【雇用】 完全失業率、3か月ぶりに改善 岩手・宮城・福島を除いた調査で4.3% 前月より0.4ポイント低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:04:53.38 ID:dMtBDBWMO
>>70
これから凄い時代になるんですね
今はその入口か
よし、覚悟して生きていこうっと
76名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:06:21.19 ID:Py+QjlpY0
0.4%の人が原発にいったのか…
77名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:10:54.35 ID:3H8Bh+oL0
日本も失業保険受給者数、申請者数を発表しろよ。
78名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:13:34.34 ID:WTlKbg/k0
>>60
そうなんだよな。
うちは国の外郭団体なのだがやはり契約職員=パート奥さんが多い。
いつかは契約職員が正職員より多くなりそうであわてた。
これは労基法で多い方と労働契約を結ぶ義務が有るから。

まあそれは何とかなったが、表はニコニコだが裏では
正職員の悪口ばかり。
特に精神をやられている職員は攻撃の的。
あの人調子悪い癖に給料は私たちの5倍ねとか。。。。
職場の雰囲気も最悪。

昔の裕福なパート奥さんの面影はどこにもない。
昔はパート奥さんの方が裕福でおごってもらったこともあるのだが。
79名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:14:37.37 ID:zQSFg3Pg0
詐欺だらけの民主党政府wwww

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1315054646/

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/




81名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:17:13.67 ID:J5YfNkNS0
つうか、北関東が劇的に悪化して【いない】のが、常識的に理解できない>>1
東電の節電騒動で最も打撃を受けたのが、北関東の製造業で、
労働市場にも必ず響くはずなのだが、一体どういうことなのだ?

あれほど電力消費量を減らしても、
(東京の第3次産業以外の)関東の産業が壊滅しないなんて、
まさに経済学の常識を覆す「ニューエコノミー」だぞ?


地域総生産速報値もそうだが、だんだん日本の統計を信じられなくなってきたw
82名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:17:42.95 ID:lg1PtaJH0
始ったな
83名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:24:35.48 ID:SipIUmTG0
>>72
>>17によると、「15〜64歳の就業率は70.1%。前年同月に比べ0.2ポイントの低下」
データ上は、専業主婦・高校生大学生込みで3割みたいだな

謎なのは就業者数が前年同月比で29万人減ってるのに、完全失業者数が同45万人も減ってることだよなw
84名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:24:57.40 ID:GBHG3ZH30
どうやら抹殺するつもりだ
85名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:42:26.64 ID:luMmUdnM0
>>79
悪いのは政党ではなく、霞ヶ関の官僚どもだ
こいつらこそが諸悪の根源
税金で甘い汁をむさぼっている張本人だ
86名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:45:56.17 ID:HDbY97nv0
4
87名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:52:08.71 ID:ZJBCc+nK0
バイトでも食えればいいさ。
でも実際は週一の勤務でも失業者では無いからなw
88名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:13:59.84 ID:E8mIqjgn0
岩手・宮城・福島を除いてるだけで
十分な詐欺統計だろ。

自殺者数統計と一緒で、あまりにも恣意的すぎる。
89名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:20:24.39 ID:53/LXXSE0
失業保険が切れて無駄なハロワへの登録が減って
登録失業者(求職者)が数字上減ったように見えるだけ

現状は悪化の一途
90名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:24:09.67 ID:uq/iqvhGO
※ただしハロワ登録者に限る
91☆☆♪:2011/09/30(金) 14:47:28.92 ID:Y9bSHDMC0
平成23年9月30日 労働力調査(基本集計)平成23年8月分 全国結果
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou2/tsuki/pdf/05400.pdf

就業者数は5967万人。前年同月に比べ29万人の減少。2か月連続の減少
雇用者数は5208万人。前年同月に比べ24万人の減少
相変わらず年齢階級別だと25歳〜34歳がトップで、次に多いのが35歳〜44歳

ついでに
一般職業紹介状況(平成23年8月分)平成23年9月30日
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001pbwp.html

正社員有効求人倍率は0.39倍

非正規割合が過去最高 38・7%に
厚労働省29日発表「就業形態の多様化に関する総合実態調査」(2010年10月 時点)

非正規雇用者の74%が年収200万円以下

ついでに
年収200万円以下が5年連続1000万人越(民間給与実態統計調査)

大本営発表やってる場合じゃないな
92名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:48:05.95 ID:JUoHQ3eh0
だから労働力調査はハロワで調べてないと何度言えば・・・
93名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:28:15.29 ID:d7nhufkj0
今の日本は間違いなく中国ww落ちたもんだなw
94名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:38:10.54 ID:yNyXgZVo0
来年卒業する学生さんも
かなりの人が就職先が未定なのに
改善されたと言われても実感ねーよ
95名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:04:06.14 ID:luMmUdnM0
霞ヶ関幕府をいつの日か潰さなきゃあかん
96名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:25:45.19 ID:OVy4mm8Q0
相変わらずしれっとこういうニュースが出てくるのは怖いわ
97名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:48:31.32 ID:DaUXsnD90
補助金欲しさのカラ求人と、就職あきらめた人続出で数字だけが改善されたんですねわかります。
98名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:23:57.80 ID:NX4BbLQh0
つらいよ
仕事が見つからないよ
400社こえたよ
99名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:30:12.17 ID:+w+y9dA60
>3か月ぶりに改善

じゃぁ何で、就業者数も就業率も減ってるんだよ!!


完全失業率=
ハロワで職探ししてる人で1週間前に全然働いてない人の数/15歳以上(80、90歳のジジババも含む)の人口

こんな意味の無い数字みせて、国民を欺罔するな!!
100名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:32:15.23 ID:tjWCZ3Vd0
もはや中国を越えた 隠蔽国家。
101名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:35:08.19 ID:+w+y9dA60
>>100

昔からじゃない?

大戦中も、敗戦続きだったのに、快進撃してたように国民欺いてたし。
102名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:39:54.12 ID:PJDE4Xk90
一応役所で避難者限定・3か月〜半年の期間限定で職員募集とかしてたもんな
そりゃ数値的には上がるだろ
この期間後に反動来るんでないの?
103名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:42:23.69 ID:CiKZquuO0
調査は4万世帯が対象。でも何世帯から回答があるかは公表せず。
調査する週に一時間でもバイト・パートでも働いていたら無職でない。
就職活動をしていないと無職扱いにならない。
このようなフィルターをかけて「無職」を減らしているw
実質10〜20%が無職でしょ。
104名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:45:27.78 ID:tjWCZ3Vd0
>>101
まあな。  頭の上まで敵機が来て爆弾落としてた時でも、
「敵軍の損害甚大。わが艦隊の損害軽微。」だったのと同じだな。

多分結果も同じだろうな。  OTL
105名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:10:50.74 ID:KxcoMG4sO
「就職を諦めてしまった人がいるため、失業率が低下したのではないか。」
って記事を新聞で見たぞ。

いい加減失業率の出し方変えろよ。
106名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:16:36.06 ID:dU4Hh7lZ0
職を探すのをあきらめたやつがどんどん増えてるってことかw
107名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:32:55.06 ID:nHFTL/nj0
一度仕事辞めて失業保険の手続き行った時に
ハロワの職員の上から目線の態度にはすげー腹たったな
むかつく職員と何度も顔合わせるのが嫌だから
適当に職業訓練校入ってそっから再就職した
108名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:25:34.33 ID:anqvhxCy0
1000人に43人も無職がいるのか
でも産休や早期退職の人もいるから
実際の失業者は1%だな

ってバカ!
109名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 11:43:22.76 ID:vUaKMpX40
110名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:25:11.89 ID:S06JoIM/0
日本経済の損害甚大。失業者の数 軽微。
111名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:29:08.10 ID:Fcvn4EVL0
>>111なら友達の数が2倍になる
112名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 13:40:16.76 ID:Nwv5RKRF0
>>111
0はいくら×2しても0だぞ?
113名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 17:17:56.69 ID:6oyC9KfV0
>>103
回答率は8割以上はあったはず。
東京都が一番低いが7割は超えている。
114名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 12:15:18.97 ID:rklg4mQZ0
昨今は変わっててビックリしたのが

昔はOUTとされてた「常用雇用でないエントリー型の正規社員」もハロワでセーフとなってるだけじゃなく
求人内容として明瞭に『登録型派遣』と書かれている求人も載せていたりととか

分かる人には分かる話だろうけど、
(偽装含め)登録型派遣だと案件単位で求人が発生するからそれを認めるとベラボーに求人数が増えるんだよね
ハロワではずっとそれはダメだとされてたのねにねぇ
115名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 12:27:22.97 ID:cxzoX++LO
旦那の会社では被災者対象に正社員を募集

家族で住める広さの社宅無料提供、日給一万五千円、厚生年金基金までついているのに応募者ゼロ

結局地元向けに募集し直したら一瞬で応募殺到www

避難者多数の、埼玉県某高校から近い職場なのに応募者ゼロww
夕方4時には定時退社出来て、毎日二時間残業したら手取り35万円になる会社でも、被災者様にはお気に召さないらしい
116名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 13:05:21.43 ID:7p080RkJ0
*岩手・宮城・福島および就職をあきらめた人を除く
117名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:32:37.13 ID:3lRbsO9N0
賢い人はプラス30%で見てる
つまり年収10万以下を含む失業率は34.3%か
118名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:34:58.24 ID:vfbFVi0i0
117
精神病院行きますか?
119名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 14:39:16.48 ID:ZRnl/0MV0
派遣やアルバイトは失業率に含まれないんでしょ?
120名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 15:25:18.33 ID:wQ9FUZ6J0
1週間に1時間働けば失業ではありません

1週間に1時間働いた賃金で生活できなくても自己責任ですから関係ありません

低賃金でも非正規で短時間勤務ならいくらでも掛け持ちで長時間働けるはず

非正規雇用が嫌なら正規雇用になればいいじゃないか

             以上
121名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 00:14:32.40 ID:3NyVsL640
ホナニーもたいがいにしろ! 地方のハローワークはこれまでになく
ひどいことになってるよ!

年越し派遣村の準備をしておかないと、今年の年末に事件がおきるよ。
人形町の小泉とか三田の竹中が指浣腸で挿されるかもしれん…。

愛知県内の各市は、例年の如く、豊田市までの切符を渡しなさい。
豊田市は、例年の如く、名古屋市までの切符を渡しなさい。
年を越せない人達は、一人で自害せずに名駅の金の時計の近くに
集合しなさい。ある程度の人数が集まった頃、河村の手のものが
年越し派遣村に連れて行ってくれると三田。
122名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 09:52:09.23 ID:Krwj6FuJ0
一番肝心な場所の数字を除いてどうするw
123名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 17:10:08.16 ID:3NyVsL640
>>114
>分かる人には分かる話だろうけど、
>(偽装含め)登録型派遣だと案件単位で求人が発生するからそれを認めるとベラボーに求人数が増えるんだよね
>ハロワではずっとそれはダメだとされてたのねにねぇ

それどころか、1つの本当の案件に対して、その案件を取ろうとする求人が100でも1000でも
だせるね。

厚生労働省は、現状を数字で把握しようとする事を放棄したんだね。これからは、勘や
フィーリングで労働政策を行うという事です。極めて危険だな。これは問題にしないと
ヤバイよ。
124名無しさん@12周年
何故その三県を省く もはや統計に加えない非日本かそこは