【社会】触れただけで炎症、増殖中の猛毒キノコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 猛毒のキノコ「カエンタケ」が、関西で急速に増殖している。

 奥深い山地にある大木の株に生えるため、従来はほとんど人目に触れることがなかったが、
ナラやシイなどが枯死する「ナラ枯れ」が広がるにつれて自生の範囲が拡大。
里山でもカエンタケが生える株が増えたためらしい。1999年には新潟県で、
食べた人が死亡した例もあり、自治体や専門家が注意を呼びかけている。

 カエンタケは高さ3〜15センチ。赤やオレンジ、赤茶色で、人間の手の指のような
形をしている。触ると、その後皮膚がただれ、食べた場合は下痢や嘔吐、
運動や言語の障害を引き起こす。致死量は3グラムとされる。

 大阪市立自然史博物館の佐久間大輔・主任学芸員によると、
全国での目撃情報は年1、2件だったが、2000年以降は毎年十数件
寄せられるようになった。京都市内では08年から10か所以上で見つかっている。

(2011年9月24日14時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00495.htm
2名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:42:03.30 ID:RRTZ1+qu0
おまいらにちょっとお願い。
実は俺、老人ホームの食堂で働いているんだけど、
来月の献立にポタージュを出そうと思ってネーミングを考えてる。
高齢の方ばかりで熱い物は出せないから、
ぬるめのポタージュになる予定。
名前はお年寄りでも覚えたり書いたりしやすいように、
だいたいひらがな3文字くらいの、
言いやすくて親しみのあるものならベター。
なにかいい名前があったら教えてけろノシ
3名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:43:09.32 ID:8+x/FMO40
>>1
写真なしって読売の記者はアホか
4名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:43:42.50 ID:Ov4mZLNr0
>>2
なんちゅうでかい釣り針じゃ
5名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:44:22.55 ID:bHnBeQ0d0
俺のキノコについて↓
6名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:44:32.50 ID:Ib0Yawbb0
俺のチンチンも枯れてしまった
7名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:44:39.56 ID:BZ8pIrYs0
>致死量は3グラム

KOEEEEEEEEEえ
8名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:44:42.26 ID:2lrSh1340
>>2
スープ
9名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:44:59.50 ID:X3T6PJ2qi
スレタイ見てカエンタケ余裕でした
10名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:45:10.09 ID:0mCWxJANO
>>2
三文字かよっ。(ともこ)で。
11名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:45:14.72 ID:W82wLErs0
>>2
ヌルージュ
12名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:45:14.96 ID:xOu/S4wL0
13名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:45:32.82 ID:luzMvdyJ0
14名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:45:37.17 ID:cTU56nBT0
闇ナベパーティーに持っていくか
15名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:46:36.48 ID:zFW+RzOF0
致死量3グラムか・・・で、、明日までに欲しいんだが何処に行けば手に入る?
16名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:46:38.32 ID:PXjfPW2q0
>>2
えっと、、、
ガッ
"""(^_^;)"""
17名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:47:17.88 ID:hdsJs32I0
カエンタケみたいに見た目からしてヤバそうなのは逆に安全
食用に似ているやつが厄介
18名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:47:23.51 ID:BzrJ39Kl0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) ?!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
19名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:47:39.39 ID:/D1SLbss0
>>2
俺の汁
20名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:48:26.60 ID:QNJw501q0
あれ〜
一月ほど前にも同じ記事を2chで見たな
21 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/24(土) 21:48:31.91 ID:MOfL2IzMO
22名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:49:28.95 ID:/VyBQqfF0
こういうのが怖いのは
猛毒が簡単に手に入ってしまうこと
23名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:50:33.09 ID:Tk/g+HyY0
>>17
何とか食べられるナギナタタケと間違えて、カエンタケを採ってしまう人もいる
24名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:50:55.82 ID:aJwzYFaqO
わざとこれをカレーにまぜて保険金もらう主婦がでてくるだろうな
ますみが増える
25名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:50:56.65 ID:jQYY2T4l0
>>2
ぬるぽ
26名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:50:57.95 ID:SGcqwqtV0
そいつに触れる事は死を意味する!
これがっ!! これがっ!! カエンタケだっ!!!
27名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:51:15.67 ID:NLs7B7qOO
ヌコノチンコタケ
28名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:51:18.77 ID:dXVoDT5L0
>>2
   ヌルポ
29名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:51:38.28 ID:MbxzEndb0
【萌+】 女子高校生の「和歌山流」自慰行為が社会問題に 【和歌山】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
30名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:51:42.14 ID:SX2Vk04a0
毒キノコ食って死ぬ奴ってのはもちろん無闇に食うわけじゃなく、食用キノコと見間違えて食うわけだが、これは何と間違えるんだろうな。
まぁ条件によっていろんな色形になるからあんまり参考にはならんか。利口な人はとにかく天然物のキノコは食わない。
専門家だって間違えるんだから。
31名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:51:43.18 ID:qk+njexK0
俺のきのこ触るな危険
一発触発だぜ
32名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:51:56.02 ID:lckv2oAI0
ちょっとずつ長期間に渡り食べ続ければいずれ抗体がつくのかな?
33名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:22.55 ID:ccn2X8NrO
ピクル
34名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:29.84 ID:q4oeXIuk0
>>1

      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/

タケリタケ(断面)
ttp://blog.kirinkan.biz/%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B1%EF%BC%93.jpg
35名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:46.71 ID:5s2ndvEI0
3グラムでなにびびってんだよ。
セシウム137の致死量はわずか数mgなのに。
36名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:51.67 ID:oiRsLeBzO
食べたら死ぬで
37名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:52.42 ID:bZd2mPhDO
>>21
こんなもん喰わないよw
38名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:55.56 ID:vNIdJdZ60
これ>>1見ると新潟にあるってことは、当然福島の山にもあるよな。
放射能の影響で歩き出すとかしたら怖いぞ。
39名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:53:06.44 ID:4mieSzJPP
僕のきのこも触るとすぐに胞子が出ちゃうんです
40名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:53:11.00 ID:FgCf1FtG0
>>18
不覚にもw
41名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:53:11.89 ID:R1kEWjr40
やっぱカエンタケ
子供は触る魅力的な形だ。
42名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:53:19.16 ID:Tk/g+HyY0
>>20
同じ記事あったw
そこでもナギナタタケと間違える人のことを書いた覚えがあるw
43名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:54:10.28 ID:aPrknjv50
俺のきのこも
女の子によく「火傷しちゃいそう」とか言われるから
まあ一種のカエンタケだな
44名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:54:30.06 ID:j9nXkvif0
マドハンド
45名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:55:21.00 ID:V2/4y+/K0
外見を聞いただけでとても食えたもんじゃないな。
46名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:55:42.63 ID:bxeAz4g80
>>38
放射能に夢見すぎだろ。
47名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:56:04.03 ID:/VyBQqfF0
>>30

食用のベニナギナタタケに似てるらしい

これと間違えたと言えばうっかり殺人ができてしまう
48名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:56:12.66 ID:I5M8DHCu0
記事に写真くらいつけるべきじゃねーのか読売
49名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:56:28.13 ID:9HIP+ZnS0
女がコレでオナニーしたらどうなるんだろ
50名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:57:58.89 ID:hNoFtFw20
>>2
ぬポタ
51名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:58:00.50 ID:/1JbiOt20
>>12
きもいような、いかがわしいような・・・
52名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:58:08.83 ID:WOGZAHTrP
>>12
人の手みたい、って思って見ると
こんなのが土の中から出てたらちょっとトラウマになりそう。
53名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:58:44.97 ID:RhCtNYSAP
毒キノコ御三家
・シロタマゴテングタケ
・タマゴテングタケ
・ドクツルタケ

これらの地位を脅かす程の毒キノコなのか?
54名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:59:38.81 ID:noHr8p5a0

    //              \\
 ガッ[]─⊂(・∀三∀・)つ─[]ガッ
  ( ・∀・)つ[    ]⊂(・∀・ )
   ↑>>25         ↑>>28

55名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:59:45.68 ID:/VyBQqfF0
>>53
そいつらよりやばいはず
56名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:00:32.17 ID:Tk/g+HyY0
>>52
見た目グロい食用キノコだってあるぞw
オニフスベなんかもそうだ
57名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:01:16.73 ID:aQzv81N20
このスレを見てる女性の皆さん
僕のキノコもさすってみてください
大きく腫れ上がって白い液体が出てきます!
58名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:02:45.66 ID:+vGw4syF0
>致死量は3グラムとされる。

こわっ!
59アイドル変遷:2011/09/24(土) 22:03:26.55 ID:ooyP1XgG0
1971年9月 猛毒怪人キノコモルグの出撃!
2011年9月 AKB新人カエンタケコの握手会騒動
60名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:35.29 ID:T5jNcWyn0
ビオランテ誕生
61名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:35.90 ID:sl5jvLyd0
僕の巨大マツタケには触れても大丈夫ですよ
62名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:04:26.35 ID:JLyF8v6p0
さすがにこのキノコを誤食する人間は少ないがな。

>>53
毒性はキノコ類としては世界最強ではないだろうか。
63名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:05:06.68 ID:Apork2E60
>>2
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 全ガッ完全防御のボックステスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
                \圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
                  宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる
                     箱は中からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
                    ___________
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
64名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:05:13.76 ID:LKoNhDYO0
>>1
触るなと警告する記事なのに写真が無いとかどんだけ使えねえ新聞だよ
65名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:05:38.75 ID:KQIbXrrm0
>>1
正解じゃない
66名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:06:17.47 ID:RIl49uXf0
3グラムって…。
汁物にしたら相当数殺せるな
67名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:06:35.89 ID:R5Qe5qyk0
コレラタケ怖いぞ
激烈なコレラ症状

日曜日に「うまいうまい」といって食べて
月曜日の新聞に中毒記事が載る
68名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:06:52.43 ID:Mdm0TI0h0
>>2
ヴィシソワ〜ズ
69名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:07:12.29 ID:6kLmbnPv0
>>61
根っこから引きちぎって フードプロセッサーでミンチにしてもいいんだな?
70名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:07:48.84 ID:8ADUnk3R0
ヘルファイアマッシュルーム
71名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:10:04.06 ID:XqD1xO0DO
見たら 火炎怪人みたいなキノコ

食べた奴は狂気
72名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:10:32.77 ID:xz+tMuuK0
73名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:10:41.70 ID:noHr8p5a0
>>63

 ________
 |: ̄\      \   <ガッ!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
74名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:11:01.43 ID:MQYSP6fl0
毒キノコとか、映画やアニメの扱いが大げさすぎるだけで、
実際は火を通せば大抵は大丈夫なんだけどな〜
アニメとかは面白おかしくするために、毒キノコで寝込んだり下痢したりするけど、ああいうのは滅多にない
75名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:12:28.97 ID:VJDTj57t0
自殺志願者に朗報か?
76名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:12:36.30 ID:PXjfPW2q0
>>12
こえーーー
77名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:13:02.28 ID:DL/vj1gM0
>>74
食べるのに火を通さない人間なんて居ないけど、いっぱい死んでるぞ
78名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:03.99 ID:FO9BPReX0
>>74
こういう馬鹿がキノコ食って死んでいくのか
79名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:11.84 ID:Ytga1Ts00
ちなみに胞子に触れたり、口に入った場合は?
80名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:19.52 ID:C8vsCL5GO
>>57
その白いに触れると腹がドンドン腫れるんしょ?
危険度高いから触らない方がイイね

あ、何故か男性には無毒だから荒々しく擦ってもらったらどう?
81名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:32.23 ID:VYlv2w5T0
【滋賀】猛毒キノコ 滋賀で拡大 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314199270/l50

同じネタだよな。
82名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:54.80 ID:TkMtTvRMO
森の中で真っ赤なキノコを見たんだけど食用のタマゴタケかな?つばとつぼがついている。
83名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:15:29.42 ID:dlBEoXCj0
大量に採取して、ミキサーで粉砕して、茶漉しで漉して、
じっくり沈殿させて、上澄みを取って、100mlくらいのプラ薬壜に詰めたら、
いくらで売れるかな?
84名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:16:41.57 ID:Ib4n1NBL0
きのこは猛毒ばっかりで恐ろしいですな
見た目も気持ち悪い
85名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:17:12.78 ID:/1JbiOt20
>>72
そのすぐ上の、パナップダケがすごくきもい
何この赤いジュクジュクした液体
86名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:17:22.86 ID:8ADUnk3R0
>>74
ではカエンタケをちょっと焼いて食べてみて

主な症状
腹痛 嘔吐 水様性下痢 目眩 四肢の痺れ 呼吸困難 言語障害 白血球減少 血小板減少 造血機能障害
全身の皮膚のびらん 肝不全 腎不全 呼吸器不全 

後遺症として小脳萎縮 脱皮 言語障害 運動障害

ちなみにこのキノコの毒成分であるトリコテセン類は熱に対してとても安定しています
87名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:18:05.33 ID:Apork2E60
>>73
なんでなんで??
88名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:18:20.67 ID:JxYtRgcZ0
>>53
そいつらを家臣として従えてるレベルの王者
89名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:20:06.12 ID:UKap7Mzi0
>>2
めのぽ

>>12
山歩きは好きだが、こんなの見かけても触れないわw
知識なしにキノコ食べる人は自殺願望か殺人
90名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:20:19.08 ID:dlBEoXCj0
>>86
じゃあ煮込んで水分飛ばして濃縮も可能なんだね
91名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:20:38.49 ID:ViSQofcN0
恥ずかしながら霊夢と魔理沙の動画で知ったわ
92名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:01.04 ID:eHmN5cFG0
世界最悪のキノコと言えはこれでしょ。
最も気持ち悪い生物と言われる。ただあまりにも不気味だから、食べる人がいないため未だ死亡例ゼロw

「Hydnellum peckii」(激グロ注意!)
http://www.google.co.jp/search?q=Hydnellum+peckii&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1920&bih=942
93名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:14.67 ID:noHr8p5a0
>>87
先に入ってる人がいないか確認しようね!
94名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:14.71 ID:q522lemn0
画像みたけど
血まみれの手が土からでてるように
見えるね(・・;)
95名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:22:42.25 ID:uD28yBpC0
>>2
ぬるぽ
96名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:22:46.59 ID:/1JbiOt20
>>86
脱皮  って何ぞ
97名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:23:09.03 ID:WyPsejzq0
>>1
バッチリ手で触ってるけど?
炎症は嘘なのか?
http://livedoor.2.blogimg.jp/booq/imgs/f/3/f3c86f05.jpg
98名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:06.71 ID:dkCvgvGX0
ぼくのキノコも炎症めんどくさいやめた
99名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:06.59 ID:Sy0mfztE0
山歩き、山菜取りという名の私有地への不法侵入及び窃盗犯の団塊が困るだけだからいいんじゃないの
100名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:25:08.37 ID:dlBEoXCj0
>>92
毒はないって文献にあるぞ?
101名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:25:17.07 ID:Ib4n1NBL0
>>92
それを食う奴はさすがにいないだろうな〜
見ただけでやばすぎるのが分かる
102名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:06.92 ID:jBGFYW8C0
>>12
wwwwwwww
こんなあからさまに毒毒しいもの食べる奴がおかしいだろw
103名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:30.71 ID:noHr8p5a0
>>92
なんかパナップ思い出した
104名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:50.78 ID:kVwWRg8d0
ぼくのキノコは安全安心
なぜなら汚れを知らぬウブものです
早い者勝ちです

S39年製の100%国内産
105名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:27:58.23 ID:qteAcJomO
見るだけで炎症を起こすキノコが僕にはついていますが何か?
106名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:28:46.69 ID:4cNZ/ueDP
>>103
パナップと間違えて食べてしまう人がいるってことか!
107名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:29:06.53 ID:MbxzEndb0
小金井☆のごみ
NOGOMI☆KOGANEI

ニックネーム:のごみん♪
生年月日:1990年1月8日
出身地:東京都小金井市
身長:154cm
血液型:AB型
好きな食べ物:小松菜♪
趣味:小金井市の公園のおさんぽ♪
プロフィール:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316868627/
108名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:29:25.90 ID:C2NTkfnm0
>>85
こんな感じのアイスクリームがあったような
109名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:30:03.67 ID:WC3uxrKa0
>>92
なんかその赤い蜜みたいなところは甘酸っぱそう
110名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:34:14.51 ID:PXjfPW2q0
>>57
イカ臭いからお断りします。
111名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:34:29.15 ID:KHRu+UmM0
>>2
声出してワロタw 正面突破かよww

>>12
リンク先の写真に素手で触ってるのあるが大丈夫なのかw
112名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:36:23.33 ID:00MX0RDu0
>>53にレスできる人が複数名いてびっくりした。
キノコ業界の人ってやっぱりいるんだな。(あたりまえだが…)
113名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:36:30.24 ID:cnoVYHKz0
俺のに触るとヤケドするぜ?
114名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:36:32.60 ID:MLZ/eTaYO
触れるだけで炎症は俗説じゃなかったの?
まぁ、触らないにこしたことないけどね。
115名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:09.39 ID:spuGOsj20
>>2
さめた
116名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:33.16 ID:LsBSn1HU0

食べたら癌や心臓病になる毒きのこ増殖中ですけど。
117名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:52.36 ID:6MuWYdqb0
食べられるキノコはなぜそんな風に進化してしまったんだろう
キノコって別に種子を作るわけじゃないから食べられ損じゃないの。
このカエンタケのようにみんな猛毒持ってりゃいいじゃん。
118名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:38:25.60 ID:2HeM82OQO
>>67
それよりも腎臓と肝臓がスポンジのほうがやばい
119名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:41:39.40 ID:KHRu+UmM0
>>92
自然界オソロシス
120名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:42:03.90 ID:cTU56nBT0
はめただけで妊娠する俺のキノコ
121名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:42:12.05 ID:7xQQxzCw0
>>21
とあるスケベな物体を想像してしまった。
122名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:42:12.60 ID:2HeM82OQO
>>97
触るくらいなら
肉汁に触るとやばいので乱暴に扱うとただれる。
味見にかんで吐き出しても口中口内炎。
123名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:42:19.62 ID:lU/jcZSzO
主婦やらが採取して、細かく擦って料理にいれそう
124名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:03.05 ID:j73e61vM0
>>97
左手の中指とか、炎症始まってね?
125名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:44:52.02 ID:opwZyaPA0
>>12
ゆびげるげ!
126名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:46:01.38 ID:iiN9zUaw0
<がんばれ森のキノコたち>
【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
 新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。エレガントな姿からは
 想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓をスポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみ
 を与えた末、死に至らしめる。必殺技は「天ぷらによる一家全滅」
【クサウラベニタケ】
 有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に互いに混じりあって
 発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。胃腸系の毒を装備し、嘔吐、
 下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。
【カエンタケ】
 僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。 40度以上の発熱、
 毛髪の抜け、運動機能障害、言語障害でDQNを撃退。小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す
 小粒でニクイ奴。
【ドクササコ】
 攻撃の陰湿さは異常。体内潜入後じっと息を潜め、潜伏4〜5日後からの攻撃は正に「トロイの木馬」!
 まったくの不意打ちにDQNもなす術がなく痛みを甘んじて受け入れる他はないだろう。手足の先、
 ペニスのみを執拗に攻撃。激痛を1か月以上継続させる特異な攻撃は有名である。
127名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:46:57.85 ID:9h9sAVby0
こんなの食べようと思う人は野生の本能失ってるな
128名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:49:06.89 ID:WlJ6w7rK0
>>2
ヌルポ
129名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:01:28.06 ID:V2/4y+/K0
>>92
不気味でもないだろ。むしろスイーツっぽい。
130名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:03:45.79 ID:vQOWJZV60
>12
間違って食べちゃうレベルではないな
131名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:06:44.05 ID:E1vnrMEj0
近くに真っ黄な色したキノコがたくさん生えてるけど食べれるかな?
132名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:09:17.70 ID:WlJ6w7rK0
>>92
イチゴミルクの匂いがした(;°д°)ウハァ!
133名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:12:18.41 ID:0d1bHbLA0
>>12
素手で触ってる写真があるが、大丈夫なのか?
134名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:19:34.03 ID:j/fZ/9uu0
カエンタケって見るからにヤバそうなキノコじゃなかったか
あれを食えると思う奴はいないだろ
135名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:24:57.15 ID:Q4mJTlEr0
>>126
街の仲間達コピペってキノコ版もあるのかw
136名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:34:38.37 ID:czFbAsls0
>>132
英名がそのまんま「Strawberries and Cream;Bleeding Hydnellum」らしい
137名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:35:32.90 ID:E81iP6QF0
腐海じゃあ
138名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:41:37.95 ID:WOGZAHTrP
>>56
白骨w
139名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:44:48.26 ID:RIl49uXf0
>>133
実はこの人が炎症を起こしたことがその症例だったりして
140名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:49:32.74 ID:sVFqxATy0
こんな有害情報流して
食べられるキノコと間違えたふりして殺人使われたらどうするんだ
141名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:52:27.39 ID:RF98uP9z0
俺のはタケノコやから何も問題ないな
142名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:00:06.93 ID:ybdbfIUK0
>>43
>俺のきのこも
>女の子によく「火傷しちゃいそう」とか言われるから
>まあ一種のカエンタケだな

ナメコのくせしてwwww

>>104
>ぼくのキノコは安全安心
>なぜなら汚れを知らぬウブものです
>早い者勝ちです
>S39年製の100%国内産

誰か不要植生として伐採してやれwww

143名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:03:38.64 ID:3y0SUmM90
>>56
そのオニフスベって単語見るたびに、私の頭の中でマイケルが
フーズベー!ってキメポーズ取るんだけどどうしたらいい?
144名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:06:38.45 ID:llMnncy60
「マリオ2をやる前に言っておくッ!
おれは今このゲームをほんのちょっぴりだが体験した
い・・いや・・・体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが・・・
あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれは スーパーキノコを取ったと思っていたら 死んでいた。』
な・・・・何を言っているのかわからねーと思うがおれも何が起こったかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
バグだとかクリボーと見間違えただとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・」
145名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:07:37.49 ID:3cUmIZ6S0
>>53
ドクササコがはいってないな
146名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:28:28.04 ID:n+55iMdM0
>>92
うわぁ…しばらく苺ジャム食べれない…
147名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:30:49.99 ID:XdhAY2ks0
>>97
嘘ではないと思うが、例えば嘘だとしてもこういう嘘であればいいと思う
触るのも駄目と言えば食べる人は更に減るだろう
148名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:30:57.14 ID:biQE8U+P0
がんばれ森のキノコたち
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52038554.html
149名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:55:20.14 ID:XP06V4Mq0
自殺にぴったりじゃね
150名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:57:29.16 ID:XP06V4Mq0
つーか見た目こえーよ
151名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:43:37.79 ID:gFWLZxRe0
カエンタケの症状

・腹痛、目眩、嘔吐、水性下痢、手足のしびれ、呼吸困難、言語障害
白血球および血小板の減少、造血機能障害、全身の皮膚のひび割れ
肝不全、腎不全、呼吸器不全、その他いろいろ

助かった場合でも
・小脳の萎縮、脱皮、脱毛、言語障害、運動障害、その他の後遺症が残る

けれだけでも最強やん
152名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:46:53.81 ID:gFWLZxRe0
>>147

詳しくいうと触るのは大丈夫。
ただ握りつぶす勢いで触るのはアウト
要はキノコの体液?にふれなきゃいいらしい
ちなみに食べると強烈な苦味で口の中ただれたり口内炎できたりするらしい
153名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:39:06.54 ID:x4m+Q3/F0
>>92
知ってる。auの次世代ケータイでしょ。

ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/i/m/himasoku123/kusama_0013_l.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/kusama/0038.htm


auの新ブランド「iida」がキモ過ぎる剣(閲覧注意)
ttp://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-654.html
154名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:40:44.97 ID:AH03aB0x0
>>2
うほっ
155名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:52:36.77 ID:e5d/CDCy0
手で引きちぎるのは危険だね
156名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:00:02.87 ID:x4m+Q3/F0
素手で引きちぎって鼻と耳に突っ込んで口いっぱい頬張って写真うpする勇者は誰かおらぬか!
157名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:45:47.03 ID:LTUnVZBZ0
>>92
女が喜んで食べそうな配色
158名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:47:01.21 ID:0+zZUjNC0
触れただけで相手を傷つけるなんて
とんだ厨二キノコだな
159名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:49:32.47 ID:OEnPVAZG0
猛毒キノコは意外と地味なものが多いと思ってたが
なんかカエンダケは見るからに派手だな
160名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:11:48.84 ID:M0aspEJ70
このキノコ、オーバーキルすぎね?
ここまで強力な毒を持つ意味あるのかな
ちょっと痛い目に遭わせて、二度と食べたくないと相手に思わせれば、それで十分だろうに
161名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:50:28.32 ID:xntmo3U60
小金井☆のごみ
NOGOMI☆KOGANEI

ニックネーム:のごみん♪
生年月日:1990年1月8日
出身地:東京都小金井市
身長:154cm
血液型:AB型
好きな食べ物:小松菜♪
趣味:小金井市の公園のおさんぽ♪
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316868627/
162名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:59:41.87 ID:+EUusPMi0
>>151
> 全身の皮膚のひび割れ

なにこれ想像できない
皮じゃなくて皮膚がひび割れるん?
163名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:34:57.84 ID:c9QBOqsR0
自殺しようとしてる奴はきのこより首吊りおすすめ
楽だったよ
164名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:36:41.46 ID:K0l8q4aC0
>>157
さすがにこれは本能的に引くんじゃないか?

でもこれ見たら、ビスケットのジャムサンド(プチプチ穴のあいた所から
ジャムが見えてるやつ)が気持ち悪く思えてきた。
165名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:11:15.21 ID:x4m+Q3/F0
>>153は女のデザイナーがデザインしたそうだが・・・
166名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:37:52.60 ID:QmZoo5xc0
>>12
なんかマンドラゴラみたいな形もあって面白いな。
167名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:48:35.25 ID:p5TyjVIQ0
>>165
草間彌生
168名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:52:11.97 ID:k4Sm2GZLi
毒マムシも焼酎漬けにすると飲める。このキノコも焼酎に漬ければ、いいんじゃね。
169名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:06:27.96 ID:+EUusPMi0
>>165
この人昔からこんな作風だよ
精神病院に住んでるとか
170名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:53:50.20 ID:DDd9o2m+0
>>2
老人ホームに集まって生活しなきゃならんほど
いろいろ弱ってる生物を無理やり生かす仕事に
意味なんてあるのか?


みたいなレスが無くて驚いた
ここ本当に2chか?
171名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:02:13.19 ID:Pq3zL5kz0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-062  2011-09-25 13:27
http://xepid.com/src/up-xepid20037.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1635.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
172名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:03:09.66 ID:tFLClQvc0
ようするにドラクエやFFの敵でいうと何に当たるんだ
このキノコは


あとやっぱりタケノコ最強
173名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:08:46.23 ID:LrYUB7nP0
>>12
ドラクエのマドハンドを思い出した
174名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:13:50.35 ID:gUOlXQh30
>>2
それ、おまいのオリジナル?
175名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:13:59.01 ID:o2B322lUO
シャグマアミガサダケとか言うキノコをちっちゃい頃に
親父が持ってた図鑑で見て以来キノコに生理的な嫌悪感を抱くようになった
176名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:16:44.48 ID:VDMR64gt0
致死量3グラムって気づかずに食べちゃうだろ
トリカブト事件とか毒ぶどう酒事件みたいにならないか心配
177名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:18:34.95 ID:k1hRyi9+0
>>2
おかゆ
178名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:20:54.28 ID:gGrzb8ZY0
これは新型ワクチンにつかえるな
179名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:09:16.20 ID:XHXLsbn40
こういうのの中に新薬開発で使われるような成分が入ってるといいな
180名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:31:07.14 ID:+KwXxE7h0
ウミザルノコシカケ
181名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:36:59.08 ID:LKUe40ocO
>>2

ぬるぽ
182名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:37:35.83 ID:PvmY31no0
触れただけで腫れるなら口に持っていく奴もいないし逆に安全だな
183名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:37:58.35 ID:sfSG2ziV0
ヤフオクに出したら高値付くと思う、落札者がどういう事に使うのかは知らないが
184名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:39:12.18 ID:9mxtZ6xh0
やっぱ誰か食って「コレ、食えないよ」と実証したんだろな.....

偉大な先人たちの魂に敬礼
185名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:39:21.42 ID:Aps+fu580
>>2
なま出汁
186名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:42:12.85 ID:te2aPR5g0
フッ・・・おれのはナメコみたいにいつも湿気ってるぜ。
187名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:54:53.11 ID:THo0dUoo0
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
188名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:01:23.16 ID:nCCkgbXU0
3gって粉にすると異常に多い量で間違って飲むなんてことありえない量なんだが
そうね、きのこの形なら間違うかw
189名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:04:54.07 ID:dZ/BD+Ho0
ナウシカの秘密の部屋には
こんなのがいっぱい置かれてるんだよな
190名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:06.63 ID:0sQXZjfu0
毒キノコといえば、シャグマアミガサダケは猛毒のくせに食用だから性質が悪い
191名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:12:51.68 ID:+Bu+E6Vw0
>ぼたん
192名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:41.88 ID:IbU/LSq70
こえーよ、なんだよこのキノコ。
193名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:25.51 ID:QKy6c20JO
いかにも毒々しい色とカタチ
こんなもん食わないよ
194名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:53:11.07 ID:P9AuDBY20
あらゆる食用キノコが毒キノコになる東日本。
195名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:56.63 ID:/YofA6NV0
触れただけで炎症、ネトウヨ増殖中
196名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:42:57.16 ID:Fh8eTU0z0
>>100
学術書に書かれているからって、無毒と断定しない方がいい。よく書き換わる。
これは無毒と証明するには、長い間、多くの人が摂取しなければならないわけだが、
有毒生物の摂取はある条件下のみ発病したりすることもあって、結構混乱することが多い。
悪魔の証明みたいなもので、無い事を証明するのは極めて困難。
197名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:21:59.11 ID:3aPP5yFF0
なかには一般的な旨味成分より数倍強い旨味成分をもつ毒キノコもあるから
カエンタケは良心的なのかもね、苦いし。
これでうまかったら手におえないよね
198名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:17:14.09 ID:nY2MhBat0
カラムーチョと間違えて誤食
199名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 04:37:25.80 ID:pi09gZbI0
触れただけでどうこうはならない
俺の田舎の裏山に一杯生えてて実際触った事あるけど別に実害は無かった
食べると症状が出るけど、死亡するのはまれ。
触れただけで皮膚ご爛れるとか都市伝説もいいとこだよ
200名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:58:49.09 ID:pKS223gL0
>>14
生き残りが犯人だろ
201名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:01:36.49 ID:fqPY6/Ee0
これは韓国の生物兵器だな
202名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:02:19.66 ID:ZWYcUYx10
触れただけで死んじゃうカエルに比べりゃ。
203名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:04:33.84 ID:mlu5xn/i0
キノコ紹介動画みたいなの面白かったな
204名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:07:11.42 ID:5ocLurE10
>>12
キメェ
205名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:14:03.02 ID:7AoUgag3O
マリオ死亡
206名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:36:17.88 ID:pEbpWDkj0
>>2
ネーミングは必要ないと思うの。
207名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:44:16.54 ID:tVuysYp90
>>166
書きたいことが書かれてた。マンドラゴラのモデルになったとか?
208名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:48:26.14 ID:89JlJhN20
触れただけで炎症を起こさせるとは
ある意味やさしい
209名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:50:12.01 ID:wluOX3P+O
触れただけで炎上に見えた
どんだけすげぇんだと
210名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:59:11.33 ID:XxttbkFh0
211名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:01:28.94 ID:wuDR4KS50
>>200
自分も食って死ねば大丈夫さ
212名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:03:05.68 ID:IOn+aBaM0
>>47
料理の際に触れて炎症起こして気づくはず。炎症起こさないように手袋すれば
キノコの正体知ってたことになる。
213名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 08:07:44.18 ID:A2z49jk70
>>12
これ食って死んだ奴に全く同情できん。
アホだろ。
214名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 11:48:03.42 ID:7qcw26BIO
>>12
ん…?普通に素手で触ってるのあるよね?
…大丈夫なのかしら?(´・ω・`)
215名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:00:52.25 ID:ZQjt7ARh0
>>2 >>8の「スープ」は案外いいかも
ポタージュだの何だのいっても多分わからない人が多い
年寄りは案外自分たちが呼びやすいように呼んでるような気がするので、
人気メニューになれば「今日は××だ」と勝手にネーミングしてくれる
216名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:11:48.76 ID:LmDQXmVW0
>>2
おかゆ
217名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:26:46.29 ID:c/xhWNDBO
やっぱりカエンタケか
218名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:37:16.55 ID:oMOPnUBf0
「火炎茸」と書くのか?
219名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:41:12.44 ID:h+1t4jyH0
>>2
芋粥だろ
220名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:41:38.53 ID:mgaZC6gQ0
Wikiに小脳の萎縮、脱皮、脱毛、言語障害、運動障害などの後遺症が残ることがある


死ななくても髪の毛が全部抜けたり、運動障害、言語障害が残ってしまうとか書いてたりして怖い
221名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:43:05.27 ID:3GsPW5H70
>>220
うわ。
ゾンビになれそうだ。
222名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:48:28.64 ID:eYB1R6YR0
触るとただれるほど酷い毒なのに食べて死亡した人がいる不思議
症状出るまで時間が掛かるのか
取る時や調理するのにゴム手袋でもしてたのか謎
223名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:49:19.02 ID:OF1Vfr4tO
>>201
新種の唐辛子ってふれこみで韓国に輸出しろよ
224名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:50:38.15 ID:oMOPnUBf0
>>223
彼らには無毒だったなんてな
225名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:52:16.84 ID:uFeJdTih0
226名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 15:54:06.75 ID:hgqCcsZX0
カラの実と調合したら火炎弾 (´・ω・`)
227名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:14:30.07 ID:ONoqhs1+0
>>170
ぬるポ
228名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 16:33:37.37 ID:XGpoDJIg0
            /V///ヽ\
          /へへへVへへ⌒ヽ\
         /ヘ\\\\//ヘへヽ\\
        / / ./ヘ\\\|//三;;;;;;;ミミ;;;;;;ミ
        / .///彳iヘM ヽi ヽr;rミ;;;;;ミミ ;;;;ミ
       イ////             ミミ;;ミ;;ミ
       ;// ;/           u  ミ; ;;;;ミ
       ,/; //              ミ;;ミ;ミ
       ,///;;  ,;;;=:::::;,,_    _,,;:::::=::;;.; ミミリリ くるなぁ〜〜〜!!
    ,---r;|>丿  、ィtッュ、"'   '"ィェッュ、   |リイミ     
   /;;; ;;;;;;|ゞノ   `;;;;;; ;    ;` ;;;; ;;`   ;;リ /     
  / ;;; ;;;;;;ヽ||          ;      |リiノ         
 /ノノノノノノ从 メ丶      (,_、 ,_、)     /.!/
/;;;;ノノノノ ノリ 丶| ヽ            |r|
;;;;;;;ノノ -=・-   リ、    __,- v -、_、  /ミ
;ミミミl    ;;   人 u   ヽ ̄ ̄ノ    /ヾ    
 ミ从   (、_、 ) |\.     ̄ ̄    / |
  ミミlミ   ___ _|:::::\     ̄  /  |
   ミlミ::: ー==/|:::::::::: `''ー―一'   |
229名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:06:56.34 ID:Zos5ds980
>>12
こんなの何と間違えて食うんだ?
230名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:16:35.52 ID:/6Tts1UF0
ベニナギナタタケってのが非常によく似ている
こちらは食用でとりあえず美味くないらしい
231名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:16:37.85 ID:PgqlfzvL0
ドクササコ

症状の推移

摂取6〜24 時間後: 胃の違和感、嘔気、全身倦怠感、目の異物感。

摂取24 時間前後: 歯を噛むと“チャリ、チャリ”した感じがする。

摂取2〜4 日後:指趾のこわばり感、しびれ感、灼熱感、手、指、下肢の発赤、腫脹、疼痛

摂取5 日〜 2 週間後:疼痛が増強し、6 日目頃までピークに達し、10〜 20 日目頃まで持続する。疼痛はひどく、手足の指先に焼火箸を刺されるかのような激痛。

摂取2 週間〜3 ヶ月後:上記症状は、15 日目ごろから軽減し、30〜50日で消失する。疼痛が消失したのちでも手足を温めたときにしびれ感が出現することがあり、これは90〜100 日ごろまで持続する。



どういう毒ならここまで拷問的な症状が出るんだろう
232名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 17:23:05.65 ID:Zos5ds980
>>230
おいしくないのかよw
どっちにしても食べようとは思わないな
233名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 18:33:13.54 ID:VavxyUEm0
>>227
ガッ
234名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 21:09:37.45 ID:SqtoMnBS0
>>112
きのこ板には精鋭が揃ってる
ttp://toki.2ch.net/kinoko/
235名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:36:28.89 ID:m9CBkxL5Q
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   >>1いい事じゃん。アイツに本田にぶつけてやりたい
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

236名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:42:30.10 ID:4WfTGLpAO
>>1
触るだけで皮膚がイカれるキノコをどうやって食べたのか…とても不思議だ
237名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:42:51.74 ID:Oi79fNM20
んまあ、あたしに触れただけで炎症おこすけどな
238名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:45:40.50 ID:nTnTxdn6O
触るものみな傷つけた
239名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 00:53:37.91 ID:8E4GGDABO
燃えるドコモダケ
240 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/27(火) 04:42:52.25 ID:EV+GSG3P0
>>3
触ってる画像あるけど、、、?
241名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 04:47:48.26 ID:XBymNzew0
>>240
ただちには問題ない
242名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 07:48:19.77 ID:5pUF+E3n0
(増殖中って)本当なの?
243名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:45:17.78 ID:oEqRqPNaO
>>231
キノコは現代科学でもまだ完全に全貌を解明できているわけではない
新薬の材料になったりするのもそういうこと
極論こいつらが他の星らやってきた宇宙植物という結論が出ても
科学者は誰も驚かないレベル
244名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:47:08.54 ID:GvVzGYHJ0
おれの股間のキノコは見ただけで確実に妊娠する
245名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:51:18.01 ID:89TL2p9n0
246名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 08:55:17.18 ID:zR8FFwLVO
>>1
汁液に触れなければ、皮膚のただれはないと書いてあるぞ。
触れただけは都市伝説だと。
247名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:08:44.72 ID:VUyPOaQu0
>>2
すぷー
248名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:12:59.67 ID:1K4QOHZX0
>>2
えーっと、、、ぬるポ。
249名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:14:43.95 ID:byti1jOSO
>>2
おしる
250名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:19:12.66 ID:2MWfV0MC0

見るからに危険ですよって信号を発してる時点で、
良心的なきのこだよw

スズメ蜂とかも良心的のと同じ
251名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:24:02.63 ID:GRSD0WhuO
>>250
そりゃ寄生じゃなくて自衛が目的だからねw

毒があっても、食われちゃったら終わりな訳だしw
252名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:25:40.46 ID:G+nphRbu0
触れただけで激痛の毛虫がいるよな。
あれに比べればまだましだろ。

ましならいいってものでもないけどな。
253名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:29:46.28 ID:LSd12m21O
カエンタケは買えん高ェッ! wwww
なんちゃってwwwww
254名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:32:58.01 ID:T8ifNAoXO
ニコニコ動画の魔理沙の動画で知ってたわこれ
でもあの動画で基本的にきのこは店で買うものと知ったわ
ワライタケとか完全に罠だし
255名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:34:38.44 ID:q0x+057z0
>>2
ぬるポ
256名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:36:30.94 ID:G+nphRbu0
>>254
おいおい店で買うとかのまともなレスは困るな。
毒キノコはジジババへの罠なんだぞw
257名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:39:54.74 ID:HOAuTqhN0
>>12
犬のチンコみたい///
258名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:51:44.24 ID:mbkUgPvbO
>>254
ガガンボさんの動画か。

しかし、食用のベニナギナタタケと誤食するケースがあるそうだが、ベニナギナタタケも
お世辞にも食欲をそそるとは言い難い外観(カエンタケと間違うくらいだし)かつ、あまり美味しくもないとか。
259名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:56:10.18 ID:EBp2QG8P0
>>253
死ねよテメエ
260名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 09:59:00.82 ID:ZJaLIbEa0
【審議強制省略】

    | ̄ ̄|
    |∧∧|          (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___    (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>253_l⊃  |   ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|ナ || ̄ ̄ ̄  γノ)::)   γノ)::)   γノ)::)
    |.|   ||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|       || ∧,,∧ || ∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・)∩(・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) (  と ノ(ω・` ) 寒くなったしな
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ) と ノ
              u-u (l    ) (   ノu-u
                  `u-u'. `u-u'
261名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:09:21.17 ID:0053yMzc0
>>257
しかし、こんなの毒の有る無しは置いといて、あまり触ったり食べたり
したくなるキノコじゃないよな。マンドラゴラみたいなのもあるし。
262名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:23:52.96 ID:+vXIvk/60
朝鮮漬に混ぜてキムチの国の住人に食べさせたい
263名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:33:44.48 ID:auov4XlL0
赤痢の報復か いいねぇ
264名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:37:45.11 ID:GZybXQTy0
この色合い
見るからに毒キノコって感じじゃん
何で食う気になるかな〜
265名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 10:49:28.65 ID:TI3raqTy0
キノコの事詳しく無いから良く解らんが、何か前に毒キノコを間違って食ったら、
視界が紫色になってグニャグニャ歪み出し、ひたすら嘔吐を繰り返したって
症状を聞いたんだが怖すぎw

下手な毒薬よりヤバくね?
266名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:02:28.80 ID:gMIOcdPC0
んふんふ
267名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 11:11:26.40 ID:9jcL3bty0
最寄の駅前に年寄り夫婦が営んでいるラーメン定食屋がある。
メニューにザーサイラーメンってのがあって注文すると
オバちゃんが威勢よく「ザーメンお願いしまーす!」と厨房のご主人へ伝える。
久々にその店に入ると清楚な感じの美人女子高生バイトらしき娘が
忙しそうに注文をとったりお盆を運んだりして働いている。
俺はここぞとばかりにザーサイラーメンをその娘に注文する。
その娘は元気よく「ザーサイラーメンお願いしまーす!」


俺はガックリと肩を落とし
ふと周りを見渡すと寂しそうにザーサイラーメンを
啜っているサラリーマンが何人か居た。
268名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:10:03.29 ID:7KEfaCtk0
自宅庭に生えたキノコ食べ中毒/高松、70代女性
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20110927000133
症状からドクササゴっぽい
269名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:11:46.42 ID:gKG58bh+0
カビみてえなもんだろ
人間の食うもんじゃねえよ
270名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:14:16.27 ID:qxu+kjPw0
>>1
毒キノコの危険性を周知する記事なのに、写真すら載せないとか、読売ふざけてんの?
271名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:14:34.74 ID:zR8FFwLVO
>>265
幻覚あるんならベニテングじゃね?
見た目はグロいけど、死ぬほどじゃないんだよな。
272名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:14:40.84 ID:qKbexsqS0
>>1
最凶といわれる幻の毒キノコ・カエンタケ・・・

恐いけど見てみたい。
273名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:14:49.19 ID:zRc8+QB5O
おとといからカエンタケと呼ばれ始めて何かと思ったらこれか…
274名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:27:07.54 ID:/a9x8JgM0
>>268
間違いなくドクササコだね
275名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:41:50.37 ID:v8EkhNKIO
はたしてこの先生きのこる術はあるのだろうか・・。
276名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:43:44.24 ID:thMTNGqA0
得体の知れんキノコ取って来て食べるヤツはアホだろ
277名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:44:31.14 ID:/a9x8JgM0
間違えやすいのが
ウラベニホテイシメジ(イッポンシメジ) 食用
ttp://www.okadanouen.com/zukan/kinoko/urabenihoteisimeji16.9-1.jpg
クサウラベニタケ 毒
ttp://ticktack946.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/08/06/p1050376.jpg

ムキタケ 食用
ttp://www.geocities.jp/bmqdn621/gazou-dai-kinoko/muki-1.jpg
ツキヨタケ 毒
ttp://www.afftis.or.jp/kinoko/img/kino253.jpg

の2種がキノコ中毒の8割を占める
ウラベニホテイシメジもムキタケも食べたけど非常に美味しかった
カエンタケとか食用キノコの類似品が無いし普通は食わないだろ
278名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:45:47.40 ID:wjPTG7+6i
冬虫夏草に似てるからヤバイんだよ。


ガガンボさんこねーかな
279名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:46:35.28 ID:PrOGKhxb0
見たら死ぬくらい強力な奴はいないの?
280名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:51:55.01 ID:jyySxJND0
オオワライタケ食した事のある人、
どうなったか教えてキノコ
281名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 12:58:55.89 ID:dVSQ1ON50
>>271
ニコニコに全裸でベニテングタケを食べてる人いるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1419081
なんともなかったみたい

長野の方では塩漬けで普通に食うみたいだし
あれ実は食用だったり
282名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:03:42.16 ID:548XpNeO0
>食べた人が死亡した例もあり

画像みたけどこれ口にするとかすごくね?
正直素手で触れるのすら戸惑うビジュアル
283名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:19:16.69 ID:Z0+hYOja0
画像みたけどコレきのこちゃうやろ
海の中なら珊瑚と混じって違和感ないかもしれんけど
山の中にあったらぜったいおかしいよコレ
284名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:34:30.01 ID:laevUuyt0
>>281
マジキチ
285名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:37:22.08 ID:C70vAcLi0
>>282
カエンタケに良く似た食用のキノコがあるんだってさ。
中途半端な知識を持ってると食べちゃうのかもね。
286名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:41:46.74 ID:F5J73xic0
触れただけで即死するキノコなら、練炭や硫化水素自殺予備軍が飛びつくだろうなwww
287名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 13:59:07.48 ID:E2GLAF380
どういうメカニズムで触れただけで炎症になるの?
胞子なら皮膚から吸収できるほど小さくないだろうし
液状の毒が染み出してでもいるの?
288名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:01:41.07 ID:q5Y0N5FQ0
胞子じゃなくてキノコの表面に直接皮膚になにか作用する物質が付いてるんじゃ
289名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:07:06.73 ID:D5VQo4wyO
>>21
完全に犬のチンコじゃねーか。
誰がこんなの食うんだよ。
290名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:22:30.97 ID:9+tiZan+0
症状の中に顔面脱皮とかある恐ろしいキノコ
291名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 14:45:40.77 ID:u7EjzHJ90
>>287
Wikipediaで済まんが

「カエンタケ」
その毒性の強さから「キノコに触っただけで皮膚がただれる」などと、一部都市伝説化している面があるが、カエンタケの汁液に触れなければ問題はないと言われている。実際、「触れただけでただれた」という例はない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B1


「日本のきのこ 基本50種」より
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu4jkBAw.jpg

292名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:04:34.42 ID:q5Y0N5FQ0
汁に味はあるのかな
なかったら犯罪に使えそう
293名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:18:54.31 ID:nrzvFpsW0
マリオ↓

294名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:29:03.98 ID:E2GLAF380
>>291
wikiが正しいとして、
汁なら確かに皮膚からも吸収するから炎症はわかるけど
わざわざ握りつぶしたりでもしない限りそんなものでてこないし
新聞の書き方は明らかに語弊があるな
295名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:32:34.98 ID:9fxtoWDN0
>赤やオレンジ、赤茶色で、人間の
>手の指のような形をしている。
なんでこんなもんを食べようと思うんだろう…
296名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:40:38.09 ID:q5Y0N5FQ0
それをいったら最初にナマコを食べようなんて考えた奴は凄いだろ
297名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 15:44:41.56 ID:d1m1bToW0
>>21
真っ赤じゃねーかこぇえ
こんなん食わねぇよ
298名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:16:10.09 ID:8nd/Psdh0
しいたけでも分かるが、きのこなんて軽く握っただけでも普通に汁出てくるよ
その指で目やにとったり鼻くそほじったり背中かいたりetc
水などで希釈しても有効なら、おもちゃの水鉄砲でも恐ろしい武器になる
299名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 16:55:11.34 ID:ZVVWgOBF0
自分じゃ採らないし食べないけど、
例えば田舎の民宿とかで汁物の具に混じってたら
知らずに食べてしまいそうなのがなぁ。
キノコ採り名人は毒キノコの種類は覚えないんだってな。
食用キノコだけ覚えて、
それ以外のキノコには絶対手を出さないのが
毒キノコにあたらないためのコツだとか。
300名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 17:40:14.68 ID:iyRiZavI0
<がんばれ森の毒キノコたち>
 秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。

【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
 新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「殺しの天使」の異名を持つ。エレガントな姿からは想像もできない凄まじい
 毒性を持ち、肝臓、腎臓をスポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。体重60sの人
 間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。必殺技は「天ぷらによる一家全滅」

【クサウラベニタケ】
 有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に互いに混じりあって発生する毒キノコで、
 ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。まさにゲリラ戦の勇士である。胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛など
 でDQNもタジタジの一品。

【ツキヨタケ -月夜蕈-】
 ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。誤食を誘う。食すると嘔吐し続け、
 手の先がしびれ、数日間七転八倒の苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、正に毒キノコならでは。

【カエンタケ】
 僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。 40度以上の発熱、毛髪の抜け、運動
 機能障害、言語障害でDQNを撃退。小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す小粒でニクイ奴。

【ヒトヨタケ】
 単体では全く攻撃性のない「感じのいいキノコ」を演じるも、ひとたびアルコールと同時摂取を確認すると、DQNに激しい
 悪酔いアタックをしかける。この効果は数日間有効であるため、後日のアルコール摂取にも有効。ただし名前のとおり、
 一晩で溶解してしまうのでなかなか活躍の場は少ないのが現状。今後に期待だ。

【ドクササコ】
 攻撃の陰湿さは異常。体内潜入後じっと息を潜め、潜伏4〜5日後からの攻撃は正に「トロイの木馬」!まったくの不意
 打ちにDQNもなす術がなく痛みを甘んじて受け入れる他はないだろう。手足の先、ペニスのみを執拗に攻撃。激痛を1か
 月以上継続させる特異な攻撃は有名である。
301名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:01:42.79 ID:JaPCPSdO0
>>212
調理の際の蒸気吸っただけでヤバいんじゃなかったっけ
302名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:06:46.84 ID:ijRV2/nT0
>>301
それ、シャグマアミガサタケ
303名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:26:36.97 ID:q5Y0N5FQ0
>>300
もっとくれ
304名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 18:42:33.86 ID:UuWIKvnM0
>>2
ガンダム
305名無しさん@12周年:2011/09/27(火) 21:00:53.92 ID:Oi79fNM20
今きのこを安心して食べられるのも、養殖してくれたからなんだよね
ありがたやありがたや
一生天然のきのこは食べることはなく死ぬだろうけども
306名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:03:46.75 ID:n/4b78pj0
>>2
まさお
307名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 04:06:01.27 ID:dMSREExg0
>>300
ウラベニホテイシメジとクサウラベニタケはプロですら間違えるからな
農協の直売所で間違ってクサウラベニタケ売ってたこともある
あとイボの取れたベニテングタケをタマゴタケと間違って販売してたり・・・・
308名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 10:48:15.61 ID:0QxnbT8U0
>>300
おもしろい
309名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:02:12.37 ID:2haCg3iG0
>>151
お前も言語障害始まってれぞ
310名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 15:35:28.55 ID:VhM549YJ0
んふんふ…(アップデート…)
311 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/28(水) 15:36:32.76 ID:BJb93r200
カエンタケは他のキノコと比べても耐火性も強いの?
312名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:36:56.02 ID:tW7s7IU30
実は毒物は意外と簡単に手に入るってことをこういったニュースは教えてくれているわけだ
毒性の強いきのこの中には致死量食べたら最早逃げ道がないことや、ぎりぎり助かっても
臓器がスポンジ状になるとか、正にパラコート並みの破壊力!
でもこちらは身分証も印鑑も何も要らずに手に入るんだよな
313名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:52:41.33 ID:kUGKroCY0
キョウチクトウの枝でバーベキューして中毒死とか、
ニラと間違えてスイセンの葉を食べて中毒とか、
シソと間違えてアジサイの葉を食べて中毒とか、
「知識がなくてついうっかり」を装えるところに
薄ら寒いものを覚えるな…
314名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 16:56:53.54 ID:CJHG/i2s0
>>63には
箱の前で中の者好みのねーちゃんが色仕掛けする作戦で
315名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:04:40.30 ID:VVwFO2Fs0
ぬぅ、カエンタケが見つかったとは・・・・

カエンタケ・・・学名・チャイニーズ・キラー・マッシュルーム
その名の通りまるで火炎のような姿をしており、手で触れると炎症を起こし、
まるで本物の火炎のようである、という理由からこの名がついた。
古代、中国ではこのカエンタケを少量ずつ食事に混入し、徐々にその量を
増やすことによって毒に対する抵抗を高めていた。この奥義を極めた者は
例え毒殺用の食事をふるまわれたとしてもこれを難なく平らげ、不死身の
拳法家として恐れられたという。
なお、現在でも使われる「口から火を吹く」という表現は、この修業に根をあげて
カエンタケを吐き出したことに由来していることは言うまでもない。
                          民明書房刊「薬科大辞林」より
316名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:18:56.48 ID:91tsrEjbO
>>315
毒手拳かよ


317名無しさん@12周年:2011/09/28(水) 17:33:30.46 ID:QpZzehLIO
毒手ってよか火薬ご飯だなw

「ぬぅ……やはりあれはカエンタケ!」
「知っているのか雷電!?」
の流れは三十路前後じゃないともうわからんのだろうな……
318名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 02:44:01.93 ID:LEWl4boK0
>>2
みそ汁
319名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 14:58:03.62 ID:RTVm/FMC0
>>12
触りたくも無いw
320名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:05:14.11 ID:13CM/QWj0
ファビョンダケ
321名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:12:37.18 ID:e8rp+smA0
猛毒ドコモダケ
322名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:42:46.72 ID:FV3886350
323名無しさん@12周年:2011/09/29(木) 16:50:11.65 ID:1MDQ43aR0
>>300
ドクササコこええええええええ
324名無しさん@12周年
触れるだけで炎上するブログなら知っているが…