【社会】東北電女川、北電泊でも「やらせ」 最終報告で5電力へのやらせ認定…経産省第三者委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★
国主催の原発関連シンポジウムなどで、経済産業省原子力安全・保安院が「やらせ」質問を
依頼していた問題で、同省の第三者調査委員会(委員長・大泉隆史弁護士)は三十日、
これまでに判明していた中部、四国、九州の三電力三件に加え、北海道電力泊原発と
東北電力女川原発でも計四回のやらせがあったとする最終報告を枝野幸男経産相に提出した。
やらせ認定は、これで五電力七件となった。

記者会見した大泉委員長は「シンポの公平性・透明性に関する規範が不明確で、電力会社と
経産省との相互依存関係もあり、ずるずると不適切な行為が繰り返された」と指摘した。
経産省幹部の組織的な指示は「確認できなかった」という。

第三者委は国が過去五年に開いたシンポや住民説明会四十一件を調査。八月末の中間報告で、
二〇〇五年十月の九電玄海原発、〇六年六月の四電伊方原発、〇七年八月の中電浜岡原発の
プルサーマル発電に関するシンポで、保安院による「やらせ」があったと認定。最終報告では〇六年十月の
東北電女川原発の三回の住民説明会と、〇八年八月の北電泊原発のシンポでも「やらせ」があったと認定した。

ソース: http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011100102000032.html
2名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:26:03.96 ID:BHScpKVN0

              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
3名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:27:01.49 ID://WPIa4l0

逮捕者ゼロ

4名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:28:02.43 ID:SExe9Fsz0
別も犯罪ではないよね?
5名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:28:29.62 ID:TtATyRKc0
実際問題女川原発は未曾有の災害にも耐えきって一切問題を起こさなかったんだし、
愚民の不安厨を納得させるための方便くらい駆使しても問題あるとは思えない。
バカの説得コストが過剰にかかることってのはこの国の経済問題のうちでかなり大きいものだ。
いわゆるクレーマーとかにしてもそうだろ。
6名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:31:19.97 ID:bbkbzdP40
罪に問われないのがすごいな
7名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:34:11.12 ID:h930+/dh0
だいたい政治家の集会でもやってることじゃん
世の中の常套手段
ばかばかしい
8名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:35:58.59 ID:wtsrcpwB0
嘘が国技の国の海を隔てて隣にヤラセが国技の国がありました。
9名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:37:43.25 ID:S0CTWCMI0
ツベに流れてる講演会とか見てりゃわかるわ。
長崎大の山下が話しして、拍手とかありえない。
福島の人が泣きそうな時に、
「国が言ったことは従わなければならない」
「どこへ行くんですか?なら、安心して暮らしたほうがいい」
「安全ではないけど、安心です」
こんなことぬかしてるんだぞ。
脇でやらせ工作員が、県民が山下に反論すrと、野次とばして、
一方では山下に拍手。
本当に腐ってる。
10名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:40:32.63 ID:DYMxbqd80
ただでさえ世界一高い電気代しはらって、払わなきゃとめますサヨウナラで切られ、
言いたいことも反映されないこんな世の中じゃ
11名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:45:49.08 ID:8n89SLgA0
幹部が指示しなきゃ全国規模でやらせできる訳無いだろ。
万が一幹部職員が関係なしだとしたら、そんな腐った組織は明日にでも解散しろ。
12名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:46:06.34 ID:5iEeaxvO0
>>6
これを罪に問えるようにしちゃうと、反対運動なんて出来ねーもん。

こないだ推進派が勝った、山口の上関なんてスゲーぜ。
現地の反対派は高齢化が進んで動けるような状態じゃなくなってきてるから、広島の
反核団体やらをメインに、外からガンガン活動家を呼び込んだ。

日帰り上関原発反対運動ツアーってわけだが、管理がゆるゆる過ぎて、現地で勝手に
テント張って泊まっちゃったり(ゴミ散らかしまくり)、勝手に焚き火して反戦フォークを
夜通し歌いまくったりして、現地民に嫌われまくった結果が、あのダブルスコア。

こんな連中でも、社民党系団体から日当が出てるw
13名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:52:07.04 ID:JLHHA3xf0

0.1%以下の株主が電力会社の株主総会で組織的妨害をしている。
シンポジウム会場も左翼・反原発活動家で溢れ返っている。
一般市民は少なく、日教組などの組織的な動員で会場は大荒れ。
何か対応をしなければ、シンポジウム会場は共産党大会になる。

泊原発建設工事では厳重な監視下でも不審火が7回発生した。
日本はスパイ天国と言われているが、左翼過激活動家が多い。
「韓国の原発は安全、日本の原発は危険」「日本は犯罪者国家」という
孫のような日本が嫌いな日本人モドキもいる。
朝日新聞など左翼系マスコミは反原発に偏った報道をする。
国、電力会社はシンポジウム会場を左翼活動家から守る義務がある。
最近はNHKまで犯原発煽り報道に参加した。
非常に残念である。
14名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:53:23.15 ID:RBzhKadf0
>>5
嘘で扇動スンナよ。
女川も危なかっただろ。

潮位計で観測した津波の高さは約13mと、建設時に想定した9.1mを大幅に上回った。敷地の高さは約13.8mなので、あと1mほど津波が高いか敷地が低ければ、敷地内に浸入した恐れがある。

東北電力の女川原発(宮城県)では、使用中の外部電源4系統のうち3系統が停止した。8日朝は残る1系統で原子炉と使用済み核燃料の冷却を続けている。

宮城・女川原発で放射性物質含む水漏れ 8カ所で最大3・8リットル

15名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:02:19.30 ID:u94WRGcuP
>二〇〇五年十月の九電玄海原発、〇六年六月の四電伊方原発、〇七年八月の中電浜岡原発の
>プルサーマル発電に関するシンポで、保安院による「やらせ」があったと認定。

2001年に保安院が経産省にできて、元東電副社長の自民党議員が経産省の
政務官になったんだよね。この小泉時代に原発は無法状態になったのが
はっきりわかる。
16名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:02:26.80 ID:F6w5R56L0
電力自由化でOK
17名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:13:04.81 ID:+4AJd4RY0
【社会】セシウムの飛散、250キロ以遠にも及ぶ 群馬県の汚染マップ公表 文部科学省★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317219341/

【原発問題】千葉・埼玉の汚染地図公表 セシウム汚染の帯、首都圏に(画像あり)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317389824/

舞い上がりは内部被ばく10倍=放射性セシウム、直接吸入と比較―原子力機構解析 
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201109200045.html

世界の地震の約20%が日本に集中する理由 (浜岡は即廃炉にすべし)
http://allabout.co.jp/contents/sp_disaster_c/1062/25602/index/

【科学】1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316265863/

【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/

【原発問題】浜岡原発「津波集中」の立地 東大地震研、海底地形分析
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317002794/

【中部電力】 「浜岡原発の永久停止」決議、静岡県・牧之原市議会で可決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317009847/

【国民の声】 「原発廃止」が98% 内閣府の原子力委への国民意見★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317204561/

【原発問題】 「チェルノブイリに匹敵。極めて高い疾病率が住民と子供襲う懸念」…福島市・郡山市の汚染
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317291282/
18名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:18:50.60 ID:k65QOEws0
関電もなんかやれよ
19名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:21:51.57 ID:6mCQNyi70
やらせ?動員? 今更こんなことでけしからんなどと言っているお子ちゃまは、
現実社会を分かっちゃいない。昔も今もこれからも形をかえて続くしかない。
20名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:29:39.79 ID:bG2Vz13P0
実は女川原発がとっくに爆発してても驚かない自信がある
21名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:30:35.60 ID:1q5vK1dQ0
都内のパチンコを全部止めれば福島原発4基分の節電になると云われている
ギャンブル機の6割が日本にあるとも言わている(パチンコ)
パチンコのために原発54基もつくった 地震大国だから54基も造れば大事故が起きる
さらに世界に先駆けて日本に高速増殖炉の実験をやらせようとしていた
パチンコ漬けにされ、さらに実験場にされ、そして54基のうちの一つが案の定爆発し放射能漬けにされた
チョンが国旗を燃やし、反原発はチョンだと2chに画像がUPされ、TVには脱原発論者ににチョンが呼ばれるマッチポンプ
これが戦後65年続いた支配の仕組み
22名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:33:11.36 ID:9gkUpNUM0
もう嘘だらけだな・・・・・・・・・
23名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:36:52.56 ID:g0LhYs9Z0
>>18
関西のおばちゃんは、物見高いから、賛成反対を問わなければ、人数だけは集まるのかな?
それに下手なやらせやったら、強烈なつっこみは入りそうだし
つ〜か、クリントンだったか、ヒラリーだったかに、ルウィンスキーとのこと聞いた土地柄だぞ
24名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:39:25.79 ID:GmlOzFbE0
そういや女川原発は震災後に被災者の避難所に使ってると報道で見たけど

今も避難所になってんのかな
25名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:46:34.26 ID:6FW8F0Ah0
     山形大学が国民の皆様へお届けする 震災復興プラン「Yのお約束」

                                 国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、今回の東日本大震災によって大量に発生したがれき、汚泥などの
 各種産業廃棄物を、喜んで積極的にお受け入れいたします。
 費用は一切いただきません。すべて無料にてお受け入れいたします。
 放射性物質の有無も、当然問いません。どうぞ遠慮なくお申し付けください。
 山形大学は、被災された方々と労苦を分かち合うべく、今後もさまざまな支援事業を
 微力ながらも関係者一同、全力で実施し、そして継続してまいります。

2.山形大学は「地産地消」の名の下に、現在風評被害にあっている福島県産の農作物を
 見てみぬ振り、または敬遠するようなことは、同じ東北の大学として、決して出来ません。
 山形大学は、福島県産の農作物を、どこの法人、団体よりも購入し、消費いたします。
 福島の農家の方々が丹精こめて作った農作物は、たとえどのような風評被害が出ようとも
 その風評被害がおさまるまで、山形大学が責任を持って消費いたします。

3.山形大学は、今回の震災によって学ぶ機会を失われた、義務教育の児童、生徒達を
 このまま野放しにすることは、絶対にできません。
 山形大学は、地元の市町村と連携して、震災にによって失われた学力を取り戻すべく
 避難所で生活する児童生徒への学習サポートを、一人のもれもなく実施してまいります。
 また、不幸にも親を失うなどし、学習の機会を大幅に失った児童生徒に対しては
 山形大学が責任を持って、本校附属の小中学校へ受け入れ、全力でサポートいたします。
 同時に山形大学は、附属の高等学校を新設するなどし、一人でも多くの被災した
 児童、生徒達が、充実した学習環境で学べるよう、支援してまいります。
 
4.山形大学は、今後少なくとも20年間は、文部科学省から本校への交付金を
 少なくとも10%以上減額するよう、文部科学省へ求めてまいります。
 また本校が所有する、国債などの債権も、必要に応じて債権放棄いたします。
 それによって捻出された資金は全額、東日本大震災の被災者へ遅滞なく届けるよう
 各政府機関に求めてまいります。
26名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:50:43.75 ID:mkj3K4WX0
嘘は、言い訳よりも見苦しい
神話は、時の権力者により作られたもの
嘘と神話で固めたものは、実態と正反対の代物である
27名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:51:38.50 ID:LAO0B67h0
原発ってこうやって作ってたのか
28名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:53:31.48 ID:lMK8lt4G0
スレあまり伸びないね

でも国会でもやらせ質問くらいするだろ?
想定問答つくる手間を省けるしさ

何で電力会社だけが悪いのか分からん。
29名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:54:24.11 ID:mkj3K4WX0
.                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゚ω゚ ) )
          チリーン  `ー-|-一´
.                   |           日本の夏
                   ノ             原発お断りの夏
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
.               /_/
30名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:54:38.53 ID:LAO0B67h0
政権交代しなければ、絶対にこういう問題が出なかった。
31名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:56:15.97 ID:p35V4m8T0
賛成運動も反対運動もやらせでお送りしていますって程度だな
32名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:57:44.36 ID:bG2Vz13P0
>>31
反対運動を行政・事業者のやらせでやっているというのは聞いた事がないが。
33名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:57:54.50 ID:LxkjwTBy0
電力会社は全てヤラセをしているって事でいいんじゃね
34名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:58:03.48 ID:U5uTa4uf0
>>28
それやらせじゃなくて回答作るために事前に質問事項通達しあってるだけだから
やらせってのは例えば与党が野党に「こういう質問してよって」言って野党が台本通り質問するとかそういうこと
なんで無理矢理関係ないもの引っ張り出して擁護するかね

35名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:01:05.34 ID:V3T97t+20
これをやらせとか言ったら、マスコミがやってるのは何なんだろうな。
鬼のクビ取ったように報道してるけど、どの口が言う、ヘドがでるわ
36名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:06:08.84 ID:/DOv1Ss10
>>35
電力会社もマスコミも一緒ってか
んじゃマスコミと変わんない程度の連中に原発扱わせる訳にはいかないな
37名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:06:35.16 ID:Yi97i5Ds0
昔からやってたじゃん。原発だけでなくダムだってそう
みんな知ってたくせに今更批判かよ。遅いわ
38名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:09:40.39 ID:IlbAdo6v0
>>1
やらせというより動員とか自作自演とか言う方がニュアンス的に正しくね?

反核団体の組織票を絡めて正当化してる奴は
組織票と動員とか自作自演の違いをわかっててわざとやってるんだろ?
39名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:14:03.78 ID:VQ27s2Up0
今まではしょうがなかったかもしれないけど、こういうのを恥ずかしいと思わないで
開き直るのは民度低いと思うぞ。
こういうのを反省してやめなけりゃ、中国や韓国と同じだから。
40名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:19:24.24 ID:BXbEV1P20
「やらせ」をやった女川は実際に安全だったけどなw
41名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:21:29.23 ID:lMK8lt4G0
スレタイに「東京電力」が入っていれば数倍のスピードで
批判やら罵倒のレスで埋め尽くされるのにw

ホントお前ら分かり易いダブルスタンダードだよな
42名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:23:30.96 ID:jvE0LNvl0
経済産業省が主導w
電力会社共々経済産業省も解体、再編成必要だなw
43名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:24:28.79 ID:Zc5kflKB0
関電の名前が上がらないのが怪しい
44名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:25:36.74 ID:ajEsKe2Z0
やらせ擁護がいて受けるw
これが社民党系とかだと批判に回りそうな屑なんだろう。
45名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:25:55.59 ID:5iEeaxvO0
>>32
無辜の市民が自発的に参加して盛り上がったものなら、その反対運動は「やらせ」
じゃないが、上関みたいに外から活動家を日当払って連れてくるってのは「やらせ」
だと思うぞw
46名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:27:31.70 ID:ndyyhcjf0
九電 「お前らもばれちゃったな。お仲間だぜ。こっちゃ来う」
47名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:28:56.84 ID:Wqg3sJMF0
つ〜か全ての電力会社が地方自治体、政治家と癒着しているわなw

金がかかる箱物は見返りがデカイから釣られてしまい、釣られた結果この事故という罠
48名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:33:41.61 ID:rbQPMQmX0
>>44
どんな理由や事情があるにせよ、やらせ行為を擁護とか考えられないよな

九州電力のシポは約700人の半数が九電関係者だったこともあるそうだしなあ
そこまで徹底的な工作をする連中が2chにはいないとか絶対にないだろ
擁護レスにはリアル工作員が含まれてるだろうなw
49名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:38:19.69 ID:iFGaNPEe0
経産省の指示が無かったっていうなら、電力会社自体が腐ってるってことだよね
50名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:39:37.66 ID:jt7CvDGsO
これで値上げは納得がいかないな
むしろ値下げで詫びるべきだ
51名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:00:54.62 ID:wnrdd1Rd0
保安院は規制機関でブレーキ役なのにアクセル踏んでどうするんだ。
ブレーキが効かなくなった車は暴走するのみ。
原発が爆発したのもある意味必然だったと言える。
52名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:10:27.44 ID:CRuRF2Bw0
>>1
但し、原発反対派の仕込みはやらせとは言いません(キリッ
53名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:28.44 ID:CRuRF2Bw0
>>51
原子力案線保安員は、エネルギーの安定供給を管理するところ、
安定供給のためおなくせる踏むのは当たり前。
54名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:11:37.20 ID:DO3bGmvJO
もう本当に電力会社は腐りきってる。
解体しかない。

震災後の清水の雲隠れもだけど、
「一号機から社員全員撤退させて頂きたい」発言 は驚きだったなぁ。
55名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:19:50.10 ID:MrD5dKEN0
そしてこの間の山口の選挙までとかありそうだなw
56名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:27:09.31 ID:uFKVa7YA0
サヨクプロ市民がデモで「住人の声」とか言ってるのと同じでしょ
57名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:30:37.80 ID:vTyD/7ZR0
JR北海道の社長が自殺したが、
本当に死ぬべきなのは、、、 (ry
58名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:31:48.17 ID:/52nl4HoO
マスコミがやらせとか利権を叩いてるのは腹抱えて笑う
59名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:35:39.49 ID:lY1vcri9O
原発反対側が市民団体を動員していると同じ、としたいのなら
推進派が原発推進の市民団体を動員しているならまだ分かるがね。

ちゃんとした会社なら、自分の会社に関するアンケートや調査では
「自社関係者は参加しないで下さい」とわざわざ書いているからね。
60名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:37:52.12 ID:hViLhfHT0
>>59
主催は国だぞ。

国主催の農業に関する説明会とか、干拓に関する説明会で、
農家や漁師が参加してはいけないと?
61名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:39:39.53 ID:MjO0e/ms0
あれ、市民団体や共産や在日や同和の動員ややらせは問題外?
そっちもちょっと突っ込んで調査して欲しいな
62名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:45:46.17 ID:lY1vcri9O
>>60
じゃなぜ九電ヤラセメールや質問でなぜ電力会社社員は
一般市民からのメールや農民のふりをするような嘘をつくのかい?
やましい所があるからだろ。
本当は一般市民に賛同してほしいが、市民の賛同が得られないから嘘をつくんだろ。
63名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:54:20.63 ID:IlbAdo6v0
>>60
農夫や漁師が「利害関係者な農夫漁師です」とそれ用の枠で参加すりゃ誰も文句言わんでない?
64名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:56:58.72 ID:R0ei7++P0
どこも腐ってるのが現状かどうしようもねえなあこの国
トップも都落ちした連中も腐ってるからしょうがねえけど
65名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:08:42.09 ID:xXhIrj7Ii
>>14
たられば言ったらキリないんだよ。
結果が全てだ。
66名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:28:29.92 ID:braB0K9B0
極左やプロ市民が多数押しかけるのが問題で、その為のやらせだったのなら、
そもそもシンポジウムなんて止めたらよかったのに。
一人一票の住民投票にするとかその他幾らでも改善策はあったはずだろ。
67名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 12:47:15.57 ID:5iEeaxvO0
シンポジウムしないと、アピールする場を失うプロ市民が怒り狂うぞw
68名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:10:34.92 ID:65QLAzuc0
>>59
ここで左翼を引き合いにしてる奴はどうもね。

ショッカーが幼稚園バスを人質にしたら、仮面ライダーが対抗して共働きショッカー戦闘員の
保育園を人質にする、みたいな感性だよな。
69名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:11:30.97 ID:dZmOX3bWO
森・小渕・小泉・安倍・麻生政権下でも
やらせタウンミーティングがありました
70名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:13:04.12 ID:v8Bjl2Ac0
やらせはクビだろ
部署も潰すくらいじゃないと
71名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:15:37.46 ID:S0CTWCMI0
>>27
みんなの大好きな韓国では
異を唱えた学者を全員、いい就職先に斡旋して、
反対派をなくした。
原発なんて世界規模のやらせ。
72名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:18:26.72 ID:AwuXDuXT0
73名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:22:56.19 ID:0P82PPs00
売国、無責任・妨害のなか、

使命を果たしただけのこと、

むしろ、立派リッパ
74名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:23:49.11 ID:DbtSGHAp0
参入自由化して競争させるしかないな
75名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:26:02.62 ID:8WYutW1VO
そうか、あなたの清き一票を、か。
76名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:36:40.53 ID:W6Bd0Sy30
うそでかためた原発村、プルト吸わせて皆殺し
戻れば地獄、もどらにゃ保証なし
へいせいかれすすき
3だいさきまで奇形児としょうに心臓病
じごくのはてまでついてゆく
77名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:32:22.87 ID:pCAFGdCF0
まともなのは沖電気だけか
78名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:49:12.30 ID:PSv7vhrh0
いつの間にか女川が大丈夫な扱いとなってるが・・・
余震でこのザマだったんだよ




【青森】余震で非常用発電機が全て使えない状態になっていたと明らかに-東北電力東通原発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302282735/


8 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/09(土) 02:15:36.23 ID:Eydz6Mxd0
85 :M7.74(宮城県) :2011/04/08(金) 21:12:03.97 ID:mwyogT5M0
昨日の地震で

女川:
ディーゼル全てアウト。現在は外部電源1系統のみ。次停電したら電源車頼り
東通:
地震後は外部電源&ディーゼル3台全てアウト 
現在は外部電源復旧したが、次に停電したら電源車頼り
六ヶ所:
外部電源&ディーゼル5台のうち4台アウト
現在は外部電源復旧

どこもギリギリで運転中

79名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 15:23:52.00 ID:iPDSx1M00
結局、電力会社全部アウトだよなw
80名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:39:19.10 ID:zdvRuLH/0
>>24
こういう状態になってても
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040812070037-n1.htm

そういうことやって安全アピールしてる神経すげーよな
81名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:42:11.40 ID:zdvRuLH/0
女川もなんか隠してるよね?台風のみで雨漏りがいまさらというのが不思議
地震でもっとダメージうけてそうだな

【台風15号】女川原発1号機地下に雨水2800トン流入 - MSN産経ニュース
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110922/dst11092214320031-n1.htm
82名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:51:49.62 ID:fK4ziMZq0
そういや、なんで女川ってギリギリセーフだったの?
津波自体は福島よりも高く市街地などはスゴイ被害だったそうだが・・・
83名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 16:57:35.10 ID:hViLhfHT0
>>82
国の耐震設計基準が福島より高かった。なお一番高いのは浜岡。
http://tabemono.info/report/report_8.html

30年以内に震度6以上の地震が起きる確率(2011/1/1 経済産業省)
www.meti.go.jp/speeches/data_ed/pdf/kakuritsu_30year.pdf

福島第一 0.0%
女川   8.3%
84名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:07:08.82 ID:zdvRuLH/0
>>82
80cm。80cmで助かった

立地が14.8m
311地震で地盤沈下で-1m
襲った津波が13m

地盤沈下があと80cm、もしくは津波が80cm、またはそれぞれが40づつでもアウチ

ただ津波がギリギリといわれても、一部外部電源失ったり
地下浸水や火災もおきてる

あとは台風で水が雨漏りしたりしてんだから
建屋無事とかいうのは、とってもあやしい
85名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:13:18.23 ID:zdvRuLH/0
で住民避難はまだ御用学者が元気だったので誇張にもみえるし
誘導してたなら、どうなのよ?って感じもする
(前のデータも含めてWIKI女川原子力発電所より)

3月13日、女川原発敷地内で毎時21マイクロシーベルトの放射線が検出されたことが報じられた。
女川原発の原子炉は地震後すべて自動停止し、冷温停止と呼ばれる安全な状態であったことから、
原子力安全・保安院は、検出された放射線は福島第一原発の爆発で放出されたものとの見解を示した[10]。
なお、原子炉等規制法により女川原発敷地内には一般住民が許可なく入ることが出来ず、当然、
一般住民の避難所に指定されている建物も無いが、震災発生後、広報施設の「女川原子力PR
センター[11]」に被災者が自主的に避難してきたため、敷地内の体育館等を開放して
最大約360名を収容し、食事等の提供がなされている[7][12][13]。
86名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:16:17.75 ID:zdvRuLH/0
避難所とかいうのは、よくよく考えた誤用学者系のとんでも矛盾話だな・・・

地震がおきたらテロリストウェルカムになっちゃうじゃんw
87名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:17:57.47 ID:Vf02RAED0
反原発運動する市民はいても親原発運動する奴はいないからな
いなければ自演でも何でも作らなければバランス取れないでしょ
88名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:21:14.55 ID:zdvRuLH/0
>>87
なるほど・・・
でも逆に一般民を勝手に受け入れてるようなことしてたら
その方が責任追及で問われなきゃならないんじゃないかな?
今からでも。

危機管理面で重大な問題だ
89名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:22:10.50 ID:sF5QoBYf0
>>87
なんでバランス取る必要があるの?
反対派の方が多いならそれを受け入れようよ
90名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:25:30.72 ID:Vf02RAED0
>>89
そんなことをしていたら成田空港みたいにいつまでも前進できないだろ
過激派を受け入れろってのは無為無策で国益を放棄しろってのと同義だ
91名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:27:22.33 ID:RuRQtbpeO
女川原発に避難した人達は漁村の集落の人で津波来たら本当に逃げ場とか無いようなところに住んでる人だよ。
女川原発の場所は他に何もないような所で、女川の市街地(ここもあまり何もない)からもかなり離れてる。
92名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:27:27.65 ID:zdvRuLH/0
女川避難所は
そんなこといってたって過激派やアジア系テロならすんなり入れたことに
なっちゃうぞw

無為無策で原発の実質安全放棄だ
守りたいのはイメージだけじゃんw
93名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:29:50.89 ID:zdvRuLH/0
>>91
住民説明会で、万が一の時は、ここに避難してきてくださいとか
言ってたりしないよね?・・・なんかやってそうな気がしてきた・・・
94名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:35:48.55 ID:zdvRuLH/0
そういや、今の福一でも
フリーが潜入取材してるけど、なんかゲート監視員も
防護服着た派遣のおっちゃんぽいよな・・・自動小銃なんか携帯してたっけ?

東電社員撤退なんか認めたら
テロリストフリーではいれるのか?
警察庁関係者は常駐して放射能被曝で殉職しようとも死守するようになっているのか?

とんでもない疑問がわいてきた
95名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 17:52:12.01 ID:RuRQtbpeO
女川原発に限らず国内にテロや武器があればどこだってやられちゃうんじゃないかな。ダムなんかダイナマイトで吹っ飛ばせば下流の町は大洪水じゃん。
安全だと思ってたのはやっぱり国内に危険な人や武器等を持ち込ませないようにしてきたのと外交努力とかの賜物なんだろうね。
いつ何があってもおかしくないんだ!!
96名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:08:53.25 ID:Xcg+69Tp0
>>90
いやいや、その理屈は少しおかしい。
その意見だと原発を建てることこそ国益っていう前提だけど、原子力発電所の危険性、福島みたいな事故が起きた時の国土への影響、
周辺住民などにばらまく金によるコスト大,etc. それらを考慮に入れてなお、国益にかなうってことを示さないといけない。

そうした説明をする場でもあるのに、これは俺が国益だって決めたから反対派なんてお呼びじゃねーんだよ、ってスタンスだと説得力がない。

いや、俺も「国がなすこと何でも反対!」って集団は害悪でしかないと思うが、少なくとも公平な議論は行わなければならないと思う。
97名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:09:20.73 ID:RbJx72B+0
>>48
でたよwww
原発賛成言うと在日か工作員扱いするやつwwww
98名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:20:59.38 ID:RbJx72B+0
>>92
お前女川行ってこいよ
避難所として決められた場所も津浪で流されて本当に何もなくなったから唯一残った建物の女川原発が避難所として開放されたんだろ
実際原発の敷地内に入るときに守衛のチェックあったし原発敷地外に出るのにも許可が必要だったし最低限ではあったけど、対策はしてた
テロとかなんとか言って被災者ほっとけばよかったのかよ
俺は実際女川原発に避難させてもらったけど開放してなかったらもっと酷いことになってたぞ
支援物資くるまで原発職員用の備蓄食糧を避難所の人に分けてくれて、職員は一食分の飯を1日分で食べてる姿見て頭上がらなかったわ
少し考えてから物言えや

やらせは残念だけど感謝の気持ちが強いな俺は
99名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:55:42.27 ID:zdvRuLH/0
>>98
テロ対策って、ある意味、心を鬼にしなきゃできないレベルだよ

そこしか避難所ないって
もし最悪級の原発が事故おこしてたら、何処に逃げるんだ?
直接被曝でみんな☆になってしまう宿命負わせてたのか?

乱暴な誘致だよ
100名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:08:42.76 ID:zdvRuLH/0
敷地内で毎時21マイクロシーベルトを観測してる
そこに避難させた・・・結果的に福一のものと判断された(だけ)

そこしかなかったのを善とうけとるのは、お人よしもいいとこだ。
101名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:15:30.14 ID:zdvRuLH/0
原発の安全管理、住民の安全管理ともに

日ごろから全く考えれておらず
女川原子力発電所は絶対安全だという前提のもとに
全てが考らえれていた。

それを避難住民受け入れが現している。

女川原発職員さんたちの情や非常時判断とは
切り離して考えたい。
102名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:46:58.89 ID:Y26+h0+j0
経済産業省原子力安全・保安院のリストラしろよ
103名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:49:58.04 ID:RbJx72B+0
>>100
当時は福島がここまでやばいってことは分からなかった
女川原発が割と普通だったから実感沸かなかったってのもあるけど
原発は安全だってが大前提だったからね
ラジオとか自分は持ってなかったし(女川にはその日友人と釣りに行ってて住は仙台の中心部だったから)
ましては女川から漏れてるかもなんて話は知らなかったからさ

地震当日実際自分も津波で流されて友人もいなくなって、やっと着いた避難所も流されてて、女川原発が開放されてるらしいって聞いて、なんとか助かったって感じだったからさ
なんか命の恩人なんだよね
敷地内では非番の職員と避難してきた子供が遊んでるんだけど、外に出たらそれは地獄だったから…
女川原発が無かったら今いないかもしれないし、脱原発の動きの中で女川原発は無くなって欲しくないなぁって個人の情できつい口調で書き込んでしまったよ スマン
なんかスレチだし去るわ
汚しすいませんでした
104名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:08:19.78 ID:zdvRuLH/0
>>103
別に否定する気はないです、それはそれだし
そうした職員さんの気持ちとか、その時の様子を知れるのも
いいんじゃないですか?

ただ情に流されて、その問題点や今後が考えれなくなるのは
危険だと思います。共存ということでは、住民さんが犠牲になるのではなく
やはり福一周辺でおきていることや、世界的なテロターゲットとしての原発の
ありかたを冷静に考えて、もっと要求すべきこともあると思います。
遠慮が生まれてはどうしようもないです。

福一は住民、仕事、一時にすべて未来を失いかけてるに等しいのだから
それを参考に最善を求めるべきかと
感謝は感謝として、妥協を生んではいけないと思います。

堤防を高めても、地盤沈下がおこる
もっともっと想定外を想定しないと、安全な原発ではなくなってしまってます。
105名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 21:41:49.64 ID:RbJx72B+0
>>104
そうですよね
自分は火力を減らして将来的には自然エネと原子力の二本で賄っていくべきだと考えで、他の人からしたら原発推進派になるのですが、安全基準の根底からの見直しや、日々進歩する原子力技術を常に原発にフィードバックしていくなど改めるべきことはかなり多くあると思います。
106名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:12:20.33 ID:zdvRuLH/0
>>105
原発の新設には自分は反対です。
解体に時間がかかるといっても、隣地に新型導入で既存のものと
置き換えるくらいかな・・・

それは、やはり最終処分の問題ですし、
現在の運搬も安全神話ボケのまま進められてますから

ペットは最後まで面倒をみましょうというか
無責任な飼い主のような安易な気持ちが見えていて
その姿勢に責任をあずける気がおきません。

ペットの死骸は、生ゴミでだせばいいで済むならいいのですが
きちんとした墓場と永遠供養を必要とするなら、飼育コストは天と地ですから
107名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:45:09.84 ID:mWMtdJDF0
原発は、使用済み核燃料の処分方法を確立してからにするべき。
108名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:28:51.31 ID:YBjy5Sow0
反対派の動員が先か企業側の動員が先か 悩ましい所だな。
109名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 09:56:08.90 ID:9vna0Dr00
>>106
新設に反対、既存の物を改良しつつ自然エネルギーの導入を待つって意見も多数あるのはわかります。それは意見として尊重されるべきだと思いますが、自分がどうしても理解できないのは
原発今すぐ全て止めろ→止めたら今までの生活ができない、日本の競争力もなくなる→じゃあ火力で補え
っていう考えです。
もちろん中には原発止めて自然エネの普及まで今まで以上の節電で耐える、企業の競争力が落ちるのもやむなし、もしくは競争力を維持するために一般家庭の節電を厳しくする
という考えの方もいてそこまでの覚悟があるんだなと逆に関心させられますが、そこで火力を使えって人はいくらCO2の排出量が少ないLNGなどを使うといっても反対なんですけど…
今の日本は温暖化進めてもやむなしって人が多数なんですかね?報道など見てると…
実際自分も地球温暖化によって海水面が上がり住んでた家に住めなくなったって人がいる島に行ったことがあってその時に地球温暖化の影響を直に感じたのですが
原発反対の多数派の言う
子供達を守れでも今の日本も守れ(火力で競争力を守れっていうことでしょう)
というのは震災直後に家族の為と言って周りの人、被災地の人(この問題では実際に地球温暖化の影響を受けている人達)のことを考えず買い溜めをしていた人と同じに見えてしまいます。
110名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:27:11.14 ID:+lEbzAP20
東北電力もかよ
汚れてる業界だなぁ
111名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:28:30.33 ID:t6U/X9EQ0
ふむ・・・・んで?韓流ブームだかのヤラセは認定しないの?
112名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:48:02.71 ID:6IatZy0N0
さすが宮城(笑)
113名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 10:54:12.21 ID:8ry8cCkh0
どうせ東電社員が天下って入れ知恵したんじゃないの?
114名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 11:04:20.47 ID:55GSeAl3i
日本の電力会社って、思考はモロチョンじゃん
115名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:19:01.50 ID:BsQ1epxA0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡               \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   Л_          /\__| ̄|/\
ミミ彡゙   三三   ミミ彡彡   //;;;;`-、_       ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡   //ー-、;;;;;;;;;ヽ       
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡  //_     ;;;;;;;;ヽ、 
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ   
ミ /     |       \彡  //     `-、 ` ;;;;ヽ
 \ \ ´-し`)  / /ミ   //        \ `;;;;|  
 ゞ|     、,!      |ソ   //            ヽ ゙、;;|   
  ゞ|   トエェェェェエイ  |ソ  //             ヽ ゙、;;| 
   ヽ  |ュココココュ| /   //             | i;|  
    ,.|\ `ニニU´/|、 . //             | l/ 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             l/ 
      _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  ゆっくり被曝して殲滅されていってね!!  <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
116名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:38:22.06 ID:H/YonXUW0
■やらせシンポジウム調査結果 平成23年8月30日(火)■

「原子力発電に係るシンポジウム等についての第三者調査委員会」中間報告書について
http://www.meti.go.jp/press/2011/08/20110830005/20110830005.html

> (b)保安院による働きかけ等

>  なお、以上の発言・要請に加えて、上記打ち合わせ後に九州電力担当者が作成したメモに「九電関係者の動員、さくら質問等、取り注でお願いす
> る。」と記載されていることに鑑みると、九州電力担当者によってそのように受け取られる内容の発言・要請がA 課長からなされたことも認められる。

>  また、A 課長は、特定の内容の意見を表明することまでは示唆しなかったものの、「書面を読み上げてもいいし、発言要領を用意してもいい。」な
> どと言い、四国電力が発言要領を作成して関係者に発言させることを慫慂する発言を行った。
>  なお、以上の発言・要請に加えて、上記打ち合わせ後に四国電力担当者が作成したメモに、保安院側から「シンポジウムのキーは『動員を確保す
> ること』『会場での賛成派がうまく発言すること』『反対派の怒号をどう抑えるのか』である。」という発言があった旨記載されていることに鑑みる
> と、四国電力担当者によってそのように受け取られる内容の発言・要請がA 課長からなされたことも認められる。

>  浜岡シンポジウムの開催に向けて、中部電力の浜岡シンポジウム担当者が保安院原子力安全広報課を訪問した際、同課の職員は、上記担当者に対
> し、@シンポジウム会場の空席が目立たないよう参加者を集めること、A反対派の質問のみとなることを避けるため、中部電力において質問文案を
> 作成・配布して参加者に質問するよう依頼することなどを要請した。

>  他方、質問文案の作成に関する要請については、中部電力では文案の作成に着手したものの、社内において、「やらせは絶対にだめ。」との意見が
> 出されたため、保安院の上記要請には応じないことになった。しかし、国からの要請であったこともあり、中部電力は、地元住民からの質問や意見
> を募るべく、日頃より付き合いのある10 名程度に対し、地元住民の正直な思いをシンポジウム当日に発言してほしい旨要請した。
117名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:45:45.81 ID:lDoj6ulaO
自民党と原発利権
118名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 16:51:52.80 ID:eJ1nR5Kc0
>>14
ダメージは確かに受けたけど乗り越えたから良いんだよ。馬鹿んみたいな失敗してないんだし。
119名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:18:57.01 ID:FJCFCoyE0
>経産省幹部の組織的な指示は「確認できなかった」という。
茶番もいいトコw
国土が放射能で壊滅して国民が殆どいなくなってもまだ言ってそう。
120名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:37:22.25 ID:Wje0QOTY0

政府は6ヶ月

マスコミは10年

北朝鮮や中共、旧ソ連の数十年に渡る隠蔽力には遠く及ばない

頑張れ!ニッポン!





      ・・・と思っていたが、中共が3日で隠蔽失敗して今や日本は2番手に!

121名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:10:53.03 ID:3qagZsVd0
今更小出しにしてもしょうがない

54基全部でヤラセマンセーしてたんだろ
122名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:34:57.34 ID:H/YonXUW0
>>119
組織でなけりゃ個人の責任を問うべきですよね

【やらせメール】 経産省、意見数を100件少なく公表 玄海原発の説明番組で「やらせメール」問題の存在を指摘する意見は放置 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317256317/
123名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:41:15.74 ID:FJCFCoyE0
>>122
組織自体腐りきってるから個人に責任取らしても尻尾切りにしかならんでしょ。
もう終わりだよこの国は、癌の官僚供を取除けるモノが全く存在してない。
124名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 18:46:47.66 ID:FQFMCiL/0
やらせをしないといけないほど原発は汚くて危ないものと言うことだよ
125名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 19:15:46.18 ID:PrZic9GW0
http://28tube.com/tube/video/U9SO4OSDNOUG/【放送事故】東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」

http://28tube.com/tube/video/ND44U23WR31D/【放送事故】東海テレビ「お詫び特番」

http://28tube.com/tube/video/XW7UWOS1W93D/東海テレビに速攻で削除される動画

http://28tube.com/tube/video/O4S999R8Y69S/2011911新宿反原発デモ 警察のすさまじい暴力・不当逮捕の瞬間
126名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 23:39:00.47 ID:Ez98G4Ho0
(有価証券報告書の虚偽記載)   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ  
                            ミ   ,,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
   ┌────────┐      l  i''"  u   u  i彡
   │                │     .| 」   \' '/  |  
   │    再 逮 捕    │     ,r-/   -・=-, 、-・=- |
   │                │     l   U   ノ( 、_, )ヽ  |  
   └────────┘      ー'    ノ、__!!_,.  │
                             |.     ヽニニソ   l  
                            / ヽ           / \  
                            /     ``ー---一 '   l  
【ライブドア】堀江被告の交際女性タレントのPCに粉飾指示メール
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140636128/l50

ホリエモンのヤメ検中心の「最強の弁護団」のトップの高井康行弁護士は創価学会
エリートだったということが判明
ttp://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/312.html

民主崩壊メール/札つき記者の「弁護士」は筋金入り「創価学会員」
ttp://minabyoudou.at.webry.info/200603/article_5.html

原発カルトvsプロ奴民 の最終ラウンド 始まり始まり

127名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:53:31.22 ID:Tl7/azYC0
職種:東北電力社外取締役及び監査役/給与:日給20万円/応募資格:自民党議員
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317621329/l50
128名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:20:58.94 ID:isXHphCi0
どこに来るかわかんないけど、原発は注意だね


236 自分:ゴッドハント ◆jPpg5.obl6 [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 19:01:22.07 ID:/HQIOmFN0
やばい、多分やばい。。。

http://blairrobertson.com/blog/predictions-new-world-superpower-japan-quake-u-s-politician-death-riots/
2.私は、今月末までに新たな強い地震が日本を襲うと感じている。
私のこの感覚が間違っていと祈ってください!


こっちは、いやだ
1.私は、中国が2016年までに世界で最も強力な経済大国になると予測する。


その他は
3.米国の政治家が今月、心不全で急逝するニュースを見た。
4.私は、2週間以内に海外のスポーツイベント(サッカー?)で致命的と無意味な暴動が発生すると予測する。
129名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:04:42.26 ID:mi4E7F+A0
北海道電力のやらせはきれいなやらせ
だから問題ない!
東北電力のやらせは汚いやらせ!だから叩かれる(笑)
130名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:10:51.53 ID:VgUYn1zMO
やらせなんかない
従業員が元締め誉めてなんの問題がある


脱原発98%←こんなのもっとやらせだろ
131名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:13:17.85 ID:VgUYn1zMO
国会の質問だってやらせだろ
前もって質問教えてさ、官僚や秘書官が問題ない答弁を考えてるんだから
132名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:29:00.02 ID:mbP+pkb90
>>130
>>131
解ったからちゃんと授業に集中しなさい
133名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 10:31:15.58 ID:VgUYn1zMO
大体タウンミーティングやシンポジウムは
宣伝工作の場だろ?

物事すすめるやつがそういう場を作ってるんだから当然そうなる
134名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:22:14.86 ID:R636TRCo0
>>1
これを問題にするならマスゴミは全部廃業しなきゃならんと思うのだが。
いろいろと不条理だねぇ(ニヤニヤ
135名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 12:58:28.33 ID:EcrUyJNSO
電力会社以外がこんな事をやらかしたら鬼の首を取ったような騒ぎをするのに、随分と静かだな、マスゴミさんよ!
136名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:35:33.27 ID:BplN9cuFO
でもどうやってヤラセが漏れたんだろうね。電力会社も一枚岩ではないのかな。
その辺を上手く突いていけば原子力推進も潰せるかも知れない。
137名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 13:39:45.57 ID:EcrUyJNSO
>>136一枚岩で利権を吸っているとしても、比較的、潤沢に利権を吸っている所と、そうでない所とでは温度差があるんだろうな。

中間管理職あたりかな、狙い目は。

しかも、割りと現場に近い方のな。
138名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:25:48.32 ID:HbcDqm320
しかし電気会社の悪い事
最低企業だな。
139名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 14:36:36.79 ID:2Yq5GswS0
事実上地元の同意とれてなかったわけだから説明会やり直すまで運転停止だな
当然ボコボコに叩かれて同意とれないだろうけど自業自得
140名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:00:54.18 ID:2hjQ4wnE0
なぜ電力会社が悪いんだよ
経済産業省だろw
141名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:06:33.31 ID:dt9y0WcyO
国民を馬鹿にし続けてきたつけが回ってきたな
142名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:11:14.51 ID:GiiH1qvx0
3.11
青森県東通村原発からの放射能漏れは、無かったのだろうか?
本当に?
本当に?
本当に?
143名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:18:33.14 ID:fAdA7z/U0
北電が絡むスレは
他の電力スレより動員が激しいから気をつけな
144名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:22:52.67 ID:yGNRSQo20
北極のオゾンホールは
太陽活動の低下で太陽の磁力線が弱っているからである
これが弱ると太陽系外からやって来る強力な宇宙放射線が太陽系にやってきて
それが地球まで届き結果オゾン層が破壊されたからだ
これが何を意味するか
400年前の小氷河期襲来が確実になったという事だ
前回は70年続いた
最近の日本列島の冷え込みも太陽活動低下の為だろう
原発止めたらどうやってこの危機乗り越えるんだ?
145名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:23:42.61 ID:8i0VcpNJO
そうか、そうか。
146名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:24:06.25 ID:1JihUhgyO
これってやらせじゃないよね、さくらだよね。なんでやらせで変えないかな。
147名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:26:31.42 ID:xjj2kG270
>>118
ギリギリで乗り切ったのを安全とは言わないだろアホか
148名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:28:19.84 ID:Peh6vjTJP

そんなことなら
沖縄県民じゃ無いのにそれを装ってデモしたり
数人多くて2,30人のデモなのに
全国紙に載せて報道するのはヤラセに入らないの??
149名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 15:30:47.44 ID:yGNRSQo20
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/09/06hinode/index-j.shtml
太陽の磁場サイクルに異変が? 「ひので」の観測成果と黒点動画
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110902-OYT8T00266.htm
地球環境に変動?太陽北極域で異例の磁場反転

小氷河期突入の証拠が確認されてる
150名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:08:36.68 ID:kO33yQsB0
>>6
罪名は何?
151名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:10:02.05 ID:cOMfdLMK0
保安院がカスすぎる
152名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 16:13:11.95 ID:A6XMUvNnO
電力会社ってこんなんばっかだな
153名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 20:26:46.00 ID:5ntepz8h0
他のやらせなんかどうでもいい
電力会社のやらせだけは絶対に許すな
154名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 22:09:02.64 ID:5ntepz8h0
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V⌒\
               /         人   ヽ
              /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。ヽ  i
              i  |         0 !  !
              ! 彡   ヽ  r    ミ /
              (`|=(( -・ ))=(( ・- ))=|´) 玄海4号機は(ふくしまより)大きな事故ではない
               `|     ノ      |´  玄海4号機は(ふくしまより)大きな事故ではない
               |     ^ ^     |
               \  < ー=ー >  /
                 \____/
                 / \<>/ \
                 | |  000  | |
                 / ̄ ̄V ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
155名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 04:08:24.69 ID:CgVk4oMH0
能無しが仕切ると色々な問題が起きるんだよ
いっそゴミごと解体して全員お開きにしてあがらせて
インフラ使って新規参入で価格と品質の競争させた方がいいだろ?
能無しの独占って世界的に見ても遅れてるし
何よりみててダサいだろ? なら解体だよ
156名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 04:34:45.61 ID:mB8cgzvyO
なんでウジテレビデモなんかやってんのよ
本丸はこっちだろうが
157名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:30:30.46 ID:0PQUoGeq0
電力不足もやらせだろ
158名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 07:45:27.62 ID:6pkeEvXB0
                                                  │ は る み |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │モンジュ│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|   わくわく原子力ランド    │
  │メル友│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
159名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:07:45.29 ID:Sad+GrFs0
北電age
160名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 14:23:17.14 ID:PxZcHBzR0
>>158
昨日、九電玄海原発も緊急停止してただろ。
地図書き換えが近いぞw
161名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 18:04:15.76 ID:Iv5Lc6vV0
                                                  │ は る み |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │銀座│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┤   わくわく原子力ランド    │
  │限界│修羅│└─┤広島│首都│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤   ├──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┘                       │
  │長崎│熊本│   │津波│渇水├─┤韓国│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │火山灰│津波│└─┤津波│津波│崖震波│地震│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│台風│
└──┘やはり日本の首都は日本の中央に存在すべき
162名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 19:26:07.62 ID:2143+YVL0
やらせの有無と原発の安全性は無関係であることが立証されたニュース
やらせがあった女川原発は、地震・津波があったが、無事、冷温停止
やらせがなかった福島第一原発は、地震による津波で放射性物質漏れまくり
ちなみに、女川原発は、震源に最も近い原発
163名無しさん@12周年:2011/10/05(水) 21:16:20.09 ID:a+OURwn70
                                                 │ は る み |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │       └┐
                                                  |        |
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼────―┘              |
              │山口│島根│鳥取│└┐      │乞食│                         │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──|   わくわく原子力ランド    │
  │メル友│在日│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│                       │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬                        │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                          │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
      │鹿児島│ハゲ│└─┤高知│仙谷│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│米軍│
└──┘
164名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 00:50:37.60 ID:uD6ySnns0
>>162
たまたま運がよかっただけ。
電力会社のやらせだけは絶対に許すな

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V⌒\
               /         人   ヽ
              /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。ヽ  i
              i  |         0 !  !
              ! 彡   ヽ  r    ミ /
              (`|=(( -・ ))=(( ・- ))=|´) 玄海4号機は(ふくしまより)大きな事故ではない
               `|     ノ      |´  玄海4号機は(ふくしまより)大きな事故ではない
               |     ^ ^     |
               \  < ー=ー >  /
                 \____/
                 / \<>/ \
                 | |  000  | |
                 / ̄ ̄V ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
165名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 01:13:12.14 ID:uD6ySnns0
166名無しさん@12周年
             ビビビビ
                 。wwヘ√レvv〜 ミンス最低東国原英雄石原英雄小泉英雄原発安全原爆礼賛韓流促進韓国最高
                /
               ∩  ホルホルホル
      ∧_∧    / /
     <.ヽ`∀´> /|_/
    / ̄||∨|| ̄  |
   / ;電,||/i_||;通._ |
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/
   ゝつ; ; ||=|| ; ;

互いによく知り合うことから友情は生まれる
「日韓友情年2005」実行委員会副委員長
株式会社電通 最高顧問 成田 豊

https://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
私は韓国に生まれ、中学3年までソウルで育った。
このため、子ども時代のふるさとを思い浮かべると、浮かんでくるのは韓国の風景である。
私の感覚から言えば、日本と韓国の文化は非常に近い関係にあり、共通点は数え切れない。
多くの文化はシルクロードを経て中国に渡り、韓国を通して日本に伝えられたのだから、これは当然のことだと思う。