【医療】糖尿病で壊死した手足、うじ虫治療「マゴットセラピー」が有効 米研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼443@初恋φ ★
★糖尿病で壊死した手足、うじ虫治療が有効 米研究チーム

糖尿病で手足の壊死(えし)した細胞を治療するのにうじ虫を使った治療法「マゴットセラピー」が
有効であると、米ハワイ大学などの研究チームが、シカゴで開催された学会で発表した。

うじ虫の分泌物で壊死した細胞が液化され、うじ虫はそれを体内に取り込んで分解。その結果、
傷が改善し、肉芽組織の形成を可能にするという。

チームは糖尿病患者37人の患部に、ストッキングのような袋に入れられたヒロズキンバエの幼虫
50−100匹を当て2日間放置。その後、2日おきに平均5回、新たな幼虫に代えるということを
繰り返した。

その結果、37人のうち21人の患者で、壊死した細胞の完全除去や結合組織の形成などに成功した。
しかし、傷の周辺の炎症がひどい場合や過度の出血を伴った場合などでは効果は得られなかったという。

研究を率いたローレンス・エロン氏はロイターに対し、「マゴットセラピーは(糖尿病による壊死の治療に)
非常に効果がある。1回の治療でも傷の改善が見られた」と述べた。

▽ソース:産経新聞 2011.9.26 21:49
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110926/amr11092621500010-n1.htm
2かわぶた大王ninja:2011/09/26(月) 22:20:54.97 ID:Wr3RWa1e0
ウジより役に立たないウジテレビ!!
3名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:21:01.64 ID:2OXYeII30
AE2012でマゴット復活しそうだな
4名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:22:34.12 ID:lDxTk/xa0
今更じゃね?
岡山で何年も前からやってるし。
5名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:22:37.30 ID:1AjqNUkD0
日本でもやってるな
6名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:23:05.78 ID:j0DCVVwx0
         / ̄ ̄ヽ、
        /  ^ /  ̄ ̄~ヽ       あまり私を吐かせない方がいい
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
7(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/09/26(月) 22:24:09.30 ID:VTH79KBi0

どうしてこんなになるまで放っておいたんですか!!
8名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:24:35.91 ID:Bb4Ex6WJ0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 怖いガクガクブルブル
9名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:24:59.18 ID:+QMBq+4j0
はだしのゲンキタコレ
10名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:25:05.12 ID:+g3lzoThP
俺の嫁のマゴット・ホーリーは蛆だったのか
11名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:25:20.11 ID:Sqy9aFE30
この技術で毛根も再生しないかな
12名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:25:26.11 ID:F1aYZrnp0
糖尿病くらいでウジウジすんな
13名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:25:51.27 ID:y8wMmtHs0
以下参考画像禁止
14名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:26:12.12 ID:zZSAuZYz0
日本でやってるのを報道で見たことあるわ
15名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:26:15.90 ID:wOW2Sez1P
痛さとか痒さとかの不快感はないのかな
16名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:26:19.68 ID:1cbs1m0tO
足腐らせる前に一年に一回でいいから血糖調べろよ
17名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:26:55.78 ID:yIqMxJY40
かなり前から蛆は言われてたはずだけどね。
蛆だけではなく蛭も治療に使えるとか聞いたな。
18名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:27:10.85 ID:1AjqNUkD0
マゴットセラピーで画像とか動画検索すると・・・
19名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:27:15.77 ID:8NViBjF80
>うじ虫の分泌物で壊死した細胞が液化され、うじ虫はそれを体内に取り込んで分解。
>その結果、傷が改善し、肉芽組織の形成を可能にするという。

何が『その結果』なんだろ・・・
なんでウジ虫が体内で分解すると傷が改善するんだ?
20名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:27:23.38 ID:pvXbhyb30
うじ虫の治療ははるか昔に本でよんだ

今更じゃないの?

間違っても画像をぐぐってはいけないよ
21名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:27:26.39 ID:hzRRqLNwP
グラディエーターって映画でもやってたな、ウジ虫に傷口の腐った部分を食わせて治すやつ
22名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:27:33.20 ID:OrBhWrjS0
糖尿病なんて贅沢病だろ なる奴が悪い
自分の健康管理もできないでいざ病気になったときに騒ぐ奴とかほんと迷惑だからやめてほしい
23名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:27:45.17 ID:kgrrDgLs0
そういや昨日ゴミ箱の蓋の裏見たらウジ蟲ついてやがった見た目的に不快すぎる
24名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:28:19.46 ID:Kmq8RED6O
ドクターフロックス
25名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:28:22.54 ID:whHpoZSc0
>>1
(´・ω・`)ゲンがうじ虫を取らなければ治ってたかも知れんね。
26名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:28:38.64 ID:rNcgOhEtO
口でクソたれる前と後にSirとつけろ、
判ったかウジ虫ども!!

27名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:28:48.57 ID:+QMBq+4j0
>>19
要は、ウジが悪い細胞を食ってくれるということだよ
28名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:28:58.59 ID:KjgjvC860
>>22
遺伝的要素が強いみたいよ。
29名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:29:24.72 ID:LaceSkAk0
民主党の蛆虫たちは役に立ちますか?
30名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:29:39.72 ID:TTV+gZAYO
31名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:29:41.17 ID:Sqy9aFE30
釣りのときだと平気で触れるんだよなぁ
サシ入れを冷蔵庫で保管していて成虫になってギッシリだったときは叫んだ
32名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:29:51.20 ID:nND1V0Lo0
>>19
1.体の一部が腐る
2.UZIに腐った部分をきれいにしてもらう
3.人間の治癒能力が働くようになる

ってことだろたぶん。UZIかわいいよUZI。
33名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:30:34.09 ID:1zIPwwOJ0
マゴットさん
34名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:30:35.31 ID:JVjRuHPE0
ウジ虫が自分の体食べるって、治療とは分かってても気が狂いそう。
35名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:30:53.53 ID:blEtbbT40
>>22
ある日突然膵臓がぶっ壊れて糖尿病になる人もいるからあながちそうとも言えない
36名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:31:04.03 ID:/fXKoQy+0
はだしのゲンでウジ取りしてたけど
とっちゃダメだったんだなあれ
37名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:31:15.28 ID:0zf5dX0u0
よって、何の役にも立たない俺たちは蛆虫以下確定!
38名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:31:17.47 ID:rQWNWV4j0
紀元前からある有効な治療法だろ
39名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:31:18.34 ID:hzRRqLNwP
近所で孤独死が出ると、しばらくの間大きなハエが飛び回るよね(´・ω・`)
40名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:31:19.46 ID:2Qpl+oMu0
既出では?
41小宮山:2011/09/26(月) 22:31:39.72 ID:KYhalGLEO

生物デブリなら昔からある手法て何を今更。
42名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:31:43.34 ID:KgabQdii0
褥瘡にも効きますか?
43名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:31:48.72 ID:Vw0nHmox0
キン肉マンのサムソン・ティーチャーを思い出す
44名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:32:03.38 ID:WFefB4nmO
「うじ虫!うじ虫!うじ虫」
45名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:32:10.93 ID:W2zShpmw0
何て今更過ぎる記事なんだよ
46名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:32:53.74 ID:HdWGR4Oj0
::`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//  ,r .: :.ヽ、    ,:,り
丶、::::::::,: - ''"´  リ;;:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/:;:
ニ> `^´ (三シ  ム;;;;;;;;lll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ ,:'   :~:    } //:;_,,
_     _,,..,,_    l;;;//li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノィ":;:;:
,ミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//::::t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/;シ丶ヽ `` ー一 ''"/:::::::_, ィ
ヲ  l:.:^''==彡'" ,!リノ::::::ゝ、 ,:'   :~:    } //;ミミ、  `' ー‐ -- '" - ''"´  リ
.    l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶、::::::ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ`l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム
r .: :.ヽ、    ,:,り;;;;ヽ、:::`丶ヽ `` ー一 ''"/t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_
゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/ ,l;;;;;;;;;シ丶、::::::`' ー‐ -- '":::::::゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、
  :~:    } // fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'"
==ニニ==,ノ,ノ { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ムl   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i
` ー一 ''"/   t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,
:ー‐ -- '"     ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  lt、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/
リ    _,,...,,_    .`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リゝ、 .,:'   :~:    } //;:;
l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ, ィ
l!   `''==ヲ'  l:.:^''=li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,りミ、  ヽ `` ー一 ''"/´  リ
47名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:33:13.35 ID:d7Obmq1f0
ヒルに血吸わす治療とはまた違うのか
48名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:33:34.42 ID:KjgHrjkA0
意外と○ジテレビスレになってない・・・ね?
49名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:34:18.25 ID:MnBrMgtAO
YouTube解禁
50名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:34:55.24 ID:GDXMDyQb0
うじ虫でぼくの包茎は治りますか?
51名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:35:01.41 ID:nlT6zEEr0
マイクロシンはどうなったの?
52名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:35:21.03 ID:PSvPiD2F0
第一次世界大戦〜第二次世界大戦にかけて、
負傷兵にウジが湧いたら「当たり」だったらしいな
ウジが湧かないままなら負傷した部分が壊死して
腕や足を切断するか、そのまま死亡する率が跳ね上がったらしい
53名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:35:39.55 ID:oInXKa/u0
>>19
壊死した細胞があるとそこから腐っていくから
ウジに壊死した細胞を食わせて健康な細胞だけを残す
その結果傷が治る
54名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:35:56.03 ID:3u+fITJQ0
昔から言われてることだがな
ウジは生きてる肉は食わないから、壊死した部分だけを食べてくれるって言う
55名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:36:36.06 ID:kRh6KeA60
益虫なのにキモがられて可哀想
でもキモイ
56名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:38:58.28 ID:vV9QHNNU0
>>22>>28

糖尿病には1型と2型の2つがあり、1型は遺伝により膵臓の機能に障害があるも
の、これはいくら節制しててもどうにもならない類のもので、10台とか若いう
ちに発病する事が多く、若いのに糖尿というのはこれが多く、病状も深刻な者
が多い。

2型はよく言われる節制を怠ったからというもの。
これも遺伝と生活態度の両方に要因があるが、たいてい年取って体の機能が衰
えた所へ節制が足らないから発症するという場合が多い。

ちなみに糖尿患者の多くは2型。


57名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:40:06.73 ID:qg670w7g0
ハエは可愛くないけど子バエは可愛く感じるよな(´・ω・`)
58名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:40:30.28 ID:lijhd8410



腐ったところに蛆虫あてると、綺麗に治る。


綺麗なところに蛆テレビあてると、キムチ悪くなる。
59名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:40:46.04 ID:WULsShqpO
以前からある治療。無菌蛆の養殖もしてたはず。
60名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:41:17.13 ID:i4SqDTFs0
残酷な殺し方のひとつにウジムシに食わせるというのがあったのを思い出した

思い出させんなよ。。。
61名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:41:50.45 ID:rQWNWV4j0
蛆はただ腐敗発酵したタンパク質しか分解できない
アミノ酸分解酵素しか持っていないだけのことだが
純粋培養された蛆に限るけどね
62名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:42:21.38 ID:HdWGR4Oj0
>>27
>>32
>>53
ウジは傷の上でウンコするわけだよね。
それもきれいなのかしらん?
63名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:42:33.09 ID:3H6SgxAr0
ゴルゴ13がやってたヤツだな
64名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:42:49.58 ID:eLcqoG7C0
ところで蛆はいいとして蛭治療って効果あんの?
65名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:42:52.51 ID:f2bFt5Oz0
長崎原爆で背中焼かれてカラー写真が残ってて、まだ普通に外人相手に講演とかしてる人が居るけど
今日のニュースで、ウジに背中を食い荒らされて死ぬほど痛かったつうか殺せって何回も言ったって言ってたよ
66名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:43:13.57 ID:Vw0nHmox0
67名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:43:25.72 ID:DoHoywcQ0
画像検索してみた・・・。
止めておけばよかった(´・ω・`)
68名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:43:36.34 ID:ADYN6s4L0
マキシマス乙
69名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:43:42.97 ID:iU7Wfo3oP
>>56
膵臓を壊したり、自己免疫でなったりするわな > T型
70名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:43:45.45 ID:cL4Qmv6v0
「肉芽」を
画像検索するとロリ画像が…
71名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:45:09.45 ID:rQWNWV4j0
>>62
無菌室で増やされ数世代経た蛆のウンコは限りなく無菌だよ
つかそもそもウンコに対する意識を変えた方がいい
特に人間のウンコは生命体の宝庫w
72名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:45:27.41 ID:/FNWagWoQ
東電にうじ与えたら腐敗がなくなるんじゃね?
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 22:45:29.83 ID:uRTTCeUw0
これ別に珍しくないだろ。
前にテレビでやってるのみたよ。
74名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:45:38.25 ID:m+ifDJOe0
痛いというより痒いだろうな
75名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:45:55.00 ID:Q0Jh6dXC0
映画のグラディエーターを思い出した
76名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:45:57.92 ID:QBEFTxQm0
このようなスレで画像なんて開かないぞ
絶対開くもんか
77名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:46:00.08 ID:Zmvbk3OJ0
>>62
治療に使う蛆は1日1回、もしくは数時間毎に取り替えるよ
糞も蛆が食べるんじゃない?
78名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:46:25.13 ID:HdWGR4Oj0
ゲンは政二さんのウジを捕っちゃいけなかったんだね
79名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:46:26.29 ID:99I1RZee0
>>12
可決
80名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:46:41.68 ID:sjNwx9kx0
>>22は麻生レベルの馬鹿。
81名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:47:05.10 ID:iU7Wfo3oP
>>64
指先の切断などで、くっつけたいのだけど血液が循環しにくい場合に
血液を吸ってもらうことで血の巡りをよくする目的で使うね > ヒル
82名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:47:36.60 ID:KC3nJeXI0
>>21
やってたやってたw
奴隷として連れて行かれる時な。
83名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:47:47.91 ID:toQD4FKPO
>>65
死ぬほど痛い傷に蛆が沸いたんだろ。

因みにこれはヒロズキンバエの蛆。腐った肉しか食わない上に、自分が黴菌にやられないよう体表から殺菌作用のある体液を分泌する。
84名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:48:21.05 ID:Zmvbk3OJ0
>>78
あれは取らなきゃダメだろう
蛆からハエに成長しハエが更に産みつけてる悪循環なんだから
85名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:48:21.86 ID:vUoJepx20

※以降グラディエーター禁止※
86名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:48:34.07 ID:5T3sNW700
イギリスの特殊部隊、SASの戦闘マニュアルでは蛆を使った傷の治療法が採用されてるんだよな
87名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:48:49.71 ID:WULsShqpO
>>64
ググれば出ると思われ
蛭治療も効果は確認済のはず。
88名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:49:02.74 ID:HdWGR4Oj0
>>71
>>77
>>83
なるほどなるほど


でも、
>特に人間のウンコは生命体の宝庫w

大腸菌とかじゃないのん?
89名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:49:30.60 ID:Vw0nHmox0
90名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:49:33.66 ID:0XtU1z0m0
マゴットセラピー
http://j.mp/nmbboV
91名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:50:00.53 ID:vVAaXsTs0
しかしUZIにできるんだったら
UZIが出す酵素とか研究すれば薬品化出来ないのかなとは思うが
92ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 22:51:21.00 ID:lO3t77g80
どうしようもないときって、オカルト治療が流行るよねw
93名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:51:47.86 ID:Jc6PVWXLP
これって結構昔からある治療法だよな?
94名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:52:12.51 ID:5n6v2Hx00
今更感が凄くするんだけど
95名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:52:27.25 ID:toQD4FKPO
>>91
もうやってる。
自分は専門じゃないが、ペプチドという物質だそうだよ。
96名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:52:46.44 ID:snDfQGv30
インシュリン自分で打つくらいになっても
塩分も糖分も自制しきれない人間が手足落とすんだからどうでもいいじゃん
97名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:52:53.42 ID:R+RqqUhH0
   _,,,,._                  、-r
   ,.','" ̄`,ゝ _,,,_   _,,,_   _,,,,__,. | |  _,,,,,_
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒!.!"| l ,.'r_,,.>〉
  ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.'ノ | l {,ヽ、__,.
   `ー-‐'"   ~    ~  〃 `゙,ヽ ̄` `゙'''"
                 ゙=、_,.〃

  ._________________
 |マゴット治療                │
 └────────────────┘


クリックするなよ!絶対するなよ!!
98名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:53:04.47 ID:HhdDzSLC0
>>91
溶かすだけではだめで、吸収もしてくれないといかんのではないか?
なかなか選択的に吸収するというのは難しい。
99名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:53:21.51 ID:Zmvbk3OJ0
>>88
もやしもんだとうんこの半分は大乗菌の死骸(残りかす?)だとか言ってるね
100名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:53:42.12 ID:pdT5pFty0
マゴット気持ちの悪い治療法ぜよ!
101名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:53:58.00 ID:rb0ORujNO
これ前に世界まる見えみたいな番組でみたお
102名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:54:02.15 ID:B0lNoKL00
>>91
生きてる細胞ならいくらでもできるけど死んでる細胞をどうするかだから

スーパーで買ってきた肉に薬塗っても切断面の傷は治らなく悪化するだけと同じ
103名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:54:15.18 ID:JyCpkZC90
104ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 22:54:15.21 ID:lO3t77g80
>>93
1,2年前にTVで見たけどなw

俺はこんな治療するなら、意識不明になるくらいに呑んだくれて

ビルの屋上から飛び降りるねw





来世で会おうwwww
105名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:54:59.31 ID:gZi9AyAA0
飼い犬に、本人はただの怪我と思っていたが糖尿で壊死してた指を、
寝ている間に綺麗に壊死してた部分だけ食い千切られたお蔭で助かった、なんて話もあったな。
106名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:55:55.70 ID:kOc3gG2+0
運動不足
睡眠不足
栄養過多

糖尿への三大特急券だぞ。おまいら。
107名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:56:35.00 ID:w3CHCzQA0
糖尿病でのマゴットセラピー
youtubeですが、心してみてください
ttp://www.youtube.com/watch?v=bAY7OKp6D7w&feature=player_embedded

108名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:56:48.87 ID:95+iAlwR0
南方の戦記もの読むと出てくるよな。
野戦病院でウジが湧いて、看護婦が取ろうとしたら
軍医に「取るな、そのままにしておけ」と言われるような話。

ウジが傷口で食べ放題してる時は、体の中で食い荒らされそうで恐ろしいけど
終わったら傷口がつるんとキレイになっててびっくりするとかなんとか。
109名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:57:05.95 ID:rQWNWV4j0
>>88
ウンコの研究をググれw
雑食生命体である人間の腸は砂漠を緑化するほどの雑菌を飼っている
110ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 22:57:48.14 ID:lO3t77g80
>>105

熊は銃で撃たれても舐めて治すと言われてるwwww

熊の油も万能薬w
111名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:58:14.00 ID:GrUxlq3x0
>>104
大きいか小さいかの違いだけだが、
お前の皮膚の表面には、今も皮膚常在菌が数億も住んでいて、
お前の皮脂とか、悪玉菌とかを食って綺麗にしてくれてるんだけどな。

それの少し大きい番だよ。UZIは。
112名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:58:15.24 ID:D1UEjRJW0
ハエ男誕生
113名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:58:19.70 ID:xsoNkFzy0
カカカカカカカカカカカ
114名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:58:27.43 ID:ioFJ4W1gi
映画グラディエーターのワンシーンを思い出すな
115名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:59:19.55 ID:UV6QUyfB0
勢い余って正常な部分まで食べちゃったりしないんだろうか
ウジの分泌物で腐った部分だけが溶解して、ウジはそれを吸うだけだから大丈夫って理屈なんだろうか
何かかじられたりしそうだけど
116名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:59:46.48 ID:+jA+kSHY0
>>95
うげー
ペプチドって高級粉ミルクの成分じゃないの?
あと授乳中の母親にもいいって販売されているよね
117名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 22:59:58.60 ID:HdWGR4Oj0
戦闘態勢のときの俺たちの○○○みたいで親近感が湧くな。
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/0/b0591923.jpg

>>99,109
むむむ、また今度調べるわw
118ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:00:06.71 ID:lO3t77g80
>>111
おまえは皮膚ダニに食われてまえ

wwwwwwwwwwwwwwwwww

皮膚にダニが巣食ってるのは常識だw
119名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:00:13.86 ID:+QMBq+4j0
ドジョウみたいな魚のいる水の中に手足突っ込んで
肌の老廃物を食わせる美容法なんてのもあったな
120名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:00:42.84 ID:j7cni+uX0
これ有名だよな
121名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:00:46.91 ID:k/8WNyl90
これは大分前に聞いたことがある
122名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:00:49.93 ID:ZVTMPTd60
ゴキブリも治療に使うよね
123名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:01:33.76 ID:rUlgW6FW0
ラッセル・クロウの出世作だな。
124名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:02:29.18 ID:teXtHGVq0
UZI SMG !!
125名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:02:37.02 ID:toQD4FKPO
>>115
ヒロズキンバエは生きた肉を消化できない。
間違ってかじることはある(チクリと痛い)が害は無いとのこと。
126名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:02:40.40 ID:mAL+EG830
>>1
治療の副作用で首から上がハエになるんだろうw
127名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:02:42.67 ID:i66N7mjs0
>>22
日本人は元々飽食文化に耐えれる体をしてないんだよ
欧米人と比べてインスリンの量が少ない

一番危ないのは食べても太らない体質の人
むしろデブの方が糖尿になりにくいよ

なってみりゃ分かるけど30代も多いし大半が普通体系だ
あくまで膵臓の機能の差だから肥満との因果関係はあまりないよ
128名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:03:18.72 ID:rQWNWV4j0
>>115
蛆は消化酵素を出して正常なタンパク質を分解する酵素を出す能力がない
129名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:04:09.70 ID:dCwD3qU30
北条氏政は名将
130ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:04:27.19 ID:lO3t77g80
あと、10、20年したら

おれは体全体を培養としようと思うんだなw
131名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:04:37.52 ID:o+r7QxYP0
壊死したり膿になりかけてる部位と比べりゃ
ウジなんて些細なもんだろ
132名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:06:27.16 ID:rUlgW6FW0
TEPCOにバラ巻いたら、果たして何か残るだろうか。
133名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:07:32.64 ID:q/pYVnAK0
岡山大学は特許を取ってなかったのかよ
134名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:08:11.20 ID:j/p+zn6a0
うじがわいてる間はまだ助かるんだよな。
死にそうになるとうじもいなくなるとか。
135名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:08:15.38 ID:a/XXYph7O
>>29
おまマゴットしかできません
136名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:08:22.33 ID:vHHwTabs0
ヒロシマでも、大火傷の痕にウジわいて膿を食べてくれたら、火傷が早く治ったらしいね
137名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:08:41.41 ID:AJ9PABZN0
無菌にしたウジで治療すんだよな。有名だろ。
138名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:08:53.87 ID:oKHd+2r/0

寄生虫めが!!

キセイチュウメガ!   キセイチュウ キセイチュウ キセイチュウ ・・・・

                      、__,  -‐''"´ ̄ ̄`ヽ、
                     _ぅ´             \
                    ヽ  ハノZ_,ノl/}      `ーz  /
                    Z  /     _ Vフ     , ‐''´
                     V_ヘ__}_{_∠ _ ヽ    / ̄ ̄ ̄\
.     \         ___   {〉'゚`/  { '゚`゙ }`ソノヽ/           ヽ
.         ヽ     /       \|`ーヽ_- )`ー'´/|__ノ|          ハ
         ヽ  /         ヽ r‐‐‐‐‐ク/     \          |
          |/            ,.ヘル| ヽ_r‐く_〈 /      \    ___|,  -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ  /       ∠-ヘ  ヘ  ‐}::::i ヘ /        \,ヘ
             |,ノ7 ̄ヾ「二二辷ァ |   __j::::L_〈 /         ヽ.|\
.         / /  /     / l   l  i:::ノィ 〈 ,、        |  |
.           / /   /     __{/^ヽ_______レ/|  ン'i^ヽ_____」  |
.        / l   厶-‐''"´   \∠______,ノl /  |   |  ヘ ヘ∠__/
.       '   レ'´       /       /  |/___|   |   ヽ_∠_________, -‐
.       /  /        /    ,   ´     >     |          |――――― ''"´
 \   /   |       ∠  ‐''"´    ,  '´        |          |
    ヽ,      | ______∠二     -‐ '"´          |          |
139名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:08:56.43 ID:Lq377Q2d0
>>62
医者の監督の下だから感染症は起こさないようにされているだろう。
なんでこんな治療をするかというと、メスだのレーザーだのを使っても、
人間の技術では「壊死した部分のみを正確に切除する」ことが不可能だからだ。
140名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:09:20.79 ID:+/TSxQzNO
このスレのリンクは絶対踏まない
141ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:09:54.34 ID:lO3t77g80
腸内じゃ大腸菌飼ってるし、もしかしたらピロリ菌も飼ってるかも知れないし

大なり小なりだなw

で、ピロリ菌は何かの役に立つのかなwww
142名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:10:22.48 ID:oInXKa/u0
>>122
Gのキチン質から取り出したセルロースが人口皮膚の材料になるってやつか
143名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:11:12.93 ID:OP5lEELs0
グロ画像がいっぱいと聞いて
144名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:11:41.62 ID:LtCLJR7o0
けどお高いんでしょう?
145名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:11:50.38 ID:JGWiEXiM0
たぶん流行らないだろうね
146名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:12:17.01 ID:BmvMQpAp0
合併症の症状改善というのは朗報なんだけど、糖尿自体を治さないとねぇ

147名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:12:24.87 ID:lOYukktYO
闇金 ウジシマくん
148名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:12:36.35 ID:enSnDBBf0
>>118
それは煽ってるのか?
149ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:13:01.69 ID:lO3t77g80
>>142
やっだぁwww

今時、テメの皮膚を培養しろよwwww

>>144
先進医療だし1000万オーバーは覚悟しとけ

しかも成果は自己責任だw
150名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:13:32.27 ID:Q7yRzJsf0
マゴットセラピーで画像検索したら
蛆虫以上のグロ画像が出てきて吐いた
151名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:14:14.46 ID:M/Uw2BHQ0
ウジ虫が生きてる細胞まで食わない保証はあるのか
152名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:14:35.29 ID:RhFlFAMV0
「マゴットセラピーの効果は実は微妙だった」的な話をだいぶ前に見た気がするが
結局効果あるのか無いのかよくわからんなぁ・・・・・
153名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:14:37.32 ID:NystC/MfO
糖尿って心筋梗塞の痛みもなくぼっくり逝けるからいいぞ
154名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:14:42.54 ID:JOTNGFSl0
昔からやってるような気がするが・・・
クリーンウジ虫だろ?
155名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:15:02.61 ID:rQWNWV4j0
>>151
食わないんじゃなくて、食えないんだよ
156名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:16:12.38 ID:rUlgW6FW0
糖尿か。最近、運動不足と食べ過ぎがつづくと、脳を通る血液の匂いが変わる
事に気がついて、気をつけるようにしてる。
157名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:16:17.36 ID:toQD4FKPO
>>151
消化できないものを食うほど蠅も暇じゃなかろう。
158名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:16:19.94 ID:a7BSoI4z0
うじ君達は自立するまで何日位なの?
羽生えかけたらどうするん?
159名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:16:35.20 ID:TiM1d2qM0
とっくの昔からある治療法だよね
160名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:16:37.66 ID:LtCLJR7o0
>>149
うじなのに〜♪
うじなのに〜♪
ため息また一つ〜♪
161ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:16:40.59 ID:lO3t77g80
>>148
盛り上げる気は有るのか?w

>>153
糖尿病は長引くだろ、薬飲んだり、果ては注射打ったり

間違って薬を飲み過ぎたら昏睡状体だろうなwwwwww

注射打てたくても昏睡状態だなwwww
162名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:16:58.95 ID:+QMBq+4j0
>>145
慣れればなんともないよ。というかウジ使ってることあまり大きな声で言わなければいいだけだろ。
食べ物の着色料に虫を使ってることみたいに
163名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:18:27.43 ID:cmE8roepO
火傷の治療とかでも良くあるよね
今さらニュースってなんで?
164名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:18:36.43 ID:U2JzAxP90
なにこれウジに壊死した細胞食わせて、その部分がキレイになくなって良かったってこと?
壊死した部分を切断するのと同じじゃねーの?保険点数が違うの?
165名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:18:44.81 ID:B5ILALiZ0
ウジ虫と言えばギギギ…だけど
ウジは傷痍軍人の腐った手足の悪い部分だけを食べてくれてたんだな
166名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:21:01.23 ID:KjgjvC860
マゴットとココット
似てるのにえらい違い。
167ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:21:09.22 ID:lO3t77g80
多分ウジ療法は、医者になれなかった馬鹿集団の

厚生労働省が許可降ろさないからねwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ばぁかぁ、ざまぁぁぁぁーーーー厚生労働省のバカどもwww
168名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:21:42.63 ID:+gT4kIMk0
サシは安いんで良く使ったなあ
169名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:22:05.13 ID:FmdXtURr0
>>91
9mmですか?
170名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:22:26.71 ID:jnZSfEuf0
これのおかげでひざ下落とさなくて済むらしいね
171名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:22:31.55 ID:lknwj/O00
はだしのゲンの蛆虫に誤らなきゃな
172名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:22:40.18 ID:XzPiCagU0
これからは蛆テレビとか悪口言えなくなる
173名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:22:51.21 ID:9sY6qq1s0
この治療法をやると、ケロイドみたいな醜い後が残らず
スッキリきれいにツルピカなるんだよな。
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 23:23:16.54 ID:QO0zyycx0
足切り落とすよりはマシかもしれんが・・・
まぁ最悪の場合命にかかわるしな。

・・・でも蟲に食われるのはなぁ・・・。
175ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:23:48.19 ID:lO3t77g80
>>160
えっとぉー、えっとぉー


そのひと死んじゃったろ


。・゚・(ノД`)・゚・。


おーばーくぁーーーー



>>168
週末はサシでイワナでも攻めるかw

で、イワナって今の季節か?w
176名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:10.79 ID:a7BSoI4z0
カツオブシムシでもいけるんじゃね?
177名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:17.19 ID:rQWNWV4j0
>>174
食われるのは人間でさえ識別できない壊死部分
そんな部位を識別できるのは昆虫か植物化細菌類かウイルスしかない
178名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:20.39 ID:CHCh6fCKO
>>164
ちと違う。
うぢ虫は神経とか血管とか不用意に切り取らず
腐ったお肉だけ食べるのでそこから肉芽が再生して傷を埋める

きっちゃぐっただけだとなかなか再生しないのな
179名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:25:33.01 ID:X8VQ8DYk0
イスラエル製かな
180ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:26:45.19 ID:lO3t77g80
>>176
なんじゃそらwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:29:57.40 ID:qnJ1L3HQO
で不良肉芽を食べて育った蛆虫は
患者さんの食事にもなる
栄養豊富でご飯のおかずに良いらしい
182 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/26(月) 23:30:06.35 ID:HXXC/IKd0
>>175
柏原芳江は生きてると思う
この記事医師の身内に来た業界紙で、カラー画像入りで数年前に見たorz
183名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:30:23.68 ID:Og5xx2ow0
>>175 柏原よしえって死んだの?
184名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:31:22.70 ID:52dVaX+D0
>>180
その無駄な芝を蛆虫に食ってもらえよw
185ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:32:26.20 ID:lO3t77g80
>>179
嘘発見器ならイスラエル製に限るw

脳波式かそれとも音声式かw
186名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:32:46.59 ID:Bx2b8bEB0
水木しげるが腕の傷口にうじ湧いてきたんだっけ、あれが良かったのかも知れない
187名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:27.19 ID:U2JzAxP90
>>178
なるほどね。ウジは屍肉だけ処分してくれるんだ。
188名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:33:57.55 ID:oKHd+2r/0
>>175
柏原よしえも中島みゆきも存命だぞ
189ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:34:44.42 ID:lO3t77g80
>>182
>>183
>>184

そっっかぁw
そっだな、どっきゅんばっきゅんな芳江ちゃんだなw

って、同世代なのかよwww やっだぁきっもぉぉいいいーーーwwww
190名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:34:52.17 ID:rsAymkkC0
腐った肉を食べられても痛くはないのかえ?
191名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:35:33.85 ID:M3Utju9Z0
ウジ虫の天敵っていないの?
192名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:12.90 ID:+1EoOTjR0
体の中に居座るって事はないの(´・ω・`)
193名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:36:16.33 ID:st4OOlYz0
>>6
我慢すんなよ
194名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:37:21.08 ID:rNc8QKHM0
まるっきり健康な食べるの無い場所にやったらどうなるのかね
195名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:38:14.25 ID:nT5HTGpYQ
マゴットセラピーは正に戦場でうじがわいた傷口の方が壊死しない経験がヒントになってる。
196名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:39:35.50 ID:Xh/7/tdm0
>>50
方形の中の赤を食わせて飼うと気持ちいイカ知れん、新しいプレーだな
197ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:40:28.06 ID:lO3t77g80
>>195
結局限界的な治療でしょ、壊死した先を切り落とすよりいいかなみたいな
198名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:16.29 ID:MUiVJ4/E0
知ってた。
はだしのゲンは時代の先端行きすぎwww
199名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:41.85 ID:qWztaRmw0
>>31
なかーまw
200名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:42:58.36 ID:b55rPmvhP
BONESか何かの海外ドラマでこんな話なかったっけ?
201ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:44:58.12 ID:lO3t77g80
まあウジが雑菌を食い尽くすであろうが、
全治はしないんでしょw
切り落とすよりはぜんぜんいいけどさ

>>31
>>199
ウジでも、ゴカイでも、イソメでもOK

ミミズだけは駄目だwwww
202名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:45:25.13 ID:cmE8roepO
>>200
HOUSEでやってた
203名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:47:25.10 ID:b55rPmvhP
>>202トントン
204名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:47:57.23 ID:3WL0RjiX0
食らうならどっち?

A:蛆
B:UZI
205名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:48:39.13 ID:jCY1Et970
>>178
その腐った肉だけ食べるって感覚がよくわからんな
腐ってない肉は食べれないのか?
206名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:48:50.90 ID:sR6xq54D0
>>22
逆、寧ろ今の貧相で偏った食生活で掛かるから貧乏病だよ?糖尿は。
金が無くて安価で腹が膨らむ炭水化物ものやコーラなんかの炭酸とかで
空腹誤魔化して血糖値を高値安定状態になる事だから。
207名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:51:16.03 ID:kCZPp1GWP
37人のうち21人って、かなりいい結果だな
208ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/26(月) 23:51:16.20 ID:lO3t77g80
あと10年もすれば、自分の細胞を使った培養医療が当たり前になる

そして、そのとき、おそらく、貧乏人(発展途上国)と金持ち(先進国)

との間でイザコザが起きる

そして全世界は、破滅に向かうwwww


209名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:51:43.47 ID:oInXKa/u0
手に深いやけどを負ったときに腹の中に手を入れて治療するやり方とかあるよな
210名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:51:56.21 ID:inzHljBy0
>>80
それじゃ大分頭いいんだけど

>>80くらい馬鹿」が正しい
211名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:52:07.80 ID:jCY1Et970
>>22みたいな奴は1型糖尿病の患者に対して
「ピザでも食ってろデブ」とか罵ってるんだろうな
無知は恐ろしい
212名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:56:01.87 ID:sR6xq54D0
>>211
こんな奴が口渇感や急激な体重減少で
この世の終わりになったみたいにアタフタして病院に駆け込むんだよなw
213名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 23:59:34.47 ID:iDiHNTsU0
214ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/27(火) 00:01:19.38 ID:LusEOm+L0
>>212
ばかw
215名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:02:38.60 ID:f02JZc140
少し前にほとんど効果が無いって報告もあったような・・・
216名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:05:08.22 ID:r/GXhYr40
>>183
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
217ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/27(火) 00:08:14.48 ID:LusEOm+L0
亡くなったのは本田美奈子だよな、。・゚・(ノД`)・゚・。
あとザードの坂井泉水ちゃんと、岡田有希子ちゃんやで
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>216

>>215
ド素人な個人的な意見だが、ウジ虫治療なんて、
毒素を無毒化する以外に何も無いと思うw
ま、現代医学がウジ虫に負けてるんだなw

218名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:08:17.76 ID:B9SWseED0
>>205
人の部品として生きてる部分は免疫の影響下にあって溶かせないから食えないんよ
219名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:08:33.20 ID:1iXRd4970
病名のせいか、糖分が直接糖尿病の原因になると勘違いしているやつ多すぎ
掲示板とかで話題にしてても誰も突っ込まないし
220名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:09:17.18 ID:3xUD/ugI0
なんで一部例外のT型糖尿病の話を持ってきて現実を見ようとしないバカがいるかね。

糖尿病の大半は自己節制ができないバカの病気なんだよ。甘えの病気。
こういうバカ共のせいで医療費が大変な事になってるからとっとと死ねよ。
221名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:10:38.94 ID:aYbit5xA0
>>219
糖分が一番直線的に血糖値上げちゃうからねー。
実際は上がった血糖値を下げる機能が低下してる事の方が問題なんだけど。
222名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:11:14.08 ID:VKtVneZR0
コーラや缶ジュース飲んでると、確実に糖尿になる。
ジュースをやめた瞬間血糖値が正常に戻った俺が言うから、間違いない。
223名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:11:15.16 ID:kVGUSYjf0
>>66
ウゲェ!ウジだ!
224名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:11:49.94 ID:2F/QyFJ90
うじかw

蛭に悪い血吸わせて治すってのはテレビで見たけどw
225名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:12:04.24 ID:MqxzL8ko0
昔からある治療方法だよな
226名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:12:08.74 ID:aZ0JXS3WO
効果があっても体をウジ虫がはい回るなんて嫌だな。
227ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/27(火) 00:12:06.83 ID:LusEOm+L0
>>219
神様のいたずらに負けた遺伝子を持った性質か?
生まれつきな糖尿病はカワイソス、自分で注射とか
俺ヤダス。・゚・(ノД`)・゚・。

>>220
じゃしねぶぁ
228名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:14:01.79 ID:AbFnvLEg0
これって糖尿病に限らず昔からある治療法じゃないか?
ウジは正常な組織を傷つけずに腐った部分しか食わないから
ある程度壊死した部分取った後は、それすると治療速度が上がるってやつ
229名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:14:36.09 ID:3xUD/ugI0
>>217
白血病と糖尿病の区別もつかない低脳は黙ってろボケ
230ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/09/27(火) 00:15:44.31 ID:LusEOm+L0
>>229
じゃ死ねばいいよねw
231名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:18:22.63 ID:aYbit5xA0
>>228
かなり昔から火傷の損傷箇所酷い所を食わして治癒速度早めるのは
やってる処あったよね?これ
232名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:20:43.05 ID:5L2EiWjJ0
入院して大部屋に入ると自分以外のおっさん爺さんはみんな糖尿持ちとかよくある事
で、その内の一人くらいは人工透析受けてるとかそんな馬鹿げた現状ですよ
233名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:22:53.03 ID:8y2Yq03/O
>>222
血糖値のばやい
消化吸収のいい奴からテキメンに効果表れる
果糖砂糖はその辺脳ミソ肝臓直毛レベルでキくから
血糖値で医者に起こられた人は即摂取禁止レベル。
234名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:23:13.22 ID:575nvZwH0
つーか、そもそも糖尿病になるんじゃねーよというお話だと思うのだが
235名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:24:11.43 ID:OFGk4BB30
>>3
やっぱり70万アパカだよな
236名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:25:14.95 ID:WVnke6yq0
はだしのゲンでもウジ治療があったな
死んでしまったが・・・
237名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:25:39.08 ID:1iXRd4970
マゴットセラピー動画がインパクトと共にブログとかでそれなりに紹介されたせいか、
グロ系の動画で人体にウジがたかってるだけで「マゴットセラピーだろ」って一つ覚えで言うやつも多くて辟易
238名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:25:58.70 ID:zMUMfQ320
これ、糖尿に限らず、昔からある方法だろ。

宇治は正常な部分は食べないから、治癒が早くなるらしいな。
239名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:33:46.95 ID:jkr+o/Dd0
はだしのゲンで身体にウジが湧くのトラウマになったが
あれ傷にはいいことだったんだな
240名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:35:53.51 ID:QN7qv01k0
ウジに国民栄誉賞あげるべき
241名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:38:31.04 ID:7QLp+uXx0
老女の目に湧くウジ虫
動画(老女は生きております)

ttp://www.liveleak.com/view?i=f77_1268996632

242名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:47:22.76 ID:ISyq6COS0
ウジ虫でも役に立つっつーのに俺ときたら…
243名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:47:43.74 ID:yVTRVjuk0
口でクソたれる前と後に“サー”と言え 分かったか、 ウジ虫ども!
244名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:50:39.13 ID:bh61owYY0
マゴットそっとろしい話だなぁ、もし(ちょっど訛ってるっぺ)
245名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:50:50.98 ID:EK38Qafl0
この宇治達は2〜3日がんばったらゴミとして捨てられて
新しい宇治ちゃんと交換するらしい。
効く人には骨が見えちゃってる壊死にも効くらしいよ。
246名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:52:02.54 ID:lguDGLPR0
分解者とは常に人からは軽蔑されるものよ
247名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:00:12.29 ID:Xc5bcMmd0
死んだ組織しか食べないってウジ虫の性質の方に驚く。
248名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:00:32.96 ID:G3RmxOwt0
うちの爺ちゃんが戦争で腰のあたりを直径20cmぐらい爆弾でえぐられたんだけど、
傷口に蛆がわいて汚れた所を食ったので助かったと言っていたよ。
どうしようも出来なかったけど、結果助かったと。多分、経験則的には昔々からある話なんだろう。
もっと詳しく聞いておけばよかった。
249名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:02:07.55 ID:WV6SEqK60
ちっと前に清潔にするのと同じ程度の効果しかないって研究結果があったような
250名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:02:51.96 ID:oLYxZpD00
※ただし日本では保険が適用されません

とかだろ、どうせ
251名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:04:02.39 ID:z+EzQmPLO
どうみても益虫だろ。ウジ虫とか酷い
天使虫とかにすべき
252名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:06:32.22 ID:UiAy2eAE0
歯槽膿漏を直せば糖尿はぐっと良くなるお
253名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:07:14.54 ID:flbn6E5bO
ん?じゃあ死んだ組織がなくなったら
ウジは食べるとこがないから自ら離れるの?
骨見えてもウジがざわざわ群がってたが…
254名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:10:04.32 ID:ohUtmnya0
ウジ虫より役に立たない民族が日本にいるのだから。

それはそうと、ハエが人類を救うという記事を以前見たことあるけど。
もちろん成虫での話だ。いま研究が進んでるらしいが!
255名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:13:30.66 ID:x/TFO5m60
これによって
「蛆虫以下だ」って言う言葉が確立されたわけでつね?
256名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:14:26.55 ID:o88+/yUC0
人間にハエのDNAが混じってハエ人間になる映画を思い出したわ
257名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:15:27.62 ID:F9Ifgxur0
>>92
マゴットセラピーをオカルトとか言ってるやつこそオカルト
258名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:15:40.49 ID:ZV9m+Jo00
これ実際にやられている時って痒かったりしないのかな。
それに腐ってる部分だけじゃなくて健康な部分もやられそうな気がするが。
259名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:17:50.77 ID:575nvZwH0
>>258
ウジの出す分泌液には、痛みやかゆみを軽減する物質が含まれてるんだとさ
260名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:18:56.59 ID:ZV9m+Jo00
>>259
ほう、そりゃ便利。
261名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:20:28.40 ID:wwPirbF80
ウジ虫に腐った肉を食わせるって大昔からあったな

そもそも腐ってる部分は免疫機能が停止して、細菌とか繁殖してるから腐るわけで
ウジ虫が汚いとか本末転倒
262名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:21:59.08 ID:hVB3qkmdO
>>258
蛆は正常な組織は食べない

でもこれ、戦時中からよく聞く話だよね
傷口に蛆が湧いたら、良かったですね。大事にしてくださいと言われる程だった
膿も食べてくれるし、傷口が清潔になるから
263名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:22:13.13 ID:x/TFO5m60
それ以前に
壊死してる部分がもう痒いとか言う感覚があるのかどうかがわからんけどな
264名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:25:25.75 ID:7iszgfBv0
つまり、ウジ虫にたかられてる日本は治療中ってこと?
265名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:26:03.29 ID:nQbSIGRE0
そういや、犬が主人の傷口舐め続けて壊死した部分治したって話も海外にあったな。
自分で舐め続けても行けるんじゃね?
266名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:26:11.90 ID:I99CAMfs0
へぇ、今度から、ウジテレビって言い方止めよう。
ウジ様に失礼だ。
267名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:26:28.40 ID:x/TFO5m60
>>246
あいつらは益虫ではない
それこそ害悪の何者でもない
268名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:31:19.96 ID:lsjZMPV20
>>259
蚊もそういうふうにして欲しい…
269名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:32:57.78 ID:pUbUjdgb0
うじ虫ですら役に立つというのに、おまいらと私ときたら
270名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 01:46:26.26 ID:UyZsFD38O
申し訳おま
271名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:07:17.62 ID:Ur6GuiWQ0
ゴルゴ13が昔やってたな
272名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:23:33.25 ID:A5pSxpcSO
>>2GETしたのに随分と挑んだなw
273名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:25:30.43 ID:uiIc724c0
ウジ金時ください( ゚д゚)
274名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:33:35.71 ID:tdKp787JO
>>194
蛆は餓死する。
人間がプラスチック食えないのと同じ。
275名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:40:21.83 ID:YrdMPF5t0
>>106
ヤバイ

早く寝なきゃ
276名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:43:49.19 ID:HOuOJQ2/0
>>271
それって何の回だっけ?
自殺志願の家出少年と山火事に出くわす回だったかな?
277名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:48:14.00 ID:i1YzZhRG0
バージャー病による壊疽については、また別括りなんですかね??>マーゴットセラピー
278名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 02:59:47.35 ID:Ca9ZWL4o0
糖尿病って怖いな
279名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:01:31.23 ID:Yxdxmnc+0
この治療法は以前英国の病院で研究が進んでいると聞いたが。

ハワイ大学は単に糖尿病への適用例を発表しただけだろ。
これを大きなニュースとして扱うのは間違ってるんじゃないか?
280名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:09:28.29 ID:oLlRZ2y70
不要な余ってる皮を食ってもらうことはできないのか。
281名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:15:34.47 ID:JEUof9KeO
>>280
切れよ
282 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/27(火) 03:18:55.48 ID:VmdiBV3v0
>>116
ペプチドは分子量が小さく、たんぱく質とは言えない、低分子量のたんぱく質のこと。
283名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:24:09.33 ID:nczxFdDuO
はだしのゲンとかで火傷にわいてたウジ虫も、あれは実は良かったのか?
284名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:29:06.76 ID:TaGWa+Tq0
>>262
まじか
これからウジを粗末にできなくなった
ウジを産むハエも
285名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:31:23.87 ID:+rNti2wP0
蛆虫はサシって言って釣り掘りの餌だったよ。
少量なら見ると動きが面白い
286名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:31:46.14 ID:KcvrSW+zO
ニキビ痕の痘痕顔にも使えそうな気がする。
287名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:32:35.76 ID:jdZYxKCn0
滅菌した医療用のウジ虫(ヒロズキンバエの幼虫)
じゃないと駄目なのがミソだな
288名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:34:22.12 ID:3sB2xrshO
この治療で使われる蛆は人間が育てた無菌の蛆だからな
そこらへんにいる蛆はバイ菌だらけだぞW
289名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:34:40.68 ID:wh5xZMPU0





       古畑任三郎でした。
290名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:34:59.65 ID:If8H4YBz0
脚を怪我した犬猫の治療にはずっと前から使っているよな。
291名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:35:01.42 ID:kmC7obq3P
ゲンネタは多いがジャンネタが少ない。
292名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:36:01.74 ID:fugUgDQKO
>>283
せいじさん…
293名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:36:50.39 ID:irE7E0iA0
日本の壊死した部分をウジ虫使って治療しようぜ
294名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:38:17.11 ID:jEdWgM9Z0
>>1
友達が大学の研究室でテーマにしてたな。
成分を単離して薬効を調べるとかなんとか。
そのためには大量のウジ虫と傷口が必要なわけで。

俺の腕にできた擦り傷を見て協力依頼があったが、
内容を聞いた上で丁重にお断りした。

別に人間の傷口じゃなくても、牛か豚の肉でも研究できるような。
人間と他の動物では、筋肉組織に違いでもあるのかな。
295名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:42:44.64 ID:jdZYxKCn0
ウイキでググッたんだが、すげぇな。蛆って殺菌用の抗生物質まで分泌するだってさ

>無菌状態で繁殖させた蛆を利用する。医師(治療者)は専門の業者からマゴットセラピー用の蛆
>を入手し使用する。マゴットセラピーに使用される蛆はヒロズキンバエの蛆である。

>マゴットセラピー用の蛆は潰瘍部に置き、蛆が逃げ出さないように、しかし呼吸は出来るようにカバ
>ーをかける。蛆は、選択的に腐って死んだ組織のみを分泌液(タンパク質分解酵素等を含む)で溶
>かして食べ、健常な組織は食害しない。これによって、正確に壊死組織のみが患部から除去される。

>また、同時に蛆が分泌する抗菌物質によって殺菌も行われる。この分泌液は、MRSAなどの薬剤耐
>性菌を含む様々な病原菌を殺菌することが知られている。蛆からの抗菌物質の分泌は、壊死物質
>の栄養素が細菌に収奪されることを妨げるという意味で合目的である。

>これらの蛆による活動によって潰瘍の改善がもたらされる。蛆は蛹になる前に除去され、治療を継続
>する場合はまた新たに蛆を投入する。
296名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:45:19.39 ID:fjBdAj/h0
傷口は治るかもしれないけど、精神的に病みそう。。。
297名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:47:12.95 ID:yunJlwDLO
子供の頃は釣り基地だったので
釣具屋でわざわざ金払ってパック買いしてたし
蛆虫もミミズも何でも来いって感じだったけど
大人になった今はあんまり触りたくない。
298名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:47:15.10 ID:Il8S5KPXO
>>293
今流行りのデモセラピーがそれ
299名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:49:44.17 ID:jEdWgM9Z0
>>295
ほうほう。抗生物質までだすのか。

友達の誘いを断らずに、協力した方が良かったかも orz
300名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:50:56.06 ID:t/x5qqe0O
>>293
ウジ虫の種類が大事
301名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:52:31.80 ID:PQWbtQOsO
マゴットセラピーってもう何年も前からあると思うが、今までは効果が正しく
確認されないまま行われてたって事?
302名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:53:40.09 ID:If8H4YBz0
>>293
日本の蛆テレビは日本全体の壊死を目論んでるとしか思えない。
303名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:54:33.84 ID:fhpxn/Sr0
日野日出志のマンガみたいだ
304名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:55:05.55 ID:pIsldb7E0
うじ虫ですら人の役に立ってるのに、お前らときたら…
305名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:57:16.27 ID:If8H4YBz0
>>304
失礼な!ちゃんと働いて税金納めてるぞ。
ただ、ワープワなんで消費という形での社会貢献は殆ど出来ない。
306名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 03:57:31.82 ID:YOzzIAZ30
古いマンガだとゴルゴが怪我した時に使ってたよな
もう20年以上前だったはずだから、腐肉除去としての活用はそれ以前からあったが
壊死した手足の治療に使うとかそういうのを研究する機関が少ないってことじゃね

日本でこういうのやってるとこあんのかね
307名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:01:40.49 ID:nzknchnZ0
>>263
壊死してる部分の横には壊死してない部分がくっついてるだろ、全身壊死してない限り。
308名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:02:56.94 ID:jdZYxKCn0
>>301
いや、この場合糖尿病の壊疽に有効って所が新たに発見されたって事でしょ

 「壊疽が起こりやすい場所は、足の甲・足の裏・かかと・足の指先・
  足の指間・足の爪周りなど、足のほとんどの部位です。」
 http://blog.goo.ne.jp/kkmt07/e/23cc40622afed35e3922b5331af5b0b0

外傷とは違って糖尿病は中の血管が詰まって腐っていくわけだから
治しても治しても永遠に腐っていくような感じだと思う。

で、蛆を投入すると腐る端から食べてくれるので治りやすいって事では?
309名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:06:28.01 ID:jdZYxKCn0
>>306
神戸とかに4軒の医者がやっているくらいで少ないそうな
310名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:07:09.94 ID:32FECbHd0
どんどん体内に進んで行きそうなんだけど、
本当に大丈夫なの・・・こわすぎるきもすぎる
311名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:07:24.51 ID:76kgOMLzP
戦場で傷口にウジが湧いた人って、それで傷口が良くなったりしたんかな。
ウジとっちゃいかんのやろか。
312名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:08:43.76 ID:7QLsPK6TO
あれだ
切れ痔治療に役立つかも
313名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:11:08.00 ID:FKWONSpV0
皮膚炎にもなんとか効かないもんかね
314名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:11:39.20 ID:jdZYxKCn0
>>312
紙で拭いたら潰しちゃうけど
ウォシュレットにすれば可能かもな

(蛆は流水じゃあんま流れない)
315名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:11:46.04 ID:kmC7obq3P
閉鎖湿潤療法と併用するんだろうな。
ウジ這わす→洗浄→傷口閉鎖
の手順で。
316名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:13:31.44 ID:FaUk1gSu0
ぎゃあああああああああああああああああ
317名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:13:56.43 ID:tH/lgxR8O
>>299
ウジウジすんなよ
318名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:17:01.47 ID:jdZYxKCn0
>>315
どうだろ 基本的に腐るタイプの大きい傷に投入すると思うから
開放したままかもよ?

褥瘡みたいな傷は開放したままのほうが直りが早いって言うし
319名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:19:58.24 ID:jdZYxKCn0
>>318で自分で言ってて気がついた

褥瘡治療にめちゃ効果を発揮するんじゃない?
あれ治りにくくてめちゃ苦労してるって言うし。

さぁ日本の医療機関は寝たきり老人に蛆を這わす実験をするんだ

‥‥だれも賛成しない気がするな。
これが日本で治療が進まない原因か
320名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:22:29.20 ID:53jmn0VvO
知り合いのOLは股間に穴開いてるから犬にナメさせて治療してたな
321名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:23:21.95 ID:z99GE+Q30
かゆいー
 かゆいー
はよう取ってくれえ
322名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:25:56.10 ID:jdZYxKCn0
お 検索したら、医療関係者だったら
無菌蛆、通信販売で買えるそうな

http://www.japan-maggot.com/maggothanbai.html

おまいら買え
323名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:26:34.58 ID:76kgOMLzP
>>319
寝たきり老人とか頑固でどうしようもないから
ウジはわすなんて言ったら、手つけられなくなりそうだなあ。
寝っころがっているだけでいいんだろうから、寝たきりにはぴったりだろうけど。

寝たきりはそれより安価な自動回転機開発してほしいわ。
324名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:27:37.64 ID:s5Ukl0f4O
>>311
CSIで、頭を殴られて死んだと思われてた被害者が、その後湧いたウジ虫のおかげで生き延びた、ってエピソードがあったが、
マゴットセラピーに使うウジ虫は、無菌状態で育てたものを使うから、衛生管理がされてない場所だと、どこまで効果を発揮するかは分からんね
325名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:29:09.75 ID:z99GE+Q30
326名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:29:16.17 ID:kmC7obq3P
>>322
これで牛・豚・鶏の肉を切らしていて食べられる肉がダチョウ肉しかない場合でも安心。
炭酸ガスはそこら辺で売ってそうだし。
327名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:29:24.45 ID:yG4zODbS0
専用の虫とか創り出しちゃいそうだな
328319:2011/09/27(火) 04:29:36.89 ID:jdZYxKCn0
「褥瘡 蛆治療」で検索したら
既にやってたw

さすが医療機関。まずそこにピンと来るわけか。
329名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:30:34.29 ID:PQWbtQOsO
>>308
詳しく有り難う。
でもマゴットセラピーって火傷とか糖尿による壊疽に対して使われる治療法だと
思ってたから、今更感が凄かったんだ。
330名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:31:57.95 ID:9XQQ4UeS0
>>319
辱創への適応はすでにいろいろ研究されてるみたいよ


まーしかしいくらウジを這わせたところで壊死した足の指がまた生えてくるということはない
331名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:34:47.00 ID:eS7pbuJ60
>>316
うGMし〜
332名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:35:32.76 ID:9XQQ4UeS0
>>311>>324
それが発端なんだよウジ療法、ナポレオン戦争でのこと
負傷兵の膿んだ傷口にウジが沸いてもそのままにしておいた方が傷の直りが早かったって言う
ウジが抗菌物質を分泌するからそれ以上傷口が腐ってくるということはない、らしい
333名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:42:05.98 ID:tBzyu1yv0
>>2
GJ!
334名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:42:14.80 ID:jdZYxKCn0
>>329
なるほど

アメリカでは初めて導入されたって事かもしれないな
335名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:42:16.72 ID:tdKp787JO
>>310
何度も言ってるが、ヒロズキンバエの蛆はそもそも腐敗してない肉は消化できない。人体内では呼吸も出来ない。心配は無用。
336名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:46:23.12 ID:tBzyu1yv0
これ実は昔からあった治療法さ
当時は 包帯の下で腐った体にウジが湧いて かゆくなって そのうち治ってくるものがいるとかで
確認されたウジ虫療法
今は無菌状態でウジを育てたものを使って研究しているからきたなくなはない・・・
337名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:49:52.41 ID:lKjmWBAoO
今さらかよ
かなり前からやってるぞこれ。
338名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:52:16.71 ID:/VQgDPsK0
>>2
別な蔑称検討しなきゃだな
339名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:56:39.20 ID:QAq/gYfjO
水木センセイも腕にウジ涌いて助かったのか
340名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:57:21.43 ID:iBEXASXKO
マゴット(ウジ虫)って聞くとハートマン軍曹のセリフを思い出す…。
341名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:01:18.73 ID:yiGMY98zO
ウジテレビよりも役に立つお
342名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:03:52.05 ID:s5Ukl0f4O
>>332
なるほど
ランボーなんかで、傷口に火薬を添えて爆発させたりするシーンがあるけど、ヘタにあんなことしないほうがいいのかw
343名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:06:01.69 ID:6Gq6BK8+P
えーっと
絵描きのおじさんのウジ虫を取り除いた
ハダシのゲンと弟は間違ったことをしたということですか?
344名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:07:11.16 ID:nzknchnZ0
>>342
あんなもん効果はないどころか逆効果とは思うが
あの演出の目的は緊急用の止血&消毒をやったってことだろ
うじセラピーと目的が違う。
345名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 05:22:42.32 ID:s5Ukl0f4O
>>344
まあ確かにw
あれで傷の治りが早くなるわけじゃないもんね
346名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:19:19.31 ID:64x9p0OvQ
栄養価は高いだろうからな
347名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:20:55.39 ID:cUEOnttB0
マゴットセラピーって、名前からして(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルだ
348名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:23:24.52 ID:UZ/np2Bb0
巨大化したマクロファージみたいなもんか
349名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:29:43.73 ID:EvCoxer10
スピード2のガイガー思いだした
あれヒルだったけど
350名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:40:22.51 ID:2+BlTgZh0
でも治療中ジクジク嫌な音がするんだろ?
351名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:46:04.92 ID:j+3uamcy0
戦争体験者から傷口にウジが湧いたと聞いたことがあるが、
そのまま放っておいたら治りが早まったかもしれないな。
352名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:47:21.35 ID:axd6L30J0
353名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:50:08.36 ID:32Cwd5KC0
凍傷の治療にも役に立つかな
354351:2011/09/27(火) 07:50:10.99 ID:j+3uamcy0
>>351
あーなんだ、同じようなレスがもう出ていたかw
でも、やっぱりそうなんだな。
355名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:50:38.39 ID:h7aDrhAV0
入れたウジムシはどうなるの?
体内に入って取り出せなくならない?
356名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:56:16.12 ID:RPI0mUeR0
もしかしてはだしのゲンで政治さんが蛆湧かせてたのは、
それはそれで有効だったのでは
357名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:59:59.58 ID:rx9TLy870
ナウシカで例えるなら、蟲使いみたいなもんか?
358名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:01:34.67 ID:FkMVunXD0
壊死するほど自由奔放に飲み食いするな、と。
でも今後気をつけてても壊死しちゃう人には効果の裏打ちがされて良いニュースだね。
359名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:03:04.35 ID:1s2z5K7/0
>>19
まあ理解能力の無い文系記者が一生懸命書いたんだ。ほかっとけ。
360名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:09:32.40 ID:IcP7eBmAO
壊死した細胞自体が治りを遅くしてるんだよね
もう最近の医学生でも知ってるはず
デブリードマン
361名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:11:37.21 ID:TdSLuAB50
無菌状態で育てた場合は、火傷の治療にも効果があるらしいね

柔らかい部分を優先に食べる
歯が弱い人が、歯ごたえのあるものより、柔らかい物を好む感じなのだろうか
362名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:11:48.12 ID:q7ta0ly6O
ゴルゴ13で似たようなの読んだ
363名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:12:37.53 ID:usqPsJjt0
宇治市民だけど、呼んだ?
364名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:13:25.69 ID:qHo0Vch60
これって昔から言われているけど、実際にやると医療用に無菌状態で蛆を育てると
採算が合わないんじゃなかったっけ。
蛆一匹2000円くらいだったとか聞いたな。うろ覚えだけど。
365名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:15:14.47 ID:Mp3jSZKH0
>>364
「無菌のウジ」とか使う必要ないのに、ウジ会社のボッタクリ
366名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:16:19.63 ID:/IYJqOGw0
>>22
よく飢餓状態になる人でもそれがきっかけでなることがある
367名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:17:26.91 ID:HbnaSFW/0
368名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:18:06.32 ID:qHo0Vch60
>>365
そうなの?普通に湧いた蛆を洗うぐらいでOKなん?
369名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:31:19.51 ID:gmCmobfd0
>>368
知らんけど、戦地なんかでもウジが湧いた傷は治りが早かったって兵隊さんが証言してるし
まぁ無菌に越した事はないけど、無菌じゃなくてもいいんだと思う
量産化できれば安くなるだろ

ウジの唾液には強力な殺菌作用があって、食われた部分は雑菌が繁殖しないらしい
370名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:31:25.81 ID:varoa1+fO
足に細かいあながブツブツ空いて薄暗く変色してるおっさん、病院にも行かないでヘラヘラしてて、全ての点でキモイおっさんだった。
やっと病院行ったら案の定、切断。
371名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:33:11.72 ID:Bh8Y611F0
>>284
>ウジを産むハエも
ハエもウジも自然のお掃除屋さんだよ、彼らは働き者なのに
酷い言われ方をしている。
372名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:33:40.94 ID:HbnaSFW/0
>>369
強力な殺菌作用があるとして感染症を防げる根拠はあんの?
373名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:33:53.33 ID:jdZYxKCn0
無菌蛆250円だってさ

 http://qq.kumanichi.com/medical/2004/10/post-894.php
>ただ難点はコスト。現在、無菌ウジの価格は1匹約250円。
>1回の治療に約30万円かかる。岡山大付属病院は、高度先進治療として校費
>から補助しており、3回程度の治療で患者の自己負担は約100万円という。
>ただ無菌ウジを国内で供給できれば、治療費も安くなる。


>>1の記事どおりだと 10日の治療にかかる料金は 100匹×5回×250円=75000円

10日の治療に (蛆代だけで) 7万円くらい
全治2ヶ月で 蛆代40万円 
374名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:35:20.20 ID:Mp3jSZKH0
ウンコを浄化しているのがウジなのに、
ウンコのような扱いをするのは失礼だ
375名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:37:07.19 ID:jdZYxKCn0
>>373
間違えた 全治二ヶ月で (蛆代) 60万円だね
376名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:37:08.08 ID:qHo0Vch60
>>373
1匹250円か。2000円というのが間違ってたみたい。スマソ。
蛆+血管再生治療とかコンボにしたら、儲かりそう。
377名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:39:23.80 ID:nGWRJwT20
虫界での最下層が蚊とゴキブリとノミだけになってしまったな
378名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:40:20.58 ID:i9nxtzRH0
>>365
理論上そうであっても医療である以上仕方あるまい
万一の感染症に無菌蛆使ってませんでしたじゃ勝負になら無い
379名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:40:53.34 ID:jdZYxKCn0
>>373 違うw 朝で寝ぼけてるのか色々間違ってたw

>>1の記事どおりだと 10日の治療にかかる料金は 100匹×5回×250円=125000円

10日の治療に (蛆代だけで) 12万円くらい
全治2ヶ月で 蛆代100万円  だなw
380名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:43:04.88 ID:aVIgq0N80
東北の被災地だかで蠅が増えて困ったって話あったけど
ほっときゃいいんだよね
381名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:45:54.61 ID:/JsgxqMD0
有効なのはわかるが>>352とか見ちゃうとどうもなw
382名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:47:27.38 ID:LXC2QB3M0
俺の水虫には何が有効なの(´・ω・`)?
383名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:48:04.92 ID:LpnVlpRL0
ジャングルでの傷治療の話なんて有名だよな
実際有効だろうが糖尿で手足が壊死となると本体の方がもう長くないぞ
384名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:52:05.58 ID:61UvUvq5P
>>135
評価するぜ
385名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:56:01.59 ID:iHO26tb90
戦地で傷に蛆が湧いたなんて聞くと「うわ、地獄だ..最悪」と思ってしまうが
逆なんだな。蛆が湧いたほうが感染症とかから防いでくれて
逆に治りが早いとか..しかし普通そんなの誰が思うだろうか..
自然界には予想もしない力があるものなんだ
386名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:57:41.15 ID:gmCmobfd0
>>372
万が一を避けるために余計な要素を排除しときたいって意味で
無菌である必要があるんだろうね
主に医療者側の都合であって、患者側からしたらどっちでもいいと思う
1匹250円の無菌蛆と
1匹5円の野良蛆
どっちを選びますか?で患者に決めさせたらいんじゃね?
387名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:59:35.90 ID:q7MVfPWHO
>>377
抗生物質の効かない耐性菌の感染症に有効な薬を
ゴキブリから抽出できることを日本の医薬品メーカーが発見したのを知らないの?
ゴキブリは人類の救世主ってニュースが何年か前にあったよ
388名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:05:13.67 ID:iHO26tb90
金持ち「無菌蛆にしてくれ」
貧乏人「野良蛆にしてくれ」
野良蛆を使うことでなんらかのリスクがあるなら
患者側に説明して選択の余地を持たせれば
良いのではないかと思うが
でも実際リスクは無いんだろ?
そうでもないのかな?
389名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:05:57.69 ID:F9bIx8BW0
>>113
そういや、ジャンがウジ使った料理作ってたな
390名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:12:37.27 ID:gmCmobfd0
>>388
まだ見ぬリスクはあるかもしれんけど
その可能性を患者に説明すりゃいいだけだよね
どうせ死ぬ身なんだしさ
俺なら迷わず野生の蛆を選ぶね
本気で金が無かったら家族の協力の元、自宅で無料でいけそうじゃね?

>>399
ウジの湧いたチーズとか普通にあるよ
生きたウジごと食べる
391名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:21:53.40 ID:22axpSmt0
>>139
ウジを参考にした微細なナノマシンとか作らないと無理なんだろうけど難しいしね
ウジ型の、人間の意のままに特定の目的を達成できるナノマシンができたらできることが相当増えそうだ
392名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:48:03.48 ID:vHqb1AtE0
野良蛆でやるのはいいんだけどさ、無菌蛆って要は感染症対策だろ?
結構不全で壊死した組織の感染症治療とか、正直勘弁してくれって感じだ。
393名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:49:02.23 ID:asSMBnYL0
男なんだろ ウジウジするなよ
394名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:53:09.53 ID:Mp3jSZKH0
>>382
「ドクターフィッシュ」が水虫菌に侵された表皮を食べてくれるという
噂が
395名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:53:56.10 ID:B+xxPt+cO
>>371
お掃除するために汚い物に涌いてくるからな
396名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:57:09.57 ID:UWqZzqF50
なんかスレタイだけで想像してうぎゃーってなるな
397名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:01:22.50 ID:inMZpz6P0
ハエの幼虫=うじ虫

蝶の幼虫=芋虫
398名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:02:36.50 ID:JCQR3lUy0
普通に湿潤療法でいいじゃん。
399名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:03:54.06 ID:5rLpmGcNO
俺の考えだと医療用のヒルに頭皮から血を吸わせるだけで
ハゲは治るんだけど、誰も実践してくれない…
400名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:06:11.89 ID:GZybXQTy0
つまりハエは益虫
殺しちゃいかんよ
401名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:08:26.25 ID:kH01RCmhO
>>208
10年くらいではとても無理
あんた医学の事わかってないのに知ったかぶりばかりして見苦しいよ
402名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:10:30.14 ID:OQdGFM5b0
こりゃウジテレビとは呼べんな。
何にしよう。。。
403名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:12:06.32 ID:vCxVjhRQO
>>1
画像も付けずに
404名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:12:57.75 ID:SzTPukKb0
>>401
やけど用はすでに普及してたハズだが
405名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:16:43.68 ID:uO0k0kYN0
こんなの日本国内でもう何年も前から言われてるじゃねーか
406名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:17:40.97 ID:0BZgG2230
まことちゃん
407名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:18:17.07 ID:OyK+iAFj0
医療用のウジ虫を使うんだよね、確か
408名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:21:16.52 ID:HrnSMNhH0
アパカ?
409名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:21:29.71 ID:MUmsIzsH0
身体の傷は治っても心の傷がスゴそう
410名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:25:39.13 ID:MN068kB+0
うじ虫より壊死部分のほうが怖かった
411名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:37:57.61 ID:mbXSWRvj0
湿潤療法の医者さんが、ウジは腐肉取り除く役にはたってるけど
患部を乾かさないためにウジを置くぐらいなら
専用のフィルムを使ったほうが良くないか?と書いてたな
412名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:52:29.55 ID:sj/oSOyz0
ウジさん達が大活躍なら
もう「ウジ虫野郎」なんて言葉は使えないね。
413ハルヒ.N:2011/09/27(火) 11:00:54.14 ID:aTKqa66c0
糖尿病による足の壊死ってのは、閉塞性動脈硬化症による物なのねえw
血管の周りの筋肉が麻痺したり石灰化したりして、血の巡りが極端に悪く
なった所を細菌が侵入してその部分の組織を腐らせてしまうのよww
ウジ虫を使った治療ことマゴット・セラピーの有用性は人類の歴史の古くか
ら発見されているけど、そもそも体の一部が壊疽を起こす前に血糖値を抑
制する事が肝心ねw
食事やらおやつ・ジュースの前に、100均の糖値サプリメントとか飲みなさい
ねー、血糖値急上昇を防ぐ為にww
414名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:15:48.46 ID:tdKp787JO
>>411
まずデブリードマンしなくてどうする気だ。

デブリードマンしない湿潤療法なんぞ感染を悪化させるだけ。だったら消毒したほうがまだマシ。

メスで切るより蛆に食わせたほうがきめ細かなデブリードマンになる。
415名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:16:51.26 ID:aYbit5xA0
>>264
アレは単なる寄生虫。
しかも寄生主が既に死に体である事にすら気づかない位に知能が低い馬鹿虫。
416名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:27:32.61 ID:gYvQK+rZ0
糖尿病の予防ー食事
厚生労働省によると、野菜を1日に350g以上、特に緑黄色野菜を120g以上摂ることを目標としています。

まずここから無理だろ野菜高いし
417名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:01:46.38 ID:6Y+pvTcB0
はだしのゲンでこの治療法の話があったな
418名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:07:58.04 ID:kG3D2g980
スーパードクターYKKでもこんな話があったな
419名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:21:14.69 ID:YMTD8jGO0
害虫じゃなくてクモと同等、公衆害虫だったか
食物連載の最下層なだけの蚊 消えてなんとかなるなら消してくれ
420名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:26:12.58 ID:kH01RCmhO
>>404
普及してないよ
自分の細胞からどうやって皮フや組織を再生させるんだよ
今の技術で(笑)
421名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:56:35.78 ID:TX1MPWYK0
>>420
熱傷後の皮膚(真皮)移植のことでは
422名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:08:19.28 ID:kH01RCmhO
そんな移植昔からやられてる事で
再生医療でもなんでもない

ASOもDMと合併しやすいというだけで
疾病としては異なるカテゴリーの概念

とにかく医師でもないのに
中途半端な知識を語らないでほしい
423名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:29:17.51 ID:fYFUrdDx0
もう「ウジ虫野郎」なんて悪口は死語になるな。
424名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:40:57.80 ID:oqY9s6Tf0
>>1
マゴットセラピーなんて今更ニュースにもならないくらい有名な治療方法じゃねーか
何年も前にテレビでもやってたろ
425名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:56:42.26 ID:aYbit5xA0
>>424
今の若い世代の子はTVとか新聞で情報を得ないから
逆に以前から有った情報に対しては凄く疎いんだよ。

ネットが唯一にして絶対のニュースソースだって信じてるから。
426名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:59:40.41 ID:tsxfGpK50
このウジは無菌培養

朝鮮で汚染されたウジテレビとはワケが違う
427名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:06:41.60 ID:g+0W8X90O
>>425
いや、テレビや新聞も「それよそで随分前にやったろ」というネタがあったりする。
身内の体験談から百科事典や専門書にいたる総合的かつ体系的な情報収集と分析が若者は未熟であるとの話だろう。
428名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:08:56.14 ID:Oeuxtyk7O
>>420
培養表皮
429名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:09:31.75 ID:gdPTesg80
第二次大戦で、米兵の戦傷治療に使われたときいたが
430名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:11:25.62 ID:OeN6NwHz0
サナダムシも本当は良い奴なのかもな
431名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:24:19.32 ID:bONAERrVO
>>430 昔の人は養分を蟯虫や回虫に取られてたんで肥満や糖尿になるのは殿様ぐらいなもんだったらしい 聞いた話だがサナダ虫の卵を飲みダイエットに成功したら虫を排除するってのもあるみたいね
432名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:40:11.40 ID:1TAtyO8Ii
>>430
まあ肛門から何十cm、何mの虫が出てくるのは見てて怖いけど
共生っちゃ共生だな
433名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:41:48.85 ID:kG3D2g980
>>431
それどころか花粉症や数々のアレルギーも治るよ
花粉を攻撃してる特定の免疫細胞は元は寄生虫の糞を攻撃対象にしてたことも判明してる
434名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:41:56.15 ID:SuXI8B300
>>420-421
2009年1月に保険収載されてるようですが
ttp://www.jpte.co.jp/business/regenerative/index.html
435名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:49:33.88 ID:7n7xIWcjO
俺は蛆虫
436名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:55:30.17 ID:14NLHBtwO
>>435
朝鮮人なの?
437名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:57:23.79 ID:oq52iZyl0
438名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:58:25.21 ID:KKYcuDUw0
これ前からないっけ?
以前みた写真はウジに食われたところがぽっかり空いた
足の親指みたことあるぞ
439名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:58:50.06 ID:88JISKzj0
>>431
寄生虫の影響というより単純に摂取カロリーが少なかったせいだろ。
440名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:01:56.21 ID:IYDpUe830
うじ虫直視できねー
441名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:26:50.21 ID:ltIMYkdl0
ギギギ・・・
442名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:36:04.51 ID:y1nTTJLTi
オナラ吸い込み隊
443名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:39:48.84 ID:Woicg3iRP
マゴットって昔よく罠リンクで貼られてたところだよね
444名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:41:02.55 ID:nzU6/PCR0
サナダムシもアトピー予防に効果があるらしいね。
アトピーになってしまってからだとダメらしいが。
445名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:32:15.80 ID:nrzvFpsW0
オウ マイ ゴッド
446名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:53:45.39 ID:HbnaSFW/0
>>386
加熱処理したユッケ350円と
処理無しユッケ200円

お客様の責任で選んでください

みたいだなwww
447名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:07:16.29 ID:Xw+VY9rA0
448名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:32:06.75 ID:RxbWBpMQ0
>>447
これ、福島の避難区域内の畜産場だっけ?
449名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:36:31.74 ID:Y3aclaY7O
>>445 俺は評価するw
450名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:40:49.75 ID:Xw+VY9rA0
>>448
Yes。うじ虫さんがいなかったら大変な事になっていました。
451名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:44:48.47 ID:IPVXgeMb0
インドの人は鼻の奥でウジが沸く人がいるらしいけど
鼻の奥が壊死しているのだろうか?

鼻血が止まらなくなるらしいけどね
452名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:58:36.84 ID:vaCo4yra0
>>447
生々しい死体よりも
ウジに食べられて骨になってるほうがいいな確かに。
いつもスペアリブとか骨付きカルビとか食べてるからなのかなぁ
453名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:03:17.97 ID:Zapxtt1S0
ハエの寿命が1年だった場合、1年で地球の表面が
ハエで真っ黒になるらしい
454名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:56:58.03 ID:U6Gm3s1U0
>>451
生きた肉を食べる蛆もいるんだよな、たしか。
455名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:16:54.68 ID:lea1NkWV0
この話題のスレ定期的に立つね
456名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 19:23:39.41 ID:AL2MoH3yO
山で遭難して怪我をすると、意図的に蛆を湧かせる方が良い。

壊疽による感染症や手足の切断を防げる。
457名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:19:35.87 ID:SuXI8B300
寝る前に見るなよ!ぜったい見るなよ!

7.電子顕微鏡で見たウジ虫
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/2/8/281d174f.jpg

動物が怖くなってしまうかもしれない衝撃的な9枚の写真
ttp://gigazine.net/news/20110624_animal_fear/
458名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:21:11.81 ID:XjRE5qPh0
ハートマン軍曹はよく蛆虫蛆虫言っていました
459名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:22:49.53 ID:yYT3R1/L0
なんでこんなことに気付かなかったんだろうね西洋医学は。

発酵食品とか無限に可能性が開かれてるよ。

460名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:23:28.71 ID:FxL5qbu90
ウジはさすがに経験ないがドクターフィッシュは経験ある奴結構いるんじゃね?
おそろしくこそばゆくて、ちょこっと気持ち良かった。

お父さんに連れられた小学生くらいの女の子が喘ぎ声っぽいのをあげてて、思わずガン見した。
461名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:25:41.02 ID:vU292oU70
リアル蟲師
462名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:28:47.19 ID:XZpFuHBg0
腐った政府 ←ウジTV  はたして・・・
463名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:29:41.15 ID:ChF46PiVO
バ・ソリー
464名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:33:08.63 ID:4liDIfG10
うーじーはー白いーなー
きたなーいーなー
465名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:36:34.46 ID:J+KuAsAwP
>>459
西洋医学はまだまだ歴史が浅いんでしょ。
ほんの百数十年前でも瀉血とか水銀とかやってたし、当時は医者に
かからない方が長生きできたんでは?
466名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 20:46:16.26 ID:FrupbOcVO
>>464
くそっ
こんなんでwww
467幸福 ◆j/.ma3.LQo :2011/09/27(火) 20:52:26.28 ID:r10ua5y70
>>【マゴットセラピー - wikipedia】
>>デメリット
>>蛆が体に住み着く可能性がある

スレチだが、脱獄を繰り返した白鳥由栄の手足に蛆が湧いたエピソードを思い出した。
そして白鳥由栄について調べていたら、最後は仲の良かった5歳女児が、
成長後に白鳥の遺骨を引き取り、無縁仏にはならなかったようだ。
これが、女児の心の純粋さなのだと感動した。
468名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:15:59.87 ID:csChccqv0
グロ注意

 ようつべ Maggot therapy動画
  http://www.youtube.com/watch?v=bAY7OKp6D7w#t=1m30s
469名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:16:18.46 ID:dpiRDTuZ0
これは昔からある治療法だろ
やけどとかにウジがわいたらそこだけ治りが早いし
470名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:31:18.98 ID:gpXP+wZF0
どうもこういう変わったニュースを見ると筒井先生を思い出さずにはいられない。

なんか豆を食った後、体の表面にハエが卵を産み付けて、皮と筋肉の間の脂肪を食い尽くしてしまうような作品があったと思う。なんだったっけ。
471名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:40:59.22 ID:V9N1yIOn0
>>62
たしか、治療に使うウジ虫は卵の段階で殺菌処理して無菌状態で飼育されてる
だからウンコも無菌
なぜ卵の段階でかというと孵化した後だとウジ虫自体が死ぬから
472名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:41:19.53 ID:PfYhZtan0
動脈硬化を起こした血管が治るわけじゃないからなぁ。
473名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:44:20.04 ID:RT3TU0tDO
でもこの治療高いんだよね
特別なウジ虫なんだ。

474名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:46:33.74 ID:PenhBPg50
糖尿病にというのがちょっと新しいのか
傷の治りが悪い場合に、無菌培養したウジをつかう手法自体は相当以前からあるぞ
475名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:54:36.87 ID:6uPbXz4q0
治らない穴状の傷に無菌蛆入れるのやってたな
ネットに入れて当てる方が集めるのは簡単そう
ウィキには無菌じゃない蛆でも効果があったような事書いてある
476名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:56:12.27 ID:nrYA6zA/0
糖尿病は傷が化膿しやすく治りが悪いからね。
血糖値とHbA1cがそれぞれ150mg/d?以上、6.5%以上は糖尿病だから気をつけな。
血管に重大な障害が出て手遅れになる前に通院したほうが良いね。
細小血管からダメになって幹動脈がダメになったらまあほとんどご臨終だ。
細小血管がダメになってくると手足の感覚神経がマヒして、傷を負っても痛覚の自覚がない。
それで傷を放置して、尚且つ結晶板にもブドウ糖が付着しているから傷が更に治りにくい。
477名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:56:30.88 ID:XcI1pFwW0
>>474
何で今なのかわからん
大分前から紹介されていたと思うが

まあ、また採り上げられたってことだろう
478名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:24:03.27 ID:bD9o6Rd80
>>338
キムチテレビでいいじゃないか
479名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:29:42.51 ID:txPc3UcL0
大名なんて貧乏だった奴が多いよ。 豪商にカネ借りいにったりして。
480名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:33:50.56 ID:WALbmUsQ0
僕マゴットー
なんてキャラ出てきたら可愛いよな
481名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:38:36.31 ID:2tvWGu+B0
そこらの蝿に産ませた普通のウジムシでも効果はあるよ。ウジムシは不潔な環境で育つから、強力なバリア機能があって有害な菌やウィルスは寄せ付けない。ウジムシ自体は綺麗なんだよ。
482名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:45:39.40 ID:Ayc2bD/n0
蛆は自分が死ぬような病原体を寄せ付けない強い皮膚を持っていて
且つ自身を分解しない強い酵素で腐敗発酵したタンパク質を分解するという
生物的には屈強な昆虫の幼体
483名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 22:58:11.59 ID:piqnyX++0
いいか、

「生き物を飼ってしまった少年」

なんて検索するなよ。
絶対だぞ!
484名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:03:14.35 ID:ZYqDJ/Ga0
ウジ虫って言うとスクワームかな
ガキのころ あんな映画を日曜昼にやってて
しばらく飯食えなくなりました
485名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:07:10.30 ID:YiGabDy6O
腐敗した部分を人力で処置すると健康な組織まで削り取ることになるんだよ。
ウジさんまじ天使
486名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:11:25.06 ID:kmC7obq3P
成長すると堕天使だけどな。
487名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 23:25:40.52 ID:k/OKVSSJ0
うじ虫療法、通常の治療と効果に大差なし=英研究
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37107520090323
488名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 00:40:17.95 ID:tIYtYXpJP
>>487
それは2年も前のニュースだからねぇ

と言うか、傷口をキレイにする療法と血管を再生する療法は比較するより
同時にするべき
489名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 02:36:37.80 ID:5cNRG+Un0
ボットフライの幼虫にそんな能力があったとわ!
490名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 06:07:23.09 ID:8ABS2RSY0
今更というかウジによる再生は江戸時代から知られていたらしいな
491名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:04:23.76 ID:46qttP3K0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-067 2011-09-28 03:28
http://xepid.com/src/up-xepid20101.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1641.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
492名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:06:42.43 ID:cVpcPzcGO
孫とセラピーか。なごみそうだな
493名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:08:17.58 ID:dzN+2RGf0
焼肉食うような食生活はどんなに遅くても30歳までだな
494名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:13:44.40 ID:46qttP3K0
>>493
米とかウドンとかパンを食うと糖尿病になる。
肉や脂肪は糖尿病になりにくい。
495名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:15:10.70 ID:rpeo6fQL0
>>312
そこだけは勘弁
496名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 08:17:15.94 ID:CUm3F74iO
>>494
肉中心の食生活は日本人に向いてない
ガンになりやすい
497名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:41:55.32 ID:9hLgRpZB0
>>494
そうそう、こういう本もあるくらいだ。今では有名だよね。
  http://www.amazon.co.jp/dp/4062726408/
  『糖尿病はご飯よりステーキを食べなさい』

>>496
たしかに「肉だけ」の食生活は、ガンになりやすい。そこでガンを防ぐために、
野菜や果物、紅茶やワインなどで、ポリフェノール(抗酸化物質)をとる。

つまり、肉「中心」であっても、その「周辺」に、高ポリフェノール食材が大量に
あれば大丈夫。「肉だけ」はマズイですよ、肉「だけ」は。
498名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:50:51.51 ID:PPnPRLxS0
野菜食えば肉くってもいいだろ

ウジ治遼はセレブ糖尿病セラピーってことにすれば、
抵抗なく流行りそう
499名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:54:08.75 ID:m6BROwA/O
鉄鍋の醤では肉に入り込ませて食ってたな

ミルキーなんだと
500名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 09:57:10.27 ID:rLh12IfI0
Did you maggot understand?
501名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:50:25.48 ID:ou5/6YD50
↓死体の口の中にぎっしりと蛆が詰まってる画像
502名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 11:54:38.59 ID:DIdMth9B0
おじさんはこれで治った。足も切らずに済んだ。
今はたばこもやめて適度な運動もしてる。
503名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 12:44:12.86 ID:7Uw1VpFs0
いくら治るっつってもウジ虫に頼るのは御免被る
504名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:36:23.10 ID:CmO3tcm90
壊死した所に、ウジが湧いたのを、治療と勘違いした。
505(。´ω`。):2011/09/28(水) 13:47:36.74 ID:nl3gyCWM0
Dr.ハウスでやってた。
火傷の治療だけど。
506名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 13:50:30.45 ID:4YoUkiiT0
イモムシがウジ虫によって、昆虫人間になるのか

なんだよその仮面ライダー
507名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:26:43.96 ID:9KDd7DvH0
無菌状態の蛆じゃないと駄目でしょ
508名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:45:20.94 ID:/hqaXWNy0
警察官か医者か忘れたけどTVで言ってたが、完全密室で孤独死した人の遺体に蛆虫が湧くのが未だに分からないとかなんとか。
509名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:54:29.65 ID:bbq8nKQ70
昔怪我した所にウジ虫がわいたら傷の直りが早かったんだそうな。今は無菌室で
育てた貴重な氏虫さんが使われてるよね。唇とかのケガに無菌ヒルを使って
吸わせると傷をくっつけてくれるそうなんだが、前にみたテレビで違法の治療者が
女性の太ももにヒルをつけて吸血させて痩せるとかやってたら、野性の山ビルを
勝手に使ってて、おかしな菌がとか入る可能性があるから危険だとかやってたよ。
汚らしいヒル使った偽民間療法でさ、((((;゚Д゚)))もんだった。
510名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:58:05.15 ID:guW4D3ko0
家の家系に糖尿病はいないんだけど
自分は太ってるから、糖尿病もありうる
食べ物の好みは、砂糖なしのヨーグルトでもコーヒーでも紅茶でもチョコレートでも大丈夫なんだけどね
511名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 14:59:38.57 ID:+481Cm/gO
壊死した部分を綺麗に食べてくれるの?
治るってわけじゃないよね
512名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:10:09.98 ID:g/xCdZsaP
>>511
聞きたいんだが、壊死だとかキズぐちだとかを治すのに人間ができることって何だ?
治癒の邪魔になる死んだ細胞やかさぶたを除去してあとは治るのを待つしかできない。
513名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:15:14.44 ID:8anCGW8O0
あとは実験的だが血管新生系の治療だな。
514名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:22:32.08 ID:Q0aD09puQ
草ボーボーにゴミだらけの空き地では何もする気が起きないが、更地にしてくれたらやる気が出てくる。
その空き地掃除を無菌うじにやってもらう。
そんな治療法。
515名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:32:19.62 ID:yKvNeaID0
第2次世界大戦時、薬も無く身体が腐っていき蛆虫にたかられた人々が大勢いたらしいけど、
効果なんかなかったでしょ。
516名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:43:36.97 ID:VqJXYoyE0
こんなん怖いわw
足切断して義足の開発に賭ける方選ぶな俺ならw
517名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:45:43.12 ID:VqJXYoyE0
>>511
死んだ細胞ってのは毒になっちゃうからね。
それを分解してもらえばあとは勝手に治るんだよ。糖尿病の場合血管が駄目になって細胞が
死ぬわけだから、もちろん血管がまだ残ってる部分に限っての話だけど。
518名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 20:59:32.26 ID:0elIqJO80
糖尿はほっとくとほんと怖いぞ。
足腐って顔コーヒー色して透析に何時間も繋げられて
519名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 21:19:09.00 ID:nDmtt3+j0
この治療を進められてもウジウジしちゃダメだかんな
520名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 00:18:35.89 ID:b8d3eZS30
透析になっちゃうの?糖尿って
521名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:11:19.76 ID:n4e6C4ic0

実際、釣り餌の蛆は可愛いよ。
臭いもヘンな液もなくて、白くてひんやりしてて、コロコロして、
手のひらに載せると指の股に潜ろうともぞもぞ動く。

522名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:15:44.05 ID:n4e6C4ic0
>>518
そう。
食事の度に、自分でインシュリンの皮下注射をしなければならない。
そして、網膜剥離で失明して、皮膚の傷が潰瘍になりやすくて、骨から壊死する。


見た目痩せてても隠れ糖尿とかあるから
必ず定期健康診断に行くこと。
最初は血液検査で兆候がわかるから。
523名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 11:58:36.02 ID:YYe5PzJH0
うじ虫治療はだいぶ前に聞いたけど、何が違うの?
524名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:07:48.98 ID:3Zi/evJCO
マジレスすると、糖尿病の方の尿は若干ではありますが文字通り甘いです。
525名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:21:15.08 ID:JdLDGsZM0
マゴットセラピーで検索して上のほうに出てくる
ほとんど足先がなくなってる症状とか壊死した部分を切断した方が早くないの?
526名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:29:08.39 ID:SEvi0ajCO
カース・マルツゥ?
527名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 12:31:57.62 ID:XtOM0BnFP
>>525
外見よりずっと奥まで患部が広がってるせいで根元から切断しなきゃいけなくなるんじゃないの?
528名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 20:21:38.77 ID:529COaii0
>>107
見る勇気がない><
529名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:18:59.46 ID:QZaKbsBI0
三年くらい前テレビでみた希ガス
530名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:22:35.50 ID:4njjyiiP0
>>527
そうなんよ つめの先で膝から下、踝から上で大腿から切断しないとならない(場合が多い)
年取ると体力なくて外科治療はムリ・・・遅らせるんらいしかできない
531名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:26:02.20 ID:4njjyiiP0
>>528
確かに見た目も酷いけど   強力なのは匂い
いろいろ試したけどあれは慣れなかった…洗浄して包帯変えるんだけど
ワセリンしてマスクしても息とめないと吐いてしまう
532名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 21:30:36.51 ID:IWPb517s0
ハワイ大学は法医昆虫学で有名だ
533名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:17:30.13 ID:3XhCaslLO
化膿してる膿を食べてもらう治療法だろ。
そんなの前から有った。
大戦中に、負傷した兵士が傷口にウジムシがわいた話しはよく聞くが、治療の効果が有ったんだなと感心した。
車に轢かれるなどで重傷を負った野性動物が傷口にウジムシがいっぱいたかっていて可哀相と思う事も有るが、怪我の治癒には必要だったんだな。
治らず死ねば、腐乱する前に亡きがらを片付けてくれるし。
それに比べて蚊は何なんだ?
疫病だけを撒き散らす害しか無い不用な存在だな。
血液を固まらせない酵素はヒルで間に合っているし。
534名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:22:33.40 ID:P76cvUysO
切断して魔法の粉を掛ければいいんじゃ?

豚の腸だかなんだかの粉
535名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 23:26:04.74 ID:RyTHe4k30
ワカサギ釣りには蛆はかかせません。
536名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 13:31:26.28 ID:BGR6TUtq0
戦時中の話で、重傷を負った兵士の潰れた片目にウジがわき、
片目を食いつくした後、健康な方へ移動していったとか、なんかで読んだ記憶があるなー
537名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:08:24.65 ID:Qq8j+Byl0
蛆の成長状態に寄るんじゃないか、すぐ蛹とか、成虫になっちゃう。
538名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:16:20.61 ID:4SlDWLy/O

ゴキブリと違って蠅でも役に立つ事があるんだな。
虫けらでも侮れませんな。地球上の生き物は助け合って生きているのか。

地球上に必要のはゴキブリとチョンくらいだな。

539名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:18:54.78 ID:H0iH0AKo0
ウジはハエのムスコなのだ
540名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:20:25.62 ID:NQ2mLpHx0
有効かもしれんがそれを見た患者が発狂しそうwwwww
541名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:24:17.87 ID:CM95CypB0
>>15
糖尿で末端が壊死してるような状態じゃ痛みも不快感もそもそもないよ。
そもそも腐ってることにも気付かないくらいなんだから。
542名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:24:34.10 ID:Dab1Jotr0
蛆って結構決まったものしか食べないのが多いからな。新鮮な肉を好むやつが涌いたら大変なことになる
543名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:25:45.07 ID:s4BVE1m5O
うちの猫が癌で腹の手術をした時、傷口が腐ってたのを毎日オキシドールに浸した脱脂綿で拭いてこそぎとってたよ
獣医は切るだけだからな。まあ費用面でしょうが無いが…
544名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:44:54.25 ID:Yt3C4Uxv0
ウジ虫野郎とは言うけど、ウジ虫は自然のお掃除屋さんだよ。
少なくとも無能な奴よりは役に立ってる。
545名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:47:20.92 ID:HglxRSJn0
なんか今までうじ虫を勘違いしてたわ
うじ虫、ごめんな
546名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:51:19.63 ID:0jwyJZA30
ここまでゴルゴなし




いや、わりとあったwwww
547名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:52:26.62 ID:nJSEAUVi0
途中でハエになったりしないの?
548名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:53:48.69 ID:76nET+Y90
ウジに食わすのって 随分前からやってたじゃん
549名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:54:06.88 ID:P8waIzAn0
ギギギ・・・

ゲン!!早く、早く包帯を・・・
550名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:57:11.90 ID:ZqCgv/Sa0
悩むなあ、この治療
551名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 15:59:54.79 ID:UmW6QoT50
>>543
今は傷口を消毒するのは正常な細胞も殺したり傷つけたりするから
よくないと言われている
ひたすら流水で洗って腐った肉だけ取り除くのがよい
552名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:00:19.02 ID:dUaRT9tuO
壊死した組織しか食べず、消毒もされてる医療用のウジ

問題点は凄まじくキモい点
553名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:02:59.75 ID:M7RC33EB0
以前にテレビで見たわ
554名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:06:30.89 ID:PH7IB4Rn0
この治療が日本に導入されたら糖尿患者減るかもな
555名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:08:21.14 ID:f+gETGfs0
>>468

不思議だな こんなに蛆がいるのに
「蛆さんこんなに大きくなるまで、腐肉を除去してくれてありがとう」
となんか崇高な存在に見えたわ
556名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:08:53.76 ID:mcDKUH3o0
腐敗した傷口をウジ虫が覆っていたため、腐敗が進まなかった。という症例もあるしなw

戦時中ウジ虫のお蔭で、手足の切断を免れたという話を聞いたことがある。
557名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:13:16.94 ID:5Fxi2lTT0
壊死したら切らなきゃいけなかったのに
蛆虫で壊死した部分だけ除去できるんでしょ
画期的だよ
558名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:14:10.33 ID:WNDRcyMt0
患部に直にのせてる画像ならグロ画像スレで見た記憶がある。
559名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:14:21.10 ID:RLR1e1AH0
心や頭が腐ってる人はUZIで治療すると効果的。
560名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:15:01.25 ID:wxs0eQYmO
ぬこ治療
561名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:17:00.63 ID:oeQkZsOj0
使用後のウジはサシとして使えそうだな。
562名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:17:29.39 ID:vXE5UNa5O
マゴットセラピーで画像をググった俺が浅はかでした
563名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:23:03.25 ID:mcDKUH3o0
>>559
東電の勝俣、清水、西澤の腐った根性も治りますか?
564名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:25:56.89 ID:WL0sCr9T0
同じウジでもTVの方は改善されへんな
565名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:26:29.07 ID:44bpKZ7P0
メゲッッ!!
566名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:26:40.47 ID:f+gETGfs0
>>563
UZI って武器の名前だよ。サブマシンガン
567名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:27:56.93 ID:lHr3Y3iM0
ななななんでも「セラピー」って言えば良いと思うなよぉおおお

orz(画像検索後)
568名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:28:50.79 ID:zU4z9bQAO
ゴルゴがやってた
569名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:31:12.95 ID:E0gM81gqO
子供のこめかみ付近に、ウジが寄生してウネウネうごめいてる動画がニコニコにある。
あまりにもグロいので、URLは載せないが…
570名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:31:24.79 ID:328xb3/GO
戦争漫画とかで負傷兵にウジ虫湧いてるのも、
悲惨な状況じゃなくて最新治療に見えてきた。
571名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:33:13.13 ID:CvsWYA600
凍傷にはきかんのか?
572名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:33:33.57 ID:uf/xBxMIP
>>551
ホメオパシーとか好きそうだね
573名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:33:59.25 ID:328xb3/GO
>>562
ググってはいけない単語に追加決定だな。

グロ耐性ある方だけど10秒が限界。
574名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:36:00.35 ID:f+gETGfs0
>>571
いいんじゃね。

要はひどい傷の治療にって事だろ
575名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:36:25.82 ID:E0gM81gqO
>>570
医療用のウジは無菌飼育されたものだけど、戦場のウジは…
576名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:37:25.30 ID:QkVi2DiZO
はだしのゲン?
577名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:38:08.35 ID:OXYN6L9+0
>>1
なんか気持ちよさそうだな
578名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:39:58.06 ID:HglxRSJn0
>>575
え、なに
スゲー気になる

戦場のウジはどうなんだ?
579名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:41:06.43 ID:f+gETGfs0
>>575
なんか蛆の唾液って殺菌力があるんだってさ

でも家の食べ物に沸くととんでもなく臭くなるので
どうもこの殺菌力について疑問があるんだが、
これどういうことなんだろう?

殺菌と匂いはまた別なのかな
それとも蛆の殺菌では対応できないくらい腐ってるって事なんだろうか?
580名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:41:51.62 ID:L1zSJMc7O
朝鮮ウジ虫がうじゃうじゃいるウジテレビ
朝鮮バエも多すぎて白い壁が黒く見えるウジテレビ

ウジテレビは、朝鮮ウジ虫に喰い尽くされました。そのキチガイ朝鮮ウジ虫がウジテレビを利用して反日キチガイ電波を流し続けています。
581名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:42:01.27 ID:WVW6rAKb0
蛆さんと姐さんが似ている。
582名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:43:36.62 ID:BlY1M4Y+0
ディルの曲を聴かせると脳のマゴットセラピーになる
583名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:45:15.96 ID:UmW6QoT50
>>572
いやいや、ホメオパシーとかそういう問題じゃない
人間の褥瘡の治療でも今は消毒ぶっかけたりしない
584名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:45:49.77 ID:VZctzUgk0
>>556

おまけに,貴重な蛋白源にもなったそうな
585名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:46:36.98 ID:eebUCVP6O
うじ虫さんが益虫認定されたら
蛆テレビっていうのは
褒め言葉になっちゃうのかな
586名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:47:09.64 ID:Qspn/55LO
あまりよくわからん
壊死した部分完全に食わせたら
そこの部分が再生でもすんのかよ
587名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:49:45.24 ID:f+gETGfs0
>>586
うん

というか壊死した部分が邪魔になって再生できないので
それを除去すると、ようやく治癒が始まるって事。

この場合の再生は治るって事ね
588名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:51:43.64 ID:MUMV03waP
戦争中に怪我した人も
蛆がたかった人ほど傷が治ったらしいね。
589名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:54:21.73 ID:qg87ZQau0
な…なにっ
蛆虫の感触がまるでない
590名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:56:36.05 ID:ipIjQnUu0
UZIで治療ったらつまりこれだろ

弾丸でしかなおせない感染症
治療は一発ずつ、正確に
591名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 16:59:03.43 ID:cD8KNimA0
そろそろ壊死した組織が食べたいですね。
生(レア)でね。

しかし、ハエになったらどうするんだ、卵分は兎も角。
592名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:00:09.26 ID:cc7R1qaR0
>>578
ベトナム戦争で、蛆の効能が報告されてたりするよ。

二次大戦時に、日本の南方戦線での傷口に蛆虫とか悲惨な例として
話があがるけど、皮肉なもんだ。
はだしのゲンでも描写されてるよね。
593名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:01:47.35 ID:s8JNEVVu0
治療になるなら、日本の病院でも治療できるように整備整える必要があるんだろうな。
専門の科でも作るか、外科になるのか内科になるのか。
うじを保管する場所も必要だし。
うじがにげちゃったらまずいしな。
そういうことを考えた上で、ちゃんと取り入れることができるようになるといいかもしれない。
594名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:07:59.88 ID:wAFuAuZbP
糖尿病ってそのうち治るようになるって聞いた
595名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:09:47.36 ID:HglxRSJn0
>>592
一般常識だと
傷口からはいろいろなウィルスやら雑菌やらが入るから
感染症予防のための措置
傷口を塞ぐなり、消毒するなりってのが
正攻法だと思ってた。

戦場でうじ虫ってのは
そのデメリットをも超越する
メリットがあるってことなのかね。

一般、ちゃんとこの研究の
メリット、デメリットを聞いてみたいわ
596名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 17:41:56.66 ID:35tB7fBm0
写真検索したらグロすぎた
こんな治療をやってのける医者先生を尊敬しますた
597名無しさん@12周年:2011/09/30(金) 23:54:30.00 ID:vleMSO+b0
つまりベクター・ケースファイルは
正しかったということだな
598名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 00:28:26.58 ID:Snct7iNO0
>>586
ウジが湧いた傷は治りが良い。
ウジがもぞもぞ動くのが刺激になる上に、ウジの分泌物も傷の治癒を促すとか。
599名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 01:04:21.15 ID:UjhInEg/0
ウジ治療は、無菌からウジを育てなきゃならないからコストがかかる
また人によってはウジ・アレルギーが起きて大変なことに
普通にデブリードマンと湿潤療法をやれば、低コストで同じ結果が得られると
思います
600名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 01:08:49.70 ID:t1YMga7C0
こんなの何年も前から臨床現場では実用レベルで行われてることなのに今更学会発表とか何様だよ。
601名無しさん@12周年:2011/10/01(土) 01:29:47.86 ID:Zc02xqfa0
腸内の寄生虫も病気発生を防ぐって聞いた事ある
癌だったか、駄目な細胞を食ってくれるとか何とか

本当に蛆乙、蛆テレビとエライ違い
602名無しさん@12周年
>>599
虚血型足潰瘍は筋肉の内側から始まるのに外科や化学のデブリードマンで
取りきれるの?