【東京】都水道局、公営企業としては異例のもうけを上げ続ける それでも料金下げる気配無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
東京都水道局が公営企業としては異例のもうけを上げ続けている。2010年度末で過去最高の
約2200億円の現金や有価証券を保有しているが、「今後の設備更新に必要」と料金の値下げには
消極的だ。

10年度決算案によると、約3344億円の総収益(売り上げ)に対し、総費用(出費)は約2796億円。
差し引き548億円が純利益になった。純利益は00年ごろから増え始め、09年度までの5年間では
年535億〜689億円。多くは預金や有価証券の購入に充てられ、10年度には「年度末資金残高」が
2209億円になった。

これに対して、借金にあたる「企業債」の残高は年々減って3584億円。この状態が続けば、3年後には
貯金と借金が均衡する。世代間の負担を公平にするという地方債の目的に反することにもなりかねない。

経営が好調なのは、「おいしい水」を作るため2300億円以上を投じた全浄水場の高度処理化工事が
一段落したことや、人口が集中しているため効率的な設備投資ができることなどが理由だ。1975年に
約8千人いた職員を約4千人に半減させたことも大きい。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY201109290173.html
2名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:20:00.00 ID:fC+G8j9J0
水商売って儲かるんだな
3名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:20:22.71 ID:chXiD7L70
よろしいならば戦争だ
4名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:20:47.59 ID:HGpvx0hN0
水が無かったら生きていけないからな
5名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:21:26.21 ID:0Zv+Ipkt0
水道局といえばB?
6名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:21:56.07 ID:frfnWAZuP
値段据え置きでいいから
その金でコスモクリーナーを開発して金町浄水場に付けてくれ
7名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:21:57.31 ID:TTVCxUWN0
下水と統合して、合流式を改善しろ。
8名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:22:33.85 ID:aGUxJG9y0
>>2
いきなり上手い事言いやがって
このやろう
9名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:22:34.93 ID:C8xFoAmU0
で、大阪市営地下鉄は?
10名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:22:51.95 ID:5+NPSXes0
貯金と借金が均衡するのは大問題!ですか
11名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:23:48.10 ID:02KLJ1OG0
これから放射性物質の除去に設備投資するから金が必要なんだよ
12名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:24:12.77 ID:FUNBzSNO0
>>5
Bは環境局と交通局の現業では
京都市なんかすごいことになってる
13名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:24:20.91 ID:yKP+uaKe0
>>2
ほう・・・
14名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:24:40.07 ID:/lgKI2zg0
文句ある奴は水飲むな



とか工作員が必死なスレはここですか
15名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:24:51.40 ID:gj/U6z4S0
電力屋と同じな
16名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:25:33.46 ID:sCrgtFZr0
>>1975年に 約8千人いた職員を約4千人に半減させたことも大きい。

やればできるんだな
17名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:25:50.67 ID:ZT1UEojF0
今まで散々行政の赤字を叩いてたんだから
むしろ良い事ではないのか?
18名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:26:32.12 ID:d6znAReM0
節水商品が増えて使用量が減って収入源+昔一気に整備した設備(水道管など)が一気に更新期になる
だから現行料金だと水道は大赤字確定

という話もあるんだよな
それに備えてためてるのは賢い
19名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:26:31.68 ID:XKlMNVnd0
民営化しろよ。
20名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:27:13.02 ID:OUJPJVip0
こっちは口径13mmで月11?使用くらいで900円だけどね
21名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:27:51.87 ID:+8Pwshek0
水道代を下げろよ
20年デフレてんだからよ
22名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:28:26.21 ID:j5KnBe9Q0
老朽化した鉛管とか
もう完全にリプレースできてんのか?
23名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:29:39.48 ID:HPVZ7FI+0
民営化フラグ?
24名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:29:50.39 ID:T5IbMnUc0
もうけが上がるのはかまわんよ、きちんと管理されてるならな
目先の料金をいじるのはクズのやること
25名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:10.38 ID:d6znAReM0
>>22
計画的に置き換えしてるけど、時々置き換え前に壊れて大惨事になる

あと、記録がない(もしくはあいまい)水道管も結構あるそうで
よくわかんないけど通じてる とか、ないはずの水道管が見つかる とか
26名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:18.49 ID:iKpI7NuK0
セシウム水大人気だな
27名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:35.64 ID:wtwYFQ7Y0
>>18
どこも計画性無く郊外に住宅作って都市を拡大させてるから
上下水道網が無駄に広がりすぎて
その維持費と設備更新で予算がヤバい事になってるらしいもんな
28名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:41.10 ID:1NkMYF130
儲かるなら、分割民営化しろ。
29名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:32:30.89 ID:YAlRikpLO
大阪市の水道なんか1日あたり100万トンも水が余りながら他県に持ってる水利権手放さない。
おかげで三重県はオオサンショウウオ生息地にダム作るハメになった。
日本人の水に対する執着は異常。
30名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:32:44.04 ID:Y1uOSTFW0
利益を上げて借金も清算できる見込みがあるなら民営化すればいいのに
31名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:35:42.31 ID:xIHJogBi0
東京へ旅行に行った際、都庁内のセブンイレブンで「東京水」を買った。
友人に「東京土産だよ。」って渡したら般若の形相で「水!?しかも水道水!?」って
キレられた。
俺は「冗談だよ。」と言うと友人は「なんだ。冗談かよw」と安堵。
そして「本当のお土産はこれ。」ともう一本「東京水」を渡した。
友人は2本のペットボトルを握ったままこう言った。
「俺がぎょうざの皮を『生八橋だよ』って渡したことを今でも恨んでるのか?」

うん、3年経った今でも恨んでるよ。

32地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/09/29(木) 17:35:58.42 ID:S2CdfswlO
石原の精液が混ぜてあります。
33だからと言って薬=毒だ!と言う奴は居ないでしょ :2011/09/29(木) 17:36:00.05 ID:C0ZBGSap0
>>5
多分違う、Bがいる職場の人員を減らすなんてありえない
34名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:37:30.39 ID:bnM7MOhM0
公共団体が株を持つとか狂っている国なんだよな。
35名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:37:52.51 ID:PLzwt3J/0
トンキンの水ってクソまずいのに高いよな
36名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:39:36.60 ID:+rWSWk8Y0
人員削減しまくったんだなぁ。公は安くて良いからたくさん雇えよ
37名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:40:00.04 ID:frfnWAZuP
高いのは杉並浄水所
まずいのは金町浄水場(今はそんなことないと主張
うまいのは独立水道の昭島・羽村
38名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:41:03.50 ID:nGYy/9rb0
そのうち金足りなくなるんだから大事にとっとけよ
39名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:41:27.26 ID:d6znAReM0
>>36
削減したというより、機械化で人が要らなくなった+退職で減らす だと思う
40名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:43:14.15 ID:kujXz5rO0
まぁ、利益上げる必要は無い罠。インフラの更新に必要な分だけでいいだろう。

しかし、水道なんかの生命直結のインフラの民営化の議論に持って行きたいんだろうな
売国奴の連中は。

正直、水道や電力は国営で構わないのだが。
41名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:44:04.18 ID:mSntR6G/0
>>29
異常じゃないと思うけど。
だって生命線だからね。
42名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:44:38.98 ID:1bXO/Ysx0
>>5
Bは下水、ゴミ、公園緑地系
ある有名知事のいる自治体なんかすごいぞ
名前を間違えて書類提出したら
商品に足で蹴り入れてその場にいた
メーカーの課長を土下座させたり
Bちゃんはなんでもありだからw
43名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:45:39.43 ID:uUc9Y2Tx0
>>40
水道は世界一のコスパだろうし成功してる方だよな
民間企業の電力会社の方が大失敗してるのは皮肉なもんだわ
44名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:46:23.05 ID:bnM7MOhM0
地元の市議や県議の経歴を調べると 一人、二人は必ず水道局職員がいる

それほど金があるってことだ。
45名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:48:44.59 ID:C8xFoAmU0
カーツ佐藤の親父もそうだったんだっけ?
46名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:51:14.21 ID:Cp3ttZI60
水道の価格は今のままでいいから、もっと美味しく安全な水を提供しろよな
47名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:51:22.41 ID:sYMji7r+P
公的機関に対する矛盾

儲けを出すと値段を下げろ
赤字を出すと財政健全化しろ

財政健全化し続けてほしいなら、儲けはずっと出すべきだと思うが
過剰の儲けだという奴もいるだろうが、儲けの少ない所を補う意味もあるから黒字は出し続けるべきだろ。
48名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:54:03.73 ID:1Yxxlt6d0
年度末資金残高2209億円
企業債残高3584億円

まだ借金の方が多いじゃん。
49名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:57:34.87 ID:zRr8IRCJ0
水道は石原家の利権じゃないの。
あまりガタガタ言わない方がいいよ。
50名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:06:13.21 ID:e6I7D+Pa0
水道メーターってどこのメーカーもかなりの誤計測するから
水圧高いとこは実際の使用量よりも多く計測されてボッタクられてる事実
51名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:21:45.38 ID:B5Awn+Il0
都水道局はこれから20〜30年間にかけて施設・設備の老朽化による一斉更新が相次ぐ。
だから、今のうちに儲けられるだけ儲けておかないと更新費用すら捻出できなくなってダメになる。
民間企業と合同で国際水ビジネスに乗り出すのも経営戦略のひとつ。

よって日本の公営企業の中ではトップクラスの健全経営になってる。

なお、都の水道は公営企業のため企業会計だし、
黒字経営につき税金は1円すらもらっていない。これ、まめちしきな。
52名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:23:00.14 ID:MPB8LFhd0
かといって赤字だったら叩くんだろ
53名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:23:54.43 ID:g3CXfa710
赤字でも黒字でも叩くのか 
54名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:25:39.52 ID:uHKhyDbc0
赤字でも黒字でも叩くんだな。
日本人が憎くてしょうがないんだろうな。
55名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:27:14.09 ID:MGn8peBw0
>>50
体積で計測してるんだから、水圧が高い方がむしろお得だ
56名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:27:19.36 ID:decK7sL90
インフラ商売はつえーな
57名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:29:07.15 ID:zw1ZN5BL0
>>52,53
事後的に料金で調整して、0に近づけましょうって話でしょ
58名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:30:40.42 ID:B009dBbM0
水道水の消毒薬、次亜塩素酸ナトリウムを
絶賛、削減中です。
59名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:32:59.50 ID:gj/U6z4S0
>>17
赤字は経費使いすぎ厄人の私腹肥やしすぎ
黒字は大衆の負担が重すぎ

どちらも良くない事くらい判らんのか池沼
60名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:36:13.80 ID:lhwsGrlKO
市町村経営じゃ苦しい地域の水道を直下にして、自治体負担を減らしてる点は無視するアサヒ。
61名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:36:21.72 ID:q1+gVQMF0
赤字でも黒字でも怒るんだから、役人を叩いてるアホの民度も知れたモンだ
62名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:36:27.91 ID:B5Awn+Il0
>>59
インフラって施設や設備の維持管理にもンの凄い莫大な経費がかかるんだよ。
それも経年劣化で耐用年数が来たらいつか交換しないと施設や設備の破壊を伴う大事故の原因になる。
そのための儲けであって私腹肥やしてる余裕なんてあるわけがないんだよ(給与は絶賛賃下げ中)。

それがわからんヤツは深く考えもせず値下げばっか要求して、何もかもダメにするだけさ。
63名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:38:19.45 ID:hCPY0COp0
石原さんに質問すればいいじゃないの
64名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:38:23.30 ID:ClaF7Ioc0
海外のハゲタカ水男爵に任せるよりはるかにマシ
65名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:39:26.38 ID:Xt1m+uZ8O
黒字も良いが、値下げもしてほしいわな


都民じゃないから、関係ないが
66名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:42:28.12 ID:aM2FVA4J0
水道代高いと思ったことないけどな
品質は昔と段違いだし
67名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:44:00.21 ID:MGn8peBw0
横浜に比べてずいぶん高いと思ったら、やっぱり儲けてたのね
68名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:48:29.66 ID:B5Awn+Il0
>>55
H−Qカーブやベルヌーイの定理を調べてみ。
恥ずかしくて穴に入りたくなるぞw
69名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:48:36.56 ID:0wDYtftw0
「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」のデタラメ記事を書いた会社の素性が判明
http://news.ameba.jp/20110927-346/
会社概要
http://www.digiadv.co.jp/about_us/profile.html
役員
代表取締役社長 矢島 重比古
代表取締役副社長 ペ・ソンウン
取締役副社長 蛭田 達朗
専務取締役 イ・ミョンハク
取 締 役 角   猛
取 締 役 シン・ピルスン
取 締 役 ヤン・グンファン
常勤監査役 大幡 照夫
監 査 役 木村 次利
監 査 役 河村 芳明
70名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:49:35.26 ID:foaUQisu0
水とか電気とか、人の生き死にに関わるもので利益を貯め込むってのは下の下だ。
71名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:49:37.71 ID:yJfnyrL30
よくやった。
全国の役人も半分にしましょう。
やってやれない事はない。
コンピューターを本気半分で使いこなせばね。
本気で導入したら4分の一で賄えます。
72名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:49:54.46 ID:MGn8peBw0
>>68
ひょっとして、未だに「チョロチョロ出せばメーターは回らない」と思ってるの?
73名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:53:18.27 ID:gj/U6z4S0
>>62
赤字叩き黒字マンセーの一方通行単純バカがダメだと言ってる事が判らんのか池沼
74名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:54:20.67 ID:iTIgVnxHO
>>60
東京の場合、水道事業が大変なのは市町村ではなく、区部なのね。
江戸時代から、水がないので玉川上水引いたり、高度成長期には奥多摩にダムを作ったりしてる。
大規模事業で水源を確保して、一方でその供給先として市部に事業を拡大したのが東京都水道局。
なので、地下水で地域の需要を賄える羽村・昭島は独立水道になっていて、都より水道料金が安い。おまけにおいしい。
75名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:56:27.78 ID:tD0f/zwU0
利益が出てんなら、それを使ってどんどん技術開発して欲しいな。
プラントメーカーに色々実験的なことヤラせて欲しい。
76名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:57:36.24 ID:B5Awn+Il0
>>71
バカモン。水道のプラントは技術革新による自動制御化遠制化で集中的な運転管理が可能になったことと
新規採用者数抑制と勧奨退職制度によって職員数を半分まで漸減することができただけなんだよ。
そんな経緯も知らんで「できるできる」というのは「実は何も知りませんですた」と言うのと同じだ。

>>72
流速や揚程なんて関係ないんだよ。あくまで流量を拾う仕組みになっているからな。

>>73
これから一斉に施設や設備の更新時期を迎えるのに、何言ってんだ?w
77名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:58:08.53 ID:9oEqoYtu0
民営化したらいい。
78名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:59:59.24 ID:uUc9Y2Tx0
>>77
やめろw
東電より極悪になるぞww
79名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:00:15.82 ID:rINDeuKj0
>>1
水道水からミネラル並の水を出して貰いたい!
80名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:02:28.34 ID:q1+gVQMF0
>>77
工作員か産まれ損ないで無ければ正気に戻れ、民間の手に負える筈も無かろうが
明治維新でさえ水道ほど巨大で専門的なシステムは「江戸時代の組織をそのまま引き継ぎ」で済ますしかなかった
そもそも、効率化が優先されるべき業務でもなかろう
81名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:08:43.33 ID:B5Awn+Il0
>>74
昭島は地下水が豊富だが、節水に次ぐ節水を市民に要求してこそ達成できる独立水道。
これからも低廉で安全なうまい水をコンスタントに供給するためにも、節水せんとな。

>>77
それが、都水道局に限ってはどの政党も民営化を言い出さないw

>>78
民営化の暁にはメトロ株式をほぼ独占する都交通局を吸収合併し、
みやこインフラストラクチャーホールディングスが発足、世界最大のインフラ企g(ry
82名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:11:15.11 ID:yhb9Q+XAO
>>79
既にボルヴィック並の水が出てるけど途中の水道管が30〜40年ものだからな
83名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:12:07.07 ID:Dea0w9Y30
これから設備は痛み出すと思うけどな
かなり無理してると思うぞ
84名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:14:24.35 ID:+vIv6IzBO
>>82
街中掘り返して大変だよね
85名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:14:58.38 ID:hjB++rsY0
独占益ウマー
86名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:15:09.31 ID:n+2JUvts0
>>80
地震液状化でソッコー被害受けるインフラだからな
現ナマ無けりゃいざって時に発注出せない

新幹線の災害時対策費を埋蔵金とか言ってた民主党と同類になるぞ
87名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:17:42.71 ID:yhb9Q+XAO
>>84
うん
新しく都市造成して移ってもらう方がマシ
88名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:18:40.19 ID:j6dgxSP30
>>82
それでも水道局が管理してる水道管は十分綺麗だぞ
汚いのは築十数年以上たった建物内の水道管

こっちはその所有者が管理するところだからね
マズイっていってるやつは築年数相当たった所に住んでるんだろ
89名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:19:33.62 ID:Cp3ttZI60
>>82
黒字の金を使って水道管を交換して欲しい
90名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:20:10.02 ID:7sv1wWot0
セシウム飲ませて儲けてるのかw
91名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:22:48.72 ID:0SLAUn/J0
こうするとサラリーマンみたいになるな

年収548万円
有価証券等資産2209万円
借金3584万円


何が値下げだよw
借金返せ
92名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:23:24.31 ID:TeweujFO0
ようやく東京も大阪と同レベルの高度浄水処理水になるみたいだし、
利益はさらに増えるだろうな。
後は、ミネラルを添付して健康に良い水にするぐらいだろw
配管の質の向上と。
日本の水は想像以上に安くて質が高い点で無理に値下げするより
さらに上を目指す方が良いし、天変地異や渇水対策の保険を掛けて
置くべき。いざとなれば海外から水を輸入しなきゃいけない事態すらも
起こりうる。
93名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:23:33.12 ID:yhb9Q+XAO
>>88
いやー京都で管敷設やってるけど取り替えた古い管見たら5分の1ぐらいヘドロで埋まってるよ?
昔の浄水技術と冶金技術考えたらしょうがないけど
94名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:27:50.37 ID:yhb9Q+XAO
>>89
地元住民と道路通行車両の事考えたらコスト高いんだよね

都市開発再生して一気にインフラ刷新した街に移って欲しい
95名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:34:11.10 ID:+dV/qbNxO
電気代が上がるから、収益は悪化するよ
96名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:36:13.24 ID:oPJoYhXX0
東電並みに酷い話だ
97名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:43:49.50 ID:j6dgxSP30
>>93
京都は知らんわw同和利権とかズブズブでどうしようもない地域じゃん
東京の話だよw
98名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:48:20.39 ID:yhb9Q+XAO
>>97
古い管は中が汚いって話と何もリンクしない返答すんなよ
お前馬鹿だな
99名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:51:27.59 ID:7Eg2uJxh0
見のもんたが一言!!
100名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:52:18.53 ID:Isyh+j190
言われる前に放射線検査とかしてたし
そんな叩くもんでもないと思うわ
101名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:53:06.87 ID:n+2JUvts0
>>97
マジもんの糖質だなお前
102名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:53:21.83 ID:L4K+E/eb0
>>88も何一つリンクしない発言だな
取り敢えず>>88>>97は落ち着け
103名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:57:41.24 ID:+U9Jef1K0
なんか水道管がそろそろボロくなってくるみたいな話があったと思うが

まあ水道料金安くしてくれりゃ嬉しいが。
104名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:58:49.17 ID:ga0RuTXh0
都心の一戸建てが高層化すれば水道管も入れ替えなきゃならんから
現金は必要だよね
今のままで行くならいいけど
105名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:59:03.23 ID:VabXumhn0
それでもネトウヨは民営化は陰謀と叫ぶ
106名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:02:34.13 ID:L4K+E/eb0
ネトウヨって何?
107名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:05:52.96 ID:tN/TWvWS0
熱湯よ
108名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:12:13.16 ID:QIOCtBt10
赤字が減ってなくなることのなにが悪いのかよーわからんので誰か教えてくれ。
109名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:15:39.64 ID:L4K+E/eb0
>>108
このまま三年後に累積赤字が無くなれば、四年後から利用者は料金以下のサービスしか受けられなくなる可能性が出てくる
110名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:16:48.93 ID:zw1ZN5BL0
>>91
繰り上げ返済する必要はなくね?
111名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:16:50.29 ID:tD0f/zwU0
>>108
他人が儲かってる話なんて、不愉快に決まってるだろ。
112名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:18:35.64 ID:B5Awn+Il0
>>109
利用料金以下のサービスで経営的には正解。
利用料金を超えるサービスは明らかに損失を出している状態だからだ。

水道は役所の一般会計とは完全独立した企業会計なので、商売にはうるさい。
113名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:19:52.16 ID:L4K+E/eb0
>>110
企業債だから、勝手に返済すると逆に怒られると思う
国債の償還ほどクリティカルじゃ無いが、訴訟覚悟でないと無理
114名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:26:22.65 ID:bsyj2zHHP
>>77
浄水場って一応重要な防衛拠点でテロリストに狙われたりするんだが。
115名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:27:43.86 ID:YAW/9oqH0
>>1
こうやって何でも負担を下げろという愚民に迎合すると破綻する。
石原は減税やバラマキは続かないと言ってるだろ。
堅実に力を蓄えるときなんだよ。

石原知事「減税日本」をメッタ斬り「どうかしてる」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html
116名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:28:59.26 ID:ZRRFMwRq0
放射性物質除去や汚染泥の管理とかでまま頑張ってるようなので大目に見る。
117名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:31:25.30 ID:WTuBjeCoO
東電よりはマシか
118名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:31:32.31 ID:ggUXjyz2O
まぁ人件費の管理をしっかりやってくれれば問題ない
119名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:32:09.63 ID:YAW/9oqH0
ちょっと黒字になったくらいですぐ値下げだのアホが騒ぐ。
120名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:36:05.76 ID:YAW/9oqH0
下げるのは簡単だが上げるのは難しい。
消費税でわかりきってること。
必要な金は貯めておくのが定跡。
設備に必要になっても政治的に上げられないなんてことになれば悲惨。


質疑応答で記者から、勢いを増す減税日本について聞かれた石原知事は
「どうかしてるよ、アレ。この財政下に減税するったって、名古屋だって赤字を抱えてるんだろ」などと話し鼻で笑った。
さらに「そんなもの(赤字を)立て直さずに減税なんて、そりゃ聞く耳にはいいかもしれないけど、
国民もそんなのに付和雷同するのはバカだと思うよ。減税する余裕がどこにあるんですか」と語気を強めた。
「こんな高福祉でこんな低負担の社会福祉が成り立つはずない。それを国民はもう少し考えた方がいい。結局、自分の身にふりかかってくることなんだから」
121名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:39:57.93 ID:sLk2cj/O0
水質は良いところと極端に悪いところと場所によりまちまちだ。

霞ヶ浦の水を使っている筑波学園都市はひどいが、コップにとると沈殿物がある!!!

東京はそれに比べればよろしい。結局は多摩川が他に比べて抜群に水質がよい。本当だ、だから石器時代には多摩川の中流あたりが関東の中心だった。昔は登戸あたりで「直接口をつけて、ごくごく多摩川川の水が飲めた」。
岡本かの子のふるさと。岡本太郎も多摩川の素晴らしさを知っている。

水道は値下げすべし。
122名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:42:02.45 ID:yP+BzyKc0
東京越してきて水道料金めちゃんこ高くなったわ
123名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:43:52.39 ID:YAW/9oqH0
朝日は何でも安くなればいいという感情論で値下げ誘導して水道を破綻させようとしてる。
破綻したら行政は何をやってたと騒ぎ出す。
なんというマッチポンプ。
124名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:46:53.39 ID:Lrwpj1LP0
水道水なんか飲むか!何も信用が出来ない
125名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:50:22.22 ID:YAW/9oqH0
アサヒ「役所のくせに儲け過ぎ!値下げしろ!」
東京都「今後の設備更新に必要」

マスゴミの無責任さが見事に現れてる事例。
126名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:52:44.62 ID:WzHgEv7+0
まあ借金返すまではいいんじゃないの
黒字が積み重なった段階で問題にすべき事案だろう
127名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:53:05.72 ID:nbu3OQPD0
この記事は何? 水道局が儲けてるから許せない! っていうことが言いたいの?

赤字になるより良いでしょ?
公的事業だからってあぐらをかかずに、努力した成果が利益なんでしょ?

ホントマスゴミって国をダメにする努力ばっかりしてるよな。
128名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:54:24.68 ID:YAW/9oqH0
必要な蓄えを埋蔵金とか言っちゃう人の仲間だから。
129名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:56:34.15 ID:Xysde/Y00
水道管の取り替えに、偉く金かかるんじゃなかったっけ?
亜鉛のは早々に、耐震化の継ぎ配管にもしたいし。と。
130名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:56:45.42 ID:0ILrpGBzO
民間ならさらに値上げ
131名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:00:51.83 ID:UlWA8Fhe0
あの糞古い水道管を、あの大規模な交通網の間をぬって入れ替えるのに、
金なんかいくらあっても足らないだろうからまあ仕方ない。
132名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:01:24.75 ID:sLk2cj/O0
公共料金の値上げは簡単にできて嫌だといえないから役人天国の財源になり、デフレ、インフレどちらの引き金にもなる。

嫌だといえないのはほかに代わるものがないからなのだが、長い目で見ると水が高ければ井戸を掘るとか、何かほかのものを節約するとか、結局縮小均衡になって。要するに景気が悪くなる。
一番値上げでひどいのは土地に関する登記の手数料で、あっという間に倍以上になった。これは全く困っている、しかし理不尽は長続きしない。なんで破綻するまで無理を続けるのかな。
133名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:03:06.41 ID:9VAZjPZ70
水道代下げろよ!
上下水道、月平均20000円は高すぎ。
134名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:05:27.63 ID:tD0f/zwU0
>>133 個人だとしたら使いすぎだろ・・・
135名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:05:52.41 ID:B5Awn+Il0
>>133
どこの水道?
月当たり何トン使ってんの?
136名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:06:10.92 ID:uUc9Y2Tx0
>>133
工業用水も検討した方が良いよ...
137名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:06:24.52 ID:yw6HTcoz0
>>42
東京都の公園緑地系の方からやってきましたよ。

Bってみたことないなー。
つか、東京でBって概念持っている人少ないし。
138名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:07:20.05 ID:tN/TWvWS0
>>133
カバでも飼っているのか?
139名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:11:04.67 ID:9VAZjPZ70
>>134->>136
東京都水道局で月の使用量は120立方メートル位。
一応、7人家族。
電気代は月平均30000円位。
140名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:12:12.91 ID:bMOxHAlE0
電気以上に高すぎると思ってました(藍子)
141名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:13:30.97 ID:9F2qKHeE0
東京都はいいね
もともと水道代も電気代もガス代も安いから

大阪は電気もガスも9ヶ月連続値上げだと
もともと高いのに
142名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:13:42.35 ID:ijk2OPffO
儲けが出たらすぐ還元って考えるのも安直やね。
職員も減らして経営努力した結果やし、総延長にして相当な距離の水道管維持に資金作りも必要だろ。
朝日の石原嫌いがこんなバカみたいな記事書くんだろw
143名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:15:03.21 ID:B5Awn+Il0
>>139
1人当たりに換算すると、全然高くない。
むしろ絶対使用量が多いのだと気づきなさい。

それでも気になるなら水栓のコマを節水コマに交換するか、
節水型の生活に切り替えるかしなきゃだめだ。

ただし、水道使ってないのに、水道メータのパイロットがクルクル回ってるなら、
敷地内の漏水が疑われるので要注意だ。
144名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:18:19.98 ID:ey+/ZGoE0
値下げはしなくていい
だから水から放射能を取り除く装置等の開発の設備投資にまわしてくれ
145名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:19:59.65 ID:Th+HM6CYO
>>137
東京でBとかって概念持ってる奴って、まずいないよな

墨田区あたりを担当してる銀行員か信金マンくらいしかいないんじゃないかな
146名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:20:21.07 ID:9VAZjPZ70
>>139の使用量は、2ヶ月分だった。
1ヶ月分は、60立方メートル位。
147名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:20:52.36 ID:aH73H9+9O
水道料金で余計に儲けてないんなら良いんじゃね?
設備投資だって恩恵を受けるのはユーザーだしな
148名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:22:08.12 ID:TrCKsfqo0
都内は水道と都市ガスは安いんだよな。
ガスなんか地元で採れるわけじゃないのに。
149名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:24:38.36 ID:Th+HM6CYO
>>148
採ろうと思えば採れるけど…

輸出できるくらいあるよ、天然ガスは
150名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:25:34.07 ID:fkOC2V7g0
つかBってなんだよ
情弱で馬鹿な俺でもわかるように頼む
151名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:26:24.16 ID:TrCKsfqo0
>>145
あったことはあった(ある)けど、
都内の場合震災や戦争後に区別なく再開発したからね、
現在まで尾を引いてない。

部落解放運動ってのは、
インフラや教育施設の整備の著しい遅れを解決することが大きな目的だから。
152名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:27:35.66 ID:5kKuq/850
東京は原住民自体が絶滅したようなところだから。
153名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:29:29.20 ID:TrCKsfqo0
>>149
地盤沈下の防止でいまは採ってないんじゃ?
154名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:32:53.27 ID:9VAZjPZ70
>>149
北区で温泉掘ってる最中に引火して火事があったし、渋谷では爆発したな。
155名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:40:15.20 ID:I+kynAHh0
命に関わる水は、金があるときに急いで、メンテしとかないと、なんかあったときは、値段どうこうじゃなくなるよ
156名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:40:24.57 ID:Th+HM6CYO
>>154
越中島じゃトンネル掘ってて爆発したしな

地盤沈下の観点から今は掘ってないけど、少しガス抜いた方がいいんじゃないかね
157名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:44:46.48 ID:3zOHHpcU0
水道局って伝統的に部落民の雇用対策事業だな。
部落民に生まれるだけで一生安泰の公務員になれちゃう。
158名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:45:20.37 ID:3lOFZuqsO
セシウムとかがたまってる汚泥を無事に片付けるのに
使ってください
159名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:46:21.15 ID:q0a8QCIA0
下水道局の水再生センター勤務経験もあるおいらですが、
B枠なんてない。そもそも下水は長いこと現業採用して無い。
なので行政職の機電がウンコまみれ作業してたのだが、
人員削減でそれも殆ど委託化された。
160名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:46:39.94 ID:wZ/Zt/RJ0
東京の水は渇水期に水不足になったりする
財源確保しておいて ダム作れる金くらい確保しておいた方がいい
161名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:46:46.93 ID:ER9fkck40
水道ってそんな高いか?
平均3000円くらいで、よく使った月でも5000円くらい

ちなみに3人家族
162名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:05:03.90 ID:B5Awn+Il0
>>159
水道がいいぞ水道が。
臭いは排処じゃなきゃ次亜のかほりだけ。

清潔で、1明けの肉汁うどんがうまい。
163名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:07:56.39 ID:Eu24KPLfO
東京都エッタ水道局員
164名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:09:04.53 ID:q0a8QCIA0
>>162
いま知事部にいるけど現場が恋しい…
モノ弄りたいよ〜
165名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:16:13.42 ID:iynPI9DB0
かつてカルキ臭いと言われた水道をペットボトルで売れるほど、綺麗な水にした。
その努力はエライだろ。
海外にシステムをパッケージで売れるほどのシステム。
そこで値段を下げろというより、もっと安全な水にしてくれと言うべきじゃねえの。
放射能があるし。
166名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:16:56.81 ID:EMLY1YAW0
>>126
貸してる方も勝手に返されちゃ困るんだって
借金って何の事だか分かってんの?
167名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:19:09.48 ID:EMLY1YAW0
>>133
怒られるのは自分だと気付いてくれ
逓減制だから大口利用者ほど割安になる
つまり一般的な家庭がお宅ら7人の分まで負担してる
168名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:19:16.41 ID:NiZCHH4x0
>>5
芝浦の屠畜場でしょう。
169名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:19:16.63 ID:9VAZjPZ70
>>165
確かに東京の水道水を含め日本の水道水は、市販されているミネラルウォーターよりも安全。
但し、放射能の項目以外。
170名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:19:19.41 ID:OJuQ7C+X0
何人か水商売の現業やってる人間が居るなw
東京の水道行政は、人口集中のメリットもあって、かなり効率化されてる部類だと思うよ
高度浄水処理で水道水何の問題もなく飲めるレベルだし
10年前横浜住んでた頃は水が不味くてひどかったな
171名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:26:28.66 ID:9VAZjPZ70
>>167
何を言いたいのか解らない。
水道料金って逓増制なんじゃない?
水道料金の従量料金見てみれば?
172名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:27:09.57 ID:7gDXdMnRO
ってかこんなもん叩いても債務残高の利払い1日分にもならんじゃねーか
民主党政権は壮大な無駄遣いの公共事業を潰せ

自公政権の100年安心の年金プラン(笑)を見直せ
医療費見直せ
生活保護を見直せ

利権を潰せ
173名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:29:25.32 ID:B5Awn+Il0
>>164
するってぇと、どこだ…
S務の情死す?暴砕?Z務のKH?F保(B淫)の施設管理?
それともK設の化繊?講演?

あともうすぐ寝ると、事故深刻の季節だおw
174名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:32:41.30 ID:l+3jXvgY0
こういう所って災害があったら自前の資産使って一秒でも速く直さないといけないんだろ?
税金に頼らずに金貯めて体力つけるのは悪くないと思うんだが。
175名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:33:24.16 ID:EU2cr9L30
赤字たれ流し→ マスコミ「税金の無駄遣い!」
黒字出す  → マスコミ「公務員儲けすぎ!」

マスゴミってイチャモンつけるしか能がないねw
176名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:33:26.44 ID:9VAZjPZ70
>>167
水道料金の料金表のアドレス。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/r_keisan_23.html

電気料金も逓増制。
177名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:36:40.62 ID:B5Awn+Il0
>>174
そういうときのために水道緊急隊(旧:水道特別作業隊)が編成されていて
24時間体制で管路の漏水防止に努めている。
おかげで漏水率はメキシコ市で約35%、ロンドンで約26%、モスクワ、マドリードで約10%と、
世界の大都市は平均10%前後なのに、東京都だけは3.6%とズバ抜けて少ない。
178名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:37:00.31 ID:EMLY1YAW0
>>171
>>176
こりゃ失礼、撤回します
いつの間に逓増制に変わったんだろう
179名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:37:38.94 ID:tD0f/zwU0
>>175
体制に迎合するのは『悪』と思ってる人たちだから。
チンピラと一緒だよ。 相手を褒める=相手に屈服した ってな感じ。
180名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:44:01.09 ID:Ls7eIhwlO
>>174
>>175
その通り!!!!



地下鉄が赤字だとか散々騒ぐくせに
儲けたら料金下げろとかキチガイすぎ
181名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:45:57.76 ID:t4tCJ5v+0
>>1
>世代間の負担を公平にするという地方債の目的に反することにもなりかねない。

将来の世代に莫大な借金を残しておいてなにを言ってるのか・・
182名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:49:00.82 ID:w90QjYCl0
>>9
今年累積欠損金を解消(要するに建設費を回収して元を取った状態)して、
この調子で行けば、今後はボーナスステージで、毎年300〜400億円の黒字が出続けるはず

だけど、余分な金が手元にできちゃうと、余計ないらない路線を作ってしまうのが
いつもの大阪市営地下鉄クオリティ
183名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:49:46.60 ID:oe2SyqJi0
民営化しろよ
184名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:52:05.13 ID:9VAZjPZ70
11立方メートル以上の料金には5%の値下げは可能じゃないのかな?
純利益率16%強だから赤字になることはないだろう。
185名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:53:27.46 ID:Te7BMhdX0
ここもNHKみたいに東電の社債とか持ってるのかな
186名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:55:53.60 ID:pq2j1eVL0
毎回4242円だ。
187名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:58:54.23 ID:3T6PfS3h0
>>114
成田空港に反対する過激派が千葉県の浄水場(空港に通じる)に
農薬ぶち込んだことがあったな

>>157
南関東だと水道は聞かないな
ゴミか交通、都だと屠畜かな

水道は湾岸埋立の時の漁業権放棄した転業漁民の受け入れ先になってた
188名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:58:58.82 ID:EMLY1YAW0
>>181
>将来の世代に莫大な借金を残しておいてなにを言ってるのか・・

社債、それも高度に福祉的な性質の場合は逆
将来への投資だろ、完全に
189名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:04:18.20 ID:9VAZjPZ70
>>91
サラリーマンにすると
年収3344万円
社保・税金等を引いた可処分所得548万円
金融資産2209万円
借金3584万円

サラリーマンの住宅ローン等の債務の繰上返済みたいに、公債の繰上償還はなかなか出来ないんじゃないか?。

利払い分も全て入れての純利益548億円なんだから、値下げの余地はあるはず。
大規模災害があった場合に備えて、「暫定値下げ」でも良い。
190名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:06:56.96 ID:/JyFzt3B0
オーストラリアって水道代タダだっけ
191名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:08:36.28 ID:9VAZjPZ70
>>187
昔の清掃局は都内・近県の農家の次男坊以下の人が結構いた。
192名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:08:47.81 ID:NUC4SvPxi
>>181
そうだよな。年寄りは借金だけ残して逃げ切ろうとしている。野田の増税も金を持ってない現役世代を狙い撃ち、怖くて老齢世代の負担を言い出せない。こんな馬鹿げた話あるか。
193名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:18:06.88 ID:5DO5bJkU0
>>183
大規模水道はむやみに民営化すると毒を入れられる危険があるから自治体が直営で管理してる。また、競争激化となると水質は落ちるし安定しない。だから民営化メリットは無いように思う。
194名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:25:10.95 ID:9VAZjPZ70
60才未満で、納税者のみ選挙権を付与すればこの国は良くなる。
こうなると、老人無視って言う人もいるが、親のいない子供はいない(死別・捨て子等も産んだ親はいる)。
親が不幸になることはしないだろ、多分。
子供のいない現役世代・老人は沢山いる。
現在の状況を把握し判断できる人は現役世代(の納税者)しかいない。
195名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:29:54.26 ID:EMLY1YAW0
>>192
借金押し付けられるワケじゃないから安心しろ
つーか、国債と同列に論じるのもなんだが誤解が多くないだろうか
単純に借金とか考えてる?
196名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:35:53.00 ID:B5Awn+Il0
>>187
>過激派が千葉県の浄水場(空港に通じる)に農薬ぶち込んだ
そりゃひでえな…大量虐殺を目論むとかブサヨはキチガイだ。
197名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:55:01.02 ID:BmYGJOni0
電気料金に比べると、水道代はそんなに高いとは思わないな。

放射性物質対策さえしっかりしてくれれば、料金据え置きでもいいよ。
198名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:59:39.55 ID:hlMsETVu0
>>197
じゃあ、高給のままでも文句はないな?
199名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:04:51.12 ID:TX88W9Ya0
>>198
文句無いよ
水道料金と水道水の質がどのくらいのレベルなのか考えた方が良い
電力みたいなカスと一緒にしないように
200名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:07:27.25 ID:VzgXspFjO
>>125
民営化させて中国に売り飛ばさせたいんだろ
201名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:08:12.92 ID:L9UBjLHw0
海外なんて水道水飲んで腹壊すとかザラにあることだし、
やっぱ安心な水道水はいいね
202名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:09:23.74 ID:5Os3ZaQ00
なんで水道事業を都がやっているのかがわからない。
203名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:11:12.11 ID:of5heSCqO
>>202オマエには一生わからないよ。
204名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:14:09.78 ID:Yp2r7Bu/0
>>202
他の自治体みたいに、市区町村でやった方がいいってこと?
205名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:18:23.22 ID:VzgXspFjO
>>172
公共工事辞めた予算で天下りや男女参画増やすのか?馬鹿だろ?公共工事は箱物だけじゃないんだよ災害対策やれや
毎年台風やらゲリラ豪雨で何人死んでどれだけの住居に被害が出てんだよ、住み良い街の為に税金使わないで何の為に税金払ってんだよ

これからは道路を作る時代じゃない
有るものを保守する時代だ
206名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:20:07.43 ID:K9YA4MXu0
この半年振り返って

放射能汚染に対する動きや対策が一番早かった公的機関?が東京都水道局だとおもう。
自分は危険厨で14日には西に避難してしまったが、
爆発後、放射能漏れによる水の汚染が怖かったので計測データを探しまくった
一般人が参照できる放射能計測データを掲載していたのは当時、東京都水道局だけだった

その他の団体は
一般市民が「○○は大丈夫?」と心配する声が高まってからやっと重い腰をあげるという流れ。
話にならん。
207名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:20:44.27 ID:VzgXspFjO
>>180
漏水は液状化や陥没の元だしな
208名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:26:08.71 ID:VPoIn16FO
東京都民は水道局食わせるための奴隷じゃねぇんだからな…

209名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:26:46.98 ID:VzgXspFjO
>>192
今やるべきは円刷って公共工事(災害対策)やるか、相続税ゼロにして老人が溜め込んで金を若い世代に回すかどっちかだよ

そもそも日本の相続税は高すぎる
所得税市民税払った後の資産を子供に渡したら半分税金でもってかれる二重取りをしてるんだぜ?
こんな資本主義国家は世界で日本だけだ
210名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:29:58.98 ID:p+NPUIiY0
>>208
水道局員は餓死してもサービス維持して値段下げろってか
211 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/30(金) 00:30:33.00 ID:LyZnA9z00
石原、なんとかせい
212名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:31:05.86 ID:TX88W9Ya0
>>208
税金投入してるから安いんだろう?と思って調べてみたら
ほとんど水の売上だった
それでこのくらいの経営できてるのは大したもんだと思う
まあ条件に恵まれてるんだろうけども
213名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:32:18.23 ID:3bI1zLLe0
>>210
奴隷にもなれぬ乞食なんぞ放っておけ
214名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:34:34.69 ID:K9YA4MXu0
>>208
東京の水道は全国的に見ても安い方。
水道水、真夏にジャブジャブ使っても2か月で1万なんか行かない
電気、うっかりしてると月に1万、簡単に超えるけどねぇ

余剰の金というが
浄水場の設備を改めるには全然足りないわけで。
この程度の金は資本金としてプールしとかないと困るだろ。
記事にする必要性を感じない。
215名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:50:29.89 ID:LOKYm0Gw0
>>214
>記事にする必要性を感じない。
あまりにも唐突で、東電の値上げの目くらましなのかと邪推。
216名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:05:38.75 ID:VzgXspFjO
>>214
電気はクズばっかだな
あいつら、原価に隠し利益なんか乗っけてやがったから東電清水は5億なんて退職金盗って辞めたんだぜ
217名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:25:32.96 ID:gxLnwftKP
セシウム除去当然なんだよな?
218名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 03:47:31.15 ID:SMOwlwkt0
電気利権についてはギャンギャンうるさいくせに
水道利権には口をつぐんでるのが面白いな
此処の住人
219名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 03:51:23.90 ID:dhbNf0vH0
>>1
電気ガスに比べたら格安だからいいよ

>>212
人口世界一の都市圏だから、まあ売れ行き好調なんだろw
220名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 03:52:58.51 ID:tea0spzL0
水道利権の歴史を辿ると面白いよ!
ヤクザだもんw
221名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 03:55:30.33 ID:yC50lNHfO
さいたま市は大宮の頃から
水道代が高いイメージなんだが
実際どーなんだ?

転勤で住んだ地方都市3箇所より
高いのは確かなんだけど。
222名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:03:49.68 ID:QFBTUvk1O
日本は何でも利権階級が私欲を貪りすぎ
223名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:06:55.07 ID:yb5wiZs00

東京の水道局って一族が代々牛耳ってる。
NHKの某番組でも東京水道を親子4代継いでて
孫に継がせたいとか当然のように言ってたし。
住宅街の真ん中で土日の朝とか平日の夜中とか工事やってて、
騒音の苦情電話1本で即工事中断、撤収っておかしいよ。
それでなにを工事してるんだかいったい。
224名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:57:37.87 ID:LnnCs31G0
>>174
全くだよ、毎年一定の利益を上げておきながら、一発電所の事故のケツ拭きすら、実体も財務的にもまともに出来ない糞電力会社なんかよりよほどマシだ。
225名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:04:14.88 ID:VzMGUF6a0
>>223
下々の者達の雇用や生活を守ってあげてるならそういう貴族もいいとは思うんだけどねぇ・・・
226名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:44:20.70 ID:K9YA4MXu0
>>223
牛耳ってるとか継いでるとかってwww
ブラタモリ見たんだろうが、あれでどうそう解釈できるのかわからん。
今時、局員になるのにコネが使えると思ってるの?田舎じゃあるまいし。
1代目2代目は時代的に世襲だろうけどね。
227名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:53:14.85 ID:69nwWrA00
>>47
ぶっちゃけ水道代って超絶な無駄遣いしなければ、そんな高くないから。
これでもさげろっていってるやつの気がわからねぇ。
228名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:54:26.94 ID:69nwWrA00
>>62
民主党のしわけと感覚的には同じだな。
やすいが正義!!!って時代は終わったと思うんだけどね。
229名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:57:37.13 ID:69nwWrA00
>>224
ちゃんと公表してるしね。
儲かってしょうがないから社員の給料あげまくりでうはうはですわってなってないんだから、
不当な使い方したらすぐわかるし。
なんも問題ないっていうか、かなり健全経営。
230名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:42:34.30 ID:VzgXspFjO
>>227
ぶっちゃけ超絶使う事業者は工業用水使ってるし、個人で莫大な水使うなら農家以外の奴なら生活態度改めろw
231名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:46:58.72 ID:B9+vge5y0
>>50
水道メーターはみのもんたしか思い浮かばないw
232名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:00:04.93 ID:y9sRmM1c0
基本料金が高すぎるからな
8㎥までなら追加料金が発生しないが8㎥は多い
単身者の多い東京では相当余らせているだろう
これじゃ節水に繋がらないし
5㎥くらいにして値下げすべき
233名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:06:45.53 ID:69nwWrA00
>>230
独身者なんて、湯張りしないって奴も増えてるしね。
今月水道代金たかいわぁ・・・ってのは、電気ガスに比べたらはるかに頻度すくないと思うんだ。
つか、水の節約は、料金の問題でなく水不足の問題でやることのほうがはるかに多いほど、
水道料金って高くないはずなんだけどね。
なんか、公益なところが儲かってるのは許せない人がいるらしい。謎だ。
234名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:09:04.67 ID:y9sRmM1c0
バカと水道役人が多いな
全く異なる物質である電力と比較する事自体がこじつけだし

どちらも公益企業であるから合理化と還元努力は持続すべきだ
向こうのほうが悪いからこっちは見逃すなんて思想は
小役人の屁理屈に多い
235名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:15:46.84 ID:69nwWrA00
>>234
合理化きっちりやってるから、利益がだせてんじゃねーの?
合理化やってなければ、無駄な作業と、無駄な職員の無駄な給料に消えるだけで、
わざわざ、叩かれるような黒字なんて報告しないぜ?

あと、積み立てが必要って話しは既出。
還元できるほど余っちゃいないんだ。
236名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:35:01.01 ID:mM14Re940
利権でも背絵州でも皆無じゃ無いんだろうけど別に構わないよ、何が悪いの?
インフラ保つのが間違いなく優先じゃんか、限度はあるだろうけどね
東京の人口集中を考慮すると、貧乏人が逃げ出すくらいは絞って良い位だろう
237236:2011/09/30(金) 10:36:04.91 ID:mM14Re940
×:背絵州
○:世襲
キーボード買い換えよっかな…
238名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:52:53.45 ID:ccHoTf9r0
黒字になると叩かれるからわざと浪費して赤字にするんだよ。
取り上げられるなら自分で使ったほうがいいだろ。
公共事業が非効率なのは貯めることができないから。
239名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:52:26.62 ID:hy2mQukP0
もう2年くらい、2ヶ月分で2500円少しで固定だから、
一月1300円だな。水の使用量が基本料金内で収まってるんだと思う。
240名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:56:17.84 ID:hy2mQukP0
飲食店とかホテルとか、大量に水使うのが多くて、人口も多いから、
売り上げ的に楽なんじゃね???

北海道とか、過疎地域が多い田舎の水道局が赤字で大変なんじゃね??
241名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:57:49.07 ID:IxiIjlnB0
いいことじゃないか。
どうせこれから金かかるんだし
東電はだめ。
242名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:15:28.84 ID:Ku3fRjKX0
水・電気は自由化されんからな。
儲かるわな。
243名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:20:04.76 ID:57xJPVGa0
その金で古い水道管なんとかしろよ
244名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:25:11.93 ID:AGewNPQ3O
大規模更新に金が必要なのはわかるがな
因みに神奈川の水道行政は旧態然とした
叩かれる公務員の典型
245名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:41:48.83 ID:W6yIxJpY0
その金で水源林買い上げて中国から保護してくれ
246名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:46:55.34 ID:amnU3tfb0
東京から近い埼玉県越谷市、元々高いのにかなり値上げされた。きついぜ。
247名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:58:36.72 ID:iUkL/sD70
石原:黒字分は五輪誘致に投資するに決まってるだろ
248名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 18:21:43.10 ID:ccHoTf9r0
>>247
公営企業の独立採算も知らないで「政治家や公務員が勝手に使ってる」という思い込みは恥ずかしいからやめてくれ。
249名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 18:33:46.10 ID:a6SVz8BB0
震災後、放射能汚染問題で
一番早く対策出来たのに

何も出来なかった民主の馬鹿議員に追及されるなんて
250名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 18:40:43.75 ID:JJP2gNDr0
古い水道管の耐震型への切り替え、
緊急時給水所の整備と冗長性の確保、
水源林の買収と管理

そういうのを引き続きやってくれ
正直、残された時間はわずかだ
「○○しておいたおかげで避難所で水が使えるね!」
給料・手当とか天下り企業への拠出にならず、↑になるよう頼む
251名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 18:41:50.47 ID:Yp2r7Bu/0
下水道局はどうなんだろ。
もうかってんのかな。
252名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 18:51:51.30 ID:69nwWrA00
>>250
給料手当て天下りなんてなってたら、「黒字」なんてでないからそこは心配しないでいい。
黒字でも赤字でもないとこで落ち着くのよそういう場合は。
むしろ、軽く赤字のほうがいいのかな。
253名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:43:28.92 ID:ZQNwgxxo0
都水道局は民有林の買収と水源林化で特亜に先手を取るべく既に動き出している。
多摩川上流の奥多摩や山梨県だけでなく利根川系の山林も視野に入れている。

平成23年度 民有林購入モデル事業 のご案内 - 東京都水道局
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/jigyo/minyurin/pdf/min_20100630_02.pdf
東京都、奥多摩の民有林買収 水源機能を保全(日経新聞)
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE2E7E0E7E0E1E1E2E2E4E2E6E0E2E3E29EEAE1E2E2E2
【資源】「おいしい水守れ」東京都、水源の民有林買収へ[10/11/22]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1290434906/
254名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:46:16.27 ID:XLsmQDh00
下げたら次の赤字でも簡単に上げられないからだろ? 値下げは制度を変えないとできんだろ?
255名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 20:55:17.22 ID:FANp5bl30
奥多摩の山奥とかに、水道局の水源管理地があって結構驚くな。

高度浄水処理も賛成。
webサイトの水質検査結果も見やすいし、缶・ペットボトル飲料よりは安心して飲める。

個人的にはもっと東村山に小作からの水の割合を増やせないのかと思う。

ただ↓は、東京水道サービスに移管した部分も大きいんじゃないの?
>1975年に約8千人いた職員を約4千人に半減させたことも大きい。

まあ市町村からの受託で、業務エリアが増えているのもあるけど。
256名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:07:57.72 ID:ZQNwgxxo0
>>255
運転監視の大幅自動遠制化や小規模浄水場の廃止統合化、給水所やポンプ所の無人遠制化、
消毒剤を危険な液体塩素から安全な次亜へ切り替えたことや東京水道サービスに浄水場の運転監視を委託したり
PFIでコジェネ事業を委託するわ営業所の統合やサービスステーション化、多摩統合化による逆委託状態解消で
民間レベルの合理化を図ったのが大きい。

これからは老朽化した送配水管や浄水場、給水所、ポンプ所のリプレースが急務になる。
257名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:09:57.49 ID:IUPNzOJJ0
みのもんたの会社が
儲けまくりだな
258名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:11:21.79 ID:ZQNwgxxo0
>>234
コンテクストが読めない日本語の不自由な特亜工作員はお帰りください。
259名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:18:52.22 ID:itStLNDkP
>>251
下水道関係はどこも赤字とか聞いたこともなくはない。
260名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:21:36.72 ID:ZQNwgxxo0
>>251
都下水道局は儲かるどころか赤字が膨らんでいる。
昭和36年までは同じ都水道局だったが、分離独立して現在の下水道局に。
261名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:23:08.65 ID:mwtDFYa40
>>206
都水道局は金があって水質分析の担当者がたくさんいて分析機器もいろんなの持ってるから
他の水道局が測れないようなものも普段から自前で測ってる
(例えば水道水中のノロウイルス調べたりするような、研究ぽいことを普段からやりまくってる)

都水道局が最初に検出を発表したとき対策について何も考えてなくて
あとからペットボトル配布を決めて発表したグダグダぶりをみると、
単に測れるから測ってみようという程度の(どちらかと言えば興味本位の)考えで測ったら
しっかり検出されちゃったから、他部局との調整も充分できないまま慌てて発表したとしか思えない
組織的な危機管理対応の一環で測ると決めてから測り始めたのなら、
万一検出されたらどうするか事前に考えるから
あそこまでグダグダにならないと思う
262名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:37:08.44 ID:ZQNwgxxo0
>>261
PETボトル配布は水道局とは別の局が担当した。
というのも、水道水は飲み水以外にトイレや風呂、食器洗浄や清掃、機器冷却等、
用途がすげー多いから給水停止はあり得なかったと思う。
263名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:44:35.65 ID:ZQNwgxxo0
都における水道水の放射能検査では以下の方式によった。

都健康安全研究センターでは核種ごとに1Bq/Kg以下の桁まで測定する方法はあったが、
その方法では1検体につき測定だけで8時間、さらに試料搬入のための運搬時間が必要になるため、
そんなに時間をかけている間にも浄水処理を終えた浄水が客のところへ流達して口に入れてしまう危険があった。

このため都健康安全研究センターで感度は低い(定量下限値は高い)が
測定時間が短い分析法で指標値を間違いなく下回っていると確認して
水道局は測定時間は長いが感度の高い(定量下限値は低い)分析法で正確な測定値を弾き出す
2段構えをとることが安全性を追求したものだった。
264名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:46:08.78 ID:WkN2zUnuO
急速濾過や高度浄水処理はコストがかかるからやめろ
緩速濾過が安くて安全でおいしい水
265名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:52:01.14 ID:yFWVSlNwO
そのくせアサピーは儲かっているくせに購読料下げないんだろ。
266名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:52:25.25 ID:ZQNwgxxo0
>>264
広大な土地と職員の頭数が揃わないと難しい…
あと、生物膜の維持管理ができるくらいの技能がないと。
267名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 21:59:09.80 ID:mwtDFYa40
>>262
知事部局と水道局との調整が出来てないから
「あ、水道局の担当者が勝手に測ったな」と感じた

組織的に測定することに決めたなら、例えば「明日の朝9時から毎日定期的に測定します」という話が
局長経由で知事上げされたのではないかと思うし
近隣の他の水道局にも連絡が入っていたと思う
268名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:05:59.64 ID:WOSuUBzE0
おいおい、今度は安全な水を提供するために金がかかるだろ
269名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:08:24.61 ID:ZQNwgxxo0
>>267
つか水道法やそれらの絡みで放射能測定は水質検査の一環で震災前から日常的にやってるぞ。
震災前から水質項目に「ウラン」が入ってたしな。
270名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:10:44.25 ID:q3b3Uztu0
老朽化した配管を交換する費用がかさんでいる、なんて理由でそのうちこっそり値上げするぜ。
271名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:13:57.99 ID:u1YA3dD80
水道メーターは、み○○○た印のニッコクへ
272名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:16:53.36 ID:ZQNwgxxo0
>>270
水道料金を改定するときは給水条例を改正する必要があるため議会の承認を得なければならない。
よって、「こっそり」は絶対不可能。
273名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:19:12.52 ID:OsEoUKd+0
企業努力の結果だな。
これはこれでいいと思う。
274名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:21:48.83 ID:q3b3Uztu0
>>272
dクス。てか詳しいな。
そっち方面のお人か?
議会もシャンシャンであっという間に可決ってことはありえる?
275名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:22:40.11 ID:69nwWrA00
>>274
根回し完了してればシャンシャン
そうでないなら、そもそも議題に出されないとかそんな。
まあ、根拠ない印象だけど。
276名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:26:14.30 ID:ZQNwgxxo0
>>274
今日び都議会でシャンシャンはないな。
というのも現在の石原都政はオール与党体制でなく強酸や性滑車ネット、自致死民'93といった野党がいる。
そしてなによりもミンスが第一党という現状では一筋縄ではいかんだろうな。
277名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:29:33.26 ID:wxWw+Emb0
水道代なんか2月に1回で二人暮らし5000円程度。安いもんだ。

電気をどうにかしなよあの東京電力を。
278名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:33:23.99 ID:ZQNwgxxo0
>>277
じゃあ既存原発と損賠による負債以外を都に譲渡してだな(ry
279名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:35:34.91 ID:bRQ3l07/0
>>277 都が東電の株の利益で都バスなんかの赤字を埋めてるわけだが。

都バスの料金を倍にしたいのか?
280名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:36:40.22 ID:ksiSPyyw0
水源林の買収ペース遅いんじゃない?
浄水場の警備も薄いし
海外進出も全然聞かなくなった

金の使い道なんていくらでもあるだろうに
281名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:38:07.75 ID:q3b3Uztu0
>>275,276
どもども。
一応公共事業だし、ン千億ともなると、こズルっこい連中の
ポッケに何千円、何万円って駄々漏れしてるんじゃねーかと勘ぐるわけで。
海外に水ビジネス展開してるなんて話も聞くけど、
不正に、違法ギリギリのラインで金をかすめ取られてないか、
もっと監視されるべきじゃないかな。(都水道局に限らずだけどな)
282名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:42:35.07 ID:69nwWrA00
>>281
まあなんだ、今の時点で、黒字、プール金がありますなんて発表するところが、
こっそり値上げして、私腹に回すことはないよ。
なんで、自分から暴露するんだ。
283名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 22:57:40.53 ID:q3b3Uztu0
>>282そりゃそうだ。
が、職員の飲み食い接待、その他諸々経費が適切かどうかってところだな。
身の丈以上に金があると、大概ろくな使い方しないからな。
公的団体が利益を上げた時、全部取り上げじゃやる気も出ないが、
不逞な輩がはびこりにくい形を同時進行で作らないとな。
自浄能力は理想だが期待できない。
284名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:02:13.99 ID:69nwWrA00
>>283
それも>>1とかよく読めば安心。
人員削減もしてるし、給与も絶賛賃下げ中だ。

あと、このプール金が必要って話しは文字通り受け取ったほうがいいと思うぞ。
東京なんか特に、同時期にまとめて水道管引いてるから、壊れる時も同時に寿命がきて壊れる。
前年と比べ物もならない予算が突然必要になったりする可能性が高いから。
285名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:04:53.67 ID:q3b3Uztu0
>>284
お付き合い頂きありがとうございます。
結構、自浄能力と企業?努力はあるわけだな。
水道局だけに浄化とプールはお任せあれ、といったところかw
286名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:12:31.10 ID:If9IXor60
給水収益が約3,000億円、純利益が548億円だから10%くらいは値下げ出来そうだね。
ただ、大規模給水施設が平成30年代に集中的に更新を迎えるとあるから
ある程度キャッシュをもっとかないとまずいのかなあ。
http://www.kansa.metro.tokyo.jp/PDF/05kessankikin/22kouketu/2209suidou.pdf

あと純利益は00年頃から増え始めとあるからこれは石原都政の功績か?
287名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:17:10.28 ID:/pLsxzo40
皆さん、ずいぶんお詳しいですな。
関係者の方たちでしょうか?勉強になります。
288名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:19:38.39 ID:8frhXRtM0
>>269
ウランの項目は放射能としての数値ではなく、蔵器に対する化学的なリスクがあるため測定
法律や施行規則等には放射性物質に関する項目は規定されていない
289名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:41:51.53 ID:jJCkNmKi0
>>267
勝手も何も当時都水道は検査機器を持っていませんがな。
水質センターが新規購入で検査開始したのが8月7日分から。

それまでは浄水場の検査は「首都大学東京」と「東京都立産業技術研究センター」が実施。

290名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:43:15.32 ID:ZQNwgxxo0
>>283
>職員の飲み食い接待
そんな文化自体がないから無問題w
むしろ自腹でいかに安くてうまい肉汁うどん(賄い飯)をつくるか職員は研究熱s(ry
291名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:49:08.27 ID:mwtDFYa40
>>269
>>289

真逆のこと書いてるが、結局、どっちだよw
292名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:00:46.66 ID:U1VOxfWy0
>>291
都水道のHPに行って過去の検査結果を追っかけてみればいいよ
結果の下のほうに検査機関が書いてあるから

ウラン検査については>>288が正しい
「水質管理目標設定項目」の中にウランの項目はあるが暫定目標値は0.002mg/l以下と化学分析の範囲。
参考までにウランの項目設定の検討内容を貼っておくよ。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/dl/moku02.pdf
293名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:25:47.90 ID:Axizo5C20
>>290
やっぱりそっち方面の御仁か?
3000人以上の所帯となれば
獅子身中の虫に気をつけなされよ。
294名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:40:06.46 ID:eBOKE6TX0
>>293
ありがとう。
昔と違って局間交流が多いから水道だけで定年を迎える純粋培養が少なくなってきててだな、
えらい大御所のこわーい技能主任も絶滅寸前だしその手の不祥事とは無縁なヤツばっかで。
295名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 04:31:12.50 ID:xUx88syG0
水道は東電と一緒で独占企業だから儲かるのは当り前なんだよね。
料金改定のときに経費の予定を多めに計上すれば自動的に儲かる仕組みだもん。
296名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 04:37:17.08 ID:ngCgasok0
企業として、内部留保を積み上げるのは当然。とくに、水道のような設備投資型企業ならなおさら。
297名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 04:41:40.46 ID:53b9mplV0
まぁ、いつ東北のようなインフラがずたずたになる事象が起こるかわからんしなぁ
298名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 05:11:08.64 ID:JC9n6zrA0
老朽設備の更新費用を
なんで「もうけ」として換算しているのか

この記事は悪意があるとみてOK?
299名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:53:16.69 ID:LSc4YTdz0
何でも税に頼る
屑資本主義体制を壊して
民間でもやっていけるて事だ
共産化して自分の食い扶持は自分で稼ぐ
当然の社会にするべき
300名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 07:58:32.84 ID:RTuNv3t2O
>>294
肝心要のところ、陰ながら感謝してるよ
301名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:05:46.86 ID:S0cWg5/GO
とりあえず、地方公営企業と独立採算もわからずに公務員叩きしたい奴は、もっと予備知識を持ってから煽れ。
302名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 08:37:47.18 ID:cZNz8o9j0
水道管買える金無いから毎日道路で噴水してますとか言われても困るからな。
303名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 09:29:34.11 ID:aXoNDart0
あんまり文句いうと計画断水でお仕置きするぞ、平民ども
304名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:29:01.59 ID:eBOKE6TX0
アメリカで水道事業民営化コンペをやってみたら、落札した運営会社がとんでもない銭ゲバで、
急に水道料金の大幅値上げをやるわ設備投資をやめて断水が相次ぐわ水質が極度に悪化するわで
挙句には設備の一部を撤去してスクラップ売却を繰り返し最後には水道設備としての機能を喪失、
結局、金儲けをやれるだけやって利用価値がなくなると、さっさと捨てて撤退していったという黒歴史が多い…
305名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:31:59.99 ID:vJRsMCyc0
石原とか猪瀬とか東電批判してなかったっけ。
306名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 10:32:56.13 ID:3cTY8Z/WO
>>299
資本主義なら独占禁止法違反
307名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:31:29.91 ID:0PT0SK+80
保健所に苦情するなよ
水道局への指導権ないから

警察すら捜査権ないから

この場合、東京都知事に苦情な
308名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 14:46:58.63 ID:HJusUWXqO
>>306
参入企業がなければそれまでよ。
郵便事業だって独禁法違反じゃないよね?
309名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 18:16:55.22 ID:9q5yZ1uO0
>279
倍にすりゃいいよ。
その前に老人パス廃止する努力してからね。
310名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:18:15.27 ID:Rg/mZjey0
石原はなに考えてんだ
営団の地下鉄道が都営に買収されたら
運賃が上がっちゃうよ
311名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 19:57:14.77 ID:fApdpDEF0
>>308
郵便と高速道路はイカサマだろ。
312名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:30:25.70 ID:mE3h8CiX0
公務員スレなのに叩かれてない・・ だと・・・・?
313名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 20:34:23.51 ID:5DRHinMH0
人口が多いから儲けもデカイ
314名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:01:40.78 ID:eBOKE6TX0
>>310
そのネタは鉄道総合板の都営スレでおながいすます。

都営職員&スタッフスレ10T
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1313118000/
東京メトロと都営地下鉄の統合★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1316407549/

>>312
しかも組合は旧社会党(今のミンス)支持であるにも関わらず、ほとんど叩かれない。
(ただし、公務員板の都水道局スレでは愛国的な職員ばかりで驚くw)
そんなスタンスに似合わない、いい仕事してるから叩こうにも叩けない事情がある。
315名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:10:05.03 ID:5up5EyToO
経営手腕があるねぇ。東電じゃん。コストカッターでもいるのか?。
316名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:15:49.49 ID:eBOKE6TX0
>>315
東京は狭い地域に需要家が集中しており、非常に効率の良い経営ができる。
また、インフラ系につき自動遠制化が可能なところは極力導入して省力化を図り、
派手な商売はせずあくまで堅実経営に徹してきたことも大きい。

反面、青ヶ島村の簡易水道は凄まじすぎる。
水道職員は1名だけで需要家200人を抱える。しかも水源は天水(雨水)を集めるしかない。
慢性的な水不足の中、交通が非常に不便で、過酷な島の環境で施設や設備を維持しなくてはならない。
317名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:17:04.74 ID:sX84rpti0
>>313
固定費型産業だからな。
BEPを超えれば美味しい商売だよ。

318名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:19:26.65 ID:uOVeAX+s0
ガス会社も一緒か?
319名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 22:48:33.87 ID:+vdBW6kJ0
公営企業だから公務員叩きされないでよかったですね
命の水を握っているとか自分の組織を特別な存在と思わないことだな
独立会計と言っても、都がお父さんの財布だとしたら水道局はお母さんの財布
みたいなものなんだよ
お母さんが独立してやってるのは、お父さんのお金で家を建ててくれたから。
家の維持管理やリフォームはお母さんの財布でできるかもだが、地震で家が崩壊したり、
お母さんが借金してしまったらお父さんたる都の税金が投入される。

独立採算なんていきがるな。気を抜いていたら部下が外国人になるぞ
320名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:34:49.77 ID:eBOKE6TX0
>>319
水道事業を興すには企業債を起債しなければならんし、一般会計からの支出はNG。
そして都水道局は一般会計からの繰入金がない。お父さんの財布?お前は何を言っているんだ?と。
一般会計と企業会計が全く別であることは旧東京市時代から同じことで、
「お父さんの財布、お母さんの財布」という表現はまるで見当違いで認識不足だ。
321名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:46:06.91 ID:NWleJTJ90
赤字なら赤字で批判するし、
黒字で借金へらせば、世代間で不公平だとかうんぬんと
抜かしやがって、バカマスゴミが

トヨタの絶頂期に値下げしろとか言ったのかよ
322名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 23:59:04.53 ID:NWleJTJ90
>>160
そのための小河内ダムです。
323名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:18:40.08 ID:hZTnJC5j0
>>320
東京都だけは特別なんだ…
地方と一緒にしてたわ
324名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:18:43.34 ID:U2mTSDu6O
第二庁舎の本局にいるエリートヤクザにおまえらは絶対勝てない。
325名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:20:32.86 ID:8gbQJ8df0
水道管を更新しないといけないんだろ?
326名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:20:45.56 ID:G0NOwjY80
上水道と下水道が別料金なのが全然理解できない。井戸水使ってるやつらは少ないんだから特別枠で徴収すればいいだけなのに。
下水道料金滞納したらウンコが逆流するのか?どうせ上水道止めるんだろ?
327名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:23:47.42 ID:mQbP+l6E0
配水菅をつついたり放射性物質除去したりってのを始めたら
たった2000億なんて数年で弾け飛ぶ。

つか水道で黒字なんて極まれで、上下水道なんてのは単なる公共投資
(業者の食い扶持をつくるだけ)って意味合いだからな。

利益が出てるから下げろとかってのは鉄道道路航空ぐらいなもんだ。
328名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:28:41.46 ID:hZTnJC5j0
>>320
上水道と下水道が同じ時代にはお父さんのお金をお母さんがこっそり
抜いていただろうから、320の自信満々発言もいかがなものかな

人事交流で水道バカも減ったと思ったんだがなあ。
329名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:35:27.91 ID:9iTntxCE0
東京電力の値上げは許せないが、東京水道局は許せる。
とりあえず安定化のために壮大な設備を増やしてほしい。
地下貯水施設を増やせば洪水対策にもなるかもしれん。
いや、何にも使わなくていいから値上げしろ。
小雨の年の渇水ぎりぎり加減が余りに危なっかしい。
330名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:45:04.38 ID:7YUJyBRg0
まだ借金も大量にあるし、どうせ東京直下型来たら数千億飛ぶし、現状のままでよいよ。
331名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:48:01.31 ID:jEU5EP3w0
電気料金もそうだが水道料金も下げれば、企業の生産活動のランニングコストが
下がって物価が下がるし、一般家庭の生活費低減に貢献して、購買力が僅かなり
とも増えて景気にプラスとなる。
332名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 00:56:59.89 ID:esGk1GAg0
>>328
マジレスすると抜いていない。
しかも下水道については国庫からの下水道繰入金があるだけで、
やはり一般会計からの繰入金は無い。
これは分離独立の前後も同じで今も変わらず。

知事部局と公営企業の会計制度について、ちゃんと勉強するように。
333名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:27:11.13 ID:7+2QyDVZ0
水の無駄使いを無くすために単なる引き下げは行わない方がよい。
水を確保するために自然が破壊され新たなダム建設の口実となる。
まだまだ雨水の利用や風呂の水の再利用が進んでいない中で
これ以上贅沢に水を使えるようにする必要はない。
334名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:31:55.51 ID:Q/NwZ4cl0
>>1
>1975年に約8千人いた職員を約4千人に半減させたことも大きい。

日本の公務員数or公務員給与手当を半分にすれば、
日本の財政も、赤字どころか黒字になる予感がしてきたw
335ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/02(日) 12:33:00.75 ID:psfn/rjt0
放射能除去に使ってください
336ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/10/02(日) 12:35:17.67 ID:psfn/rjt0
フリードマン卒倒
337名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:37:40.31 ID:Qmjvercb0
東京都は銭ゲバ過ぎるんだよ
減税して都民に還元しろ
338名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:43:14.26 ID:OzAJHJ6V0
搾取されても何も言えない都民w
339名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:43:36.42 ID:C8mDVQ3D0

 しかも、かなり暇らしい。
340名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:45:07.05 ID:ywmYjCzR0
水道代が高いと思ったことは無いな
電気料金は糞高いけど
341名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 12:56:21.84 ID:47BBII5Q0
>>1
経営が好調なのはいいことなのになんで朝日は
悪く書くのかな
342名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:09:14.68 ID:esGk1GAg0
>>334
マジレスすると、そこまで一般化できる話じゃないと思う。
というのも水道局は医療福祉のように大量のお金を支出し続けフィードバックを求めないことが要求される事業とは違うし、
道路や橋、ダムをつくり河川を改修するように社会的なパフォーマンスがあっても報われない事業とも違って、
民間企業と同じように事業目的が公益であることを除けば商品と代金を扱うし、
設備の自動遠制化による大幅な省人化省力化が可能だったからこそ大胆なコストダウンができたわけ。

公営企業でもない一般的な行政についてここまでコストダウンをやるには
公務員のクビにとどまらず医療や福祉、インフラで受益者たる国民に多大な犠牲を強いることになると思う。
343名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:11:28.97 ID:esGk1GAg0
>>337
都水道局は公営企業なので企業会計(水道会計)。
税金を扱うのは知事部局なので一般会計。

互いに融通することはNGなので減税は根拠がなく不可。

裏を返すと都水道局は税金をビタ一文使ってない。
344名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 13:45:32.39 ID:PGKwEEoh0
>>343
水道屋としてはびた一文というのはさすがに語弊があると思うよ。
運営はともかく施設・配管の新設・更新では国の補助金入れるのが当たり前だから。
345名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:06:23.04 ID:GrKGY9S70
儲かってねえじゃん
借金全部返してからほざけ
346名無しさん@12周年:2011/10/02(日) 15:17:29.34 ID:MUKsroG60
勝手に返されたら困る借金もあるんだ
奴隷としても不的確な貧乏人だな
347名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 00:18:23.63 ID:DwvqhPTt0
放射性物質除去の今後の課題はいかに低コストで効率よく大量に凝集沈殿させるかによる罠。
従来のPACや次亜、活性炭を用いたろ過法でも相当量が他の金属類と同様に除去できるが、
それでもやはり不十分であるから水質屋を大量に採用して研究開発を急がんといかんね。
348名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 05:11:33.99 ID:5qY1T29X0
なんだこの偏向記事
349名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:26:49.60 ID:R74ilh4I0
>>347
それと、沈殿させて水が綺麗になってるのはよろこばしいこととして、
沈殿しちゃったものをどうすっかて問題も、
早急に研究はじめないと、えらいことになると思う。近い将来。
350名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:36:27.30 ID:DwvqhPTt0
>>349
セシウム等の超ウラン元素を金属として単独で回収する技術の開発が急務だと思う。
やっぱいくら汚染しているからとはいえ土壌は莫大すぎて、廃棄するのは難しい。
そういった除染技術が実用化されれば、除染は飛躍的に進むと思う。

放射能は減損処理でもしない限りどうあがいても除去不可能だから、
それだったら放射性物質をあくまで金属類として回収する方法を選ぶべきであると思う。
351名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 18:39:31.78 ID:/67v0aQG0
何この「よし次は水道局だ」みたいな記事

バーカ
352名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 19:19:04.09 ID:lkpoV2Xz0
東京都下水道局って局長が下請けの民間会社の代表だったり、全国下水道局の会議で高級料理接待&おみやげとか色々怪し過ぎるとこだよな

監査が入っても無問題とかしかでないから漫然とうやむやのまま続いてるんじゃ無かったっけ?
353名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:23:04.50 ID:DwvqhPTt0
>>352
水道のスレなのに下水と混同するとはトンスラーかよw
あと、>>352についてソース提示のうえ具体的に。
354名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:27:13.00 ID:wnsOid5E0
都内でも経済成長時代の配管の交換で
大量の金も必要でしょう。

更新する為に今の時点では値上げは出来ない
ですね。

地方なんて金をどう都合するか困っているのに。
355名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 20:27:27.49 ID:yYqR7Aoz0
>>352
そりゃすげえな。
大抵OBが就くのが定石だが。
356名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 08:58:03.31 ID:4+wKtJRi0
>>350
無効化できない以上、あんまり圧縮濃縮しても困るってのもあるとは思うよ。
近寄れなくなるw
変な話、福島の燃料も、ちょーーーーー広く拡散すれば、問題ないなんていう乱暴だけど、当たり前の話もあるわけで。
原産地に戻すだけだな。

>>351
次は水道局だとおもっていたら、次はテレビ局だったでござるの巻きが見たいです。
357名無しさん@12周年
孫正義が水道局を見つめてます