきなんだと
思うよ。
欧米や欧州の人たちと汲んでやってもいいだろうしね。
きちんと自分の主張をしていかないとそのまま良いように使われているだけだからね。
アメリカは日本よりも生活が逼迫しているから皆真剣に将来について考えてるんだよ。
日本はまだ余裕が在るといわれてるかな。
実際は酷いけどね。
これからが勝負じゃないかな?
657名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:06.38 ID:DsvxlfsQ0
ハルマゲドン起こるかな?
日本は唯一の被曝国なのに核シェルターもないから大変
658名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:06.70 ID:zGrP+eWN0
>>631
共産主義学者の負け犬のオーボエに聞こえるんだがw

今の中国の労働者と、共産主義時代の中国の労働者、どう見ても今の労働者の
ほうがいい暮らししてるぞ。
今の中国の労働者と、今の北朝鮮の労働者の比較でも可。
659名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:10.98 ID:DvRAYwLR0
WW3は一般市民と金持ちがサイバー上で戦うことになりそうだね。
ハッキング、ウイルスなんでもありそう。
勝手に作り出したマネーデータを消去するにはうってつけのチャンスだな。
貯金も借金もチャラっすね。
660名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:11.37 ID:e4L43wXV0



 資本主義なんて、もともと 「機会均等」 も大ウソtで
 資本が大きいところが圧倒的に勝ち、
 貧乏人はほとんど這い上がれずまた貧乏人になる アホシステム なので


それを是正するために、 大英帝国が栄えてたころから、いろいろな政策や制度を
やって、 なんとかバランスのいい資本主義を成り立たせることに成功した。


 ところが、 サッチャーという 「サヨク的思想大ッキライ!」 というバカ女が出てきて、

それまで培ってきたバランスを崩しまくり、 マルクスみたいなキチガイが予想していたような

キチガイ資本主義を現実に実行してしまったのが  「新自由主義」。


 そのせいで、 公的資金を大量に企業に投入する 社会主義みたいなことやらないと国が滅びる状態となり、

さらに、いっくら景気対策打っても、ほんの一部の富裕層にしかカネがいかないキチガイ状態になって

アメリカとは思えない >>1 みたいなデモが全国規模で起こる始末w



 「新自由主義」 なんて、 今までの資本主義を完全否定する まったくのトンデモ理論だったのだ
661名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:13.22 ID:OBr8bKKP0
資本主義が終了なわけじゃない
アメリカが終了ってだけ
662名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:16.99 ID:sXH77wZ40
>>650
無理だよ。
共産主義は財布をオカミに一括管理されるから、
個人はお小遣いもらって生活する小学生程度の権利しかなくなる。
663名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:24.93 ID:QeN8jNu80
デモ隊が赤い旗振ってるのがテキサス親父の動画を通じて前世界に配信されてますよwwコミンテルンの皆さんwwwwww

デモ隊が赤い旗振ってるのがテキサス親父の動画を通じて前世界に配信されてますよwwコミンテルンの皆さんwwwwww

デモ隊が赤い旗振ってるのがテキサス親父の動画を通じて前世界に配信されてますよwwコミンテルンの皆さんwwwwww

デモ隊が赤い旗振ってるのがテキサス親父の動画を通じて前世界に配信されてますよwwコミンテルンの皆さんwwwwww


664名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:24.83 ID:t6rem4Ru0
オバマとオバマを取り巻く人物は
社会学総本山のシカゴ大とシカゴを拠点としてるグループ
むしろ、リーマンショック後を想定したデモ&暴動バスターとして
すでにアメリカの影の支配者によって起用されてるから、
この程度で済んでるとみるべきで

何しろまだ、ニューオーリンズ大洪水の時のような黒人連中が
暴動の輪に加わっていないのを見てもそれは分かる
ヒャッハーの期待には答えれられないとおもう
665名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:28.90 ID:KEJoJnCY0
>>640
いや、韓国人も民族主義者だと思うよ。
でも朝鮮人排除しろという主張も民族主義だろ?
頭わいてんの?お前w
666名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:30.13 ID:a4rpPihO0
■日米の医療費の比較(『コミック 貧困大国アメリカ』より)
        アメリカ              日本 [1]
盲腸  243万円(1日入院)    8万円(7日間入院)
出産  115万円(2日間入院)  39万円(7日間入院)
肺炎  113万円(4日間入院)  30万円(4日間入院)
[1]日本では国民健康保険なら月8万以上は全額払い戻される
667名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:50.55 ID:IswxvcNi0
テロ朝 ワイドショーにて

電波芸者「日本人は、ちっともデモしませんね」
司会者 「そうですねえ」


***************** 10月フジテレビ関係デモ開催日程 ******************

・【お台場】10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
・【名古屋】10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
・【銀座】 10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
・【茅場町】10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
・【福岡】 10月23日(日) 13時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
・【大阪】 10月29日(土) 14時 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

◆デモ詳細⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/





668名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:13:51.66 ID:isZs+ZICO

富の偏在と格差。
民主主義は多数決だが資本主義は富を集めた少数派が勝つ仕組み。

その資本主義と民主主義の乖離した部分 を補完してきた制度や考え方が衰えてきたと思う。
少数派が仕切る資本主義に多数派が不快でも従う仕組みになってきた。
そうした不満の現れが出て来たんだろ
669名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:14:01.90 ID:ScqjPPA10
世界恐慌時代のカリフォルニアとかは普通に街に戦車が出てきて
市民に発砲してデモ暴動を鎮圧していたが…

そうなってきたら本当にヤバイ
670名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:14:39.06 ID:iB/d/GdS0
資本主義云々の前に民主主義が機能してないんだよ!
色々捻じ曲げて民主主義を機能させなくしているのが
マスコミなんじゃないかな?

アメリカでもそれに気づいてマスコミもターゲットに
されると思うけどな・・・

まあアメリカは日本と違っていざとなったらマスコミも
国民側に着くだろうけどね・・・

日本マスコミは最後まで権力者側から離れなさそうだから
嫌だよな・・・ああ、マスコミ自身が権力者だと勘違いして
いる奴も多そうだよねw
671名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:14:49.10 ID:jiJb6Uvb0
NATO早くアメリカを空爆しろよww
672名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:14:50.26 ID:97szDalO0
江戸時代を思うにつけ、これからの日本に何が起こるか。
戦の無い長い平和で文明が頂点に達したとき、
それまでの体制がどうなっていったか。

ローマ帝国、徳川幕府。
673名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:14:53.26 ID:gaH7ZOm20
>>631
資本主義は国民を貧乏人にしてしまうとダメなのよ。
購買消費者が極端に脆弱化すると資本側も疲弊衰弱する。
だから一定量の分配を行わないと破綻する。 .....教授に言っときな。

だが今そうではない中流以下の切捨てが行われている、日本もそう。
なにかおかしいと疑問に持つべきだわな。

674名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:14:56.62 ID:2FtSpO9h0
福岡の方が怖いわw
675名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:15:03.35 ID:1L/uAQ5V0
>>666
アメリカの歯科医院で、歯のレントゲン(パノラマ)が18万だったよ
676名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:15:31.67 ID:0/yx+1ue0
クロンボを大統領なんかにするから逆公民権運動か
因果応報だなw
677名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:15:42.47 ID:MxIi9yM+0
>>623共産党は立派に原発マンセーだぞ
志位の頭には東電労組にどう食い込むしかないぞ
678名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:16:02.76 ID:HMIgqgYf0
・直江津駅リンチ殺人事件(1945年12月29日)
信越線黒井駅でヤミ米ブローカーの朝鮮人3名が列車の窓ガラスを割って乗り込もうとした。
ある日本人乗客に拒まれて乗り込むことができず、デッキにぶらさがって直江津駅まで行った。
彼らは直江津駅でその日本人乗客に対し、「乗降口から乗れないので、仕方なくガラスを壊して乗ろうと
したのになぜ妨害した」と詰め寄ったが、日本人乗客が「窓から乗り込むという方法はない」と反駁。
「『戦勝国民』のわれわれ朝鮮人に向かって生意気だ!ホームに降りろ!殺してやる!!」と叫び、
その乗客をホームへ引きずり出して、パイプやスコップで滅多打ちにして殺害した。
朝鮮人3名はその後逮捕されたが、全員逃走。結局うやむやのうちに終わってしまった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお余談ではあるが、この種の鉄道内の不法行為を防止するために、急遽設けられたのが「鉄道公安官」
制度である。
679名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:16:27.28 ID:Tff8BbxT0
>>47
金融とアメ政府のジャイアンを倒してほしいね
まぁ成り行きを様子見しましょう
680名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:16:47.37 ID:4rwqKWax0
でも良く考えたら自然界の摂理だよな?

強きライオン(金持ち)がウサギ(貧乏人)を食い殺す
681名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:16:51.90 ID:ScqjPPA10
KKKがアップをし始めました
682名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:17:02.00 ID:3HjJfPYg0
>>650
定義や程度によんじゃねーか?
「社会民主主義」なんてのもあるしな
683名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:17:03.96 ID:oqOeacjW0
アメリカは教育ローンが普及してるから学生は卒業してから借金を返さなくてはならない。
その為就職できないとたちまち20代でもホームレスになってしまう。こういう直結してるところが
日本とかなり違うんだが、それゆえ政治活動も積極的だし、デモも積極的に参加して政策を
自分たちで変えさせてしまう。こういうところも日本の若者とは大きく違う。

684名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:17:41.49 ID:6wsqbIrY0
ジョン・タイターの予言でアメリカ内戦がトンデモと思ってたが
内戦が始まれば中国とロシアの暴走は十分ありえると思うな
685名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:17:47.79 ID:1L/uAQ5V0
あと数十年で資本社会の終わりが来るのかな?
時代は滅びて変わり滅びては変わり、次はどんな時代なんだろ
686名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:17:51.76 ID:pP2Kt9BW0
>>617 ちゃんと両方に金を出してるよ。
選挙は水物だったりもするので、両者に金を出しておいて間違いはない。
手加減加えて、自分の意思が反映されやすくしたりはするが、双方に巨額の金を出しておくというのは
基本中の基本。
また思惑が当たったとしても、両者に金を出しておかないと、野党側の追求をやわらげたりは出来ない。
そこらはポッと出の不動産デベロッパーなどでも、規模は小さいが普通にやってる事だよ。
ウォール街がやってない訳ないだろう。しかも表向きの政治献金は好評されてて、実際に
ウォール街から二大政党どちらにも選挙資金は出ていると判明してるというのに。
687名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:06.58 ID:iB/d/GdS0
>>680
恐竜が滅んで小さくて弱い哺乳類(ネズミみたいなの)
が最後には生き残るのも自然の摂理だけどねw
688名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:11.95 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈1〉
2009/05/27 ★金融危機の真犯人を育んだMBAの罪
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090525/195663/
2009/10/16 ★ゴールドマン・サックス:米国民の税金を盗んで巨額詐欺利益
http://www.msnbc.msn.com/id/21134540/vp/33346455#33346455
2010/07/28 ★ゴールドマン・サックス「支那株は買い」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aK4K0wiuE.ls
689名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:24.41 ID:e4L43wXV0


 あたりまえだが、

 ● 数人の超大金持ちがいて、

       余ってあふれたカネで 食糧や燃料の投機 やったり 

       中国や東南アジアに工場作って 安く人をコキつかい、 差額で儲けたりする

より 


 ●大勢の中産階級がいて、ちょっと高級な生活必需品を買ったり、
   余暇にカネをつかったりする



ほうがはるかに経済が回り、活性化する。


  バカの「新自由主義者」 や 「ウヨク」 は、 前者の破綻資本主義を支持するw

  バカの「共産主義者」 は全員強制平等 を支持するw


       
690名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:28.94 ID:aEnX5GEe0
経済学者の言うとおりに社会が動いていくのだとしたら、
もう計画経済に移行できるって言うことなんだよね。
691名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:35.00 ID:v0YYI8XB0
まあ、これは長い混乱の時代の始まりのささいなエピソードだよ。
お楽しみはこれからだ。
胸が熱くなるよな。
俺は早く死んであの世から気楽に観戦したいけど。
692名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:47.75 ID:CfD+KDD/0
中国に先んじて共産主義革命が起こるのか。
中国のはただの軍閥だから。
693名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:18:51.18 ID:cEut1zcN0
諸悪の根源は政治と金に尽きる
資本家の資本家による資本家のための政治
選挙など自由を装ったまやかし
694名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:19:03.29 ID:5F5BYCr+0
日本の将来は比較的明るい。
盛んに暗い将来ばかりが報道されるが。

なぜか。それはやはり心の問題。
日本人は強欲な人間が比較的少ない。
また、貧しくてもつつましく、という思想が受け入れられる余地が
大きい。

よって混乱時、貧困時の耐性が大きいので
変化に順応しやすい。

695名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:19:16.47 ID:zGrP+eWN0
>>673
日本の底辺労働者の待遇が悪くなったのは、グローバル化のためだと思うけど。
だって同じ内容の労働、半分以下の給料でやる外国人がいちゃそりゃあ仕事とら
れるわな。
696名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:19:51.65 ID:l4o/m0US0
>>684
そうなんだよな。軍事をアメリカに頼ってる日本は危ないんだよな。

来年あたり中国の属国になってたりしてなw
697名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:19:52.74 ID:F1/tK1PZ0
新自由主義なんぞがまかり通ってきたことがおかしいんだよな。
「汝の隣人を愛しなさい」と教えながら
実社会では弱肉強食が善なんだもんな

人生で勝ち続けれる時期なんて20年くらいなのにな。
698名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:19:57.19 ID:91dWMdMc0
嫉妬と嫉み塗れの低知能ゴキブリだろw
699名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:30.67 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈2〉
2010/09/17 米貧困率、過去15年で最悪の14.3%に=国勢調査局
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-17284020100917
2010/09/30 ★ゴールドマン・サックス:支那工商銀株を約1880億円で売却
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aPqkebRfnOnA
2010/10/13 米国民は老後を悲観、不況は米金融屋に責任−BN調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a5zuFs.KFdmk
700名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:41.16 ID:DByysL6eO
日本に来るのは何年後かな。俺は15年後と見るが、
701名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:48.02 ID:ScqjPPA10
>>680
そんな考え方しか出来ないんじゃ、もはや社会に生きる「人間」じゃないな
702名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:54.32 ID:4rwqKWax0
>>687
そうだよな

金持ちも貧乏人がいるから金持ちなわけで。

ライオンはウサギが滅べば、ライオンも滅びるんだしなw
ってかライオンの方が先に死ぬかw
703名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:20:58.20 ID:3HjJfPYg0
>>683
そもそも日本の若年層は世代別人口分布で少数派な上に選挙いかねーしな
その中の積極的に声挙げる層はノイジィマイノリティ扱いに近くみなされてしまう。
704名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:21:37.66 ID:5F5BYCr+0
>>694つづき。

今後の鍵はできるだけ孤独な人間をつくらないことだ。
大小さまざまな共同体創設が必要になる。
戦後は企業がこの役割を果たしてきたが、
今後は家族、地域社会、学校等の比重が大きくなるはずだ。
病院、老人施設なども同様。

これまで以上に、お互い様、助け合いの精神が必要になる。
こころしよう。
705名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:21:48.51 ID:gaH7ZOm20

だから、このデモの標的になってる金持ち層金融業者などの連中の元締めの
国際金融資本ってのが、国際共産主義なんだって。

グローバル化=世界の共産化 なんだっての。


突出して輝き煌いていた日本という国の国民がグローバル化を目の当たりして
特亜化し衰退していること知ってるだろ>?って話だわな。


706名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:18.23 ID:WXrTOtX80
世の中はスーパーリッチとスーパー貧乏しか居ないようだな
暗黒すぎる
707名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:28.17 ID:KOapDC6S0
>>648
ネトウヨは電通(=チョン)の造語。これ豆な。日本人が民族主義的な行動に出たら「困る」連中がこうやって貶める言動をする。
ヲタがテレビで糞味噌に言われたのと同じ。
708名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:35.20 ID:pP2Kt9BW0
>>673 >資本主義は国民を貧乏人にしてしまうとダメなのよ。
>購買消費者が極端に脆弱化すると資本側も疲弊衰弱する。
世界市場を見て、資本や生産設備や商品流通をやってるので
それで構わないんだよ。世界市場でマスを取れればそれで良しといった戦略。
間違ってはいないと思うよ。私は好きではないけれど。
709名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:46.12 ID:cEut1zcN0
>>704
日本には強欲な人間だらけだろ、外でろ外。
710名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:50.59 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈3〉
2010/10/14 ★米BOA:賞味期限切れ食品に防腐剤を入れてリパッケージ−RMBSを再組成
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRC_FuoUdfXg
2010/10/22 米雇用、9月は34州で減少−失業率はネバダ州の14.4%が最高
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aVWH4m9n_3UE
2010/10/26 「米銀の最悪の10年」幕開けも、大恐慌以来の収入低迷時代に突入
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aWgY_tme9QbY
711名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:54.37 ID:adTHIepo0
アメリカ→民主主義
日本→社主主義
712名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:22:55.86 ID:KEJoJnCY0
>>687
とりあえず外交で考えると
日本としてはアメリカ崩壊後の世界にポツンと取り残された孤児になる可能性もあるよね?

飼い主が急死してしまって、ドーベルマンやらシベリアンハスキーやらのいる公園にポツンと取り残されたか弱いチワワのような存在になるか

あるいは日本は今川家からの従属的同盟関係から解き放たれた徳川家康になれるか?

日本は究極に重要な局面に立たされる可能性があるんだよね。
713名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:23:28.86 ID:iB/d/GdS0
何か資本主義も共産主義も根本的な所から
間違って理解している奴がいるよな・・・

714名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:23:33.30 ID:IswxvcNi0
テロ朝 ワイドショーにて

電波芸者 「日本人は、ちっともデモしませんからねえw」
司会者  「そうですねえ」


***************** 10月フジテレビ関係デモ開催日程 ******************

・【お台場】10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ 桜主催
・【名古屋】10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
・【銀座】 10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
・【茅場町】10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
・【福岡】 10月23日(日) 13時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
・【大阪】 10月29日(土) 14時 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

◆デモ詳細⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/

715名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:24:28.89 ID:KxF+xxmv0
もう、一人になってもデモやるヨ!
716名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:24:36.56 ID:8UciXlNe0
いまこそ村上龍の「愛と幻想のファシズム」を映画化するべきだな

「私たちに逆らうというのかな?
 言っておくが、衣食住をはじめ文明のすべてを供給しているのは地上で私たちだけなんだ。
 いいかい。人間は、私たち無しでは石器時代に逆戻りするようなものなんだ。 」

「俺は戻りたいんだ。」

「え? なんだって?」

「俺は石器時代に戻りたい。あんたらのようなシステムの手先にペコペコしながら長生きするくらいなら、
 文明なんていらないから、生き残った人間だけで獣を狩って生活するほうがマシだと思うよ。」

「…。きみの考えはよくわかった。上に報告するよ。」
717名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:24:37.22 ID:MxIi9yM+0
新自由主義と言えばケケと師匠の加藤寛
718名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:24:48.62 ID:uvtDctGi0
>>603
どこの国もそうだけど自国経済の低迷とデモは密接に関係している。
日本経済の低迷が続けば増えるのは間違いないでしょ
719名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:01.41 ID:cAXED/+1O
そもそも今の金融システムを資本主義って言うこと自体ある意味間違いなんじゃないかと思うんだけど。
今の金融システムで神の手なんか作用しないし、自由競争でもない。その上、富の一局集中は封建社会や共産主義みたいだ。
アンチウォール街を一概に社会主義的って括るのはどうかと思うね。
皆気付かなかっただけで、資本主義は一部の人間によってとうの昔に全くの別物に勝手に作り変えられていて、最近ようやく皆が何かおかしいって気付き始めたって感じなんじゃないかって気もする。
720名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:06.35 ID:7k0kcIot0

日本の脱原発が韓国にもたらすこれだけの利益

1 日本の原発メーカーが数十兆円の原発市場から撤退せざるを得なくなれば、
  競争力のない韓国メーカーが日本メーカーに代わって世界市場を占有できる。

2 国内原発メーカーの研究開発体制は大幅に整理縮小されることとなるため、
  リストラ、あるいは待遇や研究環境の低下した研究者、技術者を韓国メーカーが引き抜き、
  さらには、原発事業部門ごと日本メーカーから買い叩き、日本の技術をただ同然で入手できる。

3 日本の原子力による供給量電力を自然エネルギーで補うことは到底不可能であり、
  電力価格が高騰し供給が不安定になれば、日本の産業の競争力が低下し
  日本の製品をぱくった上で日本を市場から蹴落とそうとする韓国にとっては非常に好都合である。
721名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:10.43 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈4〉
2010/11/02 FSB:世界金融危機を招いた、知的障害大国アメリカ−報告書
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a4P.jBx_Y5Tw
2010/11/05 ★ECB:ユーロの金融危機を招いた汚染源はゴールドマン・サックスと説明
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=altB5MKu8rhs
2010/11/10 米金融屋、納税者からの搾取マシンはサブプライムだけではなかった
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aT2APCF4TcjI
722名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:30.75 ID:sbZGHrQG0
脱ユダヤ宣言。良いんじゃね。
723名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:37.94 ID:yfyx/0C50
これはもう階級闘争でしょう。
新自由主義を滅ぼすまで彼らが闘い続けることを期待します。

724名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:37.81 ID:zGrP+eWN0
>>708
それがグローバル化というもん。
底辺労働者は世界中にいる、消費者も世界中にいる、じゃあ、わざわざ自国内の
底辺労働者を保護する必要は無い。これがグローバル社会の経営原理。
725名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:25:49.88 ID:e4L43wXV0


いっくら金融緩和やっても公共事業やっても

   結局、カネがほんの一部の富裕層にしか行かず、

     食糧や燃料が投機されて 生活費があがるだけ   それが今のアメリカw




いっくら金融緩和やっても公共事業やっても


  儲けた大企業は、中国や東南アジアに拠点を作りまくり

  大量の米国人を解雇して

  役員報酬は爆あげ w


 それが今のアメリカw



 こういうののマネをしようとしてたバカが日本の経済学者にもいましたなw 
726名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:26:06.66 ID:UjKrz+cG0
>>677
東電というより電力総連と共産党はまさに抗争の歴史だが。
よくもそんな嘘をつけるな。
電力総連の代弁者だった旧民社党なんて共産党を最も攻撃していたぐらいだ。
727名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:26:14.53 ID:ScqjPPA10
>>695
低賃金で黙々と働く日本人を
「職を奪われる」と戦前のアメリカ人が恐怖していたのと同じ構図だな

経済不況、人種差別、民族紛争…
近い内、また動乱の時代が来るなこりゃ
728名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:26:23.66 ID:s7RN/qqE0
>>650
そのとおり。
一握りの富裕層・資本家たちの利益を追求する少数派原理の資本主義と、
最大多数の最大幸福を追求する多数派原理の民主主義は、本質的に相容れるわけない。

むしろ、少数派利益を追求するという目的のためには資本主義にとってこそ、政治体制としては独裁主義が理想だろう。
言うまでもなく、その利益追求の仮定で必然的に拡大する大衆の不満も独裁的な政治権力を金の力で買収してしまえば、
後は力で弾圧し押さえつけることが可能になるのだから。

>まだ共産主義と民主主義の両立の方が現実味がある。

現実味があるというより、それが本来の共産主義の姿なわけで。
今のアメリカや日本を初めとする民主主義&資本主義社会においては、
まさにウォール街のやりたい放題が象徴するように、日本でも経団連のやりたい放題が象徴するように、
建前上民主主義を掲げていても、政治権力はやはり金の力の前に容易に経済権力に買収されその下僕と課してしまう。
金の力が政治をも支配する限り(また同様に第四の権力と言われるマスメディアをも支配し世論をコントロールする)、
真の民主主義など望むべきもない。

だからこそ共産主義はそのような金の力が資本の力が政治をも支配してしまう資本主義体制をブルジョア独裁と規定して、
その打開を目指すべく要請される経済体制なわけで、その意味で共産主義は民主主義に他ならない。

というわけで、蛇足だが、既存のソ連や中国を初めとする共産主義を掲げた国々は、その独裁主義体制の時点で、
共産主義を名乗るに値しないどころか、むしろそのような誤った悪しき共産主義のイメージを植え付けてたことによって、
資本主義体制の延命を促したという意味で、共産主義の敵でしかない。

729名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:26:24.88 ID:HMIgqgYf0
新潟日赤センター爆破未遂事件

「生きていれば、こうした瞬間が来る。50年間ずっと忘れられていた私たちにも…」。
同じく工作員だったチョ・スンベさん(79)の声は震えていた。
「北送阻止工作事件・新潟赤十字爆破未遂事件」は、当時の李承晩(イ・スンマン)大統領の指示を受けた
内務部(省に相当)治安局が、日本政府による帰国事業を阻止するために主導した事件だ。
治安局は1959年9月、警察試験合格者24人と在日学徒義勇隊出身者41人、予備役将校1人の計66人から
なる工作隊を結成し、日本に送り込んだ。帰国事業を阻止する手段を探っていた韓国政府が選んだ
「最後の手段」だった。

工作隊の任務は、当時の岸信介政権の指示を受けて帰国事業を主導していた日本赤十字社の建物を
破壊すること、帰国事業を担当していた日本側要員の暗殺、帰国船が入港する新潟港に通じる鉄道線路を
破壊することなどだった。
太平洋戦争が終わった直後の1945年、200万人余りの在日朝鮮人のうち約140万人が帰国したが、
約60万人は日本に残っていた。
現在の日本国内にいる、いわゆる在日の韓国人、朝鮮人というのは、日本政府が強制的に連れてきた人々
ではない。 まず韓国人も認めているように、終戦後、帰りたい人間は半島に帰っている。
それでも残ったのは日本に利益がある人々が、望んで残ったのだ。

730 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:26:33.34 ID:tCQjViux0
>>694
戦前のテロなんて義憤から起こってるんだがw
強欲でなくても不安定要因になるよ。
戦後も騒動あったけど、なかったことにしてるだけだよw

地縁に期待はそうなんだけど、そのためにはある種の合意が必要になってくるんだが、
その辺を戦後に壊しまくったから、相当我慢が必要になるだろうと思う。
731名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:26:41.47 ID:jnqlb9zH0
日本でもテレビ番組が気に入らないからってデモやってるねw
732名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:26:55.17 ID:xP8PS+Hs0
>>712
 安保破棄、アメリカはグアムに撤退するぞ。 BY日月神示な
733名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:07.46 ID:U1QocASZ0
>>706
スーパーリッチはスパコンでトレードをする時代。
貧困層はフードスタンプで飯のために行列する。
金持ちは自動的に金が入ってくるが、貧乏人は自分で金を調達しなければならない。

何かが間違ってると思わないか?

市場原理主義の行きつく先は、貴族と乞食の二文化なんね。
734名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:20.33 ID:o0qOxh870
>>700
俺は60年代の学生運動のムーブメントと同様に、同時進行かつ強制的に
参加させられると見る
735名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:23.21 ID:KOapDC6S0
>>689
そうやって思考停止してるバカは没落する。
736名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:25.03 ID:Tff8BbxT0
>>71
首切って設けて寄付するくらいなら雇用だろ
737名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:29.67 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈5〉
2010/11/19 ★米当局がインサイダー取引の疑いでゴールドマン・サックスを調査−WSJ紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aDEUlit7fyRQ
2010/11/24 ★米SEC:ゴールドマン・サックスに対する訴訟、新たな訴え追加
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=alWUjPEnQj3Q
2010/12/07 ★米BOA証券をSECが証券詐欺で提訴−地方債の不正入札に関与
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aPe1Gky8bhrk
738名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:27:41.56 ID:MxIi9yM+0
>>704家族、地域社会、学校,病院、老人施設みんな嫌いな俺はどうすればいい?
739名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:06.52 ID:gaH7ZOm20
>>708
ということは日本の弱体化、日本国民を犠牲にしてまでもグローバル化を行った自民政権は
究極の売国奴だと?

国防的にも特亜脅威のレベルを、日本を弱体化することで上昇させたと?

そういう論理でいいか?
740名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:20.99 ID:aEnX5GEe0
そもそもアメリカって売るもん無いじゃん。
741名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:32.86 ID:t6rem4Ru0
>>690
そこで社会学の出番
日本だと社会学者は宮台や東のようにマスコミのペット化し
学部生の就職先は教師か公務員しかないけれど
アメリカは実践を重んじるから、社会学者もフィールドに出て
そこを主な活動の舞台にしてる
742名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:45.03 ID:D5RYprwp0
>ウォール街の貧困抗議デモ、ロスやシアトルなど西海岸にも広がる

ロシアに見えた
743名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:47.05 ID:e4L43wXV0
>>735
思考停止じゃなくて、>>689  は、今のアメリカの現実だからw


 「スクリューフレーション」 という言葉でググってみw

744名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:53.71 ID:pP2Kt9BW0
>>719 でもその先にある新システムの思想的構築というのがまだ十全には行なわれてないんだよ。
共産革命などを経ての共産主義への移行が正しかったとも思わないのだが、しかし先に進む方針としては
かなり明確にそのモデルを打ち出してたわけ。
現在の状況で、その旧来の共産主義モデルを持ち出してきてそれに人々が賛同するとも思えないし、
新システムの明確なモデル構築でもされなければ、どこへ向かうともしれぬデモは実効性を持たない
ものになりそうだよ。
745名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:28:55.46 ID:zGrP+eWN0
>>727
今も低賃金で黙々と働くトルコ人に、仕事奪われたドイツ人底辺労働者が
ネオナチ結成して排斥運動やってるよ。
746名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:29:08.11 ID:KEJoJnCY0
>>739
やっぱり国民新党が真の愛国者集団だったんだな。
747名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:29:13.39 ID:BTXZY+hE0
>>631 さすがだね。
社会主義と言うシステム自体が一部の人間の利益しか優先させていない事
がばれてしまったからね。
いくら社会主義の根付いた国でも、資本主義の個人の能力次第で稼いで当然だ
と言う考え方に賛同する人も居る。
ただ人間には限界があって、どんなに資金力のある人間でも多くの労働者に支えられている事
に変わりは無いんだよね。少数の人間が消費を担うのは限界がある。
世の中で搾取の行き詰った世界は、混乱と犯罪に浸ってしまうから。
循環型の経済を作っていかないといけないとは思うかな。

ただ何度繰り返しても格差って言うのが生まれる。
紙幣の奴隷になるからこそ経済は廻るけれど、労働をしないでお金を稼げる
そういうシステムに問題があると思う。
世界の中で無くさないといけない物を優先的にあげるとすれば、
混乱と犯罪を産む貧困だと思う。
一人一人が循環型の経済を作るためにはどうするべきか考えないといけない
時代に入ってきたんだろうね。
そして声を上げて、安定した経済、けっして紙幣の奴隷にならない経済。
紙幣をする権限を持った人間達の奴隷に成らない経済を作り出さないと
いけない。

748名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:29:35.87 ID:D5LOew/h0
>>69
ありがとう。品のある素晴らしい論文だと感じました。
私、個人的には日本もアメリカも「ポトラッチ」が必要になってきたと思っています。
749名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:29:43.47 ID:Q+IJqWjlO
>>680
人間と動物が違うのは、人間の場合、金持ちが永久に搾取することはできない。程々の関係が崩壊したら、金持ちもいずれ死を迎えるか、自分で奴隷労働をしないといけなくなる。 資本主義の行く末を考えれば分かるよ。
750名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:29:45.90 ID:isZs+ZICO
これから民主主義が機能するなら、 多数決で資本主義の欠陥を矯正するだろう。

資本主義の勝者は富を集めた少数派で多数派を使役で従わせているから、 不適切な分配に不満があれば多数派は立法でその不満を補完させる事が可能だからだ

一番効果的なのは、 そうした価値観を共有する国が同盟を組んで資本家を牛耳る事。

資本家が逃げても市場を与えない同盟国でブロック経済体制を取ればいい

資本管理社会主義同盟。
751名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:29:50.08 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈6〉
2010/12/09 恐慌に苦しむ米国民の大半「FRB金融屋はいらない!」−BN調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aoEC0Jn3aUD8
2011/01/04 ★ゴールドマンのフェースブック出資、SECが調査も−法曹関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=avo_r3gz0J_k
2011/01/10 株式アナリストの助言は危険いっぱい−逆張りで高リターン
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aayCteJKPYoY
752名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:30:09.64 ID:PRgiEbBT0
始めちゃったからにはそれなりに成果ださないと、
以後奴隷の反乱が起こらないようにいろいろ手を打たれるだろうなあ。
753 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:30:51.03 ID:tCQjViux0
>>733
市場原理の行き着く先はそうだよ。資本主義が貧困を生み出すなんて手垢が付きまくっとるがな。

だからコントロールしようと色々発明してきたし、労働者が消費者の構図も生まれて変化してきた。
アメリカは規制緩和マンセーのもとにそれをとっぱらったわけ。日本も後追い。
754名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:01.80 ID:7jc4XtawO
>>683
奨学金が返済必要なのはアメリカと一緒
しかし、日本は親が金を持ってる(日本の金融資産の80%以上を60代以上が持ってる)って面で違うな。
ただ、国民の義務(所得税市民税納税)を果たした後の資産を相続すると50%も税金に取られるっていう、資本主義国家では日本しかありえない高い税率が親から子への遺産の移動を阻害してる。



はっきり言って、相続税を無くせば格差社会や内需不況は無くなる、日銀が円を刷る必要なんか無い
755名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:08.63 ID:e4L43wXV0


 日本はね、

  小泉以降、

    社員(あるいは労働者) の給料をメチャメチャ減らして


     役員報酬 と 株主配当 を爆上げしちゃったんだよw

 アメリカの真似してねw


 そしたら ずーっと没落しっぱなしw

 国力はどんどん衰退w



 役員報酬 と 株主配当を減らし 社員の給与をあげて
 
 小泉以前の水準に戻すべきだ 

   
756名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:18.73 ID:nmzOUHUuO
>>732
国防なんて
AKとRPGのコピー品作りまくって、各家庭が武装すれば余裕でできる
3000万人の武装ゲリラがいる国なんて誰も占領できない
757名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:18.90 ID:qD7Vge+c0
>>719
今の金融システムは失敗したら国がバックアップしてくれる
ある意味無敵のシステムになっているからね
スティグリッツもそこのところは失敗したらきちんと企業が責任取れと痛烈な批判をしていた
758名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:27.95 ID:t8/EiiHxI
本当にヤバくなったら官僚と国会議員は真っ先に狙われるだろうなw
759名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:32.14 ID:o0qOxh870
>>733
しかもそのスパコンのアルゴリズムの逆手を取ると、株価操縦で逮捕されるという。
人間不平等は甘受するが、二重基準は受け入れないもんだよ。
760名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:41.04 ID:GpfshC900
ウォール街のユダヤ人を追い出せ!
761名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:31:45.26 ID:gbU2S+Em0
ゴールが見えん
二大政党制の弊害だな
762名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:10.36 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈7〉
2011/01/17 ★ゴールドマン・サックス「今年の米欧株、2桁の上昇を予想−景気循環株など推奨」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aEuN2GyYp3pM
2011/01/19 ★ゴールドマン・サックスに米投資家の怒りと苦情、未公開株割り当て中止−WSJ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aarqf9Bt11xo
2011/04/08 貧困大国アメリカ人「グローバリズム(心中主義)はもうたくさん」
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2011/04/post-2045.php
763名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:11.93 ID:gaH7ZOm20
>>708
>>724

ということはグローバル化を進めた自民党を熱心に支持した
自称右派保守のネトウヨなどの連中は、日本を弱体化させることに加担した売国奴であると??

保守ではなく破壊者であったという論理でいいか?

764名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:25.50 ID:KEJoJnCY0
このデモの背後には、案外オバマがいるんじゃないか?
オバマが成立させたい国民皆保険制度などを実現するために
反対派の共和党を脅すために全国的なデモを画策したとか。
765名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:48.43 ID:5F5BYCr+0
戦前も戦後も破壊活動にいそしむのは左翼、朝鮮人、中国人と
相場が決まっている。
よってこやつらを漸次追放していけば日本はよりよくなる。
よってTPPなぞ論外だから、日本国民は断固反対すること。

グローバリゼーションなどというわけのわからん言葉に
惑わされたのは戦後の団塊世代がトップについたため。
自分なりの指針がないので外圧に弱く、また、外国のものに飛びつく。
こうした馬鹿が日本を狂わしてきたわけだが、幸いまだ時間的余裕があるので
国民は日本の伝統を再評価し、現代の生活にうまく合わせる努力をしよう。
766名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:32:56.56 ID:Q+IJqWjlO
>>687
金持ちが恐竜のように巨大になりすぎたんだよな。いくら軍事力があっても、庶民の生活が壊滅したら金持ちも死を迎える。日本もアメリカもユダヤ金融も同じだ。
767名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:33:21.28 ID:cEut1zcN0
>>764
オバマ=民主党=ユダヤ=ウォール街
768名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:33:36.53 ID:KOapDC6S0
>>743
何を言われているかわからずに草生やして乙w
769名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:33:51.91 ID:t6rem4Ru0
オバマは無難に乗り切って2期やっちゃうのだろうな
FIMAや国家安全保障会議もリーマンショック後から無数のシナリオを用意して
対イスラムテロリスト用に忍び込ませたFBIを使えばいいのだから

逆にイギリスがなんであそこまで拡大してしまったのかねえ
770名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:34:01.25 ID:yfyx/0C50
いよいよ国家社会主義USA労働者党の出番か
771名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:34:27.77 ID:iB/d/GdS0
まあ時代の変革期で転換点だから相当荒れるだろうな
もう放って置いても世界の金融も経済もガタガタになる

これからは富裕層だろうが貧困層だろうがそれぞれの
レベルで生き残りを掛けて行動しないといけなくなる!

当然弱者は集団組んで戦おうとするのは極自然な事さ!
772名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:34:30.31 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈8〉
2011/04/13 ★米上院調査小委:金融危機の報告書「ゴールドマンはCDOで顧客と議会を欺いた」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=amU7KOFzbhcQ
2011/04/14 ★ゴールドマン・サックスのトレーダー、CDSで「踏み上げ」狙う−上院報告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqu.I67y_86U
2011/04/15 ★ゴールドマン手口、全容判明 米議会報告書「格付け2社に圧力」
http://kyodoga.blogo.jp/archives/3068350.html
773名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:34:44.25 ID:e4L43wXV0


 >>1 みたいな新自由主義への反対デモ を 「サヨク」 とか 「共産主義の手先」 とか

 いっちゃってる奴は現実を見ろよw



 アメリカの株価があがりっぱなしになったのは、

     アメリカの経常赤字 を 中国の経常黒字 で埋める形になってるからなのは

     みんな知ってることだろ?w

今の「グローバル化 新自由主義」 は


  ●中国の製品 をアメリカ人が大量消費し、

  ●それで中国が大もうけで 大黒字。 

  ●儲けた中国は アメリカにカネを貸す、投資する。

  ●投資した金がアメリカの富裕層に回ってジャブジャブ


この構造がどんどん拡大して 「貸主 共産中国」 が巨大化し、 アメリカが 「借金大国」 になってるのが

  今の 「グローバル化 」 「新自由主義」 なんだよw
774名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:34:51.79 ID:751wc+cE0
>>631
その先生には、オレ的にはノーベル賞上げてもいいな
775名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:34:57.35 ID:U1QocASZ0
>>769
対テロリストはNSAじゃなかった?
776名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:35:21.47 ID:oqOeacjW0
若者は結構ネットで掲示板などのコメントも読んでるが、多くは中高年が書き込む世相分析などで
社会はまだ安全などと思い込んでいる節がある。自分たちが行動する主体だとは考えないし、
いわゆる他人任せの思考回路から出ないんだよ。中高年が若者を思いやって発言し、社会構造まで
変えてくれるんじゃないかと意識の底で願ってる節がある。他力本願のクセが沁み付いてる。
もうダメだなと早く結論を下したのは産業界だと気付いたのは若者じゃなく、中高年なんだよな。

777名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:35:42.97 ID:T4i5RNVj0
「1%による腐敗と私利私欲をもはや容認できなくなった99%が我々だ」

この主張がこのデモのテーマ
778名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:36:03.41 ID:KOapDC6S0
>>763
工作員乙。
779名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:36:18.01 ID:ta0EsrX+0
>>708
国民から税金を取ってる癖に国民主権の憲法を持つ国家の施政者がソレでは駄目だがな
二枚舌な政治家は裏切り者だ、法律がどうあれ怨恨による報復を止める理由にはならない
780名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:36:18.73 ID:qD7Vge+c0
イギリスは今でも経済状態がズタボロなのに緊縮財政+財政再建の2コンボが効いた
アメリカとの一番の違いがここ
781名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:36:35.39 ID:nmzOUHUuO
>>749
正解
いくら完全なピラミッド型の支配構造を作ったとしても、ピラミッドの頂上に誰がいるか下から見えちゃったら、たちまち下に引きずり降ろされるの人間社会
特に上の方で、アホずらしたオッサンが贅沢三昧してるのがバレたらおわり
782名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:36:36.13 ID:cEut1zcN0
資本主義だの共産主義だの、二色に分ける事が間違いで、世の中そんなに単純じゃない。
共産主義なんて、アメリカの赤狩りの影響で、名前を聞いただけでアレルギーを起こす人が多いんだから。
783名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:36:50.10 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈9〉
2011/05/03 ★ゴールドマン・サックスが顧客欺いたとの上院報告、司法省とSECが調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ae.ZVzT1W42Y
2011/05/12 ★侵略!金男−ゴールドマンは人類の顔面に貼り付いた巨大な吸血イカじゃなイカ?
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aZP9UQ7ax80o
2011/05/12 ★ギリシャ、ゴールドマン・サックスと13回スワッピング−破綻の原因
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aG83a3FgIrhQ
784名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:38:42.28 ID:GpfshC900
ロスチャイルドがすべて悪い!
785名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:38:50.11 ID:GK0O6zNR0
東京バカップル☆回帰

「つーかな 要するにみんな便利に慣れきって動きたくねえんだよw」
「スマホでPCもいらないし♪」
「映画もDVDでみれちゃうからなw」
「CDもイラネ。DLするからさ♪」

「こんど昼にホットケーキやいてくれよバカ♪」
「なんか横柄になってきやがった!!!」

バカップル「オマイ情報処理のプロだろが! なんのことやら〜♪」
786名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:39:12.66 ID:ScqjPPA10
上に居るべき人間が上に居るべき振る舞いをしていれば良いんだが
そうじゃないから困る
787名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:39:13.04 ID:s7RN/qqE0
>>754
>はっきり言って、相続税を無くせば格差社会や内需不況は無くなる、日銀が円を刷る必要なんか無い

おいおい、なにこの期に及んで妄言垂れ流してんだw
相続税があればこそ、生きてるうちに金を使おうとするんだろうがw(結果、世の中の金回りはよくなる)

相続税がなければそれこそ資本家は代を超えて永遠に資本を富を溜め込んでいくわ!
788名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:39:21.71 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈10〉
2011/05/18 ★ゴールドマン:売国奴小泉をショック・ドクトリン謀議に召喚−震災後の日本奪う
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a3Gs6412VS_U
2011/05/18 ★ゴールドマン「日本のGDP15%上げる方法考えた、要約すると女は働け、移民入れろ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0518&f=business_0518_092.shtml
2011/05/21 FDIC:2008年から360行を上回る米銀が破綻−2011年は43行に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aaGnG3dgdpEQ
789名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:39:25.98 ID:y9OB2kvI0
>>784

GSが悪いと思ってた
790 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:39:29.04 ID:tCQjViux0
>>776
そんなん中高年じゃないと分からんわさ。

問題は本読んである程度の考え方の基礎ができる前にネットで有象無象のを読んでることだろ。
そんなんで思考力なんてつくわけないじゃん。18歳までは特別な場合を除いてネット禁止にしたほうがいい。
791名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:39:30.79 ID:o0qOxh870
>>708
イナゴ資本主義とでも言うべきものか。
国際資本はある日突然目を付けた国に群がり、あらいざらい収奪し、
食い尽くすと新たな国へと飛び去るイナゴの群れに似ている。
792名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:39:31.65 ID:iB/d/GdS0
>>780
そのせいで大暴動起こって火の海になってたじゃん!
いつまた再発するか分からんぞ・・・
793名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:40:33.09 ID:p//tuHl40
>>738

昔、イヴァン・イリイチという人がいてだな・・・
794名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:40:37.07 ID:pP2Kt9BW0
>>748 それいつも米国という国家的には戦争ではなかったか?>ポトラッチ
しかしとりあえずインディアンを大統領にしてみることから始めてみるか。
795名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:40:39.24 ID:t6rem4Ru0
ブラウン政権をあんなカタチ=舌禍事件で下野させて保守党のキャメロンに対して
警告の意味も含めて、泥かける為に米民主党の要請で
CIAが、中東の暴動と同じように、工作してたとかw
796名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:40:45.89 ID:904/FAzT0
>>760
全くだ。
最悪のパターンとしては、全米から失業者の何割かが集まり
数十万人単位で主要都市をスラム化するとかかな。
797名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:40:48.37 ID:7jc4XtawO
>>711
社会主義×
封建国家○
社会主義ならもうちっと平等で労働基準法が守られてる

労働基準法無視してるし派遣社員と会社株主の関係が小作人と大地主的な社会主義国家なんかない
相続税率が50%も有る資本主義も無い



封建的だろ?
798名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:41:40.52 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈11〉
2011/05/26 ★ゴールドマンやRBSに異例の超低金利融資−FRBが08年危機時
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aDqnLuuMDb8o
2011/05/31 ★金男の腰巾着ムーディーズ:世界最大の対外純資産国日本の格付けを「Aa2」へ引き下げ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNKH.wPWFPXY
2011/06/02 ★ゴールドマンにNY地検が召喚状、金融危機との関連で−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=apffi2G_DQ4M
799名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:41:46.79 ID:GpfshC900

 ロックフェラーを処刑せよ!
800 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:41:52.07 ID:V6JYF2oe0

クルーグマンは参加しないのか?

801名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:42:14.94 ID:o0qOxh870
>>787
金持ちほど自在に脱税でき、相続税を奪われるのは中流以下だけなんだよ。
アメリカの富豪が相続税を高めるべきだという発言をしているが、それは
自分たちの話ではないんだ。
802名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:42:17.37 ID:yDwz25DV0
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/09/30/2011093000595.html
大学の学費の半額化を求めるデモ隊が29日夜、ソウル・明洞一帯の道路を占拠し立てこもった。
これにより渋滞が発生し、10時30分ごろから約2時間、ソウル市中心部の交通がまひ状態に陥った。
警察は水大砲(放水砲)を発射し、解散命令に応じないデモ隊メンバー38人(29日午後11時30分現在)を現場から連行した。

これって日本では報道されないよね。
803名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:42:36.02 ID:cAXED/+1O
>>744
まあね。
けど、とりあえず大多数の人間に不都合なシステムをぶっ壊してから次を考えるってやり方の方が、歴史的にはスタンダードな気もするけど。
勿論、最初に指標を示す人間は必要だけど、結局それは変質していかざるを得ないし。
804名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:42:49.00 ID:v0YYI8XB0
スターリンだって一応は自然死だったみたいだし、北朝鮮じゃ現在進行形。
多数の弱者が少数の強者に負けることはよくある。
正直今後のことってよく分からない。
805名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:42:48.06 ID:uvtDctGi0
>>763
在日特権を作り上げたのは自民党だからな
そりゃあ、売国奴と呼ばれても仕方あるまい
806 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:42:59.95 ID:k2qTtXNB0
日本の無職も頑張ってくれ。
807名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:43:01.34 ID:qD7Vge+c0
クルーグマンとスティグリッツは経済的な思想がまるで違うから
この2人が合わさってデモ参加していたら物凄く驚くと思う
808名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:43:44.82 ID:JVqXIhu+0
小林よしのりが一言
    ↓
809名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:44:30.65 ID:o0qOxh870
810名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:44:53.63 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈12〉
2011/06/03 5月米雇用者:失業率は9.1%と年初来の最高水準−広義の失業率は15.8%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=asX_wHywL_6g
2011/06/16 米金融屋FRBのQE2破綻の深層:根雪化する失業率−愚弄張る心中主義
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aOcmrgSZGNFg
2011/06/16 ★小臭い闇金IMF:世界最大の対外純資産国日本は「デフレを悪化」させるために、消費税増税しろ!
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21748320110616
811名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:44:58.60 ID:uvtDctGi0
ワシの 「CR」おぼっちゃまくん」 をヨロシク
812名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:45:10.78 ID:iB/d/GdS0
しかし考えようによっては日本のデモや韓国のデモは
ちっとも報じずアメリカのデモは嬉々として報じる
日本マスコミの報道姿勢、こちらの方に何か意図を
感じるな・・・

マスコミは何をたくらんでる?
813名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:45:25.50 ID:R1ZWNaZ00
これでオバマ落選が決定的になって共和党政権になるのが望みなのかな?
814名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:45:26.04 ID:iiS3Q5Ui0
なーんだ
たった1700人じゃん
尖閣やウジデモを報道しない日本のカスゴミなら無視するレベル
815名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:46:34.14 ID:7jc4XtawO
>>787
>生きてる内に
ほんと現実見えてないバカだな
爺がどこで散財してる?どいつもこいつも溜め込んだ100超えても生きてやがるだろが
816名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:47:02.78 ID:TSb1AYqz0
共和党が裏でデモ工作してるんだろな
817名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:47:37.42 ID:HMIgqgYf0
新潟日赤センター爆破未遂事件「北送阻止工作事件」

1959年12月4日、警視庁外事課は新潟県新発田市内のバーで密談を行っていた工作員2名に
任意同行を求め、新発田警察署で取り調べを行った。工作員の鞄の中からは雷管を装てんした
4本組のダイナマイト3束の計12本が発見され、爆発物取締罰則現行犯で逮捕された。
さらに、新潟駅では工作員が駅に預けたガソリン1?缶4本を隠したウィスキー箱が発見され、
工作員たちは新潟日赤センターを爆破しようとしていたことが判明した。 また、この工作事件は
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
韓国代表部(領事館)の金永煥三等書記官と来日中の韓国特務機関の幹部が指揮を
とっていたことも明らかにされた。この時逮捕された工作員は、日本国籍を取得した在日韓国人と
在日義勇兵として朝鮮戦争に参加した韓国治安局所属の在日朝鮮人である。日本国籍を
取得している在日韓国人は事件前には、新聞記者と称して日本赤十字社本部の周辺に
入り浸っており、日本赤十字社からは出入り禁止とされていた。事件発覚後、警察は次々と
韓国の工作員を摘発した。この爆破未遂事件は日本社会に衝撃を与え、韓国政府や在日
大韓民国居留民団に対しての日本世論が硬化した。
818名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:47:40.08 ID:y9OB2kvI0
うん デモ報道も自分の都合のいいように先導してるね マスゴミは

819名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:47:52.84 ID:gaH7ZOm20



反共産主義で・・・
 親米で・・
  自民党支持で・・・



・・・・って言ったら、みんなが知ってる朝鮮人教祖の右翼カルトの
  統一教会のネトウヨ   

                   ですよねえ。



あの連中のネトウヨは協会で「アメリカは天使側の正しい国」だと教えられてるから
そういうのと論議するのは時間の無駄よねえppp









820名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:47:54.32 ID:o0qOxh870
プロテスターにパイナップルを差し入れ
路上でどうやって食えと言うんだ
821名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:48:19.60 ID:5F5BYCr+0
そりゃ、共産主義革命の夢ふたたび、
それだけだよ。

阿呆だね。この腐れ左翼こそが日本の癌。
822名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:48:25.97 ID:e4L43wXV0
>>814
>なーんだ
>たった1700人じゃん


1日はねw

逮捕者700人出ても、ウォール街のデモ人数は増え続け、
道は人で埋め尽くされ

大量のデモ隊が寝袋持ってきて路上に寝泊りして毎日デモやってる始末w
823名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:48:49.80 ID:v0YYI8XB0
>>813
オバマは落選した方がアメリカにも世界にもいいんじゃないかな。
政治家としてのスキルが低すぎ。
824名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:49:28.20 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈13〉
2011/06/20 全米が「失われた10年」に、雇用は戻らず−市長会が報告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aoY1B.ahO_Ao
2011/06/21 PIMCOグロース氏:米国がここ20年間に築いた金融立国は大失敗−脱金融と製造業強化を
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=adE.pTVFFlq0
2011/06/22 米国民過半数、「貧困大国アメリカの病根は愚弄張る心中主義」−BN調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aKfyTwi6NWyE
825名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:49:53.07 ID:qD7Vge+c0
むしろ共和党になったらデモやってた人たちは全員終わる
それぐらい今の共和党の経済政策は酷い
826名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:04.48 ID:ta0EsrX+0
>>787
財閥解体の為の相続税率が見直されないまま続いてるのを知らない無知か
土地家屋の相続したら税金払えず家を手放す羽目になる人間が沢山居るってのに
827名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:07.69 ID:GpfshC900
       -== 
     /´カ ル ト ヽヽ.
     / =≡ ≡=ミ...|.
    ミ(ヽ).〜(/)-∂)
    / .六- -六  ||
   ヽ.ヽ ∧∧ノ  |
   O、ゝ. ヽ二/ /O  <ちんちん出しちゃったニダ!!
   ノ, )    ノ ヽ  
  ん、/  っ ヽ_、_,ゝ パッ
   (_ノωヽ_)
828名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:12.15 ID:wlvaPZNT0
>>820
手りゅう弾のことかとおもたw
829名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:15.17 ID:5FHpP0pl0
アメリカもデモの許可は必要なのかな?
830名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:16.55 ID:pP2Kt9BW0
>>803 歴史上革命後に、理想とは全く違った悲惨な事になった例には事欠かないようだが、
しかし目指すべきモデルがなければ、人はそんなに過激に動いて政体を倒したりできないと思うよ。
単に不平不満が募って政権を倒した例は多数あるが、その場合はトップが入れ替わるのであって
社会制度自体は殆んど変わりないという状態になる。だから共産主義革命は一応本来の意味でドラスティックで
あったと思うよ。私は支持しないけど。
831名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:19.04 ID:WZE3lZKh0
>>797
オマエ封建制を間違えて捉えてそうな気がするんだがw
832名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:28.63 ID:TSb1AYqz0
>>823
やっぱ土人や二ガーには無理だったね
833名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:42.30 ID:nQEMWAhA0
東京バカップル☆回帰

「家で仕事できれば最高なんだがね。安全だしカネもかからない」
「でも家だとヒゲも剃らないし♪」
「オマイだって髪は鳥の巣だし、顔も子供みたいじゃねえかw」
「言ったなバカ!♪」

バカップル「まだまだ人類は進歩が足らんなw やっぱ遊びに行くなら街ですよ♪」
834名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:48.08 ID:tPRatXxp0







アメリカのネットデモは何回も何回も繰り返して既存マスメディアは報道。
日本のネットデモは人数分も回数も場所の広がりも凄かったのにスルー。


報道しない自由と言う偏向報道!。
俺達の自由にやりたい放題報道するのが言論の自由なんだ!と言う考えの既存マスメディア。






835名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:50:59.91 ID:e4L43wXV0


ID:5F5BYCr+0
 みたいな奴を見ると、 ウヨって 宗教なんだなぁ と実感するw

サヨも宗教だけどさw


ちなみに統一教会の国際勝共連合と同じこと言ってるけど、チョンカルトの手先なの?w
836名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:51:18.48 ID:94FF2x+R0
イギリスみたいな大規模なやつじゃなくても小規模な暴動ならヨーロッパで結構起きてるんだよね
次は本場アメリカの強烈な奴、見せてくれよ
837名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:51:23.22 ID:HWjCkUTS0
日本も再来年に一気に増税しまくったら
あいりん地区以外でも暴動が起き始めるかもな
838名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:52:06.01 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈14〉
2011/06/27 ●海外中銀が「安全への投資先」として、日本円建ての日本国債−円資産4年で2.3倍に急増
http://jp.reuters.com/article/JPbusinessmarket/idJPJAPAN-21906920110627
2011/06/28 ★海外ヘッジファンドが日本の年金に狙い、ショック・ドクトリンで資産強奪−売国奴増派
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=adt5N8YbTQy8
2011/06/29 クルーグマン教授:米国や西欧の景気低迷は長期化、お先真っ暗デス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a1Qzi87XPL.Y
839名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:52:12.22 ID:Tff8BbxT0
>>104
個人で野菜を作っちゃいけないとか

これまじだったん?家計を抑えることも安心野菜も食べられない凄い不自由の国じゃん!
アメのホームセンターには野菜苗ないんか
840名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:52:18.86 ID:s7RN/qqE0
>>815
現実見えてないのはおまえだろw
現実の相続税ですらその状況なわけだ。
その状況で、おまえが言うように相続税を廃止してみろ。
なにをどうしたら相続税の廃止によってその爺たちが自らの財産を散在するんだ?w

おまえの主張は現実以前に論理的に破綻してるわ
841名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:52:58.96 ID:GM/V6Rex0
いかにもな市民社会だわ
たとえ底辺層であっても
刹那の快楽だけが目当ての奴隷の国日本(特に東京)のような幼稚さは微塵も無い

まあ東京の人間だけがイカレテルってのが事実なんだろうが
842名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:53:35.15 ID:pP2Kt9BW0
>>822 米国中で、元ホワイトカラーのホームレスなんかも急増してるらしいのだが
そこらも参加してるのかな。
その場合車中泊も出来ないホームレスだろうから、移動はどうやったんだろう?
流石にそんな低層は参加してない?基本的に足がなければ現地まで行けないものね。
843名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:53:37.08 ID:e4L43wXV0


 なんでアメリカの失業率が異様に高いか知ってる?


 それはね、

   人件費の安い中国や東南アジアで生産してるから、 アメリカ人要らないんだw

    おかげで中国人は雇用増えまくってウハウハだけどねw



 それをさらに促進しようとする 「自称ウヨク」 のバカどもww


 自称ウヨクのバカどもが 共産中国 を巨大化させ 軍事費を増大させ、

  日本を危うくするw


統一教会なんて結局、日本を破壊する組織でしかないw
844名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:53:55.79 ID:ta0EsrX+0
>>831
お前致命的に無知だな
845名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:53:55.93 ID:BQ5pW69Q0
>>839
許可無く栽培すると、タネ会社の特許権とかの侵害になるんだとか
前に聞いた記憶あるぞ・・・・

ずいぶん横暴な話ではあるけど。
846名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:54:08.32 ID:is59REZO0
単純に、デモをする状況まで来ているという事。
847名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:54:25.51 ID:5FHpP0pl0
USA! USA! USA!
848名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:54:29.36 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈15〉
2011/07/01 ★米シティCEO、ヘッジファンド売却絡みで64.5億円相当の報酬
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=a.ykCmfM3u5E
2011/07/04 ★ゴールドマン:日本でショック・ドクトリンを凶行−大惨事につけ込んで市場原理主義構造改革
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a1XNlCIleVfw
2011/07/06 ★米リーマンにFRBが180億ドル融資−破綻前に粉飾隠蔽プログラム利用
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aaQK4bvj0hKg
849名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:55:05.44 ID:xYPqWN9I0
世界同時革命‼
850名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:55:24.54 ID:GpfshC900
復興資金に米国債売却を!
851名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:55:47.06 ID:eg7qLNNI0
アメリカはまだ戦争起こさないの?
852 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:55:55.96 ID:tCQjViux0
>>831
俺もそう思ったが、よく考えてみると意外とあってる気もしたw

お上に頼んで勅許をもらう(議員に働きかけて法律とおす)
勅許状をもって私有財産のように扱う(領民を自分ルールで扱える)


規制緩和やるなら、労働基準の監視と自衛策(違反があった場合訴訟でがっぽり取れる)が
必要なのに、小泉はそこは放置だからなw
853名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:56:13.75 ID:7jc4XtawO
>>840
本当のバカだな
爺が散財しなくても子供が使うわボケ
854名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:56:32.30 ID:uvtDctGi0
>>836
本場のデモは暴動だからっ!
855名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:56:35.20 ID:904/FAzT0
>>849
誰が買ってくれるん??
856名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:56:43.16 ID:isZs+ZICO
東西冷戦時代の日本は本当に良かった。
思えば、資本主義側が正義で共産主義側が悪玉とハッキリ色分けされていた。
資本家は共産主義の浸食で自分達が追い詰められる恐怖におののいて、 日本のような敗戦国でも我々資本主義側に居れば繁栄出来ると宣伝したんだよ

つまり、当時の日本は資本主義繁栄のショーケースだった。

資本主義の欠陥を補完させるのは、資本家が追い詰められる恐怖だよ
857名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:56:53.76 ID:QhKtGdpuP
>>732

人の思いが清まれば、妨げる事とてあるのぞよ
858名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:02.48 ID:p//tuHl40
>>803

>>システムをぶっ壊してから次を考えるってやり方の方が、歴史的にはスタンダード

その認識には同意だ。

でもだからこそ、自分は
「デモという方法しかないのか?」という、疑問がどうしても浮かんでくるんだよ。
おかしいと思ったら声を上げる価値については、まったく疑ってないんだが。

祭りの山車行列とかと同じで、集団で声をあげてたら、
テンションあがってどうしても暴走する奴がでてきて、まず最初に始まるのが破壊だ

その破壊で真っ先にやられるのは、一番弱い層だぞ?

それをを「正義の目的のためには仕方がない」と切り捨てたら、
デモで糾弾しようとした権力側と同じことをしたことにならないか?
という考えが頭を離れないんだよ。
859名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:08.65 ID:TSb1AYqz0
もうね
グローバル経済やめろよ
関税500%にして、完全国内生産体制にしろ
国内で仕事がなくて、みんながどーでもいい仕事しかしてないだろ
860名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:08.63 ID:a4rpPihO0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈16〉
2011/07/08 6月米雇用者:失業率は9.2%に悪化、「深い沼地」に−広義の失業率は16.2%
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=adz.LDYgPzZI
2011/07/14 ★金男の腰巾着S&P「われわれの格付けを勝手に信じたお前らが低脳w」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aiSqszjFqdgk
2011/07/14 米国の格付け、イタリアを2段階下回るのが妥当−INGのガービー氏
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a_1ps73gSvPs
861名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:34.04 ID:qD7Vge+c0
もう戦争が最大の公共事業の時代は終わったんだよ
それも分ってない人間が中東に突っ込んでアメリカの経済状態をズタボロにした
862名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:34.19 ID:o0qOxh870
>>842
見たところ参加者はまだ余裕がある層に見える。
若者が多い。
集合を呼びかけるプロモーションビデオなどは玄人の作りだが、それもやはり
若者に焦点を当てている。
863名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:38.29 ID:TxYp2OfW0
LA暴動の再来くるのか?
黒人vs韓国人の銃撃戦がまた見れると思うと
ワクテカ感が止まらない。
864名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:57:59.04 ID:ta0EsrX+0
>>840
頭大丈夫か?
爺は使わない、子供に渡せば半分税金で取られる、だから金が使われず動かないんだろが。
子供に渡したら黙ってても勝手に使うわ
865名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:59:01.40 ID:904/FAzT0
>>858
それしたら確実に世界大戦になるだろ
866名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:59:27.30 ID:uvtDctGi0
>>843
今回の次期主力戦闘機の選定もアメリカのゴリ押しでF35になりそうだしな・・・・
867名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:59:35.11 ID:XOytM9C80
東京バカップル☆回帰

「なんかヨウツベのデモ映像でヤッピーが酒飲んでみてるシーンがあったなw」
「やらせ臭い♪」
「つーか あの酒はなんだべw」
「モエじゃないの?♪」

バカップル「味わかんのかよヤッピーにw 成金にはピッタンコ☆」
868名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 23:59:52.24 ID:3HjJfPYg0
>>859
おいおい日本は国産資源だけで内需だけで回るのか?
江戸時代並みの人口になるんじゃねえだろうな
869 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:00:01.52 ID:JdeIvwak0
>>853
富は蓄積するから、子供が使おうが増えてくよ。
つうかアメリカは実際一時廃止なんてこともあったよ。
870名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:00:08.44 ID:hE+nG4dg0
>>853
ぜんぜん反論になってないぞw

相続税があれば(そして税率が高ければ高いほど)、
なおさら生きてる間に子や孫に(もちろん自分自身のためにも)使うだろうがw


高齢者に資産が集中してることを問題視していながら、相続税を廃止すればそれが解消されるというお前の主張は、
どうあがいても論理破綻してるわw
871名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:00:49.42 ID:OrKg1wyf0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181691006/l50

【米国】「ここは俺たちの町だ。白人は出て行け」 … ロサンゼルスの韓国人街で、
コリアンらが白人に暴行 ★2[06/13]
872名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:00:50.68 ID:qJ3fF3sb0
>>859
その通り。別に共産主義じゃなくても目の前のおかしい事を是正していきゃいい話しで、
製造業は国内でやるようにして、国外で製造したものには税金をふんだくるとかでいい。
どれもこれも資本家と政治家の癒着があるから国民を無視した金持ち優先の政治にな
ってんだよ。
873名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:01:02.77 ID:Sn1f/x7h0
グローバル経済やめて
関税掛けまくったら世界大戦再びだぞ
それだけは避けなければならない
874名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:01:18.26 ID:i0JvT4UIO
>>868
発電も車もメタンでいける
875名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:01:45.31 ID:oWzcbTda0
これだけデモが散発しているのに日本人はデモしないだの
自分らが一番事実を矮小化して報道してるのに他者に対して
矮小化してると批判する・・・

事実や現実なんて糞喰らえ!自分達が好きなように勝手に
報道するのが報道の自由だ!

今日の報道ステーション見てたらそう宣言しているように見えたなw
876名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:01:57.35 ID:OBgqTDgf0
テロ朝 ワイドショーにて

電波芸者 「日本人って、ちっともデモしませんねえ 笑」
司会者  「そうですねえ 笑」


***************** 10月フジテレビ関係デモ開催日程 ******************

・【お台場】10月8日(土) 13時  フジテレビ前&有楽町 ◇ フジ包囲街頭演説会・お楽しみ抗議活動 ※ 桜主催
・【名古屋】10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
・【銀座】 10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+キムテヒドラマ抗議デモ
・【茅場町】10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ 
・【福岡】 10月23日(日) 13時  天神 警固公園 ◇ 九州フジテレビ抗議デモ in 福岡
・【大阪】 10月29日(土) 14時 中之島公園 ◇ フジテレビデモ@大阪はHalloween

◆デモ詳細⇒http://fujidemo.info/
◆大規模off⇒http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/



877名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:02:13.87 ID:HqZkr29M0
日本のは散歩なんでしょ
878名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:02:25.09 ID:cW5pX2630
アメリカは楽して儲けようとしちゃうから繁栄は長くは続かない。安い移民を入れても、やがて彼らは社会保障費の増大や、治安悪化という形で跳ね返ってくる。
やっぱ個々人の規律と勤勉が繁栄の礎。

879名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:02:25.88 ID:9PqY4e8u0
白人が癌なのはよく分かったから、とりあえずはEUを1つの国にして国連でも1議席だけにしてくれ。
管理しやすく1つにまとめてくれよ。
あんな馬鹿に10何議席も持たれてデカイ面されたらかなわんって。
880名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:02:43.26 ID:MKdcuszy0
>>869
若者に渡ったら後は経済側の口車次第だろ
881名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:03:09.54 ID:Jsn077Gw0
日本がグローバル経済化して最も顕著になったこと。それは普通に一般の女子
大生〜主婦までAVに出演するようになったこと。これに対して政治行政は規制
を入れるところか推進している。これがグローバル化の結果だったわけだから、
滅びるのは時間の問題だったわな。それで今はそれのタイムリミットの状態。
882名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:03:10.41 ID:QiWMGsfl0
>>843
自国を重視せず他国に塩を送るのはサヨクの伝統的手法だと思ったんだが。
883名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:03:49.27 ID:dgEbiow00
>>873
輸入関税だけなら問題なさそうだけどな
884名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:03:57.78 ID:D/oT0YN30
>>852
民主主義を維持するキーは相続税率だぞ。
相続税によって権力が世代を超えて継承されるのを防止してるんだよ。

そういう意味で相続税率は高ければ高いほど健全といえる。
885名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:04:28.05 ID:GK2VhTyu0
将来が見えてきた、これ二通りの選択肢しかない

1.一部の富裕層と大多数の貧民
2.ベーシックインカム+ワークシェアの組合せ

断然、2の方が人道的で進んでると思う
その点1は神と奴隷の関係でヒトラーの予言通りで破滅へ向かう

日本は絶対に、2.を選ぶべきだと思う
886名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:04:45.96 ID:B/du2xWZ0
もう資本主義自体がなくなれ
みんなが笑って過ごせる社会にしろ

世界中の企業を一旦全部倒産させろ
金は全部資本家のものなのかよ?
887名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:04:48.60 ID:aDt3S3/+0
日本でデモやったら良い会社に就職できないし
結婚も難しくなりそうじゃん・・・
親を困らせちゃいかんよな〜

って感じだろ?
人生捨てる覚悟が必要だよね
888名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:04:49.68 ID:hE+nG4dg0
>>864
子供に渡せば半分税金で取られるからなんだ?
いっそ相続税100%にしてやれば、いやでも生きてる間に使うだろw

だいたい、民主主義の観点から言って、そのチャンスの平等の観点から言って、
金持ちの子供だけがそのような親の経済力によって有利な恩恵を受けられるというのは間違っている。

死ぬまで使われなかった金は相続税で徴収し、国が広く再分配すればいいだけの話だ。
889名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:07.78 ID:P8U2PE8J0
戦争で敵に殺される
革命で警察に殺される
収入がなくなって自殺する
890名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:14.69 ID:e7xgpSLy0
金落ち、株落ち、来てますね〜
891名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:18.47 ID:UnDeI0ruO
>>839
「モンサント」で検索すると色んなのが出てくると思う。
昨今問題になってる「自殺する種子」とかね。
自殺する種子しか手に入らない制度にすれば農家すらメーカーから延々と種を買い続けなくてはならなくなる。
遺伝子に細工した種子が主流になれば、やがて自然界から種子自体が無くなる時代も来る。
嫁とセックルする度に政府にセックル申請書を提出して税金を払わないといけないような凄くマニアックな時代がなw
892名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:32.69 ID:aYMIuV6u0
>>862 >集合を呼びかけるプロモーションビデオなどは玄人の作りだが、
決め付けはいけないが、そこらやってるのは、元からある左翼系の運動家なのか?
左翼系運動などが東側諸国解体などのあってなくなってしまい、仕方なく環境問題へと移行し
地球温暖化対策等を商売にしてしまったために、現在の排出権取引商売などが生じてると
BBCが思いっきり温暖化詐欺としてスッパ抜いてたのだが、もしかして今度は温暖化バレそうになってきたので
こっちへ移行して来ているのか?人騒がせなのは楽しいんだろうな。本人達としては。
893名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:42.51 ID:2wi3PW0X0
>>885
少なくともおれは2を選ぶよ。
1なんて発展途上国の典型じゃないか。
894名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:05:55.34 ID:nFnhAmce0
どんどんやれー
895名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:06:03.40 ID:e7xgpSLy0
>>888

そうか、そうか
896 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:06:07.45 ID:JdeIvwak0
>>880
口車でどうにかなる額じゃないから問題になるわけなんだが。

>>884
あってる気がしたってのは「封建制度」の使い方のことだぞ。
前のレスから読めよw
897名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:06:21.01 ID:JbrrW1So0
@Live
現在、占領地を歩き回っている。すごいことになっている。
こりゃついでにガレージセールでもやったらどうだ。
898名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:06:42.37 ID:i0JvT4UIO
>>870
日々の消費財なんざ使っても知れてるだろ
現状、親は地方で子は東京一人ぐらしなのにどうやって日々使ってやれるんだ?

金相続したら家買える、金無けりゃ高い家賃が不労所得爺の財布に。
どうしようもねえだろ
899名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:07:28.96 ID:snwGEIK90
>>878
そう言われがちだけど、
実際の一般のアメリカ人ってそんな怠け者でも強欲者でもないんだよ。
むしろお金に関しては綺麗なほうかもしれないし、
日常でもさりげなく他人を助けることをするんだよ。
アメリカで起こったことは数年後に日本にも来るから気になるニュースだけどね。
900名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:02.70 ID:oWzcbTda0
>>885
予言と言うよりも古今東西どこを見ても
一部の富裕層と大多数の貧民の体制になって
反乱がおこり後は革命で変化するか?国ごと滅びるか?
人類はずっとそれを繰り返してきてるよねw
901名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:26.53 ID:IvqPMnto0
>>23
何だ、この異常な再生数は?
902名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:54.10 ID:Sn1f/x7h0
ベーカムは面白いけどまだ実現段階じゃないからな
後50年くらいはかかるんじゃないか
少なくとも現在の信用貨幣制度内では無理
903名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:08:58.59 ID:bg0N/wnFO
>>885
私も2かな、日本人ならできると思う。
1では今よりも人が死ぬ未来しかなさそうだし。
904名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:09:01.86 ID:JbrrW1So0
>>890
ゴールドは上げ、原油と株は下げのようだが
905名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:09:20.53 ID:78jAYJ210
現金で家にタンス預金している高齢者はわずかしかいない。
資産の活用として銀行に分散して預けているか、金融資産として活用している。

銀行に預けた金も国内の金利が低いから外国に流れちゃってるんでない?
906名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:09:40.28 ID:D/oT0YN30
>>902
ベーシックインカムなんか導入したら離婚率が今以上に増えそうだ。
907名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:01.91 ID:aYMIuV6u0
>>897 現地から?フシアナさんもやって臨場感高めるべし。特に問題ないでしょう。
そんなことない?
908名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:02.48 ID:9PqY4e8u0
>>899
俺らから見れば十分怠け者だよ。くだらない金融システムで儲けようとするじゃん。
日本人って、バカみたいだけど糞みたいな労働環境であってもとりあえず働いて何かを作ろうとする。
アメリカとかヨーロッパはそうじゃない。効率的だと思えば何かを生産せずに稼ぐって方法を
スンナリ受け入れちゃうんだよ。
909名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:05.32 ID:cMGfPX7v0

中国「国際ルールを守り変動相場制を維持しますねw」
910名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:07.46 ID:JliTi18Z0
■ショック・ドクトリンで愚弄張る心中主義の貧困大国アメリカ〈17〉
2011/07/21 ★米NY連銀総裁がAIGの個人資産を保持−免責受け公的救済後
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aSC3x9QpSeAg
2011/07/26 ★金男の腰巾着S&Pとムーディーズ「格付けは金男さま以外の圧力を免れるべきだ」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aBwI4zr4l7Lg
2011/07/29 サウスカロライナ州などで3行閉鎖−今年の米銀破綻61行に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=az7yqq.2Oqv4
911名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:28.56 ID:aDt3S3/+0
世界破滅の日は10月?「解釈の間違い」と伝道師
http://www.cnn.co.jp/fringe/30002853.html

5月24日の記事なんだが、10月24日が本命っぽいなw
912名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:35.80 ID:hE+nG4dg0
>>898
日々の消費財で十分じゃないか。むしろいちどきの単価は少なくともそれを継続的にまたあらゆる財貨に消費するほうが、
金は多方面に継続的持続的に流れ、マクロ経済を潤す。

一部の金持ちのきまぐれの散発的な高額消費に、国家経済が依存するよりはよっぽどいい。

というか、そもそも相続税うんぬん以前に、所得税レベルで高額所得者からはしかるべき徴税をし、
それを所得再分配すればいいだけだ。
913名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:10:45.45 ID:kysh2y0Q0
資本主義の原則、金を増やし続ける、銀行主導の経済
これを、労働者人口が減って、じじいは増えるが、トータルで
人口が減る状態の日本でやれるかねえ。成長しないとこには金は回らない
マイナス成長OKのシステムがいると思うんだが

商用銀行廃止じゃないの? 公務員主導とか
914名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:08.38 ID:qJ3fF3sb0
>>908
金融で儲けてるのは1パーセントのユダヤ人
915名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:10.42 ID:iSpX+fUf0
>>278
> 日本も海外に習うかもね

韓国に任せた。日本は独自路線でいい。
モノまねは韓国に任せる。それによくわからんが格差云々ならおそらく・・・
916名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:11.83 ID:i0JvT4UIO
>>884
アホか
それを社会主義っつーんだよボケ
日本みたいな相続税率の資本主義国家なんかねーっつーの

個人資産が施政者の気まぐれで取り上げられる事から守るのが資本主義だ
917名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:15.88 ID:vZl3qxBfO
日本でもできるはず
918 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:11:42.51 ID:JdeIvwak0
>>906
今の状態だと離婚しやすくなる方がいいと思う。
お試し結婚できて、敷居下がるよ。
919名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:48.47 ID:JbrrW1So0
>>892
いや、さっぱりわからない。バックグラウンド不明なんだわ。
http://www.livestream.com/globalrevolution

>>907
いやいや、↑で見ているんだ
920名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:11:53.56 ID:B/du2xWZ0


みんなが笑って過ごせる社会はどこにあるんだ?


921名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:12:11.82 ID:GK2VhTyu0
>>893
>>903
だよね、オランダがワークシェアを既にやってる
後はベーシックインカムだけど、月5万でも良いと思うけどね
ただし、BIは生活保護、年金は全部なしになるという利点がある
922名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:12:26.77 ID:0DyiLeLb0
いったい、何が起きてるんだ? 戦争のツケか?
923名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:12:47.50 ID:OrKg1wyf0
■ロス暴動の引き金になった、ラターシャ・ハーリンズ射殺事件

ロドニー・キング事件のわずか13日後となる1991年3月16日、持参したバックパックに
1ドル79セントのオレンジジュースを入れ、手に支払いのための小銭を握っていた黒人少女
(当時15歳)であるラターシャ・ハーリンズを、韓国系アメリカ人の女性店主、
斗順子(トウ・スンジャ、Soon Ja Du、当時49歳)が射殺した事件。

事件の様子は防犯ビデオに収められており、2人は揉み合いになったのちに少女が店主の
顔面を4度殴打、店主は床面に激しく転倒させられた。店主は少女に椅子を投げつけた。
その後、件のオレンジジュースをカウンターに置いて店から歩いて出て行こうとする
少女に対して、韓国人店主は背後から銃を向け、その頭部を撃ち抜いた。Duは逮捕され、
事件の判決は同年11月15日に出された。陪審員は16年の懲役を要求していたにもかかわ
らず、判決は5年間の保護観察処分、およびボランティア活動400時間、罰金500ドルと
いう殺人罪としては異例に軽いものであった。この判決は黒人社会の怒りを再び煽る
こととなり、無実の黒人少女を射殺するというこの事件により、黒人社会と韓国人社会
間の軋轢は頂点に達した。
924名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:12:49.18 ID:D/oT0YN30
>>908
単純に資産を持てば持つほど、個人の労働での収入と差が開くからな。
1億円あれば年収500万円ぐらい、2億あれば1000万、10億なら5000万、
金が金を生み出すので、労働の価値が相対的に下がる。
925名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:13:16.03 ID:qymm0uGe0
>>878
せっせと物を造ってる日本も終わりかけてるけどね
926名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:13:23.23 ID:pNG9GX/A0
>>819
反共産主義で親米で自民支持って言ったら地方にどこでもいる普通のおっさんおばはんだろ。
あと統一教会が右翼というのは初めて聞いた。ぜひソースを示して貰いたい。あれはただのウリナラマンセーカルトだろ。
工作のレベルが低すぎるぞ
927名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:13:33.65 ID:e7xgpSLy0
>>904

 ダウスタートからでは、下げてるって感じで。
928名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:13:39.77 ID:2wi3PW0X0
>>916
資本主義ってのは原発事故みたいな経済に致命的なダメージを与える
事が起きた場合、経済を守る為に平気で国民を犠牲にする。金が一番だから。
今回のただちに〜などの矮小化はその典型。
まぁそれぐらいの欠陥がある事ぐらいは知っておいたほうがいいと思うぜ
929名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:14:23.09 ID:D/oT0YN30
>>916
相続税率を規制しないと貴族階級が育つんだよ。

金持ちの方が金を増やすのは楽だからな。
930名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:15:09.79 ID:hE+nG4dg0
>>916
わかってないなw

資本主義を自滅に導くのはほかならぬおまえのようなおめでたい盲目的な資本主義者自身だということが"( ´,_ゝ`)プッ"


その帰結が>>1だ。


ま、むしろおまえらのその盲目は俺には好都合だがなw
931名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:15:12.50 ID:dgEbiow00
年間所得のうち使いきれなかった部分に100%の課税をすればいいのに
932名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:15:31.70 ID:9QqgRVZr0
善良な人間が安心して暮らせる世界になって欲しい
クズほど社会の上層部にいる気がする
933名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:15:53.81 ID:78jAYJ210
>>926
いつの時代だよw
今は地方でも自民支持者のところは分散してるぞ
農業政策で騙され続けて田舎のジジババは怨んでるぐらいだ
934名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:16:17.95 ID:D/oT0YN30
>>928
江戸時代、濃尾平野では毎年洪水が起こるたびに、
徳川直轄領を守るために他の藩の堤防を決壊させ洪水にしていた。

資本主義以前の日本に戻りたいですか?
935名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:16:18.69 ID:Gwmb/7Du0
東京バカップル☆回帰

「まあ、日本はこんなのほっといて庭の掃除でもやれ」
「あとドブさらいか♪」
「除染しねえと生きた心地がしねえわw」
「だよね♪」

バカップル「今日の弁当はどうでした! オニギリとバナナとタコさんウインナー20個か、、」
936名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:16:38.24 ID:jSGfTZWV0
ユダヤ人も嫌われたもんだ
937名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:16:55.38 ID:snwGEIK90
>>908
喪前は各国のテレビでやっているようなカッコイイ部分しか見ていない。
938名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:17:16.68 ID:gEl9v1EGO
この事態がどう転ぶかで日本は重大な局面に立たされるから覚悟はしといたほうがよさそうだな。

最悪の場合は後ろ盾の無くなった日本に他国が侵攻なんてのも充分ありえる話しだ。
日本はあらかじめ最悪の事態に備えたほうがいい。
939名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:17:26.93 ID:i0JvT4UIO
>>888
国民の義務である納税を果たした後の資産に更に税金で半分持ってくとか気違いだな

本気でバカか?家買って建物建てても子供に相続したら税金で半分持ってかれるぞ?
それとも資産無くなるまで相続税かからない服や食べ物みたいな消費財買えってか?本物の気違いかよお前www二度とレスつけんな気違い
940名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:17:47.54 ID:1nzaCqsQO
【弱き者なんじの名は衆参議員】
自分だけは選挙に勝ちたいという弱みがあるから、代議士は、永遠に官僚に頭が上がらない。古ダヌキ役人のポチのまんまが続いている。
代議士は年金が確定した人たちから、抽選で選べば良いと思う。1〜2期限りの無報酬でよいから。
これだけで立法府はポチじゃなくなり、ずっと官僚を無視できると思う。
941名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:18:03.97 ID:7grXjT3n0
>>920
探せばあるさ。日本では見つけるのが困難だけどね。
誰も知らない未開の土地があれば冒険のし甲斐があって社会も新しく作れるんだけどね。
資本主義を変えるにはまず自分の頭からだねぇ。
競争しない金使わないといった時代に逆らう生活をすることだと思うね。
幸福に概念を皆で変えるのだ!
942名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:18:38.03 ID:UUmJ9mcM0
アメリカを誉める人がいるようだが、アメリカの貧富の差は日本よりずっと大きいから。
943名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:19:00.22 ID:NLyhvRij0
>>939
だから富裕層は税金対策に腐心してるんだろ?
944名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:19:09.50 ID:hGvekMVk0
ロンドンに続いて今度はNYが火の海になるのか
945名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:19:17.54 ID:oWzcbTda0
LIVE接続悪いなw
まだ見てる人は5000人くらいか
これから盛り上がるのかな?
946名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:19:22.96 ID:2wi3PW0X0
>>934
意味不明。
共産主義が独善の独裁に陥りやすい反面、資本主義は金の為に平気で人を犠牲にする面が
あると言っているだけだ。もちろんお前も例外ではない。
947名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:19:49.38 ID:D/oT0YN30
>>939
世代を超えて資産を継承されたら、継承されなかった人間との差が
階級として固定されるだろ。

民主主義を維持するためには世代の継承を阻むレベルの相続税が必要なんだよ。
948名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:20:06.89 ID:MKdcuszy0
>>896
車買わせたら2億(ベイロン)ぐらいすぐだ
豪邸なんか10億ぐらいすぐだ
949 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:20:12.81 ID:JdeIvwak0
相続税ないとね、アホの子供でも淘汰されずに上に行ったりするからね。
社会にとっては好ましくない状況が発生する場合があるんですよ。

その例を日本の議員で見てると思うけど。
950名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:20:17.33 ID:UytkAr6v0
今の資本主義 つーか今の信用貨幣制度がなくなったら
やっぱり武器持ってるものが一番強いの?

出来れば世界中が明治維新みたいないざこざあっても国全体で乗り越える
みたいな事が出来ればいいんだけど
951名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:20:48.59 ID:Sn1f/x7h0
>>920
今のところ国民の満足率が高いのはデンマークみたい
自由競争もあるけどアメリカと違ってセーフティネットをしっかりと重視しているという感じ
後、デフォルト騒ぎのギリシャも何気に国民の満足率は高いらしいw
952名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:21:15.69 ID:D/oT0YN30
>>946
権力によって他人に犠牲を強いるのはどんな社会体制でも同じ。
資本主義は金銭的な代償を与えているだけマシと言える。
953名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:21:19.95 ID:hE+nG4dg0
>>939
>国民の義務である納税を果たした後の資産に更に税金で半分持ってくとか気違いだな

課税の質、その根拠がまったく違う。
所得税とはその社会においてその安定的な社会システムがあることによってそれだけの所得が得られたということに対する、
いわば”ショバ代”だ。

対して、相続税とは、民主主義の理念に照らし合わせて機会の平等を維持するための政治的なものだ。
また、その資産が現金資産によって保持されているならば、それは、貨幣経済において経済の血液たる金を必要以上に溜め込むことによって、
経済の金の流れを停滞させたことに対するペナルティと言える。
954名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:21:41.44 ID:kfLSqkRv0
>>794
すまない。ポトラッチにもいろいろ解釈があるのを知らなかった。
大昔読んだ本では、インディアンの慣習で富が一軒に偏ると「妬み」や「僻み」が
その家に集中するので、富んだ家はその主が亡くなった時に村中の者を集めて
財産の殆どを分け与えてしまう。そして一から財産創りを始める。らしい。

まぁ、インディアンの社会には金持ちを守る軍隊も警察もないから身を守るには
仕方なかったのかもしれないけど。ともかく昔これを知って感心した。

資本主義の否定とかではなくて、富の偏り過ぎはちょっと問題があるかなと
思っています。

955名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:21:42.72 ID:aYMIuV6u0
こんなにデモが米国内で起こるのって今まであったの?
えーっと、大恐慌の後にホワイトハウス前かに、テント村みたいなのが出来て大人数で抗議したというのが
真っ先に思い浮かぶのだが。
その後はベトナム反戦で全米でよくデモが起きてたのと、
石油ショックでガゾリンが入手しにくくなって、デモというかガソリンスタンドに大行列を作らせたとか
米国の歴史上そのくらいかな。
そういや初期の米国の労働組合の集団交渉で大規模なものが多数あったんだっけ。
956名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:22:21.05 ID:SH5BqD9B0
ご用心。朝鮮エロステロ!

独島(竹島)守護天使ことキム・テヒ
国内およびスイスで反日政治活動

10/23スタート フジテレビ日夜9時 主演
(冴えない日本人アラフォー独身男と世界的な韓国美人スターとの恋)
(新しいキャスト要潤はキム・テヒに付きまとうストーカーに近い役)

反日活動家が平気で入国でき、ドラマの主演を張る不思議

(フジ本社の日の丸、黄ばんで裂けてボロボロ、実に見苦しかった。)
(9/19日見かねたフジへの抗議デモ隊が新品に替えるよう再三の要望も無視、
 結局大波乱の末、デモ隊が真新しいピカピカの日の丸に取替え君が代斉唱)

8/21日のデモでは、フジ本社前を3万人が偏向報道抗議デモを行いました。
957名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:22:31.87 ID:NLyhvRij0
>>941
未開の地に移住しても、移民者が本国の行動様式を持ち込んで
結局、本国人のような生活を送ろうとするケースも多いけどなw
ソースは近世から近代にかけての西洋人の植民地生活
958名無しさん@十一周年:2011/10/04(火) 00:22:40.38 ID:CNYxQGJd0
貧困に抗議してデモって… なによそれ?って感じだな
デモで訴えるようなテーマじゃ無いだろうに
デモなんぞする暇があったら働くなり、有利な職探しでもしてろよ
959名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:22:49.26 ID:unpajvFC0
バカは死ななきゃ治らない。
デモでバカが改心してくれたらいいけど
マスゴミ操作して法律ねじ曲げる
やつが改心するはずないでしょ
960名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:23:38.96 ID:e7xgpSLy0
誰かが豊かに成りすぎたら、誰かが貧しく成りすぎるからな。

961 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:23:42.63 ID:JdeIvwak0
>>955
公民権運動とかレッドパワーとか。アメリカ史の本読めばいくらでものっとるよ。
962名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:23:47.16 ID:JbrrW1So0
>>950
毀損しない財や生産財を持っているのが強い。
武器、武装集団はそういう人間が独占している。
963名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:24:04.37 ID:i0JvT4UIO
>>928
それは市場経済主義
資本主義とは違う
964名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:24:08.24 ID:vdwR3l5U0 BE:2066454656-2BP(0)
やっぱ富の再分配は必要なんかね。
例えば累進課税の上限引き上げとか、法人税の増税とか。
やるとしたら通貨刷りまくってインフレ起こしてからかな。
965名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:24:15.79 ID:kH14+hHr0
>>932

上層部の世界は良く知らんが、
中産階級には、小悪党という名前のクズもいっぱいいるよ
自分の実力と、職務上の権力をごっちゃにする奴は、どの階層にいたってクズ

幼子抱えて身寄りのない、夫を亡くした未亡人に、
愛人契約に応じなければ、あらゆる書類を受理しないと嫌がらせした公務員、
悪質なパワハラ上司、
リアルで知ってるクズはみな、中流の奴らだったよ
966名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:24:33.41 ID:2wi3PW0X0
>>952
原発事故に関しては共産主義の独裁体制のほうがスムーズだけどな。
上の意思だけで決まるから判断さえ誤らなければ極めて効率で合理的。
農地が汚染されていれば、作るな、で終わり。
一方、資本主義は下手に自由を謡っているから、さまざまな利害を調整せねば
ならず、極めて不合理。だからセシウム牛なんかが平然と市場に流れるわけだ。
967名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:25:09.57 ID:oWzcbTda0
>>955
湾岸戦争でもデモが有ったしゲイのデモや
中絶反対デモとか色々やってるよw

今回もこれくらいの規模ならザラでしょ!
注目されてるのはウォール街がターゲットに
されてるからでしょうね!
968名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:25:35.86 ID:aYMIuV6u0
>>954 金持ちのとんでもない浪費やデカダンスなんてのは実はある種のポトラッチなんだろうけどね。
子孫が零落したがってるような堕落した生活を指向するとかね。人間の呪われた部分だよね。
もう面倒なので何でもドンドンやってくれと思ったりもするのだが、最近の金持ちは身を持ち崩さず
賢こ過ぎるのか。
969名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:25:55.84 ID:Jsn077Gw0
米国を支配しているのはウォール街のボスだということを米国民はネットで
知っているからな。ネットがない時代はその正体が全くわからず政治家が
悪いと真剣に思っていた。それで日本のラスボスは米国以上に複雑で
政官財の複合利権集団の組織だから分かり難いが最近はその構造が解明
されてきた。
970名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:32.37 ID:MKdcuszy0
>>929
意味不明

親が子供に残す家を国家が半分持ってくって気違い沙汰
家持つのは貴族てか?頭おかしいんじゃね
971名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:39.62 ID:SH5BqD9B0
独島(竹島)守護天使ことキム・テヒ

(フジテレビ10/23ドラマスタート日本初主演)
冴えない日本人アラフォー独身男と世界的な韓国美人スターとの恋
新キャストの要潤はキム・テヒを付回すストーカーに近い役

独島愛キャンペーンは朝鮮日報など韓国マスコミによる捏造であるから削除せよ!
との妨害工作で一旦9/18日ごろウキペデイアのトップページから消えた反日政治活動
内容が 、再び説明を一部変えて復帰したようです。

韓国では反日の独島(竹島)守護天使
日本では、非の付け所の無い世界的な韓国美人スターbyフジテレビ

この人の本性は明らかです。時には祖国も裏切ります。まるで二重スPAイ
972名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:56.62 ID:9PqY4e8u0
>>937
日本にはそのテレビでやっているようなカッコイイ部分もないって話。相対論だよ。
973名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:26:57.41 ID:NLyhvRij0
>>958
日本とは違って、西洋諸国じゃ貧困デモは普通だから
特に、国民行動が尊重される国、
デモが大統領選や支持率に大きく反映される国では、特にね
少し前にフランスの若者が雇用法改革に反対するデモがあったでしょ?
974名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:27:08.25 ID:mhTl88hk0
>>787
しかし、誰かが投資をするから経済がまわるわけで
またこれが失敗するんだな、会社なんて10年先はわからないといわれる昨今
誰が金だして勝負するんだよって話
975名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:27:08.25 ID:m/gkK0k30
ロスとシアトルって
暴動来るか!?
976名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:27:13.33 ID:+VSSh0lV0
日本も政治経済ずたぼろなのに大規模なデモは起きない
たぶんみんなバイトとか就職活動の方が大事なんだろう
なんか切ないな
なんとかして若者の鬱屈した気持ちをこの国のトップに見せつけられないものか
奴らが静観していられなくなるくらいに
もしやるならそれくらいしないと意味がない
977名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:27:49.70 ID:yaYG9LfIO
世界中のユダヤ人をイスラエルに強制送還。
移民の禁止。


これだけでアメリカは平和になる。
978名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:29:07.99 ID:60sy6JSf0
良くも悪くも民主主義だからな。貧乏人の数が増えれば金持ちの権利は侵されやすくなる。
金持ちも勝ち組とか言ってないで、貧乏人の面倒を見ないと自分が痛い目にあうぞ。
979名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:29:22.22 ID:kEo17o7a0
1500人規模で700人逮捕?
980名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:29:43.82 ID:MKdcuszy0
>>947
庶民が子供に家を相続したら国が半分に切って持って行きました。

自宅を持てるのって貴族だったんですね





お前アホ過ぎwww
981名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:29:50.39 ID:9PqY4e8u0
>>974
出すだけなら政府(=国民)が出せば良い。なんで銀行屋がしゃしゃってくんの?
しかも出すだけの割に稼ぎが随分とよろしい。そして出してるその金に根拠あんの?と言ったらない。
自分が貸してるのと同額の預金高を持ってる銀行はこの世にないんだから。
982 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:30:08.00 ID:JdeIvwak0
>>968
んー、やばくなったら公的資金注入とかしてっからw
資本主義の問題というより、社会制度の問題だよ。

市場の失敗を防ぐための智恵があったのにとっぱらったし、政治も金まみれなわけでね。
資本主義の終焉とかあんま関係ないよ。デモも大きくなっても内戦とかにはならんだろうし。
ただし、政治に多少の影響は与えられるかもしれないけど。
983名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:30:08.92 ID:dcDf964S0
>>834
今日の大阪MBSラジオ
このデモの件を取り上げ、その後でパーソナリティーが
「日本ではデモが起きない、特に政治関連では起きない」
なんて言ってたから、
「日本で起きてる数千人規模の尖閣諸島問題のデモやフジTVデモは、あれはなんですか?」
って抗議の電話した。
984名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:30:09.01 ID:D/oT0YN30
>>970
お前が民主主義の基本を知らないだけだよ。

毎月の小遣いが1500万円あれば馬鹿でも首相になれるんだからな。
985名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:30:45.78 ID:oWzcbTda0
世界的に見て貧困デモは極普通に起こってるよね
デモで済めばいい方で大概大暴動になってるw

エジプト暴動も数年前にあったしイギリスの暴動も
その類でしょ?

986名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:31:02.02 ID:hE+nG4dg0
>>974
意味がわからない。相続税の問題と投資となんの関係があるんだ?生きてる間はその金を好きなだけ投資に注ぎ込めばいいだけの話だろ。
またその事業を存続したければ法人化すればいいだけの話だ。
987名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:31:18.08 ID:+Dtoudfq0
>>955
いくらでもあるよ
ニューディール政策後も暴動が起こりまくってる
雇用の無い労働者がビルの窓割りまくったり、数千人の軍隊が市民を武力鎮圧したり
988名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:31:19.63 ID:kfLSqkRv0
>>968
それはいえますよね。恥ずかしながら気が付きませんでした。
989名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:31:20.35 ID:ZDsBK6Qk0
原発にしろ政治にしろ、ふざけるな!って思いやら怒りやらは誰しももってるだろうけど、それを表明しないんだよね。
表明しても何も変わるわけないって決め付けているわけで。
990名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:31:30.52 ID:JbrrW1So0
Wikileaksやanonymousがからんでるね
991名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:32:35.81 ID:+VSSh0lV0
日本のウヨは決してアメリカに抗議しないヘタレ
自国では市民さえ抗議してるのに
992名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:32:36.72 ID:i0JvT4UIO
>>949
で、国家が親の家を半分に千切って持ってくんだ?
家すら継承したら駄目なんだ?
田んぼ持ってる農家は貴族だから、相続したら半分奪わなきゃ駄目なんだ?
気違いすぎだわ
993名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:33:07.94 ID:9PqY4e8u0
>>984
民主主義と相続税って別に関係ないぞ。なんかおかしなこと言ってるな、お前。
994名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:33:41.91 ID:78jAYJ210
日本でも貧困層が2ちゃんでデモを呼びかけているw
デモは貧困層同士の婚活の場としては最適なのでもっとやるべき。
995名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:34:01.07 ID:D/oT0YN30
>>980
庶民の家なんかどうでも良い。
兆単位の資産を持つ資産家に無制限な資本蓄積されたら、
あらゆるものが買収されて何世代か後にはみんな奴隷だわ。
996名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:34:51.29 ID:FNqsif5a0
日本人は他力本願だから日本では起きないデモだな
997 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:35:12.95 ID:JdeIvwak0
>>992
一定の資産以下なら住居目的とした家の継承は考えた方がいいと思うけどね。
そのことと相続税の問題は別。
998名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:36:04.71 ID:D0L8t2L50
ロス暴動再びクルー?
もしそうなったら今度こそコリアンタウン崩壊するよ
999名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:36:07.22 ID:MKdcuszy0
>>953
自分の田んぼ持ってる農家って貴族だったんですね
だから田んぼ持ってる農家から半分奪わなきゃ駄目なんですね
いずれ国家が大地主、国民全員小作農になっちゃうね
それなんて共産主義?
1000名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:36:12.27 ID:+Dtoudfq0
>>994
死ねよクズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。