【経済】世界同時株安、半年間で時価総額約10兆1309億ドル(約776兆9392億円)消失

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
世界の株式時価総額が、2011年3月末からの半年間で約10兆1309億ドル(約776兆9392億円)
減少したことがわかった。

欧州の財政危機などで日欧米だけでなく、新興国も含め世界的な株安に見舞われたことが要因だ。

国際取引所連合が公表した8月末の時価総額と、米金融情報会社が算出した株価指数「MSCI オール・
カントリー・ワールド・インデックス」の変動率を基に推計したところ、9月末の世界の株式時価総額は
約47兆6685億ドルで、3月末比で17・5%減少した。

欧州の財務・金融危機が、金融機関の融資縮小などを通じて世界景気に悪影響をもたらすとの見方や、
中国など新興国のインフレ懸念が、投資家が株式を売却する要因となっている。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年10月1日10時55分]
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111001-OYT1T00168.htm

▽写真=世界の株式時価総額の推移
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111001-534285-1-L.jpg
2 ◆lWV9WxNHV. :2011/10/01(土) 11:03:38.55 ID:yk5TLBcK0
何処に逝っちゃうんですかねw
3名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:03:48.98 ID:/xQex7GS0
平成恐慌寸前w
この局面で増税だって
ワラカス
4名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:04:52.71 ID:3L6cpMVe0



               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     世界同時株安っていつまでやってんの?
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        いつ行っても閉店セールのお店があるけど
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         あれと同じなの?
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ


5名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:04:55.55 ID:aKXyHgbE0
株価は気分次第
6名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:05:40.81 ID:Vdwoipei0
世界大戦の兆候だね
ただ今度の世界大戦は国と国との争いではなく
金持ちと庶民との争いになるだろうね
(国に関係なく)
7名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:05:42.34 ID:h+eQaY8H0
半年間で世界の株式から失われた時価総額よりも日本の借金の方が大きかった件
8名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:06:36.72 ID:e/u2gG/zO
大したことないやん
9名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:07:06.58 ID:EDHO1oMn0
時価総額なんて初めから無いものは消失しようがない
10名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:07:18.63 ID:ExUzcvpX0
無くなったのなら、何処に無くなった金が移動したんだい?
11名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:07:35.18 ID:454M6kfxO
民主党が不況だけじゃなく恐慌まで引き起こしたか…
12名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:09:17.62 ID:6O/PQumP0
エアマネーみたいなもんか
13名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:09:22.34 ID:mLHhkAQ40
米ダウとか全然安くなってないじゃん
8000ドルくらいになってから騒げ
14名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:09:27.89 ID:ryBtwaJz0
金融工学www
15名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:09:29.88 ID:nYp/7ae60
○菱銀行で投資信託してるんだけど、元手200万円が、今じゃ130万円未満だよ。

リーマン・ショックもサブプライムローン問題も、今回の世界同時株安も関係なく、
ずっとその値段前後で推移している。

つまり、銀行は、その差額分を自由に運用するために、わざと預かったカネをその
値段まで落としているという結論に達した。

投資なんて、庶民のやるもんじゃねーよ。 
俺は、銀行や証券会社を一切信用しないことにした。
16名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:09:31.96 ID:jnP7Rkt80
世界中でタンス預金はじめますた
17名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:09:34.64 ID:Fu1cDI4l0
すごいな、アブク銭とはいえ、金がまるごと消えた。

実際、日本の主要企業の株価とか、いまや終わってるもんな。
2005、6年、5年ぐらい前と比べるとソニーやシャープ、日立が目も当てられない惨状に・・・。

身近で株買ってる連中の元気が全く無い。
18名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:09:46.73 ID:jQYFy3ax0
さて

いつになったら三倍になるのですか?ニヤニヤ
19名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:10:26.85 ID:FShISS3y0
失われてねぇだろ。
GSがかき集めただけ。
20名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:10:54.78 ID:wKqTc2Un0
今まで、エアマネーで10兆ドル儲けてたやつがいただけの話
21名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:22.16 ID:+7S3cLxW0
>>1
> 半年間で時価総額約10兆1309億ドル(約776兆9392億円)消失

リアルな金(=紙幣、貨幣、金銀)は消失したりしない。
これ経済の基本中の基本。

トドのつまり、776兆円なんて金は最初から無かったか、あるいは消失した分
そっくりそのまま懐を暖めた奴がいるかのどちらかということ。
22名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:26.41 ID:LQmJiED10
ブルマンですかー
23名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:26.15 ID:l29Hf1ik0
株が世界から無くなっても意識の上でデノミが起こったことと同じ。
実は実体経済は何の痛痒も感じないことが実態なのだが、信用経済がインフレやバブルを生み出し、
世の公正な動きに水を掛けてると言うのが実態なのだ。時価総額で何兆円も消えたとか言うこと自体、
実体経済とはまったく別物だという証拠なんだよ。
株式市場自体非科学的だしな
24名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:39.02 ID:x2/UHf1W0
>>10
もともと信用創造によって生まれた架空のおカネ。
それが信用収縮によってなくなっただけ。
25名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:41.19 ID:IidfzL3S0
ということは

空売りしてたやつは相当儲かったな。
26名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:59.68 ID:gkZY7Gvd0
高値で売ったヤツのフトコロに入ってる
27名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:12:01.29 ID:LdgKSwbX0
世界オワタ\(^o^)/
28名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:12:22.91 ID:+Yv4GHv/0
あったと思ってる妄想に過ぎない。
どうでも良い。
29名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:12:27.98 ID:ryBtwaJz0
靴磨きをやってる人間までが株の売買をはじめたら、
あとは下落するしかないんだよwww
30名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:12:41.43 ID:MzrQ6jXd0
その投機資金はどこに向かうの?
31名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:12:44.51 ID:fBEK09klO
>>6
日本が脱原発を表明するだけで、すぐにでもエネルギー確保を目的とした大きな戦争が起きる。
アフリカでは、トヨタが中電のためにガスを買い付けたために、各地で戦闘が起きた。
日本はすぐにでも脱原発を表明し、紛争している国に、武器などを輸出して大儲けするべき。
32名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:13:37.28 ID:X9wQLzjO0
恐慌とは直接関係無い、震災ファクターだが

「配当相場の不毛の荒地、旨味の全く無い日本株式市場における、唯一の救世主」
「日本屈指の配当性向の神さま」
だった
 東 京 電 力

も、いまやあんなだしな。
東電の株と配当を、年金代わりに大量にもってたジジババとか、
自殺した奴ほんとけっこういるんじゃないかと思う。
33名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:13:38.05 ID:FShISS3y0
>>30
売り浴びせる資金になる。
34名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:13:39.97 ID:h+eQaY8H0
>>31
武器輸出出来ればね・・・
35名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:13:50.10 ID:ZErFDJOTO
>>10
下がる前に売っぱらった人のとこ。
36名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:00.07 ID:riMiCd/X0
デスブログで世界経済や株価について書かれてたんじゃなかのかと思う程の金額だw
37名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:03.71 ID:DKdxpEY40
776兆も株式評価が下がったということは

776兆ウリで儲かった輩もいるわけで
38名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:10.12 ID:eP9jMsaX0
消えただと・・・
39名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:20.98 ID:kiH6VJIv0
エネルギー保存の法則によると、失った価値はどこに行ったの?
40名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:20.97 ID:x5Y4lgxK0
一切が空なり。一切の株価もまた空なり。
41名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:23.75 ID:gIMj0+t50
ほう
ロスチャイルドが相続する布石ですかwww
42名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:38.22 ID:9Elfl2mE0
 もう一つ、アメリカに海賊がいます。この海賊は金融業なのですが、もちろん、
金融業というのは、どの経済においても必要不可欠な機能なのですけれども、
アメリカの場合は、金融業がずーっと膨らんでいます。
 このグラフでお見せしておりますのは、金融業が法人利益に占める割合です。
ずーっと右上がりで、経済全体の利益のほぼ四割を占めている状態です。貢献と
見返りを考えた時に、実業から生まれてくる利益が全部、金融業のほうへ流れて
いることは、どう見ても公平性に欠けているのではないかと感じます。その
代表的な例はヘッジファンド・マネージャーで、アメリカのへッジファンドは、
投機家としか言えません。ヘッジファンドという投資信託が、市場を効率化する
というような議論もなくはないのですが、もしそうであったら、市場が効率で
あればあるほど、ヘッジファンドは儲からないはずですから、その役割を果たして
いるとは、全く思えないわけですけれども、このヘッジファンド・マネージャーが、
今、アメリカの中で最も所得の高い人物であって、例えば単年ベースで三千億円。
今年は五千億円ぐらいの報酬を得ている人物がいます。(図H)当然ながら、
これは何か新しいものをつくったり、ビル・ゲイツとか、ラリー・ペイジみたいに、
マイクロソフトやグーグルみたいな立派な会社をつくって儲かっているわけではなく、
ただ単にマネーゲームでうまく吸い取っているだけです。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf
43名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:44.36 ID:y12trYEb0
暗黒時代初めました
44名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:14:53.41 ID:U2wixSDU0
10兆1309億ドルの信用が失われたんですね。
10兆1309億ドルの信用を利用していた国はどこでしょうね。
信用でお金を貸すのはやめましょう。
45名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:15:07.56 ID:A919XTGQ0
>>2
資産|負債・資本
この左右の両者が一部ずつ打ち消し合って消えてるだけ

たとえばもとが
資産10|負債8・資本2
だったとすると、たとえば資産2と負債2が消滅して
資産8|負債6・資本2
になってるということ
つまりもともとあった何か確かなものではなく、単に信用が2単位分だけこの世から消えてるだけ
この手のことがいま世界中で起きている
46名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:15:19.31 ID:7i7Z2QyS0
半年間で約10兆1309億ドル(約776兆9392億円) 減少ということは、誰かにこの金が増加したってこと?
自然に減少しないだろ?・・・・・価値が下がった?元の価値は何だったんだ?
47名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:15:36.49 ID:nRgDKbzN0
なんかおかしな世界の仕組みだな
48 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/01(土) 11:16:01.46 ID:JI9jzRfR0
世界中の民主党のおかげだな
49名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:16:25.59 ID:BF43BdIK0
>>17
だな。一部上場の株価が高値に比べて1/2になっている。
企業によっては1/10とかもあるし。

ライブドアショック前に株やろうと、デイトレの本とか攻略本買いあさったが、
結局やらなかった。

結果オーライだった。やっていたら、たぶん貯金の半分以上もっていかれたと思う。
50名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:16:41.51 ID:1C0aGJnS0
10兆1309億ドル札刷れば世界恐慌回避できるんじゃね?
51名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:16:44.68 ID:y0pAG0Jg0
金で食い物買えると思うなよ?ってな時代も近いのかな…
52名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:16:50.31 ID:DJDr3OBm0
不景気の発端はいつも日本
53名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:16:56.77 ID:zNdA83/E0
>>45
そのおっしゃりは
わかります
54名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:17:02.91 ID:dXh1cnl40
クズネチェフの波か
55名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:17:14.88 ID:Bl2juSRM0
まあ、大富豪の懐に入ってるわけだがな
56名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:17:20.85 ID:bRNkl1giO
「バブル期は東京23区の土地価格で全米の土地が買えた」っていうけど
北京・上海・香港の土地価格ならどれくらい買えるの?
57名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:17:37.68 ID:ALjJXKhd0
元々なかったものだろう
株価の額面が上がって数字上存在していたものがなくなっただけ
58名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:17:40.87 ID:FShISS3y0
だいたい、ギリシャの仕込みやったのGSだろうに。
GSの懐が潤うのは当然だろ?
59名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:17:42.88 ID:UzsSvMMi0
消えた株式の価値はどこにいっちゃうの?
60名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:17:47.56 ID:/xQex7GS0
>>47

多分西暦3000年代の人間からすると滑稽な笑い話でしか無いんだろうな
61名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:18:07.86 ID:SvG1exAE0
消えた分は誰が美味しく頂いたんだ
62名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:18:18.39 ID:A919XTGQ0
>>30
最終的に貨幣以外のどこにも向かわないよ
資金(資産)はこの世からどんどん消滅してるんだから
>>45のようになっているんだからさ
流動性の高い資産へ逃避している
最終的には貨幣
ミダス王の世界
63名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:18:27.93 ID:LFe5bj0H0
>>2
これは簡単な様で実に難しい質問なんだよなww
そもそもお金の実態というのがいまだによくつかめないところがあるからなww
お金=信用と解釈しているけど
その信用というのがまた難しいww
結局架空の幻想世界だというのが正しいww
結論を言えば架空の幻想世界で数字のやり取りで損した、
得をしたと言い合いをしているだけだww
64名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:18:48.98 ID:fAUINbX00
四次元の世界に、行ってしまった。
65名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:18:57.41 ID:atSR/z+w0
まだ下げる余地は有るなあ。もうしばらく様子見だ。
66名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:19:06.50 ID:YBkMNDx2O
アメリカ、ユーロなどの大経済圏という発想があかんかったね。
何処だかの国は破綻寸前の国と経済圏を模索してるようだが、まあ、馬鹿としか言えないよなー
67名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:19:31.08 ID:2EZ1aAf80
貯蓄から投資へ、円高の今外貨預金
踊らされた人程損してるな
68名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:19:35.37 ID:LdgKSwbX0
>>60
それまで日本人いたらな
69名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:19:43.20 ID:EgpmXv2W0
生きている間に第三次世界大戦を見れるとは
70名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:19:47.14 ID:Sb+cw82M0
71名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:19:53.26 ID:FShISS3y0
>>GS
72名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:20:07.72 ID:nnQMP4Hv0
>>46
たぶん、増加して無い。純粋に「消し飛んだ」ってことだと思う。

たとえば、お前のジジイが山林王で、そのジジイがくたばったら相続するのを
期待してた山林(市場価格3億円)は、2011年時点まではジジイの3億円の資産、
お前にとっても将来手元に転がり込んでくる3億円だと期待できてたかもしれないが、
そこに大量のプルトニウムがおっこちてきて、その山林の価値がクズ値になったとする。
すると、3億ほど「価値」が消し飛ぶ。

この価値は、どこへ行ったかとおもうが、もうそれは、純粋に消し飛んだわけだろ。
株価も、消え去った、株に価値がなくなったぶんだけ、この世から「価値が消えた」
と思われ。

ちょっと前まで3億円で売れた山が、100万の値段に下がって消えた価値、
そして1株10万円で売れたはずの株が1株1万まで下がって消えた価値は、
値上がりするまで戻ってこない。

そして、値上がりしなければ消し飛んだままだ。
73名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:20:23.96 ID:eW3B8SXV0
あるって事にしてたモノが無くなっただけ
74名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:20:32.11 ID:sBTLVRR/0
ブクブク太った金持共の財産全部没収しろよ
75名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:20:41.62 ID:RUXHhRMp0
>>46
わかりづらく例えると、定価\400で売られてる漫画本がプレミアついて古本屋で\4000で売られるようになり、
人気がなくなってそのうちプレミアが失われて\100で売られるようになった、というだけの話なので。

「見かけ上の価値」が上がったリ下がったりしただけで、その分のお金が実際に失われたわけではない。

ただ、
「俺\4000で売れるプレミア本持ってるから、返せなくなったらそれあげるから売って借金のかわりにしてくれ。
 だから3000円貸して」
と言われて3000円化した人は、\100円以下でしか売れない本を貰わされて、3000円丸損したわけだが。
76名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:21:04.90 ID:OfjWkmj60
売った人のもとにいっただけ
77名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:21:19.93 ID:d49qEYYl0
昨夜ダウ2%下落
ブラックマンデー来るぞ
78名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:21:20.59 ID:5AYj9Gg+0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
79名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:21:31.72 ID:BrFFmJJ30
要するにアメリカと欧州がジャカスカお金を刷った分のいくらかが消失したってことだろ。
80名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:21:32.61 ID:WuWaHZ/60
で、この莫大な資金の逃避先は何処やねん
81名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:21:40.82 ID:A919XTGQ0
82怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 11:21:46.26 ID:8Q/7Plv30
ついに、欲望の減衰期に入りましたかね……(u゚ω゚ )
83名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:22:25.73 ID:y0pAG0Jg0
戦争という人類の祭典が始まるのですか?
84名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:23:23.69 ID:Sb+cw82M0
みんな1000円で入札していた株が500円でしか売れなくなった
500円消えた!って報道するからいけない
価値が下がっただけだろ
85名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:23:33.01 ID:5sXi4heH0
うちの糞爺が原発事故後下がったところで東電買って
さらに下がって400万の損失で損切りしたって
その後もいろいろ手を出してさらに含み損抱えてる
使わない金だから損してるという意識がないみたい
86名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:24:46.60 ID:7A7i2KST0
エリートがつくる世界が崩壊したってことだよな
87名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:24:53.81 ID:RUXHhRMp0
>>83
もはや戦争するような余裕が何処の国にもないよ。
仮に戦争したところで、勝っても何の儲けにもならんし。

そのうち「どうせ滅ぶからこうなりゃヤケだ。あの気に食わない国を道連れにしてやる」と
無意味な戦争始める国が出るかも知れないけどね。

ただ、経済に行き詰まったので国民の不満逸らすためにとりあえず仲の悪い隣の国を殴る、という
アホ行為に出る国は多いので、そういう意味では戦争は続発するかもな。
88名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:25:00.73 ID:pazfmDNF0
777
で今日は
ヤオハンDAY!!!!!
89名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:25:01.91 ID:nYp/7ae60
だから言ってんじゃん。 お金にも虚数単位を導入しろよ。 

多分それだけで、こんな馬鹿げた事態は全く起きなくなるから。


消えたお金は、別の次元に消えた。 これが、唯一の正解。 逆に言うと、
別の次元からお金は取り出せるということ。

多分このカキコで、俺、10年後のノーベル経済学賞取ってる。
90名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:25:18.92 ID:B1Vx9IYO0
>>6
中華人民共和国でもかい?
91名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:25:23.72 ID:QmhHqMMuP
さて、こんな状況になって得をするのは一体誰達でしょう?
92ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/10/01(土) 11:25:43.52 ID:Ix2tTojjO
万券刷ろうぜ
93名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:25:54.82 ID:y0pAG0Jg0
>>89
排出権とかの類か
94名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:25:55.82 ID:d49qEYYl0
「あら、お安い」な人々は新小岩に行き着く
95名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:26:12.21 ID:6Ib7CsSz0
韓国市場は17兆円消えて、崩壊寸前だってさ

【投資】韓国の株式市場が崩壊寸前 8月以降で17兆円が蒸発=中国紙 (Searchina)[11/09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317349619/
96名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:26:20.68 ID:Rm7XW+aL0
>>72
おお、わかりやすい解説thx
頭悪い俺でもわかった
97名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:27:12.07 ID:yQRgNoP50
結構日本企業は去年から海外企業を買い捲ってるよな。いきなり損したな
買うなら今ぐらいからだよなぁ
98名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:27:25.59 ID:nnQMP4Hv0
>>83
賢い諸国は、「おい、どっかのバカがやらかさねーかな」
そしたら朝鮮特需、あるいは第一次大戦特需のような形式で
自分が儲けるということだけ考えてるが、
みんながみんな、そうやって「他人の戦争で、消耗合戦するバカ
相手に弾薬や物資を売りつけるビジネスだけして
自分は戦闘にはできるだけ加わらずに極力しらんぷり」
したいと思ってるので、
そうもいかない。


皆、「どっかがやりあわねーかな」と思ってるけど、
自分は「支出が増えるだけのことはやりたくない」と思ってるから。
99名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:27:28.86 ID:/xQex7GS0
実物を何も生産しない高級ニート界かな
100:2011/10/01(土) 11:28:31.56 ID:iAA/jjJAO
逃避先は円やスイスフランや金、原油、穀物に流れました。


リスク回避だぬ
101名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:28:39.74 ID:E16biRsw0
もともとそんな金はなかったんや
102名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:28:41.50 ID:o+p/mkmk0
>>56
中国は土地はすべて国有。
103名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:28:51.27 ID:A919XTGQ0
104名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:29:23.29 ID:5sXi4heH0
為替ってのは売り買いが必ず成立して
損する人と得する人が必ずいるゼロサムゲームだけど
株の場合は本当に値がつかなくてどんどん下がっていって金が消えるんだよね
すごいシステムだ
105名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:29:38.76 ID:bZh+xOCg0
世界不況なので増税するしかない by 民主
106名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:29:47.19 ID:XBOm7V1Z0
>>2
みんなの財布に戻るだけだよ。
株式市場っていう箱からお金が減っただけ。
107名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:30:26.72 ID:3A3zrSim0
だれかIQ80の俺にわかりやすく教えておくれ
108怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 11:30:32.09 ID:8Q/7Plv30
たった半年で、全世界合計で776兆円分の「信じる心」が消えた、と思うと、
なんかすごいよなあって思いませんか。( ゚ω゚ )
109名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:30:59.08 ID:czkBRw+M0
>>46
アイドル声優に彼氏発覚で、2ch大騒ぎみたいなもんだw
110名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:31:06.89 ID:3jj1Ppnj0
>>96
頭悪いやつってデタラメ聞くと納得するよね。
111名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:31:22.99 ID:h+eQaY8H0
>>107
簡単に言うとお前には関係ないって事だよ。
112名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:31:23.75 ID:A919XTGQ0
>>98
武器輸出三原則さえ廃止しておけば、
イラク特需、アフガン特需、リビア特需、なんかで日本大儲けだったのに
113名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:31:33.02 ID:qg1d164B0
日本は円高で資産価値が二割ほどアップしてるんだろ?
114名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:32:19.53 ID:ZLZC/VuhO
銀行なんか行って投資信託の説明を聞くと、短期じゃ利益がでない2、3年でトントンとか言うけど、それはないなと思ったね。
なんだろう、株でもそうだけど、投資商品っていかに安く買って高く売るかじゃん。
長く持ってるからっていって、利益が出つづけるとはとても思えない。
115名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:32:25.36 ID:YBkMNDx2O
金は何処への簡単な答を考えてみた。

AとBしかいない世界でそれぞれ百円しか持ってないとすると、世界の資産は200円。
しかし、Aが林檎を作ったとする。林檎はBが買おうとすることによって資産価値が生まれる。
林檎50円だとすると、世界には250円の資産があることになる。
更にAが林檎の値段を70円にしてBが応じたらABどちらにあっても資産はあがるが食べてしまえば資産は減る。

今回の世界金融ショックは消費したのではなく、70円の林檎が0円になったって話だが
116名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:32:25.96 ID:vktmVZHX0
まだまだ逝くよォ〜
117名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:32:31.71 ID:/xQex7GS0
>>108
どーりで彼女にフラれるわけだ
118名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:33:07.13 ID:dMJhdui30
逝ってしまったわ、円環の理に導かれて・・・
119名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:33:35.93 ID:A919XTGQ0
>>113
円建ての名目GDPがほとんど増減していないから、
ドル建ての名目GDPは時価評価なら20%ジャーンプ!
120名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:34:16.88 ID:ZSKrW83d0
株だけでこれだけの金額か
121名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:34:23.90 ID:RUXHhRMp0
>>112
トヨタなんかはそれらでけっこう儲けてるけど。

仮に武器輸出が解禁されてても、アメリカが市場に食い込ませてくれたとは思えないな。
高度な最新鋭兵器はアメリカが市場を独占しようとして妨害しまくるだろうし、安価な兵器を
紛争地帯に売りまくるのは中国という激安供給先があるから難しいだろう。

日本に兵器市場で成功する可能性はあんまないと思うよ。
122名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:34:33.39 ID:PqEUPjqe0
>>107
極一部の金持ちが得をして大多数の金持ちが損しちゃったってこと。
で、そのしわ寄せがこれからお前らに行きますよ〜って記事
123名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:34:40.49 ID:KGozNIMe0
株をやってる人間は馬鹿ではないが
株で儲けようと思っている人間は馬鹿

経済はゼロサムゲーム。富のπの絶対値は拡大なんかしない
どこからか搾取してきたものがどこかに流れるだけ
株価かなんて浮き沈みし続けて、単純に考えても勝ち目は五分
でも現実的にはプロのトレーダーでも所詮4割勝てれば上々ってレベル
世界経済の拡大(富の偏り)が前提にされてきた仕組み
戦後復興からの十数年と今じゃ前提条件が変わってきてる

ましてや俺たち素人が短期間でこんなもので儲けようと考えてるなら愚の骨頂
株価の浮き沈みに一喜一憂してる暇があるなら、別のことに時間使ったほうがいい
気に病んでる時間の無駄だ
124名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:34:54.41 ID:w6ns45qI0
このスレの皆に時価1億円相当の何かをプレゼントしよう。

まず、あなたが紙に適当な絵を書く。
他の誰かに「その絵を1億円で売って!」と言わせる。
あなたは「売らないよ」と答える。

不思議!1億円相当の何かがあなたの手の元に!
時価なんてそんなもん。
125名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:35:00.27 ID:/OSac24m0
政府は借金してでも買い支えないとな。。。
126名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:35:31.30 ID:UqqLAypP0
>>107
ドルとか円とか金があるだろ、同じように株式王国に株って紙幣があったんだ。
そこでたとえばトヨタ株1枚1000円だったのが500円になった、そんな話だ。
127名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:35:56.26 ID:YTl7OirWO
買いたい株が山ほどある!
128名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:36:12.23 ID:2uEvRo1c0
資本主義は正しいけど株式経済が間違ってるんだよ。
129怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 11:36:20.94 ID:8Q/7Plv30
>>117
いや、それは全世界同時株安とは連動してないと思います。
昨日まで大富豪だったけど無一文になった、というなら話は別ですけど。(u´ω`)
130名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:36:24.00 ID:XBOm7V1Z0
>>30
タンス預金以外なら、直接か間接かの違いはあれど、資本となってどっかの経済を動かす事になってる。
イスラムの国以外は金利が発生するから、それを上回る利益率を産み出す必要があるから。
131名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:36:34.42 ID:WcKyQDVe0
ボラティリティって言葉を知らない池沼。
132名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:36:51.04 ID:6aXtqtBP0
時価総額なんて、所詮みんなが売ろうとしたら、無くなるものだからなwww
133名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:36:55.41 ID:Vf02RAED0
通常、一国の株式の時価総額はGDPと同じぐらいが適正とされているが
ダメリカ株はいまだに時価総額の三倍もあるという異常高値
まあ、世界で活躍してる企業が多いからというのもあるから、ここから半値が目途だね
134名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:04.99 ID:89po4UN+0
>>124
いい意味で極端に端的で分かりやすいなw
ピカソの絵も何億〜何十億円だからなぁ・・・
ピカソ本人も聞いたらビックリだろうなw
135名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:04.89 ID:chY4wvot0
>>34
トヨタのランクルさんがありますやん
砂塵の中でも爆走出来るランクルさんマジ戦闘車両
136名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:06.16 ID:A919XTGQ0
>>121
兵器なら兵器そのもののような最終財でなく生産機械のような資本財とか部品のような中間財とかでちゃんと儲かる
兵器でなくTOYOTAのランクルとか、その他の装備品なら最終財で儲けられる

武器輸出三原則廃止で大きく伸びるのは前者
137名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:20.61 ID:PqEUPjqe0
>>121
むしろそんな事しなくても今現在アメリカ向け兵器部品を卸してるw
TOYOTA車は紛争地域で相当使われてるしね。
見ようによっては兵器市場で食っているんじゃね?
138名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:52.05 ID:LQmJiED10
右足を水面に踏み出して沈む前に左足を踏み出す
これを繰り返すと水の上を歩くことが出来る

すなわち株も皆で買い続ければ株価は上がり続けるのだ
139名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:53.45 ID:G5R5g6I20
10兆や20兆くらい仕分けすれば直ぐに出てくるんだと
140名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:38:24.85 ID:CUsX23E60
これは爆弾ってレベルじゃないな。相当なスピードだ。
もはや世界には時間が残されていない。最後の出し抜きあいか。

サルコジ首相「ギリシャの失敗はヨーロッパの失敗だ」との発言。
頑張ろう、世界w
日本も。
141名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:38:36.71 ID:XBOm7V1Z0
>>123
今の株価低迷の原因は、みんながお前のように考えてるから。
142名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:38:41.63 ID:/xQex7GS0
>>121
前線の兵士を慰安するエログッズに活路を見出すべき
アフガン派遣直前、の米兵が兵舎でくつろいでるインタビュー映像で
多くの兵士がPSPだのDSだのを持っていた
だから、携帯ゲーム機でエロゲを解禁してだな…
143名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:38:42.24 ID:2uEvRo1c0
株を買った人は財産を買ったと思ってるし、株を発行した企業は使っていいお金が増えたと思ってる。
双方が儲かるためには経済が成長し続けると言う前提が必要で、もうそこから奇妙。
144名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:38:51.42 ID:nlrXX7jT0
債権の証券化という金融理論がノーベルを取ってから
先物が増えたのが原因だろう
145名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:38:51.86 ID:LFe5bj0H0
>>89
量子力学や相対性理論の世界だなww
まあ、虚数単位は現実に電気工学では実在するものとして利用されているけどww
そういやぁこの間なんか、タイムマシンができるとか、異次元が
あるとかの話がでてこなかったかなぁww
でもマジでそう考えないと納得がいかない次元に経済はなっているからなぁww
146名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:39:02.82 ID:iBHkodFz0
10円玉2枚を速くこすり合わせると3枚に見える
動きを止めると1枚消失
147名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:39:07.06 ID:FRybbagv0
武器輸出したって円高になるだけろ
金刷って国内にばら撒けよ
148名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:39:11.27 ID:q2YdJla/0
時価評価(笑)会計制度
149名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:39:29.67 ID:3jj1Ppnj0
>>132
そういうことだね。
三億の土地は三億で売れる。しかし700兆円の株は絶対に700兆円の現金には
ならない。絶対に。
だって売れば株価は下がるんだから。
150名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:40:03.69 ID:1UBLio090
なんといっても、欧州の危機はこれからが本番だからな。
この時点で800兆ってことは、リーマンUが起きる次の半年では1600兆はかたそうだな。
151名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:40:13.53 ID:ZLZC/VuhO
株やってると指標なんか全く当てにならない事がわかる。
株価を純資産倍率で割ると割安だから買った方がいいとかね、もうそんなのはどうでもいい。
単純に重要なのは今の相場、今の相場で安ければ買うし、高ければ売ったほうがいい。
三ヶ月前の株価ですらもう過去の物で当てにならないよね。
152名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:40:13.76 ID:Vf02RAED0
そもそも儲かるなら上場なんかして他人にカネくれてやるような真似はしねーんだよ
153名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:40:24.75 ID:UzNazKSH0
ちょっと前までもてはやされてた金融工学とやらは
結果10年かけて壮大なバブル作っただけだったな
154名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:40:47.36 ID:UF+0glve0
ギリシャ人wwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:40:51.30 ID:RUXHhRMp0
>>136-137
だからそう言ってんじゃないのさ。

イラク・アフガン戦争で一番設けた「軍需産業」は実は燃料と食料の供給会社だったし、今は
兵器売って戦争で儲けよう、なんてのは頭の古いアホさ。

トヨタや日産は見方を替えるまでもなく、世界有数の「兵器供給会社」だろうなぁ。
リビア内戦で活躍してたテクニカルもトヨタと日産ばっかりだ。
156名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:40:59.76 ID:6Va8CDHLi
共産主義って必要悪ってことだったんだな。ソ連とアメリカが睨み合ってた時代が1番に幸せだったんじゃね?
157名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:41:23.27 ID:Aka1FHJB0
北朝鮮中共の犬層化の無差別テロに要注意!


創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://blog.goo.ne.jp/green5771

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://blog.goo.ne.jp/green5771/c/9b0d3c46a9ab63bd0053faed3f7493ee


テロが目的であれば敵は「まさか」と思う事をやってくるのが軍事的常識
連中の術中にはまることは被害者の言を疑うことだとよく考えて下さい。

秋葉の加藤と北&層化の集団ストーカー

・秋葉の加藤の法廷での証言「記憶が所々途切れてる」
・加藤が捕まった直後の言葉「暴力団関係者だ!」
(これ是非ニュースソース調べて見て下さい。私はこの事件起こった直後に確認しました)
・多数の被害者を短刀一撃で絶命させる(これは訓練を受けてるとしか思えない
昔の武士でも剣術の心得ないと一撃必殺は難しい)

層化のやってる集団ストーカーと電磁波犯罪はブレインマシンインターフェ
ース応用した軍事兵器で被害者の「ブレインジャック」が可能(ある程度
気づかれずにできます)集団ストーカーは無差別テロと断言します。
158名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:41:24.80 ID:nnQMP4Hv0
>>124
致命的に違うことがある。
実際のところ、そんなことしても本当に1億円のものを所有してるとは
そいつらは信じてないだろ。
しかしその絵の市場価格が「本当に1億円で売れる」と思ってるときは、
人は積極的な消費行動ができる。
行動そのものが変化するのである。
「あの絵を売って金に換えればいいんだから、今月は車買って、外国旅行でも
するかな」と。


だから、株価が消し飛んだら、それと同じことがより広範に起こることになる。
様々な企業の株、総額あわせて時価10億円ほどの株を所有してるオッサンがいるとしよう。
このオッサン、当然、ハデに金を使う。なにせ、株を売れば数百万、数千万は
あっという間に調達できるのだから。
というか、実際に株価が右肩上がりのときは、オッサンはそうやって贅沢してるのは間違いない。
新しい商品を買いあさっても、株の値上がり益、そしてその株を換金すれば、すべて相殺できてしまうのだから。


ところが、世界恐慌で、持ってる株の価値が1億に下がる。9億ほど価値が消える。
すると、このオッサン、当然、いままでほどはハデに金を使わなくなる。

こういう成り行きで、世界的に消費が減退する。
地球には最高にエコな結論だが、製造業から見ると、モノ作っても売れない
サービス業から見ると、誰も自分のサービスを受けにこない、ということで
干上がっていく。
159名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:41:38.58 ID:fWgommfn0
>>2
文字通り消えたんだよ、信用取引・レバレッジでググれば理解できるだろう。
160名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:41:49.17 ID:KGozNIMe0
もし先進国が富の独占を続けたいなら、自由公正な競争と経済のボーダーレス化をやめることだね
より公平・公正な経済環境が整えば整うほど、富は平準化されていく
不公正こそが富が偏ることの理由
世界がより不公正と弱肉強食の度合いを強めれば再び先進国の株価は継続的に成長していくだろう
それの善悪とは全く別問題で
161名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:41:52.43 ID:ufVowBn60
管理通貨(失笑)制度
162名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:42:07.58 ID:3IxKrhem0
ひえー
163名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:42:10.05 ID:UWXDbyuT0
>>149比較のしかたがおかしい
土地だって700兆分も市場に放出したら価格は暴落するだろ
164名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:42:24.73 ID:/xQex7GS0
>>129

いやきっと、消えた776兆円分の「信じる心」の中に「彼女が俺を信じる心」も入ってたんだよ
そうに決まってる
165名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:42:26.70 ID:6YmTzA2V0
物の値段が下がったって事?
そうとも違うの?





166名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:43:08.44 ID:SPo+ZlPB0
思うに、インターネットでの通信の発達と比較して
株式 というシステムが古すぎるんだろうな。

古すぎるだけじゃなくて、貨幣経済という仕組み自体に無理がきているんだろう。
新しい経済システムの開発をしないと、現在の文明という意味での世界は
一瞬で崩壊する危険を内在するだろうな。
167名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:43:23.06 ID:YBkMNDx2O
>>115の続き。

で、この方法は実は金を産むことに気づく。
AとBが永遠、値段を上乗せしていけば、資産は膨らむことになる。
不足分は林檎を担保に借金するか、金を刷ればよい。

大雑把に言うと、これが資本主義。
168名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:43:38.80 ID:2uEvRo1c0
株式経済は必ず破綻する。何度でも破綻する。
もう経済のシステム自体が間違ってる。
資本主義と株式主義は全然意味が違う。株式主義をやめないといけない。
169名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:43:41.89 ID:pXwYavrA0
>>1
札束がごっそり消えた訳ではなく価値の話だろw
170名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:43:51.86 ID:U0AJ2HNt0
>>1
確か2007年にデリバティプの市場規模が6京円だったはずっしょ?
んじゃ1%じゃん・・・

で、約47兆6685億ドルって今の日本円だと・・・3670兆円?
・・・あれ?桁がひとつ足りないような?株式と投機だと規模が違うのか
171名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:43:57.75 ID:UF+0glve0
>>166
じゃ、インターネット物々交換
172名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:44:12.32 ID:KGozNIMe0
>>141
俺はITバブルやらなんやらの時からずっとそういうスタンスだよ
株を勉強すればするほど、実際に儲け目的でやることの無意味さを実感する
そういう狙いでやらないなら意味があると思うけどね
173名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:44:20.24 ID:3jj1Ppnj0
>>163
頭悪いレスするな。そこじゃないだろが。
174名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:44:37.58 ID:3ivrJYaj0
真面目に働いてる人には関係のない話だよね
175名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:45:03.76 ID:y4xQi/Xu0
株自体がバブルみたいなもんだしな。
無いものから価値なんて生まれないし。
176名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:45:18.42 ID:6wPbhUnS0
最初に売った奴が金持ってるだろ
適正価格越えてたんじゃないの
177名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:45:19.05 ID:uBvYT3PA0
>>2
一般庶民のフトコロから、金融屋の財布の中へ。
178名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:45:23.46 ID:Vf02RAED0
日本市場の場合、外人が持ってる輸出関連が暴落してる一方で
外需売り内需買いのオペレーションする馬鹿が多いから内需株はむしろ上がっている
世界不況になったら内需も壊滅なのに狂ってるわ
179名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:45:55.20 ID:Oert7wVK0
雪だるまはいつかは溶ける
180名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:46:00.37 ID:6YmTzA2V0
つまり
世界中の企業の収益見込みが下がってるってこと
だから今後物が売れなくなるか、物の値段が下がるか見たいなことですかね?

181名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:46:07.80 ID:+J+5Vr/b0
貨幣事態が信用取引で、なにも価値の無い紙切れだからなー
デイヴィッドの爺さんが死ぬ前になんかやりたいんだろ
特に石油離れを防ぐためにガスと電力関連潰しを重点に
182名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:46:23.32 ID:JL5205JP0
+はほんと底辺だな
信用創造、信用収縮くらい知っとけよ
183名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:46:49.86 ID:fH7jilio0
>>174
あるよ。
真面目に工場で働いてたら、会社倒産しました
解雇です。って事もある
184名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:46:51.11 ID:YCrSGoyt0
>>174
日本じゃ不況になってもリストラしないから、正社員だったら会社が倒産するまでは関係ない。
185名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:46:57.26 ID:rOWIIgAg0
日本は一足先にデフレ誘導で低成長に適応してる
その結果、金融資産の大半は国債で運用されていて被害は比較的小さい
金刷りまくってた国はリスク資産に資金が向かってたから大変だろうな
186名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:47:01.34 ID:LiZX9GKx0
食いつぶしたものを消失とはおかしい。
187名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:47:21.17 ID:22oKPl5f0
減った分は消費税(付加価値税)で庶民から徴収し、資産家や金融機関を支えます。
もちろん、高額所得者減税や法人税減税します。

株価が上がっても所得税や法人税は据え置き、資産家や金融機関を潤します。
彼らが世界経済を牽引します。

資本主義とは、資本家のための主義ですから、当然です。
188名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:47:28.46 ID:UqqLAypP0
海外がやっちゃったんで日本も仕方がないけど、だいたい消費税ってシステムが悪いと思うけどな。
モノの売買の妨げになる。
それからタックスヘイブンに対しては世界的に合理的な懲罰を儲けるべきだな。
こんなことばかりやってるからいいとこどりされて、全体が地盤沈下を起こしてしまう。
189名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:47:30.39 ID:UzNazKSH0
>>174
やがてあなたが真面目にした仕事の価値も下がっていく事だから
関係なくないかと
190名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:47:42.64 ID:Bpzp+mM20
>>1の内容には看過できない誤りがある。
地球は自転しながら太陽の周りを公転している惑星の一つである。
太陽は重力場を形成しているので、その中で運動する有限の大きさを持つ
球体の表面の各点において時間を考慮してみよう。
アインシュタインの相対性理論によれば、全ての異なる点の間において、
時間が等価ではないという結論が導かれる。
したがって、地球上のあらゆる点間において、同時ということは理論的に発生し得ない。
結論として世界同時株安というのは全くのナンセンスである。
191名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:47:55.82 ID:ytXZpMqx0
ほとんど元返しのなくなった複勝110円コロガシしかないな(JRAのみ地方競馬は×)
192名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:48:11.14 ID:nnQMP4Hv0
>>174
真面目に働いてる人には「職を失う」「給料が下がる」「さらに労働条件がブラックになる」
などの形で波及効果が来る。

リーマンショック、アメリカのマネーゲームのせいで、大打撃をうけた部分の一つ、
時価総額の半分近くを喪失したままもどらなくなってるのが、日本の主要製造業各社でる
ということから考えてもらいたい。

そもそも、働いてる奴に職があるのはなぜだろうか。当然、そいつらが作ってる商品が
滞りなく消費されてるからだ。
消費が活発なのはなぜだろうか。金を使う奴、景気がいい奴がいるからである。
じゃ、金を使う奴や景気のいい話が周囲に飛び交ってる人間が減っていくとどうなるか。
仕事も徐々に消えていくのである。
193名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:48:17.69 ID:SPo+ZlPB0
>>171
うん、物々交換もありかもしれないが
より個人をポイントするような、信用創造が作れるかもしれないな。
企業を単位とする仕組みが、価値の硬直化を生んでるんだよ。
194名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:48:19.89 ID:5sXi4heH0
レバレッジ効かせて取引してるから
不景気になって株が下がった場合の損失が巨大になってしまった
ヨーロッパが空売り禁止したからリスクヘッジも出来ない
195名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:48:35.91 ID:6YmTzA2V0
>>175
だけど収益が良くて年に配当が10万もらえたり将来100万配当になりそうな会社の株が10万以下とかないじゃん
だからその辺で適正と思われる値段付いてるんじゃない?
196名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:48:39.76 ID:/xQex7GS0
>>166

世界中の美少女が「おっぱい揉める権」を証券化して売り出したらどうだろう?
最悪、価値が紙くずになっても、おっぱい揉めるんだから、あきらめもつく
197名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:48:49.02 ID:eB+CqPRg0
金の価値を担保するものってなんだろうか?

ようは、金そのものはタダのスコアにすぎないので、
それと交換可能なものの総価値=流通してる金の総価値と言う事になると仮定する。

資源や物?とも思ったが違う気がするな。
それを採掘したり製造させるのに必要な人件費、つまり人の時間給=金の価値を担保するものということ。

金が増えるというのは人口が増えればその分、人件費が膨らむので、
世界に流通する金も膨らむということ。

それが突然消え去る?と言うのも理解できない。

人件費の安い国から搾取した価値の差額で良い生活していた先進国から、
中国やアフリカ、イスラムといった後進国にも、以前より公平に分配されるようになっただけ。

つまり、金の取り合いは人口が増えなければゼロサムになってしまうので、
人口の増えてる中国・中近東・アフリカなどに金が吸い上げれらてしまって、いままで勝側が当然だった先進国が負け始めた。

これをひっくり返すには、後進国の人口を減らして後進国の人件費を減らす必要がある。
つまり戦争が先進国の取れるもっともメリットの高い選択。
198名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:48:57.30 ID:CUsX23E60
アメリカは環境に配慮せず経済至上に邁進した。それそのものが行き詰まりのヴィジョン不足である。
思考停止の敗北者。
199名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:49:02.33 ID:h66Pr/oR0
株式なんてのがそもそもおかしなシステムだからね。
ある基準を作ってそれに付加価値を上乗せしていくようなゲーム。
誰かがババをひくのはシステム的には当たり前だし。
基準を下回れば損がでるのは当然。システム的に問題がある。
200名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:49:48.59 ID:3jj1Ppnj0
時価総額がどうの、日本の国土の地価全額がどうのってのは、経済活動の規模を
示す大まかな1つの指標にはなるかも知れないが、そもそもそれは現金に
変えることが不可能なもの。
売れば値段は下がるんだから。
201名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:50:27.25 ID:vUaKMpX40
202名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:50:45.14 ID:UqqLAypP0
グローバル化って言葉に踊らされて世界中がバカやってる。
国ってのは全ての障壁そのもの、その障壁がなくなれば国や国民って概念そのものがなくなる。
世界中が頭でっかちのバカばかりになった。
203名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:50:49.16 ID:LFe5bj0H0
>>166
同感だな
神と鉛筆と黒電話の世界の先物取引とか通貨の準備率か
レバ率とか手形取引の基準と
今のネット時代と同じなのはおかしいよな
そういう先物取引とか手形とか為替とかは瞬時にして決済ができなかったから
でてきたのに、今は瞬時にして決済が出来るじゃないか
この際、20日締めの一日払いで一本化して、手形廃止、
先物取引は、証拠金を廃止して、すべて担保の裏づけが必要とする
信用取引はすべて廃止してもかまわないと思う。
そうすれば得体の知れない金の流れだけはなくなるのではないかな
204名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:50:50.64 ID:5FlifXsK0
>>34
武器輸出、ってどうゆう定義をとっているんだろ?

武器としてしか利用できないもの
国内で製造されたもの
日本企業が製造したもの

海外支社や子会社で製造したものとかは例外?
結構あいまいそうな感じだから、抜け道は幾らでもありそうな気がする。
205名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:51:07.54 ID:Q8fhbGxL0
株式って仕組みに欠点があるなんて誰でも知ってる
ベターでやるしかない、って事からスタートしてる訳だ
206名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:51:14.13 ID:q1WXa4850
要するに、そんだけ
「本来あるはずの無い金」が流通してたってことだろ?
失った仮想通貨は、また勝手に作っちゃえばいいじゃん。

要は、世の中は相変わらず空前の好景気で
金を使わなきゃ損だって思わせて金を回しゃいいんだろ。
207名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:51:27.00 ID:tq/8MF7j0
その776兆円はもともとなかった金ってことか?
208名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:51:42.82 ID:WJIiQPmM0
チューリップの球根が最初は100円だった、それが取引のたびに2倍、2倍
と上がっていきついに100億円になった。Aさんは自己資金50億円と銀行
から50億円を借りてチューリップの球根を買った。しかしその後チューリッ
プの球根の価値は100円にしかならないと分かった。
これら取引でお金が消えたわけではない、Aさんが払った金は売った人にわ
たっている。あたふたしてるのはAさんと銀行だけだ。
209名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:51:48.33 ID:gA4cC+rA0
株価なんて幻想である。
特に現在の株式市場でのある銘柄の値段がX円だとして、
それに単純に保有株数をかけて、株式の保有総額が何円などと
言って見たところで、それは未達成の額でしかない。
保有数が多くて一人が全部を売却しようとすれば値段はどんどん
下がり、現在の時価に保有数を掛けた金額にはならない。
他人が元気よく買っていて価格が保たれているあるいは上昇傾向の
ときに、市場とのバランスを考えながら売り抜けられるという状況
になければ帳簿上の価値は幻想である。
210名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:52:05.75 ID:Bl2juSRM0
>>149
馬鹿かよ
700兆円の株を701兆円で買う奴がいれば売っても株は上がるよ
211名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:52:06.16 ID:SPo+ZlPB0
>>196
美少女という個人の価値とか それを造形する絵師やモデラの価値とか
をポイントとして、それをまとめている組織はそれの合計としての価値とする。

こういう価値の細分化というのは、今の株式を置き換えるようなアイデアのひとつだと思うね。
212名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:52:12.80 ID:fT45mT380
元々株ってのは何か事業起こしたい人に対する投資が目的だった訳で、今みたいなギャンブルゲームを目的とした物じゃないんだよ。
ギャンブル目的で株やってる奴がどれだけ損しても、それは当初の株の目的とは合致してないんだからギャンブルで負けた奴が自殺しようが路頭に迷おうがどうでも良い。
実体の無い物に金を突っ込んでる馬鹿が多いから成り立ってるシステムなんだから、株やってる人間は自分が騙されてる馬鹿だって事に気づけよ。
213怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 11:52:16.81 ID:8Q/7Plv30
>>174
いやいや、めっちゃ関係ありますよ。
影響が出るのがちょっと先になるだけで。(´ω`)
214名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:52:37.09 ID:YCrSGoyt0
>>207
価値が下がった。
215名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:53:42.13 ID:xF873IKe0

リーマンショックは単なる序章に過ぎなかったと言うのが

10月11日にNY市場から端を発した世界大恐慌が勃発しそうだなw

東京市場は充分にバブルがはじけてるから

アメほどはじけようが無いけどw
216名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:53:52.62 ID:CUsX23E60
一国すら管理・統治できないのに地球はみなひとつ、オールフリーなんてボロボロになるだけ。
それぞれのスタンスは大切に保持するべき。そこからの意見・討論。
217名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:53:54.78 ID:aEIdTnV2O
>>190
それは「同時」のキャパが狭すぎるw
218名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:54:08.36 ID:UqqLAypP0
>>212
株は投資と投機の二面性がある。
投資の視点ならむしろ現金以上に意味があるし、むしろカネのほうがギャンブル性が高い。
219名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:54:48.81 ID:SsQL2+k/0
つーか はじめからないものが消えただけだ。

「私がコメントしよう♪」
「どぞw」
「経済は次の数式で記述される♪」

     A+「信頼度 and 努力」=B+「価値」

     そして現状は A=B

「AとBがなにかは各自考えること♪」
「わけがわからんが意味深だなw」
   
     
     
220名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:54:49.82 ID:YBkMNDx2O
>>167の続き

そんでこのカラクリを一国でやっても外国で通用するわけではなく、国内が飢えるなら意味がない。
だから多国を巻き込む。戦争での占領なり協力で。

アメリカは通貨的占領で勝利し、ユーロは協力という形で経済圏を形成。
対外的に強い所はどんどん経済を循環させてどんどん金を刷る。
221名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:54:53.94 ID:Vf02RAED0
>>215
日本株はまだまだバブルだぞ
NT倍率11倍を超えているから値がさは暴落余地あり過ぎ
222名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:54:57.54 ID:CI+mNTApO
>>8が正解
223名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:55:00.43 ID:3jj1Ppnj0
>>210
おまえ本当にクルクルパーだな。
700兆円の株を5000兆円で買うやつがいたら株価は上がるよ。
いたらな。
700兆円の株がいっきに売りだされて、誰が買うのか言ってみろアホ。
224名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:55:01.53 ID:YGuhcG6n0

「株売り・ユロ売り・金売り」→「ドル買」による相対的円安(といってもまだ77円代台w)
ドル量的緩和飽和状態でクロス円↑ベクトル動き鈍すぎ

ってことであってる? 教えて市況2住人
225名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:55:03.25 ID:yNwb7EARP
別に消えてなくなったわけじゃないしw
単に資産が株から他のものに変っただけwww
226名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:55:09.30 ID:nnQMP4Hv0
>>200
ちょっと違う。土地や株の値段が右肩上がりのときは「現金に換えていく」ことで
実際に「消費を謳歌」できた連中がたくさん居たわけ。

たとえばストックオプションを行使して、嫁のための新車や、子供を有名私立に通わせた
重役なんかを考えてみればわかるが。
少なくとも、株や土地の値段が上がり調子なときは、市場でそれを売って換金して、
実際に美味しい消費行動につなげることができた奴がいて、
そして他の連中も「自分もそういうことができるんじゃないか」という期待感を持てた。


株価の傾きがじょじょに上昇していく上昇局面にある間、配当を払っても株価が下がらない状態の
間は、配当がそのまんまの純リターン、すなわちそれを消費行動につなげてウハウハできた連中がいる。
227名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:56:23.05 ID:vHo1NNSC0
>>2
別にどこにも言ってない。価値が消えただけ。
半年には1000円だったものが、700円になったってだけ。

車だって新車が100万でもしばらく乗ったら70万円になるだろ、30万円はどこかに消えたっつーより価値が落ちただけ。
車の場合はほとんど下落する一方だけど、有価証券は上下動してるという違い。
消失分は、評価が下がったということ。
228名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:56:23.24 ID:+p4anwTD0
>>207
まぁそうなんだけど、問題はその架空の金を担保に、実体のある企業が回転資金を得たり
設備投資したりするのでな
「架空マネーは架空マネー、実マネーは実マネー」といった峻厳な区別が付け辛い
というか付けちゃうと、本来関係の無い業種にまでダメージが行く

>>206
「もっかい勝手に作る」のは良いんだが、作る大義名分(周囲を納得させる形成ルート)が
見付からない
金融工学ってのは極端な話、この大義名分が学問の皮を被っただけのもの
バブルを意図的に起こすには非常に好都合な錬金術の杖だった

リーマンショック以降も金融工学「そのもの」への非難が大して起こってないのは、いつかまた
使う気まんまんだから

トカイッテミル
229名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:56:48.10 ID:aEIdTnV2O
>>196
>最悪、価値が紙くずになっても
30年保有してたらホントに紙屑になるぞ?
230名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:57:05.66 ID:CUsX23E60
株から逃げてるならそれこそマズくないのか?w
231名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:57:17.18 ID:rmrFuFrl0
株は今が買い。

232名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:58:06.45 ID:SPo+ZlPB0
>>203
そうだね。段階的にでも「正味の経済」を取り戻し
その上で新しいシステムの構築を図っていかないと。
どこかで始めないとね。核と同じような危機感でやるべきだろうな。
233名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:58:19.63 ID:Bl2juSRM0
>>223
おまえは心底の馬鹿だな
買い手がいるかどうかを論点にするなら、土地3億と、株700兆の話にするなよ
土地700兆円売りに出されて誰が買うんだよカス
234名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:58:21.85 ID:Vf02RAED0
適当に株を空売りするだけで家が建ちました
次はビルオーナー目指して売り乗せます
235名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:58:33.64 ID:KGozNIMe0
>>207
元々あるとかないとかいう話をするなら、”価値”なんてものは総じて元々現在しない代物だよ
236名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:58:44.54 ID:A919XTGQ0
>>89 >>145
バーカ虚数単位なぞ要らん
虚数なんか使わなくてもケインズはノーベル経済学賞とってる
解説しよう
完全雇用が定常的な状態ならば貨幣数量説
MV=Y (Mはマネーサプライ、Vは貨幣の所得流通速度、Yは国民所得)
が成立するので、マネーサプライMは
M=Y/V=L(Y, V)
すなわち国民所得と貨幣の所得流通速度の関数Lと表せる
(貨幣の所得流通速度は制度変更がないと変化しないのでM=L(Y)とも表せる)
(核心へつづく)
237名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:58:50.39 ID:3jj1Ppnj0
>>226
それも違う。
そんなに難しい話ではない。
何百兆円なんて金を現金に替えられることを前提にすることがナンセンスだってこと。
238名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:59:21.32 ID:eeDZp9v0O
なにこのリアルC
どこかで乱すマネーが動いてるんじゃないの?
239名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:00:37.67 ID:nnQMP4Hv0
>>235
ま、それは言えてる。
ものの値段や紙幣の単位なんてのは、ある程度までは人類の恣意性によるものだしな。

"利子"なるものが湧いてくるのも、ある程度は不思議な感覚がつきまとう。
利子のせいで、カネ(価値単位)の流通総量はつねに増える傾向にあるからな。
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/01(土) 12:01:02.65 ID:BmZdu30e0
インフラの整備に増税なんて馬鹿なことやってんのは
世界中どこ見渡しても日本だけ!

よくかんがえろよな政府はさ
インフラって消耗品じゃあないんだから60年債でも充分だろが
241名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:01:08.99 ID:3jj1Ppnj0
>>233
バカはいい加減死ねな。
700兆円の土地なら買うやつがいるといつオレが言った。
死ねクズ。
242名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:01:19.37 ID:5sXi4heH0
800兆減ったって事は
それを担保に信用創造できた800兆円分経済が縮小したって事だ
だから流動性が減って対円以外ではドル高になった
当然世界は猛烈な不況に陥ってる
だから韓国ウォンはウォン安のメリットはもうない
安くても売れない時代が来た
243名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:01:52.26 ID:GrTsgHaO0



キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
http://www.uproda.net/down/uproda372228.jpg
244名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:02:26.00 ID:YBkMNDx2O
>>202
資本主義経済ってのは必ず金のありかが淀む性質があるからな。
淀むと巡回が止まり、破綻を産む。
一国なら一国で格差が出たりするだけだが、グローバル化すれば全体が破綻をきたす。
マクロなんて夢物語の理想論
245名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:02:45.31 ID:CUsX23E60
17.5%の方が重要でしょw
246名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:02:50.25 ID:v8Bjl2AcO
先物の下げが一番当てやすいのに現物口座しか持ってないw
247怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 12:02:55.77 ID:8Q/7Plv30
減少額が776兆円、今の全世界あわせての株式時価は、約3700兆円か。

……やっぱこの減り方は異常じゃね?(u゚ω゚ )
248名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:03:31.77 ID:hJBr5kmz0
虚構の金が膨らんでただけだろう
249名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:03:52.17 ID:cBrbgzV90
みんな金がないのに増税増税。
増税して公務員だけは安泰。
凄いよ日本!
250名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:03:59.90 ID:4ARB49o40
存在しない金が多すぎるんだよ
251名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:04:10.92 ID:Bl2juSRM0
>>241
おまえは究極のアホだな
おまえは>>149でまるで株と土地の値段がまるで性質の違う物のように書いているが、結局売り手と買い手で価格は決まると言ってんだろうが。
土地も株も一緒だよ馬鹿が。
252名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:04:11.12 ID:gXRrfqLr0
FXに本気で手をだそうと思ってた時もあったんだけど、手を出さなくて本当によかったなw
253名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:05:02.50 ID:Vf02RAED0
>>242
それでも日本企業からシェアを奪えるだけマシ
254名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:05:03.52 ID:nnQMP4Hv0
>>247
東芝やSONY、ヤマハ、住友化学なんかのリーマンショック以降の株価を眺めてるだけで
十分異常っていうかヘコむことができるよ。

ぶっちゃけ、リーマンショックいこうの世界経済および日本経済の大スランプの
基幹に、株に投資してた資産が半分とか1/3とかになった奴、リアルで多いんじゃなかろうか。
255名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:05:30.26 ID:PTj/DBh10
>>72
>>75
このへん見てたらわかった気になれたw

関係ないけど時間って何?て質問に似てる気もする。
人間が想定して共有することではじめて存在することになる、みたいな。
価値を数値化して世界で共有したことが原因なのかな。
時間の問いは好きなだけ議論してればいいけど、金は生き死にに関わるから困るw
256名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:05:45.51 ID:N2hV+r4O0
詐欺師が、「未来の利益」を先取りした。
ババ抜きで、売り逃げたもの勝ち。
担保価値の適正な価格査定と責任を明確化するべきだ。
257名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:06:03.59 ID:KGozNIMe0
>>89
虚数単位を使うというなら、消えた価値は実存以外の何らかのスカラーに様態を変えたと考えることになる
すると経済を多変数関数的に値を決定することが難しくなる
しかるに市場なるものは、あらゆるものの価値を表明することができなくなる
市場経済を論理的に支える骨子についての定理は成立しなくなる
258名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:06:10.72 ID:rOWIIgAg0
アメリカも欧州も金刷りまくって、それに見合う労働をしてないから
リスキーな投資に金が回って不況が訪れた時に困った事態が発生する
仕事したくても中国やインドに奪われてしまってるからな
259名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:06:17.40 ID:aYQh5mmU0
世界同時というが、新興国は上げ続けてるぞ
先進国と新興国の通貨価値の差が原因じゃないのか?
260名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:06:54.24 ID:1UBLio090
お前ら何で馬鹿馬鹿罵りあってるんだ?どこ中よ?
いっぺん、「馬鹿」を「大好き」に書き換えるだけで、場の空気が凄いよくなると思うよ。
261 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/01(土) 12:07:12.31 ID:8VCafMY+0
金持ちがノアの箱舟作ってるんだろ?
2012でやってた
262名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:07:19.81 ID:5ElkMaZVO
結局、世界中がバブルだったの?
263名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:07:34.19 ID:czkBRw+M0
>>239
まあ利子は資本主義の真ん中にあるメカニズムだからね。

問題なのは、その利子を国債で穴埋めしはじめた事でw
264名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:07:35.82 ID:Bpzp+mM20
株がお値打ち価格になっているわけだな。
英語で言うと、
They give a good price on the Kabu now.
265名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:07:41.73 ID:N/WBpdc20
ギリシャ:公務員や労組が省庁を占拠、融資に向けた査定さらに遅れも
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a6qH3JqI.FQk

震源地ギリシャの人はまだまだ問題を大きくするつもりだけどね
266名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:07:51.71 ID:3cTY8Z/WO
>>207
ロスチャが作った中央銀行制度には預金準備金制度って詐欺制度があって
理論上最低で10000分の1程度の紙幣しか現物はない
すべて見せかけの数字です
この辺がわかってない人は情弱
267名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:07:56.38 ID:9gkUpNUM0
いつも損するのは無知な一般人
大金持は早々に逃げている・・・・・

こんなことの繰り返しだよ・・・・・・・・・・・・・・・
268名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:07:57.68 ID:3jj1Ppnj0
>>251
レスするんならレスを読めクズ。

おまえまじ死ね。
269名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:08:28.84 ID:4m5pRJ+c0
資源の価値が上がってるからそっちに流れただけだろ
いなごの大群が食い荒らしてまた収穫の時期に現れる
その繰り返し
270名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:08:54.65 ID:fH7jilio0
結局、銀行の仕組みと一緒だよな

みんなが信用して金を預ける
通帳に記された数字だけをみて金が貯まってると思う
でも実際に、銀行はその現金を必ずしも保管している訳ではない。
銀行が破綻したら、その通帳の金も保障出来ない。
271名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:09:14.43 ID:SMcFXCrJ0
少しでも疑問な香具師は、 これジックリ見とけ↓

お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(1/5) Money As Debt
http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q&feature=player_embedded


半分はGOLDで残そうと思う。
272名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:09:29.22 ID:O9kuriXSO
金が消失するはずも無く 儲けた奴らもいるだろ
273名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:09:31.68 ID:YBkMNDx2O
>>255
時間は人間が想定だの観測してってのは嘘だがね。

それはあくまでも人間が体感する時間の概念
274名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:09:33.63 ID:Bl2juSRM0
>>252
FXは別にいいだろ
ばくちに勝てば勝てる
株はほとんどみんな負け

>>268
反論できなくなったら死ねしか言えない池沼乙
275名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:09:36.67 ID:3nQvfLvcO
質量不変の法則が維持されない世界はありえない。
経済界は物理界より遅れている。
276名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:09:53.80 ID:CI+mNTApO
来週松からバブル初動









豆な
277名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:10:46.34 ID:a1XviYOr0
数日おきに不安だ緩和だ言ってはアゲサゲして稼いでる奴がいるだけの茶番経済がどうかしたのだろうか
278名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:11:34.53 ID:UqqLAypP0
>>264
オレは内需中心に20社程度の株を持っていて、あまり売買はしない。
長い目で見るとご多分に漏れず下がってはいるが、年初からだと震災があったにもかかわらずトントンだな。
下がっているのは下がるべくして下がっている株で、お値打ち価格になっているわけじゃない。
279名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:11:41.77 ID:3jj1Ppnj0
>>274
レスするならレス読めと言ってるよなクズ。

勝手に誤読しておいて反論とか何腐ったこと言ってるのかねこのクズは。
280怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 12:12:01.61 ID:8Q/7Plv30
>>262
いや、そもそも経済は常にバブルとその崩壊を内包してるんです。

ふくらんでは弾け、また膨らんでははじけの繰り返しで経済は成長します。
どうやら、そのはじける時期がきたんじゃないか、ということです。(´ω`)
281名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:13:01.30 ID:A919XTGQ0
>>89 >>145
>>236に続いて、ここから核心が始まる)
しかし完全雇用でない場合、M=L1+L2 と表せ、L1という関数は企業動機の貨幣保有、
L2という関数は投機動機の貨幣保有で収穫率(まあ金利と考えてもいいが)rを用いると
M=L1(Y,V)+L2(r) ・・・@ (ただし短期的にはM=L1(Y)+L2(r)と考えてよい)
L1=Y/VはYの増加関数かつVの減少関数で、L2はrの減少関数
(つづく)
282名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:13:06.24 ID:voY9Yo4u0
>>6
ソビエト連邦の成立はどうして起こったのか、考えてると歴史上はくりかえすのか?っておもってしまう。
283名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:13:21.05 ID:Vf02RAED0
>>278
内需はこれから暴落すると思うよ
外需→内需に資金が非難するのが第一段階 ←今ここ
最終的には株式市場自体から資金が逃げ出すからね
実体経済も世界同時不況で日本の内需株の業績だけ堅調とかないから
284名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:13:28.94 ID:3nQvfLvcO
株式市場はオワコン
285名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:13:33.67 ID:LFe5bj0H0
>>236
なんかシュレディンガーの猫の話に近くなってきたなぁww
猫は生きているのか、死んでいるのか?ww
あの人、最後は癪に触ったのか、虚数なしで不確定原理を
証明して見せたけどww
ケインズとヒトラーだったら、経済を虚数なしで説明できるかもしれないが
どう見ても本当に虚数が必要としか思えないのだよなぁww
>>239
やっぱり一神教の神様は偉かったんだな
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は利息を毛嫌いしているからな
こうなるのはわかりきっていたのだろうなww
286名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:13:57.82 ID:Q8fhbGxL0
経済を分かってない奴ほど高説気取りたがるから、
この手のスレはよく伸びる
287名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:14:12.25 ID:1NuHk58X0
マネーゲームの終焉
金融システムの限界
288名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:14:15.93 ID:EL8WmR+dO
実質的な価値の取引ではなくてマネーゲームだったんだから、破綻するよね。
289名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:14:21.83 ID:eB+CqPRg0
>>269
なるほど、黙示録の第五のラッパ(イナゴが人々を苦しめる)はこのことか
2000年前からユダヤ人の計画通りとはなw
290名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:14:33.77 ID:pG+W/5oe0
サブプライムローン詐欺の毒がまわってきたんじゃないの
あんだけのインチキやっといて簡単に収まるわけがない
291名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:14:50.23 ID:5sXi4heH0
資源国通貨のオーストラリアドルは暴落してる
つまり中国を含めた新興国も不況だという事だ
何が起こってるかと言うと資産を投売りしてドルに換えてる
292名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:15:14.36 ID:Rss7Fboa0
実際に発行されて今時点で廃却されていないドル、ユーロ、元、円の紙幣を全て集めると円でいうといくら位あるんだろ。
293名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:15:29.48 ID:hi8DJf4B0
なあ、やっぱFXって投機(博打)なのかな?
294名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:16:04.93 ID:icMKP1fWP
これで金と原油の先物が平常値に戻れば1000兆円突破だな
295名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:16:27.27 ID:Bl2juSRM0
>>279
土地と株を例に出して株は売れば下がるなんて主張する馬鹿は相手にできんわ
296名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:16:51.15 ID:IsjI/h3M0
値上がり時の利ざやはもう消費しつくされているのですか?
297名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:17:00.72 ID:5sXi4heH0
>>293
それはレバレッジの賭け方次第
298名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:17:20.49 ID:8FzGsqjl0
チューリップがどうしたって?
299名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:17:39.90 ID:CFGLFIsz0
金持ちがヘソ曲げたら終わるような仕組みってことだねぇ。
300名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:17:42.03 ID:3jj1Ppnj0
>>295
あわれだなオマエ。
301名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:00.46 ID:Dn42p5f+0
損失っていっても初めから存在してないようなもんだからな
302名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:06.45 ID:6SeFFTfr0
元々存在しない金なんだしどうでもいいだろ
303名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:08.86 ID:y8VdJhiA0

俺も株で10万以上目減りしたwwww

304名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:11.41 ID:tD/PmfUB0
例えるとAKBだってみんなが「かわいい」と言ってるから騒いでるだけで
よく見るとブスだったと気づいたようなもんだ。
305名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:12.73 ID:soLdRxa40
10兆1309億ベクレルに見えた
306名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:19.89 ID:kFbOErti0

もともとそんな金どこにもなかったってなんで誰も言わないのん?
307名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:26.30 ID:1NuHk58X0
実体経済通そのままの状態になりつつあるだけ。
投資家は無力
308名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:18:42.91 ID:PWVye/M20
>>293
極論を言えば定期預金も博打だし、通貨を持っている事自体が博打w
リスクの高低に過ぎない。
309名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:19:17.58 ID:zWgH0xgi0
俺の200万もこの数字の中に入ってるのか
微力ながら世間のお役にたてた
310名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:19:45.19 ID:6kg0fyB20
株なんてもともとただの紙クズだからな!
311名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:20:02.18 ID:LFe5bj0H0
>>296
そのお金を現金で保管していたら、まだマシなのだがww
現実はそのお金でさらに投資をして、
あとはわかるなww
312名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:20:05.11 ID:SMcFXCrJ0
>>294

金は今が平常だと思う。
313名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:20:22.57 ID:eB+CqPRg0
>>291
資源、鉱物・農産物とかと、工場のような生産設備は、
たとえ通貨が紙キレになっても富を生み出すことが可能な物なのに

日本は放射能で農耕地が狭くなり、工場は海外に転出と、
富を生み出す資産がどんどん無くなってるな。おまけに人材は少子化のうえ、ゆとりと。
314名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:20:23.18 ID:y8VdJhiA0


アホか!

年金で株も運用してる。

お前らには年金も無いからいいが、年金あるヤツは将来支給減らされて大変だ! ボケ!


315名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:20:43.53 ID:/52nl4HoO
それで?
何が言いたい記事なんだ
316名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:21:18.37 ID:a1XviYOr0
クソ金融マフィアが大手を振って歩いているうちはクソ世界はまだまだ続くのであった
317名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:21:27.50 ID:NMNBG3lm0
公務員排除しないとな
318名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:21:28.74 ID:5rnyMjkBP
>>314
自己責任だろw
319名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:22:06.46 ID:4m5pRJ+c0
ホントの事言うと今大底だから全財産株に注ぎ込めばヨダレが出るよ
320名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:22:07.32 ID:tp0svuU/0
>>313
>資源、鉱物・農産物とかと、工場のような生産設備は、
>たとえ通貨が紙キレになっても富を生み出すことが可能な物なのに

なにか経済を勘違いしてないか?
321名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:22:21.66 ID:NIajWXnE0
>>37
FXと違って株はゼロサムじゃないから。
信用創造によって膨らんでいた架空のお金が消えただけ。
ただ消えたんだ。
322名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:22:28.72 ID:sNGQfocE0
貧乏人しかおらんのかここは
323名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:22:40.42 ID:3jj1Ppnj0
>>302
存在しないとか言うのも微妙な言い方だね。そんなこと言えば
金なんて只の紙切れじゃんかとかね。

そういうことじゃなくて、現金に替えるという行為自体が激しく価値を変動させて
しまうんだから、それを捨象した話は意味をなしてないじゃんかってことだよ。
324名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:22:42.51 ID:YBkMNDx2O
>>220の続き。

で、物の価値が変動して資産価値が変動するってのは前述通りだが、それを大きくしたのが商品取引。で、会社の価値をつけたのが株式。この辺りから実態とは違うもんなんだが、信用取引や、金融商品はさらに方程式みたいなことをやって価値を創ってる。
サブプライムは単純に言えば借金の支払いが行われるかどうかを商品にしていたw
金に纏わる話は大きければ大きいほど虚像。
それが今回、淀んで止まってあぼ〜ん
325名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:23:03.22 ID:CUsX23E60
世界各国の幹がやせ細っていっている。
326名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:23:16.58 ID:1NuHk58X0
物価を世界レベルで一律にしたら?もう
327名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:24:14.12 ID:yRN6tqqL0
たいした額じゃない。
鳩山と菅が失政で吹き飛ばした国益とたいして変わらない。
328名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:24:19.84 ID:nPNAFFrd0
民主党政権で実現したこと

大震災津波
核爆発
世界株安
リビア戦争
329名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:24:22.92 ID:5VtFf3Vl0
損する者あれば、得する者がいる
そしてこのような場合、得している者は決して明らかにされないんだなこれが
330名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:24:32.12 ID:IsjI/h3M0
コンビニのカードのポイント遣っちゃった。わりぃ
331名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:24:45.89 ID:W3sed5m00
>>326
日本の米が食えなくなるぞ
332名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:25:10.70 ID:VGxt4K+QO
ゴメン、授業で聞いたけどイマイチ分からないから質問。

同時株安で失ったお金って誰かに行ってる訳じゃないの?
帳簿の上での財産が消え失せた、誰の所でもないどっかに消えた、と言う認識で合ってる?
333名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:25:14.14 ID:XZGC31JS0
>>18
政権交代すれば株価3倍!
334名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:25:20.19 ID:eB+CqPRg0
>>320
勘違いはお前だ。

経済
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88

世の中にある資源は有限であり、希少性を有する。社会においてはさまざまな財(商品)[2]が生産され、
交換・分配などのプロセスを経て消費されるが、
資源の希少性ゆえ要求されるすべての商品が供給できるとは限らない。
経済はそれらの要求に応じて供給を決定し、実行するシステムである。
335名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:25:31.01 ID:dt/7XPid0
1億くらい落ちてこんものか
336名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:26:23.57 ID:IPpn944a0
>>21
信用の収縮だからね
未来に支払うって約束の分がそっくり価値を失ったって話
337名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:26:46.98 ID:qI7Gfzge0
株とか為替とかで勝利するのはまともな人間じゃなく、キチガイ気味な性格が多いそうだ。

普通ならここらで天井とか底とか考えず、もっと行ったれと、セーブの利かない人たち。
だから大儲けもするけど、破綻するんだと。
338怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 12:26:51.75 ID:8Q/7Plv30
>>322
便所に入って「ここにはうんこしかないんか」とかゆわれても……(u゚ω゚ )
339名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:27:20.95 ID:Dn42p5f+0
資本主義がいきすぎてみんなで騙しあいしてるのに
与信で経済を回そうとするからこうなるんだよね
340名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:27:34.38 ID:bWa6W+vb0
>>327
自民の金儲け主義の代償でつくった借金と同じぐらいだなw
341名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:27:34.26 ID:PbfEpB+f0
つまり実態のない物を取引して焼失しただけということだな
儲けたのはありもしないものを売った奴ら
342名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:27:35.39 ID:hi8DJf4B0
元々存在しなかったお金が消えたんだから、誰も損してないってことになるわけ??
なら、無問題じゃんw
343名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:28:00.21 ID:E7xqF0me0
>>1
なんで、消失なんだよ
投資家の手元に戻っただけじゃん
344名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:28:08.07 ID:CICJ7kXa0
その分だけ売り方の財布が膨らんだろ
345名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:29:01.46 ID:njILXhJy0
株とかいいかげん胡散臭い
346名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:29:14.78 ID:5rnyMjkBP
オプーナを買う権利を10万で勝っちゃった馬鹿がいっぱいいるってことだろ
347名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:29:44.16 ID:IsjI/h3M0
HDDどんどん安くなる
348名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:29:53.59 ID:5sXi4heH0
信用が800兆円減ったから経済が縮小しちゃうの
リーマンの時と同じで大問題
だからヨーロッパ各国政府は流動性を確保する政策をすぐに打ち出した
349名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:30:00.25 ID:fH7jilio0
>>342
存在してなかった金を信用して
色んな所が貸し借りしあってるから困ってる。
350名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:30:52.26 ID:CUsX23E60
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111001-534285-1-L.jpg

4月からだと結構な角度。
351名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:30:59.37 ID:Z02HgGFb0
世界大戦になったら俺どうなるの
352名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:31:28.21 ID:zF2MtGWdO
今年はコツコツ稼いで2割の利益率は確保した。

株価が下がって買うにしろ売るにしろ株数増や仕掛けらるから美味しいよ。

このままこんな相場つきが続いてくれればやり易い。
353名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:31:33.75 ID:uBvYT3PA0
えっとね。
つまり、他人の金を右から左に動かすだけで、巨万の富を得る金融屋って存在が癌なんだよ。
自分らの利益の為に、実体のない信用や可能性にさも価値があるかのように喧伝して、
他人に売りつけて、年収数千万、数億円を得てる事がおかしいんだよ。

そして、いざそれらの嘘がばれて、一般庶民が損害を被る頃には、こいつら金融屋は、
たんまり金を掴んで知らん顔の逃げ得。

本来、物を作り出したりサービスを生み出す人間より、金を右から左に動かすだけで、
何の価値も創造しない金融屋が、高給を貪る構造がおかしいんだよ。

消えた価値は、一般庶民のフトコロから、癌の金融屋の財布へと消えたと言う事。
354名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:31:37.81 ID:YBkMNDx2O
>>342
その虚像で国や世界が動いてたから大変。
たくさんの国の崩壊がないとリセットはきかない。
実は最終的にアメリカは大丈夫。日本はやばい
355名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:31:56.30 ID:BXSJCQdd0
俺がメインに持ってる銘柄なんてPBR0.6倍まで売り込まれたからなあ。
必ず大幅な黒字を出し、来期増収増益見通しの超優良銘柄でもこのありさまだ。
まあ、先物をヘッジで売ってるからトータルでは儲かってるけど。
356名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:32:09.50 ID:jVKrbAVM0
本来は予測できない経済の変動を縮小して民を救うためにうまれたからくりだと思ったんだが
ぜんぜん救われてないどころか制度的に逆手取られてるな
357名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:32:32.19 ID:8E82hlPE0
底打ったら教えてよ
358名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:32:32.42 ID:sN1oY1x20
福一原発の損失は一京円だろ

ぜんぜん足りんわーwwwwww
まだまだこれからじゃあああ
359名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:33:10.27 ID:ULvnylhY0
もとを辿ればアメリカのインチキ金融政策が全ての元凶。
無限のインチキ通貨供給・金利マジック・なんちゃって債権。
実体経済を荒しまくって手に負えない。
360名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:34:00.90 ID:88qtKBXSO
お金が株から別のものに移動しただけだろ

金とかプラチナみたいな貴金属や現金や為替やらに

お前ら何考えてんだ?

361名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:34:17.56 ID:xF873IKe0

22年前日本の日経平均36000円現在8600円

22年前のNYダウ2000ドル現在12000j


だからバブルなんだよ

日本は落ちるとこまで落ちたw

http://finance.yahoo.com/echarts?s=^DJI#symbol=^dji;range=my;compare=;indicator=volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=;
362名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:34:18.78 ID:YnNgzg7D0
みんな貨幣なりリアル資産を求めているということか。
だからゴールドの価格も上がってると。
363名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:34:20.82 ID:3jj1Ppnj0
しかし信用創造を否定しちゃうってのもすごいな。
それやると多分事実上物々交換になるんじゃないかな。
364名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:35:18.76 ID:XZGC31JS0
>>322
市況板いけ
365名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:35:29.83 ID:5sXi4heH0
ゴールドはこの一ヶ月暴落
366名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:35:41.27 ID:WlEyeSGj0
現物取引に使う貨幣と信用取引に使う貨幣と分離したら?
367名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:36:03.93 ID:tp0svuU/0
>>334
もしかして本気で頭おかしいのか?
貨幣経済がなければ全てのものは流通できない
流通しない資源なんて何の価値もない
まさか物々交換だけで鉱物資源を精錬し、有用な機械製品にまで組み上げられるわけでもあるまい?

Wikiごときに何が書いてあるかなんてソースが貧弱にもほどがある
368名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:36:16.71 ID:RgT07vVX0
「C」が発生している・・・
369名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:36:22.91 ID:zWgH0xgi0
>>362
本当に世界がヤバくなると民間人の持ってるゴールドは没収される可能性が
あるんだけどなw
370名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:36:27.26 ID:eZuEJTVz0
>>343
戻ってない。
お前がピカソの絵(価格10億)をもってたとして、そのピカソの絵が燃えてケシズミ(価格ゼロ)に
なりました。
このとき、お前の手元に「資金は戻った」と思うか?
市場価格100億ほどの値段がついてた株が10億になったとき、残りの90億はどうなるのか。
誰かの手元に入るかというと、入らない場合もある。

信用収縮の局面で、株の価値が純減していく中では、今まで価値、あるいは資産だと
思われてきたものの評価がおっこちていくので、消え去ってるの。
371名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:37:15.56 ID:ehLMa3xy0
思えばリーマンショックも、韓国産業銀行が関わったのがきっかけだったな。
本当にあの国に関わるとロクなことが無い。
372名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:37:19.97 ID:D7il2jTS0
株価3倍のミンス党政権になってから2割落ちてるぞw
373名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:38:38.55 ID:DWy7jIXr0
日本の株式に関しては過小評価されすぎてると思うよ
大赤字ならまだわかるけど、こんなに円高でもまだ利益出してるからね
またそのうち上がるし上がらないなら世界は滅びてるってこと
詐欺師もせっかく盗みとった金の価値がなくなることは喜ばないだろう
あくまで自分達の都合だけど
374名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:38:43.60 ID:it5SmfaI0
>>355
バーゲンセールだな
375名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:39:14.34 ID:U+e0FbCh0
レバレッジを廃止すべきだな。
それだけで株価は安定するし、強欲資本主義のバカ儲けも無くなる。
376名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:40:08.83 ID:YXHfdzO50
世界の金融資産が1京7000兆円とかで、
レバ効かせて7京円とかだっけ。
ちょこっと融けたぐらいだろ。これからどうなるかシランけど。
377名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:40:29.36 ID:hi8DJf4B0
>>371
「too big to fail」って本を読んだんだけど、韓国のことは終わりの方にほんの少ししか
出て来なかったよ。

韓国がリーマンショックを引き起こしたってのはこじつけにすぎないw
378名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:40:32.70 ID:Z9dc+4Lp0
投機的や、上場廃止などの売買を除いて、
一般的には利益が好調で余裕がある場合は買って株が上がり
危機になってくると株から資金を引き上げる傾向にあるので
まあ、下落は正常な流れでしょうね。
379名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:40:39.53 ID:DhSMuDXn0
>>370
ピカソの絵なんてアフリカのドジンにとっては
もともと千円ほどの価値しかないよ
俺にとっては1円の価値もない
化けの皮がはがれただけ
380名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:40:42.95 ID:jNB/Jn5r0
インチキでもなんでも生き残ったやつが勝ちだ
381名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:41:04.65 ID:1NuHk58X0
個人投資家とか全て資産没収しろ
投資は政府のみがやりゃいい
382名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:41:23.98 ID:nEXDWKbE0
>>373
>利益出してるから
ロクに出してねぇし配当すら払わなくなったところ増えたろ。
お前、ちゃんと新聞読んでるのか。

過小評価されてるというなら、まず業績、売り上げののびや配当の伸びで
投資家に実際に伸びてることを見せてから言ってくれ。
どうみてもしぼんでるじゃねぇか。
ここ数年で、業績をカッとぶほど伸ばしたところってどこだ?モバゲーぐらいか?
アップルぐらいの高収益企業がどっかにあるか?
383名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:42:24.33 ID:vxMq1oXb0
所詮信用が膨れ上がっただけのマネーよ
すぐに戻ってくる
欧州と米国が落ち着けばな
384名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:42:29.94 ID:ULvnylhY0
世の中、暴力が信用に直結している。
変な見方をすれば核兵器を持ったほうが信用力を得ることになる。
弱小国は信用を過重労働作ることが出来ない。
385名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:44:29.32 ID:njILXhJy0
なんとなく、世界は完成されたもののように思い込んでいるが
そうではないのだろうな
もっと良い制度は生み出せないものか…
386名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:44:38.81 ID:tp0svuU/0
>>369
南朝鮮は97年の経済危機で金の供出やったよね
387名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:44:42.22 ID:/OS984cC0
>>379
そうだよ。
そして高級なヘッドホンだって、多機能なパソコンだって、北京原人やネアンデルタール人にとっては
たんなる「なんかピカピカする物体」に過ぎないだろうな。

そうやって、値づけられないもの、市場で換金不能になってくものが増えれば増えるほど、
お前のもってる資産は減るってスンポーだ。
なんなら、原始時代にタイムマシンで戻ってみろ、そこじゃ日本銀行券は「ただの紙切れ」だろう、
なにとも交換できない。
おめでとう。君の資産評価額はゼロになる。
388名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:44:45.11 ID:DWy7jIXr0
>>382
あくまで例だけど、メガバンは儲かってるけど株価ダダ下がり
配当ももちろん出してる
っていうかちゃんと黒字出してて配当を払わない会社なんて聞かないな
どこのことを言ってるの?
389名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:44:45.22 ID:U+e0FbCh0
>>6
マルクスの予言通りになると信じちゃってるおバカ発見

国という枠組みが搾取どころか逆に如何に貧民の利益を守っているかサヨクには永遠に理解力出来ない。
390名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:44:58.49 ID:5Qh+m73c0
ウォール街でデモ起こってるらしいね。
アメリカの税率って、

年収250億(!)の大金持ち:16%
年収350万の庶民:25%

細かい数字忘れたけど大体その位らしい。滅茶苦茶だもん。
デモじゃなくて暴動とか革命とかのレベルだろう。
391名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:45:09.01 ID:5ruFuVbI0
この状況で海外資産買い建て薦めるって悪意があるとしか思えない。個人の注文に逆玉ぶつけるなんて悪徳先物会社みたいなことやってないだろうな
392名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:46:17.81 ID:xF873IKe0
150年の老舗投資銀行が

チョンに買われそうになったんだから

そりゃ

ショックだわなw
393名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:47:25.05 ID:cgGg/UJs0
島津がヤバいぞー、って噂を立てて島津の藩札を底値で買う犯罪者が江戸時代に既にいた
394名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:47:48.93 ID:jQYFy3ax0
>>32
こういう政府広報にコロっと騙されてる奴本当に居るんだな
東電株持ってるようなじじいが他の資産皆無な訳ねーだろバカ
395名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:48:54.65 ID:UT2Y0GeE0
その分儲けてる奴もいるんだからいつも思うがこういう記事は正確ではない
396名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:49:00.95 ID:zWgH0xgi0
円高問題が一向に解決しないのに海外資産進めるとか
正気の沙汰じゃないな。ドル建て預金してるだけでもどんどん金が溶けてくw
397名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:51:24.99 ID:mhVwfMGb0
>>15
投信なんて金融屋の手数料稼ぎ以外の何者でもないからな。
398名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:51:35.08 ID:zWgH0xgi0
>>395
だからそいつらに信用取引の簿記上で発生してしまった
支払い分が払えないんだってば。
こっちは1000円しかなくて10万円分の博打したら0になったのに
相手が10万円儲かってたら誰が払うんだよ。
399名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:51:59.17 ID:r3sRUwdq0
日本はずっと株安www
400名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:52:12.19 ID:1NuHk58X0
【経済】世界同時株安、半年間で時価総額約10兆1309億ドル(約776兆9392億円)消失
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317434545/

そりゃ不況にもなる。
401名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:53:13.01 ID:2IOyq4zg0
>>281のつづき:ID変えた)
おまえらの虚数項に相当するのはL2であり、@は完全雇用でない場合のマネーサプライを表している
低能ヒトラーの発想は>>236どまり
402名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:54:13.45 ID:FoedIdu30
>>332
例えがあってるかわからんが君の好きな歌手のCDに2000円の買取値段がついたとしよう
しばらくしてそのCDの買取値段が1500円になった
差額の500円はどこにいったのかと聞かれたらどう答えますか?
403名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:56:31.05 ID:QaSM0QSm0
<ヽ`∀´>韓国は世界4位になったニダ
負債額であろうと「世界4位」には違いないニダ
404名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:56:37.22 ID:CQKcVfDd0
>>399
右肩下がりの高齢化、日本国内の消費不況は欧米よりも遥かに前から吹き荒れてるからな。

なんかこう
「来るぞ来るぞ」「乗るしかない、このビッグウェーブに」みたいな予感を感じさせる、
市場が魅力づきそうなファクターが、無いじゃんか。
日本人の俺が考えても、今後、なんか日本からデッカい波がまきおこって、有頂天の景気
儲かって儲かってたまらねぇみたいな話が聞こえてくる予感がないのに、
外国人にはますます無いだろ。

実のところ、土地でも株でもなんでもそうだが、値上がりする要因ってのは、
人々の欲望、濡れ手に粟、この上り調子にのっかったるぜ!みたいな期待感が大事だからな。
405名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:57:13.14 ID:eB+CqPRg0
>>390
日本では税や社会保障に関する具体的なデモないね。
税金+社会保障費の負担率でみたら、日本の方が高いわけだが。

例えば、額面20万の給料から、所得税、各種保険・年金を3万引かれ、保険・年金は事業主負担も額面の1割ある。
つまり、事業主が単純に一人当たり払ってる22万円の人件費が本来であればまるまる給料もらえるところ、
17万円しかもらえないわけ。

これだけですでに22%
そこから消費税・酒税・タバコ税・ガソリン税など車関係・県民税・市民税ともろもろ引くと何パーを国に持ってかれてんだ?
406名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:57:18.59 ID:ZoVTQFtC0
株ならまだ提灯点くかもしんないしまだ価値あるんだからいいじゃないかよ

俺の会員権なんてなあ・・・2回倒産して額面なんて1/100000だぞ。
600万が今や60円だw
407名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:58:18.62 ID:gGqwDved0
【盗人ぬすっと米国に追い銭】
円高で何が悪い!
復興予算10兆円捻出するのに日本が四苦八苦しているときに、
貴重な税金の外為特会の残り30兆円にさらに15兆円を加えさせ、
クズになる可能性の高い米国債を買わせようというのか!ばかげている!

2010年度名目GDP479兆円の内、純輸出5.5兆円。
純輸出のGDP比はわずか1.14%。
日本は内需の国。怒りと抗議のかくさんをしましょう!
408名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:58:20.21 ID:UT2Y0GeE0
>>406
ゴルフ会員権みたいなのはいまどきはどうなんだろ
やっぱ不況の煽り受けて下がる一方かしら
409名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:58:22.04 ID:Xihho5wz0
昔なら世界戦争で
「人々が建物やモノを失う→買い揃える必要が生じる→工場フル回転→給料が行きわたって経済盛り返す」
の流れができたが、今は戦場になって生産拠点を失った国が落ちるだけ、だから戦争は起きない、損するから
昔の世界大戦は大戦を起こして儲かったから起きた、今ではどれだけ不況になっても普通は世界大戦とかにならない
現代では戦争ができるのは失うものを持たない国家だけ
だからアフリカや中東とか砂漠地帯や工業化されていない地域で戦争が多い
主に内戦だがこれは武器輸出の舞台を作って売りさばいて儲けてる連中がいるから

一方、国内の産業を守って海外の生産業をつぶした方が勝ちということは変わらない
だから、海外に工場を流出させた国は戦争に負けたのと同じこと
アメリカですら自国の通貨価値をギリギリまで下げてる
今の状況は戦争において日本の一人負けが続いている状況と言い換えられる

軍事力を伴わない世界戦争なんざ、とっくの昔に始まってる
日本人はそれに気が付いていないだけ、じわじわ殺されるのを待ってる状態
410名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:58:28.37 ID:qo0gyUO00
なんかあんまりニュースでやってなくない?
あと、ネットでもヤフニュースの偏向が強まってるような…
411名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:59:15.63 ID:75X0OIvY0
1000円のものが1万円で取引されてたみたいなことなんだよね?
もともとの値段に戻るだけなら問題ないんじゃないの?なんて思うんだけどどうなんだろ。
金融のはなしは良くわからん。
412名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:00:19.42 ID:CQKcVfDd0
>>406
会員権か。つーことはゴルフか?w
昭和と比べて、権威失墜したものは色々あるけども、
    「ゴルフ」
これも、なんというか、平成そして現代にいたるまでに
いろんな意味でバブルが終わった趣味の一つだからな。


年配は、今でもゴルフ好きなのが多いけど。
もう、ゴルフが一時期のバブル的、企業戦士の必須履修項目、
なにかあれば「まずゴルフを話題にせよ」的なものに戻ってくる
ことがあるとは、思えん。

ゴルフバブルも、はじけたのさ。
413名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:00:52.59 ID:LFe5bj0H0
>>351
おそらく飢え死にするだろう
戦死ではない
飢え死にだ
そもそも世界大戦と言ってもどこと、どこがやるのかも問題で
一方がアメリカでも、ほかはまともに相手にするのかという問題がある
相手がいないと喧嘩にならないからな
結局実質的な世界大戦というのははアメもEUも借金を踏み倒して
5年くらい世界は石器時代に戻って新経済システムができることかな
414名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:02:03.23 ID:M6skhHCe0
此処のレスの大半は株の知識どころか
株をやった事の無い人ばっかりだから気にするな

市況板は混沌とした世界だ。月曜日は電車に注意。
415名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:02:06.79 ID:UT2Y0GeE0
昔ならここまで信用取引みたいな実態のない経済が大きくなかったから消費バカスカ増やす戦争でチャラにもできたけど
今のこの赤字はもはやどうにもなんない気がする、徳政令みたいなのがいるんじゃね
416名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:02:18.46 ID:+H2qlQf10
市場価格100億ほどの値段がついてた株が10億になったのは、
株式市場で商いが成立して、その値段がついたから。
価値が目減りすることが分かっていて株が買われるのは、信用取引の空売りの買戻しが入るから。
信用取引の追証の発生などで、投資家が持ち株の暴落に耐えられず、
投げ売りすると、社会階層間で所得移転が促進される。
417名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:02:24.08 ID:75X0OIvY0
対中為替法案、米上院は圧倒的多数で可決へ=米有力議員

[ワシントン 30日 ロイター] シューマー米上院議員(民主党)は30日、人民元安是正を目指す対中為替法案について、
来週行われる上院採決では「圧倒的多数で」可決されるとの見通しを示した。記者団に対し述べた。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23439620110930?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPBusinessNews+%28News+%2F+JP+%2F+Business+News%29
418名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:02:48.34 ID:qvESSAsS0
>>15
とか言いつつ、銀行に預金している>>15がいるw
資産全部を現金で持っている奴は日本銀行に全幅の信頼を寄せていることに気づいていない。
全くの矛盾だ。タンス預金でもいっしょ。
真に不信を貫くなら、当座の資金以外は実物資産に換えるべきだろう。
419名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:02:57.67 ID:NIajWXnE0
信用創造って概念自体を知らない人もいるようなので。

負債としてのお金 money as debt
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771#
420名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:03:21.78 ID:YBkMNDx2O
>>411
元々の値段に本当に戻したら、国々が持ってる資産ってのは現物だけってことになるよw
経済と言えるのは社会主義国だけ出来るね
421名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:03:33.21 ID:CQKcVfDd0
>>411
厄介な話だが「元の値段」というものだって、すごくあやふやなもんなんだよ。

どこに戻るか、あるいはなにをもって「戻った」とするのか。
こう考えていくと、市場価格、俺らが取引に使ってる貨幣ってのは、つくづく不思議な
尺度だということがわかる。
422名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:04:20.44 ID:4a5THD5c0
>>411
こういうところに影響が出てくるんじゃない

11年7─9月の国内年金基金運用利回りは‐4.9%、年度ベースでは‐5.0%=タワーズワトソン
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK051695320110930
423名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:06:06.50 ID:CQKcVfDd0
>>422
いよいよもって、年金が耐え切れなくなってくる心配はあるな。

リーマンショック以降、俺らの年金って、どんだけの損失を出してるんだろうな。
国内株とかで運用してたとしたら、
たとえば銀行株もメーカー株もひたすら下がって半分とかになってるのが多い。

考えないようにしてるが、恐ろしいことになってそうな気がする。
424名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:06:10.50 ID:J2DX3/4A0
>>404
今後期待があるとすれば、エネルギー革命くらいかねえ。
産業構造が大幅に変わらないと、この停滞感は払拭できない気がする。
425名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:06:28.55 ID:75X0OIvY0
>>420-421 あぁ、そうか。 原材料の値段なんてあっという間に大きく変わる時代だもんね・・・結局消費者しだいか。
426名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:06:52.68 ID:y3DRG0lV0
>>393
英の戦争の時も情報操作をし、安くなった所をごっそり裏で買いあさって大儲けしたやつらがいたよね。
427名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:07:09.99 ID:rw+Xwrgy0
まだ甘いよ、

モルガンスタンレーは30兆って言ってるぞ。

あと20兆。
428名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:07:16.10 ID:u9hZpr660

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   おまえら生きてるか?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  / 
    /       .\  
      ルーピー
429名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:08:02.87 ID:qvESSAsS0
>>411
そういうのを判定するために株式の場合はいろいろな指標がある。
PERとPBRがその代表だね。(意味はぐぐれ)
PERは12倍以下、PBRは1倍以下なら割安と言われるね。

430名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:08:47.49 ID:UT2Y0GeE0
>>429
日本の株は何度指標で見ても絶対に割安だから買え、捗るぞ言われたことか

最安値更新しまくりワロタ
431名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:09:26.29 ID:9aYbAhqxO
元々価値なんて無いんだから消失とか損失って言い方はおかしいだろ
432名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:09:28.95 ID:YBkMNDx2O
>>415
リセットかからないまでも、実体へのベクトルはかかるだろね。
消費連動してないこの時代、実体経済が暴れ、近づくことをリセッションと言ってもはばからない
433名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:09:39.25 ID:CQKcVfDd0
>>424
それもあるし、それ以上にやっぱ「若さ」
若さが枯渇してるよ、俺らの経済は。子供が少なくなっていくってことは、
かく乱要員、チャレンジャー、社会をかき乱す迷惑者、だけど、そいつらが
やってくれる「面白いこと」が消えていくことでもある。

最後は、経済じゃなく、生物学になっちゃうわけだけど、やっぱ若い個体
がほどほどに存在して無いと、群れに活気が出ない。
434名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:09:54.25 ID:zpt5XSWv0
為替のほうだけどウォン/ドル
1185.80
ああああんもーっ飯美味いな
435かわぶた大王ninja:2011/10/01(土) 13:10:00.29 ID:RiwIA0KB0
午前中、稲刈りしてた。
農作物に金融バブルは関係ない。

何が起ころうが、食い扶持だけは確保できる。

こういう時は兼業農家最強。
いい機会だから、公務員はここらでいっぺん死に絶えろ。
436名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:10:18.41 ID:75X0OIvY0
取らぬ狸の皮算用になちゃった人たちが続出してるってことよね?
437名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:10:33.69 ID:d0HtLKFZ0
バブルの時も不景気の時も貧乏な俺には関係ないな。
何が起ころうといつも通り畑を耕すよ
438名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:10:34.20 ID:1NuHk58X0
>>411
それを宛てに資金を工面してた人たちはどうなるでしょう
439名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:10:59.12 ID:flkvm173O
投資しない金持ちには重税かけろ
440名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:11:34.85 ID:eB+CqPRg0
>>425
物の価値、サービスの価値というのは、原材料でなく、人件費がベースだよ。
つまりその物を取ってきたり作った人に、いくらのお駄賃を支払うかということがベースの考え。

腕の良い美容師には1万円払うけど、QBハウスのバリカンには1000円しか払わない。
そういうところ(要は信用)で物の価値は決まる。
441名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:13:09.65 ID:75X0OIvY0
不良債権の処理ガーとか言ってたあの頃のようにまたなるの?
442名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:13:32.31 ID:ea3c7DOI0
株なんてもんが先行した世の中を作りだした時点で終わってんだよアホ
443名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:13:56.73 ID:U+1+i2I/0
リーマンショックの時みたいに豪ドルがまた50円台まで下がってきたらうれしいな。
外貨預金のチャンス。
444名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:16:33.50 ID:DG6KNZbh0
要は、プラスが大きい分、マイナスも同じ量だけある
今までは、拡大しようと動いていたが、今は緊縮やら財政規律やらほざいて、無理やりマイナスを処理しようとする
マイナスをくそ真面目に処理していたら、そりゃ全体の流通マネー量は減る罠

つまり、借金とやらを本気で返した場合、世に出回るマネーは全て消えるって事
こんな単純な事も知らん奴が、税金云々と言ってるのだから話にならない

富の偏りはその次の要因な
法人に極端に富が集まりすぎていて、資産がなぜか誰の手出しも出来ない状態となってる
そんな場所が際限なく増えている

ワールド視野の地域性軽視では、弱小地域の為になる事などまずやらんしな
住民らは、地域内で循環してればそれで充分なのに、外から大資本が来て植民地としてくのだから
吸い取られた分だけ、取り返しに他所へ出向かなきゃいけないのが、遠距離通勤の類
土着で完結していた世界が、外来を入れたばかりに壊れてしまい、帳尻を合わせる為に外まで出稼ぎに行かなきゃ行けなくなる不合理

これらの不幸の源が法人であり、市場ともいえる
445名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:16:40.76 ID:YR/E/lBS0
>>204
今リビアの反政府勢力とかが使ってるテクニカルとかいうあれ、
トラックの荷台に対空砲やロケット砲積んで戦闘車両にしてんだよな。

トヨタトラックがテクニカルとして多用されトヨタウォーと呼ばれた戦いもかつてあったようだ。
446名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:16:42.36 ID:ULvnylhY0
日本の株安の一因にクソ政治家の信用問題がある。中国の首相がやると言ったら実行力が伴う。
日本は詐欺フェストを繰り返す・放射能汚染の基準をいきなりぶち壊す。すべて株価に影響する。
しかし通貨は違って円高は、金融マフィアの資金置き場として機能しているので計略が動かない限り円安に振れない。
極論を言えば日本が更地になっても円高の可能性もある。皮肉にも何もしない何も出来ない政治家が居るのが望ましい。
447名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:16:45.84 ID:LFe5bj0H0
>>385
今の世界の問題は過剰な信用創造がおこなわれて、
その信用創造によって、経済取引がおこなわれていたのだけど
現物経済とのズレが大きくなって、清算ができなくなってしまったことだろう。
資本主義の初期も、銀行券は文字通り、その辺の銀行が適当に発行してきたのだけど、
19世紀になって、これではいけないといって中央銀行で一括して
管理するようになったのだろう。
それと同じことをやれば良いだけ
具体的には>>375が主張するように、投資銀行を徹底的に当局の
管理下において、レバ率を下げる。高速回転売買を禁止させる。
手形を廃止して、口座振込み一本にする。
先物取引の証拠金を極度に引き上げる。
信用取引の証拠金を引き上げる。
等をやって、信用創造の手段を政府の手に取り戻す。
信用創造は、銀行の貸し出しと政府紙幣の発行の二本立てにする。
そうするべきだろうな
それができるのは日本だけしかあるまい。
448名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:17:01.07 ID:J2DX3/4A0
>>433
ヨーロッパの学者の中には、中国経済の一番の懸念は一人っ子政策だって言ってる人もいるらしいしね。
個人的には、少子化の原因は生活の不安なのだから、年金制度の立て直しと補強が充実すれば、消費も生活も充実しそうだとは思うが。
449名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:17:05.16 ID:CQKcVfDd0
>>441
というか、目下、現在進行形で猛烈な勢いで世界中に不良債権がふえてる。
あるいは世界経済が「不良債権化」していると考えたほうが正しい。

たとえば株が好調なときは「いざとなれば新株を発行して払えばいいや」と思ってカネを
かりた企業への債務、カネをかした銀行にとっての債権
株がずどんと落ちたとしよう。もはやその企業の株なんか買いたいって奴が枯渇していく、すると
「いざ」となっても、株を換金して銀行にカネをかえせばいいやという戦略が通用しなくなる。
そして、その企業への債権は、みごとに不良債権化する。

このようにして
株を担保にして、あるいはマーケットからカネを調達することを前提にして、事業拡大を
もくろんでたりする企業や個人へ貸した金が、株価などの落下とともに、猛烈に不良債権化していってる
その真っ最中だと思うよ、今。
450名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:17:07.38 ID:9hrc1N3XO
>>72に惚れたわw

ね〜ね〜GSってガソリンスタンド?
なんでガソリンスタンドが話題になるの?
451名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:20:19.10 ID:DG6KNZbh0
>>50
それをベーシックインカムで庶民に優先して配給すればな
452かわぶた大王ninja:2011/10/01(土) 13:20:50.34 ID:RiwIA0KB0
>>449

もっと簡単に、

今後20年間世界経済の成長は止まる

って言えばいいんじゃねぇの?
ただし、経済が停滞した国家を総て巻き込む規模の戦争が起これば
回復までの時間は1/3程度に短縮される。
453名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:21:23.74 ID:YBkMNDx2O
>>442
資本主義の根幹。
海外の発想のように感じるが日本は江戸時代から似たようにやっていた先進国。

例えばある組織が橋をかけるとする。
橋は、かければ便利になり生活が豊かになることは明白だ。
しかし現在、生活費ギリギリの庶民から集めて工面は出来ない。借金する相手もいない場合、どうしたら良いか?

ってことで生まれたもんだよ
454名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:21:42.24 ID:c39BjWCg0
何処に行ったの?
金とか?
455名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:23:00.27 ID:S1wTEWfQO

株の需要が無くなって現金の需要が上がっただけ
別に消えた訳ではなく誰かが現金化しただけでしょ?
456名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:23:13.67 ID:Xihho5wz0
今の経済の仕組みは人件費が安いところに工場を建ててモノを生産するのが基本
そんで、人件費が上がってきたら新しくより人件費の安い国に工場が移転していく
モノの価値の根底に人件費があるというなら、その仕組みに加えて高度な機械化も考えておくべきだね
機械は働いても減価償却分を返し終わった機械は、タダ働きしえくれる最高の労働者と言える
つまり、今後もじわじわとモノの価値、特に加工製品の価値は下がり続けるってことだ
電化製品の値段が性能対価格の点でこの10年、どれだけ値下がりしたか考えてみたらいい

一方で食糧などは元々が肥料や人件費など込みの原価スレスレ、需要は増える一方
だから食糧などだけは価値が上がる
ってことは加工製品の価値消滅幅と食料品や燃料などの価値上昇分が相殺されるまで株安は続く
457かわぶた大王ninja:2011/10/01(土) 13:23:37.37 ID:RiwIA0KB0
>>454

北朝鮮へ帰ったんじゃね?
458ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/01(土) 13:24:43.13 ID:NScvI2PW0

  株ってそういうもんだろ
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ < そうだねぇ
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′
459名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:25:07.82 ID:CQKcVfDd0
>>450
惚れる理由がわからない。

>>452
さすがに今後20年どうなるかは俺にはわからない。
460名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:25:21.69 ID:3cTY8Z/WO
ユダ菌のシステムは全部無視が一番
461名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:26:04.34 ID:Xihho5wz0
>>451
ベーシックインカムはてっとり早く金を配る方法だが、従来の資本主義の枠組みを崩壊させる考え
それに働かざる者食うべからずの原則からしても実現はできない、相当な大反対でつぶされるね
そもそも現在職に就いている人間の大多数はそれを許さない
生活保護を許さないのと同じ心理と論理が働くので実現は不可能
462名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:26:40.80 ID:75X0OIvY0
ご飯も食べれないような状況になるならもう死ぬ準備しといたほうがいいかしらなんて気分だわ、、、
新小岩までの電車賃は残しておこう。。。
463名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:26:53.80 ID:c39BjWCg0
>>457
意味不明
464名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:26:56.59 ID:2Wwfb2d90
これが「バブル崩壊」だろ
泡が弾けて消えました
465名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:27:22.61 ID:DG6KNZbh0
>>91
現在札を掴んでいる連中
安値でモノを買い叩きまくるまで、ずっと下げていくだろう
充分モノを抑えたら、今度はハイパーインフレで金の価値を飛ばす
超高値の物品に群がる庶民に、高圧的な態度で売りつける
庶民は踊らされ続け、生産の為だけの奴隷と化する

まあ、人道面0の低次元での話だがな
過去には何度もこういう展開があった
痛々しい話だ
466名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:28:12.61 ID:ieQwPdJa0
なんじゃこりゃー
467名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:28:35.74 ID:DWy7jIXr0
>>456
日本に限って言えばその理屈は正しいけど
世界同時株安には当てはまらないと思う
10年20年単位でデフレが起きてるのは日本ぐらいだもの・・・
468ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/01(土) 13:29:57.38 ID:NScvI2PW0

 不良債権も残しておけば
 資産だけど、
 個人の場合は差し押さえとか
 担保回収とかずるいおね 
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ < そうだねぇ
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′  金持ち優遇だよね
       ∧
     そうだねぇ
469名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:30:15.19 ID:CUsX23E60
そんなシステムを作った時点で終わってる、確かにそうだが
もう少しミクロに絞って見ていこう。何か分かるかもよ。

極論を振りまき続けても話は進まない。だが時は進む。
見解ももっと煮詰めていかないと。

極論から、少しミクロに。
470名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:30:15.45 ID:YR/E/lBS0
>>461
だったら公共事業にして雇用を分配するのが正解かな。
コンクリートから人へではなく人からコンクリートへ。
471名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:30:51.65 ID:CQKcVfDd0
>>455
逆なんじゃないかな。

株とか土地、ピカソの絵でもなんでもいいけど、それらの値段、
時価ってのは
「今」「現金化したら」「これだけの値段で売れるよ」
というお話でしょ?

現金に換わったという把握の仕方ではなくて
「現金に換えることができた」「はず」の価値が消失した、と考えるべきなんだよ。
現金に換わったんじゃなくて、現金に換えたらそれだけの値段で売ることができたはずの価値、
資産「だったはず」のものの価値、そういうものがごっそりと、帳簿から消えていったというお話。


君が、子供時分に1000円で買って、なぜかプレミアムがついて今じゃ
オークションで売れば100万の値段がつくフィギュアを持ってたとするじゃん。
そのとき、まるで君は100万円の資産を所有してるかのように感じるかもしれない。
それが、なんだかよくわからないけど、飽きられて、オークションでもさっぱり値がつかなくなって
買い手がつかなくなったとする。
君にとっては100万の資産がそのままそっくり消えたのさ。

株についても、ちょっと前に「現金化しておけばこんだけになったはず」の価値が、
いまだと「現金化してもこんだけにしかならない」ようになっちゃったという
把握の方がいいんじゃないかな。
472名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:30:56.63 ID:dmb82v4L0
どこに消えたの?夢の中に?
473名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:31:28.74 ID:3cTY8Z/WO
>>390
まじかよ
前々から内乱の噂あったけど
アメリカ人覚醒したか
474名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:31:56.27 ID:/df/ivSi0
塩漬けして上がったときに売れば儲かるじゃん
馬鹿が嘆いてるだけだろ
475名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:33:50.78 ID:+H2qlQf10
暴落した株が元に戻すという期待はしないほうがいい。
相場が暴落しているとき、たいていの企業は業績が悪化している。
そのため借金の金利負担を減らしたり財務を安定させるため、増資をして資金調達するので、
これが株式価値の希釈化を起こし、株価はさらに暴落する。
増資で薄まった株式価値を上回る業績回復がない限り株価は戻らない。
また資本効率を上げるため減資をする企業もある。これでは絶望的に株価は戻らない。
476名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:36:27.90 ID:YBkMNDx2O
>>470
ケインズ効果ってのは労働を創造して巡回を産むってのだが、インフラが行き渡った先進国ではヘタる。
実際、日本でもあるときからV時になってた。
小渕が批判されたのも見通しが甘いケインズに力を注ぎ、効力が長続きせず景気後退を産んだから。
小泉が一躍人気が出たのもその流れ。

ただ俺は復興ケインズは効果大だと考えてるんで今こそとは思う。
477名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:37:06.82 ID:v/wMcitD0
悪い子はいねーがー('A`)
478名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:37:20.72 ID:HEsKkiG3P
ただ銀行に戻っただけだろ
何が消失なんだよ
479名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:37:27.51 ID:82Z7VmWY0
どうでもいいよ企業なんて
株のボラがあればそれでいい
したり顔の手数の少ないバカはやたらと業績を持ち出すw
480名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:37:40.25 ID:fH7jilio0
>>475
それで復活したのってappleぐらいしか思いつかないな。
481名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:39:29.77 ID:chY4wvot0
>>196
大恐慌のドイツでは、ソーセージ一本で
美少女のおっぱい揉めるどころかやれちゃったと思うよ
482名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:40:20.67 ID:S/yVlO+l0
新興国の下げが半端ないな
おれの新興国ファンド、半年で12000→8000になった
483名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:40:59.81 ID:qvESSAsS0
>>479
オプションを売ってプレミアムを稼ぐの?
ボラが大きいとプレミアムも増えるからな。
まるで保険屋みたいだ。
484名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:41:55.33 ID:TfyRq5390
お前ら、増税批判してるけど、インフレになって100円の物が翌日1万円とかになった困るでしょ
そうならないためにも日本には引き続き増税が必要
485名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:42:07.57 ID:YBkMNDx2O
>>481
ガリガリに痩せてシャワーもあびれず、学なんて二の次に生活に苦しむ子を美少女と見れる性癖があるならな
486南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/01(土) 13:42:16.31 ID:sN1oY1x20
戦争始まるな。まずどの国が火蓋を切ると思う?qqqqq
487名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:42:58.87 ID:FZI2YhO10
この経済状況で能天気に上げ続けていると思えば、今度は病的に下げるね。
10月のNYダウは例年弱いから、日経も7000円台になるだろう。
488名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:43:52.13 ID:p8YY4CZd0
とにかくふしぎなキリスト教って本はわかりやすくていいよね
このスレにも読んでる奴がいっぱいいるのはすぐわかるw
489名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:44:30.52 ID:Ua+Jkv0c0
ここ半年の日経はダウに振り回されっぱなし
年末には11000円とかいってたチーフエコノミスト(笑)のみなさーん
どこですかー
490名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:44:44.03 ID:FEijCkA80
金本位制じゃないんだから紙幣を刷るのに価値の裏付けを
きちんと厳格に精査して発行しないからこうなる
何の根拠も無しに100兆円刷っても本当の価値は紙の原価分でしかない
日銀が円刷れば全て解決するとか言ってる奴は自民党並みのアホ

491名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:45:00.11 ID:XofD2g+40
消失ってどこへ消えたん
492名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:45:50.08 ID:YBkMNDx2O
>>486
中国内戦か朝鮮戦争、ロシアが何処かへ

軍備がそれなりにないとな。
核は使えん。目的が違う
493名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:48:18.12 ID:69IEgvYv0
キングボンビーにサイコロ10個振らされた感じ
494名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:49:14.04 ID:awmX6K2e0
>>481
援助交際による税金が取れない金の動きがどのぐらいあるんだろうな
AVや風俗ならまだ税金の取りようがあるけど
495名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:49:17.58 ID:O9kuriXSO
消失て 誰かが勝って誰かが負けたんと違うんか
496名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:49:27.38 ID:3cTY8Z/WO
>>484
インフレになれば住宅ローン組んでる奴大喜び
定額の税金もゴミのような値段になるし
貧乏人はハイパーインフレ大歓迎じゃねーの
497名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:50:41.95 ID:CQKcVfDd0
>>491
皆の心の中に消えていった。あるいは過去の時間に置いてきた。いやマジで。
ソレに大きな価値を認めてた人々が、今はそれほどの価値を認めなくなったゆえ。

地主さんが
バブルのとき自分の持ってる土地の評価額が1000万→1億→2億と上がって言ってるのに
ワクワクしてたとして、そのワクワクしてたまま、年月が過ぎ、バブルがはじけ、その評価額が
現在500万になって、むしろ半減してたとしたら、どうだろう。
その地主さんが、2億の資産を持っていた「時間」があったが。そういう時価をつけてた時期も
あったというだけで、その時期、時間、あるいはそのとき「2億で買ってもいい」という買い手の
心が、変化したので、すべては時のかなたに消えていった。
498名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:52:01.10 ID:S1wTEWfQO

お金は消耗品じゃないんだから消える訳ない
株式のマーケットから他に移っただけ
だから円やGooldがずっと高かったんでしょ
499名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:52:34.97 ID:YBkMNDx2O
>>495
この手のカキコミ多いが、このスレ読めばわかるぞ。
俺のログはわかりやすく書いたつもりだから辿ってくれ。
500名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:53:01.86 ID:NIajWXnE0
信用創造って概念自体を知らない人もいるようなので。

負債としてのお金 money as debt
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771#
501名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:53:09.60 ID:DWGyqew60
今おっかないのは


メリケンが戦争するほど金がないってとこだ。
こんなメリケン初めてだ。
502名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:53:55.23 ID:G4dIBLww0
>>481
トランク1個分に詰まった札束で女を買い、
行為が終わって、支払う段階になったらトランク3個分を要求された。

という状況だったろうな。
503名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:54:05.32 ID:gE5oHKSAO
お金に変な計算を適用することを禁止すべき。
現実に存在しない数字上のお金に、利子が何%とか計算するからわけわからんことになる。
俺が俺に利子1秒で無限%で1円貸して、無限の借金が生じたので、誰も支払いできず-無限の円が生じたので日本経済破綻。
みたいなことを、銀行だのがもっと分かりにくい形でやってるだけ。
アホかと。
504名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:54:23.84 ID:QpouNrKaO
原発もそーなんだけど自分達で上手く想像も出来ない物を信用して命預けるような真似をしちゃーいかんと言う事だね。

人間賢くなったと思ってたけど、実はそーでも無かったと言う事をこの二年間で思い知ったよ。

株は絶対手を出すなと言ってた親父が正しかった。
505名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:54:25.63 ID:PdxdZvdvO
全世界で特政令だしたらどうなるの?
金と債権を無価値にして
物取引だけの世界にする
506名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:54:55.57 ID:K3qSuUom0
>>2
その考えは誰かが損すると誰かが得するゼロサムだ
このケースは非ゼロサム
わかりやすく言うとホリエが吹聴してたウィンウィンだな
あいつは詐欺師だからウィンウィンとバイブ音しか言わなかったが
逆に言うと非ゼロサムにおいてはlose-loseの現象があり得る
507名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:55:22.15 ID:RUXHhRMp0
>>505
それをみんなで奪いあうだけかと。
508名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:55:37.32 ID:YBkMNDx2O
>>501
正確には今のアメリカは戦争やっても利益が出ないってこと。
消費より金融操作で経済が膨れていたからだ
509名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:55:39.28 ID:3cTY8Z/WO
>>498
お金は消耗品っていうか、一定期間ですべて中央銀行に返済されるのも
新規貸し出しが無ければすぐに消えてなくなる
もし現なま抱えてる奴がいれば、誰かが返済不能に陥り、全財産没収されてるよ
510名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:55:42.82 ID:awmX6K2e0
>>496
じゃあ水道光熱費の値段を一気に引き上げましょう
税金による値上げなら財政も潤うね
511名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:56:27.39 ID:r8l+Ud790
物物交換の時代でも経済的価値の消滅はあったからな
金で金を買う現代じゃ、価値なんか一瞬の泡のようなもの
価値なんかただの概念だから
512名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:57:09.29 ID:p8YY4CZd0
>>490
しかしそういう縛りをつけたら金を貯めこむ奴が出てくると出まわる金が少なくなり、市場に出回る金が少なくなるとますます投資や生産の離合集散の速度が遅くなるという悪循環。
自由に金を刷ることが出来ればまた市場に金が出回るし、持分比率が低下するから貯めこむ奴も吐き出して何かに投資せざるを得なくなる。
いいことばかり。やり過ぎは毒だけど。
513名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:58:00.61 ID:DWGyqew60
簡単にお金の仕組みを説明するとだ。
お金=金ではなくお金=負債(正確には借金の担保)
なんだよね。
つまりは、金貸し(銀行家)の意向ひとつでその担保を高く見せかけることも可能ってわけだ。
その見せかけ分が大問題ってわけ。

担保にまともな相場でもありゃ自然調整されていいんだろうけど。
514名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:58:10.20 ID:0n+7nMVE0
cに備えろ
515名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:58:22.31 ID:s+wc1FL80

424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/09/29(木) 10:07:36.88 ID:FjON3yAO
現状の世界の流動性(資金の流れ)の状況

>http://www.economagic.com/mgif/ECONOMAGIC!LIBOREC1M3M6M12M.gif

欧州はがたがたしましたが金融危機は安定化傾向、と言っても高止まりなんで、
欧州系の銀行は金融収縮して韓国から資金を回収する流れは止まらない。

>http://www.economagic.com/mgif/ECONOMAGIC!LIBORUS1M3M6M12M.gif

たったほんの僅かこれだけの上昇で大騒ぎ、先が思いやられますな。
さらに上昇するはずなんでw 韓国への資金は来ない、援軍なし。

>http://www.economagic.com/mgif/ECONOMAGIC!LIBORJP1M3M6M12M.gif

鉄壁、まさに鉄板、日本発の金融危機?寝言は寝て言えカス。
欧州プレミアムを日本の銀行は取るべし。
516名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:58:25.23 ID:8MlPkZiR0
>>490
量的緩和は、国富そのものは増えないが、
1に円安誘導、2に相対的に上がり過ぎた公務員の人件費の正常化(公務員の給料の下方硬直性に対処するほとんど唯一の方法)などのメリット有。
517名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:58:27.87 ID:boOkepMc0
信用創造とかクレジットクランチとか
アカにはわからない世界だろうな
518名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:58:33.93 ID:CQKcVfDd0
>>498
時価総額ってのは、評価額、いわばそのときついてるお値段のことだから
消えるときはいともあっさりと消えるよ。
「消えない」、物質的にも消滅しにくいのは、紙幣化されたマネー、現物紙幣だろうけど
実際のところ、現物紙幣や預金額は、人類皆が「自分が持ってると思い込んでる資産」の額の
一部に過ぎないからな。

たとえば、「資産総額」などと称して、その人の持ってる土地の値段、預金額、それに株やファンドの
総額を足して、その人の持ってるお金を表現することがあるが、
このうち、土地の値段や株の価格なんてのは「時価」であり、そして「それを売って現金化するまで」は
実のところ「持ってると思い込んでるお金」でしかない。

なんかの理由で、その土地の値段や株が暴落したりすると、その人の資産額も減る。
それはその人が「自分が持ってると思い込んでるお金の総額」も減る。
本来は、現金化するまでは、厳密な意味では土地だの株だの古美術コレクションだのは
お金ではないんだが、それでも、人間は、古美術品についた鑑定の値段や、土地の価格を
自分のもってるお金の総額に合算して考える。
519名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:59:05.23 ID:3cTY8Z/WO
>>510
水なんて井戸掘ればいくらでもでるし
ガスなんてなくても最悪は七輪で十分
テレビもつまんねーから電気なんか無くても最悪困んねーし
ハイパーインフレ最高だろ
520名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:59:24.55 ID:h/VRNm9q0
全世界の人間に10万円ずつ配ったってことだろ。

いいことじゃないか。
521名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:00:35.59 ID:FEijCkA80
なんでデフレになるか簡単に説明すると
新興国に投資する→お金が社会に溢れる(見せかけの好景気)
インフラが完成したら投資した金を回収する→社会にお金が無くなる
金の価値が上がり普通の労働で得られる金が減る
金を得にくくなるから皆さん金を使わなくなる
デフレスパイラルが始まる。
522名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:02:22.04 ID:p8YY4CZd0
実際にお金に変換するまでは株の価値なんてあって無いようなものということだな。
なのに株なんかを担保にお金を貸したりするから経済が破壊されるんだ。
523名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:02:32.79 ID:hJBr5kmz0
月曜寄り9532大瓦斯9042阪急阪神買いの、8002丸紅6981村田製売りをやっとけ
524名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:02:37.22 ID:jVKrbAVM0
>>505
満州国では戦後中央銀行が解体された後も数年間中銀券が流通してたらしい
貨幣に対する信用が高い国は物々交換の煩雑さを避けるため惰性で流通し続けるはず
525名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:02:49.88 ID:DWGyqew60
しかしカネ刷れ厨はバーナンキのこの結果みたら
自説をひっこめざるえないとおもうが。
526名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:02:52.76 ID:Vf02RAED0
早く財政再建しないとしゃれにならんな
527名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:03:11.49 ID:nszEKqih0
元々架空の価値なんだよ
528名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:03:18.76 ID:3cTY8Z/WO
>>521
全然わかってねーな
日銀券=負債
政府紙幣&兌換券=資産
紙幣が資産であるとして経済を語るから間違えてるんだよ
529名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:05:37.30 ID:qvESSAsS0
>>525
きっと、金の刷り方が足りないからいけないと言うに違いない。
つまりQE3やれとw
530名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:06:02.34 ID:phXaoyTfO
売れなきゃ購入費用が
かかっただけになるねー。
配当や優遇があるか。
531名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:06:51.27 ID:ljpmfIadP
野菜だって不動産だってめまぐるしく価値が変わるってのに、
532名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:08:23.68 ID:p8YY4CZd0
現在の貨幣経済システム自体がもう限界なんだよ。
上限を決めてパイの奪い合いをさせると寡占の後に庶民ついで金持ちも死亡ということになる。
結局インフレと次のインフレのタイミングのズレでごまかしごまかし経済を循環させてるだけ。
533名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:08:58.87 ID:DWGyqew60
>>529
まあQE3やってくれたほうが株があがって俺にゃいいんだが。もーできんだろ。
もちこし自体ミスったが内需株・小ロットにしておいてせめてもの幸い。

あとはデフレ懸念が日本でいつまでも蔓延してることだなー。
世界中がインフレ懸念でなんで日本だけデフレのままいられるのか根拠をしりたいね。
534名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:09:51.78 ID:CQKcVfDd0
>>522
まぁ、そこも難しいところで、ならば「価値とは何ぞや」と考えていくと
わけがわからなくなっていく。
株を担保に差し出すのがダメだから、ならゴールド、金塊ならいいとしよう。
でも、金塊、この黄色い反射光を放つ、やたら重い腐食しない金属、
Au原子番号79。これが安全資産、これとならお金を引き換えにしていい、
これは「担保になる」、そう信じてるのも、人類の恣意性、ホモサピエンスが
勝手に作った価値観の延長にあるわけなんだよ。

金が絶対普遍の価値基準、どんなときでも通用する安全資産だってのも、
そういう「約束事」というか「常識」が、俺ら人類の間で共有されてるからこそ、
皆がそこに価値を認めるからこそなんだ。

エイリアンがやってきて、人類の脳みそをいじくって、金、ゴールドと言うものに実用以上の
価値を認めないように改変しちゃったとする。するとどうだろう。
「そんなウンコ色の金属さしだしたぐらいで担保にできると思ってんのか?」と
怒鳴られる世界も考ええるわけよ。

金が価値を持つのも、金が価値を持つという約束事を、俺ら全員が信じてこそなのさ。
価値というものについて考えていくと、非常になんと言うか、つかみづらいものがあるよね。
535名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:12:24.30 ID:YCrSGoyt0
>>533
食料品とかは日本でも既にインフレが始まっていると思う。
値段は変わっていないけど内容量が減っている。
536名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:13:34.21 ID:p8YY4CZd0
>>534
結局、価値とは需要と供給で決まるということですね。
そして需要は刻々と変わる。このように需要が人の欲求に基づくものである以上、安全資産などは無い、と。
537名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:13:41.11 ID:8MlPkZiR0
>>476
ホンマ今ケインズ政策やらずしていつやるんだよって事だよな。
しかしミンスはコンクリートから人へなどという
お題目を唱えてかつ増税という、真逆をやってる。
いよいよ経済は収縮していくばかり。
538名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:14:22.60 ID:jQYFy3ax0
おまえらって幼稚園児?
539名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:14:26.79 ID:YBkMNDx2O
>>534
金も変動相場だから、これに荷担しとるようなもんだ。

まあ、今回金は反比例してるんだが
540名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:15:17.78 ID:mOm8xmwa0
>>535
ポテトチップスは一袋65gとかになってるもんな
むかしは90gだったはず
541名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:16:27.47 ID:DWGyqew60
>>535
食品は(生鮮抜く)まだ商品市場が高いせいもあるんじゃないかな?
たとえば、シカゴコーン。まあ頭打ちっぽい月足だけどね。
542名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:16:50.22 ID:SqampBS50
あぶく銭
543名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:17:04.80 ID:phXaoyTfO
品物自体の原価、品質も下がってるようなんだけど
それでもデフレと言うのかな。
544名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:17:44.31 ID:vUUr90Jk0
架空の金を作り出し架空の金が消失したんなら誰も損はしてないな
ただ架空の金に踊らされ動き回った運動エネルギーは
自然に大きなダメージを与えたこの穴埋めはしないといけない
545名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:17:45.27 ID:GdLA39kM0
こういう表現ってどうなのかと思う
インフレになったら世界中が大儲けするってことか、と
546名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:18:46.10 ID:dd6cgeZR0
金融って、現ナマより仮想のお金が何倍も多いんだってね。
数字がお金。
547名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:20:01.41 ID:DWGyqew60
>>546
まさにそこが世界的バブル崩壊の問題点だったとおもうよ。
548名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:20:06.92 ID:gmY7HWNR0
あああああああああああああああああああああああああああああああ

金融屋死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

ユダ金死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
549名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:24:10.42 ID:QXuKNWx60
先物はヘッジの手段だからあんまり証拠金を上げてもなぁΣ(゚д゚lll)
そんなに悲観せずに、暴落は貧乏人のために有るんだから、この機会に株でも買ってみろよ。
個人的には金のETFを空売りする事をオススメする。
550名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:24:48.90 ID:gzXBKx4A0
三橋理論によるとこの10兆ドルは消えないんじゃなかったっけ?
ということはどこかに移転してるんだろ?
それをさらに追って知らせるのが読売の仕事なんじゃないか?
551名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:25:34.24 ID:ljpmfIadP
キモは、そんな仮想のモノが増えただけでみんなが何でも出来る万能な自分に陶酔して幸せを感じながら生きられるってことです
552名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:26:03.86 ID:NIajWXnE0
>>546
冷戦やってた1980年代では現ナマ:仮想マネー=1:40くらいだと聞いた。
今ではその頃とは比較にならないから、バブルが消えたら史上最大の信用収縮になる。

新聞でも信用収縮って言葉が頻繁に出てるけど、このスレを見る限りでは
読者は意味を理解してなかったんだな。
553名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:26:12.99 ID:bGfH8uQc0
日本は10月から暴落だろ
554名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:26:54.65 ID:DWGyqew60
まじインフレになったら株持つのが一番ええよ。
>>550
消えたじゃなくて元から無かったというのが正しいとおもうね。
555名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:28:31.18 ID:NIajWXnE0
>>550
三橋は経済について何も勉強してないと思う。
556名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:30:06.07 ID:CQKcVfDd0
>>536
ゴールドと価値尺度というものについて考えさせられるエピソードの一つは
大航海時代のアフリカ交易だと思う。
当時(今もだろうけど)、アフリカでは多少、金が採れていて、アフリカの部族の中には
それをもってる部族もちらほらと居た。
で、喜望峰だかなんだかをまわったりと、拡張著しいヨーロッパ商人が当時は海に乗り出していって
アフリカの部族と身振り手振りをまじえて貿易路を開拓していくわけだけど、当然、金に目が無い
ヨーロッパ人、アフリカの蛮族の持ってるゴールドに目をつけないわけが無い。
一方、アフリカの部族らはヨーロッパ人の持ってるギヤマン、ガラス細工に興味を非常に惹かれたわけですな。

ゴールドっつーのは、知っての通り、腐食しない金属だから、比較的未開な技術レベルにあっても発見されやすいし
収集も砂金を集めたりする手段を思いつくのは簡単だけど。ガラス工芸ってのは、ま、多少は知恵というか知識が無いと、
ステンドガラスや色ガラスを駆使した人形みたいな物質は作れんわけですよ。もちろん、ガラスの原価は砂(ちょっと御幣があるが)
だから、手品のタネ、作り方さえわかってみればクソみたいなもんだが。
でも、当のアフリカの蛮族は、そんなことは知りませぬ。大喜びで、ガラス細工と金を交換していった。
ヨーロッパ人も当然、大喜びである。
この時点では
アフリカ人の価値観:ガラス細工>>>>>金塊
ヨーロッパ人の価値観:金塊>>>>>>ガラス細工
だったわけだろうな。
もっと言うとアフリカ人が「需要」したものがガラス人形で
ヨーロッパ人が「需要」したものが金だった。

あるものの価値、あるものの価格と言うものは、それを根付けする
人間の社会規範、価値基準、が非常に大きく影響する。だから、適正価値とか
適正価格ってもんは、考えれば考えるほど難しくなる。
557名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:31:16.84 ID:HdQl975qO
ゼロサムなんだから一切消失してないんだが?
558名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:31:18.17 ID:HAWSzk0L0
ギリシャ破綻体したことないな
559名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:31:30.36 ID:hPUC40ai0
モンハン3dsを最後まで楽しめるまで戦争禁止
560名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:32:02.77 ID:ljpmfIadP
>>557
アホだな。
561名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:32:34.00 ID:gzXBKx4A0
>>554
信用創造のあぶく銭とは言え、元から無いとすればパソコン上の仮想の数字も
加算されないよね?
でもされるということは一旦そこに金が確かに生まれたということ。
それがわけもなく消える、減っていくなんてことはないはず。(為替の変動などは除いて)

株や先物、為替は売りで儲けることもできるわけでしょ?
下がった=消えた ではなく 下がった=売りで儲けた じゃないの?

ということは「消えた」という表現は完全にミスリードで「移転した」が正解じゃないのか?
562名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:33:15.68 ID:HEpQVgI10
この時期の増税を主張する日本総理www
日本をどうしたいん
563名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:33:52.18 ID:3cTY8Z/WO
日銀券=悪魔のお金
すべてが管理されている

ここで兌換券だった頃の古い経済学をドヤ顔で語ってる奴は、ユトリ学生さんかユダ菌の工作員
兌換券と不兌換券は全〜〜く別次元の物
564名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:35:51.93 ID:hm9VJZ70P
ハンターハンターが連載再開したばかりなのに
565名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:36:09.67 ID:DWGyqew60
>>561
そもそも捕らえ方がちゃうかもね。
価値がありもしない担保をさも価値があるように水増しした分は
元から無かったという表現で別に問題ないとおもうよ。
566名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:36:51.43 ID:L06nTorH0
株の価格が下がった分別の物が上がったり現生で抱えてる人がいるんじゃね?
どっちみち投機で回ってる金が現業に向かなかったら景気はかわらんのでは???
567名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:39:42.77 ID:DWGyqew60
だいたい「消えた」とかいうと担保自体目減りしたとかさ。
そうゆー話にもなるじゃない。
担保そのものは別に変わってない。「元から無い」という表現のほうがいいなー。
568名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:39:53.35 ID:th1arMw50
前から疑問なんだがアメリカのGDPって本当か?
粉飾してる気がしてならないのだが。
まぁ中国もそうだが。
569名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:40:34.41 ID:gzXBKx4A0
>>565
水増しって具体的に何のことを言ってるの?
570名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:41:52.22 ID:hm9VJZ70P
銀行に預けたり定期預金は駄目で
金とプラチナと外貨預金やればいいらしい
あと骨董品を買えって本に書いてあった
いつでもヤフオクで売れるからw
571名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:42:09.15 ID:qvESSAsS0
相場で「今回は違う」という論調は必ず間違っているよねw
資本主義の終わりだとかいろいろおおげさなことを言っている人がいっぱいいるが
今回も過去に幾度もあったただの暴落でないの?
572名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:42:58.80 ID:DWGyqew60
>>569
え?自分で「信用創造のあぶく銭」ていってんじゃん?
まあ、もーいいや。じゃーね。
573名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:43:21.29 ID:+H2qlQf10
株価は、市場参加者の需給や企業の増資による市場に出回る発行株式数によって決まる。
ただ市場に参加しているのが、合理的な思考のできる投資家だけならば、
そうした投資家の需給により決まる株価は、発行企業体の価値に最終的に収斂する、効率的市場が形成される。
しかし現実の市場参加者には、株価の暴騰に闇雲に提灯をつける者とか、暴落にうろたえて解散価値以下で投げ売る
非合理な投資家のほうが圧倒的に多い。そのため株価が大きく上下する。
574怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 14:43:23.17 ID:lPhxe3B20
まあお前ら、先物とかに突っ込む金を自分に突っ込むべきだということですよ。(´ω`)

世界恐慌に陥ろうと、お前が身につけた知識や能力は失われることはない。
そしてすべての価値は、お前から生み出されるのです。

人間こそがすべての原資だってことをそろそろ思い出すべき時期なんですよ、きっと。
575名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:44:22.09 ID:it5SmfaI0
>>570
「宵越しの銭は持たない」
これ最強
576名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:44:39.64 ID:F5cB4Ot60
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
577名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:46:14.32 ID:A31nrEJs0
>>557
ゼロ和?株は賭博とは違うのよw
578名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:46:58.11 ID:hm9VJZ70P
昔は障子が破れたりしたらお札をはりつけてたってばあちゃんがいってた
あと戦後の農地解放で土地がいっぱい安く買えてウマーだったらしい
579名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:47:13.09 ID:FzHC8Y/f0
そんだけ無意味な金があっただけ
580名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:47:35.18 ID:vMyBw0mC0
資産は全部缶詰に換えておけ
581名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:47:41.38 ID:gzXBKx4A0
>>572
水増し=信用創造ということだね
つまり「あなたの言い分は 信用創造分=元からなかった=0 ってことだよね
じゃ信用創造で確かに加算されたはずの数字はどう説明するのって話だよ。
消えてもいないし、元からないわけでもない、確かに生まれた数字なんだよ。
それは「移転した」ってことなわけ。



582名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:48:19.39 ID:YBkMNDx2O
欧米なんかはアジア内の戦争をやって貰いたいだろな。
日本は安保があってアメリカ傷つくもんで挑発ないが、韓国には色々とw
583名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:48:20.47 ID:CQKcVfDd0
>>561
決済がなされないまま、値段、プライスだけ上下することがあるのを考えてみてよ。

ある一時期の東電株みたいに、ドドンと落っこちるけど、底値でもまだ買い手がつかない、
翌日、またおっこちる。そんなこんなで、東電株の評価額、時価総額だけは急変してるし、
東電株を持ってる人がパソコン前にすわってたら、その人の「資産高」とかはめまぐるしく
変化してるわけだけど、別にその人は決済したわけじゃない。
売って無い、取引に参加してないけど、値段が激変してる。そういうことだってあるじゃないか。


株じゃなくて土地でもいい。
また>>497の1000万の土地を持つジジイの話になるけど、このジジイの唯一の資産がこの土地だとして、そして
このジジイは結局、土地を一度も売り買いしないまま現在まで生きてるとすると、
このジジイは
1970年代:1000万の資産を持つ普通のジジイ
1980年代初頭:1億の資産を持つ金持ちジジイ
1980年代後半:2億の資産を持つ超金持ちジジイ
1990年バブル終了:1000万の資産を持つジジイ
現在:500万円のボロい土地をもつジジイ

ときどきによって、ジジイのポジションは変わり、爺は結局は一度もその土地を
売買したりしてないけど、爺さんの資産額だけは、時代を通じてめまぐるしく
変化してることになる。
584名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:51:11.53 ID:gzXBKx4A0
>>583
需要と供給でなりたっている市場だから当たり前でしょう。
そういうものがいくつもあって全体が形成されてるんだから。
じゃあなたが預けてる銀行預金はわけもなく勝手に減りますか?
585怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 14:52:09.50 ID:lPhxe3B20
>>582
いま一番ホットなのは、中朝、中印、そして中国内戦ですね。
ぜんぶ中国絡みですけど。(´ω`)
586名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:52:40.54 ID:miMYrJ0z0
失われた額より日本の借金の方が多くてワロタ
587名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:53:59.19 ID:hm9VJZ70P
破綻させる気マンマンだな
588名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:54:18.47 ID:75X0OIvY0
世界の株式市場

  リーマン後の最安値↓  2011/9月↓
インドネシア 2008/10  1111.39 → 3316.14   298.4%
ロシア   2009/1   498.20 →  1315.25  264.0%
インド   2009/3  8160.40 → 16051.10  196.7%
ナスダック  2009/3  1268.64 →  2415.40   190.4%
シンガポール2009/3  1456.95 →  2654.31   182.2%
ダウ     2009/3  6547.05 → 10733.83  163.9%
韓国    2008/10  938.75 →  1652.71   176.1%
北京    2008/10 11015.84 → 17407.80   158.0%
カナダ   2009/3  7566.94 → 11462.87  151.5%
イギリス  2009/3   3512.10 → 5041.60   143.5%
上海    2008/11 1706.70 →  2393.18   140.2%
ドイツ   2009/3  3666.41 → 5072.33   138.3%
日経    2009/3  7054.98 →  8374.13   118.7%
フランス   2009/3   2519.29 → 2781.68   110.4%
イタリア   2009/3  12621.00 → 13474.14  106.8%
589名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:55:12.60 ID:YBkMNDx2O
しかしスレが進展しないなw
合成の誤謬とか、需要無し供給力とか、マネーサプライがどうのとか言ってみたかったが。
世界金融危機よりアメリカ金融危機のがワクワクして進展したなw

仕方ないまたチョーヤスレ行ってダベってこよう。まだ梅酒は呑まないが。
590名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:55:51.63 ID:UVdf6qeb0
消えたように見えるように外堀を埋めてから消したって話やね。

アメリカは会計年度末が秋(今頃)ですからな。年度末に帳簿を必死に見直して
改ざん(或は修正)した大企業が多数いらっしゃった、っつー話だわな。
591名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:55:59.86 ID:CQKcVfDd0
>>584
現金部分は減って無いよ。
でも資産評価額、資産額はいとも簡単に上下するってことよ。
そして>>518でも書いた様に、多くの人間が「自分の総資産」と思ってる額は
「現金化したら」のケースで評価してるわけ。この「現金化したら」の部分は
その資産の価格がふっとぶと、消し飛ぶわけよ。

日本一の金持ち、ソフトバンクの禿げ、あいつの資産は8000億だとか言われてるけど、
この8000億のほとんどは、当然ながら、預貯金なんかじゃない。
おそらく「全部換金化したら」8000億相当になる土地だとか株だとか、ほかにも有価の
いろいろな証券や債権を合算して、8000億だとはじき出してるわけだよ。

でも、その「有価」の部分の価値が減損すると、なにもしてなくても、
たとえ、世界でその間に所得移転がどこに一度も行われなかったとしても、
ハゲの資産額は減るわけ。

そして、株価ってのはまさにそういうもんの一つなわけさ。
592名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:57:06.36 ID:ewYaTTCV0
地球上の刷ったお金の量は決まっている。
それは固定ではなくて刷った分だけ増えるから流動的ということだ。
それがどこに集まるか。
日本の株式に流れば株価が上がるということだ。
しかしそれ以上に利率の高い所が現れるとそちらに資金が移動する。
593名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:01:28.31 ID:+H2qlQf10
原発事故後、東電株がストップ安して、その日に商いが成立しなかったのは、
東証が値幅制限を設定しているから。
値幅制限がなければ、ストップ安した日以降に商いが成立した日の株価で、
即日商いが成立している。
594名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:01:43.58 ID:hm9VJZ70P
サンリオの株価が1000円で優待取れていた頃が懐かしい
今じゃ3600円だもんな株は奥が深い
595名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:06:08.90 ID:6HC+vR+h0
つ〜ことは、米国の格付機関って競馬場で100円かき集めてる予想屋の親父みたいなもん?
596名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:06:28.45 ID:ljpmfIadP
>>593
違う価格つけてたと思うな
どーでもいいけど
597名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:06:37.43 ID:L0MZQi5a0
>>593
つまり下がりきった後反転したのは
カラクリを知ってて空売りしまくってた奴が買い戻したって事か
598名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:08:19.36 ID:epgLVvv60
>>595
うんにゃ
調教師や騎手、厩舎とつるんで順位を操作して
あたかもよく当たる予想屋を演出する存在
599名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:09:01.38 ID:MQ7i6j8f0
ここしばらく空売りで稼いでいるオレの利益はどうカウントされているんだろ?
600名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:12:15.21 ID:U4vj42JE0
電子の海にある数字の増減で生活できる事に違和感覚えろよ
現物をないがしろにしていいわけがない
601名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:12:34.32 ID:z/DkS6dG0
>>599
それくらいのことがわからんのなら、儲かっているうちに株取引から引退するんだな。
602名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:14:52.08 ID:75X0OIvY0
いまの時分、空売りというとクレジットカードショッピング枠の現金化という可能性も
603名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:15:10.38 ID:G6LcNHvR0
>>2
なんでそんなにレスもらえるの?
羨ましい。
604名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:15:10.37 ID:PWVye/M20
で、お前らは今後どうすんの?
605名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:15:26.45 ID:CQKcVfDd0
なにもない、あるいは「無かったはずの」ところから、いきなり帳簿に価値、資産額を
出現せしめ、そしてまた無へと消し飛ばす、そういう思考実験も簡単に出来る。


君は、実家の倉庫を漁ってると、なんかよくわからない画集を発見した。で、この画集を
ためしにネットでうpすると、実に大層な価値があるようなもんだったようで、話題騒然、
自宅に鑑定士がやってきて「売ってくれ」と迫るわで、税務署はすぐに飛んきて、それを来年から
資産として課税しますからと言い張るわで、いきなり君の資産の部、君と言う人間のバランスシートの
帳簿に1億の資産が発生することと相成った。

「時価」1億のなにがしか、マーケットプライス1億円のもんが、いきなり発生し、1億円「相当」のものを
保有してる人間の誕生である。無(あるいは君が発見するまで無だと思われていた資源(画集)が経済へ
導入された)から有が発生した瞬間である。

ところが幸運は続かないもので、その画集を、ふとした注意で燃やしてしまった。
「画集の灰」あるいは「かつて貴重な画集だったもの」(時価ゼロ円)の誕生である。
この時点で、君の資産残高はいきなり1億ひかれ、またゼロ近くに戻った。
経済から、時価総額、すなわち価値というものが忽然といとも簡単に消失してしまった。

この間、君は、誰とも商取引をしてない。
マネーは1円たりとも動いてない。誰にも所得移転は行われて無い。
起こったことは億万長者になれた!というぬか喜びと、そのぬか喜びの次の日にまた無一文に
戻ったというただそれだけである。
にもかかわらず、価値がいきなり出現したり、消えたりしてしまった。

経済から金が消えるのはおかしいと思ってる人は、「時価」は別に忽然と消失してもかまわない
ということを考えて欲しい。
なるほど、現物紙幣はきえない。金塊も消えない。でも「時価」、それについてる値段、
プライスタグは、変動し、価値が生まれたり消えたりしてるのである。
606名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:19:53.34 ID:/42L4c0M0
エロく賢い人に告ぐ!!
バカな俺にこの世界経済のカラクリを1+1=2のように教えておくれよ。
607名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:21:44.22 ID:S1wTEWfQO
>>591
でも、禿げが失ったぶん誰かが儲けてたら
消えた事には成らないんじゃね?
禿げから誰かに資産が移っただけでしょ
それと同じで株のマーケットから資金が他に逃げただけのような・・・
608名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:22:53.58 ID:75X0OIvY0
>>605 一億の画集を担保に買い物をした場合も読んでみたい。
609名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:23:13.82 ID:qnqGnCmc0
円高で日本ヤベーヤベーと思ってたらそれ以上に世界がヤバかったでござる
610名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:23:35.64 ID:wXzie2mW0
>>606
全世界が景気悪い->そうだ金刷って景気良くしよう->金を刷れども刷れどもインフレばかりでちっとも景気良くならない->やばいほどインフレが進行してこれ以上金を刷れないにもかかわらず景気はよくならず
611名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:24:19.87 ID:WAMuKORM0
円天のほうがマシなレベル
612名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:24:25.24 ID:ieT7n0a20
10兆1309億ドル?
大震災の10倍くらいか、大したことはないな。
613名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:25:43.05 ID:BGP+t6pt0
ようは、資産なんてものは持っててもどうにもならんから
買えるときに自分の欲しいものを買ったほうがましってことか
614名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:26:34.89 ID:CQKcVfDd0
>>607
だれかが儲けてたらね。
でも、たいてい、株がクズ値になっていくときは、マイナスサムのゲームになってると思うよ。
空売りだの何だので誰かが儲けた分を合算してすら。

逆に、世界経済が成長してる場面、株や土地や資産価格が上昇して言ってる局面では、プラスサムのゲーム、
「皆の帳簿が膨らんでる」という事態が発生してることが多い。

人類のGDP、地球の総GDP額や、人間の持ってる資産の保有額量は、基本的に増加の一途をたどってるわけだけど、
これをゼロサムで考えるとなにか異常な事態が発生してると思わないか?
615名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:27:13.14 ID:al3eOkiY0
>>2
俺の横で寝てるよ
616名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:32:12.58 ID:lim2baBsO
>>609つうか繋がってるから
617名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:33:34.36 ID:nAhuWg220
>>606

1(実体経済上の金)+10000(ジャイアンが勝手に発行した金)=地球上の株式・債券・地価・帳簿上の預金額
618名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:33:35.92 ID:u6ssehdI0
ぶっちゃけありもしない金が消えただけだろ
だったらまたありもしない金をでっち上げれば良い
なんかバブルつくってさ

そもそもITバブルやら土地バブルやら、結局中身なかったじゃん
何一つ金をかける価値があるものはなかったじゃん
中身のないものでバブルが出来るならまた作れば良い
619名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:35:08.26 ID:YBkMNDx2O
>>606
エロい俺がエロい話でカタつけよう。

お前がデリヘルを呼んだとする。部屋には実数の人間として二人だ。
そこで間違いがおこり、女から妊娠したと告げられ、結婚しろと迫られる。
お前の部屋には暫定三人だ。
お前は子供の為に子供服を買ったり、家族になるための将来設計をする。
しかしある日、妊娠は間違いだったと告げられ、女もお前の前から去る。
子供服の価値も将来設計の意味もなくなる。
お前は始めから一人のはずが、精神的に追い詰められ、やがて・・・
620名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:35:48.88 ID:CQKcVfDd0
「時価」総額あるいは「時価」というものについて皆で色々と考えてみて欲しいんだけど、
商品市場や株式市場の時価総額ってもんは
現在、「発行紙幣量」、発行されている現金の量、政府が「おれは確かこんだけカネを発行したなぁ」と
思われてる額の、何倍、何十倍にも達するって聞いたことないかな?

この何倍もの価値、いったいどこから出てきたのだろうかと。
政府がつくったお金、現金、発行通貨を全部回収したとしても、帳尻に合わない価値、
何倍もの額の「資産」と称されるもん、少なくとも政府が発行したわけじゃなさそうな
マネーが忽然と経済に存在してるわけよ。今。

しかし、この資産の正体ってのは、「時価」なことがおおい。要するに「現金化したとしたら」という
仮定で、われわれの帳簿に組み込まれてるわけですよ。
家の価値も、土地の価値も、債券も、証券も。金銀財宝も。
ようするに見かけ額なんです。もちろん、実際に売れる間は、見かけではない。本当の威力を持ってるわけですが
(だから土地成金や株成金が可能になる)。
621名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:36:28.76 ID:3KWuP1p30
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23671?page=5
その国の(その企業の)文化的発展度に反比例するという。つまり、途上国であるほど、このようなトラブルが多いそうである。
ということは、装置購入の視点から見ると、日本は先進国とは言えないのではないか。

後進国日本
622名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:36:55.88 ID:ZyYidoOq0
                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
623名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:37:34.51 ID:/42L4c0M0
だから誰が儲かったの?皆が損する訳ないでしょう?
ちゃんと教えてよ簡潔にお願いよ!
624名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:39:13.38 ID:yzgCpxAv0
勝手に膨らませて勝手にしぼんでるだけだから勝手にしろと言いたいところなんだが
実体経済にまで不況感が持ち込まれるのが迷惑なんだよなあ
625名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:39:41.07 ID:d9i5F3tA0
世界のバブルが弾けた
それだけの事
公務員に給料が払われなくなり治安悪化
遅れてきた世紀末
なんて世の中になったりしてな
626怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 15:40:56.81 ID:lPhxe3B20
>>606
  「おいしそうなおむすびだな……この焼き鳥と交換しようよ?」
  「いいよ、鳥1とむすび2でどう?」

    ↓ むすび大人気、バブル到来
  「おいしそうなおむすびだな……この焼き鳥と交換しようよ?」
  「もう焼き鳥は飽きた!どうしてもっていうなら鳥5持ってきな!」
  「えー(;ω;)そんなに鳥を捕まえられないよ……」

    ↓ むすびバブル崩壊
  「おいしそうなおむすびですよー……その焼き鳥と交換しませんか?」
  「よく考えたらそんなにおむすびは食いたくなかった、もうイラネ('A`)」
  「うっそー!Σ(´Д`u)」

    ↓ むすび屋、自宅にて
  「ワレ、おむすび1万個交換してきたんかアラ!ダイヤの代金払えや!」
  「誰も交換してくれないですー!おむすび1万個、持ってかえって……」
  「そんなにむすびばっか食えるかいやー!ぴしゃげられたいんかウラあ!」
  「ギャー!」
627名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:41:41.85 ID:it5SmfaI0
>>623
今から株式を取得して次の膨張局面まで保有してる人が儲かる
628名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:41:45.19 ID:75X0OIvY0
もともとないものの価値が膨らんでるって話は読めばわかるんだけど
景気対策でどこの国もすごい予算使ったじゃない?
そのお金は消えて無くなるわけじゃないよね?
629名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:43:51.77 ID:vlky82+h0
物理学にエネルギー保存則ってのがあるけど
経済学にはお金の保存則みたいのはないの?
630名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:47:56.33 ID:epgLVvv60
>>604
安値で買ったマクドナルドとイオンの株主優待で満足です
631名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:48:06.97 ID:PWVye/M20
>>623
物は何でもいいが、車で事故って損した奴が居る。
誰か儲かったのか?
632名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:48:54.62 ID:/42L4c0M0
株価は架空の金額ではないので、買値より高く売れた人が儲かり
買値より安く売らなければならなかった人が損をしている
だから高値で売り抜けた人が儲かっていてそれを買った人が損をしたってことだろう
何処にも消えていないじゃないか儲けた人が居るだろう。
633名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:49:14.63 ID:ThLY4OfH0
時間軸を無視して話進めても進まない問題。

端的に言えば、一年前の利益は現在の自身の、損失って可能性もあるし、株で誰かが勝った勝ち分は、コモディティで誰かが負けた分かもしれないし。
634名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:49:26.72 ID:kAM/EdWj0
これは大変だ
急いで日本は大増税しないとな!
635名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:51:16.25 ID:YBkMNDx2O
>>623
小学生にわかるようにおとしてみたw

ウサギの夫婦が、ウサギ小屋にいました。
二匹分の餌が毎日貰え、ある日二匹の間に子供が生まれました。
しかし困ったことに毎日、二匹分の餌しか貰えません。
ウサギの家族は仲良く、その餌を分け合いました。
ただ結局、皆餓えて死んでしまいました。

これの誰が得をしたんでしょう?
636名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:53:15.01 ID:bPit1AQs0
株やってないけど
半年間で350万儲かりますた
637名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:54:30.70 ID:ozVjeeDSO
>>629
エネルギーつか密度じゃね?
世の中にある価値(質量)は生み出した量だけ
それが人間の熱量により膨張・収縮の繰り返す
638名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:55:07.11 ID:WmC+9vpt0
その分、現金化されて金や、国債に移って、そっちが値上がりしただけ
639名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:56:59.39 ID:+H2qlQf10
株式の価値が、現金化したらという仮定の下に成り立っていることは、
昔から投資家が肝に銘じていること。
含み益がでたら欲張らずに利益確定しようという意味の「利食い千人力」という相場格言がある。
株価が、自分が取引してない間に下がったのは、他の投資家が売買して市場の価格形成がさなれた結果で、
市場に売却して現金化しなかった、その投資家の自己責任。
640名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:59:33.57 ID:J7RkSebg0
トヨタはれっきとした武器輸出企業だぞ。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/トヨタ戦争
日本の武器はトヨタ以外は誰も使わないだろう。
なんでアメリカ軍よりしょぼい機能でコストが高い兵器を買わにゃならんのだ
641名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:00:22.00 ID:epgLVvv60
>>628
ま、そうだけど
不景気/自社製品が売れなければ利益を有利子負債の返還に回さなければならない
負債の返還だと貸借対照表を縮ませるだけの効果しかない

借金の返済が多くなり、社会全体の貸借対照表が縮まればさらなる信用収縮
そして景気悪化の循環にはまります
642名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:02:10.75 ID:/42L4c0M0
俺はカエルと同じくらいの脳ミソしかない
その俺の問いに答えられない君達は本当にバカで阿呆だね
643名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:03:21.72 ID:ZdgT/48W0
>>624
勝手にっていうか、金融屋に資産とか年金を「運用して膨らませろ」
って依頼するのがいて、手練手管で膨らましてるうちに収拾がつかなく
なるんじゃないの?
「あることになってないといけないお金」を調子こいて膨らませてたら、
調子こきすぎて「ありませんでした」「それあ困るね」みたいな。
644名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:04:31.84 ID:epgLVvv60
>>629
あなたはお金を払って食事してますね
これを綺麗な言葉で「消費」と言いますが、
人/企業によっては金だけ使って無価値なウンコを作るだけの行為でしかない
そういう人/企業があります

そういう人にお金を渡すことで、渡す人のお金はどんどん減っていきます
渡す金がなくなったとき破産となり、すべての負債がパー
どっかへ消えていきます
645名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:06:11.18 ID:/jpRvoB50
現在の株安のリスク回避目的で株式会社から有限会社になった会社ってあるのかな?
デカイ会社はそういうのムリなのかな?
646名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:06:33.41 ID:J7RkSebg0
647名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:06:58.06 ID:bEDyHhcq0
すべてJEW財閥がおいしくいただきました。
世界は関係ありません。銭だけが目的ですわ。
648名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:08:29.38 ID:K3qSuUom0
>>623
みんなが得するときもあれば、みんなが損する場合もあるんだよ
将棋やオセロはプレイヤー間で勝ち負けがハッキリしてるだろ
でもRPGは勝ち負けなんてないだろ?

強いて言うならみんなが楽しんだらみんな勝ち
クソゲーつかまされたらみんな負け
649名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:08:32.46 ID:S1wTEWfQO
>>623
損した人の反対売買した人が儲かりました










おわり
650名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:10:32.73 ID:YZVOD23O0
元々ありもしないものを証券屋が売ったり買ったり分けたりこね回したツケだ
651名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:10:39.42 ID:RUXHhRMp0
>>645
法改正により有限会社は2006年5月以降は新規設立できない。

極端なことを言えば、一度株式公開しても、全部買い戻して上場廃止にしてしまえば、他人に
自社の株を買われて勝手に値を吊り上げられたりすることは防げる。

でもそれは市場から資金を調達できなくなるってことだから、余程の金持ち会社でないと難しいよ。

有名な所ではドイツの世界的大製薬会社、ベーリンガーインゲルハイムは世界有数の大会社なのに、
株式公開していない。
652名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:12:49.42 ID:+pH9oBw70
まさにバブル。実態のないカネそのもの
653名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:13:50.66 ID:vRv6Gn0vO
そこなんだよなぁ
そもそも株式で集めた資金って経営に運用されてるんだろうか?
654名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:14:34.44 ID:HAlWaBco0
無理な格付けをして暴落させた格付け会社も、
思惑通り、アメリカユダヤの顧客を儲けさせたから、一安心か。
ティーパーティーも軍資金が増えて満足と。
655名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:15:09.42 ID:75X0OIvY0
>>641 葉っぱのお金で取引してたところの穴埋めにしかならないのか・・・ やっぱり消えてるな。。。
656名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:15:40.97 ID:v/wMcitD0
実態のない金を刷りまくって、金持ちはそれで遊びまくって
最後に貧乏人の資産を取り上げるような恐慌起こして、自分らの資産は保全。

マジでユダヤは殺したほうがいいとおもうわ
657名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:16:39.67 ID:z3aH/XEE0
>>626
内容はともかく


長い
658名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:18:36.17 ID:/jpRvoB50
>>653
オレもそこがわからん。
会社が株で得た資金をそのまま社員の給与に反映しているだけなのかな?
それとも設備投資や研究費にまわっているだけなのだろうか?

なんかムリして資金を収集しているようなきがする。
659L ◆y2gd8gvBpE :2011/10/01(土) 16:19:55.95 ID:c7UzvS8+0
ユダヤの糞虫連中が金を含め一斉に資金引き上げをしているな。

だが、世界恐慌になればその資金とやらも紙くずになるというのに。
バカなやつらだ。
660名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:20:26.41 ID:v/wMcitD0
日本人は割りと貯蓄癖があって節度もった金の使い方をするけど
(一部のヴァカは除く)

それが災いして、無計画な政治家や官僚に資産価値を下げるような
無計画なバラマキをまたされるだろうとおもうと、あと50年近く生きるのが嫌になる。

せめてクソども本人かその家族の資産を全部めしあげて路頭に迷わせたい。
661名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:27:06.25 ID:B6Cc4bpx0
2000年以降、FRBやその他のユダヤ金融の連中が作り出した、
ありもしない幻のお金が消え去っただけなんだよ。
つーかまだ消えてないけどな。これからもっと幻のお金は消える。

問題なのは、ユダヤ金融の連中は幻のお金を、アメリカ政府をコントロールしながら
しっかり回収したけれど、
ユダヤ金融に騙されてデリバティブのインチキ金融商品を買わされた国や企業は、
ユダヤ金融やFRBに対して、とても払いきれない額の負債を負ってしまったわけ。

負債を負った連中は、経済奴隷として今後の利益を全部ユダヤ金融に吸い取られるか、身売りするか。

あとな、日本はその流れからちょっと外れた場所にいるのは、きっと重要な意味があるよ。
よく考えたほうがいい。
662名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:28:32.74 ID:xeiXgG2E0
>>629
物理学でいう保存則と違って、通貨の場合は、
政府が発行した以上に流通したりする。(信用創造)

http://www.findai.com/yogow/w00321.htm

自分は理系だけど、経済も、ちょっと勉強してみると非常に面白い。
663名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:29:37.97 ID:4a5THD5c0
>>653
有価証券届出書とか見ると、使途予定が書いてあるよ
664名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:30:15.31 ID:1ilIkOOo0
>>2
価値が在ると思ってものが実は無かったと判り、
たくさんの人がガッカリするだけ。

例えると
高価な名画が実は贋作だったと判った時みたいな、
処女だと思ってたが実はヤリマンだったと・・・
好きな声優が実は・・・
AKBの○○ちゃんが・・・
665名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:31:41.43 ID:7Ogikskg0
1000兆が移動したのか。
すると今後経済が回復すると1000兆が流入してくるのか。

株買って20年放置しようかな〜。
今は配当利回りも歴史的高水準だし。
666名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:33:49.80 ID:qUb1vgW10
資本主義は花火の様に弾け散る
日本と世界は同時に崩壊する
667名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:33:56.72 ID:xeiXgG2E0
有名な画家が書いた、大作の絵画があって、
100億円の値段がついていましたと。

ある日鑑定したところ、贋作だということが分り、
価値はゼロになりましたと。

この場合、最後に売った人は、100億円手にしたのだから、
誰かが損して、誰かが得して、それでトントンではなくて、

やっぱり世界から100億円分、富が失われたことになる。
668名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:34:19.97 ID:rbcu3SDF0
>>623
100円で売っている限定おもちゃが10個ありました
10人が1個ずつ買っていきました。この時の価値は100×10=1000円ですね

ところが、テレビでそれが1000円で売られてると知りました。
1人は売ったので900円儲けましたが、

後の9人+1000円で買った人ははもっと値上がりするだろうと考え手元に
置いておきました。この時みんなのおもちゃは1000円ものだと思います。
なので1000×10=10000円あると考えてます。これが時価総額です。

お金に困った人が売りに行くとブームが過ぎて80円になっていました。
80×10=800円ですね。残りの9人は920円損したと考えます。

もしあなたが最初からこのおもちゃを持っていたら920円損したと考えますか
20円損したと考えますか。
669名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:34:35.73 ID:vRv6Gn0vO
有価証券予定に自社株購入予定とかあんのかな?
670名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:35:05.36 ID:QXuKNWx60
>>629
運動エネルギーは労働
位置エネルギーは資産と代入してみる。

働いて得たお金で国債やテナントの埋まった街中のビルを買えば運動エネルギーが保存できたと言っていいんじゃないかな?o(^▽^)o

で、給料を持ってキャバクラに言ってブサイクが出て来た場合やパチンコで損した場合は運動エネルギーを逃がして(ロスして)しまったと言っていいんじゃないか?
671名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:35:13.30 ID:YBkMNDx2O
>>658
そんなところもあるが、東証一部に載せることが信用として大きいってのはある。
キャピタルゲイン益は新興企業にしか自分の儲けにはしてないだろ?
672名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:35:23.02 ID:Vf02RAED0
日本が国債をもう1000兆円発行すればトントンだな
673名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:37:38.92 ID:ysu63Byn0
まあ、会社自体の価値が10兆ドル分なくなった訳じゃないし、気長に塩漬けw
674名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:38:13.47 ID:SWn6in2r0
ここに一兆リットルの海水があるとする

海水は汲めば只で手に入るのに、オレが1リットルだけ100円で買ったとする

そうすると、時価総額100兆円ぶひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
と豚が喚き散らす



そしてしばらくして、海水なんか只じゃんwww
って気付いたとき、一兆リットル*0で時価総額が0円になる


その時御前等みたいな馬鹿が、100兆円が吹っ飛んだ!!!!!!!
100兆円は何処へ消えたの!!!!!!!!!!!!!!!?

と言い出すんだ


もっとも、それに100兆の価値があると思って、
豚から100兆でその権利を買ったヤツが居れば

ソイツの100兆が豚の懐に消えた事になる


株なんかそんなもんだ
675名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:38:32.52 ID:YBkMNDx2O
>>642
お前は馬の耳に念仏を唱えた坊主が、馬より学がないと言うのかね?
676名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:38:53.36 ID:75X0OIvY0
株価が先行指標じゃなくなってから此の方ずっと制御不能よね。
677名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:39:53.76 ID:vRv6Gn0vO
またまたそこなんだよな
ライブドアの堀江のしたことって
株式発行益自体をビジネスにしてたわけで
そこにNGを入れられてさ
容疑なんて何でもよかった感じだよなぁ
678怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/10/01(土) 16:40:53.15 ID:lPhxe3B20
ちょっと待ちなさいお前ら。

人のこと言えませんが、寓話オンラインになってますよ。(u´ω`)
679名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:41:23.89 ID:JE+2DTKh0
もっと不景気になれ
680名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:41:55.39 ID:8UBlhgTq0
『世界同時○○』←この表現、いい加減飽きた。もう秋田県。
681名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:42:44.89 ID:d9D3R3h50
>>2
スイス銀行w
682名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:42:56.12 ID:el3ZYVoT0
>>628

えーと、消えてなくなります。
税金もそうやって使われて、消えてなくなり、もっと税金が必要となる。
資本主義ですから。

増えるときは猛烈に増え、減るときも猛烈に減る。
それが資本主義。間違いは、下手にドルを刷ったりして誤魔化すこと。
結局これが傷口を広げます。資本主義の場合、そのまま底を打たないと
回復しません。結局、バーナンキみたいなアホがいるから、世界は
また戦争へと向かいます。
683名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:43:25.10 ID:Yv5ZXqXo0
ヒント:モバコイン
684名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:43:50.40 ID:e10YhUmY0
まぁ元々無かった架空の金が減ったり増えたりしてるだけ。
685名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:45:41.34 ID:Vf02RAED0
ダメリカ人は老後の資金すら株と不動産で持ってるから
株が下がるってのは日本以上に深刻なんだぞ
686名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:46:18.03 ID:75X0OIvY0
最終的に税金で債権処理とか処理になってないよね。
687名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:47:03.95 ID:S1wTEWfQO
>>667
100億で売った人ボロ儲け
688名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:47:14.23 ID:j5Fu/XGN0
ヘッジファンドは、規模がでかすぎるんだから失敗したら税金でケツ拭かせるんだから
レバレッジなんか全面禁止にしろw
689名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:48:18.05 ID:YBkMNDx2O
>>678
古今東西、古代宗教から近代教育まで、初期段階での説法は例え話から始めるもんだ。
数字を教えるのに林檎の数を当て嵌めるものさ
690名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:48:35.10 ID:FxRyPhMx0
地球の資源は限り、それは既に限界に達していいる
人類は早く宇宙を目指すべきだ
691名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:48:46.64 ID:/M7K8n2M0
換金できなきゃただの紙切れだからなぁ
692名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:50:15.54 ID:/42L4c0M0
そうか俺はカエルと同じ脳ミソでありながら馬だったんだな
君達は念仏を唱えるクソ坊主だったんだね
693名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:50:26.17 ID:75X0OIvY0
>>690 宇宙開発バブルは具体的なリターン幻想を抱けないから無理だと思う。
694名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:50:27.27 ID:Neb9SPfV0
元々お金とは無
何も無いところで通貨を発行するわけで、発行元と使用者で+-ゼロ
でも現在の貨幣制度では利子が付く
ゼロにマイナスの利子を付け加えるから毎年マイナスが増え続ける
マイナスが続けばいつかは破綻するからプラス要因のインフレを起こし、
利子のマイナスから延々と逃げ続けなければならないのさ
695名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:51:13.02 ID:CUsX23E60
わざわざ宇宙へ行って資源を探す、その費用対効果はどうなるんだ。
莫大なお金を掛けて月の石の欠片拾った!!!とかじゃ全然回らないぞw
696名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:53:04.86 ID:YBkMNDx2O
>>684
さてここで問題がある。総体で見たら金融は実体に近づいたと見える。しかし、虚実な金融商品を作った奴はどうか?
実体と虚像が換金出来てる以上、それでも得をする人間もいるし、その全てを何故か負わされてる奴もいる。
697名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:54:37.20 ID:CUsX23E60
宇宙服も開発、ロケットも作る、骨も溶けるw
今の技術じゃあ、直接的にすら回収しようとするのは無理なんじゃないか。

足元の土・水から見直した方がいい。
698名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:54:58.76 ID:nYp/7ae60
>>219
Aが製造原価で、Bが卸値?
699名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:55:32.96 ID:75X0OIvY0
投資がなければ新しい開発や進歩もできないってのはわかるんだけど、今の世の中なにか違うような気がしちゃうのよね。
700 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/01(土) 16:57:51.25 ID:oosj80ui0
インターネットやら携帯電話やら見えないものに金を使う事ばかり増えて

IT長者とかわけのわからん金持ちが大きな顔して高いビルに住んでる

暖かい寝床と三食の美味い飯と好きな家族がいれば人間は幸せなんだけどな

経済発展は誰かと差をつける事で誰かを食い物にして自分だけが良いめに合おうとすることなのか?

今の公務員の給料とかありえないだろ、更に増税、全部嘘の政治家の公約

黙って我慢してる日本人は馬鹿なんだろうか

なんで政治家や上級官僚は黒塗りの大きな車に只で乗ってるんだ?

俺より何が偉いんだ?
701名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:58:03.99 ID:v/wMcitD0
実態のない金をもっと有意義なことにつかってれば、こんな悲惨なことにはならなかったろうに

豪遊したり利殖したりと、私腹を肥やすことだけに使った結果がこれだよ。
700兆円もあれば、宇宙旅行用の技術開発くらいできたろうに。
702名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:59:47.10 ID:eL7bVexa0
>>583
1970年からジジィで、まだ生きている。
しぶといジジィだな。
703名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:00:39.46 ID:vRv6Gn0vO
牛丼の生産量よりはるかに多い食券を発行して
それを市中に回して
それを牛丼の生産資金にしてる

という理屈は成立するんだろうか?
704名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:01:09.78 ID:js9G4qgd0
何処に消えたんだよ!?
705名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:01:28.39 ID:v/wMcitD0
>>700 それが「権力」というものだよ。

生まれた時から国家に従属してるから気づかないだけで
俺らは国民なんだが、今じゃ露骨に奴隷だ。
自民は巧妙に国民を奴隷化してたが、民主は下手糞だから判り易い。

自民が下野した理由はまさにそこなんだが、
無能が権力もったら、もっとひどかった。それだけのことさ。

俺らがもっと自分らの自由と権利について
真面目に取り戻そうとしなけりゃ、あと20年後には中国に内臓まで食われるぞ。
706名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:03:21.96 ID:FxRyPhMx0
昔の人は新しい世界である新大陸を目指した
今の人は新しい世界である宇宙を目指さない

このへんが人類の限界のようだな
707名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:05:23.53 ID:nB1V5Pjn0

空想上の価値に基礎をおくマネーゲームは、博打・ギャンブル。
社会も人生も、人間の本質はギャンブル。
708名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:06:41.17 ID:v/wMcitD0
>>561 昔はお金の価値を必ず同じだけの価値を持つモノと同じ額しか刷らなかった。
それが金(ゴールド)で金本位制だったわけだけども、今はそれがなくなった。

今の金ってのは人の労働なんだろうな。それも現在だけじゃなくて未来も含めた切り売り。

実態のない金で物を買い、金の価値が下がったら物を売ってよりたくさんの金を手に入れる。
労働者(貧乏人)が損した分で金持ちは利殖して贅沢な生活してんだ。

地獄に堕ちろと思うね。
709名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:09:51.41 ID:NzxgUq5+O
>>583
これって、そのおじいさんが土地を担保に借り入れできる額が、時代によって違ったって事でしょ?
710名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:10:10.59 ID:Vf02RAED0
二年半前はダメリカダウ7000割れてたのに
今はまだ11000もあるんだから株安ではないだろ
5000ぐらいになったら下がったって認定してやる
711名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:11:23.92 ID:1D3UeJra0
別のやつらが半年で10兆稼いだ、それだけの話だろ
712名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:12:27.03 ID:PWVye/M20
>>711
極端に言えば「それなら問題ない」んだ。
総額が減ったから問題なんだよ。
713名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:12:38.53 ID:Yv5ZXqXo0
ゼロサムじゃないって何度説明されても理解できない奴って。。。
714名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:12:51.84 ID:v/wMcitD0
日本は将来を期待されてるから円がさがんねーんだよ。

「もうだめだ」となればドーンと下がるよ。そうしてしまえばいいんだ。
どんどん円刷って。原材料を買い占めて備蓄量増やせばいいんだ。
あと戦闘機も作って、中国に恫喝されないようにする。
715名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:13:46.23 ID:sNBdCUJA0
>>705
多分、自民党は「国家を維持するため」と思って、
自分たちでも国民を奴隷化しているという意識が薄かったんだと思う。

一報、民主党は、あからさまに自分たちの利益追求を行うから、
「国民は奴隷だ」という思想がにじみ出て、国民もそれに気づく。
716名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:16:22.93 ID:vRv6Gn0vO
ある日、食券で牛丼が食えなくなったら
完全に「喪失」てあって
ゼロサムではないよね
717名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:16:23.48 ID:DMLskVIx0
もともと無かった金だから消えても
どっか移ったわけじゃない?
718名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:17:27.89 ID:epgLVvv60
>>683
いい例えだ
719名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:18:15.31 ID:XGZS8+Hb0
 ,': : |: : : : | : :/ェ≦_、 ヽ |: : : : /|゛\/: : : |: : |: : |: : : : : : :|: : : :|
!: : ',: : : /| :/   7ハ ゙  |:: : :/ |: : /\: : |: : |: ::|.: : : : : : :|: : : : |
,゙: : : ‘.: : i |/   /し/   |: : / |:/≦≡ミx、|: |: : : : : : : !.: : : :|
, λ: : : y.{     ゝノ    |: /   !/   ,r-、ヾ、 |: :|: : : : : : :|: : : |
./|: : : : / ` , ゚´         |/   j  ,vハ ‖ |: |: : : : : : : |≧≧|
 |: : : /  ;.     ′         /しヘ/   |/: : : : : : : :!≦≦|
 |: : : :、 /               ゝ、ノ    /: : : , : : : : /≧≧i
 |: : : : . |!                      ゙。  /: : : ,': : : : /ー、: ,'
 i: : : : :. ゚     `  _              .   /: : : /: : : : /  ,'/:,'
 i: : : : : |  \        ̄           ;  /: : : /: : : : / //:,'
 :: : : : : ハ   \               ,  /: : : /: : : : /___ノ /
 .: : : : : | ヽ   >   _      - 。イ: : : /: : : : :/ : : : :/
誰かの資産を増やした分、他の誰かの資産が減らざるを得ない・・・。
あたしたち金融屋って・・・ そういう仕組みだったんだね・・・

あたしって、ほんとバカ。
720名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:18:54.31 ID:9nOq38520
週刊誌かと思ったら、大手新聞かよw

上がってる時は何百兆も、価値が創造されてる訳だけど、
そこはスルーで、下がったら消失とか基地外レベルだな
721名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:19:31.08 ID:5yF0UqQV0
>>708
結局、インフレにならないのでおかしなことになっているのだろ。
サブプライム・ローンにしても、地価が下がらなければ問題はなかった。
地価が上がっていれば、住宅を取り上げられても、金が残ったから。
地価が下がっているから、取り上げられたら損失が発生する。失業者だったら
収入がないので払えない。こういうのがたまりにたまって巨額の負債が発生しているのだろ。
物は減価するという中で、減価しないのは貨幣となるわけだから。
そのうえ、給料も年々減価しなければならない。本来は経験によって増価させているものが。
だから、給料を減価できない公務員なんかが問題になるのだろうな。
減価して底打ちさせないといけないものが、いつまでたっても増価させようと頑張るので
底打ちせずに矛盾だけが拡大しているのじゃないのかな。
722名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:19:46.37 ID:uBvYT3PA0
>>717
価値が有ると思わされて、金融屋に騙されて金を突っ込み、ババ引かされる人たちが居るって事。
引かされるのはお前ら。
723名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:19:50.91 ID:cMRHJzT+0
>>717
その金を担保に貸してた金が返ってこなくなる。
貸してた金が返ってこなくなるので、別なやつに貸してた金を剥がしにかかる。
借りてた金が剥がされたので従業員のクビを切る。
クビを切られた従業員が生活保護を要求する。
生活保護費が嵩んで財政が悪化する。
724名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:20:09.74 ID:epgLVvv60
>>720
その創造された価値へ投資、融資をしてるから
あれなのよ
725名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:20:18.05 ID:/42L4c0M0
結局に株券を発行した会社と売買した証券会社が儲かったと言う話でありませんか?
726名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:22:41.55 ID:OfjWkmj60
投資家Aから投資家Bに資金移動
会社はその値段の価値があると勝手に判断してたが実は幻だった
727名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:22:44.57 ID:otDmWDT60
乱高下するのが普通になってきたからブラックなんとかと言われても
ピンとこないな
728名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:22:50.44 ID:epgLVvv60
>>725
ノックイン投信を販売した会社だけが丸儲け
729名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:23:09.20 ID:KX+wbGvS0
さて、ここで議論をしている頭のいい諸君にたずねたい。

仮に現状のシステムが完全でなく、改善の余地があると仮定するばあい、
今後どのようなシステムを築くべきとおもうだろうか。
730名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:24:30.47 ID:YBkMNDx2O
>>725
サブプライムの時に言えたことだが金融会社が儲かったワケではないよ。
正確には金融屋が逃げただけ
731名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:26:07.06 ID:Q7+RDKmb0
価値が無ければただのクリック
732ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/01(土) 17:26:48.14 ID:Ai6e0MTX0
>>729

     偉そうに
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ < だねぇ
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′
733名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:31:03.06 ID:9j8n+Kpe0
>>729
いかなる金融システムを作ろうが軍事的に海外の沿岸が吹き飛んでいる時点で景気回復などありえない

量的緩和というなの発行通貨増刷でだましだましやっていたが限界に来ただけ
734名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:32:44.60 ID:vRv6Gn0vO
つまりだな一番大きな価値とは土地なのだ
簡単に言えば地の利

これをフラット化したのが近代産業革命による技術革新
ところがそれの過程において調整役という形で利権の一極集中が起きた

技術や哲学は社会のフラット化を目指してるのに
新しい利権が一極集中を生み出すという矛盾
735名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:33:33.86 ID:9j8n+Kpe0
欧米は軍事的に蹴散らされている最中だ

中国ももうすぐ瀕死に陥るだろう

ニュースでは一切報道されていないが
Googleマップの航空写真などで海外の沿岸都市が水没しているのがわかる
アメリカは現在地球上で軍事力最強ではない
736名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:34:17.14 ID:9nOq38520
>>729
現状のシステムの幅が広すぎなんだよ

つか、完全なシステムって何?

まさか、完全な物があると思ってるの?
737名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:34:25.30 ID:Xihho5wz0
>>729
何を言いたのかはわからんが、社会主義的なシステムにはならない
むしろ現状ではもっと殺伐とした資本主義そのものを体現するシステムになる
それを変えたいのだろうが、むしろ備えた方がいい
738名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:34:37.49 ID:cMRHJzT+0
つうか「減った」というより「借りれなくなった」「集まらなくなった」という話だな。
739名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:37:18.81 ID:3jj1Ppnj0
>>729
あくまでオレ様意見だけどね。
市場をいじらないとどうしようもない。現状では金融工学は現実から遊離して
しまっているから。

ある方法を用いると、市場を金融工学に合せられる。
オレの考えの及ぶ範囲では、たぶんそのある方法しかないという結論。
740名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:38:23.05 ID:vMyBw0mC0
>>606
お前の価値は今日から半分だ
741名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:38:34.79 ID:epgLVvv60
>>734
そんな難しいこと言わないで

荒地にマイホームを建てました
土地値は荒地だと10万円、宅地にすると1000万円
これで100倍の価値上昇
こうやって国土の価値、信用を上げていくことでGDPが成長し、経済が発展したのです

小市民の夢のマイホーム、その夢を集めれば経済成長へとつながってました
それも土地が行き渡ると止まります
日本のバブル崩壊、リーマンショック
742名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:39:12.87 ID:pUgOFmH6P
>>720
創造されたものが消失した、って事でしょ?

そんなにおかしな言い回しとは思わなかったが。
743名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:39:29.65 ID:nYp/7ae60
>>257
>すると経済を多変数関数的に値を決定することが難しくなる

別の表現方法を考えればいいのでは? 馬鹿はこれだから困る ┐(´∀`)┌
744名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:40:55.92 ID:kwQH4Boa0
株は下がっても儲かるんだろ?
この期間内に大儲けしたやつもいるはずだ
745名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:40:57.95 ID:g8RU+y1n0
おいおい

だれか戦争しろよ・・・
746名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:41:16.55 ID:44rseOL7O
>>2
オレの財布には来ていないなぁ
747名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:42:20.91 ID:8e/K+6qC0
>>745
大震災がなければ、日本を悪の枢軸に仕立てて、ってシナリオもあり得たと思う。
丁度、最低最悪の反米組織が政府中枢に居たんだから。
748ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/10/01(土) 17:43:04.32 ID:Ai6e0MTX0
>>745
東北大地震が戦争の代わりで
749名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:44:32.89 ID:YBkMNDx2O
>>745
誰かってより中国の内戦を狙ってる奴はいるだろ。
もっともローリスクハイリターンだからな。
750名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:44:55.34 ID:v/wMcitD0
久々にこれを見たくなった。
昔のフラッシュなのに、今みても色あせぬのは、不幸としかいえない。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
751名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:45:03.10 ID:/ZdskStd0
大儲けした奴なんていないだろ
FRBがQE2でばらまいたカネを回収しただけだからな
752名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:45:28.23 ID:9nOq38520
>>742
つうか、1000兆増えたとかいう記事を見た事ある?

下がった時だけ、ことさら記事にして、
何百兆減ったとか言ってる時点で、

マスコミとしてのバランス感覚は皆無だろうな
753名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:45:34.56 ID:cMRHJzT+0
>>741
すべてのひとにマイホームが行き渡る事はないだろ。
ようするに不動産価格(担保)が下がるのが元凶だ。
不動産価格が上がって買えなくなるのはマイホームだけ。
不動産価格が下がる事で価格破壊が起こり所得が減って
若者はクルマも買えなくなって安い服着て結婚も躊躇するようになった。
754名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:46:00.16 ID:vRv6Gn0vO
そうですよ国土の均衡ある発展って奴ですよ
それを官民上げてやってるうちはいい
ところがだんだん一極集中の利権者が利権を失いたくなると話しがおかしくなる

例えば情報もフラット化しようとする
テレビを衛星放送にすればどの土地の人に公正だ

でもそれじゃ一極集中のうま味を失いたくない連中が何をしたかと言えば
地デジ化と衛星放送の規制だ

実態にそぐわないからある日投資も止まる
755名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:46:48.11 ID:/S309iY/0
>>748
だったら、被災者に復興支援なんてできないな。
誰かが割を食うのが戦争で経済を立て直すということだ。
そんなもんで潤っても喜べない。
756名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:47:30.95 ID:v/wMcitD0
カルピスを薄めまくったようなもんだといいたいのかね?

実際に行使されない架空の金(在庫の何倍もの引換券)を刷っただけだろ
それを貧乏人におしつけて、
自分らはちゃんと資産確保して、ドーンと破綻させただけ。
757名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:47:35.78 ID:RLuwP0T30
まだまだアメ公のバブルは弾けきっていない。
どんどん潰せ、徹底的にやれやww
758名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:47:38.17 ID:ao8aA/Oq0
消失はしないぞ
あほか
759名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:49:04.83 ID:h0Bc98uL0
ヤフオクの手描きイラストも暴落してるからな。
とろろタンが手に入る日が来るかも?
760名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:49:16.77 ID:QddsII6Q0
その減少した中に俺の1千万あるんだな
761名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:49:31.97 ID:RIo5a4GE0
概念・哲学なのか、事実なのかよく分からん。
教えてたもれ。
762名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:50:38.87 ID:nYp/7ae60


  ノ ー ポ ジ 最 強 伝 説 part3
 
763名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:51:40.20 ID:M1fqxszC0
>>760
無いに等しいな
764名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:51:50.18 ID:g8RU+y1n0
>>761
金とかの現物資産に移動しただけ
何かが移動すれば移動元だけに着目すると減ったようにみえる
765名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:52:25.17 ID:cHRGUgc30
すずみやはるひ
日本資産財産の消失
766名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:52:34.38 ID:/qdntzONO
空売りしてれば儲かったな
767名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:53:49.46 ID:9j8n+Kpe0
いくら適当な話でごまかそうとしても欧米が完全に国家破綻するのは時間の問題だ

軍事的に始末されたものは簡単に元に戻らない
しかも近年あらわになった軍事力の優劣は早々埋まるような差ではない
欧米はこれから滅びるしか道が残されていない

いかなる政策を採ろうが軍事的に始末されるだけ
5年もかからないだろう
ヨーロッパ諸国は来年末までには確実に散る

ギリシャ問題とか言ってるが実態は違う
欧米各国が新兵器で片っ端から蹴散らされただけだ

Googleの航空写真はNASA提供の衛星情報だ
現在の地球の沿岸部をよくチェックすることだ
768名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:54:41.69 ID:CKZPd4Tg0
空売りかけてた人には、700兆円増えたってことでしょ。
769名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:55:28.70 ID:/S309iY/0
>>761
株式とは、株式会社の所有者としての地位だ。経営に口を出して配当をもらう権利がある。
その値段はいくらかというのは、売る人と買う人の合意だ。
その合意の値段が下がったという事だ。
概念ではなく事実。
770名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:55:30.77 ID:js9G4qgd0
>>767
インドと中国が戦争させれば良いじゃん
771名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:57:33.90 ID:PGaoFJKb0
>>768
欧州じゃとっくに空売りは規制されてるし、たとえば東電株やエンロン株
みたいなスキャンダラスな下落の仕方をした株の場合、「sageたぶんだけ
誰かがもうけた」ってことはない。
たいていの場合、そのぶんの付加価値というか、価値があると思われてた資産の
評価額が純粋に下がって、そのぶんだけ経済から信用が純減してる。
772名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:00:18.34 ID:pUgOFmH6P
>>752
株価が上がってるってニュースはよく見るよ。
773名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:00:50.99 ID:/42L4c0M0
消失と書くからいけないので株式を売却して金・国債・商品相場に移動と書け
774名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:02:23.57 ID:eNpykoYhP
むしろたった10兆って感じなんだが
775名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:02:30.52 ID:XwOPHRe10
>>773
金と国債と商品相場の資産価格の純増額、見込み評価額が、株価の純減をカバーできるほどに
信用創造されてたのならいいが
776名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:02:46.85 ID:/S309iY/0
>>773
消失であってるよ。
777名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:02:54.73 ID:YBkMNDx2O
>>764
質量保存の法則を持ち出す奴いるが、それならそもそも金なんてモノは存在しないんだよw
778名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:03:27.05 ID:5yF0UqQV0
地価が年々下がるから、担保価値が年々下がって金が借りられなくなる。
企業がわずかの収益を上げていても、担保割れで金返せとなれば、額によるが倒産するところも出るわな。
人間だけが価値で株式市場から株の公開で資金を引っ張ってきても、人間がいなくなれば、その企業は
無価値。パテントなり、知的所有権を持っていて、商売にできるところならまだしもだが、人材がいなければ
それもすぐに無価値になる。金をスル要素はたくさんあるわな。
779名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:03:30.25 ID:LAUJSiaA0
>>767
沿岸とか新兵器とか、結局なに?
780名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:03:57.58 ID:cMRHJzT+0
>>773
ゴールドなんかは株の下落で生じた損失の穴埋めに売却される事も多いから難しいな。
781名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:04:49.08 ID:epgLVvv60
>>753
マイホームが行き渡ることはない
ってみんな思ってました。それが土地神話
実際は土地価格の下落=需要の低下=行き渡っている、が始まり今に至る

昔は土地価格の上昇を担保にして消費活動を行えましたが
土地価格が上昇しないとあなたの言うとおり価格破壊、デフレへと
782名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:06:26.12 ID:8UBlhgTq0
>>773
移動したと書くと、問題起こるかも。

『半年前100円の株が100万株あったとして、そのうち1万株が80円で取引された。
だから今日は80円の株が100万株(99万+1万)あることになるので、
2000万円が消えました』的なことをこのニュースは言ってるわけでしょ?
実際に動いた(株式市場から消えた)のは、もっともっと小額の金なので、
『10兆ドル』の数字を出す以上 別んとこに移動したと書くのは誤解を招く元だと思う。
783名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:08:14.80 ID:BcodL/If0
>>389
マルクスの予言通りになるんじゃない。
マルクスの理想とした社会を実現するんだよ。

資本主義はどう考えたってもう限界。
人が人を不当に搾取することを正当化できる時代は終わったんだよ。
曇りのない目でよく見てみなよ。
自らの手を動かさずに金だけを増やす連中は社会に何の貢献もせずにただ破壊するばかりだ。
賃金奴隷が自らの鎖を断ち切って搾取のない新たな時代を作る以外、この手詰まりから抜け出す道はない。
784名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:09:00.87 ID:I6CJv/m20
それにしても学習せんやつらだなー
リーマンショックにも懲りずにまだ投機やってんのか
785名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:09:14.89 ID:PGaoFJKb0
100億円の資産家
第一期の彼の資産構成が
現金:20億
住居:20億(その時点での評価額)
株 :10億(その時点での評価額)
ギリシャ債:50億(その時点での評価額)

第二期に恐慌が起きて、世界の色んなものの評価額が下がって
現金:20億(これは価値尺度そのものなので増減しない)
住居:10億(その時点での評価額)
株 :5億(その時点での評価額)
ギリシャ債:5億(その時点での評価額)
40億、半分以下の金持ちにランクダウンして、彼はこうわめくかもしれない
「俺の金はどこに消えたんだ!」と。

つまるところ、評価額、見込み額で成立してた部分が吹き飛んだのである。
第一期目には、確かにそのカネは「あった」、第二期目には、誰も同じものを
第一期目のように評価しなくなったので、そのぶんだけゴミになった、資産劣化が生じたのである。
786名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:09:37.46 ID:DuHGr9mv0
レバレッジを低くしただけだろ。
借金を健全な資産のように見せかけるの止めた方が良いんじゃね?
787名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:10:47.28 ID:ZLZC/VuhO
本当に株で食っていける人は今から買ってる人。
そりゃ巷で株やりましょうなんて本なんかが溢れてる時期に勝っても勝てる訳ないよな、勝てても微増だ。
まあギリシャ危機があるけどね、乗り越えたら勝ち組。
ギャンブルとはそういうもんだ。
勝てない人は向いてない。
788名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:10:54.93 ID:VXjBZaT/0
>>783
機械化が進んだ今
人材なんて要らない
789名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:11:38.54 ID:KX+wbGvS0
>>729だが、

これまでの議論を見ると、現状分析型のコメントが主だが、
ここにいる住人に聞きたいのは、その現状がどのようなものであれば
より満足できるだろうか、ということ。
現状に満足しているなら、それはそれでよいわけだが。

790名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:12:04.86 ID:YBkMNDx2O
>>782
問題おこるじゃなく完全なる間違いだよ。
株式など資産的なモノは金額をあてられてるがそれは純粋に現物があるわけじゃない。
価値の尺度としてあてられてるだけ。
ややこしいのが場合によって一部現金に換金出来るもんで金が減った錯覚をおこさせている
791名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:12:30.86 ID:9j8n+Kpe0
でたらめ書くやつが多すぎる

株のレバレッジは3までだ
先物のレバレッジも変化しちゃいない

日本のFXと金銀先物のレバレッジの総量なんてたかがしれてる
792名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:15:23.84 ID:9j8n+Kpe0
アメリカは発行通貨の総量をここ数年間で倍に増やしてる

ヨーロッパもかなりふやしてる

欧米の中央銀行の量的緩和量すら知らないやつが議論してることが馬鹿馬鹿しい

>>1の776兆円なんてそこから見れば微々たる額だ
793名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:15:35.50 ID:XnIBxnzG0
ライブドア事件で時価総額なんか当てにならないと学び済み
794名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:15:56.23 ID:KdeGxaTs0
例えば、マザーズにインチキ商事が上場したとする。
発行済株式総数は100株とし、100人が1株ずつ持ってるとしよう。

今、市場で1株100万円で売買が成立した。
すると、100人が一人100万円の時価で持ってる計算になる。
時価総額は100万円×100人=1億円。

で、次に誰かが売りに出したところ、全く人気がなくて買い手がいない。
10万円の売値をつけたら、やっと買い手が一人見つかって、売買が成立した。
この時、時価総額は10万円×100人=1,000万円。

資金のやりとりは、当初の100万円と最後の10万円の計110万円だけだが、
消えた資産価値は9000万円。インチキ商事の株主一人あたり90万の資産消失。

795名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:16:13.49 ID:+H2qlQf10
空売り規制されても、株価指数先物を売り建てたり、
プットオプションを買ったりして、下げ相場で儲けてきた投資家は多い。
さらに株価指数先物を売り、指数構成銘柄の株を買う裁定取引を組んでいる
多くの投資家は、その裁定を解消して利益確定するとき、
買っていた株を市場に売却するので、その需給から株価は下がる。
評価額が純粋に下がるわけではない。
796名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:16:48.10 ID:+RfbtlV80
消失ってか元々なかった
797名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:17:18.80 ID:PGaoFJKb0
>>794
ま、要はそういうことだな。
「消えた時価総額はどこに行ったのか」と考えたいなら、そのモデルが
非常にわかりやすい。
798かわぶた大王ninja:2011/10/01(土) 18:17:47.05 ID:RiwIA0KB0
>>550

何処へ移転したかって、
そらお前、

取立て不可能になった破産者とか、
デフォルト寸前のギリシャとかが抱え込んでるのがそうだよ。
有価証券が分離不可能=不動産化しちまったんだよ。
799名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:19:24.59 ID:FJSxu55B0
>>7
マジで恐過ぎるな
800名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:19:26.26 ID:DuHGr9mv0
>>791
ヘッジファンドの運用資産に掛かっているレバレッジは
個人の比じゃないわけだが。
801名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:19:26.38 ID:UzNazKSH0
>>796
あぶくの様に見せかけで増えてただけだからな
802名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:19:29.24 ID:jcupcqIp0
>>785
なんか馬券かって当たらないダメ人間みたいに見えて困る。
803名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:19:47.90 ID:YBkMNDx2O
>>789
現状満足ってか、資本主義ってのはそういうもん。
どういうもんかって話なら波があるって話。
小さい波なら影響も小さいが発展的でもない。大きな波があれば上昇的なら発展も大きいが、下降する時は急降下で下が深い。

社会主義なんかは、その波を著しく抑えるもんで、下降していくだけだがな
804名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:20:50.91 ID:/FemZXbK0
いままで日本を馬鹿だと罵っていた罰だ、ざまあみろ。
みんな苦しめばいいんだ。
805名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:22:14.55 ID:LXv/pc120
>>2
10兆1039億ドルなら俺の隣で寝てるよ
806名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:22:58.14 ID:9j8n+Kpe0
>>800
お前は株の信用取引で1億円以上の売買ができないことがあるのしらないだろ

信用取引はレバレッジ3なのはわかるよな?
仲介している証券会社が現金で保有している額までしか信用取引やっているやつは信用取引できないのだ

例えばAの証券の現金が100億だったとする
そこに50億盛ってるやつが信用取引を申し込む
レバ3倍の150億の信用取引ができるかといえば答えは無理だ

1億円以上のプレイヤーはたいてい信用取引の際にレバレッジが3倍使えなくなる
これ豆な
807名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:23:30.16 ID:jcupcqIp0
>>803
賭博株式制度廃止、社債のみで資金のやり取りをする。
債権の利率について上限を設ける。
不景気になったら、原因調査し、原因となった資産家を逮捕する。(内乱誘致、外乱誘致罪あつかい)
808名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:23:45.65 ID:BcodL/If0
>>788
人材が要らないは嘘。不当に賃金を下げる口実。
いまや機械買うより格安賃金奴隷を使い捨てる方が安い。

機械化できない作業も多い。
運転手、配送、介護、医療、建築現場。
809名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:23:59.99 ID:Kfim8fAbO
企業価値が換金された。企業による経済活動より貨幣財産保有の方が有利な状態
循環ではなく停滞のフェイズに移ると言う事だ。有り体に言えば大不況
810名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:25:38.60 ID:z4tfppnR0
株価はその会社の価値以上に上がることはないわけではないってことすか?
811名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:25:52.19 ID:9j8n+Kpe0
レバレッジ取引の多くは実際は証券会社がもってる現金の枠以上顧客は取引ができない

だから億プレイヤーは小さな証券会社じゃレバレッジでフルにはることができない

億プレイヤーじゃないと知らない知識だから貧乏人が知らなくて当然だけどな
812名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:25:57.53 ID:DuHGr9mv0
>>806
だからなんで個人の話してんの?
ヘッジファンドは銀行から融資うけてるのに。
813名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:26:22.99 ID:jcupcqIp0
>>808
工場の中を良く知らないんだよ。最新設備はメンテナンスが大変で、一度止まると100人ぐらい必要になることもある。
よって人材は必要。工場の心臓になりつつあるガスタービンも頻繁に壊れているからね。

>格安賃金奴隷を使い捨てるほうが安い
いやー奴隷が物を変えないから不景気なんでしょ? 経営者、資産家って頭悪い上に無責任だね。
814名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:27:46.99 ID:PWVye/M20
>>810
ホリエエもんの会社でも思い出してみるといいw
815名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:28:14.27 ID:9j8n+Kpe0
>>812
ヘッジファンドでも同じ
銀行から融資受けてるといっても銀行がもってる現金の枠以上はつかえない
架空の取引してるわけではない

銀行が直接どこかの株を保有するのではなくヘッジファンドに融資してるというだけの差
816名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:29:29.62 ID:G2bdQvIT0
日本の借金も消失すればいいのに
817名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:30:32.05 ID:XIhM7PcE0
上場なんてデメリットの方が多いよ、最初から上場詐欺が狙いなら別だけどw
818名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:31:47.43 ID:TEGr7yU40
世界的デフレって言っても1,000兆満たずか
まだまだだな
819名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:33:10.25 ID:YBkMNDx2O
株式なんて規制や取引量、手数料を無視すれば原理的には売り手と買い手二人いれば、価値を膨らますことは出来る。
二人っても一人ふたやくも可能
820名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:34:35.67 ID:jXzvm9vJ0
このエアマネ−雲海の上で、遊夢をむさぼったんだろうな。 生活レベルは簡単に落とせないから大変だろうな? 金融立国!
821名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:36:49.35 ID:YBkMNDx2O
>>817
上場してないサントリーや上場やめた、すかいらーくグループなんかをどう見るかだな。
SONYやトヨタなんかは資産的に上場するメリットは少ないと過去に言われていたが
822名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:38:40.70 ID:ySof2Xh00
350万消えました
本当にありがとうございました 
823名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:38:58.03 ID:9j8n+Kpe0
>>819
仮装売買でそれは一応証券取引法違反だがな

お前実際に仕手やった経験ないだろ
買い手つかないと厳しいぜ
提灯買いがあってこその上昇相場だ

他のプレイヤーが買ってこなければ自分が高値掴みしてるだけになる

高値で買い支えてしまうこともできないとはいわないがそれやるのは中央銀行だけだ
特にアメリカは中央銀行が良く国債の買い支え目的でそれやってる
824名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:39:29.32 ID:v/wMcitD0
株式会社ってもう意味ないよな。
食い物にされるだけで、金なんか株以外の方法で借りれるだろ。
825名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:39:45.84 ID:KX+wbGvS0
ここにいる人はやっぱり波にいかにうまく乗るかに一生懸命な人が多いのかな?
自分だけいかに波にうまくのろうとも、
波を起こす原因、意図をしらないと、
いつの間にか自分でも予想もつかないようなところに運び去られていくかもしれないよ。

やっぱりね、波にのるよりも、波をつくるほうがいいよ。
826名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:40:36.22 ID:5yF0UqQV0
>>817
新興企業の上場なんてほとんど上場詐欺になってしまっているところが多いな。
827名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:40:50.65 ID:fcnHUwUQO
株は売って儲けるもんだw
分かっとらんやつが多いな。
828名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:44:02.36 ID:BcodL/If0
>>813
>経営者、資産家って頭悪い上に無責任だね。

ホントにその通り。もういい加減世の中をひっかきまわすのをやめてくれないと手遅れに…。
というか既にかなり手遅れかも。
829名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:44:35.96 ID:DuHGr9mv0
>>815
話が変な方向に向かってるんで最初に戻すけど、リーマン以降
HFも個人も信用が下がって、受けられる融資額が減った。
その分投資額が下がって株式市場に影響を与えた。
株価下落にレバレッジは無関係じゃないよね?
830名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:45:34.89 ID:YBkMNDx2O
>>823
バ〜カ。
単語だけ切りとってないで意味を考えろw
なんの為に色々装飾語いれてると思ってんだ?

原理という意味を辞書で調べなw
831名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:45:46.54 ID:nAN2N4Cr0
素人的な考えなんだろうけど
株とか証券など投資で経済おかしくなってんだから
そんなもの全部無くせばいい
なーんて考えはやっぱ俺が素人だからなんだろうなぁ・・・
832名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:46:10.94 ID:o5g7lsqC0
それだけの生産設備や技術が消えてなくなったわけじゃないからなー
取り立てて大騒ぎする理由がない
833名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:46:37.79 ID:3NcYQjFi0
このスレを見ていると、みんなお金のイカサマ性、幻は理解できているように
思えるのだが、
どうして、日銀、財務省の連中はお金を金銀本位制の金や銀と
同じようにしか見れないのか不思議でならん
日銀や財務省の下っ端あたりは2ちゃんを見ているだろうし、
834名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:50:36.55 ID:cMRHJzT+0
>>833
それはそうなのだが、郵便貯金だって実体のない帳面の上だけの幻の資産と言えるわけで。
解釈を広げると今財布の中に入っている現金だって、その価値の根拠が怪しくなってくる。
835名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:51:10.93 ID:nYp/7ae60
>>797
分かりやすくねーよ。 改行とかインデントとか、もっと工夫しろって思う。

知ってる事を殺風景に書きなぐるだけでは、人には伝わらんのよ。
836名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:51:30.94 ID:o5g7lsqC0
>>833
「野蛮な遺物」ってやつなんだろう
837名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:52:42.85 ID:Bl2juSRM0
Aは価値0の荒れ地を持っていたら、50年の間に鉄道が走り、住宅が増え、商業施設もでき、1億の価値がついた。
AはBに1億で売り払い、その後BはCに5億で売り払った。
ところが、原発事故で放射能汚染され、強制避難となり、土地の価値は再び0となった。
結局、Cが5億損したわけだが、この5億はAとBにそれぞれ入ってるわけだ。
株も基本的にはこれと一緒で、700兆円の損失は時価総額700兆円増えるときに儲けた人間に入っていると考えれば良かろう。
838名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:55:32.73 ID:YBkMNDx2O
まあ、批難されたついでだが、今回の件で信用取引、レバがどうのは根が違う。
それは額を膨らませた根にはなるが、


今回のは金融不信からなる株式不信で、そのあたりを議論してるのは本当にわかってんのかい?
839名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:56:24.32 ID:+H2qlQf10
実際は、数日間の取引で、市場に出回っている株式は他の投資家に回転売買され、
そのつど市場で価格形成され、その取引に参加した投資家間で所得の移転がなされる。
ジェイコム誤発注事件では、発行済み株式数を大幅に超える売り注文が出され、商いが成立している。
その一部は取り消されたが、個人投資家の取引は有効とされ、大儲けした投資家もいる。
このように株式は市場で回転売買され、それで儲ける投資家がいるから、どこかに資産価値が消えてしまうわけでない。
840名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:56:52.03 ID:vRv6Gn0vO
近代とはモータリゼーションでもIT革命でも
地の利のフラット化なんだよ

けど社会は旧来の一極集中の利権を保持しようとする
だから革命やら独裁やらが起きたりする
変に技術革新があるから
一極集中もテクニカルなって話はよりややこしく

株式システムも本社機能とかの維持が目的なんだろう
持株会社とはその最たるものでさ

IT会社がどこでも同じって言いながら
みんな六本木ヒルズに群れたがる
841名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:01:33.65 ID:gugK68YO0
>>319
リーマンショックの時も同じこといってたやつがいたけど、今リーマンショック水準より下がっちゃってるんだよな…
842名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:02:37.03 ID:DuHGr9mv0
>>838
レバレッジを掛けられなくなったのは、信用崩壊による資産価値の低下によるのは分ってるんだけど、
レバレッジなんか元々大した事無いとか言い出すから、それは違うだろうと
多少ムキになってしまった。スマンw
843名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:06:16.50 ID:75X0OIvY0
これから底割れするんだろ。まだ高値だし。
844名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:06:39.49 ID:g8RU+y1n0
>>841
毎回言ってりゃ上昇相場でドヤ顔できる
そうわかっていてもドヤ顔されるとむかつくのよねw
845名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:07:20.33 ID:YBkMNDx2O
>>842
どうしてこんなに巨額になったか?の視点で語ってるなら的外れではないよ。

いや、すまん。
一見なんの話してんだ?と思ったもんでな。
846名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:09:11.38 ID:/42L4c0M0
で誰が儲けて誰が損をしたんだ?
847名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:11:01.05 ID:YBkMNDx2O
>>846
カエルが儲けて
馬が損した。
848名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:11:53.68 ID:Czcq9SI20
投資されたオカネはHFと企業がおいしくいただきました
849名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:13:14.21 ID:vRv6Gn0vO
みんなにフラット化を推奨して裏でコッソリ一極集中の利権側に還流する
そういう人達を今は勝ち組と呼ぶんだ

だからみんな囲い込みに怯えて何もしなくなる

すると社会が停滞する
元気出せって言われても
フラット化に邁進したらあの手この手で逮捕される
850名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:14:35.79 ID:aJVZNG/r0
日本は増税で民主党不況→民主党恐慌に突入
851名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:15:03.55 ID:VlX7CjpMO
株式というシステムをやめよう
852名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:15:22.57 ID:W3lgYMst0
夏は終わった、冬が来る。

キリギリス死ぬだけ。
アリは無事生き…残れないとお話は完結しないんだが
どうなっちまうんだべ。
853名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:16:27.42 ID:rydaYjO+0
つまり、株からもっと安全そうな資産に資金が移動したってことだろ?
金とか国債とか。
854名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:16:53.60 ID:yIdGrmv30
株式市場から他の金融市場に金が流れただけだろ
855名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:18:31.71 ID:rORNPJ8u0
2ヶ月ぐらい前までは
「国債が危ない」とかテレビで煽ってたのに
今は安全資産扱いなのか?
856名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:18:38.99 ID:rydaYjO+0
株式がもっと値下がりすると皆が考えれば、多くの投資家は、たとえ損失をだしても
株式市場から、資金を引き揚げようとするだろうなぁ。
857名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:18:51.80 ID:vRv6Gn0vO
不良債権って名前を代えてるんだな
858名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:20:16.07 ID:qvESSAsS0
>>853
どこぞの国債に対する不信がきっかけなのに、国債が買われるのが面白いね。
859名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:22:27.20 ID:rydaYjO+0
>>858
不信の度合いというのも、相対的なもんだかんな。国債の信用だって
株や金にくらべて、相対的な優位にあるという、それだけのことだから。
860名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:23:56.61 ID:HAlWaBco0
次は、何処の国の借金飛ばして、金融不安を起こさせるのですか?。
ゴールドマンさんw
861名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:24:07.40 ID:cMRHJzT+0
>>855
スポンサーである株屋も銀行も個人向け国債なんかより
投信や外貨売れるほうがはるかに実入りが良いからな。
ましてや今年から来年度は集中満期で30兆円の資金が預金者の手元に戻ってくる。
862名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:24:57.86 ID:JpKnpzZsO
>>846儲かったのが誰か知らないが損したのは俺だ

まともにスレ見てないが、株価が上がった時に金が湧いて皆が得する。と言い張る後輩がいる。何度説明しても理解出来なくて最後は俺をバカ扱い。まぁいいけど。
こいつ7〜8年前に30万の金を3年後に3億にして仕事辞めると言ってたのに未だにサラリーマンしてる。
こんなアホが世の中たくさんいるんだろうな
863名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:26:16.03 ID:tdDYT2Is0
こんままだと20年後ぐらいに戦争だな
864名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:28:42.40 ID:WoJtV3ry0
今こそ共産主義が必要とされる時!


まずは愛の共産化を皆で推し進めないか?
865名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:30:16.01 ID:S1wTEWfQO
>>824
投資と融資の違い
融資には金利が付くし儲けが出なくても
返済義務が生じるが、投資を募る場合には
儲けが出た時だけ配当を出せば良いから企業にもメリットは有る
866名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:39:03.28 ID:+WbGJwii0
持ってる株を売るなら分かるけど
持ってない株を売るとかさ、こういう糞マネーゲームみたいなことやってるから世界が駄目になると思う
867中卒アニオタ大阪在住@ゆるゆり ◆DCszwbw0Ks :2011/10/01(土) 19:45:11.61 ID:npUPXkus0
俺にくれればいのに
868名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:58:48.92 ID:TA5qnBV80
株より民主党と財界が不況の原因
869名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:19:19.83 ID:QXuKNWx60
空売りより頭金無しで家建てるほうがどうかしてる。
870名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:19:53.29 ID:75X0OIvY0
円が安全資産な時点で世界経済終わってると日本人なら素直に思える
871名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:27:47.37 ID:rimY4Enl0
 ここを見ている韓国人は手持ちのウォンを元か円に
換えといたほうがいいぞ
872名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:28:17.39 ID:ZUQMMi8c0
中国サイコー!
873名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:31:33.48 ID:xSiJ1Sxx0
お前ら喜んでるけど、マジでやばいだろ。
ユーロは、マジでなんとか対策しろよ。
874名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:35:02.62 ID:E4eekyvr0
半年でこれだけ下がるということは
1年後には・・
875名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:35:08.66 ID:UpDazG+x0
今から現金の囲い込みが始るのか
876名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:35:29.64 ID:LBQfMG6w0
ユーロは上がるよ
877名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:36:13.36 ID:EsegbAU40
泡の一部が 風で消えただけっぽいな。
今後 全部はじけるか もう少し泡だてるか 動かしてる奴らの気分次第かな?
だが あんまり一気に落ち込ませると 不安の連鎖で本当に制御不能になって
恐慌がくるぞ。
878名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:36:21.61 ID:D7FcvaSL0
前世紀は、インフレとデノミによって、みんな平等に損失を被ることで
膨張しすぎたマネー経済の均衡を図ろうとする勢力が優勢だったが、

今世紀は選ばれたマネーのみを保護し、それ以外のマネーを
乱暴な投機的手段によって減価させて経済の均衡を図ろうとする
勢力が優勢になりつつあるようだ。

先物取引ではめ殺し、
FXではめ殺し、
CDSではめ殺し、
国債ではめ殺す。

金を儲けようとする顧客の欲を逆手にとって収奪する罠が、
昔とは比べものにならないくらい増えたと感じている。
879名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:37:01.57 ID:QUoW0e6S0
>>873
ユーロの対策は難しそう
導入前の時点で多くの経済学者が失敗を予想し
「世界経済にとって21世紀最大の危機を招くだろう」と言わたうえで導入したんだから
自分で頸動脈切っておいて生き残る方法を探すのは無理すぎる
880名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:39:11.47 ID:xSiJ1Sxx0
>>876
そりゃ何年後かにはな。当分落ちるばっかりだわ

>>879
あきらかに拡大しすぎだしな。
今更やめるわけにもいかんだろうし。
881名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:44:25.37 ID:bGfH8uQc0
リーマンが日経7000円だったから
今回は6500円までいくかも キツイナ
882名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:46:29.12 ID:XGZS8+Hb0
>>880
5年後、ユーロがまだあるかなんてワカンネ。
このまま消滅だってあり得る。

ドイツユーロ、フランスユーロみたいに
分裂している可能性もある。
883名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:48:30.30 ID:xSiJ1Sxx0
>>882
それ、もうユーロじゃねぇww
884名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:49:39.16 ID:I3QGCIX+0
う〜ん 世界中が投機から資金を回収してるね。
今は現金で持っておきましょうって言うことだぁね。
885名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:53:08.22 ID:xSiJ1Sxx0
しかし、ホントに最悪のタイミングで政権交代しちゃったなぁ
886名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:53:23.56 ID:YrC8oB8g0
みんなが貧乏になれば、今までと同じ収入を維持するだけで
相対的にステータスが上がる
そらそら、みんな貧乏になれ―




って他人の不幸を喜んでる人間が、このスレには結構いるんだろうな
887名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:54:04.25 ID:QUoW0e6S0
>>882
5年ではやめないんじゃないかな

もともと『欧州共同通貨』って概念はニクソン・ショックの頃に
米ドル基軸体制に対する嫉妬から生まれたもので
東京に対する嫉妬から大阪出身の堺屋太一が生み出した『地方分権』と同様に
基本思想に多分に陰謀論が入ってる
ユーロ圏の最大の問題は各国が金融政策の自己決定権を失ったことなんだけど
陰謀論者は決定的な事態になるまで責任転嫁をやめない生き物だよ
888名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:55:24.96 ID:xSiJ1Sxx0
>>884
国債が買われてる。
フランス国債とか結構買われてるし。

>>886
一緒に落ちていくのにな。
889名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:59:07.44 ID:eUXZsxA50
>>2
本当www
これから何が起こるんでしょうね?www
890名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:59:25.07 ID:orapwR2k0
総悲観は買い。
891名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:59:59.21 ID:TEGr7yU40
つかユーロの母体はマルクだからな
沈むにしても限界あると思うけどね
892名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:00:03.12 ID:TwMvKecP0
すげえw
893名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:02:57.48 ID:xSiJ1Sxx0
>891
ドイツ経済もやばい。
見通しの下方修正ばっかりだし
894名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:03:30.45 ID:WCriNZ/U0
このスレはマネーゲームばっかりやってる公務員ばっかりだなw
少しは円高対策で外貨稼いでこいよ
895名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:06:51.78 ID:XGZS8+Hb0
>>887
ベルリンの壁崩壊を、
5年前から予測出来た者はいない。

本当に、なにがおこるのかわからない。
896名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:12:46.80 ID:PWVye/M20
>>895
5年は、ちょと無理かな・・・

壁崩壊を予測して、なんとか間に合う様に
バンコクでヨーロッパ行きの安チケットを探してたら、ニュースでやってたw
まぁ、東ベルリンの物価は安かったし、飯の度に電車で東まで行ったけどな。
897名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:25:02.75 ID:xSiJ1Sxx0
足遅いのは、装備してるペルソナがジャックフロストだからな
898名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:30:15.97 ID:XL6xejZ40
たかだかGDPが25兆円程度のカス国家でもこれだけのショックを世界中に起こせるんだぜ〜
中国様が昇天されるときが楽しみでしょうがない
899名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:34:20.40 ID:PWVye/M20
>>897
俺らは素人なんだから、難しい専門用語は勘弁してもらえるかな・・・w
900名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:36:46.98 ID:75X0OIvY0
てst
901名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:53:02.66 ID:u8TDJqe20
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  お 金 返 し て っ !  >
902名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:23:53.72 ID:JHgWMbJ10
他に移っただけでしょ。
903名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:24:50.35 ID:J6Np0lUw0
私のお小遣いです
904名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:07:05.28 ID:hOhqT0cq0
コンピュータ上のバブルマネーでしょ。正常化しつつあるだけ
905名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:43:53.65 ID:UqqLAypP0
オレは今一番バブルなのは円の価値だと思う。
906名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:47:10.52 ID:H/NN9gNZ0
バブルなうちに現物資産に変えとく奴が勝ち組だな。
907名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:47:33.22 ID:PWVye/M20
>>905
せっかくそう思うなら、バブルの内にマンハッタンのアパートでも買っとけよw
908名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:49:01.90 ID:2r7y37wy0
パルスのファルシのルシがパージでコクーンだな
909名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:56:12.58 ID:UqqLAypP0
>>907
相続の際に海外不動産の難しさを知ってるから、間違っても手は出さない。
910名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:09:01.22 ID:LHOZctBf0
明日から一万円札を千円札にしますねって言われたようなもんか
9000円が消えたと
911名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:16:39.47 ID:CtzofLQxO
☆ハイエク《人々を平等に扱うことと、人々を平等たらしめようとすることとの間には天地ほどの違いがある。
人々を平等に取り扱うことは自由な社会の条件であるのに対して、人々を平等たらしめようとすることは、トクヴェルが述べたように「隷従の新しい形態」を意味する》

(^_^;)イヤハヤ 所詮成金は 相変わらず録なものじゃない。

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 経済の格差でしか自己実現が出来ないからな!
912名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:20:20.69 ID:EUH4isZJ0
一方俺の財布からは804円消失していた
913名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:21:33.28 ID:mQ4tWqre0
そもそもこの消えた10兆円は元から実在していたのか?
時とともに変わる時価総額なんて幻想ではないの?
914名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:54:43.16 ID:BvXBTOTc0
ぶっちゃけ去年株始めたけど
もう100年に一回の大暴落4度目だわ
915名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:09:31.95 ID:e1/CJ6lh0
>>914
去年からなら甘めーよw
FXならまだしも株だったら
元が高くねーからな。下げ幅が知れてるw

昔の人はもっと凄い暴落に耐えたんだw
916名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:17:36.30 ID:pf14C/+k0
勉強になるなぁ^^
917名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:23:45.94 ID:CmOK8FPb0
>>913
貨幣にしろ証券にしろ変化や流動性が価値を生み出してるわけで、それ自体の価値ではないという簡単なことだよ
918名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:34:51.54 ID:cksDRWOz0
企業に確定拠出年金401k導入を先導したヤツってだれ?
まわりやられまくって酷いんだけど。
責任とれや。
無知な肉体労働者まで押し付けやがって
919名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:45:02.32 ID:2GtKGbGkO
もともと株券に価値はない額面50円は50円
要は配当できる企業かどうか
配当できなきゃ出資金を返す
金融でいろはにほへとの理屈こねすぎた結果世界恐慌
920名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:48:16.97 ID:2OLZn3jX0
意外に知られていない事実であるが、フランスのフェッジファンドが、日本を食い物にしている張本人
921名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 01:49:12.13 ID:9i4ic7rUO
キャッシュとか、別の所に流れただけで消滅したわけではない。
922名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:01:58.24 ID:2OLZn3jX0
>>914
ボジョレ・ヌーボーを見れば、毎年恒例の云十年に一度の再考の出来
これで、個人達はヒトラーの格言にあるように
大衆は小さな嘘よりも大きな嘘を信じる

と、同じ構造

フランスのフェッジファンドが、日本の個人投資家を高速機械の布団叩きで
叩きまくって、空売りしまくり
損をするのは全て日本の個人投資家で、そこから吸いまくっているのが
フランスのフェッジファンド
こいつらが暗躍する限り、パチンコと同じで、もはや個人では勝てない時代となったな
923名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:11:16.62 ID:zBQhyQLu0
自分の住んでいる街を良くする事を考えるべきだ
924名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:12:45.03 ID:F6nba0Yc0
壮大なマッチポンプだよねえ
925名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:14:22.24 ID:Y5aXKPbX0
サブプラに手を出してない日本が一番株価が暴落しているのは白川のせい。
926名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:37:04.93 ID:LqdcfEvVO
株は会社への投資なんだから投資家は安くなったら買い増しして応援すれば良いだけだろ
927名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:45:56.67 ID:qD5CvQKj0
信用収縮が起きるのはしょうがないね
市場価格1000円の株でも全員が1000円で売り抜ける事はできはしないが
可能であるとして帳簿上は管理されるのだから
拡大していけばバブルになり
いずれ限界が来て実勢価値にまで落とされるし
スピードが速ければ行き過ぎるが
そこで新たな投資価値が生まれ再び拡大が始まる
928名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:54:45.24 ID:G1nqUxyM0
>>913
(誤)10兆円

(正)10兆ドル(776兆円)
929名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 02:57:24.04 ID:mlIVz+iL0
こんだけ溶かすんなら、1億ぐらい俺にくれたっていいじゃないかと思う。
930名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 03:05:36.20 ID:ijk2To5JO
こんだけ溶かすんなら、1兆ぐらい俺にくれたっていいじゃないかと思う。
931名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 03:05:51.15 ID:qDlK893H0
ありがとう民主党
932名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 03:20:43.41 ID:Y5aXKPbX0
そのうち数千万はおれの金な。
933名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 03:33:34.24 ID:CS42pnctO
十兆ドルっていうけど、投機資金が逃げただけじゃ無いんですか?基本的に株やFXなんてシーソーゲームでしょ?、富の所在が代わるだけで資金の総量は変わらないんですよね?頭の悪い私に教えて下さい。
934名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:26:01.07 ID:hnuYP68T0
このスレ見ててもわかるけど、
「株価としての価値」と「現金としての価値」を混同してる人がたくさんいるよな。

混同してるというより、そもそもどう違うのか、
そもそも違うんだってことさえわからない人たち。

俺も最近だよ、そういうことがわかったのw

日本はそういう経済音痴というか無知な人たちがたくさんいて、
だけどそういう人たちが経済活動を下支えしてるんだよね。
935名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:28:09.20 ID:3ZGThFGm0
これだけあれば世界中の飢えが解決できたのに
936名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:28:48.20 ID:W7G1DEPV0
>>934
このスレでは、お前だけじゃないのかw
937名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:30:38.67 ID:U0yWrca9O
ゼロサムだから損した奴がいれば得した奴もいるんだろ?
938名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:35:11.00 ID:HHUBTKoz0
株価をリアルマネーのように扱うのが気持ち悪い
間違いを起こすもとだろ
また減少したといっているがどうみても実像に近づいているだけだろ
939名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:45:20.45 ID:hnuYP68T0
>>138>>143
株そのものがそもそもバブル構造なんだよな。

>>936
まだ最初の方しか読んでないけど、何人もそれらしいレスがあるw



940名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 04:54:59.10 ID:FCjs2FR80
でレバレッジって奴でしょ?債務債権が解消されてレバレッジ掛かる前の金額まで縮んでいく。
941かわぶた大王ninja:2011/10/02(日) 05:56:03.44 ID:YNXqgZmd0
>>933

変わりまくるよ。

銀行から1億かりるだろ。家を建てるために。
¥それを30年で返済する、『予定』だったとする。

この時、
銀行は1億(+利息)持ってる。
借りた奴は家を持ってる。

失業したとする。破産したとする。


銀行は、資金を回収できないので家を差し押さえる。
でも、不景気なのでこの家は2500万でしか売れない。

ほら。
7500万がこの世から消えた。

バブルの時は逆のことが起こる。
(新築時1億の家が中古でも2億で売れたりする)

株も同じ。最初は額面500円とかが、
どんどん値上がりするか値下がりするかで、取引価格が変わるだけ。
企業が倒産したとき、『株は紙切れ』になるだろ。

時価総額1兆円とかだったりしても、会社が倒産すると紙切れだろ。
942名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:02:30.19 ID:Sn+uH3F60
>7500万がこの世から消えた。

いや、この世からは消えてない。
銀行が損をしただけ。
943名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:03:14.07 ID:OU+8SuDG0
信用取引は禁止にしてカラ売りした奴等は逮捕でいいぜwww
944名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:05:40.57 ID:3/E/jXWc0
株価を資産に計上してるヤツって只の皮算用だよね。
あんな暴落する可能性の高いヤツをよく持とうなんて思えるな。
945名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:05:56.63 ID:YdK8FsKCO
>>933
その理屈だと、原始時代も世界には今と同じだけの金や資産があったことになるよ
減る構造より増える構造を考えると分かりやすいよ
946名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:08:10.24 ID:3/reGWNAO
株なんかどうでも良いけど、商品市場は先物禁止の現物支給にしろ

バカみたいに値上がり続いてセブンの焼きそばパンが135円に戻ってるじゃねえか
947名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:39:18.18 ID:0O+50tN+0
マネーゲーム 虚構すぎ
948名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 06:53:34.38 ID:Uf/lN2it0
>>933
めちゃくちゃ簡単に言うと、
貴方の持ってる絵画を1億円で買うという人がいれば、貴女は1億円の資産を持っていることになる。
ところが、その人が死んで、次に買いたい人が5000万円と言えば、貴方の資産は半分に減ったことになる。
しかし、実際にお金が移動したわけじゃなく、あくまで帳簿上の話。
949名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:01:45.07 ID:CS42pnctO
>>933です。皆さん有難うございます。読み返して質問がめちゃくちゃな事に気づきました。訂正してお詫び致します。

富の所在、資金の総量。
めちゃくちゃです。馬鹿です。フルボッコして下さい。
お聞きしたかったのは、
資金の所在(小口の投資家から大口の投資家)に変わるだけで
富の総量(実体経済による企業同士の資源や契約などの取り引き)は変わらない。
結局、資金力のある大きな投資家が資金の少ない個人の投資家からお金を奪う為のマネーゲームじゃないのかなと思い質問しました。
950名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:10:28.30 ID:9AvhQDxW0
消失ってなんだよ
株式市場からの消失って意味だろうけど
見出しだと消えてなくなったみたいだ
951名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:25:05.04 ID:Drxi8G4R0
株なんて絵画の取引と似たようなもんで、実際の価値より誰かが価値があると
わめいた声のでかさで金額が決定するようないい加減な価値だからな。
株のカネがいくら消えました、なんてのは、すぐにいくら増えましたに
転換する程度の話。そこで儲けるのが闇紳士。
952名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:29:53.52 ID:vbLQzcuki
>>937
損したやつのほうが圧倒的に多い

年金だって株で運用されてる

空売りで儲かってるの極々わずか
953名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:33:34.22 ID:vbLQzcuki
正確に言えば今まで投機で膨れ上がった金が無くなったってこと

もともろ無かったんだよ
954名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:35:00.44 ID:qD5CvQKj0
資産は基本的に簿価で評価するわけだが
必ずしもその価格で換金できるわけではない

みんなが売り惜しみすれば株は高騰するが
いざ換金しようとすれば暴落してしまうのであり
時価評価とはとても曖昧なものなのだが
それを基準に与信評価をするから
価格暴落による資金ショートが起こりえる

もちろん価格変動リスクは織り込んだ上で計算するのだが
景気のいい時は甘く見積もってしまうのが人間の性と言うもので
楽観が積もり積もって逆行した場合の予想外の損失となってパニックが起きてしまう
955名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:39:40.06 ID:qD5CvQKj0
間違えた簿価評価ではなく時価評価だ

最近は資産を正しく見積もるべきだとして時価評価が主流になっているが
そうなるとますます市場の一時的な動きに翻弄されるようになる
近年に歴史的暴落が何度も起きるのは
そういう要因もあると言われている
956名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:41:07.62 ID:Oj698gPs0
もともと単なる紙切れ(いまは単なるデジタルのデータ)を
有難がって値段をつけて売買ごっこして遊んでいたのが
誰も買えない値段になって白けムードになってきたから値段を安く書き直しているだけ。
957名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 08:46:21.46 ID:sNMTgLzV0
ネガティブな記事ばかり嬉々として書くけど
総額が増えた時は何も言わないんだよな。
目的があからさますぎ。
958名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:29:06.90 ID:kR9kHg/G0
それでも国の借金にも及ばない件
959名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:33:51.24 ID:Uf/lN2it0
>>949
現物株の売買に関して言えば、全株式の1%程度の取引で全体の価格が決まっているわけで、
10兆ドル消失したといっても、10兆ドルの資金が株式市場から他に移動したわけではない。

例えば東証1部だが、2011年9月30日の時価総額が約262兆円、
一年前の2010年9月30日の時価総額が約282兆円なので、一年間で約20兆円消失したが、
1日の実際の売買代金は1兆数千億円。
1年前は20兆円の売買があったわけではない。
あくまで、1兆数千億円の取引で282兆円から262兆円になった。
つまり、発行総額の0.5%程度の取引で全体の価格が決まってしまう。
では、その20兆円はどこに行ったのか?
どこにも行ってない。
ただ、帳簿の上から消えただけ。
960名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:37:22.24 ID:Uf/lN2it0
>>959 補足
取引データは以下のサイトを参照しました
http://www.tse.or.jp/market/STATISTICS/01.html
961名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:44:09.81 ID:Uf/lN2it0
おっと、さらに補足ですが、
現物の他、先物やオプション取引もあるので、実際にはさらに複雑ですが、
いずれにせよ、世界全体で10兆ドルが帳簿上消失したということ。

>>957
日経平均が1万円を回復したときは大きく報じられていたよ。
962名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:55:19.99 ID:Uf/lN2it0
>>949
>結局、資金力のある大きな投資家が資金の少ない個人の投資家からお金を奪う為のマネーゲームじゃないのかなと思い質問しました。

そういう側面があることも否定出来ない。
ただ、資金力だけではなく、情報収集力や分析力、そして直感。これらも重要なんじゃないかな。
かく言う自分は株で大損して、今は手を出してないけどw
963名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:35:27.16 ID:CS42pnctO
>>959 詳しい説明有難うございます。色々と複雑なものですね。
現物株の売買に関して言えば、全株式の1%程度の取引で全体の価格が決まっているわけで、
10兆ドル消失したといっても、10兆ドルの資金が株式市場から他に移動したわけではない。

つまり、実際の取り引きと時価評価額とは必ずしも連動している訳ではないという事でしょうか?

せっかく貼って貰ったのに携帯からでは見れない様です。申し訳ないです。

勝負の世界は厳しいですね。ですが何事も経験として自身の糧として力になってくれますから、余り気を落とさないで下さい。
964名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:53:38.97 ID:kvK+rJl00
諸悪の根源はFRBの量的緩和政策だな
965名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:20:36.26 ID:rdL0qDx30
http://www.youtube.com/watch?v=XjSe-i_8F8g

資金はどこへ消えた?
それはゴールドマンサックスの社員に「ボーナス」として支払われる事によって消えたのです。
凄く簡単なロジックです。
966名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:22:24.46 ID:/LJlo+UB0
ここを見てると、経済における「信用」というものを理解してない人が多いことが分るな。
よく居る「一部の大金持ちや企業がお金を隠しているだけだ!」という陰謀論者も、その辺の
無理解が生んでいるのかも。
967名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:24:17.18 ID:zo1S9gUY0
 ,': : |: : : : | : :/ェ≦_、 ヽ |: : : : /|゛\/: : : |: : |: : |: : : : : : :|: : : :|
!: : ',: : : /| :/   7ハ ゙  |:: : :/ |: : /\: : |: : |: ::|.: : : : : : :|: : : : |
,゙: : : ‘.: : i |/   /し/   |: : / |:/≦≡ミx、|: |: : : : : : : !.: : : :|
, λ: : : y.{     ゝノ    |: /   !/   ,r-、ヾ、 |: :|: : : : : : :|: : : |
./|: : : : / ` , ゚´         |/   j  ,vハ ‖ |: |: : : : : : : |≧≧|
 |: : : /  ;.     ′         /しヘ/   |/: : : : : : : :!≦≦|
 |: : : :、 /               ゝ、ノ    /: : : , : : : : /≧≧i
 |: : : : . |!                      ゙。  /: : : ,': : : : /ー、: ,'
 i: : : : :. ゚     `  _              .   /: : : /: : : : /  ,'/:,'
 i: : : : : |  \        ̄           ;  /: : : /: : : : / //:,'
 :: : : : : ハ   \               ,  /: : : /: : : : /___ノ /
 .: : : : : | ヽ   >   _      - 。イ: : : /: : : : :/ : : : :/
誰かの資産を増やした分、他の誰かの資産が減らざるを得ない・・・。
あたしたち金融屋って・・・ そういう仕組みだったんだね・・・

あたしって、ほんとバカ。
968名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:39:45.05 ID:gzJTu5Z80
>>965
結論キタコレ
969名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 14:48:10.84 ID:kcxjQSj00
「株安でゴールドマンが儲けてる」と言うのなら
なんでゴールドマンの株価は暴落してるの?
970名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:22:11.25 ID:/1x46pF30
価値が崩壊って資本主義の根底が崩れたってことでしょ
971名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:24:21.34 ID:1T6M8Zvk0
買い豚は恐怖に震えながら月曜を迎えるのだ
972名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:28:07.22 ID:FJCFCoyE0
そもそもコレ虚構の数字でしょ。
高い時に一斉に売ったとしても暴落する、そんだけの金は現金化する訳無いって事を考えれば。
マジでアフォなんじゃね?w
973名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:08:56.97 ID:/LJlo+UB0
>>972
虚構じゃなくて、信用っていうんだよ。
皆が一斉に預金を引き出せば、どんな銀行だって一発で潰れる。
それどころか国の発行する貨幣だって、ある日皆が売りに出せばその価値は消滅する。

じゃあその銀行の持ってる金や、国家の発行する貨幣が幻で何の力もないかといえば、
実際はそんなことはないだろ?それらの持つマネーパワーは、やはり現実のものなわけで。
974名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:36:31.72 ID:WI7rKFgH0
974
975名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:40:56.84 ID:HzfCuF6V0
さようなら。
976名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 03:45:12.15 ID:WFC5r9/k0
借金チャラになっただけじゃん
来年利息も付けて返すから100万円分の米をもらって
次の年も前年の分も利息つけて来年返すから100万円分の米をもらう
そんなこんなで1億近い金額の借金、もしくは貸し付け金という資産が
増えたが、米をもらってた奴がもう払えないと破産して
結局1億近い貸し付け金という資産が消滅してしまいました
米は戻ってきません、土地とかならいいんだけどね
977名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:05:04.96 ID:Kntrw9bD0
>>971
こういうネタは続伸び系。(0.05%+)
どうせボックス相場で上げネタ無いけど穴だらけのチャート個別で埋めてるのは確か。
978名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:29:30.84 ID:CplOhKHc0
株式ってそもそも企業が勝手に刷った藩札みたいなものだからなあ
それが現実通貨と同じ扱いになるのがそもそもおかしい
979名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 04:52:30.07 ID:s7RN/qqE0
>>963
横レスだが簡単な話だ。

>>959の説明よりもさらに端的に単純化して言えば、
たとえば今ここに、Aという会社の株が全部で10000株発行されてたとして、
ある時点でその株価が10000円だったとして、その次の時点で、誰かが9000円で1株を売りに出しその売買が成立すれば、
それだけで、その株の時価総額は、最初の1億円から9000万円に目減りしてしまうわけだ。
この場合、株式市場で動いた金は9000円だけだが、それによって評価額は1000万円も減ってしまうわけだ。
だが、それは別に1000万円が株式市場から流出したわけではない。
というよりも、そもそも時価総額などというものは、その時点の株価と株式数を掛け合わせたものに過ぎないわけで、
1億円の時価総額だろうが9000万の時価総額だろうが、その時点で株式市場にその時価総額に対応した金が存在してるわけじゃない。
980名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:30:27.29 ID:bUqmbgmEO
約776兆9392億円はどこに消えたの?
元々無いお金か虚構の数字が消えただけなの?
なら損した人居ないよねよかった
981名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 11:29:56.00 ID:ldkM+EOZO
>>973
どの面を見るかだろな。
アラブ原理や社会主義から見たら資本主義は虚構と言う
982名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 12:31:55.28 ID:UyF1GKkui
いまに空前のチューリップブームがくるから球根を植える作業に戻るんだ!
983名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 12:33:05.32 ID:SdiH241c0
数日の間隔でアホのように株がアゲサゲしてるけど、いい加減に倒れろよ

もう金融マフィアの支配する世界はお腹一杯
984名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:29:40.49 ID:ciiZd4W7O
>>963です
>>979有難うございます。とてもわかりやすいです。
質問ばかりで申し訳ありませんが、時価評価額が減少したと言うことは、取り引きされた株の株価が低く売り買いされたと言うことでしょうか。
それによって全体の価値が押し下げられたと言う認識で宜しいでしょうか。
985名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:09:11.82 ID:o5SoQWAs0
これ要するに消えたお金の大部分は不良債権になって回収不能になってるってこと?
存在しないお金を借りて返せない借金が積み重なってるのかな
986名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:34.08 ID:ldkM+EOZO
>>985
借金して株やってる奴がいればな。
直接は関係ない。

987名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:28:07.02 ID:7uiniATT0
もとからあったかのように言うなw
988名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:03:39.95 ID:oJetNHhn0
>>980
個別に見れば、高値で売り抜けた人もいるだろうし、
高値で買って損切りした人もいるだろうけど、
売らずに持ち続けて株価が回復してから売れば損はしないわけで、
個々人の事情は様々あるだろうけど、全体としてみれば、
今現在、一時的に約777兆円分価値が下がったということで、
それが誰かの懐に入ったということではない。

ただし、利益を得た人もいるだろうし、空売りや先物などで利益を出した会社もあるだろう。
しかし、約777兆円を一部の人が手にしたわけではない。
株価が回復すれば、今損をしたと感じている人も得をする。
株とはそういうものだから。
パチンコや競馬などの賭博とは違うのだよ。
ただし、全財産を株に投じるとか、借金をして株の売買をしている人にとっては痛手だろうね。
そうなるとギャンブルになっちゃうよね。
989名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:08:03.14 ID:8Uac/FRT0
世界同時株安で、日本最大の機関投資家、農林中央金庫は大丈夫か?
990名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:17:58.69 ID:Pb052cyY0
欧州は空売り規制かけたから
儲けた人は多くはないのかもね
各国さらに延長してるからまだこんなもんで済んでんのかな
991名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:56:38.54 ID:JKDqsdyz0
世界大恐慌クルー
992名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 22:56:12.73 ID:Mftgi7wlO
月も変わったことだし早く10000辺りまで押しなはれダウさんや
993名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:38:40.70 ID:y7ks0FMv0
ぶっちゃけお金ってもうフローでしかない。

日本は財政赤字すごくて未来は暗いなんていうけど、本当に暗いか?
それは結局ファイナンス問題でしかない。
994名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:45:52.65 ID:y7ks0FMv0
アメリカ下落中。
995名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 02:54:26.52 ID:823XLc2b0
日本に比べたら全然下落してないよ。
日 18000→8500
米 14000→10700

アメリカがサブプラの本拠地なのに。
日本の下落はすべて日銀が金融緩和しないことによるもの。
996名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:14:38.39 ID:13DkoGhA0
>>1
ということで、フランスのフェッジファンドが東日本大震災に駆けつけて
自作自演のマッチポンプで株価を急落させ、日本人投資家を食い物にしたわけですね
997名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:16:54.95 ID:13DkoGhA0
フランス金融資本が世界に災いをもたらす
いつものことです
998名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 03:27:23.13 ID:QxdDHQ0L0
>>107
ベーシックインカムは日本を救う
999名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:34:57.91 ID:i0AFXxUr0
日経株価がバブルの時36,000ぐらいとか
マジキチ
1000名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 05:51:44.73 ID:yQtE0ASn0
それでも世界は続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。