【ドイツ】禁書だったヒトラーの「わが闘争」が再出版 国内で論争に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
戦後、ドイツで禁書となってきた独裁者、ヒトラーの著書「わが闘争」の再出版をめぐり、
「極右のネオナチが喜ぶだけで出版は危険」「学術目的には必要」と同国で議論になっている。
ユダヤ人虐殺につながった差別思想が色濃い本だけに、戦後70年近くたち、
著作権切れを前にしてなお賛否が割れている。【ベルリン篠田航一】

 「わが闘争」は1925年に上巻、27年に下巻が刊行された。
反ユダヤ主義などヒトラーの持論に加え、大衆を扇動するノウハウについても記述されている。
33年にナチスが政権を取ってからは「聖典」化し、学校の授業で使われたほか、新婚家庭にも配布された。
45年の終戦まで1000万部以上が出版されている。

 著作権は現在、ヒトラーが生前に住民登録をしていたバイエルン州が保有。ドイツでは作者の死後70年間、著作権が保障されるため、
45年に自殺したヒトラーの著書は2015年いっぱいで「期限切れ」を迎える。

 同州はナチスによる犠牲者らへの配慮や、本が極右勢力の「聖典」となることを懸念し、これまで出版を許可してこなかった。
だが公立現代史研究所(ミュンヘン)は昨年2月、「重要な歴史資料」との理由で、
著作権が切れた後に注釈付きの新刊を出版したい意向を表明した。

毎日新聞 9月27日(火)13時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000051-mai-int
(続)
2そーきそばΦ ★:2011/09/27(火) 13:19:19.64 ID:???0

 賛否はさまざまだ。ナチスの被害を受けたユダヤ人の組織「独ユダヤ人中央評議会」のシュテファン・クラマー事務局長は
「今も危険な本だが、禁書扱いはかえって魅力的に映ってしまう。既にインターネット上では非合法に出回っている。
ネオナチの勝手な解釈を許さないためにも、むしろきちんと学術的解説を加え、世に出した方がいい。
正しい歴史理解や研究のためには必要な資料だ」と出版に理解を示す。

 一方で「ネオナチが(勢力拡大に)本を利用する可能性もある」(フォークス誌)など、懸念の声も根強い。
反ユダヤ主義に詳しいベルリン工科大学のウォルフガング・ベンツ教授(歴史学)は「研究目的であれば今でも図書館で読める。
最近のネオナチにはヒトラーを神聖視しない若者も多く、もはや出版自体を危険だとは思わないが、
労力をかけて出版するのは無意味な作業だ」と話す。

 ドイツは基本法(憲法)で「出版の自由」を保障する一方、刑法ではナチス賛美につながる書物の配布を禁じており、
司法当局が出版を認めない可能性もある。バイエルン州政府も「15年12月31日に著作権が切れた後も、
法によって出版は禁じられる」との見解。だが、ドイツでは昨年、戦後初めてヒトラーを真正面から取り上げた
大規模な特別展「ヒトラーとドイツ人」がベルリンで開催されるなど、タブー視する風潮も徐々に薄れている。

 「わが闘争」は本国ドイツ以外では翻訳が入手可能。日本では角川書店が73年から文庫版で翻訳本を刊行。
08年にはイースト・プレス社(東京)から漫画版も出版された。

 05年にはトルコの若者の間でベストセラーになるなど、ユダヤ人が多いイスラエルに反感を持つ中東地域で、
一定の人気を保っている。このため反ユダヤ感情をあおる危険を懸念する声もある。(終)
3名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:20:18.70 ID:J3nqkwCI0
とあるヒトラーの禁書目録
4名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:20:19.75 ID:4WfTGLpA0
俺もそろそろ読んでみよう
5名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:20:39.35 ID:kTadRz3t0
不都合な事は全部ヒトラーに押し付けるドイツ人は汚い
6名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:20:49.08 ID:lfwuho7g0
トレーラーに頭をひかれ脳みそ吹っ飛び海自隊員が死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317090027/36
7名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:21:01.65 ID:niLXACS10
過度の言論規制がかえって酷い反動を生むってのは良くあることだな。
アホサヨはその辺ちゃんと理解しとけよ
8名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:21:52.73 ID:3sWD059r0
禁書とか、やってることがナチズムと一緒だと知れ
ナチの党大会で本燃やして気勢を上げてる映像見たことないのかふにゃちんやろう
9名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:07.11 ID:9K4dnHSL0
ナチスドイツは焚書、今のドイツは禁書、やってることは本質的に変わってないと思うんだが
10名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:09.94 ID:wXrNyZ9qO
日本ならふつうに書店で売ってるのに
11名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:19.61 ID:v1uYIojxO
10だったら世界を導くのはこの私
12名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:41.26 ID:VJLMjVn/0
おまいらが書くのは「我が逃走」だよね(´・ω・`)
13名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:58.33 ID:Yxbma8zy0
禁断の書と言われると確かに魅力的だ
14名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:59.32 ID:HOAuTqhN0
ドイツのネットが反ユダヤを生むのが望ましい。
15名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:22:59.34 ID:DBgIeo8E0
現代版言論統制
16名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:03.48 ID:Y90XI6yU0
これは読んでみたい
17名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:07.41 ID:NKDqHQ5J0
とあるドイツの禁書目録
18名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:24.91 ID:UbHam+qD0
図書館で借りたら公安にマークされるってマジ?
19名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:26.62 ID:X6bFTCud0
日本の戦前もよく研究すると
いかに朝鮮、シナのクズっぷりに振り回されたかがよくわかる
被害者は日本
20名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:30.12 ID:SdSDqqwz0
ちょっと読んでみたい。
21名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:32.58 ID:KZHRLTZKO
いまさら読んでも大して驚きゃせんだろうな
世の中もっとセンセーショナルなことだらけ
22名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:47.07 ID:1wc7ijg1O
そろそろ再評価きてもいいよな
23名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:23:53.96 ID:PenhBPg50
インデックスさんの不人気っぷりをどうすればいいのか
そこで新約禁書目録へのステージの移行ですよ
24名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:24:15.81 ID:kK8kp0W20
婆ちゃんが小学校の時に日独友好のなんかの記念日に
全校でこぞってカギ十字の旗を降ったつってたな。
なんというハーケンクロイツのマークの似合わないキャラだったろうことか。
25名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:24:28.72 ID:TYXipsYb0
芸能人がナチ風の格好しただけで抗議してくるんだから、異常だよ
26名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:24:28.89 ID:F+aMeX+m0
>ベルリン工科大学のウォルフガング・ベンツ教授(歴史学)は「研究目的であれば今でも図書館で読める。
>最近のネオナチにはヒトラーを神聖視しない若者も多く、もはや出版自体を危険だとは思わないが、
>労力をかけて出版するのは無意味な作業だ」と話す。

これこそ余計なお世話じゃね
誰かさんの言い分じゃないけど、嫌なら読まなければ良いわけだし
テレビが、視聴者がそれと意図しない形でヒトラー賛美を盛り込んでいったり、
ヒトラーを持ち上げる為にメルケル首相を不当にディスったり、
「ヒトラー vs ハンブルガーSV」と対立構造を盛り上げたりしたら、それを批判すれば良い
27名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:24:32.30 ID:99M9DlB90
>>18
むしろ共産系の方が厳しい
28名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:24:55.47 ID:2b1cKEag0
臭いものにふたは良くないと思うよ
まぁ日本人が言うなって話なんだけどさ
29名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:25:21.11 ID:iDBGY4ZS0
>>3
とあるナチスの禁書目録、のほうが語呂がいいな。

>>8
そ。
今のドイツは「反ナチズム」というナチズムに落ち込んでしまっている。
30名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:25:21.87 ID:kG3D2g980
うちにあるけど貴重なの?

ドイツ以外では普通に売られてると思ってたが

マインカンプ
31名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:26:16.99 ID:b9s77Xki0
ネオナチとか建前だろ

自分達の罪を封印したいんだろ
32名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:26:18.90 ID:FtyeX0cLO
>>25
ナチスの虐殺はそれだけ異常だったんじゃないか
33名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:26:59.66 ID:zezwKOhA0
ヨウツベにお、総統がお怒りになっている
動画のほうが、面白いと思うが。
34名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:27:06.62 ID:thaGYa+g0
>>21
だなあ。人間のキャパは広がる事もでき、狭くも成るけれど、
ヒトラーの結末は誰でも知っているから、電波のおっさんの妄想本と見るか、
聖書と成るかは読み手次第だわな。



35名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:27:09.61 ID:kAW1qZj30
我が闘争も良いけど
急降下爆撃のドイツ語→日本語訳版出ねぇかなぁ

ドイツ語→英語→日本語しか無いよな、アレ
36名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:27:23.29 ID:z1MokowE0
日本じゃちょっとリーダーシップあるだけでヒトラー扱いだよw
37名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:27:29.07 ID:Ob+3wW9M0
禁書とか言ってる時点でファシストだと思うんだが
ドイツ人は矛盾を感じないのかなぁ……
38名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:27:54.18 ID:wXrNyZ9qO
>>23
イカちゃんとインデックス
どうして差が付いたのか……慢心、環境の違い
39名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:27:58.18 ID:ybSWDgwl0
日本だとこの手のレベルの書物は静かーに廃版になるから逆に怖かったりする

論議されるだけマシってことよ
40名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:28:02.17 ID:oAL1Nv7e0
>ネオナチの勝手な解釈を許さないためにも、むしろきちんと学術的解説を加え、
>世に出した方がいい。

プゲラッチョ
41名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:28:17.93 ID:jF0+x+410
>>1
そんなにエッチなのか?
42名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:28:41.39 ID:J1AmrMgZ0
>>1
「わが闘争」の萌えマンガ化、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
43名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:29:36.10 ID:CNcTAPKR0
つかナチス云々で言論・思想信条の自由を縛る方がイカれている。
44名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:29:42.00 ID:1Py8vrGZ0
>>16
日本では普通に売ってる
45名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:29:51.72 ID:TYXipsYb0
>>32
いや、ドイツ国内なら理解できんでもないが、
日本人芸能人だし

http://6109.jp/images/ddd/02_2011/0216/IMG_8075.jpg
46名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:29:58.58 ID:YXp+7kgT0
日本も特定の国に対して言いたい事も言えない世の中になりつつあるし危険だな
47名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:30:04.63 ID:V8m26dV80
インターネット時代に禁書なんて成り立たない。
成り立たないことを議論しても意味が無い。
48名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:30:05.11 ID:JZv10okg0
ユダヤ人団体の言い分の方が正しいだろ
マル秘・禁断扱いにしたほうが魅力的に映るのはどれも一緒
49名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:31:22.37 ID:v/GB6InC0
まいんちゃんを還付してくれると聞いて。 (´・ω・`)
50名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:31:32.92 ID:/IYJqOGw0
チベット人やウイグル人を現在進行形で民族浄化するのは問題無いのに、
如何してユダヤ人を皆殺しにしようとしただけでこんなに叩かれるんだろう。
51名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:31:35.18 ID:mQjNqpGp0
世界大戦を2度しかけて2連敗する国があるらしい
52名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:31:40.15 ID:RBbnZ/J8P
戦う民主主義 基本法 でググってみよう
53名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:31:59.11 ID:Q1jqLBC/0
他所の国のことだからあんまり言えないけど過剰反応しすぎなんじゃね
朝鮮人じゃないんだから半世紀以上も前の事で揉めるなよと
出版したからといってユダヤ人差別が再燃されるならそれは本じゃなくて国民の問題だ
54名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:32:17.85 ID:z1MokowE0
在日街宣右翼みたいに実はユダヤ人がネオナチってことは…
55名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:32:25.38 ID:thaGYa+g0
>>41
なんでも袋とじが付いているみたいだぞ?マイン・還付には
エロ杉らしい
56名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:32:27.40 ID:eHCDVnj20
>>32
実際にガス室は発見されてないし
日の丸に抗議がおこるのは
日本の虐殺がそれだけ酷かったせいだな?
もっと歴史学を学んだほうが
良いよ。
57名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:32:30.75 ID:xt8Ua0b70

http://d.hatena.ne.jp/aresan/20110321/1300670955
http://www.kinyobi.co.jp/event/event_detail.php?no=2069

西英子
〒468-0054
名古屋市天白区 横町102−1
TEL:(〇五二)八〇八-三二四一
E−Mail:[email protected]

西英子の住所と電話番号をさらしておきますので、
直接抗議の電話をじゃんじゃんかけちゃってください。

58名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:32:46.72 ID:ybSWDgwl0
その当時の人々の熱狂や体制を無かったものにしてもしゃーないと思うんよね
それが正しかったか正しくなかったかなんてのは後の解釈で、その余熱みたいなものだけでも伝えるのはいいことだと思う
59名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:33:31.21 ID:ZbgzHyVX0
ヒトラーは【ユダヤ人この野郎!】と言いながら殺しまくったが

民主党は【国民の生活が第一!自民党政権の膿!】と言いながら
ジワジワと国民生活をどん底に導き首締め付けてるからな!

どっちがタチが悪いかは一目瞭然!
60名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:33:39.78 ID:CNcTAPKR0
>>32
自称600万人だが、実際は証言者が両手の指で足りるくらいしか居ないものを真実とは呼べない。
つかあの虐殺って言われているものの殆んどが連合軍の包囲で物資不足に陥った結果餓死・病死したもの。
それを連合軍がプロパガンダに利用しただけ、勝てば官軍ってやつだわなw
61名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:33:54.02 ID:08KjZic40
我が闘争となだそうそうって似てるよね?
62名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:34:11.04 ID:zmVbX+8n0
人種差別本。
他人種をけなしながらアーリア人種の優秀性を解説するくだらない本。
63名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:34:35.97 ID:mF2NB58U0
「我が闘争」よりも、「20世紀の神話」の方が色々面白いけどな
64名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:34:46.85 ID:D3KFYOmg0
中学生の頃、「我が闘争」を読んでみようと村立図書館に行ったら戦前に出版された
本しかなくて序文の「独逸人」が読めなくて挫折した。
65名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:35:25.20 ID:F+aMeX+m0
いっそ、もっと徹底的に取り締まってみたら面白いのに

・ナチ関連サイトは閉鎖、海外サイトへの接続も強制遮断
・学術目的であっても「我が闘争」やナチ関連書籍は焚書
・ナチを取り締まる為に、連邦警察内に国家保安本部を設置。そのうち、第W局がナチを取り締まる秘密警察とする
・W局捜査官の身分証明書は逮捕状と兼用で、身分証を見せるだけで逮捕が可能
・W局捜査官はナチ及びナチ思想に傾倒していると思われる者に対し、無制限で捜査権を有する
・ナチを取り調べる為には拷問も許可
・「民主主義維持裁判所」を設置し、ナチ思想の疑いのある者を審理
・被告は、自らがナチ思想ではないと証明しないといけない。できない場合は有罪
・有罪となったナチ思想者は強制収容所送りにし、強制労働の末にガス室送り
66名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:35:38.70 ID:BQzwJp/v0
わが闘争、読んだことないけど
実際のところ読んでみたら大した内容でもないんじゃないかと思っている。
67名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:00.63 ID:GKTq3Ixq0
>>59
無関係の話にも無理やり民主党だの韓国だの中国と結びつけて悪口を言う
まさにバカウヨ
68名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:09.35 ID:Pa5pGpRq0
>>30
嘘を続ければ、嘘でなくなるとか
小さな嘘はすぐにばれるが、大きな嘘は大衆は嘘とは思わないとか
社会心理学的考察は参考になる。
中国や韓国はこの通りのことをやっている。

69名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:10.54 ID:v/hv9Dnf0
ちゃんと読んでいた幹部は少ないって聞いたが
70名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:37.93 ID:On+aiLtk0
ドイツは戦う民主主義ぢから

それを暴力的な手段で破壊しようとするナチズムや共産主義はご法度
ドイツを引き合いに出して日本の謝罪云々を言う連中は決してそのことには触れないがな
71名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:55.38 ID:beIPJrK10
>>56
>日の丸に抗議がおこる
外国から日の丸に抗議が起こったなんて話滅多に聞かないな。というか俺は聞いた事が無い。
72名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:36:56.30 ID:3vB41ElY0
日本では漫画化もされていますw
73名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:37:09.74 ID:thaGYa+g0
>>58
ビートルズに熱狂って感じで、今のばーちゃん達がビシビシ失神して卒倒していたが、
今の時代に見ると、何のお笑いだよ?って感じのシーンだわな。
あの時代の熱気は、確かに其処にあったんだろうが、今じゃ語り草ってか笑い話になっているw
74名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:37:10.24 ID:8WFDbqUY0
マンガ版も出てるのか
75名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:37:45.27 ID:vqSssGeUO
>>65
それなんてナチ
76名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:38:17.12 ID:yaz3OivL0
右傾化!
右傾化!
右傾化!

キーーーー!!!!
77名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:38:19.92 ID:Ai/SjGat0

ちなみにドイツでは、ナチス時代の軍服でコスプレすると人生が終わるらしい(マジ話)
78名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:38:38.21 ID:RSmW7zYE0
新潮だか角川で出てたが、2ページ読んで秋田
79名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:38:43.41 ID:uLzIDdmp0
             _ __ __ _
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
  i   //     l:: l     〈  〉 l:.l  /   ',
  l  //      l:: l      /\/:l  l.!      i
  l .//      /l:: l    /.:.:./l.:.:l  l:!     l

80名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:38:57.00 ID:HOAuTqhN0
今のドイツは間接的な暴力にやられっぱなしだろ
81名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:11.08 ID:ZCofeNCh0
ネオウヨ
82名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:20.87 ID:ybSWDgwl0
>>77
テレビでふざけてナチ式敬礼しただけで抹殺されると聞いた
83名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:30.16 ID:OPibx94F0
日本と同じく強かったころに憧れるんだろうな
84名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:34.56 ID:eHCDVnj20
>>62
これは言っておきたいが
当時はどこも民族主義だし。
逆のことを言ったら共産主義って
言われる時代。
85名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:39.62 ID:+EVhg94V0
読んでみたけど危険っていうほど面白くもない
退屈な本だった
86名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:41.12 ID:hNFHo6qD0
c
87名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:43.71 ID:hNFHo6qD0
c
88名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:39:47.17 ID:hNFHo6qD0
c
89名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:08.38 ID:Qm9//yS20
>>29
じゃあスピンオフは とあるユダヤの超電磁砲
90名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:20.35 ID:fhTAvBSeO
【書物】ヒトラー「われ早漏」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/
91名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:36.72 ID:Ai/SjGat0
>>67
XXウヨ=朝鮮人発見器


日本で出版されてる我が闘争読んでみたが、
ヒトラーの半生記+若い頃の自分語りが延々続いてて、前半だけで秋田。
92名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:37.58 ID:HOAuTqhN0
>>86-88
突破テストは他所でやれ
93名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:41.62 ID:Ysp/UVkF0
ナチスに関してはドイツに思想言論の自由はない。
94名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:51.49 ID:dptMvXvP0
>>89
超列車砲がいい
95名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:56.31 ID:DXf3P/1l0
ドイツでも民族主義が盛り返してるのか。日本も頑張れ
96名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:42:05.78 ID:JpClJMls0
キン肉マンのブロッケン父や、リンかけのスコルピオンの登場シーンとかヤバすぎだったよな
97名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:42:24.93 ID:T8cp/M680
おまえらこの本が、日本共産党や、三派全学連のバイブルだったの知らないのか?
民青は、今もそれを教本に学習会してるぞ。
98名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:42:52.51 ID:NKDqHQ5J0
連合軍「そげぶ」
99名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:43:11.91 ID:CNcTAPKR0
ユダヤを滅ぼさなかったらこのザマってやつだわな。
100名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:43:28.34 ID:3sWD059r0
>>97
知らないしそれがどうした
101名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:43:41.25 ID:Grl/Qbj80
ユダヤにとってナチスは絶対悪でなければ都合が悪いからな
102そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 13:43:46.37 ID:yJzKyidL0
Korea's Anti-Israel Protest: Blood Split on Magen David
http://www.youtube.com/watch?v=_pjNJDgmuko
【米韓】 韓国教養マンガ「遠い国・近い国」、ユダヤ人蔑視・歪曲がアメリカで波紋[02/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171540347/
【韓国】 <#`Д´>「ウリ達より知能の低いユダヤ人がノーベル賞を受賞しまくるのは何故ニカ?」
http://unkar.org/r/news/1256125572/
103名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:43:46.89 ID:ybSWDgwl0
>>96
同盟国だった経緯もあるしで日本はナチス関連は結構緩い印象
というかドイツ本国がすでにキチガイレベルのアレルギーなんだよな、よっぽどユダヤの気に触ったのか
104名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:43:49.95 ID:raEdmDii0
図書館とかにナチス批判の本ってほぼ皆無だよね
うちの地域だけ?
105名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:43:49.93 ID:6Yu1Bo780
>>77
それは大袈裟だけどナチス式敬礼は即逮捕
106名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:44:42.57 ID:SA25149B0
こんな本一冊でトチ狂う単純なのが今の世の中に居るのか疑問
何もかもが怪しい時代なのに
107名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:45:02.23 ID:iCadbI4e0
>>103
日本だって朝鮮関係はタブーだろ。
朝鮮人の犯罪も違法行為もすべて見て見ぬ振り。
まったく同じ。
108名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:45:07.49 ID:yAIhn8mD0
実際にはヒトラーはそれほど悪い事はやってない、虐殺した数で言えば毛沢東やスターリンの方が
はるかに多い、だけど・・・だけど・・・ナチスってどうしても悪役が似合っちゃうんだよなぁwww
109名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:45:15.17 ID:On+aiLtk0
しかし当時のドイツではナチが唯一の合法正当だったんだよ

ドイツ人がナチ党に入るのはアメリカ人が民主党や共和党に入るのと一緒で
元ナチ党員だからという理由だけで非難すべきじゃない
110名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:45:16.49 ID:HikXMaOZ0
「意志の勝利」、ワンコインDVDで出てたから買って観たけど凄いな
111名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:46:01.21 ID:HOAuTqhN0
>>108
軍服とかカッコいいからな
112名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:46:20.07 ID:TwnGuNX60
>>3
10万3千冊の『わが闘争』が頭の中に入っているのか
113名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:46:20.11 ID:7eBQ8e5i0
日本人は二流民族です
114名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:47:19.39 ID:eCHF4nyi0
ヒ○ラー「イン○ックス読もうとしたら、イ○娘に嵌って侵略やってしまったでゲソ」
115名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:47:42.47 ID:qmoOkIom0
>>89
あまり関係ないが、とあるシリーズに抗議しないところをみるとキリスト教会って寛容だよね。
ネタがユダヤかイスラムなら作者は死んでるかもしれん。
116名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:47:50.83 ID:thaGYa+g0
>>108
そりゃそうだよ。敗戦国の親玉だから。
117名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:47:58.83 ID:4YyTCXMu0
日本語版を読んだことがある。ところどころで感心した点はあったけど、全体としては退屈で面白くなかった。
ヒトラーは有能な指導者だったと思うが、虐殺とか負の部分のイメージが強くて、いまいち好きになれない。
個人的には、チャーチルやムッソリーニの方が好き。
118名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:48:05.14 ID:iCadbI4e0
>>108
それは負けたから。それだけの理由。

責任をすべてナチスに押しつけて、ドイツ人は悪くないと居直る現ドイツ。
世界でもトップレベルの卑怯者。
119名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:48:05.98 ID:pIPw4imI0
日本ではそれどころか「我が逃走」も「我が総統」も出てるのに
120名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:48:38.51 ID:HAMipTDG0
「わが闘争」は読みかけてすぐ挫折した。文章が悪すぎる。てっきり翻訳が
お粗末なのかと思って、ネットで英訳の「my struggle」で確かめたら原文が
ダメなんだな。
121名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:48:41.33 ID:JpClJMls0
>>103
洋ゲーだと旗は黒白赤の旧ドイツ帝国の旗に入れ替えられてたり、
兵器のペイントの鍵十字が塗りつぶされていたりするな
122名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:48:42.76 ID:CaBWjIBe0
「我が闘争」ってどんなことが書いてあるの?
123そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 13:49:03.38 ID:yJzKyidL0
"They Dressed Well" - TIME←ソウルの大学地区にある第三帝国バー
http://www.time.com/time/world/article/0,8599,2053797,00.html
【韓国】 民族アイデンティティ養う高句麗三足烏少年少女隊「なぜナチの服装?」
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1174460571/
【韓国】 コリアナ化粧品の「ヒトラー広告」、ユダヤ人団体が激しい抗議[04/16]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1208299545/
124名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:49:09.74 ID:LTd4fi2i0
絵描きになりたかった小心者がよくも成り上がったもんだ
125名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:49:21.34 ID:9RiEzAze0
ネトウヨが読んでもわかんないし、使いどころもないから意味ないけどなwwwwwww
126名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:49:43.53 ID:5LTzDV900
身の上話のところとか退屈でつまらないけど
政治宣伝関係の所なんかいいこと書いてあると思う。政治家は読んでおいたほうがいい。
127名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:51:19.09 ID:7O2Xzmdr0
昔、イスラエルの留学生に初詣の写真を見せたらビックリしてた(笑)

やっぱり高校野球の開会式の姿を見ても同じ反応なのかな(笑)
128名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:51:54.40 ID:b5hfuVkY0
イスラエルの中東における悪事見てると、ホロコーストも白けてしまう
129名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:51:56.17 ID:TwnGuNX60
>>115
聖おにいさんが大英博物館に展示された時点でとあるシリーズなんて余裕余裕w
130名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:52:19.27 ID:eADg54T+0
恐慌中だったんだっけ?
失業者だらけのとこに俺がお前等ひきあげてやる!つって大人気になったんだよね
131名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:52:55.07 ID:thaGYa+g0
>>122
ゲルマン民族は世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!
TVやラジオ、広告で踊る奴はただの馬鹿だから、敵視するんじゃ無い!利用するんだ!

とハイパー意訳すると2行で終わる。野球選手だった長島さんの著書と似ている。
いわゆるひとつので〜ですねで、100P埋める無駄話する才能は凄いけれどもw

132名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:00.28 ID:0CakKZvc0
今の日本の状況って奇妙に戦前ドイツと符牒があうんだよね
133名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:03.78 ID:oAL1Nv7e0
『君主論』と『わが闘争』は、頭が柔らかい中学生くらいの時に
一度目を通しておいた方が良い。

ただし大人になってから読み直すべし。
134名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:12.84 ID:3sWD059r0
>>127
何で初詣?
ついでに山伏の写真も見せたらきっと驚くよ
135名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:29.24 ID:vYbFDWW50
>>97
極左のバイブルは球根栽培法でしょw
136名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:38.31 ID:ybSWDgwl0
>>130
なんだかんだで俺に任せろなんとかしちゃるつーて何とかしたんだからいい指導者だったよ、ドイツにとっては
137そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 13:53:53.54 ID:yJzKyidL0
ディッシュニュース(www.dcnews.in),2007-09-27 16:39:32←在日韓国人が鉤十字のTシャツでTVに出演
http://www.dcnews.in/news_list.php?code=ahh&id=250927
492〜495レス目
統一協会は、アメリカでは、アメリカ人にアメリカは日本に原爆を落とした極悪な国だから、永遠にアジア人に服従しなければならないと、洗脳…。…
アメリカ人に屈辱感を与え、日本では、ユダヤ人陰謀論を宣伝して、アメリカやユダヤ人に敵意を与える。…
マインド・コントロールの恐怖…Steven Hassan
http://mimizun.com/log/2ch/kokusai/1172745530/
138名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:54.13 ID:sXLPJGD50
>>122
普段は温厚な将棋の有吉道夫九段が対局前に
戦闘モードのスイッチを入れるという内容
139名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:54:20.00 ID:uHge68Wf0
読んだことあるけど、やっぱどんな思想でも賞味期限があるなって印象をもったなー

興味深さで言えば、むしろ日本の学者が書いた
ナチズムとナチズムにつながる思想の系譜について解説してあるような新書の方が興味深かった。
140名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:54:29.46 ID:zFlhfefZ0
>>23
諦めてビリビリを嫁にすることにしたんですね、わかります
141名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:54:45.31 ID:HDJzPfst0
文庫版持ってるけど、非常に読みにくい
もう少し読みやすい新訳版出せば売れるのに
142名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:55:12.43 ID:iCadbI4e0
>>133
ディスコルシの方が君主論より中身があると思う
143名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:55:19.01 ID:N32idlO30
言論の自由のある国は無い。全ては程度問題。これ豆な
144名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:55:30.43 ID:TwnGuNX60
>>130
これ読むとよくわかるよ
やる夫がフューラーになるようです
http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-182.html
145名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:55:30.82 ID:/IYJqOGw0
>>127
日本の初詣人口からすれば、
メッカの巡礼者数なんかクソみたいなもんだしな。
146名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:55:49.36 ID:ybSWDgwl0
中学生で愛読書 わが闘争とかプロフに書いてるの見ると
ああ順調に発症してんなー…てのが露骨に見えて分かりやすい
147名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:56:17.42 ID:unnnHkZvP
>>32
本当に虐殺したのかどうかの検証すらさせない時点で、それが事実か否か推して知るべし
148名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:56:53.47 ID:HOAuTqhN0
>>130
WWTの賠償の為に金刷ってインフレじゃなかったっけ?
そこから復興させて戦争開始。

今のドイツ見てても復興具合は凄いね。
149名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:00.38 ID:qmoOkIom0
>>129
なんでそんなの展示してるんだw
150名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:08.62 ID:pOfb/ZhK0
「わが妄想」
151名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:11.82 ID:DMJExwFO0
ドイツ共産党は、コミンテルンの指示で、
法案提出や大規模ゼネストでナチスと共闘するなどナチス政権樹立に貢献した。
そのため現在のドイツ共産党は全く支持を失っている。
日本でも先の大戦について国民総懺悔するのでなく、誰が戦争を煽ったのか
明確にすべきだ。
152名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:29.94 ID:mCtYMTRj0
そろそろ ヒトラーの良かった点、悪かった点を
冷静に分析して、世に広めるべきじゃないか
153名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:45.16 ID:F+aMeX+m0
>>139
俺が読んだのは、サブカルや文学、映画におけるナチスの系譜の本だったな
ドラクロワのおっぱい女の絵に準えて、ヒトラーが旗振ってる絵が表紙に載っている本
それに書いてあったのは「悪の象徴としてのナチスが戦後広まったから、なにかにつけて利用しやすい」だった
154名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:48.15 ID:pkS+A8KO0
ドイツもしっかり敗戦国やってるんだなw
155名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:57:49.81 ID:d2sgsca+0
ドイツ人って別に優秀でも何でもなくて、単に臭いものに蓋をするだけの不器用なアホかもしれない
日本人とそううところが似てるからシンパシーを感じるのかな

>>23
ジャンプでも東城じゃなく西野ENDだったし、別にビリビリルートがメインになってもみんな納得すると思うが
156名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:58:11.85 ID:yAIhn8mD0
>>111
うんうん、それにヒトラーもかっこよすぎるんだよねぇwww

>>116
>>118
いやぁ、それだけじゃなくて、ナチスっなんだか背徳の魅力みたいなものが
あるんだよなぁwww
157名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:58:39.27 ID:47RRoiU10
君主論はマキャベリの経歴を知った上で読むべきもの
158名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:58:54.77 ID:OPhTdXYN0
厨二の時買ったわ
159名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:58:59.33 ID:Pp1imHLX0
電子書籍やらPDFの時代に禁書なんてナンセンスだろ
160名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:59:13.08 ID:uKjHhMnL0
中二病のひとが読んでたわ。
161名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:59:54.81 ID:F+aMeX+m0
>>151
>誰が戦争を煽ったのか明確にすべきだ。

朝日新聞
162秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/09/27(火) 13:59:57.47 ID:oiB8+s0R0
('A`)q□  >>23
(へへ    敢えてオルソラがだな。
163名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:00:40.54 ID:4SSOAzqZ0
中学生の頃、ヒトラー、ムッソリーニ、そして昭和天皇は世界征服を企んだ悪党とか先生に言われたな。。。何で東條が出て来なかったのか?
164名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:00:53.61 ID:0HDf6Xkk0
ナポレオンが英雄でヒトラーが絶対悪って現状に疑問を持てよドイツ人。
165名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:01:09.60 ID:tlHNI7Os0
「わが論争」
166名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:01:44.78 ID:qmoOkIom0
>>155
2度の敗戦でねじ曲がったのかもね。
167名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:02:05.49 ID:unnnHkZvP
>>152
そんなことしたらユダ公の悪辣ぶりだけが目立って、
哀れで弱い流浪の民のイメージがくずれるじゃないですか!
168名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:02:19.42 ID:EC3O3f9H0
ヒットラーには悪人イメージを植え付けさせすぎただけ。

ヨーロッパ列強にて各国・地域を植民地にし、現地の人たちを重労働をさせていた
ヨーロッパ人はヒットラーの事をとやかく言える立場ではないはずだ。
さらに差別を受けていたユダヤ人は皮肉な事にヒットラーの残虐行為おかげで
世界に同情心を得る事もでき、自分達の土地を持てるようにもなった。
ヒットラーは世界のバランスを変えた人物であり、
日本と同様、敗戦はしたが結果、植民地解放する事に影響を与えた。

もっとも悪い原因を作ったのはヨーロッパ列強であり、
ヒットラーはその申し子でしかない。

ヒットラーを完全に肯定する事もできないし、
完全に否定する事もできない。
169そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 14:02:29.53 ID:yJzKyidL0
ドイツ人と韓国人の日本への対応w

フジテレビ系ドラマ『それでも、生きてゆく』で日本罵倒の韓国語スラング「JAP18」が雑誌表紙に「ジャップ ファック!」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1315727946/
ドイツで行われた反原発デモのプラカードがヤバイ
45:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 14:59:27.21 ID:SQSMNkmv0
ふぁっく福島糞ワロタwwwwwさすがレイシスト大国ドイツwwwwwwwwwwwwww
http://pirori2ch.com/archives/1506576.html
170名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:02:42.25 ID:F+aMeX+m0
>>163
頭悪い先生だな
古典的帝国主義の末期、第一次世界大戦のツケなどもあるのに
171名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:02:43.76 ID:ybSWDgwl0
>>164
勝てば官軍負ければ賊軍
世界のどこも結局は変わらん、フランスは救国の英雄まで利用するだけして吊るすがなー、ひどい話だ
172名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:02:45.05 ID:iCadbI4e0
>>156
俺らが持ってるナチスのイメージは、100%戦勝国やサヨクが作った
イメージを基盤にしているということをお忘れなく。
日教組の戦後教育と同じ種類な。良くも悪くも踊らされてるってこった。
173名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:03:42.00 ID:Ip1pLb7m0
♪ /  >、
  厶 /wwゝ♪
. ((o|!| ^ヮ^リ(o))  侵略っ♪侵略っ♪侵略っ♪侵略っ♪
   /    /
   し―-J
174名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:03:42.60 ID:eADg54T+0
ちょっとマリーアントワネット並みになんでもこの人が悪い。にはなってそう
もちろん悪いんだろうけど。
マリーアントワネットなんて浪費してたつってもルイ14世の時代から既に国庫が「ちょwwやっべwww」
状態のとこ15世も「ちょwwwまずいわこれwww」を受け継いで民衆ドカン!だからなあ。
有名なパンがなければ、というのをマリーが言ったというのも捏造だそうだし
175名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:03:49.13 ID:maXC5mt+0
そうか。2ちゃんねらーの総意は、ナチスによる毒ガス室は存在しないし、
毒ガス室での大量殺人はなかった、歴史上存在しない事実無根のものである、
ということだな
176名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:04:25.19 ID:0MNQXgTy0
Jewが黙ればなんも問題ない
177名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:04:31.27 ID:0c7HOjvBP
ドイツ人はナチの事になると思考停止になるからな。
いつまで虐殺なんて無理のあるプロパガンダ信じてんだか(´・ω・`)
178名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:05:26.98 ID:RPh9TsQu0
読んだが50ページくらいでダウンした
179名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:05:27.27 ID:nsjY6+3a0
>>3
やっぱり居た
気持ち悪い
180名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:19.79 ID:RBbnZ/J8P
カラー写真で見るヒトラー
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51475930.html

白黒だとおどろおどろしい雰囲気出てるんだけど、カラーだとコスプレ親父に見えるな
181名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:20.87 ID:ektZ9Sml0
>>101
ヒトラー=悪で儲けている人が、プロパガンダとして利用している。
論争があるとかニュースになるだけで、大衆の関心を利益から逸らしている。
182名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:21.05 ID:6v8UlGtD0
>>172
ナチの悪行は事実
183名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:35.24 ID:AJBAv1BW0
「禁書だった」 禁書ってだけで読みたくなる人も多いだろうね。
PDFみたいに味気ないモノじゃなく書籍として購入したくなると思うよ。
ベストセラー間違いなしじゃないの?

そしてボウズ頭のドイツ人が増加する。
184名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:45.59 ID:4DaAbeIc0
発禁とか、いやらしい
185そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 14:06:47.14 ID:yJzKyidL0
イスラエルが医療部隊派遣、外国から初 南三陸で治療 - 東日本大震災http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103260448.html
「日本、立ち直る」=「命のビザ」に救われた「先物の父」−米シカゴhttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040300106

東日本大震災】日本政府は事実を隠蔽<略>ドイツ民間救援チームが急遽帰国http://unkar.org/r/newsplus/1300275212
東京のドイツ大使館…原発事故後空席10[11/09/05]http://unkar.org/r/news5plus/1315187525/
バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否[11/09/16]http://unkar.org/r/news5plus/1316131237/
186名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:07:18.55 ID:unnnHkZvP
>>175
総意かどうかは知らんが、少なくとも俺は懐疑的な見方をしてるよ
検証、検分どころか口に出す事も許さないなんて、やましい事がなきゃやらないだろ
187名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:07:53.02 ID:oAL1Nv7e0
近代世界最悪の虐殺者といったら、
断然、毛沢東とスターリンがツートップ。
その直下に、ルーズベルト。

ヒトラーは更にその下。
188名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:08:02.54 ID:thaGYa+g0
>>171
ジャンヌは悲惨だったなあ。
本当にフランスの救世主だったのに。
189名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:08:34.82 ID:ybSWDgwl0
ドイツとか日本はやるとなったら徹底的にやって程々に収まらないから強いんだと思う
最近はそうならないように色々と方向逸らされてるけど
190名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:08:42.39 ID:UzHT/JlI0
そろそろ現実を受け止めろよドイツは。
191名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:08:57.01 ID:6v8UlGtD0
わが闘争で日本人は模倣しかできないサル扱いなのにナチを擁護する輩はナチ好きの変態野郎
192名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:09:17.51 ID:+CTw2YWX0
ドイツは2度の大戦で敗れ、超絶インフレや国の分断を経験し、戦後は南北朝鮮よりやっかいなユダヤ人に
難癖つけられて20世紀はいいことなかったから、心の底に鬱屈したものはハンパないでしょう。
193名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:09:41.87 ID:NKDqHQ5J0
>>186
ほんの数行書かれてるだけで総意とか行ってる池沼は相手にするな。
194名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:09:50.45 ID:7kePYAYW0
再出版したら、大ヒットらー。ってことか
195納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/09/27(火) 14:10:11.84 ID:ONnEzTuQ0
ナポレオンは?
196名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:10:27.33 ID:eADg54T+0
>>192
うっかり若者には流行っちゃいそう。
197名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:10:34.44 ID:vc5WGYwuO
>>188
結局糖質デブスだったんじゃないのジャンプダルクって
198名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:10:39.71 ID:7wbKEcc+0
>>8
ナチが焚書したなんて連合国の捏造だよ
よーく考えて見れば解る
ユダヤ人関係の公文書を処分したと言うのなら解らんでもないが
ナチがドイツの一般に流通してたどんな本を焚書したと思うかね?
事実はナチを倒した連合国がドイツ占領中に
ユダヤに都合悪い本を焚書したんだよ
199名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:10:41.69 ID:FRjJ0MVR0
ベクトルは正反対だけど
やってることはナチズムの頃から変わらんよな
200名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:10:51.84 ID:yAIhn8mD0
>>172
そうなんでしょうねぇ、まぁ気を付けた方がいいでしょうねぇ。
201名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:11:51.24 ID:wiObNTRy0
ユダヤは世界の朝鮮人みたいなもんだからな
202名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:11:54.32 ID:4XBwygJBP
つか逆説はねつ造だった説は、ソ連の崩壊時にソヴィエト側が回収した史料にごっそりあって否定されているのだけどね
203名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:12:09.58 ID:d2lddvVK0
ネオナチは喜ぶけど、読まないだろ。
どの国でも右翼は本を読まないw
204名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:12:27.38 ID:+5gCsmT70
今のイスラエルとかみてると反ユダヤ主義もわかるけど、当時も日々の生活の中でああいう兆候を感じてたのかな
205名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:12:28.84 ID:lm7DL8mf0
自分達がしでかした事に目を瞑りナチスをタブー化して恥ずかしくないのかこいつら
ヒトラーが民衆からの圧倒的な支持を得ていたことについてどう考えてんだよ
ヒトラーとハーケンクロイツに全ての罪をなすり付けて黒歴史化とか都合良すぎ
206名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:12:33.78 ID:6v8UlGtD0
自国民であるユダヤ教徒、反ナチの活動家(キリスト教徒)、同性愛者、少数民族等などを強制収用しただけでスターリンと同じ。
その上、国土を侵略された訳でもないのに全ヨーロッパを侵略。
ナチは最上級の悪の代名詞
207そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 14:12:40.78 ID:yJzKyidL0
>>192
ドイツは南京事件を捏造した法則発動体だから、むしろ欧州のシナチョンだろw

20世紀以降ドイツと手を結んだ国は必ず、酷い目に遭う。
日露戦争時のロシア 第一次世界大戦の中央同盟諸国 グランチャコ戦争のボリビア 日中戦争の中国 第二次世界大戦の枢軸諸国
http://mimizun.com/log/2ch/army/1122550228/
ジョン・ラーベ 国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)南京支部副支部長…日本軍の残虐行為を喧伝する
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン・ラーベ
208名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:12:59.52 ID:tlHNI7Os0
>>163
せめて世界征服を企んだ人を1人くらいまぜとけと
アレキサンダー、チンギス=ハン、豊臣秀吉
209名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:13:13.75 ID:mYVvwdr90
ジュリーは日本で好き勝手な服装ができて良かったね!
210名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:13:45.03 ID:SUhKiSTY0
神戸の事件を起こした少年Aの愛読書は「わが闘争」だった
211名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:13:58.85 ID:ybSWDgwl0
>>205
まぁ上でもちょっと触れられてたけどドイツ流の禊なんだと思う
当時のナチスは悪かった、でも反省したしドイツは全然悪くない!って開き直ったというか白を切ったというか
212名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:14:13.62 ID:B4yQKVpt0
>>203 勉強大好きな韓国人に謝れ。
213名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:14:15.01 ID:IcP7eBmA0
日本人の事差別的で悪く書かれてるのに
それでもドイツを持ち上げる奴は何なのか

きっと情弱なんだろうな
214名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:14:36.02 ID:TvK5o3sp0
偉大なるレーニンとスターリンの党万歳!!
215名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:15:00.47 ID:0fbYTxZb0
>>163
西條秀樹ファンで日教組だからだろ
216名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:15:31.81 ID:6v8UlGtD0
ナチは国民党を支援して日本兵を大量に殺害した日本の敵
217名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:15:46.44 ID:ZWolAA4S0
立ち読みしたけど特に大したこと書いてない
背表紙見せびらかしながら人前で読む厨二病の人向けの本だね
218名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:16:10.77 ID:0c7HOjvBP
>>213
どんだけ小さいアナルしてんだよw
219名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:16:28.54 ID:g3Pu2izz0
日本がソ連に攻め込まないから、東方戦線で負けた
日本が半分ひきつけていれば、モスクワは落とせた
そうなれば、その後パリ、西ドイツを失っても、交渉でかなりな国を
保持できた、毛沢東の成功も無かった、日本の失敗がこうなった
220名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:16:56.13 ID:eJRi4SwC0
ヒトラー発言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
221名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:17:23.77 ID:pkEB8JzVO
こんな時代だしな
222名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:17:25.94 ID:mYVvwdr90
そう言えば麻原教祖がバイブルにしてたね。何かの役に立ったのかな?
223名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:17:26.71 ID:2xHpy4X20
臭いものに蓋をして
悪いのは全部ナチです。ヒトラーです。
私達は全く悪くありませんってか。
224名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:17:36.38 ID:9e6pdrIE0
そもそもヒトラーってオーストリア人じゃん
225名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:18:16.25 ID:ybSWDgwl0
>>220
筋の通ったキチガイだからなヒットラー
まぁヨーロッパをナチスの旗で埋め尽くそうかつーレベルの狂人はこうでなくてはいかん
226名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:18:33.55 ID:7wbKEcc+0
>>175
元論そんな物は存在しない
そもそも第二次世界大戦でユダヤ人の人口など殆ど減ってない
ヒットラーがやった事実は、ドイツ中にいたユダヤ人を強制的に集めて
パレスチナに送り込んでイスラエルを作ったと言うこと
計画を練ったのはユダヤ人自信で、目的は約束の地を奪還すためだよ
ナチのスポンサーがロスチャイルドだったと言うのが全てだ
227名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:18:50.10 ID:zX1RtPhp0
>>172
ガス室は?
228名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:18:51.12 ID:/E7kQgSK0
>>187
ルーズベルトはSかFかを書いとかないと…つかトルーマンじゃないのかな?
229名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:19:08.44 ID:N2MwnbBTO
まああのヒゲは嫌いだが
それでも言論封殺はよろしくない。
230名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:19:09.19 ID:8KXPuI/vO
ウチに戦前に出版の「ヒツトラア總統」って本がある。
いやまあ面白いこと。
231名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:21:10.50 ID:blcx1tYWO
ドイツも基地サヨに悩まされてるのか
232名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:21:23.58 ID:thaGYa+g0
>>197
坊主と貴族に嵌められた政治的な話は別として、

憑いていた美人だと妄想したい。
敵の頭カチ割って、歯をリアルで引っこ抜く末端兵士や上級・下級士官が、
ジャンヌが「頑張ってね!一緒にオレルアンを奪回する!」なーんて言うと、
ジャンヌ萌えで、生まれた時から戦争やっていてそれしか知らん荒くれ男達が、
ちんこお勃てながら付き従ったから、エロカッコいい女だとは思いたい。
233名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:21:48.47 ID:RBbnZ/J8P
>>224
オーストリア人「ヒトラーはドイツ人だけど、ベートーヴェンはオーストリア人だからな(#゚Д゚)!!」
234名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:24:13.24 ID:ltIMYkdl0
10万3000冊
235名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:24:15.85 ID:5/pl1a/O0
>>182
悪行?実はユダヤ迫害の尖兵になってたのは、ゲッペルスであり
実行してたのはドイツ国民だよ。
一般的にナチがおこなったとされてるけど、最初のきっかけは
ゲッペルスの演説であり、それに感銘をうけ実行にうつしたドイツ国民
「水晶の夜」でくぐってみな、連合国側の悪行はどうなの?
ドイツがソ連に進行するまで、ドイツとソ連は友好国でポーランドを半ぶっこにしてるんだぞ。
236名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:24:33.06 ID:qKBOqmDQ0
ユダヤ人がついてきた嘘もそろそろバレ始めてることだしな
「ガス室」捏造とかほんとチョンレベルの嘘だわな
再出版で自国の歴史認識修正のいい機会になることを希望する
237名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:24:45.61 ID:JpClJMls0
>>230
小林秀雄が書いたやつ?
238名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:24:59.47 ID:PLUQQksJ0
卍に迷惑かけたことを謝れ
新参が
239名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:25:03.48 ID:zC8QfcYaO
わがモーホー
240名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:26:32.01 ID:ybSWDgwl0
GoogleIMEだと卍はまんじで簡単なのに鉤十字でもハーケンクロイツでも変換は無理なんだな
やっぱ色々と面倒なものなんだろう
241名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:26:41.18 ID:7wbKEcc+0
>>227
そんな物ないよ
良く考えればわかる
大量の人間を殺害したいのならそんな非効率的事はしない
一回ごとにガスを全部抜いて死体を取り除いて
又、次の団体を入れるのを繰り返すのかね?
南京大虐殺と同じで戦勝国が捏造した話だよ
242名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:26:53.67 ID:oAL1Nv7e0
>>238
長野の時は、アメリカ人が故意に裏から撮ってネットに流したんだよな。
243名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:27:06.05 ID:1EwDqgYw0
中東のヒトラーは今いずこ?
244名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:27:16.65 ID:zX1RtPhp0
>>211
じゃあ、ドイツ人は世界を見習って
虐殺などないっていうべきだな。
ドイツほど自虐的な国はない
245名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:27:38.54 ID:HusTXJn60
全ては無駄であった、のコピペはまだないんだ。
246名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:28:35.37 ID:0fbYTxZb0
>>175
ホロコーストはあったけどガス室は出鱈目でしょ。
ユダヤ人の抹殺をヒトラーが命じたわけでもないし。
247名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:29:23.42 ID:816NH2iP0
Gutenbergプロジェクトに英語版はあるけど、ドイツ語版はなかったのかな。
http://gutenberg.net.au/ebooks02/0200601.txt
248名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:29:27.10 ID:P5s/NCT90
>>224
オーストリアはその昔はドイツの1地方。
249名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:29:44.59 ID:cz6cERkm0
>>220
全然予想外れててワロタ
250名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:30:52.20 ID:gpccMhKEO
阿波踊りの蜂須賀連も
外国で「阿波踊りはナチと関係あるのか?」
って問い詰められていたからな
251名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:30:53.93 ID:0fbYTxZb0
>>235
面積的にはソ連の取り分の方が大きい
252名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:31:07.45 ID:EBJekU9Y0
マインカンプを「俺の戦い」に訳すと薄っぺらいネトウヨ風味に
253名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:31:36.20 ID:zX1RtPhp0
>>175
ねらーどころか、ドイツ人も信じてないし
ユダヤ人も疑ってるレベルじゃね?
254名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:31:42.87 ID:IcP7eBmA0
HELLSINGで鉤十字がひし形のマークになったとかワロタw
なんでこういうネタ日本人は好きなのかね
255名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:32:17.98 ID:DPmCNA01O
ナチスらしきものは徹底して排除してる言論統制国家、それがドイツ
しっかり過去と向き合えよ
256名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:32:19.33 ID:7VLgtfeP0
>>71
それはおまえがゆとりだからだ
257名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:32:31.27 ID:hFJPZcazQ
もう一回!
258名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:32:33.51 ID:peERH9Nf0


         それに比べて

         田中角栄「 日本列島改造論 」が再販されないなんて・・・








259名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:32:43.17 ID:meAXExhc0
これを機にゲットーの復活を
260名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:34:10.27 ID:0fbYTxZb0
>>259
韓国が在日相手にやろうとしてるじゃないか
261名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:34:34.99 ID:fgYjFscV0
もう歴史書みたいなものだろ。自国の歴史や思想は、知っておいた方が良いわけだし。
262名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:34:49.07 ID:zX1RtPhp0
>>255
しっかり向き合えば、
ドイツやヒトラーは被害者で
虐殺は無かったって結論が出るかもな。
263名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:34:57.55 ID:x5G11r120
ユダヤと中国に金握らされ踊らされる国民

マスゴミ

264そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 14:35:36.13 ID:yJzKyidL0
>>254
なんで韓流に洗脳されてる日本人がいるか考えれば分かるよw
265名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:36:07.84 ID:mCtYMTRj0
人間石鹸とか あたかも真実みたいに 語られてるけど
ウソくさいんだよね
266名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:36:08.55 ID:zmVbX+8n0
うちに戦前の国語辞典があって、ヒトラーの項目に「ドイツの総統(1889〜)」て書いてある。
当たり前なんだけど、ヒトラーが生きてた時代の辞典なんだなと思って妙な気分になった。
267名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:36:59.23 ID:9fYOhnWH0
ドイツのネトウヨは、我が闘争を読みながらオナニーするらしい
何かの映画でそういうネタがあった
268名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:37:36.27 ID:80cy6kHA0
これはね・・・ホントに気持ち悪い本
人間の悪の部分が集約されてる
読んでて腹立ってしょうがなかったし
こんなカスに乗せられるドイツ人の民度ってどんだけだよって思った
269名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:38:07.17 ID:7VLgtfeP0
>>175
総意ってなんだよ
2ちゃんねらーがこのスレに全員集まってると?
頭大丈夫か?
270名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:38:57.66 ID:Q1jqLBC/0
そもそもの問題は第一次世界大戦後の戦勝国だろ
271名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:39:21.31 ID:DPmCNA01O
とりあえずフランス死ねよ
272名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:39:33.68 ID:oAL1Nv7e0
>>254
戦後、アメリカからこのネタを扱った映像作品が山ほど雪崩れ込んだからだよ。
273名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:39:57.66 ID:2hJFoIKD0
原発事故のドイツ国民の対応で
こいつら国民全体が卑怯者のチキンなだけってばれちゃったよなw
274名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:40:04.79 ID:NKDqHQ5J0
ここでガス室すら無かったといってる基地外の方がよっぽど怖い。
275名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:40:05.99 ID:IIEGzHC70
禁書だった菅直人の『わが闘争』が再出版。国内で論争に。

凄い内容、北朝鮮への拉致犯への活動資金供与!第三国人からの違法献金!
その他盛り沢山の内容!
276名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:40:16.43 ID:cz6cERkm0
いまは情報が発達してるから、なかなかはやらないだろうな。
ネトウヨ人口くらいしか。
277名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:40:31.64 ID:0053yMzc0
>>246
え? 命じただろ? だったら、ユダヤ人の殲滅は、誰の命令だったんだ?
278名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:41:01.99 ID:vXJNMtxm0
岩波?あたりでよく目に付いたんだが
魔の山すら読了できない自分が
わが〜という大層なタイトルに手を出すわけもなく
279名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:41:32.08 ID:jhcVQO6m0
>>220
ほぼ的中ワロスwww
280名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:41:53.49 ID:7VLgtfeP0
ユダヤ人は恨まれて当然のことをしたから死んでも仕方ない
281名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:42:30.37 ID:gpccMhKEO
なんで第一次世界大戦の戦勝国は軍事占領を行わず
中途半端に将校団を温存して済ませたんだ
282名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:43:12.02 ID:v34DOG5D0
>>277
管理しきれなくなったヒムラー
283名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:43:29.63 ID:unnnHkZvP
>>274
ガス室と言われてるものは存在しているが、
それが「毒ガスによる処刑」に用いた部屋建物であるとするのはおかしいって意味だろ>ガス室など無い
284名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:43:59.26 ID:mNuI9z580
昔はたまに毛沢東語録が世界でもっとも読まれた本だっていう奴がいた
今はネットがあるからあっさり否定されるんだろうな
285名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:44:08.05 ID:0c7HOjvBP
>>254
OVAは普通にハーケンクロイツだったが原作は違うのか?
286名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:44:21.60 ID:zX1RtPhp0
>>277
もともとガス室は発見されてないし
ユダヤ人を移住させる計画はあった。
287名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:44:29.01 ID:5o7M7apx0
ドイツって思想統制国家だったのか
また間違い起こしそうだなw
288名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:45:49.29 ID:W3ny1Z3CO
酒鬼薔薇ってこれ読んでたんだよね
289名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:46:05.85 ID:cz6cERkm0
ヨーロッパが一番隠したがってるのはユダヤ差別はナチスだけやってるわけじゃなかったってことだよね。
290名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:46:38.90 ID:rlwJAHjZ0
最近の日本も統制きついがドイツは大昔から統制だらけで気味悪い
291名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:47:11.56 ID:0053yMzc0
>>282
でも、ヒトラーも『止めろ』とは言わずに、放置してたんだから同罪だろ。
292名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:47:23.32 ID:DPmCNA01O
>>277
戦後、連合軍がドイツで押収したドイツ政府公文書の中に、ドイツ政府指導者が「ユダヤ人絶滅」を決定・命令した文書は、発見されていない

これ常識
293名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:47:47.96 ID:0c7HOjvBP
>>289
イスラエルに連れて行ってくれたんだからナチはユダヤの恩人だろw
294名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:48:34.93 ID:u7EjzHJ90
>>156
人体実験されたりガス室に送られたら笑っていられないだろ。
295名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:49:42.29 ID:lNuV7GYR0
日本はいつになったら共産主義を違憲にするのか
296名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:50:02.29 ID:unnnHkZvP
南京大虐殺と同じレトリックに嵌められてるバカが居るな
元々あり得ない事を有ったと言いはる>有ったんだから命令したはず>命令書の類は出てこないが、ヒトラーやトージョー、テンノーがゆった!

ちょっと考えれば「あれ?おかしくね?」と気がつくことなのに・・・思考停止したサヨク脳症患者は恐ろしいわ
297名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:50:06.97 ID:0053yMzc0
>>292
まあ、ネトウヨが言っても、『沖縄戦で、集団自決を命令する命令書は
発見されていない。だから、集団自決ななかった』って話と同じで、
全然信憑性がないけどな。
298名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:50:12.87 ID:iDBGY4ZS0
>>227
いまだにガス室の現物は見つかってないんだぞ。
「これがガス室だ」とされた部屋はあったが、重要な点でガス室の条件を満たしておらず
それがガス室として使われたことはないと断言できるものだった。
299名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:50:28.76 ID:cUjDwOEm0
「出版禁止」とか言われたら、読みたくなるじゃん。
300名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:50:32.14 ID:DPmCNA01O
ナチスがやったのはユダヤ人の虐殺じゃなくて強制移住だからな
301名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:51:39.05 ID:118ADHEN0
>>12
余計なお世話だ
302名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:52:36.69 ID:cz6cERkm0
まあ他の国よりは差別が激しかったのは確かだが。
ヨーロッパの欺瞞が見えるわな。
303名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:53:23.77 ID:zmVbX+8n0
強制収容所の死体の山とか証拠写真がそれこそ山ほどあるのに、
ユダヤ人虐殺は捏造とか言ってるやつ頭おかしいだろ。
304名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:54:05.37 ID:f7aL80zHP
電子書籍でいくらでも見れわけで実際の意味はないな
それに、ヘンに意識して禁書指定すると魅力が増すというのは間違いなくあるw
305名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:54:12.81 ID:iDBGY4ZS0
>>296
論理的に、こう考えればいいんだがな。

ナチスがユダヤ人やらジプシーやらを捕まえて収容所に収容したことについては
収容所の現物、収容者の扱いに関する様々な資料、中で撮られた写真、
収容者名簿など、ありとあらゆる証拠が揃っていて疑いようがない。

しかるに、肝心の「ナチスがユダヤ人を毒ガスで虐殺した」ことについては
何の物的証拠もない、ただ真偽の怪しい証言だけ。

冷静に判断すれば、結論は一つしか出ないだろう。
306名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:54:19.39 ID:DPmCNA01O
>>297
さらに言えばユダヤ人殲滅計画に関する予算も全く計上されてない

こういうのはどんなに隠そうとしてもカチンの森みたいに証拠は出てくるものだからな
処分されたなんて言い訳はできない
307名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:54:24.81 ID:v34DOG5D0
>>291
ヒットラーが知っていた、命令したと言う見聞や文書は一切見つかっていない。
それで責任を追求出来るならば、全ての指導者は全て戦争犯罪人になる。
マスコミを真に受けるタイプ乙
308名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:55:00.56 ID:0053yMzc0
>>303
昔、何かで死体の山をブルドーザーみたいなので、かき集めてる動画を見た
事があるな。アレも捏造なのか。
309そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 14:55:01.69 ID:yJzKyidL0
>>263
韓国が鵜飼いの鵜になっても周りの国が気にしないのと同じだよ。
最近のドイツはユダヤでなくトルコに操られてるのかもしれないけどなw

多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=RxhIamUjBA0
外国人参政権 あるドイツの悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=KzfShTdqjIA
310名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:55:43.58 ID:rLDpj9If0
>>277
ナチス台頭以前から欧州ではユダヤ人は殺しも含めて迫害の対象だった。
そして、それは誰かが命じたわけでもなく、皆がユダヤ人を嫌っていた。
311名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:55:53.22 ID:0c7HOjvBP
>>303
収容所で結婚式したり美術品の売買してた証拠もあるね。
312名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:56:02.26 ID:cz6cERkm0
アンネの日記といいなんでも誇張するからおかしなことになる。
ネトウヨの生みの親は日本共産党や日教組、左翼文化人ともいえる。
313名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:56:43.12 ID:R5ZSbNAn0
なんでユダヤ人って虐殺されないといかんかったん?
314名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:57:10.37 ID:Ytw99zgp0
俺、この本とマルクスの共産党宣言を中3のときに愛読してたw
どっちも日教組の先生が薦めてくれたw
で、ついたあだ名が独裁者
あだ名のおかげで学級委員長まで出世したwwww
315名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:57:24.27 ID:ODaZQ4a20
>>179
これ禁書関連スレでいつも「気持ち悪い」って言ってる奴だな
316名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:57:26.48 ID:FnvzdPyd0
ヒトラーが焚書をやったのと同じことをしていると気づかねば
317名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:57:29.95 ID:unnnHkZvP
>>297
命令系統がはっきりしてない、指示書も出てないのに
組織的かつ大規模に虐殺システムを組める独逸人マジパネッスwww

沖縄戦の集団自決とか、またぞろサヨクが大好きな話ばっかり持ちだすね君
本当にサヨク脳症に罹患してるようだから、カウンセリングをオススメするよ
318名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:57:44.52 ID:0053yMzc0
>>306
お前は、殲滅計画用の費目を、ストレートに『ユダヤ人殲滅費』って、
すると思ってるのか?

>>311
それがプロパガンダじゃないのか?
319名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:57:56.08 ID:Q1jqLBC/0
アメリカは日系人集めて激戦地へ送り込んだよね(´・ω・`)
320名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:58:05.78 ID:V0AQ+32v0
言論の自由謡っていながら禁書ってのも糞馬鹿馬鹿しい話

一休さんに袈裟だけ置いて帰られちゃうレベル
321名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:58:14.44 ID:v34DOG5D0
>>297
沖縄とは話が違うぞ。
軍隊とは命令で動く組織、それがないと言うことは一部の暴走とも言える。
そしてヒムラーはその命令が出来る立場の人間。
322名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:58:25.66 ID:iDBGY4ZS0
>>297
さりげなく論点をそらしているな。
保守派が否定しているのは「集団自決があった」ことではなく
「集団自決を軍が命令した/推奨した」ことだ。

>>303
うん、そういう写真はある。
で、にもかかわらず
「どうして肝心かなめの、毒ガスで殺されている最中のユダヤ人の写真や映像は存在しないわけ?」

核心の事実の周辺については証拠があるけど
核心部分そのものずばりの証拠は、なぜか存在しないんだよ。
323名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:59:15.78 ID:4GR3c+Ml0
ヒトラー スターリン ポルポト 管直人

世界三大虐殺男。
324名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:59:35.53 ID:IcP7eBmA0
>>285
ドイツ版として作られた奴はひし形にしたんだと
アンサイクロペディアに書いてあった
325名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:59:50.28 ID:qEZGjThh0
ユダヤ民族はやられた仕返しをゲルマン民族に対して行えばいいのに、なぜかパレスチナ民族を虐殺してる。
さすがに被害者気取りは見苦しい。不貞鮮人並みに図々しい。
326名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:00:01.47 ID:oAL1Nv7e0
>>323
毛沢東が抜けてるぞ。
327名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:00:39.30 ID:RBbnZ/J8P
>>323
三大と言いつつ4人挙げてるじゃないか
328名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:00:45.70 ID:meAXExhc0
ヒトラー兄貴はゴイムのためにシオニストに戦いを挑んだ勇者。
人類史上最高レベルの英雄だよ。
金に目がくらんでユダヤを野に放ったナポレオンのクズとは訳が違うのだよ。
329名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:00:53.11 ID:0053yMzc0
>>321
暴走だったら、ヒトラーが黙ってないだろうよ。

>>323
ネトウヨは、数も数えれないのかww
330そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 15:01:06.94 ID:yJzKyidL0
ナチオタがガス室を捏造呼ばわりするために、広島も捏造とか言ってるんだよなw

【南京】原爆投下は捏造だった!【ユダヤ】
【卍】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 諸君!南京大虐殺だけでなく、広島、長崎の原爆も捏造だった!
  \ <!>+\
http://logsoku.com/thread/academy3.2ch.net/whis/1124441299/
331名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:01:11.70 ID:hNY5jMQ90
禁書ってわけじゃないが山鹿素行「中朝事実」、どっか出版よろしく。
332名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:01:19.37 ID:v34DOG5D0
>>326
ハゲだから抜けたんだろ!
333名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:01:53.17 ID:cz6cERkm0
>>325
あそこのユダヤは本物のユダヤ人じゃないよ。
単なる白人
334名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:02:09.94 ID:+c+VQSuz0

ヒトラー否定も又、言論出版の自由に対する弾圧の一つだろ。
ドイツ人は、その程度の事も分からないのか。
戦争で国土を破壊されたのに、民主主義一つ学んでないバカな奴らだ。
335名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:02:15.23 ID:iDBGY4ZS0
>>324
ドイツでは、鍵十字マークを使用すること自体が禁じられているという
とんでもない表現の弾圧が行われているからな。
最近緩和されて、学術とか特定の目的には使えるようになったとかいう話も聞くが。
336名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:02:32.99 ID:unnnHkZvP
>>313
元々根無し草で滞在国への帰属心もなく、
宗教的な思想から俺様TUEEEで厚顔無恥
実際頭が切れて、目端も利くから、その厚顔無恥っぷりと
合わせて汚い金貸し業をやったりして疎まれてた
337名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:03:00.61 ID:iJQBuOnp0

もう世の中変わるね。   サヨ終了! 

あははははは
338名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:03:13.22 ID:7+qlljXB0

今のパレスチナを思えば
ヒトラーはそんなに悪人とは
思えんね,,,,
339名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:03:42.94 ID:lyQVxy290
戦争だけは負けちゃならないな
340名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:03:46.59 ID:Ytw99zgp0
>>323
原爆落としたアメリカ大統領は?
あれもかなりの虐殺マニアじゃないの?
341名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:04:22.47 ID:mCtYMTRj0
>>323
一番 非道が誰かは、菅で、直ぐに、どんな人でも わかるな
342名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:04:40.48 ID:R5ZSbNAn0
343名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:05:00.04 ID:d2lddvVK0
ガス室と600万人虐殺がくっついてるからおかしなことになるんじゃないか?
さすがにガス室で600万人殺すのは現実的じゃないと思う
344名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:05:40.50 ID:hNY5jMQ90
>>336
>宗教的な思想から俺様TUEEEで厚顔無恥
>実際頭が切れて、
のとこカットすると、身近な話に見えてくる。
345名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:05:42.52 ID:shDMciJ+0
三国干渉だの、黄禍論だの、支那事変の最中の対支援助だの、反捕鯨運動だので
ずっと伝統的に反日なドイツにシンパシーを持つ者がこの国に多いのは何でだ?

「我が闘争」でも日本・日本人をケチョンケチョンに貶めてるというのに、マゾなドイツシンパは理解できん。
346名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:05:59.00 ID:DPmCNA01O
>>318
そういう偽装はバレるんだって
戦後どれだけ精査されてると思ってんだ
347名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:07:25.46 ID:PX/5qlQk0
>>303

収容所で病気が蔓延して大勢死んだんだよ。

ユダヤ人虐殺が無かったということではないが、
ガス室で大量に処刑したのは捏造という説がある。
死んだユダヤ人から油や髪の毛を取ったりするくらい、
エコな政策をしてたナチスが
ユダヤ人処刑の為に大量のガスを使ったというのはおかしい。
あれだけの人数を殺すには大量のガスが要る。
絞首刑で殺した方が遥かに安上がりなのに、
わざわざ高い費用掛けてユダヤ人を安楽死させるというのもおかしな話。
348名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:07:32.59 ID:v34DOG5D0
>>329
ばがサヨってなんでお前見たいにループするの馬鹿だから?
戦争中に全ての暴走を止められた何も問題は起きないんだよ。
日本で例えると南京しかり大本営しかり、歴史が証明しているが
全ての情報が正確にトップに届くとは限らない。
無知過ぎるから半年ROMってろksg
349名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:07:40.92 ID:+c+VQSuz0

ま、どうせ、誰かが各国語に訳してネットでばら撒くから、禁止しても意味無し。
(今は著作権が切れていないから、ネットでばら撒くのは違法。翻訳書は尚更。)
350名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:07:58.47 ID:R5ZSbNAn0
>>336
殺されるくらいに嫌われていたんだ・・
お客さんなんだから郷に従って仲良くすればよかったのにね
351名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:08:30.86 ID:cz6cERkm0
ベニスの商人はユダヤ差別のプロパガンダ書だねありゃ。
日本人はユダヤとは仲良くすべき。ただしイスラエルはダメだ。
352名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:08:40.61 ID:0FVm4CQD0
>>323

たまには村山富一のことも思い出してあげてください
353名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:08:49.12 ID:OzGSGaP50
開放されたユダヤ人見れば死因はガスじゃなくて餓死だろ
ガス室はあったけど虫駆除の施設だったよってレジスタンスのフランス人が言って村八分
ガス室が無いと釣り合いが取れなくて困る人がいるいたんだろけど
354名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:09:14.26 ID:xG0H7jXJ0
ヒトラーを女子高校生萌えアニメにしたらドイツ人でも見るだろうか
355名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:09:38.75 ID:0053yMzc0
>>340
あれは、戦争を終結させるための、アメリカからの有り難いプレゼント。

しかし、ネトウヨもドイツ人を見習って、日本がした事でも素直に
『悪い事は、悪い』って考えになれば、もっと世間に受け入れられるのにな。
開き直って、『日本は悪くない』って言い張るから、笑い者になる。

356名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:09:46.41 ID:jhcVQO6m0
>>318
お前一昨日アンパン万引きしたな、具体的な証拠もないし、小麦アレルギーらしいけど、
俺が言ってるから間違いない、盗んだパンはもう食っちゃったんだろ、だからみつからないけどお前は万引きした、犯罪者め


言ってることが同じなのが解るかい?w
357名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:09:50.13 ID:zmVbX+8n0
>>322
確かにガス室はおかしいな。
シンドラーのリストでも煙突だけで、ガス殺場面はやらなかったし。

358名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:10:05.02 ID:ZwrclMUt0
>05年にはトルコの若者の間でベストセラーになるなど、ユダヤ人が多いイスラエルに反感を持つ中東地域で、
>一定の人気を保っている。

これは不思議な現象だね。ドイツに限らず今の欧州のネオナチの標的はムスリムでしょ。
359名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:10:10.59 ID:qFYHI2AO0
見たくないから見ない、気がついても言わない、言っても聞かない、そして破局を迎える。
360名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:10:24.77 ID:fu98TXuR0
世界で一番ナチグッズが充実しているのは神田神保町
361ハルヒ.N:2011/09/27(火) 15:10:25.37 ID:aTKqa66c0
当時の大日本帝国とその軍部の研究は、戦史としてだけで無く社会学的な
見地からも広く研究されているけど、ナチス・ドイツについても同様のそれは
行われるべきねw
ナチス=悪と言う思考停止は文明の退化に他なら無いわww
民族浄化・選民思想による大量虐殺の無いナチスと言う物を想定した場合、
その悪のレベルは大分減る様に思うしw
特に緊急時には責任感ある強い優秀なリーダーが必要で、殊更民主制を
前面に押し出した党内政治の勝者何ているだけ害悪なのよww
独裁制と民主制の中間に当たるのが大統領制な訳だしw
362名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:10:36.86 ID:jXpO19ep0

とあるヒトラーの禁書目録
363名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:10:43.22 ID:hNY5jMQ90
>>355
はじめの2行、今すぐ撤回しろ。
364名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:10:44.88 ID:6uPbXz4q0
マンガにしとけばいくね?
365名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:11:03.88 ID:IcP7eBmA0
>>218
やらないか

ドイチュが好きだったから調べたけど日本人に冷たい風潮だから
がっかりしたんだよ

>>335
日本の卍なんかエライ迷惑な話だな
ルーン文字のSを重ね合わせたデザインなんだっけ?
366名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:11:32.84 ID:4GR3c+Ml0
「ルドルフに告ぐ」を読めばいい。
367名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:11:46.11 ID:bs0bAW2B0
「効果的な政治宣伝の方法」とか書いてあって、結構おもしろかったなあ。

「集会は昼より夜がいい、オツムが緩んでノリが良くなるから」とか、
「選挙で難しい話したって誰も聞いてない、短く分かりやすいキャッチコピーを繰り返せ」
みたいな事が書いてあったような気がする。ほとんど覚えてないけど。
368名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:11:48.59 ID:tXY5yA770
「ヒットラーは自殺せず、南米に逃れて、最近まで生きていた」そう聞いてあなたはどう思うだろうか?「馬鹿も休み休みに言え。キチガイ!」とおっしゃる方も多いだろう。
また「教科書でも記述されるアウシュビッツ収容所ガス室でのユダヤ人大量虐殺は無かった。
ユダヤ人アンネ・フランクの日記は別人による偽作だった」と聞くに及べば、激怒される方もおられるだろう。
ドイツでこんなことを言えば犯罪となって刑務所行きだ。
結論から言えば、これらは全て、歴史の真実である。
上記の事を聞いて憤る方は皆、お見事に国際金融資本家達によって洗脳が完成された人達である。
ロスチャイルドやロックフェラーからお褒め頂けるかもしれない。では真実はどうだったのか?
http://blog.livedoor.jp/ijn9266/archives/3475119.html
369名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:12:13.11 ID:iCadbI4e0
>>352
阪神淡路大震災で一番の犠牲が出た地域はイコール在日部落だぞ。
在日を見殺しにした村山はネトウヨの英雄だw
370名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:12:25.26 ID:0053yMzc0
>>363
何故する必要がある。大空襲と原爆投下のお陰で、戦争が終わったんだから。
371名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:12:50.74 ID:ZLVko/m7O
当時の日本への言及翻訳希望。
372名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:13:23.27 ID:ZwrclMUt0
タラレバの話になるがもしナチスが勝ってれば普通にイスラエル建国に協力して
今の英米みたいな後見国の位置に納まったと思うよ。ヒットラーがやりたかったのは
国内人気を得て選挙に勝ちたかったのと金融を中心としたユダヤの利益を
自国に還元したかっただけでしょ。損得が全てであって本当に感情的に
ユダヤ人を嫌ってたかどうかはかなり怪しいと思う
373名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:14:04.73 ID:xG0H7jXJ0
わたしのキムチセンサーが>>370ビンビン!
374名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:14:07.60 ID:3UipY8Bh0
ヒトラーはホロコーストが行われていることを知っていたし、
ドイツ全土の指導者を集めて開いた会議で「ユダヤ人の絶滅は必然的結果でなければ
ならない」と演説している。
ヒトラーの独裁的地位から言って、ホロコーストに対してヒトラーが
責任を持っていることは明白。
375名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:14:15.88 ID:unnnHkZvP
ウヨレンコに何を言っても無駄だな
376名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:14:31.05 ID:Ytw99zgp0
>>370
無知すぎるwwww
俺も無知だが、おまえはもっとずっtぽ無知だああああああwwwww
377名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:14:35.49 ID:0053yMzc0
>>367
ゲッペルスとかがした宣伝の手法は、今でも有効なのが多いんだよな。
378名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:14:50.02 ID:OzGSGaP50
戦争の激化でユダヤ人国外追放からゲットーになってるしね
囲まれる前にアメリカ行けた人は幸せ者
379名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:15:18.32 ID:+c+VQSuz0
>>355
>『悪い事は、悪い』って考えになれば、もっと世間に受け入れられるのにな。
>開き直って、『日本は悪くない』って言い張るから、笑い者になる。

確かに、「悪くない」なんて言い張る必要はないな。
正解は、「そんな昔の話、どうでもいい」だろ。
今の日本人にゃ関係無い。
380名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:15:27.04 ID:1Y0FRHL/0
ジャーマン・アングスト
http://togetter.com/li/185876

ドイツ人の性質について
381名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:15:57.00 ID:tXY5yA770
382名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:16:10.34 ID:0FVm4CQD0
>>370

横だが
それなら戦争終わらせるためならガス室で大虐殺しても問題ないよな
日本と韓国朝鮮が戦争することになっても戦争早く終わらせるためには核つかってもいいよな
383名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:16:23.94 ID:IcP7eBmA0
>>370
君はアメリカのポチ君かい
トルーマンの糞ッタレがそんなに好きかい
反原発に舵を切れないのもアメリカが許さないからだよ?
384名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:16:33.74 ID:kmC7obq3P
ユダヤ人に対する差別政策は確定だろう。
そうなると朝鮮人差別政策をしていたかという点から議論になってる日本とは違う。
虐殺があるかないかでは大違いだけど。
385名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:17:00.45 ID:0053yMzc0
>>376
無知で結構。オレはこの考えで生きていくよ。

>>379
日本人は先祖を大事にするだろ? だから、子孫が先祖のしたことに責任を
感じて生きていく事は、当然のことなんだよ。
386名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:17:29.57 ID:DPmCNA01O
>>345
だから俺はドイツがあまり好きじゃない
だが間違ってるものは間違ってる
特に許せないのが敗戦国が捏造によって不当に貶められ、先勝国が我が物顔で侵略を繰り返す今の世の中だ
387名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:17:43.49 ID:fPEA+JUv0
ヒトラーとエッチした女は

「ああああん 総統閣下のチンチンが ハイル ハイル 入る!」などと叫んだのかな?
388名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:18:05.96 ID:Mz6FwM2iP
>>1
特定の対象について思考する事は絶対に許されない。絶対にだ。
389名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:18:10.27 ID:VxuQOW/t0
戦後の60年くらいがたまたま“ユダヤの春”だっただけです。
有史以来、こんなコトは一度もありませんでした。
この春ももうすぐ終わりをむかえるようですな。
390名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:18:39.25 ID:r+7L5NZa0
反原発工学者「馬鹿にわかりやすく説明してやれば良い」



禁書しなくても普及済み


391名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:18:44.94 ID:PDklkDuB0
>>355
いやいや、悪くないっていいつづけないとダメなんだよ?世界的に。
個人的にいうならいいが、国家的にみとめりゃ終わりだ。
392名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:18:47.73 ID:v34DOG5D0
世界三大害人。
中国人
朝鮮人
ユダヤ人
世界中で嫌われ、まともな職業に就くことを禁止され、意味嫌う職業を主とする。
他国においても、その国の文化に適合せずに民族街を形成する。
現代においては政治家や文化への工作を行い、捏造や正当化に必死。
393名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:18:56.85 ID:xG0H7jXJ0
>>385
謝罪と賠償を要求するニダですかww
394名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:19:55.39 ID:bs0bAW2B0
>>377
人間の本能というか生理的な部分を利用した方法だから、今後も有効だろうねえ。

「わが闘争」も、名義はヒトラーだけど、実際の執筆はゲッペルスが多く関わってるんでない?
よく知らないけど。
395名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:20:30.71 ID:ftkf2Y8A0
>>385
声がでかい無知って害悪でしかないな。

どこぞの民族のように。
396そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 15:20:36.47 ID:yJzKyidL0
>>330
元長崎市長・本島等にドイツが勲章 國民新聞 平成14年10月25日
http://web.archive.org/web/*/http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1410/141065motoshima.html

「被爆は天罰」本島等前長崎市長が妄言 長崎市民猛反撥  國民新聞 平成10年8月25日号
http://web.archive.org/web/*/http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H10/1008/100823motoshima.html

南ドイツ新聞、皇太子殿下を侮辱!
http://mimizun.com/log/2ch/kokusai/983012791/
397名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:20:54.34 ID:0053yMzc0
>>382
あの時は、原爆投下でどれだけ被害が出るか、分かってなかっただろ。アメリカが
被災者からデータも取れたんだから、ただ殺すだけのガス室とは、意味が違うだろ。

>>383
ああ、アメリカの大統領は好きだよ。民主党の大統領だったら、もっと好きだ。

>>386
負けたんだから、仕方がないだろ。戦勝国の人間の靴を舐めてでも、
生きていかないといけない。
398名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:21:41.59 ID:+c+VQSuz0
>>385
>日本人は先祖を大事にするだろ? だから、子孫が先祖のしたことに責任を
>感じて生きていく事は、当然のことなんだよ。

おまえがおまえの考えで勝手に生きて行くように、
他人も又その人の考えで勝手に生きて行くのさ。
おまえが幾ら「当然」などと言い張っても無駄だ。

今の米国人に対して原爆投下の責任を言い立てても無駄だろう。
それと同じで、中韓が今の日本人に対して、どうこう言っても無駄。
正直知った事じゃない。どうでもいい。
399名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:21:50.90 ID:bfi8L8nJ0
>>394
入党前だから関係ない。

ネット時代だから、禁書なんて象徴的意味しかないんだよね。
同じく上映禁止にされてる「意志の勝利」もようつべで見放題なんだし。
400名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:22:00.50 ID:xkmx6N1+O
学問思想の自由はどうした
401名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:22:21.17 ID:fPEA+JUv0
風呂に ハイル ヒットラー
402名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:23:21.30 ID:unnnHkZvP
パンチョッパリの狗の子がだんだん本性を表してきたな
403名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:23:55.54 ID:0053yMzc0
>>398
だったら、嫌韓デモをして、『日本人なんだから、韓国人を嫌うのは当然』
みたいな言い方を、ネトウヨはやめないといけないな。
404名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:24:36.89 ID:hNY5jMQ90
>>370
お前が大好きなアメリカ人が作ったオペラ「ドクター・アトミック」の
幕切れだけでいい。
観てから、同じ台詞言ってみろ。
405名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:24:53.22 ID:OzGSGaP50
アメリカの戦争犯罪はルール作った人が違反してる状態を笑われてるだけ
406名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:25:09.73 ID:ftkf2Y8A0
>>397
研究の為のなら虐殺もOKってことなんですね。
407名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:25:48.47 ID:bs0bAW2B0
もうひとつ、「わが闘争」で面白かった所。
「列車で旅行しても、単に通過するだけだ。自動車で旅行して、初めてその国を知ることができる」

ってんで、アウトバーンを整備し国民車(フォルクスワーゲン)を作りましたとさ。
408名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:26:00.34 ID:v34DOG5D0
キムチ臭いスレに成って来たなw
409名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:26:01.19 ID:Ytw99zgp0
姉さんのロス子どもと岩崎弥太郎は
資質としてどっちが上だろ?
やったことのでかさは姉さんのがすごいが
小国だった日本の財を一手にかき集めた岩崎もそうとうにえげつないwwww
410名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:26:17.27 ID:ZwrclMUt0
日本がドイツに好感を持つのは二次大戦なんていう大昔の事とは関係ない
こういう「わかってるよな〜この人たちは」感があるんだよ
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro022568.jpg
411名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:26:46.99 ID:shDMciJ+0
>>386
戦勝国による歴史改竄への批判は、日本は日本でやればいいこと。
反日国ドイツなんぞ放っておけばよろしい。
412名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:26:58.33 ID:3UipY8Bh0
>>323
この世には3種類の人間がいる。
数が数えられる人間と、数えれらない人間だ。
413名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:27:11.25 ID:IcP7eBmA0
>>397
君がマゾだという事は強く伝わってきた
トルーマンは黄色い猿が嫌いなレイシスト
ドイツはやめとこ、日本ならいいやって感覚でな
自民党を応援してせいぜい財布になってな
414名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:28:09.86 ID:ydI09mCb0
>>1
>「出版の自由」を保障する一方、刑法ではナチス賛美につながる書物の配布を禁じ
これを日本でもやらないといつまで経っても敗戦国のままで世界の一員になれないことが証明されたな
日の丸君が代の使用に刑事罰を適用すべき
415名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:28:22.53 ID:yc7sYA3t0
いや。普段読書をしないゆとりには、かなり衝撃的な内容だと思うよ。今でも。プロパガンダについて
なんて、未だに日本で実践されてるし
416名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:28:24.02 ID:+c+VQSuz0
>>403
そうだな。民族や人種というレッテルは、人を判断するには荒っぽ過ぎるな。

戦争に負けた国も、その国民も、尊厳を持って生きて行くのが民主主義の世界だよ。
いつまでも過去に拘るのは、過去を利用して足許を見ようとする事で、恥ずべき事だ。
417名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:29:01.38 ID:clhjMynC0
内容はいたってまとも。
むしろヒステリックに拒否しているドイツの思想自体が全体主義的で恐ろしい
418名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:29:12.12 ID:b4w5nFhRO
>>394
確か刑務所だかに入って頃に執筆した本だから、むしろ本を出した後に出会って影響を与えたんじゃない?
419名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:29:17.64 ID:5U+6FK/F0
つうか、対象のことが分からないと、同じ過ちを回避しようがないんだよね。
420名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:29:30.80 ID:Ytw99zgp0
>>410
さすが職人の国ww
製品よりも技能に目がいくとは、ドイツチャンはお友達だなw
ふぁいふぁんでもドイツ人プレイヤーはうまかったな
アメリカ人は馬鹿そのものだったwwww
421名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:30:53.74 ID:zmVbX+8n0
映画『シンドラーのリスト』は、相当グロい虐殺場面をこれでもかと再現してたのに、
なぜかガス殺場面だけはスルーした(アウシュビッツの煙突だけ)。
これずっと疑問なんだよな。
422名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:30:56.42 ID:Ai/SjGat0
>>132
その文章、いつの時代のどこの国でもある程度当てはまっちゃうからw
423名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:31:28.64 ID:QdpFRVeN0
>>303
食事をしている写真があれば、そこは食堂なのか?
会議室に弁当を持ち込んでるとか、船上で魚を捌いてるとかはないの?
424名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:32:20.48 ID:0053yMzc0
>>416
それは、十分な反省をしてから、初めて言える言葉だぞ。
425名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:32:21.59 ID:Ytw99zgp0
ドイツも閉塞してるから
カリスマ的なリーダーシップ持ってる人間を臨んでるのかな?
日本だと誰の本が読まれればいいんだろ?
国学あたりかwwwwwww
426名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:32:21.48 ID:MB5Y1VhA0
ヒトラーの著作権継承者ってだれなのかな
427名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:32:22.65 ID:PEv/2iR20
なんでヒトラーは人種差別してたのに
日本人に対してだけはリスペクトしてたの?
428名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:32:47.38 ID:xy6otAyv0
ホロコーストは無かった

ホロコーストは無かった
429名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:34:05.33 ID:QAq/gYfjO
>>345
敗戦と冷戦期の判官贔屓と基本的には筋が通ってるとこじゃね?
個人的には
走り出す前にじっくり考えるけど、走り出したら止まれない
って性質がアンバランスで好きだわ
付き合うのは大変そうだけど、見てるぶんには魅力的な国だと思う
430名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:34:17.45 ID:bs0bAW2B0
>>399, >>418
なるほどー。じゃ、ヒトラーのセンスなのかなあ。
制服といいキャッチコピーといい、広報のセンスは凄いよなあ。
431名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:34:29.77 ID:3UipY8Bh0
>>423
食事は普通のことだが、大量の人間が一箇所で死んでいることは普通のことでは
ないからな。それが記録として残っているということは、大量虐殺があったと
考えるのが当然。
432名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:34:42.13 ID:Ytw99zgp0
>>427
ヒトラーが源義経の子孫だからだよ
433名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:34:44.15 ID:jhcVQO6m0
>>427
特段リスペクトした様子はない
実質地球の裏側で、ひと暴れできる国があったから組んでみただけ
434名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:34:56.81 ID:hhP075U+0
読んでも感化されないよ
435名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:34:59.92 ID:+c+VQSuz0
>>424
「反省」?w
なぜ、そんな事が必要なのか。

>それは、十分な反省をしてから、初めて言える言葉だぞ。

おまえ何様のつもりなんだよw
436名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:35:04.40 ID:bfi8L8nJ0
>>132
第二次大戦前で現代の日本と似通った国があるとするなら、
フランスか、ドイツとソ連の間で右往左往していた東欧諸国でしょ。

ドイツに似ている?今の日本にそんな主体的なプレイヤーになれる
ほど潜在能力があると思ってるのかと。
437名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:35:13.01 ID:vc5WGYwuO
>>427
日本で刷る時に黄色人種差別の部分はカットしたんでしょ
438名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:35:43.35 ID:KgFBKzSZO
大衆とのコミュニケーション方とかノウハウを書きすぎてるよね
439名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:36:36.47 ID:VQyGJaB70
>>426
>>1
440名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:36:59.60 ID:jhcVQO6m0
>>431
お前さん、メクラだろ?w
441名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:37:10.55 ID:3UipY8Bh0
>>427
天皇がいたから。
442名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:37:35.54 ID:g23FI7EI0
ネットでいっぱい公開されてんじゃん
443名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:37:47.36 ID:wD8riYCXO
>>421

あんな捏造映画信じたらイカンぞ
バルコニーからのライフル狙撃も実際の地形と異なるので不可能だし、そもそも囚人への暴力は軍規違反で処刑された記録もある

あんなの実際にあったらドイツ軍人の処罰処刑の記録が山ほど残るハズだが存在しない

何より原作初版にはこの物語はフィクションですと書いてあった上に監督がスピルバーグって時点で娯楽作品
444名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:37:53.47 ID:bfi8L8nJ0
>>430
共産党の宣伝手法が刺激になったと言われてる。実際影響
は強くみられるし共通している。
445名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:37:56.34 ID:EJSPEuf00
【ドイツ】「ジーク・ハイル!」 携帯電話の着メロにナチスドイツの独裁者ヒトラーの演説の音声を使っていた男を逮捕
http://unkar.org/r/liveplus/1278044420

【国際】飼い犬「アドルフ」に「ナチス式敬礼」教えた男、逮捕…ドイツ★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1066356351/

【サッカー】W杯でナチス式の敬礼やると逮捕 ドイツ警察が英サポーターに警告
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1139570560/

オナチのラジオ局運営で23人を逮捕 ドイツ
http://potemkin.jp/archives/50480943.html

446名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:38:12.61 ID:zmVbX+8n0
>>427
リスペクトなんかしてない。
日本人は猿まねしかできない民族だとハッキリ書いてある。
447名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:38:20.62 ID:Zqhepi+c0
ドイツもアホが移民入れまくってオランダ見たく乗っ取られかけちゃってるからねぇ
そらオッス、オラ極右が増えまくるだろうて。
いまの日本もそんな状態に片足突っ込んでるんだがな。
無能な屑団塊は移民マンセーだしな、じぶんたちの介護奴隷ほしさに。
シナクズやチョンみたく、犯罪者増やすだけで
金品まき上げられて殺される確率が上がるだけだってのにさ
老害のアホどもだけが被害に遭うってなら全然問題ないが、
治安の悪化やきちがいが増えて参政権ヨコセって害酷人増えるから
堪らんね。
448名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:38:28.95 ID:64Muwi8F0
>>368
知ってる。昔ずいぶん興味を覚えたことがある。
ヒットラーの生存については事実かどうか怪しい部分もあるが
西欧のヒットラーやナチスに対する感情は異常過ぎる。
プロパガンダの色合いもあり、アンネの日記は一部創作の可能性が高い。
449名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:39:24.37 ID:3UipY8Bh0
>>440
何言ってるか分からん。
オマエがメクラだろ。
450名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:39:24.93 ID:BxLtELa90
>>431
強制収容してたのは間違いないし衛生状況も悪かったから病気などでかなり死んでいったのも間違いないからなぁ
>>421
単なる演出だろ。
452名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:39:43.22 ID:kLvILooR0
わが闘争は知らんけどカール・シュミットは左翼にも人気あるよな
453名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:40:34.24 ID:bfi8L8nJ0
>>443
あの映画の所長は、親衛隊内でも問題視されて敗戦前に処分されてる
じゃん。映画の演出と実際に違いはあったかもしれないが、私的な残虐
行為を働いていたのは、事実と見るべき。wiki見てみろ。
454名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:40:59.28 ID:v34DOG5D0
戦後回想録でシュペアーがヒムラーの言葉を伝えている。
ヒムラー自身が古い本、決めつけ過ぎていたとね。
安易に禁書にせず、正確に伝えるのも将来的には必要だろな。
そうでなければ、ホロコーストの様な過大な捏造になるのは目に見えている。
世界三大害人には捏造をされる前に、真実を知らしめる必要がえるな。
455名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:41:26.48 ID:OIg8+qRX0
嘘も100回つけば本当になるみたいな感じだなおい
いい加減日米独英いろいろ共同で客観的かつ公平なナチス調査したほうがいいよ
456名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:41:27.32 ID:0053yMzc0
>>426
ウィキによると、バイエルン州政府みたいだな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E3%81%8C%E9%97%98%E4%BA%89

457名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:41:34.36 ID:3UipY8Bh0
>>450
管理が至らなかったという理由で衛生状態が悪いくらいで、何百万人も死なない。
意図的にそうしたのなら、まさしく虐殺。
458名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:41:36.23 ID:b4w5nFhRO
>>430
演説家のセンスはあるんだろうけど、自分ははっきりいって日本人のドイツ感のほとんどを占めるだろう
ドイツ的ミリタリーセンスって別によく感じないけど。
459名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:42:47.90 ID:EJSPEuf00
つか、東京裁判で有罪=ニュルンベルク裁判で有罪でこうも変わるかねw
ドイツ式だと、靖国神社関係者は死刑のはず
460名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:42:56.44 ID:QdpFRVeN0
>>427
アーリア人以外は下等民族扱いだよ
当然、日本人も下等扱い

>>430
元々、画家志望だしね
人間はへたくそだけど
ttp://gunka.sakura.ne.jp/words/660530.htm
461名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:43:29.89 ID:wD8riYCXO
>>453
日記でカチンの森の事件がドイツの仕業って書いた所長だっけ?
カチンはソ連の仕業なんだが、日記って捏造じゃないのか?
462名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:43:43.38 ID:BxLtELa90
>>457
別に俺は虐殺否定してるわけじゃないぞw
463名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:44:20.94 ID:ZwrclMUt0
>>446
当時の白人はみんなそんなもんだから特にヒットラーだけが酷いとは思わんけどね
マッカーサーだって日本人が小柄で童顔っていう民族的な見た目だけの印象で
12歳児呼ばわりして「我々が導いてやらないと」とか他国での土人支配と同じ事言ってたしね
464名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:45:02.45 ID:3UipY8Bh0
>>459
ナチのホロコーストは事実だが、南京虐殺は捏造だからねぇ。
当然の違いだわな。
465名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:45:12.11 ID:mCtYMTRj0
>>406
アメリカは日本戦に対して、散々 研究した上で攻撃してきてるな
原爆だけでなく、焼夷弾も恐ろしい

戦争を早く終わらせる結果だったとしても、何の罪も無い民間人が
多く殺された事実を、認識しておく必要があるな
466そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 15:45:14.87 ID:yJzKyidL0
>>427
>なんでヒトラーは人種差別してたのに日本人に対してだけはリスペクトしてたの?

ヒトラーの日本人観
ヒトラーは、『我が闘争』内において、日本人を二流民族として「模倣のみに優れ、反映によってのみ輝く月のような存在」…化石と化すべき民族…。…
香港、シンガポールが陥落したときには遺憾の意を表し、日本外務省を混乱させた。
http://blog.goo.ne.jp/niten-622/e/81cf10add11720d47301a2870efb6f41
467名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:45:22.55 ID:jhcVQO6m0
>>457
六百万だか言う数字がどこまで真実なのか考えたことないだろ、メクラw
468名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:46:13.72 ID:bfi8L8nJ0
>>454
ヒムラー?ヒトラーでしょ。
469名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:46:42.38 ID:18oU1AvE0
焚書wwwwwww

内容はまともで面白いよ、ヒトラーが今の日本の政治家だったらと思うわ、小泉や麻生みたいな偽者とは全然違う
470名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:46:59.40 ID:wD8riYCXO
収容所に入れる=ホロ
とか頭沸いてるw
471名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:47:23.16 ID:qYblq1wcP
我が闘争を逆輸入したら儲かるんじゃねドイツ
472名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:47:25.12 ID:meAXExhc0
ヒトラーはユダヤ人、イスラエル建国の父。
他民族とユダヤの同化が進んでいた欧州で、
ユダヤに民族意識を芽生えさせ、
イスラエルに送り込みユダヤの国を建国する事が狙いだったらしい。
473名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:47:55.59 ID:vR2zr1I80

白人はだいたい、黄色人種なんて下にみてるよ。

この本に限らずな。

474名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:48:21.15 ID:3UipY8Bh0
>>467
オマエに返すわ、メクラ。
475名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:48:36.27 ID:6/h0PsZF0
「わが逃走」  著:おまえら
476名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:48:46.35 ID:QdpFRVeN0
>>431
おいおい、安直に決めつけるなって話なんだけど…
君が見た写真は、病死と殺人を見分けられるほど詳細な写真なのか?
ただ単に「死体を処分している」写真なんだろ?

君のいい分はグレイ型宇宙人の写真が多いから、グレイ型宇宙人が実在するって感じなんだが
「証拠写真」じゃなくて「証拠」はどこにあるんだろう?ってこと
477名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:49:54.93 ID:bfi8L8nJ0
>>464
見解の相違だな。便衣兵の処断を「虐殺」に含めるのか、否か。
支那側からみれば、日本軍の残虐行為になるし、日本から見れば
戦時規約違反の犯罪者となるし。

あと小規模であっても不法行為はあったろう。市外で白兵戦に突入すれ
ば、潜在的無法者が真の無法者になるだろう。DQNはいつの時代にも居るからね。
478名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:50:03.28 ID:0053yMzc0
>>353
だったら、ヒドイ扱いを受けてたのは確かだ、って事だよな。ガス室がなくても、
虐殺はあったんだな。餓死は残酷だしな。

>>430
ナチスは、ドイツ国民に愛国心を植え付ける事は、本当にうまかったよ。その為に
ちゃんと組織も作ったし、上手にイベントをしたりしてな。
479名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:50:18.89 ID:wD8riYCXO
>>457
何百万とか人口統計見たこと無いなコイツ
数年で人口が1.8倍になるのに何の疑問も湧かないのか
480名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:50:23.78 ID:l6UiIur80
たしか、ここに日本語訳の一部がPDFで載ってたぞ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~wodan/hitler.htm

フラットな頭で一度読めば、案外現代に通じることが書かれていることがわかる。
ユダヤに関しての病的というか狂った生物学的な考察はいただけないが、オース
トリア時代の、
・大新聞社(今のマスゴミに通じる)が大資本で牛耳られている弊害
・日露戦争で日本が勝ったときに小躍りした
・日本人を絶賛
など、なかなかおもしろい部分もある。
2015年12月31日以降、ドイツでも発禁が解除されるから、きっと豪華な装丁本
が世界各国で出る。
ドイツ語版の日本語訳と英語版(何章か欠けている)の日本語版の2種類がある。
481名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:50:59.34 ID:Idr9j/8D0
>>427
日本は、遺書での話だよね。
日本に限らず、トルコにも政治的に気を使っていて、作戦を強行して
軍幹部が嘆いている。あくまでも政治的な人。

韓国と同じように、国の裏切り者、利権の権化、諸悪の根源に
ユダヤ人を当てただけで、
民族優越、後に人種優越はあったけど人種差別ってほどでもないような。
戦時下に、ホロコーストの噂を聞いた身近な人がヒトラーに意見して、
ヒトラーは無視したという記録がある。純粋なら攻撃してるだろな。
482名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:51:43.38 ID:3UipY8Bh0
>>476
そういうシロートの素朴な疑問はどうでもいいね。
ドイツ政府が正式にナチのホロコーストを認めている。
483名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:51:53.20 ID:v34DOG5D0
こご一つの真実。
ユダヤ人とほユダヤ民族という血族ではない。
ユダヤ人とは母親がユダヤ人かユダヤ教を信仰している人である。
よって、黒人でも中国人でもユダヤ教を信仰していればユダヤ人になる。
ようは案外分かりにくく、死んだ人に口はないからユダヤ人に捏造する事も可能。
484名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:52:11.58 ID:PFlxVafh0
>>32
こういうやつが本当にいるからなぁ・・・
ユダヤ人見てる?お前らのでっちあげを鵜呑みにして洗脳されてる人がここ日本にもいるぜ
良かったなー(棒
485名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:52:29.24 ID:YNt594GvO
負ければ賊軍
金の亡者ユダ公WIN
486名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:52:45.69 ID:wD8riYCXO
>>478
餓死とかコイツ何も知らねーな
戦場の軍人より収容所の囚人はいいもん食ってただろうが
487名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:53:32.73 ID:meAXExhc0
600万人虐殺説は世界の同情を誘う事に成功し、その後のイスラエルの建国に役立った。
488名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:53:43.82 ID:Hc+k6YuiO
日本人の悪口書いてるんだっけ?
日本語版では削除されてたらしいけど。
489名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:53:53.44 ID:3UipY8Bh0
>>477
いや捏造だな。
南京にずっと駐留していた英米で組織された国際委員会が、虐殺を一切記録していない。
南京虐殺は捏造であることはもう証明されていることだぜ。
490名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:54:06.96 ID:kLvILooR0
人種差別いうならユダヤ教もかなり差別的だしな
491名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:54:19.27 ID:MlOMvHD90
例えばヒトラーの罪が大罪であっても、その諸書はゲルマン民族の恥部であると、
大方のドイツ人は認識してる筈で、それを発禁する事はいかがなもんかな。
多くの人は反省する筈だと思えるのだがね。誇りあるドイツ人が決める事だと思われる。
そして平和に貢献するドイツ人が増える事を祈りますよ。
492名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:54:27.72 ID:CpML2bne0
>>483
うそつけw
ユダヤ教は「信じた」だけで入れないよw
「信じている」と認定される必要がある。
493名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:54:37.91 ID:9VPozseJ0

前にヒトラーがユダヤ人に酷い事したのは
自分の父親がユダヤ人で、その父親は愛人との間に出来たヒトラーを邪険にして
彼の心にトラウマを残したって。そのトラウマがやがてユダヤ人嫌いに発展したとか。
そんな風にヒトラーのことを勉強してた知り合いが言ってた。
ヒトラーはユダヤ人を憎むと同時にユダヤ人の血が流れている自分も嫌だったとかで
いつも誰かが自分を殺してくれないかと思ってたって。
だから自殺したというのがとても驚きで、
生前は「いつも私は責任を取って死ななければいけない人間だから自殺だけはしない」と言ってたって。
全部聞いた話だからどこまでが本当なのかわからんけど
494名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:55:22.51 ID:wD8riYCXO
>>482
オレは村山談話を認めないんだが、お前は認めるのか
何人だお前
495名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:55:30.28 ID:ZwrclMUt0
ユダヤ人にとっちゃキチガイ悪魔なんだろうけど日本人から見たら
カエサルとかナポレオンとかチンギスハンみたいな連中のちょっと小さい版くらいでしかないよね
対外的には軍事拡大で内政的にはとにかく国民を富ませたっていうさ
ユダヤ人迫害ってそもそも当時の欧州全体のトレンドであって
その時一番強かった国がドイツだしその後負けたからドイツばっか悪く言われてるんだろ?
正直それほど特殊な政治家ではない単なる敗軍の将だ
496名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:55:38.45 ID:vR2zr1I80
ドイツ人女ととネットでメール交換たのしくやってたのだが、
(俺の顔が濃ゆくて好みだったらしい)
ユダヤ人の大虐殺のことにふれたら、メールがこなくなった。
あっちではタブーなんだろか?
497名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:56:04.26 ID:3UipY8Bh0
>>479
もういっぺん言うわ。

ドイツ政府が公式にナチのホロコーストを認めている。
シロートのオマエの言うことに興味はない。
498名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:56:27.86 ID:0053yMzc0
>>494
お前はネトウヨで、>>482は日本人ってだけだろ。ドイツが認めてる事を、
何でお前が憤慨するんだよ。
499名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:57:29.32 ID:meAXExhc0
ヒトラーはロスチャイルドが家政婦に孕ませた子供の孫。
ナチスはブッシュ等のユダヤ財閥から資金援助を受けて誕生した政党。
貧しいユダヤ人の強制労働で莫大な富を得た。
500名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:57:58.89 ID:MlOMvHD90
>>497
いらないレスはするな。泣かすぞ。
501名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:58:29.11 ID:3UipY8Bh0
>>494
認めないぜ。

つか、村山談話って南京虐殺について言及してたか?
502名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:58:36.19 ID:v34DOG5D0
>>492
信じていないデーブスペクターはユダヤ人と本人が証言すみ。
そもそも宗教など本人が信じれば、教会やお寺に関係なく○○教になれる。
分かった?お馬鹿さん。
503名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:58:42.38 ID:lHQuWhQ40
ユダヤ虐殺で引け目感じる必要は全くない。現代の
アメリカの核爆弾投下は正しいが8割の方が
すごいだろw
504名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:58:48.11 ID:V0AQ+32v0
>>482
現在のドイツ政府は戦争以前のドイツを継承してないだろ
505名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:59:28.84 ID:l6UiIur80
アウシュビッツの碑文ではずっと400万人と書かれていたのが1995年に
150万に差し替えられた。
600万とかいうのはもう誰も主張していない。
506名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:00:35.74 ID:wD8riYCXO
>>501
だよな
政府が認める=真実だった
なんて必ずじゃないよな
ホロもそうじゃないの?
507名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:00:52.19 ID:3UipY8Bh0
>>500

ド イ ツ 政  府 が 公 式 に ナ チ の ホ ロ コ ー ス ト を 認 め て い る 。

ド シ ロ ー ト の オ マ エ の 言 う こ と に 興 味 は な い 。

ドをつけてみた。ケツ貸せよオマエ。


>>504
何言ってるか分からんwwwww
じゃあ日本もそうか?
508名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:01:28.21 ID:meAXExhc0
いわゆる「ホロコースト」というものは、シオニストが捏造した神話だったのです。
そして、ナチスこそ、シオニストのイスラエル建国の野望を可能にしてくれた最大の協力者だったのです。
「ガス室の恐怖」は、戦争中は、ヨーロッパのユダヤ人を恐怖に陥れ、ヨーロッパを脱出させる原動力になりました。
戦後は、ホロコーストの被害者として大いに特権を授けられ、イスラエルの建国が果たされたのです。
要するに嘘だったのです。さらに、面白いことに、「反シオニズム・ユダヤ人が選択的に収容所に連行された。」
という話もあるくらいです。
シオニストにとって、最大の敵は、シオニズムを認めないユダヤ人だった........。
そして、解放直後の収容所の餓死死体の山、骨と皮だけになったユダヤ囚人の姿は、
実は、連合軍の爆撃の結果だったのです。
509名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:01:47.69 ID:0053yMzc0
>>486
何でお前はそう決め付けるんだよ。実際に見てきたのか? 何で死体があるんだ?

>>504
継承してるかどうかは、関係ないだろ。ドイツが過去の事を、認めてるんだ。
お前がとやかく言う話じゃない。
510名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:01:51.41 ID:0FVm4CQD0
ドイツ政府が認めているから云々言ってる奴は、逆にドイツ政府がホロコーストは存在しないと表明したらホロコースト否定するのかね
南京大虐殺や従軍慰安婦強制連行も日本政府が正式に否定したら納得するのか
それどころか、虐殺連衡があったと主張する人に政府が認めているんだからと非難するんだろうか
511名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:02:19.59 ID:v34DOG5D0
>>497
認めている×
認めなくてはならなかった○
だな。
そもそもナチス議論禁止で反論すらいまだに出来ない国。
512名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:02:41.13 ID:CpML2bne0
>>502
あのね、ユダヤ教を「信じる」という時点で君は何も知らないの。
ユダヤ教は、かなり違うが日本の「神道」に近いところがある。
信じる云々ではなく、「俺は日本人」と思い、周りもそれを認めれば日本人。
いろんな日本人がいるけどな。
で、中国人や黒人が「俺は日本人」と言っても、そう簡単には認められない。

何度も書くが、「信じる」と各時点でものすごい無知。
513名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:02:41.58 ID:MlOMvHD90
帝国なのだから戦争で領土拡張するのは当たり前の時代だったのですよ。
「我が闘争」が発禁ならばオレ達も日本政府と戦争関係者の罪を通級するべきで、
ABC包囲網だから仕方なかっとなど言わないように。
514名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:02:44.13 ID:bfi8L8nJ0
>>489
司令官だった松井石根の日誌に不法行為の存在が記述されていたと記憶する
が。これを「大逆殺事件」と呼称すべき規模なのかどうかってことじゃないかね。

>>493
ユダヤ人の孫になるかもという懸念をヒトラー自身持っていた可能性
はあるけど、今日ではほぼ否定されているそうだ。ヒトラーの祖母が妊娠した
のはユダヤ人が居住してない地域だったから。
515名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:02:44.39 ID:b4w5nFhRO
>>494
ドイツ人に幻想持つのはいいけど、ドイツ政府とドイツ人がオーストリア人がナチスって政党でドイツを牛耳って
ホロコーストが現実にあろうとなかろうと、あいつらナチスがやった事ですって言ってるのは確かな事。
516名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:02:50.98 ID:fGIckxSd0
歴史は忘れちゃいけない
忘れた頃に同じ失敗をするから。
517名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:03:00.43 ID:jhcVQO6m0
>>497
で、ドイツ政府が認めた、じゃあ改めて検証しようって言ってもそれが許されない
事実関係を調べると不審な点がいくつもある

国が認めたってだけで事実であるとか、お前ホントのメクラだなwww
518名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:03:16.56 ID:THGDMdbhi
ドイツは全部ヒトラーのせいにして清算できていいなぁ
日本は元首が居座っちゃったから未だに戦後だぜorz
519名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:03:22.97 ID:3UipY8Bh0
>>506
村山個人がアホだっただけだからな。

つか、村山は南京虐殺について言及してたっけか。
520名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:03:52.20 ID:ghNAcHZI0
禁書とかくっだらねーよ
ドイツには思想信条の自由がないのか
521名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:03:55.10 ID:STh4Us6zP
じゃあ焚書で。
522名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:03:58.07 ID:8ze/4uOn0
インデックスさんの頭の中にも入ってるんですか?
523名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:04:51.89 ID:0053yMzc0
>>510
少なくとも、ネトウヨは納得するだろ。有り得ん話だが。
524名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:05:13.19 ID:FcURU0yY0
ドイツ人がナチスに責任をおっかぶせて知らん振りというのも、一方的過ぎる見方だろう。
当時の若者がこぞってナチスに入党したのも無理もない背景がある。

1920年代以降、ドイツには職も無く、食うものがない人々で溢れかえっていた。
それであるのに資金供出を断ったのでドイツが負け(戦争継続が不可能になった)たと思っていた世間では、第一次大戦で焼け太り、着飾って、食うに困らないユダヤ人を憎むなといっても窮した人々には説得力がなかった。
※それは一部ではあるが、とても目立った。


ヒトラーが、ユダヤ人が人の弱みに付け込んでドイツ娘をたぶらかし、彼女らを食い物にしているというのも、まるで電波発言のように言われているが、実はドイツ人が苦々しく思っていた本当の感情でもある。
「パーティにこないか。ケーキも食べ物もなんでもあるよ。もちろん家族へのお土産も持たせてあげる」といわれて、貧困にあえぐ若い女性が行かないはずが無かった。


その状況下で、ヒトラーとナチスは台頭した。
彼は、ナチスに入党したら職と食と住を世話するといい、それを実行した。
政治家がしてくれないことをナチスは実行してくれたと若者は注目し、俺たちの苦しみが分かる指導者が現れたと喝采を浴びたのは当然でもあった。

もちろんその後に行われたユダヤ人政策はとても許せるものではないが、当時のドイツ人がナチスを支持した背景には、同情すべ点が多々あるのは認めないといけないと思う。
525名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:05:15.18 ID:wD8riYCXO
>>509
アウシュビッツ博物館の食事の言い分には証拠がなく、いいもん食ってた証拠はある
526名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:06:08.67 ID:ZwrclMUt0
そりゃドイツは敗戦国でユダヤはアメリカがバックについてんだもん
「あの戦争は全面的にお前が悪かったよな?」って凄まれたら「はいそうです」としか言えんよ
日本人ならその屈辱は誰でも学習してるからドイツ政府の見解とか正直どうでもいい
政治的な話と歴史が証明する真実はまた話が別だ
527名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:06:16.31 ID:bfi8L8nJ0
>>504
ナチ時代に制定された深夜労働規制する法律が最近まで生きていた
から、継承してるんじゃね?
528名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:06:37.79 ID:3UipY8Bh0
>>514
略奪・民間人への暴行などの非行は認めているが
捕虜の虐殺などの不法事件は否定している。
529名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:07:51.79 ID:lnMtOcda0
よう分からんのだけど
ヒトラーのユダヤ人絶滅計画は正しかったの?
ネットのうわさだけ聞いてると中国人の性格で超金転がしがうまい人種ってイメージしかない
530名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:08:16.61 ID:ka2ERPtzP
名著 Mein Kampf
531名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:08:18.85 ID:Idr9j/8D0
>>495
そうなんだよ。日常の迫害と差別なら、
都市はそうでもなかったようだが、ポーランドとソ連が酷い。
敵意という意味では、ナチは一番だが w
これは、杉原さんは助けるでしょう。
532名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:08:48.38 ID:3UipY8Bh0
>>517
その結論に至るまでに、専門家が散々議論した結果、結論を出している
ことに目が行かないメクラのオマエが何を言っているわけ?
533名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:08:50.61 ID:jhcVQO6m0
メクラがだんだんヒートアップしてきてるのが滑稽だなw
534名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:08:53.00 ID:J5THm3qS0
>>105
で、日本の教室で「はいっ!」って叫びながら右手をまっすぐ上げる
純真な少年少女の群れを見ておびえるらしいな。
535名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:09:18.58 ID:b4w5nFhRO
>>524
別にドイツ以外の世界中の国で当時のドイツ人がヒトラーを支持して権力を持たせた事を責めてる人間はいないんじゃない?
536名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:09:23.74 ID:MlOMvHD90
>>510
なにはホロコーストがバカ者w
ホロコーストはあったが、オレ達以上にドイツ人は反省していると見る。
ゆえにこれは歴史に欠かせない著書でもあるんだぜ!
ドイツ人が反省しねー内容なのかな? そんなの読んでからの話だ。
オレ様が思うにドイツ人は充分反省しておるがなぁ。
537名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:09:25.25 ID:meAXExhc0
>>529
ヒトラーはユダヤ建国の父。
538エラ通信:2011/09/27(火) 16:10:05.65 ID:fd0+D4Em0
>>529
在日朝鮮人のパチンコ・サラ金・高利貸しを家族ごと、根こそぎ狩り集めて
国外追放するのははたして罪か?

539名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:10:45.87 ID:STh4Us6zP
>>531
ロシア帝政時代にユダヤ人を国内から追放するというお話が「屋根の上のヴァイオリン弾き」、
ポーランドやドイツのユダヤ人の多くはその時代に移民した人達。
540名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:11:11.72 ID:3UipY8Bh0
>>533
こんなんで泣くオマエのほうが滑稽だわ。
541名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:11:37.42 ID:8Oy/cpXO0
>>18
アメリカではナチス・イスラム・共産主義の書物を図書館から借りるとマークされると聞いた。
アメリカは民主主義で自由があるというのに…
日本ではマークされないが、世間からマークされるなw
542名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:11:44.56 ID:CpML2bne0
>>538
現時点では罪だね。
そんな法律はない。
おまけに自民も民主もそんな法を作る気配もない。
543名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:12:03.34 ID:wD8riYCXO
>>538
書こうとしたら書かれていた

ユダヤ人は白い朝鮮と言われるくらいゲスだしな
544名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:12:05.77 ID:meAXExhc0
他民族との同化の進んでいたユダヤ人の民族意識を芽生えさせ、
反シオニストのユダヤ人を虐殺し、
強制労働によって莫大な富をブッシュなどに提供していた。
戦後は600万人虐殺説をでっち上げ、世界の同情を誘って、
イスラエルの建国をし易くした。
545名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:12:13.46 ID:MlOMvHD90
>>516
おう!オメーはええ事言ったので10点やるからなw
546名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:12:43.65 ID:Unjkfn8Y0
わが闘争とか、血と土とか、むしろドイツ人は読むべきだろ。
何でもタブー視しているせいで、ドイツ青年運動など
研究が中途半端で判らないことがそのままだ。
547名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:12:55.08 ID:v34DOG5D0
>>512
あらあら、杓子定規に馬鹿丸出しですね。
その絶対論がいまだに通用すると思っているんだゆとり乙。
テレビで話すデーブスペクターを例に取っても簡単に論破されてしまうぞ。
やっぱ捏造好きな人だなサヨって。
548名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:13:27.93 ID:TQKXEB5o0
大量の血を流して、
言論の自由、表現の自由を勝ち取ってきた欧州が、
ヒットラーに関しては言論弾圧をする不思議。
549名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:13:57.06 ID:ZwrclMUt0
ドイツはちゃんとナチスが当時のドイツの「いいひと」にも支持された理由をちゃんと研究して
ナチスの良い所も学んどかないとまた同じ失敗するよ。ほとんどの国民は別にキチガイではない。
ただ生活を良くしてくれて国に活力をもたらしてくれたから支持しただけだろ。
550名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:13:59.18 ID:P4wh8byh0
「わが闘争」のプロパガンダの部分は素晴らしい。
簡潔で洗練されていて、無駄な言葉が一つも無い。
551名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:14:13.13 ID:lnMtOcda0
>>538
分かりやすい説明乙
なるほどね当時ドイツでそれに相当する事やりまくってた訳か
ヒトラー正しいわ
552名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:14:30.17 ID:3UipY8Bh0
>>510
オマエは議論が逆立ちしている。

ドイツ政府がホロコーストを認めているのは、専門家が散々調査し議論した結果
疑いようがない事実であることが分かったからだ。

日本政府が南京虐殺や慰安婦の強制連行問題を認めないのはウソだからだ。
553名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:14:32.22 ID:CpML2bne0
>>547
一生懸命考えてそれ?
君には失望したよ。
554名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:14:37.02 ID:kLvILooR0
>>541
それ映画のセブンだろ
リアルでやってるのかね
555名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:15:13.89 ID:FcURU0yY0
>>529
正しい正しくないというよりも、ヒトラーのユダヤ人政策は、ドイツ人の感情と国家財政の抽出のためという両輪がある。
もちろんこの政策は短期でしか機能しない。

それを維持させるには拡大政策(植民地と領土拡張)しかないのだが、ドイツの周辺は強国ばかりである。
そしてナチスとヒトラーは賭けにでて、全てを失った。

歴史に“もしも”はナンセンスだが、ヒトラーがユダヤ人問題である程度の妥協と反共、つまり対ソビエトだけに徹してして戦争を回避したら、ケネディ・ニクソン時代まで総統でいたかも知れない。
556名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:15:22.38 ID:Idr9j/8D0
>>541
白いナチズムと聞いた事がある。
赤いナチズムもある。
エコファシズムというのもある w
557名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:15:54.35 ID:BxLtELa90
>>538
>>551
全然別もんだよ。ユダヤ系ドイツ人なんだから民族差別以外の何物でもない。
558名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:16:13.42 ID:MlOMvHD90
>>547
ならオレ様も左認定して喧嘩売ってみなよw
この根性なしめ!へへへ
559名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:17:12.89 ID:wD8riYCXO
>>552
ロイヒターレポート見たこと無いなお前
560名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:17:44.21 ID:3UipY8Bh0
>>558
いいからオマエはケツ貸せよ。
561名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:17:50.27 ID:lnMtOcda0
黒人みたいに奴隷化じゃなくて絶滅させようとしたんだから相当
無茶苦茶しまくってたんだろうなユダヤは。そして現在も
562名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:18:29.64 ID:e3h3feIT0
これは名言ですな・・・


大衆の理解力は乏しいが、忘却力は大きい。
彼らは熟慮よりも感情で、考え方や行動を決める。
彼らが望むのは、肯定か否定か、愛か憎しみか、正か不正か、真か偽りかといったわかりやすさだ。
民衆はどんな時代にも、敵に対する容赦のない攻撃を加えることの中に、自分の正義の証明を見出す。
肝要なのは、敵を一つに絞り、それに向けて憎悪を掻き立てることだ。
言葉は短く、断定と繰り返しが必要だ。
563名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:18:47.51 ID:ATf9SYR00
>>552
南京も慰安婦も日本政府は認めてる
564名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:19:33.67 ID:MlOMvHD90
このスレも結構オモシレーわw
>>560
オレ様のケツがほしいのかなwww
バカだろオメーwwww
565名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:20:05.19 ID:3UipY8Bh0
>>559
ロイヒターは専門家じゃないwwwwwww
566名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:20:14.38 ID:v34DOG5D0
>>552
さんざん調査したわりにはどんどん捏造が出ますね。
アッシュビッツなどそのうち捏造博物館にでもなりそうな勢いだし。
567名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:20:36.18 ID:meAXExhc0
ナチスはアメリカ系ユダヤ人(ブッシュの祖父等)に資金提供され、
反シオニズムのユダヤ人が強制収容され、
強制労働させられた。
その利益がアメリカ系ユダヤ人(ブッシュの祖父等)に還元された。
568そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 16:21:09.62 ID:yJzKyidL0
>>548
>言論の自由、表現の自由を勝ち取ってきた欧州が、
>ヒットラーに関しては言論弾圧をする不思議。

韓流放送も規制されてるらしいよwww(^_^)

海外では韓流規制も…朝日新聞「お茶の間に入り込むTV番組が文化や民主主義を支えるという意識がある」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1316492825
569名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:21:10.06 ID:wD8riYCXO
>>565
ガス室作った経験がある専門家なんだが
570名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:21:48.85 ID:FcURU0yY0
たしかヒトラー評にこんなのがあった。

「彼は理知的で聡明で頭の回転が速く、すごく鋭利な決断力を有している。
 ただしスラブとユダヤ問題に話が及ぶと、とたんに支離滅裂な言葉を吐き、思考が定まらなくなる」
571名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:22:14.93 ID:3UipY8Bh0
>>563
ソースは?
572名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:22:43.71 ID:Uq6KPw2fO
最近のイスラエルとか世界のユダヤ人見てると、ちょっと感じ悪い。
他人の土地奪って国作ったり、世界の金融を牛耳ったり。
573名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:22:44.51 ID:8Oy/cpXO0
日本には織田信長という改革派が生まれたのだが、
これから先に織田信長やヒットラーが日本から生まれてくるのは何年後だろう?
574名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:22:56.84 ID:unnnHkZvP
>とたんに支離滅裂な言葉を吐き、思考が定まらなくなる

あれ?ちょっと前の日本の総理大臣と一緒だ・・・もしかしてあの人、結構優秀だったんじゃ?w
575名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:22:57.93 ID:meAXExhc0
ガス室なるものは発疹チフス対策用の殺虫剤をかけるところだった事が分かっている。
576名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:23:03.16 ID:IynBgIU40
ドイツとか周辺国ではナチス文化禁止だろ。
ハーケンクロイツを掲げただけで有罪、総統ヒトラーの著書も発禁じゃなかったか。

ナチス時代の軍服着て出歩いても平気な先進国って日本ぐらいのもんじゃないか?

禁書といえば、「法の書」は日本語訳売ってるだろw
577名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:23:14.97 ID:ka2ERPtzP
国家社会主義労働党=ナチス
578名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:23:14.99 ID:v34DOG5D0
>>573
菅直人
579名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:23:16.05 ID:sAyGdlt00
>>570 なんだ、俺らか
580名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:23:27.04 ID:0053yMzc0
>>571
何を今さらww
581名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:23:57.25 ID:MlOMvHD90
>>571
暗黙の了解にソースなどはない。
それが戦争だ。
582名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:24:23.03 ID:QNwM3Eig0
臭いものには蓋か、ドイツ人って糞だな。
583名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:24:34.76 ID:3UipY8Bh0
>>569
大量虐殺用のガス室を作った経験などないし、工学の専門知識もない。
専門家ではない。
584名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:24:50.27 ID:1ayo3GkO0
勝手な解釈なんかしなくても、ユダヤ人は全力でその
有害さをアピールしてるもんな
585名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:25:00.10 ID:Unjkfn8Y0
戦前も問題があったが、ユダヤ人の中にもマトモな意見が存在した。
だが戦後のユダヤ人はマジで酷すぎる。
586名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:25:34.45 ID:meAXExhc0
信長は、ユダヤ商人に支援され国家の破壊の為に暗躍した売国奴。
587名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:25:40.12 ID:THGDMdbhi
ジーク自民とか言ってたヤツも逮捕しようw
588名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:25:49.62 ID:FcURU0yY0
>>574
前段階の、「理知的で聡明で頭の回転が速く、すごく鋭利な決断力を有している。」がまるきり抜け落ちているけどw
589名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:25:57.42 ID:Yt2TCcjZ0
ヒトラーも最初は『我が闘争』に
「日本人ごとき欧米模倣の民族は許しがたい。」とかいうような事を書いていたけどねぇ。(日本語訳版では削除されてる。)
中国で日本軍とドイツ監修の国民党軍が戦っていた中でも、
外相が新しくなったら直ぐに日本と協調したりと、切り替えの早い人だったみたい。

なんだかんだで、Uボートに設計図のせて寄越そうとしてくれたりした。
590名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:26:03.75 ID:b4w5nFhRO
>>562
ヒトラーって生まれ育ちがオーストリア・ハンガリー国ってのも、そういう感性を磨かせたのかもね。
591名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:26:45.29 ID:3UipY8Bh0
>>580
それはソースを示したことになってない。

ソースは?

>>581
何言ってるかわからんぞ。
592資料室:2011/09/27(火) 16:26:55.09 ID:5LCNvIEY0

(1)【Mein Kampf(原文)】(でかい)
ttp://www.harrold.org/rfhextra/download/Adolf%20Hitler%20-%20Mein%20Kampf%20-%20German.pdf
(2)【(in English)】
ttp://www.crusader.net/texts/mk/mkv1ch01.html
(3)NHK【映像の世紀】 第4集 ヒトラーの野望 5
00:35 / 10:01 〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=eKZ3knp-eG4&feature=related
>「我々が今日持っている人類文化、芸術、科学及び技術の成果は、〜
ttp://royallibrary.sakura.ne.jp/ww2/meigen/germany.html
>All the human culture,all the results of art, science,
(---> Ctrl+F)
ttp://www.crusader.net/texts/mk/mkv1ch11.html
>Was wir heute an menschlicher Kultur, an Ergebnissen
>von Kunst, Wissenschaft und Technik
(---> Ctrl+F) @(1)
593名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:27:11.67 ID:Uq6KPw2fO
って言うか、今の世界からユダヤ人がいなくなれば全ての問題が解決しそうな気がする…。
594名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:27:58.40 ID:v34DOG5D0
世界三大害人
中国人
朝鮮人
ユダヤ人
職業は世間が意味嫌う職、その国の文化に適合せずに民族街を形成する、
政治家や文化に工作し捏造を行う。
595名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:28:01.51 ID:lnMtOcda0
アメリカはユダヤの犬なの?その逆?もしくは対等?
596名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:28:14.69 ID:MlOMvHD90
人体実験で人を殺したのは741部隊の方が確実なんだけど、
まぁ数は少ないけど、残虐性では負けてないんだよ。
597名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:28:23.26 ID:bfi8L8nJ0
>>585
逆恨みの連鎖だね。

wwT戦勝国によるドイツへの執拗な報復→ドイツ人のユダヤ人への
逆恨み→ユダヤ人のパレスチナ人虐待。
598名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:28:50.06 ID:Idr9j/8D0
>>570
確か、首相から総統になる権力奪取の時が、
そんな時期じゃなかったかな?
>支離滅裂な言葉を吐き、思考が定まらなくなる
なんか思い出さないか?今の日本のマスコミ w
599名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:29:02.09 ID:IynBgIU40
>>575
排気設備、浄化設備が無いガス室を効率よく使うとかありえないもんねw

廃刊した週刊誌の流出記事?は読んだ。
600名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:29:55.90 ID:wD8riYCXO
結論:ユダヤ人は糞
601名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:30:23.78 ID:MlOMvHD90
>>591
ワカランかならオメーはバカなので今後相手してやらんからなw
602名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:30:36.27 ID:FcURU0yY0
>>589
ドイツには軍事的に二つの勢力があった。
貴族階級を出自とする陸軍。そして新興勢力のナチス。

陸軍は国民党の蒋介石を支援したので、そのカウンターとしてナチスは日本に接近する。
もちろん海軍力で東南アジアのイギリスの植民地を封じてくれることも期待して。
603名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:31:04.37 ID:extuGnhp0
しかし、ヒトラーに関して全くと言っていいほど
タブーがない国、日本っていい国だな。
604名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:31:12.78 ID:ATf9SYR00
>>571
東京裁判受け入れてる時点で南京は認めてることになる
慰安婦は安倍が謝罪声明だした
605名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:31:33.84 ID:v34DOG5D0
>>596
それで理解出来ないか?
勝てば官軍、負ければ賊軍。
731部隊など研究資料と引き換えに免責されおとがめなし。
606名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:31:45.12 ID:3UipY8Bh0
>>601
オマエわかりやすい敗北宣言wwwwww
クソウケルwwwwwww

いいからケツ貸せよ。ツンデレだろオマエ。
607名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:32:03.22 ID:w/yaMjen0
>>562
ユダヤ人政策は正にそれを地でいってる
当時のドイツ国民はそれに、よく言えば心酔した、悪く言えば踊らされた。

今日本でも一部で同じ扇動が行われている。
だが我々は他民族をヒステリックに排斥糾弾するほど狭量な国民性ではない。
608名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:32:31.07 ID:8Oy/cpXO0
>>571
現代の政府が認めているのではなくて、
GHQ時代の日本政府が認めたということだろう。
良し悪し関係無く日本は敗戦国だからな。
ドイツは東西に分裂したこと(その代わりに戦争放棄の強制無し)で敗戦国から立ち上がったけど、
日本はアメリカから戦争放棄を強制されて、今でもアメリカ植民地でしかない。
609名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:32:39.47 ID:YHulPndC0
なんだ、日本でもPDFで読めるじゃん。

http://hibase.web.fc2.com/
610名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:32:42.59 ID:bfi8L8nJ0
>>596
741部隊って聞かないなぁ。731なら聞くけど。人体実験はユダヤ人
囚人に対して行っていたのは確実。
ちなみに731の規模だが、喧伝されてるより少なくて数百人規模
じゃないかと言われている。
611名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:32:57.43 ID:unnnHkZvP
>>605
防疫部隊がどんな虐殺行為をしたんだっけ???
612名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:33:07.71 ID:D8zTVUEf0
>>604
認めてないわ。嘘つくな。
613名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:33:08.30 ID:m+unPPqk0
>>591
南京虐殺は認めてる(東京裁判で無理矢理)
中共の出す数字は否定しているが。

慰安婦はシラネ
614名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:33:54.77 ID:DPmCNA01O
>>589
最終的に日本人はアーリア人だって学術的に証明するよう要請してたらしいな
どこまで本心なんだか
615名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:34:38.32 ID:bkfPwqFG0
また変態新聞か
何か触れてはいけない書籍みたいな書き方してるが
発行部数多いしネット見りゃ全文読めるんじゃね
616名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:34:42.06 ID:3UipY8Bh0
>>604
東京裁判では南京虐殺の事実認定はされていないのだから関係ない。
後半は??????
どこの星の安倍?????
617名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:35:42.51 ID:wD8riYCXO
ロイヒターレポート出されると必ずロイヒター非難するのはテンプレだな
レポートの中身の批判は一切なし
618名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:35:50.07 ID:lHRiwCnQ0
原作では日本のことも結構こきおろしてるらしいな
差別的表現は日本語版では削除されているとか
日本語版では、器用な民族なので使い道があるみたいな感じだったかな?

井上大将が独語版を読んでたゆえに
ナチスドイツとの同盟を凄く嫌がったとか
619名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:35:53.91 ID:BxLtELa90
宗教・民族・政治思想などで差別しないって普通に共有してることだと思ってたんだが
なんかここ見てるとそうでもないんだなぁと思った
620名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:35:56.03 ID:xzSii1Sm0
ヒトラーよりユダヤ人の方がなんか
たいがいにしろ感が強いからなあ
621名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:35:57.76 ID:bfi8L8nJ0
「日本人とアーリア人種の共通性」に関心を持っていたのはヒムラーじゃないか?
ヒトラーは意に介してなかったはずだが。食卓談話でそんなこと言ってなかったか?
622名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:36:55.01 ID:3UipY8Bh0
>>613
ソースを出せよ。南京虐殺なんて証拠が提出されて無いのに認めるわけがないだろうが。
623名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:36:59.47 ID:CpML2bne0
>>614
末期のおかしくなり始めた頃じゃないの?
ヒトラーに関しては
政権取る前の期間
政権とって戦争を始めた期間
戦争が負けつつある期間
この3つくらいに分けないと、同じ人物とは思えない言動をしているし。
624名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:38:20.26 ID:0053yMzc0
>>608
それで、一応平和なんだから、何の問題もないだろ。

>>616
そりゃまあ、ネトウヨからしたら、ネトウヨのアイドルの安倍が言ったとは
信じたくないんだろうけど、言ったんだよ。
625名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:38:28.12 ID:bfi8L8nJ0
20世紀前半の欧州の歴史を見ると、ユダヤ人の陰謀であるより、
ドイツ国防軍の陰謀と言いたくなるが、あまり言われんな。
626名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:38:45.82 ID:wD8riYCXO
証拠が無い以上、ホロは信じれません 〜終了〜
627名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:38:56.31 ID:maKgQoBX0
628そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 16:39:31.55 ID:yJzKyidL0
>>574
ヒトラーは、山荘にこもってお告げが来たとか言ってて妙な予言をしてたわなw
鳩山は、韓国にいる時にムクドリやヒヨドリからお告げが来たとか言って辞任したんだよwww
ヒトラーの火病演説に共感するドイツ人って韓国人と似てるわな。日本なら支持率急降下だよwww(^_^)

629名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:39:33.62 ID:MlOMvHD90
>>606
狂うなよ少年兵w 泣かすぞ。
>>611
最近兵器の有効性と自軍に及ぼす影響に決まってるダロw
味方が死んでしまっら兵器にならんからな。
630名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:02.56 ID:3G+8ZLQU0
ドイツみたいな国でも発禁本ってあるんだな
日本ではエロ本以外そういうのあるのか?
631名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:05.45 ID:3UipY8Bh0
>>617
ヲイヲイそんなもんいくらでもあるだろうが。

ロイヒターが自論の最大の根拠としたのは、ガス殺に使用したとされる青酸ガスの痕跡(シアン化物)が、
採取したサンプルから検出されなかったことであった。しかし分析を依頼されたアルファ・アナリティカル社の
マネージャーが証言するところによると、ロイヒターが提出したサンプルの表面にはシアン化物が明白であったが、
依頼された解析がサンプルの表面ではなく内部に関するものであると思ったため、サンプルを粉砕、希釈してから
解析作業を行ったという。そのため、サンプルからシアン化物がほとんど検出されなかったのは当然であると
指摘される。またロイヒターが調べた対象は戦後に再建された展示用ガス室まで含まれており、再建されたガス室から
シアン化合物が検出されないのは当然の結論といえる。後に、この報告を批判的な立場から検証したポーランドの
法医学者グバウワらは、『ロイヒター・レポート』の分析結果とほぼ一致した結果を得たものの、終戦直前にガス室が
ナチスによって爆破され数十年間廃墟のまま風雨に曝されたことによって青酸化合物が流されたのであろうという
解釈を与え、ロイヒターの解釈に反論している。

>>624
だからソースを出せよ。安倍って安倍晋三か?
あれは慰安婦の強制連行を否定して台湾から反発くらってるだろうが。
632名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:06.17 ID:ATf9SYR00
>>616
大臣が「南京事件はでっち上げ」と言って更迭されたんだから政府は認めてることになる
安倍は米国に怒られて声明を出した
安倍以外でも宮澤内閣で河野が慰安婦で謝罪声明出してる
633名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:13.96 ID:b4w5nFhRO
>>597
第一次大戦にユダヤ系ドイツ人はたくさん行って戦ったそうで、本当の意味で逆恨みだよね。
ただ単に、底辺が中産階級を攻撃したいって感情もあった気がするよ。
634名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:46.53 ID:kgZOU9EA0
わが闘争持ってるけど、めちゃくちゃ読みにくい文体だぞ。疲れる。
635名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:47.09 ID:meAXExhc0
イエズス会はネオイルミナティであり、
カトリックを隠れ蓑にして国家を破壊しユダヤの世界支配を行うために設立された。
その目論見がばれて各国から追放された。
その先駆けとなったのが秀吉の伴天連追放令である。
636名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:40:51.26 ID:bfi8L8nJ0
>>626
証拠ありまくりです。規模は多少変動する可能性はあるかもしれない
が、基本的に「最終解決」はあったと見るべき。
637名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:41:10.67 ID:nFN2tv5o0
ヒトラーは武者小路や来栖は嫌ってたみたいだけど
大島大使は駐在武官のころからナチ要人とパイプを作り
総統閣下からも好かれたからな..

結果は日独心中になっちまったがw
638名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:41:27.08 ID:Idr9j/8D0
>>625
その時期のドイツ参謀本部は、
戦後のCIAのような勢いだからな。
639名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:41:33.87 ID:m+unPPqk0
>>622
サンフランシスコ講和条約でググれ
当時の日本に証拠がないなんて理由で拒否する権利ねーよ
640名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:42:20.23 ID:unnnHkZvP
>>629
だからどんな虐殺行為をしたのか聞いている

>>632
要するに事実とは関係なく、「言わされた」わけだな
自白の強要は無効ですねw
641名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:42:27.42 ID:w/yaMjen0
まあ、色々な文献があるが、どれが真実かなんて分からん罠
ある程度保留的な態度で居るのが正解。
642名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:42:49.20 ID:/S5n0pQX0
お前らのは我が妄想だよな
643名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:43:03.85 ID:xplkdCYT0
ホロコーストを持ち出すととたんにユダヤ工作員がファビョりだして面白いな。
虐殺があったと100回言えば本当になるか。まるで韓国人wwwww
644名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:44:12.86 ID:bfi8L8nJ0
>>631
ヲイヲイ、日本施政下にあった地域で不法な奴隷狩りまがいの
慰安婦の徴募なぞあったとは考えられない。これを認めた政治家の
発言は政治的「配慮」によるものだろう。
645名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:45:18.57 ID:8Oy/cpXO0
>>630
部落名簿の本かなw
今でも部落名簿を持っている人はいるかも。
646名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:47:39.61 ID:IynBgIU40
>>638
CIA設立にナチが関係してたとか言う話もあったね。
ソースはユースタスマリンズの本w

647名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:48:01.10 ID:Idr9j/8D0
>>633
ロンドン空爆のV1の現地指揮官は、ユダヤ人だと言うんだよね。
裏切り者、マルキストとユダヤ資本、これがアドルフの我が闘争。
648名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:48:02.00 ID:wD8riYCXO
>>631
解析結果同じじゃん
プロシアンブルーみたいな安定した物質が雨で流れるとは信じ難いな
もう一回調査…

ああ拒否られるかw
649名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:48:05.27 ID:MlOMvHD90
>>638
日本は参謀本部に辻が居たのが敗因、
世界で尤も早く空母機動部隊を作れたのに、大和、武蔵という巨大戦艦を建造した。
空母部隊を世界で最初に作ったのは海軍ですよ。零戦も世界一の戦闘力でした。
650名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:48:28.42 ID:3UipY8Bh0
>>632
>大臣が「南京事件はでっち上げ」と言って更迭されたんだから政府は認めてることになる
ならない。外交問題になるから波風たてるなと言われて更迭されただけだから。

だから安部が何時認めたのかソースを出せってよ。

それから河野が認めたのは慰安婦の存在であって、強制連行ではない。
651名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:48:57.34 ID:meAXExhc0
ワシントンDC発──全米マスコミが60年にもわたって見落とし、拒否さえしていたことだが、
このたび暴露された国立公文書館と議会図書館の所蔵文書により、現職大統領ジョージ・
W・ブッシュの祖父であるプレスコット・ブッシュが1926〜42年にナチス軍拡・戦争体制の財
政基盤のビジネスパートナーとしてだけでなく、それを支えた米国の銀行経営者としても暗
躍していたことが明らかになった。当時、米国議会はプレスコット・ブッシュとその「敵国」の
実業パートナーに厳しい対応をとっていた。

今回見つかった文書には、ブッシュとその仕事仲間が──連邦財務省とFBIの調査によれば
──ドイツの産業資本家フリッツ・ティッセンと資金提携していた事実を隠そうとしていたと、は
っきり記されている。鉄鋼石炭王ティッセンは1920年代なかばから個人的にヒットラーに財政
支援を行ない、ヒットラーがドイツ国内法や民主制を転覆して権力を掌握するのを手伝った人
物である。

さらにこの機密解除された公文書によれば、プレスコット・ブッシュと彼の仲間であるロウランド・
ハリマン(当時の米国外交界のアイドルだったエイヴレル・ハリマンの弟)やジョージ・ハーバート・
ウォーカー(現職ブッシュ大統領の母方の祖父)などが、米国が開戦して以降も8カ月ちかくこの
ドイツ産業界の大実業家と取引を続けていたことが生々しく記されている。
652名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:50:13.01 ID:CpML2bne0
欧州でナチスは禁句。
日本でナチスはオカルト。

歴史でナチスを見ている人なんて世界中のどこにもいない。
あと100年は待たなきゃね。

653名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:50:19.96 ID:bfi8L8nJ0
建造開始したのは、航空力の優位性が立証される前だったから
しかたあんめーよ。
654名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:50:24.71 ID:MlOMvHD90
>>640
おまいさ今回は見逃すしてやんよ。
もうオレ様にからむなよ。
655名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:51:03.35 ID:3UipY8Bh0
>>639
それじゃ解答になってない。

繰り返すが、東京裁判で南京事件は事実認定されていない。
だから東京裁判もサンフランシスコ条約も関係ない。

>>644
なに言ってるか分からないんだよオマエは。
それはつまり慰安婦の強制連行を政府は公式には認めてないってことだろが。
656名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:51:04.06 ID:5IccS1AS0
このスレクソワロタw

【台湾/イスラエル/ドイツ】ヒトラーに似てる?コンビニのキャラクター商品に関係国が反応[11/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1317107333/-100

ヒトラーというかカトちゃんwwカトちゃんも禁止なのかよwwww
657資料室 cf. 592:2011/09/27(火) 16:52:11.36 ID:5LCNvIEY0
【演説の天才ヒトラーが日本国民の怒りを代弁! 】
1万円の価値を現実世界に創造した者こそが、
1万円を受け取る【資格】があります。  
→公務員にはその【資格】がありません。 
ttp://www.youtube.com/watch?v=E7DfktPYRBA&feature=related
658名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:52:55.39 ID:ZwrclMUt0
南京は軍の正式な報告でも南京で何千人だかのゲリラを捕らえて死刑にしたって報告はあるし
逃げる奴はその場で撃ったらしいから1万人くらいは殺したんじゃないかって言われてるよ
そんなんこないだアメリカ軍がサドルシティーでやってたのと同じような事でしょ
そりゃやられた側は屈辱だろうけどそれを3000万人の虐殺に話を盛るのは無理があるって
659名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:53:16.16 ID:3UipY8Bh0
>>648
安定していたら雨で流れないのかwwwwwwwww

おまえ、わらかしてどうするよwwwwww
660名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:53:18.53 ID:Z6/VDa1X0
シナチョンの反日教科書に比べたら全然問題ないしw
661名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:53:19.87 ID:HH7uIIwc0
第二次世界大戦でイギリス軍で流行った歌
ボギー大佐(サル、ゴリラ、チンパンジーのアレ)に合わせて歌いましょう

Hitler has only got one ball,

Goring has two but very small,

Himmler is rather sim'lar,

But poor old Goebbels, has no balls, at all.


ヒトラーのキンタマは1つだけ

ゲーリングのは2つあるがすごく小さい

ヒムラーのもだいたい同じ

哀れなゲッベルスにはタマが無い

662名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:53:53.61 ID:meAXExhc0
ナチスの隠し財源とまで言われた「問題の銀行」とは、ニューヨークシティの「ユニオン銀行株式会社」
(UBC)のことだ。同銀行は1924年にW・エイヴレル・ハリマンが、ティッセンとそのオランダの企業である
「貿易航海銀行株式会社」の代理人として設立していた。各種の政府文書によれば、ユニオン銀行は
ティッセンが支配していた多くの企業や資産の手形交換所の役割を果たしていた。そうした企業のなか
には、10社ほどの個人企業もあった。
ユニオン銀行は、海外からの金や鉄鋼や石炭、あるいは米国の財務省証券や戦時国債を購入し、その
海運輸送を行なっていた。ティッセンの下で「頭取」としてユニオン銀行の運営管理を行なっていたのは、
オランダ生まれで米国に帰化したコーネリス・リーヴェンスという人物である。そしてロウランド・ハリマン
が「会長」、プレスコット・ブッシュが「社長」を名乗っていた。
「ヒットラーの守護天使」を暴き立てた記事が発表されたのちも、ティッセンとのいかがわしい金融同盟か
らブッシュとハリマンが手を引くきざしは全くなかった。それどころか彼らは「ユニオン銀行が事実上、米
国におけるナチスの偽装機関になっている」と報じた同紙を攻撃していたほどだ。
ところが政府文書には、こうした態度とは裏腹にブッシュとその商売仲間は、逃げ口上を打って自分たち
の事業の正体やら会社所有の事実関係を隠そうと懸命だったことが、ありありと記されている。こうした隠
蔽工作は米国が参戦して顕著になったという。さらに政府文書では、ティッセンじきじきに任命され、ロッテ
ルダムに本拠をおくティッセンの「貿易航海銀行株式会社」の米国案件を管理する番頭役として20年間に
わたってユニオン銀行の経営を行なってきたコーネリス・リーヴェンスが、米国政府の捜査官に対してオラ
ンダの貿易航海銀行のこともその銀行にティッセンが関与していることも知らないと繰り返し否認を続けて
いたことも、はっきりと記述してある。
663名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:54:14.36 ID:unnnHkZvP
>>654
要するに何も知らないし、言えないと

お前朝鮮人か?
664名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:54:32.91 ID:b4w5nFhRO
>>647
自分にはオーストリア人がドイツ軍で一緒に戦ったユダヤ系ドイツ人を戦後にドイツ人煽って徹底的に悪者にしてく意味がよくわからないんだよね。
ナチスに連行されたユダヤ系ドイツ人には第一次大戦で勲章もらったりしてた元兵士とかもたくさんいたらしいよ。
665名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:54:42.83 ID:LOn6kUcr0


中国・・・天安門、チベットで露出した人権問題から国際世論
       の目をそらすために、大々的に国際反日キャンペー
       ンを展開。ペンギンブックスから基本的な日付さえ
       でっちあげたでたらめの南京事件の本を、センセー
       ショナルなタイトルで出版。国際世論の中国非難は
       たちまちのうちに、雲散霧消。日本非難に変わって
       しまった。

  ドイツ・・ナチスの記憶を消したいために、中国とジョイント。
       ナチスよりひどかった日本軍と・・・でっち上げの
       映画を中国と共同で作る。日本以外の国で、はでに
       上映。ナチスの悪評を消せないので、日本の評判を
       貶めて、ナチスは、まだ、ましだったと言う論法。

          ドイツ、情けね〜〜〜国だな。
666名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:54:47.32 ID:extuGnhp0
サンフランシスコ講和条約に

そもそも、南朝鮮と中華人民共和国はかかわってない罠
667名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:57:09.21 ID:bfi8L8nJ0
>>664
「背後からの一突き」(ユダヤ人の裏切り)の言いだしっぺは、ヒトラー
じゃない。ヒトラーも信じさせられた口。
敗戦の責任回避のためにドイツ軍あたりが喧伝したと言われている。
668名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:57:17.51 ID:ZwrclMUt0
3000万人てwww
30万人か
669名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:57:30.72 ID:IGbyo/Gu0
そら、「我々は選ばれた民であってドイツ人とは違う」って連中が金貸しで生計立ててたら狙われるわ。
どっちか欠けてりゃここまで行かなかったんじゃね。
670名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:58:27.63 ID:meAXExhc0
1942年10月20日、「対敵通商法」の定めにもとづき米国議会はユニオン銀行を差し押さえ、
戦後には資産を精算した。この差し押さえは外国資産管理局の資産帰属命令・第248号に
よって承認され、合衆国外国資産管理官レオ・T・クロウリーがこの命令書に署名していた。
その2カ月前、議会はやはり「対敵通商法」にもとづき、ブッシュとハリマンが共同経営してい
たティッセンの企業である「ハンブルク・アメリカン運輸会社」を差し押さえていた。これはク
ローリー管理官の署名が記された資産帰属命令・第126号で承認されていた。
また、ユニオン銀行の差し押さえが実施された8日後にも議会は「対敵通商法」を根拠に、
ブッシュとハリマンとティッセンの共同経営企業2社──「オランダ・アメリカン交易株式会社」
(資産帰属命令・第261号)と「継目無し鋼材株式会社」(資産帰属命令・第259号)──を差し
押さえている。
同年11月には議会は「シレジアン・アメリカン株式会社」のナチス資産を差し押さえたが、同社
はI・G・ファルベン社と共同で、アウシュヴィッツ強制収容所での奴隷労働によって利益を得て
いたという。I・G・ファルベン社は産業界においてヒットラーの3番目に大きな後援者であり第三
帝国の経済産業基盤をナチスとともに作り上げた企業だ。

公文書資料館に保存されていた文書からも、ヒットラーが戦争準備を進め第2次大戦の発端
となるポーランド侵攻を行なった1939年当時に、ブッシュとハリマンが金・石炭・鉄鋼・米国財
務省証券・米国戦時国債などの価値ある米国資産を海運輸送で海外の顧客に送っていたと
いう事実が、はっきりと記されている。
671名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:59:40.24 ID:HpebyZP9I
原爆二発で日本人30万人虐殺したのユダヤ人だよね??
石油枯渇説みたいなわけわからんこという学者雇って
原発推進してんのもユダヤ人だよね???
原爆で虐殺され、日本中放射能汚染されてるお人好し民族は
何時になったらこの事実に気付くんだろうね。
672名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:00:07.00 ID:ATf9SYR00
>>650
今ググってみたら外務省のサイトが出てきて日本政府は南京事件を認めてると出たぞ
安倍は米国に怒られて謝罪しただろ
安倍慰安婦謝罪でググるか安倍のwikiでも見ろ
673名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:01:41.56 ID:m+unPPqk0
>>666
南京虐殺は中国じゃなくてアメリカが言い出した事だ。
当時、中国国民党も共産党も虐殺なんて知らなかった。
そんな馬鹿げた話を日本は飲まされた。拒否権なんてなかったんだよ。
中共がやったのは数字の捏造だけで、明らかにおかしい証拠写真なんかはアメリカ製だ。
674名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:01:47.32 ID:ZwrclMUt0
だーかーらー・・・・政府が認めるってのは政治的な力比べと騙しあいの話であって
事実がどうかっていう歴史学的な話じゃないんだってばw
675名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:02:31.87 ID:MlOMvHD90
>>664
なんだとここの野郎め!
じゃ仕方ねーな、何も知らないえで小僧を苛めてしまいました。ごめんなw
676名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:03:20.03 ID:ATf9SYR00
>>674
そんなのは解ってるが日本政府は認めてないと言ってくるんだもの
677名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:03:22.24 ID:meAXExhc0
『ニューズウィーク・ポーランド版』は2003年3月5日号に「ブッシュとナチスの過去」についての短い記事を載せた。
ニュージーランドの『スクープ』(http://www.scoop.co.nz)が著作権許諾を得てこの記事の英訳を掲載したが、
それによればポーランドの『ニューズウィーク』は「ブッシュ家はアウシュヴィッツ強制収容所で展開された囚人
たちの強制労働から収獲を吸い上げていた」と書いていた。この記事では、ブッシュとハリマンとティッセンのさ
まざまな共同会社が米国政府に差し押さえられた事実についても報じている。

ブッシュ家は、アウシュヴィッツ強制収容所で展開された囚人たちの強制労働から収獲を吸い上げていた。
米国大統領ジョージ・W・ブッシュの祖父であるプレスコット・ブッシュは、第2次大戦当時、ナチスと金融面で
つながっていた。ナチスのおかげで、プレスコットは銀行家として富を築くことが出来たのだ。

プレスコット・ブッシュは「ユナイテッド・バンキング株式会社」[訳注:正しくは「ユニオン」]の社長であり株主だった。
この銀行はナチスの産業資本家フリッツ・ティッセンからシレジアン合同製鉄株式会社を取得し、そこでアウシュヴ
ィッツ強制収容所の囚人を働かせていた。

1942年の夏に米国の新聞がブッシュとナチスのこうした腐れ縁を報じるところとなり、米国政府がUBC銀行の会計
監査に乗り出した。10月20日には政府が同銀行に「敵との交易法」[原文のママ]にもとづく処分を出した。この法
律は、1941年12月の真珠湾攻撃から1週間後にフランクリン・ローズヴェルト大統領が制定したものである。

この銀行は「ナチスへの支援に結びつく活動を行なってはならない」という条件付きで営業維持が許された。1943年
になってプレスコット・ブッシュは同銀行から距離を置くようになったが、全米戦争基金の総裁として戦争被害者から
の金集めはその後も続けたのである。


678名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:03:36.26 ID:3UipY8Bh0
>>672
人数はわからんつってるわな。
だから、一部の人間の軍規からはずれた小規模の非行かも知れんわな。
679名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:03:40.12 ID:uFo1uj/50
日本も憲法で「朝鮮、中国に加担し、賛美する思想、言論、表現に関しては、憲法による自由の保障は及ばない。」と明記したらいいのかな(´・ω・`)
680名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:04:01.19 ID:b4w5nFhRO
>>667
ドイツ軍ってのも、なんかいただけない組織だよね。もう総統になったヒトラーを一兵士のクセにって陰口言ってみたりさ。
ただドイツみたいに戦争に負けたからって戦争中の指導者を断罪して関係各国に、あいつら悪い奴らなんでってしてないとこが日本の良さだと思う。
だから日本人とドイツ人って根本的な気質が違うと思うよ。
681名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:06:32.37 ID:ZwrclMUt0
>>673
アメリカ製って言うか日中戦争で手も足も出せず一方的にボコられてた中国国民党が
民主国アメリカを動かすためにメディアで世論を動かす工作をアメリカでやったんだよ

重慶爆撃も親の居る赤ちゃんの写真をトリミングして赤ん坊だけが焼け野原に残されて
泣いてる様にしてたのとか有名だろ。中国人に処刑された馬賊の生首写真を
嘘キャプションで日本兵が無辜の中国人の首を切り落としたとか宣伝したりさ。
アメリカから出てくる南京大虐殺とやらの証拠写真も大半がこの工作に使われたやつなんだってよ。
682名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:07:03.38 ID:1lfswJI80
>>644
白馬事件もあるし、イメージつくのは仕方ないんじゃない
発覚して解散になったけど、軍法会議なしでお咎めなしだし

フィリピンもかなり強引に行なわれていたと記憶しているけどどうなんだろ?
ネトウヨ的には、認めてない感じ?
683そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 17:07:28.87 ID:yJzKyidL0
盧武鉉大統領の火病演説
http://www.youtube.com/watch?v=CW-eTzNPMWk

ヒトラーの火病演説
http://www.youtube.com/watch?v=duRJE_7IB14#t=133s
684名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:07:42.73 ID:Zfwb4P7v0
>>665
中国はもちろん、あまり知られてないけど独逸でも反日は根強い
ま、戦中の日本が残虐だった事にしておきたいのは、
ロシアも韓国も同盟国アメリカも、中国や独逸と一緒だわ

抗議も反論もしてこなかった日本にも反省点はある
GHQ史観に染まっている自民党や民主党の代議士どもには
この問題の深刻さが認識できない
愛国者が投票すべき政党のない日本の夜明けは遠いわな
685名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:08:44.09 ID:meAXExhc0
アウシュヴィッツ強制収容所というのは、あくまでも、ハリマン家とブッシュ家に
よって運営されていたシレジアン合同製鉄株式会社で強制労働させるための
ユダヤ人を収容する施設であって、そこで得た富によってブッシュ家は銀行家
に成上がり、大統領にまで上り詰めたのであった。
686名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:10:46.92 ID:3UipY8Bh0
>>672
「強制」をいつ認めたかって聞いてるのに
まだわからんか?
687名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:10:59.89 ID:w/yaMjen0
戦争中に敵を殺すのはおかしなことじゃないだろ。日本もアメリカも。
ただ、いくら戦時中といえ国内の一民族を殺すのはどうかと思うな。
688名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:11:09.67 ID:291wxSId0
ヒトラーがユダヤ全滅させておけば
世界はもっと幸せだった。
689名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:11:37.63 ID:ATf9SYR00
>>678
南京も慰安婦も日本政府が認めてるのはたしかなんだよ
三十万殺したり慰安婦の奴隷狩りしたなんて思ってなどないけど、国際的にはそういうことになっちゃったんだよ
690名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:11:58.85 ID:bfi8L8nJ0
>>682
イラクでも米兵が少女を拉致監禁して性的暴行を働いていたという
事件があったからね。戦場、占領地では、憲兵の監視も行き届かない
から、こういった事件はあったと思うし、実際あった。
しかし、この事件の存在を前提に朝鮮半島で奴隷狩りが行われたみたいな理解
は間違ってると思う。韓国政府はそう印象付けたいみたいだが。
691名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:12:22.56 ID:aIl7Gjnq0
>>1
お前日本語能力大丈夫か
国内じゃなくてドイツ国内だろうが
よく記者やってられるな
692名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:12:32.64 ID:pIPw4imI0
「わが遁走」の方が面白いのに
693名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:14:14.96 ID:FcURU0yY0
>>680
日本だって東条と陸軍悪玉論が横行していると思うけどね。

天皇の依託を受けた東条は、陸軍省の腹心に戦争回避の政界工作をしていたことはあまり語られていない。
陸軍省のトップである武藤章は、海軍に、「陸軍は東条さんが押える。だから海軍も戦争回避にうんといってくれ」と詰め寄ったのは歴史的事実。
だが海軍はうんと言わなかった。

東条が頑迷に日本を戦争に引っ張ったと思っている人は多いだろう。
694名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:14:27.03 ID:1lfswJI80
すげえな
ホロコースト無かったことにしてるのかw

アウシュビッツの収容所群の中には、ガス室が無かったことになってんのか
いや、ほんとすげえわw
その思考の捻じ曲げ方が
695名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:14:38.13 ID:3UipY8Bh0
>>689
認めてない。
だからこそ日本政府の発言は曖昧だと非難されている。
もちろん曖昧でOKなわけだがね。
696名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:15:49.72 ID:ATf9SYR00
>>686
しつこいなあ
河野も安倍も強制性云々言ってるよ
697名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:16:04.51 ID:/oTtJxhP0
>>684
ほんとその通りでお先真っ暗なんですよねぇ、日本・・・
698名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:16:42.66 ID:ZwrclMUt0
中国が今メディア工作に必死なのは日中戦争での成功体験を追ってる面が結構あるよ
ただこれはネットが無かった時代の情報戦略にしがみ付いてるとも言えるわけで
旧日本軍が日露勝利の成功体験で戦艦に固執して自ら生み出した空母中心の
時代に乗り遅れた失敗とにた感じになってきてる感じがするね
699名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:16:48.09 ID:IWRYaij10
>>10
削除部分が凄いんだけど
700名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:17:27.28 ID:7N3devOfO
ネトウヨは好きそうだな
701名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:17:38.53 ID:meAXExhc0
ホロコーストというのは、パレスチナを奪ってイスラエルを建国するために、
世界各国から同情を買うためにでっち上げられた手段の一つ。
アンネの日記もその一つに当たる。
702名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:18:55.34 ID:b4w5nFhRO
>>693
そういう事を言う人はいるけど、日本が主権回復してまっさきにした事は、彼らを戦死扱いにした事じゃない。
安易な方へ逃げないのが日本人の良さだと思うよ。
703名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:19:16.92 ID:unnnHkZvP
>>696
よお基地外サヨク、具体的にどう言ったか列挙してみ
704名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:19:35.17 ID:uAsYHm5b0
卍山下(まんざんか)さんってドイツにいったらどうなるんだろう
やっぱ生きて帰ってこれないのかな
705名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:21:32.59 ID:wAOe1Ggmi
>>10
角川版は部分削除が凄いぞ
706名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:23:00.00 ID:3UipY8Bh0
>>696
しつこいのはオマエ。

政治的な判断を考えて意図的にぼかしている。強制を明言し認めたのとは
全然違う。
707名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:23:21.98 ID:ATf9SYR00
>>703
河野談話はググれ、安倍の謝罪は一部がwikiに載ってる
708名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:23:36.83 ID:meAXExhc0
ロスチャイルドの孫、ヒトラーのホロコーストは、
他民族との同化の進んでいたユダヤ人の民族意識を芽生えさせ、
反シオニストのユダヤ人を虐殺し、
強制労働によって莫大な富をブッシュなどに提供していた。
戦後は600万人虐殺説をでっち上げ、世界の同情を誘って、
イスラエルの建国をし易くした。
アウシュヴィッツ強制収容所は、ハリマン家とブッシュ家によって
運営されていたシレジアン合同製鉄株式会社で強制労働させるための
ユダヤ人を収容する施設であって、そこで得た富によってブッシュ家は、
銀行家に成上がり、大統領にまで上り詰めたのであった。
709名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:25:54.53 ID:tqMhVf5Z0
著作権切れたんなら日本でも青空文庫で読めるようになるのか?

サイモンなんちゃらセンターがまたギャーギャー言うのかね。
710名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:26:14.97 ID:FcURU0yY0
>>702
それは日本人の持つ死者を労る感情からで、それをもって日本の良い気質というのは否定しない。
だが、それをして日本は悪者を作らないという言い分であれば、そんなことはなない。

現に、東条と陸軍が戦争に突き進んだと思っている人は、かなり多い。
それは図らずもGHQが指摘している。
「日本は一部の指導者が戦争をを欲したというが、国民全体の反対を受けて実行できないのは自明である」と。
711名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:29:13.47 ID:v34DOG5D0
>>689
さて、南京事件で誰が裁かれたか。
トップの松井からして南京事件の直接的判決では裁かれていない。
特にC級の人道に関する罪(大量殺人)では裁かれてない。
ナチスと日本の違いはCの有無なんだよ。
712名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:30:32.58 ID:VznHQ7L10
うーん。
歴史的な「学術資料」として扱うんなら、何万部くらい刷るつもりか知らんけど
再出版までする必要ないんじゃん?
地域や大学あたりの図書館にせいぜい数部あればいいだろう。
無理やり再出版して一般書と同じように書店に並べても
今更それほど売れるのかなぁ?というのは、ある。
まあ、歴史修正主義者にとっては、売り上げよか「再出版」という事実の方が大事なんだろうけどさ。
にしたって、仮に本が極右勢力の「聖典」になったとしても、
一般のドイツ人がナチ政権下のごとくそれを神聖視して内容を無批判にうのみに…
マインドコントロールの道具になるなんてことは、ちょっと考えられないなー。
713名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:30:48.87 ID:w/yaMjen0
しかし、ユダヤがこれだけナチスをタブー視するのは何か理由がありそうに思う。
おそらく、そこにはユダヤに関する一片の真実が含まれている。
714名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:31:59.20 ID:b4w5nFhRO
>>710
日本人が悪者を作らないって言ってるんじゃないよ。関係各国や対外的な目的で一部の指導者を断罪して罪を償いますって発想をしてないよねって言ってるんだよ。
715名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:32:11.13 ID:bfi8L8nJ0
そりゃ、民主主義というイデオロギーじゃ被害者であることは正義だからさw
716名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:33:31.04 ID:ixY3KC1u0
>>179
わざわざ確認しにきたのかw
717名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:33:31.51 ID:59ZiVUKC0
読んでみたけど、つまらなかった。別に洗脳されるような内容でもなかったし。
718名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:34:36.06 ID:ZwrclMUt0
ぶっちゃけ極東の国同士の歴史認識なんて他所の人たちからしたらどうでもいい話だよw
日本人だっていくら必死でトルコ人とギリシャ人がお互いをどれだけ酷いやつらかを
ようつべで糾弾する動画うpしたってそれを見て感情を揺り動かされる事なんてねえだろ
あんなに大昔から境界線で争い続けて殺し合いまくってる国の関係ですらそうなのに
20世紀から生まれた軋轢なんてまさにどうでもいいの極みだってw
ましてや西洋にいたっては自分らも中国をボコってた過去があるしな
719名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:35:55.44 ID:QdpFRVeN0
>>680
当時のドイツ軍っていうのは、伝統的なドイツ軍とナチスの軍隊があったの
ナチスの方は無職で低学歴な荒くれ者を集めた集団だと思って(ヒムラーとかは高学歴だけどね)
当然、昔気質のドイツ軍人は新興集団が気に入らない

しかも、英雄的軍人ヒンデンブルクが大統領だったんだけど、後釜のヒトラーは低い階級で軍隊辞めてるし
元々嫌ってた

2chでいうと民主党政権かな
「ほら失敗しただろ。2ちゃんねらーには分かってたさ」って感じ
720名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:36:07.61 ID:Idr9j/8D0
>>710
要は、権力者と、それを批判せず賛美する広報機関、
支援する財閥を鵜呑みにして、
批判しない無気力な国民になるなという事だな。
721名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:36:25.62 ID:Gcm5IrEF0
>>694
たぶん世界遺産登録された事も捏造なんだろうなw
722名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:37:37.57 ID:bfi8L8nJ0
どこだったか忘れたが、欧米系のどっかのメディアで国家犯罪番付
みたいなのが報道されたけど、二十万人に及ぶ慰安婦の強制徴募が
あった。到底事実として受け入れることはできんものだ。
723名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:38:48.00 ID:xdFUUE2O0
元々ドイツでは当時の版がたくさん古書として出まわっていて
売買や所有が禁じられてるわけではない。
なんで注釈付きの新刊をことさら問題にしようとするのか。
今さら神格化などないだろ
724名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:38:55.99 ID:v34DOG5D0
>>714
東京裁判はその一部の指導者に擦り付けて結審した裁判ですけどね。
それは裁かれた本人と検事とGHQの茶番劇だからね。
理由は戦後占領政策で皇室が必要だったから、そして皇室への責任回避。
特に後者の目的で一部の戦犯は責任を被ったのは有名。 東條とか
725名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:39:32.53 ID:0053yMzc0
>>676
どんな経緯であれ、日本政府が認めてるのには違いないんだから、
それをとやかく言っても仕方がないよな。
726名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:40:58.29 ID:vMdcBuLhi
ビデオでヒトラーの贋札をみて、
ヒトラー 〜最期の12日間〜をみていなかったのを思いだして
みてみた。
国家社会主義に陶酔しちゃって自分の子供を毒殺しちゃうゲッベルス夫妻
ってどうよと感じた。他はまーねーというか。
敗戦国にしかわからない話だなあと。
そして、英国王のスピーチまで一気にみました、俺様。
727名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:41:10.33 ID:nKo1n8Di0
エジプトの副総裁が欧米のユダヤ系主流メディアに毒された我々の常識に冷や水を浴びせる発言をしている。

 <9・11テロ事件>、<ホロコースト>、<アンネの日記>、などに関して、
それらが皆、我々の考えている常識的理解が間違っている、と指摘している。

これらは以前から既に良く研究している人々の間では理解されていた事だが、
口に出して言う有名人や著名人は数えるばかりだった。

新聞やテレビがそう言わねば信じない人々があまりに多いからだ。
また言えば、社会的に葬られるような憂き目に遭って来たから皆恐れて言わない。
728名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:41:17.93 ID:7wbKEcc+0
>>323
リーズベルトが入ってない
729名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:42:29.22 ID:meAXExhc0
皇室って結構怪しい組織なんだよなあ。
尊皇攘夷を主張して暗殺された孝明天皇以降、
ロスチャイルドが裏で操っているのは間違いないと思う。
730名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:42:37.40 ID:v+1dKxdL0
まぁ戦後こんだけ立っても未だにこれだけ反応があるってすごいよな
間違いなく近代史で世界に一番影響を与えた人物
スターリンや毛沢東の方が残虐ではあるけど、結局勝った方が正義って訳か

次に世界大戦あったら、日本も在チョン大虐殺する指導者が出てきてもおかしくないな
ユダヤ人より遥かに頭が悪いし性犯罪ばかり起こすし、欧米ならとっくに消えてる人種だと思うが
731名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:43:21.02 ID:bfi8L8nJ0
ヒトラーの「わが闘争」が民族差別を助長するなら、
マルクスの資本論も階級の対立をあおり国内の不和を高める書物に
なると思うんだが。ドイツで資本論はどう扱われてるんだ?
732名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:44:12.43 ID:v34DOG5D0
>>725
あー不思議だ。
認めているらしいが東京裁判では裁かれていない事実。
C級戦犯どこーーーー
733名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:44:58.57 ID:wD8riYCXO
ユダヤは白いチョン
734名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:45:51.63 ID:71bgZwnC0
おまえら、批判するなら読んでからにしろよ。
735名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:46:33.31 ID:b4w5nFhRO
>>724
それを日本人が自分達が生き延びてくために自分らで罪人したてあげたんじゃなくて良かったと思うよ。
決定的な違いはヒトラーだろうとナチスだろうと東條だろうと日本じゃ賛否両論できるもんね。
ここでナチスとヒトラーの良さを説明してる人達はドイツじゃドイツ人に断罪されちゃうわけで。
736名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:47:05.73 ID:0053yMzc0
>>690
何で『日本軍だけはしない』って、言い切れるんだよ。ネトウヨは、日本軍が
からむと、途端に考えがおかしくなるな。

>>730
ヒトラーの話をしてるスレで、無理やり韓国人を持ち出すのか。
737名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:48:56.79 ID:an/7DvQq0
ナチスに禁書された仕返しにまた禁書してりゃ世話ない
本ごときに世を動かす力なんか無い
738名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:49:02.71 ID:ZwrclMUt0
ユダヤ人排斥をしたのは間違いなく事実
それで殺されたユダヤ人が結構居るのも間違いない
アウシュビッツがその拠点のひとつだった事も確かだ

しかし数ややり方や動機といった部分で話を大幅に盛ってないか?という事でしょ
日本で言うと南京の件と同じでさ
739名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:49:05.57 ID:FRf7NIlX0
日本の萌え絵師さんに頼んで「マンガで分かるわが闘争」を出版すればいい
740名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:49:50.43 ID:bfi8L8nJ0
>>736
>何で『日本軍だけはしない』って、言い切れるんだよ。
690じゃそんなこと全然言って無いと思うだけど、どう読んだらそう
読めるんだ?当方の作文がなってないことによる誤解なら謝る。
741名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:50:15.82 ID:meAXExhc0
>>738
ノー
ロスチャイルドの孫、ヒトラーのホロコーストは、
他民族との同化の進んでいたユダヤ人の民族意識を芽生えさせ、
反シオニストのユダヤ人を虐殺し、
強制労働によって莫大な富をブッシュなどに提供していた。
戦後は600万人虐殺説をでっち上げ、世界の同情を誘って、
イスラエルの建国をし易くした。
アウシュヴィッツ強制収容所は、ハリマン家とブッシュ家によって
運営されていたシレジアン合同製鉄株式会社で強制労働させるための
ユダヤ人を収容する施設であって、そこで得た富によってブッシュ家は、
銀行家に成上がり、大統領にまで上り詰めたのであった。
742名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:51:19.21 ID:e3h3feIT0
>ヒトラーの「わが闘争」が再出版

日本の政治家の場合は、「わが党争」か「わが党葬」か「わが逃走」か。

743名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:51:19.88 ID:fti1o/Wb0
それだけ不平不満がドイツもあるってことか
744名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:51:21.16 ID:4FB4Qa9H0
ヒトラーは不思議な人だよね。ある意味、予言者でもあるし。
この人は結局はゲルマン人の為に働いたゲルマン人なのか
イスラエルを作ったロスチャなんかの僕なのか、そろそろハッキリして欲しい。
それともフリメとかイルミとかのカルトなのかもハッキリして欲しい。
封じ込めるより研究して全て明らかにして。
745名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:53:25.37 ID:0053yMzc0
>>740
すまない。オレの解釈が間違ってたみたいだ。よく、『日本軍だけは、○○しない』
って言い方をするヤツがいるから、てっきりその系統のレスだと思ってしまった。
746名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:53:30.53 ID:EQ9lxJD80
禁書目録って、実際見るまでもっとずっと硬派なラノベだと思ってたんだよな。
だってほらタイトル高尚っぽくね?

CMで「とある魔術のインデックス!」って言ってるのを初めて聞いたときに


    ( ゚д゚)   えっ


と思いましたね。俺の気持ち誰かわかってくれるか
747名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:53:53.71 ID:meAXExhc0
ヒトラー云々よりも、アウシュビッツをブッシュが実質的に経営していたのが決定的でしょ。
748名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:54:10.03 ID:Y8HrDrcz0
戦勝国の都合で一方的な悪者にされただけだろヒトラーは

独裁虐殺云々いうならスターリンや毛沢東なんかさらにひどいぜ
時代が違えばポル・ポトと同じように糾弾されて断罪されてたレベル
アメリカ率いる西側諸国の都合でなw

ヒトラーの大侵略とナポレオンやアレキサンダーの大侵略は何が違うんだ?
ユダヤ虐殺? ローマのカルタゴ滅亡もかなりえぐいぜ?

歴史修正主義ってなんだ? 不思議な言葉だなw
歴史の教科書なんざ新しい資料が出るたびに書き換えられてるだろw
749名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:56:16.52 ID:v34DOG5D0
>>738
違うでしよ、戦争中に一般人が巻き込まれたか、虐殺されたかでは話が違う。
それと虐殺と通常の戦争犯罪でも全く別物。
同じ茶番劇裁判だけどニュールンベルクと東京裁判では、C級の判決があるかないかの違いもあるんだぜ。
共通するのソースどこーーーーって事ぐらい。
750名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:57:40.16 ID:koiP+6dY0
>>739
青年期のヒトラーがイケメンになるんですね。
酒場で演説していた時期が特に格好良く描かれそう。
建築家や画家を目指したりと悩み多き青年像が…
751740:2011/09/27(火) 17:59:12.52 ID:bfi8L8nJ0
改めて読んでみたら、二行目の途中の主語が明確じゃないから読み誤る
し、下段も説明不足かな。ごめんなさい。

>>690の「戦場、占領地での憲兵の監視が行き届かない」は第二次大戦期、
日本軍についての言及で白馬事件などを念頭に置いた。

韓国政府や一部の左翼は意図的なのか偏見なのか混同させてるけど、
戦場であり、行政が混乱している占領地なら一部下士官の不法行為も
ありうるだろうが、行政が完備され。統治が行き届いている植民地の
朝鮮半島じゃ、戦場のような事は無かったろうの意味。


752名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:59:43.06 ID:meAXExhc0
この手口は9.11でも一緒なんだよなあ。。
アラブのフリーメーソンであるビンラディンを悪者に仕立て上げて、
テロを自演し、アメリカを戦争へと導く。
捕まえて殺したが死体は無い。
まさに50年前と同じ事をブッシュはやった。
753名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:59:54.10 ID:ImelX2vpO
ドイツはまだアレルギーあるのか
お互い大変だな
754名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:59:58.14 ID:RiDqw91S0
中学の時、わが闘争と共産党宣言両方読みと言われたな
バランスのとれていた中学だったのかな
修学旅行も原爆ドームと岩国の米軍基地のセットだった
755名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:01:12.07 ID:fmESr+er0

「井上さんは日本語版を読んでるんじゃないんだよ」
756名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:01:42.97 ID:bfi8L8nJ0
>>750
ヒトラーの萌え少女化でしょ。常考。
757名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:02:56.97 ID:r3YEzHaN0
ドイツ入国時にわが闘争もってたらはじかれるの?
758名無しさん@12倍満:2011/09/27(火) 18:03:19.00 ID:UL5jQPhQ0

ヒトラーはネトウヨ。
759名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:04:01.81 ID:ZwrclMUt0
>>753
日本ではよく「ドイツは憲法改正して再軍備してるのに日本は何やってんだ」とか言う人が居るけど
あれドイツ人から見ると逆に日本は戦後上手く立ち回ってアメリカの属軍化を回避してるのに
俺らはなんでアメリカの利益にしかならない戦争までNATOとか言って命がけて一緒に
戦わされてんだよクソっていう事らしい。なんというか・・・隣の芝生ってやつだなw
760名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:04:02.44 ID:b4w5nFhRO
>>754
それどっちも左じゃない?
761名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:04:03.76 ID:FcURU0yY0
>>750
それ系の本なら、萌えで既にある。
762名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:04:17.55 ID:EJSPEuf00
イエス・キリストが罪をひっかぶったおかげで、他の奴らは罪に問われないという

という理屈通りなので、ヒトラーやら東条には石を投げまくるのが正しい
ああいうのを神聖化する輩は死刑でいいのです
763名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:05:06.68 ID:meAXExhc0
まあ、ロスチャイルドやシオニスト、フリーメーソンの巧妙な手段として、
仲間にユダヤの敵を自演させ、それに対する戦争感情を煽ってボロ儲けする。
よく覚えておきましょう。
764名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:07:50.18 ID:bfi8L8nJ0
>>761
「萌え萌えナチス読本」ね。どちらかというとイデオロギーより、
ナチスの事跡について述べた本だけど。どうでもいいが、持ってる。
ヒトラーは予想できたが、スターリンの萌え化には感動した。
765そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 18:07:50.71 ID:yJzKyidL0
>>758
むしろネトウヨ連呼厨こそナチスだよw
韓国の盧武鉉元大統領なんか在韓米軍をアメリカによる韓国支配の象徴ととらえていたからなw
ドイツが「ユダヤ人ガー」「トルコ人ガー」って言ってるのを見ると、単に無能だっただけなことに気付く。

【韓国】 盧武鉉大統領、怒る
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1166838007/
766名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:08:57.50 ID:fRnqjmaO0
ナチスのプロバガンダ方法とか、授業でみっちりやるべき。
767名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:16:19.37 ID:meAXExhc0
ブッシュ家が関わったのって、

プレスコット・ブッシュ ナチス支援、アウシュビッツ経営
ジョージ・H・W・ブッシュ ケネディ暗殺(CIA長官時)、湾岸戦争(大統領在任時)
ジョージ・W・ブッシュ アフガン侵攻(大統領在任時)、イラク戦争(大統領在任時)

とあるんだな。
768名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:16:32.99 ID:v34DOG5D0
>>762
それは戦争勝者の理論を押し付けられた敗者理論。
そもそも戦争は犯罪でもないし、侵略戦争すら定義が明確ではない時代。
裁判すら後から作った法律。
戦争が違う形で終わっていたらヒットラーや東條は戦犯にすらならない。
本来の国際法と事後法の禁止を当てはめれば、東條は何で罪になるのか教えて貰いたいものだ。
769名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:18:36.39 ID:Y8HrDrcz0
なぜドイツがあの大戦争への道を歩んだか
ヒトラーナチスがなぜ権力の座に就いたのか

そこらへんよく研究すべきだろ 歴史から何かを学ぼうとするならば



ただ、研究するとべつにナチスそんなには悪くねージャンw失敗しただけでw となるけどなw
770名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:19:09.59 ID:erJgjFiY0
>>256
それはお前が罪日だからだwww
771名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:19:44.75 ID:vRh9n2Jm0
>>1 大衆を扇動するノウハウについても記述されている。

ゲッベルスがやったプロパガンダの手口が知りたいんだがそういうのが書いてんのか?
地元の図書館に活字も漫画もあるみたいだから読んでみよう。

ユダヤ人が自分を正当化するために有る事無い事「我々は差別されたニダ」って叫んで、
他の国も「ドイツ自身」も悪い事は全部ヒトラーのせいにしときゃ楽って感じがするんだよな。
ヒトラー・ナチス→だけど大人はあんな子供と遊んじゃダメ!付き合っちゃダメ!って
存在そのものを隠そうとするけど、何でそうなったのかって客観的な事実が知りたい。
772名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:21:21.94 ID:D0eo9icv0
ドイツってヒトラーだけ悪者にしてる感じ
773名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:23:25.97 ID:lGITHRMl0
むしろこれを読んだ民衆が、「本当にこれを書いた人物がユダヤ人を
600万人もガス室送りにするような非合理なことをするだろうか?」と
疑問を持つようになって、ユダヤ史観が崩れることを恐れているんだろう。
774名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:24:07.97 ID:Z0kxFUOb0
>>410
イギリスの底知れなさも怖いな
日本よりマニアックじゃねえか
775名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:25:26.25 ID:4115+OYz0
ナチスの規制を強めて出版とか
776名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:25:36.06 ID:tqMhVf5Z0
漫画なら水木しげる御大の『劇画 ヒットラー』があるではないか。
777名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:26:10.75 ID:bfi8L8nJ0
日本のサブカルに理解あると思われてるフランスが意外とベタなんだよね。
778名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:26:18.80 ID:a2HkJYcv0

> 同州はナチスによる犠牲者らへの配慮や、本が極右勢力の「聖典」となることを懸念し、これまで出版を許可してこなかった。

出版禁止なせいで余計に聖典化してる気がする

実際中身は大して重要なこと書いてないのに長いし
普通に出版されてたらゴミ扱いされるんじゃないか
779名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:28:30.11 ID:ilp+rdaKP
どちらかというと、大した内容じゃないのを隠すために発禁にした感じだよな。
こんなの、現代の先進国なら、多かれ少なかれ何処でもやっとるやん、ていう…
780名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:29:47.55 ID:E9Sjt90U0
いいように改ざんされているに決まってるでしょw
原書より醜悪にしてルサンチマンしたいのだろう
でなければ解禁なんてするはずない
781名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:29:56.66 ID:vHXsOFeO0
              _.. -――- ._        
            ./ ,―――‐- .._` .、      
        x   /  ./  / /    ``\.  +    
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|  <ドイツのごはんはおいしいんだよ!
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
  '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ  
     | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\ 
     | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
    └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
         / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
782名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:30:20.18 ID:EC3O3f9H0
>>689
日本人って面倒見がいいが故に仇となってしまっている。
情けは人の為にならずだな。
783名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:33:01.95 ID:8tdwelCY0
わが闘争を、読めば悪魔に魂を売り渡す暗黒の書のように言うが
書かれていることは、確かに過激なところはあるけど
しかし毛沢東語録とか読んでみれば、それほど違和感を感じないけどね
本を出版するのは、別に問題はないだろ。
わが闘争が問題なら、それに負けず劣らぬ本なら幾らもある
784名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:33:36.57 ID:meAXExhc0
日本のヒトラーと言えばコネズミだな。
朝鮮の敵を演出しながら、実は在日部落出身の朝鮮人で最大の朝鮮支援者。
ユダヤの敵を演じながら、実はロスチャイルドの孫にして、イスラエル建国の父。
ブッシュ家とも繋がっていると言う共通点まであるしな。
世界統一政府が実現した折には、イスラエルで切手になるだろうww
785名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:35:40.13 ID:Lsf3f2ik0
いい加減ドイツを許してやれよ。
786名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:35:56.37 ID:bfi8L8nJ0
>>782
つ 情けが仇。
787名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:36:52.14 ID:/UKqBzbxO
移民を入れると右傾化するんだよ
788名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:38:18.60 ID:v34DOG5D0
>>778
いや、本当に読みたいならばインターネットでも読めるし、
研究目的ならば普通にドイツでも読める。
ユダヤ人が工作でもしているんでしょ、朝鮮人の寒流みたいに。
789名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:38:24.78 ID:POMDBshh0
>>9
すばらしいレス
790名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:41:04.46 ID:0GZ9iW1tO
当時国こそよく知っとくべきなのになあ
日本も東條に関してはさっぱり教えないし
791名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:43:56.80 ID:meAXExhc0
日本もイルミナティ、シオニスト、フリーメーソンの視点から、
きちんと近代史を見直すべきだな。
792そんなにナチス好きなら韓国人になれよw:2011/09/27(火) 18:44:04.51 ID:yJzKyidL0
>>783
韓国人やサヨが米軍を悪玉にしてる感じで、ユダヤ人を悪玉にしているのが「わが闘争」だよ。
「わが闘争」の続編、「ヒトラー第二の書」なんて、結論までの最後の3章くらいはびっしりイタリア擁護だよ。
イタリアの罪は許すべきみたいなことまで書いてあって、イタリア好きの亜流がユダヤ人差別なんだと思ったw
793名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:44:22.05 ID:RVTMojMO0
ミンスよりナチスさんのほうが偉い。愛国心の塊じゃん。
794名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:48:02.18 ID:P3MsSIWR0
ドイツはビスマルクのいたころは日の出の勢いだったのにその後はさんざんだ。
フランスは建国以来強さを見せたことはほとんどなかったのではなかろうか。
スペインは昔は超大国だったのに。
大英帝国の栄光はどこへ行った。

ヨーロッパがんばれ。
795名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:49:23.72 ID:EJSPEuf00
>>784
北朝鮮問題については逆だろ?
あそこの休戦状態が終わったら、国交が正常化するから在日特権は消える
つまり普通の外人になるはず。んで、米軍の駐留の意義も薄れるから
基地問題なんかにも影響がある。ブッシュは勝手やりやがってーてなもんだったはず
靖国参拝もアメリカにしたら、戦争犯罪人をありがたがるとは何事だし
小泉政権後半は結構ギスギスしてたんでないかね
796名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:50:16.75 ID:bfi8L8nJ0
欧州の人口はアジア諸国と比較してゼロ一個少ない。
欧州人が禁欲的なのか、アジア人が助兵衛だからなのか。
797名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:51:50.70 ID:88H61KRz0

我が総統
798名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:52:13.67 ID:meAXExhc0
そらナチを支援するなんてアメリカにしたら、何事だし
一緒なんだよやり方がな。
799名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:57:17.99 ID:meAXExhc0
古来からロシア人は戦闘的、革命的な要素をもたない民族であった。
一方、ユダヤ教徒ハザール人にとってロシアは敵国であり、ロシア文化は
敵国の文化であった。したがって、彼らはロシア国家に対しては常に戦闘的、革命的であった。

ユダヤ教徒ハザール人たちは、古い過去の歴史をすぐに引き合いに出す。
現在の歴史と古い歴史を同じように並べたて、3500年前の「出エジプト」
(エジプトで奴隷となっていた古代ユダヤ人がモーセに率いられてエジプトから脱出した)
の事跡などを持ち出してくる。

ユダヤ人は過去の歴史の中に生きているといってもよいだろう。だからこそ、
ユダヤ教徒ハザール人は、かつてロシア人がハザール王国を崩壊させたことを
よく覚えている。そのためユダヤ人の中には、常にロシアに対する復讐の思いがある。
ロシアで革命を起こし、国家を転覆させることは、ユダヤ教徒ハザール人にとって最も重要な課題であった。

これ見たらユダヤと朝鮮人のやり方はそっくりなんだよなあ。
たぶんユダヤに入れ知恵されてるんだろう。
そしてユダヤに対するロシアと朝鮮に対する日本がかぶる。
800名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:57:41.61 ID:POMDBshh0
おれはヒトラー尊敬するわ
敵と見なせば皆殺しだもんな
朝鮮人もそうしとくべきだったんだ
801名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:02:01.82 ID:MOCDITfc0
マダガスカル計画を実行していればヒトラーもここまで極悪人扱いされなかったろうに
802名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:07:21.88 ID:SiyjBCDI0
>>41
ヒトラー、ハインリッヒ、ヒムラー、ヒンデンブルグ、ヒャルマンなどHばっかだ
803名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:11:08.88 ID:/2Vn/+b80
2015年まで権利が残ってるのか。
ところで、ヒトラーさんの権利料は誰の収入になるの?
遺族はいなかったと思うが。
804名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:15:33.35 ID:P3MsSIWR0
ドイツがんばれ。
アメリカにデカい顔させるな。
中国も撃退してくれ。
805(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/09/27(火) 19:17:38.05 ID:Z3JSoQDh0
>>803
兄のアロイスヒトラーという方が、南米にいたはず。
さすがにもう生きてはいないと思うけど、子孫がいるかも。

もっとも、南米でアロイス・ヒトラーと名乗っていた人物こそが本物のヒトラーで、
ベルリンで発見された遺体は身代わりに殺された兄という説もある。
806名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:17:50.86 ID:meAXExhc0
元ソ連外交官が語る
「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhb500.html

これ分かりやすいわ。
807名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:19:40.65 ID:gpccMhKEO
>>805
滅亡のシナリオ 思い出したw
オウムにも多大な影響与えた本だったが
808名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:20:32.95 ID:aDwQEsrp0
【ドイツ】18禁 ヒトラーの日記「エヴァとの秘め事」発見 激しい性描写で論争に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/l50
809名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:21:47.64 ID:15IU7f7b0
別にかまわんだろう
今さら、あれに感化される人間なんていやしないよ

誇大妄想狂のくだらない本にすぎん
ほとんどの人間は1/3も読めずに脱落するだろう
オレだって、レポートの為じゃなかったら、とても最後まで
読み続ける気力はなかったな
810名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:23:27.95 ID:OiVB9fxz0
>>12
責任からの逃走な
811名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:25:55.17 ID:20t0cB6C0
かなり昔、読もうとしたがとても難解であきらめた
最新版の翻訳では、分かりやすくなっているのだろうか?
812名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:26:55.98 ID:bfi8L8nJ0
異母兄のアロイスは、オーストラリアで1950年ごろに死んだとか見るけどな。
妹は1960年まで生きていてエヴァの遺族とヒトラーの遺産で裁判になっていた
ような。遺言見る限り、親族への相続なんて一言も触れてないから、もめる余地
なぞ無いと思うんだが。
813名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:29:05.94 ID:bfi8L8nJ0
訂正、オーストリア。
素で間違ったw
814名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:32:37.11 ID:Yf0MSR1lO
>>804
ドイツってプロイセン時代から親中なんだが
815名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:34:55.35 ID:DSxo1jSo0
>>800
>敵と見なせば皆殺しだもんな

スターリンかなんかと間違ってないか
816名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:35:57.73 ID:MfrHClBd0
下宿人のヒルターさんよ
817名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:40:22.46 ID:tG61Of/p0
チャップリンのヒトラーコスもドイツじゃ発禁なの?
818名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:44:00.49 ID:X1wFWT1u0
>>746
オラクルとかのデータベースの本かとおもったわ
819名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:49:09.85 ID:jo0ryqSE0
過去にフタをして何を学び取れるのか
820名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:51:19.73 ID:vOhbYsKZ0
そもそも禁書にする理由が分からんw
821名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:55:36.65 ID:8tdwelCY0
ヒトラーを持ち出す人間は嫌いなんだよね。
だってさ、ほとんどそれ以外の主張を持たないもの。

歴史認識を変えるのはヒトラーと同じだ。
何々するのはヒトラーだとか。

仕舞には景気対策や選挙制度もヒトラーと同じと言い出すのではないかと思えるくらい
とにかく自分の主張に反する意見はヒトラーを持ち出せば否定できると信じているとしか思えない
それくらいの感覚でヒトラーを持ち出す奴が多すぎる
822名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:57:12.37 ID:v34DOG5D0
>>803
死後70年で権利が切れるだよ。
今は州に権利があるけど、あとはフリーじゃないか?
823名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:59:11.54 ID:L4IoXn2dO
>>821
>〇〇はヒトラーと同じだ
論争に負けた奴が使う率が高いらしいなw
824名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:59:33.95 ID:koiP+6dY0
>>614
皮肉にも日本人はユダヤ人と遺伝的に同じ要素を持っている…
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/60/0000882060/92/img98e5a9bazik5zj.png

ヒトラーの親族ってアフリカ因子も持っていたらしいね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
825名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:01:01.25 ID:B2pgYZyv0
読んだ事あるけど、大した事書いてないし退屈だったよ。
826名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:01:40.03 ID:lFjm2vXL0
そろそろラストバタリオンが現れるな
827名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:01:44.40 ID:lGITHRMl0
>>809
君が読解力の低さを露呈してるんでかわいそうだけど、
いずれユダヤからの執拗な攻撃にもかかわらず
大衆心理について明確に洞察した20世紀の古典になるよ。
828名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:02:12.50 ID:XNrXLiF60
>>623
中の人が違っていた可能性すらあるよな。
829名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:03:11.87 ID:xsAiYCjG0
ナチスが批判されるのは
同じドイツ人であるユダヤ系を弾圧したからで
外国への侵略ではない
830名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:03:50.84 ID:e38AL21P0
ヒトラーの著書とされるものは3冊ある。
831名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:04:57.41 ID:bfi8L8nJ0
我が闘争、第二の書、となんだっけ?
832名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:08:20.66 ID:Z132bmci0
ユダヤがパレスチナで何をやってきたか
ユダヤ人が嫌われてもしょうがないと思うよ
833名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:08:47.08 ID:k62Is4id0
>ヒトラーの著書「わが闘争」

ちょっと読んでみたい気がする。
学校にも置いてくれないかな。
834名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:09:53.77 ID:bfi8L8nJ0
口述筆記で繰言が多い、日本語訳も悪いのか読みづらい。
テーブルトークの方が生の声を聞けて面白い。
835名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:09:57.65 ID:pMHazhff0
日本だと
「本当は危ない放射性物質汚染食品」
なんて本を書いたら発売禁止扱いされるだろうな
836名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:10:40.18 ID:DSxo1jSo0
>>824
チベットと日本人だけおかしくね?
837名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:12:19.42 ID:7ux19J+j0
権力とマスコミの不健全な関係が社会をどう歪めていくかを知るのに
これも教材の一つとして有用なんだよな

まぁヒトラーを断罪するにしても一部分だけ取り上げてその道のり全てを教えないのはちぐはぐでかえって不健全だからな
ヒトラーが何を考えていたかを知る機会すら一方的に封殺しようってのも微妙なんだよね
ここから何故に一部民族虐殺と戦争への道を歩む事になったのかまでもしっかり教えておく事も大事だと思うが
838名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:12:26.80 ID:rMr87khe0
名著だし、ドイツ人も良く読んでビジネスに活かすべき
839名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:12:53.37 ID:soxUn3GFO
ショッカーの敬礼ってモロにナチス式だよな(笑)
840名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:13:26.07 ID:96gKoKj50
ドイツ人が論理的だってのは、あれは嘘だな。

だって、70年から前のアドルフ・ヒットラーの言説に未だに論理で対抗できず、ただ焚書坑儒に走るしか術がないんだもの。
841名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:14:33.97 ID:COxS5DC60
細かい字でびっしり埋め尽くしてあって
目が疲れて読破できそうにない。
誰か「マンガ・わが闘争」でも出版してくれないか。
842名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:14:59.64 ID:U5XdunSf0
>刑法ではナチス賛美につながる書物の配布を禁じており、

さすがはドイツ。それに比べて日本は反省が足りない。

日本も
・日韓併合の正当化
・南京大虐殺を否定すること
・朝鮮人や中国人への差別
・従軍慰安婦の存在を認めないこと
・東京裁判に疑問を抱くこと
これやったら逮捕するくらいでいいのにな。
843名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:15:00.31 ID:S+SKIEkG0
>>787
今、ナチを見直すっつーことはやっぱりそういうことなんだろうな
ドイツの移民って今どれくらいいるんだろ
844名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:15:36.62 ID:Fb03HjWL0
これと石原の「世界最終戦論」は読んでみたいと思っていた
845名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:15:37.22 ID:8bQBMV9w0
ヒトラーはいまやすっかり「極悪人」の不動のイメージが築き上げられてるんだから
いまさら著書を再販したってストレートに感化される奴なんて極少数でしょ
むしろ反面教師の教材として積極的に学校教育に取り入れたっていい

846名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:16:39.41 ID:jr5XCfkA0
日本人は劣等民族って書いてあるから
禁書のままでいいよ
847名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:17:27.27 ID:tAX0luah0
そういやフランスではフランス革命を疑問視するのもタブーみたいになってるとかいうよな
国王をギロチンにかけて結局何がかわったんだ、やつ必要あったのかとかそういうの
848名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:17:28.85 ID:0Leth5Ix0
昔、どっかで「広告屋の教科書」みたいな評価されてたなあ。
実際、そういう部分は面白かった。
849名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:17:56.55 ID:S+SKIEkG0
>>841
アドルフに告ぐを読むんだ
850名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:19:01.39 ID:qzGiTrN40
>>842

さっさと故国に帰れば?キムチ君

------------------------------------
在日同胞対象の移住集落建設へ

慶尚南道南海郡は26日、在日コリアンの移住者を対象にした「日本集落」の建設を推進すると明らかにした。
集落の説明会は10月5日に東京で、10月9日に大阪で開催する。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/09/26/0200000000AJP20110926003100882.HTML

愛する祖国が在日の皆さんを待っています。 韓国が、在日韓国人の集落を建設することを決定。 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317037569/
851名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:20:34.24 ID:LKmH/gCt0
>>850 お前はそういうが、今は日本産キムチの方がうまいんだぞ
852名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:21:08.61 ID:bfi8L8nJ0
アマゾンみたらあったw
マンガで読む我が闘争。
853名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:23:35.49 ID:L1bi5oWZ0
>>8
見たことないんだよ普通のドイツ人は。
鉤十字が映ってるニュースフィルムも上映放送ぜんぶ禁止だからな
だからナチス式の弾圧も平気できるw
854名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:27:01.15 ID:C1icYhNw0
>>844
石原は日蓮宗の王道楽土建国を謳っていたおかげで悪人扱いされずに済んだん
だよね。
中国でも日王だの東条だのは言うが、石原は存在すら知られていない。
855名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:28:19.23 ID:bfi8L8nJ0
思い込みやテキトーな事言う人多いな。
当時の映像も素材としてならOKのはず。ドイツ製作のドキメンタリーとか
見るからね。プラモデルでの鉤十字はアウトだったかな?
856名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:31:40.52 ID:v34DOG5D0
>>836
中国人の開封市に数百年前に移住したユダヤ人の子孫がいる。
その流れじゃないか?
857名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:36:56.81 ID:qzGiTrN40
>>851

故国に帰ってたっぷり日本産キムチを食べて人生をenjoyしてくれよ、キムチ君

白丁と言われてたおまえらのじいさんの仇を討ってやれよ、両班とか
いう連中にな。我が国としてはそれを心から祈っているよ、キムチ君
858名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:39:13.66 ID:Og0hUQ9r0
経済問題を資本家のせいにしたユダヤ系ドイツ人「カール・マルクス」
ドイツの問題をアカとユダヤ人のせいにした「アドルフ・ヒトラー」
ドイツの悪行をナチスのせいにした「戦後ドイツ」
現在はドイツの国内問題をトルコ人とギリシャのせいにしてるwww
常に周りに責任転嫁してきたドイツ人。
朝鮮人並みに誇りを持てない歴史だね。
859名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:39:16.42 ID:V43SQZzu0
いつまでヒトラーは悪魔だとか思ってるのかね
自分で手を汚さずそれを支持した人間の方が悪魔じゃねーか
860名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:40:15.90 ID:TVge3HKf0
とあるナチスの禁書目録
861名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:42:21.18 ID:NChLvedA0
>>1
異様に売れそうだな

ドイツ国民もこれから
ドンドンストレスが溜まっているから
そろそろはけ口がほしくなるだろう
862名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:42:21.81 ID:pfObzG0i0
どーせゴーストライターの
863名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:43:20.51 ID:hUyL2zgh0
運転手・通信手・技術者その他すべてをひっくるめて1000人程度の部隊なのに220万人の武装ゲリラを殺したアインザッツグルッペンを組織し、
皮膚に触れただけでも危険な青酸ガスで充満したガス室をドアの開けただけの適当な換気でそのまま中で死体を運び出す作業をするほど超人的な肉体を持ち、
数万の死体が埋められている大量埋葬地を数週間で跡形もなく取り除くほどの早業を可能にし、
血を吹き上げる大量埋葬地、盛り上がって爆発する大量埋葬地の建設、特別な平手打ち機の製作、
すぐに蒸発してしまう液体青酸をコップに入れて飲ませるようなその場の人間が危険になるだけのような意味不明なことをしたり、
自白を強要するために木製の弾丸を使った拷問をしたり、ラジオを聴きながらペダルでこぐ頭脳破壊機を使って人々の頭を打ち砕いたりするほど暇で、
高圧電気を使った地下の広い部屋での大量殺戮や電気式コンベア・ベルトによる処刑をするほど電力が豊富で、
愛国的な歌、共産主義的な歌を犠牲者が歌うのを防ぐために彼らの口にセメントを詰め込むほどセメントが豊富で、
毒殺死体にたっぷりとガソリンをまいて骨が残らないほど徹底的に燃やすほど石油資源に余裕があり、
チフスのワクチンがないので死刑囚相手にワクチンの人体実験を繰り返さねばならない医学レベルなのに、
原子爆弾を使って20000人のユダヤ人をトワイライト・ゾーンに吹き飛したり、真空室、熱い蒸気、塩素ガスでの殺害をするほどSF的な技術を持ち、
その技術は「死体は水分を吸った方が燃え易い」「酸素のない深さ数メートルの穴の底でも燃焼する」など数々の物理法則を完全に捻じ曲げ、
600万のユダヤ人を毒ガスで殺したはずなのに検死しても1体も毒殺の死体が発見されないほど死体処理が完璧で、
命令書はおろか盗聴したオフレコの秘密通信にさえまったく記録に残らない大量虐殺計画を実行できるほど意思疎通が完璧なナチス・ドイツが敗戦したことは歴史上最大のミステリー。
864名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:43:34.36 ID:Og0hUQ9r0
ドイツの栄光ある歴史

日露戦争           :ドイツ敗戦
第一次世界大戦の中央同盟諸国 :ドイツ敗戦
グランチャコ戦争のボリビア  :ドイツ敗戦
日中戦争の中国        :ドイツ敗戦
第二次世界大戦の枢軸諸国   :ドイツ敗戦
865(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/09/27(火) 20:44:05.65 ID:Z3JSoQDh0
>>841
つ【劇画 ヒトラー】 By水木しげる
866名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:44:21.54 ID:ujIW7vZ90
最近、三島のわが友ヒットラーという舞台を
ジャニーズの東山と生田がやってたらしいけど
そういうのドイツから見てどうなの?
867名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:45:56.99 ID:nY18VLDVP
「とあるナチスの超電磁砲」の方がそれっぽいな。
もちろん鉤十字の付いたUFOに乗って着いた基地にある。
868名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:46:20.36 ID:TVge3HKf0
>>864
そーいわれてみれば、
ドイツって強いイメージの割には
大きな戦争で勝った記憶がないな。
もしかしてドイツって弱いのか?
869名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:46:48.97 ID:9gBqeI1r0
「ナチスの発明」は俺様のバイブル
http://www.amazon.co.jp/dp/4883925684
870名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:48:46.11 ID:cDzXADPH0
ドイツの場合は、ロシアが支那みたいに戦争被害を言い立てる。ついでにユダヤも。

ドイツの場合、日本と違ってロシアには本当にやっている。
地続きだから、終戦間際、戦後と、ドイツ軍、民間人はソ連軍に追撃され、やり返されているが。
(フィンランド人なんかは、戦争被害者面するロシア人に、この侵略者が!って罵っている。
ロシアは、ドイツには被害者面するが、ポーランドやフィンランドからは、もの凄く恨まれている)

この辺が、海外駐屯軍が支那に攻撃され、戦争になった日本と異なる事情。

日本は第二次世界大戦で、勝ったまま戦争を終結し、戦争被害はあったけど、
満洲や朝鮮ほどのことは、支那や台湾では無かった。
よく知られているように、日本が負けたのはアメリカだから。

(支那や朝鮮が言い立てる戦争被害は全て嘘っぱちだし、
日本は本当は被害者で、ロシア、支那、朝鮮、台湾からは賠償を受け取れる立場。
だが、アメリカが邪魔をしている)
871名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:49:54.12 ID:qzGiTrN40
>>863

なるほど。アメリカ人の強引さがよく分かりますね。

産経新聞記者の高山さんとか書いていそう(笑
872名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:50:00.95 ID:TVge3HKf0
>>867
とあるナチスの弾道弾(V2ミサイル)
873名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:51:04.32 ID:D4zaRTrv0
>>355
こんなクソ野郎がいた。

歴史観云々は関係ない。
あの惨劇をプレゼントとぬかす時点で、どんな理屈こねようと、クソだ。

死者への最低限の礼節をわきまえられない奴が「過去への反省」?
笑わせるな、人間の屑。
874名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:54:37.41 ID:U5XdunSf0
875名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:54:55.67 ID:bfi8L8nJ0
>>858
ギリシャ副首相の「占領時代に強奪した金を返せ!」もブッタマゲたけどな。
876名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:54:57.97 ID:kM/F834I0
>>836
日本人はポリネシアンと古代中国人のハーフだからね
古代中国人は滅んじゃったんだよ…辺境のチベットと日本に名残があるだけで

にしてもユーラシアのカオスっぷりよvv
ご先祖の苦労が偲ばれますな…
877名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:55:13.53 ID:jo0ryqSE0
日本がした「悪いこと」って何さ?
国際法に反し、市民とゲリラを見分けられなかったこと?
878名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:57:22.80 ID:sDHyCR1LO
>>868
ドイツは外交が不器用なんじゃないかな
弱いのに立ち回りの上手さで勝ちをひらうフランスやイタリアを見習えばいいのにと思う
あと二枚舌外交のイギリスとかさ
879名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:57:42.25 ID:bfi8L8nJ0
>>874
パンジャンドラムに比べたらどれもマトモに思える。
880名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:58:50.13 ID:9Kw/YHXv0
はっきり言って読んでて愉快でも分りやすくもない本なんだがな
現代のドイツであれ読んでて電波受信する奴いるのかなあ
881名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:59:57.91 ID:nv7K6EO/0
少なくともウォール街とシティにいるユダ豚は、
もう一度、ナチスによって全て始末して貰わないと、
世界経済が破綻する。
882名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:00:26.92 ID:bfi8L8nJ0
これが大英帝国伝説の駄作兵器、パンジャンドラムだ!
http://www.youtube.com/watch?v=1cyBcGDzQzI&feature=related
883名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:00:53.26 ID:6w7/yGue0
ユダヤ人嫌いには聖書となってるのかよw
俺はヒトラーも参考にしたある書をかなり読み込んでる
884名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:01:12.22 ID:USqE6E+b0
日本人は蔑むべき劣等人種で猿に近いと書いてあるんでしょ
日本版では削除されてるらしい

これは日本にとって災難
885名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:01:27.91 ID:jEayMcWxO
>>881
反ユダは動き出してるよ
もう我慢の限界らしいw
886名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:01:41.24 ID:/07uYRFtO
>>868
毎回毎回、懲りもせずに補給と人員不足に泣かされて負けてる。
第二次大戦だって、変な寄り道せずにまっすぐ黒海目指せば良いものを…ブツブツ
887名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:02:17.13 ID:qzGiTrN40
>>876

ハーフだの適当な事いって恥ずかしくありませんか、キムチ君?
君たちは無くなってもどうでもいいただの雑種なんだよ

------------------------------------
======== 半島の歴史 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる
    巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。   (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。   (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
    長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
    国内には多くの蒙古軍人が駐留。        (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。              (モンゴル人化)
    反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
    しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(ヤマト化)
1627年 「金」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
888名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:03:31.21 ID:gGMKwVrf0
「本を焼く者は、やがて人間も焼くだろう」

  ハイリンツ・ハイネ
889名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:03:42.24 ID:wfn2JnWPO
当時はヒトラー支持してたくせに
890名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:04:25.41 ID:RQe19q+l0
ウガンダトラー
891名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:04:58.94 ID:jmBlJO1X0
イスラエル人がパレスチナで闘争してるんと違うかw
892名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:05:06.16 ID:96gKoKj50
我が闘争はどんな内容だったの?
893名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:05:50.05 ID:sDHyCR1LO
>>886
日本に似てるな
894名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:08:47.58 ID:JzgzXFc90
ドイツの場合は完全に焦土と化して
国会議事堂も占領されているしな。

本土決戦する前に講和に持ち込めば
ホロコーストなんて、存在自体しなかっただろうに
げんにトルコとかアルメニア人の大量虐殺を
完全に否定して、調査とかも許さない状態だし

第一次世界大戦のドイツも降服したけど
ドイツ国家体制自体はそのまま存続したから、
第二次大戦のドイツほど悪者にされてないし。
895名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:09:23.85 ID:LyA+7euX0
ヒトラーが刑務所にいるときに書いた本ですね。
896Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/27(火) 21:09:47.00 ID:odIoVGpp0
あれ?訳書を読んだことあるような…
897名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:09:53.15 ID:nD8rvyY/0
思想・思考は自由に議論するべき
でないと社会がいずれはいびつになる
898名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:09:59.99 ID:RXyh+iL4O
ドイツはヨーロッパで最期に統一された最大の国。
人口や教育水準などのポテンシャルからして、ヨーロッパの盟主となるのは間違いなかった。
それを制したいという利害が一致する、英仏露が陰に日なたに独を抑えにかかった。

ナチスはその反動で力を得る。
しかし軍事力とキャパシティを背景に、傲慢に振る舞うのは現在の米と何ら変わりなく、
1939年にヒトラーが死んでいれば、歴史は彼をナポレオンと並び立つ英雄的政治家と刻んだだろう。

問題はヒトラーが実益主義者ではなく
わが闘争に記されている通り、理想主義者だったこと。
899名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:10:09.38 ID:eG1fWEh40

ものづくりはウソつきに向いていない。
自然現象はウソにだまされないから。

ただし、ウソつきは、作ったものを獲ることができる。
900名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:12:22.39 ID:Og0hUQ9r0
   ┃ ▼よく分かるドイツの歴史
   ┃日露戦争でロシア側のドイツは敗戦。
   ┃第一次世界大戦で中央同盟諸国側のドイツは敗戦。
   ┃グランチャコ戦争でボリビア側のドイツは敗戦。
   ┃日中戦争で中国側のドイツは敗戦。
   ┃第二次世界大戦で枢軸諸国側のドイツは敗戦。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
901名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:13:00.83 ID:hUyL2zgh0
>>872
とあるナチスの多薬室砲
とあるナチスの列車砲
とあるナチスの幽霊戦闘機
とあるイギリスのパンジャンドラム
とあるアメリカの週刊空母
902名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:13:17.14 ID:grC76Tg00
>>227
毒ガス室などなかったが正解
毒ガス室と一般に言われている部屋は第二次世界大戦の飢餓とかが普通にありえる時代の
衛生対策のシラミ鳥に使われたという
(一時期日本のTVのせいで流行った硫化水素自殺みたいに周りの物質が変色したりみたいに毒ガスを使えば壁に物質が浸透したりいしてるはすだがそんな物質は検出されてない)

他にもナチスの悪行として人間を石鹸にしたとかあるけど、そんな不気味なものを誰が使うのか?
特に戦場から遠い一般市民には


そんな不自然な嘘話がなぜさも事実とされているのか?
それはその話を利用してる者が居るということ(全てをユダヤのせいに言わないよ、連合国にとっても敵は悪虐非道の方が都合がいい)
903Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/27(火) 21:13:34.89 ID:odIoVGpp0
あぁ、ドイツの事か!きちんと読んでなかた。
EUなんて大ヨーロッパ主義でナチスドイツとたどり着きたい先は同じに見えるが…
904名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:13:49.49 ID:/07uYRFtO
「我が闘争」なら、以前目を通した事あるけど、やたら前置きが長い印象が…
こんな本でも、ドイツ哲学かよ、って思った。
905名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:15:41.18 ID:gGMKwVrf0
>>902
本気でこう言う事を書く人間がいる事に、心の底から恐怖を感じる
906名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:16:18.13 ID:kM/F834I0
>>887
ごめん、キムチっぽいこといったかな??
間違われるのマジでショックだわvv
個人的には今の中韓とはまったく遺伝子関係ないって含めたつもりなんだが…
907名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:17:50.34 ID:o6EyYqKmO
iBooksあたりで無料配布してくんねーかな
908名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:20:03.04 ID:RXyh+iL4O
わが闘争は基本的には口述をまとめたモノ。
つまりヒトラーな思いつきの文章化。

その為に重複や矛盾があちらこちらに有る。
何度も修正されたらしいが、
そのような由来であるが故に、よけいに難解になった。
909名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:20:19.15 ID:gGMKwVrf0
我が闘争はちらっと読んだ程度だが、興味をそそられる事は書いて無かった。
当時のドイツ国内の政治背景を知らずに読むと訳分からんだけ。
910名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:20:26.81 ID:UM+zlG3g0
そもそも、どういう読まなきゃまともな批判も出来なかろうに・・・
911名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:20:35.96 ID:nY18VLDVP
>>903
EUはだから絶対にドイツにイニシアチブは取らせない。
フランスだと露骨なので子分のベルギーに本部を置く。
ドイツの役回りはキャッシュディスペンサー。
つまり今まさに旬の状態w
ドイツ人がぶち切れたら第三次欧州中戦くらいはやるかもしれない。

そして強いドイツ軍はまた2正面作戦をやってまた負けるw
912名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:22:06.76 ID:cvp8ne0w0
天皇についてあんまり良い事、書いてないんだっけ
翻訳版では戦前はカットだっけ
913名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:23:04.14 ID:grC76Tg00
>>227
>>241
が指摘してるが本当に大量虐殺シたいなら屋内から何処か遠くに死体を一体一体兵士がトラックに運んでどっか持ってくことなんかしないで
ポーランドのソ連の虐殺やら共産国家がやってるand映画にもよくある墓穴ほってるところにまで
トラックやらに自分で荷台に乗らせて集めさせて、銃乱射して墓穴らに投げ捨てるの方が大変楽なんだ
914名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:23:20.31 ID:qzGiTrN40
>>906

いや、誤解だったらこちらこそ謝るけど、
あまり誤解を招くことは言わないほうがいいと思うよ。
支那朝鮮は自分たちのためには平然と嘘をつくし
嘘も100回つけば本当になると思っている。
オタクが公平を期して言ったことでもそれを自分たちのために
利用して平然としている。気をつけな。
915名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:23:44.06 ID:5UCSP2EH0
読んだよーヒトラー閣下の考えはすばらしいよ。

当時ユダヤは今の韓国の位置みたいなものだったみたいだよ?
916名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:24:01.85 ID:t/zO7pRE0
所詮はナチスも企業の操り人形だっただけだろ。
国が企業の言いなりになっちゃおしまいって教訓だよな。
アメリカも同じようなもんだけど、世界中の国民視点で見れば
、ヒトラーみたいな金で後押しされてたポッと出の政治家ってのは危険という良い教訓じゃないか。
917名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:25:57.94 ID:y0fNQC8PO
>>3で終了とは
918名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:26:29.24 ID:PDcKl0KXO
洋書は訳が良くないせいか難解で退屈なんだよな。戦争論がそうだった。我が闘争もそうなんだろうな。史記と孫呉の方が読み易くて分かりやすかったな。
孫子もナポレオン愛読書として有名だし、ドイツ皇帝が戦争前に読んでおけばと後悔した名著だから洋モノ偏重の状況は良くないな。

>>901
とある日本の自殺兵器が抜けてるな。現在なら、とある日本のタダチニーだな。
919名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:26:52.95 ID:QO0j2II/0
言論の自由が、欧州には無い。
920名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:27:08.11 ID:gPuj/BUV0
日本も東条とか天皇に責任を全部押し付ければよかったんじゃないの?
921名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:27:23.09 ID:qxu+kjPw0
おいおい、この未曽有の世界的大不況下(21世紀版世界大恐慌前夜)、いやなフラグ立てんな!!
922名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:28:38.07 ID:v34DOG5D0
>>911
それだと落第点。
EUは大国の理念に押されないように小国がトップになる決まり、
その流れでヨーロッパの中央に位置する場所を首都とした。
因みに、ドイツがイニシアチブを取れないのはNATO軍に関してであり、
EUとは関係無い。
923名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:29:08.70 ID:QO0j2II/0
>>874
発想が、サイコガンダムだな
924名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:29:40.02 ID:bfi8L8nJ0
>>920
ドイツ以上に恥知らずな国民と言われたろうね。
925名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:31:36.38 ID:ujIW7vZ90
ヒトラーの日本人観、てサイトが面白かった
926名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:31:43.20 ID:FUTDzXQzO
サウナ部屋のコークスに水蒸気をあてて一酸化炭素(と水素)を発生させる方法もあるな。この方法だと設備も簡単で費用が安く証拠が残りにくい。
当時の都市ガスである水性ガスの作り方だ。
927名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:32:05.79 ID:5UCSP2EH0
ヒトラー=極悪なファシストって思ったらそれはユダヤのプロパガンダにやられてるねw

当時の戦争には必ず背景(理由)があった訳だ、今の平和な時代じゃ中々解釈は出来ないと
思うけど世界中が戦争してたからね。

後、この本で今の日本の政治状況みたいな屑政治家の事も当時から述べてるよ。

この人かなり未来視点で物事を語ってるからね。
928名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:32:21.31 ID:G4XVrpyC0
第三帝国だかなんだかいう、訳のわからん新秩序を作ろうとした
あの当時にありがちなイデオロギーの人という印象しか無い
それにしても近現代イデオロギーって人を殺し過ぎだな。
929名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:33:26.96 ID:Vny2b22R0
日本ならブックオフで100円で売ってる
930名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:33:40.96 ID:S15uLqch0

                 ,、、、、、、,,,,
                /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
               /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
              ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
             iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
             iii!          `ヾjjjjj!
             jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
     />      ハ  ´,rテ弐  rテェシ Vハ         />
    < </\     い     ´  i:.`  ´  i i      < </\
   <\> <\>    ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ     <\> <\>
    \/> >      `1    jiiiiiiiii!   イ 「      \/> >
        </        ',   -ゞ''''''‐-  j ト、        </
                ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
               ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
            ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
         ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、


       いかなる宣伝も、大衆の好まれるものでなければならず、
     その知的水準は、宣伝の対象相手となる大衆のうちの
     最低レベルの人々が理解できるように、調整されねばならない。
       それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、
     宣伝の純粋な知的程度は、ますます低く抑えねばならない。

       大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい
     代わりに忘却力は大きい。この事実からすれば、全ての効果的な
     宣伝は、要点をできるだけしぼり、それをスローガンのように
     継続しなければならない。
       この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、
     宣伝の効果はたちまち消え失せる。
931名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:35:21.36 ID:ujIW7vZ90
>>920
もし日本人の手で東京裁判やってたら
どうなってたろうね
東條さんも、日本人に裁かれたかったって言ってたし
932名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:35:35.23 ID:PDcKl0KXO
>>874
弾道ミサイルは目新しいが列車砲は一次大戦からあるしリモコン戦車は危険な爆破工作任務の機械化だから発想としては普通だと思うな。
933名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:36:10.67 ID:bfi8L8nJ0
>>927
逆だなぁ。基本的に1918年から時が止まってる印象を受ける。
934名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:36:23.28 ID:gGMKwVrf0
>>930
これ抜粋なの?最低やんけ
935名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:37:18.65 ID:hR3G9Mk3O
>>923
サイコミュみたいに脳波をどうにかする事も実験してたみたいだし
936名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:37:42.13 ID:G4XVrpyC0
国の命運や大義などではなく、経済のための戦争だったと
あちらの文化人らに言われていたのって第一次世界大戦かな?
937名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:38:18.64 ID:bfi8L8nJ0
これはその通りだろ。現代政治家も本音はこんなもんだと思うよ。
938名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:38:42.92 ID:JzgzXFc90
>>931

ヒトラーも、完全にドイツ人の手で裁かれたら
完全に無罪だよ。
今のドイツはメチャクチャ強力な圧力かかってるし
裁判所も正常に機能しないほど。
ユダヤ団体から判決にクレームがついたら
結審してても、再審するぐらい。
939名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:39:03.58 ID:kHwpXOFw0
人体実験もなかったの?
940名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:39:22.95 ID:Og0hUQ9r0
   ┃ ▼よく分かるドイツの歴史(補足)
   ┃ユダヤ系ドイツ人のカール・マルクスが、資本家に「責任転嫁」。
   ┃ナチス第三帝国掃討のアドルフ・ヒトラーが、アカとユダヤ人に「責任転嫁」。
   ┃戦後ドイツが、ナチスに「責任転嫁」。
   ┃現在のドイツはツィロ・ザラツィンらが、トルコ人とギリシャに「責任転嫁」。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
941名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:39:25.66 ID:5UCSP2EH0
>>933

貴方読んでないでしょww
942名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:39:29.97 ID:Vny2b22R0
要は
大衆は馬鹿だから要点だけ絞って同じことを何度も何度も熱っぽく言ってやらないと解からない
ってこと
943名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:39:44.54 ID:eXTM1Dkb0
これ、予備知識無しで読んでもよく分からないんだよな。
日本語訳も訳分からんし。
944名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:40:28.29 ID:bfi8L8nJ0
>>939
やりまくってますよ。成果は現代医学に生かされてます。
945名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:41:05.80 ID:rppxl0RZ0
日本人が自発的に戦犯を処罰できた場合、
東京裁判より圧倒的に多くの人が処刑された可能性が高い。
終戦の詔が出るまで騙され続けてたからその反動が凄まじかったと思われ。
(実際、零戦搭乗員が復員して地元に帰ったら戦犯扱いで石投げられた例も)

わが闘争が原著そのままで読めるなら歓迎。
ちなみに現在日本国内で読める日本語訳って
日本人蔑視の部分は載ってるの?
946名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:41:18.22 ID:B9loQFllO
最近はヨーロッパ全体で極右化の傾向がすごいな。結局、人類の行き着く先は戦争なんだろうな
947Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/09/27(火) 21:41:48.35 ID:odIoVGpp0
>>931
今やったら
大マスコミが有罪誘導
馬鹿な視聴者誘導されて有罪支持
無罪になろうもんなら、国民の意志が反映されてないとかでフルボッコ

日本人と言っても千差万別だから、結果はかわらなかったかもよ
948名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:41:50.01 ID:hUyL2zgh0
>>905
真実を暴かれるのが余程怖いのか
949名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:42:01.02 ID:JzgzXFc90
>>934
ドイツ国民が連合国からのプロパガンダに騙されている
っていう内容。
なんでヒトラーがドイツ国民をプロパガンダにかけないと駄目なんだ?
当時のドイツで言えば、ヒトラー=天皇だぞ。
左翼からすれば、天皇が日本人を騙したことになるだろうが
正常な歴史観を持っていれば、ヒトラーはドイツの味方
950名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:42:10.29 ID:PDcKl0KXO
>>930
本は読者が自らジャンルを選び蛸壺状態になるから影響力は大したことがないって主張には感心したな。
立ち読みして女性誌が視界に入っても中身はおろか表紙すら読まないしな。発信力はあるが蛸壺状態のネットにも当てはまるな。
951名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:42:29.40 ID:gGMKwVrf0
「あらゆる絵画的演出をする者を、決して信じるな!」

   フリードリッヒ・ニーチェ
952名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:42:50.84 ID:G4XVrpyC0
誰が言ったんだったか忘れたや。たぶん作家の人で、言葉ももうちょっと知的な言い方なんだけど(ゴメンw
当時のあちらの文化人は鋭い感性を持っていたんだなぁと感心した言葉だったよ。
だってイデオロギーの人が大義めいた事をさかんに言ってたハズだからね。
953名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:43:09.26 ID:bfi8L8nJ0
>>941
いやぁ〜そんなことないけどね。
ヒトラーの基本理念、根本には1918年の敗戦がある。すべては
ここから始まってるよ。これは断言できるね。
954名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:43:46.75 ID:Gf1DqsXS0
>>864
負ければ負けるほど強くなる。
それが偉大なる独逸帝国!
955名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:45:55.08 ID:lHN+e7GI0
ヒットラー【嘘も100回繰り返せば本当になる。】

韓国と中国が実践中です。
956名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:45:58.87 ID:hR3G9Mk3O
>>953
まあヒトラー自身もわが闘争は部下には読む必要ないといってるからね
957名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:46:06.16 ID:hUyL2zgh0
>>927
ユダヤと言えば当時のドイツではユダヤ人差別が凄かったらしいけど、なんでユダヤがそんなに嫌われていたのかって考えると、日本で言う所の朝鮮人みたいな言動行動していた事に原因があるんだよな。
ドイツの中にユダヤ人国家作ろうとか在日みたいな事やっていれば嫌われて当然だ。

>>954
まるでサイヤ人だな。
958名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:46:24.12 ID:xTJYDeP00
我が闘争と脱亜論をセットで読むか。
959名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:46:38.85 ID:FcURU0yY0
>>914
傍から見ていて、君が早とちりしている。
960名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:46:48.04 ID:IoKTLERs0
このスレ見てるとマジでこれからの日本が戦前のドイツになりそうで怖い
そして、ドイツと同じように東京が包囲されるまで戦争し続けるんだろうな…。
もう、終わりだ…
961名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:46:50.52 ID:/UkbswLG0
>>3
ワロタw 

ヒトラはキャラが立ちすぎってくらいのキャラなんで萌え化は簡単
となりにインデックスはべらせたらいいコンビだね
962名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:47:16.00 ID:5UCSP2EH0
お互いが騙し合いの混沌とした時代だったからね。

結局騙されたのが伊独日なんだよね。

大東亜の時は日本は蚊帳の外に置かれ、資源も止められ戦争せざるえなかったんだよね。

それは清露戦争も全て背景はやらなくちゃ逆に侵略されてたんだよねw
963名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:47:21.17 ID:Vny2b22R0
第一次世界大戦で祖国を捨ててトンズラこいたドイツ皇帝ヴィルヘルム2世と
その下で一兵士として戦っていたヒトラー

歯痒かっただろうね
964名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:48:11.89 ID:PDcKl0KXO
ドイツの占領地域にもコラボニストがいて大英帝国とソ連に囲まれて疲弊した欧州に対する危機感が根底にあったと云う指摘には感心したな。ヒトラーも上手くくいけば始皇帝になれたのにな。
965名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:48:33.78 ID:hUyL2zgh0
>>955
実際は「嘘を100回繰り返せば嘘付き自身も嘘を信じ込むようになる」の間違いです。
中国韓国を見れば自分の嘘に振り回されているのが分かる。
966名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:48:52.15 ID:QcfHhhxkO
オレもWW2当時の事は相当学んだが、
ナチスのプロパガンダムってジムみたいなもんか?
967名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:51:42.84 ID:LUotexAV0
ドイツ人もニュートリノのタイムマシーンに期待してるんだろうな
たぶん無理だろうけどw
968名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:52:10.83 ID:Gf1DqsXS0
>>960
考えてみれば、意外に日本人の感性にウケそうなシチュだしなwww
969名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:52:41.75 ID:PDcKl0KXO
小国が乱立して高度人材争奪戦ではアメリカに負けて移民難民名目の犯罪予備軍が流れ込む状況は何とかしないとなってのは誰でも思うだろうな。
970名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:53:10.01 ID:m78/w8yt0
被害者側であるユダヤ人のこの知性ある言葉はどうだ・・・・
どっかの国ではこんな対応は望めまい・・・・・
971名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:53:25.46 ID:2jOu9Pl30
スレタイで禁書厨がくると思ったら>>3かよ
972名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:54:31.90 ID:Vny2b22R0
ドラえもん最終話
 ドラえもん停止 → のび太「僕が…」

ヒトラー
 WW1にてドイツ皇帝、祖国を捨て逃亡 → ヒトラー「吾輩が…」
973名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:54:53.35 ID:5UCSP2EH0
ヒトラー(独裁)と聞いて極左が大暴れしてると聞いてきました。
974名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:55:06.87 ID:NJ37rzBZ0
でもユダヤは迫害されても仕方無いね
今でいうチョウセンジンが倫理観なく機械的に勉学に夢中になった要な民族
975名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:55:21.45 ID:ujIW7vZ90
>>945
以前、小泉総理が、国会中継で戦争責任について
「当時、戦争を煽ったマスコミと国民にも責任がある」と答弁して
これ、マスコミがどう報道するのかと思ったら、特に話題にもならなかったけど
戦前、戦中ののマスコミと国民がそんな感じだったとしたら
東條さんたちが過剰に自己弁護に走らない限り、そんなに酷いことにはならないと思うけどな
被告たちに「ノットギルティ」って言わすのにも苦労したっていうし
976名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:56:49.36 ID:IoKTLERs0
>>968
戦前のドイツも民主党みたいなのが迷走してたあたりも似てるし、世界恐慌とか背景も似てるし、ホントにそうなると思う。
日本の在日排斥運動ぐらいで終わればいいけど、そこから間違えなく世界から孤立する方向に…
そして、原発事故で資源不足な中、したか無く他国へ侵略
戦争は止められずに肥大化し、世界は日本と戦い、やがて東京周囲を残し包囲されて終わるんだ…
977名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:58:21.72 ID:4KQKH5gm0
というか同じ敗戦国として日本も在日タブーとかあまりたにんごとでもな
・・・あれ、こんな時間に宅配かな
978名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:00:20.41 ID:Og0hUQ9r0
>>977
在日タブーなのは戦前だよ。内鮮一体とか知らないの?
979名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:00:36.51 ID:5UCSP2EH0
>>974
そうなんですよ。まさに今の朝鮮人を彷彿させるのですよねユダヤは。
しかも何だかんだ今も世界を牛耳ってるでしょう?
980名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:02:56.36 ID:ZCXg3hJp0
大量のアラブ系移民に悩む国家
当然だろうな
981名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:03:13.14 ID:jr5XCfkA0
日本もドイツに利用されただけ
当時の陛下も同盟に反対していた
982名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:04:12.47 ID:USqE6E+b0
ヒットラーがダメ男なのは、しょせん民族主義者で
ドイツ民族のことしか考えてないということ

言っちゃ悪いが、フランスから国境越えてドイツに入るとなんかしょぼい感じがする
いろんな意味で

やはりフランス>>>越えられない壁>>>ドイツ民族圏だというのが正直な感想

もしヒットラーが全人類のためにユダヤ人や日本人を劣等人種として叩いたのなら
それは評価すべきだろうが、しょせん欧州版の中華思想を極めたシナ人でしかない

こんなヒットラーみたいないい加減で無責任なおっさんがのさばってたら
日本人は絶滅させられてただろう
983名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:04:50.58 ID:53jmn0VvO
俺もかつてフランス書院のホープと呼ばれたが、キリストを主人公にしたばかりに絶版にされたよ
984名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:05:44.65 ID:Vny2b22R0
>>982
女が女を仲間外れにする陰湿なイジメみたいな稚拙な発想だな
985名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:06:04.00 ID:5UCSP2EH0
>>981
当時の同盟はただ仲良くじゃなく敵国への牽制やその他色々と理由があったんだよ。
日本は露や清と何とか事を収めたくて、でも結局背景に居た米により悉く潰された。
986名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:06:38.06 ID:sWu0Wklo0
ていうか
hellsing読んだり見たりしてるやつが
これ読んでなかったりする。
もうニワカもいいとこ
987 ◆GacHaPR1Us :2011/09/27(火) 22:06:42.92 ID:GyHGvQvv0
>>896
岩波に訳せない本などない
988名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:07:05.93 ID:Gf1DqsXS0
>>983
だれだよおまえはw
989名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:08:59.37 ID:Og0hUQ9r0
ドイツはヒトラーを支持して酷い目にあった。
韓国は盧武鉉を支持して酷い目にあった。
日本は鳩山を支持して酷い目にあった。
火病演説する政治家は信用してはいけないな。
990 ◆GacHaPR1Us :2011/09/27(火) 22:09:27.07 ID:GyHGvQvv0
>>983
そういや、そんなのあったな。名前ど忘れしたたが
991名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:10:16.74 ID:7k6jdm790
怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。 (ニーチェ『善悪の彼岸』)
992名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:10:27.85 ID:GCXuHmXS0
わが闘争読んだ人によれば
ドイツ人がコレ読んだら
俺達ドイツ人ってすげええええええええって目輝かせる事うけあいな内容らしいな
相当ドイツ人に勇気与える内容らしい。
993名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:10:40.63 ID:jr5XCfkA0
まあヒトラーユダヤ人説は間違いだが
かと言って純粋なドイツ人でもないな
あの風貌からしてロマ系の血が入ってる
そりゃあ必死で氏素性を隠すわ
994名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:10:53.51 ID:JzgzXFc90
>>982

当時はどこでも、民族主義だよ
逆に民族主義を支持しなければ共産主義だった時代
でも、ヒトラーの親衛隊にはフランス人からオランダ人、ウクライナ人、ロシア人
、コサック人まで、多人種だったんだなあ。これが。
ヒトラーはグローバルだよまじで
995名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:12:05.17 ID:G4XVrpyC0
もしかして、皇帝を敗戦の責任を負わせて退位させた?
オーストリアとかハンガリーとか、欧州の歴史ってよくわからんのだけど。
プロイセンは第一次大戦で負けて、それで共和国になったんだよな。

で、出てきたのがヒットラーだったと。
996名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:12:58.87 ID:jr5XCfkA0
兵力が足りなくてアーリア規定を緩和しただけだろw
997名無しさん@拾弐周年 :2011/09/27(火) 22:13:46.56 ID:7FNw9Kni0
勿論、日本人をも見下した「完全版」だろうね。
998名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:14:00.50 ID:koiP+6dY0
999名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:14:03.45 ID:Og0hUQ9r0
>>992
朝鮮人の檀君古記みたいなもんだなw
1000名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:14:57.62 ID:bfi8L8nJ0
>>983
詳しく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。