【社会】津波避難、「原則自動車禁止」を「原則徒歩」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 東日本大震災後の地震・津波対策を検討している国の中央防災会議専門調査会(座長=河田恵昭・
関西大教授)は24日、津波からの避難方法を、現行の「原則自動車禁止」から、「原則徒歩」に変更する
方針を決めた。

 大震災で車で避難した生存者が多数いたのを受け、高台が遠い場合や高齢者の場合など、実情に
応じて車の利用も認めることにした。28日にまとめる最終報告に盛り込む。

 また、想定される東海、東南海、南海地震などでは、早い津波の到達も予想されるため、避難ビルや
避難路の整備で、「5分以内」に避難できる地域作りを目指す方針も盛り込む。

 国は地域防災計画の手引で、車での避難について「渋滞や事故のおそれがあり原則禁止」としている。
しかし、内閣府の調査によると、今回の震災では、生存者の6割が車で避難していた一方、その3分の
1は渋滞に巻き込まれたと回答していた。

 車が避難に役立った面も否定できないため、専門調査会は、「原則徒歩」とし、各自治体が地域事情に
応じて検討するよう、最終報告書で求めることにした。

読売新聞 2011年9月24日20時41分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00621.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:17:23.27 ID:ViSQofcN0
トホホ
3名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:18:46.03 ID:itHut2zwO
規制じゃなく臨機応変柔軟にやれよ
4名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:12.11 ID:W6bvlE210
                      ,rニ)
                       / /
                  / /               ,.-、
                   / .,!                 ,r' _r'
                     / .j'             / ,ィ
                 / ./                / ,r'
                  / ./             ,r' ,r'
              /  /             ./ /
                / .:/           ./ r'
.             / ` 7         / /
              /、____/          / `‐r'
           /,、 ./iヾ7 ̄`ー、 ,r'´!..___r'
         __r'´ !./r'"]  ̄「`ー`i  ,r'´
       r'― 、`ヽ` `-`ーr'´二`7__,.l、_    <ちょっ、ちょ 待てよ!!
       L---、._ヽ l ヽ___ Y´ヽ-、 ヾヽ、
         l-ー‐-ヽl/  l__!]l  ヽ-「`ーil‐!
.        ,! !.   `!  ./    /!  ̄ヾー‐'Z/
       l二二ー-! , ,ri´ ̄ヽ! l   lヽ_/ ヽ
       r'r‐‐-ニ〈 く ,r‐‐‐‐、_!  ,r-/,..---l
.      l l!    l"´`Y -‐‐‐‐ l`ー‐'ヽ,lヾr'´ ̄`ー-、
      l= = =- _!`ーr'  ,'   4 i_ヽ--iコ_l l!   ,,"r'´Yヽ,、_
      lー、 .r‐i,ィ--!、__!__ " l ヨi ii i、ヽ!_ヽ、,,l,..-‐、Y._ r)、
      l--!l....l_,!、三三ヽ、  二ヽ、_iii__ii_! l三ヽ`-(_ ,r)-、ソ
.      l,....!_,.._l_l ヾ三三三ヽヽ___)     ヽ--コ、三`- く_
     /7ヲ' ー'   r!ヽ二二二i -- ---------.......!ヾi、二二、
.    /7ヲ        ll()〉ー――!  7 l 二二二二! i i r ! 〉二二!
   //シ     r '`-r'ー――/  ,r' ――――‐ ' .ノrソー―/
.   l/`Yヾー‐r‐イ 0r/二二/__, -r-----、__r'i l_ソニニr'
   ヾ゛il、シ、0ノ、Oト、r'ー―r'(_X_i__Y_i_Y_Yr_i_-__r__シ三r'"´
5名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:42.54 ID:SX2Vk04a0
車で逃げられるところまで逃げ、渋滞とかで進めなくなったら道路のど真ん中に乗り捨てて徒歩で逃げる。

これ最速。
6名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:47.83 ID:r2SszoJ20
>>3
それが良い
7名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:58.58 ID:vPJj5yHT0
死ぬかもしれない時に律儀に
糞条例守る奴なぞおらんだろ
8名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:59.69 ID:MhwMdMn90
言わせんな恥ずかしい
爺ちゃん婆ちゃんは置いていけってことだよ
9名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:20:06.34 ID:rBK4q+820
徒歩じゃ海沿いの人は全員死亡だな
裏山がある人とかは除いて。

逃げられるところまで車。
渋滞にあったらキーをつけたまま逃げる
10名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:20:29.68 ID:niL+WKM10
>>4

きっと今は 自由に 空も飛べるはず
11名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:20:58.45 ID:qbEqRiLG0
車のおかげで津波から逃れられた人も居るのに、後から車で逃げたのがバレタラ処罰されるの?
12名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:18.17 ID:cZ6vZ2vLO
災害時には車を使うなって教習所で習うだろ
13名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:31.84 ID:Gt8T+XPJ0
原則徒歩ってバイクとか電動アシスト自転車のほうがいいだろ
14名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:22:56.05 ID:MdlRxWAu0
>「5分以内」に避難できる地域作り
コレどっかで津波の通り道を作っただけに終わってただろ
15名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:23:02.36 ID:jObiZ8AW0
関西大って、こんなレベルなんだね
16名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:18.86 ID:OpSvU2RC0
そんなことより津波でダメになった車を自治体が勝手に処分していい法律を作れ
17名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:25:43.12 ID:d0Faozcd0
うきわを着用するんだお
18名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:10.65 ID:MQYSP6fl0
津波が迫ってるのに、渋滞してる道路でノロノロしてた車たくさんいたよな…
ビルの上にいる人が「車捨てて!」って絶叫してるのに
最後の最後まで「車を乗り捨てる」という選択が出来なかった
そしてみんな流されていってた
あの映像は怖かった…
ま、自分の立場に置き換えたら、なかなか車なんて捨てられないよな…
車中にいるほうが何となく安心感もあるしな…
19名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:28:16.06 ID:LsBSn1HU0

強制にしたら、想定外のことが起こり、また被害が出る。
20名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:29:40.99 ID:lADyvibv0
>>1
住民助ける気などさらさらないだろ。
幼児、病人や年寄りかついで逃げろと?
もっと実効性のあるていげんできる人間を。
こんなこと逝ってるやつはクビでいいよ。
21名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:29:44.45 ID:E2V5jn8B0
>>18
というかこんな時なのに
律儀にルールを守って道路を走っている
日本人馬鹿すぎ。
22名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:30:35.50 ID:haICXAkQ0
>5
キーつけたまま路肩に寄せる、じゃなかったっけ?
23名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:31:37.00 ID:8XgTfG8g0
大阪とか神戸で観光客相手に活躍してる水陸両用車がいい。
神戸のはタイヤのついた船といったタイプで、大阪のは水に浮かぶバスといったタイプだ
24名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:33:56.69 ID:n4yjE77P0
徒歩でなんか逃げられ訳ないだろがw
オフロードバイク最強。
25名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:36:44.46 ID:+LOv6To90
26名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:12.71 ID:Baw9l3Dv0
現実的には「20分以内の避難ビル」ですね。
この第一段階を整備してから余裕のあるプランを。
避難ビル=復興マンションだったらなお良いでしょうか。
27名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:39:22.98 ID:dkPVSetr0
あの糞だだっ広い平地で、周りにビルも何もなく徒歩で逃げろとか
正気の沙汰じゃないことは、テレビの生中継を見て誰もが思ったと思う。
28名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:40:42.01 ID:Z71dgt/t0
>>21
確かに律儀だ。
警察に言われるまで交通ルール厳守。

気仙沼署員 腰縄と手錠で留置者連れ避難
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/16/kiji/K20110316000435580.html
激震に続いて津波が来たのは約10分後。
庁舎内にいた署員と留置者を乗せた車列は高台に向かったものの、道路が渋滞。
濁流が川岸を越え、すぐ後ろまで迫った。
前方に「車線は関係ない! 急いで逃げろ!」と呼び掛けると、詰まっていた車が何とか動きだした。
29名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:40:49.37 ID:rIcLcUB00
徒歩で逃げて死んだらどう責任とるつもりで決めてんだろうね。
我先に死にものぐるいで逃げるしかない。
ぶつけようが何しようがいいじゃない。
死んだら終わり。
今度は火山が爆発するから俺は行けるとこまで車でぶっちぎるよ。
走るには限界がある。
30名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:41:06.03 ID:5NkNQdU20
>>18
命あっても車がなくなって借金だけ抱えることを考えたら
そう簡単に乗り捨てできないよ
31名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:42:43.92 ID:s7skEWk00
海岸に、5階建てのビルを建てることでおk。

つまり、屋上に逃げるわけで・・・意外と助かります。\(^o^)/
32名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:34.79 ID:Qx4M/NZx0
あらかじめ自動車で逃げても良い地域(津波の高さと海抜など)を決めておきフロントウインドウに許可ステッカーを
貼っておく。徒歩で素早く逃げられる地域の人は原則自動車利用禁止にしたら良い。
33名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:39.71 ID:+Rd7PAJH0
>>31
船がぶつかって、なぎ倒されたビルとかなかったっけ?
34名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:50.32 ID:dCsAm9520
非難間に合わないな
35名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:45:23.87 ID:wtvnuaCP0
一人乗りの簡易ヘリコプターって需要ある気がする
36名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:45:49.72 ID:Z71dgt/t0
>>18
車で流された人がテレビに出てたよ。
ビルの上の人は状況を見渡せるが、車で流された人は寸前まで分からなかったらしい。
ビルの上の人の声も車内までは聞こえなかったみたい。
37名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:46:02.13 ID:c8LFQgIi0
鉄筋の避難用ビル建てるのが一番だろ。

役所や役場、集会所にしたらいいし。
結局は一番安上がりになるんじゃないかな。
38名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:46:37.70 ID:kiZfG1kS0
>津波からの避難方法を、現行の「原則自動車禁止」から、「原則徒歩」に変更する

バイク&チャリ推奨にしとけ。ってか原則自動車禁止って現場知らんきちがいが作ったのかな?
役人の言うこと聞いていたら、命が幾つあっても足らんだろうに。
とにかく逃げろってこった。
39名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:47:23.75 ID:IrVqPEnG0
原則なんか作るなよ
余計な事はじめる役人が湧くから
40名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:48:02.35 ID:DRjDFu7rO
震災直後なら道路は空いてたな
防災バッグ用意してたし飼い鳥と多少の毛布積んでばーちゃんのせて逃げたら先行組でした

山のふもとに車止めて待機してたら後続の車ガンガン来て付近の道路はいっぱいになった
非難後発組はこれらの避難車両が先に大量にあるが故に渋滞に巻き込まれやすいのを覚えておくといい
震災後も生きることを考えると車は重要だからなるべく早く動くべきさ
41名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:48:54.75 ID:VU11i+g70
>>1
>大震災で車で避難した生存者が多数いた・・・・・・・・・・・・・・・


答え出ているじゃん。
42名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:49:48.95 ID:2zignGno0
朝鮮人は無免許でバイクに乗り、山奥へ速攻で逃げた。
朝鮮人は無免許でバイクに乗り、山奥へ速攻で逃げた。
朝鮮人は無免許でバイクに乗り、山奥へ速攻で逃げた。
43名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:50:43.03 ID:U+L01QrZO
沿岸部は高層マンション住まいにしなよ
鉄筋コンクリートなら流されないことが判明しただろ
44名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:50:46.45 ID:fVCkibk30
>>15
このおっさん、震災直後に物資は船で港に運べって言ってたよ。
港は壊滅状態で使えないのに。それすら理解してなかった。
45情弱:2011/09/24(土) 22:53:40.92 ID:91So7Wmu0
原則なんだろ?

あらかじめ「津波を撮影するため高台に行く」のは
このネット社会、投稿マニアの常識なんだ。
避難じゃないから自家用車使っても非難されないはずだ。
46名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:54:14.94 ID:0CGABKAL0
「津波」←この表現変えないと危険
首都圏を大地震が襲い、東京湾に大津波が発生した場合
湾岸の会社にお勤めの人に「津波」と伝達しても
海岸にくる高い波という認識しか持たないよ
一歩間違うと高い波を見に行こう!なんてことに成りかねない。
地上に乗り上げて来る水の壁については
別の表現を用いて周知させないと大変なことになる。
火山の噴火と土石流の関係と同じ。
噴火が津波だとしたら土石流に該当する表現が必要
47名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:54:51.03 ID:kiZfG1kS0
>>44
頭に湧いているやべぇおっさんっぽいなw
規則作ると、動かなきゃ成らん警察が動いて、
津波がやってきている最中で警察とかが検問やりそうだなw

とにかく逃げなきゃいけないのに、規則に従ってゆるゆる動いて居ちゃ助かるのも助からない。
とにかく人に構わず、我先に高台へ避難した人達が、今回の”生存者”だろうに。

48名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:55:22.39 ID:2LP8LuWq0
車での避難が命取りになることは、奥尻の津波被害の時から解っていた話だ。
何を今更
49名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:56:00.22 ID:HcjitHct0
生きるか死ぬかの瀬戸際にこんな原則を守るか?
50名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:57:01.92 ID:HdYR75UY0
原則は破るためにある。
51名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:00:45.60 ID:kiZfG1kS0
>>49
国の中央防災会議専門調査会の決まりなんざ、誰も守らんだろw
ハイビジョン映像で衝撃的な破壊力持った映像が、
お茶の間に飛び込んできている時代に、結論は命懸けで好き勝手に逃げてねってのがFA。
学者の避難ルールなんか守ってりゃ、命が幾つあっても足りんよ。

52名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:01:03.35 ID:R3r5hf3I0
自動車でぷかぷか浮いて助かった人も若干居るみたいだから難しいよな
徒歩もあれだからやっぱバイクかな〜
53名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:04:18.42 ID:Ib0Yawbb0
テレビのレポーターがシートベルトしたまま死んでた人を見つけて通報してたけど、
もう逃げようもなかったのかね
54名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:06:24.64 ID:2lrSh1340
>>1
今回の三倍程度までの衝撃に耐えうる10階建て非難ビルを建てる。
55名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:08:05.99 ID:I4rNzV580
>>1
足や体の不自由な人がいるのに自動車での避難禁止は酷すぎる
災害時は渋滞しないように警官が交通整理をすればいいわけで
56名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:08:56.78 ID:YroEmty3O

原則自動車禁止にして、地域の実情に応じて認めればいいだろ

57名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:08:59.14 ID:IZits++r0
てんでんこ。
つか、海そばで高台がないところには逃げ場所作った方が良いよ。
58名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:09:41.87 ID:IPg8ND74O
>>49
その通り
生きるか死ぬかの瀬戸際なのに、いちいちそんな決まりを守っていられない
すぐに地震を察知できたら身の回りの大事なものまとめて車ごと避難すれば
後々、車も貴重品も無事で命も財産も守れる
結局、一番早く情報を察知して、素早く行動して、普段から準備できていた奴が勝ち残れる。
こうゆう修羅場に遭遇したら、弱肉強食の原則が平時より作用するのは致し方ないよ
薄情になるのかもしれないけどね
59名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:11:25.90 ID:8MlhSQUA0
船に四輪付けとけばいいんじゃね?
60名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:12:10.01 ID:jESvrvLe0
むしろ原則津波禁止にすればいい
61名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:13:04.20 ID:3XXUTCGN0
>>60
おま、天災や、レンホウに言ってみて
62名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:15:20.96 ID:fTGUOhi/O
コンクリのビルですら津波の数メートルは耐えられんけどな
上に逃げても助からない時もある
63名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:15:50.07 ID:Z71dgt/t0
地域の実情に合わせるって事でいいじゃん。

近くに高台のある地域は徒歩。
名取のように高台まで距離がある地域は自動車。
各自治体が決めればいい。
64名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:17:13.09 ID:pZsGltUm0
チャリンコかバイクを用意しとく必要があるなw
65名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:19:54.46 ID:Z71dgt/t0
>>62
鉄筋コンクリート造でダメだったとこは殆どなかったんじゃないか。
倒壊した建物もあるがごく少数。
階数があれば何とかなる。
66名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:21:50.92 ID:kiZfG1kS0
>>64
初期の頃の目撃情報で、「なんたら通りで数百台渋滞していて、全部津波に飲まれた…」って
話して居た、カブに乗ったじーさんがいたからなあ。

渋滞回避はバイクかな。100Lザック積んでいれば、一週間くらいはサバイバルできるだろう。
67名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:21:54.95 ID:fWnMaQB60
地震の時キーつけたまま放置しろって言うけど絶対イヤ
68名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:22:22.61 ID:dkPVSetr0
道路なんて二車線あるのに津波避難で誰も対向車線を走って逃げなかったんだよね。
それだけ逼迫した状況だってことが伝わらないし、そういうことしちゃだめだって
思ってる人が多いんだろうけど。これは生きるか死ぬかなんだよな。
69名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:23:17.13 ID:s5GYeLbK0
>>18
走行中の車が津波かぶった車内映像もあったな
その人は助かったようだが生身でアレをくらっていたらどうなっただろう
正直タイミングと運としか言いようがない気も
70名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:24:58.14 ID:JM1We54c0
車を乗り捨てて逃げようとしなかった人はそもそも車が流されてなくなる!!
なんてことは夢にも思っていなかったと思う。
仮に車を乗り捨てて一時的に逃げるにしても「こんな所には乗り捨てできない」
という感覚が正しいと思う。

71名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:26:46.94 ID:0d/PCtY/0
その前に地震津波情報をキチンと出せよ
危険を知らなきゃ逃げる以前の問題だろ
今回犠牲者増えたのはそれもあるんだから反省しろ
72名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:27:38.80 ID:33SAqxIR0
>>36
取材中に津波にあった記者がタクシーか何かで逃げてる時に外でやばいと言ってるのを耳にして
車を捨てて近くのソニーの工場に逃げ込んで助かってたな。あれはリアルだった。
つべではもう見られなくなってるようだが、なんでああいう有用な映像をのこしておかないんだろうな・・・。
73名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:30:27.66 ID:skUPVR9Y0
俺の同僚の奥さんは車で逃げたよ
そうしないと津波にのまれて死んでいただろう@閖上

自動車非難は場所によりけり
74名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:33:16.05 ID:qNhpOtKI0
財産である車を避難させるって意味もあるからな。
75名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:34:44.88 ID:kiZfG1kS0
>>72
色んな現場有志の映像を永久保存しといて貰いたいわな。
後世への教訓になる。映像が言葉より雄弁に語る時があるわな。
76名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:36:57.91 ID:YWvP/Jt70
東京だと車じゃ無理だなw
311の時も大渋滞起こしたからなぁ
まあ避難場所は腐るほどあるけどw
77名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:39:11.56 ID:9N9+3ZSX0
>>1
> 現行の「原則自動車禁止」から、「原則徒歩」に変更する
> 方針を決めた。

頭の悪い俺には、
どっちも「車は駄目」って言われているように聞こえる。

何だか、巧妙な言い回しで、
責任逃れしているようにしか聞こえない。
78名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:41:30.63 ID:2lrSh1340
>>69
津波で亡くなられたご遺体で、自動車の中の人は見た目は無傷だったんだよね。
そのまま流された人は手足どころか首まで無い人もいた。
自動車が体を保護してくれるのは分かった。
水が入ってこない自動車で、酸素が一週間保てば助かる人が続出したろうけど、無理だよね。
79名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:41:50.94 ID:VACGzLtw0
バイクで全力で逃げるのが最強なんじゃね
80名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:41:54.21 ID:YQNgPlOU0
津波にも耐えられる車を開発すべきだな。
81情弱:2011/09/24(土) 23:43:20.31 ID:91So7Wmu0
例外のない規則はない

この発言も例外ではない...
82名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:45:10.17 ID:5VpamPy90
道なりに自動車で逃げているのに、その先にも津波が…
みたいな空撮映像は虚しい限りだったな。
車だろうが徒歩だろうがそういう状況にならないように日頃から
心がけろってことか。
83名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:46:54.73 ID:QB0amjA1O
>>68
仙台平野の住民で津波から逃れて助かった人のインタビューをNHKで見た。
50代の男性で、自宅から子供と70代の母親を車に乗せて避難したら、
あっという間に後ろに津波が迫って来て、車内まで響く轟音を聞いた老母が
「もう駄目だ…もう終わりだ…」って呟き始めて、
これはもう直線走ってたんじゃ逃げ切れないと思って、道をグッと曲がって
仙台東部道路(仙台平野唯一の高架道路)の入口に向かったんだと。
ところが仙台東部道路は『路面の点検の為』に地震発生直後から封鎖されてて
入り口手前は大渋滞になってる。
もう間に合わないと思った男性は強引に侵入して料金所のバーを突破し
無理矢理に仙台東部道路に上がって助かったそうだ。
料金所手前で追い抜いた車は「多分、流されたと思う…」って涙に詰まってた。
ちなみに仙台東部道路の高架近くまで車で乗り付けて、
車捨てて土手をよじ登って徒歩で東部道路に入って助かった人も多いらしい。
84名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:53:31.93 ID:rIcLcUB00
てか、津波の死者が2万弱ってマジでいってんの?
そんなに逃げ切れるんなら歩いて逃げるで正解かも。
85名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:54:38.93 ID:QB0amjA1O
車内で津波に気づかなかった人は多分、
ラジオの音量上げてニュース聞いてて、
広報車輌とか防災無線が聞こえなかったんだろうな。
本来ならちゃんと窓開けて、ラジオ聞きつつ緊急車輌とか
外の音も聞こえるようにすべきなんだろうけど、
3月ですごく寒かったからなぁ。
仙台平野の人達は本当に不意打ちだったと思うよ。
86名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:59:19.22 ID:Baw9l3Dv0
各町に10階建てビル、でいいんじゃない?
設計は1つで設計代浮かして、土建屋に分配発注すれば。
内装は地元負担で、とか。
87名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:05:07.02 ID:sDOJENEC0
>>3
規制することを規制すればいいのか
88名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:05:40.32 ID:E7iVu7qE0
安否気遣っての逆走禁止と対向車線全部使った移動にすりゃいい
89名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:10:29.99 ID:SJQzEdIm0
>>83
あとで名乗り出て謝れば良いんだよね。
とにかく助からなきゃ。
90名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:11:44.30 ID:0Hru7ISW0
>>83
料金所手前に止まってた車は、津波が迫ってきてからゾロゾロと仙台東部道路に逃げたよ。
津波が来る寸前には道路に車は見えない。
突破した車を見て後に続いたんじゃないか。
NHKの空撮に映ってる。
91名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:17:45.31 ID:kt1xqc720
お前らが何を決めようと全部無視だボケ
92名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:23:20.63 ID:Po+aVQm70
今回の津波映像を見て自動車が浮いているのを気が付いた人も多いだろう。
四輪車は簡単に浮く。水深3〜40cmで浮いてしまい、タイヤで走れなくなる。
そのまま数分間は浮いているがやがて沈んでしまう。
今回の津波でも脱出出来ず沈んで水死した人が多かった。
このことから得られる教訓は
<クルマをずっと浮いているようにすればいい>
いまや携帯電話でさえ防水になっている。水密構造のクルマを
作ることは可能である。永久には難しいが1時間以上浮いていられる
ようにすることは出来る。
さらに駄目押しとしてライフジャケットを常備しておく。
これは通常は内装の一部で非常時には取り外して
浮きになればいい。
このようなクルマであれば津波のときの緊急避難にも
使える。近くに高地が無い、頑丈な高層ビルも無いような
ところでもクルマはある。
ぜひ政府主導で浮くクルマに変えようではないか。

93名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:30:07.34 ID:vW6F/4RO0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで周辺国が日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、危険な嘘社会が蔓延した。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
94名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:34:27.47 ID:zJqYYOTx0
窓から水が入ってきた時点で
なかなかシートベルトが外れなくて
難儀したというのもあった
95名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:34:27.71 ID:kpG2GqBn0

それより東北の公立保育園は預かった児童の犠牲者ゼロなんだから教えを乞えよ
なにか日頃から津波対策に余念がなく、渋滞路も調べてあり、抜け道を通って間一髪セーフの保育所もあった。
車か徒歩かはケースバイケースだ、暇な連中だ
96名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:35:00.51 ID:lxWfPDmC0
渋滞の中だと車を乗り捨てる決断はなかなか出来ないだろうな。
「自分の車を捨てる」ということだけじゃなくて
「自分以外の車も動けなくなる」ということも意味してるから。
97名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:40:40.32 ID:FtBanvWTO
>>85ラジオで警報だした方が早いだろ。
津波警報が出たら強制電波で警報だせよ
98名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:46:35.26 ID:yfiZhqG+0
津波の来る様な場所、日頃から避難訓練してるような地域に
よく住むな
スリルでも楽しんでるのか?
到底人の住む場所とは思えないよ

99名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:51:11.11 ID:c2zDwXLN0
>>1
GJ
くくく、これで自分だけ車で早く逃げれるな
100名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:03:53.58 ID:kpG2GqBn0
>>98

地震や津波のない国ではそう思う人も少なくないらしい。
日本は国土の大半が山で海岸にそって人は住んでいる。
列島全体がどこで地震や津波が起きても不思議はない地震国家、津波国家、
だから地震対策、津波対策を日ごろからやる必要がある。
それに加えて原発事故もある。外国へ行かないかぎり向き合って対応するしかないわ。
それはそうとおまえは糞チョンか?キムチ臭いぞ


101名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:08:22.45 ID:Bijnb9lS0
1人ならバイクが最強。
最悪後ろに津波が来てても渋滞なんて無視

非常時には、左右対抗斜線に一台も車こないなら、赤信号を無視しろ。

無視していたら2000人ぐらいは助かってる。
102名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:10:45.30 ID:TNmWCV7M0
いざというときは車の中を密封できて酸素も遅れるようにしろ。
そうなれば津波きても大丈夫だ。
103名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:12:41.45 ID:0zuyoXno0
今回の震災、 避難の際車にはねられた人沢山居たんだ。
104名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:13:35.57 ID:TNmWCV7M0
いざというときオフロードバイクで車の上を走ってみたい。

あと、家にゴムボートおいておけば助かるんじゃん?
105名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:19:30.61 ID:r5g+sBy40
>>101
津波の被害を受けたようなとこは大抵地震中に停電しちゃってて信号なんてついてなかったよ
だから交差点で割り込みやら譲り合いとか発生して更に渋滞していた
106名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:20:10.15 ID:14n2DRLK0
>>18
というかそんなの聞こえなかったんじゃない
107名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:22:20.66 ID:r5g+sBy40
>>104
http://www.youtube.com/watch?v=S0K8xpCzO7s

こんなの直撃したらとても無理だと思うよ
108名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:37:33.77 ID:x1CdF4PX0
>>104
オフ車乗ってたけど、そんな曲芸みたいなこと普通はできないよ。
ダートでの走破性がちょっとあるのと比較的軽量でとり回しが楽なだけ。
バランス崩したら踏ん張れずに普通に立ちゴケする程度には車重あるぜ。
こけたら死ぬ状況ではあんまり乗りたくないね。
109名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:57:24.71 ID:uMA4PTfQ0
原則徒歩にして、要人以外はみんな死んでもいいじゃないかという事ですね。
110名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:12:38.42 ID:6+NOwCcT0
バイク最強だな
111名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:06:32.66 ID:3TkKvrnp0
バイクは1人しか乗れないじゃん
家族は見殺しか
112名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:15:06.51 ID:JvZ1Qza90
25分しかないぞ?出来るだけ遠くに 出来るだけ高く
113名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:57:15.37 ID:Mvevb3qM0
>>102
個人宅にシェルター備えるくらいに防災意識が高くなったら売れるかもな
今の状況じゃ無駄に高い車としか見られなくて大赤字だろ
114名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:31:17.54 ID:wWfmLUHU0
バイク(50cc)馬鹿売れ、都内プノンペン状態。
115名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:34:05.43 ID:9zjG+8/Y0
危ないから車禁止のままでいいよ
津波で死ぬ前に車に惹かれて死ぬわ
116名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:38:19.76 ID:ARqHrIPX0
物置のDT-50動くように整備しとくかw
117名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:59:10.18 ID:rXc6J7lU0
>>3
>規制じゃなく臨機応変柔軟にやれよ

釜石では『ハザードマップは信じるな』『とにかく逃げろ』という型破りだけどシンプルな
防災教育をやった。群馬大学の防災教育の先生が釜石市と地道な取り組みをやった。

釜石の防災教育の津波避難三原則は『想定にとらわれるな』『最善を尽くせ』『率先し避難せよ』。

現地の小中学生がこれを忠実に守り、指定避難場所に逃げた後も安心せずにどんどん逃げた。

その結果、釜石の小中学生の生存率は99.8パーセント。小中学生はほとんど助かった。

ところが国も防災関係者も釜石の事例を完全に黙殺。ハザードマップを否定したのが
これまで全国で行っている防災教育の否定に繋がるということと、指導した教授が東大閥じゃないというのがその理由らしい。

118名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:20:44.59 ID:hvq2ujPb0
>>100
津波・洪水・土砂災害のいずれも来ない場所なんてほとんどないからな
119名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:24:29.96 ID:2vMtRvBkO
自転車がいいじゃないか
と思ったけど高台を掛けあがるのはやっぱり徒歩だな
120名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:26:49.88 ID:ag+A6zRZ0
>>117
結局それが最善の策なんだよな。
想定しても想定外の事が起きるから避難目的にはあまり意味が無い。
自己判断をお願いする方がいい。
121名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:28:27.26 ID:+JKEMxQJO
>>111
雑技団の様に10人は乗れるように日頃から訓練しとくのさ。
122名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:30:27.72 ID:PEud4UiE0
津波のスピードなら徒歩じゃ追いつかれて死ぬぜ
123名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:33:43.11 ID:+bLKVhJDO
>>117
まさに想定に捕われるなだな
考える前に動けの典型

想定どうり動いて全滅した学校もあったな避難経路考えたのどこ卒の馬鹿だ?
124名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:34:02.87 ID:KfmcxncE0
頭おかしいんじゃないの?
125名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:36:37.61 ID:C52vA4H80
田舎で平地だと田畑があって水路が張り巡らせてるからいったん道が渋滞し始めたら普通乗用車じゃ走破無理だよな
126名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:38:16.41 ID:hvq2ujPb0
>>125
ウニモグとかなら行けそうだな。建物のある都会では無理。
127名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:43:54.83 ID:vgFPqakKO
バイク人口が減少著しい昨今、一家に一台を法律で義務化して欲しい。ブオン
128名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:45:41.16 ID:9dt1EMun0
田舎の人はどこに行くにも車使うよなあ
129名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:53:18.44 ID:2ZUzCtwy0
日本て本当にこういう上から決め付けるの好きだよなぁ
ホント馬鹿
130名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:57:19.63 ID:tR0C3Ebc0
また高齢者の資産優遇か。
災害時は、子供、若年者最優先を徹底させろよ。

日本を滅ぼす気か。
131名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:31:45.43 ID:llr1gH1L0
生存確率が高かったんだから
車に密閉構造を義務付け水に浮く構造にすべきだ
132名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:43:24.15 ID:sLkEQqLW0
禁止したところで、強制力あるわけでもないし
まして、自分の命かかってるときに構ってられない
おまえらも、自分の避難ルートや場所は家族と話して自分で決めとけよ
生き延びてこそ声が出せるんだから
133名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:48:09.80 ID:9zuQa3by0
瀬戸内海沿岸にすむ俺には他人事だな、旅先なら話は別だが
134名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:49:04.37 ID:RikXGrDp0
大多数は前年のチリ津波があの程度だったんでナメてたんだろうな。
実際テレビで避難しなかった生存者が「津波をナメてた」って言ってたからな。
死んだ奴には申し訳ないけど、はっきり言って自業自得だよな。
135名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:52:48.94 ID:FKTK2rjU0
地域にもよるけどマンションなんかのオートロック解除したら5分以内の避難可能だよ
どうやってってのが残るけどね
136名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:57:31.82 ID:e9iH5iOz0
禁止になってる中、俺だけ自動車のったら道空いてて助かるんじゃね?
ってひとが大勢いて結局渋滞になる
137名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:58:39.00 ID:CUZFO9Zz0
原則って事は何でもいいって事じゃねーかw
138名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:00:51.47 ID:jERdmQye0
山が近くにあるところは、徒歩余裕だけど、
だだっ広いところじゃ、車でも無きゃ無理。
139名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:02:32.31 ID:zDDzI9NG0
海側への走行を禁止する避難専用道路を予め計画的に指定すればいい
140名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:10:05.78 ID:VfLkKHKj0
そりゃ、1分で高台に行ける人とそもそも高台に住んでる人だけだろ
こいつら気違いと馬鹿の集まりだよ
こんなものいらない
ただし
税金泥棒、御用学者リスト作りには役に立つ
141名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:13:24.88 ID:VfLkKHKj0
>>129 決められてどうする、反対しろよ
>>134 いや、2mの予測が出ていたので
「なんで逃げるんだあほか」といって人を殺した奴もいる
142名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:38:00.15 ID:gKWl+LB60
NHKの中継で「3階以上の頑丈な建物へ避難」てアナウンスしてたけど
広い田んぼや畑ばかりでビルなんてどこにもない・・・とはがゆい気持ちで見ていた
143名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:28:17.27 ID:ajrP6vlG0
海に直角に建物を建てるのが一番。
もちろんマンションや団地などの高めの。
144名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:30:32.96 ID:zH75HVme0
お年寄り同伴はどないせーゆうんや!
死ね言うんか
145名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:32:59.81 ID:AAWrlbHj0
本当に無駄で馬鹿な組織ばかり作ったんだな
146名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:24:07.95 ID:0Hru7ISW0
>>117
凄いな。
普通の役所はそんな発想は絶対しない。
非常時の事をガチで考えてたんだな。
147名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:56:40.02 ID:lRgQlLXNO
役所は税金泥棒な上に人殺しかよ
148名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:00:05.58 ID:yATjDtjg0
国は死ねと?
149名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:01:09.36 ID:35Hms5ok0
津波が来ている状況で原則もなにもあったもんじゃないのだが
こういうのがお役所の発想だよな
150名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:05:19.02 ID:/gOohGPO0
津波の時に、車が歩道を走って人ひくの見たわ、、
結局、車も飲み込まれたけど
151名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:14:46.27 ID:WWjmwoIY0
気仙沼で船舶用の燃料タンクが流されて物凄い火災になってたけど、
京浜や中京、阪神の工業地帯で同じことが起きたら文字通り炎の津波になって
大災害になるぞ
海岸沿いの可燃物管理施設についても対策が要ると思う
152名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:22:49.28 ID:DGS8iboUO
↓↓↓津波↓↓↓

 △ △ △ ←こういう形の家なら被害少なくならないかな
153名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:06:56.50 ID:zDDzI9NG0
>>152
引き波も考えるとこれの方がいい?
↓↓↓
 ◇
 ◇
 ◇
↑↑↑
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 15:08:16.63 ID:8Atbcy1f0
>>152>>153
津波に焼け石
155名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:13:56.37 ID:zDDzI9NG0
>>150
石巻市魚町で3月11日の目撃。

石巻魚市場がある町で、水産加工会社の多い場所柄、多くの従事者が津波避難しようと車道を山の方向へ向って走っていた人々を、
大型トラックが猛スピードでなぎ倒し、相当な数の人々が跳ね飛ばされた。
そこへの大津波でトラックに跳ねられた人もそうでない人も引き波で持ってイカレタ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yosinonagato/23109933.html
156名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:14:35.75 ID:+FCPvz6J0
>>117
国に間違いは無いってかw
原発事故と同じだなwwww
157名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:14:57.16 ID:8BFW7pxK0
>>72
あれ、確か、外の声を聞くために窓を少し開けてたのが幸いしたって言ってたよ。
158名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:16:05.88 ID:ZytteZD30
>>18
その動画どこかにない?
159名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:17:13.20 ID:+FCPvz6J0
>>150
>>155

わろたw
車至上主義者の鏡だなwwwwww

>>18の動画消されたのか?w
早いなほんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/09/25(日) 15:17:35.87 ID:oAaY5ATf0
瀬古、宗兄弟、それからイカンガーあたりだったら余裕で逃げ切るだろうな・・・
161名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:28:22.95 ID:zDDzI9NG0
>>159
人と車の避難のルールを平時に決めておかないと、
車のドライバーが人をひき殺してでも、避難しようとする事態はこれからも起きるよ

俺がドライバーで、バックミラーに大津波が迫っていて、
車でなけりゃ助からないとき、
前の車道に人がいたとき、どうすりゃいいんだ?
162名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:35:24.25 ID:V1Becbty0
>>117
ハザードマップって地震、津波、土砂災害とか分けられてるから
全部を否定するってのもどうかと思うが。
163名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:51:03.11 ID:ccpvd1270
あとでそう言っただろうというアリバイ作りのためだけの議論だな。実効性はゼロだわ。
164名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:33:40.16 ID:eOUmKOKB0
1台に1、2人しか乗ってねぇ車ばっかだから渋滞するわな
どっかに車乗り捨て用のスペース設けて
そこで定員数が多い車に鮨詰めになってさらに高台へ、みたいな感じに出来れば
多少はマシになったりするんだろうか
んでもこういうのって1分1秒を争うような状況で出来るようなもんではないか
165名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:12:21.38 ID:sLkEQqLW0
>>158
つべにあるから探せ
166名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:21:51.33 ID:sLkEQqLW0
>>161
その状態ならまず、手遅れだからあきらめろ
避難で正しいのは遠くに逃げるじゃなくて
高いところに逃げるだから
遠くにてのは近場に高い建物が無い場合しかも分の悪い賭け
車内で感じるくらいの規模の地震なら何はさておき高いところを目指せ
167名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:25:44.01 ID:QeOvxUMQ0
船で沖に逃げようぜ
168名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:57:44.34 ID:siXWdF8R0
車で避難したっていいのよ。徒歩の人を拾いながら避難するならね。

奥尻津波の時、んHKの教育テレビの取材クルーは、ワンボックスのドア開けて後ろを撮りながら高台に逃げた。
老人を何人も置き去りにしながら撮影継続。

お蔵入りになったけど、ビデオ絶対に残ってるよ。
169名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:52.58 ID:coLdeqyB0
よく高台を作って避難所作るってはなしがあるけど
今回の津波で鉄筋コンクリートの3階建て以上の建物も被災している
どう考えても地下シェルター作ったほうが安全
地下なら津波以外の核爆発などの災害にも対応できる
170名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:40.03 ID:Gy5MBLZV0
>>8
あたりまえだろうが 爺婆で日本の将来支えられるわけ無いだろう。
こういうのって事前に優先順位決めとくモンなんだよ。
171名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:22:03.49 ID:fzFgRH0t0
静岡県は津波以外の被害だけで15000人死ぬと目算されてる
三つが連動したら5万人近く死ぬだろうな
172名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:56:15.37 ID:sLkEQqLW0
>>169
で、タイムカプセルみたいに埋めたとこ忘れられるのかw
確かに埋葬する手間は省けるな
173名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:57:26.82 ID:fe2elXkR0
ルール守って死人増やすのが日本人
174名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:04:32.24 ID:5LOLq70J0

こりゃ、年寄りは とっとと死ねって ことですよね!
175名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:08:58.93 ID:ucHyKX/n0
三陸ならすぐ山だけど仙台平野みたいなところは徒歩じゃきついな
176名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:10:21.58 ID:2Q/sRewsP
時速40キロぐらいで走れれば津波に勝てる
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 17:15:57.04 ID:OAcp//F00
>>3 で結論出てるがな…
178名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 19:56:00.25 ID:HbCau0Cf0
179名無しさん@12周年
>>177
出てないよ
ジジババ死置いていけの流れ