【社会】 「田んぼで婚活」、女性が男性の5倍以上申し込み。「男性少ない…」と募集期間延長…栃木・小山市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「田んぼで婚活」参加者募る 応募不調で30日まで期限延長 小山市

・市内の農業後継者に出会いの場を提供しようと、市は11月6日、初の試みとして「
 田んぼで婚活OYAMA」を下国府塚の道の駅思川で開く。30日まで男女の参加者を
 募集している。

 応募条件は男性が市内在住の農業後継者。専業・兼業は問わず、実家が農業を営んでいれば、
 現在は農業に携わっていなくても参加できる。女性は農業に関心があれば、市外在住者も
 受け入れる。男女とも主に20〜45歳が対象。

 当日は午前9時半に道の駅集合。サツマイモ収穫体験やゲーム、バーベキューなどを通して、
 参加者同士の交流を深める。

 市農政課は8月から参加者を募っているが、男女各20人の募集枠に対して、応募は男性2人、
 女性11人と不調。「男性の応募が思った以上に少ない。農業関係の団体を通して若い男性に
 声を掛けているが、申し込みをためらっている人もいるのでは」(同課)などとして、当初は
 16日までだった募集期限を30日まで延長した。「体を動かす共同作業で、お互いの距離を
 縮めることができるチャンス」と呼び掛けている。

 参加費は男性3千円、女性1千円。問い合わせ、申し込みは市農政課。(一部略)

 http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/oyama/news/20110929/620684
2名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:08:14.66 ID:1GeySL0m0
キメェヨヴァグタ
3名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:08:49.16 ID:irZa7Bh30
トンカツ?
4名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:09:05.59 ID:eb0mVynz0
以外に安いんだな
5名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:09:46.01 ID:TH1wTi/uO
田植えコンパ
6名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:10:06.50 ID:VqT8HMBW0
バイト代出して募集すればいいのに
7名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:10:08.76 ID:Wo1w8doa0
男女の条件を逆にすれば成功すると思うよ。
8名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:10:23.06 ID:2ob+2xeU0
参加条件
男性 小山市在住の農業後継者
女性 農業に関心のある方

参加費用
男性 3,000円
女性 1,000円

こういうカラクリ。男が少ないのは当たり前
9名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:10:49.61 ID:+wA1S7WE0
ATMになりたい人いませんか?
10名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:11:11.78 ID:kBbTvVq90
栃木って放射能でるんじゃないのか?
11名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:11:25.55 ID:NRKQbWwi0
>参加費は男性3千円、女性1千円。

男が結婚したがってるって思ってる奴まだいるんだなw
12名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:12:10.93 ID:3YgJFr7S0
田んぼばかりで種不足 ってかwww
13名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:12:40.77 ID:y7T4zvdN0
とりあえず、両方2000円負担にするのが
男女平等では?
14名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:12:43.07 ID:2cS8PONC0
農村の嫁不足は都市伝説だったのか
15名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:13:12.03 ID:51CTpNuV0
>参加費は男性3千円、女性1千円。
この時点で、ナメられてることがわかるので、行く気がうせるだろ。

男は金づるかなんかかと思ってるメスブタとクソ団体の催したもんに、なんでヘコヘコと
笑って頭下げて参加させてもらわなきゃいかん。
16名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:13:22.17 ID:gynVvxnz0
そりゃぼったくられるだけって思われてるからだろ
17名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:13:30.08 ID:yU2bTfre0
昔よくテレビでやってたじゃん
独身農家や独身漁師が女に群がる婚活番組

今なら売れ残りババアが農家や漁師に群がる婚活番組が成立するだろう
視聴率も結構取れると思う
18名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:13:37.40 ID:yHlb3nQY0
女はたかる気満々だな
19名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:00.21 ID:Y6zsnkW30
>参加費は男性3千円、女性1千円
 ホント学習能力が無いのナ
20名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:14.76 ID:0/tDv8Zg0
奇形怖いし
21名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:19.07 ID:ZnCGR65D0
正直農業後継者の婚活って普通の婚活で売れ残った『ワケアリ』な

残り物女しかいないと思うw
22名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:32.62 ID:hzSO9JNA0
まず農業つぎたくないだろうし、
農業やるようなのは高校出たころには
てきとうなのと即結婚してるだろ
23名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:48.72 ID:CpvJ4aHF0
こんな条件で来る女に純朴な田舎青年が釣られるはずもない
24名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:52.04 ID:KeGp3dfW0
>>1
事前に相手側の顔写真公開してみなよ
ドタキャン続出だろうから

そう思ってしまう事、それ自体が参加者居ない理由だろう
25名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:59.54 ID:YJm0alCaO
これだけ女が多いと、逆に引くわwww
26名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:15:23.31 ID:zLxCVXR70
期間延長じゃなくて男女同じ値段にしろよ低脳、昭和かよ
27名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:15:44.80 ID:kDDb3Ana0
差額2000円に悪意を感じるので参加しない。
まだ、男の方が「地面に頭をこすり付けて、結婚させて下さいと頼む側」
だと思ってるから、男の方の参加費を高くボるようなマネができるんだろうから。
28名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:16:17.25 ID:y7T4zvdN0
役所の農政課がこんな差別的な価格設定するとかw
29名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:16:21.89 ID:x3BBxzxU0
ここまで必死な女だと、捕まったらケツの毛までむしられそう
30名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:16:22.42 ID:cUg+zN790
>>1
> 参加費は男性3千円、女性1千円。

真面目にやる気あんのか
31名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:16:41.44 ID:UtQZMYZP0
その二人のためにやってあげたらいいじゃん
32名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:16:44.11 ID:evDBCuB80
応募条件と費用見たらそりゃそうなるだろ
そんなんで人が来ると思ってる役場側がおかしい
33名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:16:59.27 ID:VF2fqHj7O
北海道の酪農体験に行けば早いだろ……
34名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:17:13.86 ID:7hFfIGAh0
志村!ココ!ココ!→参加費は男性3千円、女性1千円
35名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:17:40.70 ID:VT6kCATf0
この結果だと次回は

>参加費は男性1千円、女性3千円

だろ
36名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:17:52.75 ID:83wAT3al0
男女の機会平等、ジェンダー是正に反する価格を設定するような
連中の手のひらで踊るのは、反社会的な組織がつけあがるのを
ますます助長するだけですからね。
37名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:17:53.00 ID:EYIWl6yg0
みんなで田んぼの様子を見に行こうよ(´・ω・`)
38名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:17:57.27 ID:xbSIxABl0
値段安いから良いなと思ったが
値段の男女差が酷い。

男のほうが参加費が高いというのは
考え方が古いと思う。
39名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:18:22.45 ID:NbYqvhhe0
参加者は地元新聞とかに写真載っちゃいそう
40名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:18:26.25 ID:ImwqrBWa0
農家はなんだかんだいって安定してるしな
国や県からの補助金もタップリだし
41名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:18:51.95 ID:KeGp3dfW0
>>35
と、言い続けて1年以上経つなぁw
そこは変える気ないんだろう
42名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:18:59.74 ID:OyPQBPhe0
女は30超えたら結婚できないっていうことを小学生のころからちゃんと教えた方がいい。
43名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:19:32.15 ID:fSkTpI/f0
財産目当てのビッチばかり来てもなw
44名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:19:33.48 ID:evDBCuB80
>>25
しかもうっかり参加しちゃった人はたぶんいろいろサービスすることになる (´・ω・`)
金払ってるってのに (´・ω・`)
45名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:20:11.59 ID:NtOQ6fvy0
> 体を動かす共同作業

やらしいことを想像した俺は汚れちまってるな
46名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:20:11.67 ID:s5SEDSgL0
身分制度復活させた方が早いんじゃない?
47名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:20:13.19 ID:TWaw3LFd0
値段の男女差もバカバカしいが、これに限っては男性無料にしてもあまり結果は変わらない気もする
48名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:20:13.38 ID:fh59GJSG0
尻相撲だけはやめろよ
49名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:20:36.42 ID:bJDEskUp0
参加費の格差を見た瞬間に、ふざけんじゃねぇ!って気持ちが
沸いてこないような奴は男じゃない。
ナメてるにもほどがある。

なんだよ、女の3倍の金を払って出席させてもらわないといけないような、
なんか男には悪いプレミアムをのっけられなきゃいけないような、
理由でもあんのかよ。
男はギリシャ債か。割高なクーポンつけろてか。
50名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:21:28.75 ID:b5aA4Ty00
男性3000円女性1000円
51名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:21:49.27 ID:Yn9itYPM0
婚活にくる年齢の女性口説く甲斐性あるなら
もっと若い女口説くに決まってんだろJK
52名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:21:57.02 ID:cUg+zN790
このスレ印刷して突きつけた方が早いな
53名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:21:58.78 ID:lSlGkFfn0
>>1
どうしてこういう企画する連中はここまで馬鹿なんだ?
男だけ最初から徹底的に差別しておいて、「男が来ない」だと?
54名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:22:33.47 ID:zBekUH4L0
産廃お見合いに、男が集まる訳ねーだろw
やり目的な男なら集まるだろうけれども。
55名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:05.30 ID:KeGp3dfW0
>>47
そこなんだよね
多分そうだ
価格に差をつけとくのは、言い訳出来る要素を残しとく為
56名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:19.45 ID:+UGzeOaJ0
本当に良い人なんですけど・・・・
本当に本当に良い人なんですけど
57名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:29.48 ID:clvG9XWq0
女性はタダという合コンイベントもあることを考えればこれはまだマシ
実際女性が少なくてサクラ呼んでまで人数合わせするくらいだし
これは農業という特殊なのだからなあ
58名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:35.90 ID:T/mXVCxf0
>>54
やり目的だろうとなんだろうと、さすがに「女の3倍の入場料を
払わないと入る資格ナシ」みたいな扱いされてヘラヘラと
入っていく気分にはなれないだろ。
59名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:24:17.05 ID:O4wx0vtw0
農業をしっかりやってる男性からすれば、

正直女は邪魔だからな。
興味あるぐらいじゃいないほうがまし。
60名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:24:23.80 ID:Ku65pO020
わざわざ汚染地で・・・
13人も馬鹿っているもんなんだね
61名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:25:15.02 ID:lSlGkFfn0
>>42
つーか、昔からそのことはちゃんと教えられてきた。
クリスマスケーキとか呼ばれてな。
それを、女性差別だとファビョって封殺してきたのが当の女ども。
62名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:25:21.27 ID:JzseQI620
柳田アナって復帰したの?
63名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:25:32.62 ID:6FVp/CQfi
ついでに受粉
64名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:25:46.95 ID:i59Ym7fp0

九州の田畑持ち+酪農家なら、百倍いくかもね。
65名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:26:13.88 ID:upxhzenf0
婚活サイトに群がってるビッチとか、こういうのに参加するババアとか、
いい加減、時代の風向きが変わったこと。
お前らはネットや性風俗や二次元との競争優位などもはや無いこと。
現代の男はいつまでだって『妥協しない』という戦略をとれる程度にはセックスに飢えなくなったこと。

そういったことをきちんと理解したほうがいいぞ。

昔みたいに、男がひたすら下手、下手に出てくると思ってたら大間違いだ。
男女平等上等ですよ。対等にいこうや。
66名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:27:29.18 ID:kV5MzcSz0
写真同封にして審査したらどうだ?
67名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:28:10.82 ID:CfiS3De60
その応募してきた女性11人の年齢構成がとても気になりまする。
68名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:28:33.42 ID:xIOLEXE+0
デモに参加すれば男が多いぞ
69名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:28:39.21 ID:O4wx0vtw0
あともうひとつ言っておくと、最近は息子の居ない農家も多いので、

婿に来てくれないと後が無い農家が多く、、
婿探ししてる農家の若い女性が結構いたりする。

最後の最後で実は〜って話をすると、丁寧に断られるらしい。
自身は戦力にならないうえに婿も取れない かわいそうにな。

70名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:28:54.95 ID:MMX8h3LkO
農業後継者は金は無くとも土地は持っているからな。
要するに婚活売れ残りババアはそれを狙っているんだろ
71名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:19.09 ID:zBekUH4L0
>>58
3000円で女子高生とか売っている時代だしなw

金出して女のご機嫌とって、目の前の婆にモチベーション上がるか?
ってのが、たぶんベースにある。

まあ、今の時代集まらんよ男は。
72名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:22.12 ID:npoTlqN60
田舎なのに女の方が多いのかね?
もう一夫多妻認めてやれよ
73名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:24.51 ID:clvG9XWq0
「男性は医者限定」とかのイベントだと
逆に女性のほうが参加費高かったりするし
普通の恋愛よりどうしてもリアルというか世知辛いというか…になる
参加する人がそれでよければいいんじゃないか
74名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:25.55 ID:yy6eMtcH0
男の方が利口ってことだな、さらし者にされてダメージ被るのもろバレだからな
75名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:35.94 ID:tK+Ke4vQ0
>>21

実際そうだな・・・重度のウツの奴が多いかな。本人に問題ある。あるいは家族に何らかの問題があるんが確かに多い。
76名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:38.83 ID:oQ9vxR+H0
>>12
その田んぼ雑草が生い茂ってるwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:47.71 ID:BP8KnS8G0
27以上の女は不良債権だからな。そこんとこ自覚よろしく
78名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:54.40 ID:7tNUp0WR0
>>1
応募女性って、ちなみに日本人?
79名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:55.48 ID:0eV7TB4r0
自分は小山市在住でも農業後継者でもないけど、
仮にその立場だったとして、

>参加費は男性3千円、女性1千円。

余裕で払えるけど、こういう男女差別が無くならない以上、
賛同はできないので参加する気にもなれない。
80名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:30:07.03 ID:qDiaeMAB0
だって、男が3千円だもの。

それに農家の長男って変にプライド高くて
自分からお見合いぱーてーに出ると決心するやつ少ないし。
お姫様は天から降ってくると思ってるんだよ。
で、50代後半くらいのジジイになってから焦りだす。
81名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:30:10.08 ID:eY+EGqvj0
BBAとコンカツ!
82名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:30:12.95 ID:b5Up04F60
農家に婿に入りたい男性を募集するお見合いパーティーは無いの?
83名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:30:42.14 ID:xXHfh/9M0
男の側の値段が高く設定されてる時点でイラっと来るだろ。
84名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:30:51.39 ID:jKaeO+740
参加費は男性3千円、女性1千円。
85名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:31:13.78 ID:LitSUy9W0
結婚したがってるのは女
男はそれほどじゃない↑こういうのでなければ出会いがあればと思ってはいるだろうけど

もうやり方が世相と合ってないんだよ、無能運営
86名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:31:28.05 ID:cpdl1DzmO
30過ぎた女は一人で生きろ。
87名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:32:17.73 ID:zBekUH4L0
>>69
今の農業は機械化進んで、そんなに重労働でもないんじゃなかろうか?
ただ海外の農産物と勝負するから、かなり経営は大変だと思うけれども。
88名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:32:28.02 ID:NnCQL6SQ0
市の事業ならどっちも無料でいい
もしくは一切手を出すな

需要が読めてないあたり暇な職員のアリバイ作りだろ
89名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:32:29.94 ID:R503unB6O
男も女も参加費1000円にすればいいんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 13:32:35.90 ID:Mdvr6sQQ0
1回のセックスにかかる総額と考えてもいいですか?

追加料金は、なしということで。
91名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:32:37.13 ID:npoTlqN60
あぁ男が三千円なのね…
だから男が少ないのか…って、んなわけねーだろ!
社会人が三千円程度で払えないとかないわー
92名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:32:38.41 ID:bhbuGayiP
ちょっと田んぼの様子見てくる
93名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:32:43.64 ID:Pmd4vkGa0
新幹線なら小一時間、在来線でもギリギリ東京通勤圏の小山
機械自動車などバイト先の工場も多い(群馬南部ほどじゃないが出稼ぎ外国人も多い)
純粋に農業も、災害リスクが低い地域で、
東京直近ゆえに、近郊野菜や花卉など換金性の高い営農が可能
ここで農家=地主って既得権益勝ち組だろ
おなじ農家でも、秋田の山間限界集落農家じゃあない
なぜ婚活ぱーちー???
94名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:33:25.74 ID:jBQ1ClaK0
参加した女には罪はないかもしれないが、この値段を設定した主催者には
死んでも償いきれない罪状がある。

一言で言うと、男の足元を見てる。
女の三倍払ってでも、嫁が欲しいんでしょ?ホラホラw
という嘲笑が聞こえてくるかのような不快な催しに、誰が参加するか。
95名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:34:06.61 ID:RG1JJDQa0
農家がいいじぃゃなくて、散々いろんなとこまわって
もう農家くらいしか行くところがないって女が大半だろ
と男の方もわかっていかないわけか
96名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:34:24.06 ID:x8v+jYSP0
男性3千円で良い女性に出会えれば最高だろ。

女性の情報が漏れていて期待はずれなのか。w
97名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:34:37.66 ID:eTcXbzt7i
土地持ち家持ちに群がる女ってことだろ
財産狙いばかり
98名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:35:02.43 ID:5RbYEI9VO
つか、参加費用もそうだけど
農業従事者の男性ってフィルターかけてりゃ少なくなるに決まってるだろ
99名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:35:26.98 ID:g3qz0plu0
男女で値段設定違う時点でなんかムカつくんだよな。
「女より、男のほうが結婚したいんだろ?」と決め付けられてるみたいでさ。
100名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:35:34.68 ID:bJDEskUp0
>>91
支払い能力の問題じゃないだろ。
人間としてどう扱われてるか、の問題だ。

「女性サマは1000円でどうぞ、お通りください、
おい、そこの男、てめーは入りたければ3000円出しな」

こういう態度とられて、不愉快じゃない奴はチンコついてない。
101名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:35:51.94 ID:S7EYEvgf0
男の顔がアパートや駐車場にしか見えない女のほうが多かったと
102名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:35:59.56 ID:Yjq41nAB0
夫の厚生年金、妻が半分受給…支払者とみなす
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110929-OYT1T00568.htm?from=top

>厚生労働省は29日、サラリーマンや公務員世帯の専業主婦が、
>夫が支払う厚生年金などの保険料の半分を払ったとみなし、
>夫が受け取る厚生年金などの受給額の半分を
>妻の基礎年金に上乗せする仕組みに改める方向で検討に入った。

もうダメだ、離婚だ
結婚なんかしたら一生蝕まれ続けて干からびて終わり
少子化をガンガン進行させたいのか?
民主に入れた奴は死ね
103名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:36:25.28 ID:aDYC0wey0
婿を募集してるなら俺が行ってやるのになぁ。
未だに未使用な清らかな体というオプションも付いているw
104名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:36:56.54 ID:LBy2TtVpO
三千円払って品定めされんのか
三千円がもったいないわ
105名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:37:35.87 ID:TZHlfE1z0
11人は農学部の人だろ。
106名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:37:37.41 ID:zBekUH4L0
>>91
まあ、悩む金額だよw
半分乳出して、酒飲んで煙草を咥えると、すっと火がやってくるキャバクラも3000円。

金持ってるよって姐さんゴロゴロ来るなら面白いだろうが、
食うや食わずの専業主婦希望の、若けりゃまだましだが婆が来る。

男にとって夢も希望も無い集まり。
107名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:37:45.60 ID:z7iqnWP50
滞在費自腹で作業要員として1か月続いたら参加おkにすればいい。

むしろそれくらいなら興味持つ男も出てくるだろ。
108名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:37:54.01 ID:+svgikDFO
何で値段違うん
村でブンダーしちゃうん?
109名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:38:16.99 ID:WnSohrSc0
>>42
クリスマスすぎてもケーキはケーキだよ!
俺はわさび茶漬でも食べるけど
110名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:38:38.59 ID:9RwklOk80
>>61
女性差別なんて騒いでたけど、結局婚期を逃して自分のクビを締めるだけだったな。
111名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:38:43.36 ID:Mg/XH66h0
3000円も1000円も一緒だろ
112名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:38:50.48 ID:cd3+1weOO
こういうのって大抵男の参加費用が高いんだよな、みんな払えるだろうけど男はやっぱりなんかムカつくだろ
113名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:38:52.28 ID:EA3E4iW/0
結婚適齢期で農業やってるやつなんてほとんどいないだろ。
今や農業は爺婆の独占事業だ。
114名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:38:58.28 ID:gJptQYqK0
>>98
値段の問題よりもそっちが原因だろうな。
115名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:39:20.53 ID:7/4YxhBW0
>参加費は男性3千円、女性1千円。
最初から墓場しか見えないw
116名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:39:48.71 ID:g3qz0plu0
>>102
厚生年金やめたらいいんじゃね?
サラリーマンでも、私は国民年金と基金にしますって主張すれば通るでしょ。
国民年金&基金の時代クルー!w
117名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:09.65 ID:9uw/64lyO
イナゴの雌かよ
118名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:13.98 ID:n3YDX//HO
>>109
賞味期限って奴が問題なんじゃね?
119名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:21.61 ID:i6EiurFg0
女のほうが金出さないといけないと思うが
120名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:31.52 ID:CryA3VTb0
BBAのトンカツ
121名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:34.96 ID:NRKQbWwi0
参加費は3次元男性3千円、2次元女性0円。

これなら男たくさん集まるだろw
122名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:38.84 ID:4TkRHOcB0
>参加費は男性3千円、女性1千円。

きわめて差別的な催しですね
123名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:46.35 ID:z0PYRRpm0
どこの馬の骨とも分からない女じゃ当たり前だな
124うんこ漏らしマン:2011/09/29(木) 13:40:55.74 ID:7+6xZU8A0
詐欺じゃんww
125名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:56.83 ID:9KbdPwNB0
僕は戦後日本人らしく、欧米式のリベラルな教育を受け、男女は平等で
あらねばならないと教えられて育ちました。
ですからして、この男女間に価格格差の存在する、明らかに男に超過料金、
割増請求を良しとする価値観を持った、戦後日本の理念に反するような
非道徳な団体の開くパーティに参加するのは、いけないことだと思いました。

男性差別は良くないのではないでしょうか?
男は、割増料金を払わないといけない、「ばっちい生き物」ですか?
126名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:41:10.72 ID:QcMuPHcA0
参加費で儲けたいなら男1000円
女3000円にしたほうがいいんじゃね
127名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:41:18.31 ID:4rhjXw3g0
フリーターとか弱小企業の正社員よりはマシって認識かな
まあ正しい
漁師なんかだと、じいちゃんにたっても生活のためはたらかなあかんけど
農業だとがんばれば豪邸が建つからな
128名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:41:22.69 ID:LBy2TtVpO
純朴な農業後継者を騙して参加費を巻き上げる新手のコンカツ詐欺のつもりが
予想以上に集まらなくてサクラの時給も払えないでござるの巻
129名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:41:24.34 ID:bhbuGayiP
今までは女性の方が需要少なかったら安くしてたけど、
いつの間にが需要バランスが変わってたんだなw
130名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:41:32.48 ID:+bINCxGk0
日本の男、ダメすぎ
ちょっとは積極的になりなよ
131名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:41:45.29 ID:IZ7hN0pE0
元々結婚って男に不利で女に有利な契約関係なのに
その契約に至る段階で更に不利条件提示して男が来るわけねーだろw
132名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:42:02.79 ID:+ZJaV9ey0
>>121
それならヲタは喜んで30000円出すよ
133名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:42:44.46 ID:cUg+zN790
仮に参加費が「もらえる金」だとしても
行きたくない
134名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:42:48.98 ID:zhMx5Jzg0
>男性3千円、女性1千円

学習能力ゼロだな。
135名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:42:52.83 ID:QG8lL/lR0
景気がよければこんな事に似はならないよな。
就職先が無く、かつ容姿に自信が無い人の最終手段と見た。
136名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:43:10.49 ID:Eu/Qp6K40
>>1
荒川弘の銀の匙とか百姓貴族とか読む限り農家だけは無理っておもうもん
137名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:43:33.65 ID:OkLA2fpO0
女=韓国が必死で

「農家では男が嫁不足で困ってる」

と自分有利な虚像を作ってマスコミも女に有利なことしか報じなかったが、
ふたを開ければ真実はいつもこうなんだよね。
138名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:43:37.59 ID:n3YDX//HO
>>111
そうだよな、だから3000円が問題なんじゃなくて結婚そのものに魅力がないって話なんじゃね?
139名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:43:37.61 ID:9uWd3rt90
セシまみれになるの?
被害者として一生電力会社に養ってもらえるなら悪くないけど。
140名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:43:56.45 ID:OnNtdCrA0
>>121
本当に二次元が来るなら300万でも安い気がするな
141名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:44:11.38 ID:5L1825PK0
いっくら延長しようと、そのふざけた料金設定、男は土下座して
女や婚活業界に「結婚させてくだせぇぇ、へへぇ」と頼み込む側
だと思ってるかのような認識が改まるまでは徹底した放置プレイでよい
142名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:44:17.03 ID:7WE2YW0M0
田んぼで集団見合いなんかしたらプライバシーもくそも無いでしょ。
143名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:44:51.17 ID:dIEG5nYF0
>>121
参加したい
144名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:45:17.41 ID:zBekUH4L0
それでもこういう集まりに三十路、四十路の婆が参加しても、
20代女に、男を根こそぎ掻っ攫われるだろうにな。

男女各10人並んでも、10人の男がアタックするのは2〜3人の特定の女だけ。
残りの7〜8人の女は、何時でもあぶれる運命にある。
やり目的だと、競争率高くない残りの7〜8にアタックし掛けるけれども。

真面目な見合いとして男はその2〜3人にあぶれれば、無理に残りの7〜8人には行かないな。




145名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:45:52.70 ID:yF8XNQ8Y0
>>130
なんで積極的に産業廃棄物処理しなきゃならんのよ

男女平等を唱っておいて、男が女を養わなきゃならんとか
昔ながらの風習が今でもあるから上手くいかないんだろ
146名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:45:57.61 ID:4xkjJZsYO
婚活パーティーよくみるけど、かならず男性が高い金額払うよね
147名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:04.92 ID:0p7416cuP
>>130
ただし、イケメンか年収1000万円以上に限る。
148名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:05.88 ID:LCFV1oen0
農薬と化学肥料が50年以上積もりに積もってるからガンになって早死にする
149名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:13.64 ID:4rhjXw3g0
不況になればなるほど人気がでる
農家が生活に困るっていうレベルは相当高いからな
家なんかあって当たり前だし
150名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:18.39 ID:NEhzNo6I0
黄金色に輝くたんぽの中でセックスしたら気持ちよさそう
151名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:21.52 ID:+ZJaV9ey0
>>137
売れ残りの韓流女は韓国に行けばいいんじゃないかって思うよ
中国でもいいけどさ
日本に居ても結婚するチャンス無いだろ
152名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:32.32 ID:uMGAY6ayO
値段設定逆だろー
153名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:37.27 ID:Eu/Qp6K40
なんで農家の一人娘の種つけ農奴オーディションに3千円も出して参加しないといけないのかと
154名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:54.19 ID:H9/MLKn5O
余った女全部韓国に送り込めよ。
155名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:47:04.27 ID:n3YDX//HO
>>130
だってなぁ、美味しい所を省かれていきなり義務と責任を負うんだぜ?
消極的にもならぁな。
156名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:47:20.65 ID:HlRZeBw00
女とか男に金をたかる悪魔でうぜえよな

男3000円、女1000円
男女差別だろ
女はくたばりやがれ

結婚なんかしたら
女に金を奪い尽くされて
離婚しようにも慰謝料養育費分与で男は死んでしまう
女なんて結婚できないまま1人寂しく死ねばいいと思うよ
157名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:47:39.84 ID:JrigWOWk0
企画した奴がバブル脳なんだろ
あの頃は妊娠可能な若い女がいっぱいいた
そのまま年月だけスライドさせて20年
158名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:48:25.94 ID:Z8MpHCfg0
>体を動かす共同作業で

まあいやらしい
159 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 13:48:42.20 ID:D059p61Y0
女性側の「婚活」なんてのが必要になってそれなりの労力が必要になった時点で
需給バランスが崩れてるわけで。可能性は薄くても日常に出会いを求めるか
無理言って見合いの方がいいと思うけど。日常の出会いの場合、
婚活してると知られたら逃げられるだろうけど。
160名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:49:08.94 ID:z0PYRRpm0
>>153
女も農家だったらまだマシ

>女性は農業に関心があれば、市外在住者も受け入れる。

これはどうみてもヤバいだろ
161名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:49:16.54 ID:K9V2mI2G0
本当にパートナーとなりうるなら結婚もありだろうけど
今の時代の女にそんな器があるとは思えない
農業は本当大変だと思う
近所付き合いもね
162名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:49:21.96 ID:jxyRpX5Z0
結婚なんかしたらカネかかるし責任がのっかってくるじゃん
163名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:49:35.52 ID:O4wx0vtw0
>>151
そうなんだよね。
日本人の男は駄目とか言ってないで、ドンドン海外に行けばいい。
164名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:49:39.25 ID:NuV2GYlJ0
おこめだけに
165名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:50:06.87 ID:6AWDyW2NO
一人が気楽な時代だからな。
男の甲斐性としてセフレぐらいは欲しいが。
166名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:50:13.86 ID:zBekUH4L0
>>131
男の性を解っていない奴が企画して、
延々と「男性の参加率が低い…何故だろう?」って頭抱えているわなw

割り切って、金持ち姐さん集めたり、女性は20代限定とか、
エロエロ企画する能力が必要だなw
167名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:50:14.83 ID:g3qz0plu0
男からしたら、1000円くれるなら参加してみてやろっかなと思う程度のものだ。
それでも交通費&労力に換算したら割りに合わない。
1人なら貧しくとも楽しく生活できるけど、結婚したら金かかるばかりだしな…
168名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:50:21.01 ID:RG1JJDQa0
男の方が集まるのが高齢地雷女だとわかってるから行かないんだろう
169名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:50:36.23 ID:z7iqnWP50
>>164
マイったな。。。
170名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:50:42.64 ID:HlRZeBw00
女は既婚という社会的地位とお金が欲しいだけでしょ
信用してはいけない
日本の女はすでに足るを知り、男を立てるようなまともな奴は皆無であり
男を不幸にすることがほとんどである
171名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:09.59 ID:DzhPZLyH0
肉体派に 憧れるのかな?おまえらのせいだw
172名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:13.56 ID:pFHSE+R30
畑を乗っ取られたい人募集ってことか
173名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:19.58 ID:NQhK9Or40
女はオワコン
174名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:29.36 ID:RK4q1BVZO
日本の男は只でさえシャイなのに婚活女が相手では恐ろしくて喋れない
175名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:37.50 ID:yhb9Q+XAO
>>155
だなあ
若くて綺麗な嫁と10年過ごしたら、劣化しても責任取りたいって思うが
ヤリマンビッチのババアの余生見るなんて無理無理
176名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:53.47 ID:Eu/Qp6K40
>>160
一泊したらおしまいだな
強姦されて写真撮られて結婚コース
177名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:52:23.06 ID:zBekUH4L0
>>155
離婚もリスク無しに簡単にできればなw

財産の半分って訳解らんわな。土地付き、家付き男狙ってのコンカツなんだろうけれども。
178おんなは産む機会:2011/09/29(木) 13:52:32.48 ID:+r9DOYdf0
おんなは(子を)産む機会
179名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:52:59.50 ID:SJyO2bQQ0
農業ってどうなの?
地主は結構儲けてそうなんだけど。
土地がないとやっぱり苦しい生活なんかね。
180名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:53:07.48 ID:SD8MpVaH0
なんで男の参加費が女の3倍なの?
こんなことしてりゃ女のほうが多く集まるの当たり前じゃん。
田舎もんてほんと頭悪いんだな。
181名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:53:33.60 ID:g3qz0plu0
>>130
アンタがどんどん積極的になって、みんなまとめて面倒みてくれや。
男か女か知らんが、この際どっちでもいいよ。
182名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:53:46.27 ID:eLgtVmzo0
>>16
だヨネ
183名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:53:55.61 ID:I5f3+rQM0
司法が女の味方だからな
「女の証言だから信用できる」と裁判官は平気でのたまい、
離婚すりゃ問答無用で親権と慰謝料を持っていかれ、ひっくり返すにはとんでもない金と労力を必要とする
目も当てられない状況であり、男が恋人づくりや結婚をためらうのも当然

>>165
「甲斐性」を辞書で引いてみ
セフレ持ってるだけの男は多分甲斐性なしの部類に入るんだぜw
184名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:54:00.76 ID:2y02mpHu0
いつも思うんだけど、何で男の方が参加費高いの?
そりゃ女が多くなるのは当然だろ
高い金払って売れ残り展覧会に出るなんて誰だって( ゚ω゚ )お断りします
185名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:54:19.25 ID:4rhjXw3g0
結婚したい農家の息子にはチャンスだ がんばれって言ってあげるべき
結婚もできない、彼女もできない男に言われてもね
186名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:54:22.33 ID:neVqNy6z0
45歳の女と結婚してどうすんだ?
187名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:54:51.70 ID:y43A+3lOO
小山テレビが撮影しに来るんだろうなwww
188名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:06.69 ID:YILyWZpg0
男性からすりゃ結婚なんてもうマイナスしかないからな。
屑老害から孫だのなんだの急かされテも
お前らは欲しいかもしれんが、こっちはいらねーよ。って状態だし。
てか、農家が嫁募集してもチョンとかシナ屑しかこなくて、
挙句に農業辛いとかって離婚するハメになって
ビッチに慰謝料とかって散々な目に合ってる農家とかあるのが現状じゃないの?
そこに節操無く、思いつきで女性呼んでも、絶対に上記のようなゴミしか集まらないと思うわ
寄生目的でないのなら、興味があるのならこんなもんやらんでも、
そういう人は自分で動くだろうしな
189名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:15.38 ID:HlRZeBw00
http://alfalfalfa.com/archives/2017306.html

男に生まれたからにはこういう子をゲットしたいよな
30のばばあを嫁にもらって財産すべて食われるとかいう罰ゲームに参加したい男性はいません
190名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:20.96 ID:NSqRQBCvO
男性500円にすりゃ集まるんじゃね?
最初から女が余ってんだから値段の設定ミスだな
191名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:25.41 ID:5L1825PK0
おい、開催者のクソども、
男が女の3倍のカネをボられなきゃ参加させてもらえない理由を述べてみろ
192名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:40.40 ID:FksD2nHf0
独身でそれなりの田んぼ持ってるっていうところがもう少なくなってるからな。
親が下請けの工場かなんかで働いてて、本人が特殊な才能もってるかだいぶ頭のいいほうじゃなければ
環境を抜け出す機会にも恵まれないから、ダラダラと過ごしてそのまま高齢独身は普通にある。
別に都会と変わらない。
193名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:58.15 ID:Eu/Qp6K40
>>184
男尊女卑()だから
194名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:56:00.25 ID:OUUfiGTq0
応募条件がヘン

>男性が市内在住の農業後継者。

>女性は農業に関心があれば

日本の土地を半分づつ奪う計画の悪寒。
195名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:56:40.83 ID:05FNn9hO0
11人くらい俺がまとめて面倒みるよ
日替わりで日当10,000円
196名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:56:45.53 ID:7E6ayti10
じゃあ、参加費変えなよ。

男性 1000円、女性 3000円。
197名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:56:54.49 ID:z0PYRRpm0
>>176
農業に対する興味なんてものは現実を知れば吹っ飛ぶってことさ
家庭菜園感覚のやつを募集して奴隷労働に駆り立てるのは無理だろ
198名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:57:01.30 ID:UcTlBFiZ0
男性二人ってのが笑えるなw
199名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:57:26.41 ID:FxO5qpLn0
まあフェラ付きで3,000円なら相場だわ
ネトウヨは吠えるけど
200名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:57:37.71 ID:HlRZeBw00
男:食事代提供
女:フェラ

これで集まるんじゃね・・・
昔、今川氏真の領地では夜に男女が輪姦して楽しんでいた祭があったそうだよ

かといって、これでも年増女だと結婚できないだろうな
201名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:57:47.56 ID:O4wx0vtw0
>>180
市がやってるから、価格設定にコスト云々の感覚はないから、適当に決めたんだろうな。

これだけザルだと、営業目的の女性がエントリーしてるかもな。
アムウェイとか・・・
202名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:57:49.48 ID:DzhPZLyH0
震災地の 農業や漁業の おじさん達って かっこいいじゃん。
その影響 多大ですね
203名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:58:23.26 ID:JENjDgDX0
この企画男が0円でも集めるのかなりきついだろうと
204名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:58:24.85 ID:zBekUH4L0
>>184
若い女がわんさか居れば、男のテンションも上がるだろうけれど、
まあ、「どーの女にするかな?」って男が選ぶ品評会じゃ無く、
「年収ハウマッチ、爺婆居ないでしょ?土地、家あるの?ヒャッハー!」で選ばれる立場。

全部あっても金払って参加したくねーだろ?普通の男はw
205名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:58:33.59 ID:e14lcXMN0
>>164
>>169
だヨネ〜
206名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:59:01.54 ID:ddoLk7TE0
企画してる奴らの頭の古さがよく分かるわ。
婿捜してる農家の娘や農業に就きたい男性は参加出来ないじゃないか。
207名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:59:31.27 ID:wan3RPUo0
>>8 なるほど でまたレイプされるのか
208名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:59:46.85 ID:Ywxp1yIPO
フェラだああと?ママチャリで行ってくる
209名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:15.48 ID:zPKKodBO0
数年前まで田舎に嫁が来ないから中国人と結婚して(騙されて)るってニュースがあったのに
時代が変わるのは早いな
210名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:28.93 ID:SMCCyQeM0
>>55を見てなるほどと思った。

男性無料にしても集まるか疑問
211名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:41.88 ID:zLSDGpHz0
女どもは農村の村社会でやってけんのか?
212名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:42.93 ID:7ScQ9LJu0
でもさ〜農作業中の野外セックルは農夫の憧れだよな
213名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:59.76 ID:Eu/Qp6K40
>>197
農業なんて妊娠してもつわりとか甘え
産気づくまで畑仕事すんのがフツーの業種だからな
産休や育児休暇貰うのが当たり前の若い女が参加するわけねえ
214名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:01:07.30 ID:HlRZeBw00
>>204
今の日本は女尊男卑で尊大化して偉そうな女がわんさかいるからな
素朴な農家男性など金目当てにおだてられて狙われて
結婚後は嫁の態度が豹変、お金をすべて食らい尽くされ、
離婚しようものならさらに慰謝料や養育費奪われて一文無しとなり
富士山樹海に自殺しにいくことになるだろうな
215名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:01:24.78 ID:E7ELx4aS0
調子に乗ってた日本女に男が三行半突き付けてるって事だね。

東南アジアとか韓国とか中国とか行って現地人と現地で暮せばいいんじゃない。
216名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:01:42.65 ID:7E6ayti10
いや〜、不確実な時代だけに、農家に嫁に行けば、一生喰ってけるもんな〜。

でも、栃木の田んぼ、東電の事故で放射能汚染しちゃあった。米作れないよ。

あっ そうか、補償金タップリ入るもんな!東電から!
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 14:03:01.73 ID:3lbltzXv0
参加する男二人、よりどりみどりでラッキーじゃん。
218名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:09.48 ID:7jroeaPU0
女が1000円でいいのに、男は3000円払わないと参加させてやんないぞ、
というイベントに出席するのって、なんか物凄く『負けた』って気分に
なるよね。
219名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:28.39 ID:+ZJaV9ey0
>>194
もしかして集まった女ってメイドインチャイナばかりだったりしてなw
だから参加費も1000円が精一杯とか
220名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:33.71 ID:H+x+PprF0
2週間前の日曜日に、嫌だ嫌だと言ってんのに、どうしてもって言うから見合いをした。
こっちは全然やる気が無いのに、向こうはキレイな着物で着飾って本気モード。
二人きりになった時、向こうから定番らしき質問、「休みの日は何してるんですか?」って聞いてきた。
待ってましたとばかりに、「パチンコに行ってさぁ、5万円も負けちゃいましたよ」って答えた。
パチンコはおろか、ギャンブルなんて大嫌いでした事もないんだけど。
その瞬間、女の笑顔も消えて二人して無言状態。
その日の夜、当然の如く断りの電話が掛かってきた。
見合いなんて面倒くせーんだよ。
221名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:44.05 ID:HlRZeBw00
シンガポールじゃメイドを月3万で雇えるので
そこでかわいくて真面目に働く女にプロポーズすればいいだけなのに
金に卑しい日本の馬鹿女を嫁にするとか笑っちゃうよ?www


日本の男性は結婚すると以下のサイトに書いているような目にあうこと間違いなし
俺もバツイチなので断言できる

男は結婚するべきではない
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
222名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:44.33 ID:wan3RPUo0
放射能やばいだろ 奇形児産むのか?
223名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:04:06.20 ID:zBekUH4L0
>>209
20代の外国人の綺麗な嫁さんが既に居るんじゃ無かろうか?
日本の農家の跡取りには。

男の参加数が少ないのは、そんな気がしてきたw
224名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:04:16.19 ID:nNP2Kah90
大体こいつらに農業なんて務まるのか?
若い頃からやってても結構辛いものなのに今からじゃ無理だろ
忍耐力とかなさそうだし
225名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:04:26.64 ID:4i3TVglf0
ほんとこの手の婚活で男性は少ないな
売れ残りスイーツには手を出したくないのかな
226名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:05:48.64 ID:wyCyYVT50
小山なら新幹線もあるんだし駅前でやれよ
227名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:06:27.70 ID:QFYWkKGL0
>>223
米ラーメンのCMの奥さんも綺麗な外人だもんな
そんでいてしっかり協力してくれそう
228名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:07:06.22 ID:HlRZeBw00
最近の日本女は料理すら作れない人多いよ
そのくせ家事を男にもやらせてお金は自分が管理しようとする
まさにクズ

日本の女はそういうところを分かっていないよね
229名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:07:11.81 ID:KUNBv8fU0
小山みたいな辺鄙な所に住みたい奴なんていないだろ・・・
230名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:07:13.09 ID:Eu/Qp6K40
>>214
農家の狂犬ババアは地元の名士にコネ持ってるから
嫁が都会の中流リーマン家庭の子だったら捻り潰される
嫁が中国人や韓国人で背後に大陸系マフィアでもついていれば話は別だけどな
231名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:07:25.87 ID:RasbTnUx0
>>225
なんか噂が流れているのかな?

参加費が男の方が高いといっても,三千円。普通の飲み会よりも安いから,それが
原因では無かろう。
232名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:07:48.69 ID:zBekUH4L0
>>214
まあ、若い女が言ってりゃ、まだ夢見ているなw とは思うけれど、
喧嘩しに来てんだか良く解らん、婆が吼えていると、無駄な時間過ごすわな。

触らぬ婆に祟りなしってなもんで、妖怪の集まりに誰も参加したくねーわなw
233名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:08:04.21 ID:LpkhgAi70
正直、美人が応募するわけがないしな。
234名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:08:44.91 ID:2EWUTR/80
>>214
それ中国女の話じゃないの
あいつら一族全員でたかりにくるお
235名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:00.49 ID:SM7DYQfoO
土地付きATM斡旋業者(笑)
236名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:10.72 ID:MKT4oC2I0
【行政】やめます「女性半額」:「逆差別」と男性抗議−優遇廃止へ=札幌市[050111]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105409298/
 
 「女性半額の料金はやめます」。札幌市は11日までに、「男女共同参画センター」の
利用料金の女性優遇措置を、2006年度にも取りやめる方針を固めた。
 女性の社会進出を後押しする狙いで長年慣行になっていたが、男性側から
「女性のみを優遇するのは逆差別」との声が上がったのが一因。

※引用元配信記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000078-jij-soci
237名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:32.65 ID:KIT+SyXN0
>「体を動かす共同作業で、お互いの距離を縮めることができるチャンス」と呼び掛けている。

体を動かす共同作業=セックスか。

238名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:43.99 ID:7KpKwp7I0
>>8
そりゃ、ハードル厳しいよね。
239名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:46.29 ID:e14lcXMN0
>>220
その気がなかったとしても、美人じゃなかったのか?
240名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:47.34 ID:7jroeaPU0
>>231
値段の問題じゃないだろ。心持の問題だ。

男1万、女1万、だったらまだ納得できるが、なんで男が女の3倍妥協しなきゃ
なんねーんだ。
241名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:10:08.48 ID:DzhPZLyH0
変に 人気が 高いと 男もプレッシャー かかるよね。
242名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:10:39.10 ID:I5f3+rQM0
>>225
女が歳とってるとかいう質の問題ではないと思う
男は余ってないんだよ
適齢期で積極的に恋人が欲しい、結婚したいという人間はすでに結婚してるか、恋人がいるので当然応募してこない
適齢期に恋人もおらず結婚もしてない人間(こういうイベントの対象になる人々)は
まず女や結婚というものに夢も希望も持ってないので、自ら応募してくることはない
243名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:11:29.80 ID:HlRZeBw00
法律を変えない限り無理

ダルビッシュも高嶋正伸も女と結婚してどうなったか考えれば分かるだろ?

女のほうは悪妻でも何の罪にもならず
離婚したら大量の慰謝料や養育費をせしめることができる。

ダルビッシュはイケメンだが、彼は人生の敗北者だろう。
サエコにいくらのお金をとられると思う?
ダルは人生半分終わったよ。

結婚しないほうがいい人生ってこともあるんだよ。

244名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:11:34.12 ID:zBekUH4L0
>>231
噂ってか、根本的に間違っているだろw
婆が来て、私をお嫁にして!って言っても、モチベーション上がらん。

当たり前だが、結婚する気なら、若いうちにしとけってだけ。
245名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:11:54.52 ID:0nkwYM5zO
女という生き物はあざといなw
米農家が国や県から補助金をたっぷり貰ってるのを知ってやがるw
しかも米作は田植えと刈り取り以外は大して忙しくないのも知ってるwww
246名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:11:56.65 ID:bT/4x8b00
放射能の影響で今年以降の農作物は出荷出来るかわからんっていう状況で
正直、婚活どころではありません。
247名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:15.89 ID:sqVnxzp60
かむさむにだ?
248名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:18.72 ID:Eu/Qp6K40
>>231
役場勤めの同級生とかから情報仕入れて拡散してる奴がいそうだよな
249名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:30.70 ID:g3qz0plu0
>>55
くだらんことで言い訳するような女ばかりなのが、まず第一にダメな要素だろ。
250名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:44.11 ID:PplZOjXR0
誰か電凸してみてくんね?
「どうして男性の値段は高いのですか?」って。
反応聞きたいわ。

251 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/29(木) 14:12:47.71 ID:2Q+ETBI30
ごちゃごちゃ文句言ってんじゃねえ
農家の男性には結婚相手が必要なんだよ
日本人であればよほど酷い女でなければ誰でもいい
252名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:51.53 ID:P5zNIeRgO
今年の京都市主催の婚活イベントも男女比が偏って女は抽選だろうよ。
253名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:13:22.10 ID:MKT4oC2I0
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなのと結婚しなきゃ
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― ならないなら独身でいます!


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
254名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:13:27.11 ID:vl5Dv4jP0
>>239
顔だけで結婚相手を選ぶのは
最早最弱の烙印を押されている人間
255名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:13:40.86 ID:jUh2C+rh0
コンカツに行こうとする男の気持ちが分からん。
アホなんだろうか。
女は働かずに美味しい思いできるからそりゃいくわ。
256名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:13:50.20 ID:kAyvJpEe0
>>225
鷲宮のオタ婚活イベントは男の方が多かったな。
逆に言えば「オタ趣味を許容してくれる」くらいの餌を出さないと男は
婚活に参加しないって事だな
257名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:14:05.85 ID:hLYL5sbb0
こんなパーティに出席するってことは、女の3倍結婚したくてしょうがない、
女性様の3倍料金をボられてもいいから結婚させて欲しいんですぅ
という意思表示をしたも同然

情けなや
258名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:14:24.43 ID:J+F+0nsM0
費用だけ見ても男が女の三倍とか今どき馬鹿じゃね?としか言いようが無い。
259名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:14:44.27 ID:bknbRnpM0
タダマン買いにちょと行って来る
260名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:03.86 ID:W1sGAyp70
>>255
結婚したい気持ちで結婚を意識した相手と付き合ってる女って、一番我慢強いよ
261名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:13.01 ID:ajZeXEJrQ
需要と供給を考えると女側は値段を男の五倍にせんとな
262名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:23.06 ID:I5f3+rQM0
>>251
その農家の後継者の男性というカッチリした条件を付けたのに希望者がこないという話
まあ、これが普通のイベントだったらさもありなんと思うが、
この条件ついててこんだけ集まり悪いのはちょっと不思議な気はする
263名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:39.96 ID:IcKN5vW/0
賞味期限がきれてるのばっかり集まってもなw
264名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:45.68 ID:HlRZeBw00
婚活市場じゃ女あまりだそうだね
http://kankon2ch.com/?p=876

日本の女は結婚してくださいと顔面を農場の泥にうずめて土下座するくらいの
謙虚さがないと結婚なんか出来ないよ
僕達富裕層は日本の女とかごめん。
シンガポールの貧しいメイド女性に契約書にサインさせて契約結婚するからよ。

265 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/29(木) 14:15:51.70 ID:2Q+ETBI30
しかし、3000円やら1000円で目くじら立てるコタあるまい
高所得者が多く支払う構図なのだから問題なかろう
266名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:54.28 ID:DzhPZLyH0
星空を見ながら 畑の真ん中で子作り。憧れる人がいても
不思議じゃないなw
267名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:16:11.77 ID:5WBUJgPv0
これ,主催は田舎のおっちゃんな訳だろ?
参加費の差額については,需要と供給で決めたんじゃなくて
男は奢るのが甲斐性っていう,主催者の昔気質が表れちゃったんだろうな。
268名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:16:13.05 ID:NSqRQBCvO
>>118
違うだろ
〜24日(歳)まで予約など大売れ

25日(歳)夜から値崩れ
26日(歳)には半額
27日(歳)オワタ\(^O^)/
269名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:16:23.89 ID:2vH+2+GiO
この記事見ると、田んぼがマンソンになるんだろうな
270名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:16.55 ID:qDiaeMAB0
男が3000円が気に食わないとかいうやつ
何言ってんだよ。

男と女同じ値段設定にしたら女が来ないだろ。
農家の長男のとこに嫁なんて来たがる女はいないんだよ。
271名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:23.36 ID:VkxOF3Sv0
>>268
最近は割引セールすらされずにすぐ廃棄されちゃうんだよな
272名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:48.03 ID:OUUfiGTq0
>224
植物生理学、科学、細菌学、あと経営学の知識があれば体力無くても何とかなる。
273名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:48.07 ID:5ogjTYUE0
料金設定からして男女平等に反してる。男女差別反対の団体はクレームいれてくれよ。
274名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:51.50 ID:x8v+jYSP0
>男女とも主に20〜45歳が対象。

もしかして男は、結婚したい45歳以上がごろごろしているのか。w
275名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:53.87 ID:zuMLJGbPO
セシウム畑で何やってんの
276名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:18:05.56 ID:QhatlOfZ0
男性3千円、女性1千円
277名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:18:15.50 ID:VjTMmFk0O
問題は金だな。参加費の差だけで馬鹿にしてる。
278名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:18:17.61 ID:M4KaRQ4x0
もう今は昔みたいに既婚・独身で昇進に差は出ないし
社会的評価も昔ほど悪くならない
男は結婚すれば嫁が友人と優雅にランチを楽しんでる中で
小遣い1日ワンコインとか1000円で昼飯まで食わなきゃいけない状況になったりするし
一度結婚すれば、離婚する際女に非があっても金をむしりとられるような国でそんなに結婚願望は高くないだろう

時代は変わったんだと認識すべき
279名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:18:25.93 ID:zBekUH4L0
>>260
した後、悪口ばっかの日本の典型的なおばちゃんに成るけれどなw
忍の一文字人生は、旦那も嫁も、互いに精神衛生良くない。
280三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 14:18:49.48 ID:Hr8hoeAPO
自分もこういうのに何回か参加したけど、男の方が消極的なんだよな。
恥ずかしいんだよなあ、ああいうの。
281名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:19:34.62 ID:2Y/fw40h0
俺ならバーベキューで肉食って
元取って帰るだけ
282名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:19:51.43 ID:aWgLUzId0
農家はどんな馬鹿でもあほでも白痴でも年収500万は下回らないからな

で、土地持ち家持ち財産持ち
最近は農家に嫁いでもいっさい手伝いませんとか
庭に別邸を立てて親とは別に生活なんてのが当たり前だからな
農家の長男(次男や三男はダメ)に人気が出るのは当たり前だ
283名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:20:02.65 ID:VTsN6/4d0
>>270
同じ値段設定にしたら来ないような女が、来てるのか。

ますます参加する意味ゼロだろ。
だいたい
>農家の長男のとこに嫁なんて来たがる女はいない
なら、来なくてけっこーだっつの。

来たくないものを無理に来いとは男も言わん。そして
男をハナっからバカにしてる催しにも参加は絶対しない。
284名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:20:02.85 ID:Q6Bi5GM00
>>280
なんかそうらしいね
俺も話のネタに行ってみようかな
285名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:20:09.26 ID:W1sGAyp70
>>279
だから、結婚をする前の期間を楽しめばいいんだよ
286名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:20:32.73 ID:FEGXBhA30
>>1
いまどきの男ってそこまで結婚したいと思ってるか微妙かと
むしろ女性の方が結婚願望強そうに思えるんだがなぁ…
何でいまだに男性の方が料金高いんだ?w
287名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:20:59.76 ID:zBekUH4L0
>>265
乞食女の面倒看を、男の甲斐性って呼ぶのも、ソロソロ止めた方が良いかな。
フェアな立場望むなら。
288名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:21:15.41 ID:lt398rlt0
女性 参加資格 処女であること 参加費1000円ならおk
289名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:21:15.28 ID:eW2HD2Ym0
今の時代は勝ち組と負け組の二極化
結婚できる男は勝ち組の方

じゃあ、勝ち組の男が結婚するメリットを教えてくれよ…
結婚しなくても女は次々寄ってくるんだよね
逆に結婚すると自由がなくなる
290名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:21:17.50 ID:MKT4oC2I0
↓男女共同参画のダブルスタンダード

【シャツの料金差は×なのに、映画の割引は○・・・?】
ttp://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10443/1044398970.html

・茨城県男女共同参画苦情処理委
  昨年四月に発足した県の男女共同参画苦情・意見処理委員会(吉田英子委員長)は
このほど、「男物、女物」など性別で決められているクリーニング料金について、
「男女差別の誤解を招かないようにすることが望ましい」とする初の委員会意見をまとめた。

  あるクリーニング店でシャツを「男物」として出したら八十円だったのに、
同じシャツを「女物」と言ったら二百五十円とられた、という県西部住人からの訴えを
受けたもの。

 委員会は業界などへの調査の結果、「これまでの社会的慣行により、
男物・女物の区別を主体とした取り扱いをしているところが見受けられる」として、
「性別による取り扱いではなく、素材や処理工程による区別を主体とした料金表示が妥当」と
結論づけた。県はこれを受け、先月二十四日に業界団体に是正を要請した。

 ただ、業界関係者の一部からは「映画館や鉄道のレディース切符はどうなるのか」との
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反発もあがっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
291 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/29(木) 14:22:17.91 ID:2Q+ETBI30
俺みたいな社交性の塊の男はとっくに結婚してるってジレンマ

>>278
その価値観の変革に女が気付かず、というかメディアが洗脳し続けてるからな
女がオシャレしてくれないと企業が儲からないからだ
時代が変わったじゃ済まない大問題なんだから
いい加減、国にテコ入れしてほしいわ
292名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:22:37.22 ID:HlRZeBw00
【飛鳥 銘の鑑定日記】男性にとって結婚は「自己破産」?
http://japan.techinsight.jp/2009/04/askamei20090424.html

女性が高年収の男性を求めるのは、昔も今も同じですが、昔と違うのは、結婚が男性にとって大変な「弱み」になっていることです。

男女共同参画提唱から10年経っても、男性の妻への扶養義務はほとんど解消されず、妻の見栄(家・コドモ・洋服など)に多額の資金投入が必要。

離婚すれば子どもの親権は母親に行って、慰謝料と養育費は払わなければならず(妻の不貞の場合は別です)、年金は分割。

こうなってくると、リスクヘッジの面から考えても、男性にとっての結婚は「自己破産」のようなものになってきています。

エキサイト恋愛結婚のアンケート対象で、男性会員が女性会員の3分の1しかいないのが、ただ事ではない状況を暗示しています。

293名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:22:56.16 ID:tMeRvMdz0
男は稲刈りに忙しいからでは?
294名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:23:26.67 ID:jUh2C+rh0
3000円払って、さらに相手をお姫様として扱うパーティなんか行くかよw
3000円ありゃうまいもの食えるし、今時セックスすらできるぞ。
295名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:23:52.54 ID:+ZJaV9ey0
>>270
じゃあこんなイベントいらねえよw
男の参加人数見てみ?
296名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:24:21.90 ID:VTsN6/4d0
男はメスどもに結婚させてくださいと頭を下げなきゃならん立場だと
考えてる奴が立案した催しだな。
なにが、男3000円、女1000円だ。
不快すぎて話にもならん。
297名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:24:26.58 ID:zAa+xP9W0
嫁不足農家の男もコミュ障のキモいのばかりだぞ
こんなのに群がる女なんてドブスか日本国籍が欲しい人もどきだろ

こんなの子孫増やされちゃ迷惑だ
298名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:24:26.99 ID:jVUXeV9N0
※男性3千円、女性1千円
299名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:24:31.87 ID:KIT+SyXN0
>>292
女は権利ばかり主張して義務を果たさないからなあ。
300名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:25:36.89 ID:4GTK8PTk0
> 男女各20人の募集枠に対して、応募は男性2人、女性11人と不調

まず女性11人の国籍が知りたい。
301名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:25:47.16 ID:Lm7QI2Th0
これからどんどん汚染されていくのに農業とかw
302名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:25:50.83 ID:tMeRvMdz0
>>299
女の義務は子供を産むことだな。あと男の小便の付いたチンポをなめることかな
303名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:26:06.23 ID:HlRZeBw00
>>299
この飛鳥銘の書いていることって結構な既婚世帯で当たっていると思うわ

男は残業して
妻の見栄(家・コドモ・洋服など)に多額の資金が浪費されていくからね
本当に馬鹿馬鹿しいよね

結婚しないで3万円でソープに行くほうがいいと思う
結婚しなければ数千万くらい失うからね、1000回くらいいけると思う
304名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:26:11.42 ID:zBekUH4L0
>>271
売れねえからなぁ。

綺麗に着飾ったケーキが破棄されるのを、人間の女に当て嵌めるのは間違いだと思うが、
哀愁漂うわな。

そうだ!売れない女は憂いを身に付ければ、きっと(ry
305名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:26:39.74 ID:l70pzamo0
> 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/14(火) 03:14:23 ID:eybOWa110
> 369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/22(日) 20:19:33 ID:NvSoJoEr0
> 医学生時代にはいまでいう婚渇パーティにいけば謝礼が出るというので
> 何食わぬ顔で参加して1万円とかもらったことがあった
> 女は何万も何十万も入会金や年会費を払って当時でいう3高の男をあさってたらしい
> もちろんいい女がいたら持ち帰ったりメールで呼び出したりもしたり
> セックスの相性がよければ同棲っぽいこともしたりした
>
> ひねくれてたせいか基礎医学で論文書いて
> 日本なんて捨てて外国のラボ行って暮らそうかと思ったら
> 当時の女が人に聞いたかどこかで調べたらしく基礎の貧乏ぐらしは嫌だと
> ちゃんと研修して内科医とかにならないと別れると言ってきたので
> それならじゃあなといって別れた
>
> その後大学院は同期で一番早く出てリサーチに没頭するも
> CNSレベルのビッグジャーナルは1本もかからず
> 理学部卒や工学部卒の優秀な後輩どもに追い越されてしまうような気がしたので
> しっぽまいて早いとこ切り上げて
> 数年遅れで結局やっぱり臨床に入局してさらに数年手に職をつけて
> いまはその医局をとびだして関係ない病院で働いて
> さらに土日夜間のパートで年収総額税込2500万円のかわり家にめったに帰らず
> 毎年500?1000万くらいずつ貯金して開業準備中
>
> まあずっと女は入れ食いだし
> 結婚なんて足手まといはまっぴらごめんだったが
> 臨床に移って落ち着いたころ高校の時の先輩で
> 同じ進学校って以外は何のとりえもないような
> 文系のアラフォー手前年上女とつい結婚しちまったんだが
>
> 俺がなんでそんな女と結婚したか知りたい女は
> おっぱいにID書いてアップしろ
306名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:28:06.08 ID:Wnr+iCMg0
何で男だけ料金高いんだろうな。

大人と子どもなら違いがあっていいけど。
307名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:28:20.09 ID:sOL9lF350
3000円で飲み食いできて上手くいけばセックスも。
畦道に軽トラ止めて荷台でやるのかな。
308名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:28:46.11 ID:I5f3+rQM0
>>299
だけどまあ、自分の利益を主張しまくる奴がいるのは、下品にしてもそういうもんだと思うんだわ
問題はそれを通してしまう司法とその状況を抑えようとしない立法なんじゃないかねえ
とてもじゃないが法の下の平等が守られてるとは思えない
309名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:28:54.49 ID:7tNUp0WR0
応募者が、男女ともに定員割れで不人気、というのが元記事のポイント。
そしてそれをネットで晒すと、ほら見ろ賞味期限切れ云々っていうのが
現れて、女性参加者を叩きまわすのは、このスレをみても明らか。
ああそんなふうに言われるんだ、と女性の参加希望者が引いたところで
中韓の女性が大勢応募。近い将来、農地はどんどん外国人の所有に。
っていうストーリーじゃないのかなあ。
うちの田舎じゃ、3人の子持ちの出戻り30代女性ですら、子連れでいいから
来てくれと言われ、歓迎されてるというのにw
日本女と結婚したらひどいというが、外国(中韓)女性が相手でも、別の意味で
そうとうひどいことがあると覚悟しないと。
310名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:29:15.95 ID:tMeRvMdz0
人間すべてが遺伝子を残せると思ったら大間違い。人類繁栄のためには
劣性遺伝子の持ち主は、子供をもうけてはいけないんだよ。
これくらい覚えておけ
311名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:29:22.80 ID:OUUfiGTq0
>栃木・小山市

「食品の正しい除染のしかた講座」でもやれば、応募殺到しそうなんだが。
312名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:29:24.23 ID:2WAArCGY0
>>8
なんで男が少ないの?

>>238
ハードルって農業後継者ってとこ?
313名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:30:02.50 ID:PTVm4uoU0
男の参加者を集める努力をしていないだけのことじゃないか?
どうせ集まってきてる女は30歳以上なんだろ
しかも有料…集まるわけないよ
314名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:30:42.26 ID:pyZGofh30
首都圏の女も放射能で西日本の男は相手してくれないから、放射能で弱みのある北関東に
狙いを定めたか?w
315名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:30:45.75 ID:HlRZeBw00
>>299
そうだなあ、ダルビッシュさえこなんて夫の料理すらまともに作ってないって噂だからなあ。
野球選手は妻の料理が非常に大事なのに金目当てのクソビッチと結婚したら男性は終わりだなあ。

年収5億あった中村紀洋も妻のせいで地獄に落ちてるんだぜ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/928552.html

96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/02/26(月) 07:00:11 ID:8Pzd8DP60
(前略)
ところが中村サイドは毎年、億レベルの自転車操業に陥っているフシがあるのだ。
それは中村の夫人、浩子氏が始めた事業にあると見られている。
浩子氏は、2003年に中村紀洋のためのマネージメント会社、
「有限会社JUST HERO」を設立する。その後アパレル事業に進出し、
LA直輸入服のブランドショップ展開や、LAでの企業、サロン経営などに伴い
会社をいくつか設立している。
しかしこれらが素人経営であることは一目瞭然で、事業展開等にも迷走ぶりが見て取れるのだ。
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20070131A/index3.htm

316名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:30:46.94 ID:g5F4YgPD0
参加費が男性3000円で女性1000円というのがおかしい
よその家の収穫手伝って珍しくもないサツマイモも食べて
会場もタダみたいな田んぼや畑
男性はやりきれんだろう

317名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:30:52.74 ID:W1sGAyp70
>>1
>男女とも主に20〜45歳が対象

ありえないだろこれw
318名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:31:53.10 ID:zBekUH4L0
>>299
昔は、子供の戯言って一蹴された文言だが、
現代までコンカツ&主婦女が引っ張っている思想だしなぁ。

一緒に机並べて俺より優秀な女がごまんと居たから、女に悪いイメージが無いが、
なんだか昔の時代の女と話しているみたいで、違和感あるわな。
319名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:31:59.62 ID:FVldodej0
>>306
まだ嫁に行ってやるってような農家見下した感じがあるんじゃないか?
医者や弁護士の男集めたパーティーだと男の方は参加費用無料だし。
320名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:32:00.35 ID:674Rqvhi0
女:千円でOK 土地付き男が手に入るかも
男:三千円だせや 機会をもってやるよ 参加しろやコラ
321名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:32:01.13 ID:SJyO2bQQ0
>>312
条件が厳しいのと条件がゆるい
どちらが参加しやすいと思う?
322名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:32:03.61 ID:OFXbNccX0
>サツマイモ収穫体験

田んぼ?畑じゃないのか?

そのまま種まいちまえよ
323名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:34:08.31 ID:+ZJaV9ey0
でも結婚しない奴らが増えるとどんどん人口減っちゃうね
324名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:34:28.00 ID:GJYKk9Yn0
だからなぜ値段に差があるのか。
こんな差別が平然と許される理由はなに?
325名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:34:44.38 ID:HlRZeBw00
>>319
医者や弁護士のパーティーも女は卑しいもんだよ
数十万払っているから金持ちと結婚して元をとらないといけない
セレブ生活を送らないといけない
こういう卑しい女の集まりで吐きそうになるよ

女の権利を優遇する日本の法律やマスコミとそれが当たり前だと思っている
キチガイ女の増殖が今の日本の女の全体像を作り出しており、未婚率の増大になっているんだろうね
326名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:34:52.67 ID:ysgMMrW00
まあ、あれだ。
¥1000分の価値の女しか来ませんよ、と。
それでも良いという人は申し込んでね(男は正規の料金)ってことだ。
2人も居たのは、かあちゃんが申し込んじゃった人だろ?
327名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:35:27.23 ID:2WAArCGY0
>>321
でも結婚相手を探してる人からすれば3000円なんて端下金でしょ?
お見合いすれば一回1万〜5万くらいかかるし
農業後継者ならいくらでもいるだろうし、
田舎だと日本人がこなくて中国人妻とか多いよ
なんで男がすくないのかさっぱりわからない
328名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:35:29.87 ID:tMeRvMdz0
ゲームというのは王様ゲーム(古すぎか)?
329名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:36:24.01 ID:npoTlqN60
ま、行政が企画した事なら値段の差異があったら駄目だろうな
なんせ国は男女平等を国是としてるのだから

個人的意見なら
ま、三千円くらいどーでもいい
330名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:37:17.89 ID:W1sGAyp70
>>327
幹事が知り合いの奴だから、開催前に参加者の年齢と顔写真見てみんなやめたんだろ
331名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:37:39.63 ID:EBXUeqB80
コレが男女平等、男女参画社会の現実(笑)
332名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:38:13.80 ID:7zKKFsDR0
そりゃ醜い寄生虫の飼い主なんて誰が成りたがるんだ?
333名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:38:44.69 ID:tMeRvMdz0
>体を動かす共同作業

うぅ〜む マグロではダメということか
334名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:38:47.74 ID:VTsN6/4d0
>>327
お前の心理マップには、たぶん、男の自尊心が傷つくとかそういった
概念は存在しないんだろうな。

ハシタ金なら、女の三倍差別されても笑って許せてか?
プライドってもんがあるだろ。
誰かがパンを持ってるとして
「アイツには100円で売ってやった、だけどお前には300円だ」
って言われて、ハイ、そうですかって300円払うか?
俺ならはらわねぇ。
335名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:39:10.16 ID:HlRZeBw00
お金の問題じゃないんだよね
そういう女の上から目線なところ
女は男によくしてもらって当たり前という
そういう精神性を嫌忌しているんだよね

もう日本の女に明日はないから
腐りはてつつある子宮と仲良く暮らすんだね
336名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:39:50.03 ID:YzNhkPkN0
今や女の方が必死なんだから
女の参加料金のほうを高くしろよw
337名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:40:30.63 ID:3dWhrg6i0
>>326
かあちゃんかよw
思わずワラタ
338名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:40:36.71 ID:cUg+zN790
>>334
頭にバブルみたいな気泡が出来てるから
その例え話は理解できないと思われる
339名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:41:14.12 ID:28PGTEGB0
農家の嫁って奴隷だぞ
男児産めなきゃ針のむしろだし
自分の意見なんて言おうものなら袋叩きにされる
とても都会の女性に耐えられるとは思わんな
340名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:41:31.78 ID:7zKKFsDR0
>男性2人、
 女性11人

ブス老け専にはたまらないハーレムだろうけど一般の男には…
341名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:41:37.66 ID:OUUfiGTq0
有機自然食レストラン作って、ランボルギーニが栃木カローラと呼ばれるぐらい、
あぜ道に路駐させておけば自然と女は集まる。
342名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:41:46.05 ID:SJyO2bQQ0
>>327
まず料金自体に関してはそんなに問題ないと思うけど
そもそも、なんで3倍も払わないといけないのか、そこに納得行かない人も多いんじゃないか?
327が一方的に高い金額だせって言われたら嫌な気分するでそ?

農業後継者と農業に関心がある人の数
どちらが多いとおもう?

そもそも、男性自身結婚に魅力を感じなくなっているんよ。
そして、なんで男がすくないのかさっぱりって意識だから男性が集まらないの。
人間は興味ないことには関心は示さない、これは女性も一緒だと思うけどな。
343名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:42:15.95 ID:OFXbNccX0
サツマイモは、持ち帰れるんですか?
どれくら収穫できれば元を取れるか
バーベキューでも食いまくり

案外、安いんじゃね
344名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:42:37.05 ID:W1sGAyp70
>>339

そんな先読みできる賢い女は、こんな会に参加する事態になる前に、とっくに自分で何とかしてるはず
345名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:42:48.02 ID:HlRZeBw00
それにしても最近の女はゴミレベルだよ
元嫁に子どもにウインナーとか食わせてるのな
産地不明のセシウム入りウインナーをな。
料理の食材の買い付けすらまともにできていない。

大体、悪魔ちゃんだのピカチュウだの変な名前をつけて喜んでるような
低IQの女が増加し過ぎたんだ、この国はもう終わりだよ。
346名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:42:59.03 ID:KczMipSR0
自分、農家の生まれだが、この時分に
田んぼやろうってのはよほどの数奇者
農作業そのものを趣味と思えるようじゃないと
勤まらんよ
347名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:43:10.93 ID:OFXbNccX0
女は、普通に1000円でバーベキューしに来てるんじゃね
348名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:43:22.56 ID:2WAArCGY0
>>330
それはあるな、おおいにある

>>334
よくわからないが農家の嫁探しって大変らしいでしょ?
当然嫁候補が少ないから需要と供給の関係で
女性より多く出して当たり前ではないのかと思ってたんだが?
10年くらい前なら女無料で男3000円とか普通になかった?
349名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:43:33.22 ID:gGCzEj+X0
>>342
3倍払えって、人としての価値が3分の1って言ってるようなもんだからな。
350名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:43:58.33 ID:MKT4oC2I0
小山市は、憲法第14条違反。

護憲派のみなさんGO
351名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:43:57.46 ID:pj4XlAN/0
売れ残り競争も厳しくなってきたねぇ
352名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:44:11.55 ID:Ec1WIQUH0
>>1
> 参加費は男性3千円、女性1千円

ふざけんなよw
353名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:44:14.78 ID:QmbYwtKG0
参加条件
男性 小山市在住の農業後継者

こんな限定された参加資格だと
参加するだけでも恥ずかしいのに
上手くいかなかった時のダメージは相当なもの
354名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:44:46.29 ID:tMeRvMdz0
あほな女たちだ 農家の嫁にいったら殴る蹴るあたりまえの毎日なのにな。
あの中国人女が逃げ出すぐらいのひどさだ。
355名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:44:54.88 ID:VTsN6/4d0
>>348
10年前はそういう男女差別がまかり通っても男は下手に出てひれ伏したのかもしれないが、
現代の男はもう我慢しねぇ、そうおもっとけ。

「10年前の常識」を、今後も好きな年数だけ抱えて生きろ。
356名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:45:13.70 ID:zBekUH4L0
>>333
女のちんこ捌きは、一生役に立つ実用技術だと思うぞw
身に付けていて損は無いスキル。
男の指使い、舌使いと同等で、なんだかんだで役に立つ。

マグロは初鰹だけ。腐り始めたら、エロエロ加工しないと。
357名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:45:13.75 ID:OFXbNccX0
>>353
どう考えても女は、1000円でのちょっとした気晴らしです
358三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 14:45:18.74 ID:Hr8hoeAPO
因みにこういう集まりには行政から予算が降りてるはずだよ。
だから会費が三千円だの千円だので済むわけだ。
○○花嫁花婿協議会っていうところが窓口になっているはずだよ。

カップル作れた実績が全然ないんだけどね。
359名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:45:20.50 ID:X2YTO5770
栃木で結婚してもねぇ・・・。
障害持った子どもができる率が飛躍的に高いところだから・・・。
チェルノブイリの場合なら、居住地域としてふさわしくないんでしょ?
360名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:45:45.38 ID:W1sGAyp70
>>353
死ぬまで言われ続けるんじゃね?

田吾作の奴、あんなブスに真剣になってた上にふられてんのマジワロスだっぺwとか
361名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:45:50.77 ID:2WAArCGY0
そうか、最近だと男女同額というのが基本なんだ、ちょっとびっくりした
362名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:46:18.76 ID:ol+7+Ixt0
単純に農業従事者の男性、しかも地域限定だから集まらないだけだろう。

男女の価格差でどうこうなんていっても、お前ら向けのこういうのだったら今でも男のほうが殺到するしなw
http://aellura.com/
363名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:46:22.35 ID:vhY2c1Qh0
364名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:46:57.83 ID:jxyRpX5Z0
>>347
俺もそう思うw
365名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:47:02.14 ID:V7EihpJt0
「こんなに古い穂じゃ、良い米は育たねぇだ…」
366名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:47:10.09 ID:+ZJaV9ey0
婚活とかじゃなくて男女とも3000円出させて超上手いバーベキュー食うイベントですよって募集すればよかったのに
それで集まった男女に無理やり交尾させる
367名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:47:34.09 ID:HlRZeBw00
女とか
時代じゃないから
男の娘の時代から
ばいばい
368名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:47:42.78 ID:Ec1WIQUH0
>>361
あたりまえだろ

男女共同参画社会、男女雇用機会均等法だぜ

就職も昇給も男女区別なし(実際は、女優遇なんだがw)だしな

このお見合いだか結婚活動(笑)だか知らんけど、男性だけ3000円ってのは話にならんよ
369名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:47:44.48 ID:HC91o15u0
男はチンコの欲望に勝てない見境の無い生き物だから、マンコさえ
ぶら下げておけば、10割増でも20割増でも吹っかけたところで喜んで
「結婚させて!結婚できるならいくら払ってもいい!」って言い張ると思ってるんだろうな。

そういう腐れ連中どもの常識を、徹底的に壊滅させてやりたいものだ。
370名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:47:56.36 ID:7dcXmVPc0
>>334
差別って額かな 別にいいよ300円かそこら
ちょっと多く出すって優位性とか余裕の問題じゃね

結活に3000円の価値があれば出せばいいじゃん 女がいくらであっても
371名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:48:00.07 ID:SJyO2bQQ0
>>361
今はバブルじゃないし、女性参画も政府主導でやっている。
もうお金はないんだよ。
お金をもってるのはバブルを経験した老人だけ。
そこを学ばないといけない。
問題は老人が死んだあと、立て直せるかってこと。
372名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:48:05.49 ID:cUg+zN790
>>361
あまり書き込まない方がいいぞ
さっきから恥を撒き散らしてるから
373名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:48:26.65 ID:YBOVb9U6P
最多年齢層が気になるね。
374名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:48:49.72 ID:zBekUH4L0
>>348
時代は変わったんだよ。無理に結婚しなくても良いって感じだろ?男は。
家の保存がメインテーマの農家ですらこんな有様だから、
激変したんだろう。10年一昔の感はある。
375名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:49:19.15 ID:R8s4BqMY0
結婚出来るなら誰でもいーって思ってる女が多すぎw
農家が悪いとは思わないけれど、いつも女ばかりしか集まらない。
自分で稼いでなんとかしよーっていう気持ちが無いグータラばかりw
376名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:49:21.56 ID:Uq0IHs200
>>335
チョンコーは糞でも食って引っ込んでろ
チョンコー嫁あてがわれるぐらいなら死んだ方がましだわ
377名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:49:21.81 ID:+ZJaV9ey0
>>354
いつの時代の話してんだよおっさんw
子連れ狼とかの時代?
378名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:49:36.83 ID:OFXbNccX0
市「農業男はマジチョロいな」
379名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:08.70 ID:IgMNW6VjO
二人てwww


380名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:13.23 ID:JoGsqfAN0
応募用紙も男女差がある
(男)農業経営の種類、経営規模(経営面積、飼育数)、趣味
(女)職業(無職、家事手伝い 含)、趣味。

3倍もお金を取るなら 経験人数・中絶回数と性病検査結果ぐらい
提出してもらわないと。

男性2人が20代で、女性11人が40代だったらどうするんだろ
381名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:19.95 ID:UYvxGgr50
>>370
なら、男は差別されて当然、女の3倍のカネを払わないと敷地にだって
入れるのもイヤな生物だ、と思ってる連中の「優位性」とやらが
壊滅するまで、徹底的に対決すべきだろう

そいつらの信じてる宇宙観、そいつらの信念、そいつらの男への差別意識、
あらかたひっくり返るまで妥協しないほうが望ましい
382名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:22.10 ID:2WAArCGY0
>>366
逆に一人10万円取って無人島サバイバルツアー一週間っての企画して
各島に男女一人づつとテント一づつ、んで実は食糧充実してて一週間テントこもりきりOK
みたいなののほうが人が集まるんじゃないかなあ
383名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:41.73 ID:OFXbNccX0
そもそも今の時代、農業嫁として20代をマジでゲットできると思ってるんだろうか…
384名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:47.88 ID:Ec1WIQUH0
>>265
>高所得者が多く支払う構図

だったら、所得に応じて参加費決めるべきじゃね?
今の20台とか女の方が所得多いぞ

>>348
>10年くらい前なら女無料で男3000円とか普通になかった?

お前は何歳だw
社会構造が変化してて、女も高学歴化して、雇用機会均等化されてるんだよ
むしろ、女の方が所得高いなんて事実が20台では出てるくらいだ
385名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:48.82 ID:HlRZeBw00
>>369
今はTENGAもあるし
二次元で時間潰せるしな・・・
386名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:51:13.93 ID:OFXbNccX0
男「あのさ、農業に日曜もクソもないんだよ」
387名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:51:21.17 ID:tMeRvMdz0
>>369
>マンコさえぶら下げておけば、

真っ黒いビラビラが飛び出ていて、ぶらぶらしているのを想像した orz オエー
388名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:52:17.38 ID:SFfw+gZW0
親が生きてる内は余裕あるんじゃないか。
389名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:52:23.19 ID:n/X4n22H0
>>366
「チェンジ」ありなら参加する
390名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:52:35.46 ID:BWTKKuQf0
農家って嫁に苦労してんじゃないのか?
391名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:53:12.82 ID:Ee+pP8E30
ちょっ、オマっ、そんなピカ米農家に嫁入りしたら(w
392名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:53:15.01 ID:Ec1WIQUH0
>>380
こりゃ、酷い差別だな
こんなのを行政が後援するとか間違ってる
憲法違反じゃね?
393名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:53:30.02 ID:zBekUH4L0
>>360
次の日には村中に知れ渡って、参加した男が通りを通ると、窓がピシャっと閉められ、
外で遊んでいた子供達は、血相変えた母親に家へ入るように促され、
男の通った後には、ただ、寂寥の風に煽られた桶が転がっているだけなんだろうなあ…

394名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:53:33.27 ID:51CTpNuV0
面白い連中だ。
高貴な女性様は1000円でお通しして、卑しいオスは参加したかったらその三倍払えな、
という態度をとっておきながら、男の参加者が少ないなどとトンチンカンなことを
ヌかしよる。

日本にもユーモアのセンスがある連中が結構居るじゃないか。
395名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:53:46.40 ID:cIu2vOSV0
嫁不足で外国人妻が多いってイメージだった
396名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:54:25.98 ID:pN/yDc5V0
>>377
カムイ伝でも読んだんだろ
397名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:54:31.16 ID:SJyO2bQQ0
たぶん女性の上から目線意識は

団塊世代の母親を見てきたからなんじゃないかと思う。
398名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:54:37.87 ID:2WAArCGY0
>>390
自分の方が条件悪くても同額じゃないと嫌だ、という流れのようだよ
399名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:54:47.72 ID:OtDK6tycO
担当者がリークして40代女性が大半であるとバレたんだろ
400名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:55:08.78 ID:7G01lfU60
女を日本人限定(帰化人以外)にすれば良いと思う。
そうすればヤバくて多い中国系、韓国系を弾いて人数も良い感じになるよ。
401名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:55:28.64 ID:M+ZVG4ua0
1000円と3000円で「3倍とはけしからん」って反応はどうなんだよw
たった2000円の差じゃないか

っつかそれくらいで、目くじらを立てる狭量な男性を弾くための
フィルターなのかも知れんね
402名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:55:50.58 ID:jUh2C+rh0
そうか、今はオナネタに困らない次代だから
セックス目的で女に近づく必要がなくなったわけか
403名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:55:53.15 ID:28PGTEGB0
>>377
今でもそうだよw
404名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:56:01.54 ID:4/05lRjG0
土地、家屋敷、国籍目的の・・・
結婚したら、知らない家族がいっぱい現れます
405名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:56:35.13 ID:OUUfiGTq0
>382
無人島サバイバルツアーなら、一番人気は漁師だろ。
406名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:56:38.21 ID:W1sGAyp70
>>395
外国人妻は若いんだろ

だいたい、農民なんて超保守的思想の集まりなんだから、30台40台で初婚ですぅなんてのはびっくりするだけだろ
家の恥をさらすだけ、って考えるんじゃね?
407名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:56:40.13 ID:JoGsqfAN0
>>390
苦労しているけれど、45の人に来られても 子供は産めないし

男性の参加費を3倍にしたら、つりあうように
女性の年齢を1/3(20〜28歳)にすれば問題なかったはず
408名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:56:52.90 ID:yhOmC/M80
>>390
苦労してたらプライドから何から何まで捨ててはいつくばらなきゃいかんのか?
「武士は食わねど高楊枝」という言葉もあるだろ。
ま、農民だから武士じゃないけど。


「意地も張れぬ繁栄など こちらから願い下げだ」 (by ウォルター)
409名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:57:11.27 ID:+ZJaV9ey0
>>382
無人島じゃなくてもどこか山間のコテージみたいなところに集めて軟禁しとけば自然とカップルができるんじゃないかな
毎日飲み会やったり美味いもの食わせたりしてさ
410名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:57:12.45 ID:heWw1C1e0
女性の地位が向上して女性の立場が強くなり優位に立っているので、

男性は安易に嫁を欲しがるような女性にナメた真似をしなくなっただけ。
411名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:57:22.64 ID:SJyO2bQQ0
>>398
流れじゃなくて、結果がすべてだろ・・。
何か男性が参加しにくいからくりがあるからこんな結果になったんだろ?
それをなくせばいいだけじゃん。
412三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 14:58:04.36 ID:Hr8hoeAPO
しっかしここの書き込みを見ていると、みんなてんで的外れな批評ばかりなのな。
男の子って意外と恥ずかしがり屋なんだよ。
初対面でいきなり口説けるほど農家のお兄ちゃん達は恋愛慣れしてないしな。
そういうのが上手いヤツは十代のうちから結婚してたりするし。
413名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:58:23.72 ID:8PTPbFd+O
東電のせいで養う余裕ないだろ
414名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:59:16.69 ID:NwPPxCsc0
>>401
ためしに男女逆転させてみようぜ。それで、女がピーピー文句
言わなかったら、確かに男が狭量だが。

なぁ、ためしにそうしてみてくれよ。今後、様々な婚活イベントの
費用を、男1:女3の比率に。
女は、笑って笑顔でそういう待遇を受け入れるんだよな?
心が広いから。そういうことだろ?
415名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:59:23.30 ID:+ZJaV9ey0
>>403
嫁さんに暴力振るうのはやめろ!
416名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:00:01.00 ID:VkxOF3Sv0
>>392
後援どころじゃなくて主催ですぜ
417名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:00:02.72 ID:tMeRvMdz0
>>409
死んでもこの男とやるのだけはイヤ、と女に言われるタイプが農家の男のデフォルト
なのよ
418名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:00:05.70 ID:JoGsqfAN0
>>358
小山市青少年クラブ協議会
(株)小山ブランド 思川
419名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:01:03.24 ID:4/05lRjG0
>>409
2ch見てて分からないのか?
そういうシチュエーションにされても、ぼっちな奴はずっと一人ぼっちなの
420名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:01:08.89 ID:zBekUH4L0
>>407
だな。男が金縛りなら、女は年齢縛りだな。

なんだかそっちの方が、生理的にすっきりするなw
421名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:02:15.12 ID:NwPPxCsc0
こんなもんに出席するのは、日本政府の公式見解である男女平等の理念に
大いに反することだろう。こんなもんに参加したらそれこそ非国民だ。
俺は、反体制派ではないから、男女差別を容認するような団体のやることなすことに
賛同したりはしない。
こんな催しには、すべからく欠席が当然であろう。
422名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:02:16.85 ID:+ZJaV9ey0
>>417
じゃあこんな企画は金輪際無しにしないとダメだな
まったく成果上げてないんだろ
東南アジアの若い女の子に嫁になってもらえばいいよ
423名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:02:58.86 ID:/ymZxQVP0
みんなが思ってるほど、小山って田舎じゃなかった気がするんだが。
案外農家の長男自体の絶対数が少ない気がする。
最近の農家はすぐ土地改良してどーでもいいようなアパート建てるからねえ。
424名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:03:25.30 ID:2WAArCGY0
>>411
結婚したくないなら仕方ないけど、いつかは結婚しなくちゃ、と思ってて
婚活パーティー以外で仮に女見つけても結局デート代やら諸経費は男持ちでしょ?
結婚するかどうかわかんないから何人にも同じことしなくちゃいけない

効率考えたらたった3000円で一回で数人と出会えるなら
安いもんだと思うんだけどなあ、最近は普通のデートでもワリカンが基本なのかな
425名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:03:25.30 ID:erNHDdNu0
>>1
参加費は男性3千円、女性1千円。問い合わせ、申し込みは市農政課。(一部略)


企画馬鹿。
426名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:03:41.32 ID:OUUfiGTq0
外国人妻なんて過去の話だぜ。
斡旋組織とグルになって慰謝料ガッポリなんて、オレオレ詐欺より有名。
427名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:04:36.99 ID:+ZJaV9ey0
>>419
じゃあ強制的に男女一組ずつ部屋を割り当てればいいよ
酔った勢いってのもあるだろうし
428名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:04:48.06 ID:vI9pWsLC0
この国は、どこまでも男にプライドなんて存在しないものとして
扱うのがデフォルトになってるんだな。
バカにしてんのか。なんで男だけ高ぇんだよ。
429名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:05:00.27 ID:foLjLJk60
男女同じ人数にする必要はない。

まず、2人と11人なら男1人あたり3票で投票し、1票も入らなかった女は書類審査段階で退場。
430名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:05:09.29 ID:3dWhrg6i0
こういうパーティーに参加した事あるけど
共同作業してご飯食べて会話してお開きって流れだったよ。
それっきり何の音沙汰なし。ただの飲み会w
これじゃカップルできないよw
はっきり言ってその場で連絡先聞いてまた会おうよくらいやんなきゃ無理。
団体のテーブル席に座らされるから一人だけ抜け駆けして連絡先聞くのもあれだしね…
一対一で話せる機会を作って欲しかったかなと今になると思う
431名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:05:11.53 ID:XiFQH36t0
ホワイトハンズだかのセックス合宿ってどうなったの?
432名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:05:33.86 ID:tMeRvMdz0
>>423
そういえば新幹線の駅もあるし。でも小山遊園地潰れたろw
433名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:05:45.36 ID:lGc/7ywo0
田んぼで婚活ってバカじゃないの
男のニーズをまるでわかってない
やるならコスプレ婚活とかだろ
一回俺にプロモーターやらせろ、こんな企画者より
はるかにうまくできるぞ
434名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:05:45.26 ID:erNHDdNu0
>>126
だな、ビジネスとしても完全に失敗してるな。
まあ男1千円にしても集まらないと思うよ。本気で行きたければ1万でも行くだろうから。
435名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:05:51.83 ID:W1sGAyp70
>>430

どんだけヒヨコなんだよw
436名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:06:10.56 ID:JdEfFEWUP
参加費と参加資格から男少ないの当然だろw
437名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:06:44.00 ID:ylNscXXo0
女、必死だな
438名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:06:51.66 ID:je/+ighm0
道の駅でやるのか
どんなのが来るのか見に行くかな
439名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:07:29.36 ID:zBekUH4L0
>>427
セックスすれば結婚するってもんでもないだろ?w
生でOkとか女に言われて、ハイ、ソーデスカと言うほど、素人?さんは安全なのかw
440名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:07:31.82 ID:28PGTEGB0
朝は誰よりも早く起きて飯作って
夜は誰よりも遅くまで起きて家の仕事して
家事・育児はもちろん男性と同レベルの農作業を毎日やって自分の時間はもちろんゼロ
万事一歩下がった控えめな態度でいつもニコニコ&セクハラ上等
どんなに疲れてても旦那が求めりゃ献身的なフェラ&濃厚セックス

これが田舎の嫁に求められる全て
ソースは自分 ^^;
441名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:07:47.73 ID:sTxtes1T0
農作業ってダイエットにもなるし健康的♪

ってノリで行ってるんじゃないだろうな
442名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:07:54.87 ID:SJyO2bQQ0
>>424
別に諸経費は女性がもってもいいんだよ。
社会的に今は男持ちだから仕方ないけど、さも当たり前にいわれると腹立つの。
そこを女性にはわかってほしい。


効率がどうのじゃないの。
不快か不快じゃないかが問題なの。
443名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:08:00.74 ID:3dWhrg6i0
>>435
地元の先輩とかいると、なかなか聞けないもんだよ
ピヨピヨ
444名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:08:29.60 ID:T60teol6I
なんでそんなに結婚にこだわるの?
445名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:08:53.48 ID:fqEuoyih0
3000円が300円でも、たとえ30000円でも、費用的にはどうということはない。
問題は、なんで、男が女の三倍料金なのか。
合理的説明をしていただけないか?

こんなのに参加するのは屈辱だろ。
銀行にカネ借りにいったら、アンタ信用力低いから他の客よりも
高い利率じゃないと貸さないよって言われる屈辱と同じようなもんだ。
男は存在がワンランクかツーランク下だと思ってないと、
こういうことは思いつかんだろう。主催者やこういうのに参加する女は、
そういうことを思ってるってことだ。
446名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:08:54.15 ID:j6p2lqSv0
値段がどうこう言うより女の方のスペックが酷いんじゃないのかな
447名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:09:20.03 ID:ylNscXXo0
>>430
君が独身キモヲタデブってのが良く判る希ガスwww
448三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 15:09:21.72 ID:Hr8hoeAPO
自分も4Hクラブで役員をやってた時にこういう婚活パーティーの幹事をさせられたし何回か参加もしたけど
カップルが出来た試しはほとんどないな。
楽しく参加はしてくれたんだけど、そっから先へは今ひとつ進まなかった。
地元の看護学校とか保育園とか回って若い女性の多い所で募集かけたり頑張ったんだけどねえ。
何で他の男どもはああ消極的だったのかな。
449名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:09:22.52 ID:mQIB2Rnb0
田んぼがホットスポット
450名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:09:26.21 ID:cUg+zN790
>>424
は?なんで男持ちなの?
全額女が払うのが当然だろ?
頭おかしいか?
451名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:09:32.23 ID:n3YDX//HO
>>435
ヒヨコじゃなきゃ参加せんわな。
そうでない奴は自分の力でよろしくやってるよ。
452名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:09:40.60 ID:wmgDSwR3O
>>51
真理すぎる
453名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:09:40.97 ID:zBekUH4L0
>>444
楽したいからだろ、女はw
454名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:09:48.89 ID:wgupwSiA0
これ稲刈りを一緒にやったんだろうけど
田植えの方がサプライズが起きそうだわ
男女関係なんて肉体的スキンシップで
イチコロだぞ。
455名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:10:00.37 ID:+ZJaV9ey0
>>439
いや単に俺がセックスしたいだけなんだが
秋になると人肌が恋しくなるのだ
ごめんなさい
456名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:10:24.35 ID:4/05lRjG0
>>427
風営法違反、売春斡旋、買春・・・日本に住んでる方ですか?
457名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:10:28.52 ID:IlCkrhQk0
>>440
そんな事は無い。
ソースは自分。
458名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:11:31.46 ID:OUUfiGTq0
>430
パワポで自己アピールぐらい作っていけよ。
「結婚を前提とした、お付き合いのご提案」
・我が家のご紹介
・我が家の収支状況
・農業の将来性
最後は、
「充実したロハス生活と両家のWIN-WINのご関係をお約束します」(嘘)
でしめくくればオケ。
459名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:12:08.95 ID:OkLA2fpO0
気楽にラフに呑める、民間の合コンパーティーがあるからな。
市が開催する、ヤボで、結婚に飢えた不細工女ばかりがきそうな
会に参加する必要ないだろ。
460名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:12:26.07 ID:ZBy+EVtI0
我が世の春がきたーーー!!


のか?
461名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:12:33.48 ID:4/05lRjG0
ぶっちゃけ、今時モバゲーとかミクシィの方が出会えるよな
462名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:12:57.85 ID:2WAArCGY0
最近結婚相手を探してるって男の人って40歳過ぎてバツイチのひとばっかり
で、30歳代の独身の男で親に結婚しない宣言してる人も結構いてびっくり

女に声をかけても妊娠不可能なくらい歳言ってるくせに相手に求める条件が高すぎる
30歳代の女となると飲み会形式じゃないと嫌とか言うんだよね

なんか少子化というか本当に心配だ
463名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:13:15.02 ID:MbvrM77I0
男女不平等を推進する、小山市職員は死刑にするべきだと思う
464名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:13:26.59 ID:OFXbNccX0
別に今現在1人で仕事が賄われてるなら
完全に産む機械だけに徹してもらえるか
最悪、子育ても他に任せて無理の無い範疇で遊んでもらえばいいんじゃね
欲しいのは後継者じゃねーの?
465名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:13:54.18 ID:TOc1D4/MO
ちょっと田んぼの様子を見てくる
466名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:14:02.86 ID:KeGp3dfW0
>>118
それもあるけど
あちこちかじられてる物、売り物には出来ない
とは思わない人等の集まりな訳で
467名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:14:22.11 ID:wmgDSwR3O
>>444
養われたいから
一生楽して暮らしたいから
468名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:14:25.42 ID:3dWhrg6i0
>>448
俺は一回しか参加した事ないけど
カップルができた話しは一回も聞いた事ないよ
結局、飲み会で終わっちゃうだよねw
次がない
469名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:14:56.75 ID:Pmd4vkGa0
>>432 逆、逆。
小山あたりは「都会」に発展しちゃったので、郊外公園型「ゆうえんち」が成立しなくなっちゃったんよ
東京郊外では、小山のほかにも、相模湖や大船あたりなどにあった同類が、潰れて消えてる
470名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:15:23.47 ID:80N+K7h+0
女性たちの国籍は?
中国?フィリピン?
471名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:15:38.16 ID:lGc/7ywo0
大学の時、俺がコンパの幹事やると必ずカップルができるんで
キューピッド扱いされた
自分はちっとも彼女できないのに、しかも当時好きだった
子に恋の相談受けた時は泣きそうになったわ
472名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:15:39.50 ID:JoGsqfAN0
男性参加者を増やそうとしてマスコミの力を借りたのが逆効果

ここまで話が大きくなってしまうと 参加する予定だった男2人まで
ドタキャンしそうな気がする
473名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:15:42.60 ID:tMeRvMdz0
農家というからブスがあつまるんで、地主と呼べよ。
474名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:15:48.83 ID:W3QeFH2a0
参加料金が同じじゃない所には参加しない方がいいよ
475名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:15:51.11 ID:fqEuoyih0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 男は女性様の数倍の料金を払わされても喜んで参加させていただかねばならない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
476名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:16:10.85 ID:qus4lZCZ0
こういうのに顔出してくる奴ってブス率高すぎ(笑
477名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:16:13.25 ID:ylNscXXo0
>>468
なんで事後に自分から連絡とろうと思わんかった訳?
アフターケア要求できる程の金払ったのか?
478名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:16:27.12 ID:SJyO2bQQ0
>>462
そりゃ、年収が1000万以上じゃないと嫌とかいうのと同じレベル。

俺も少子化が心配だよ。
479名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:16:32.58 ID:0TlFTa/j0
ちょっとお山に行ってくる
480名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:16:54.20 ID:+Xy94ftl0
少ないんなら参加費女性と一緒にしろよw
481名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:16:59.97 ID:ehK6J7tq0
小山遊園地
482名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:17:20.78 ID:n3YDX//HO
>>462
少子化の心配をするなら、高齢者じゃなくて高校生くらいのガキ同士をつがいにさせる努力をした方が早いぜ?
残念ながら、30こえりゃ殆どが手遅れだな。
483 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 15:17:26.17 ID:D059p61Y0
>3人の子持ちの出戻り30代女性ですら、子連れでいいから
>来てくれと言われ、歓迎されてるというのにw
子育てに追われてる人は、子供のためを第一に考えるからプラス面があるんだよ。
484名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:17:49.33 ID:2Y/fw40h0
3000円!?高い!ヒィー
485 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/29(木) 15:17:51.67 ID:ASbw6w/T0
ぶら下がる気が満々でウンザリする。
486名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:17:55.78 ID:uInOTsAi0
ちょと用水路の様子を見に行ってくる
487名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:18:53.62 ID:yF8XNQ8Y0
>>424
考え方が古いと言うか今の男の思考はそんなんじゃないから
だから、婚活で男が少ないって毎回いわれてるのに

男が多いなんてオタの趣味を理解できる女募集位なんだって
488名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:19:31.31 ID:L9nKdklq0
>>69
事業を行っている家庭の人間と結婚したら借金の連帯保証をするハメになったり
最悪自分の実家や血縁者にまで被害が及ぶ事になったりするもんな
489名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:19:32.13 ID:uGIyLoHG0
男のほうが5倍少ないんだから、参加日は女の1/5にすればいい
490名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:19:37.51 ID:Ww3b5tJV0
このあと韓流チョンタレ出迎えバイトに集団でゴー
491名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:19:50.91 ID:OUUfiGTq0
>476
割高な参加料は美人のサクラに払う謝礼のためと考えてみれば、撮影会気分が味わえる。
492三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 15:19:52.93 ID:Hr8hoeAPO
因みに婚活パーティーで積極的に女の子に声をかけてるのは
普段の飲み会でもスナックのお姉ちゃんやパーティーコンパニオンにちょっかいかけてる男ども。
そういう連中はほかっといても女つくるから大丈夫なんだけど
普段飲み会でも大人しい連中がこういう婚活パーティーに積極的に呼ばれるわけだけどなんか盛り上がらない。
彼らを心配しての婚活パーティーなんだがねぇ。
493名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:20:45.14 ID:xzQEZfSs0
>>448
お前もわかってないな、男も女と一緒で高望みしすぎて残っちゃった奴が多いんだよ。
女との違いは「理想の嫁が見つからないならもう結婚しなくてもいいや」と開き直ってしまえるところだ。
万に一つの可能性を求めてそういう場にも行くけど、行ってすぐゼロを確認したら
あとはテキトーに楽しんで帰ればいいやって感じだから、ヤル気なんか全くなしだよ。
494名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:21:23.88 ID:Q6Bi5GM00
>>430
お前合コンって行ったことあるか?
495名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:21:51.32 ID:yF8XNQ8Y0
>>440
セックスがどうとかは知らないけど
・子作りたくさん
・姑関係円滑にこなす事
・近所付き合い
ここら辺はクリアしないととてもじゃないが精神が持たない
496名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:22:14.38 ID:QWO2PKQr0
おまえら参加すりゃいいじゃん
497名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:22:28.59 ID:2WAArCGY0
>>482
ほんとにそうかも
俺も好きなんで独身男女(30代くらい)合わせたり企画したりするんだけど(俺は既婚)
本当に男女とも欲が無い、というか電話番号聞きあったりしないんだよね
会話が弾むように共通の話題に振ったり、間に入って電話番号伝えたりとか、
手が掛かる割に自分からは動かない

両方ともが「付き合って欲しいって言われたら付き合ってもいい」程度、本当に性交、いや成功しない
498名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:22:32.81 ID:cUg+zN790
>>492
まずもってそんな連中をパーティーに連れてくるのが間違っている
早く帰りたいとしか思ってないぞ
499名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:22:33.41 ID:1fJKv5+40
ふたりwwww
ふwwwたwwwりwww
すくねぇw
でも参加した奴もいんのかw

この参加した二名、あんたは女の1/3の価値の生命体ですと認定されてでも、嫁が
欲しかったのかw
哀れな男だな。
500名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:22:44.28 ID:Cd2uohL80
バブル期は農業馬鹿にしてたのにずいぶん変わったな
501名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:22:53.09 ID:e/gk7xwe0
てか結婚前提となると男は微妙だろ
大人の男女の目的が
女は結婚男は体というのをわかってなさ過ぎる
502名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:22:59.56 ID:ijGqq31G0
本気で婚活してるなら、男女とも同額の参加費にすべきだろう。
こんな差別化戦略したら、結婚する気のない女か、まともに結婚できない女、が集まるばかり。
503名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:23:37.86 ID:n3YDX//HO
>>492
飲み屋ですら声をかけられない奴が、そんな場に連れてったって声をかけられる訳ねーわな。
504名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:24:05.48 ID:mzbO54l30
田んぼで婚活OYAMA

ローマ字にしてもさ・・・
505名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:24:22.87 ID:PFORVoiA0
ねるとんパーチーじゃねぇんだからw
なんで男側の負担が多いのよ?
506名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:24:29.22 ID:tMeRvMdz0
>>495
親戚づきあいもいれて。都会じゃ考えられないくらいに広く密度が濃いから
嫁さん気が狂うかもよw
507名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:24:55.21 ID:ol+7+Ixt0
>>411
それをどうしても金額の差にしたいようだけど違うだろ。

オタク婚活なんかお前らみたいなブサイク男がオタク腐女子に群がるってるんだぜ?もちろん男の参加費が高いのに。
508名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:25:38.34 ID:lGc/7ywo0
>>492
気の弱い参加者には積極的に介入すべきなんだよ
彼らは言い訳を欲してる、幹事が言うから仕方ないな、って感じで
強制的に二人の空間を作る
いい雰囲気になってきたら二人を強制的に隔離
連中に選択権を与えてはいけない、彼らは選択の自由など
欲してはいない
509名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:25:42.18 ID:xzQEZfSs0
>>497
「いつかは結婚しなくちゃ」と思ってないんだよ。
親やまわりがうるさいから口では言うし男女企画にも乗るけど、
本音では理想の結婚が出来ないなら独身のままでいいと思ってる。
510名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:25:58.66 ID:e/gk7xwe0
大体恋愛を経ずに結婚決定なんて
セックスはしないけど子供認知しろといってるようなもの
あからさまに一番楽しい部分をパスして責任負えって言われりゃ
男の参加者は来ないでしょ
511名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:27:04.64 ID:zw8xmTDl0
>>507
バカヲタどもが性欲に負けて女に媚びを売ってるのと、俺らとの間に
なんの関係があるんだ。
バカヲタどもは、好きなだけバカにされながら、割高料金をむしられるという
屈辱を受けながら、女と主催者に「そんなに結婚したかったんですかwww」と
思われながら肥やしにされときゃいい。
512名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:27:09.65 ID:Q6Bi5GM00
>>497
俺も合コン主催するがホントそんな感じ。
せめて電話番号くらい聞けよと
513名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:27:49.21 ID:4GTK8PTk0
>>508
お見合いっていい仕組みだったよね。今考えると。
お見合いじゃなきゃ結婚できないタイプは今も一定割合いる。
514三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 15:28:00.94 ID:Hr8hoeAPO
>>493
ある程度可愛い子の周りには集まるんだけど、楽しく話してそれで終わりなんよね。
515名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:04.09 ID:3dWhrg6i0
>>492
言ってる事はよくわかるんだけど
そもそも一回コッキリで終わるパーティーで結果を出せってのに無理があるw

どんなに元気のある人でも一回会っただけで彼女できないでしょ
516名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:13.18 ID:IlCkrhQk0
合コンなんてスッと結婚できるような男じゃないと意味ない。
保険屋とか世話焼きに頼んだ方がずっと良い。
 
517名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:27.65 ID:yF8XNQ8Y0
>>507
オタと一般と分けるのは変だろうけど
オタは「自分の趣味を共有(または共感)してもらえる」のがうれしいから
一般の婚活はそういうのないじゃない
518名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:29.83 ID:I9ASswo90
36歳、年収1650万、金融資産1億2千万あるけど、
参加してもいいですか?
519名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:30.35 ID:rTlwf+4Q0
嫁不足とは何だったのか
つーか今生き残ってる農家は土地付き家有りだからめちゃくちゃ好条件なんだよな
520名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:38.98 ID:O8tdjN/Q0
>>469
馬鹿まるっきり逆だよww
今は交通の便が良いのでみんなTDRに行く。
小山なんかはバブルのころは通勤圏だって言うので小山遊園地は潰れずにすんだだけだ。
いまはそのバブルもはじけて、小さな遊園地でえ維持できなくなっちまったんだよ。
都心部に安い優良物件があるのになんで小山みたいな田舎に住むメリットあるんだよ。
都内より物価も地価も高い時代遅れの田舎はもうオワコン
間もなく小山も北海道や東北のど田舎を笑えなくなるんだよww
521名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:54.73 ID:SJyO2bQQ0
>>507
それで実際結婚したやつってどのくらいいるの?
どのくらいの割合だ?

俺は参加費は問題じゃないと言ってるさ。
522名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:29:20.62 ID:j6p2lqSv0
何を言っても男が結婚にメリットを感じないのが一番だな
523名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:29:31.08 ID:ewB+/lbO0
>>300
ネトウヨさんには残念だけど、こういう男女差別にホイホイ集まってくる
女性の国籍として、一番可能性が高いのは日本。
524名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:30:10.27 ID:PeKkFCGE0
>>520
TDRってなんだ?
まさかTDLじゃないよな・・・
525名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:30:18.08 ID:d8l8rJsK0
×・・・男性の応募が少ない
◯・・・小山市在住の農業後継者が少ない
526名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:30:21.23 ID:eQLdrHFk0
>>497
逆だよ。欲がありすぎんの。

自分が優位でないとだめ
相手からでないと
高条件でないと
自分が劣勢になるなら 最初から行かない
527名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:30:43.85 ID:KeGp3dfW0
>>482
高校生の男が結婚とか考えないだろう
そもそも売れ残り製造のメカニズムがそれ
仮にそのまま25まで維持できてもまだ男側はやりたい盛りだからさ
その時点で彼女のいる男がワザワザ一人に絞らざるを得なくなる状況に
自分を置こうとするかね
528名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:30:50.53 ID:ujT+gV7X0
こんだけやって、まだ自分たちに需要がないことを認められんのか・・・
529三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 15:30:58.31 ID:Hr8hoeAPO
>>508
だろうね。
パーティー形式ではなく、お見合いにした方がくっつけ易いと思うよ。
530名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:30:58.38 ID:LuBLpjWY0
> サツマイモ収穫体験やゲーム、バーベキューなどを通して、
> 参加者同士の交流を深める。

おいしかった、楽しかった、でおしまい。
交流には発展せず。
531名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:31:27.16 ID:50VB99fJ0
あれ?
お前ら女は男なんて不必要なんじゃないのか?
なんでも女だけでこなせるんだろ?
都合のいいときだけ男?
ふざけるな
532名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:31:28.68 ID:2WAArCGY0
>>513
そんな人って1対1でお見合いじゃなきゃダメなタイプなのに
お見合いして、3回くらいお断りされると
もう結婚はしないとか言い出すんだよね、打たれ弱いというかなんというか
533名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:31:32.85 ID:OUUfiGTq0
>503
後継がせるために、海外留学させてマセラティ買ってやって夜遊びの小遣いも与える現代の豪農を知らなすぎ。
534名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:31:39.84 ID:Xu/kcN+z0
ん?これなら、農家に外国から嫁入れる必要無さそうじゃね?
いいことだ。
535名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:31:52.09 ID:1fJKv5+40
>>497
そりゃそうだろ。高校生ぐらいの頃は、女のボディに最上級の魅力、
最高の時期だ。で、男の方はヤりたい盛りのピーク、性欲の制御が
上手く行かない生物学的時期の最大振幅の時期にある。

この時期なら、オスはメスが欲しくて欲しくてしょうがないし、メスの
方もオスを惹きつけてやまない身体的魅力を体に宿してる。
高校生ぐらいでくっつけるのは、おそらく、確実に一番いい方法だろう。

これが、30代を過ぎてくると、男は一気に醒める。
まず、同世代の女のボディが劣化してるので醒める。その上、性欲の方も
さすがに18歳の頃とは違って、急峻なピークを迎えるということも少なくなり、
一部の性犯罪者以外は、自分の性欲をそれなりに自在に制御できるようになってる。
こうなってくると、男はいくらでも慎重になれるようになる。

ココにいたっては、もはや男に「衝動」を求めるのが無理になってくる。

高校生同士をくっつけるってのは、たぶん上策だと思うぞ。
女のコが一番魅力的な時期であると同時に、男は一番無鉄砲な決断が
できる時期だからな。
536名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:32:28.72 ID:udZOTweI0
男性無料にしろよ・・このご時世
537名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:32:47.31 ID:SLWvQOWt0
>>92

やめとけ。しんじゃうよ。
538名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:32:48.34 ID:ol+7+Ixt0
>>517
今回のだって「農業」という縛りがあるという点では一緒じゃない?

>>521
婚活=即結婚に結びつくほど甘くなかろうよ、お見合いじゃなくて合コンの言い方変えただけなんだし。
俺は参加したことないから分からんけどカップル成立の具合ならレポに載ってるから見てみれば。
http://aellura.com/
539名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:25.17 ID:s0lmrG0K0
>>524
TDL+TDS+ホテル等=TDR
540名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:37.01 ID:xzQEZfSs0
>>514
だからもうそれ「ここに俺の嫁はいない」モードに入ってるんだよ。
そこでいきなり帰ったり不機嫌になるほど社交性なくもないから、その場だけ楽しんでる。
541名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:39.85 ID:2WAArCGY0
>>526
そうそう、そんな感じ、自分から申し込んだら負けみたいな雰囲気ムンムン
542名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:40.54 ID:lGc/7ywo0
>>513
見合いっぽいがそれだけじゃないぞ
俺なんかその後イベント仕込んだりしたもん
男には俺の電話番号教えるフリして相手の女の電話番号教えたりな
気が弱い男は相手が男ならかけて来る
女はその事知ってるから、電話待ってる間
男への想いが募る
そういうことすると案外あっさりくっつくよ
543名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:46.24 ID:Cg1QtDvg0
このスレは童貞が多い
間違いない(´・ω・`)
544名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:47.51 ID:V0LWZawHO
男性の実家が農家に限るってのも集まらない一因だろうけどこれはどうにもならんか。
545名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:51.04 ID:C1makSDq0
>>532
3回も断られたら、ふつうメンドウになって「もういいや」ってなると思うんだけど・・・
546名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:33:58.99 ID:wQpZ/Vg30
農家の男性からしたら30過ぎのババアより20代の若い中国人やフィリピン人の方が良いんじゃないの?
547名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:35:29.53 ID:EbuIplb70
「頼まれれば結婚してやる」という態度の奴が多いって?

まぁ、そりゃそうだろ。俺自身、ロリコンだから、中学生ぐらいなら
こっちが頼みこむ価値も認めるが、20代後半あたりになってくると
別に「そこまでせんでも」という気分にしかならない。
548名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:35:42.66 ID:yF8XNQ8Y0
>>538
農家は若いうちに近所か、学校辺りで既に嫁候補を作っている(作らされている)ですしおすし
オタは出会い少ないからな、だからこそ釣れるんだよ。共有できるパートナーがいれば
549名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:35:52.04 ID:n3YDX//HO
>>527
結婚って意味じゃなく、女慣れって意味さ。

それに、やることやってりゃ子供が出来る可能性もあるしな。
550名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:35:53.45 ID:Y8UZa8jxO
農家にでてほしいなら、冬にやれよ。今一番忙しい時期じゃねえか。
551名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:36:48.81 ID:lSlGkFfn0
そもそも根本的に、結婚が男にとって害ばかりになってしまったのが大問題だというのに。
欠陥商品をいくら宣伝して買いやすくしても、商品そのものが使用者に危害を及ぼす欠陥品では
どうしようもないじゃないか。
552名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:37:10.59 ID:tMeRvMdz0
>>542
ひどいことするなー
好きな男にわくわくしながら電話した男が、女の声がしてがっくり
くる姿が目に浮かぶ。
553名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:37:41.65 ID:2WAArCGY0
>>552
アッー!
554名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:38:14.24 ID:ol+7+Ixt0
>>548
だからその嫁候補の確保が出来んかった男をなんとかするのが目的だろうに。
そういう意味では男の参加者が少ないってのはある意味歓迎すべきことだろうけどなw
555名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:38:26.58 ID:+bINCxGk0
なんでここの人たち女の子に厳しいの?
守ってやろうとか思わないの?
556名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:39:10.50 ID:e/gk7xwe0
>>535
男は20歳越えるとあからさまに性欲落ちるもんな
女は男の性欲のシステムを理解したほうがいい
557名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:39:11.13 ID:gj/U6z4S0
>男性3千円、女性1千円

こんな差別的な事やってるくらいだから関ったらヤバいだろ
558名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:39:26.33 ID:EbuIplb70
で、なんで男が女より2000円高くとられなくちゃ参加できないように
なってるんだ?
いや、別に2000円差を1000円ぐらいまで縮小したら許すとか、そういうハナシじゃないぞ。
なんで、男は女よりも高いカネ払え、払わないと参加資格すらない、って
感じのことがまかり通ってるのか、という話なんだが。
559名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:39:38.76 ID:SJyO2bQQ0
>>538
婚活 = 結婚のための活動だろ。
まぁ、実際は意識は合コンに近いのかもしれないが。

こんかいのは普通に男性側の条件が厳しいってだけじゃないのか?
正直参加費は問題じゃないと思うけどな。
560名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:40:17.44 ID:wQpZ/Vg30
農家の後継ぎ問題点もあるから結婚しないでは済まないし
色々と拗らせてるね。
561名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:40:19.43 ID:DzhPZLyH0
ちんちん 付いて 生まれたんなら 子供位 作れよ
562名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:40:32.93 ID:IlCkrhQk0
>>545
うちの旦那は15年かけて少なくとも20回はやっている。
ある意味、根性だけはある。
563名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:40:39.22 ID:hIwiezkR0
女不足煽って女の価値をインフレさせた挙げ句にバブル崩壊してんだから
いい加減諦めりゃ良いだろうに
564名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:41:16.85 ID:KeGp3dfW0
>>549
女慣れ推進したら…ヤリ捨てが増えるのみになりそうだな
今以上にw
565名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:41:32.68 ID:OtuAWyfN0
>>555  女の子じゃないからだよ 20歳超えたら 女だ
    
  
566名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:41:33.12 ID:DY+25Mgt0
将来的なことを考えれば
男性0円、女性400万円が妥当ではないか。
567暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/09/29(木) 15:41:35.17 ID:z6y/jxGx0
のちに小山評定とよばれることになる。
568名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:41:45.82 ID:lGc/7ywo0
>>552
俺はこの強制イベントで失敗した事一度もないよ
男女ともにみんなこういうちょっとした恋愛サプライズを
期待してるんだと思う
イベント駆動型っていうか、ただしこういうイベントは
あくまでもハプニングじゃなきゃならない
自分から起こす気は無いらしいから
569名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:41:47.11 ID:CF2p8kpe0
>>555
なに言ってんの。俺は「女の子」には優しいよ。特に可愛い女の子には
超優しいと思う。ティーンエイジャーの女の子を連れてきてごらんよ。
ものすごく甘やかすと思うから。
でも成人した女は、女の「子」じゃないだろ?

30代にもなって、自分らのことを女子とか呼ぶのもやめて欲しいぐらいだ。
570名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:42:18.78 ID:gSUthucJO
>>555
この治安のいい日本で何から守るの?
女は組織か何かに命を狙われてるの?
571名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:42:35.42 ID:2WAArCGY0
>>562
ん?15年かけ20回以上見合いして貴方と結婚したってことかい?
572名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:42:37.19 ID:Y8UZa8jxO
>555
何から?
573 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 15:42:55.24 ID:D059p61Y0
>>560
ある程度余裕がある農家なら跡継ぐし、結婚も普通にできてるだろ。
余裕がないところは跡継ぎいても継がないし、親も積極的には継がせたがらないよ。
574名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:43:14.96 ID:PeKkFCGE0
>>570
ワロタw
575うんこ漏らしマン:2011/09/29(木) 15:43:48.86 ID:7+6xZU8A0
腐った羊水で子供作ったら胎児虐待やんww
よくそんな酷いことやれとか言えるなww
サヨクはガチで常識ないなww
576名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:44:01.16 ID:m4WXsWbP0
結婚なんてするもんじゃないぞ

独身時代最高すぎワロタwww

ワロタ・・・
577名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:44:34.65 ID:ZYXsc8nXO
農業の男って膿家脳で有名で、よっぽどヤバい女しか集まってないんじゃないかな?
普通の女なら農家は避けるでしょ
田舎では農家ですら自分の娘が農家に嫁候補として狙われないように必死だってのに
578名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:44:59.15 ID:j6p2lqSv0
>>576
ドンマイ 次生まれてくるときは慎重になろうな
579名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:45:10.95 ID:aL/ENkYv0
延長する以前に額を平等にしろカス
580名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:45:15.24 ID:OUUfiGTq0
そういえば、許婚(いいなずけ)って聞かなくなったな。
昔は豪農ともなれば、若くして他界したり子供を産めない体だったりする事も
考慮して、複数の許婚を用意してあったもんだが。
581名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:45:16.61 ID:IlCkrhQk0
>>571
そうだよ。
年増でも貰ってくれるって言ったから。
582名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:45:32.08 ID:Xu/kcN+z0
農家に嫁ごうっていう女性達を叩くなよ。
素行不良は論外だが、気立てが良ければ美人じゃ無くとも問題無いだろ。
583名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:45:33.50 ID:2WAArCGY0
女性誌とかで一度韓国男と付き合ったら韓国男じゃないとか
アフォな記事だな、と思ってたがある意味そうなのかも知れんな

統一教会みたいに無理やり結婚させんと日本は滅亡しそうだ
584名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:45:34.19 ID:r/WNOscPO
県内唯一のイケメン産出地なんだから、わざわざ女集めなくてもよかろう。
585名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:45:39.97 ID:CF2p8kpe0
>参加費は男性3千円、女性1千円
主催した連中が男をどう思ってるかわかるようなクソな値段設定なので
行く必要は無い。
こういうもんに男が参加すれば参加するほど、男は足元みられるだけだ。
586名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:46:01.42 ID:e2TwDula0
なぜ男性のほうが参加費高いんだ?
需要と供給から言えば、女性のほうこそ高くする必要があるんじゃない?
つまり合理性がないから、男性差別だと言われてもしかたがない。
587名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:46:04.86 ID:xzQEZfSs0
>>576
危ないとこだったぜ。
俺も30代前半は結婚しなくちゃいけないかもとか思って何度か見合いなんてしちゃったからな。
ロクな女がいなかったのが幸いしたぜ。
588名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:46:56.66 ID:n3YDX//HO
>>564
どっちにしろ、性欲に支配されやすく、かつある程度純情な気持ちが残ってる間にくっつける方が、変に知恵ついて冷静になられるよりいいって事さ。
やり捨てが増えるなら、社会がそれのフォローをした方が脱少子化って観点からすれば効率的だ。
589名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:47:00.62 ID:wZsmOo990


女なんて今の時代たんなる不良債権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 15:47:17.08 ID:Hr8hoeAPO
>>559
条件厳しいって言うか他の農家の婚活パーティーも男どもは動員かけてんだけどな。
4Hクラブとか農協青年部とか青年農業士とかに割り当て人数調整してる。
こんなところで良い女に出会えると思ってないからかもしれんが
行政主催という事もあってみんなしぶしぶ参加だね。
農業体験ができるのが農家の忙しい時期だからってのもあるだろうけどさ。

まあ行政側の独りよがりなのは否めないな。
591名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:47:54.25 ID:HlRZeBw00
>>587
俺はバツイチだが子どもが出来なかったおかげで
養育費など払わずにすんだ
これは結構大きい
年収1000万以上だと養育費月30万レベルだからな
この国、まじふざけてるわ
子どももらうほうが金出せっての
592名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:47:55.47 ID:2WAArCGY0
>>581
見合いで結婚したカップルは続くんだよね
593名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:48:01.22 ID:Kc3dYQE/0
ついに戦力比2:11まで改善したのかw

そのうち女50匹集めても男一人しか来ない、みたいな時代が来ると
ナイスだ。
594名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:48:05.48 ID:8PTPbFd+O
>>555
調子に乗りすぎ
595名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:48:08.72 ID:W7t/VihoO
地雷原だろ、こんなの
596名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:48:30.74 ID:yF8XNQ8Y0
>>582
農業と趣味の園芸をごった煮してそうで選別の必要性はあるな
597名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:48:47.97 ID:jra1c2PR0
>>555
守ってもらえる価値がないからに決まってんだろ
598名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:49:11.42 ID:GbECeYU80
韓国人と結婚すればいいじゃん
599名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:50:39.44 ID:Vk5Q+cCv0
>>555
このいわれ無き価格差別、まるで南北戦争直前のアメリカのような
「黒人がこのレストランに入りたければ白人様の5倍カネ出しな」
みたいなやり口から、男を守ってよ。女の側から異議を出して僕ら男を差別から守ってよ。

なんで、女は男の助力を期待するのに、自分らの方からは男を守ってやろうと思わないの?
600名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:51:36.98 ID:JoGsqfAN0
>>568
そんなにまで他人にお膳立てしてもわらないと だめなんて
草食どころか植物の域
601名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:52:10.98 ID:xzQEZfSs0
>>599
女性専用車両なんてもんが存在できてる限り無理だろうなw
602名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:52:17.83 ID:FVldodej0
一昔前だと最後にやっと結婚できるタイプの男ていうか、35才前後で年収が
450万くらいで真面目さだけが取得のバットしない男、女にとっては結婚相手
として最後の砦みたいなタイプのヤツが、やたら中国やフィリピンの若い女と
結婚してるんだよな。

オレの回り限定の話だけど。
603名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:53:18.71 ID:OUUfiGTq0
晴耕雨読は過去のもんだからな。
今は土砂降りでも出荷のために畑へ逝って収穫しなきゃならん。

雨だから出荷が無くて野菜高騰といった状況を作り出さない(出せない)
状況も良くない。
604名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:54:08.32 ID:n3YDX//HO
>>602
そら当然じゃね?
605三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 15:54:09.28 ID:Hr8hoeAPO
>>600
人口受粉が必要なレベルだな。
606名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:54:10.92 ID:sQbkikXwO
参加費が男=5000、女=1500とかだからだろ。
607名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:54:34.53 ID:sZSKDOYr0
福島の真下にある栃木で農業?
608名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:55:27.86 ID:KT0K1Egg0
>>558
男の方がメシ(バーベキュー)食うからとか?
でもさすがに3倍も食べないよなあ…
609名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:56:31.45 ID:heWw1C1e0
>>593なめてる方がたくさん集まる。

今は女性の方が男性をなめている証拠。

610名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:56:34.71 ID:kxOEsu9r0
>>86
女はパン職や非正規、派遣ってヤツが多いので年取るほど生活が不安定になる。
その点、男はマトモな職にありつければ、年取るほどゆとりある生活が可能。
一人の老後は悲惨って煽りがあるけど、老後資金貯められないババアこそ絶望的。
611名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:57:01.23 ID:h6Qm3uIF0
「田んぼで生活」に見えた俺は農業高校生。
612名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:57:18.36 ID:xtqlVpEbO
ちゃんと情報収集してる奴なら、農地の汚染を詳細調査したら
離農しなければならい可能性があるから、未来が暗い事を薄々感じているんだろう
613名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:57:17.98 ID:xzQEZfSs0
>>602
俺の周りじゃそういうタイプが非婚に走ってるな。
ウチの会社、地方ではそれなりに給料良くて安定してる大企業なのに、結婚してない男は一定数存在してるよ。
経済的にはどう考えても「できない」じゃなくて「しない」なんだよな。
614名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:57:36.72 ID:W81Zu+C20
こんな糞忌々しい連中の高笑いを助長するために結婚するのも
腹が立つだけだろう。
女は1000円でいいけど男は3000円出せだぁ?男女共に1万円出せ、のほうが
まだ納得行くわ。

こういうイベント主催するチンカスどもは、女日照りで困ってる男、
哀れな哀れな下等生物である男、劣等生命体の男に、ありがたいチャンスを
与えてやるのだから、独身の哀れな男は女の数倍の金を払って
ありがたく参加させてもらえとでも思ってるんだろ。

俺なら、意地でも参加せんな。
615名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:57:41.50 ID:Q1KHtP2DO
栃木ってこんなんばっか
616名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:58:09.10 ID:e/gk7xwe0
てかこれだけ婚活おんなの実態が知れ渡ったら
だれだってそんなとこ行きたくないだろ
主催者は男が情報に接してないとでも思ってるのか?
617 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 15:58:33.03 ID:D059p61Y0
>>603
晴耕雨読というのは隠居とか世捨て人の話であって、家族もちが食うためには雨が降ってても
他にやることがありました。縄編んだり農具の手入れしたり。
618名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:58:37.62 ID:dbDfLjOz0
>男性3千円、女性1千円
なにこれ
619名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:59:07.02 ID:68H7GyinO
もう男の方が値段高い時代は終わったんだよ
620名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:59:25.63 ID:38jD6r740
男と女、結婚できなければどちらが困るか(笑)?

>国税庁 平成21年 民間給与実態統計調査
>年齢 男性(万円) 女性(万円)
>平均 500 263
>ttp://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

>2011年 非正規比率 男20.1%、女54.6%
>ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
621名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:00:55.72 ID:JoGsqfAN0
『おもひでぽろぽろ』みたいな話がそうそうあるわけないのに。。。
622名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:00:58.61 ID:e/gk7xwe0
>>613
俺の周りも全くそう
超大企業の研究所の研究員で収入やルックスも悪くないとかでも
明らかに「しない」というタイプが凄く多い
623三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 16:01:10.79 ID:Hr8hoeAPO
>>613
男はみんな狼で女に飢えてるなんて嘘だわな。
恋愛自体をめんどくさがっている男は意外と多い。
624名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:01:11.72 ID:dbDfLjOz0
結婚相談所とかじゃなく自治体主催で性別で参加費変えてるのかよ
625名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:01:49.22 ID:heWw1C1e0
新大久保の韓流イケメン喫茶店の韓国イケメン店員には、 

日本人女性の彼女がたくさんいて、

困っているよな。

韓国イケメン店員はモテまくり

626名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:02:01.16 ID:W81Zu+C20
どうせなら、男側の参加人数ゼロ。イベント企画した連中のメンツ丸つぶれ
女どもはメシだけ食って帰った。
って結末ならもっと愉快だった。
627名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:02:39.47 ID:2M/J7pPai
欲しいのは田畑=不動産。農夫はおまけ。
628名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:02:46.28 ID:SLalZ1H20
>>614
普通のサラリーマンならその考えは正しい。がしかし農家なら別。
40過ぎた毒男ばかりで、日本国籍が欲しい貧困層の外人女性と結婚なんてザラ。
(もちろん母国へ勝手に送金したりトンズラこかれる)

農家の跡取り息子と結婚したいという奇特な女性がいらっしゃるんだから
3000円位払ってもいいだろ。
結婚したら嫁は恐ろしい農家脳一家の奴隷にされるんだぞ。
629名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:03:15.26 ID:foLjLJk60
農家のおばちゃんっていい笑顔してるし、ただの主婦になるよりぜんぜんいいと思うけどな・・


ただ、婚活女にはおばちゃんの素敵さはわからんだろうね
630名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:03:27.13 ID:Q6Bi5GM00
昔みたいに結婚しなきゃおかしい って時代でもないからな


でも実際高齢独身ってどっかおかしいんだよな・・・  男女とも。
結婚しない(出来ない)理由が分かるというか。
631名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:03:48.03 ID:FVldodej0
あれだな、見合い話の相手にバツ一とか子連れが混じりはじめると、中国や
フィリピンの若い女も結婚対象に考えるみたいなんだよな。

ぱっとしない男だってプライドの欠片みたいなものはあるわけだから。
子連れの婆あと結婚するくらいなら、中国やフィリピンの若い娘と結婚する
わいって、開き直るっていうのかな。
632名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:03:53.60 ID:6K0rFEK+0
JSとかJCが来るなら、3万払うけど?
633名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:03:54.13 ID:D4tVRMl/0
>>471

うわ
青春や
634名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:04:00.13 ID:2WAArCGY0
植物系男子の場合、結婚しなくていいって人はセックスもしなくていいって人なんだろうか?
それとも結婚は嫌だけどセックスはどこかでしてるってこと?
635名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:04:26.54 ID:kxOEsu9r0
>>623
ホントに餓えたら風俗だってあるし。
しかも30過ぎたら性欲なんて低下の一方だぜw
636三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 16:04:27.64 ID:Hr8hoeAPO
>>628
今どきそんな農家はほとんどいねぇよ。
637名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:05:35.93 ID:e/gk7xwe0
>>623
生活が一人で完結すると性欲も10台ほどじゃないし
そもそも男はいい年してときめかないから恋愛めんどうなのはわかる
638名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:05:36.92 ID:SM6GEkJr0
中国増えたな。
家族親族全員連れてきたり、失踪したりする。
でも若い。いいじゃん、それも。
639名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:06:11.38 ID:D4tVRMl/0
>>630

昔はそんなんでも無理やり見合いで結婚してたけど
今は余るだけだからな
640名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:06:41.97 ID:n3YDX//HO
>>628
そんな事すりゃ離婚して合法的に財産ゲットするだけじゃね?

641名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:06:49.27 ID:7tNUp0WR0
>>638
若くたってそれは嫌じゃないのか
642名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:06:46.05 ID:x5y7FIKZP
この値段でやるなら女の年齢制限を30までにすべき。
643名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:06:56.38 ID:W81Zu+C20
>>628
知るかボケ。
奴隷にされる?それがわかってるなら出席しなきゃいいだろ。
メスの三倍料金はらってもいいってプライドの無い男も、二匹居たらしいから
そいつらと好きなように交渉しとけ。「農家の奴隷にされるのはイヤですけど
やむなくアナタと結婚しますが、どうですか?」とでも。
二匹のうち一匹ぐらいはOKするかもしれねぇ。


だいたい、3000円ぐらいっつーけどな、値段の絶対値の問題じゃねーんだよ。
参加費用1万円でも、男女平等なら納得が行くわ。男が参加したけりゃ
プレミアム払いな、ってふんぞり返ってる連中に、頭下げて参加させてもらうのが
恥だっつってんの。
644名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:07:08.79 ID:8PTPbFd+O
>>632
お巡りさん、この人です!
645名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:07:10.42 ID:xzQEZfSs0
>>630
>でも実際高齢独身ってどっかおかしいんだよな・・・  男女とも。
>結婚しない(出来ない)理由が分かるというか。
そりゃ家庭持ちと価値観は違ってくるよ、当たり前じゃん。
それを「おかしい」とか言う方がおかしいと思うよ、口に出しては言わないけどさ。
646三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 16:07:20.11 ID:Hr8hoeAPO
>>634
右手が恋人です。
男は出すもの出しちゃえば性欲がなくなるからな。
案外、アダルトビデオやエロ本を禁止にしたらガツガツしだすかもしれんな。
647名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:07:22.15 ID:jjurykzp0
差額以前に

>小山市在住の農業後継者

これで条件絞られすぎな件
まあ気に入らなきゃ放置すればいいさ
体重や年齢で区別ならともかくこんなの誰がいい顔するかっての
648名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:08:17.30 ID:aL/ENkYv0
>>646
妄想に勝るおかずなし
649名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:08:19.34 ID:SLalZ1H20
>>636
たくさんいるよ
つい最近も知り合いが周りが止めるのも聞かずに
農家の一人息子と結婚して今猛烈に後悔してる

毎日のように跡取り早く産めと言われ、生理がきたかを
いちいちチェックする姑。妊娠中も臨月まで農作業。
こんなグチばっかだったぞ。
650名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:08:33.40 ID:D4tVRMl/0
>>634

基本、自慰だと思う
AVやネットですべて性欲はカバー
セックスは面倒
651名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:08:36.39 ID:asDK8tEO0
ついに農家にも寄生www
652名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:09:15.52 ID:e/gk7xwe0
>>634
俺の周りはセックスもいらない感じ
653名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:09:20.84 ID:xzQEZfSs0
>>634
案外オナニー猿だったりするんだぜ?
いつも自分で抜いてるから常に賢者モードなんだよw
654名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:10:34.04 ID:aL/ENkYv0
>>649
それ家持つなら普通だろ
ガキ作る以外に結婚する理由なんざないんだから
臨月まで仕事ってのも当然
何もさせないでおくから子殺しだのなんだのおこるんだ
655名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:10:38.58 ID:Q6Bi5GM00
>>639
今だったら絶対余ってるだろうな っておっさんおばさんいるよなw
656名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:10:55.20 ID:heWw1C1e0
韓国人男性や中国人男性が日本人女性と結婚したがっています。

どうか日本人女性のみなさん、

韓国人男性や中国人男性と結婚してください。
657名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:11:03.56 ID:2WAArCGY0
>>653
ぐは!常時賢者モード、なぜか納得!
少子化対策はあれだな、オナニー税とかAV税とかで規制せないかんね
658名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:11:11.20 ID:eQLdrHFk0
知り合いの農家が、
息子に嫁が来ないって言ってた
で 娘は農家に嫁がせたくないって言ってた

娘を嫁がせたくない所に 嫁が来るはずないよ
って思った
659名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:11:29.15 ID:e/gk7xwe0
>>653
オナニー猿レベルの性欲なら風俗行く
660名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:11:35.72 ID:C1makSDq0
>>620
一般に女の方が年収低いだろうことは否定せんが、
既婚の女が配偶者控除から外れないように年収100万以下にしてるから
それで平均下がってるだけだろ
661名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:11:50.68 ID:FVldodej0
>>613
ウチの回りも前はそんな感じだったんだけどね。
だけど一人がフィリピン人と結婚してから、連鎖反応みたいに次々とその手
の男が国際結婚しはじめたんだわ。

なんつーか、宗教が職場の中に広がってくみたいな感じなんだよな。
そいつら、妙に幸せそうな顔してるし。
662名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:00.54 ID:i32d0gzL0
>>634
セックスは2次元でしています!
663名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:07.78 ID:IMgE3xojO
男の参加費が3倍なのは何故?
女は1000円で食べほうだい?
664名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:24.07 ID:SLalZ1H20
>>654
その考え方がすでに農家脳です。
665名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:32.13 ID:GyaLTvEj0
3000円と1000円で、1000円の方は5倍以上来てやがる
両方2000円にすりゃ何の問題も無かったのにね
666名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:34.27 ID:W81Zu+C20
そもそも分かってないが、男がいくら性欲の生物だとは言え、
それは顔面や若さとの相関係数が非常に高い衝動だっての。

三十台や四十台のオスでも、年甲斐も無く発情するかもしれねぇ。
でも、多くの場合、その相手は、三十台のメスじゃないことは確かだ。
40代や50代になっても、性犯罪おかしちゃう教師が居るのを見れば、
男の性欲は暴発するのは確かだ。
だが、相手のメスの年齢見てみろ。中学生とか、高校生とか、そんなだろ。

ようするに、そのくらいの「若さの魅力」があって初めて、
オスのリビドー、性欲のタガを外せるぐらいの破壊力が生じるわけよ。
だが、女も20代後半、30代に入ってくると、いっくら媚態を作ったって
男を性欲で暴走させるのは至難の技だぞ。

男の理性を吹き飛ばすには、顔と若さ、この「役」ができてないとどうにもならん。
ポーカーと一緒だ。
役がそろってない手札に破壊力なんぞ無い。
667名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:46.81 ID:aL/ENkYv0
>>660
もしその通りなら
既婚の男が配偶者控除から外れないように年収100万以下にしてバランスするので
平均に差がでる事はない
668名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:59.45 ID:kiB7+r4O0
年収700万円のサラリーマンで そろそろ家の一軒でも建ちそうなほど貯蓄もあるが、
女なんざ飼う気もおきない
669名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:13:06.14 ID:uW/dmjw70
市が設定した合コンじゃねぇか。

単なる農業体験って看板にしておけばよかったのに。
670名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:13:35.93 ID:n3YDX//HO
>>663
男は3倍食えって事だな
671名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:13:43.08 ID:VopiT+dU0
> 市内の農業後継者に出会いの場を提供

> 参加費は男性3千円、女性1千円

ふざけてんの?
672名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:13:43.12 ID:CFLVFr4Y0
女の45w
673名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:13:52.36 ID:Q6Bi5GM00
>>645
いや 俺は独身だよ
価値観が違うって言うか、何かこう人と仲良くなれないオーラがあるというか
気軽に話せないっていうか。
今までの会社の人や取引先見てきた感想だけどね。
674名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:13:56.97 ID:xzQEZfSs0
>>659
その決め付けの根拠はどこから来るんだ?
675名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:14:09.14 ID:ZYXsc8nXO
>>630
今の20代はどんどん結婚してるぞ
結婚が少ないのは男女共に自己中が多い30代、40代
当然売れ残りはなるほどと思う不良物件ばかり
676名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:14:27.22 ID:u/8TWIg/0
つうか婚活ってまだやってんのかw
普通の農業経営を考えてる若手ならとっくに結婚しているか、少なくとも女はいるだろ。

俺も一応若手(20台後半)で農業営んでるけど、普通に出会いがあって結婚してるしな(嫁は10歳年下だw)
婚活にくる男女って相当出会いが無いかコミュ障なんじゃないかと最近思うようになってきたわ。


677名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:14:45.40 ID:OYf+spox0
事故車とか欠陥車を集めた中古車屋に来る客は訳ありの奴ばかりに決まってるだろ

ましてや車一台しか持てないとなればな
678三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 16:14:57.38 ID:Hr8hoeAPO
>>649
随分古風だな。
三河でも今どきそんなの聞かないぞ。
679名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:15:25.24 ID:wCf+Ac4CO
農業後継者で金も多く払え
女は安く興味がある程度

男が集まるわけがない
後継者の農家な所が多いだろ
680名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:15:36.20 ID:PPCVhi+W0
>>5種植えの間違いだろ
681名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:15:47.88 ID:cMfr95a70
農家って超資産家だぞ
糞田舎のじいちゃん死んだら遺産3億だった
682名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:16:04.00 ID:EQeufmIP0
栃木ってセシウム汚染がハンパないよねw
683名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:16:07.40 ID:aL/ENkYv0
>>664
違うね、生活に余裕が出たせいで
物事の本質を見極められない馬鹿が増えたってだけだ
684名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:16:08.87 ID:/pnYIZNm0
>参加費は男性3千円、女性1千円。問い合わせ、申し込みは市農政課。(一部略)

この期に及んで
こんな扱いなのなw
685 【東電 74.0 %】 :2011/09/29(木) 16:16:25.60 ID:qYyf/SCR0

アホか
そんな女なんかと結婚したら
好き放題やったあと離婚されて
先祖代々の土地全部盗られちまうぞ



686名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:16:25.91 ID:e/gk7xwe0
>>675
そうか?女はともかく男は職場に女がいないとかで
結構優良な物件でも結婚してないのが多い
687名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:16:43.87 ID:x3iW5zEy0
>>634
むしろ結婚してる連中は
10年でも20年でも嫁とセックスしてることの方がよっぽど信じられない。

嫁だけ相手に月10回セックスするより
毎回相手違うデリヘル嬢と月3回遊ぶ方が断然いい。 
デリ嬢だって2人に1人くらいはロハ基盤アリだし。
コストだって断然安い。
688名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:16:49.45 ID:KeGp3dfW0
>>588
フォローって言っても「やり捨てられた女をどうにかしよう」
これにブーイング状態なんだろうと思うが
確かに20代男が結婚する気になれば一番なんだろうが
それが>>527で難しいと言ってるんだよね
689名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:17:13.40 ID:n3YDX//HO
>>678
三河ならそこそこ街じゃん。
690名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:17:17.02 ID:za4DkCYW0
男性の方が少ないなら、女性より参加費を安くすべきだな
予想に反しての事だから無理も無いが
691名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:17:23.52 ID:W81Zu+C20
>>684
男が徹底的にボイコットして、参加者ゼロ、ぐらいの勢いにならないと
たぶんこういうイベントやってる連中の態度は改善しないと見た。
692名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:17:24.59 ID:T/BK7btf0
久しぶりにキレたわ
俺たちをバカにしすぎだろ
売れ残りどもに足元見られるなど屈辱以外の何ものでもない
693名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:17:28.97 ID:WgxvMGNm0
設定者が昔の感覚で、男のほうが収入がいいから多くって
思って3000円にしたんだと思うけど。

でもこういう農家限定企画、参加したのが知れるだけでも
恥ずかしいんじゃないかね。女のほうは各地からだろうけど
男のほうは地元だったら、知れ渡る。
694名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:18:28.83 ID:xzQEZfSs0
>>673
変人が理由で残るのもいるから、割合で言えばヘンなのが多いってことはあるかもしれないけど。
だからといって独身あみんなヘンとは俺は思わないな、周り見ても。
俺自身も普通の社交性はあるつもりだけど。
695名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:18:53.81 ID:cDay8o920
コレぞまさしく青姦w
696名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:19:11.22 ID:JgjYoayE0
1000円でイモ掘りしたりチヤホヤされながら男を吟味してやろう
って相当安いよ。
彼氏や旦那いても女同士参加しちゃうね。
697名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:19:20.05 ID:eQLdrHFk0
>>691
小山市農政課にここのURL教えてやって
698名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:20:12.55 ID:Wkkvg2dqO
対象年齢からはずれてる俺には関係ない話ですね(´Д`)
699名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:20:15.34 ID:xzQEZfSs0
>>687
そもそも、日本の夫婦はセックスレスが8割とかじゃなかったっけ?
700名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:20:23.74 ID:BFuOkZ/L0
まだ農業は夫婦で頑張るって意識付けが出来て良いよ
結婚する意味はある
701 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 16:20:25.62 ID:4o3VyYBH0
>>678
三河って飯田線沿線みたいなとこでも、いなかっぽくないよ。
702名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:20:41.20 ID:e/gk7xwe0
女と違って男が婚活したがらないのは
条件がいい男でも30代になると>>692のように
婚活してる女に対して感じるからだと思う
703名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:20:54.13 ID:5m2dMwWJ0
別に、普通に男同士で連れ立って飲み会とか行けば、ワリカンして
8000円とか1万円とか行くなんてことは余裕であるから、3000円が高いとか
そういう文句を言いたいわけじゃない。

ただ、「なんで俺らが不当に高い割増料金を払ってそれが当然視」されてるの?
とだけは聞きたい。
男はどこまでも下手にでなきゃいかんという価値観の産物だな。
704名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:21:15.30 ID:dZAp9IYz0
ついに最後の砦の農家にすらそっぽ向かれたか
もうこの国の男で積極的に嫁探しをしてる男なんて居ないんじゃないの
女のインフレが止まらないな
705 【東電 74.0 %】 :2011/09/29(木) 16:21:26.10 ID:wy93Tc7V0
オコシテ、オコシテ・・・・
706名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:21:40.47 ID:GyaLTvEj0
>>681

584 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2011/09/28(水) 23:49:01.28 ID:jHsEFuyL
半年前に家族に内緒作ったたまりにたまって借金1900万円で首まわらなくなった
自殺を考えて悩んでいた

最近育ての祖父が死んで土地と山を守ってくれと遺言で引き継いたけど
俺は持ってても税金も払えないから土地と山全部売り払った
全て売ったら3億6000万円だった。

祖父には悪いけどその金で借金返済して残りで静かに暮らしいた。
祖父のお陰で苦しい借金生活も終わった矢先
HIV検査で陽性だった。勿論女遊び何かした事が無い俺が陽性
人生は旨くいかんもんだよ



お前↑のレスした奴じゃないだろうな?
707名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:21:44.02 ID:k2Mp251t0
山田村ワルツ
708名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:22:28.65 ID:eQLdrHFk0
>>700
う〜ん 脱サラして農家なら 夫婦でって感じがするけど
農業は「家」で頑張るというイメージが抜けない・・・
709名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:23:05.77 ID:QKFrsaI90
だいじょうぶだよ。

また「草食系男子が多いから困る」
なんて言い訳すれば、
自分がブサイク女だから結婚できないって
現実から逃避できるから。
710名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:23:17.63 ID:bhQeOba0O
女性登録者数5倍!
絶対会える!
男性も女性も参加費が掛かる上に身分証明書を提出するから出会いに真剣!

出会い系にありそうな触れ込みだな。
711名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:23:24.06 ID:NN273ubD0
栃木の田んぼはセシウム大丈夫なの?
712名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:23:25.44 ID:BFuOkZ/L0
そもそも独身で農家なんて出来るのかよ
父ちゃん母ちゃん動けなくなったら廃業じゃね
713三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 16:23:29.65 ID:Hr8hoeAPO
>>689
尾張(名古屋市)と違って田舎だよぉ。
まあ安城あたりなら街中みたいなもんだけど
東三河やさらに奥三河に来たら田舎もいいとこだ。
あと伝統的に我慢強く働き者が多い地域だとも言われている。
ワシのお袋は農家生まれだった事もあってワシが生まれるとき臨月まで働いていたそうだが
さすがに今どきそんな事を嫁さまに強要する時代ではなくなってるな。
714名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:23:32.20 ID:e/gk7xwe0
>>699
いやセックスレスが自然だよ
アメリカは年てっても嫁にセックス強要されるから
精神的に病んでカウンセリングとか多いらしい
715名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:23:47.53 ID:pV1mDxnO0
女は参加してやってる気分だな
むしろそのための差額
しかし男にとっては金と時間の無駄
女はつまらないと途中で帰ろうとするし
めんどくさいんだよ女は

参加した男二人が入れ食いでもう
たまらんとかになれば
そりゃ五千円でも来るがなw
結局無駄
716名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:24:26.86 ID:3dWhrg6i0
>>696
実際にそういうのが来るんだよ。一部だけど
見合パーティーなんて形だけ
717名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:25:52.02 ID:heWw1C1e0
>>704
すごい不細工の男性でも、ハゲでもデブでもチビでも、

韓国人男性というだけで日本人女性からモテる。

マスコミの韓流ごり押しブームは成功したようだ。

718名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:25:58.86 ID:aL/ENkYv0
>>716
別にその事自体は問題じゃないだろ
要は男女一緒に何かやらせりゃくっつくかもって話なんだから
719名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:26:32.88 ID:q5D4SNmh0
>>696
良かったな。これも、女11人で、わいわいガヤガヤ楽しくメシ食えて。
さぞかし楽しいイベントになるぞ。
どうせなら、男の参加人数は2人どまりか、あるいは当日までにこいつらも
リタイアして、女だけで楽しむともっと楽しくなると思うぞ。

女性様たちだけで、楽しくやってくれ。男は邪魔しないに限る。
720名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:26:55.75 ID:KeGp3dfW0
そもそも>>1の農家って括りでなくても男は「結婚相手」を探してる訳ではないからね
やりたい相手を探してるって意味ではないよ?
歳行ってりゃどうしても結婚まで考えるが、それでも「結婚相手を探す」とは違う

ここの微妙な違いがわからないからこうなる
721名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:27:23.41 ID:2xnRTTypO
男性資格を限定しすぎなんじゃない?
独身の頃、パーティー行ったことあるけど、男性8000円女性1000円とかでも大盛況だったよ
女性はCA受付秘書保母さん限定だったけど
722名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:27:40.23 ID:MpDL3w+c0
栃木って放射能で農業やってけなくなるだろ
723名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:28:19.15 ID:38jD6r740
>>660


年齢別の年収が出てるから読んでみなwあと非正規雇用率は無視?
女を優遇しまくってもこの体たらくだよ
ちなみに、欧米でも男女の賃金格差はあって男が多く金をもらってるよ
724名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:29:29.24 ID:n3YDX//HO
>>713
奥三河は同意するけど、そもそも名古屋と比べる事自体が間違ってる。
725名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:29:46.45 ID:ZjcJEscS0
相当男あまりだそうだから中国人も呼んでやればいいんじゃないか
726名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:29:57.47 ID:/6vKpu+u0
>>721
そこまで小バカにされてでも結婚したくてひたすら、女の1/8以下の価値判定に
耐える男が世間にいることを思うと、農家はずいぶんと矜持が残ってるな。

8000円払わされて、1000円で通ってきた女に「コイツ、そこまでして結婚したいのねw」とか
思われてでも婚活しなきゃいけない男って、もはや人間としてのプライド捨ててるな。
727名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:30:05.90 ID:XmUz3VCW0
後継者限定とかハードル高すぎ
728名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:30:12.40 ID:jUh2C+rh0
結婚した色んな世代に聞いてみたが
幸せなのは子供が産まれるまでの間だけみたいだぞw
さらに多くの時期を過ごすそれ以降は地獄だと

結婚したメリットは?と聞いてもナイとしか返ってこない
年老いた後に子供が面倒見てくれるだけ。
それって今の時代期待できないし、そういう業種もあるし。
729名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:31:15.07 ID:ESo9oZ6FO
限定しちゃうから集まらないような。

市外からでも、農業やってみたいなんて男はたくさん居そうなのに。

(´・ω・`) 応募した毒女さんたちカワイソス
730名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:31:28.99 ID:aL/ENkYv0
>>728
なら常に子供が生まれるまでの間ならいいんじゃね?
731名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:32:41.34 ID:2fSSMWcz0
男性だけ参加費用高かったり条件が厳しかったり
もうその時点でくる女もゴミってわかるじゃん
732名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:34:24.10 ID:pCBW7bAs0
女ってかわいそうな生き物だな
男に依存しないと死んじゃうんだろ
でもなんで参加費に差があるんだ?
参加希望が少ない男から3倍も多く金とるんだな
733名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:34:40.72 ID:iuLb1u+40
男にはどういう費用を突きつけてもいい、男の側の方が難易度高いゲーム
させられて当たり前、って時代の脳みそが生んだ産物。

こんな催しはさっさと消滅するよろし。
どうせなら、男の参加ゼロでいい。
734三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 16:35:16.61 ID:Hr8hoeAPO
>>724
ま、そりゃそうだ。
でも意外に名古屋も古風なんよね。
従兄弟のとこに名古屋市内から嫁がきてんだが、物凄くしっかりしてる。
姑さんの方が気をもむくらいよく働くらしい。

農家は家族がみんな見えるところで働いているから、ゴロゴロしてられないってのはあるかもな。
735名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:36:39.17 ID:YYlIFLjmO
「体を動かす共同作業で、お互いの距離を縮めることができるチャンス」

…田んぼじゃなくて、ホテルでならこのコンセプトは余裕
736 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 16:37:23.43 ID:4o3VyYBH0
>>734
一例(や身の回りの数例)をもって判断するのやめたら?
737名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:37:26.08 ID:wzcoSoNbO
もしかして参加した女性陣は30〜45歳しか集まらなかったんじゃないだろうな
だとしたら中止にして正解、目も当てられないってレベルじゃない
738名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:37:26.87 ID:b09F+0G/0
バランスを考えると女性5000円 男性1500円だな
739名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:37:52.29 ID:Tp/ToR8WO
>>602
俺30歳(=いない歴)で年収、性格がそのタイプなんだけど
このタイプはやはり損な役回りというか保険扱いされるんだな。

大器晩成なんて聞こえはいいが高校時代、学生時代、20代と灰色だったし、今更言い寄られるようになったとしてもな。
特に残飯処理は嫌だ。
740三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/09/29(木) 16:38:42.20 ID:Hr8hoeAPO
>>736
まあそりゃそうだけど、あの嫁さんには本当に感心してしまったもので。
741名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:39:03.15 ID:AFIb7jyt0
>>35
そこいじると各方面からめちゃくちゃに言われるからね、不思議だね
742名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:39:05.38 ID:JoGsqfAN0
>>719
当日までに男2人がキャンセルしたら たぶん 知り合いの既婚男を
集めて無料で参加させるか 小山市の男性職員が借り出される
743名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:40:48.23 ID:Q6Bi5GM00
>>739
大丈夫 その手のタイプは今は言い寄られない。
744名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:42:28.37 ID:u/8TWIg/0
>>739
家が農家で長男で高校までグレーな時代を過ごし、出会いも少なくイケメンでもない俺でも
10歳年下の嫁と結婚できたんだ。
諦めるのはまだ早い!
人生最後まで逆転が可能なんだぞ。
自分を安売りしちゃいかん!

745名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:45:16.25 ID:RT+6TIoX0
>>744
> 10歳年下の嫁と
45になって35の嫁と、とかいう話じゃないだろうな?w
746名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:45:29.78 ID:UlEjeZ5kO
時期を選べ
これから秋の収穫で忙しいんだよ
747名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:45:31.76 ID:wRx5AKJy0
ってことは今24歳なら14の嫁が・・・
748名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:46:07.95 ID:e/gk7xwe0
>>734
名古屋の女は確かに古風でしっかりモノ
だから学生時代力の限り遊び倒して
学生時代に捕まえた男と20代で結婚する

ある意味凄く打算的だが堅実で頭の良い女が多い
749名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:47:15.59 ID:aL/ENkYv0
>>744
おまえ20代後半って事は嫁10代だろ?
どうやって捕まえたんだ?
750 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 16:47:24.55 ID:4o3VyYBH0
>>740
それはその人個人の資質かもしれないし、家族の影響かもしれない。
その人個人の資質ならば、素直にその人のことを凄いとほめればいいし、家族の影響なら
話を聞いて参考にすることもできる。

本当に地域にそういう傾向があるのならいいが、そういう吟味なしに地域がどうこう持ち出すと、
その人に対して感心してるといいつつ、その人個人の資質を軽視してることになるんだぞ。

俺はそういう分かりやすい結論に飛びつくのが田舎くさいし、田舎が避けられる理由の一つ。
発想の多様性がなくて歯止めがないと、一方向につっぱしってしまうので、先に出てるような
極端な例みたいになったりする。
751名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:48:03.45 ID:FUNBzSNO0
20代後半までの遊んでない女なら嫁に貰ってもいいが30超えてるのは論外
遊びまくって気づいたら30超えてたなんて奴は遊んでた男に拾ってもらえと
752名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:48:07.03 ID:OkXGGswt0
小山には小山中学があったな。
753名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:48:10.05 ID:USaTgvaC0
> 参加費は男性3千円、女性1千円。

この程度の額なら同一にしておけばいいのに。 ( ´・ω・)
754名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:49:02.05 ID:u/8TWIg/0
>>745
さっきもこのスレに書いたのだが。今年で29だ。嫁は今19。

出会ったのは嫁が18になる年だから2年前だな。
大丈夫。問題ない。

755名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:49:30.32 ID:e/gk7xwe0
>>751
結局そういうことだな
756名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:49:37.50 ID:CRMugomP0
>>744
男女とも安売り、投売りはする必要はないと思う。
ただ「宣伝」は常にしておいたほうが良い
757名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:50:50.50 ID:5qnWtTmy0
応募条件を絞りすぎだろ・・・・こんなので人集まるか、ボケ。
だから、公務員は駄目なんだよ
758名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:51:42.79 ID:5TvkV0910
一度でも男知っちゃうと、もう女は無理だわマジで。
759名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:54:45.94 ID:aNWX1TP90
>>348
> よくわからないが農家の嫁探しって大変らしいでしょ?

それはデフレになる前の話で、今は農家は勝ち組だから、嫁ぎたいって女は掃いて捨てるほどいる。
若い可愛い子でも、官僚や公務員、医者を捕まえられるほど器量がよくなければ、次は農家あたりを
狙ってる。農家の平均年収は公務員より高いよ。
760名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:55:12.13 ID:Z4/aCio80
だって初対面の最初の一言目が「年収いくらですか^^」だもんな
761名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:57:06.55 ID:e/gk7xwe0
農家の栃木くらいの都市近郊だと
儲かってるんだろうな
762名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:57:45.86 ID:u/8TWIg/0
>>749
744と754だけど。
今じゃ普通かもしれんがSNSサイトだよ
好きな音楽つながり(BUMPとかRADなど)でたまたま足跡にレスしたのがきっかけ。
特にSNSは興味無かったが友人がポイント欲しくて登録してやっただけ。今はやってない。

出会いって変な所に有るもんだ。
763名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:59:09.22 ID:1iGijWJJ0
>>759
えええ??
某大卒の俺だがそんな話は知らない。
764名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:59:20.92 ID:uEN6iDtZO
この手の記事あきた
メディアは草食男子肉食女子のイメージを擦り込んで何がしたいのか
765名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:00:11.01 ID:KeY5NG7P0
芋掘り、バーベキューじゃ、ぜんぜん田んぼかんけーねーじゃんw
766名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:01:06.44 ID:jUh2C+rh0
わざわざこんなコンカツしなくてもネットのほうが10代20代の捕まえられる
767名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:01:11.28 ID:u/8TWIg/0
>>763
農業収入で決算する時にだな。
「白色」「青色」「青複式」があってだな・・圧倒的に多いのは「白色」なんだ。

意味わかるよな?w
768名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:02:40.72 ID:heWw1C1e0
>>764
日本人女性を韓国人男性と結婚させるためのシステム。


769名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:03:30.46 ID:jzCFhQOa0
いまだに男の参加費のほうが高いってのはおかしいよな
男女平等はどこにいったんだ
770名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:04:50.35 ID:y/s+5s6o0
田舎は、
ムカデや虫たちと
住めるかどうか。

夜に人の肌を這う。
771名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:05:38.51 ID:aL/ENkYv0
>>762
なるほどな
なんか最近その手のは結構聞くな
772名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:07:21.17 ID:QzKQ8XxLO
参加費が性差別。
オマケに、こんな時期に負担を背負いこむなんて出来るわけがない。
773名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:08:34.88 ID:Uv0NxYTu0
>応募条件は男性が市内在住の農業後継者。






























これってハードルが高すぎね?
774名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:09:29.83 ID:1iGijWJJ0
>>767
分かりました。
775名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:09:44.40 ID:izSSPREh0
こういうので結婚したら気使いそうだな
776名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:10:29.31 ID:2fSSMWcz0
これに参加しただけであそこの息子は結婚相手も見つけられないというレッテルはられるし
普通にイベントとして開催できなかったのかね
777名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:14:50.80 ID:ve5jWTv50
いま稲刈りでくそ忙しいんじゃねーの? もう終わったんか。
778名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:15:51.17 ID:XG8hmRSy0
>>770
島根のど田舎だが、家の中に入って来るのは電灯につられた蛾と汎用虫型決戦兵器のGくらいなもんだぞ。ムカデとかトンと見たことない。
779名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:16:49.35 ID:y/s+5s6o0
今は、男性は無料にしないと。
780名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:16:51.28 ID:GbECeYU80
在日の男を集めて
韓流☆婚活
みたいなキャッチコピーつけて募集すりゃ女も在日も集まるだろ
そんでその日のうちにレイプされるから結婚成立

余ったババアは韓国人と結婚しちまえ
781名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:19:56.89 ID:HPBMbGX60
ヨーロッパだと美容院でも髪の量と作業量の違いから
女性料金は男性料金の1.5倍
あくまで適正な価格設定を追及
782名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:21:37.53 ID:XiFQH36t0
>>555
女は男よりずっ強いんだろ?
守る必要ねーじゃねーぁ
783名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:23:34.67 ID:8fjRQnGW0
“友達の付き添いで来ますた”が合計11人か
784名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:24:05.07 ID:+xD+EuyZ0
農家は関心がある程度じゃやっていけないし、結局は離婚する
のが落ちだって男も回り見てわかってるからだろ
つか結婚を求めてるのは本人より両親の気がするわ
785名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:24:46.23 ID:tKaCCYo5O
>>768
韓国人男性はもれなく統一教会員で、女は韓国で奴隷にされた挙げ句、一族郎党の財産にまで手をつける人畜だと聞いたがまさかね…
786名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:24:59.51 ID:QzKQ8XxLO
どうせ嫁いでも、何かと理由をつけて農作業なんてやらないの丸分かりだろ。
米に群がるイナゴと変わらん。
787名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:25:47.19 ID:CYn0Br1s0
3000円って高いな 都会に住んでる人の感覚だと3万円とか5万円くらいじゃね?
788名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:27:47.56 ID:dPdvCrjo0
昔は炊事洗濯大変だったけど
今は、無洗米やレンジでチンでいいし、コンビニも惣菜やもあるし
洗濯機も全自動だし、掃除も掃除機で数分だしね。
789名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:28:42.56 ID:DZNqCEpW0
>>1
数年前までは勘違い男が相当数いたが
ネットの普及により情弱が少なくなり
分相応の行動をとる男が多くなった

実にいいことなんだが、
売れ残り女の対策はなにもせずに、男女共同参画だどと
いまだに寝言をほざき無駄がねを散在している

国は早く重婚制度を整えるべきだ
1年だって待ってられんぞ
1年遅れれば数十万人の子宮が腐っていく
790名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:30:56.20 ID:gDr3XWrK0
団塊Jの女は今がまさに正念場。
税込年収240万円に届かないワープアは、女のほうが圧倒的に多い。今は親の
実家に住んで年金もあてにできるが、あと10年したら生きるすべを失う。

だから必死。男から見れば10年遅いがw
791名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:10.24 ID:1J6YRbaI0
農家の跡継ぎを探すよりは
農業の株式会社への開放のほうが簡単
792名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:28.92 ID:a2JF7Jy+0
>>12
うまい!
793名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:48.14 ID:k6hsWZ0J0
いまだに男性の方が参加費が高いってバカか?
794名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:32:21.14 ID:83+fl8EZ0
代わりに働いてくれるんなら結婚してもいいよ

※ただし可愛い女の子にかぎる。

ま、自営業してるから一人のがいいんだけどな。
795名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:36:41.35 ID:ysgMMrW00
>>148
堆肥じゃないんだから、化学肥料が翌年まで残ったりはしない。
だから、毎年アホみたいに金払って撒いてるんだから。
796名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:37:36.50 ID:5rI/copG0
46女は結婚するなっていうの!?
年齢制限をやめなさい!!
797名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:41:37.11 ID:ODA8j+vA0
>>796
行き遅れは来るだけ無駄だっつうことだろ
むしろ本人の為だ
798名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:43:52.39 ID:bLO0lnor0
古代は出穂期に畦でセックスする風習があったって聞いたことがある。
ちゃんと実るようにってさ。
鍛冶場でも良い鉄が出来るようにってセックスしてたとか。
799名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:45:49.90 ID:c2oYUcez0
どうせBBAしか来てないんだろ?
30まで死に物狂いで働いた金を
黒乳首の中古に分け与えなきゃならんのだぞ
どんな罰ゲームだよwwww
800名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:48:30.39 ID:dVuj51gg0
>>1
北海道なら、引く手あまただろw

農業体験実習・花嫁斡旋まとめ補足
http://yomematome.seesaa.net/article/38587054.html
801名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:52:30.52 ID:44f11Wyh0
女の年齢は25までにしろよ。30越えた産業廃棄物とかないから。
802名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:53:02.33 ID:FhVyXfFj0
訳あり女しか居ないだろうね・・・

離婚・借金・元風俗嬢・元売春婦・北朝鮮スパイ・中国スパイなど
803名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:53:59.20 ID:kxOEsu9r0
>>693
だね。遠巻きに観察されて噂話のネタになること請け合い。
本気でやるなら北海道とか遠隔地でやらないとね。
田舎の年寄りの情報力の前では、それでも難しいかもw
804名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:54:10.31 ID:9Iqizu1P0
ビッチババァ貰うくらいなら外国嫁を貰った方がいいだろw
少なくとも日本女よりかは働く。
805名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:54:12.40 ID:hIwiezkR0
そりゃまあ農家は跡取りが欲しいんだから
閉経手前のババァの集まりなんかにゃ来ないだろ
806名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:55:34.50 ID:mJ25OKAI0
泥試合・・・か
807名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:57:56.91 ID:U19Gh87N0
>>1

>  参加費は男性3千円、女性1千円。問い合わせ、申し込みは市農政課。(一部略)
>

 民間なら分かるけど、公的機関が正当な理由なく差別していいの?
808名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:58:23.84 ID:3W2pGzKgO
>>1
男の5倍の料金を女からとれ
809名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:58:35.11 ID:SikWK+8w0
で、この女どもの国籍はどこよ?
チャンコロばっかだと今や悪評だらけだから男は来る訳ないじゃん。
810名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:58:44.53 ID:5fRrQgIZO
これに応募できる市内在住の男性は勇者だろw
リーマンの婚活とはわけが違う
811名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:00:37.09 ID:kxOEsu9r0
>>742
小山市職員の方が当たりじゃねーかw
812名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:02:24.29 ID:KeGp3dfW0
>>789
でも今の状況で十分重婚相当になってるんじゃないだろうか
出来婚して離婚して再婚
並行して出来ないがシリアルでは出来てる
813名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:02:36.06 ID:dMM5+7uI0
すごいのがくるんだろうなぁ。。そのうち1%は別嬪さんだとおもうけど、
男はみんなそっちに群がるんだろうなぁ。。
814名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:09:10.73 ID:YPk+bbft0
宮城県でそういうのやってたら参加したい。
あったら教えてくれ
815名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:10:35.39 ID:MTHzroUB0
816名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:12:19.89 ID:lEEAzQTs0
年齢制限を入れればいいと思うよ
農作業はしんどいし
817名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:14:41.18 ID:zBekUH4L0
>>499
よーし、重婚知ったこっちゃねー!
なんでもかんでも食っちまうぜ!って気合で口説いて、
20〜45歳5人女を手に入れても、体が持たないな。

考えてみりゃ、イスラムの一夫多妻って貧乏女の救済には役に立ってはいるんだろうけれど、
5人の嫁抱えている旦那はスゲーな、経済的な意味より肉体的な意味合いで。
各嫁に子供が三人ずつ居る感じ。女5人の旦那とか、性豪じゃなきゃ勤まらんわなw
818名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:18:03.30 ID:srC9OF6P0
男性の応募が少ないって思うなら女性の年齢制限を16〜25歳にするといい
参加人数が多すぎて抽選とさせていただきまーすって話にまず間違いなくなるからさ
819名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:19:58.09 ID:5N8DpmRT0
男も農業に関心があるならOKってことなら喜んで応募するけどな、俺は
820名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:23:21.33 ID:zBekUH4L0
>>803
田舎の情報ネットワークって本当に凄いわな。

噂話に余生掛けているわな、特におばちゃん〜婆の女達は。
ちんこのほくろの位置まで言い当てられた時は、
「どっかでおばちゃんの前で、裸に成ったっけ?」と素で考えた。
821名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:38:37.64 ID:PtRWPXOd0
つーか 一方の参加費が3倍ならそりゃ人も減るだろ

こりゃ主催者が頭悪すぎ
822名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:45:47.92 ID:c4SYug210
小山だと8000円もありゃピンサロでゴム有り挿入できるからなぁ。
823名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:49:43.22 ID:ypz8N7lf0
田んぼで婚活!なんてタイトルにするからだよ
独身女性限定の農業体験にして農業従事男性のボランティア同時募集とかにしなよ
824名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:52:15.86 ID:npoTlqN60
>>823
まー、そうだよな
婚活とか大々的に宣伝するから変に受け止める奴も出てくるわけで
市は"男女混合なんとか〜"とかやってれば、くっ付く奴は自然にくっつくわな

825名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:54:11.47 ID:Uv0NxYTu0
なんでフェミニズム団体ってこういうのに「男女差別だ!!」って突っかからないんだろうな、なんと言うやらせ、なんという八百長
826名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:02:02.99 ID:y5IioAiX0
>男女の参加者を募集している。

たまには男限定でこういうイベント催せばいいのに。
案外集まると思うぞ。
農作業も男男カップルのが効率いいだろ。
827名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:03:24.38 ID:591MrwJhO
>>1
こんなの年収1000以上の金持ち農家の息子の嫁探しだろ。あほらしい。
828名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:07:27.43 ID:JVt3qg6n0
                             

           
           公務員主催の見合いか、、、公務員は これが仕事 。
                          
           バカらしくてやってられんわな 。

 
                  
 
           
 
829名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:09:46.21 ID:M4KaRQ4x0
てか農家の奴は考えないとね
「作業協力しないでいい」って言って結婚したトコは親死んだら軒並み悲惨なことになってるんだが
830名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:12:27.96 ID:BFp80Pac0
もう婚活って言葉を無くした方がいいだろ。
女の醜い部分を感じ取って、婚活ってだけで逃げ出す男も結構いるんじゃないか?
831名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:16:05.96 ID:5YAoLzTz0
>>1 男性の条件が鬼畜すぎる。ただの行き遅れ女じゃん
832名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:22:50.80 ID:KGBDwxCpP
>>769
マジレスすると婚活イベントに参加する女は
相手の年収に対してシビアすぎ、
男女の参加費の差を了承するような男じゃないと
結婚できない。

>>829
親死ぬどころか結婚してすぐ、農作業に駆り出されてるよ。
農作業を手伝わなくていいというのは100%嘘。
833名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:55:58.45 ID:Nz1HErlY0
植物系の男子は、意外と相手にも稼ぎを求めてる
ソースは俺
834名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:59:16.39 ID:0shlQ8dX0
ブス嫁もらって一生田んぼ仕事やるより、独身で風俗通いしながら適当に生きてる方を選ぶ。
農家の長男も学習したもんだな。
835名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:25:08.65 ID:KGBDwxCpP
>>834
農家は家族経営していかないと行き詰まるけどな。
836名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:39:29.05 ID:eY7nB2kF0
正直、今時結婚する男はバカ。
837名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:48:30.50 ID:KeGp3dfW0
>>830
そうなっちゃうんだよね、これは仕方のない事
女が結婚に拘り続けるなら、このまま減る一方だ
相手を作れない者は、この先作れる様になるなんてあり得ない
セックスを一人に絞らせず子ども作れる、結婚に代わる手段
相手を作れる人に頑張ってもらう手段を考えた方が少子化対策にはなるよ
838名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:49:30.38 ID:h9u0J9MMO
農家に嫁ぐくらいなら
一人で仕事しながら好きに生きたほうがましだな…

だからこそ農家は偉いと思うけど
自分には絶対無理だ
839名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:49:57.28 ID:c78O0dD/0
三十すぎの中古ババアなんてイラネ
840名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:51:21.21 ID:Aoc2hBzO0
>>1
三千円か。
誰がカネ払ってまで狩られに行くんだよ。
ビールとつまみ買って家で寝てた方がマシだな。
841名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:51:31.72 ID:dszHncVs0
男の参加費が高いから男のほうが人数が少なくなって上手くいくんだよな
こういうのって
男のほうが人数が多いと女が受身になっちゃうから
婚活ってのは女が男に寄っていく状態にしないと上手くいかない
842名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:51:46.86 ID:u92dHneE0
>>8 男性 小山市在住の農業後継者

これが条件なら 少なくなっても止むを得ない
843名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:54:31.51 ID:FY4INYeC0
それなりの農家なら嫁に困らない
844名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:55:26.10 ID:okStkbel0
増やしたければ男の参加費下げろ
845名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:55:48.44 ID:dszHncVs0
>>424
結婚を考える女に対して奢りは厳禁だって良く言われるけどな
金ではなく自分自身を好きになってくれる女じゃなきゃ
危険が高すぎるって
846名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:56:37.74 ID:CGku1+pX0
>>1
三十路女どもの凋落振りが酷いな。
つい10年前までは結婚なんて馬鹿女のやることみたいに高飛車な態度を取ってたくせに。
847名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:58:09.13 ID:xHwLUL94O
わざわざ貴重な時間と無駄金払って売れ残りの性格&見た目ブスに気を遣いたくはないわな
848名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:58:10.33 ID:/D1sIavl0
仕事しててそんな暇ないだろ
849名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:58:15.50 ID:fSnWZq6N0
こういうところへくる女が田んぼに入るわけないだろw
ダンナにだけ農作業をさせるのが見え見えw
850名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:00:54.07 ID:YyL69AhC0
男二人だけって拷問だな
851名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:01:06.25 ID:HDgsXKPw0
男より女のほうが「1人は嫌。寂しい」って言ってるよ
1人で生きていけないのかよ寄生生物
852名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:02:21.20 ID:iynPI9DB0
俺は都民だから広大な田畑を見る機会は滅多ないんだが、
だからこそ、たまに栃木辺りで新幹線で目にする、ド迫力の田んぼは広大で、素晴らしい光景。
圧倒されるわ。
農家は分からないかもしれんが、都会の女の子は案外、こういうのマジで好きかもよ。
853名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:03:40.00 ID:tiz/Xm/GO
こんなのに来るような女やだわ
854名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:04:26.29 ID:ukwTPBnz0
寄生する気マンマン
855名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:04:46.04 ID:0SPXMLyO0
昔は嫁不足って言われたんだけどな
何時からこうなった
856名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:05:04.86 ID:sy33eD1KO
>>852
見るのとやるのは大違いだ
857名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:05:27.40 ID:nkPNTB1e0
逆に農家の娘に婿に来いってんなら
喜んでいくんだけどな
売れ残りの神奈川県民のおっさんだけどさ
858名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:06:04.08 ID:wmgDSwR3O
>>555
女の子には優しいんじゃないか?
女には優しくないかもしれないけど
859名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:07:10.47 ID:a6gTTP9L0
農家の1人娘に婿入りするってないの?
こういうのっていつも農家毒男の嫁捜しだよね
860名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:07:15.04 ID:FY4INYeC0
>当日は午前9時半に道の駅集合。サツマイモ収穫体験やゲーム、バーベキューなどを通して、

千円なら元取れそうだけど3千円だと微妙だな

861名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:08:11.27 ID:VabXumhn0
こういうのそろそろ参加費女の方を高く設定するべきじゃないかな
862名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:08:29.20 ID:NWI6qHcW0
863名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:10:35.96 ID:GyaLTvEj0
>>857>>859
女楽すぎる
農家の娘に生まれて家から出なくても向こうから婿が来るのか
864名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:11:00.04 ID:Th+HM6CYO
>>857
農家だけはやめとけ
人間として生きていきたいなら
865名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:12:39.14 ID:OYf+spox0
>>704
日本国籍が要るニダ
866名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:15:16.73 ID:9uRpuCOTO
なんかよく、ラジオとかの企画で出会いの場がなんとか
ってやつあるが、あれって男性5000円、女性1000円とか多いが、じきに逆になるなw
867名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:20:11.44 ID:dszHncVs0
>>866
人数比を合わせるためだから仕方ない
868名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:20:15.78 ID:dDG2BtcX0
家も土地もある男に中古女が殺到

どんな罰ゲームだよw
869名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:20:49.03 ID:kSe2gBSU0
なんかまだズレたこと言ってる日本女がいるな。
日本女とチョンが結婚することよりも、
日本女と結婚することが嫌なんだよ

どこの馬の骨かもわからん赤の他人がチョンと結婚して幸福になろうが、
不幸になろうがどうでもええわ。

しかし自分自身への災厄となれば話は別だ。
現代日本においての現代日本女との結婚はクレイジーである。
870名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:24:39.58 ID:19qCo5XJ0
男女2000円でいいだろw
871名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:26:03.60 ID:Aoc2hBzO0
まあそのうち、超ド級の肉食男たちがやってくるよ。海の向こうからね。
女の方から条件どうのと言えていた時代が懐かしくなるよ。
872名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:34:03.68 ID:Wbc6YYjI0
売春防止法で逮捕される出会い系サイトと何が違うのかわかりません
873名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:37:00.50 ID:GSCYrsqp0
男性の参加者が少なくて困ってるなら男性が参加するハードルを下げろよ・・・
874名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:38:32.84 ID:t3XmKqBf0
農家やってる家は労働力があり親の言うこと聞くような女しかイランから
こういうのに参加するようなアグレッシブな女より
簡単に逃げられない外国人の女のほうが良いと聞く
875名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:38:53.95 ID:8RCIWvPo0
小山は放射能汚染も少ないし上野まで電車一本だ
ここに土地持ってたら結構いいよ
876名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:50:57.02 ID:Aoc2hBzO0
>>873
主宰する側の役所が昭和脳だというのが最も大きな理由だが、
ハードル下げても男が来なかった場合、申し開きが出来ないからというのもあるだろう。
値段に格差をつけておけば、男が来なくても

・でも市場価値は女=男の3倍ですよ。
・不景気だし、値段が3倍だったから今回は来なかっただけですよ。
 あなたに魅力が無かったからじゃなくてね。

となり、いずれにしても女の自尊心は満たされる。当然の防衛策だよ。
877名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:54:31.93 ID:aDYC0wey0
>参加費は男性3千円、女性1千円
こういう差別してるからだろ
878名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:00:25.96 ID:pe8zS5rl0
農家出身だが、農家に嫁ぐ女は脳みそ無いほうが幸せになれる。
余計な妄想にとらわれて自爆するのばっかり
子供産まないと存在価値無しで、産んだら酷使されて早逝が理想だもんな。
879名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:00:32.31 ID:dszHncVs0
>>876
男女で値段が同じな場合、男側が一方的に女のご機嫌取りをすることに
なるんだよね
880名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:04:20.28 ID:R503unB6O
安い居酒屋の飲み放題の値段が男女で違うのはまあ納得できるが、
こういった出会いイベントの値段が男女で違うのはおかしいと思う。
881名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:05:29.23 ID:Aoc2hBzO0
>>879
男女同価格でなくてもそうなるよ。
「男は女のケツ追っかけるもの、また追っかけなくてはいけないもの」
という不文律が、憲法の条文の如く、企画する側にも参加する女側にもしみついてるからな。
882名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:09:56.76 ID:Nz1HErlY0
こんなに簡単に性欲処理が出来る世の中では
リアル女のケツを追っかける気になんね〜

生物的には終わってるが
883名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:12:49.90 ID:dszHncVs0
>>881
それは昔の話じゃないか
婚活とか結婚相談所って女のほうから男に
寄っていかないと上手くいかんよ
自分から女に寄ってくのが好きな男はそんなの利用しないから
884名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:13:11.76 ID:ppQqxSdj0
男の本音〜パートでも働いてくれる人を希望(働き者がいい)




女の本音=専業主婦になって楽したい遊びたい
885名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:15:52.67 ID:+KBLM1Ik0
参加費がなんで男3000円で、女1000円なんだよ。

もうメンドクサイから男2人と女11人を結婚させろ。
886名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:16:01.23 ID:2PR4W2mKO
なんの取り柄もない必死なBBAしかいないとこに
わざわざ金払って行く男なんているの?
887名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:16:21.50 ID:QyK72Pl/0
>市内在住の農業後継者
農家を継ごうという奴がそもそもいないのでは?
888名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:16:38.45 ID:z2FiuyB00
>>884
大体はそうなんだろうけどな。
でも中にはウチの嫁みたいに外で働いて真っ黒に日焼けして
俺より給料稼いで来る嫁もいるよ。

俺は家事メンドイから専業主婦になって欲しいが辞めてくれない
889名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:23:48.84 ID:Q+I1TGGW0
27歳童貞、某団体職員だけど、うだつの上がらない
俺に見合いの話が来た。しかも父親は医者だそうだ。
おかしーなーと思っていたが、最近ようやく分かった。
890名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:25:24.88 ID:ae9JnvAR0
>>885
その発想は無かったw
891名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:27:04.84 ID:qfYpVuozO
>参加費は男性3千円、女性1千円。

田舎がいつまでも田舎たる所以
892名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:27:37.79 ID:gT7yPLMP0
女性は収入ゼロでも無職でもニートでも婚活する事が出来る。
男は上記の条件の場合婚活出来ない。
すなわち人口構成上はいくら男性が多くても実際に結婚出来る男女の割合は男性の方が少ないのである。
893名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:28:53.74 ID:Aoc2hBzO0
>>883
「女の方から積極的に声かけるべき」と思ってる女もこういうのには参加しないよ。
話としては前時代的かもしれんが、相手の年収から家屋敷のありさまから家族構成まで、
役所が調べ上げてくれてるような>>1みたいな集まりに参加する時点で、
「参加してあげてるんだからスペックさらせ」という昭和脳の女じゃん。

魚が居ることが初めからわかってる釣り堀のようないけすの魚
894名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:29:40.29 ID:t3XmKqBf0
女は産む機械だからセックスが仕事
恋愛は日本にとって悪
895名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:30:46.85 ID:nsjSmVwS0
男の需要が多いんだから男の参加費下げろよ
農業政策並みにデタラメだなw
896名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:31:18.79 ID:Aoc2hBzO0
>>893
途中で書き込んじゃった(泣)

魚が居ることが初めからわかってる釣り堀のようなところに来るのは
何もかもお膳立てされてないとダメな昭和脳の女だよ


897名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:32:41.76 ID:dszHncVs0
>>893
だから成婚率が低いのさ
898名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:32:42.68 ID:Lhk9YEXJO
今時、『専業主婦になりたい…いや、なれる』と女が思ってると信じてるのは
魔法使いさんだけだろ

さすがに、みんな諦め顔だろ
899名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:35:08.57 ID:xZNZYY15O
お 金 目 的
900名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:40:45.37 ID:Dz1i9xSk0
>>878
そうだな。差額に釣られて行くような女の方が向いてる。
901名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:44:00.38 ID:aapx0BbI0
結婚はマイナスでしかない
902名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:44:26.69 ID:Dz1i9xSk0
>>857
行けよ。親が死んでも葬式に出れると思うなよ。
ばーちゃんのオムツは誰が替えるのかって程度の話で行けなくなるから。
>>863
男は楽じゃないのかよw 農家は男女平等に仕事してその家の主人だけが大きな顔できるんだよ。
じーちゃんの場合もばーちゃんの場合もとーちゃんの場合もかーちゃんの場合もあるが。
903名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:46:46.01 ID:oviayrGb0
>>28
普通はJAが関与して3000円は農協負担で農家の息子達をかき集めてくるんだが。。農政課はJAに話をしてないのか無能なのか
904名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:48:50.08 ID:oviayrGb0
>>887
JAは情報持ってる。 今回のケースは市の担当の連絡調節が悪い
収穫時期とか脳みそ腐ってるだろ
905名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:49:30.65 ID:rm5EaumC0
東京在住草食系メガネ男子が好みでしょっちゅう東京出て遊んでる
来年30になる栃木女知ってる
男の絶対数が多い都内遊び回ってるんで顔は広いんだが
イザ結婚や恋愛ってなると誰からもまともに相手にされてないし全く選ばれない

実家の農家で嫌々バイトしながらパラサイトやってる
農業高校卒のがさつで下品なサバサバ系高身長女なんだから
何も考えず親の知り合い経由で地元の男で妥協婚した方がよっぽど幸せになれるのに

余計な知恵つけたおかげでもう結婚は絶対無理だろうな
906名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:54:42.60 ID:rY58yH7Z0
>>898
ここはそんな魔法使いの巣窟w
907名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:11:23.16 ID:cDbdJW5lO
こんな限定したら男は知り合いだらけだろうな。狭い世界だから勇気がいるなw
908名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:17:23.06 ID:Zho01BkY0
>>864 収入は少なくて年がら年中働かないと駄目かもしれないけど
   身内ばかりなので気は使わなくていいし、いつでも休めるので
   精神的には楽だよ。
909名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:46:04.85 ID:CsS9Rh5mO
>>892
婚活市場の女は底辺の非正規社員多いな
正規でも零細企業だったり
910名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:47:02.35 ID:MRYrCKizP
稲穂を使ったプレイができますね。
911名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:52:44.66 ID:K1FrGADN0
>>898
婚活女は諦めていない。
婚活してない女には諦めてるの多いっぽい。

ついでに言えば、男の非婚があまりに急速に広まったから目立つだけで女も言うほどしたがってはいない。
912名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:58:37.08 ID:aPqncShz0
>>903
JAに言ってる友達がいるんだが、
役所から若い職員参加させてくれって話がきてるって言ってたぞ
913名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:09:09.70 ID:qN4KlGdL0
女性は農業に関心があれば

だけなら、むしろ女性が少なすぎでは?
914名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:10:29.06 ID:i+5yOcDg0
>参加費は男性3千円、女性1千円。

これを企画した奴は、他所で似た企画で金額差つけて女の方が人数多かったことを知らないのか?
それとも、知ってはいたが農業なら女の方が少ないと思ったのか?
915名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:14:12.83 ID:u5f3nZII0
>男性が市内在住の農業後継者
>女性は農業に関心があれば、市外在住者も受け入れる

全然条件違うじゃねーか
申し込みをためらっている人もいるのではとかアホな分析するまえに
条件同じにしろよ
会費も男が高いってどういうことだ?
916名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:18:24.72 ID:+fslTD0q0
この手の企画は男性だけ厳しい条件だよな
参加費はこれぐらいの差ならまだ分かるが、
男性側が参加費高い上に女性の方は条件まるでなしだろw
せめて女性にも年齢とか有職者ぐらいは条件つけろよw
無職やフリーターの30過ぎの奴なんかに来られても困るんじゃね?
917名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:19:40.81 ID:WpitBvcn0
女性の8割は日本人なんか選ばないって妄想をどっかで見た気がするんだが、ハテ
918名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:22:33.47 ID:64qptM+H0
ゴメン俺もう20歳年下の中国人嫁もらっちゃった
見た目可愛いけど平気で鶏絞めて捌くつわもの
919名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:23:34.91 ID:1Lc1bNuF0


   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`))  / / 
               / ~~ :~~~〈  ちょっと田んぼの様子見てくる
       /    / ノ   : _,,..ゝ  / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
920名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:24:06.90 ID:8knWxaA5O
これでわかったろ。
田舎も男は結婚したがってない。
1人なら低収入でも楽勝だしな。早婚はどうせ離婚するし。
女も漸くそんな男の心理分かり始めてきて、諦めてる
921名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:24:57.21 ID:NG79dV2Q0
サクラがいないはずがない
922名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:27:10.13 ID:hU/io0CN0
>>918
よりによって中国かよ
まさか仕送りなんかしてねーだろうな?
中国に行って二度と帰ってくるな
923名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:33:51.55 ID:Oj0w4Vae0
やれよwwww

最高で二組は成婚できるかもしれんだろ。
924名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:34:35.69 ID:8knWxaA5O
二人馬鹿な男が応募したのか…

アホやな
925名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:39:25.84 ID:I+zrQ3NL0
めでたく2人の男同士で結婚することになりました


        〜完〜
926名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:42:36.75 ID:Sl2bkN580
リアルで会う婚活イベントは女があぶれ
ネット婚活は男があぶれるのがなぜかデフォだよな
927名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:42:37.65 ID:afC1SR+i0
百歩譲って低収入なら考えものだが
中・高収入なら、もはや女はイランだろ
世の中どんどん便利になってきてて
女はどんどん我侭になる
人間が機械に負ける日も、遠くないと思うね
928名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:47:08.89 ID:BoFwoNNzO
やつらはお金と結婚したいのさ
929名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:53:49.53 ID:/Tyg6Vb7O
個人金融資産を若い世代に分配しないからこうなるって何でわからないかな。


まあその方が移民推進派には好都合なんだろうがね。
930名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:57:27.81 ID:x49tpW14O
女の理想が高すぎるから男が躊躇してるだけだろww

931名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:05:41.55 ID:tFO2GMiK0
>>920
男は結婚したがってないんじゃなくて、結婚する自信が無いんだよ。
今の30〜40代の独身男性って、価値観はバブルの頃の価値観のままだけど、
実際の収入面では氷河期世代の収入だから、女を養える自信が無いワケだわ。

「結婚はしたいけど、こんな低収入じゃ恥ずかしくて、女性に会う気も起きない…」って感じでしょ。
932名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:10:47.17 ID:mHzOWamn0
>応募条件は男性が市内在住の農業後継者

原因はこれだろ。普通に働いてたら1000円も3000円も大して変わらんし
933名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:11:41.03 ID:I14K5M5Y0
おまえら、あまり差額について叩くなよ
参加した男性2名が惨めになるだろw
934名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:13:10.17 ID:9B0JrzMt0
>>931
四十路はいざ知らず、三十路の男ははとっくにバブル志向から脱却してる。
三十路女は脱却してないけど。
935名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:24:04.63 ID:/RMyR902O
参加した男性2名が お互いを気に入れば、万々歳なのだが
936名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:25:39.40 ID:MHbvxCVp0
>>8
どう見てもダメだろコレ・・・
937名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:28:28.78 ID:I3QO1YIv0
農家でも年収400万いくからな
女はそこに目をつけて集まる
けど男は一緒に働いてくれるパートナーが欲しいわけで
寄生虫はいらない
男の申し込みは少なくなる
938名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:32:52.94 ID:xZAp/fky0
貧困ネトウヨwwwwwwwww困惑パニックwwwww
939名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:33:22.90 ID:Sjjll4CE0
414 名前:地震雷火事名無し(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 12:32:51.38 ID:eKPaqumE0
http://country-season.asablo.jp/blog/2011/05/29/5888269
http://country-season.asablo.jp/blog/img/2011/05/29/17eff8.jpg
今日、福島に住むお友達からTELを頂き
その中で、薔薇が変なの・・・と
画像を送ってきてくれました・・・


>>1
940名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:35:33.38 ID:1MsQy+x60
女性11人(30代6人、40代5人)とかなんじゃね?
941名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:38:09.68 ID:LpGnm8YC0
30代40代の日本人女なら、
20代前半の中国人女の方がいいと言って結婚した奴知ってる
かなり可愛いい
中国嫁は増えているらしいぞ
942名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:38:26.95 ID:JLCumT6e0
放射能汚染のほうは大丈夫なの?
943名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:57:53.99 ID:gPAOgNA00
>>941
20代の日本人は捕まえられない身の程は知ってるってことか
それとも20代の日本人を捕まえる努力放棄して
金の力で買ってるってことだよなあ
944名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:02:52.77 ID:Tv6ixzLr0
中古はいらんわ
945名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:17:30.14 ID:1MsQy+x60
>>8
これは酷い

やはり田舎者はキチガイばっかりだな
946名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:39:12.31 ID:wVmQY9I10
なにこれ5倍というから何人かと思って見たら11人とか
終わってる
947名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:50:29.39 ID:/h2U57fU0
> 男性3千円、女性1千円
これも一因
何でわざわざ差別されに行くのかと
948名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 03:17:07.00 ID:4sU41bPZ0
>>918
日本の女に疲れたから中国人もいいかもな・・・
949 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/30(金) 03:40:30.30 ID:RL6b3Arm0
>>943
日本の女だって収入みてるんだから一緒。
金がある歳食った日本の男が日本の若い女と結婚したからって金の力で買ってるとは言わんだろ。

>>948
中国人と言っても出身地域で違ってくるけどな。
つてがあるならいいと思うけど、ない場合はどうなるんだろ。
950名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 03:45:06.40 ID:oHmGBwbFO
これって金儲けでやってるから、男が来ないと意味ない。
恐らく男が足りないというのは宣伝のため。
実際にはいつも男のほうが多いし、女にはサクラが結構混ざってる。
そもそも田舎や農家の男はほんとに人気がない。

このニュースもたぶん嘘だと思われ。
951名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:03:49.82 ID:aoNM31QgO
二年前に山形県某所で婚活パーティーが主催されて、
男女合わせて120人が集まり、たった3組がパートナー成立した。


うまく成立しなかった理由は田舎だけあって、
仙台や東京から来てくれた女性の軽々しさには苛立ちを覚えた、
方言をまるでからかってるようだった。

働かなくても俺達よりお金を持っていた……

他には地元での顔見知りも多く言動も躊躇い気に障った、
東北の色白イケメンと超ブサイクが両極端に多くてとにかく愉快な人達が多彩だった等と散々なコメントが残されていた。

男性は二度とあんな場に来たくないと語ってた、
でも想像通りの結果だ等。
952名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:12:10.21 ID:OcRxs+w+O
男二人とかww
消極的な男なんて、生き恥だろ。
だらしねぇなwwww
主催者もそのくらい呼んでこいよww二千円の差額ごときでウダウダ言う男なんて世の中にいてもゴミなんだから、早く消えろww
953名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:16:01.21 ID:Q4XDOQXkO
女性様の参加は無条件
男はデブ、キモオタ、低所得者、無職、低学歴、低身長はお断り
とかなんだろう。

今は女に(ついでに老人にも)甘過ぎる
男にはすべてにおいてハードルが高過ぎるからな。
954名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:18:39.35 ID:OcRxs+w+O
たかが2000円の差額で、文句言う男の多いことに驚いたわ〜
だからいい生き方できないんだよww
955名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:19:06.16 ID:vZ5zHeu40
なんで男性の参加費を女性の3倍にしちゃったかな?
3000円なんて安いもんだけど、3倍はおかしい

1000円で肉食ってチヤホヤされようって女と誰も会いたくないでしょ
956名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:20:34.00 ID:J0kDZEGD0
婚活(w)なんてしてる時点でイカレてる
957名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:22:51.23 ID:MVBz9Bs8O
10人と50人じゃなく、定員各20に対して2人と11人かよw
女が5倍とかじゃなく、男女共に定員割れw農業終わってるだろw
958名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:26:05.02 ID:MVBz9Bs8O
参加費の差はともかく条件が

参加条件
男性 小山市在住の農業後継者
女性 農業に関心のある方

ってアホか。集まるわけないだろw
959名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:38:45.59 ID:A/PygZrXO
ここの市長、確か農水省からドロップアウトした奴だから無駄に農政に噛んできやがってウザい
960名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:41:09.13 ID:yEkPnH3W0
今稲刈りで忙しくてそれどころじゃないだろ…
961名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:43:01.56 ID:YOPqdyA30
こういうイベントに、まともな女はまず来ないお
962名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:52:56.50 ID:/h2U57fU0
>>954
差額の問題じゃなく差別の問題だからだよ
頭が悪いと驚くかもねw
963名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:53:52.87 ID:qYyjFw+v0
着込んだけど妾が欲しいから応募して良い?
964名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 05:57:03.04 ID:yRbc4AaR0
>>954
知恵遅れっておめでたいよな
965名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:02:38.85 ID:rbbTBKVV0
男性が少ないんじゃなくて全体が少ないし
男は笑われものだろ
966名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:15:35.32 ID:wRa1G9G10
役所の人間って、ほんと馬鹿なんだなぁ〜
967名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:22:39.19 ID:6KTQ5SiZ0
ただ単に作物を作りたいだけなら土地と家、耕作機械付き、女性単身可ってすればいいのに
なぜ家族じゃないといけないのか
女性は結婚したくなればするだろうし、子供作って子育てがひと段落したら農業に戻るっていうスタイルでもいいのでは
968名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:26:42.81 ID:kRa9IWgZ0
これが男女共同参画の現実です
969名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:30:33.35 ID:ZMPoI1tk0
結婚したら速攻離婚に持ち込んで男からカネを巻き上げる女がここ数年で倍増してる
970名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:30:59.19 ID:Dbp4K7SH0
>>914
女のほうが人数が多くなるようにわざとそういう値段設定にするんだよ
男のほうが多いと女が積極的にならないから
971名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:31:45.43 ID:tRiF+OGW0
参加費はともかくこれ税金使ってやってるの?
972名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:33:28.44 ID:yia6/3BF0
女のスペックがおんぼろなんだろ?
973名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:39:18.58 ID:ojCEVL880
男性3千円
女性は1千円
この差はなんだw差別かw
そりゃ男こねーわw
974名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:43:35.53 ID:jpk32cTf0
だんなの家族にだけセシウムさん食べさせそうだな
975名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:45:41.22 ID:lecxe4fH0
昔からこういうのって男のほうがはるかに参加費多いよね
男5000円女600円とか
何で?舐めてんの?
976名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:48:34.61 ID:wVmQY9I10
そんな数千円の差で文句言うなら結婚しない方がいいから、この価格設定は妥当だなw
977名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:51:23.81 ID:yRbc4AaR0
>>976
知恵遅れっておめでたいよな
978名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:52:18.24 ID:8Nq/S3nlO
百姓マニアじゃないと無理だな
田んぼとか誰がやるかよ
979名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:52:57.56 ID:PeveBpo40
こういう価格設定をするってことは、男は結婚したくない、女は
結婚したい、という現実にまだ気づいてないのかな?
980名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:56:25.33 ID:Xj7z9F5D0
21世紀版サハコーか
981名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:59:04.18 ID:4PnG9p9u0
俺ちょっと田んぼいってくる
982名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:01:17.86 ID:/4zQC5AH0
3000円だから来ないって的外れな意見多すぎだろ
1000円にしたって来ないもんは来ねえよw
役所がやるんだから同額にした方がいいって意見には賛成だが

あと、0円にするなら来るかもな
本当に只ってのは乞食根性の持ち主を引き付けるからw

983名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:01:29.33 ID:yFWVSlNw0
こんなもんだろ
http://www.j-cast.com/2009/05/21041608.html
ファイターズ婚活シートが「証明」 野球ファンは「肉食女子」と「草食男子」
プロ野球・北海道日本ハムファイターズが「婚活」ブームにあやかり、野球場の観客席で男女の出会いの場を提供する「KONKATUシート」を発売した。
男女100組計200人分の内、女性枠が即日で「完売」、男性は応募が十数人しかなかった。野球ファンも「肉食女子」と「草食男子」の世界になっているのだろうか
984名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:01:38.37 ID:3sSI1en40
>>1
地方公務員の考えることは所詮この程度。
985名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:05:09.33 ID:L5mAQNsY0
だいたい、20年くらい前から男女雇用機会均等法で、男sage女age
今は韓国男age日本女sageなんてことをやっていればこんなことに
なるのは目に見えてわかるはず。
986名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:07:21.33 ID:L5mAQNsY0
×日本女sage ○日本男sage
987名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:08:26.12 ID:/h2U57fU0
>>982
0円でもこないんじゃないか?
小山市の農家の息子の結婚相手探しの企画なのに、農家側が参加しないんだから
親の要望でやったのかも知れないけど、結局市役所が需要を読めてないんだろ
988名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:09:11.17 ID:JANR4SYV0
男女平等なのに、なぜ参加費に差をつけるんだ?
おかしいだろJK

男の方が3倍も出すなんて、その時点で引くわ。
女のお遊びに付き合うようなもんだからな。
989名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:09:30.74 ID:HXBrB4LUO
面倒だけど、個々に会わせたほうが良さそうな気がする。

集団だと比べられるから
学歴や収入が低い人は参加しないよ。
990名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:10:11.61 ID:3RayKv1VP
>>979
農家は結婚して家族経営していかないとやっていけないので、
結婚願望強いよ。
ただ、こういうイベントに参加する女は農家嫁としての器量にかけていると思われるから
農家男は行かない。

↓だってこんなところだもん。
・結婚と同時に夫の両親どころか祖父母とも同居。
・居場所なし、夫の部屋があればマシ。
・朝は誰よりも早く起きて朝食の準備、家事をこなす。
・朝食時も給仕役に徹する。高いオカズに手を出そうものなら「嫁の分際で!」と叱られるので、
 余りそうなものだけをこっそり食べる。
・朝食時には舅や姑に味付けなどに嫌みは必ず言われる。
・誰より早く食べ終え後片付け、そして家事の残りをこなす。
・家事を終え、畑仕事に出るが「遅い!」と叱られる。
・ひたすら重労働を押し付けられ、チュックの目が厳しくさぼるなんてとんでもない。
 給湯室で上司の悪口を言うOLのようなストレス発散なし。
・昼食時も同じ準備と後片付け。
・午後も同じ農作業。休みなし。
991名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:10:14.38 ID:6r9mFOv00
992名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:11:28.00 ID:RAPojUDe0
ホットスポット農家なんて
女はこれから東電に吹っかけることも想定して乗り込んでるのか?
993名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:13:05.17 ID:3RayKv1VP
・夕方、買い物へ。その間に姑は近所の主婦たちに「うちの嫁は本当に駄目で〜」と
 プライバシーを含めた悪口三昧。
・居間に大きなクーラーはあるが「台所は女が使うところだから水で十分」と給湯器はない。
・料理だけは姑が作ってくれる事があるがその場合自分の分はない(残飯で済ませろという事)。
・夕食もひたすら家政婦役。そこで「孫はまだか?代々続いた我家を絶やす訳にはいかない!」と
 全員からプレッシャー攻撃。
・プライバシーや性の喜び、愛の交わし合いは無く交尾。
・ようやく妊娠しても褒められるのは夫。
・妊娠期間中も家事や重労働は一切変わらず。文句すら許されない。もちろん、実家にも帰れない。
・自分が妊娠していても夫の姉妹の里帰り出産時(農家の娘は里帰りすることが多い)には世話をさせられる。
・ようやく出産。男の子だと夫が褒められるが、女の子だと妻が怒られる。
・帝王切開で子供を産もうものなら「出産で楽をした。子供がまともに育たない」と罵倒される。
・産後の肥立ちとか関係なしで、即元の重労働へ参加。むしろ、子育てと言う仕事が増加。
・子育ても夫の両親が口を出す。
・祖父母の介護スタート。
・祖父母死亡後、義両親の介護スタート。
・息子が大きくなったら時代が変わっていた。周囲は過疎。娯楽なし。
994名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:16:47.31 ID:wVmQY9I10
何でだw
ほんとにこんな数千円で怒るやつって子供扶養できないだろw
995名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:19:35.05 ID:4PnG9p9u0
3000円で嫁買えるなら安いもんだろ
996名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:20:00.05 ID:/4zQC5AH0
【生活】 婚活市場で結婚相手として好まれるのは? 7:3で草食系男子
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317270864/
997名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:23:04.86 ID:XaeGzFtIO
農家の嫁なんてなりたいのかホントに?
わざわざ角のない牛と呼ばれに行くのか?
998名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:34:29.70 ID:/h2U57fU0
>>994
額の問題じゃないんだよ
お金のことしか考えない>994のような馬鹿には理解不能だろうが
999名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:36:06.85 ID:TlLl01LZ0
お見合いでアラサーニート女性と結婚、一度も社会に出たことの無い女
こういうのはうつ病や統合失調症、アスペルガーやADHDなどを抱えてる
子供出来て息子が母親の悪影響を受けてニート化します、ソースは俺だ
1000情弱:2011/09/30(金) 07:36:48.23 ID:JKzI0sDh0
>>1
予算消化の典型例だね。
20人の若者を遊ばせるのに400万円ぐらい掛けたんじゃないか?

単に「農業体験」1泊2日1万円でも女性は集まるとおもうよ。

農業後継者の男性がやさしく教えて、
夕食はご馳走、昼頃にはお土産つきじゃないと
リピーターは来ないかもしれんが...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。