【兵庫】盗んだ「水」を「給油」しエンスト 会社員少年(18)と高校生少年(19)を逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
兵庫県警西脇署は28日、ゴルフカートの燃料タンクからガソリンと勘違いして水道水
約20リットルを盗んだとして、窃盗の疑いで会社員の少年(18)と高校生の少年(19)=
いずれも同県多可町=を逮捕した。

同署によると、ガソリンを抜き取られる被害を受けていたゴルフ場が自衛策で故障したカートに
水を入れていた。少年らがこれに気付かず自分の車に入れたため路上でエンスト。
警察官の職務質問で発覚した。

逮捕容疑は27日午後8時ごろ、多可町のゴルフ場で水道水を盗んだ疑い。
28日午前9時ごろ、町内の路上に止まっている乗用車を西脇署員が発見。車内から水の入った
ガソリン携行缶と給油ポンプが見つかった。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110929-842061.html
2名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:55:55.77 ID:i+bex67z0
ナイス
3名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:56:33.22 ID:ol+7+Ixt0
ゴルフって大っきらいだけどこれはGJ
4名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:57:06.67 ID:MCYGPu7RO
気付くだろ、普通…
5名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:58:22.43 ID:bO/Sr9WVP
ゴルフ場GJすぎる
6名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:58:31.08 ID:10Inyawf0
小学生か中学生かと思ったら18とか19かよ。
7名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:58:35.67 ID:Wz0TGcaKO
こ、これはナイス!GJ!胸がすくわ!w
ざまぁみろすぐるw
8名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:58:46.78 ID:PsvasiME0
ったく、アホどもが気づけよ
9名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:58:48.71 ID:CPyJGvmF0
会社員の少年(18)と高校生の少年(19

ん?
10名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:58:52.30 ID:CWS5ZjF/0
盗んだ水で走り出す
11名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:59:24.50 ID:enSAGVcP0
19歳で高校生の少年て言われるんだモンな。
そりゃガソリンと水道水を間違えるよな。
おまけに路上でエンストしちゃうよな。
12名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 05:59:47.35 ID:wXMfQi4w0
先輩まだ高校生なんすか?
13名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:00:00.56 ID:FHTGC8BE0
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)高校生の少年(19)

高校生の少年(19)高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
高校生の少年(19)
14名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:00:06.27 ID:qoSsMvXR0
先に書かれた・・・
15名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:00:17.09 ID:4bFYSnU50
>>4
色とか匂いも付けてたんだろ
16名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:00:28.74 ID:v/T7BKQFO
水なら自ら飲めば何処までも走れる
17名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:01:03.98 ID:Qso8h6co0
ダブリか?

トリプルだったら、笑い死にしそうwww
18名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:02:01.28 ID:V9WSCgTN0
ゆとりってほんとバカwww
19名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:02:07.79 ID:fj8f9r9/0
ガソリンと間違える・・・
アホすぎるな。
匂いしないんだからすぐわかるだろw
20名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:02:39.18 ID:OkD8osFZ0
砂糖水にしとけばよかったのに
21名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:02:39.83 ID:DfckvTH10
上手いなw
だが、ニトロでも入れといて、派手にふっ飛ばした方が良かった
22名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:02:50.45 ID:ROwbKttm0
砂利じゃなくてよかったな
23名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:03:19.54 ID:tJhXg7iG0
おばかさぁん
24名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:03:35.44 ID:Ve1d7sjyO
>>9
留年でもしたか、高専の学生かな?
25名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:03:44.33 ID:mvSvibDf0
>ゴルフ場が自衛策で故障したカートに水を入れていた
策士やな
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 06:03:53.61 ID:G1cPJV0A0
会社員の少年(18)と高校生の少年(19)


のちのダウンタウンであった。
27名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:03:55.91 ID:7QOr0XztO
走り出せなかったんだな
28名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:04:02.15 ID:lZIgS5HI0
アメリカなら 車の弁償と大事故になりかけたと言って10億円の損害賠償の裁判を起こされるな!(^ー^)
29名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:04:11.22 ID:pE+VVGT60
本当に走ったらニュートリノどころの騒ぎじゃないんだが
30名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:05:01.04 ID:fj8f9r9/0
というかこういう故意な犯罪は実名出せよ。
19歳まで一切出さないで20歳から出すっておかしいだろうに。
31名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:05:02.58 ID:v8QChPu/O
水を盗んだ容疑で捕まりたくないな
32名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:05:19.86 ID:uVufazvT0
>>19
自分らの持ってきた携行缶の中の臭いで気がつかなかったんじゃね
33名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:05:30.44 ID:9vAp30lq0
水の上にガソリン層が浮いている状態だと、匂いで判断するのは
むずかしいかも。
34名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:05:39.25 ID:NQCHNpbj0
アホ打つにゃ実弾要らぬ。水鉄砲で十分ってか?
35名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:05:40.17 ID:CPyJGvmF0
>>24
塗装工(18)と高校生の少年(19)だったらしっくりくる
36名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:06:09.27 ID:n73HrHE1O
>>10

まぁ、実際は止まった訳だがなw
37名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:06:12.27 ID:UR0dsHJn0
高校入学で既につまづいて浪人してる人間がいるんだな
38名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:06:16.47 ID:Lv5gkMCy0
マラソンランナーも給水しながら走ってるから
勘違いしても仕方がない
39名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:06:57.56 ID:RSBAVuu2P
>>25
防犯カメラ設置とかじゃなくひどく原始的な方法でしかもうまくいっちゃうのがすごいなw
40名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:07:35.08 ID:/sHBuCUl0
少年
「あわてるな これは孔明の罠だ」
41名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:07:51.19 ID:lZIgS5HI0
デロリアンなら あとバナナの皮、気の抜けたビールで バッグテューザフューチャーだ 
42名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:08:31.34 ID:svJgV+tlO
水入れるアイデア出した奴はお手柄とか同僚から言われてたんだろうな
43名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:08:39.32 ID:j2Xa8++w0
盗んでもすぐ入れて走るかどうかは?
だし、かなりバクチなプラン。
44名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:08:56.98 ID:Wz0TGcaKO
万事給水か
45名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:09:03.30 ID:jy8HOv6O0
その水に砂糖を加えると、エンジンが産廃になる、これマネしちゃダメな知識な
46名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:09:35.21 ID:BudA2rlD0
ナイス
47名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:10:02.28 ID:XwVf7IaH0
タンクの方ににおいがついてるかもね

機転
48名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:10:11.81 ID:Lv5gkMCy0
49名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:11:58.73 ID:Sn+trJ1X0
ゴルフ場やるじゃん
50名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:11:59.57 ID:uDbGbVWbP
高3になる時に4年制の高校に編入して2年目じゃないと受けられないカリキュラムがあるので卒業見送った俺は
その当時捕まるようなことしたら同じように扱われていたのか…あの1年間はおとなしくしていて良かった。

数年後に無職のタイミングで捕まってネット上でヒキオタニート扱いされたけどなw
51名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:12:11.36 ID:n73HrHE1O
>>45

人の車にやると器物破損で弁償しないといけない。
塩がすぐに焼き付いて砂糖がゆっくり奥までカラメルソースが入り込んでこんがりおいしく焼け付くんだったかな?
52名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:12:12.58 ID:ovUSD1eW0

>ゴルフ場が自衛策で故障したカートに水を入れていた。


すげーw

こんなトラップを思いつく方もおもしろいが引っ掛かるバカも凄いw
53名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:12:17.50 ID:uEy/3GPgO
水だかガソリンだかわからない時は、まず飲んでみなさい
54名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:12:37.50 ID:Wsj5Mmz10
盗んだみ〜ずでエンス〜ト♪
55名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:13:14.09 ID:6hzoYQLO0
>>4
それは甘いw
片方は本国出身ネイティブチョンで片方は同和
頭で考えるなんてできない生き物だからw
56名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:14:45.98 ID:e5G4HdQ40
>逮捕容疑は27日午後8時ごろ、多可町のゴルフ場で水道水を盗んだ疑い。

こんなハイパーデラックス超絶バカにお目にかかれたら、思わずサインと記念撮影を希望するよ
57名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:14:55.61 ID:03q+3LTa0
今まで盗んだ分も全部弁償させろ
犯罪のコスパの悪さを教えこむべき
58名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:15:12.15 ID:A325r17j0
GJGJGJ!
59名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:15:22.62 ID:mi6KJFdB0
18歳で入社できる会社ってどんなとこ?
60名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:15:31.27 ID:pzsLE+Qc0
天才か
61名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:17:06.47 ID:a9QT9D5M0
>>59
たとえば東電は社員の7割が18歳入社だが
62名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:17:07.13 ID:ANpvnWZ70
スカッとした。
63名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:17:18.17 ID:OKTcF2or0
最早ガソリンと水の区別すら出来ないほどの馬鹿が出てきたのか
64名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:17:46.53 ID:SQ8D2rsc0
ありえない
65名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:17:51.53 ID:AJgn7IU9O
若者のガソリン離れ
66名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:18:00.38 ID:NAkPxEngO
我が家もこの間盗まれてさ、
玄関に置いてた燃料用のペレットなんだけど。
買ったら20kgの米袋に入ってたから、間違えたんだろうねぇ。
『今日はご飯が食べられるよ〜』
『やった〜、母ちゃんやった〜』
と喜ぶ子供の姿を想像して通報するのはやめておいたよ。

67名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:18:04.34 ID:+OtVuOj+0
ガソリン泥棒がチョンだったら、逆に訴えられるわな。
68名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:19:00.76 ID:vxQqc1ul0
盗んだガ ソリン止まりだ ス (字足らず)
69名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:19:08.63 ID:8QI/359gO
水で走る車か。ECOだね
70名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:19:13.78 ID:v7zYRc2e0
この手の罠が流行りそうな気がする
71名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:19:26.15 ID:H4Ibejya0
サッカー日本代表に内田篤人という、アイドルなみのイケメン選手がいる。
内田ファンが集う本スレで、彼は静岡県立清水東高校出身で頭も抜群だというレスを数多く見た。
福岡県人の俺は、その地域の事情が分からないので聞いてみたのだ。

「その高校って、わが福岡県にある超進学校の久留米大学附設高校(偏差値75)や、
 福岡県立修猷館高校(偏差値73)とどっちが難しいの?」

そしたら、そのスレのほぼ全員から、清水東高校の方が偏差値が高くて難しいと言われた。
俺は愕然とした。この2校を上回る偏差値とは凄い、凄すぎる。。
どんだけ凄いんだ。。

容姿・頭脳・運動神経と全てが揃ってる。。
因みに、今は馬鹿キャラになっている、この武田修宏も清水東高校出身だ。
72名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:19:33.73 ID:Gd5ct7G20
ナムさんかよ。
天下一武道会で勝てなかったから盗んだのか。
73名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:19:53.63 ID:KIYZj0YF0
兵庫で犯罪するってアレ系の奴らだろwww

頭の中身カラッポwww
74名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:20:06.53 ID:P+EyQHV90
水じゃなくて砂糖水とかにしとけばよかったのに
75名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:20:26.22 ID:ZYTiGqVvO
>>17
定時制だろ、常考。
76名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:20:39.83 ID:eaRCmhD20
>>66
恨みかって、その燃料ペレットで放火されないか心配だ。
77名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:21:03.34 ID:03q+3LTa0
>>66
そのペレットが放火犯の手に渡ってなきゃよいが・・・(((( ;゚Д゚)))
78名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:22:13.57 ID:kq7H109IO
水なら公園の水飲み場から盗めばニュースにならなかったのに
馬鹿だなぁ…
79名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:23:38.23 ID:3kXCxRaq0
ゴルフ場は
詐欺罪・器物損壊で訴えられないのか?

アメリカなら訴えられそう。
80名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:24:18.60 ID:8QI/359gO
>>78
公園から持ち出したらアウトだろ?
81名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:24:20.18 ID:3orxbCl20
DQNホイホイww
82名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:24:22.46 ID:T26qc3U7O
>>10
※走り出しません
83名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:26:07.64 ID:qeXtBKKeP
DQNここに極まれり。
84名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:26:22.26 ID:rsEafQnO0
>>37
定時制高校だろ
あれなら夜間で四年だ
85名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:26:23.90 ID:tYQst97HO
×給油
○給水
86名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:26:29.26 ID:w8SKOtOw0
>>1
>高校生の少年(19)
wwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:26:47.26 ID:tSxr2liz0
引っ掛かったことを知った時のゴルフ場側の歓喜が思い浮かぶな。たぶん大爆笑だったろう。
88名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:27:42.35 ID:JBkt75+S0
中卒と定時制のコンビじゃないか。 
89名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:28:42.45 ID:wJxTjlFsO
策士www
90名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:28:49.36 ID:fTZTJTxZ0
ドリフかよ
91名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:29:00.33 ID:NAkPxEngO
>>76
放火とかまでは考えてなかったな。親子仲良くペレット食べてる想像しか
してなかったわ。
92名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:29:12.93 ID:eaRCmhD20
♪盗んだガソリンでエンストだ〜
93名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:29:53.63 ID:WDs8Q3jK0
> ガソリンを抜き取られる被害を受けていたゴルフ場が自衛策で故障したカートに水を入れていた。
意地悪な奴だなw
94名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:30:11.36 ID:DRCxaxn60
盗んだ水で走り出さなかったwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:31:10.69 ID:5NS0WUL60
退学処分だからもう高校生じゃない
96名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:32:18.67 ID:frfnWAZuP
上方落語のよーだ・・・
97名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:33:21.27 ID:UcMHV2f/0
このトラップを提案したヤツは爆笑してるだろうなあ
98名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:33:31.29 ID:67ajv6cB0
ここは是非、ゴルフ場相手に民事訴訟起こしてほしい
99名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:33:50.85 ID:W0SEd+Lt0
>>93
ゴルフ場の人たちげらげら笑ってんだろうなw
100名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:34:08.21 ID:ZYTiGqVvO
>>53給油口の中をライターの灯りで確認すればよかったのにw
101名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:34:49.69 ID:5SnHV5qX0
目には目を
102名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:35:15.38 ID:t8c4aGk10
ひさしぶりにスカッとするニュース
103名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:35:16.06 ID:xUkQWemG0
ゴルフ場△
104名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:35:21.31 ID:/vOuoNFD0
いいトラップだわw考えた奴天才だなw
105名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:36:05.81 ID:l0erAzNE0
たまにはこういう胸のすくようなニュースはいいもんだな。
106名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:36:23.94 ID:35rSCrBJO
俺‥         もう少し頑張ってみるわ
107名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:36:45.50 ID:X2HMRDEG0
匂いでなんで気づかなかったんだよw
どうせシンナーとかもやってたんじゃねーのかよw
108名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:36:51.30 ID:03q+3LTa0
いもゆう・・・
109名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:37:29.66 ID:eaRCmhD20
他にはどんなトラップがいいだろうか?
盗んだ車に閉じこめられたとか良さそうw
110名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:37:54.59 ID:hH7HHkUt0
しかし、水入れたカートはどうするんだ?
111名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:38:53.60 ID:5SnHV5qX0
ポリタンクに水ならわかるが
故障したカートの中に水とは こりゃ予想できんわw
112名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:39:14.14 ID:03q+3LTa0
>>110
ちゃんと嫁
113名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:39:31.02 ID:FBkAwKT60
>>100
次はやりかねんww
114名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:41:50.33 ID:PkWS8d5zO
水道水盗んで逮捕wwww
115名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:41:51.74 ID:3TOrfwKL0
>>35
配管工でも吉
116名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:42:21.73 ID:AVuQyBGw0
よほどの常習犯だったんだろうな
チョロいとか思ってたんだろう
117名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:43:17.50 ID:vTQJo9Qd0
で、親が車を弁償しろって多可町のゴルフ場を訴えたりしてな
118名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:43:49.30 ID:FYf8UNcp0
ゴルフ場のカートは電気自動車だと思っていた
119名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:44:04.40 ID:EVPrrSfH0
なんでゴルフカートの燃料タンクに水が入ってるんだ?
120名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:44:13.86 ID:hd0nBTRO0
エンジンの事とかよく知らないがDQNの車は復活可なの?
121名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:45:16.46 ID:dpYXFdmt0
>>94
不覚にもw
122名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:45:31.45 ID:izSSPREh0
頭わりいいいいいいいいいいいいい
123名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:45:33.59 ID:5SnHV5qX0
>>117
まぁ 単純に因果関係を辿っていけば ムリな話だ

お宅は家の水道水を車にいれてるんですか?っていえばいい
124名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:46:04.94 ID:/9wNO5d60
我車引水
125名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:46:32.27 ID:o30NwI2kO
>>117

日本人ではなく、人間でもない人たちの事ですねっ
126名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:46:34.85 ID:0dM5J+VNP
また池沼の犯罪か。池沼でも軽度の奴は悪さしやがるからなぁ。
127名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:46:44.70 ID:2fSSMWcz0
ここまでバカだと犯罪くらいしかできないんだろうな
犯罪もできてないけど
128名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:46:52.62 ID:HP0fugUI0
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
129名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:46:56.04 ID:oj1zZY1s0
ぬーすんだウォーターではしり♪だせない
130名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:47:32.79 ID:Th+HM6CYO
色も臭いも違うのにw

しかし18才高校生と19才会社員の間違いじゃないのか?
131名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:48:05.73 ID:KckP0T16O
これは恥ずかしいwwwww
132名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:48:14.77 ID:EapBx69tO
>>25
カート壊れねぇもんなんだな
133名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:48:24.01 ID:U15YrsUJ0
リスク考えたらガソリン代くらい払えよ・・・
134名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:48:33.86 ID:QxGopZDM0
軽自動車:軽油
原付:原油
重機:重油
ラッセル車:ラー油
香車:香油
牛車:牛脂(ヘット)
135名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:48:35.35 ID:LX4uP3KB0
ガソリンを 盗んで入れたら 水だった
136ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/29(木) 06:48:52.58 ID:TTqe0zzd0
>>30
Bだろ
137名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:49:10.09 ID:NqXPZMDD0
>>53
アメリカの格言とかにありそうw

If you can't recognize distinguish between water and gas. Drink first.
138名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:49:17.10 ID:5SnHV5qX0
>>119
そこが斬新なんだろw
予想できねーってw
139名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:50:20.32 ID:4KnBqS7h0
これはゴルフ場が壊れた車を弁償するべきでしょ
カートにガソリンを入れていれば車が故障することはなかった
140名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:50:32.75 ID:mQtNBChg0
gj
141名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:50:40.94 ID:ZI9A3xjA0
自宅の庭に侵入した他人の所有物である猫が毒の入った食物を食べて傷害を負った

このような事件と似ている気がするが
そもそも警察は猫を逮捕しないか
142名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:50:53.42 ID:rCLw/DYy0
>>132
すでに壊れてるから
143名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:51:11.94 ID:H1P60RNc0
144名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:51:24.57 ID:wfjjGjTRO
芝生の散水タンクから抜いたのだろう。
散水タンクはキャップだけだからな。
145名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:51:43.44 ID:QOtMyw190
GJ! > ゴルフ場
146名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:52:09.06 ID:8QI/359gO
>>139
水くらいじゃ壊れない
147名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:53:16.20 ID:njdDSKkt0
なんか可愛い
148名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:53:19.43 ID:ZJNoCpUoO
これがゆとりか
ゆとりは人生詰んだな
149名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:54:51.23 ID:zv3rMj6r0
作戦は、事前に警察に伝えてあったんかな
150名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:55:23.57 ID:L3PD2wDG0
これは一般人がおとり捜査したってこと?違法なんじゃないの?( ・ω・)y─┛〜〜
151名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:56:43.94 ID:4jTBN6nS0
故障したから金払えって逆に訴えてきそうだ
152名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:57:05.28 ID:hZ9TxjxZ0
水泥棒wwwww
153名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:57:22.16 ID:x3JxLyIS0
>>150
何法違反?
154名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:57:30.93 ID:5SnHV5qX0
>>150
私有地の所有物なんだか問題ねーだろ
155名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:57:40.34 ID:DI0OgS+r0
普通に定時制の高校だろ・・・
19歳で高校生でも不思議じゃない。
156名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:58:27.74 ID:k8N6cmru0
いまどきガソリンの車なんか運転してる奴なんてDQNに思えてきたな
157名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:59:51.58 ID:Xea856e3O
>>150
自分の車に水入れると逮捕か?
158名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:01:55.49 ID:5SnHV5qX0
塩水いれてたら ダブルGJだな
159名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:01:57.26 ID:CQsMKHTZO
>>141
日本の法律は人間にしか適用されないからな
だからそれは猫の飼い主と庭の持ち主の問題であって
今回の事件とは違う
160名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:03:01.03 ID:jnratph30
会社員の少年(18) ← 中退
高校生の少年(19) ← ろーにん
161名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:04:18.62 ID:ye3Jt8e60
なんだろう…エロ本だと思って抜いた後に下着専門のファッション雑誌だったみたいな?
162名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:05:00.97 ID:jbHAKe500
砂糖水にしなかっただけ良心的だなw
163名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:05:15.39 ID:BF+2GoW5O
匂いや質感で分からなかったのかよ

どんだけ頭弱いんだか
164名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:05:22.73 ID:NXcp8ayGO
普通匂いで解るだろ…
165名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:06:57.82 ID:GEe9K5no0
>>44
嫌いじゃないぜ
166名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:07:58.28 ID:sVwTN2gb0
塗装工、鉄筋工、配管工、土木作業員も”一応”会社員だからな
167名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:08:20.34 ID:jbHAKe500
盗んだ水で止まりだす〜
168名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:08:32.93 ID:aHZ3CfaTO
ゴルフ場GJ!
169名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:08:36.29 ID:U15YrsUJ0
こんな事やってるから19でまだ高校生、18で会社員とか底辺なんだよ
170名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:09:06.43 ID:R4hmQwzF0
>>150
自分の敷地内の車みたいなものに水を入れておいただけだから問題ない
それにしてもよく思いついたな、バイクタンク程度の少量抜いていればまだばれなかったんだろうな

ゴルフ場GJ
171名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:10:12.50 ID:nzdLMnF40
これがチョンなら車の修理代請求するんだろうな
172名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:10:14.50 ID:JRUuMzJh0
ゴルフ場GJ!
173名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:10:16.36 ID:5SnHV5qX0
ガソリンとか灯油の匂いは なかなか消えないよ
 水ですすいでも 匂いはなかなか取れない
174名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:10:51.54 ID:a5EzTXmF0
19歳の高校生を揶揄している奴等がいるが、定時制や高専なら普通に現役だろうに。

社会常識がないと、アピールはしない方がいいぞ。
175名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:10:52.43 ID:qfeSDdC80
うーん。あぶないような気がするが
176名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:11:11.64 ID:GLicXnhbO
>>17
トリプルでまだ通学してるなら逆にその根性に敬服
177名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:11:37.84 ID:nrqBllyL0
>>10
走れてないから捕まったんだろw
178名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:12:18.41 ID:GSfFGw9s0
「おれたちは発明家で、水素自動車を自作して試していただけだ」
と主張したら、道交法違反だけで済んだのに。
179名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:12:51.09 ID:YjeJI0CP0
ガソリンプールの影響だな
180名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:14:14.82 ID:qfeSDdC80
>>174
高専の生徒を高校生とはいわないだろう
181名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:14:46.60 ID:EJa4cMEX0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
182名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:18:04.75 ID:w9fas/dC0
ぬ〜すんだお水で走り出す〜♪
183名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:19:36.24 ID:+ZJaV9ey0
報復とか考えないのか
184名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:20:11.10 ID:27OAipFH0
>>50
はやくしねよ
185名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:22:24.68 ID:R4hmQwzF0
>>50
だがまってほしい
未成年のうちに捕まったほうが実名が出なかったのではないだろうか
186名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:27:47.92 ID:5ryufk/o0
まあ、ガソリンを水で割るだけで臭いじゃ分からなくなるからな。
187名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:28:14.83 ID:sVwTN2gb0
次はゴルフ場を相手取り、修理費用を請求するんだろうな
188名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:29:13.81 ID:Rh8UB8/v0
ゴルフ場がちゃんと警察と連携取れてたんだろうな
エンスト程度で普通職質受けないだろ
189名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:29:48.70 ID:5Fcjm2CN0
ワロタ
190名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:31:03.84 ID:+LZ63cmy0
ガソリン代すらケチるわりには
ゴルフ場までわざわざ盗みに行く根性はあるんだな。
単に頭がおかしいだけか。
191名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:31:49.09 ID:Rh8UB8/v0
>187
無理だろ
敷地内の自前のカートに水を入れてただけなんだから
人様の畑から出荷する予定の無い作物盗んで食ったら腹壊した。医療費払えと言ってるのと同じ
192名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:32:16.00 ID:UHGq1VQC0
浜田もガソリン盗んで逮捕されたことがあるんだよな。
兵庫ではよくあることなの?
193名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:33:09.69 ID:3YgJFr7S0
万事給水
194名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:33:36.24 ID:fSKPbAxz0
バカすぎるwww
195名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:35:30.65 ID:YpHVdHYw0
>>1
死刑にしろよ。
こんなクソガキは将来も問題起こすから、今のうちに芽をつんどけ。。
196名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:35:53.96 ID:AMBJYPo20
ゴルフ場側もたぶん犯人をおっぱらうくらいの軽い気持ちだったんじゃないか
水をいれといたのは中身が水とわかってもうあきらめるとおもったんだろう
それがそのまま犯人が自分の車にいれたの知って馬鹿はおもしれえええwwwwってなったんだろうな
197名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:36:07.50 ID:XK7u+Z6S0
液体爆弾なら満点だったのに
198名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:38:16.39 ID:+/wkJoEj0
震災直後、やたら道路で立ち往生する車が増えたっけ。
被災した車から海水混じったガソリンを抜いたんだろうな。
199名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:38:25.11 ID:X54E5cEA0
気づかねーとかアホすぎるwwww
だから留年なんかするんだよwwwwww
200名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:39:13.06 ID:HGmywmCe0
地元過ぎてワロローーン
201名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:39:33.38 ID:sR3U4ruk0
ガソリンと水を混ぜたら比重的にどうなの?
やっぱ分離するのかな?
202 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/29(木) 07:40:51.05 ID:PJFyM1dj0
どんなアホかと思ったら、ゴルフ場のアイデアの勝利か。
クソガキざまぁ。
203名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:40:55.96 ID:8QI/359gO
水で良かったな
サンポールと温泉の素だったら即死だったぞ
204名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:41:22.45 ID:LuBLpjWY0
水素燃料エンジン改め、「水燃料」エンジン
205名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:42:35.53 ID:XK7u+Z6S0
でも微罪ですぐ釈放なんでしょ
206名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:44:04.85 ID:it2+aaQv0
>>193
fuita
207名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:44:41.19 ID:uVFJkQZjO
水じゃなくて、ニトロメタンとかだったら面白いんだけどな
208名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:45:08.03 ID:ouyNGAifO
19歳の高校生でウケてるってバカ…
四年制の通信や定時制も有れば高専だって有る
全国で12万人以上19歳以上の高校生が存在する
209名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:45:51.82 ID:VRnZHPDpO
19才高校生はゆとり過ぎない?
210名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:45:59.33 ID:VEr9RL/OO
馬鹿すぎるから死刑でいいよ
211名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:46:22.22 ID:0TTBbXoT0
>>201
分離しまくりってw
212 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/29(木) 07:46:55.22 ID:PJFyM1dj0
>>201
乳化剤を入れたら分離しないんじゃね?
乳化剤はわかる?
213名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:48:08.62 ID:4KnBqS7h0
ゴルフ場との関係でいけば少年たちは被害者
カートに水を入れなければエンストすることはなかった
慰謝料取れるんじゃない?
214名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:48:16.80 ID:h3K4eW1G0
>>45
はだしのゲン思い出した
215名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:49:15.79 ID:YOz/6OTf0
>>209
19の高校生、落ち着けよw
みんなは高校生が19だからと笑ってるんじゃないんだ
間抜けな犯罪者の正体が脳味噌の腐った19の高校生だから笑ってるんだ
それが分からないようじゃ、君も嘲笑対象だなw
216名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:49:37.93 ID:FT0RquSx0
ゴルフ場の自衛策GJ!
ニトログリセリンでも良かったぐらいだ
217名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:49:43.73 ID:PGSOrbNd0
>>30
それいつも思う。境目で急にって変な話だよな。

例えば名前が山田太郎だとして、17なら名字だけ、18だったら山田●朗みたいにするのはどうだろうか?
218名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:50:18.90 ID:u6b9ONSD0
西脇か・・・
あほぅの多いとこやな。
219名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:50:59.60 ID:tsE1k0lz0
携行缶ならまだしもカートに水とは思わんからなぁw
220名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:51:10.92 ID:E0wkaPNq0
>>217
それは、似た名前の人に迷惑だ
未成年は名前なしで顔写真だけ公開で手を打とう
221名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:51:37.42 ID:d9t3uk680
砂糖水でも入れとけば
222名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:51:50.78 ID:Qf2NYLmRO
このゴルフ場には孔明でもいたんだろうか?
223名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:51:59.87 ID:qbSXD/8NO
>>213
車に水を保管してはダメな法律はない。
勝手に水を盗んだだけ。

どこに慰謝料が発生するとおもった??
224名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:52:12.92 ID:/Q6DWOENO
>>208
高専は高校生ではなく高専生
定時にかようのはもっと年上

勤労学生の場合もあるがコイツは違う

笑われるべき19歳の高校生だよ
225名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:52:14.42 ID:DD29Dz5B0
砂糖でエンジンが焼きつくのは都市伝説だぞ
226名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:52:36.13 ID:x8BRAalW0
水じゃ「給油」じゃないな。
227名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:52:37.89 ID:woc7mSbH0
軽油か灯油のほうがいいだろw半端に走るし失火しまくりで面白い
あと砂糖→即焼きつきは俗説、今の普通乗用車なら普通に走れる(ガバガバいれりゃヤバイが)
228名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:52:55.84 ID:4p8/xGOV0
エコやな〜
229名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:52:56.38 ID:yqJYtDsi0
盗んだ水で止まりだす
230名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:53:27.92 ID:E0wkaPNq0
>>224
家庭の事情や、病気などで入学が遅れたり休学したりということもあるので
19歳高校生だけで「笑われるべき」というのはいかがなものか?

盗みという事実に対してなら、笑われてもしかたないけどね
231名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:53:45.36 ID:nUOG7hPf0
ざまあwww
ゆとりはガソリンと水の違いもわからんのか
232名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:55:09.03 ID:xb/63zr+0
>>208
その12万人の肩書が高校生になるのは知らなかったけど(俺の周りでは高校生と高専生は分けてたから)
ガソリンだと思って水盗んで、給油(給水?)して捕まるのは、その12万には入らないただのバカなダブった奴だろww
233名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:55:52.84 ID:RVXUNFel0
むかし学生だったころに色々やったけど
キャブ車なら10%位水を入れても全然普通に走れてた。
今のは燃料ポンプで攪拌されてるから2、30%混入位なら普通に走れそうな気がする。
234名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:56:22.74 ID:/+sbYYyp0
以前農家のガソリンが盗まれるので、缶に水入れておいてたら、
やはり盗んで近くでエンストして捕まった奴いたな。
235名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:56:27.03 ID:c2qtt96d0
>>213
たとえばエンジンが途中で停止することで事故を起こすことを予見してたりしたら、、
窃盗<殺人罪になって下手すりゃ賠償金支払わなければならなくなるってのはあるな。
236名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:57:26.67 ID:PGSOrbNd0
237名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 07:59:25.47 ID:ouyNGAifO
>>223
盗まれる前提で水を入れた(何度か実際に盗まれているから争う余地は無い)

何度か盗まれた経験から、わざわざ盗みやすい場所を知っていて置いておいたのは明白

相手の車両を壊してやろうとの意志が伺える

未必の故意なのは明白

似たような判例で慰謝料が発生しているよ
238 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/29(木) 08:00:03.41 ID:8kvbRMRA0
水とガソリンの違いも分からないから高校生(19)なんだろw
239名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:00:23.67 ID:zQDvjaTf0
>>225
んじゃやってみれば?
240名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:00:28.90 ID:F9zrCiG/0
>>235
ない。
241名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:02:39.41 ID:8Ij05n8x0
>>37
北海道ではある
242名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:03:49.48 ID:mnYyjOdLO
たぶん蓄膿だろ

臭いがわからんなら
243名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:03:51.78 ID:c2qtt96d0
>>240
いやある。
トラップを仕掛ける場合盗まれるという行為に対して自衛をする以上の過剰な自衛は許されない。
特に「相手に被害を与えてやろう」という意志があったのなら逆に不利になるよ。

たとえば自転車の座席にスタンガン仕込んでいて泥棒がそれで感電した場合
治療費と慰謝料は仕掛けた側が払うハメになる。
244名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:06:09.12 ID:Cz3qxBYp0
罠が素晴らしい
天才
245名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:07:15.02 ID:DD29Dz5B0
>>239
燃料フィルターに詰まるからやらん。
お前本当に焼きつくと思ってるのw
246名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:08:55.19 ID:RIl2aFRbO

なんだ孔明の罠か
247名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:09:02.52 ID:kzPZ9NgY0
パソコンのソフトで、不正コピーするとHDDのデータを消去するようにしていた奴あったじゃん
で、「不正コピーしたらデータ消された」と訴えられて、
負けそうになったので弁護士に言われ仕方がなく「ごめんなさいプログラムのバグでした」と
逃げた例があったな。あれであくまで「不正コピーに対する防御手段」と主張してたら賠償させられてただろう。
248名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:10:44.85 ID:NmH484cF0
>240
240さんはそれを許容するために書いているのではないことは
わかるけど。 仮にそれではらう賠償額と、そのまま放置して
取られる燃料代と精神的苦痛を考えれば”水”を入れておくのは
ありだと思うよ。
249名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:10:57.35 ID:MeJUvrSF0
>>245
>お前本当に焼きつくと思ってるのw
昔の車だとね。
250名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:11:32.19 ID:GmtKJICG0
これはワロタw
251名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:12:44.06 ID:Zm0+gv9E0
>>32
奴らなら携行缶なんて使わずに、ペットボトルなんじゃね?
252名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:12:59.61 ID:Vvxpy1IA0
しかし引っ掛ける方もココまで見事に釣れるとは思ってなかったろうなw
253名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:13:12.24 ID:MeJUvrSF0
ID:c2qtt96d0
普通に棄却っっっっw
254名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:13:12.91 ID:mIqMnBIp0
泥棒対策に罠仕掛けたらダメなの?
255名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:13:16.26 ID:hYcl1EroP
ガソリン臭しないとか気がつけよ
ゴルフ場グッジョブ
256名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:13:38.39 ID:tH7KbPKxO
盗むなよ…
257名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:13:55.66 ID:q7UZQLLV0
確かにデフレで色んなモノが安い中、ガソリンって感覚的に高いよな。
258名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:14:55.38 ID:3n32Oy/30
>>100
うちの田舎じゃ消防団の機庫に忍び込んだDQNが
それやって火事出したw
259251:2011/09/29(木) 08:14:59.90 ID:Zm0+gv9E0
って1に携行缶って書いてあるな。
訂正訂正
260名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:15:04.93 ID:VN9ZOaSt0
水道水を盗んだ疑いw
261名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:15:49.64 ID:dvvtNBQd0
これエンストしただけだったからよかったけどこれが原因で事故が起こったら
ゴルフ場側も大変なことになってたよな
262名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:15:57.83 ID:fx+j1wyk0
盗んだ水で走り出す
263名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:17:00.14 ID:aZZjXie30
作戦勝ちだな
264名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:18:38.70 ID:Olx2/lUsO
>>261
水入れたら確実にエンストするだけだから事故にはならないんじゃあ…。
265名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:18:55.25 ID:jTwdjif40
ガソリンと水の区別もつかない馬鹿
266名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:18:57.96 ID:c2qtt96d0
>>257
石油と小麦粉は世界的に見て異常な価格につり上がってる
一つは需要が増えたことと二つ目は不景気とジャブジャブ状態になった資金が
食品・資源に流れたためとも言われてるな

日本の小麦食品メーカーも本当は相当キツい立場に置かれてるんだけど、デフレと相殺して何とかやってる感じ
267名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:19:03.38 ID:hRH4kLHa0
匂いでわからんのか・・・
鼻詰まってたのかな
268名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:19:38.76 ID:zUHIKCZmP
>243
例えになってない、例えじゃなくて
判例出さないと

269産業廃棄物:2011/09/29(木) 08:19:57.17 ID:K9PVHYza0

こーゆー奴らって保険入らずに無謀運転してんだろうな

まじ勘弁してほしい。(´・ω・`)
270名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:21:08.68 ID:k0nV6tLC0
>>1
バカか、ちゃんとスレタイに 【脳】 とつけろ
271名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:21:52.13 ID:R4hmQwzF0
>>237
本気とも思えんが、訴えても却下されて終わりじゃね
もし通っても
民事ではゴルフ場から被害請求総額がわずかに減る程度
刑事のほうでは(民事で)犯罪を認めていないため罪が重くなる
多分さっさと認めたほうがトータルで安く済むと思われ

272名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:23:16.52 ID:WnSohrSc0
この少年たちの車なら水と気づかずに普通に走ってもよさそうなのにね
273竹島は日本固有の領土です:2011/09/29(木) 08:23:40.46 ID:/4eiMkbR0
馬鹿過ぎ!!w
274名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:24:39.57 ID:ZO8QOJ0SO
人生謳歌してますなw
でも死ねよ糞ガキがwww
275名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:24:46.22 ID:z57Pz31S0
トラップカード発動!!「変わり水」
このカードが発動するとガソリンは水に変わり
モンスターは 行動不能となりプレイヤーはパニくる

276名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:24:56.77 ID:4YdfqCTvO
こういうアホはどんどん死刑にすべき
277名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:25:52.91 ID:jtocg70c0
>>1
こいつら中国人並みかそれ以下じゃねーかwww
278名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:26:58.62 ID:t81qMx9a0
においで気がつくだろさすがに
279名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:27:12.04 ID:mxTJ/A6B0
水のじゃなくてニトログリセリンを仕掛けてれば・・・
280 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 08:27:14.58 ID:NnIZ4Xmt0
19で高校生とかw 池沼かw
281名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:29:47.39 ID:dvvtNBQd0
>>264
エンストで車止まって後ろから追突されたら事故でしょ
282名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:29:59.66 ID:R9uLAKHy0
気付けって言ってる奴らに言うが、ガゾリンは水より軽いんだから
別に全部を水にしておかなくても、少しガソリンを混ぜておけば
それが上にいくわけで、匂いで気づくのはまず無理
そしてポンプでの吸い上げはどうしても底の方(水)からになる
重さで気付かない限り、感づくのは難しいんだよ
ゴルフ場マジ策士
283名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:30:24.70 ID:uru3o7YqP
気づく気づく言ってる奴等は想像力が足りんよ
284名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:30:30.04 ID:zK8gWicR0
このアイデア出した人は、表彰モノだな。

だが、ここから、なぜかゴルフ場が批判されて、車のレッカー費用と慰謝料を請求されて、地裁で認められ、高裁で覆るのが今の日本。
285名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:30:44.74 ID:vhuB3Omr0
ガソリンと水の区別もつかないゆとりwwwwwwww
286名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:31:07.68 ID:NdBUPhQl0
愛すべきバカかと思いきや
やっぱり愛せない
287名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:31:36.69 ID:zNcNwaX30
さすが一休さんやで!
って感じだな
288名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:31:45.74 ID:LhU4G7070
カートからガソリン盗む事自体割に合わない犯罪だな
289名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:32:10.12 ID:J/6RxaRN0
笑っちゃやだ☆
290名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:32:43.14 ID:OMPPhRtPP
DTの浜田もやってたらしいね
291名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:32:50.90 ID:uru3o7YqP
>>284
最高裁は?
292名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:32:52.22 ID:Q7vPDJu30
久しぶりに明るいニュースだ。
293名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:33:24.58 ID:4gHHplo20
流石ゆとりだな、ガソリンと水が解らないなんて
294名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:33:45.85 ID:R9uLAKHy0
気付けって笑ってる奴らに言うが、お前らもオツムは同レベルだ
ガゾリンは水より軽いんだから、別に全部を水にしておかなくても、
少しガソリンを混ぜておけばそれが上にいくわけで、匂いで気づくのはまず無理
そしてポンプでの吸い上げはどうしても底の方(水)からになる
重さででも気付かない限り、感づくのは難しいんだよ
ゴルフ場マジ策士
295名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:33:53.39 ID:fEH3MMoJO
水盗むとかW
江戸時代かよWWW


ガソリン盗むの流行ってるの?
296槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/29(木) 08:34:10.37 ID:K4gbvdt40
>>1
>同署によると、ガソリンを抜き取られる被害を受けていたゴルフ場が自衛策で故障したカートに
>水を入れていた。少年らがこれに気付かず自分の車に入れたため路上でエンスト。

やるな、このセンスは凄いw
297名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:34:32.10 ID:SUnqi6lG0
ゴルフ場色んな意味でキレてるなw
298名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:35:05.01 ID:H9Tgt05F0
あたまスカスカなんだろうな
299名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:36:08.78 ID:9Ilq6HKB0
今まで成功してた流れ作業をいちいち確認しないだろ。

たぶん俺も気づかない。その前に盗むなんて行為はしないが。
300 【東電 59.3 %】 :2011/09/29(木) 08:36:56.29 ID:90C4sPgk0
爆発するように
ビーブートラップでも
しかけときゃよかったのに。
死ねば助かるのに
301名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:37:08.59 ID:jgygSQsd0
あーもったいない
これは久々にスレタイに【脳】をつけられるケースだったのに!!
302名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:37:54.60 ID:PIKjHJVeO
臭いでわかりそうなもんだが…
303名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:38:30.96 ID:R9uLAKHy0
気付けって笑ってる奴らに言うが、お前らもオツムは同レベルだ
ガゾリンは水より軽いんだから、別に全部を水にしておかなくても、
少しガソリンを混ぜておけばそれが上にいくわけで、匂いで気づくのはまず無理
そしてポンプでの吸い上げはどうしても底の方(水)からになる
重さででも気付かない限り、感づくのは難しいんだよ
ゴルフ場マジ策士
304名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:38:39.04 ID:fEH3MMoJO
>>300
ビーブートラップにフイタW
305名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:38:50.77 ID:ftyFw10x0
砂糖水にしときゃ尚よかったのになw

306名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:39:18.69 ID:w8DnKLXM0
過去に被害があったんだろ
余罪が山ほどありそう
307名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:40:45.10 ID:BqDRAqQ/0
>>191
でもあったよな、そんな話。
捨ててあったトヨトミのファンヒーターを拾って使ったら1酸化炭素中毒になって
メーカーに損害賠償求めたヤツとか
308名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:41:00.68 ID:WItY6Nqx0
逆恨みしてまたなんかしにくるだろうから次のトラップの設置を
309名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:41:05.59 ID:gHDv9xe90
>>281
エンストしても、別に急停止するわけじゃ無いし。
310名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:41:15.00 ID:55j3KqXiO
マッドマックス2の落ち思い出したw
311名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:42:28.85 ID:fdVCH/q2O
西区・北区のバカ率は相当高いなw

一軒家無理して買ってローンの為に子供ほったらかして働いてるからDQNになってるのに気がつかないんだな。。
312 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/29(木) 08:42:39.78 ID:gl4AQEHz0
シンナーのやりすぎで、鼻がバカになっていたんだろうな。
そうでもなきゃ匂いで判るはず。
313名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:43:10.14 ID:Rg/a+lIe0
> 会社員の少年(18)と高校生の少年(19)=

これどういうこと?
19歳の高校生って留年したの?
314名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:43:18.13 ID:PLtnlGr00
くそやろう
315名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:43:18.98 ID:4rhjXw3g0
知り合いの修理工場で同じ事したそうな

夜になって工場入ったばかりの若い従業員から
「なぜか車が動かなくなりました」って電話が入って
「いまから見に行ってやるぞ」って言ったときの社長の
嬉しそうなはしゃぎっぷりが伝説になってる
316名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:43:47.55 ID:5s928tmi0
たぶん同じことをやればお前らの9割は引っ掛かると思う
「なんか違うかな?」くらいは感付くだろうけど、そこから先は確信して「これ水だ」って思えるやつは少ない
お前らも自分が思ってるほど頭良くないのは理解してるはずなのに、なぜかこういうニュースになるとそれを忘れる
俺は気付いたわーってミサワかよと思う
317名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:44:04.63 ID:xqb11+xX0
同じところで何回も盗めば何かされると考えないのかね。
あーでも、そう考えるなら、盗まないか。
318名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:44:14.19 ID:dNGmZor60
>>303
ガソリン+水の混ざり物だから単体比重の0.75より重くなってるし
まず判らんよなw
319名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:44:16.52 ID:zkZtQj5Y0
>>303
分離してるから、光を照らせば色で判別できると思うけど。
水は無色、ガソリンは淡いピンク色だろう。
無重力状態でない限り、水と油を混ぜることは不可能だよ。
320名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:44:44.66 ID:Aje0L6DR0
一休さんかw 頓智(とんち)で泥棒を捕まえるっていう。

出てくる泥棒が本気で、まぬけって所もアニメっぽいな。
321名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:45:41.54 ID:jjBVRJOP0
間抜けw
322名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:45:48.85 ID:sF0RmvS80
>>251
ペットボトルだと溶けるだろw
323名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:46:14.69 ID:EIONmYwf0
匂いが違うだろーが!
324名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:47:14.59 ID:qbSXD/8NO
>>243
スタンガンと水は全然違うだろ。

ただの水を入れた容器の中身を盗まれただけで、なんで被害者が加害者になるんだよ。

ニトログリセリンとかならわかるけど。
325名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:47:24.73 ID:DkVIB3bL0
糞ゆとりw
326名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:48:01.49 ID:z7iqnWP50
まあ軽油とかにしないところがよく解ってるってことだな。
327名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:48:36.07 ID:9uWd3rt90
水に赤い色つけてたとしたら狡猾な罠だな
328名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:48:59.58 ID:hC4DtYoJO
自分の敷地内で自分の所有物である故障カートに水を入れただけ。クズ窃盗犯どもが
逆にゴルフ場訴えるとかあり得ん。
329名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:49:06.55 ID:Aje0L6DR0
>>319 >>318
若い人はあまり知らないんだろうけどなw 水と油は混ぜれるぞ。
界面活性剤を入れておく。ようするにママレモンな。白濁するけど
泡もあまり立たない。

>>315
相手に致命傷を与えるにはな。ガソリンに「砂糖」を混ぜるんだよw
これも昔はよくやられた手。泥棒がくることがわかってるなら、
ガソリンに糖質を多量に混ぜとくの。

エンジンが焼けつく。水ってのは優しい人の手口だよw 洗うだけで
また走るようになるから。
330名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:49:11.14 ID:HzAA7RP/0
ん?
高校生の少年(19)はダブりか浪人して通ってるってことか?
親もこんなの高校に通わせんでもよかろうに
331名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:49:26.23 ID:9Qsc5fJr0
車からガソリン抜くの難しいよ
震災の時に、家に3台ある車のガソリンを1台にまとめようとしたけど
普通のポンプじゃタンクの奥まで入らない
直径1cm程度の耐油チューブ突っ込んで口で吸ってようやくチョロチョロ出てきた
30分かけてようやく3リットルくらいしか集まらなかった

ちなみにガソリンはちょっと甘くてからい
舌がピリピリする
332名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:50:00.75 ID:73iDhXYq0
>>1

★★ 『加害少年側にも事情がある』 ★★

■少年法に対する、平岡秀夫 法務大臣の意見
 ttp://www.youtube.com/watch?v=LswADT-mSs0&feature=player_detailpage
 ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1920.html
 ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183346577/

■動画
 
 平岡秀夫、郡和子 「犯罪者への厳罰に反対」 (2007.06.29 前半 )
 http://www.youtube.com/watch?v=REhldwq5N5Y

 平岡秀夫 「加害者側にも事情がある」 〜息子を殺された母に (2007.06.29 後半 )
 http://www.youtube.com/watch?v=iAm0n7bg7PY

 平岡秀夫がリンチ殺害被害者母親へ
 http://www.youtube.com/watch?v=WhdJm7L335w

■Yahooみんなの政治の評価  ※選挙区が分かります

 平岡 秀夫  
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000597&s=0&p=1

 郡 和子
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1
333名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:51:25.82 ID:ftyFw10x0
水を入れててもタンクにガソリンがちょっとでも残ってたら
表面に浮いて膜張るのだから蓋をあけたら普通にガソリンの臭いするだろJK
334名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:52:22.08 ID:p/7SFn5H0
今まで盗まれていたガソリン代は
請求されるだろ。
335名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:53:11.24 ID:m1hMWITT0
ガソリンタンクの中に角砂糖を入れるんじゃ ヒヒヒ
336名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:53:24.35 ID:4rhjXw3g0
>>243
同じ質問を、その工場の社長にしたことがあるが、
「水をいれたのは、こっそり抜き取っているのはバレているんだぞ
という警告のつもりだった、まさか気付かず給油するほど間抜けとは
夢にも思わなかった」
としれっと言ってたw
337名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:55:00.92 ID:UFuGOejvO
この二人が普段、
どんな臭いのする水を飲んでるかが気になるんだぜ
338名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:55:39.37 ID:8Ewx7SQcO
>>330
定時制だろ
339名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:56:10.11 ID:n/X4n22H0
お前ら夜のゴルフ場管理棟なんて真っ暗だぞ
懐中電灯でも気づかれるレベルの

多分こいつらは徒歩で真っ暗な中で携行缶とポンプ持ってって盗んでる
臭いは当然残ってるだろうし、色は見えない
で、給油するときは携行缶から直接ぶち込むから明るいところでも気づきにくい
340名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:56:57.07 ID:FdKw3Hy70
知り合いも似たような事やってたな
シンナーが頻繁に盗まれるんで
シンナーの一斗缶に水入れて上に少しだけシンナー入れた奴を
わざと解りやすい所に積み上げてといたら
数日後に見事にそれ全部持ってったアホがいたって言ってた。
341名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:57:42.89 ID:xpaKjQ720
ダブりと中卒
342名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:57:47.76 ID:nHmMASB/0
こういう馬鹿どもは直ちに廃棄処分よろしく

”未来ある若者だから”とか
”正しい道へ導く事が・・・”とか

そう言う事は一切考えなくていい

不良品は廃棄処分するのが当たり前
余計なことは考えず粛々と処分すべし。
343名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:58:07.25 ID:dKwLjXb40
見よ!これが日本標準児
344名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:58:07.68 ID:zuEkLar50
次はなんかこう、ネバネバ系トラップで捕まえて欲しいw
345名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 08:58:41.57 ID:C2iPmbk00
>>1
DQNの鏡でございます
346名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:00:26.66 ID:NB6xBagRO
くそw
347名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:00:29.29 ID:ulANxlWz0
GJ!
どうせなら砂糖水でやれwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:00:51.77 ID:gJinWV8Q0
つまり携行缶に砂糖水でも入れて放置すればDQNとそいつらの車を同時潰せるということか
349名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:01:02.75 ID:dNGmZor60
>>344
網の吊り下げ捕獲型も捨てがたいなw
350名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:02:08.56 ID:cCsjTV9o0
バカスwww
351名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:02:12.93 ID:6ZrA+lJKO
臭いが無理でも普通なら重さで気付く
352名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:02:16.33 ID:293Rb39IO
ニトログリセリンを入れときゃ
途中で大爆発したのになあ
353槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/29(木) 09:02:37.53 ID:K4gbvdt40
>>247
どっかのmidiプレーヤのシェアウェアでそんなやついたね
訴えたか訴えられたかまではしらんかったけどw
354名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:03:31.51 ID:KwF+bxhZO
>>324
だよな。結論
泥棒じゃん。
>>332 こいつ日本人?
355名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:03:43.10 ID:E5u4mT/SO
続けて同じ犯行を繰り返すあたりから全くの不可解
捕まるに決まっているのにな…
356名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:03:58.14 ID:UrkN4APa0
だからプールにガソリンは貯めれないってあれほど
357名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:04:06.03 ID:U9VWIQ720
馬鹿にはちゃんと、今までのガソリン代+水代を弁償させるべきだなww
358名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:04:48.24 ID:wwRxXS320
一種のおとり捜査だな。
水を入れるように警察が指導してたりするわけだ
359名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:05:37.59 ID:nKE9korbO
>>349
ここは王道の落とし穴(プロ仕様)でw
360名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:05:47.34 ID:mJD24Jvj0
もう水で走る車が実用化されてるのかと思った
361名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:05:55.73 ID:T4wRSnuU0
ゴルフ場のトラップに引っかかったのかワロタ
362名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:05:57.75 ID:pnSkn9p6O
なんという孔明の罠w
363名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:06:11.69 ID:9vAp30lq0
>ガソリンを抜き取られる被害を受けていたゴルフ場が自衛策で故障したカートに水を入れていた。

見事にひっかかったね。ザマーミロ。
まあ悪ガキ供の仕業だろうと、薄々は感付いていたんだろう。

>>348
あーんと、砂糖はガソリンに溶けない。文明人なら
極性物質・非極性物質の違いくらいは覚えておこう。
364名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:06:15.38 ID:3zKj7Km50
でもこの方法はあぶねーぞ
このバカガキが高速道路を走ってたら関係ない人達が事故に巻き込まれる。
そうなりゃトラップ仕掛けた側にも責任をとらされると思うが。
365名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:06:23.89 ID:CkIp8GcL0
>>1
> 車内から水の入った
> ガソリン携行缶と給油ポンプが見つかった。
ちゃんとガソリン携行缶を使ってるんだ
366名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:06:33.41 ID:A/aRTh2H0
水入れちゃったら廃車だろうな
367名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:06:52.44 ID:qSK+ybrk0
まあ… 子供らしい犯罪だ。
【 馬鹿なやつだけではすまされない問題だろ〜 みなさん。】

これからは、あらゆる場面においてこのような犯罪は増えるし、私も窃盗や
殺人を犯さないという自信はない。
なぜなら、増税、低賃金、社会保障低下、格差拡大…
生きるためには、生きたければ、最悪の場合手段を選んではいられないからね。

駅に勤める20代前半の職員が、システムを悪用してただ乗りしてたって昨日のことだ。
つまり、通勤費・交通費さえ出さない会社が増えた。
【 仕事したけりゃ、カネを出せなんておかしいと思わないか?】

道徳や忠誠、悪いという概念でさえ、税の搾取と起業の労働力搾取に利用されている。
俺は、むしろ>>1の若者がかわいそうに思うよ。

【【 彼らが捕まるのを見て、笑ってる奴らや、バカにする奴らこそ、あほなやつだと思う。 】】
368名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:07:06.99 ID:wXUD9Fsb0
よく気づかれなかったな
俺ならガソリンに砂糖混ぜとくのに
369名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:07:43.46 ID:293Rb39IO
>>364
壊れたカートに水入れておいただけだろ
結果責任など問われるはずはない
370名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:08:01.10 ID:bL0+Umsq0
>>364
故障していた車のタンクに水を入れておいただけなのに、何の責任に問われるの?
371名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:08:18.15 ID:SPs53REo0
鼻が利かなかったんだな。
372名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:09:28.50 ID:6ci0c06M0
ガソリンを少しだけ入れておけば
水より軽いので匂いをかいでも
わからないんじゃないか?
373名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:09:47.83 ID:KR0+/qyk0
>>368
比重とかよくわからんが砂糖だけ底に沈んで効果ないんじゃないかな
374名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:10:32.38 ID:z7iqnWP50
そろそろ灯油も対策しないとな。
375名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:11:30.64 ID:p3ovwkF4O
馬鹿すぎるw
376名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:11:40.76 ID:T+V1gCNY0
水道水を盗んだ疑いwww
377名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:12:15.24 ID:iCR4rGzIO
♪盗んだお水を給油する

って歌詞は悲しくていいなw
378名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:12:49.49 ID:tZkmZI8V0
また大阪方面かw
379名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:12:56.48 ID:3zKj7Km50
>>369 >>370
でもその目的って車に水をいれさせて故障ストップさせる事だろ?
これが高速道路だったら大惨事になる可能性あるぞ?

このバカガキが死ぬのは構わないけど
380名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:13:23.41 ID:HtXcV/WvP
バイクの燃料タンクの残量を見るのにライターを着火した瞬間に爆発させた奴いたな。

イモムシU太だっけ?
381名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:13:39.45 ID:RSwUQb4dO
朝から笑わせんなwww
382名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:13:57.33 ID:IWn9QXjS0
どうせ高校生(19)は定時制だろ
383名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:14:24.14 ID:C1N7iS1lO
フランスに渡米、的な
水を給油
384名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:14:51.67 ID:OqvLwyc40
故障て書いてあったよ
慰謝料とれますかよ?
385名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:14:58.08 ID:K9Wx5Trt0
アホだw
386名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:15:11.74 ID:4INuE23K0
計画通り(ニヤリ
387名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:14:36.07 ID:AyGbJr010
>>1
>ゴルフカートの燃料タンクからガソリンと勘違いして水道水約20リットルを盗んだとして

ゴルフカートって、水が燃料なの?
388名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:15:38.82 ID:wLSum59lO
ワロタw
389名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:15:50.20 ID:qSK+ybrk0
>>375 >>>367 ここで、彼らを、どうこういってるやつのほうがバカに見える。

気づいてない人が、少ないようだが。
390名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:16:14.52 ID:foaUQisu0
>>387
そうだよ。お前まさか知らなかったのかよ。
昔の機関車も水をはいて走ってだだろ?あれと同じだよ。
391名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:16:20.61 ID:djHTKIHK0
ワロスw車だかバイクだか知らんが証拠品として
警察に取り押さえだから、エンジンはもう駄目だなw
392名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:16:22.61 ID:n/X4n22H0
>>379
別に故障って言ってもタイヤがロックしたりブレーキが効かなくなるわけじゃない
393名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:16:40.57 ID:eaNvqrN7i
>>1
ガソリンの匂いがしない事に違和感を感じなかったのか。


ゆとりにも限度ってもんがある。
394名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:16:51.75 ID:293Rb39IO
>>379
高速で事故を起こすなど予見できなかった
と主張すると思うし
裁判所もその通りというと思う
395名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:17:00.51 ID:NXa5brvn0
18で会社員は誕生日がまだだったとしても
19で高校生は…
396名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:17:05.05 ID:MMX8h3LkO
>>9
留年したんだよ
察してやれよ
397名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:17:21.19 ID:1RS0mBHU0
>>71サッカー入学制度がある
スポーツ科だね
398名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:17:51.49 ID:neF2dxRT0
ゴルフ場GJとしか言いようがない
399名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:17:53.21 ID:bL0+Umsq0
>>392
エンジンが停まったら、ブレーキはきかなくなるぞ。
400名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:17:53.46 ID:Ivw/mqvF0
盗んだオイルはただの水
エンジンも動かぬまま
401名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:17:53.99 ID:SNSLgiYS0
久々にスカッとするニュースだな
402名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:18:14.29 ID:gJinWV8Q0
>>363
文明人なら字くらい読めるだろ?よく読んで意味も考えな
403名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:18:54.18 ID:S7OYiu5V0
>>383
東京に行けば上京なんだぜ
フランスなら上仏だろ
404名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:19:00.46 ID:RsA5Sv3b0
ヒャッハッハッー水だーっ!!
405名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:19:18.85 ID:wMdGzS1a0
ぬすんだおみずではーしりだすぅ♪
406名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:19:25.98 ID:4i3TVglf0
さてどこから突っ込んでいいものやら
407名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:19:17.74 ID:AyGbJr010
よく読んだら、ゴルフ場の自衛策にひっかかったのか
ゴルフ場スゲー

>>390
ごめん俺が悪かった
408名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:20:07.43 ID:uvtrsF/N0
北斗の世界だな
409名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:20:17.82 ID:bL0+Umsq0
ニトロ入りのガソリンを入れておくのも、面白いかもしれん。
410名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:20:45.09 ID:2QFDlpF20
なんかもう可哀想になってきた・・・
411名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:20:47.84 ID:zhaJuRnA0
国沢さんの車ならならなんとかなったのに…

412名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:20:59.20 ID:zuEkLar50
>>379
お前んちの水が盗まれて、盗んだ奴が高速で事故したら責任取れよ
413名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:22:03.43 ID:HdaLrGUP0
>>409
後は灯油とかねwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:22:10.27 ID:3zKj7Km50
>>394
いやいやできるだろw


お前らの言ってる事って、車泥棒対策に爆弾しかけといて見事に引っかかり爆発。
全く関係ない通行人まで巻き込まれて死んだけど、爆弾トラップ仕掛けた側は関係ないよね。


って言ってるのと一緒だぞw
高速道路でエンストってマジで人が死ぬからな?
415 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/29(木) 09:22:16.31 ID:EtBdop2+0
ゴルフ場で使ってる大量のネオニコ農薬が水道水に入っててでも水質基準の検査外だから何も言われずアトピー大量生産してる可能性があるけどこれはGJ!
DQNざまあwwwwwww
416名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:23:22.77 ID:a5iR3bow0
GJ!
417名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:23:33.73 ID:a9QT9D5M0
盗んだバイクで走り出してバイク自体が故障車で途中で事故ったら
バイクの持ち主から謝罪と賠償を得られますか
418名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:23:52.75 ID:dzRIf3AT0
はだしのゲンみたいにアメ車に砂糖入れまくって
エンストだらけにするのを思い出した
419名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:23:53.62 ID:DXLLdnw30
>逮捕容疑は27日午後8時ごろ、多可町のゴルフ場で水道水を盗んだ疑い。

これって罪重いの?
420名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:04.00 ID:KiD9ncVC0
だっさwwwwww
こいつら地元にもうおれんやろ
恥ずかしいww
421名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:20.53 ID:3zKj7Km50
>>412
それはしねーよ

今回のカートのガソリンタンクに水って相手の車を壊す気満々じゃねーか
422名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:24.28 ID:n/X4n22H0
>>414
じゃあ、お前が裁判起こせよ
423槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/29(木) 09:24:24.37 ID:K4gbvdt40
>>399
最近の車は不便だよな、油圧でアシスト効かなくなるからハンドル、クラッチも重くなる。
424名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:32.84 ID:ewtI1gzW0
ゆとりのアンポンタンらしい結末だな
425名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:34.92 ID:zuEkLar50
>>414
爆弾じゃなくて水だよ?バカなの??
426名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:41.11 ID:Vy6L/wS/i
低次が四年制って初めて知った。
427名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:24:55.98 ID:am8cX8Yz0
誰のクルルァから給水したとおもってんだよ
428名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:25:04.94 ID:uAwWmCcL0
>>28
バカかお前?
買った燃料ならわかるが、盗んだ燃料で裁判は起こせない。
自分の車の中に、燃料を入れとこうが水を入れとこうが自由。
429名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:25:24.49 ID:9Oy6wTv/0
水を覆う程度のガソリンや灯油を残しておくっていいアイデアだね。
これからのシーズン使えそうw
430名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:25:32.70 ID:CymT3ofs0

⊂(#・∀・)    じゃあうんこ入れとけばよかったじゃないですか!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
431名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:25:55.88 ID:DenOsZVT0
盗んだ時と給油する時にクンクンしなさい
432名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:26:07.43 ID:pEkxsSWO0
ざまぁw
433名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:26:14.58 ID:ulANxlWz0
水を容器に入れて保管しただけで犯罪だと思っている馬鹿がちらほらw
434名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:26:31.42 ID:S7OYiu5V0
>>414
水は比重が重いから、入れたら速攻でエンスト起こすだろ
高速の途中で水を補給しなければそのような自体にはなり得ない
435名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:26:38.61 ID:KLPTdCOk0
>>379
恐らくだけど、ゴルフ場側はまさか水だと気付かずに給油するとは想定してなかったと思うよ
ただ盗難車側が糞、水かよと悔しがらせるぐらいだったと思うよ
436名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:26:41.84 ID:CgjJIRyE0
盗んだ車がデロリアン
437名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:26:43.18 ID:GRZMyKDHO
>>369
ただ入れただけではないだろ
トラップを仕掛けた意図はあった
こうなると事故が起きた場合、水をいれエンストし事故が起きることを予測できたのではないという点で訴えられる可能性はある
438名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:26:59.46 ID:4/05lRjG0
会社員の少年(18)と高校生の少年(19)

次は、ガソリンを盗んでる最中にタバコの火が引火して爆発ですねw
439名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:27:09.95 ID:zuEkLar50
>>421
壊れたカートの燃料タンクに何入れようと勝手じゃん
お前んちの車のガソリン抜き取ってディーゼル車に給油したバカが事故っても責任取れよ
440名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:03.34 ID:nKE9korbO
>>434
なるほど
441名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:04.04 ID:U6eoDhV1O
GJ
442名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:15.19 ID:0Fd0HBai0
盗んだバイクを高く売る
バイクを売るならGO!バイk…
443名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:17.94 ID:aFBNvd3j0
>>48
ガリクソン?

444名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:20.65 ID:3zKj7Km50
>>425
だから、この水トラップも下手すりゃ人が死ぬって言ってるだろーが。

お前が高速道路を運転中に、バカガキのエンスト車に巻き込まれて大事故に繋がっても、ガキだけを批難できるか?

俺なら水トラップ仕掛けた側にも損害賠償を請求するわ
445名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:21.61 ID:BKLoTfVb0
俺は粗悪ガソリンすら見抜けるぜ
ペロッ・・・これは粗悪ガソリン!!
446名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:25.78 ID:o1Emrog70
>>414
爆弾はしかけること自体が違法だから問題ない。
水を入れておいとくこと自体は何も違法ではない。
447名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:31.23 ID:6xYA750K0
3:7くらいで割らないと
においで気づかれちゃいそうだけど
真水だったのかな?
よくばれなかったね
448名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:28:54.27 ID:cPirxKBr0
>>28
盗みに入ろうとした家の屋根が抜けて落下した泥棒が
大金をせしめたりする国だからなぁ
よく考えればアメリカと朝鮮人の気質は似てる
449名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:29:06.23 ID:KLPTdCOk0
>>421
ゴルフ側もまさか水だと気付かないとは思わなかったんだろう
450名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:29:14.56 ID:27y1MN1E0
GJだが
器物損壊で訴えられるw
451名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:08.67 ID:SNSLgiYS0
>>414
つーかさ、多分なんだけどゴルフ場の人は盗みに来た犯人が「なんだ!水じゃねーかよ!」って気が付いて、
もう来なくなることを期待したんであって、まさか入れちゃうとは思って無かったんじゃねーの?
452名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:16.00 ID:i5h5u6qJ0
453名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:19.54 ID:S7OYiu5V0
>>444
ガソリンじゃなくて水が入っている可能性を予見出来なかったガキの責任じゃないのか?
そのタンクに「ガソリン入っています」って張り紙してあった訳じゃないだろw
454名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:23.48 ID:iDTyw/Bk0
常習過ぎて一々確認してなかったんじゃね
455名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:23.78 ID:+9tUluHG0
>>428
アメリカでは泥棒に入った家の屋根か天井だかを踏み抜いて落ちてしまい、
「窃盗行為と怪我は別だ踏み抜くような家を造った持ち主が悪い」とした判例があったような気がする。
だから、この場合はガソリンだったら事故は起きていない。盗んだ燃料が水だったから事故が起きたと言われるのでは。
456名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:28.25 ID:9vAp30lq0
水道水なんて生ぬるい。海水はどうだろう。
廃バッテリー液なんかだと、もっとオモシロそうだ。
457名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:44.64 ID:y9/8Wp3t0
>>423
昔の車は不便じゃなかったんですか?
458名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:47.51 ID:ey+/ZGoEi
ゴルフカートは水素で走ってるのか。
知らなかったわ。
459名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:30:50.63 ID:1vEwd6AO0
これって車はどうなるの?
廃車とかなったら面白いな。
460名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:09.39 ID:kASETrIb0
>>421
盗まなければ壊れませんが?
461名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:24.20 ID:nKE9korbO
というか、なんでこのスレは犯罪者擁護が多いの?お仲間?
462名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:33.75 ID:gWvzdcCV0
>>444
まさかエンスト体験したことないの?
普通なら路肩に寄せる
DQNがどうするかはわからんけど
463名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:37.51 ID:gSsABLY6O
>>1
スレタイ違うだろガソリンと思い込んで盗んだ水を給油してだろ。

なんでわざわざ水を給油する馬鹿が居るわけないだろ。
464名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:39.01 ID:iCR4rGzIO
そんじゃ青梅とか庭になってんの侵入して食って死んだら裁判で勝てるのか?
曾祖父の弟は5才で近所の梅食って死んだんだが。

そんなことないだろ。
465名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:49.78 ID:4r6Rs9XQ0
アメリカだったら何故かゴルフ場が訴訟される予感!
466名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:50.57 ID:6xYA750K0
>>421
なにそれw
自分のタンクに水入れたらいけないの?
意味がわからねぇよ
盗んだ奴がその水で腹壊そうが
溺死しようが知ったこっちゃないだろ
どうせなら車が壊れるより
本人が死ねばよかったのに
467名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:31:55.09 ID:3zKj7Km50
>>434
ガソリンが結構入ってる状態のタンクに水を入れたらすぐには止まらないぞ?
468名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:32:02.59 ID:CmdO/pczO
19才の高校生www
469名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:32:02.82 ID:NWjLmCv90
彼らの車に無理やり水を入れたんじゃなくて
彼らが自分で(しかも盗んで)入れたのに器物損壊?
470名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:32:11.37 ID:n05YxCPg0
>>455
日本の話だから
471名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:33:00.41 ID:OeoiOjnh0
18、19歳って子供なんですか?
水を抜いた時点で、ガソリンじゃないこと分からんか?
472名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:33:08.85 ID:q7UZQLLV0
19歳高校生・・・・
水とガソリン区別できないのも頷ける
473名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:33:13.25 ID:jtocg70c0
>>399
サイドブレーキがあるではないか
エンストしても少しの間はフットブレーキ効くんじゃなかったっけ
474名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:33:31.41 ID:PwZX9HgFO
ガソリン泥棒がいるスレってことでおけ?
475名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:33:54.14 ID:4/05lRjG0
>>467
やった事もないくせに・・・
476名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:34:07.29 ID:6xYA750K0
このスレはダム禁止らしい
ダム板の危機やでぇ
477名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:34:18.49 ID:9vAp30lq0
廃車寸前のゴルフカートを外見ピカピカに磨いたんだろうな。ご苦労様でした。
478名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:34:43.87 ID:gPLIWdxj0
ナイス罠だなwww
479名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:34:47.05 ID:k6YI37wf0
最近のゴルフ場は軍師雇ってるのか
480名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:35:09.49 ID:YAtKVcFoO
頭ラリってるから臭いなんてわからないんだろ
察してやれよ
481名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:35:10.32 ID:IfMIO9g70
このスレは、ゴルフ場の被害を受け続ける中での偉業を賞賛するスレであると共に、
定時制等で特に問題のない19歳の高校生が存在することを知らない馬鹿を釣るスレ
482名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:35:16.18 ID:nKE9korbO
>>474
もしくは損害賠償請求を目論む加害者の関係者か
483名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:35:23.98 ID:IIrKz9Ts0
ガソリン盗むとかどこの後進国の話だと思ったら兵庫かよ
484名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:35:42.66 ID:yMmDLvRm0
会社員ってことは正規雇用だろ?
勝ち組なのに、こんなセコい犯罪を犯しやがって
485名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:35:48.56 ID:S7OYiu5V0
>>467
なんで?水と油は混じらないし水は重いから底に溜まる
で、ガソリンはタンクの底にある分から消費されるんだぞ
486名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:35:51.99 ID:VwqSDHBQO
盗んだ水で〜走り出〜せなかった〜十八の夜〜
487名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:36:23.66 ID:9Oy6wTv/0
ガソリンは水より比重が小さいし、カートの燃料タンクから完全に除去されてたとは思えないよね。
水とガソリンの区別がつかなかったのは、残留ガソリンが揮発して匂ってたと思う。

まあ、盗むのが悪い。で終わる話だがww
488名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:36:34.26 ID:L0bu9g0m0
高速でエンジンがぶっ壊れたことあるけど普通に路肩に寄せるくらいのことは出来るぞ

>>477
明かりなしで盗むだろうし磨いてなんかいないんじゃね?
489名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:36:49.67 ID:G00v5v4Y0
>>470
元の>>28がアメだったら、で始まってるからだよ。

これまでの日本ならあり得ないだろう。
これからもそうであるか自信はない。
490名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:37:08.38 ID:LuWjAMYH0
頭カラッポのほうが夢つめ込める
491名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:37:11.28 ID:xHuxNc610
ゴルフ場GJw
492名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:37:16.53 ID:ncXaRwP90
>>414
爆弾と水を同列に扱う裁判所は、法治国家には存在しません
アメリカのトンデモ裁判ですら、責任問うことは無理じゃないか?
493名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:37:18.75 ID:xRrG/hPr0
このクソガキDQNが将来貰う生活保護費は国民の税金だよ
494名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:37:37.71 ID:jHmZ/56U0
ゴルフ場wwwwwwwww

これに引っかかる馬鹿も大概だけどwwwwwww
495名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:38:01.00 ID:V2tn94ptP
カートのガソリンてそんな簡単に抜けるもんなの?
496名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:38:52.91 ID:z28Chdq70
19wwwwwwwwwwwwwwww
だっせぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwww
俺なら恥ずかしくて死ぬよwwwww
497名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:39:07.64 ID:hRDqFXLh0
>>467
お前車の構造しらんだろ?
498名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:40:12.06 ID:ZIMPsVt+0
尾崎もびっくり
499名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:40:44.54 ID:C+Icogtc0
どっちが被害者?
500名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:41:10.93 ID:jHmZ/56U0
浜田みたいにホース突っ込んで、口で吸い上げてたら分かっただろうにww
501名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:43:03.32 ID:e98FiiUu0
化学の素養とか無いんだろうなぁ
502名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:43:19.56 ID:1bXO/Ysx0
ゴルフ場の自然破壊に比べたらかわいいもんだろ
503名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:43:44.16 ID:z7iqnWP50
なんかアホがいるな。。。
誰でもひっかかるトラップなら非難されようが、泥棒しなきゃいいだけだからな。
504名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:44:00.26 ID:YK7Q/EfG0
これ 被害額とかは値らになるんだろ?まあ窃盗は窃盗だし、余罪で持ってくんだろうけど。
505槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/29(木) 09:44:24.81 ID:K4gbvdt40
>>457
ハンドルは重いけど、走れば問題ない
ブレーキはドラムで初めはよく効くが、長時間踏み続けてはならないのでエンジンブレーキ推奨
バッテリーが上がっても坂道で転がせば発進できる
クラッチが効かなくなってもセルで発進、回転数合わせてギアチェンジ、俺はこれで昔200km走った
運動不足まで解消できる、合理的な車だなw
506名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:44:25.04 ID:ncXaRwP90
チャ〜ら〜  ヘッチャラ〜♪

あーたーま カラッポの方が  水詰めこめーるー♪
507名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:45:36.70 ID:8c/kqBxUP
高校生の少年19って

ガソリンで車が動くまでは理解できたが、ガソリンと水の違いは理解できなかったかwww
508名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:45:57.86 ID:jzCFhQOa0
これはいい
ゴルフ場からしたら「してやったり」って気分だろうな
509名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:46:31.99 ID:6xYA750K0
高速でエンストしたところで
別に事故らないと思うけどね
脇に止まってチカチカしながら
棄民みたいになってりゃいいんだよ
ヒッチハイクは裸で
510名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:46:52.63 ID:4i3TVglf0
DQNカーエンストwwwwwwwww終了wwwwwwwww
511名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:47:43.32 ID:4eFoIs1g0
上澄みに少しガソリン入れとけば気付かれないな
512名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:48:55.65 ID:+U9Jef1K0
ざまあ
513名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:49:04.08 ID:hi8ct1paO
どうせまた「水のせいでエンジンイカレたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」とか言い出すんだろーなー
514名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:49:04.50 ID:WG6SNgSB0
ワラタ
こんなんだから留年するんだよ
今回の件で更に1年増えたらわらえる
普通は退学だろうがw
515名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:49:06.34 ID:IQ6Tk7iv0
水とガソリンの区別付かない癖に携行缶はちゃんと使ってたのか
516名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:49:42.55 ID:SyC040WN0
これはGJ だが、水についてはあまり報道しない方がいかもな。
517名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:51:04.11 ID:1XVnFPf60
ひさしぶりにほのぼのとした事件だな^^
518名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:52:00.12 ID:Ng9pTUrU0
ゴルフ場のカートならまだ被害は少ないが漁師の船や消防団の消防車から抜く奴もいる。
船は沖合いでエンストしたら死に繋がるし消防車から抜かれたら現場で消火活動が出来ない。
こういう奴等は晒し上げるべきであり擁護しようとする奴の気が知れない。
519名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:52:02.12 ID:4FK4CWUi0
盗んだバイブで〜♪
520名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:52:42.63 ID:KLPTdCOk0
水じゃあ色々とイチャモン付けられる可能性があるから、
水の代わりに軽油じゃあどうだろうか?
軽自動車に軽油給油する人がいるんだから、カートにだって間違って給油する可能性は
水よりも遥かに高いしね
521名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:52:50.85 ID:zuEkLar50
>>444
じゃあなんにも対策しなくて、ガソリン盗まれて高速走られて事故られても責任問題だよね!
盗まれた奴が悪いとかすげえな
522名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:52:58.23 ID:MlkI3D4s0
なにこれw
19にもなってこんなミスってあり得るの?ダサ過ぎるんだけど。
523名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:53:33.22 ID:ReNijbSXO
>>507
携行缶やポリタンクに水が入っていても
ガソリンや灯油が入っていると思い込めば
俺やおまえだってきっと平気で給油するわ。

人間なんてたかだかそんないい加減な生き物。
524名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:54:34.94 ID:mnbT3q7+O
バカだな
水抜き剤も一緒に盗めばよかったのに
525名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:54:51.10 ID:SyC040WN0
>>518
ガソリン泥棒なんて、 タンクにム○ウハップとサン○ール入れられてても
文句を言える筋合いじゃないな。

(とは言え、さすがにガソリンタンクこじ開けてH2Sが吹き出したら過剰防衛でやられるか。。)
526名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:55:03.80 ID:6xYA750K0
おまえが俺のイチゴミルクを盗んで
高速でエンストしたいのはわかってるんだぞ
527名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:55:16.89 ID:5LOs9CM60
見事な釣られっぷりだ(`・ω・´)
528名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:55:37.47 ID:Op4vHkf10
裁判所はヌルくていかん オレが裁く
懲役10年
529名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:55:44.44 ID:C+Icogtc0
19にもなって、他人のガソリン抜くとか。 もうね、笑えてくるよね。

アホすぎて。
530名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:56:15.48 ID:hOnMgMiN0





アホウすぎる
531名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:56:16.79 ID:oZtkec780
ゴルフ場職員「マヌケは見つかったようだな」
532名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:56:25.70 ID:60Y4OWd00
ざまぁみろだな
ゴルフ場の人頭いーね
533名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:56:31.05 ID:NYZCkff80
トムとジェリーだったら
そのまま走り出していたはずなのに・・・
534名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:56:38.74 ID:KLPTdCOk0
>>515
流石にペットボトルからガソリン臭がしたり、給油ポンプとペットボトルでは
疑ってくださいと言ってるようなものだしなあ
535名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:56:42.61 ID:PxUKt1TDO
ゆとりの極みだなw
536名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:57:11.90 ID:wcIU1QJd0
これが原因で高速運転中に大事故とか言ってる奴
馬鹿か免許無いやつだろ
インターすぐ近くで水入れても、本線まではたどり着けません
また、いきなりガツンと止まるわけではないので路肩に止めるくらいは
出来ます
犯人より頭悪いかもしれない
537槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/29(木) 09:57:22.47 ID:K4gbvdt40
>>507
俺は、飲むヨーグルトと思い込んで、牛乳を吹いた経験がある
538名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:57:41.45 ID:8c/kqBxUP
>>523
そこで反論ってことは、、お前間違えたなw
539名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:57:45.27 ID:N7LMOCfi0










兵庫クオリティー
















540名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:57:58.06 ID:7AIUmctV0
常習的な被害に遭ってるからできるナイスな対策だな!

水にちょっとガソリン混ぜときゃ匂いもするしなかなか気づかないだろうw
541名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:58:15.50 ID:ajExV1IB0
さすがにこんなマヌケな事するの定時制しかいないわー
542名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:58:16.36 ID:BelRDllI0
え〜?この場合ガソリンを水と偽っておいたゴルフ場は罪にならないわけ?
水を吸って壊れたエンジン弁償してくれよ
543名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:58:29.43 ID:Jzn7R7ch0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は ゴ ル フ 場 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
544名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:58:34.45 ID:M4ztwufw0
これは漆原教授を思わせるGJ
545名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 09:59:08.35 ID:Yis6kNSn0
匂いで解るだろ普通・・・
ゆとりって本当に馬鹿
546名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:13.33 ID:HGEqttEg0
韓国ならゴルフ場側が訴えられる
547名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:13.82 ID:Aje0L6DR0
なんか、凄まじい馬鹿がこのスレに居着いてるみたいだがw 自社で使う
カートにガソリンだろうが水だろうが「入れておく」のは何にも問題
なんてないぞ?

そもそも、私有地だから「立ち入り禁止」だよw 他人の土地に立ち
入って「水」を盗んだから窃盗罪に当たるの。ガソリンでも同じ。同様の
事件が頻発してたんだから常習扱い。

「アメリカなら」ってピント外れの書き込みしてる馬鹿もいるが、アメリカ
ならガソリン泥棒が頻発した時点で銃持って張り込みやるよw ホールド
アップ!って言って逃げようとしたら問答無用で撃つ。射殺したって罪に
問われないのがアメリカ。

カートに爆弾仕掛けられたらどうする? 要人とか金持ち狙ったテロなら?
アメリカってのはそういった発想をするの。
548名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:17.23 ID:26+pl01x0
542 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 09:58:16.36 ID:BelRDllI0
え〜?この場合ガソリンを水と偽っておいたゴルフ場は罪にならないわけ?
水を吸って壊れたエンジン弁償してくれよ
549名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:17.85 ID:Wnr+iCMg0
>>1
バカwwwwwwwwwwwwww

実名出せよこんなキチガイDQNはwww
550名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:18.54 ID:mk/Qn0+e0

 オレなら水じゃなくてニトロ入れる。
551名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:20.41 ID:KLPTdCOk0
>>537
俺はシチューに牛乳入れるつもりが間違って飲むヨーグルトを入れた経験ならある
その後どうなったかは……
552名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:33.01 ID:duc4uR2l0
これはゴルフ場GJ
553名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:00:48.61 ID:qlnnDJyo0
ガソリンタンクに水を入れていたゴルフカートのほうが心配だ
554名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:01:18.23 ID:9qnSVnw+0
ゴルフ場頭いいなw
555 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/29(木) 10:01:31.21 ID:Uqqj30O+0
ゴルフ場GJなんだけど、
水入れてたカートは大丈夫なのか?
ちゃんと使えるの?

毎回洗浄とかしてたってこと?
556名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:01:39.70 ID:mYhFhlZbO
ガソリンが無色透明ではないことを知らないんだな。臭いで解らんのか?
557名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:00.20 ID:NYZCkff80
>>551
濃厚でおいしいシチューになっただろうな・・
558名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:06.21 ID:7AIUmctV0
>>553
さすがに中身はポンコツのダミー車なのでは?
559名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:06.42 ID:wRx5AKJy0
ゴルフ場おみごと!
560名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:31.87 ID:KLPTdCOk0
561名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:32.58 ID:lP6B+Rsi0
>>553
よく読めw
562名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:34.01 ID:26+pl01x0
>>553
>ガソリンを抜き取られる被害を受けていたゴルフ場が自衛策で故障したカートに水を入れていた。

>故障したカートに水を入れていた。
>故障したカートに水を入れていた。
>故障したカートに水を入れていた。
563名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:36.13 ID:yHIEkq5e0
ゴルフ場、やりおるわい
564名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:45.76 ID:duc4uR2l0
>>555
>>1ぐらい読もうよ。故障中だし、廃棄予定だろ。
565名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:02:51.89 ID:gWvzdcCV0
>>545
おまえがゆとりに感じる件
566名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:03:04.03 ID:Pl7Ea5H80
>>555
故障してたと書いてあるので廃車予定だったのでは?
567名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:03:24.18 ID:yq7XLGMk0
盗んだ 水入れ 走れない
568名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:04:16.11 ID:ZO8QOJ0SO
>>542←ゆとり&犯罪者脳
569名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:04:46.85 ID:cee/kf9r0
未成年者はゴルフカートがガソリン動力って思ってたんだ。
570名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:05:19.50 ID:hm2hMDq80
『19歳って高専か?』って言う人いるけど

高専ってスゲー 頭いい人いくとこじゃないの?

静岡の沼津高専のイメージだけどさ
571名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:06:28.15 ID:/X90EUMr0

   ,'| /    // _,.∠.、丶 |     .::八  .:/   |   ヽ  : : : :.  : : : :.
  ,' |八    :/ /⌒ヽ   |     .: |   \  │  : : .l   : : :l   : : : :.   
  ,' ′ ヽ :/     ,:しハ    |   .:/│ .::/  `ヽ|  : : :l    : : |   : : : :.
 .:     ∨    /:じ//    八..::/  l .:/,. == 、\ : :│   : : |   : : : ::
 : /    :/   (ヽヾ;/      ∨  ∨    ,二ヽ  :.:|     : ::|,二二/
 :'   ..:/   /⌒ ー'                /し;ハ ∨  |/   : :|  /   
 |   .::/        _,              /.:じ/リ |l  .:     : : |,二二/
 |   :〈   .:                (ヽ ヾ.::;/  :リ .:    : : ;′ /
 |   ; ヽ /                  ⌒ヽ  '⊃′.;:    : : ,:        ゆとりって、ほんとバカ・・・
 '.   |/ヘJ     ト 、                厂    /   : :/ ⌒ヽ  /
  :  :|///∧      <.::..>          |     /    : :/   ノ  /
  :  :|////,∧                   ;│  /   //   イ /
   :, .:|:////l/∧                .ノ //  :/..:/ー    /
   Y/// |//卜、. ___    .. <し  / .:/ ..::/   /
572名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:07:22.12 ID:yHIEkq5e0
ID:3zKj7Km50
こんな基地外、久々に見たなあ  釣りならごめんw
573名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:07:46.08 ID:RprDBI570
18の夜
574名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:07:52.92 ID:NYZCkff80
定期的に「水でカート壊れないの?」って書き込みされるスレはここか
575名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:07:54.99 ID:AyGbJr010
俺みたいなうっかり八兵衛を釣るスレだなw
576名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:09:01.82 ID:WcCFAykD0
>>547
まったくそのとおりだな。
577名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:11:12.81 ID:jHmZ/56U0
>>570
高専か定時かダブりか
578名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:13:12.71 ID:Wnr+iCMg0
中学時代犯罪やって少年院→出所後定時制高校入学っていう黄金パターンとか
579名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:15:10.10 ID:mybgFd+Q0
水を盗んだ疑いってところが、またシュールw
580名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:15:14.35 ID:vl5Dv4jP0
全体的にさすが関西としか言いようがない
581名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:16:10.40 ID:sYgxw28U0
>>570
>高専ってスゲー 頭いい人いくとこじゃないの?

本当に「スゲー頭のいい人」は高専なんか行かない。
582名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:17:31.08 ID:QOKSWoBVP
水とか優しすぎ。
ばれない為にガソリンでもいいけど、たっぷり砂糖を加えておかないと。
583名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:17:51.26 ID:3ZB3pUSI0
>>574
日本語の読めないチョンが紛れてるからな
584名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:18:59.12 ID:XYGbrvHz0
可哀想なくらい馬鹿だな。
585名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:20:04.24 ID:SyC040WN0
>>574

あと、  「水でエンジン潰れたら損害賠償」 と 「エンストで大事故が起こったらどうする」 も追加しといてくれ。
586名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:22:24.49 ID:QOKSWoBVP
>>570
うちの田舎じゃ
地域第一進学校>>高専>地域第二進学校>その他商業・工業・農業高校

普通に大学受験目指すならば進学校だよ。
587名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:22:45.24 ID:wMdGzS1a0
これって、少年側がゴルフ場に対して器物損壊で訴えることが出来るケース
588名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:22:55.30 ID:qbSXD/8NO
>>437
そもそも盗んで使われることが想定外なんだから、
その理屈は通らない。

水を盗まれた被害者が罪に問われた判例を教えてくれ。
589名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:23:14.52 ID:AyGbJr010
>>581
まぁ人によるんじゃね?
近いからってんで地元の高専に行って、その後に旧帝大に編入する奴もいるし
590産業廃棄物:2011/09/29(木) 10:27:57.90 ID:K9PVHYza0

携行缶やタンクに少しでもガソリン残ってたら判らんよな

色も夜中の犯行だとまず区別つかんし(´・ω・`)
591名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:28:53.60 ID:S6FY/ozJ0
>>174
高専は、入学時点で学生だぜ
592名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:30:02.40 ID:aIouYyUs0
>>587
蛇口から車に水入れて水道局訴えるよw
593名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:30:21.50 ID:svkViSzc0
駄目だw笑ってしまった
594名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:31:45.56 ID:dXfbwp6y0
アホか
臭いで分かるだろ
595名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:33:18.07 ID:guqshIxgO
水か、優しいな
10%くらいの軽油とオイル混ぜて白煙吹かすとか
色々と実験してみたいな
596名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:34:10.80 ID:P7zRLYXFi
見事な策略だな。
597名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:35:49.82 ID:WG6SNgSB0
必死にゴルフ場の対応非難してる奴って犯人の仲間かなにかか?
不法侵入した上窃盗しなけりゃこんなことにはならない
カートにガソリン入れようが水入れようが所有者の自由
598名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:35:52.35 ID:SMCCyQeM0
なかなかほのぼのニュースだな。
砂糖じゃなくてよかったね
599名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:36:22.22 ID:lA66PDnZ0
盗んだお水で走り出すー
行き先もわからぬままー
暗い夜のゴルフ場の外へー
600名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:36:40.30 ID:OXgcUkD30
糞ワロタw
601名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:37:14.57 ID:eNVbSOW80
ダッ・・・・

ダッセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
602名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:39:02.99 ID:krE1KRtkO
車が止まった瞬間「ジャーンジャーン」てドラの音がして、
警官の職質で中身が水と分かった時には二人で「ゲー!」だったろうな。
まさしくザマーw
603名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:39:16.60 ID:SoMgl8mOO
馬鹿過ぎてワロタまあガソリンをプールに貯めるよりは害がなくてマシだわなw
604名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:39:37.28 ID:/V33y1k70
>>448
それ嘘だから
605名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:39:47.48 ID:oN/i5GRdO
イケメンが水を入れるコトを発案
女「すごぉい!悪い人二人も捕まえちゃった!流石イケメンさん!!」
イケメン「コレで彼らも少しは反省してくれればな……親御さんが可哀相だよ」
女「……ッ!(ジュンッ)抱いて!」


ブサメンが水を入れるコトを発案
女「うはwwww!まさかこんな手に引っ掛かるとかありえないwwww」
ブサメン「あ、よ、よかった捕まって、あの……」
イケメン「流石ブサメンさんですよね!僕には思い付きませんでした」
女「(こんな人でも)素直に褒められるイケメンさん、優しい〜♪」
606名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:40:11.54 ID:aPKfsnju0
頭いいなw
607名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:40:14.03 ID:AdQMbF2gO
もしこれで少年側がゴルフ場訴えて勝つなら、裁判所いらんわ
608名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:40:42.05 ID:0nkC+RY7O
なんだっけ?
エマルジョンだっけ?水混ぜるの
609名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:41:08.49 ID:y3nocbYD0
ポンプでタンクの中の水を吸い出した上で
エタノールを入れれば、水はエタノールにはとけるので
エンジンはそのうち動くと思うよ

動いたらガソリン足していけばいい
610名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:43:04.79 ID:JbaSXlBo0
自車の燃料タンクに水を入れるのは自由⇒ゴルフ場、少年
他人のモノ(水)を盗むのは犯罪⇒少年

ゴルフ場GJ過ぎるの一言だな
611名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:44:15.54 ID:VtHI8bzS0
いま子供手当てもらってるやつらの3割ぐらいが
こんなバカになるんだぜ
612名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:44:36.77 ID:8c/kqBxUP
なんで砂糖水にしなかったかが 最大の焦点。
613名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:46:35.79 ID:oN/i5GRdO
>>612
あくまでも「故障」のカートだし、
直して使う予定なんじゃないか?
614名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:46:53.64 ID:SKRwE7KK0
アメリカだったら
車の修理代とかの損害賠償請求訴訟で裁判になりそうだなw
マヌケすぎるw
615名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:48:28.15 ID:u1xDOm+g0
>551
麦茶作ろうと思ってダシパックだったことはある
616名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:49:48.60 ID:21Iv9JAP0
エンジン一発でお釈迦じゃん。
まぁ、どうせ中古5万円くらいの車なんだろうけど。
617名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:50:00.84 ID:1bja65W+0
>>612
盗んでるの知っているぞと水で気付かせて辞めさせるつもりだった
と何かあった時に証言する為


いや、砂糖とか面倒ってだけかとw
618名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:50:51.30 ID:xubbBDdo0
横須賀市走水
619名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:51:35.82 ID:kP//BNDF0
皆ガソリンと水を勘違いすることに対して馬鹿だwwと言ってるけど
俺的には同じゴルフ場に何度も盗みに行く事のほうが馬鹿だと思うww
620名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:52:43.05 ID:H8MuBsGQO
まあ、気付かんか
でも何で職質から露見したのかな
原因不明のエンストだと強弁しても良かったのに

ゴルフ場と連携してたのかね
621名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:53:39.01 ID:8LQw8SKc0
まず窃盗働いた少年側の不法行為による結果なんだから
損害賠償無理。
いぜん似たような訴えを実際に起こしたバカがいたけど
『不法行為を働いた結果なのだから自業自得』と片付けられて敗訴になったよ。
622名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:55:23.76 ID:rGmg/kGrO
無知な人が騒いでますが高速でエンストして事故は考えにくいよね
流石に今の車はエンスト対策ぐらいはできてるでしょ
ま、ガソリン盗むくらいだから基本無謀運転かもしれないし
多少の危険はあるだろうけれどさ
623名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:58:47.86 ID:BDFEWt050
まさに計画通り
624名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:00:47.23 ID:B4WjEBzm0
DQNだから、ゴルフカートに水が入っているのが悪い、としか思ってないだろうな
625名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:01:36.37 ID:BltQjU0W0
ゴルフ場GJ
626名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:02:59.19 ID:uHICI8ioi
この後こいつらの両親がクルマの賠償しろと裁判おこすぞ
627名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:07:52.64 ID:UPQP9hEk0
同じ兵庫県民として恥ずかしいわ
盗んでいるときに水だと気が付けよ。
628名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:08:41.40 ID:EXfbK/tN0
そのまま事故って死ねばよかったのに
629名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:08:51.55 ID:CCPIbQVl0
後の水で動く車開発者であった
630名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:09:13.19 ID:OWx4atOJO
お客様の御宅で、頂いたアイスコーヒーが実はペットボトルに入れて冷やしていた自家製のめんつゆだった事を思い出したよ。
631名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:11:39.08 ID:ncXaRwP90
民度が高すぎて他の劣等都道府県から嫉妬を買うといけないので、
たまにはこういう馬鹿で笑いを取って、他の都道府県と足並みをそろえないとな
632名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:14:53.24 ID:R9uLAKHy0
気付けって笑ってる奴らに言うが、お前らもオツムは同レベルだ
ガゾリンは水より軽いんだから、別に全部を水にしておかなくても、
少しガソリンを混ぜておけばそれが上にいくわけで、匂いで気づくのはまず無理
そしてポンプでの吸い上げはどうしても底の方(水)からになる
重さででも気付かない限り、感づくのは難しいんだよ
ゴルフ場マジ策士
633名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:15:26.20 ID:+H3v9WI10
落語の「禁酒番屋」みたいだな
634名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:15:52.03 ID:a2fX9WIV0
>>4
馬鹿を甘く見過ぎ。
635 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/29(木) 11:15:54.20 ID:VKOAyYxv0
アホすぎて言葉が出ない
636名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:17:22.00 ID:dEvVvU230
>>632
>ポンプでの吸い上げはどうしても底の方(水)からになる

ここの部分が根拠レスなのが残念。
「ポンプに繋いだホースを着底させなければいい」
って言われたときに反論の余地が無い。
637名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:17:34.05 ID:m6wFz8qS0
水道水20リットルって何円相当だろう。20円くらいか?
638名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:17:45.46 ID:SyC040WN0
>>588
アメリカならそんな基地外訴訟が起こっても不思議じゃないな。
(実際にそれに類する訴訟があったと思う。) 勝てるかどうかは知らんがw

ただ、これが水じゃなしに、爆発物とか、タンク開けたらH2S発生とか、
あるいは泥棒に対して竹槍落とし穴とかだったら、過剰防衛で敗訴するかも。
639名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:18:15.74 ID:21Iv9JAP0
でも19歳のガキにこんな事するゴルフ場もなぁ。
法的には問題ないんだろうけど。
なんかなぁ。
640名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:19:36.29 ID:WKvDdon+0
>>639
盗人が何歳の奴かなんて知らないだろ
641名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:20:04.81 ID:aPKfsnju0
>>639
相手が何才かなんて分からないっしょ
642名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:20:24.86 ID:oOF9g7RyO
盗んだ水で止まりだす
643名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:20:42.45 ID:VfNUz+fS0
俺だったら砂糖水にしておくが
644名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:21:45.58 ID:Z1Sxh933O
ツッコミどころが多すぎてどこから触れたらいいのか…
645名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:22:09.44 ID:uDBU9AVQO
まさにざまぁみさらせ
646名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:22:41.82 ID:SyC040WN0
>>639
19歳は、ガキなんて可愛いもんじゃないだろ。 凶悪そのもの。
爆弾や拉致コンクリートじゃなしに、 水で済ませてくれたゴルフ場の温情に感謝しないといけない。
647名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:23:01.52 ID:g6tYIUbkO
>>639
盗む方が悪い。
648名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:23:04.18 ID:tJToMwwy0
ゴルフ場側の粋なトラップw
649名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:23:15.25 ID:GWfy/lIT0
またゆとり教育の被害者が・・・
650名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:24:23.84 ID:CpvJ4aHF0
トヨおばあちゃんに水を持っていく途中だったらどうするんだよ
651名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:24:29.00 ID:gOwGt2fT0
盗んだ水で給油する〜
18の夜
652名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:27:58.75 ID:bPLgEII/0
盗んだ水とガスの賠償と車の修理費を考えると
普通にガス入れたほうが遥かに安かったな

まあそんな事考えも付かないからこんな犯行するんだろうけど
どうせ任意保険も入ってないだろうな
653名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:29:30.58 ID:B4WjEBzm0
>>636
ガソリンが少量なら着底させてもさせなくても結果は変わらんですよ
もちろん表面から取ったとしても取れる大部分は水なわけで
654名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:29:52.78 ID:mXcuuEzL0
先ず火をつけてガソリンかどうか確認すればよかったのに
655名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:29:55.35 ID:S8w3y77x0
こういうのって、気づいたときに止まるものだよな。
崖から空中に出ても気づかないと落ちないように。

「おい!お前、さっき水入れなかったか!?」
「そ、そういえば」
ぷすん・・・
656名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:30:39.07 ID:WsKA6a+B0
>>1

× 【兵庫】盗んだ「水」を「給油」し

○ 【兵庫】盗んだ「水」を「給水」し
657名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:33:31.99 ID:GWfy/lIT0
>>656
愚かな犯人は水とわかってないからここは「給油」でいい
658名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:36:01.70 ID:JrRnxrqD0
給油しようとして実は給水でしたってオチね
ざまぁwwww
659名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:39:14.18 ID:GpSL/7al0

で、ガソリン窃盗をした犯人の車が故障して事故したら慰謝料とれる?

って犯人擁護してる奴等は、会社員の少年(18)と高校生の少年(19)の関係者か、在日って事でいいの??


660名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:39:33.59 ID:AHZSmzLxO
ゴルフ場の経営者策士だな
661名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:40:59.21 ID:JiCDrl+p0
匂いで気づけよ
さすがゆとり教育のDQNだ
662名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:45:42.95 ID:bL0+Umsq0
トラップ仕掛けておいてガキが怪我した場合は、仕掛けたほうが傷害罪になるの?
他人の敷地に勝手に侵入し、窃盗を働こうとした相手でも。
そもそも、不法侵入しなければトラップにかかることもないわけだが。
663名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:46:03.68 ID:0YeZf/6B0
>>10
つぼったwww
664名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:46:21.00 ID:qbSXD/8NO
>>638
アメリカだったら被害者が一億取られても驚かない。

むしろアメリカだったらニトログリセリンで爆発くらいしてほしいw
665名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:46:55.87 ID:Nikev/bWO
めちゃくちゃ笑った

人生もエンストだな(笑)
666名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:51:29.50 ID:9wMG8rU6O
ゆとり(*^o^)/\(^-^*)
667名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:55:30.19 ID:SyC040WN0
>>662
それが正義かどうかは別として、  日本でも窃盗に対して傷害を意図してトラップをしかけたら
傷害罪に問われるだろう。 

壁越えの侵入を抑止しようと棘付きの壁を作るのはセフだけど、
壁越えの侵入者に対して竹槍落とし穴を壁の内側にしかけたらアウトだと思う。
668名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:56:57.96 ID:U3N8uL860
♪盗んだお水でエンストし
669名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:57:02.15 ID:Z3XuqtnP0
ざまああああああああああああ
670名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:57:16.78 ID:MOOVD3Yt0
ポンプ使って直接車に移し変えたのならまだしも
携行缶に移し変えたのなら臭いだけですぐ気付きそうなもんだが・・・

まあ世の中には灯油と間違えてストーブにガソリン入れちゃう人がいるくらいだから
気付かない人は気付かないんだろうねえ・・・
671名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:59:08.63 ID:hC4DtYoJO
>>667
判例でもあるの?
672槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/29(木) 11:59:09.25 ID:K4gbvdt40
>>657
こういう皮肉を込めたスレタイは好きだなw
673名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:59:45.25 ID:bYSI7K2R0
鼻が利かないのかこのあんちゃん達は・・・
674名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:02:04.47 ID:SyC040WN0
>>671
じゃ、その前にお前は

>>328
>クズ窃盗犯どもが逆にゴルフ場訴えるとかあり得ん。

という事の根拠を提示してね。
675名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:03:01.64 ID:viH7cokYi
こいつらは高名な自動車ヒョウンカ、チャンゲ国沢光宏大先生の信奉者
国沢先生曰く
「水は水素と酸素で出来ている。 酸素も水素も燃えるから水も燃える。二酸化炭素から酸素を分離できれば燃料になり、エネルギー問題は解決。トンネルの中は排気ガスで空気が汚いが、植物にトンネル内で光合成させれば解決」

676名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:07:07.69 ID:c700qS6h0
>>328への根拠は>>667で説明してくれてるからいいやん
677名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:07:29.74 ID:hC4DtYoJO
>>674
根拠というか、常識的な考えの結果だし…。

自分の敷地で自分の所有物であるカートに水を入れてはいけないなんて決まりでもあるの?
そもそも自動車は正規のガソリンスタンドで入手したガソリンを入れるのが当然であり、
不正に盗み出した「正体不明の液体」を入れてトラブルが起こっても、それは盗んだ奴の責任だろ。
678名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:08:01.26 ID:em01NQ6O0
>>4
元々ガソリン入ってたから匂いがついてたと思うし、暗かっただろうから色もわからないだろうし・・・
何よりも、そこに水が入ってるとは思いもしないだろw
まぁ、触れば気がついたかもな。
679名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:08:25.60 ID:ily19Ybh0
案出した奴は気持ちいいだろうなぁ
狙い通りに盗ませただけでなく犯人逮捕までいったんだから
680名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:09:38.45 ID:GbGNd4CA0
>>667
番犬はアウト?
泥棒さんに噛み付いて怪我させたら大変
681名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:10:26.02 ID:qbSXD/8NO
>>674
水を盗まれた被害者が罪に問われた判例なんかねーよ

ちなみに人体に影響のあるトラップとはまったく違うので、
まず訴えても窃盗犯は勝てない。
682名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:11:21.06 ID:uLGgp9lYO
>>677
他のみんなとは違う視点の俺カッケー!ってだけだからほっときなよ
683名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:13:22.57 ID:ysgMMrW00
アメリカだと訴えるんだろうか・・・・・・・。
泥棒に入った家で怪我して訴えたりしてたもんなあ・・。
684名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:13:49.96 ID:x4y8LpsZ0
給水
685名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:14:46.96 ID:j3Af37OZ0
眉根を寄せる様なDQNネームだろうな。
686名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:14:51.53 ID:dyiZZJEf0
孔明の罠すげぇw
687名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:16:32.64 ID:F2wcMo4DO
これゴルフ場は訴えられるよな
「ガソリンに見せかけわざと」水を積んでたわけだし
別に何も積む必要はないはず
688名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:17:23.48 ID:QyeDQIy20
ニュースで見た
ざまあとしか言いようがない
689名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:19:15.18 ID:hC4DtYoJO
>>687
自分の敷地で自分の所有物に、危険物でも何でもない水を入れておくことに何の問題があるの?

盗人が困らないように、水は水の容器に入れるよう配慮しろってか?バカ言うなよ。
690名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:19:49.45 ID:RPL6b8TcP
こいつらバカだw
691名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:20:12.99 ID:230srAcw0
>>687 なんでゴルフ場が訴えられるんだよ
被害が続いてたからカモフラージュしただけだろ
犯罪者側の発言か?
692名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:22:00.86 ID:iv9/9ELPi
>>687
アメリカだったらあり得るけど、日本では無理。
693名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:23:32.66 ID:VEr9RL/OO
ま…まゆこん (ゴニョゴニョ
694名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:24:27.29 ID:Bi8KLlzoO
まず訴訟なんて発想がコソ泥の頭にはない。
695名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:24:46.81 ID:0ucX07l3O
水を入れたのは苦肉の策だったろうな
成就してよかったよかった

捕まったクズ少年ざまぁwwwwww
696名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:26:20.79 ID:UIJQaQik0
界面活性剤もいれてエマルジョンにしたのかと思た。
697名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:28:53.80 ID:DFSvGFZ50
>>28
お前は乞食韓国人かよ
恥を知れよ糞野郎
698名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:29:43.24 ID:bL0+Umsq0
>>667
要するに程度の問題ってことか。
相手にちょっと怪我をさせる程度のトラップなら正当防衛だけど、
殺しちゃうようなトラップだと過剰防衛になるってことだな。
落とし穴+竹槍はアウトだけど、落とし穴+板釘くらいだったらOKとか。
699名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:30:31.20 ID:GM91ooz7O
>>687
在日は本国(笑)に帰れよ
700名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:30:55.00 ID:5Rb/9U00O
ゴルフ場奇策すぎるw
701名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:31:34.90 ID:I8MeD9ZZ0
ゴルフ場GJ
702名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:31:47.76 ID:F2wcMo4DO
>>698
まずいだろ
ウンコくらいにしとこうぜ
肥貯めて言えばいいだろうし
703名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:33:03.63 ID:EmknZOBD0
>>51
良い匂いの排ガスが出そうだ
704名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:34:50.29 ID:LxT5ZZW/0
>逮捕容疑は27日午後8時ごろ、多可町のゴルフ場で水道水を盗んだ疑い。
クソワロタ
705名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:35:28.30 ID:SEvi0ajCO
砂糖水でも効果あるのかな?
706名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:35:28.85 ID:8NIEhw3f0
>>687
ゴルフ場側がバイクの燃料タンクに水を入れたのならそうだな。
だが、今回水を入れたのは盗人w
707名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:36:04.92 ID:bL0+Umsq0
>>704
これだと、単なる水泥棒になって、罪が軽くならねーか?
708名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:36:57.89 ID:F2wcMo4DO
お前らはわからんだろうがやった側は明らかに悪意に満ちてる
ヒヒヒw言いながら仕掛けてるわけだ
こういう奴てとんでもないクズだぞ
いちお言っておくが盗んだ犯人は一切擁護しない
709名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:37:29.95 ID:VjJovE6gO
これでマークされるだろうから、盗みにはいりづらくなったな
つかガソリンくらい買えよw
710名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:37:39.98 ID:ciH+1iGm0
また同和、在日かよ
711名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:39:16.14 ID:uZtGWum80
ゴルフ場側もまさかそのまま給油するとは思ってなかっただろ
移し替えるためのポンプや容器に水が入ればそこで諦めると
しかしそのまんま移したバカだったってだけw
712名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:40:06.02 ID:oeq/uD7k0
まぬけ過ぎるw
713名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:41:48.49 ID:57GQnggO0
ポンプでスポスポしてる時に
匂いでわかるだろう

ゆとりって奴はホント何をやらせても使えないな
714名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:42:51.41 ID:hC4DtYoJO
>>708
自分の敷地に侵入してモノ盗んで行くような窃盗犯に対して悪意を抱いて何か問題があるの?
お前は擁護していないとか言いながら、その実犯罪者にシンパシーを抱く変態性向だろ。
715名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:42:57.05 ID:8NIEhw3f0
水道水の窃盗既遂と、ガソリンの窃盗未遂ってどっちが重い?
やっぱ既遂のほうが重いの?
716名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:43:55.87 ID:lX0SJOji0
>>687
ゴルフ場が所有してる故障したゴルフカートの燃料タンクに水を入れても罪にはならんだろw
勝手にガソリンと間違えて盗んだ奴が一方的に悪いだけの話だwww
717名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:44:16.77 ID:GbGNd4CA0
今回は水道水でも余罪がたっぷりあるだろw
718名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:44:21.80 ID:9ZAhNhlu0
>>708
途中で気づけば「水やんけ!」ってそのまま逃げて終わりだぜ
捕まる保証もないかなり優しい方法だと思うがw
719名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:45:37.88 ID:b+ZeXnhP0
誰か早く「バカにつける薬」を開発しなさいよぅ
720名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:47:25.62 ID:lX0SJOji0
>>708
> いちお言っておくが盗んだ犯人は一切擁護しない

じゃあ何で「他人の敷地に入って他人の所有物を盗む」って悪意の方を叩かない?
明らかに人のものを盗む奴の方がクズだろ・・・
721名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:47:39.89 ID:peux17s/0
冬場の灯油タンクの灯油泥棒対策で同じようなことを考えてたが本当にこんなことで
引っかかる奴おるんだなw
灯油の変わりにガソリン入れてやろうかな。盗んだ奴がストーブに入れて使ったら丸焼けザマァw
722名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:49:01.76 ID:63CSrDQY0
実際に太平洋戦争で戦闘機のエンジンに水噴射して馬力アップとかあったからな
水を注入するのも有りだ
723名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:50:05.55 ID:5ppOHVjh0
>>721
ガソリン入れるのは貴方が危ないのでヤメレw
水でいいよ水でw
724名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:50:38.84 ID:lX0SJOji0
>>721
灯油よりガソリンの方が高いだろ・・・
それに灯油用のポリタンクにガソリン入れたらマジでヤバイからやめた方がいい
725名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:53:16.69 ID:230srAcw0
>>721 灯油タンクから盗む被害って北海道とかだろ
あんな大きいのにガソリンなんか入れたら自分の身のほうが危ないよ
726名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:54:13.64 ID:6PAI1FtB0
っていうか、こういうアホはおりつきの動物園で飼育して欲しい
727名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:54:24.50 ID:R2TnhLWm0
砂糖水ならはだしのゲンみたいになったのかな
728名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:54:56.54 ID:bL0+Umsq0
>>714
被害者の人権より、加害者の人権を優先させるのが左翼。
国家権力が嫌いなので、犯罪容疑者より警察や検察を批判する。
死刑反対とか言ってる奴らも、例外なく左翼。
729名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:56:21.42 ID:6PAI1FtB0
出来れば塩水とかがよかったんだろうな
730名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:56:32.73 ID:lX0SJOji0
>>727
水の代わりに砂糖をたっぷり溶かし込んだガソリンでも良かったかもなw
731名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:57:03.51 ID:fKNqrl6J0
この場合、車はどうなる?
エンストするだけ?要修理?
732槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/09/29(木) 12:58:48.89 ID:K4gbvdt40
>>722
燃料噴射と同時に水を霧吹きして冷却パワーアップ、CARBOYに載ってたっけ
レースでやってたやつもいるらしい、夏場なら10〜20馬力くらい違うかもw
733名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:59:29.42 ID:pADyVC3m0
砂糖や塩は勿体ないし
懲らしめる気は無くてやめろって警告の意味でしたんだろ
しかし結果は>>1
734名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:00:46.17 ID:0FPdxhJjO
不良はろくなことしないな。
735名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:01:37.27 ID:HWZitl6iO
くそワロタwwwwwwwwww
736名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:02:13.40 ID:Qelu+InT0
アーハハハハハ(AA略)
737名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:05:50.40 ID:3x47Rw9t0
この子達は今後、地方紙の三面記事に
ちっちゃく記事がちょこちょこ載るような人生なんだろうな・・・
738名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:07:40.80 ID:wYxg7KQt0
ガソリンと
思った水を
給油(湯)して
走る車が
ある訳もなし
739名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:08:34.56 ID:ncN7WFI20
そのまま事故でも起こして死んだ方が世の為だったけどね
740名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:09:23.51 ID:VDL7Lyr20
少年扱いは中学でやめていいと思う。重犯罪にいたっては小学生まででいい
741名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:09:54.65 ID:AcwXaNc00
ある意味今の資本主義社会の縮図でもある
下層はどれだけ法に逆らった手段を使っても勝ち組には敵わない
742名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:23:22.49 ID:GX/c+9W/0
盗んだ水が、ゴルフカートの燃料タンクに自然に溜まった雨水だった場合も窃盗になるのかな?
743名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:24:14.43 ID:WG6SNgSB0
>>731
錆びがでるとあれなんで最悪タンクや配管交換かな?
こんな馬鹿なことなったことないんで分らんw
744名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:29:58.28 ID:G00v5v4Y0
資材置き場からガソリン(実は水)盗んで、
軽自動車エンストさせて御用となった事件も
かつてスレが立ったと思うが。

今のところ盗まれた側が訴えられた話は
聞かないな。
745名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:33:29.58 ID:tf/NQtTW0
よくやったw
746名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:33:43.43 ID:T9HG4EUn0
今時留年ってすごいな
昔でもありえんけど
747名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:36:56.25 ID:UvGWZJegO
DQNが逆恨みしてゴルフ場を襲撃しそうだな
748名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:40:55.49 ID:X6/kfLQU0
>>747
逆恨みって怖いよね

被害者からすればもう訳わからない
749名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:41:53.41 ID:h6Qm3uIF0
常習犯だろ、ゴルフクラブも毎回やられてトラップしかけたら大当たりしたんだなw
750名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:46:00.38 ID:Iv+XqUEY0
孔明「かかりましたね」
751名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:51:44.50 ID:jwyNqBv+0
水道水カー開発秘話
752名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:54:11.78 ID:zZ44qFTI0
普通においで分かるワニじゃろ、資本奴隷ゴイム達は
そこまで知能低下しておるワニか
753名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:55:13.40 ID:8vW5EBy1O
つうか、マジで何考えてんだよ
何度もやられてるなら警察が張り付いとけば良いだけじゃねえのか…
警察が動かないから自衛かよ
警察って事件が起きても動かないの?
754名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:58:07.52 ID:js4w3L2H0
>>753
動きません><
755名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 13:59:02.79 ID:tK+Ke4vQ0
>>656

実際に入れた液体が油であろうがなかろうが、油(と思っていた液体)を「給油口」に入れる行為・動作なので
「給油」でOKではないだろうか・・・?
756名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:26.68 ID:SD4eqOA0P
鼻ついてないの?
水に臭いつけたの?
どうなってるの?
757名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:00:56.66 ID:8vW5EBy1O
一人あるいは警察官の安全を考えて二人くらいカート置き場に張り込みさせとけば住む話だろ
あるいは、カメラ仕掛けとくとか
やる気あんのかよ
758名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:32.87 ID:iZ86F3zzO
>>656
あえて給油と表現しているんだよ、ワトソン君。皮肉をこめてね。
759名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:03:46.23 ID:AP5lOMbE0
>>757
ありません><
760名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:04:13.53 ID:zZ44qFTI0
警察は民事に直接関わったら
横暴な警察国家なると困るからあえて刑事事件しか
介入しないワニがね、警察が疑惑だけで介入してきて
疑惑が証拠”となって無実の人が財産奪われるアメリカみたいに
なったら大変ワニじゃろ
761名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:09:20.92 ID:j08h0x+F0
>>753
動くわけないだろ。世間知らずだな。
762名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:12:03.38 ID:h9smPO3bO
>>79
ガソリンと偽って水を「提供」したなら訴えられるだろうなw
763名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:13:22.14 ID:pbdeZ02n0
これは優秀(笑)な弁護士がついて、エンジン故障被害と逮捕による名誉毀損で逆提訴くるな。
764名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:17:56.21 ID:ysgMMrW00
>>721
犯人捕まるか、警察の現場検証でポリ容器にガソリン入れてたのがわかった時点で
消防法違反で怒られる側に・・・・・・。
765名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:18:19.13 ID:1CMaS4+R0
>>9
通信制、定時制はきちんと注釈書 くのかな…
766名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:19:07.71 ID:h9smPO3bO
>>760
窃盗被害でてるんだから、被害届出せば刑事案件だろ。

でも警察にゃ金も頭数も足りないからな
警察予算を10倍くらいにすれば、窃盗案件でも常時張り込みつけられるようになるだろ
767名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:19:24.31 ID:7S/aOhwX0
とりあえず車の方はガス欠した時と同じく水抜きすりゃ動くだろ
768名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:20:17.50 ID:iK8hSP1w0
かなり腕のいいトラッパーがいたようだな
769名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:22:19.56 ID:PWaOF1Cz0
♪盗んだ水〜で パクられる〜 行き先もわからないまま〜
770名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:28:38.19 ID:GHHS22f10
不要なカートなら、キャップ開けると大爆発するくらいの細工が欲しかったな。
771名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:31:00.39 ID:jUh2C+rh0
>>1
GJすぎる!!
どうせ毎回盗んでたんだろう
772名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:51:26.56 ID:4qHpqMGy0
水は酸素と水素だから、電気分解してそれを燃やして走る車を作ればいいんじゃね?
773名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:52:44.59 ID:l5/aelUc0
仕掛けておいたゴキブリホイホイに
ゴキブリが引っかかったようなもんだな
774名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:58:32.68 ID:KLPTdCOk0
ミヤネでやってるな
775名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:03:21.72 ID:OB9NPPeZ0
>>772
惜しい。
前にナスジオで塩水にある波長の音波を当てて水素と酸素に分解させて、出てきた気体に火を付けるというのをやってた。

ただ、電気分解と同様今のところ分解して得られるエネルギーよりもその波長の音波をつくる方がエネルギーがかかる見たいだけど。
776名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:06:02.36 ID:xS/vTZdM0
電気自動車になったらこういう香ばしいニュースもなくなるのか
777名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:11:06.93 ID:SzK3oWfC0
「いやー昔窃盗でパクられたことあってさー」
「へー、何盗んだんすか?」
「水道水」
778名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:12:20.07 ID:gv9+qqJK0
>>776
電気の窃盗が問題になる
779名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:21:02.35 ID:W1P9PGP80
公衆電話のコンセントを抜いて充電か
780名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:23:35.81 ID:ZlVx1KyK0
六甲のおいしい○
781名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:25:59.39 ID:tJuARXpi0
>>772
ちょっとまえに、水から直接電気を取り出す機械が話題になったことがあったなぁ。あれどうなったんだろ?
782名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:26:18.52 ID:W40eSlXc0
>>1
これ、基本的にGJなんだけど

キチガイ人権屋から「水と知らずに盗んでエンジン爆発してもいいや、という、未必の故意が〜」
みたいにイチャモンつけられないか。

きちんとゴルフ場を守れる理屈があるといいんだけど。
783名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:05:19.74 ID:+LDF3VUq0
少年たちが荒むのも社会と政治が悪いせいだよ
784名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:07:47.22 ID:GAldrRl00
ダブったら当然なんだろうが
19歳の高校生ていわれると異常者にしか思えない
785名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:28:40.47 ID:B189B6oc0
最近のゴルフカートは水で走るのかすげーなと関心してしまったではないか
786名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:35:30.82 ID:9QYugSpi0
ゴルフ場のカートからガソリン盗もうとして
ライターで明かりにして爆発炎上させた馬鹿もいたよなw
787名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:37:45.90 ID:eLgtVmzoO
東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
788名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:40:37.75 ID:lVqwUysf0
>>778
携帯充電したら窃盗で逮捕された奴が居たなw
ホノルル空港で通路越しにあるコンセントでWiiを充電しながらプレイしてる馬鹿親子が居たから、
線を思いっきり踏んでやった事があるな
789名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:46:06.36 ID:Y1uOSTFW0
ガソリンと水は色も臭いも違うのに何で気づかないんだ?
色盲で鼻もイカれてたのか?
790名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:46:14.58 ID:lazmB/k90
>>782
自分の所有してる物(カート)にガソリン入れようが水入れようが勝手じゃん
それを盗む奴が悪いし、本当にガソリンかどうかわからない物を自分の車に入れちゃう奴が悪い
791名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:52:05.69 ID:hiphNwiv0
19歳の高校生ってw
SKE48の矢方美紀がそうだったりするが
792名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:53:26.77 ID:8mUXEhe/O
カートが水で動くことを知らなかったのは自分だけ?とか勘違いしたら
ゴルフ場Gjだったのか
793名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:53:59.33 ID:G5wqnHhV0
>>789
タンクを洗浄してから水を入れたわけでもあるまいし、ガソリン臭は漂ってた
だろうさ
794名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:54:18.21 ID:dAuXj1fX0
砂糖水を入れておけば、もっとGJだったのにw
795名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:54:25.52 ID:NGw6FHwb0
>>782
水を入れたら爆発するエンジンなんかあるの?
796名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:55:22.02 ID:qlvBhXVa0
これで線路の中で立ち往生して電車に吹っ飛ばされて死ねば良かったのに。
797名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:55:50.70 ID:FBkAwKT60
>>782
そもそも不法侵入じゃ…
798名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:57:05.28 ID:fkxn9mGg0
水で爆発ワロタ

未必の・・・なんて言ってる場合じゃねーな
799名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:57:23.66 ID:iTNCUy5q0
「車はガソリンで走るのです」 って書き込みが一切無いところに時代を感じる。
800名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:58:05.06 ID:neF2dxRT0
そもそもエンジンは常に爆発してるわけで
801名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:59:11.56 ID:jwLiibPk0
君たちの志を見込んでこのざまぁwwを贈ろう。
熱意あるDQNに栄光あれ。
802名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:01:29.64 ID:G5wqnHhV0
近頃嫌なニュースばかりだったが、高原を渡る風のような爽やかなニュースだな
心が洗われた気分だ
803名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:01:32.73 ID:IZK5txdr0
痛快だなこりゃw
804名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:01:50.55 ID:rzXu9VmV0
エンジンに中和剤=メタノール入れた水噴射して、圧縮。超臨界状態。
最初だけは、水メタ噴射みたいになって普通に走る。
ディーゼルなら、上手くすれば半分くらい水でも回る。

でも、最近のエンジンはアルミ製だからな。放置すれば腐食する。
しかも、最後の噴射が水ばっかりってのは痛い。

ザマァw
805名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:03:44.14 ID:7I2a7m/40
>>79
つ民法第90条

公序良俗に反した法行為は無効
ガソリンと間違えて水窃盗してエンジン壊れても窃盗という犯罪行為をやってる以上民事上の賠償請求権はない
806名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:14:05.55 ID:JgVhH23W0
>>721
犯人が盗む前に火が消えてない吸殻をポイ捨てされたらお前ん家が丸焼けザマァw
になっちゃうぞ

807名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:14:16.66 ID:eENAfHQwO
馬鹿は死ぬまで馬鹿のまま
808名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:17:39.89 ID:SzFd6Avs0
給水ww
809名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:18:49.35 ID:dAuXj1fX0
盗んだ水で走りだす〜
810名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:22:07.15 ID:jwLiibPk0
君たちの志を見込んでこのざまぁwwを贈ろう。
熱意あるDQNに栄光あれ。
811名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:31:32.89 ID:7uINfe2j0
>>443
ガソリンクンに見えるな
812名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:35:19.09 ID:zkSDRoBPO
少年「むむむ…またしても孔明に…」
813名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:42:47.91 ID:JKl8Wdk+0
夜8時だし元々タンクにはガソリンが入ってたし水だとは気づかないだろうな
携帯缶に抜き取ったので重さで気づく可能性もあるが、未成年の泥棒にそんな余裕は無い
814名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:44:43.84 ID:F0ekwwD40
これ仕返しが怖そうだなぁ
ガキのことだから逆切れして放火とかしてくんじゃねぇか?
815名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:45:33.96 ID:neF2dxRT0
臭いで分かりそうなものを。
ガソリンなら比重が軽くて粘度も低いから汲む音からして軽やかだろうに
816名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:45:51.89 ID:rzXu9VmV0
>>814
何か事件があった場合、まず怨恨の線から調べるから。
あっというまに捕まるわな。
817名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:46:32.56 ID:fTZTJTxZ0
同じような罠で捕まったガソリン泥棒いたよな
昔ここで見た気がする
818名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:46:55.54 ID:AXxaon+Q0
>>9
>>13
>>37
>>765
姫路の網干高校通信制課程に在籍して
協力校の西脇北高校で授業を受けているやつだろ。
819名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:47:11.20 ID:5LOs9CM60
水といってもただの水じゃなくて
「六甲のおいしい水」だったりしてな
820名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:47:45.12 ID:neF2dxRT0
>>814
全部のカートに水入れてまわるとか。
821名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:49:59.76 ID:7uINfe2j0
>>814
「水入れた」とは言わず、「さぁ、長い間動かしてなかったから雨水が入ったのかもしれません」と
シラをきりとおすべきだったのかもな
822名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:54:06.44 ID:btzErcJR0
>>190
dqnが盗むことを予測して水をいれてたとしたら、どう認定されるかな?
823名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 17:54:17.22 ID:2A2NB1u10
これゴルフ場の担当者はざまあああああって思ったろうなw
824名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:00:13.38 ID:ouyNGAifO
>>805
本の知識だけで得意満面だね。
今回は[未必の故意]と言うのに抵触すりかどうかでしょ

盗まれる事を知っていて、盗まれやすくしておいて、相手に損害を与える目的だった訳だからね

似たような判例で負けたのは有るしね
825名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:02:23.13 ID:VXCMADd20
>>824
別に盗まれやすくはしてないだろ。
826名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:02:49.04 ID:R0JvcmXe0
ナイス罠wwwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:05:31.98 ID:6Kel6QZf0
( ^∀^)ゲラゲラ
828名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:06:03.94 ID:0t5vcF7C0
>>824
似たような判例を書かないとw
829名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:06:38.81 ID:yxiV/z5O0
ゴルフ場の敷地内に置いてあるカートなら盗まれやすくしてるとは言えないだろ
そんなもん盗む方がおかしい
公道に「ガソリン」って書いたタンク放置してんじゃないんだからさ
830名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:07:44.14 ID:rzXu9VmV0
慰謝料請求の裁判起こしたければ起こせばいいが。
車には金銭で現せるほどのダメージはない。
エンジン内へ水滴が噴射された。ただそれだけだからな。
車を大事にする人なら、腐食その他を気にするだろうけど。
盗んできた得体のしれぬガソリンを入れるような奴に、それが認められるかどうか。

裁判費用、弁護士報酬…。アホの弁護士が言い寄ってきても、損するだけだ。
831名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:07:48.48 ID:bMudwz+7O
あほや あほや あほや
832名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:09:32.33 ID:hC4DtYoJO
>>824
そろそろ死ねよ犯罪者シンパシーの変態異常者が。

確実に盗まれるかなんて分かりもしないし、盗みやすくなどしていないし、そもそも盗むのが悪い。
お前は、窃盗犯に配慮して、ガソリンタンクにはガソリンが入っていることを保証しろとほざいているに等しいんだよ。
アタマおかしいだろ。
833名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:12:01.66 ID:zA/oOQhl0
>>824
お前馬鹿すぎ。
自分の所有地内の乗り物のタンクに
自分で何を入れようが自由だろ。
不法侵入&器物損壊&窃盗罪だろ。
834名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:12:16.89 ID:2A2NB1u10
敷地内の所有物に危険でない水いれたカート
おこうがそこの自由だろw
そもそも窃盗犯の車壊す意思なんざねえだろ
防犯のため贋物絵画おいてましたと同レベルw
835名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:13:49.31 ID:uS4kX94s0
>>824
人に能書きたれる前に、都合のいい解釈するなよ
盗まれやすくなんて何処にも書いてない

836名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:14:57.67 ID:rzXu9VmV0
侵入した賊が、ガソリンタンクのフタを開けることを想定して、そこに発火装置を取り付け、
ガソリンタンク内のガスに着火、爆発せしめることで、犯人を火傷させ、吹き飛ばして傷を負わせよう。

そういう罠を仕掛けた場合、そんで犯人がケガした場合と、これは違う。
837名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:15:54.57 ID:03GpXi940
ずっこけ2人組だな
838名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:16:12.29 ID:2A2NB1u10
>>836
>>824はそこがわかっていない低脳w
839名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:16:28.61 ID:RoEHSj9L0
たとえ暗がりであったとしても
普通、臭いと色で分かるけどなw
840名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:16:49.81 ID:6vJzmrdQ0
匂いでわからんかね?w
841名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:16:54.50 ID:oVT1bkhy0
猿と人間の差が出ましたね
842名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:17:12.10 ID:/IB5Z6Tb0
>>824
ゴルフ場が狙ってやったという事は、犯人が「何回も盗んでて
自分の手口を知っていた」と自ら余罪を認めるとかか?

初犯にするか余罪を認めて訴えるかどっちが得だろ
843名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:17:40.32 ID:OXkXLea20
ガソリンメーターがFなのにエンジンが急に止まったんだから、
少年は焦っただろうなw
844名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:20:52.93 ID:B/G7pw6k0
逮捕された元政治家が刑務所の中の様子のことを書いていたけど
服役囚の多くは軽度の知的障害だが
パッと見頭が弱いだけで適切な対策も治療も受けていないから
犯罪を犯しやすい、巻き込まれやすいとか

この少年たちも親が子供に無関心な上軽度の知的障害があるんじゃなかろうか?
しかしどんな状況であれ犯罪はイカンな
845名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:21:34.13 ID:4L6meUCQ0
水抜剤いれろwwwwwww
846名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:27:06.68 ID:AGFnw6Z30
犯人は仮面浪人中だから、来年は東大合格だよ
847名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:27:26.31 ID:0to6in8GO
GJって何の略?

ゴルフ場でGolf Jou?
848名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:30:09.93 ID:q39MB16+0
これはワロタw
849名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:31:44.25 ID:2A2NB1u10
>>847
Good Job
850名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:32:09.50 ID:aNWX1TP90
>>844
> しかしどんな状況であれ犯罪はイカンな

ガソリンタンクに水を入れて人を騙すのもイカンよ。一歩間違えれば大惨事。
自力救済は禁止されてる。美談じゃないよ。ストレートに警察が捜査すべきだった。
851名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:34:32.34 ID:j4EqmL4g0
>>824
この場合はとにかく初犯だって言い張って
あとはひたすら謝る方が得策じゃないの?
ヘタに訴えても意味ないんじゃない?
結果もっといろんな罪がついてきて
執行猶予取り消しだもの。

君こそ「本だけの知識」だねw
852名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:34:35.76 ID:qbSXD/8NO
>>824
もしかして、
ガソリンと水を間違えた御方ですか?
853名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:34:36.34 ID:gi3h94X+0
レギュラー150円前後の今盗みをするようでは、おまえら頭いいから
もう解るだろうが今後来る戦後最大級の世界恐慌後のレギュラー200円
時代にはどうなってしまうのだろうか。

ところでゴルフのカートって何ccのエンジン積んでいるの?
俺のJOGより馬力あったらショックだなあ。
854名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:34:49.44 ID:OXgcUkD30
>>836
賊が侵入したときに足に怪我するように返し釘を付けた塀の上部は?
賊が侵入したときにしびれて動きにくくなるように張り巡らせた有刺鉄線は?

どっちも傷を負うぞ? 負わせたら負けなのか?
豪邸に忍び込んで怪我をしたら損害賠償請求が出来るのか。

笑えるわw どこのキチガイだよw
855名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:36:17.05 ID:r0kulCkE0
ガソリンにしては、やけに重いとか思わなかったのだろうか。。。
856名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:36:40.67 ID:aNWX1TP90
>>854
> 賊が侵入したときに足に怪我するように返し釘を付けた塀の上部は?
> 賊が侵入したときにしびれて動きにくくなるように張り巡らせた有刺鉄線は?

危険なのが見て分かる。
だけど自宅内にトラップを仕掛けて大怪我させたら、当然トラップ仕掛けた方も犯罪になるよ。
857名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:37:06.46 ID:H9Tgt05F0
>>331
タンクの下にドレイン用の穴があるはずだが?
858名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:37:50.92 ID:OXgcUkD30
>>856
じゃ
>豪邸に忍び込んで怪我をしたら損害賠償請求が出来るのか。
は成立するという事だね?
859名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:38:57.26 ID:R4hmQwzF0
>>845
そんなカワイイ量じゃないと思われ

>>824
そういう判決が出るかもしれないが
刑事判決+民事の被害請求の合計で考えるとヘタに騒がないほうがいいと思うけど
860名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:39:00.64 ID:rKtcJfUv0
>>844
軽度の知的障害=低学歴

貧困

犯罪はいつも三位一体だよ。
861名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:39:32.90 ID:aNWX1TP90
>>858
もちろん
862名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:40:04.58 ID:OXgcUkD30
>>861
まぁ請求は出来るが負けるだろうなw
863名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:42:19.08 ID:OXgcUkD30
盗まれないような工夫をする=自力救済ではなく防犯
盗まれた奴に致命傷を与える=自力救済

入られないように「痛いよ?」と見える柵を見えるように張り巡らす=防犯
入られたときに相手に痛手を負わせる罠を仕掛ける=自力救済

どう見ても有刺鉄線は防犯だろう。キチガイには通じないかw
864名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:46:51.03 ID:neF2dxRT0
>>839
暗がりで色は無理だろ。
865名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:51:13.78 ID:qbSXD/8NO
>>861
よく研究所とかにある壁の上の
有刺鉄線を手で握って侵入しました。
ものを盗んで逃げました。

手に穴が開いて血だらけです。

これで窃盗犯は損害賠償請求できるんですね。
866名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:53:24.78 ID:eRe3+tw50
>>862
小学生が民家(赤の他人)の柿の木から落ちて怪我して、その親が民家を訴えて勝った事例があるはず。
トラップ仕掛けたつもりもないのに民家の人は踏んだり蹴ったりだよね。
馬鹿小学生と強盗じゃ違うけど、この事例からすっと強盗側に有利かなあ。
867名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:53:36.45 ID:aNWX1TP90
>>865
有刺鉄線は見えるし避けられるだろ。

>>862
わざわざトラップしかけて大怪我させたら、刑事でも民事でも家主が負けるよ。過剰防衛になるから。
868名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:56:00.09 ID:qbSXD/8NO
>>867
暗くて見えなかった。
謝罪と賠償を請求する
と反論されたらどうなるかな?
869名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 18:56:00.33 ID:OXgcUkD30
>>867
塀の中の人々が到底避けられない有刺鉄線をよじ登って
血まみれ、傷まみれになって最終的に連れ戻されても
損害賠償請求が出来るわけかよ?


これだから手に負えないんだよ。逝っちゃった奴はw
870名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:01:09.14 ID:2kYr46st0
濃厚な砂糖水にしとくといいのかね。
871名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:05:57.40 ID:G5wqnHhV0
未必の故意と言いたいだけの奴が一人w
872名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:05:57.68 ID:GSAkquPR0
|ω・`)ノ ヤァ  こいつらの知り合い参上!!!!!!!
873名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:06:02.56 ID:GxXdND9s0
熊対策だとかいってクレイモアでも仕掛けとけよ
874名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:18:54.72 ID:VTHa10vh0
自業自得wwww
875名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:29:31.36 ID:GSAkquPR0
反応してよーw
せっかく知り合い様が来たのに(´・ω・`)ショボーン
876名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:31:25.72 ID:sjIUkBkI0
>>875
釣り乙
877名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 19:39:23.10 ID:G5wqnHhV0
>>875
何で19で高校生なんだ?
878 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/29(木) 19:48:04.82 ID:Tjl6LTjN0
ぬるぽ
879名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:03:39.92 ID:Z3XuqtnP0
>>824
ガソリンが盗まれたから代わりに水をいれておいたのであって
盗まれた水がどう使われるかまでは感知していない
予測不能

水によって被害がもたらされるという予測が立証できれば
水道水を提供している水道局は確実に死亡
880名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:13:31.12 ID:I5q/p5wD0
>>142
直す気はないのかね?壊れてるっていっても打ち捨てられて
ボロすぎると、ガソリン入っているように見えないだろうから、
そこそこきれいにはしていたんだろうし。
881名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:15:24.77 ID:RtDeeqdr0
>>877
やかんなんやろ
882名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:16:54.60 ID:1ZLS/ccu0
アホが釣れたーw
見たいな感じでバカウケだったろうな
883名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:17:18.29 ID:I5q/p5wD0
>>191
人様の畑においてあった撒いた農薬のあまりとかを近所の子供が
飲んじゃったりすると、畑の持ち主が捕まるよ。適切な管理を怠った
とかいって。ガソリンタンクに水がどういう判断になるかは知らん。
884名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:18:59.83 ID:FY4INYeC0
>会社員の少年(18)と高校生の少年(19)

誤植かとオモタ
885名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:19:30.34 ID:QCD8gi160
バカの極み
886名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:19:45.83 ID:u92dHneE0
ゴルフ場GJ!
887名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:20:17.51 ID:54rPRdS80
ゴルフ場GJすぐる
888名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:20:50.52 ID:e0v65wcr0
「ガソリンタンクに水」が損害賠償請求の対象になる?
「壊れたので水タンクとして使用していました」でおk
889名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:21:36.91 ID:Ea2uWfVI0
>>880
まぁ水入れてもエンジン回さなければ後で底から水を抜けば
なんとかなるかもしれない
つか、エンジンが壊れてるとかで廃車コースだったのかも
890名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:24:02.59 ID:qHq8orMqO
名前と顔写真だせよ
いつまでも少年法なんかおいとくな
さっさと廃止して少年死刑にしろや
早く少年死刑が実現してほしい
少年死刑にしたい
少年法廃止しろ
891名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:28:57.00 ID:GM91ooz7O
兵庫県中部は南部の人間からは魔境と言われている
神戸市民からは三田より北に人類は居ないとも…

社と西脇はチョンでも善人にしか見えないくらいのカオスワールドだよ
892名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:38:41.39 ID:6m/UK+800
水なら危険性ゼロだから、
自衛側の過剰なやり方だと因縁つけられることもないし、
いいね
893名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:40:40.67 ID:Kj0SnZR30
かっこいいぜゴルフ場
894名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:41:19.78 ID:XS2YfxLC0
>>892
水を注入したせいで車が故障した。
ゴルフ場は被害少年に賠償金の支払いを命じる。
なんて民事裁判が起きるかも。
895名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:42:49.14 ID:DNxWPN7T0
896名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:44:04.27 ID:LS27c3X+O
灯油とか砂糖水入れときゃええのに
897名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:44:42.49 ID:GSAkquPR0
>>876
釣りじゃねぇよw
ガチだよ
>>877
普通にダブったからwwww因みに今3年生な
898名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:45:56.96 ID:FQYUuCnG0
やっぱ砂糖水だよな。
899名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:51:11.17 ID:GSAkquPR0
あ、こいつらの車は確かフィットだったはずwwww
900名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:52:13.61 ID:WncOR/Qd0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!>>824でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
901名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:16:29.67 ID:ZYTiGqVvO
>>864
だから給油口にライターの灯りをともして確認すればよかったのに。
902名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:28:02.96 ID:2kYr46st0
>>892
丁度いいバランスだわなw
ただの水なら、いろんな言い訳が出来るし、言い訳の必要もないだろう。
それでいて効果も大きい。
ギャグマンガ並みw
903名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:05:50.34 ID:HGmywmCe0
>>897
中?加美?八千代?
904名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:08:10.48 ID:GSAkquPR0
>>903
何が聞きたいのー?
905名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:17:26.26 ID:T1DXj2DF0
匂いで分かるだろwwwwwwww
906名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:18:37.49 ID:dsFWh5iV0
本物のガソリンかどうかなんて火をつければ分かるだろ
907名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:20:29.83 ID:QzH7bTEg0
wwwwww
908名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:22:00.12 ID:9hzop/Ve0
久しぶりに大声出して笑いました。
909名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:26:30.85 ID:M+ZVG4ua0
20リットルも必死に水を運んで
確認もせずに自分の車にぶち込んだのか
910名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:28:55.81 ID:GSAkquPR0
ガソリンだと確信してたら確認しないだろwwww
てか給油口開けたら匂いするしwwww
911名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:29:31.81 ID:CHa3/LSCi
>>20
シリンダーが焼き付くなw
912名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:32:54.53 ID:GSAkquPR0
今地元じゃ祭り状態www
てかメシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!
913名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:37:07.69 ID:94couWNiO
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんない
914名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:38:03.07 ID:RwTG7JnC0
>>912
お前多可高か?
ならオレはお前の大先輩だ。敬え
915名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:38:50.18 ID:pXDD/AzG0
>>906

だよなー!
ガソリンか水かは火をつければわかるよなー!w
916名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:41:56.65 ID:y3fhng2M0
兵庫県多可町
会社員の少年(18)と高校生の少年(19)

ガソリンと水の区別もつかないのか。
少年法なんて廃止しろよ、こんな悪法
誰のためだよ、犯罪者を保護してどうするのw
917名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:43:54.41 ID:GSAkquPR0
>>914
俺は多可じゃねーよwww
あんなバカ高www あ、ごめんwwwwww

因みに片方のダブった方は現多可校生なwwww
918名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:43:55.16 ID:sg2lMT4tO
そんなの匂いでわかるだろ
919名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:49:22.93 ID:qTj10hpn0
>>918
キシリアの手の者だな。
920名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:51:13.69 ID:RwTG7JnC0
>>917
ハハッ!気にしねえよ
オレがいた頃は兵庫の公立校でワースト1の学力だったからな
921名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:52:45.39 ID:sCHfBUCi0
>>891
つーか、兵庫県て地図で見るとため池多いよね。
神戸市西部〜加古川市なんて、蓮画像かよ!というぐらいため池だらけ。
何であんなに多いんだ?
922名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:54:36.29 ID:8KeG1sd4O
名前と顔を出せよ
バカ顔が見たい
923名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 22:55:54.60 ID:9STTCqGn0
醤油ちゅるちゅるで抜くときにいつもと比重が違うことに気づかなかったのかしらね

気づかないものなの?
924名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:01:34.64 ID:VdiZv3pO0
>>921
灌漑用だよ。
昔は石高という字が示すように米が通貨みたいな一面も持ってた。
まあ非常に需要があったわけだ。そして近所に首都と経済の中心があるとくれば・・・
925名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:11:55.68 ID:e0v65wcr0
>>923
他人様の車のタンクからガソリン抜き出そうとするアホにそんな知識を求めるだけ無駄。
926名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:11:59.48 ID:GSAkquPR0
>>920
自慢になんねーよwww


>>922
できそうだが流石にかわいそうだわwwwww
927名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:13:19.86 ID:e6CIp79k0
KING OF YUTORI
928名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:16:05.84 ID:Iv+XqUEY0
アメリカならガソリンと思って入れたのに水で、車のエンジンが壊れたと逆に訴えられるレベルだな。
水を間違えて入れたらエンジンが壊れると解っているのにあえてそう言う仕掛けをしたのに違法性を感じる  ってなw

たしか泥棒が侵入した家で怪我して、盗みに入った家の住人を訴えて勝った裁判あったと思うw
ちょっとやってみろよww
929名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:18:04.34 ID:Q+NppP4f0
♪ 盗んだ水入れ エンコする
930名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:19:35.90 ID:SyGxucJD0
ぬ〜すんだ水で走り出す〜〜♪

↑これを書き込もうとして、その前に検索をかけたら、ボロボロと出てきたw
931名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:21:49.07 ID:qvZrlftI0
兵庫県の餓鬼は、馬鹿
兵庫県だし、普通だな
はずかし!
932名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:24:20.97 ID:cyuVHgfr0
これが原因で車が故障したらゴルフ場はちゃんと責任取れよ
933名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:27:10.24 ID:umKP/n5R0
砂糖入れといてエンジンの破壊までやらないと!
934名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:27:44.68 ID:YnDHz9ksO
ゴルフ場GJすぐるw


ゆとりざまぁぁぁぁぁwwwww
935名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:28:26.25 ID:UflpaQuXO
トラックの燃料タンクは鍵がないから、ガソリン盗まれない?
936名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:29:25.95 ID:2kYr46st0
>>926
車壊れたら、ゴルフ場に責任取らせるべきと思う?
937名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:30:39.51 ID:W/XtcRPV0
18歳を少年って呼ぶのをやめないか?
つーか、起訴されなくても会社はクビだな。
938 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/29(木) 23:32:36.08 ID:RaHS79PG0
903がわかんないってことは
犯人は多可町内だからゴルフ場を選んだんじゃなくて
わざわざ盗みに来たってことか?
よけい悪質だな
939 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/29(木) 23:37:10.88 ID:Z4Rgp2pH0
>>932
水とガソリンの区別もつかない奴が全面的に悪いだろ
ガソリンスタンドじゃあるまいしタンクに水詰めといて何が悪い。自己責任
940名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:38:23.52 ID:GSAkquPR0
>>936
いや流石に擁護はしねぇよwww
てかゴルフ場からしたらざまぁって感じやろw
941名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:39:58.35 ID:JE0fmyyr0
なかなか斬新な発想だなw
彼らの頭の中はは50年位先を行ってるな
942名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:40:56.87 ID:U60wVSAE0
盗んだ水では走り出せない〜
943名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:42:00.91 ID:PonIYKUv0
>>707
どうせ余罪が出てくる
944名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:44:15.79 ID:GSAkquPR0
>>938
は?レスの流れ見てる?
言ったかもしんないがこいつらは何回かやったから対策されたんだろwww

因みに学生じゃないほうは数日前にこのゴルフ場やめたやつなwwwwww
945名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:45:04.70 ID:kX03HDfG0
久しぶりのホノボノニュースw
946名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:48:47.69 ID:rVY+NWuY0
自分の車に自分で水を入れたんだから訴えようがない
水だろうがガソリンだろうが盗んだことも明白だしその時点で窃盗でしょ
947名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:49:25.19 ID:W/XtcRPV0
>>932
自分の敷地だし、最初から罠にはめるつもりだから、ゴルフ場経営者は責任は取らなくて良いだろ。
他人の敷地で罠にはまって、罠をし掛けた主人が責任を取るなんて聞いた事もない。
間抜けをはめるための罠なんだから、少しは君も学んだ方が良いよ。
948名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:50:01.15 ID:l1ElmgGl0
車壊れても、誰にも文句が言えない上に
水盗んで逮捕とかマジうけるw
949名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:54:55.22 ID:N6p4W6DP0
砂糖って言ってるやつはガセ。
砂糖はガソリンにはほとんど溶けない。
950名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:56:47.42 ID:ktaOBtjF0
ぬーすんだガーソリンみーずだーったー
ゆくーさきはーとりしらべしつー
951名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:58:10.06 ID:n71wWjxj0
ゴルフ場のカートから盗んだって証拠あるのか
ってシラキリ通せば、逮捕されなかったんでは?
952名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:59:18.29 ID:j4EqmL4g0
>>928
アメリカだったら盗みに入って撃たれても
よっぽどじゃなきゃ、起訴猶予でおしまいだよ。
だからこのケースなら
「命があって良かったじゃん」でおしまいw

>>944
ってことは逆ギレして訴えるとか言ったら
拘置所逝きだなーww

953 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/29(木) 23:59:28.87 ID:RaHS79PG0
>>944
いや最初に始めたきっかけだよ
一度成功したら、その後続けるのは分かる
でも、もし近場で無いなら、なぜいきなりそのゴルフ場だったのかな?って
実は捕まった奴ら以外にもやってるやついたりして
954名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:00:02.53 ID:0irum7YE0
参考
ガソリン(レギュラー) 約145円/リットル
六甲のおいしい水    115円/リットル(2リットルで230円)

昔は水の値段の方が高かった。
955名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:00:51.45 ID:FTQDojec0
>>951
そこまでの根性無かったんでしょ。
余罪有るみたいだし、子供だし、ちょいコラ怒られたらボロボロ吐いたんだろね。
956名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:01:13.88 ID:3NPS8PZU0


        よく水に給油しちゃったわけかw


957名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:04:54.93 ID:tPG3K59/O
>>9
一堂怜ちゃんなんだよ
958名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:21:56.18 ID:letlolYo0
>>921
瀬戸内海気候は乾燥しやすいんだよ、田んぼの水がしょっちゅう足らなくなってたんよ。
959名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:24:05.56 ID:letlolYo0
>>954
ガソリンは量り売りだろ。
容器に入ってるガソリンは、5リットルで2000円くらいしたぞ。

水なんて量り売りの場合は我が家まで運んできてもらってというか
使った分に支払う形で、20トンで3000円とかだろ。
960名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 00:32:48.09 ID:gacbX1GG0
一日留置所入ったらしいよwww
んで片方は・はく・がついた的な感じでまだ調子のってるらしいw
車はスモーク貼ってたらしく警察に没収されてるらしいwwww
961名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:04:09.08 ID:32s2fZRR0
>>9
こんな犯罪しちゃう奴なんだから留年に決まって
962名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:17:49.07 ID:W2lYCyOk0
バカな奴らだなw
前略プロフはないのかな?
963名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:18:59.25 ID:8Rphn7KDP
多可町ならほのぼのニュースだな
964名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:26:32.16 ID:PjZkxVd/0
>>960
ハタから見たら、激しくマヌケなのになあ
アホの思考回路はわからん
965名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:41:17.60 ID:xZAp/fky0
貧困ネトウヨwwwwwww困惑wwwww
966名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:44:56.53 ID:tvqLIJqP0
印タタ、水を自動車の燃料に-12億円投資
ttp://jp.ibtimes.com/articles/13289/20110106/63592.htm
967名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:46:08.19 ID:S+Q/k8vxP
そろそろ掘ったのが出てくるか?
968名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 01:58:24.33 ID:ThplA81F0
あと数年でこいつらも「真面目に頑張る一般人」と同じように、選挙権をはじめとした権利を与えられるわけだが

せめて高校生のうちに選挙権取得試験でもやって、区別してくれないかね
969名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 02:09:41.99 ID:urfjxEMS0
まあ若いころは他人にいたずらしたくなっちゃう時期もあるよなw
970名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:16:49.57 ID:bKelW9Ut0
故障してたとはいえカートに水なんか入れて大丈夫なの?
エンジンぶっ壊れて修理出来なくなるんじゃね
971名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:27:01.21 ID:4Qf8+/Hr0
>>970
廃棄予定じゃないかな
972名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 04:31:16.55 ID:bKelW9Ut0
>>971
なるへそ
973名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 06:48:12.62 ID:n2nq66+p0
>>966
これは凄い。
どういう方式なんだろ。
974名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:10:45.99 ID:TUZKJf4M0
>>973
ウォーターエネルギーシステムでググれ
975名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 08:12:33.02 ID:BTxoYo020
http://obiekt.seesaa.net/article/100350662.html
「水をエネルギーに変える」というネタは昔から世界各地で何度も繰り返し持ち出されては消えている、
疑似科学をネタにした出資詐欺の一つの定番である。
976名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:02:23.88 ID:VP1ypuL40
ワロタ・・・
977名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:04:17.51 ID:iOhCFk0j0
>>1
>水道水約20リットルを盗んだとして

結果的に水道水泥棒呼ばわりされてるのが輪をかけてバカっぽいw
978名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:04:44.27 ID:QKbSazYi0
バカの煮付けみたいなやつらだな。
979名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:41:51.42 ID:+rDTOiy30
ゴルフ場のやつナイス機転だな
980名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:45:24.29 ID:IQpkUBJr0
ざまあ
981名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:46:36.56 ID:zqGYkNM/O
マンガみたいやな
982名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:48:25.23 ID:YccWyrJF0
水泥棒は村八分な。
983名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 10:53:40.06 ID:cLQNYBRs0
ぬーすんだおーみずできゅーうゆしたー
かくにんもーしないままー
くらいよるのゴルフ場のなっかっでーぇぇぇー!
984名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:03:08.66 ID:4bfhKCeG0
>>20
オマエ鬼w
985名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:23:00.37 ID:T9x7WHTN0
こういう場合の会社員って具体的にどんな仕事してんの?

986名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 12:41:18.48 ID:bRISDNy60
>>313
定時制に決まってるだろ
987名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:31:59.82 ID:hTfLM15v0
砂糖入りガソリンにしとけばよかったのに
988名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:01:09.01 ID:AT80XFC+0
ニトログリセリンを変わりに入れておけばもっと笑える結末が待ってたのに
989名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:06:15.59 ID:2G7L54eT0
ニトロだとカートに入れるとき爆発・・・
つかニトログリセリンなど入手不可能。
990名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:37:51.58 ID:j3f7PRPq0
怖いなあ〜
991名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:43:05.95 ID:O/P4aU5p0
仕込み中に死ぬだろw >>988
992名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:45:06.10 ID:ThyxopnR0
家族もまとめて死刑にしとけよ
993名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:13:34.48 ID:H1E493qT0
ガソリンに砂糖を入れてもエンジン焼き付かないらしいですよ。
994名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:14:03.88 ID:6TG9OG3F0
マヌケだなぁ。
995名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:39:45.51 ID:j3f7PRPq0
アホにつける薬無しwww
996名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:44:09.80 ID:Ir2eVKDNO
盗んだお水じゃ走れない〜♪
997名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:46:58.53 ID:yR0bb8eAO
ざまあw
998名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:48:44.68 ID:4XAjJMwl0
西脇は日本のチベット
999名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:49:56.75 ID:8tSKxeEJ0
盗んだ水ではしりだす〜
1000 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/30(金) 16:51:13.42 ID:xJieyInI0
げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。