【物流】運転中に意識失うも診断書は「支障なし」―解雇もできず板挟み状態のトラック事業者

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:41:58.97 ID:3paVG7ks0
>>78
責任を取る人が居ればフィードバックなんてなくていいならそのとおりだな

現実産科医とか病院やらからの援護も薄く個人責任で面倒見て
年に数回ニュースになって、なんてのが続いてるが

結局それをやる人が極端に減る、もしくは専門性も度返ししてロシアンルーレット化
数撃てばあたらない、と言い出すの2択になるのが目に見えてるw

まぁ病院から出さなきゃ責任取らなくて済む、なんて話なら
どんな細微な罪でも終身刑確定、みたいな制度になって
それはそれでメシウマなのかもしれんが
81名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:43:14.85 ID:gu0/sOnh0
診断書に問題なしと書いてあって運転手が事故を起こしたら、
さすがにそれはもう会社の責任じゃないだろ。法令で定めて免責してもいいくらいだ。
82名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:56:42.73 ID:FvyxN7NK0
その前に ドライバーの勤務時間 管理しろよ 労働基準局 仕事しろ
83名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:11:26.10 ID:iAiY4XtK0
食い物に関して厳しいのに
車にはおかまいなしだな
84名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:13:29.39 ID:gu0/sOnh0
>>82
真面目な話、流通系は絶対に海外移転できない分野だから、労基法の厳格適用の対象としては適していると思う。
85名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:15:30.71 ID:Mi3VuUp6O
(゜∇゜)
事業停止になれ(笑)
86名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:19:47.47 ID:RdWGp43sO
俺も数年トラック乗ったけど勤務時間なんて無茶苦茶だわ
そりゃ過労で事故もするで
87名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:23:58.76 ID:kcUEittW0
診断書なんてこうやって書いてくれっていえばその通りに書いてくれるから意味ないぜ。
スペランカー三宅の診断書なんて、医科が違ってるというお笑いものだったしなw
88名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:24:08.82 ID:PynL2dWh0
所定労働時間15時間だから仕方ないだろ、行政の怠慢だろが。
89名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:27:12.62 ID:Mi3VuUp6O
解雇予告して
解雇すれば良いよ
90名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:28:37.01 ID:gu0/sOnh0
「業務診断書」みたいな制度があるといいのかもね。
医師個人が出す診断書とは違って、業務の根拠として使用することが前提で、
医療機関が法人名で発行し、誤診に対して責任を負うような診断書。

その代わり、発行料がべらぼうに高い、と。
91名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:28:54.79 ID:2PRuhcVv0
>>89
ほかの面では有能だから解雇出来ないんだろ
92朝鮮 仁:2011/09/28(水) 01:30:17.33 ID:Yj0t1Msz0
(´・ω・`)
>>86>>88
まずそこから直さないとどうにもならんね
93名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:40:22.67 ID:Mi3VuUp6O
>>91
解雇予告か
一時金出せば無問題
で揉めたら

意識を無くしたって
裁判すりゃ良いよ
94名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:42:46.60 ID:rulVorEV0
採用直後に「意識を失う可能性のある持病や病歴はあるか」確認しておく。
あとで嘘ついてたら解雇。だめか。
95名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:47:19.06 ID:vVtzKmGy0
こんなの氷山の一角やろ

知り合いにペースメーカー埋め込んでトラック運転手してるやつが居る
ペースメーカーと除細動装置が合体したみたいやつ聞いてて呆れたわ
96名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:50:44.02 ID:gu0/sOnh0
>>94
病歴を質問することが、何かに引っ掛かる可能性がないか?
97名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:02:30.47 ID:2BtxIq++0
危険な目に遭うのは一般市民なのに役人は何やってんの
98名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:07:12.45 ID:tYtn/3Km0
> 「法令違反による行政処分うんぬんという問題の以前に、どういう管理をしていたかという点が重要。
> 定期的な健康診断は企業の責務として最低限のものであり、(診断書で大丈夫とされている同ドライバーの
> 場合など)それぞれに応じた細かな対処を講じなければならない」

だったらそれに見合った運賃規制しろやボケ。
自動車貨物だけ自由化して何千件潰れたと思ってるのか。
経産省とお前ら国交省との責任以外はないわ。
99名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:54:06.54 ID:L1WOfGUq0
事故を起こしたという「実績」から運転の適正を評価するしかないと思う。
これは病気の有無とは関係なく、会社の業務遂行を安全に行うという目的に沿った考えかた。

それで運転に適さない従業員はその業務から外して、運転しない業務へ配置転換する。
運送屋だって事務とかあるだろう。勉強してもらって、業務に必要な資格をとってもらい、それが
できないようなら辞めてもらうのもありかと。
100名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:08:10.58 ID:l70C04Rx0
医者が責任を負わないのが悪い。
どれぐらいの期間問題ないのか、あった場合は刑務所いく前提で問題ないという診断書を出せと言われたら、
そんな診断書は出てこないはず。
101名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:11:36.69 ID:FNfMpKFp0
>>100
そんなことしたら問題ありの診断書ばかりになるぞw
軽い貧血起こした程度のやつでも就職は困難になるだろうな。勿論運転する仕事だけではなく。
102名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:12:40.03 ID:l70C04Rx0
>>101
少しでも体に異常があったら、もうアウトってことっすよ。
103名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:15:56.95 ID:BwpKu0dd0
ってことは、障害者として国からお金をもらうんですね
104名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:17:39.58 ID:l70C04Rx0
いえ、ドライバーができないだけで、日常生活には支障なしとしてホームレスになってもらいます。
縄ぐらいなら支給しますが、金は駄目です。金槌ならおk。
105名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:17:57.09 ID:FQJPov350
雇用契約を書き直せばいいだけだろ
106名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:21:03.50 ID:IOtrEf8NO
運転手しかできないバカに事務は無理
いらない要員
107名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:22:44.12 ID:rnGe4qS6O
凶悪な精神病患者を野に放すのも医者。
てんかん発作で自ら人を殺したのも歯科とはいえ医者だった。
108名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:24:06.69 ID:dzN+2RGf0
この前山道走ってたらトラックに煽られたから警察呼んだよ
トラックの運転手なんか元気あまってる奴が大半だろ
109名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:51:14.79 ID:KpV3SyEE0
目の前で意識失ってそのときに全身精密検査を行なっていない以上、医者が完璧にお墨付きなんてあたえられるわけないでしょうに。

つうか自分のことなら自分でわかるでしょ?
意識失っても運転する仕事がしたいなら自分で責任負ってよ。

何で会社とか国とか医者とか、他人に責任負ってもらいたがってるの?
110名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:35:47.79 ID:N0lpZNtJ0
1日16時間以上運転させてるからだろ

8時間で気を失うのなら運転は向いてないと言えるが
16時間では100%会社が悪い

法的にも8時間以上の休息をドライバーに
与えなければならないとされているが
これをまじめに守っている会社はごくわずか

しょせんザル法だからこんな問題が発生したにすぎない
解決したいなら違法労働企業への罰則の強化が先決
111名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:36:27.04 ID:3b89fpi+0
仕事をしなければ生活できないのはわかる。
しかし、病気が元で事故を起こして重大事故を起こす可能性が高いと
本人が自覚しているのなら、医者の診断書云々より先に
自ら職変した方が結果的に自分の為にもなると思う。
112名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:45:08.00 ID:eMP28duw0
ちゃんと自覚して自己申告した人が、なにかトクする仕組みを作ればいいんでまいか?
心情的に隠すよね。身体の病気だってさ、色眼鏡で見られるみたいだし。
がんで苦しい治療した人が雇ってもらえず自営で成功とか読むと、せつない。
113名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:58:24.07 ID:PfgFz7Sd0
先ずはドライバーが健康でいられるように、無茶な勤務をやめさせることだろ。
一昔前のS川とか、無茶苦茶な勤務させてたからな。
あれで事故を起こさない方がおかしい。
114名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:59:24.98 ID:VzTnNg9R0
>>1
再度事故を起こしたら診断書を書いた医師と所属する医療法人に損害賠償請求する。
これしかなかろう。
簡単に運転を許可の診断書を書く医師に問題ありありだ。
115名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:01:22.76 ID:PfgFz7Sd0
>>86
俺も、一時期運転手してたことある。
勤務時間無茶苦茶なくせに、とってもいない休憩をとったことにされたりして、勤務日報は嘘ばっかり書かせられたな。

このまでは、事故るか倒れて死ぬと思って辞めた。
辞めて正解。
残った仲間は事故ったよ。
116名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 05:27:35.69 ID:datmr07aO
某警備会社も運行日誌は嘘ばっか。
117名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:52:52.76 ID:Ef1u4Rrb0
どうやってかえったのかわかないときある。
そうか、脳梗塞だったのか。
118名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:00:10.43 ID:8ZYoUA7c0
どこをどうやって走ってきたのか記憶がないのはざら。
119名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:17:42.42 ID:KcmY8DaX0
そもそも公安委員会指定の診断書が酷すぎ

(ア)脳梗塞等の発作により、次の障害のいずれかが繰り返し生じている
   (意識障害、見当識障害、記憶障害、判断障害、注意障害、視覚障害(視力・視野障害))
(イ)発作のおそれの観点から、運転を控えるべきである。
(ウ)運転を控えるべきであるが、6か月以内に「運転を控える必要はない」と診断できることが見込まれる。
(エ)運転を控えるべきであるが、6か月より短期間(  か月)で「運転を控える必要はない」と診断できることが見込まれる。
(オ)6か月以内に「今後(  )年程度であれば、発作のおそれの観点からは、運転を控える必要はない」と診断できることが見込まれる。
(カ)6か月より短期間(  か月)で「今後(  )年程度であれば、発作のおそれの観点からは、運転を控える必要はない」と診断できることが見込まれる。
(キ)今後(  )年程度であれば、発作のおそれの観点からは、運転を控えるべきとはいえない。
(ク)上記ア〜キのいずれにも該当しない
   □回復して脳梗塞等にかかっているとはいえない。
   □脳梗塞等にかかっているが、発作のおそれの観点からは、運転を控える必要はない等。

日本語ぐたぐただし、発作の定義すらなされていない。
例えば脳梗塞後遺症で症状が固定している(繰り返し生じてではなく、常に症状がある)場合は
どれになるか、とか、不明瞭。
120名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:06:30.66 ID:KcmY8DaX0
121名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:19:28.97 ID:whKe9yka0
とりあえずSASの検査もしてみたら?
自覚症状をうったえるケースはあまりないけど
案外重症レベルだったりする事もあるよ
122名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:36:55.02 ID:h3MfaYjn0
運送会社が「不当解雇」「不当労働行為」を恐れるって意外だな。
大手の運送会社なんかな?
中小零細のシステム(IT)会社は、次の仕事が見つからなかっただけで即解雇。
123名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:50:16.76 ID:kOyY341V0
>>122
それが世間で一般的だと思うなよw
あんたの勤め先が黒いだけだ。
124名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:10:30.01 ID:BwvWBXsy0
>>6
弁護士もそうすべき
125名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:29:14.12 ID:O9ZtTvoj0
過労運転だろ
126名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:05:55.24 ID:O2n2uCns0
事故った時診断書を出した医師に、危険運転の幇助罪でも適用すれば良いんじゃないか?
127名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 23:37:41.66 ID:h3MfaYjn0
>>123
運送業界はit業界より社員を大切にする業界だって事は分かった。
128名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:00:40.89 ID:utT3jk2UO
世間的にどう扱うかが決まってからじゃないとどうにもならんだろ
129名無しさん@12周年
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ