【社会】 "ほぼ背面飛行"のANA旅客機、乗客は気づかず?…専門家は「よく立て直せた」と間一髪の事態を指摘
★「よく立て直せた」「不幸中の幸い」 全日空機トラブルは“間一髪”
・航空ショーなどで見られるスリル満点の「背面飛行」が、旅客機で起きていた。28日、運輸安全委員会が
明らかにした全日空機の急降下トラブル。専門家は「よく立て直せた」と間一髪の事態だったことを指摘した。
運輸安全委が作成したコンピューターグラフィックス(CG)によると、機体はゆっくりと左に90度近く
傾いた後、一度はわずかに右方向に回復したが、再度左に傾き始めた。最終的には最大131・7度と、
ほとんど裏返しになって急降下した。
再び機体が90度前後に戻るまでに7秒ほどかかっているが、機体はこの間、大きく旋回するような
軌道を描いており、乗客は遠心力で座席に押しつけられたとみられる。いわば、ジェットコースターに
乗っているような状態だったのだ。元ジャンボ機機長で航空評論家の小林宏之さんは「乱気流などの
場合だと急降下の際に上向きの重力がかかり、シートベルトをしていないと天井に頭を打つ乗客が出るが、
今回の場合は大きく旋回しており、乗客は機内の変化に気づかなかった可能性もある」と指摘する。
大手航空会社では、背面飛行からの回復をフライトシミュレーターを使って訓練することに
なっているといい、CG映像を見た小林さんは「実際に出くわすことはほとんどない事態だったと
思うが、ゆっくりと機体の体勢が回復されており、冷静な対応だったともいえる」と話した。
ただ、航空機の航路は約300メートルごとに設定されており、急降下の際に他の航空機と
ニアミスする恐れは十分あった。小林さんも「トラブル発生時の空域には夜間のため他の
航空機が航行していなかったことが、不幸中の幸いだったかもしれない」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110929/dst11092907460005-n1.htm ※画像:運輸安全委員会がCGで再現(右上から左へ、右下から左へ)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110929/dst11092907460005-p1.jpg
クサイヨヴァグタ
さん
4 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:36:38.98 ID:lpXH42zP0
すげ。
ほんとにどうやって立て直したんだか。
ただ操縦かんをぐいと右へ曲げるだけでててのかな。
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:38:16.59 ID:cxya2laBO
ヒューマンエラーはなくならないし
ともかく無事で良かった
外の様子が分かる昼間の飛行だったら、パニックだったろうなあ。
7 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:38:56.39 ID:x8v+jYSP0
自動操縦に戻したのか。w
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:39:45.41 ID:eVbMBSc50
室井「3時間もおしっこがまんできないパイロットはプロ意識がない!」
一部報道ではめまいや吐き気をうったえた乗客もいたみたいで、
全日空で調査中だそうです。
まさか乗っている機体がそんなことになっているなんて思わない
だろうから、急に体調がとなるのかも…
夜間だから外の景色も分からず反転にも気づかないと
11 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:40:07.43 ID:prFDYK9v0
こんなプロが少なくなってきたよなあ
あんなの普通の左ひねりこみじゃねえか
零戦パイロットなら誰でもできたレベル
全然驚くほどのことじゃねえし
13 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:40:08.44 ID:x5bfW03S0
副機長は凄腕だった
もうパイロットなんて廃止しろ。
オシッコに行くわ、誤操作するわ
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:40:33.23 ID:lDwIylh30
奇跡的だと思うわ
旅客機だからヘタすりゃ空中分解。
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:41:59.05 ID:CpvJ4aHF0
可能性もあるっていうか乗客のコメントは?
え?気付かないものなの?
まあ気付いてたらえらいことになってたか
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:42:03.02 ID:5EYyzrMU0
航空評論家の青木日出雄さんはどこに
戦闘機乗りみたいに、おむつ穿いて乗れよw
21 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:42:56.23 ID:bNjPIuQtO
エアライン板より
・昨日国交省の会見(背面飛行説明)の後に謝罪会見。
・午前中に787でご満悦だった社長は、謝罪会見には姿を見せず…まだ他に発表があるのか勘繰ってしまう。
・一時ほぼ背面飛行。
・ほぼ背面飛行は事故翌日に把握するも公表せず。
・コパイの酸素マスク着用の規定違反。
・ツマミ2度回し、合計10秒間…なぜ2度も回した?10秒より前に機体の傾きに気づかない?
・速度制限値オーバー…あの状況では仕方ないかも。
・機内への負荷2.6G。
・シートベルトサインは点灯せず…余裕がなかったんだろうが運がよかった。
・不調を訴える人が増加も公表せず…まだ調査中かな?
・連絡がまだ取れていない乗客がいる模様?(マスコミ報道より)。
・翌日該当機を運航?(未確認2ちゃん情報)…検査有無は不明。
ラダートリムスイッチを正位置に戻したらオートパイロットで復帰するんじゃ?
乗客が気づかなかったって言うのは
>今回の場合は大きく旋回しており、乗客は機内の変化に気づかなかった可能性もある」と指摘する。
これで遠心力が働いて椅子に張り付いていたってこと?
(´・ω・`) ブーン
(´・ω・`)これはだめかも分からんね。
グラマンが零から逃げてるようだ。
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:43:44.99 ID:Fcks7U/O0
背面飛行中トイレの中にいた機長・・・
寝てたのか
なんだ
てっきり機長が颯爽と天井歩いて操縦席に戻ったのかと
フライト シミュレータで鍛えた俺が断言するが、この状態を立て直すのは神業。
31 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:44:23.04 ID:8dYKExH20
ブランコも気がつくと水平越えていることあるよね
でもあまり恐くない
あんな感じかな?
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:44:27.48 ID:iARq7kkc0
副操縦士の大失敗と大成功・・・。
33 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:44:28.58 ID:ZZsU32gt0
本当に背面飛行したのか?
計器の故障のような気がする
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:45:03.11 ID:VVWyRBT80
>>1 よく直せた、のではなくよくあそこまで傾かせた、だろう?
本人のチョンボでアクロバット飛行になったのに何褒めてんだよ
背面飛行になっても気づかないもんなの?
機長、トイレは済ませてから乗って
個人的感想だが、この副機長B型っぽいな。
@うっかりミスでとんでもないことをやらかす。
A日常も、緊急時も、平常心で精神状態はかわらない。
B問題事をやらかすが、やったはやったで、解決能力も迅速的。
※血液型話が不快・嫌いな御仁はスルーしてくれ。
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:45:40.81 ID:muwNTSfq0
>>1 そこでラダーぺダル踏めばバレルロールだったのに
>>30 PCのフライトシミュってアホかってくらい厳しいよね (´・ω・`)
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:45:58.75 ID:g0uswG3Y0
これ、専門的に見て機体の強度とかは心配ないレベルだったの?
負荷がかかりすぎて翼なんかがポキッと折れることってないの?
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:46:25.19 ID:Ci08sQRcO
ロールが遅いから高度がないと回復は難しい。
42 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:46:58.70 ID:+9m31rdm0
乗客の声って、出てきたの?
友愛されたとか?
傾いて、というが、要は切りもみ落下寸前もしくは最中だったってことだろ?
>>21 発表を、わざと787の到着に合わせたのではないかという疑惑さえ出てくるな。
いや気づくだろ
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:47:48.47 ID:OgTFvmSk0
これは逆パターンで民間から空自に引き抜いたらどうだろう
この副操縦士は有能なのか無能なのかよくわからんな
49 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:48:31.24 ID:cX5FY0Gm0
次期FX決定
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:49:12.30 ID:5KJhOwD40
もう少しでスプリットS決められたのに
そんな姿勢に出来るのって、安全装置は中国製だったからなのか?w
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:50:34.76 ID:22GFHA570
貴重のウンコは宙に浮いたのかな
そもそも自動操縦になってなかったのか?
離着陸や異常気象以外はそうなっていると思っていたのだが。
57 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:51:10.41 ID:R5OPSdgS0
>>38 ラダーが最初の原因だよ
バレルロールまで行ったら速度足らずに失速していたろう
ハイ・ヨー・ヨーで済んだから助かった
アホーのトップニュースから早速と消えました。
ANAの不祥事はいつもこうです、かたや787はいまだに残っていますww
さすが電通のタワケの息がかかったところはぶっ飛んでるわ。
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:51:35.80 ID:VVWyRBT80
>>30 故障ではなく、高度が十分あれば基本的にどうにかなると思うが?
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:52:12.48 ID:2zioFccm0
関川栄一bンさんも?
まあ無事でよかったよね
ANA「ユーザーが背面飛行に慣れていない」
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:52:29.76 ID:VjJovE6gO
やめろ真!こいつには涼子が乗っている!
じゃあ、何故バレるんだろう?
高速巡航中にスピリットSとは、うける
普通は、高速の場合はインメルマンターンが最短コースなんだけど。
運良く全般において釣り合っていて失速も破壊もなくてよかったね。
旅客機による180度最短ターンとしてギネスに申請しろよ。w
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:53:34.38 ID:5YR4gNWs0
副機長は凄腕,でもうっかりさん。
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:54:02.10 ID:LMIxm5ti0
よく機長は排尿できたもんだ
ほぼ背面飛行と政府発表の得意技の「直ちに〜」は、逃げ道をつけているようでいやらしい言い回しだな・・・
タービュランスだっけ?映画でジャンボジェット機宙返りしてたから大丈夫だろ
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:54:28.17 ID:DM/b5TSL0
ところで、この飛行機って機種何なの? ジャンボじゃないんだよね?
777?
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:54:32.86 ID:RdbdlTNL0
バケツに水をはって振り回してもこぼれない的な
73 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:54:47.79 ID:o6amPMGq0
パイなろでよくやったよw
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:55:24.53 ID:7AIUmctV0
いや気付くだろwww オレ座席トレイに必ず雑誌とか乗せてるしw
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:55:28.60 ID:Q/ynWqEZ0
>>1 パイロット「一度やって見たかったんですよ。」
冗談。
空を観てみな。
ウツボのように細長い雲があるだろう?
近付くと巨大なんだよ。
内側は空洞だ。
部分的に透明な雲や、一部しか雲がないのもある。
これは、渦巻きなんだ。
ゆっくりとした大きな螺旋を描いているから、うまいこと回復したのだろうね。
ちなみに縦のもある。
鳩の群が吸い上げる渦に入って遊んでいたよ。
めちっちゃ楽しそうだった。
たぶん、若い鳩の教育だったのだろうと思う。
77 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:55:42.50 ID:ieOS8soK0
気がつかねーわけねーだろボケ。最大3G近くにもなって平然としてるヤツなんていないだろうが
国内線くらいの時間なら、おしっこで中座しないようにできないもんかね
>乗客は機内の変化に気づかなかった可能性もある
wwwww
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:57:31.12 ID:RH1W6RwBO
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:57:41.25 ID:oo03UJZ5O
そうなった原因は?
遠心力がどうだろうが、自分の身体の向きが判らないとか三半規管おかしくね?
ドアの開閉スイッチのすぐそばにラダースイッチがあるのはマズイだろ
航空メーカーはもう少しスイッチの配置に気を遣え
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:58:28.35 ID:KDGzEdbM0
>>67 回復させたのは機長だろ。戻って来たのだから。
...で副機長は、呆然としてシートベルトランプ点灯を忘れているしw
乗客はあとでゾーっとしたんだろうな。まあ、無事で良かったが、
ちょいと発表が遅いではないかい?
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:59:39.26 ID:Yk0g7r9/0
いまだにその時の乗客へのインタビュー映像がないんだな
マスコミ何やってんの
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:59:52.37 ID:UxjsIgNo0
2回目はドアのスイッチをおして、そのドアが開く勢いで元に戻ったんじゃないの?
(´・ω・)扉の解錠スイッチなんて扉の近くか全然違う場所に配置しておけよ……。
間違えたら一発でやばいことになるスイッチの近くなんて危ないだろ。
>>84 二回回さないとラダーは動かない
それでも回したのだから、何やっても無駄
91 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:00:47.87 ID:t1RxPCQHO
わかんねーわけねーとか言ってるやつはバカなの?
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:00:53.99 ID:9vAp30lq0
>いわば、ジェットコースターに乗っているような状態だったのだ。
うまく操縦すれば、けが人ゼロで背面飛行でも何のその。
それはあり得るとは思うが・・。
機体が素晴らしいのか、操縦士が素晴らしいのか・・
93 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:01:07.15 ID:wRx5AKJy0
お客様の中にパイロット免許をお持ちの方はいらっしゃいませんかぁ〜〜〜?
カコイイ
95 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 13:01:27.16 ID:141bBJyy0
こえー
構造上の問題もない?
ドアのロックボタンと、尾翼の舵(?)ボタンの形状と色が似てて場所も近いってさ
人間の単純なミスひとつでこんな事故が起こること自体が、問題な気がするの
97 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:02:05.68 ID:OO596BVGO
>>80 俺なんか、ジャンボでレインボーブリッジくぐろうとしたぜ。
でも、結局はしないまま函館まで飛んだんだけどな。
それよりこんなやばい事故を3週間も経ってからやっと公表っておかしくね?
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:03:16.57 ID:FYPi4dzZ0
タブレット機の発表まで情報漏洩の事実を隠していたソニーと同じ
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:03:28.52 ID:lycO6U21O
だから飛行機嫌なんだよなぁ…
(´・ω・)
背面とか恐ろし過ぎる
ラオウすら「ぬぅぅぅ…っ!」と絶句するだろ
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:03:49.32 ID:Q/ynWqEZ0
>>21 酸素マスク着用ランプや警告サインは自動で作動しないの?
操縦席にミサイルが直撃などで、指示ができない事態はどうするの?
機体が全体的に軋んでいるから、金属疲労が加速する可能性がある。
おすたかやまの旅客機は尻餅着陸した全席があった。
この機体も事故機扱いにすべきだ。
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:03:52.41 ID:bNjPIuQtO
>>96 ボタンはそんなに近くないと報道されてた。
実際公表された写真を見ても近くない。
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:04:02.61 ID:eKQ+nEgpO
背面飛行を売りにする航空会社があったら客集まるだろ
俺は乗ってみたい
105 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:04:23.83 ID:tMeRvMdz0
乱気流のところで飛行機が揺れると、さっとCAはしゃがむのな。
そしてパンツ丸見えになる。
だけどババァ
手動装置がロックされてないのが間違いだろ。
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:04:49.11 ID:hoRdWSzF0
ドアのスイッチと間違えて尾翼操作したん?
ヒューマンエラーを考慮しない設計ミスだろ
FSXやってるけど
やっぱ本業はこんなミスしても復帰できるんだなぁと
ジャンボ機のアクロバット飛行って無いのか
>>12 レシプロ軍用機のP引っ張り出してきてどうするよw
111 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:05:33.61 ID:b+ZeXnhP0
こういう事故が続いてるけど、なんかテロ対策で新たなステップ?が増えたせらしいね。
コックピットに自由に出入りできないようにするためだっけな。
操縦士がトイレに行っている間に
副操縦士が倒れたら
操縦士はコックピットに戻れないのか。
怖いな。
114 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:08:48.37 ID:KDGzEdbM0
この間、高速道路で遊んでいたカラスが、飛び損なって走っている車に激突してた。
...鳥ですら間違うんだから、人間に飛行は本質的に向いてないだろ。
(そういえば、木から落ちたオラウータンも居たなぁ。)
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:08:53.92 ID:dgJGYKjM0
ウンコまみれになった機長が戻ってきて立て直したのか
116 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:09:31.77 ID:6FwvQ2cX0
123便の公式な再現cgって見た事無いけど、
あったとしても遺族に配慮して公開はできないんだろうね。
117 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:11:13.28 ID:bF/DdODSO
背面飛行の時って揚力は確保出来るものなの?
普通に考えれば逆に下向きにどんどん引っ張られそうな気がするけど戦闘機なんかは背面飛行に移っても普通に飛んでるよね
118 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:11:27.40 ID:UxIJ1FyH0
座席テーブルにあったコーヒーはどうなったのかね
ロシアの児童操縦を笑えないではないか
オムツしろ
やっぱ新幹線
121 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:12:24.07 ID:4vuVLQmo0
俺も同じように電気アンマで逝った時
気がつかなかったことがある。
>>12 戦闘機って秒単位でひねりこみ出来る機体だろ?
しかもゼロはその手の挙動は得意中の得意だし
それを現代のジェット旅客機と比較するほうがどうかしてると思うけど。
123 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:12:43.85 ID:nURIKqB/0
好奇心から一度弄ってみたかった?結果はこんなに成っちゃった、
御免なさいネ!。
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:12:50.83 ID:vcOAty0H0
反転中に使用しないで下さい。
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:13:25.08 ID:klPNKacK0
ジェットコースターですら乗らない自分にとっては悪夢だな。
あとから分かって精神的に負担がかかる乗客もいると思う。
126 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:14:05.00 ID:JgjYoayE0
スピンしたわけじゃないし別にいいじゃん
>>109 やる気になれば何とかやれるんじゃないか?
米軍があの巨体なギャラクシーでも右に左に軽快にバンク切ってやってたしな。
ひっくり返ってから反転に移る瞬間って
逆さのまま遠心力ゼロじゃね?
>>117 >>1の場合、乗客が気付かないほど機体の上から下にGがかかっていたとすると、たとえ一時的に背面飛行になったとしても揚力は通常と同じく機体下方から上方にむけて発生していたんだろうな。
スクリューのように飛行してたんだろう。
戦闘機の背面飛行はまた別。
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:16:45.95 ID:C55vAMe30
C-1なら余裕の機動。
これでパイロットが免職みたいな罰則受けたら笑ってやる
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:18:22.43 ID:pO9m7VGG0
こんなボタン1つで尾翼が動いちまうんじゃ、まずいんでないかい?
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:20:14.50 ID:CWRCD0lC0
これが墜落してたら、「原因不明の謎の墜落」って言われてたんだろうなぁw
137 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:21:09.51 ID:VjgKT43L0
トムクルーズの仕業じゃ
>>132 ボタン押して動かないなら逆に困ると思うが。
139 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:22:14.27 ID:In/c/lAK0
140 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:12.72 ID:tMeRvMdz0
141 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:21.09 ID:npoTlqN60
ほぼ背面飛行で乗客が気付かないなんて事あるのかね?
志村けんが水のバケツを回した感じで
客は天井に頭打たなかったの?
143 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:58.94 ID:Vd7K0sZX0
そのとき、窓から外見ていた乗客いなかったのかな?
144 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:24:33.55 ID:kVefxeQQO
客のケガが少なすぎるやろ
ほんまにそんな状態になったんか
盛ったらあかんで
>>129 2.6G掛かってたらしい。
背面には気付かなくも異変には気づいてた奴はいたと思う。
146 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:25:00.82 ID:npoTlqN60
>>143 ほぼ背面飛行なら髪の毛とか逆さになると思うんだが…
気づかないもんかね
148 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:25:54.51 ID:r3K5rHTr0
外が真っ暗でも機体傾いたら気づくと思うけどな
副操縦士も乗客も
気づいたのがケガした乗務員だけって有り得るの?
149 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:26:06.06 ID:d7bog1UP0
運輸安全委の解析が間違ってるんじゃないの
150 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:26:06.51 ID:OZxyOrfV0
>>104 新しいツアープランを作れる旅行会社は大歓迎だな
白昼の太平洋上で宙返りを体験してハワイへ行ってみたいね
>>144 旋回中なら背面になろうが天井に堕ちるような事態にはならんさ。
墜落しなくてよかったな、でオシマイだろw
ま、担当した奴らは内部監査でこっ酷くヤラれるとは思うがw
152 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:28:31.93 ID:iS49vwim0
日本ではあり得ない
K機長と同じにほひ?
まさか、このハイテクニックを世間に披露するために
わざとスイッチを間違えたとか・・・・・
155 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:35.29 ID:Czhh8Ds+0
会見で、きっちり健康診断も受けているので
気の緩みということは無いと言っていた。
大きな組織のトップや政治家はこんなのばかり。
客も寝てたら気付かないんじゃネエの
157 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:31:13.17 ID:Q/ynWqEZ0
158 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:31:57.60 ID:2PYwvW3X0
バケツに水入れて振り回す原理と一緒か
159 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:32:34.04 ID:UxjsIgNo0
あんなスイッチちょこっとひねっただけで
こんなになっちゃうってのが
やっぱりおかしいだろ
背面飛行からでも 立て直せるもんじゃないの?普通の飛行機って・
だれか、教えて?
左にレバーを2回でグルっと回るらしい
162 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:34:03.01 ID:EWRfWMOc0
これはスプリットSを民間機で初めてやったという事でよろしいですか?
賛成の方挙手願います。
トップガンでトムさんがやってましたね
流星にまたがってあなたに急降下〜♪
165 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:36:16.92 ID:0vTMnTsjO
みんな無事で現地じゃ誰も異常なかったのに、
ニュースになってから首が痛かっただのとクレーマー乗客が発生しててワロタw
姿勢回復はブルースウィリスが貨物室にあった帆布とワイヤーで作った凧を機外に投げ出したお陰だった事は誰も知らない
このパイロットが近いうちに外泊証明書にサインするハメになるのか。
L2+R2で水平飛行になるって説明書にかいてあるじゃん
169 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:22.31 ID:+r9DOYdf0
第二次大戦時は4発の大型爆撃機でも、敵戦闘機に襲われたら、これ以上の高機動したんだろうな。
170 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:47:04.17 ID:C1N7iS1lO
やはり訓練は大事だな
スプリットSかなぁ?。編隊を組んでいる爆撃機がバンク深すぎのシャンデルを下向きにやったとイメージするんだけど。
間違ってたらごめんね。
まあ、機体はGによく耐えたと思う。
172 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:48:44.46 ID:a2fX9WIV0
戻すより回ってしまった方が楽に見える。
173 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:49:24.62 ID:cQ8JrwQK0
そのまま、浜岡原発に墜落してれば面白かったのに。
関東壊滅、東電倒産、日本経済、壊滅。
朝鮮人が国内で暴れ出す、片っぱしから正当防衛で朝鮮人を惨殺。
関東が忙しくて警察機能麻痺。ウジテレビ引き攣りながら事故報道。
九州で笑いながらテレビ見てビール旨、だったのに。
174 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:49:39.23 ID:+r9DOYdf0
これ不思議な事件だよな。
普通これより小さい航空機事故でも乗客のインタビューとかニュースで出るが、この件は一切乗客の証言が出てこない。
情報管制されてるのか? なんかおかしい。隠されてる。乗客はジャンボ機ごと地中に埋められてるんじゃないの? 何で乗客の証言が出ないんだろう?
175 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:50:30.29 ID:1wvzHfZ/O
>>168 今度からそれやるとドッグファイトモードになっちまう事もあるから注意が必要だな
176 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:27.19 ID:oMcqThCv0
乗客全員買収か
大した事じゃないのにマスゴミが騒ぎ過ぎだな
裏に何がある?
高度4万feetからだぜ?w
178 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:53:56.36 ID:oMcqThCv0
これからマスゴミはしばらくANA叩きだな。
B787に何かあれば凄く騒ぐんだろうな。
180 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:12.45 ID:1v194t7P0
>>8 >室井「3時間もおしっこがまんできないパイロットはプロ意識がない!」
見た見た。
これがバカな女の思考回路なんだなーと納得できたよ。
精密な作業をする人間は、
尿意みたいに気を散らす元になる要因は
すぐに解消しておく必要がある。
そのために、一人でも操縦できる機体に二人乗っている。
「学校の授業」程度なら「我慢しろ」で済むけど、
百人単位の命が関わってる現場なら我慢すべきじゃない。
そんなこともわからんのか。
そういや昔ゲームで輸送機使ってスプリットSとか
インメルマンターンとかやったけど結構きつかったな
182 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:56:05.96 ID:714ox6Et0
>>160 やれない事はない。
ただし、大型になればなるほど高さと距離(とあと失速しない速度)が必要になる。
TVとかで小型機みたいに簡単に戻せれるとか思ってるなら大間違いだからな。
大きいものは逆にゆっくり戻さないと機体が空中分解する。
俺もワイパーとウインカーをよく間違うので気をつけないとな
>>179 マスゴミはANAを叩かないwww
こんなん常識でっせ、あんた知らないの?
185 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:57:26.49 ID:yy2/K6rD0
そのうちナショジオのメーデー!でやるかもわからんね。
186 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:57:50.04 ID:muwNTSfq0
>>102 操縦席にミサイル直撃って、もうダメじゃん
187 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:58:36.88 ID:OyAAXLVdO
ジェット機のエンジンってNAエンジン?ターボエンジン?
タイヤのブレーキはドラム? サスはビル足?
188 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:59:38.64 ID:C2y/YTPJ0
大株主は?
189 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:13.13 ID:LhR/jUJLO
こういう訓練はやるの?
190 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:43.57 ID:2Rkw0CbCO
パイロットがトイレなんか行ってんじゃねーよ
191 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:01:15.30 ID:fzdbeLjf0
さかさまになったら機内でくばってるアップルジュースこぼれないの?
そもそもあんな鉄の塊が飛んでるだけで奇跡なのに逆さまから持ち直すなんて機長神だろ
航空力学とか全く解らんが
195 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:54.74 ID:muwNTSfq0
>>180 そうそう。プロだからこそ、精密さを要求されるもののマイナス要因は全て排除しなければならない。
今回は機長のトイレそのものが問題ではなく、交代する際の操作に問題があったのが原因。
問題を間違えると凄惨な結果になる。
>>12 戦闘機と旅客機じゃ強度も違うし
もうすこし落下、加速してたら風圧で
空中で分解してた可能性もあったらしい
197 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:04:32.91 ID:sVKj72Gi0
原因は位置は離れていても似た形、操作の機器だったから
設計を根本からやり直せ
198 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:05:52.82 ID:6wq4MN5n0
ジャンボ機で背面飛行コントロールするとはすごいな
操縦者がエースコンバットやりなれていたんだろ
199 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:06:12.24 ID:LhR/jUJLO
機体さえ強化すれば急降下爆撃機としても使えるのか
すごい旅客機だな
糖尿だとおしっこちかくなります
203 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:08:17.53 ID:kVefxeQQO
な、だから俺はのぞみかこだましか乗らないんだ。
こんな飛行機に乗ってたらもう恐怖で耳がキーンなるわ。
205 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:08:42.59 ID:AP5lOMbE0
>>193 プロのパイロットはダッシュボードに置いた山盛りのアップルジュースを溢すことなく離発着することができる
206 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:08:53.34 ID:MCHkRZ8g0
よぉ〜し! 機長がトイレに行ったスキに・・・
わぁ〜 これやってみたかったんだよねぇ〜 背面飛行! まるでトップガンじゃん〜 カッケぇ!
真実は、こんなコ―パイだったり・・・
>>180 女よりも男の方が尿意を我慢しにくい仕組みになってるからな。
209 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:42.03 ID:QOJfMSPf0
最初から背面でも横面でも飛行できるようにすれば問題は解決だな
211 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:10:43.85 ID:K8cRbTfh0
新型の軽い奴がさっそくひっくり返ったのかと思った
これ墜落してたら原因分からずだったなw
213 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:26.29 ID:yGQ1glBY0
NASAの宇宙飛行士みたいに、オムツして乗ることにすればいいのに
214 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:34.48 ID:tmikPZ1P0
なかなか楽しそうじゃないか
>>211 2000年問題でひっくり返るという話もあったな
216 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:13:49.86 ID:MCHkRZ8g0
これって、路線バスが客を乗せたまま、交差点をドリフトで曲がっていったようなもんなの?
218 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:15:52.86 ID:NivsKrim0
非常に高い(高度1万2000メートル以上とか)の
空気の薄いところで発生した事件だからね
ちょっと姿勢が崩れすぎると、すぐ失速してしまう
わけですよ。 ああいう場所では急旋回も命取り。
219 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:19:40.58 ID:UMGor1j10
原発全廃って言ってるように飛行機も全廃すりゃいいじゃん。
飛行機がどんなに危なくても安全でも、オレ乗る金無いもん。
オレの上に落ちてくる危険性だけあってあふぉらし。
220 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:20:07.76 ID:MCHkRZ8g0
もし、墜落していたら・・・
大地震・大津波・台風大被害・旅客機墜落・・・・ 今年、役マンじゃん!
>>217 扉開錠と間違えたなんてのは誰にも分からんだろ。
コパイによる自爆テロで終わってたはず。
社長が謝って責任取ったJALが猛烈に叩かれ
社長が姿を見せないANAが擁護される
223 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:22:51.36 ID:nhCTiyTgO
自動操縦だったんだよね?外れた時に警報鳴るはずなんだけど
>>113 一応、鍵持ってるぞ
今回も緊急対応で鍵で開けて入った
一応、中から開けるのはテロリスト対策
開けてくれーって頼むとき、
緊急時にはそれ相応の合言葉があるとかないとか
225 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:24:12.01 ID:8pfhvFeQ0
機長が用を足してコクピットに入る際に発生したのに
トイレの中にいた機長はなんて書いてるバカがまだいるんだなww
226 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:24:12.85 ID:bPT/pxdSO
乗客は一度天井に投げ出されてから席に戻ったのか?!
>>145 背面状態で床向きに2.6Gとすると、乗客が体感するのは重力分をさっぴいて1.6倍の体重かな?
ちょっと激しく急上昇してると感じるくらい・・・か?
>>219 東京⇔名古屋は新幹線の方が早いからないよ。
東京⇔大阪も新幹線の高速化で必要なくなるかも。
リニアは新幹線の3倍電機食うし、利権の温床だから作る必要なし。
事故したら飛行機以上の悲惨なことになるし。
ちなみに世界一の航路は東京⇔北海道
なんのために利用するかというと札幌にある風俗に通ってる人間が多いから。
つまり飛行機なんてのは全く不健全な存在だってこと。
>>148 三次元挙動をしている航空機はあらゆる方向からGを受けるので、
外が見えないと自分の本当の姿勢を把握するのは困難。
230 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:27:26.85 ID:9vAp30lq0
>室井「3時間もおしっこがまんできないパイロットはプロ意識がない!」
音楽の舞台に立った経験は何度もある。
不思議と、くしゃみ・咳・トイレに行きたい・腹減った、
なんていう欲求・感覚は無い (出てこない) ものさ。
でもまあ1時間+ 程度が、やっとだろうけど。
>>220 飛行機墜落する確率って、宝くじで一等が当たるよりも低いんだよね。
232 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:31:27.38 ID:kVefxeQQO
飛行機も女機長ているの?新幹線は女運転手いたけど。
233 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:32:28.04 ID:gWzrJHAm0
全日空と言えば
機内サービスが最低だよね
水しか出ません。しかも頼まなきゃ、何も出しませんから。
雑誌と新聞?もちろんなくしました。アカヒ新聞が大株主、何をしても擁護されますので。
>>180が馬鹿な男の思考回路なんだなー。
さすが、その辺の道端でチンコポロポロ出して
他人の家の壁にシッコ引っ掛ける犬並みなだけある。
>>232 スタッフ全員女の飛行機のニュースちょっと前にやってたよ
236 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:33:50.21 ID:JqkOeAlXO
UFO見たって言ったから下ろされたんだろうな
237 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:34:10.39 ID:RTVm/FMC0
つ おむつ
>>207 逆じゃなかったっけ
男はチン棒がある分我慢しやすいと聞いた
背面飛行と聞くと、皆が天井に頭をドーン!とぶつけるようなイメージだが
実際は旋回しながら逆さになったから、遠心力で座席から浮く事はなかったらしいな。
ジェットコースターみたいなものか
241 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:37:26.25 ID:GhutSFaC0
>>1 なんで被害者(乗客)の声を出さないのかな?
これは相当深刻に精神的なダメージを受けたと思うんだが。
242 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:37:52.51 ID:9vAp30lq0
>148 >229
>外が見えないと
雲海だったら、なんとか上下の区別はつくかな。
真っ暗・雲中だったら、果ては、まっ逆さまに降下中だったら・・。
計器を信頼して、自機を水平飛行に戻す。それは何よりも第一の
回復方法ではないのか。よくは知らないけど。
>>232 2、3年前に女性の機長が誕生したってニュースを見たような
覚えがあるよ。
ヒューマンエラーは必ず起こるのだから、せめて操縦系と
居住空間の操作系くらいは分けておくべきだったんでは
ないかと思う。
コクピットの映像見たけど、同じような色のダイヤルが結構
近くに並んでたから間違いが起こるのも仕方ないかなあとは
思った。
244 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:38:24.60 ID:GhutSFaC0
>>240 まさか。
ジェットコースターとは別物だろ。リアルに墜落の恐怖が味わえたんだから。死を覚悟したと思うよ。
これはいつかナショジオのメーデー!で特集されたりするんだろうか
>>233 そう?過剰に期待しなければふつう。
246 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:39:53.87 ID:MCHkRZ8g0
実際、このトラブルの後の羽田に着くまでのコックピット内の空気って・・・
ボイスレコーダーに残っていたら聞いてみたいなぁ〜 そのあとの機長とコ―パイの会話。
>>242 雲が上にあるか下にあるかだけではわからんからねえ。
やっぱ計器に頼るしかないだろう。ヴァーティゴは恐ろしい。
248 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:44:03.90 ID:1VL8FTl90
249 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:44:09.12 ID:hSgmHUn80
アフターバーナー2でプロ級の腕前のおいらなら余裕で立て直せるぜ!
250 :
名無しさん:2011/09/29(木) 14:44:36.44 ID:zairHssh0
>>31 超えてると本人が思ってるだけで、水平にもなってない事の方が多いと思うが。
なんだ、要は大きく旋回することで機体下向きに遠心力を発生させ
大気からの応力を利用することで立て直したんだろ
・・すげえ
今朝の新聞では、なんか、たまたま運よく姿勢が戻せたみたいなことが書いてあったような。
ほんと良かった
人災だもんな
また日本なにやってんのってバカにされる所だった
254 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:46:44.24 ID:+KtZw5w10
副機長が自分で回復したんか?精神異常者じゃなかったみたいだな
>>222 禿同
日本のマスゴミって真実を伝えない自由を持っているからなんとも羨ましい。
こうやって大多数の日本国民は洗脳され事実を見る力を失って逝く、日教組と同じじゃねーかww
256 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:47:07.87 ID:SXQQZimsO
副操縦士代理も乗せてくれ
257 :
名無しさん:2011/09/29(木) 14:48:00.99 ID:zairHssh0
スイッチの位置を全機で見直さないと信頼回復できないと思うぞ
思ったけどシートベルトって離着陸より飛んでる時の方が万倍必要でね?
旅客機によく乗る人ならわかると思うけど
乱気流に遭遇する確率って案外高いよな。
経験上だけど強烈な乱気流も10回乗って1回くらい経験しないか?
離着陸で下手なパイロットでびびることも結構あるけどシートベルトはあんま意味ないよなあw
機長「よくあることだ、気にしたらいかんよ」
副機長「はっはっはっ」
こんなんじゃない事を祈る
>>183 アクセルとブレーキを間違わないだけでもまだましww
264 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:49:41.93 ID:GhutSFaC0
これは重大事件の隠蔽だな。
なにか隠していることがあるんじゃないの?乗客が気づかないわけがないだろう。ウソも大概にしろや。
飛行機離れを押さえるための隠蔽工作。国民の安全を脅かすなよ。こんな危ない飛行機に乗れるわけないだろ。
本当の原因が別にある可能性があるんじゃないの?
265 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:50:36.39 ID:xzQEZfSs0
>>250 水平超えたら反転して下がるときに鎖が緩んで、ガシャーンと張った時に振り落とされると思う。
鎖じゃなくて棒になったタイプで360度回転する動画は見たことあるけど。
>>261 ずっとしてるよ。
たぶん外しちゃうのはたまにしか乗らない人たちかもね。
>>251 エンジンの推力、主翼の操作を特にいじらなければいいだけだと思うよ
268 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:51:33.76 ID:+KtZw5w10
>>258 位置も離れてるし色も赤と白で全然違う。何で間違えたのかわからないレベル
ドアのスイッチはドア付近につけておけばいいやん
裏返っても落下のが凄くて気づかなかったのか...
272 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:52:35.34 ID:xzQEZfSs0
>>261 アジアの国際線中心に100回くらい乗ったけど、派手なのは一度も経験ないなぁ。
揺れるんで機内サービスを中止したってのは何度かあるけど、
それもすーっとガタガタ揺れてる程度だった。
>>57 ローヨーヨーじゃね?
というか、135度ロールっていうと、これスライスターンだね。
ラダーも入ってるわけだし。
>>102 おすたかやまの奴は「修理ミス」が原因。
>>109 ジャンボじゃないけど、B-367-80ってのが一回やってる。
>>267 簡単に言いなさんなw
なにごとも突発事態が起きたときに現状維持するのが一番難しいもんだよ
275 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:55:08.30 ID:gjoFtstW0
JALの整備技術と、この副操縦士の操縦技術が組み合わさったら、大惨事を招いていたところだったな…
単発IDでこの話題そらしのカキコが続々だな
いつものピットクルーがやっと回転始めたかwww
っていうか、テロ対策っていうけど、
今どき、外から本人達が開けるために、
本人にしか分からないパスワードを入力するパネルがないってダメだろ。
中の人が倒れたらどうするんだ。
テロ対策ならしょっちゅうそのパスワードを変更すればいい。
デフォルトとしては、中の人が開けてくれるが、
それとは別にパスワードも設定する。
これぐらいのことやっておいてもらわないと怖くて乗れないな。
>>272 2000年以降あんま海外旅行しなくなったけど俺もアジア方面で50回くらいは利用したけど
ここまで強烈な飛行ではないけど
エンジンが一瞬止まって急降下した経験あるんだけど・・・・w
バンコク⇔サムイ島の路線でプロペラ機だったw
>>207 >>238 女は子宮があるせいで膀胱が男よりも小さく
かつ 尿道も短いので女の方がトイレが近い
男は逆に膀胱が女よりも大きくかつ
尿道も長いので女性よりもトイレは我慢しやすい
一番の安全対策はコックピットの中にトイレを作ること。
宇宙飛行士を考えたら、落ち着かないなんて言えないはず。
バーディゴ乗客か
282 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:08:08.48 ID:F4Dvazf20
>>262 元米軍の凄腕パイロットを雇ってるアメリカの航空会社なら普通にありそうな会話だw
>>145 2.6Gで気づかない事はないでしょ。
ハワイの軽飛行機体験飛行で、30度バンク高度維持の旋回したとき、結構Gを感じたしな。
あれで、計算上は1.4G程度だからなぁ。
>>160 速度次第。
普通、意図的にバレルロールなんかで背面に入れるときは、事前に上昇角度つけて、高度低下分を
確保しつつ、操縦しやすい速度にするような「事前つくり」をするの。
何も考えずにいきなりロールが入ったら、機首が下がって、どんどん速度が上昇していって、操舵輪が
重くなったり、主翼がたわんでエルロンの効きが落ちていく。極端な例では主翼のたわみがエルロン操作
に勝ってしまってエルロンリバーサルという状態になる。
また、そういう速度域ではちょっとした動きで大きなGが掛かるので、操作も慎重にやらないといけない。
乗客乗せてなくても、機体の制限Gもあるし、高度が低けりゃ、引き起こしが間に合わないなんて事も
想定できる。
>>229 Gは常に1方向からしかかからんだろ。
むしろ、床に鉛直方向に1Gをかけた状態ってのがひとつじゃないくせに、人間は意外とGに頼って姿勢
を判断してしまい、Gの変化には敏感でも継続的に同じGだとあんまり違和感を感じないために、
スプリット−Sで背面状態でも、バンクして旋回中でも、たまたま釣り合った状態にあると、水平直進飛行
をしていると勘違いしてしまうことが問題。
一種の無重力状態だったのか?
285 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:10:11.56 ID:k7/O67Bn0
なんか発表が抜群のタイミングだね。
引渡しが遅延しまくったB787の日本到着と重なった。
286 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:11:19.93 ID:m47V0Fe4O
>>277 んなトラブルを誘発しそうな物を付けたら余計ややこしいわ
ちゃんと鍵も別に持ってるから余計なお世話は要らんよ
287 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:12:45.93 ID:tiRt1bGp0
>>265 旋回による慣性力が重力より大きかったらシートに張りついたままじゃね?
289 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:13:20.20 ID:GhutSFaC0
>>270 後から健康被害を訴えるって当たり前なんだよな。
直後はほっとして「ああ、よかった」と思っているだろうけど、精神的な疲労が肉体に出るのはその後。
で、それはコントロール出来ないだろう。
>>285 だから何?
昨日は事故調の定例会見日ということは分かり切っていたこと。
そんな日に社長自ら提灯に乗ってきたということが問題ではないの?
社内の一部では早々に背面飛行とわかっていたけれど社内の風通しが全くなっていないので
情報が全く上に上がらずにピエロ役だっわけだ、伊東は。バカ丸出しww
291 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:14:25.06 ID:xzQEZfSs0
>>291 あ、ごめんね。
鎖のブランコじゃ一周できる速度を得るまえにガシャーンだろうな。
295 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:17:09.06 ID:CTxT1Spb0
一回転せず反転で元に戻したのか?
ドアのスイッチと方向舵のつまみを間違った大馬鹿なのか、背面飛行からよく立て直した凄腕なのか
どっちなんだよw
297 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:19:34.59 ID:7W07IStl0
いくら逆Gにならなかったとはいえ、けが人が出るほどの揺れだろ
副操縦士がベルト外してたらダメだったかもな
298 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:21:19.47 ID:D+4PgsNG0
>>269 そういう問題じゃないよね。
自分の腕を証明できたから全てよしって話じゃないはず。
むしろ、そんなスタンドプレー好きの無責任じゃもっと困るって話。
全日空は日航よりマシだって思われていたから、
こういう話は非常に困る。
小学生が見てもわかるようなマークをつけておかないと駄目。
アメリカなんかのリスク管理の仕方はそういう発想だぞ。
ボタンの形をウンチにするとかな。
>>8 飛行先によっては12時間も我慢しないといけないな…。
パイロットになるのが難しいのはそういうことだったのかー
しね
300 :
298:2011/09/29(木) 15:24:52.21 ID:D+4PgsNG0
>>269 ×
>>296 ○
うっかりミスを防止するために、2重にも3重にも対策を考えて下さい。
そのためには、人間をよく知り、クリエイティブな発想でアプローチしないと駄目。
>>300 そういうアプローチでも、エラーの頻度を減らせても、ゼロにはできない。
今回の奴だって、それなりに対策されていたにもかかわらずやっちゃった。
あなたの言うアプローチも重要ではあるが、ゼロにできないという限界は自覚すべきだし、
インシデントの後で、ゼロにできるかの口調で騒ぐのは、ご都合主義過ぎる。
303 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:15.30 ID:/kkms9Z70
俺も習うまで地球がすごいスピードでグルグル回ってるなんて知らなかった。
304 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:42.92 ID:HpVCdN0U0
>>278 あの飛行機は大丈夫だ
俺もあの路線では何回も経験してるw
305 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:28:53.14 ID:D+4PgsNG0
>>302 ゼロにできないからこそ、果てしなくそれに近づける努力をしろって話。
パネルの写真が出ていたが、まだまだ改善の余地は大有りだぞ。
サザンアイズの作者の漫画で似たような事やってたな
307 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:30:16.83 ID:DvNWbAwLP
TVの元機長の解説は嘘が多い。Gの一番かかる所はジェットコ−スタ−
に乗れば直ぐに解るだろう。あの飛行機はもう使えないよ。
>>296 尾翼戻してあとはたいして操作しなくていいよ
実は対空ミサイルを回避してた
とかな
操作パネルの画像見たが、スイッチの色とか形とか似ているじゃないか。
他と混同しないよう作り直せや。
主要因は副操縦士の自殺未遂?
>>283 >Gは常に1方向からしかかからんだろ
そらそうだ。その1方向が機体の挙動によってあらゆる方向に変化する事を言ってるんだよ。
313 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:49:30.55 ID:+jm9Kza1O
よかったじゃん。半島のミサイル回避には営業パイロットにも回避運動のノウハウが必要だからな
はいじゃないが
>>277 一番安心できるのは結局のところアナログな鍵だろね
パネルが電子系統の故障だったり、パスワードが漏れたり、
色々リスクが高い
立て直せたのは、運もしくは元々の機体の性能じゃないの?
この副操縦士はクビにしなくちゃダメ!
一度でも間違えた事の有る人は、必ず同じ間違いをする
ダメなら操縦士と副操縦士はトイレ禁止!
オムツ着用義務付け !!
317 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:53:10.70 ID:ZO8QOJ0SO
ハリウッドから映画化のオファーが来てるとか来てないとか
>>315 どちらにしろ、トイレに行った機長に拳銃つきつけて、空けろ(空けさせろ)って言えばおしまいじゃね?
まあ、テロリスト的には、機長またはコパイがトイレに立つのを待つほど、行き当たりばったりな事象に
頼った襲撃計画は立てられないだろうけど。でも、基地外が出た場合は、行き当たりばったりだし。
ちなみに、鍵だって、差し込んだ状態でぽっきり折れたりするよ。
319 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:56:42.88 ID:jGY0syZU0
昔ゲーセンにあったフライトシミュレーションゲームのBGMが頭の中でグルグル
あのゲームだと一度やばい状態になったら立て直すのはほとんど無理だった
321 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:58:58.22 ID:pRLIx6jv0
立て直せたのは偶然wwwwww
322 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:58:58.48 ID:0N48l/i+0
323 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:00:58.82 ID:rb8e8aXf0
脱原発団体は脱航空機運動しないの?
324 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:01:44.21 ID:EUiYpxI+0
今日の朝刊一面に載せなかったの朝日新聞だけという
もうね・・・
325 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:02:33.35 ID:1JkIRW910
立て直せばいいことだから、別にどうってことはない事件だな。
ちゃんと補正できる腕を持ったパイロットをやめさせるっていうやつはバカ
始末書ぐらいでいいと思うよ。 自爆ボタンを押したっててなら、大問題だがね。
326 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:02:51.34 ID:pRLIx6jv0
327 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:06:05.17 ID:HoOuJTyJ0
(^ω^)まわれたネェ♪
328 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:06:59.60 ID:pRLIx6jv0
一応、背面飛行からの回復をフライトシュミレーター出訓練するんだな
とはいえそんな事態に直面することが稀だから
そこに関しては、完璧じゃなくてもパイロットになれるんだろう
民間の旅客機で背面とかwww
>>318トイレに立った機長に凶器をつきつけてコックピットの戸を開けろ!と脅されたら
結局アナログ鍵でもパスワードでも、指紋や静脈認証でも同じなんだよな。
「中からしか開けられない」というのが重要なの?
でも結局外から開けられるスペアキーみたいなのは持ってるんでしょ?
貴重は開かないドアの前でふっ飛ばされたわけ?
331 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:09:48.13 ID:dLEZTxcE0
本来ならボーイング787関連で盛り上がる所だったんだよな?
ひょっとしてこれって一部の偉い株主さん都合で発表が遅れたなんてことはないのかな?
332 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:10:13.08 ID:6FwvQ2cX0
機体の姿勢がおかしくなり始めたことに気が付かないのはパイロットとして怠慢では?
普段正常に運転していたらあり得ないからといっていい加減なチェックしかしてないんだろ。
333 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:11:45.20 ID:EUiYpxI+0
>>325 地上に降ろしていいよ。サザエさんパイロットはいらない
それと、擁護のお仕事ごくろうさん
気持ちは解るけど、落ち着いて推敲しましょうw
ロール打った瞬間から揚力の助けは消えるもんな、
アタマ上げでパワー入れとかなければそりゃ背面入れて下に落ちる。
コパイが触ったのってバランス取る為のつまみかなんかなの?
335 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:13:12.60 ID:11q/DL4a0
絶対
乗客がおかしい!!!
上下さかさまなんて
その日のうちに大騒ぎになるはず
乗客は全員宇宙飛行士か工作員か脅迫されているのか!?
助かった乗客は、気づかなくて損した気分かも
>>329 少なくとも、何らかの鍵がかかっているて、空けさせなければならない状況を作った時点で、中に残っている
人から管制に状況伝える余裕ができるってだけでよいのではないかと思う。
前みたいに扉開けっ放しだと、いきなり踏み込まれて、銃を突きつけられて乗っ取られるから。
テロ対策としては、手荷物チェックのほうを考えた方が良いかと思う。
>>334 背面なので、頭下げな。
客席は大変なことになるけど。
触ったのは、ラダートリムらしい。
340 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:22:45.50 ID:b/glgv4k0
実は国籍不明機に攻撃されて、旋回して回避した。
しかし、真実は公表せず航空会社に押し付けるミンス。
342 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:25:47.80 ID:7KnEAJrv0
>>29 そして、機長が操縦室のドアに逆さ磔状態で目を廻したとか
343 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:28:58.72 ID:05xn8RzE0
立て直したのがスゴイというよりそもそも何でこうなったのさ
これ機械の故障かなんかなのか
それとも副操縦士が何か変な操縦したのかよ
344 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:29:11.57 ID:+dN6W9jqO
ファイターパイロットにスカウトされそーだな。
腕はあるけど、おっちょこちょいな副操縦士だ。
>>337 うーん、これは間違えるな、素人の俺ならw
>>329 >>318 中から強制ロックもできるみたいな話し読んだ気がする。
911関係の対談。
911以降、コックピットの扉は防弾の性能を無駄に高性能を求められたとか。
カギも最新の物になった。
最悪の場合、乗客がどうなろうともテロリストの要求に応じずに、
立て篭もって運転をするようにと言うマニュアルが出来たとか?
逆に言えば、テロリストが安全に立て篭もれるし、偏った記事だなーって記憶がある。
>>318 家や車の鍵じゃあるまいし、素材や形状でもっと強度があるでしょう。
347 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:35:57.07 ID:sX3IKhjv0
高度1万メートル超なら、仮に翼が全壊しても直ちには墜落しない。
348 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:36:26.90 ID:rljqxYj10
機長のお腹が急降下したばっかりに・・・
雫石一歩手前
351 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:37:44.54 ID:41f79JE80
>>129 NHKのCGだと、背面になった時に一気に下降率が上がっていたみたいだった。
352 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:37:54.47 ID:4nYpa78f0
>>259 ゼロ戦の得意技 左旋回ひねりこみ ですね
>>243 副操縦士が変な操縦をした。
急激に操作するとヤバイスイッチを動かしたわけだ。
安全だな!
>347
>高度1万メートル超なら、仮に翼が全壊しても直ちには墜落しない。
355 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:40:11.55 ID:/63iAnXB0
旅客機ってすげーデカイし軽いけどさ、
背面とか無理なアクロバットやったらバラバラになっちゃわないの?
BF2で指を鳴らした俺からすればこんなの余裕
>>355 ボーイングの機体は米軍の戦場を飛ぶ輸送機や無茶な操縦をする練習機にそのまま採用されるので、柔な構造にはなっていない。
副操縦士が立て直したんだろ?
この副操縦士は将来期待できるな
359 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:47:49.39 ID:r1ubhPPqO
>>340 四つん這いになったら操縦免許返してもらえるんですか?
この副操縦士は減給?降格?どんな処分されんのかね
怪我した乗務員もいたんじゃない?
変だとは思ったろ
まさか裏返しとは気付かなかっただけだろ
背面飛行プライスレス。お金で買えないものがある・・・・・・全日空。
コックピット内にトイレを設けるのはスペース的に無理があるんかな?
ハイジャックが発生し、犯人を入れない様にドアを開けないとしたら、
何日もトイレに行けないよ。どうすんの?
>>358 副操縦士がミスして反復
遠心力で天井に打ち付けられる事は無かったけど、
反復してるところを踏ん張って鍵を開けて
席まで這ってって機長が立て直した。
365 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:58:39.29 ID:Z7ACia6o0
機長がトイレに発った瞬間、CAがコパイに跨り
機長の帰りが予想外に早かったので、あせった
コパイなりCAがあわてて手探りでスイッチ回した
てことは?
旅客機で背面飛行なんて、普通は経験できないぞ。
ANAは特別料金を乗客から徴収してもいいくらいだ。
>>337 時速1000km/hとか乗客感激して涙流すぞ?
マッハ超えたら空中分解とかしないのか? w
>(6) また、降下中に速度が制限値(マッハ0.82)を超えてマッハ0.828、機体の垂直
方向に掛かる加速度も制限値(+2.5G)を超えて+2.68Gを記録していた。
機長も大変だなw
>(8) 機長は、副操縦士の操作で機体の姿勢が概ね回復したころに入室した。
>>363 いや、異常事態になったら管制塔に連絡して
最寄りの空港に緊急着陸すればいい良いんじゃない?
369 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:02:15.47 ID:hklWihuR0
背面で敵機のコックピットを記念撮影したかっただけ
>>368 自分達だけ逃げ出す訳にはいかんだろ…
突入なんて最終手段だろうし、犯人の要求より便意に負ける可能性あるな
>>364 あれ、そうなの?
俺は逆だと思ってた。
慣れた機長が操作パネル見ないでボタン押して、押したボタンを間違ってて機体が旋回し、副操縦士が立て直した。
って理解してたんだが、逆だったのかw
373 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:16:29.54 ID:o/DLYvsX0
数える程しかない回数だが、飛行機にはANAしか乗ったことがなかった。
JALは大嫌いだし、いつの間にか全日空フアンになっていた。でも・・・・
記者会見を聞いて、こいつらも所詮この程度かと思った。心底がっかりだよ。
特に、公表が遅れた(恣意的見えみえ)ことへの言い訳は最低。
もう止めちまえよ。
374 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:18:07.33 ID:Pl01AQEH0
機体は背面+急降下という超危険な状況だったが
機内は重力の法則が逆になって逆さまになった座席側に
重力がかかり客に負傷が出なかっただけでなく背面飛行+急降下
にすら気がつかなかった。トイレに行っていた機長も重力の
関係で不自然さを感じても背面飛行には気付かなかったと思われる。
・・・と言うことで、機内は非常に安全な状態だったわけだ・・・
・・・ということを昼オビで航空専門家が言っていた
375 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:19:01.97 ID:ekhzRPq00
「ANAバウアー!!」
なるほど!
状況がよく飲み込めなかったが
旋回的な動きをしてたわけね
じゃあ「背面飛行」で想像するよりは
なんとなく安全だった気もするが
377 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:21:27.37 ID:Ljn5m9SbO
結果オーライなだけだろ
本来あってはならないヒューマンエラーだ
機体バラバラになりかねん事故なのに、変な持ち上げにすり替えんなよ・・・
378 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:21:56.87 ID:RT+6TIoX0
かなり大きくバンク角取って旋回してるときでもGは機体の真下方向にかかるようになってるもんな。
あれって自動でそうなるように制御されてたりするんだろうか?
それともパイロットが感覚でやってんの?
やっぱ、新幹線一択だよな
380 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:23:23.76 ID:hoRdWSzF0
トイレに行く時は扉あけっぱにすべきだな
こう立て続けに事故があるようじゃ
テロより操作ミスのほうが確率的に危険だろ
しかしこれ他の飛行機から目撃してたら
「おいおい」
って言っただろうなあ
ジャンボジェットって背面ならまだしも垂直真下に降下したらもう立て直せないんじゃねーか?
>>382 戦闘機並の強度は無いから音速近くなると風圧で空中分解するらしい
垂直落下しようものならアウトだろうな
384 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:29:31.41 ID:o/DLYvsX0
>>377 その通りだ。立て直せたことを褒めるよりも、不幸中の幸いを喧伝するよりも
ANAの操縦時フールプルーフの防止体制を徹底的に問題視し、洗えと言いたい。
既に問題のすり替えが着々と行われつつある。まさに中国鉄道並みの危険な兆候だと思う。
この按配では、点検整備もJALレベルのお粗末さかもしれんなw
え?何で気がつかないの?
重力ってあるだろ?馬鹿じゃないの?
気がつかなかった?
客がおとなしいからヘンだなぁ、とは思ってた。
普通だったら降りたとたんにツイートして
ネットで騒ぎになってたと思う。
387 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:33:41.61 ID:lZnLgaqr0
あとちょっとで震災に次ぐ大惨事になってたな。あ〜恐ろしい
388 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:36:24.36 ID:o/DLYvsX0
>>386 ANAも怪我人や期待損傷がなかったから、妙に強気なんだよな。
乗客が気付かないとかありえない
背面飛行だったというデータが間違いなんじゃないの?
390 :
388:2011/09/29(木) 17:38:54.37 ID:o/DLYvsX0
期待損傷→機体損傷 です。失礼しました。
今日はこれで落ちます。
391 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:42:57.26 ID:LB+1bPhE0
>>389 2.6Gの力が上にかかってたから、って言ってるけど、本当なのかな?
秒速50m以上で落ちてるんだから、逆さまだったら、床に押し付けられる
ような感じになるよな。上りのエレベーターに乗ってる感じなんで、明らかに
おかしいって思うよな。皆が皆、シートベルトをしてたかどうかも分からんしな。
実際に乗客が気づかなかったのではなく、気づかなかった
可能性があっただけ?助かったわけだし評論家ではなく
実際に乗客のコメントを貰えばいいだろ、何この記事
393 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:45:37.90 ID:6FwvQ2cX0
客が気づかなかったこと延々と話してるけど、
なぜパイロットが機体の変化に気がつかない事は話題にならんの?
このパイロットはブルーインパルスで良い仕事しそうな気がするw
395 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:00:23.11 ID:PntRnRKm0
フラグ?
396 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:00:55.43 ID:rCZmJ/R10
>>1 飛行機なんて何もしなきゃ基本的に真っ直ぐ飛ぶように造られてるんだから、ちゃんと手順に沿って操縦すれば体勢が戻るのは当たり前
パイロットして当たり前の技量だろう。褒める程の事は無い
397 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:05:13.82 ID:iARq7kkc0
どうしても旅客機でアクロバット飛行してみたかった副操縦士・・・。
ラダーでこんなに姿勢が崩れるのか
旅客機ってそんなに耐G性能ないよねえ
+2.8も掛かってたらもう廃用かしら
確かに着陸前の旋回時、海がこっち向きやあっち向きになってても、
外さえ見なけりゃ気付かないな。
それにしても怖すぎ。
飛行機ってのは曲がっても上昇しても下降しても、
何するにせよ揚力が落ちる。
その分エンジンの出力を上げる。
基本はこれだけ。
402 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:19:51.66 ID:Pl01AQEH0
>>389 当然違和感を感じた人は多かったと思うよ
急降下中は自分の体重が2.5倍になっていたんだからね
何も気付かず、平常飛行と同じ感覚だったってことはないだろ
しかし、背面+急降下には気付かなかったということだろ
そういや、昔ボーイングかどこかの動画で旅客機のテストフライト動画があったな。
低空で機体傾けたけど立て直せず横になったまま落ちて炎上。
あの高度の急激な下がり方みたらヤバいのが良く解る。
404 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:24:26.68 ID:nIpydSiy0
日本ではあり得ない
逆さまになっても座席側に重力かかっていたとすると、
よほどのスピードで背面+急降下ということだな。
406 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:28:31.46 ID:AwL8FMR20
俺なんかPCゲームのフライトシミュレーターで
下手だから、すぐに失速して背面飛行するぞw
一度失速したら、俺の場合は もうお手上げ
407 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:31:23.77 ID:6fM7rwU+O
この副操縦士はニュータイプだな
乗ってた人の体験談出てこないけど、緘口令でも出てるの?
409 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:33:17.87 ID:Pl01AQEH0
自分の位置関係が今どのようになっているのかは
@視覚による確認
A重力感覚による確認
の二通り
飛行機が逆さまになれば人も逆さまになるが、機内も逆さまになるのだから
外が見えない限りは、Aにより自分の状況を感じ取ることになる
つまり、重力の法則は通常上から下にかかる、今回の場合は飛行機がほぼ
逆さまの状態で急降下していたから、重力は下から上にかかる、客は座席の
方向に向かって重力がかかっているのは通常時と同じ状態。飛行機そのもの
が逆さまになっているのだから視覚上の位置関係も同じ。よって、背面飛行
であることがわからない・・となるわけだ。
ただし、急降下による重力の負荷が通常時の2倍以上になっていたわけだから
何からの異変は感じていたはず。それをどの程度のことに感じるかは個人に
よって差があるだろうから、客の思いもそれぞれだっただろうね。
410 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:34:49.69 ID:kTOx6u6U0
>>409 普通は計器飛行で認識するんじゃないか?
411 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:37:04.07 ID:Pl01AQEH0
412 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:37:20.98 ID:1VL8FTl90
413 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:37:59.26 ID:lp2p/ElM0
パイロットの実技研修は物が物だけに少ないんじゃないか
414 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:38:33.02 ID:yBnnTCvZ0
>>1 > 乗客は機内の変化に気づかなかった可能性もある
そんなはずがあるわけないだろ。
大きく旋回している場合の床面へのGは
重力より大きいはずがない。
背面飛行になればかならずシートから飛び出してるはず。
415 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:38:34.12 ID:Fj5cF7Y/O
>>408 パニクってなかったみたいだから状況を把握出来てなかったんじゃないかと。
416 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:39:29.60 ID:cSWBBzDK0
俺、旅客機の夜間飛行で、機体が徐々に傾き始め、背面状態になった事がある!
そう!
夢の中で!
でも、マジで「ウォーーーーーー!」ってなったぞ!w
417 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:39:42.61 ID:WW389jXO0
これぜったい副操縦士が遊んでたんだろ・・
死刑でいいよ、こいつ
418 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:39:54.92 ID:1VL8FTl90
>>410パイロットは時に計器を信用せず、感覚を信用して墜落に至る。
空間識失調だわさ。バーティゴとか言うけど。
外が見えないということは、けっこうこわいことなのさ。
ただ、それを体験するために以前松島基地で三菱が作ったシミュレーターをやってみたが、
やはり「これからバーティゴの体験だ」と思って乗ると、ぜんぜんならなかった。
419 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:40:33.42 ID:y0jVkj8g0
急に戻すとけが人でるものな
背面になっても遊園地の乗り物のように内部が回転するとかなってたんかな?w
中国の事、笑えねーよな。しっかりしろよ
421 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:42:08.93 ID:FoVjGVta0
>"ほぼ背面飛行"
まさに、一瞬の浪漫飛行だったわけですね。
※※クラブ懐かしい。
422 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:43:40.96 ID:WW389jXO0
この副操縦士は名前も出ないけどどうなってるの
会社はちゃんとクビにしたの??
423 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:44:26.62 ID:fHXAcSmkO
>>413 機体の試験は荒い操縦やる
ここまでじゃないけど機体が軋むまで速度上げるとか
もう義務教育でパラシュート降下習得させた方がいいな
んで、飛行機でトラブルあったら飛べ!と
425 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:45:14.98 ID:Pl01AQEH0
>>414 何らかの違和感は感じていたと思うよ
座席方向への重力の負荷が通常時の2倍以上になっていたのだから
飛行機が急浮上していた感覚があったかもしれないね
426 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:46:00.44 ID:RQUtK6xU0
>>80 >俺なんかジャンボで空母に着艦したぜ
俺なんかB−52で空母に着艦したぜ。
コックピットにトイレ作ってー
2001年の日航機のニアミスは東京−那覇だっけ。
今度は那覇−東京で、
どっちも静岡県沖上空で発生か。
428 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:46:51.91 ID:KLi2Yrgb0
>>421 あっちの会社のCMソングだったけどな
と言う懐かし杉ですよw
そういえば俺は昔、テンパサール飛び立って落雷受けて3秒くらい急降下した事ならあるな。終わったと思ったよ
430 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:47:19.91 ID:pbdeZ02n0
ほぼ同一パネル上に操舵ツマミとドア開閉ツマミがあるってどうよ?
間違うはずないと思っていても間違うんだから、もう少し工夫しろよ。
この飛行機の設計者はボヤッキー。
432 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:49:21.16 ID:wQrU94HO0
翌日6時15分発の便で運航?
>>1 > 「乱気流などの場合だと急降下の際に上向きの重力がかかり …
ダウト。それは重力ではない。
それともすでに背面飛行?
>>384 >この按配では、点検整備もJALレベルのお粗末さかもしれんなw
ANAって何回も無資格の整備士に飛行機整備させて
国交省から注意されてんの全然知らないで
ANAの方が安全!とかいって乗ってたのw
435 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:51:38.26 ID:pbdeZ02n0
>>431 ボヤッキーもバイキンマンも、主人公よりはるかに優れた武器を作れるのにどうして負けるのは何故なんだぜ?
436 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:53:09.73 ID:Pl01AQEH0
まぁあと何日かすれば乗客の声も聞けるだろ
マスコミがほっとかないよ
あーあ
長年待ちに待った787の納入にこのざまw
ana調子に乗りすぎてた罰があたったのかね
栄枯盛衰、盛者必衰
JAL巻き返し頑張ってくれw
>>435 ついつい、押したくなるような自爆スイッチ作っちゃうからだよw
ちょっと待て。
まさか他国の戦闘機とドッグファイトしてたって事は・・・。
国内線だ。ないな・・・。
ん?雫石事件・・・
440 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:55:18.49 ID:Pl01AQEH0
ANAは乗客に一人ひとり電話して謝罪してるらしいが
どんなこと言ってるんだろ
「むこう3年間、弊社の航空便はタダで乗り放題にさせていただきます・・」
とか・・
ほぼ逝きかけました
バレルロールしたわけ
443 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:58:14.45 ID:VbjQ+gaG0
ニュース映像とか飛行機の姿勢変化だけ再現してるから良くわからんのだ。
anaもjalも両方どうしようもなさそうだけどどっちがいいの?
445 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:01:38.01 ID:Q1XnPVxQ0
これ副機長が立て直してたのか
すごいな
447 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:02:17.29 ID:Pl01AQEH0
>>444 JALは墜落したけど、ANAはまだだろ
よって、ANAが安全と考えるか、次はANAかもしれない
と考えるかどちらかだな
機体が小さいから、スプリットSモドキがやれただけ。
とは言え、トリム効きすぎだろ。セスナでもこんな効かないぞ。
乗客は急旋回か急上昇と思っていたはず
立て直した副機長はすごい
ドジだけど
コックピットの写真を見たけどF22みたいにデジタル化して
可能な限りコンピューターで処理したほうが良くないか?
トイレに行くは操作ミスもするは…人間危なすぎ。
451 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:09:11.32 ID:f3mw38kU0
ほとんどひっくり返ってるじゃねえか!!怖すぎる:(;゙゚'ω゚'):
こんな状態になったら、クルッと一回転しないと体勢を
立て直すことができなそうだけど、意外と大丈夫なもんなのね。
クルッと一回転したんだよ
453 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:11:11.95 ID:JbYDFZu90
「気づかねえわけねえだろ」とか言ってる奴はバカじゃないのか?
人間の平衡感覚なんて、そんなに正確じゃないんだよ
特に陸地じゃない場合はな
この場合は大きく旋回しながら傾いたわけだし
数秒引っ張られるような違和感はあったかもしれないが
まさか機体がそんな状態だなんてどうやって分かるんだよ
客からしたら乱気流に入って上下左右に揺さぶられるほうが
よっぽど恐怖に感じるわ
航空機事故の殆どはヒューマンエラー、って統計をそのまんま
表したAccidentだなぁ、どうしてそんな大事故に繋がるような装置を
安易に使えるようになってるのかが分からない
上からのGだから引っ張られるんじゃなくて上から押さえつけられる感覚だよ
456 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:14:31.66 ID:p+bSF62S0
てか那覇から羽田なんて夜中の便で遊び惚けた客は殆ど寝てたんじゃないのか
離着陸時のGってどれくらい?
立て直す時も、旋回したまま立て直さなきゃいけないのかな?
機長は立て直すまで外にいたってこと?
来月飛行機乗るんです。怖いよ。
機長を操縦室に入れようとして扉のスイッチを捻ったら機体がバンクしたんだから
たぶん機長は操縦室に入ってないと思う
464 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:25:20.73 ID:Pl01AQEH0
>>453 そのとおりです
今回も仮に背面ではなく、通常の状態で急降下していたなら
シートベルトしてない客は天井にたたきつけられ、シートベルト
していても上方向に強く重力がはたらくため、機内はパニックに
なっていたでしょう
例えば目を閉じて椅子に座って、お尻に重力がかかっていれば
正常な状態と思うでしょ、でも急に頭方向に重力がかかれば
逆さまに、左又は右に重力がかかれば傾いたと思うのと同じです
今回は深夜で外の状況がわからない時間帯に飛行機は逆さまになり、
急降下により重力の法則も逆さまになったため、客は気付かなかった
ということですね。異次元の世界が一時的に発生したとでもいいましょうかねw
だいたい深夜帯の沖縄便なんぞ激安旅行の貧民窟だったんだろ
宇宙飛行士みたいにオムツをしたら問題無い
469 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:31:20.45 ID:Pl01AQEH0
>>466 那覇発東京行きの最終便だろ?
パック料金でも割高になるんじゃ?
パニクって操縦棹を戻さなかった副機長の冷静な判断がすばらしい
ドジだけど
471 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:32:09.35 ID:KLi2Yrgb0
戦闘機もオムツだろ
473 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:37:06.30 ID:/swv0too0
これはFDRとQARのトラブルを疑った方がよいな
130度はちょっと信じがたい
定修でちゃんとFDRとQARの機能試験やってんのか?
もしかしたらボーイングのマニュアルに抜けがあるのかもしれんがな
大丈夫かANA
>>466 だから、具合が悪いと名乗り出たのは全員この事故が報道されたあとw
>>440 会社勤めた事あるか?
そんなクレーム対応どこもしないぞw
>>474 まあ、一歩間違えたらアボーンだからな
それ相応の慰謝料払うのは当然だけどな
これキャプテンは凄いな、異常事態なうえに戻ってきたときは服装重視が何をやらかしたのか、期待の故障かもわからないわけだろ
夜間だし計器だけで即座に状態把握して冷静に立て直したんだよな
479 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:44:37.55 ID:Pl01AQEH0
>475
そうかww
スイッチ触る時は指差呼称するのが普通じゃないの?
怠慢だよね。
482 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:56:31.55 ID:vGP0RHOf0
いくら副操縦士でも、あのスイッチは間違えようが無いだろ
1.機長と何らかの対立があってガキのように反抗した
2.一瞬気が狂った(片桐機長パターン)
3.戦闘機乗りに憧れていて、アクロバット飛行をしてみたかった
のどれかだ
いずれにしろパイロット不適格
さっさと拘束しろ
少なくとも素行調査、精神鑑定は必要
483 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:00:14.91 ID:Pl01AQEH0
>>481 怠慢とかいう次元の話じゃないんでしょ
人間は時として自分でも信じられない過ちをおかすことがあるということでしょ
確か、名古屋で中華航空機が着陸に失敗して墜落したときも、副操縦士が信じられない
レバー操作をしたとか・・
車の事故なんかでもブレーキとアクセルを踏み間違えて・・そんなことがありますよね
ブレーキ・アクセルなんていちいち視認して踏み込んでるわけじゃなくて、位置関係は
通常の感覚の中で体が覚えている・・にも関わらず間違ってしまうんですよね
人間っていう生き物は、知的でデリケートな分、考えられない過ちをおかすんですね
484 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:05:07.49 ID:ZbQ2n17w0
スイッチひとつで背面飛行へ in the hell
飛び回れ この my plane
487 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:23:26.79 ID:rN2xo3Gm0
ホントによく立て直したな、しかも乗客に怪我人をひとりも出さずに
空自はさっさとこいつをスカウトしろよ
488 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:28:50.91 ID:ZbQ2n17w0
>>485 データのロールアングルとGを見てみると
背面から立て直すときにGが急激に増えているけど
背面になるまではほとんどGはかかっていない。
背面になるまでに必ずモノが機内左側に落ちている。
乗客も機内左側に落ちそうになって、体勢が崩れている。
そこから、背面急降下から立て直しのための強烈なGがかかっている。
首を痛めた乗客がいるのもムリはない・・・。
489 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:31:33.56 ID:Pl01AQEH0
>>487 いやいやそれはいかんだろう
野球に例えれば、9回一点差二死ランナー無しから突然コントロールを乱して
四球を連発で満塁。一打逆転の場面で次打者がホームラン性の当たり。
外野手がフェンスによじ登り超ファインプレーでようやくゲームセット
・・ってところだろ
490 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:32:09.96 ID:MsK0Y6rg0
こういうドジな人間がパイロットは恐ろしいわ
491 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:32:40.01 ID:X4mIAmZP0
もう操縦士は廃止して操縦席に穢れの無い若者を縛り付けておいた方がいいんじゃないか遣唐使みたいに
492 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:32:40.82 ID:Wp/2+X9S0
基本的なリカバリーから外れてない?
まず水平を確保してから、次に引き起こしでしょ。
エルロンも思いっきり切ってたりして。
逆に言えば、セオリー通りのリカバリーしていたらパイロットとしては救いようがある。
493 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:36:26.01 ID:bv6HquQ90
背面になって機長のウンコも逆戻りかw
494 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:37:19.38 ID:Ec1WIQUH0
>>447 宇宙飛行士が出てるのはANA
したがって、ANAが安全
E767やC1なら、しょっちゅうやってること
496 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:39:48.16 ID:QzWdzEjQ0
機長は逆さまに歩きながらドアを開けたの?遠心力効かした宇宙ステーション
みたいに。
497 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:41:52.21 ID:Pl01AQEH0
>>496 重力も逆さまになっているから機長は逆さまという感覚は
なかったと思うよ
498 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:44:36.41 ID:X4mIAmZP0
体捻ったら運動不足で体が凝っていて回らず、
センターコンソール後縁付近のドアスイッチと勘違いしてラダートリムスイッチを左に2回捏ね捏ねしたら左に大きくバンクしたので、
あっと思って一回、更に不安になって数回右に捏ねたら水平に戻ったとか、
操縦士要らないだろ万事この調子なら。
またセガールがやったか
朝寝ぼけて朝刊に載っている写真を見て「ブルーインパルスの新しい目玉は旅客機使用か。
と思ってしまった。
501 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:48:48.93 ID:FoxbuK540
このときの乗客は今頃、不可解な事故で死んでいってるのかな
乗客のインタビューなんで出ないの?
誰か流さないようにしてない?
503 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:56:01.88 ID:fSnWZq6N0
504 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:56:54.32 ID:VQBfTQQN0
気づかないのに体調不良とか意味わからん
どんな理由で体調に影響が出るんだ?
505 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:58:06.41 ID:ouSprzovO
交通安全のお守りをルームミラーにつけたらわかるんじゃね
506 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:59:33.65 ID:I5DQroiu0
コパイは一体何してたんだ?
スイッチ間違えたのはわかったがパニクって前後不覚にでもなってたんか?
こんな馬鹿は向いてないので免許剥奪しろよ。危険過ぎるわ。
507 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:00:26.45 ID:i6lSV1JU0
加速度と重力の関係か、と脳内では理解したつもりでも実際ピンと来ないよなw
508 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:01:02.30 ID:lqIOBIoE0
勘違いしてる人多いけど、発表自体は次の日とかにされていたよ。
510 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:07:29.03 ID:hzyMhFRn0
バウアーがウヒョーとばかりに引っ張ったんや
511 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:07:46.25 ID:gfYN9SJV0
操縦ミスで最悪、きりもみ状態で落下する事態になっても
パイロットは立て直せる訓練をしているので大丈夫だ、と
聞いたことがある。ほんとかな?
乗ってた奴はラッキーだ。
中々こんなの体験できないぞ。
513 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:07:47.35 ID:2ju+eHEC0
知り合いの64歳がANAで現役パイロットしてる。
定年後ずっとパートでやってるんだって。
浜松なんだってな。前焼津でジャンボ同士ぶつかりそうになったし
515 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:10:30.63 ID:Pl01AQEH0
>>504 気づかないというのは、「背面&急降下」に気付いていないだけの話で
乗客の体には一時的でも通常時の2倍以上の負荷がかかっていたわけだ。
しかも重力の法則(上→下)が逆さまの状況下にあったわけだから
体に変調がおきてもおかしくないだろ。
典型的なのが船酔い。波が荒ければ、体にはプラス・マイナスの重力負荷が
交互にかかってくる。その結果、気分が悪くなり船酔いする。
516 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:10:57.16 ID:ZbQ2n17w0
517 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:12:03.49 ID:chuqjarR0
518 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:13:23.15 ID:++oVtHFx0
JALだったらマスゴミ総出でフルボッコだろうな
ANAは護られてる
コレくらいの機動性なら、サイドワインダーもかわせるな
>>233 そう?最近乗ってる?
ドリンクサービスとか以前のレベルに近いとこまで戻ったよ。
まぁ寝てても気付くわな。3Gなんて、ちょっとしたジェットコースター並だぜ。
火消しに必死だなww
523 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:25:15.65 ID:X4mIAmZP0
>>506 実録 JA16AN(ANA140-2011.9.6)
第1章********************
(トイレから帰って来た機長が操縦室の扉をノック)
機長「開けてー。」
副操縦士「あ、はい了解しました。」
(副操縦士つまみ捻る)
副操縦士「あれ? 鍵鳴らないな。」
(副操縦士もう一回つまみ捻る)
副操縦士「あれー?」
(副操縦士立ってドアノブで開けに行こうとするが身体が重くて立てない)
副操縦士「あれ? え? G?」
機長「(強張った声で)バンクしてるよー?」
(副操縦士姿勢計を見て愕然)
副操縦士「あっ、とー」
ANAだってかっては税金がっつり投入してもらったのにね
最近のゆとりは全然知らないんだな、本当に無知で情報操作されているよ
離陸時のGってどのくらいかかるの?
527 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:29:44.97 ID:urfYlRaGP
フライトレコーダーの解析結果だろ?
その時のボイスレコーダーも公開してほしいよね。
528 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:32:10.57 ID:Kp+7ebB/O
>>520 ANAが昔倒産しかけた時にどこが助けたと思ってるんだ
529 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:33:24.41 ID:X4mIAmZP0
>>523 実録 JA16AN(ANA140-2011.9.6)
第2章********************
機長「(声が上ずっているがコパイを冷静にさせようとしている)ラダートリム、ラダートリム。」
副操縦士「えっ、はい、とー、右に戻せばいいのか。」
(副操縦士つまみを右に一回捻るとボーイング社謹製のアビオニクスが水平に戻してくれた)
機長「開けてー。」
副操縦士「今開けます。」
(副操縦士ドアノブスイッチを捻り、機長操縦室に入ってくる)
機長「計器異常無い?」
副操縦士「大丈夫だと思います。」
この事故 機体に相当な応力が掛かったと思う
旅客機って強度しょぼいのかと思ったらそうでもないんだな
531 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:36:02.25 ID:i6lSV1JU0
明日休みなので、これから2自慰をかけるつもりw
532 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:36:12.36 ID:ZbQ2n17w0
まず、機体が真横90度になるまでは
・降下していない
・床方向のGはほとんど働いていない
・加速していない
・機首の向きも変わっていない
つまり、絶対に乗客は機内左側に落ちそうになっている
次に、機体が真横90度になって一度ちょっと立て直し背面になるまで
・千フィート降下
・床方向のGはほとんど働いていない
・加速もしていない
・機首の向きは、真下に向くが水平方向の回転は無し
機内左側に落ちそうになっていた乗客は、
今度は天井方向に落ちそうになっている
次に、背面から水平になるまで
・五フィート降下
・床方向のGが2.6まで急激に増加
・急激に加速
・機首の向きは、真下から真上に向きながら、ほぼ水平方向はほぼ360度回転
機内左側に落ちそうになって
次に天井方向に落ちそうになっていた乗客は、
2.6Gで床方向に押しつけられる
http://uproda.2ch-library.com/434461ddZ/lib434461.jpg
よく立て直したなこれ。。。
自動機体立て直し装置とかついてんのかな。
やっぱハイテク機やね。。。
ネットピックルきてるの?
537 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:44:04.52 ID:ZbQ2n17w0
背面から水平になるまで
急激に加速しながら
機首の向きが真下から真上に向きながら、水平方向はほぼ360度回転して
五フィート降下
・・・って、完全にヤバくね????
手のひら使ってやってみ????
538 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:46:13.36 ID:ZbQ2n17w0
これ、飛行機が機首上に向けながら、お尻からキリモミ落下状態
ってことじゃん(^_^;
539 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:46:59.75 ID:I5DQroiu0
>>523 >>529 免許剥奪決定だわ。パイロットとしての素養が無い。
何かあった場合の二人体制なのに、コイツのせいで危険性が増すって・・・
540 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:49:39.29 ID:ZbQ2n17w0
もうひとつ。
この状態で機長はコックピットの座席に戻ったのか???
それとも、副機長がこの状態から立て直したのか????
どっちなんだろう・・・・。
541 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:50:38.44 ID:i6lSV1JU0
>>533 ヘリだとパニックボタン付いてるのあるけど、固定翼機であるのかなあ
542 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:51:38.21 ID:X4mIAmZP0
>>529 実録 JA16AN(ANA140-2011.9.6)
第3章********************
(機長機長席に着く)
機長「ハイ計器チェックー。」
副操縦士「計器チェックします。」
機長「それ間違えるかなー?」
副操縦士「済みません。」
機長「高度36000ft針路320NW、コパイ管制はどこー?」
副操縦士「はい、・・・、名古屋です。」
自動操縦さんがやってくれただけじゃないの?
何この専門家とやらは
あの程度を立て直せないわけが無いだろw
操縦したことも無いのに専門かとか言ってるんじゃないだろうな
547 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:54:49.34 ID:qRTapmGx0
>>503 大韓航空のは問題ない。機体がちょっとめくり上げられただけ!
ブロンズ会員以下のマイル乞食
それどころか、空飛ぶ粗大ごみの一見さんが文句言っているのか?
ANA様に口答えなんて、おこがましいにも程がある
ダイヤモンド会員にまで登りつめてから
あらためてご提案いただきたい
それが、信頼の翼ANAに乗る誇りというものだ
>>765 旅客機のB767ベースのE767でも
そんな無茶な旋回訓練があるのか?
てかC-1でも130度はないでしょう
550 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:59:28.85 ID:Y4y1XOIg0
空中分解するところだったぜ、この糞副操縦士は永久追放しろよ、なにかが欠落している
立て直したらどうたらこうたらのレベルの話ではない、まぐれだろう
551 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:00:23.23 ID:X4mIAmZP0
>>542 実録 JA16AN(ANA140-2011.9.6)
第4章********************
機長「何て言おうかー。」
副操縦士「え、あー。」
機長「くしゃみでもしたことにしとくか?」
(機長ニヤッとしながらラダートリムスイッチを右に数回チョッチョッと捻る)
副操縦士「気を付けます。・・・、何でかなー?」
(副操縦士ラダートリムスイッチを右に数回チョッチョッと捻る)
機長「不明にしとくわ、名古屋呼んで。」
副操縦士「名古屋C、こちらANA140…」
終
552 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:02:28.27 ID:9XtWgiHn0
旅客機は、戦闘機と違って、背面飛行や宙返りに耐える設計にはなっていない。
9.89
554 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:08:35.63 ID:Th+HM6CYO
>>552 背面飛行どころかバレルロールだってできるよ
知ったかぶりも大概にな
FSXでラダー踏んで試してみたら
ロールした後、降下中に姿勢回復しようとしてる間に
カチカチカチ・・な音の警報が鳴り出して、
オーバースピードで空中分解してしまったわ。
556 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:12:51.53 ID:Y4y1XOIg0
>>554 専門家が曲芸飛行機は強度を強く作っているが、旅客機は背面飛行や宙返りのできる強度に作られていない、大変危険とテレビでいってたぞ、
また別の元パイロットの評論家は、背面飛行なんて見たことがない、ともいっていた。
おまえは何者?知ったかぶりの糞?
557 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:16:37.65 ID:+EgIGC0P0
背面飛行やって反対方向へ進むように安定させるって
インメルマンターンだったかな。まじ、そのものだろ。
よくぞきちんと立て直せた。これは誇れるな。
しかしだ、方向舵ノブとドア開閉ノブは場所も違うし大きさも違う。
最初から間違えるな!
558 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:18:45.49 ID:JEVg3ot80
元F-14XX乗りの俺なら余裕
559 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:20:02.32 ID:Th+HM6CYO
>>556 無知な専門家に元パイロットですね
背面飛行程度で壊れるようなら滞空証明取れませんよ
後学のために彼らの名前教えてくれないかな?
>>185 メーデー!による再現推測。
普段なら、解除スイッチを回すと背後で「カチャッ!」と音がしてドアの施錠が解除される。
この日、副操縦士はいつも通り手を伸ばし解除スイッチを回したが、「カチャッ!」音が聞こえなかった。
この時点で、副操縦士は 「ドアの施錠解除装置が故障した」 と判断してしまったのである。
まさか自分がラダー・トリムを回しているとは知らずに・・・。
スイッチを回しても手応えが無かったため、スイッチ本体に不具合にあると思い込んだ副操縦士は
クリック感を感じるまで、何度もスイッチを回し続けたのであった・・・。
そして副操縦士が異常なヨーモーメントを感じた直後、機体姿勢が大きく乱れ、
降下率が過大であることを示す警報が鳴り響いた。
この時初めて、自分が回していたスイッチが、ラダー・トリムノブだったと気付いたのであった。
561 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:20:09.40 ID:/swv0too0
>>556 ボーイングの旅客機ならできる
エアバス機はコンピューター制御なのでプロテクトがかかるが
B777でも背面飛行はできる
実際に国内赤社の訓練機は新潟上空で背面飛行やってるよ
いまだにテレビソースにするアホっているんだな
東海テレビ「スイッチの押し間違えなんてあるんでしょうか?
ありません全て故意によるものです。」
564 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:23:30.60 ID:ZbQ2n17w0
よくぞきちんと立て直せた
・・って誰がやったんだろ・・・
機体姿勢からいって、
機長はとてもじゃないけど
コックピットに戻って席に着くなんてこたぁできないし・・・
副操縦士?????
それともボタン戻して機械がしてくれた????
ANA調子のんなよ
ワンワールドの方が使い勝手いいから乗ってるだけ
て言っても海外出張の航空会社は価格で決めてるけどな!
566 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:26:43.33 ID:Ci08sQRcO
ミスした二人にそのまま操縦させるなんてどういう体質なんだ
違うANAはスターアライアンスだごめん
569 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:29:38.99 ID:t4tCJ5v+0
「気流の影響により揺れることが予想されます
揺れても飛行に影響はありませんのでご安心ください」
機内アナウンスでよく聞くが、あれは嘘なのか?
570 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:29:39.26 ID:MsdBeSeg0
どっちかのつまみに
点字みたいなぶつぶつのついた
テプラみたいなもん張っとけ
571 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:29:46.97 ID:/sma7xKx0
機長GJ
名前公開しろよ
お前の運転する奴を選びたい
副も公開しろ
お前が乗る奴には乗らない
572 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:30:06.29 ID:Y4y1XOIg0
乗客どうしたんだ?と思ってたが
勢いよくグルンと回ったから気づかなかったのか
…ってそんなもん?
574 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:30:57.97 ID:G9rEFYG30
>>569 まあ一時コントロールは失ったが飛行機的には影響なかったろ
これ、オートパイロットで戻したんじゃないの?
これを戻す腕はないだろw
577 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:33:28.63 ID:jpUWmW6b0
>>75 >>118 その辺りを知りたいよな。トレイに何かしら物を載せてた客が絶対要るはず。
578 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:33:55.20 ID:+mnqlsCm0
なんだ、コンピュータが偉かっただけか。ボーイングGJ
579 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:34:23.51 ID:+EgIGC0P0
下向きの横転・旋回はスプリットSだったか。まあ、操縦士はファイターパイロットならずとも
このくらい空戦機動は練習しているんだろうなあ。
580 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:36:17.76 ID:LZGO/qdkO
貴重な半券チケット
さすがに2.6Gで気づかないとかないだろwww
東海テレビのボタンの押し間違えでは
自殺者1万人以上出してるのに
けが人いなかったからな
エースコンバットで、インメルマンとスプリットSを訓練したお友達は多いはず。
飛行機操縦の基本だよなw
584 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:38:50.10 ID:Y4y1XOIg0
>>561 どうした返事がないぞ、知ったかぶりのど素人、愉快犯、人間の屑
585 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:39:40.65 ID:v3cq/zq20
>>572 ヤフー知恵袋をソースにするなんて
ソースは2chと変わらんぞ
586 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:40:08.87 ID:/swv0too0
>>572 お次は知恵袋ときた(ノ∀`)
訓練機って言っておろうがww
赤社の訓練機種しってんのか?
耐空類別上は輸送Tだが、B777は設計上は背面飛行できる
587 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:40:50.28 ID:+EgIGC0P0
ヤフー知恵袋を持ってきたのは俺も初めて見たw
知恵袋、出世したなw
588 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:42:18.58 ID:Y4y1XOIg0
>>586 設計上wwwww 知恵袋の引用かww 馬鹿の見本 強弁はよせよ、知ったかぶりの糞が
B777ってメイキングあったな。横風とか急降下とか失速とかやってた
背面はなかったような気がするけど、確認するまでもないんだろうな
ってか、こういうのって無理な姿勢にならないような安全装置ないんだっけ?
知恵袋とかwwwww
アルヴィン・ジョンストンでググレカス
実機で実際に行われた記録があるんだよ
591 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:43:30.08 ID:v3cq/zq20
>>584 訓練と実際の飛行を同列に語るなよ
スーパーカーが200k出せるって話と
公道で200kで走るってのは全然話が違う
それと同じだ
背面飛行すると、オイルタンクから潤滑油が吸えなくなって、ベアリングが焼き付いて、フレームアウトする。軍用エンジンは、背面ok
593 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:44:50.55 ID:Y4y1XOIg0
知恵袋以下の知ったかぶりがwww 輸送機だって、設計上だって、ぼけてるのか?
ここでは旅客機の背面飛行を語ってるんだ、糞野郎
594 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:45:55.19 ID:v3cq/zq20
595 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:46:01.92 ID:/swv0too0
>>588 言い方が悪かったかな?
実用上ってことにしておこうか
国内じゃないけど、海外だったら日本国内でいうU類の大型機なんてザラにあるぞ
>>593 テラキチガイwwwwww
ボーイング367-80のテストフライト知らないのかな?
旅客機でもバレルロールは出来るんだよ
597 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:48:15.52 ID:/IufAYUZ0
この機体大丈夫なの、御巣鷹みたいなことにならなければいいけど
598 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:48:30.67 ID:Y4y1XOIg0
599 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:49:03.34 ID:/swv0too0
>>593 きみのいう旅客機っていうのは
輸送T類っていうのに類別されるんだよ^−^
フリーフォールより恐いだろ。
601 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:50:07.99 ID:v3cq/zq20
>>598 俺は飛行機オタじゃねえ、
ただ単に車やバイクの事と照らし合わせれば、
常識程度の事は分かるってだけだ
602 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:52:10.05 ID:Y4y1XOIg0
>>599 マスコミに投書でもしろよ、背面飛行は危険ではありません、誤解です、常識です、ってな
B777-300で宙返りは余裕でできる。
…と友人のANAパイロットが言ってたけど嘘だったのか?
604 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:54:47.06 ID:/swv0too0
>>602 そのマスコミをソースとして信じきってるのがお前だろ・・・
落ち着いて自分の発言見直せよ
論点ずれまくってんぞ
2ch初心者は首吊って死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
605 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:55:45.71 ID:MXLdiJoF0
パイロットはおむつ義務化ね。宇宙飛行士と同じく。
606 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:55:45.25 ID:1wsNKglZ0
落ちなきゃいいじゃない
607 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:57:05.19 ID:T62FdCm50
背面飛行して、乗客は気づかずって 神業
こりゃまたいつか大事故起きるね
機体整備より操縦士のメンテを厳しくしないと
609 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:58:13.70 ID:X12IWetmO
乗ってたヤツは期せずして武勇伝ゲットだな
全日空がこんなんじゃ、もう乗れる飛行気が無いぞ
コックピットなんか廃止して地上でコントロールしなさい
613 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:04:16.62 ID:/swv0too0
>>593 なんだ
さっき沖縄のタクシーを馬鹿にして袋叩きにあった工作員かw
もうここ来ない方がいいよ
シミュレータのA320でやってみたらあれよあれよという間に墜落してしまったw
617 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:09:26.90 ID:Y4y1XOIg0
立て直せた事自体は何の不思議もない。
「床面方向へのGを維持したまま」立て直すのに一定の技量が要るってのを
総じて科学に疎いマスコミが記事に起こすとこうなるんだろ。
619 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:11:44.05 ID:nSHk4Xx/0
テレビで元パイロットが
ありえないミスと言いながら
それよりもよく元に戻せた、そっちのほうが驚き
と言っていた。
怖い。
620 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:17:27.92 ID:/sma7xKx0
ハイテクなら最初から
姿勢が崩れない様に出来んもんか
ふむ。
622 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:21:39.54 ID:+eeBgXtG0
加藤隼戦闘隊にいたひい爺ちゃんだったら普通の話
623 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:23:16.53 ID:ZbQ2n17w0
んでね、もっとデータをよくよく見てみると
http://uproda.2ch-library.com/434516fX2/lib434516.jpg Aまで
最初、飛行機は真っ直ぐ飛びながら、高度も速度も機首の方位も変わらずに、
床の向きだけ垂直近くにまでなっている。
AからBまで
そうすると飛行機は浮力が無くなって、高度が下がりはじめ
床の向きだけ垂直近くになったまま
最初は空気抵抗で、機首が下向きになり、
次には背面近くまでひっくり返りながら
進行方向に対しての表面積が増えるので空気抵抗で速度が落ち
BからCまで
次には、急降下始めて、今度は速度が増し
下向きになっていた機首が急激に水平に戻りながら
つまり、尾翼のほうが急激に下がりながら
ぐるんと機首が水平方向に一回転
・・っていう、再現CGとはかけ離れた動きになるんだよねぇ・・・。
もしかしたら、原発だけじゃなく、
こんなところにまで政府のバイアスかかっているのかなぁ・・。
624 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:26:30.39 ID:TtxgJ23d0
副操縦士が居眠りしてる間にパイロットがトイレに行ったのは、まだ内緒なの?
625 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:30:12.74 ID:CrR+WuSrO
質問なんだけど、この副操縦士はパイロットとして復帰はできるの?
今回の背面飛行からの回復みるとパイロットとしての腕は確かじゃね?
626 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:31:09.07 ID:bfnRK55K0
>>619 なんせ夜だからなぁ、外は真っ暗・・・
>>1にあるように、遠心力が床方向に働いてると上下感覚も働かない。
窓のない操縦席で、計器の表示だけで立て直したのと同じだ・・・
627 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:40:38.03 ID:bx1yG0H+0
墜落してたら新型機の発表はなかったのかね。
どうせ片桐みたいなやつだろ
飛行機にそんな遠心力が掛かるわけないだろw
629 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:43:21.49 ID:HvUVojYr0
乗客に気づかせずにこれだけの操縦するって、もしかして腕はいいのか?
630 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:45:11.23 ID:iM2eXQf+0
尻もち→急降下→御巣鷹山?
いやいや、普通に添乗員にけが人が出てるし何事も無かったなんてことは絶対にない
けが人が出るようなことになって誰も気がつかないわけもない
これは日本のお家芸として世界的に有名な隠蔽捏造記事だよ
ロールがどうの言ってる奴がいるが、
降下中に音速超えたら姿勢が水平だろうが背面だろうが機体は分解するんだわw
単に設計上って言うなら、主翼ってのは翼端同士が接触しても折れないぐらい曲がるんだろ?w
633 :
名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:56:05.34 ID:bfnRK55K0
>>612 やろうと思えは今の飛行機でも空港施設さえ対応してたら離陸から着陸までできたはず
視界全くない霧の中着陸しちゃうぐらいだし
嘘みたいな話だけど、街灯を星と見間違えて背面飛行しちゃうこともあるくらい
人間の感覚って頼りにならない場合が多いんだよ。
たしか、パイロットの訓練の中には、外が見えないように前をカバーして、
計器だけを使って姿勢を正すというだけの、一見すると簡単そうで神経を使うものもある。
今回は、外が見えない夜だったから、背面飛行したとしても、逆さまにGがかかったとは限らないし、
そうだとしても乱気流とかでふわっと浮いたようにしか感じない乗客も多かったはずだよ。
しかし、ドアスイッチとラダートリムを間違えるかね…。捻る動作が同じとは言え、
場所も違うし、大きさも違うし…。こんなことで、再発防止策として、航空機メーカーが全てのスイッチ
のデザインや配置を、ヒューマンエラーが起き得ないように考え直すことになるとすればキリがないだろ。
636 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:05:04.97 ID:0gMfZax70
確か、次期FXのひとつのF/A18ってボーイングだったよね???
>>575 残念ながら、ボーイング社はラダーコントロールした時点で、
オーパイが外れる。
>632
>機体は分解する
しないよ
オーバーライド出来ない仕様にしちゃうと飛行機と格闘して落としちゃう人が出で、
パイロット優先だとふとした拍子に外れて事故になりかけたり難しいね
640 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:21:24.75 ID:Y24jtygl0
旅客機が急降下で音速を超えたりすると、弱い部分は破損するだろうし
超音速を想定してないから舵が効かなくなったり、逆に効いたりする
助かる保障の無い状態だな
>>640 737なんだからマッハ0.91超えた辺りから空中分解だよ
あと5秒遅れてたらオシマイだった
642 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:39:23.44 ID:Y24jtygl0
よく映画とかで、機長がコクピットでコーヒー飲んだりしてるけど、どこまで本当なの?
いくら長距離で自動操縦でも、やっていいことと悪いことがあるだろ
飛行機はコクピットを録画するなりして、勤務態度をチェックしろ!
船や飛行機って、とんでもない常識がまかり通るよね
船舶なんて、正しく操縦できれば飲酒も許されるような規則だしw ヨットで航行中に寝たりw
コーヒー飲むと利尿効果で小便が近くなるし?
>>642 自動操縦だからねー。アメリカなんかじゃほんとに旅客機の操縦席でコーヒー飲んでるみたいだよ。
貨物便かと思ってたけど普通の旅客機だったのか
647 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:59:57.88 ID:s7TrNv0T0
この副操縦士は金輪際乗せてはいけない
同じタイプのケアレスミスを必ず起こす
648 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:04:14.86 ID:+UGZwIXV0
>>647 いちいち言わんでも、もうこのコパイに100%未来はない。
地上乗務員として残る図太さがあるかどうか…。
649 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:08:07.18 ID:AptYY9JO0
>機体はゆっくりと左に90度近く 傾いた後、
>一度はわずかに右方向に回復したが、再度左に傾き始めた。
たぶん、90度まではオートパイロットでトリムしてたけど、
トリム効かない状態までいってオートパイロットがディスコネクトして慣性でロールになった。
んで、横に向いて高度が落ちるから、スタビライザがアップトリムしたが、
機体は横向きだから旋回になったんじゃないの?
それに後退翼にも上半角効果あるから、高度があれば勝手に元に戻るんだけど、
航空力学忘れてるんかなこの評論家。
650 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:12:30.88 ID:W2lYCyOk0
とにかく大事故にならなくてよかったよ
伊丹から離陸して宝塚上空で東向くときもかなり傾けてるよね。
チェックリストにラダートリムセットの項目があって毎回スイッチ見てる筈なのに間違う?
>>641 もしかしてもうちょいでソニックブーム聴けたのか?
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/30(金) 00:21:24.75 ID:Y24jtygl0 [1/2]
旅客機が急降下で音速を超えたりすると、弱い部分は破損するだろうし
超音速を想定してないから舵が効かなくなったり、逆に効いたりする
助かる保障の無い状態だな
642 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/30(金) 00:39:23.44 ID:Y24jtygl0 [2/2]
よく映画とかで、機長がコクピットでコーヒー飲んだりしてるけど、どこまで本当なの?
いくら長距離で自動操縦でも、やっていいことと悪いことがあるだろ
飛行機はコクピットを録画するなりして、勤務態度をチェックしろ!
船や飛行機って、とんでもない常識がまかり通るよね
船舶なんて、正しく操縦できれば飲酒も許されるような規則だしw ヨットで航行中に寝たりw
素人考えのあてずっぽですね
Gセンサーとかってどこについてるんだろ
656 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:26:04.46 ID:QuZl2bRD0
この副操縦士、トイレで、おしりとビデをしょちゅう
押し間違えてそうだな。自分は一度も間違えたこと
ないけど。
便座の蓋の上げ下げのスイッチで、便座下げるつもりで
上げてしまい、尻が便器の水に浸かって驚いたことは
何度かあるけど。
657 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:27:03.71 ID:Su58rXR1O
130度急にバンクしたら慣性で回転の勢いついてるから
そのまま一回転ロールしたほうが安全だったりしてな。
>>655 基本機体の重心付近
MAC%20から30%ぐらい。
矩形翼、テーパー翼なら翼の前後から中心より若干前。
ジェット機の後退翼なら翼後縁よりちょっと前ぐらいの胴体の中。
659 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:35:14.56 ID:Su58rXR1O
Flight Unlimitedってフライトシムで、飛行機に負荷
かけたときに機体がメキメキ軋む音が凄くて縮み上がる。
660 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:36:35.88 ID:c+vIZdg50
>>654 どうやら本当らしい
空気が何かを伝達する限界=音速って事なんだな
661 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:36:39.71 ID:geSQqr4RO
アクロバチックな飛びかたを、サービスでやってくれる航空会社があれば、
料金が多少高くても乗りたい。
香港カーブ乗るのも、下から見るのも好きだった。
専門家?
飛行機はこれだから信用ならん。絶対乗りたくない。事故っても生存できる確率が高い鉄道に限るわ。
その瞬間ニュートリノを超えたらしいじゃん
665 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:42:40.13 ID:qSgkxhj70
>>654 舵を打った側の翼面で気流が剥離するんじゃね?
そっちが真空になって引き寄せられたら逆舵になるわな。
副機長:こんな単純なミスするなんて。。。ANAがあったら入りたい
>>642 昔は飛行中にコックピットの中みせてくれたんだぜ
668 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:46:09.05 ID:0gMfZax70
オレは9.11の前、エールフランスでパリに行くとき
コックピットが見たいって言ったら
CAが機長に確認とってくれて、
他の乗客には内緒だよってことでOKが出て
エコノミーから階段上がってファーストクラスを通って
ドアの前まで連れてかれて、
CAがドア開けたら、機長とコパイが
免税のお酒を山分けしている最中だったことがある(^_^;
んで記念写真お願いしたら、コパイが席を立って、ここに座れ
って言われたんだけど、あんまりにも狭かったんで
座るときに、どっかのボタン押しちゃいそうで、断ったら
今度は機長も席を立ってきて、3人で飛んでいる飛行機の
誰も座っていない操縦席をバックに記念写真撮ったことがある(笑)
669 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:47:05.52 ID:Wn1AoMSz0
>>654 3級船舶とったとき「飲酒はしないほうが望ましい」で正答ですた
670 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:50:12.67 ID:8U9/2+TuO
この機体まさかまだ使ってんの?
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
672 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:59:39.23 ID:0X33tnQAO
旅行前に見るスレじゃないな…w
>>665 エルロンリバーサルもことですかね?
エルロン切った側に風圧中心が移って翼全体が捻り下げられて
揚力が下がる現象。翼の強度が足りないから起きる。
つか足りるように造れないから大型機は高速エルロン使ったり
小型機はスポイラー立てたりしてるんですけど。
それから真空にならないし引き寄せられませんよ。NASAで実験済みなはず。
むしろ層流でそうならないように、翼に小さい突起並んで付いてるでしょ?
674 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:03:56.16 ID:+w8GCO4wO
>>672 一日にどれだけの飛行機が世界中を飛びかってて
事故のニュースをどれくらい聞くかを考えたらどうでも良くなるよ
>>673 尾翼はダメ、翼ごと動かさないと逆操舵になるぞ
ラジコンでも同じ現象が起きる
>>675 意味わかんないけど、ラジコンって揚力稼ぐためにキャンバ大きくして
吹き降ろし角のこと考えてなかったり、プロペラ後流に見合った尾翼の
大きさになってるか疑問に思う。
ちなみに大きな旅客機はホリゾンタル尾翼全部動きますから。
旅客機でバーティゴとかwwww
678 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:22:03.34 ID:R7wC0WXE0
>>665 音速スレスレでは特性も変わるぞ
音速以下・音速以上では大丈夫でも、キッカリ音速だと特性が逆転することもある
679 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:26:01.17 ID:R7wC0WXE0
>>676 音速前後では機体周辺の流速が音速の部分と、そうでない部分に分布するから
まともに飛べるわけがない
この速度域はさっさと通過するしかないんだよ
海中で上下が分からなくなった時は気泡を見る。
旅客機で背面飛行してるかどうかを知りたい時には
機長の小便が下に流れるか上に登るかで確認する
>>113 そうならないためにパイロットが離席中は、コパイは酸素マスクを
つけてないといかん、という内規なのだが、その内規にも違反。
ちなみにこの件を起こしたのはANA本体じゃないよ。
この737を駆ってるのは子会社。
682 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:33:15.98 ID:I42zF9m80
>>1 バイキンマンの口をした女が操縦していたとか。
あんなデカ口のターボファンで音速超えたらスロットル戻らんなw
エルロンに差動をつければ軽減する。
685 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:52:21.27 ID:xZAp/fky0
低学歴ネトウヨwwwww困惑パニックwwww
急速に半回転してまた急速に戻ったせいで
みんな遠心力を重力と勘違いしていたんだな。
ねじのような動きで急速回転を続ければ
天地逆の瞬間も窓の外を見ない限りだれも気づかないわけだ。
胴体自体がプロペラになっている省エネ旅客機とか可能になるんじゃないか?
こんだけの異常飛行をしておいて管制もなんで気付かんのかね?
688 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 03:01:13.64 ID:cVLoPU/M0
最近ANAが連発してる気がするけど、何で?
JALより飛んでる本数が多いとか?
詳しい人よろしく。
乗客インタビューをまだ一件もニュースで見てない
こんなに大きく毎日報道してるのに不思議だ
691 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:26:33.44 ID:7o4Uq+Ys0
ANAは自衛隊のブルーインパルスに勝てるかも
692 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:32:49.18 ID:B8uExI8v0
>>689 ANA子会社のANKにトラブルが多いかもしれませんが
気にするほどのことではありません。
グフを振り落とそうとしたんだな。
694 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:48:07.20 ID:Jjlzp9jT0
テロ?
副操縦士の氏名国籍は公表してるの?
これテロの練習?
696 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:01:11.98 ID:K3j8dd3L0
零戦のお得意技
697 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:06:30.59 ID:U+bWQd8i0
一度客を乗せてやってみたかった
ジャンボだったら間違いなく空中分解してるな
700 :
sage:2011/09/30(金) 07:18:14.53 ID:iUNIUdXy0
将来、
"ほぼ売国状態"の民主とマスコミ、国民は気づかず?…
専門家は「よく立て直せた」と間一髪の事態を指摘
となったらいいなぁ
701 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:18:35.22 ID:3sSI1en40
>>1 で、あれだろ?
こういう衝撃的なニュースがあると
「実は私もお得意様(某有名企業X社の役員)をコックピットに招いたことがあるんですが、」
とか、
「先月見せてもらったときは機長も副操縦士もちゃんと仕事してたなあ」
みたいなツイートをして失脚するヤツが出るとw
702 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:28:34.58 ID:VkoH/QUVO
背面飛行にストライキか?!潰れろ!ANA!
703 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:30:31.01 ID:WgMRSaRkO
音速になって分解寸前だったらしいね
704 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:33:37.96 ID:GoBGFnar0
安全を考えれば、このようなストレスを機体に与えた飛行機は、廃棄処分するか、
あるいは航空貨物用に回さざるを得ないかもしれない。
705 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:37:15.11 ID:dNHrGPP6O
>>672 先月から6回飛行機に乗ったが
事故を心配することすら面倒になる。
数乗ればいい。
706 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:39:27.43 ID:mdrAHIJ+O
機長「ほら、やっぱり気づかなかったろ。ハイ一万円」
副機長「まじかよぉ。」
707 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:40:15.35 ID:dNHrGPP6O
>>704 貨物用になる前に
デルタあたりに払い下げられて
限界まで人を運ぶよ。
708 :
情弱:2011/09/30(金) 07:41:20.02 ID:JKzI0sDh0
バレルロールが体験できる路線
一人20万円(通常運賃より高い分は保険料金)...
709 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:41:40.91 ID:vdlhZro80
ウンコウ中に便所に行くなどけしからん、糞機長が!!
屋根にもタイヤ付けとけ
糞会社
はやく潰れろ
何がストライキだ
712 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:47:37.01 ID:E0gM81gqO
元戦闘機パイロットだったんじゃないか?このパイロット
綺麗な左ひねりこみになってんぞw
乗客が気付かない可能性があるのも、下手にとっちらからずに、ゆっくり立て直したからだし。
超冷静な対応だ
713 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:47:56.00 ID:32QLwvvy0
乗客が気付かなかったということは、浮きあがる感じを味わなかったのかな。
背面飛行になったのが不幸中の幸いで、
降下時にプラスGが働いた格好になったんだろうね。
ただし、横Gは加わったのでCAは隔壁や座席の手すりに激突し怪我をしたとw
機体が持ち直したのも幸運だったが、
こんな機体運動をして乗客に怪我がなかったのもバカみたいな幸運だね。
714 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:49:50.12 ID:A5J+qti80
優秀なパイロットで良かった。
買っただけでやっていなかった
パイロットになろう
とかやろうとおもった。
幸運というより腕が良かったんだろ
最大130度バンクでそのまま反転降下ということは背面近くにまで持っていったのは操縦士の判断だろう
傾きを急激に戻さずに傾く速度をゆっくり落としたんだと思う
そんでスプリットSに持ち込んで客室の混乱を最小限に抑えた
全日空機に乗ると背面飛行のおまけ付き
718 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 07:59:25.27 ID:S7xe2Evm0
次は 木の葉落としでよろしく
719 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:15:16.08 ID:HeXvonQ5O
日勤教育もんだな。
720 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:16:49.39 ID:0gMfZax70
フライトレコーダーの解析
http://uproda.2ch-library.com/434461ddZ/lib434461.jpg まずAまで(機体が真横90度になるまで)
・降下していない
・床は地表に対して垂直まで回転し、座席方向のGはほとんど働いていない
・加速していない
・機首の向きも変わっていない
つまり、このときに絶対に、乗客は座席から機内左側に落ちそうになっている
次にAからBまで、
(機体が真横90度になって一度ちょっと立て直し背面になるまで)
・千フィート降下
・地表に対して垂直だった床に縦回転が加わり、機首方向に傾きはじめ、
さらにひっくり返りはじめ、座席方向のGはほとんど働いていない
・加速もしていない
・機首の向きは、下に向くが方位回転は無し
座席から機内左側に落ちそうになっていた乗客は、
今度は座席前方にズリ落ちそうになり、最後は天井方向に落ちそうになっている
最後にBからCまで(背面から水平になるまで)
・五千フィート降下
・機首方向を下にしてひっくり返っていた床が元に戻りながら
地表に対して鉛直方向のGが2.6まで急激に増加
・急激に加速
・機首の向きは、下から水平に戻りながら、ほぼ360度方位回転
機内左側に落ちそうになって
次に天井方向に落ちそうになっていた乗客は、
2.6Gで徐々に座席に押しつけられる
721 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:18:02.72 ID:1hBFuHJA0
背面で立て直すのは上空に向かって上昇しながら立て直すのかな?
つか間違えるようなところに重要なボタン配置してるのが問題だろw
間違えて押したとかないわw
723 :
大阪鴉:2011/09/30(金) 08:19:03.77 ID:WVvpQNlO0
わくわく、冷や冷や、フライトプラン。
旅客機の背面飛行サービス、とんぼ返りサービス付き顧客獲得。
各、航空会社はアグロバットパイロットの訓練をするざんす。
その次は旅客機の急降下無重力体験サービスだ。
無重力だったら、おしっこ、うんこはちびらないのかなあ、
724 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:20:12.33 ID:k9j7UEHN0
風景が変わらないジェットコースターなら全然怖くない
>>722 いくら間違えにくいといっても、直接機体操縦に関わるものと内装関係が同一パネル上にあるのがおかしいわな
今まで良く誰も・・・いや、あっても大きな事態になってないだけか?
>>722 操作する前にツマミを目視確認すれば良いのに、副操縦士はそれを怠ってるんだよ。
しかしツマミの直径は倍近く違うんだよね。
手探りとは言えそれを間違えた副操縦士の手の感覚は相当なモンだよ。
727 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:27:54.18 ID:rGxzhH0o0
操縦は全自動でええやろ
人間がやるのはドアの開け閉めだけでいい
729 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:35:31.65 ID:GoBGFnar0
ドアのロックボタンは操縦自身には関係ないのだから、
多少手間が掛かるが動作させるにはほかのボタンとは
違う操作法にしておくとよいだらう。
730 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:36:48.65 ID:T1x/+ne30
これゲームのフライトシムで
再現できるんですか?
いたら教えて すごい人
ってかドアのロックボタンを他の計器と同じ場所に付けさせたANAが悪い
>>1 逆さまになったら目を閉じてたって気付かないわけない。
天井に頭から落下したヤツとかいなかったのか?
>>732 旋回中だから床面にに向かってGが掛かってるから気づかないよ。
地球の裏側の人はさかさまなのが気がつかないの?って言ってるようなもの
>>732 私もバスが急カーブ曲がるみたいな状態を想像してたけど、
ANAによる検証映像(セスナ機で実験)を見ると
進行方向に2.7Gが掛かってて「座席に押し付けられる」状態だったそうな。
疑ってたけどバケツ水を振り回すの例えで正解だった。
中でシェイクされてるんじゃないかと思ってたよ。
735 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:39:39.40 ID:ejlbBhQH0
機長におむつが義務づけられる発端となった事件であった
待てよ。逆に、「ほぼ背面」から立て直したときはどうなったんだろう?
体やコップが上後方にもってかれなかったのかね。
738 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:42:33.82 ID:0gMfZax70
>>720 ちょっと変更した
フライトレコーダーの解析
http://uproda.2ch-library.com/434650Oej/lib434650.jpg まずAまで(機体が真横90度になるまで)
・降下していない、加速していない
・床は地表に対して垂直まで回転し、機首の向きは左に26度方位回転
・垂直加速度は1.5G
乗客は、掴まっていないと座席から機内左側に落ちそうになる
次にAからBまで(機体が真横90度になって一度ちょっと立て直し背面になるまで)
・千フィート降下、加速していない
・機首が下に向きはじめ、地表に対して垂直だった床は
縦回転が加わって機首方向に傾き、ひっくり返りはじめながら、さらに左に26度方位回
・垂直加速度は1.5G
掴まっていないと座席から機内左側に落ちそうになっていた乗客は、
今度は座席前方にズリ落ちそうになり、最後は天井方向に落ちそうになっている
ちょっと浮いたかも・・・。
最後にBからCまで(背面から水平になるまで)
・五千フィート降下、急激に加速
・機首の向きが、下向きから水平に戻りはじめ
機首方向を下にしてひっくり返っていた床が元に戻りながら
さらに103度急激に左に方位回転
・垂直加速度が2.6まで急激に増加
掴まっていないと機内左側に落ちそうになって
次に天井方向に落ちそうになっていた乗客は、徐々に座席に押しつけられる。
2.6Gまでいっているからかなり苦しかったろう・・・。
マイクロソフトのフライトシムで再現を試みた人居そうだな。
>>736 んなわけないだろ
通常航空機は逆旋回(頭側を外側に回る)しないから…
旅客機でそんな事した時点で空中分解するよ
一般のお客様はバーティゴの状態だったのですね
>>735 > 機長におむつが義務づけられる発端となった事件であった
飛行機のパイロットはムダにプライド高いから揉めそうね。
空港周りでパイロットが乗るタクシーも
一般のじゃなく黒塗りのかっこよさげに見えるのを用意してる
>>742 操縦席は外からしか入れないようにして、オムツ着用にすればハイジャック防止になるかもね。
744 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:56:15.49 ID:tB7DHSv90
スッチーに、空中遊泳しながら「皆さん、落ち着いてください。」って言われてもムリだわな
なぜ乗客のインタビューが一切マスコミに出ないの?
隠蔽?
コックピットのドアの開閉ボタンと操作間違えたって報道でてたけど
スイッチ一つで背面飛行なんてある?
746 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 09:58:48.21 ID:PxXyYylkO
>>744 スカートの中身見るのに必死な乗客が目に浮かんだ
>>745 気圧の変化くらいにしか感じてないからさ
ラダートリムは方向舵を微調整して直進させるツマミだから、大幅に捻れば斜め下に向かって旋回し始める。
748 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:03:45.73 ID:ytM1qROr0
スッチーは浮いてるボールペンをスマートにポッケに戻してくれるんだよ
>>747 大丈夫だったら大丈夫だったというインタビューとるべきだろう
背面飛行してんだから
>>749 何人か後で首が痛くなったって言ってたらしいじゃん。
後になってそうだったんだよって言われても良く分からんだろ?
>>135 一語一句同じこと書こうとしたけど「 墜落」で検索してよかったよ。
752 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:11:55.07 ID:6Vwgx9dt0
ニュースで乗客のインタヴューを見たことないんだよな
不思議なニュースだな
しかし旅客機で背面飛行なんてテストでもやったことないんでしょ?
設計上壊れるはずでは•••
>>753 >テストでもやったことないんでしょ?
>設計上壊れるはずでは
そんなわけないだろ、馬鹿じゃねーの?
>>1 機長さんGJだったのかな?
無事でほんと良かった。
>>753 背面飛行とか報道するから誤解うけるんだよ
旋回しながら高度を下げている状態で最大130度くらい傾いたということ
緩やかに姿勢を立て直せば通常状態に戻るのはそんなに負担は掛からないよ
気づかなかったし気分なんて悪くなかったけど
ニュースになったから、なんか気分悪かった気がする!謝罪と(ry
ってやつはいないの?
>>756 着陸するときもかなり下向くよね。
そして、下がモタモタしててなかなか着陸態勢取れないときやり直しするしね。
あれが割と嫌いで、羽田に行くのが嫌になるときがある。
文系バカの私にわかりやすく解説してください
背面飛行でも気付かないって
遠心力のせい?慣性?
761 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:22:24.36 ID:ZU6yw00L0
簡単に説明するとだね・・・。
下り坂を自動車で走っていたとしよう。アクセルを踏まずに惰性で
走っていれば背中がシートを押す力(またはシートが押す力)は
ほぼ0だよね。
もしこれが時速700キロも出せるような馬力のある車に乗っていて下り坂を
走行中にアクセルをいっぱい踏み込めば、背中がシートにくっ付いて、
背中がシートを押す力(又はシートが背中を押す力)がますます強くなり
「坂を下っているにもかかわらず、坂を上っているのと同じ負荷を背中は
感じるよね。もしこれが空中だったらどうなる?
「下降しているにもかかわらず、加速度が余りに大きいために上昇してる」
と勘違いしないだろうか?飛行機なら墜落するよね、この状態が長く続けば。
これを「体重力錯覚」といいます。インドだったかな、実際にこの錯覚により
飛行機がジャングルに墜落した事故がある。
じゃあ、乗客は背面飛行には気付かなかったにしろ
かなりのGは感じてたと…
飛行中の旅客機では、あまりないことだと思うのだけれど
763 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:36:25.75 ID:AkBtSpQo0
改めてこえぇええええ
764 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:39:04.42 ID:wtOl/6gZ0
エスコンやってるけど、回復機動は誰でも出来る
バレルロールみたいな複雑な機動じゃない
765 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:39:27.68 ID:8vWSRHW50
いやぁ怖いわ
766 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:40:31.19 ID:6lr7dX0xO
台風接近で飛ぶかどうか危ういときの天草エアラインも怖かったが
こんなん載ってたらチビるな
天草エアラインは機体が小さいから揺れが凄かった
767 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:44:59.87 ID:E0gM81gqO
>>730 出来るよ
フライトコンバットシムで、防御の弱い日本の双発機、一式陸上攻撃機で、敵機の追撃をかわすのに散々やった
操縦室への入室は暗証キーじゃダメなのか?
769 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:47:16.21 ID:UMML1ghX0
この副操縦士は内勤に左遷か?
それとも腕を買われて昇格か?
770 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:48:34.81 ID:E0gM81gqO
>>764 エスコンじゃなくてフライトシムやってみなよ
あんたがやれば、翼端失速→キリモミ落下で終了、回復なんかできないだろう。
771 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:51:48.43 ID:0DQ08nHvO
>>764 バレルロールが複雑とか…
まぁ見た目は派手だけど
サーカスでバイクが球体の中を走るあれみたいなもんか
773 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 11:59:54.32 ID:WkwanLSe0
副操縦士は10秒間も トリムを回してたという事実が明らかになったけど
いくら副操縦士でも、あのスイッチは間違えようが無いだろ
1.機長と何らかの対立があってガキのように反抗した
2.一瞬気が狂った(片桐機長パターン)
3.戦闘機乗りに憧れていて、アクロバット飛行をしてみたかった
のどれかだ
いずれにしろパイロット不適格
さっさと拘束しろ
少なくとも素行調査、精神鑑定は必要
パイロットはおむつ着用を義務付けろ!
スッチーも義務付けてもいいかもしれない
無能なんだか優秀なんだか。
>>755 GJじゃないだろ
責任問題だろ
ANAの関係者か?
777 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:09:05.12 ID:5wKoCNKn0
えっ、機体が元に戻るまで機長は入れなかったのか?
なんで?わざと締出し?
副操縦士のマッチポンプ?
778 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:09:43.36 ID:wutizj70O
つーか、この機長と副機長は、二度とコンビを組まないだろうな…
>>777 急降下してましたから、Gで床に押さえつけられてました。
鍵も開いてませんから、操縦席に機長は入れません。
781 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:15:17.54 ID:ibQijvml0
あんな電子レンジのつまみみたいなスイッチで機体が制御してることが一番の問題だろw
782 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:18:09.28 ID:5wKoCNKn0
>>780 急降下してたら体は浮くんじゃないの?
スイッチ間違えたんだから正しいのを押せば開くだろ、1秒もかからん。
>>754 へえ、背面飛行のテストしてるんだ?
何回位やるの?量産する前に。
B747とかでもやってるの?人を乗せてやるのかパイロットだけでやるのか教えてくれる?
>>782 水平飛行からそのまま急降下すると、マイナスGがかかりまして身体が宙に浮きます。
このケースでは横転して急降下してますから、遠心力がかかって座席に押さえつけられていました。
>>781 スイッチじゃないし…ボリュームの左右調整つまみみたいなもの
>>782 散々書いてあるから遡って読め
>>484 なんども指摘されてるけど、真横時くらいまでは、傾きと同時に横滑りで飛行機もおちてくから、
しがみつかないいけないような状況にはならならいよ。
てか、もしなってたとしたら、確実にけが人発生で、
こんな口封じみたいな隠蔽無理。
即座に緊急事態宣言して近くの空港に着陸が必要。
で、空港に救急車いっぱい。
隠し通せるもんじゃない。
コックピット内で何かが起こったな。K機長みたいに・・・
788 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:23:05.71 ID:wtOl/6gZ0
わかってない奴に超簡単に説明すると
ジェットコースターの下りひねり状態
あと背面飛行自体はテスト飛行で実験する
>>753 テストはむちゃくちゃやる。
テスト用の機体は終了後スクラップ以外に路がない
790 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:25:57.77 ID:S5MfWepa0
要は墜落するのが当たり前だった状態から機を元に戻せた奇跡が起きたんだろ。
スゲーな。
>>532 にーさん、二行目からいきなり間違ってる。
よく見ろ、降下してる。
それから、真横の時に床方向のGなんかかかっても意味ない。
つか、Gの意味よくかんがえれ。
下に「落ちる」のは、どんな時だよ。
792 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:26:38.61 ID:cg9G7Q7C0
で
乗客へのインタビューした局ある?
793 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:30:56.06 ID:ShvqhgjH0
>>790 むしろそっちを、評価すべきだよね。
酸素マスク降りてきても、まだ期待が持てるみたいな。
>背面飛行からの回復をフライトシミュレーターを使って訓練することになっているといい、
このスレにフライトシムヲタがいたらちょっと試してもらいたいな。どのくらい難しいのか。
>>793 評価すべきだったとか言っているやつは、ANA関係者か?
796 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:34:50.35 ID:5wKoCNKn0
>>784 機長が外でひっくり返ってようが副はスイッチ押せるだろ。
機長が帰ってきた→副が違うスイッチ弄る→機体傾く→ヤバイ
と押し直す→機体立て直しの操縦
ここまで5秒もかからんと思うが?
戦闘機じゃ有るまいし瞬時に裏返しになるとは思えん。
797 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:35:04.27 ID:6hWRAllr0
>>787 あやしいよね、ドアの外で機長の悪口が聞こえて
それに怒った機長がこうしてやるおまえ立て直してみろとか
>>623 にーさんだから、また最初からおかしいって。
旅客機は、まっすぐ飛びながら高度も即ともも機首の方位もかえずに、純粋なロールなんてできないって。
どんな戦闘機だよ。
戦闘機だって、それ変えない純粋なロールって「テクニック」の部類にはいっちゃうのに。
ましてや、今回、記述どおりなら、エルロンうごかしてないんだぞ。
ラダー操作のみで、軸ずらさずにロールできる旅客機ってどんな設計なんだよ。
799 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:36:56.82 ID:wtOl/6gZ0
>>796 違うスイッチいじる
あれ?なかなか機長はいってこないな・・・あああああああ・・・・
回復機動ふんふんふん
やばかった・・
で、10〜20秒ぐらいの現象だろ
実際は大したことないのに
チョンの話題から目をそらすため
必死なんだな
>>795 いや 違うごめん。不謹慎な発言だったよ・・
ごめんなさい。
802 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:43:45.46 ID:wtOl/6gZ0
>>800 機動自体は墜落寸前並みに超やばかったわけではないが
起こった出来事は超やばかった
仮に副操縦士がなぜそうなるのか理解できなかったとしたら
確実に墜落してた
ちょっとひねっただけで、墜落しそうになる自爆装置みたいな
スイッチって、必要なのか?
まだ飛行機の点検って、中国に外注に出してるの?
少し前に、経費を抑えるために中国でやらしてるって聞いたけど。
今も?
806 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:54:05.55 ID:0DQ08nHvO
>>798 エルロン作動させずにロールなんて出来るわけないじゃん
…って事はこのニュース、ソースが信用できないな
これでよくストする気になるね
>>801 うん、分かってくれてありがとう
墜落しなかった点は良かったことだけど、評価すべき点ではないからな
809 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:57:20.74 ID:vIAYgB/+O
>>799 不謹慎だが松本のザッサーーってコントを思い出した。
>>789 脱出できないからパイロットは命懸けですね。
ありがとうございます。
811 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:59:00.11 ID:6hWRAllr0
>>803 ドアが開かないおかしいなで、同じスイッチを何回も回したらしい
>>807 今時珍しい天然記念物並みの腐れ組合です大事にしましょう
812 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:01:20.15 ID:0gMfZax70
フライトレコーダーの解析
http://uproda.2ch-library.com/434650Oej/lib434650.jpg まずAまで(機体が真横90度になるまで)
・降下していない、加速していない
・機首の向きが左に26度方位回転し、床は地表に対して垂直まで回転
・垂直加速度は1.5G
乗客は、掴まっていないと座席から機内左側に落ちそうになる
次にAからBまで(機体が真横90度になって一度ちょっと立て直し背面になるまで)
・千フィート降下、加速していない
・機首が下に向きはじめ、地表に対して垂直の床は縦回転が加わって機首方向に傾き、
次にひっくり返りはじめながら、さらに左に26度方位回転
・垂直加速度は1.5G
掴まっていないと座席から機内左側に落ちそうになっていた乗客は、
今度は座席前方にズリ落ちそうになり、最後は天井方向に落ちそうになっている
ちょっと浮いたかも・・・。
最後にBからCまで(背面から水平に戻るまで)
・五千フィート降下、急激に加速
・機首の向きが、下向きから水平に戻りはじめ
機首方向を下にしてひっくり返っていた床が元に戻りながら
さらに103度、急激に方位回転
・垂直加速度が2.6まで急激に増加
掴まっていないと機内左側に落ちそうになって
次に天井方向に落ちそうになっていた乗客は、徐々に座席に押しつけられる。
2.6Gまでいっているからかなり苦しかったろう・・・。
813 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:02:36.81 ID:2rOGA+Nd0
実はマクレーン刑事とテロリストが翼の上で格闘していたので
それを見つけた副操縦士が必死の操縦で振り落としたのです
あんな刑事が乗っていたら、どの道墜落させられますからね
815 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:04:57.75 ID:OzokXhHiO
ぜひ今年の入間の航空祭に飛び入りで参加して欲しい
816 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:05:10.87 ID:0gMfZax70
データをよく見てみると、急降下したのは背面になって水平に戻るときで
背面になるまでは千フィートしか落ちておらず、しかも
垂直加速度もせいぜい1.5Gぐらいまでしかかかっていない。
座席に掴まれば落ちなかっただろうけど、掴まってなければ確実に落ちそうになる。
817 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:06:55.73 ID:6F66fS2O0
旅客機でバレルロール?
818 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:07:57.49 ID:mXoAxlja0
墜落したら面白かったのにw
震災、原発、円高に続いてまたお前らの涙目が見れるチャンスだったのになあwww
819 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 13:10:41.87 ID:Hxhkl5EV0
>>812 おい、360°ターンの主張は取り下げたのか?w
820 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:10:55.38 ID:6F66fS2O0
>>818 祖国へ帰るんだな、おまえにも親戚がいるだろう・・・。
>>816 しっこもれる感覚が続いたのか・・・いやだな。
824 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:16:35.17 ID:aJzjFweh0
スレまったく読んでないけど乗務員が怪我するほど機体が動いているのに客が気付かないはずが無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちを馬鹿にするのもいい加減にしろww
825 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:16:40.98 ID:0gMfZax70
>>819 背面になるまで52度
背面から水平になるまで103度の
合計155度の左ターンだったっす(^_^;
>>824 バスが急カーブ曲がったら立ってる人は転ぶぐらいだけど
座ってる人が転げ落ちるほどではなかったってこと
827 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:21:10.06 ID:0gMfZax70
>>824 データをよく見てみると、急降下したのは背面になって水平に戻るときで
背面になるまでは千フィートしか落ちておらず、しかも
垂直加速度もせいぜい1.5Gぐらいまでしかかかっていないから
テーブルにコップとか置いていたら確実に飛んでたし
座席に掴まれば落ちなかっただろうけど、掴まってなければ確実に落ちそうになってた。
普通の状態で飛んでいないことには気が付いたけど、
背面近くまでなっていることには気が付かない・・っていうか
背面飛行なんて経験無いだろうから、なんだかわからなかったんだろうね(^_^;
828 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:21:22.45 ID:SXWlNS6d0
829 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:22:35.73 ID:6F66fS2O0
>>824 ほぼ背面飛行まで行った事に気付かないって意味じゃね?
いくらなんでも激しい機動をしたのに何も気付かなかったということはありえないだろう。
830 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:27:35.13 ID:vw8X5gnu0
TVでスッチーがふっとぶ再現CGみたいなの見たけどあれ嘘?
831 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:30:30.72 ID:Kc7I8PaMO
再現CGみてたら逆さ機体で首の骨折れてる人が20人いてもおかしくないよね、
そもそも、背面飛行になったこと自体が問題なのに
褒めてどうすんだよ。
本当に、マスコミや専門家って連中は全日空に甘いよな。
833 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:32:35.47 ID:6F66fS2O0
>>830 加速度の問題だろう。
ゆっくり大きく移動すれば、激しくは揺れない。
エアポケットなどで急激に降下すれば、天井に頭ぶつける人も出るよ。
実際にそういう事例はある。
834 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:34:06.75 ID:VeyQPPWq0
そうか
副操縦士のテクニックは高かったということだよな
836 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:37:19.25 ID:SMQ0auI30
>>833 ジェットコースターのループを想像すればよい
837 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:41:00.74 ID:gU3mRJNBO
>>829 遠心力がかかるからわからないよ。
今回は突然反転したのではなくUの字に揺れながら逆さまになった感じ。
>>829 ニュースでやってたが、客にとっては座席に押し付けられる方向にGがかかったんだと。
だから背面飛行に気づいた人はいなかっただろうし、これといって苦情も来なかったとのこと。
だな
だれも気付かないってことは地上に居るのと同じGがかかってたからだろ
背面飛行あまり気づかなかっただろうって言う人いるけどベルト付けてない人
スチュワーデスとかはGかかっても本当に大丈夫だったん?
841 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:51:48.89 ID:0gMfZax70
背面になるまでは、機首方位は52度しか変わっていない。
つまり26度で旋回している。
垂直Gも最大で1.5G。
遠心力で気が付かないなんてこたぁないよ(^_^;
んで急降下しながら背面から水平に戻るとき
機首を10度ぐらい上げながら100度ぐらいロールして103度左に急旋回
ここは2G近くかかっているから乗客は座席に押さえつけられている。
んで水平に戻ってからもまだ急降下は続いていて、
急降下終わるまでに機首を20度近く上げ
その最中に2.6Gまでかかっていた垂直加速度が2回、フッフッって抜けている
http://uproda.2ch-library.com/434650Oej/lib434650.jpg
842 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:52:37.43 ID:6F66fS2O0
>>838 バレルロールに近い形だから、シートに押しつけられるGがかかったんだろうな。
843 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:53:58.92 ID:5PA+V7oqO
背面飛行で1900メートルの落下
たしかに座面方向に重力がかかるね
844 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:54:08.51 ID:0gMfZax70
背もたれに押し付けられたとしても立ってたスチュワーデスはこけるでしょ?
846 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:55:00.53 ID:aJzjFweh0
なんか、気付かなければいいみたいな流れになってねえか?wwwwwwwwwwwwww
どんだけお前らは腰抜けよwwwwww
847 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:56:16.92 ID:0gMfZax70
>>843 それも背面から復帰するときだけ
背面になるまでは1000フィートしか落ちていない
848 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:57:16.24 ID:/knrEeRw0
貨物機かと思ってたが旅客機だったのか
中華だっけ?垂直から立て直したの。
そんなこと出来んのかと感心したけど。
パイロットのシミュレーションで「ねぇだろそれは!」ってのはどんなのがあるの?
エンジン全死亡で滑空しながらってのは聞いたような。
>>839 色々と奇跡的な所業だなww
問題の副操縦士は解雇された後はアクロバット飛行士になればいい。ジェット機で背面飛行の肩書きは伊達じゃないぞww
851 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:59:22.93 ID:0gMfZax70
>>848 当該機であるボーイング737−700型は、定員136名で
事故時はほぼ満席ちかい112名の乗客が搭乗していた。
事故発生時刻は21時15分に那覇空港を離陸した後、22時50分頃ということだから
離陸から1時間40分後。
852 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:01:06.61 ID:Bw56+Z9G0
くそわろたw
853 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:02:38.42 ID:S9Ou5QdZ0
操縦席を便座に変えろ
854 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:03:37.17 ID:RKOZZ5KwO
ドリンクとか食べ物も逆さまで平気だったんだww
>>850 主翼の角度いじらなきゃ床に押し付けられるに決まってる
奇跡的なことなんか何も無い
856 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:06:51.95 ID:+74kX7P10
立って歩いて居たであろうCAが地と天逆時、どんな状態になっていたのかが、
一番興味がある。
857 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:08:20.35 ID:jdJ7Ros40
112/136=
82.3%でほぼ満席といえる感覚が分からない。
>>806 うんだから、単純なロールじゃないんだって。
傾いて落ちていってそのままひっくり返っただから、
真横になってるのに高度も向きもかわってないわけねーだろって話。
861 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:18:17.55 ID:0gMfZax70
>>855 真横になるまでは降下せず、機首は10度下向いて
機首の向きが左に26度方位回転し、床は地表に対して垂直まで回転している。
つまり、機首を10度まで下げつつ26度で旋回して90度ぐらいロールしている。
背面になるまでは、機首方位は52度しか変わっていない。
そして機首は30度下向いている。
つまり、機首を30度まで下げつつ26度で旋回してさらに60度ぐらいロールして
千フィート降下している。
垂直Gは両方とも最大で1.5G。
どうやって床に押し付けられると????????????
押しつけられるのはこの後だよ
862 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:19:31.95 ID:Drp6vTzXO
良かった。
日本のパイロットは変態なだけじゃなかった。
>>806 あと、真横になるまで「加速も」「降下も」して「ない」とかふざけたこと言ってる人によると、
真横になった時は「しがみついてないと落ちちゃう」から大変だったんだって。
ねーよ。
真横になった椅子にしがみついていられる人がどんだけいるんだよ。
もしそんな状況なら、けが人続出で、すぐ緊急着陸
降りた空港は緊急車両ので真っ赤だ。
即日ニュースで埋め尽くされ盗る。
隠せるわけねーだろ。
864 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:22:59.48 ID:0gMfZax70
なんか関連スレでやたら問題ない って言うレス多すぎる
こんなケース初のはずなのにね
なんなんだろうね
866 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:26:46.72 ID:0gMfZax70
まぁ、事故調が公表している再現CGも
機首をぐるっとUターンさせているタイミングが
フライトレコーダーのデータと全然違うから
改竄の可能性がない・・ってわけじゃないかもしれないけど・・・。
867 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:29:23.95 ID:aJzjFweh0
まあ、Gのかかり方の変化で機体がどのような動きをしているのかある程度推測できない馬鹿が多かったってことか
311の東京だって、首都直下型がついに来たかと思ったとか言ってるやつ多かったしな
あれだけ長い時間横揺れなのに
旅客機って加速せずにロールできるの?
木の葉落としか
870 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:31:48.42 ID:bSf30kzI0
マッチポンプ野郎
871 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:32:21.16 ID:0gMfZax70
>>868 出来るか出来ないかじゃなく
事故調が公表しているフライトレコーダーのデータだと
したことになっている
>>871 加速したかどうかはそのグラフじゃわからんでしょ
加速度はベクトルなんだよ?
調整ノブ回されたからって、こんな危険な飛行姿勢になるような
操縦システムってどうなんだろ。
「おっと、回しすぎ。そんなことしたら落ちるよっ」て、阻止する方が
いいんじゃないか。こんな木の葉落としみたいな飛行で回避しな
きゃならない事態があるから、「墜落もやむなし」みたいな操作を
許容するのだろうか。
875 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:39:22.43 ID:0gMfZax70
>>872 マッハ表示も大気速度も変わっていない。
垂直加速度が1.5まで増えている。
それで機首を10度まで下げつつ26度で旋回して90度ぐらいロールしている。
しかし、だんだん福島第一原発事故みたいに
データと保安院の言い分の差
みたいな話になってきているんだよねぇ・・・・・。
原発事故の時も、データから保安院の発表がおかしいって声がたくさん出ていた(^_^;
>>874 危険な飛行姿勢を許容しないシステム?
まずは天候操作からだな。
>>875 マッハ表示も大気速度もベクトルの1成分だけでしょう?
垂直加速度が増えたり旋回してるってことは加速してるってことなんだが…
オートパイロットとかあるんじゃないの? あれは国際線だけなんかな?
>>864 知らん。
が、旅客機の挙動として、高度も速度も方向も変えず90度のロールは不可能なんだ。
エルロンつかった通常のバンクですら、横滑り抑えるために逆方向(ちと表現おかしいが)にラダー踏む
それを、ラダーロールというか、車で言うところの左スピンしかけてるのに、
高度がかわらんって、ありえんよ。
もし、軸もずれず、純粋にロールだけしたんだ!ってことなら、
逆に、90度からいきなり降下してる説明がつかなくなっちゃう。
あと、ふつーーーに考えてくれ。
もし、ロール、だけで、下降も加速も旋回もせずに、おまいさんの言うように真横になったとしよう。
90度になった座席に「しがみついていられる人」ってのは、そうそういない。
数mを落ちた人がいっぱいいることになる。
そんなケガにんかかえて、予定通りの空港におり、救急車の一台も呼ばないことが可能かどうか。
また、それに大して口封じが可能かどうか。
それともなにか?全員がたまたま、シートベルトしていた、あるいは、たまたまリポビタンDのCM出演経験者だったのか?
無理があるよ。
>>874 エアバスがそのシステムだったんだけど、
それはそれで、操縦者とオートが喧嘩して、事故の原因になっちゃった。
むしろこの飛行機に乗りたかった
882 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:45:41.55 ID:QYYjO71S0
紅の豚のポルコの得意技みたいな感じ?
>>864 つか、それってドコで公表されてんの?
2chのアプロダだよね。
一次ソースがみつからんのだが。
私が、ググール先生を使いこなせてないらしい。
884 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:49:42.26 ID:0gMfZax70
>>879 そりゃ下降も加速も旋回もせずに、真横になればそうだろうけど
機首を10度まで下げつつ26度で旋回して90度ぐらいロールしている
んだから、
>テーブルにコップとか置いていたら確実に飛んでたけど
>座席に掴まれば落ちなかっただろうけど、掴まってなければ確実に落ちそうになってた。
>>827
>>884 んじゃ、下降も加速も旋回もしてんじゃんよ。
886 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:51:51.05 ID:0gMfZax70
結局グラフが読めないだけの人ってこと?
っていうかそもそもこのグラフの出典が怪しいのか
これだからオートマ限定は困る
889 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:54:00.86 ID:0gMfZax70
>>885 高度は下がっていない
機首が10度下向いただけ
旋回も26度で、とてもじゃないけど
真横に向いた座席に人間を張り付ける・・みたいなGは出てない
890 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:54:27.44 ID:cfQ3xhwV0
副操縦士は大きなミスをしたがキチンとリカバリーしたのは立派だな。
ミスをしないよりミスをしてもフォローできる人間のほうが信頼できる。
逆に飛行機事故ってこのレベルの事故がほとんどなのかもな
892 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:54:44.32 ID:M6+gFbTY0
この飛行機に、コングが乗ってなくてよかったと思う。
893 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:58:14.30 ID:PH2qBm3j0
これさ、どこの上空で起きた事故?
もし仮に墜落してたとしたらどこに落ちたの?
894 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:58:24.63 ID:6DL1epRx0
>>886 ありがとう。たすかる。
で、しょっぱなのページに「左に【偏向し始め】、左に傾いて【下降を始めた】」って書いてあるぞ。
これが、ラダーがいきなりおもっきり曲がった場合、自然に考えられる挙動だよ。
896 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 14:59:38.76 ID:0gMfZax70
897 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:00:21.20 ID:e1DEi5Dm0
つまみとつまみがかなり離れていて
つまみの大きさがあれだけ違うのだから見ないで手の感触だけでも
絶対間違えるわけない いくらボケていたって間違わない
あれは人為的ミスにするための工作だと思う
本当の理由はX、Mフレアによる連続大型フレアのデリンジャー現象ではないのか
空の不安であれば世界の航空会社の売り上げが落ちる
898 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:01:50.86 ID:0gMfZax70
>>895 だから、文章とデータが微妙にずれているんだよ。
899 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:03:15.27 ID:v+zU5Zgf0
やはり沖縄新幹線は必要
鹿児島中央から台湾まで早急に建設するべき
>>889 いやだから、機首が下がってるのになんで下降しないのさ?
機体が傾いてるのに、横にすべらなかったのはなぜなのさ?
で、逆にそのタイミングで下降しないなら、なんで90度以降は下降したのさ?
物理的におかしーでしょうが。
あと、旋回Gで支えるのは私も無理だと思うけど、(助けにはなる)
真横になった機体の座席から「落ちる」のを防ぐのに、
座席に押し付ける方向に力が働く必要はないからね。
むしろ、座席に垂直にいくらGはたらいてもほぼ関係なく「落ちる」からね。
そこもなんかおかしいよ。
…つか、逆に、座席に垂直方向に押し付けて、落ちるのを支えたら、
それだけで大ケガするぞw
ぐちゃっといくかと。
これ二度と起こらない様にしろよ
航空事故はあまりにも酷いからな
903 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 15:07:13.18 ID:Hxhkl5EV0
みんなID:0gMfZax70をあまりいじめないでやってくれよぅ。
方位角データを見て「5秒くらいで360度ターンしたんだ」って言い張るのを撤回させるまで丸一晩掛かったんだから…
最初言い合ってた奴は途中で呆れて寝ちゃうしw
どんだけIDも顔も真っ赤なんだろうか?
>>898 じゃあ、文章のほうが信憑性があるか、データの読み方が違う。
なんでそーなってるのかは知らん。
905 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:08:20.85 ID:0gMfZax70
つまりね、専門家の人は(オレは専門家じゃないけど(^_^; )データ見るでしょ?
そうすっとね、「よく立て直せたなぁこれ」って話になる。
専門家じゃないオレがタイミングで線引っ張って、状態見ても思うぐらいだもの(^_^;
でも事故調の文章やCGは、データと微妙にタイミングがずれていて、
たいしたこと無いようなことにしてある。
見れば見るほど、なんか原発事故と同じなんだよ・・。
906 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:09:15.33 ID:0gMfZax70
>>901 おかしーでしょうが・・って、そう言うデータになってんだからしょうがない(^_^;
907 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:10:52.58 ID:QGUSZuth0
なんかストとかやってんだろ
あとから隠してたの出しやがってw
908 :
リューリク:2011/09/30(金) 15:11:16.27 ID:12aaXRHG0
イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スペイン・ロシア・アメリカなどが創った偉大な発明
航空機・潜水艦・自動車・電池・核兵器・蒸気機関・コンピュータ・半導体
中国・台湾・日本・南北朝鮮・モンゴルが創った発明は0
よって白人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄色人である事が言える
909 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:11:35.04 ID:e1DEi5Dm0
>>33 過去の事例から、飛行にあたっては計器を最優先に信用しろってなっとる
熟練パイロットの「長年の勘」を重視しすぎた余り、計器が正しい数値を示していても
「計器のほうが狂ってる」と判断し墜落した事例があったから
ついにペットボトラーの出番か
912 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:13:40.09 ID:QWX2LVqH0
スレ内検索 ミライ
913 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:14:23.16 ID:ryY19g8b0
戦闘機なら、いざ知らず、旅客機はそういうふうには
設計されてないから、破壊して、1巻の終わりになっていても
おかしくないのじゃないの。
そのパイロットは資格停止で、懲戒解雇でいい。
そんなあほを雇用してると、いつ多数の犠牲者がでるか
わからない。出てからでは遅い。
今回は、たまたま、死神に見放されたから助かったんだろう。
>>905 …え、線引っ張ったのお前なの?
データに注釈いれたのも??
それを早く言えよ……。
このフライトレコーダーがどうかはわからないが、
この手のログって、ゲームみたいに変化が即座に数字にでないのってざらだからね?
あと、速度や角度ってのも、どこの計測(または計算)を使ってるのかはっきりしないと、
ちゃんと読めないぞ?
たとえば、このグラフにでてくる大気速度って何からとったものなんだい?
機体についてるセンサー(それもどこについてるのかって話はあるが)なの?
計算で出された座標の引き算から計算したものなの?
戦闘機とかの人はおむつなの?しっこ袋下げてるの?
916 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:17:09.46 ID:O5w76U92O
機体を立て直して無事に着陸させた操縦士は称賛の嵐ですね。
「130゚の奇跡」として、多くの乗客の命を救った2人のパイロットの名前は未来に語り継がれるでしょう。
917 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:17:24.74 ID:e1DEi5Dm0
上海地下鉄事故の電気故障も連続フレア発生の日と一致している
918 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 15:17:54.09 ID:Hxhkl5EV0
>>906 おかしいね。
…て言いたいとこだけど、線ひっぱったり、注釈つけたのがおまえって聞いてがっかりだ。
920 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:18:23.98 ID:0gMfZax70
>>914 それはつまり、
このフライトデータに事故調がバイアス掛けて
CGや文章を公表している
・・・ってこと???????
それじゃなおさら、事故調の思惑次第じゃん(^_^;
立て直したのは機体に付いてるオートパイロット機能なんじゃないのか?
922 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:18:57.81 ID:ryY19g8b0
しかし、乗客が気づかなかったって、うそだろ。
睡眠中でも、そんなに揺れたら目が覚めるだろ。
>>920 ちげーよ。
グラフはそれぞれのデータ根拠とデータがどういう処理されるもんなのか、
わかってる人じゃねーと読めないんだよ。
この手のログデータは特に。
素人は、そういうのわかる専門家さんが解説いれたの読むしかないの。
バイアスかけてるかどうかもうちらじゃわかんねーよ。
見る人が見ればわかんだろうけど。
それとも君は、航空機のログデータ過去に読んだことあるんかよ?
文章が信じられないならCG信じたらいんじゃないの?
あれはごまかし聞かないと思うよ。
それこそ飛行機の挙動に詳しい人はいっぱいいるし。
924 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:25:33.20 ID:Q/kSKbNK0
これ、もし墜落してたら遠州灘からフライトレコーダー回収に手間取って
墜落原因解明が遅れ、謎の空中分解?みたいなミステリーとして
延々と議論されることになってただろうな。
操縦席の会話記録と飛行データから、副操縦士がスイッチ間違えたという
結論を導き出せるんだろうか。
保母、背面騎乗
再現VTR動画であがってないの?
早くしろ
927 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:27:53.79 ID:e1DEi5Dm0
スイッチの大きさがまったく違うではないか
目隠しされたってわかる よっぽど酔っ払ってないと間違える方がむずかしい
いい具合にGがかかってたわけね
>>924 公表するかどうかは別として、事実はわりと早い時間にわかんじゃね?
フライトレコーダーさえ回収できれば。
どっか壊れたわけじゃないから、飛行機としては想定内の動きしかしてないだろ。
操作した人が想定外の指示だしただけで。
930 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:30:04.30 ID:0gMfZax70
>>923 いやだからさ、事故調が
フライトレコーダーでは、このときこれぐらいの大気スピードだけど
即座に数字にでないし、○○の計測器からとったモノだから
これぐらいの大気スピードだ
・・って判断しているってことでしょ????
それじゃ、その判断をどれぐらいにするかで全然違ってくる。
CGも文章も、原発事故の保安院の発表とかわりないじゃん(笑)
931 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:31:34.02 ID:jJOLRXTl0
国際線は最寄りの空港にデータ送ってるだろ、なぜ国内線はやらないの?
>>930 うん。で、導き出された結論が最初に書いてあんじゃん。
報告書ってそういうもんでしょ?
で、それに異議があるっていうなら、
自説を展開するのは自由にやりゃいいけど、
それが、素人から見てもあまりにありえないこと言ってるから、
ごめんストレートに言うね「ばーかw」て言われてんだよ。
陰謀だ!!つーなら、それなりに筋の通った納得できるデータ添えてやってくれよ。
おまいの場合、のっけからありえん挙動説明から始まるから、どうしょうもないけど。
933 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:34:50.45 ID:msKq2G1S0
しかし、スウィッチひとつでこうなるのか・・・
詳しくはないが、ヒューマンエラーでも2重、3重のリカバリー?があると
勝手に思い込んでた
934 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 15:35:07.62 ID:Hxhkl5EV0
「対気」速度な。
シッタカと言われたく無けりゃ調べてから書いたほうが恥をかかんで済むよ。
>>930 つか、おまいさんが言うように、ごまかす気まんまんなら、
フライトデータの数字そのものいぢくるほうが簡単。
100%矛盾のないグラフと文章とCGができあがる。
事故から何日たってると思ってんだ。
任意のタイミングで発表してんだぞ?
不安院みたいに、今日も明日もその場で発表しないといけない状況じゃないんだ。
整合性とったデータくらい、じっくり容易したらいい。
で、それに対して陰謀だ!!つうなら、それなりにやってくれよ。
くだらねぇ考察、まとめみたいに貼られると迷惑だ。
936 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:35:59.83 ID:0gMfZax70
>>932 ありえん挙動説明って、データをそのまま見ればそう言う挙動になるんだよ(笑)
それにあのCGにしたって、あんな挙動で、専門家が「よく立て直せた」なんて言うかよ(笑)
おまえはデータも見ずに、保安院の発表みたいな事故調のCG信じているみたいだけどな(笑)
>>936 失礼ですが、どちらにお勤め、あるいはどういった関係の人ですか?
フライトデータ「そのまま見れる」人ってすごい人だと思いますよ。
是非、身分をあかして、ブログとやらでまとめサイトつくられては?
2chにはおしい存在()だと思います。
938 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:37:42.37 ID:0gMfZax70
>>935 じゃあなんで矛盾しているグラフと文章とCGができあがっているんだ???
>>938 私は正しい。という思い込み。
二度目の指摘。
これ以上言っても無駄。
940 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:39:56.57 ID:0gMfZax70
>>937 ええーーっと、そう言うあなたは
フライトデータ「そのまま見れないし」
だから事故調のCGをそのまま信じている人なのですね(笑)
しかし、いずれにしろ大量墜落死寸前だったんだな。
また、チョンや支那畜にメシウマの材料を与える所だった。
危ない危ない。
942 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:42:29.34 ID:iZSA1FJk0
最近は専門家と聞くと笑ってしまうw
福一のせいだな。
943 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:44:45.92 ID:0gMfZax70
>>939 なるほど・・。
じゃああなたは、例えば
データでは、13:49:00にRoll Angleが-30になっているけど
実際のRoll Angleは-30ではない
・・と、専門家でもなんでもないのに思っているわけですね(笑)
私は専門家じゃないから、データが
13:49:00にRoll Angleが-30になっていれば
実際のRoll Angleも、そうなっていると思いますが(笑)
>>940 ずーといってるけど、「君の想定は、物理的にも、状況的にも無理がある」といってるだけ。
君のね。もっかい言う、君の。
グラフデータに関しては「知らん」とずっといってるでしょ。
文章に関しては「ラダーひねった時に普通に想定される動きだね」と言った。
CGに関しては゛「ごまかし聞きにくいだろうね」と言った
つか、あなたは国土交通省とサシの喧嘩(笑)して、私か! 事故調か! ANAか!って気持ちなんだろうけど、
普通の人は、そんな発想にならんよw
私はあなたが「変です」と言ってるだけなんで。
…まちがえた、あなたの理屈は変ですと言っています。
だいたい、調査中の事故の結論、なんで私が出さなきゃいけねーんだよ。
そのうちナショジオの「メーデー!」にエピソード追加されるかな?
でもあれは基本事故になった事例の検証番組だからな・・・
実質墜落していてもおかしくないミスだろ
副操縦士の処罰はどうなっているんだ
947 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 15:45:13.75 ID:Hxhkl5EV0
ごめん、あのグラフを見て360度ターンとか……
そいつがデータの読み方うんぬんとか…
マジで笑い殺す気かwwwwww
>>864 横レス
とりあえず、その図を見た限りでは、90度まで横転する際にプラスのGが掛かっている。
ロールによって、旋回をしている状態のため、機体(椅子)鉛直方向のGはプラスのまま維持されている。
機体横(椅子左右)方向の加速度はグラフにはかかれていないので、横方向については何も言えないが、
傾いた機体が横滑りを起こして、降下しているので、大きなGは掛かっていないと思われる。
横滑り計の値がないのが残念。
>>866 >>864で「ここで機首方位がさらに103度左に急旋回」って書いてあるところのことなら、宙返りで真下を
通り越した瞬間に機首方位が180度変わる場所にあたるから、画像上はUターンさせるタイミングとずれて
感じるかも知れんね。あなたが、何を指しているのかわからんけど。
949 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:47:40.32 ID:0gMfZax70
>>944 専門家じゃないのに、そんなことが言える方がおかしいですよ(笑)
専門家じゃないのに、そんなことが言えるあなたの理屈は変です(笑)
>>949 それブーメランじゃね?
とゆうか、なんか人格攻撃しかしなくなったなぁ。
実測地のデータから加工された、グラフを正確に読むのってほんとに難しいんだけど、
本当に、そういうこと知らんのかな、この人。
951 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:52:12.20 ID:0gMfZax70
>>948 そうだね。
だから機体が最初に90度近くロールしたときは、座席に掴まってないと
乗客は落ちそうになっている。
そしてCGのズレもそういうこと。
普通に感じる疑問だよ
裏返しから回復する訓練してるのかなパイロットは?
>>865 おかしいよね。明らかに重大インシデントだし。
>>879 つ 気圧速度計
大きな横滑り時とかの数値がどんだけあてになるのかわからん。
それと、通常のバンク時には、ラダーは順方向に踏む。
今回はラダーが逆方向に踏まれたことによってラダーロールしているので、
機体は外すべり状態にあって、ロール時の高度はある程度維持される。
あと、オートパイロットが外れていたのかどうかわからないけど、外れていないんだったら、
高度と速度はオートパイロットが必死に調整しようとしていた可能性がある。つまり、
90度バンクまではスロットル開しながら、エレベーターを上げていたのかも知れない。
それゆえ、プラスGのまま旋回しかかった状態に入って、機首方位が変わっている。
「バレルロールみたいな機動」と書く人が多いのは、前半部分でエレベーターアップして
いるっぽい挙動だからだよね。
(ボーイングはラダートリム操作でオーパイが外れない仕様じゃないかと思う)
グラフ上はずっと縦Gで1G以上を維持しているようだから、横Gが極端に大きくなけ
れば、座席に貼りついたままでも、まったくおかしくはない。
955 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:54:31.70 ID:0gMfZax70
>>950 おやまぁ、あのグラフ、実測地のデータから加工されたグラフなの??
専門家じゃないのになぜ、実測地のデータから加工されたグラフだってわかるの???
956 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:55:20.76 ID:l87Q6yBU0
飛行機のったことない俺がとおるよー
気づかないものなのか??
957 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 15:57:19.46 ID:Hxhkl5EV0
ID:0gMfZax70の珍発言w
951:名無しさん@12周年 :2011/09/30(金) 01:19:40.07 ID:0gMfZax70
>>943 んなこたぁないよ(笑)
このとき機首は下向いていたんだから
2秒で方位1回転なんて余裕で出来る(笑)
984:名無しさん@12周年 :2011/09/30(金) 08:04:18.56 ID:0gMfZax70
>>964 >>970 10度→5度→0度→355度と回っているならば
MHのグラフはジグザクになっているはずだろ(笑)
それにその動きなら、機首はほとんど方位を変えていないはずで
事故調のCGとも全く違うぞ(笑)
事故調のCGは、急降下する前に、方位を180度変えてUターンして
急降下しながらさらに、180度から355度まで方位を変えている。
>ピッチアングルが下向き35度でそんなターンをしたら、どういう挙動になるか
試して、こんな挙動になるわけ無いから・・・って結論出すって
それじゃデータなんて無くてもいいじゃないか(笑)
958 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:58:03.22 ID:0gMfZax70
>>954 >グラフ上はずっと縦Gで1G以上を維持している
その 縦 が床に対しての縦なら、床は真横まで傾いているんだから
1.5Gなんてもんじゃ、座席に張り付いたまま・・なんてならないよ(笑)
その 縦 が地表に対しての縦なら、床は真横まで傾いているんだから
1.5Gかかってれば客は落ちるし、座席に張り付いたまま・・なんてならないよ(笑)
960 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:58:37.38 ID:CopxuEsdO
ネトウヨも朝鮮人のクズさを指摘しながら、己が朝鮮人そっくりなやり方をしてるのに気づけなかったりしてるからな
961 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:59:06.97 ID:tVji/PWN0
おまいら、何でそんなに操縦について詳しい訳??www
962 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:59:24.51 ID:0gMfZax70
>>957 はいはい、それは訂正したよ(笑)
床に張り付いたままで落ちないって言ったことを訂正出来ない君と違って(笑)
>>951 直後に自由落下ぶっちぎる勢いで落ちてるのに
乗客が左に落ちるわけねーだろ
965 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:03:19.15 ID:HgyDThfvI
この機体っていまも使ってるの?
各所に相当な負荷がかかってるだろうから、
飛んでる途中できたい破損とかするんじゃね?
966 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:03:44.05 ID:0gMfZax70
つまり
床が | なっているところに←1.5Gかかっていても、
|←1.5Gで、客は掴まっていないと落ちる
床が | なっているところに↓1.5Gかかっていても、
|↓1.5Gで、客は掴まっていても落ちる
>>952 うん。とても、面白い。
慣性の法則を理解しているとは思えない。
>>954 ×気圧速度計
968 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 16:06:56.83 ID:Hxhkl5EV0
ID:0gMfZax70が他の証拠を提示すれば良いだけなのにw
こっちは「乗客が左にずり落ちるような事態」であれば、もっと大騒ぎになっているはずだと状況証拠を提示しているのに。
「乗客が左にずり落ちるような事態」があった証拠や証言さえあればID:0gMfZax70の話にも信憑性が出るのにねえw
>>951 グラフをよく見ると、90度ロールの若干手前から急激な高度の低下は始まってる。
注目すべきは床方向のGが130度ロールに至るまで1〜1.5G程度をキープしてる事。
90度ロール時の急降下がほぼ自由落下とすれば、乗客の左右方向のGはほぼ0の言わば無重力状態。
椅子にだけ1〜1.5Gで押し付けられていれば、乗客は通常〜上昇中?程度にしか認識できないのは理解できるじゃん。
超電磁竜巻!
971 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:12:50.65 ID:0gMfZax70
Gのことも分かってないのか…
まずは物理勉強して来いとしか
方向舵が左に入ってバンクすると下げ舵にになるな、左90度バンクで左ラダーをイメージして。
>>958 普通、こういうグラフの縦Gは、床に対してのGだよ。
それもわからんで、批評しているの?
>>967 書き込み中でエンターしてしまった。
>>954 ×気圧速度計
○対気速度計
これは、Indicated Air Speed(IAS)のことで、この手の旅客機だと機首側面についている
ピトー管と呼ばれる管にかかる気圧(前進方向)と、胴体の横についている静圧孔に掛かる
気圧(大気圧)との差から、飛行機の前進速度を測るものである。
みなが普段見ている速度は、対地速度(GS)であって、それとは違う。
高度が高くなると、気圧が下がるが、その結果、気圧を利用して計測するIASの表示速度は
GSが一緒であった場合、どんどん低いものになっていく。
IASを使うの、飛行機は空気に対して飛んでいるから。失速速度などはIASの速度で決まる。
そして、計測方法を理解してもらえばわかると思うけど、過大な横滑り時には、あまりアテになら
ない数値でもある。
975 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:15:06.51 ID:LsYOnV2w0
これを知らぬが仏という
976 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:16:09.92 ID:0gMfZax70
>>974 床が | なっているところに←1.5Gかかっていても、
|←1.5Gで、客は掴まっていないと落ちるわ(笑)
よく分からないのは、90度ロール時に発生している床向きの1.5Gの由来か。
戦闘機の様な90度バンクでの旋回なら分かるけど、グラフを見る限りは
そんな派手な旋回状態にはなってないよね。
978 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:17:54.99 ID:0ZFUK7Ov0
ちょwwwwwおまいらまだやってたのかよwww
つーか、学校サボった中学生の相手なんて、みんな優しいなあ。
昨日のID:ZbQ2n17w0はどうせまた「客室内のモノは全部左側に落ちた」とか言ってるヤツなんだろ?w
>>971 フラシムなんかでバレルロールってやったことある?
あれ、エレベータアップして、そのままの状態でロールさせるんだ。
ロール開始と同時にエレベータをジワジワ入れていけば、90度横向きになる
ちょっと前くらいまではこういう挙動になるかも知れない。90度を超えたら、
今度はエレベータアップで高度が下がる方向に行くんだけどな。
今回のはラダーでロールしているので、横滑りがどうなるのか、そこがわからん。
>>973 今回のは、ラダーでロールを誘発しているから、方向舵が左に入ったら(左足を踏む)
右にロールする。そうすると、ラダーが、ピッチアップの方向に効くようになる。
事故の原因は信じられないほど単純なもの
トイレから機長が戻ってきたので、ドアを開けようとして副操縦士がボタンを間違った
それだけだよ
ボタンの位置を変えるなどされるだろうね
982 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:19:31.77 ID:0gMfZax70
>>977 もしもなっていたら、乗客何人かは、確実にぎっくり腰になっているよねぇ(^_^;
>>968 乗客が左にずれ落ちるぐらいなら、紙コップ飲料とか飛び散って大騒ぎだろ
984 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:20:57.88 ID:0gMfZax70
>>980 1.5Gぐらいで、人が落ちないほど張り付くかっての(笑)
>>981 スイッチのレイアウトはよく考えられてるはず
扱えない副操縦士があり得ないってことだろ
結局バカが扱うと配置変えても起こるんだよ
>>984 地球は1Gなわけだがそうすると地球上の人間はみんな宇宙へ放り出されると?
いいからGについて勉強して来い
987 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:22:52.63 ID:jJOLRXTl0
離陸してすぐはほとんど垂直上昇だよ、それがちょっと寝返ったぐらいで
ビビリです。タッチアンドゴーから右急旋回で着陸に入るのはもっとこわい。
機長もびびっていたぞ。
988 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/30(金) 16:23:11.49 ID:Hxhkl5EV0
ID:0gMfZax70 は通常の重力が1Gってのを理解してないの?
それとも1.5Gと1Gのどっちが大きいかわかんないの?
莫迦なのは分かったけどいつ死ぬの?
>>980 それはちょっと語弊がある。
床向きに1.5Gがかかっていても、地表向きには重力由来の1Gが常にかかっているから、
乗客が体感するGはこの二つのGの合成になる。乗客主観では斜め下に引っ張られている感じ?
重力由来のGを打ち消すには、上で言ったように機体が横向きで自由落下状態になればいい。
991 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:24:43.34 ID:0gMfZax70
>>986 地球は中心に向かって1Gなわけだから
床が | なっているところに←1.5Gかかっていても、
|←1.5Gなんかじゃ、人が落ちないほど張り付かねーんだよ(笑)
>>984 ちなみに、普通のジェットコースターは、たとえばループの下の一番Gがきついところでも
MAXで2Gくらいまでしかかかっていない。
さかさまになった状態で、床方向に0.1Gでも掛かっていれば、フワっとはしても落ちる
事はない。そして、1Gあれば、十分に貼りついたままになる。
問題は、横G成分(前後G成分は無視するとして)がどうだったか。
それがグラフに書かれていない以上、なんとも言えないが、少なくとも座席にはしっかり
した肘掛がついているので、振り落とされることはないはず。
副操縦士がいなければ背面飛行など起きなかった
ぬいぐるみを置いた方がまだマシなレベル
995 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:28:06.04 ID:0gMfZax70
>>992 出たなジェットコースター(笑)
大抵のループコースターのMAXGは4G前後だよ(笑)
996 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:29:04.79 ID:0ZFUK7Ov0
>>990 機体に装着されている重力加速度計は地球の引力の影響下にあるでしょ。
それを含めて遠心力によるGとの合成がグラフにでてきた数値のはず。
だからベクトルで旋回(またはロール)と反対方向へのGと地面方向へのGを合成した数値を機体の垂直線方向に再分解したものじゃないのかな?
997 :
名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:30:43.63 ID:qhRR3Xbl0
乗客が気付かないってのは、いくらなんでも無理があるだろw
>>993 合成後のGの床方向への分解ベクトルだろ?
床方向しか表示できないんだから仕方がない。
では次スレで 会うとしようぞ
, -‐―‐-、__ んィ, -‐―‐-、-,、
/ 、 `ヽ、 そ〆-──-、 、`く)、
/ / / / ヽ丶 \/ / / 丶ヽ ヽ ト)
l / _j___{___ム_>=イ l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
| |'´! --- -- l. | | `.l ‐- -‐‐ リイノ
n. | l |". . _ .ル| | { _, " ∫ノ
.l>l@l<l.| l |ト _ _.イ ノ| | ゝ、 _ , イ、
ノ| |`t.| |/⌒<.o>ヽ l l ,τ´'━'´ (⌒)
`´l, l`´| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ ~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
t t 人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E) 八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八
>>993 俺も一瞬そう思ったけど、90度ロールした状態で考えると、合成される成分はゼロになる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。