【社会】岡山県立図書館が平成22年度の来館者数と個人貸し出し冊数全国1位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 県立図書館(岡山市北区)は、平成22年度の来館者数と個人貸し出し冊数が、
全国の都道府県立図書館の中で最多だったと発表した。日本図書館協会(東京都中央区)の調査で判明した。
いずれも6年連続で全国1位となった。

 来館者数は99万8604人で、21年度と比べて約3万5千人減少。
昨年2月にシステム更新のため2週間閉館したことなどが影響し、
17年度から連続して上回っていた100万人を割り込んだが、
2位の大阪府立図書館(分館1館含む)より約5400人多かった。

 一方、個人貸し出し冊数は131万4578冊で、2位の大阪府立図書館を約12万冊上回った。
県立図書館の担当者は「資料が豊富で、部門ごとに専門スタッフがいる。
テーマ展などを開いていることも好結果なのでは」と分析している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110927/oky11092702100004-n1.htm




2名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:14:08.92 ID:DRE/wg1u0
さすが大都市
3名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:14:37.24 ID:1EKgQdjY0
さすが岡京
4名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:14:37.59 ID:IPUxx2pr0
大都会の民は勉学に熱心なのだな。
見習わなくては
5名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:18:13.73 ID:opSfvqeJ0
大都会だから暇なんでしょ
7名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:19:47.29 ID:ReJWvB1h0
ぶっての書
8名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:21:33.28 ID:nczxFdDuO
個人貸出冊数は都道府県立では東京都立が最下位か。
つーか県立で個人貸出を誇られてもなあ。
9名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:23:47.99 ID:hNfp+sLK0
ほとんどが県庁の職員とその家族
10名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:31:04.41 ID:e7qv9JJL0
県立図書館って、県に数か所だから不便。80パーセントは市立図書館で足りる。
11名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:31:13.95 ID:HypQPtv20
どっかの図書館はこういうデータ捏造してなかったっけ
12名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:39:49.98 ID:JMoaWWaQ0
・来館者数は99万8604人
・個人貸し出し冊数は131万4578冊

この数字から
意味を読み取れないやつは、この記事を読んでも意味がない
13名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:40:29.14 ID:cgDmofCM0
岡山の本の売れ行きと書店数ってどうなんだろう
14名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:42:53.25 ID:8CmeFw5rP
プロジェクトX
「田舎を大都会にした図書館」
〜6年連続全国一位・岡山県立図書館の軌跡〜

…………… headlight taillight 旅は まだ 終わらあない ……………
15名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:43:07.02 ID:e7qv9JJL0
>>12
もったいぶらずに言ってみろ。アホな答えだったらぶん殴るぞ。
16名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:44:58.13 ID:WWwXbZUUO
一人1冊〜2冊?
まとめて借りないでちびちび通うのか?
17名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:45:25.33 ID:33bIynak0
おめでとう。

とタイプしようとして おめでつとなった。

本を読むのは大事。でも図書館はどうだろうと、昨日考えた。

よまないよりはずっとずっといいが。

18名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:46:51.95 ID:7Mdgqj880
税金払ってるんだから図書館利用しないと損だよな。
俺はクラヲタなのでクラシックのCD借りてかなり元は取ってると思う。
19名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:48:16.14 ID:+T+4CWnA0
水増しじゃないことを祈るよ
20名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:48:42.54 ID:6aIvJZ1v0
ぶらぶら立ち読みしてるやつは来館者数に入っているのか?
21名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:48:55.47 ID:33bIynak0
岡山県立図書館でぐぐろう

22名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:50:40.03 ID:uiLR/FAA0
ほとんどの人は市立図書館に行ってるってことでしょ
県立のほうが蔵書は多いが、貸出してくれないとこもあるしな
多摩の都立図書館とかみたいに
23名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:51:03.46 ID:e7qv9JJL0
来館者って、大学受験、資格試験とかの勉強やりに来てる奴が多いぜ。
こいつら、本はあまり借りない。
24名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:53:45.74 ID:e7qv9JJL0
それと、最近、整備が整ってきてる視聴覚室は、ジジ、ババ、ホームレスの憩いの場。
25名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:54:44.90 ID:JMoaWWaQ0
永田町の国会図書館に行ってみろ
昭和からの全雑誌、書籍が完璧。
それを想像しただけで興奮と緊張で脳髄が滴り落ちてきそう。
どんなエロ本だってあるのだからな
26名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:55:52.78 ID:FcYn4WvO0
図書館・・・ホームレスが居座って悪臭で困ってるのは全国的に
あるあるだろう
27 【東電 50.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 03:56:51.39 ID:W0UMEji/0
本を買う金もない岡山ワロスw
28名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:57:07.80 ID:e7qv9JJL0
>>25
行っても閉架式だから見渡すことができない。
想像するなら、自宅のパソコンで検索したほうがいい。デジタル書籍もあるし。
29名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:58:08.72 ID:33bIynak0
図書館でも書店でもネット書店でも

自分に必要な本を、今以上に紹介してくれるなにかがあるといい。

30名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:58:30.05 ID:JMoaWWaQ0
場所によっては、図書館で、毎日まっ先に並んで
開館待ってるのはセカンドハウスにしてる準ホームレスだからな。
来ら席キープして、トイレ行って顔洗って歯磨いてw
その後、昼からは自宅の冷暖房節約のジジーババーどもが
31名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:03:26.85 ID:e7qv9JJL0
>>30
で、アンタ>>12で何が言いたかったの?
32名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:03:57.05 ID:33bIynak0
99万冊か。

すごいな。なんか生きているうちに 1000冊読んでも 1000分の1なんだな。

33名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:12:33.22 ID:33bIynak0
昔図書館で借りて幻魔大戦を読んだ。

最初面白かったのに、つまらなくなってずっと続く・・・・

みたいなひとは多いだろう。
だれか先がつまらなくなると教えてくれるなんかがあるとよかった。

34名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:18:00.26 ID:eywEmLqj0
貸し出し数はともかく
来館者数って正確にカウントできるモンなのか?
35名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:19:01.16 ID:CzjbDS1F0
本くらい自費で買えよ
36名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:23:26.46 ID:vw0nXls+0
図書館って、運営費を払ってる層と、サーヴィスの提供を受けてる層が、ほとんど一致しないよな

得をするのは、俺のようなヒマ人ばかりw
37名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:24:55.60 ID:33bIynak0
>>35 いや、払うほどのものではない本がこの世にはいくらでもある。

ただもっと本を読んでおくべきというのがあるよ。

どうせゲームの本とマンガは図書館にないんだし。
38名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:28:26.65 ID:33bIynak0
図書館の本よりも、本屋の本のほうがわかりやすい そういうことってあまりないかもしれない。

いい本が選ばれているというのは感じる。

いい本があるよ。あらゆるジャンルで。
39名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:34:02.98 ID:33bIynak0
図書館の本は、数冊借りて 要点だけ読む、大事な2割の部分だけ読むとかすると
とてもいい。

速読の本から借りるといい。

速読の本は、 分類で 002 だったか007だったか・・・・
40名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:37:31.01 ID:7Mdgqj880
>>37
>どうせゲームの本とマンガは図書館にないんだし。

あるところにはあるよ。充実度は低いけどね。
でもまぁ、マンガはともかくゲームの本とかIT関連の本は
仕入れなくても良い気がする。情報の鮮度が早く落ちるからな。
いまどき「使いこなそう、iMac(←ボンダイブルーのやつ)」みたいな本、
一体誰が借りるんだよw
41名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:40:40.83 ID:33bIynak0
ある程度以上難しい内容の本は、買ったほうがいい。とはおもう。
パソコン関係の本は特にそう思う。
42名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:40:56.06 ID:e7qv9JJL0
>>37
ゲームの本とマンガはBook Offで立ち読み。
43名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:43:14.79 ID:33bIynak0
ブックオフは日本にプラスなのだろうか。

政府は国会で扱うべき。本屋の問題を扱うための国会的なものが日本には必要。
そろそろ仕事する政府ができないとまずい。
44名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:45:59.88 ID:TQKXEB5o0
久々に行ってみるか。
45名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:47:09.61 ID:8JrH+Wha0
図書館の存在意義ってのは認めるけど、これじゃ作家がかわいそうだよ

一回貸し出す毎に、作者に10円入るってのはどうかな? 税金で払う 
46名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:48:28.86 ID:A573l+aO0
だから特定属性の非常勤を雇用せよってこと言って来てる人権関係あったよねw
47名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:49:05.02 ID:e7qv9JJL0
>>41
でも、一万円前後する専門書を、それも一部分しか見ないのに何冊も買えないよ。
48名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:53:43.27 ID:nIDiihqL0
>>1
人口当たりで計算すると、別のところがトップなんだよな
49名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:53:52.84 ID:o2+ZtXX60
>>45
公立は対価とっちゃダメと法律に書いてあるのだ。
電子化には記述がないので、電子貸し出しで対価をとろうと画策中
50名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:55:25.08 ID:NEjrObbj0
レポートはウィキペディアで十分だったが
論文の場合は複数の図書館から借りまくる
51名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:00:33.93 ID:17UO8z0L0
少なくともよく調べよく読書する人間は
図書館をよく利用する。

小説程度しか読まない人間はあまり関係ないかもな。
52名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:11:59.23 ID:hABWo3M10
>>49  いまでも対価って複写ではお金とるようなのは取れる。
図書館法はあんま関係ないよな。著作権法の世界。
53名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:12:30.09 ID:uN98yovTO
うちの大学国立のくせに痒い所に手が届かない事が多いから困る…てか古い本ばっかりで理系のレポートまとめには殆ど役に立たん
それに学部毎に点在してるから一々教科毎に広いキャンパス内を移動しなきゃいけないし

ここはどうなんだろ?入館者数だけ見ると相当幅広く扱ってそうだけど
54名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:17:57.18 ID:2TNJ1/a70
都道府県別統計

雑誌、書籍購入費
ttp://tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/32/13230.gif
書店数
ttp://tdfk.eek.jp/tdfkimages/00/00/01/32/13225.gif

図書館数(2011)
1.山梨 2. 富山 3.長野.....17.岡山......20.東京....>>..46.愛知 47.神奈川

統計を見ても、岡山の図書館利用率は以上なほど高い。
55名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:20:10.67 ID:AToD+/FyI
図書館の本を借りて帰って真っ先にするのは石鹸で表紙を綺麗にして汚れを拭き取ること!
中がボロなのは仕方ないが汚れてるのは我慢ならん
56名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:24:41.57 ID:56bFv9a10
新首都は岡山でいいよ
57名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:27:35.61 ID:+nSWYdk00
これつまり、極例をいえば、県に公立図書館がここ一つしかない、
なら当然、来館者数も貸し出し数も膨大になる、そういう問題だろ。

逆に、この県立のすぐ隣に市立図書館もある、そうすれば分散してどっと下がる。

そういった条件とか、対人口比とか、考慮せねば参考にも自慢にも全くならんように思えるのだが。
他の公立図書館の数や装備が全くなっていないので、ということを示しているだけじゃないのか、と取られても仕方ない。
58名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:36:09.04 ID:bRmE5o+w0
さとう珠緒のおっぱい見たくて、書庫から週刊誌出してもらったことあるな!

今はネットで見れるから便利だよな
59名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:36:57.88 ID:6uPbXz4q0
県立図書館てどこ?清輝橋過ぎたへん?
幸町しかしらんけど、人は多いし、目一杯五冊ずつとか借りてる人が多くて驚いた
でも床にジカ置きしてるから、汚ねぇ( ゚д゚)

>>57図書館はわりと充実してる。近年は建て替えでどこも小綺麗な内装になっていっているし。
(ここから大阪府南部の悪口)
浦安の体育館の図書館でも大阪南部よりましだし、
大阪南部の図書館は山陽町図書館レベル(寄付されたゴミ雑誌が置いてある感じ)
岡山北区にあるような古本市場にあると思ってた「高いけど面白そうな珍しい本」が全く無く、ベストセラーとマンガしかない
河内長野図書館には奇声音波出してる餓鬼引きずった若い親と、涼みに来ました!層
60名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:48:15.20 ID:6uPbXz4q0
自分が、市立中央図書館と県立図書館の位置が把握出来てない事がわかった
61名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:18:41.23 ID:i/ephy3t0
>>26
冷暖房を強く効かせりゃ(外気温と差が大きければ体に負担がかかる)いやがるだろうな。
ただ、今はPFI(少し前の言い方だと民間委託)で、役所だけがお客さんってところが管理したりするからな
冷暖房費を削減して、利用者以外に快適な環境を作って困ってるって言うのも何だかな
62名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:31:38.94 ID:c24vgsiY0
これで書店の一人あたりの売上も多いのであれば文化的水準が高いとなるのだが
市立図書館の貸し出し冊数なんかも見てみたいところ
63名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:39:56.30 ID:rIy8xlIK0
これは岡山県民を見直すべきなのか
ど田舎過ぎて娯楽がないからしようがなく人力車で図書館に行ってるのか
どっちなんだ?
64名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:44:00.01 ID:lQxiM4xI0
大都市だと市立図書館や区立図書館にいってるのかな。
地方都市としてはよく活用されてるんじゃないのかね
65名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:50:51.25 ID:c3uJGnfd0
いい図書館だよ、ここは
66名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:53:15.08 ID:CD1el0nr0
岡山と言えば桃太郎。
67名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:02:10.27 ID:ukVmw6wQ0
岡山の市立図書館は借りる冊数に制限がないから、県立以上に繁盛している。
実際、買い物用リヤカーにダンボール乗せて借りに来る人もチラホラ。どんだけ読むんだ。
68名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:17:42.86 ID:nrzvFpsW0
堪忍して
69名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:40:31.64 ID:s5/PTCel0
マイクロフィルムで半世紀前の紙面が読めるのが楽しいな、、

てかさっさとPDF化しろよ、
70名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:45:36.37 ID:mNRJkCWJ0
岡崎市立図書館かと思って開いてしまった
71名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:47:42.89 ID:OOhjhW0t0
>>70
俺も
サイバー攻撃のあれなw
72名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:50:37.67 ID:6bdT8gwe0
あれ、ここは貸出し数を水増ししたとこじゃなかったっけ?
73名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:50:40.65 ID:ZnzeVhgJ0
岡山人は本も買えないほど貧しいんじゃ。
74名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:59:02.56 ID:tAX0luah0
東京とか神奈川はそもそも図書館がすげーたくさんあるんだろうな
一箇所に集中しない
75名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:21:58.83 ID:ET6xh5T10
要はケチなんだろ
76名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:23:45.47 ID:fUFFKoSa0
国会図書館は図書展示場になったからな
閲覧するには受付に頼んで依頼する必要があるとか
もはや図書館ではない

きがくるっとる
77名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:33:26.21 ID:uO0k0kYN0
さすがは大都会岡山

他に行くところが無い、いやマジで
78名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:35:48.75 ID:lrMCTPx50
岡山は教育に熱心だからですよ
79名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:37:35.23 ID:IcP7eBmAO
東京だけどホームをレスしている人達をなんとかして欲しい
あまりに大杉
80名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:38:09.13 ID:wB+Rnd2n0
>>78
子供の学力テストの順位は下から数えた方が早いだろ。なにが教育県だw
81名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:40:27.21 ID:p5bU6+5X0
来館者数どうやってカウントしてるんだ
82名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:40:39.39 ID:mSkpQ1TV0
岡山の高校出身だけど、高校の図書館も充実してた。
83名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:42:57.35 ID:Gd8LdqEp0
今の県立図書館は児童書ときっちりわかれてるし学生が集団で自習しにくくなってていいんだよな
ところで貸し出し冊数って市立図書館からの取り寄せとかも入ってんのかな
84名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:50:55.05 ID:3djxARj50
政令指定都市になったのに
市の図書館はそんなにショボイのか岡山はw

基本県立図書館って市立より空いてるよね
85名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:56:20.63 ID:e7qv9JJL0
>>76
図書展示場じゃないよ。閉架式だから、むしろ図書保管場。

著作権切れたのをデジタル書籍化進めてるから、ネットでも読める/見れるのがある。
86名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:04:35.17 ID:NQ7aV+VbO
さすが学生とヤクザの街
87名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:11:27.78 ID:JCQR3lUy0
大都会岡山、来館者がすべて地球人とは限らない。
あ、宅配便が来た。なんか七色の光線g
88名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:12:33.34 ID:2Nr1pbX9O
でも高校生クイズは全国最下位wwwwww
89名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:24:19.31 ID:uKsyZFUA0
要するに、お金出して本買わない日本一のけちんぼぅて事。
岡山で書店業は難しいと昔からいわれてる。というか、商売全般そう。
岡山で成功したら全国でも成功できるとかよく言われる。
90名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:24:43.18 ID:trmQwsfE0
さいたま市が合併して良かったと思うのは使える図書館が増えたことだな
読みたい本があったらネットで予約できるからかなり便利
県立図書館を使うことはないな…
91名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:25:27.29 ID:dEUWxpisO
>>50
公立図書館の専門書レベルで事たりる論文ってw
92名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:26:24.94 ID:ssmjXcZX0
御前崎の図書館も多かったような記憶が
93名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:26:42.37 ID:7i27scel0
新刊、経済・ビジネス本、雑誌は本屋で立ち読み
漫画はbookoffで立ち読み
歴史、人文は図書館で借りる

本にカネをかけず知識を取得できる日本は最高だ!
94名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:27:59.24 ID:zIAXCzxZ0
たまに司書達によるデータ捏造があるから困る
95名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:29:19.55 ID:SqWkFNhD0
神奈川県立図書館のしょぼさは異常。
近くにある横浜市立中央図書館が便利で立派なだけに際立つ
96名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:36:42.86 ID:0jaf+g2FO
つまり耳すまに憧れてる男女が日本一多いってことか
97名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:53:04.01 ID:3M7N29z30
>>8
日比谷図書館なくしちゃったしね。

今個人貸し出しってやってるの?
市区町村立図書館経由での貸し出しはありそうだが。

多摩が西国立から西国分寺に移転したら、
開架もふえそうだし貸し出し始めないのかな。
98名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:17:06.62 ID:ttnmW++u0
>>91
うちの近所の図書館は大学と提携してるので大学図書館の蔵書も
利用できる。最近はびっくりするくらい公立図書館が便利になってる。
99名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:24:37.39 ID:fjCPGkos0
>来館者数

乞食と生保受給者が大半を占めます
夏場は早朝から並び、閉館まで談話室で寝てるか同業と話してます
ひどいのになると、一族郎党で弁当&水筒持参で居座ったり、
酒飲んでる貴族すら実在しちゃいますwwwww

ロクに税金納めてないヤツは利用資格ないからね。
100名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:28:45.05 ID:R54n/Ub8O
ホームレスは臭いが悪くなるし、子供だけで
安心して行かせられなくなるし、
ナマポも含めて市民税・県民税は納めてないんだろうし・・・。
101名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:29:58.60 ID:ltIMYkdl0
つまり回転率が高く借りづらい図書館って事じゃないのか
利用者にはうれしくもなんともない話だな
102名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:28:47.47 ID:51S5FHRi0
マジレスすると駐車場の一定時間以上駐車の有料化で回転率がUPしてる
借りた冊数は純増してるかもしれないが
103名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:53:32.82 ID:Ft04eIZ/0
俺ここの図書館の近くの高校に通ってたんだけど、
勉強しに来る生徒が多すぎるって苦情が来たみたいで、県立図書館での勉強禁止令が来てたわ
104名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:19:01.74 ID:IUlFx4Ml0
岡山はいいよ
広島のほうが都会といいますけど
実は岡山のほうがいい
交通の便が最高 神戸大阪40分くらい 四国はすぐ
天気よし 水綺麗 災害なし 果物大国 スキー 温泉
朝鮮人がいなければいいんだけど
岡山駅の横の林原の土地にまたでかいのが建つ イオン?
105名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:29:41.29 ID:hXR4R0YV0
先日、岡山じゅう自転車で走りまくって偵察して来た。
本好きとしては
図書館は県立、中央、も一つ市立?を見、
本屋も、丸善、ジュンク堂、紀伊国屋、三省堂等、探検。
どこも充実していた。
東京でも近頃まともな本を置いてない本屋が多いのに、
郊外の大型店にもベーシックな文学や哲学書がそろってるのに感心した。
もっとも、地元民にいわせると本屋経営はやっぱり厳しいそうだが。
106名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:31:34.32 ID:SJ1jilxc0
岡山県警はジープヤクザをなんとかしなさいね。
107名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:34:52.03 ID:0xtJpM8EO
岡山の県立図書館って岡山城の近所のアレ?
確かに居心地いいし、入館者もかなり多かった記憶がある。
本も探し易いし、良い印象しか残ってない。
よそ者だから二度と行く事は無いだろうけど
108名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:35:15.84 ID:gHVmSnaWi
図書館がない自治体をどうにかしてくれ。
109名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:36:19.24 ID:zMH2nh7si
水増ししてますね?
110名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:50:22.56 ID:UMt1CO6O0
税金使った無料貸し本屋が利用実績増やすなよ
111名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:29:23.94 ID:G317tln00
>>100
おまえがシャワー貸してやればいい
臭い以外は一般人と変わらんのだから
112名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:33:47.73 ID:07DNLqtwO
岡山県立図書館は立派
大阪府立中央図書館も立派

あいだの兵庫県立図書館、
隣の明石市立図書館のほうが立派な気がするのは俺だけ?
113名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:18:07.23 ID:RSl2Dykz0
>>82
思い出そうとしたが高校の図書館(図書室)の記憶がない
小学生のときはよくいったんだがな
114名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:44:06.73 ID:ssmjXcZX0
岐阜行った時凄い大きな図書館に出会った、今までで一番
大きくて立派な図書館の記憶
115名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:11:40.15 ID:SqWkFNhD0
>>110
公立図書館はもともと本も買えない貧民に
本に触れ合う機会を設けてやろうという趣旨のもんじゃね?
116名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:16:47.52 ID:CmAcrHqC0
最近図書館行ってねえな
リクエストしたい本はたまってるが
117名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:20:45.90 ID:66Uyjv3I0
ロケーションだよな。
宮城県図書館なんて、仙台市内じゃないからとても不便だぞ。
118名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:22:49.13 ID:HTCCO/juP
>>25
行ってみろよ 目的とする本が決まってないとつまらないぞ
受付で目的の本を 書庫から取り出して受け取るシステムだから
寄り道して他の本を読むとか全くできないから
119名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:25:29.05 ID:S6X7H/1o0
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/shihyo/_shihyo13/_admin/088.html
平成12年のが検索ででた。
88 公立図書館館外貸出冊数

なんか学力の高い秋田が低いよ。
秋田は学力だけの県なのか。産業は伸びてないよ。とかおもった。
120名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 01:52:35.43 ID:S6X7H/1o0
テレビで見たことの無い人がいろいろ話をしているので
アマゾンで検索したり図書館の検索のところで検索すると、その人のほんがあるのです。

逆に考えると、有名な本を書いているのでテレビに出ているのか。
121名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 03:06:21.77 ID:S6X7H/1o0
時間管理の本を読んで、なんかあせるのが直ったよ。

5分前行動とか、大事なことから取り掛かるとか。ありがとう図書館。
122名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 06:47:08.01 ID:EVPrrSfH0
同一縮尺でみる平野部の面積比較

岡山(上)と香川(下)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-vPnBAw.jpg

広島
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxt3nBAw.jpg
123名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 10:13:38.98 ID:G3yqoyal0
貸し出し返却不明番付も上位の予感
124名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:23:13.11 ID:/lzb8sYV0
a
125名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:40:33.40 ID:8Kct5Tfd0
論文書く時は仕方なく利用。基本大学の図書館だけど、たまに。


県立や区立は毎回ホームレスを見掛けるし、一旦床に本を置いて本棚に直したりしてるし、誰が読んだか分からない様な不衛生な本を読みたいとは思わない。

買えよ。
126名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:42:40.75 ID:xOle0x5/0
>>125
不衛生だと思う人が買えばよい。
127名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 15:50:28.05 ID:rh91Gcxd0
市立図書館てどこが一位なの?
地元の図書館も素顔のままで?とか言うドラマで使われたらしく結構賑わってたなー
128名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:05:49.26 ID:1YqJtQO60
やっぱ民度の高い県はちがうよね
129名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:08:39.26 ID:tzWbhFaPO
さすがドケチ県民だわ
本なんか買うのがバカらしい、借りたらタダって発想だからな
そりゃ岡山駅前にイオンが出来たり倉敷駅前に郊外型アウトレットモールも出来るはずだ
130名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:21:44.74 ID:bxEWv7s00
岡山の書店は一応中心市街地にジュンク堂、丸善、紀伊国屋、三省堂があって郊外にフタバ図書と啓文社が大きめの店舗であるね
後は香川の宮脇書店が郊外に散らばってる感じ
市立図書館は県立図書館から1km離れたところにあるよ
131名無しさん@12周年
>>117
不便だけどぎりぎり仙台市だ