【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★

 高校時代の活動や人物像などを評価し、書類審査や面接などで合否を決めるアドミッション・オフィス(AO)入試を見直す動きが広がっている。
国公立では初めて実施学部が減少、私立でも縮小や廃止を打ち出す大学が出始めた。受験関係者は「大学が一般入試でしっかりと学力を見る傾向にある」と指摘。
「個性より学力」の傾向が強まりつつあるようだ。

 文部科学省の国公立大の平成24年度入試概要によると、東京工業大工学部や北九州市立大外国語学部など5大学5学部で新たにAO入試を導入するが、
東工大理学部や京都府立大の文学部、生命環境学部など5大学6学部が廃止。AO入試を実施する大学数は今春と同じ69大学で、
学部数は1減の172学部となる。国公立でのAO入試実施初年度となる12年度から初めて学部数が減少した。

 AO入試は、「個性的な学生の獲得」を目的に私立を中心に導入が進み、国公立では12年度に東北大や筑波大などが初めて導入。
その後は右肩上がりで伸び続け、大学数は21年度に40.8%と初めて4割を突破し、学部数も同年度に30.7%で3割を超えていた。

 一方、一般入試に比べて入学者の成績が低下傾向にあるとの指摘があった。文科省は昨年5月、
大学教育を受けるために必要な基礎学力が備わっているかを把握するため、大学入試センター試験の結果や
高校の調査書の成績をAO入試の出願要件や合否判定に用いることを初めて要請。23年度は25大学61学部がセンター試験を課し、
24年度も26大学64学部がセンター試験を併用する。

産経新聞 9月23日(金)21時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000543-san-soci
>>2以降に続く
※前スレ (★1:2011/09/23(金) 22:00:11.73)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316782811/
2ゴッドファッカーφ ★:2011/09/24(土) 12:42:18.50 ID:???0
22年度に464大学1118学部が実施した私立でも、縮小や廃止の動きが出ている。23年度は同志社大の文学部と心理学部、
明治大の理工学部の機械工学科などで廃止。同志社大は来春も社会学部で、明治大も理工学部の物理学科でそれぞれAO入試を取りやめる。
早稲田大も来春、政経学部のAO入試の定員を約90人から約50人に減らす。

 明治大は「物理学科では過去2年、AO入試の定員2人に対し、大学が求めている学力を満たした生徒の受験がなく、
合格者を出せなかった。他の入試にその分の定員をシフトすべきだと判断した」と説明。
一方、同志社大では「多くの大学がAO入試を導入したことで、特徴的な学生の確保が難しくなった」と話す。

 河合塾教育情報部の富沢弘和チーフは、「AO入試の受験生にも大学側は一定の学力を求める傾向にある。
AO入試の受験生も基礎学力を身につけることが必要」と指摘している。(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:43:39.71 ID:tlK0UkPv0
性格は叩けば治るけど、頭は叩いても悪化するだけだからな
4???:2011/09/24(土) 12:49:14.04 ID:LNazHQXd0
個性だ個性だと騒いでいる大学ほど頭の○い傾向のある学生を集めているんじゃないの?(w
5名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:50:40.18 ID:QtCnYbBQ0
一般でも受かるけどプラスアルファがあってAOでも余裕で受かるような学生に奨学金上げるようにすれば?
6名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:50:53.36 ID:5zGV3Pia0
私立は付属のエスカレーターあるし焼け石に水なんじゃ
7名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:51:52.55 ID:8nX+lYd00
大学は教育機関なんだから、補習でも何でもして教育すればいいだろう
その分の金を余計に取ればいいじゃないか
それが商売なんだから
8名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:52:29.98 ID:kNIsaosd0
欧米の学生は本当にやりたいこと、学びたいことがあって、自分を学校に売り込む
日本の学生は勉強したくないからAO入試にしがみつく

学校行きたくねえとか言ってる高校生は学校辞めればいいのに
9名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:53:01.05 ID:QtCnYbBQ0
そろそろ卒業の厳しさを売りにする大学とか出てこないのかな。もうそういう時代だと思うんだけど。
10名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:53:08.40 ID:kbhhnao10
IQ130オーバーの天才がゴロゴロいるハーバード大じゃないんだから、
素直にペーパーテストの学力を重視しようよ
センター試験で8割も取れない人間の“個性”“人物像”なんてどうでもいい
11名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:53:35.42 ID:3fR5GLNL0
重要なのは個性でも学力でもなく、社会適応能力
勉強できても無駄
個性はちょっとは重要かもしれないけど
12名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:54:12.31 ID:Ib4n1NBL0

123 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:21:10.42 ID:coCW611f0
【尾崎元規】

花王社長 (1949年6月6日生まれ)。やっぱ糞団塊でしたwww

長崎県佐世保市出身
ソフトバンクの孫正義(当初は華僑と自称してたパチ屋・サラ金上がりの総連系在日朝鮮人)や
民主党の原口一博・元総務相(「民主党政権で民放の電波使用料を下げます」とテレビで利益誘導公言し、BPOを骨抜きにした売国奴)
と同郷でしたwww

04年6月、先輩役員8人を飛び越して社長に就任。業績が何もないのに実に不自然な人事www

793 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:47.92 ID:IyRj+SxDO
花王の尾崎社長の母親が在日とは知らなかったわ。点と線が繋がっていく。

894 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:33:32.55 ID:IyRj+SxDO
株のヤフー掲示板に花王の社長の母親が在日やから韓流ドラマのスポンサーになると書いてあった!!



13名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:54:12.54 ID:RXvJ7lUf0

日教組がゆとり労働者を大量生産してきたわけだが


        その結果どうなった?

14名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:54:31.80 ID:Jw7I4V6r0
何かしら基礎になる能力ないと個性なんて出てこねぇよな。
Fラン大学ほど学生はみんな似たり寄ったり。
典型的なDQN、典型的な無気力学生、そんなのばかり。
逆に偏差値の高い大学は、自分の実力に自身があるせいか、個がある学生が多い。
15名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:54:32.44 ID:dQZmBeDv0
入試なんて高卒学力があればOKでいいじゃん、日本が特異さは進級と卒業が適当なとこ
中学入って小学の補習、高校入って中学の補習、大学入って高校の補習しないと勉強にならない、
大学を卒業したのに一般常識に欠け、漢字も読めない、算数も曖昧なバカ大卒大量生産
不況円高で大卒って肩書きだけのニーズはない、高校からエリートと職業コースに分けたほうがいい
16名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:56:22.14 ID:1sMHojRf0

おっと、石破さんの娘の悪口はそこまでだ
17名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:58:33.15 ID:/Wp2DeQ10
いまや私学の入学生の半分弱がAOや推薦で入学している

受験勉強を経験しないゆとりが、大学に溢れている
18名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:58:43.52 ID:17GYbP3L0
本来なら大学へ行くべきでは無い人が
行ってる時代

近くの大学は茶髪DQNが入り口で
ウンコ座り+スウェットでタバコ吸ってる
付属の高校から電話一本で入学出来る
19夜の秘密道具 ◆xR3vMK65lrB. :2011/09/24(土) 13:01:15.53 ID:xHKS2FpO0
AO入試は、要は合法的な裏口入学。

合格枠はあらかじめ決まってる。

俺の高校の時の同級生は、家が金持ちで、某小国の大統領推薦状ゲットして

慶應SFCにAD入学したよww

当然ながらクソバカだったけどw

慶應ってそういう学校なんだよ。

20名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:01:18.63 ID:Cnch4Mu3O
そもそも、高校も大学も卒業はザルだ。
受け入れても退学させたらいい話。
法科大学院なんかそうしたら学生来なくなったけど。
21名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:02:35.76 ID:DzTArT4K0
スリムクラブから ひとこと申し上げます
22名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:03:42.72 ID:wtvnuaCP0
>>9
> そろそろ卒業の厳しさを売りにする大学とか出てこないのかな。もうそういう時代だと思うんだけど。

卒業は厳しくしなくていい。
ただ旧帝と一部の私立大卒以外は高卒と同じ待遇で採用し、その後の昇進も高卒者と同じ様に企業側がすればいいだけ。

Fラン大学に行くことは4年間無駄にすることと同じというふうにすれば学生側の意識は変わらざるを得なくなる。
23名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:05:07.50 ID:UcqC5BrB0
>>9
>そろそろ卒業の厳しさを売りにする大学とか出てこないのかな。もうそういう時代だと思うんだけど。

学位授与機構という公益法人があってな 悶禍症の天下り組織なんだが
落第や赤点と付けると「教育能力があるのか」と横やり入れるんだよ
1回連中が食いつくと段ボール何箱もの書類書きをせにゃならん
だから何処の大学でも事務屋が落第や赤点を付けさせないようにする
24名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:06:37.31 ID:zLy8Jfji0
知恵より知識豊富の人を選ぶのか
25名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:08:36.27 ID:bRkmwhGY0
AO入試で調子こいて偏差値下がってランク落ちした大学ワロタ
26名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:08:48.07 ID:T7yLIA9wO
>>24
最低限の知識もないやつに知恵なんかないよ。
27名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:09:34.89 ID:UcqC5BrB0
>>15
>高校からエリートと職業コースに分けたほうがいい
ドイツはそれで1970年代から社会問題になってた
職業コースの若者がドラッグや非行に明け暮れることになってな
日本のゆとり教育も分別がミソだったがこの通り失敗してる
世界一勤勉な国民とされる2国での失敗例は重いよ
28名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:10:20.07 ID:hMD60RM50
 河合塾教育情報部の富沢弘和チーフは、「AO入試の受験生にも大学側は一定の学力を求める傾向にある。
AO入試の受験生も基礎学力を身につけることが必要」と指摘している。

今までは基礎学力も不要だったの?
まさに AO は All Okey 入試だな。
29名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:12:18.71 ID:F/fdsY260
中上位校で縮小見直しが進むと、筑波みたいに推薦AOが多すぎてどうしようもないところが残存者利益を取ったりして。
30???:2011/09/24(土) 13:12:32.31 ID:LNazHQXd0
本来教育政策って頭を使うべきところなんだけど、頭を使わないのが多数いるように
見受けられる。教育系の偏差値を見てみよう。(w
31名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:14:39.28 ID:/Lyfsfnd0
スポーツ推薦
AO入試
推薦入試
指定校推薦
付属優遇
子弟枠入学

皆廃止しろよ。すべて、一般入試にしろ
一芸で入ったくせに名門大学づらやる奴が我慢できん
32???:2011/09/24(土) 13:14:41.98 ID:LNazHQXd0
なお、>>30は特定の組織を念頭においたものではない。(w
33名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:14:49.56 ID:F/fdsY260
>>15
むしろ商業高校や工業高校を充実拡充して、就職率を100%近くしたほうがいいと思う。

子供を大学にやる金銭的ムダを省き、使いもしない「普通科」の科目を学ぶ時間的ムダを省き、
そしてFランという社会的ムダを省ける。
34名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:18:39.57 ID:c9rSkypXO
>>22
で?

お前さんが経営する大企業がそれを率先するの?

企業になんのメリットが?
大学にはAランクとFランクしかないの?
馬鹿なの?
死ぬの?

あ、俺早稲田卒だけど、Aランクに入れてもらえるかな?
35名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:18:52.86 ID:F/fdsY260
>>31
附属は、早稲田慶應クラスなら基本的に一般試験より優秀。

子弟枠なんて初めて聞いたけどググったら同志社大学であるんだな。
36名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:20:42.11 ID:7/6GiOMpO
広末だって自己推薦で早稲田w

宇多田ヒカルだって自己推薦でコロンビアだからなw

世界で学力入試一本のところってあるのかな?
37名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:22:23.63 ID:YQK+x6kU0
I want ( ) sandwiches for lunch today.
1 eat  2 to eat  3 eating  4 eaten
2001 名古屋学院 経・商・外

下線部に近い意味のものを選べ。
Hanako is able to speak English fairly well.
1 must  2 will  3 can  4 shall
1987 大東文化 外・中国語

これって公立中学の中間期末のサービス問題レベルだろ。
38名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:22:31.06 ID:F/fdsY260
>>34
政治経済、商、法ならAランクでないの。
なんでもここいらとそれ意外では出身高校が全然違うと聞いたが。

地方旧帝の糞学部出身の俺は早稲田の学部格差はよく理解しているつもりw
39中川昭一さんの無念を晴らそう!:2011/09/24(土) 13:23:29.67 ID:hbe4ZknF0
全国学力テストに日教組が反対するのは、組合活動が盛んな地域ほど学力が低いとバレるから。
40名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:24:49.04 ID:a7EU0s0rP
こんなのKOSFCが20年前に始めた時からバカが集まるってわかってたじゃん
41名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:24:57.83 ID:F/fdsY260
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%A0

「サッカーマム」とはアメリカで子供にサッカーを習わせる教育熱心なアッパーミドル階級の母親のことをいう。

<中略>

日本でいう「教育ママ」と異なる点は「学校の成績」に限らず
「コミュニケーション能力」など社交性も兼ね備えた人材を育成することである。
アメリカの大学入試は、学業成績だけでなく推薦状やエッセイをもとに、
クラブ活動やボランティア活動、芸術文化活動で活躍するような主体的な生徒を入学させたがる。
アメリカの教育はリーダーシップを取れる広い教養をもとにした
バランスの良い人材を育てることを目的としているため、コミュニケーション能力が問われる。
42名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:24:58.65 ID:QtCnYbBQ0
>>23
この独立行政法人のウェブをじっくり読んだけど、恐ろしく無駄だな。
テニュア導入すれば済むことを組織作って天下り先つくって・・・
43名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:25:52.00 ID:Ka59fWac0
>>35
それで同志社女子受かったよ
44名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:26:11.96 ID:LtAlx4Je0
>>35
中三レベルで比較すればそうだろうが付属はどこでも馬鹿扱いされているのが現実。
俺は地頭のよさを認めているんだがな。
45名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:26:14.13 ID:c4OcZmoyP
>>35
早稲田の場合(早稲田佐賀などの地方除く)
中学受験で入った奴の地頭がいいのは認めるけど早稲田に行けると思って
勉強しない奴が多すぎて早稲田大学に入るときには結構学力低くなっている層が厚くなっている
46名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:28:00.91 ID:WW9T4k9aO
AOを全廃したら、ゆとり教育公立残党組の9割が高卒になる。
それを拾おうとFランク私学が、サルでも出来る入試を行う。
あのさ、AO廃止もいいけど、大学の数を半分以下にするのも忘れないで。

47名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:28:59.71 ID:Ka59fWac0
>>43
訂正
受かったみたいよ
48名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:28:59.80 ID:jLr2ObOqP
個性があるに越したことないが、学力あってこその個性だからな。
49名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:30:15.25 ID:SXRjXF0n0
いったいゆとり教育とはなんだったのか
50名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:30:52.70 ID:wTbT1aMc0
これからは質より量です。
51名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:31:40.05 ID:c4OcZmoyP
とりあえずAOでも何でも学力試験をクリアした上での制度にすればいいんだよな。
学力が無いから推薦だの何だのと抜け道を使う馬鹿が多いのが問題。

高校は中学義務教育以上の内容必須
大学は高校教育以上の内容必須にしろ
そうすれば中学内容を大学でやるような馬鹿どもが駆逐される
52名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:32:23.79 ID:7/6GiOMpO
>>35

早稲田実業中入>>早稲田中入>>>>早稲田高等学院>>早稲田本庄=大学入試で早稲田上位学部一般>>>>早稲田下位学部>>>佐賀とかセツリョウ?とか>>指定校推薦>>>>>早稲田実業初等科=AO=広末w
53名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:33:34.26 ID:hJBwtpMiO
AOとかいらんわな
54名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:34:31.19 ID:LtAlx4Je0
>>51
それは面倒くさい。単純明解が一番良い。
やはり推薦制度の全廃だな。

面接だって大学の教授共に何が見抜けるんだ。表面上の良い子を選んでいるだけ。
55名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:35:13.59 ID:yQwz6bRq0
>>「個性より学力」の傾向が強まりつつあるようだ。

もうとっくに学歴重視の選考になってると思ったのに
まだこんな事言ってるのか
個性重視の教育を受けてきた世代は悲惨だろうけど
56名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:36:57.59 ID:5Kpyre0L0
個性を伸ばす教育は結構だけど、その教育で一体どんな個性を伸ばすことができたのかを問いたいよな。
57名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:37:52.87 ID:YOl2YKTr0
>個性重視
数学が得意(数学オリンピック出場w)とか英語が得意(英検1級)とか?
58名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:37:55.51 ID:XQ3SXF790
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。

59名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:39:37.62 ID:QtCnYbBQ0
ん?就職に限って言えばAOはすでにアウトと相場が決まってるけど。
あとうちの業界だとボランティア経験者やちゃらいスポーツも無条件×。
60名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:39:59.51 ID:rGYYT2Pt0
AO入試なんて不正入試の温床だろ。
61名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:40:12.32 ID:6cLf3Nt70
自民の石破政調会長の娘が一浪でAO入試で早稲田の政経に入学してたな
―って、
事 実 上 の  裏  口  入  学  じゃねえかw
62名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:40:15.08 ID:F/fdsY260
>>44
自分は出身が愛知の田舎高校だし大学も地帝だったから、
附属が大学でどう扱われているかはよくわからんけど(推薦AOはけっこういた)、

関東に出てきて早稲田慶應の高校生を見て、
制服や校章を含めた圧倒的なカッコ良さに衝撃を受けたw
63名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:40:20.62 ID:kSWIqPbA0
だいたい学力あっての個性だし。

個性を前面に出すなんて芸術系だけでいいだろ。
64名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:40:54.50 ID:YQNgPlOU0
企業はAO入試しているところからは採らないとか宣言した方がいいんでないかね。
こんなアホ制度、運の良い馬鹿意外誰が得するんだよ。
65名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:41:49.67 ID:R0gNxHay0
センター試験で6教科8科目の総合得点7割を高校卒業認定ラインにすりゃいい
センター7割くらいなら池沼でもない限り余裕だろ
66名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:42:04.84 ID:YOl2YKTr0
>>62
名大?
就職で関東に出るって勇気があるね
67名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:42:25.62 ID:F/fdsY260
>>59
AOやチャラいスポーツが×なのはなんとなくわかるけど
何でボランティアがダメなん?
68名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:42:26.56 ID:jLr2ObOqP
アホオンリー入試
69名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:44:36.95 ID:3UEt6gKj0
>個性より学力

当たり前だろw
そもそもAOって金づる=学生集めのための建前だろ

馬鹿でもいいから入学してお金落としてくださいってやってたのが
学力がしっかりした大学=就職に有利ってイメージつけたほうが
客が集まる事に気づいただけ
70名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:45:08.51 ID:farYvQbEO
>>54
時計の針を逆にするのは無理。
そもそもAO入試は企業からの要請だよ。
一般入試だと、幕末やら戦国にやたらくわしくても
コミュ障で使い物にならないクズも入学するおそれがあって、
実際に、そういうDQNが混入した。
確かに知識は豊富だが、リア充経験がないから、使えないんだよ。
勉強時間とリア充経験は基本的にトレードオフだから。
就職氷河期が発生した原因はそれ。
だから、「勉強できる人間より、社会で役立つ人間を入れてほしい」
と、企業側から要請したのがAO入試なんだよ。
問題は、AO入試を(大学によっては)学力不問にしちゃったこと。
71名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:45:11.51 ID:QtCnYbBQ0
>>67
うちみたいな会社だと鬼の顔で審査したり取り立てないといけないことがあるので
仏の顔を持った人は基本使えないってことです・・・ま、金融系以外はボランティア経験者もいいのでは?
72名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:45:29.29 ID:ayV89JaG0
国賊ゆとり森脇は韓国の大学教授
73名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:47:38.65 ID:farYvQbEO
>>67
就職のためのハクづけにするのが多すぎるから。
1回でもやれば「ボランティアやりました」って言えるから。
もちろん、4年間地元のサッカー少年団のボランティアしてましたとかなら別だが。
74名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:47:43.07 ID:fVbwB2Zf0
>>58
全盛期の慶應SFCやバブル期の筑波は全国の有名高校から入学していたのが今は地元の公立ばかりだってな。

AO入試に積極的だった二校の末路が示唆するものは重い。
75名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:48:39.77 ID:vWiynUq00
>>72
今まさにネトウヨの嫌韓売国奴厨っぷりを揶揄しようとしてたら本家がwすげえ
76名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:48:52.28 ID:QtCnYbBQ0
>>73
それはボランティアというかコーチ4年やってたってことで凄く高いポイント。
77名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:49:46.11 ID:lLF7+hqi0
>>34 理工が一番高校的にはレベル高い。ほとんどいかないから。
78名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:50:02.55 ID:IdWB8UpS0
日本の大学は学力向上の場ではなく、人脈形成の場だからな。
79名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:51:21.96 ID:farYvQbEO
>>74
AOが悪いというより、不景気で地元の駅弁を選ぶ人が増えたのと、
SFCの場合、湘南台のハズレでしょ?
ヘタすりゃ、地元より田舎だったりするんだよwww。
80名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:53:45.42 ID:aOdaYbIb0
京大経済の論文入試ってまだある?
あれだってそうだったじゃん

ちょうど俺らの世代あたりに始まったから
もう随分前の話だけど
あれの合格者の入学後の成績が散々だったんだろ?
論文入試だから一定の地力が求められるこの試験ですら
こうなんだから
その他のAOだのでは失敗することが最初から
分かってたと思う
81名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:54:05.43 ID:farYvQbEO
>>78
それは日本に限らないよ。
海外だって上位になればなるほど
人脈形成の要素が高まるよ。
ていうか、人脈形成のためにそういうところにに群がり
結果的に上位校になったと言うべきか。
82名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:54:14.77 ID:vWiynUq00
>>48で終了だな
83名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:56:57.84 ID:46+3bZHP0
勉強離れて個性がどうこう
ちゃんと学力競争したうえでないと
大学の意味ないだろう
あたりまえのことだった
それに目を瞑ってしまった
84名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:59:53.11 ID:hma/ztHn0
>>71
仏の顔と般若の顔を使い分けられるやつならあるいは・・・。
85名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:59:59.37 ID:kE0GJck80
やり過ぎいき過ぎの調整だろ。
でも、目先の上がり下がりあっても流れは変らないかもな。
学生の学力とか大学の信用は低下していくと思う。
86名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:00:40.23 ID:+QnqlCm90
一応貼っておくが推薦AOといっても国立と私立、上位私立と下位私立は分けて考えた方がいいよ。

992 :名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:43:52.25 ID:/GyW5/mQ0

まあ上位私立の場合だとデータ上の学力は推薦AO組>私文受験組らしいけどな

数学の学力テスト平均点

大学 私文入試組 数学受験組 推薦組
慶応経済 18.52 23.93 22.16 (推薦組は内部のみ)
慶応文学 14.10 21.56 15.67
早稲政経 18.04 23.26 22.26
早稲一文 13.24 21.70 17.28
早稲教育 18.87 22.68 21.90
同志社経 16.83 22.82 19.68

http://yagi.doshisha.ac.jp/forum/日本のトップの大学の文系学生の数学力−学力調査.PDF


早稲田政経 評価報告書  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。
87名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:01:10.65 ID:m66TQUCUO
ってか誰でも予想できただろww

88名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:01:15.60 ID:CaHwNr5Y0
>>26
率先して知識をつけない人間に知恵は無い、と言った方が良いよ。
物事の順序は正しくしないと。
89名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:02:39.91 ID:wtvnuaCP0
>>34
> あ、俺早稲田卒だけど、Aランクに入れてもらえるかな?

そんなの学部によるなんて、君自身が一番しってることでは?
90名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:03:28.05 ID:/Lyfsfnd0
>>35
同志社以外はないかな・・

浜村淳(同志社大卒業)
浜村の息子(同志社)
親のコネで毎日放送の広報部
もうなんだかね
91名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:03:31.07 ID:riYVKxy90
>>19
家柄が富裕層だとか著名だとかで慶應人脈にメリットがあると判断されれば、
よっぽどの馬鹿じゃない限り入れるだろうな

最強の人脈築いて世間的に評価を高めてきたから、AOなどで学力に見合わない学生がいても
慶應生ならすべて優秀、というイメージで見てもらえるわけで

そういうイメージもマスコミのOBによって保たれる…ミスコンを華やかに紹介したりして
群れる大学は強いな
92名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:04:13.06 ID:ZfivYsr00
>>67
日本は建前と本音の社会だから
日本の社蓄社会が蔓延してる中だと
ボランティアなんて暇人がやること=能無しという縮図で
全く評価されない
93名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:04:37.44 ID:qiXTE82B0
AO入試って

AHOでもOKって意味でなかったん?

94名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:05:29.11 ID:/FMNoqhE0
>>92
それはない

単なるアホでもできるボランティアが駄目なだけ。
バイトも部活も何でもそうだがね。
95名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:06:31.85 ID:Mosy7d6s0
工業高校とか農業高校なんかの
専門的な生徒を取るべきだったんだよ

高々数回の面接で個人の何がわかるんだよw
96名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:06:40.87 ID:vWiynUq00
「個性より学力」
このフレーズが如実に物語っている。


「勉強のできる人間は個性の無いつまらない人間だ」というレッテルを貼る日本社会。
97名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:06:48.46 ID:CaHwNr5Y0
>>67
我々にアピールするためボランティアしたんですか?ってなるからだろ。
本当に善意でボランティアしてたなら、履歴書に書くことがそもそもおかしい。
98名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:07:04.22 ID:qiXTE82B0
>>57
これは個性でも学力要素が大きいからOKでしょ。
数学五輪や化学五輪だと出身高校からして優秀な生徒ばかりだから
99名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:08:29.58 ID:AaHTb5D50
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←世界一の好景気時代

2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難 
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人 
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人 
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録 
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人 
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人 
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010卒) 
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気 
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り
2012年3月卒 1.23   559,700人  454,900人

【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483

100名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:08:43.61 ID:bNodwZpT0
トップクラスの進学校とか、ものすごい個性豊かだぞ。
凡人に出来ないことが出来るって時点で、
個性の在り方にバリエーションが増えるのは自明のことだ。
また、何かに秀でた人間は、得てして新しいことの吸収も早い。
ものの学び方、自分の伸ばし方を知っているから。

能力ある者は個性も豊か。
AO 入試をやるなら、「抜きん出た業績・経歴の持主」
をちゃんと選ばないといけない。
101名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:08:43.94 ID:fVbwB2Zf0
そもそもコレ、文科省が「やれ」って言ったから各大学が導入したんでしょ。
やはりゆとり教育と同時進行だったのかね。
102名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:09:05.69 ID:qiXTE82B0
>>95
工業高の生徒からすれば優秀なら
インフラやその他大手企業に推薦で入社できるんだから
わざわざ大学に入るメリットがない。高専の連中が途中で
工学部に転学するというなら分かるけど。
103名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:09:17.68 ID:f1MM//Mz0
AO入試って、実質的な無試験枠でしょ
コネあれば誰でも入れますよ的な
104名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:10:49.38 ID:AaHTb5D50
大学の数

1920年  20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率91%(内定数6割)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
105名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:12:19.19 ID:QtCnYbBQ0
高校生クイズ選手権の上位陣ですら東大入試では五分五分だからな。
AOなんかじゃよほどの実績をひっさげた奴でも信用できない。
106名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:13:30.34 ID:9/fa7dPx0
つうか昔の一芸入学したのより学力低いらしいな。
相応の基礎学力ないと入学させんというのは
個性批判でもなんでもないな。
107名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:14:35.18 ID:LKhzF+oL0
でも実際の学力は

国立一般受験生>AO>私立一般受験生

なんだけどな


数学の学力テスト平均点(25点満点)

大学 私文入試組 数学受験組 推薦組
慶応経済 18.52 23.93 22.16 (推薦組は内部のみ)
慶応文学 14.10 21.56 15.67
早稲政経 18.04 23.26 22.26
早稲一文 13.24 21.70 17.28
早稲教育 18.87 22.68 21.90
同志社経 16.83 22.82 19.68

http://yagi.doshisha.ac.jp/forum/日本のトップの大学の文系学生の数学力−学力調査.PDF
108名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:15:18.97 ID:4RU5n2TI0
有名どころの大学のAO入試は機能してると思う。問題は、2〜3流大のAO入試。完全に生徒確保の
手段になってる。
109名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:16:42.89 ID:aOdaYbIb0
>>102
え?
おまえんとこは高卒と大卒で
待遇変わらないのか?
110名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:17:05.10 ID:AaHTb5D50
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる 
・授業時間削減(小学時から週休2日) 
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞) 
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
 (求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

人類史上、ここまで恵まれてる連中はいない
111名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:17:20.77 ID:9/fa7dPx0
しかし東大って大学としての実績はどうなんよ?
あんま聞かないけどなー。
112名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:17:47.23 ID:qiXTE82B0
>>106
ゆとり教育の弊害ですよ。

ゆとり教育がなんで批判されるかと言えば、小中で本来教えるべきことを
先送り先送りして全部高校に回してるのよ。結果、いきなり数量や内容に変化が
出て高校生になって急にできんようになる生徒が続出。こういう連中救済で
AOなんかやってるようなもん。
113名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:18:40.23 ID:F8xMEM4/0
>>109
大学出の同年入社とは差があるかもしれないけど、
同年生まれのやつが大学卒業して入社のと比較した場合
4年のアドバンテージで 高卒>大卒 になることは少なくないよ
114名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:18:51.84 ID:jiVbD9Tr0
恐れ多くも秋篠宮眞子殿下もAO入試だぞ

ずがたかーいっ

佳子さんが大学入試を終わるまでAO入試は終わりにならないよ
115名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:18:52.11 ID:vWiynUq00
116名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:20:54.13 ID:/xCXu/A10
まずはくだらん大学を無くせ。
アホが入学卒業出来る大学なんて税金の無駄!
個性?大学で何の個性を伸ばすんだ?
大学は学業が第一。基本中の基本!
117名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:21:12.89 ID:qiXTE82B0
>>107
国立にしても私学にしても学力は随分落ちた。
ゆとり教育のせいで。

あの教育システムは本来小学校や中学でやるべき勉強をどんどん
小学校でやるべきこと→中学で
中学でやるべきこと→高校で
と先送りみたいなことをするから、高校にいった途端
勉強すべきことが急激に増大して処理しきれない(能力的にも
中学や小学でやるべきことができてなかったので)生徒が
大量に出てる。結果それが大学入試で点数低下というカタチに。

118名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:21:20.56 ID:JnBQT5n00
>>100
抜きん出た業績=剣玉大会での優勝 
学ぼうとする学問と何にも関係ない。これじゃぁAO入試もダメだと思った。
本来は、数学だけは全国トップクラスだけど、文科系科目は全くダメとか
を芸に秀でているとしたんだろうけど、採用範囲を庶民芸にまで広げたのが間違い。
ま、本当は、入学金、授業料、寄付金その他を稼ぐ為の大学の営業活動だったんだろうけど
119名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:21:36.55 ID:hFYrCGdX0
そうさ 僕らも
世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい
小さい花や大きな花
一つとして同じものはないから
No.1にならなくてもいい
もともと特別な Only one

この歌詞の素晴らしさを理解できない奴は日本人失格だ!
120名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:21:41.04 ID:9/fa7dPx0
>>115
ああ、ことばたらんかったか。
科学ニュースとか俺よく読むんだが東大の名殆どでんのよ。
121名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:22:02.90 ID:AnSxwjn90
国公立も税金掛かるからな、
旧帝大残してあと潰していいよ。

私立も存続基準みたいなのを設けてさ、
一定の学力、一定の施設・環境、・一定水準以上の講師陣をクリアしてない
私大は営業停止にしろよ。
122名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:22:18.11 ID:4RU5n2TI0
>>114
古来代々続く血統を維持してるんだから、大変な実績だよ。
123名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:22:36.26 ID:nkL85Ho10
もう入試だの一芸枠だのはいらないんだよ。門とは広く開けておき
入った奴はふるいにかけられて落とされる。落とされたくなかったら真剣に勉強しろ。
良くない成績じゃすぐに首になる。これだけでいい

しかし大学も商売だからな…どうあっても難しいことは出来ないよ。
124名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:23:21.43 ID:QUemuLYh0
基礎がないのに、何も出来ないことを個性と言い張らせた日教組は氏ね!
125名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:23:39.44 ID:qiXTE82B0
>>109
うちのとこは高卒は世間のヘタな大卒よりも給与良い。
大卒(というか多数は技術系なので院卒)はそれよりももっと上を行く。
インフラ筆頭に重厚長大系は高卒は世間の大卒よりもかなり
よかったりする。

工業高で工学部にいくならともかくそうでもない文系学部にいった
ところで就職の保証がないのに行くバカなんていない。
126名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:23:43.03 ID:jiVbD9Tr0
秋篠宮眞子さまは、高校時代からたまに親の皇族公務につきそってたんだが

それを「課外活動」としてアピールして合格した
127名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:25:39.36 ID:UtckfQPx0
んで学力より国籍か。
企業大学の朝鮮人枠破棄せんかいぼけぇ
128名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:26:05.22 ID:snIQ3qf3O
>>102
まさに俺の中学同期が工業卒→東京ガス、東北電力、全日空に入ってそれぞれ係長級で安泰

工業なんてバカでホモなの?とバカにしてた俺は青学→二流出版→独立フリーという名の無職

今はコツコツやってきた連中を純粋に讃えたい
おまえらは間違ってなかったよ
129名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:26:26.01 ID:iCbc8TV80
学校は勉強するところ勉強できない奴を評価するのがおかしい
運動推薦もやめろ
130名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:27:20.88 ID:8jYcCHeT0
個性個性言う奴にろくな奴いないよね
131名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:28:28.81 ID:dR62/mKD0
>>119
まあ、「花屋の店先に並ぶ」時点で選りすぐりの花なんだけどね・・
出荷される前に「こりゃ売り物にならん!」と
ゴミ箱に捨てられる花だってあるんだし
132名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:29:14.84 ID:x9QwgF0QO
AOじゃないけど指定校推薦枠を高校に何十人も配ってやっと定員確保してる糞大学
宣伝だけは一生懸命
みんな騙されるなよw
133名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:29:41.45 ID:TIlq+IXO0
>>119
世界に一つだけの花なんて子孫すら残せない不良品だろ
134名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:30:24.78 ID:4RU5n2TI0
>>128
お前もそんな半端な大学入るくらいなら、手に職つけといた方が良かったな。
135名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:31:02.56 ID:AaHTb5D50
氷河期世代→完全自己責任  
ゆとり世代→完全社会責任  

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。 
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。  
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。  
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万)に対する対応  
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」  

2009年卒(求人数95万)や2010年卒(求人数72万)に対する対応  
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」  

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。  
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、  
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、 
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
136名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:32:14.35 ID:qiXTE82B0
>>128
工業高校は

成績上位(上から順番にどこの推薦受けるか決められる)
県外就職OK

なら交代勤務だけど大手に採用される可能性が高い。
交代は手当てつくし確実に休めるからね。ただし若いうちから
高額のカネを手にするから使い道を知らずクルマやパチ、デリに
使うのも多いw
137名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:33:59.29 ID:aOdaYbIb0
>>113
いや、そうじゃなくてさ
そりゃ目先の金はそうだろうけど

大卒総合職と高卒が同じじゃないだろ
138名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:34:43.64 ID:jLr2ObOqP
>>119
ずっとナンバー1だったアイドルに歌われても心に響かないw
槇原が歌うならまだわかるが。
139名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:35:06.25 ID:qiXTE82B0
>>119
ナンバーワンになれなくてもナンバー2、3になれないヤツは
いらない。そういうもんだ。オンリーワンってのは規格外だからそういう
ものは普通世間一般では使えない。使う場合は条件つける(値引きとか、相手先限定で販売でノンクレームでいく)
のが普通。
140名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:35:49.48 ID:ng9jUjy9O
学力あった上での個性じゃなけりゃ困る
141名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:36:47.17 ID:c4OcZmoyP
これって正当性を主張するための苦しい言い訳になってるなw

早稲田政経 評価報告書  (p)http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。

142名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:37:14.00 ID:F8xMEM4/0
>>137
それは会社によるとしかいいようがない
高卒、大卒、院卒で初任給と職級が違うだけのところもあるし
行けるルートが完全に異なるところもあるし
後者も多いけど、前者も多いよ
143名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:37:44.47 ID:4FiEox0a0
>>135
それ求人数だけで読んでるなら話が違うぞ
今は「求人しても予定人数取らない厳選採用時代」だ
カラ求人当たり前だからな
内定人数・就職人数で出した方がいい。求人数だと実態より多めに出る
144名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:37:59.21 ID:qiXTE82B0
>>137
大卒総合ー基本給は上、ただし残業手当のみ
高卒ー基本は少ないが手当てが手厚くつくのでヘタな総合職よりも給与は上

145名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:38:55.98 ID:2GfOIRkY0
全国模試で数学の偏差値は80だが英語が40みたいなヤツをOAで救ってやればいいのに
146名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:39:06.40 ID:wYy39l0n0
何で個性と学力が二者択一になってるんだ?
個性と学力なんて全然比較対象にならないだろ
147名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:39:35.56 ID:farYvQbEO
>>135
そりゃ、氷河期の場合は
会社の業績のせいでなく
氷河期があまりにも無能だから
採用をひかえたんだよ。
要は、勉強しかできずにリア充経験がない無能ばかりで。
戦国や幕末のムダ知識は社会には不要だったでござる。
148名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:40:11.46 ID:qiXTE82B0
>>142
うちだと時給換算するなら高卒の交代のほうが確実に高い、
院卒のほうは額面は管理職になれば高卒より上だけど無限残業地獄
になるから時給単価はかなり低くなる。管理職になると残業代が
実質なくなるし、やることも多くなる
149名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:42:19.16 ID:aOdaYbIb0
>>142
そうか
いまの時代の高卒でも上へ行ける会社ってたくさんあんのか
それなりにやりがいありそうだな
150名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:43:29.25 ID:farYvQbEO
>>136
成績上位+運動部で県大会入賞
とか、そんなレベルじゃなきゃ、
高卒就職なんて無理。
その他多数の人は、就職できないから進学するのが現状。
就職率がマシなのも、求人が多いからでなく、
「おまえは就職無理だから」と就職を断念させて
就職希望者を減らしてる(つまり、分母を減らす)だけだから。
151名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:43:40.95 ID:qiXTE82B0
>>147
それよりも社会の受給が逆転したのよ

文系

需要ーそんなにいらない
供給ー大量生産でしかも不具合品ばかり

理系

需要ー大量に必要
供給ー少なすぎ

だから文系が氷河期で大量にあふれてしまった。
10年前でも理系は贅沢言わずどこでもOKなら修士で大手の技術採用
は容易だったし。

152名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:43:44.52 ID:GU5Y1+p2O
>>146
そりゃ、個性はだれもが持っているからこそ、個性だからな。
能力とは別だわな。
153名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:46:57.66 ID:farYvQbEO
>>118
>本来は、数学だけは全国トップクラスだけど、文科系科目は全くダメとか を芸に秀でているとしたんだろうけど

それをリアルになったのが東工大のAOな。
当然、大学入ってから数学以外はメロメロで、来年から廃止。
まあ、数学ヲタは他教科がダメなやつ多いけど。
154名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:47:10.61 ID:qiXTE82B0
>>150
商業や普通科なら就職無理だろうね。
だから大学とかいくのよ。文系なんて高卒で
職なんて無いんだから。


工業はそうでないのよ。工業は県外就職OKなら
ハロワとかで募集してる大手の求人に容易に
ひっかかるし(だから中途採用はこの方面は大手も多い)
手に職があるというのは有利なんですよ今も昔も

155名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:47:25.59 ID:aOdaYbIb0
>>148
なんか管理職とかってすごいよな
そんな責任しょって残業もこなして
身も心もすり減らして
俺にはそんな能力も覚悟もないわ
156名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:50:51.30 ID:DPlzpNN+0
大学増えたのは俺らの世代(オレは39歳)が人多すぎたせいだな
今は人も減ってきたんだから駄目な大学はつぶせばいいのに
157名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:51:49.58 ID:/FMNoqhE0
>>97
それもない

企業は聖人の集まりじゃない。
別にただの馬鹿正直なんかいらん。
目的のために、いろんな方向から責めることができる実行力と頭は評価されるよ。
158名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:52:42.77 ID:aOdaYbIb0
>>147
まったく違う
とんちんかんもいいとこだな
なぜ採らなかったか?
・財務の急速な悪化
・直前のバブル期に死ぬほど採った

単にこれだけの理由だろ
159名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:53:42.31 ID:crOgnEUB0
やっとバカ大学が理性を取り戻し始めたか。
160名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:53:51.06 ID:qiXTE82B0
>>155
その分給与も一気に上がるからね。
それだけ責任も増大する、となると土日だろうが
何か出て仕事するしかなくなる>管理職

あと理系、技術系は大学時代に時間に関係なく研究とか勉強してる人
ばかりなんでそういう方面は免疫あるんで少々のことでは何も
言わない。
161名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:55:17.42 ID:farYvQbEO
>>154
いや、工業も同じ。
そもそも工場自体が海外移転とかでなくなってるから。
だから、「地域貢献枠」の電力やNTTに群がるから、
昔以上に厳しくなってる。
「RPGの勇者さま」レベルのスペックでないと無理。
外食や小売りだって正社員は大卒だし。
豊田県とかだとまた違うかもしれんが。

>>151
問題は、理系も学部卒じゃ需要が激減したってこと。
京都大工学部卒が餃子の王将で餃子を焼いたり
慶應理工学部卒がイトーヨーカドーで鮮魚を並べてるのが現状よ。
162名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:57:18.51 ID:Fw8HE0HF0
AHO入試と学内ではささやかれていた
163名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:57:24.59 ID:2x+I7cqLO
基礎のない奴に応用できません
164名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:58:01.96 ID:farYvQbEO
>>158
氷河期が自称するように「俺達史上最強に優秀(キリッ」だったら、
自社ビル売るなり社債を発行するなりしてでも人材を取るよ。
なぜしなかったか?単に無能だからだよ。
勉強時間とリア充時間はトレードオフだから。
両者のバランスを崩れた連中なんか企業は要らないんだよ。
165名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:58:27.55 ID:aOdaYbIb0
>>156
それが底辺大ほど
経営に小賢しい知恵働かせたり
なりふり構わず大胆なことしたりすんのよ

こういうあがきが奏効するのかどうかは
もうちょい時間置かないと分からないけど、
このスレの最初の方にあったレス(入試問題のコピペ)の学校なんかすごいぞ
生き残りにとにかくあの手この手だ
166名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:58:48.57 ID:Y0h13MxH0
ってか+だとあいかわらず「理系大量需要」っていう、
よく分からん都市伝説が流れてるけどなんでなんだ?
文系と比較して電気系なんかが結構マシってだけだと思うんだが。
167名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:58:49.32 ID:AaHTb5D50
「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感 (2009年1月26日 読売新聞) 

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20090126-OYO8T00609.htm

 「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大が 新学部を続々と開設し、今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。 
 5年前の04年度と比べた今春の入学定員の増加数は、関大330人、関学大910人、同大665人、立命大30人。 
 【18歳人口の減少にもかかわらず私大全体の定員は増え続けている】が【4大学の合計定員の増加率は04年度比で約9・1%】と、 
私大全体の約6・2%を上回る。 【首都圏の有力8私大(早慶上MARCH)は約4・4%増】 
 来春には、関大が3学部、関学大、立命大が各1学部を新設する計画がある。同大は11、13年度の新学部設置の方針を発表している。 
関大が計画中の大阪医大などとの共同学部を除く計6学部の定員の予定数は計1350人。他学部からの振り替えなどを考慮しても、さらに約1000人の増員がありそうだ。 
 関西の中堅私大の学長談【「10年足らずで『関関同立』に1学年3000人の大学が、もう一つできるのに等しい。】 
168名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:59:19.57 ID:160/Mslj0
氷河期は贅沢言い過ぎただけだろう。小売なら正社員いくらもあったはずだよ。
169名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:59:19.46 ID:UhyD6ga30
転職市場での需要は
理系大卒>工業高校卒>>>>>>>>>文系大卒


手に職の無い文系は、新卒カード逃したらそこで終わり。
新卒で失敗したら工業高校卒未満
170名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:59:19.85 ID:/FMNoqhE0
>>164
さっきから必死だけど、君はどの世代なの?w
171名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:00:24.62 ID:Lhi8ABWr0
成績の悪い人間にこういう温情を与えるより、むしろ高校や大学は完全に学力だけだとしたほうが
出身校名で人格まで測る風潮は緩和されるんじゃないか?
172名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:00:28.53 ID:qiXTE82B0
>>156
公務員みたいな利権集団に成り下がってる大学多いからなかなか減らないんでない?
だから特亜から留学生なんか大量に入れて人数補給なんてする。

>>161
自動車や電機はね。日本の主製造業の主力の重厚長大系はそれができん。
移転して容易にそれが作れないから。あと重厚長大系は大量に人数いるし、2011年
問題を迎えて団塊が辞めようとしてるからハロワや折込チラシで大量に急募
をかけてる状態。

>だから、「地域貢献枠」の電力やNTTに群がるから、
>昔以上に厳しくなってる。

だから県外就職OKな人ならそういうの関係ないのよ。
うちも入る人は九州や四国、東北の子とか多い(次男、三男あたり
が特に多い)
173名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:01:09.00 ID:wYy39l0n0
アメリカの学生スポーツの頂点に立つアメフトだと
文武両道な奴結構いるのに何で日本には文武両道の奴いないんだろうな
しかもアメフトやってるやつはNFLだけじゃなくてMBAからもスカウトきたりするし
多芸すぎるだろと
174名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:01:34.60 ID:i8od6LSl0
指定校推薦とAO入試は廃止しろや
175名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:01:47.60 ID:Y0h13MxH0
>>172
>2011年問題を迎えて団塊が辞めようとしてるからハロワや折込チラシで大量に急募

ああなんだいつもの2011問題さんか。
176名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:01:58.99 ID:8jYcCHeT0
>手に職の無い文系は、新卒カード逃したらそこで終わり

全くだ。まあ俺の場合2浪なんで入学の時点で終ってたが。
177名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:02:27.69 ID:aOdaYbIb0
>>164
あんたの書き方だと氷河期世代は全部無能というように
読めるんだが
ちょっと語弊がありすぎだろ
それと、自社ビル売ってまで人材とる会社なんてあんのか?
178名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:02:32.72 ID:hq6aECjr0
後進国から国費留学生を大量に受け入れるから・勉強できない日本人学生の
入学に違和感が無くなってしまった。
九大はOA入試学生が入学後にアホ過ぎが分って来年からやめる。
締め出しを食ったOA入学希望学生を北九大が来年度からOA入試を始めて呼込む
ことにした。同大学の理事長が4月から変ったので綱紀が緩んだ。
179名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:04:49.93 ID:farYvQbEO
>>166
電気は使わなくなることはないのだから、
電気工事などの保守要員が必要だから。
ただね、(大学を選ぶ)高校生って、
社会に必要とされるというより、
やりたいを基準で仕事や学校を選んでしまうから、仕方ないんだよ。

あと、理系に大量需要があるのは、外国語を理解できる修士な。
学部じゃ文系と変わらん。
理系は実質6年制な。
180名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:05:52.89 ID:8bOsDPPA0
>>36
東大・京大
もちろん帰国子女や編入はあるけどな
181名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:06:38.38 ID:KKy+Whlm0
人は大別すると記憶型と思考型に分かれる

記憶型は、様々な情報を記憶して事あるごとにパターンマッチを行う
一種の条件反射で実務能力は高いがパターンマッチでの作業ゆえに判断能力が欠如していて間違った情報に毒されやすい

思考型は、事あるごとに考える
その都度プログラムの再構築をして最適化の後に処理をしてるともいえる
実務能力は低いが変化に柔軟に対応、間違った情報に毒されにくい
182名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:06:59.48 ID:qiXTE82B0
>>161
学部卒ならいらない子ですよ理系は。
理系なら最低でも修士までいかないと。学部卒ってのは
途中から勉強についていけなくなった連中が基本だし、
企業も修士採用メインでそういう事情を知ってる。
10年前自分が学生院生してたときでさえそれがデフォ
だったから。

>>166
技術系は製造業だとたくさん必要。特に電気系は機械と比べて
マイナーで人数少ないから金の卵状態。

あと製造業は研究開発のために技術系の人数を維持しないと
いけないという事情もあるし。

さらに世間ではあまり言われないけど2011年問題という
雇用延長してた団塊が年金を満額もらえる年齢を迎え始めて本当に
退職→人数不足 ということになってるから大卒以上の技術や
工場OPの人数確保に動き出してる。



183名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:08:04.10 ID:vHHzzRP70
そもそも学校って自分が学びたい事を学んでもらうところだろ
単純に講義だけやっていればいいじゃん、試験とかする必要ねーだろ

>>166
所詮2chやしね
184名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:08:36.93 ID:farYvQbEO
>>173
アメリカでもアメフト推薦の人は、それこそDQNレベルも多いよ。
そういう意味では日本も変わらん。
185名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:09:22.30 ID:OOix8Kmd0
AOで成績低下って、何を今更って感じだな。
学力に目をつぶって、そういう学生を集める趣旨だろw

この自体を想像してないとしたらアホとしか・・・・
186名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:09:49.71 ID:Y0h13MxH0
>>182
長文すまんが、それ前も聞いたんだ。同一人物かどうか知らんけど。
「だったら理系でひとくくりするのは止めような」って指摘したけど、
あいかわらず猫もしゃくしも「理系」でくくっといて、
後出しで「但し一部分野の修士な」というのが来るのか。
187名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:10:44.31 ID:9lU1iSY10
>>166
たしかに博士クラスを見ると理系>文系 だが、
ただの学生やリーマンが”自分のため”に自演してるだけかと。
需要だけなら文系だって英語力とコミュ力の二刀流や、
コネある官僚の子は大健闘。
188名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:11:11.17 ID:qiXTE82B0
>>179
理系だと論文書くときや参考文献は外国のものを見ないといけないから
英語は必須。特に最近は外国からの留学生も増えてるから英語で授業しま
しょうというところもチラホラ。修士によっては英語で論文書かないといけないし。
まして学会となると英語が必須。ノーベル賞受賞してる日本人の研究者が
普通に英語を喋れてるのも当たり前のことで


>>175

技術系は大量にいる。文系は大量にいらない。
そういうこと。これは戦前から分かってること。
189名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:11:54.52 ID:aOdaYbIb0
>>181
あー俺完全に後者だわ
ただそれも、同じ人間でもスイッチの切り替えは
すると思うけどな
記憶型でなければならない時は記憶型で頑張って
思考型に切り替えなきゃならなくなったらスイッチを入れ替える
というように
190名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:13:18.36 ID:160/Mslj0
ま〜日本人は考える役割は無いからな。
191名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:13:31.14 ID:vHHzzRP70
>>188
技術系も、大量ってのは語弊あると思うぞ
192名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:13:39.17 ID:qiXTE82B0
>>187
理系もコミュや英語力がないと企業は採用しませんよ。
自分の研究を説明しないといけないんだから。
コミュや英語力は文系の専売ではないのだし。
193名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:13:42.43 ID:farYvQbEO
>>183
そもそも論なんて無意味。
貴族や有力者のサロンだった昔と違って
今では就職のために行く人がほとんどだし、
大学側も就職率や就職先をことさら強調している以上、
学生の「品質保証」ってのが必要なのよ。
昔みたく放任というわけにはいかないのよ。
194名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:14:02.79 ID:CjXPW2lB0
実質的に裏口入試だろ
195名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:14:44.62 ID:UhyD6ga30
理系で需要あるのは機械電機系な。
情報工学とか建築はそもそも就職も大して良くないし業界そものもが微妙。
土木なんかは院卒よりも学部卒で公務員になった方が勝ち組な感じ
一部の就職が良い学科だけ取り上げて理系を持ち上げるなよ
196名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:15:45.74 ID:/v346XeHO
基礎がない奴の個性などたかがしれてる
むしろ基礎をみっちりと仕込まれてこそ初めて個性が伸びる
197名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:16:13.24 ID:vHHzzRP70
>>193
それなら、社会に出て使う事を教えなきゃいかんでしょ
大学、というか教授や講師はそういう努力はしてんの?

それは教授の努力することじゃない?
それならわざわざつかわねー知識を試す試験をするんじゃねーって思うけどね
198名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:16:36.45 ID:rpDbBq8q0
>16
就職にコネは不可欠としても、
一浪してAOはないわな…
199名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:16:44.75 ID:qiXTE82B0
>>191
毎年3ケタ単位で採用なんてところ多いよ技術は。
あの東電も採用凍結する前は1000人規模の採用(無論大部分は高卒・院卒・高専卒の技術系)
をしようとしてたんだし。
200名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:17:33.46 ID:farYvQbEO
>>195
情報系は、需要はあるが報われない感じ。
なんせ、インドあたりと競争しなきゃならんから。
201名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:19:09.55 ID:Y0h13MxH0
>>191
俺、この人と2回議論した記憶があるんだが(就職スレか学歴スレに結構いる)、
頭の中に置いてるのが技術系の理系修士なのに、
書き込むときに毎回「理系」「文系」でひとくくりにするから、
突っ込み入れてもあんま意味ないと思う。
何かあると「2011年問題が〜」で印籠出したみたいな状態になるし。
202名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:20:43.25 ID:160/Mslj0
2011年問題ねえ。
その手の問題っていつも現実化しないような印象だがw
203名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:20:52.90 ID:GyIInoqAO
指定校推薦制度も一緒にやめりゃいいのに

あの制度は、自分の能力、学力を勘違いさせるだけだよ
204名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:21.34 ID:farYvQbEO
>>197
それをやってる大学もあるよ。
秋田の国際教養大と、埼玉の西武文理大。
比較的新しいからできるんだけどね。
ほとんどの大学では「研究の自由」を旗印に
なかなか大学側が講義内容をタッチできないのが現状。
205名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:34.35 ID:vHHzzRP70
>>199
それなら銀行なんかも大量採用じゃん
206名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:39.75 ID:fyBvGAZM0
個性を大切にとかから、自分探しにつながるんだよな

あの頃は本当に平和な時代だったんだな
それももう終わりのようだが…
207名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:52.90 ID:qiXTE82B0
>>197
してないでしょ。高校の進路指導の段階で先生がそういうのを
言わないとダメ

自分は高校時代(15〜16年くらい前)先生に「今後機械化されると事務の仕事なんて減る、今の氷河期で騒いでるのは
文系就職。おまえは普通に数学理科できるからちょっとがんばって理系にいけそれがおまえのためだ」
と勧められて理系にした。そのアドバイスが無いと文系にいってたかもしれん。

208名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:57.92 ID:9lU1iSY10
>>192
そりゃそーだが理系というカテゴリが大きすぎるし
トラップすぎる。Dランで情報工学学んで事務系公務員、どーしてこうなった。
で2ちゃんで宣伝しまくって
俺みてーなクローン続々増やしてどーするwww

大量需要は一部の学部が正解だろ。
209名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:22:00.82 ID:EOAXkRP50
技術系は、工業高校or高専or専門で十分
大卒なんて、研究者レベルじゃない限り無能ばかり
文系は文系で、営業系ばかりだからDQNが多い

一昔前なら、どちらもそれなりに優秀だったんだろうが
今は、とにかく学が無い…
210名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:22:43.51 ID:aOdaYbIb0
>>197
俺は文系出身だから詳しくはわからんが
理系出身の兄が複数いて
どちらも大学の時にもっと勉強しとけばよかったって
異口同音に言ってるぞ
技術職なら大学の内容は仕事でかなり関わってくるだろ

文系はちっとも必要ないけどな
211名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:23:54.00 ID:farYvQbEO
>>203
指定校推薦は、入学したやつがあまりにもDQNだったりバカだったりしたら、指定校取り消しになるから、
推薦する側(高校)もよほど人を選ぶよ。
212名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:23:56.31 ID:ILz2t6CF0
日本の学力は着実に落とされてるからなぁ
平和ボケしてるし、外国人に占領されちまうぜ?
213名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:23:58.07 ID:/eKZ5OJO0
入り口は広くていいんだよ
出口を狭くしたらいい
大学に教える力があるならそれができる
大学に教える力ないから入り口せまくしようとする
それじゃいつまでたっても進歩が無い
214名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:24:00.60 ID:T6US6cov0
>>158
氷河期前のバブル採用か氷河期後の売り手採用の奴が言ってるんだろうな。
氷河期が無能だって言うんなら、今いるバブルの残滓は何なの?て話で。
215名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:24:10.48 ID:160/Mslj0
団塊はホントに楽な人生だったな。しみじみ。。。
216名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:25:48.98 ID:Cnch4Mu3O
日本の新卒の採用がおかしい。
学力見たけりゃ、入試試験で学力調べろよ。
大学入学時の学力で見るなんて怠慢。

公務員は全部筆記やってから面接してるぞ。
それに、SPIなんか止めちまえ。
217名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:25:49.31 ID:UhyD6ga30
理系院卒は旧帝大〜横浜国立、理科大レベルまでで十分

大体、福島とか岩手あたりの駅弁理系院卒って何の需要があるんだよ
底辺駅弁が研究職に就ける訳無いだろw
218名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:26:11.95 ID:x9QwgF0QO
>>211
それがですね
あまりにも人が集まらない大学だと取り消しにしたくても大学側はできないんですよw
219名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:27:04.76 ID:/FMNoqhE0
>>211
ねぇ、君はどの世代なの?

なんで無視するんだ?
220名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:27:09.21 ID:vHHzzRP70
>>204
でしょう
だからそれなら試験なんかすんなよって思うんだよ
パン教なんて意味ねーだろ

講義にしてもさ、やりたくねー教授に無理にやらせる必要ないでしょって思うしね
まぁ、講義しないのならその分の給料は当然渡すべきではないと思うけど
221名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:27:47.38 ID:farYvQbEO
>>210
理系でも院卒と学卒と分けて考えなきゃならんし、
書くほうも区別させなきゃね。
理系の院卒(数学科など一部は除く)なら、選ばなきゃ就職あるが、
学卒なら今では文系と変わらん。
文系よりリア充時間が少なくなる分不利だとも言える。
222名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:27:51.15 ID:qiXTE82B0
>>202
マジで現実化してる。
2007年の時は団塊(技術系、工場OP)を拝み倒して無理矢理再雇用で雇用延長してもらったけど、
今度はそういう人達が年金を満額支給される年齢になるので本当に辞めてしまうという事態に
なってる。その間に若いのを大量に人数採ったけどそれでも人数が不足?ということに
223名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:29:13.25 ID:SLsf/Uj00
Aアホの子
Oおいで
224名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:29:22.85 ID:/FMNoqhE0
>>221
で、君は文系?理系?
院卒?学卒?
225名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:29:25.68 ID:vHHzzRP70
>>210
理系は理系で本人が専門的に学ぶ範囲は狭いから
ピンズドで大学で学んだことを活かせる環境に行けば良いが、
俺の感覚ではそうじゃないほうが多い
226名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:30:49.85 ID:160/Mslj0
>>222

自分が辞めたら困るとか思って働いてる奴は多いが
結構いなくてもなんとかなるもんだよ。
227名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:32:06.25 ID:4TuAxiVJ0
慶応SFCが大失敗して評判を下げたからな
228名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:32:52.29 ID:aOdaYbIb0
>>214
まったくだな
無能ってんならそっちの方がよほど無能だよな
まあ>>147を敢えて理解しようとするなら
「自分が就職に失敗したのを全て氷河期のせいにし、自分を省みることをしないやつら」という感じか
それなら分からないでもない
229名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:34:43.34 ID:kAv/aI3Z0
>>197
ハーバードなんかだと学部教育は教授がノータッチでTAの院生が教えてたりするけどな。
教授の職務はあくまで自分の研究と院生の研究指導のみ。
教授は研究のプロであって教育のプロではないから。

学部の詰め込み教育なんて本来教授が教えるべき内容じゃない。
日本的に翻訳すればそれこそ学部教育は予備校の講師を非常勤講師で雇って授業させる話。
230名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:35:13.43 ID:ZjLz0rs/0
数学なしで入れる私立なんか准大学として扱え
231名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:35:16.96 ID:farYvQbEO
>>227
敗因はAOというより立地。
首都圏の大学に行く人は、
半分東京にあこがれて行くのだからな。
湘南台あたりじゃ、札幌市や福岡市あたりの人じゃ、
「地元のほうが都会だった」というレベルだもんなw
232名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:35:32.98 ID:qiXTE82B0
>>205
金融は大量採用大量退職が前提だもの。
10年経て何人同期が残ってるのやら、

製造やインフラは長期育成前提で採用。高卒は中途採用が
大手でも普通にあるしハロワに募集は普通に出る。

>>208
Dで情報工学ならそれでもマシと思わないと。
D〜Fなんて工場の設備メンテ要員で採用されても
勝ち組なのに

>>210
技術は学生の研究内容で採用の可否を判断するからねぇ。
だから採用面接も企業の研究や技術系の人が中心になる(文系みたいに人事部がシャシャリ出れない)

>>217

駅弁も工学系医学系は優秀なところ多い。
だから地方駅弁でも文系と違い工学部は大手に採用されてる連中多い。

233名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:36:17.66 ID:sU92NAyA0
昔は、理系は卒業すると「工学士」が授与されたが、
俺が卒業する時は、「学士」に変わっていた。orz
234名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:37:38.39 ID:farYvQbEO
>>230
国公立私立問わず一律センター試験オンリー、
もちろん全教科必須な。で解決できると思うが、
そうしたら、大東亜以下はつぶれるなw
235名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:37:58.27 ID:8+tb5OvL0
18歳はまだ若いからみんな個性はあるよ
だが18の個性なんて人生経験ゼロの個性だろ
それでこいつは伸びるなんて見極められるわけがない
なにか野望のあるヤツがラクして学歴つかもう
なんてそもそもそこから矛盾してるだろw
236名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:38:35.88 ID:hDgSagBk0






マジレス


コネ持ちの合法裏口用です

J民党S場の娘もAOで早稲田となっw
237名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:39:20.25 ID:/FMNoqhE0
>>234
よっぽどコンプレックスになってるんだな。

三流私大文系学卒と見たが、違う?
238名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:39:21.59 ID:9lU1iSY10
>>232
マシだと思ってるけど、
+ルールだと理系=大量採用じゃまいか。
寝てても勝つるはずだろ。
Fランでサボり気味の学年下位ならともかく、Dでそれなりに勉強してコレだ。
239名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:40:07.42 ID:8+tb5OvL0
>>231
SFCは立地もあるが結局入ってからラクすぎて話しにならない
国際国際言うんだったら上智みたいに全授業英語にするくらいじゃないと結局4年遊んでバカ養成所になる
240名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:40:30.97 ID:qiXTE82B0
>>221
>学卒なら今では文系と変わらん。

理系は文系就職も理系就職もどちらもできる。
文系は文系就職はできても理系就職はできない。

すでにここで差が出てる。就職できる範囲でいえば
理系のほうが上で有利。

>>226

技術関係となると経験がモノをいうからややこしい問題が
起きたときに知恵を借りないといけないことが多い。あと工場現場だと
そういうオッサン連中は溶接や工作の腕はプロといかないまでも
熟練なので若い連中の指導や教育には重要。
241名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:40:36.34 ID:farYvQbEO
>>237
ん?何に対してのコンプレックス?イミフ
242名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:40:58.02 ID:aOdaYbIb0
>>225
そりゃ直接的には必要ないってやつが多いだろうな
だけど大学、特に理系学部は教育機関であるとともに
基礎研究機関としての役割を担ってるんだから
社会に出て必要になる知識の学習を
前面に押し出すことはしないし、するべきでもないだろ
243名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:42:05.12 ID:Y0h13MxH0
>>240
要するに、理系が就職がいいってことが言いたいんじゃなくて、
「文系は馬鹿だ」っていう貶めが目的なんでしょ?
244名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:42:28.31 ID:VcfCFUbR0
旧帝大だったけど、AOで入った文系の友達は結局卒業するのに8年かかった。
その後輩のAOで入った人も同じ道を歩んでた。今就職先見つからずに辛そうだったな。
やっぱり普通にペーパーテストがいいと思うわ。
245名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:42:53.71 ID:iaZitcrW0
>>230
別に文学部に数学受験が必須だとも思わんけどな。
専攻によるでしょ。

ちなみに世界的名門大のオックスフォードもケンブリッジも人文系や法学部は数学無しの大学入試だぜ。

オックスフォードなんて驚くことに昨年の入試まで経済学部ですら数学が選択受験だった。
さすがに評判が悪くてついに今年から数学必須に変わったがw
246名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:43:55.94 ID:farYvQbEO
>>238
2ちゃんにはなぜか伝統的に理系が多いから、
どうしても理系寄りの意見になりがち。
だから、その辺もくんで読まないと、判断を見誤る。
情報工学って理系の中で最も報われないってのが相場なんだが、
2ちゃんでは文系よりマシな評価されてるとかね。

要するに、2ちゃんも公正公明な意見が飛び交うわけでもないってことよ。
247名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:44:19.98 ID:QE6QJ7oU0
金儲けはバカでも商才があればできるが、
大企業の仕事はバカには無理。
基礎学力のないのが間違って入ってくると本当に迷惑。
248名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:44:55.69 ID:vHHzzRP70
>>242
だからさ、生徒は金を払ってる客だよ?
客の望む事をするのが基本でしょう
それをするべきでないというなら、金をとるべきではない
249名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:45:31.72 ID:qiXTE82B0
>>238
だから大量採用。そういう要員も大量にいるんだから工場だと。
しかし情報工学行くくらいなら電気にすすんで電装系のIT土方に
なればよかったのに。普通のIT土方と違ってこの方面は人数
不足してる。
250名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:45:40.44 ID:Jbuok6M00
個性に対する理解力の無い人が判定する側に居ると
こういう入試って無意味になっちまうじゃないのと思った。
「個性を評価する」と言いつつ、その評価に基準があったりして。
個性を評論するのって無茶苦茶難しいのに、よくそういうのを入試に使おうと思ったな。
機能してなかったろうな。たぶん。
251名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:45:45.91 ID:160/Mslj0
>>248
好きな店に入れば良いだろさw
252名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:46:03.01 ID:Ytga1Ts00
個性は不要
社交性は重要
253名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:46:08.51 ID:c2xOWxay0
AOと推薦と内部進学は馬鹿ばっかり
254名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:10.33 ID:b/WXzik60
高卒資格を難しくしろ。
大学卒業も難しくしろ。
そのかわり中等教育の職業コースと、大学の学費や奨学金を充実させろ。
255名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:18.50 ID:vHHzzRP70
>>251
まぁそれを言ったら話は終わりだなw
256名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:20.34 ID:kMn++H670
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     A(頭)O(おかしい人)の入試なんだから
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      しょうがないと言えばしょうがない
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
257名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:29.67 ID:NzKz5XIl0
>>252
昔やってた一般入試+面接試験は復活させるべきだな
面接をかませないと社交性要素は測れない
258名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:39.40 ID:9EM4KVvb0
[理系就職死亡度](左ほど死亡)
惑星>地球>地質>環境>生物>資源>農学>物理>数学>土木>建築>材料>化学>情報>機械>電気

[文系就職死亡度](左ほど死亡)
宗教>哲学>芸術>言語>史学>文学>教育>教養>社会>外語>政治>国際>法律>経済>経営>商学


理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場102社より
10ポイントを|としてグラフ化

電気系 320 ||||||||||||||||||||||||||||||||
機械系 306 |||||||||||||||||||||||||||||||
情報工 146 |||||||||||||||
化学系 143 ||||||||||||||
材料系 122 ||||||||||||
建築系 097 ||||||||||
数学系 069 |||||||
管理系 050 |||||
物理系 042 ||||
農学系 033 |||
生物系 020 ||
資源系 007 |
地学系 無し
259名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:50.42 ID:farYvQbEO
>>245
必要条件とは思わんが、「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」を
嫌がらずにできるという指標になるのよ、数学は。
研究ってぶっちゃけ1つの成果を出すために
999の「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」をやるわけなのよ。
研究に限らず仕事でもイベントでも何でもそうだよ。
260名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:47:50.99 ID:I7f+yD4rP
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1277333452/
眞鍋かをりは高学歴タレントぶってますがAO入試です
261名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:48:25.85 ID:9lU1iSY10
>>249
現状満足してるからいいけど
情報をカミングアウトしたら
仲間扱いをお断りされハシゴ外されるのカンベンwww
262名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:48:34.77 ID:qiXTE82B0
>>243
>「文系は馬鹿だ」っていう貶めが目的なんでしょ?

実際にバカは多いじゃん>文系
授業が緩いし、遊びまくってるようなのが宮廷や早慶あたりでも多い。
大学・院生時代に長期休暇以外は昼夜を問わず研究室に入ってゴソゴソ
してた自分からすればそうとしか見えん。
263名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:49:11.04 ID:tRJcfeb6O
>>158
日本政府は、日本人の人件費を安くする政策を取ってた。
人員削減(リストラ)や新卒不採用を進めてたわけ。
それに協力する企業の法人税を安くしたりね。
それのとばっちりを受けた世代の人間が少なからず居るわけで
「〇〇のせいにして逃げてる」論じゃ、済ませられない事態になってきている。
例えば小泉改革では人件費と物価を下げて、低賃金でも働いていれば、最低限の生活は出来るようにしようとする思惑があったわけだけど
現実には人件費は下がって物価は上昇していて、計画を立て直さないといけないんだけど、それが遅々として進まない。
このままだと「失われた20年」が「失われた40年」「失われた60年」になりかねない。
264名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:49:44.49 ID:l9l9k32n0
また理系の選民意識のための文系スレに変わったんだなw
マクドVSマックと同じレベル

文系を見下す理系の男性は、文系の女性に近づかないで欲しい
腹でバカにしてて気持ち悪いから
「俺は文系のバカのお前に話をしてやるぞ」と断ってから、
近づいて欲しい
それか理系の女性とだけつきあえばいい
265名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:49:47.04 ID:Jbuok6M00
>>248
生徒→弟子
教授→師匠
望む物が無いんだったら入門しなけりゃいいんじゃね。
266名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:49:51.76 ID:aOdaYbIb0
>>245
俺は文学部だったが二次に数学が必要だったぞ
個人的には、文系だろうと視野が広いに越したことはないと思う
数学は文系であっても必要と考える

あと、経済学部で入試に数学が要らないってのはクソだな
意味が分からん
工学部入るのに数学が要らないってのと同じだろそれ
267名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:50:21.34 ID:vHHzzRP70
>>265
その考えがおかしいと言ってるんだけどね
268名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:50:22.99 ID:kAv/aI3Z0
>>259
>「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」を嫌がらずにできるという指標

ぶっちゃけそれは英語で代用できる
地道な努力を図る指標として最も適しているのは外国語の勉強
269名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:51:44.54 ID:BRsT/9vTO
文系は全廃でいいんじゃないかな
270名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:52:10.43 ID:farYvQbEO
>>258
遊びまくるのはいいんだよ。むしろ対人で必死に遊べw
問題は、Fになればなるほど必死に遊ぶことすらしないってこと。
ただただ時間をつぶしてるだけってやつ。
271名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:52:27.27 ID:i4Q1aNIW0
石破の娘は何故か「一浪後」AO入試で早稲田、後に東電入社。
浪人中にいったい何があったのだろうw
これも一種の学歴ロンダリングではないだろうか。
272名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:53:00.05 ID:vHHzzRP70
弟子師匠という考えでいくなら、師匠が弟子に金をやらなきゃな
273名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:53:36.40 ID:Jbuok6M00
>>259
それさ、
「他人が見ると無駄に見え、無意味に見え、しかも地道で
かつ本人にとっては必要不可欠かつ意味があり、しんどいが時間を忘れる作業」
じゃないの。
274名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:54:00.31 ID:YQK+x6kU0
専門学校のHALはAO入試が主流みたいだな。
キミの潜在能力は、点数ではわからない。
だからHALの入学選考に、学力試験は必要ない。
進学のために必要とされる受験勉強。そのほとんどは、
ただひたすら記憶力を頼りに「暗記」するものだった
に違いない。でも、単に記憶力だけで評価され、人生
を左右されるのは納得できないはず。しかも、プロの
仕事で重視されるのは、記憶力よりも「個性」や「意欲」。
新しい発想は、この個性や意欲から生まれる。だからHALは、
記憶力でキミを評価しない。自信を持って約束しよう。
キミの意欲を評価し、個性を見つけ、潜在能力を伸ばすことを。
ttp://www.hal.ac.jp/tokyo/mind/idea.html

275名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:55:13.70 ID:aOdaYbIb0
>>248
その考え方は現代にありがちだが
根本的に間違ってるぞ

学生=金払ってるから客
これは違う
普通の客商売と学校は一緒にはできないよ
学生は、学ぶ立場の人間であるという弁え、つまり
教える側に対しての尊敬と謙虚に学ぶという姿勢を
持つべき存在
276名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:55:49.94 ID:farYvQbEO
>>268
外国語だとどうしても、「無駄なこと無意味なことかつ地道な作業」をせずに
習得してしまう人がいるのよ。
帰国子女に限らず、やはり音感のイイ奴は習得しやすいのよ。

それに対して、数学はモロ努力の世界。他の教科とは異質。
あえて言えば体育に近い。
努力の回数がダイレクトに反映される。
277名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:02.45 ID:Jbuok6M00
>>267
学ぶものが無いと思える人間に師事すること「が」無駄なんじゃないの。
自分が行き先を間違えたんだろ。他人に変わって貰うんじゃなくて、自分の環境を修正しろよって感じ。
278名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:16.49 ID:160/Mslj0
>>275
また古い宗教ですなw
279名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:27.84 ID:iaZitcrW0
>>266
>文系だろうと視野が広いに越したことはないと思う

それはその通りだが、文学部なら一番役に立つのは哲学と国語だと思うよ。
哲学ってのは高校レベルの概論じゃなくてもっと踏み込んだ言語処理での論理力的な話で。
それが出来ていれば数学は不要。
むしろ歴史の知識の方が入学後の勉強に役に立つ。
280名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:29.86 ID:8+tb5OvL0
>>274
専門学校はバカをいれてバカを排出する機関だからそれでいい
281名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:35.21 ID:ihts2WEa0
政治も教育も落ちるところまで落ちないと目が覚めない日本。
282名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:50.57 ID:vlx7Anal0
ゆとり入学終了のお知らせ
283名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:56:56.51 ID:vHHzzRP70
>>275
大学だって商売じゃん
アメリカなんか教授の一番の仕事は金を持ってくること、なーんて言われるくらいだろ
もちろん一番の仕事は研究だがね
284名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:57:29.49 ID:FX+UFiCI0
>>246
2chに理系が多い理由
・大学に残っている時間が長くて、暇な時に2ch
・実験装置の順番待ちで暇だから2ch
・WSの演算が終わるまで暇だから2ch
・昔は つこうたのDLが終わるまで暇だから2ch

285名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:57:54.95 ID:vGZVYOhLO
AOで入ってきた奴のレポート見たら誤字脱字だらけだったからな
さすがにこりゃないわと思った
286名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:57:55.37 ID:8+tb5OvL0
うーんそもそもなんで
私立入試に数学がないかわかってないバカばっかりだなここはw
287名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:58:04.25 ID:nOOs/WC00
卒業条件を厳しくすればいいだろ。入り口は広くて構わない。
288名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:58:14.40 ID:a5Pl1tIm0
http://twitter.com/yui●myun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 http://bit.ly/dMRvGd

http://twitter.com/yui●myun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。http://bit.ly/gqCkLT

セミナー概要
http://livedoor.2.blogimg.jp/trwk/imgs/9/3/933ef180.jpg ←講師は「寺脇研」


寺脇研
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94
「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で、現コリア国際学園理事。

   ↑↑↑↑
┏                                                ┓
  日本国内の公立学校に対しては授業内容の大幅削減を行い
  在日コリアン向け学校に対しては徹底したエリート教育を施す土壌を作った。
┗                                                ┛
  これどう言うこと? ゆとり教育は愚民化政策? http://goo.gl/cLJmN
   ↓↓↓↓

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/
日本の子供の学力低下を招いた「ゆとり教育」の旗を振った寺脇研氏(55)は昨年十一月、文部科学省を退官し、コリア国際学園(KIS)の理事に就任した。
在日韓国・朝鮮人の子供を対象にした中高一貫のインターナショナルスクール「コリア国際学園(KIS)」は来年4月、大阪府茨木市に開校する。
特に力を入れるのが語学で、英語は6年間を通して週に12時間学習。
韓国語を中心に日本語、英語で授業を行い、学習指導要領にとらわれないカリキュラムを組むという。
カリキュラムは土曜も休まず、中学校で年間1400時間の授業数は、学習指導要領の定める980時間より400時間も多い。
寺脇氏の唱える「ゆとり教育」とは正反対だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000909-san-soci
289名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:58:49.82 ID:160/Mslj0
>>285
コピペでないだけ良いんじゃないかw
290名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:59:10.54 ID:NL82xb010
>>276
数学はそんなに地道な努力しなかったけどな。

ある程度得意なら数学の習得にそんなに時間かからないよ。
コツはいるけど。
291名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:59:15.60 ID:Jbuok6M00
>>278>>275
尊敬する人に物を学ぶのが楽しいんであって
尊敬できない人に学ぼうとするから苦痛になるんじゃねーの。
292名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:59:23.89 ID:farYvQbEO
>>273
「他人が見ると無駄に見え、無意味に見え、しかも地道で

までは桶だけど、後半は

かつ本人にとっては必要不可欠かどうかわからなく、しんどいからはよ時間が終わってほしい作業」だよw

まあ、才能とか一番無縁で
努力の要素が高いのが数学だから、
文学部とかでも数学を課すところがあるのね。
293名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:59:35.16 ID:a5Pl1tIm0
http://twtr.jp/user/yui★myun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 http://bit.ly/dMRvGd

http://twtr.jp/user/yui★myun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。http://bit.ly/gqCkLT

【セミナー概要】
http://livedoor.2.blogimg.jp/trwk/imgs/9/3/933ef180.jpg ←講師は「寺脇研」=「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で、現コリア国際学園理事。
1時間10分ほどDVDを見て30分ぐらい感想文書き。
・馬鹿な総理が教員免許更新制度なんて言ったせいでお集まりの皆様ご苦労様です。
・私は文部省に長くいた。
・文部省は「ゆとり教育」なんて一度も言ってない。マスコミが作った言葉だ。
・日本はもう成熟したのだから、もう経済の発展は無い。これはどこの国でも一緒。(自民党は)選挙に負けるからそう言わないだけ。
・幸せの価値観を別に持つべきだ。俳句を読む人とかは、お金が無くても豊かだろう。そういうのを子供に伝えるべき。
・勉強を教えるのなんて午前中だけでいい。実際にそういう教育で国民が幸せになっている国もある。今後の日本はそうなるべきだ。
・そういうふうに、子供達の価値観を変えないといけない。
・鳩山さんはそういうのがわかっている。偉い。
(延々そんな話を、いろんな角度から話すこと約1時間)
・そういうわけで民主党を信じれば日本が豊になります。現政権を応援しましょう。
受けるのは強制では無いとされたが、これを受けて感想を書けば「万一試験の点数が60点未満だった場合に加点されます」と言われ、2000字ぐらい書けそうな紙にみんな一生懸命書いてた。
294名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:00:38.29 ID:a5Pl1tIm0
寺脇研について語りませんか?

寺脇研
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94
「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で、現コリア国際学園理事。
「ゆとり教育」「脱偏差値」「学校週5日制」「総合的な学習の時間」「生涯教育」などの旗振り役。
日本国内の公立学校に対しては授業内容の大幅削減を行い、在日コリアン向け学校に対しては徹底したエリート教育を施す土壌を作った。

【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/
韓国語を中心に日本語、英語で授業を行い、学習指導要領にとらわれないカリキュラムを組むという。
授業は1日7時限で、土曜日も実施。夏休みや冬休みも短めで、年間の授業時間数は日本の公立学校の約1・3倍を確保する。
特に力を入れるのが語学で、英語は6年間を通して週に12時間学習。


日本国内の公立学校に対しては授業内容の大幅削減を行い
在日コリアン向け学校に対しては徹底したエリート教育を施す土壌を作った。

おいこれどう言うことだw


http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog131.html
このような「ゆとり教育」の中心的推進人物である文部省大臣官房政策課長・寺脇研氏の考えを、その発言から探ってみよう。寺脇氏は、大学関係者から問題視されている今回の学習指導要領改訂の狙いを次のように説明する。
2002年からの学習指導要領では、分からないで出る子は一人もいないようにする。中学卒業時点で全員百点でないとおかしいんです。
また広島県の教育長時代には、高校の定員を希望者総数よりも多くして、次のように自慢している。
高校で学習したいという権利を行使したい人は、たとえ入学試験の点数がゼロ点でも入れます。
すなわち、中学卒業時点では誰でもが100点をとれるように学習レベルを落とし、高校に入りたい生徒はゼロ点でも入れるようにする、というのである。
ここには、中学生として、高校生として持つべき学力とは何か、という問いかけはどこにもない。全員満点卒業、希望者全員進学という「絶対平等」実現のために、学習課程のレベルを落とし、とめどなく「ゆとり」を増やすのみである。
295名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:01:13.54 ID:a5Pl1tIm0
http://twtr.jp/user/yui★myun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 http://photozou.jp/photo/show/540104/63526110

http://twtr.jp/user/yui★myun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。 http://bit.ly/gqCkLT

セミナー詳細
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch117409.jpg
講師:寺脇研

星槎学園
http://www.seisagroup.jp/menu1_group/index.html
「英語とか数学とか、教科は一つの道具。学校は思想の伝達の場所。」

理事長
理事長の名前で検索したら面白い事がw
アマ無線不正受験で資格取消と北朝鮮渡航歴について。
http://www2.atpages.jp/jh4rhf/offer/ajt.htm
http://www2.atpages.jp/jh4rhf/offer/ajt-2.htm

新聞記事
死亡は佐藤春夫氏の長男で星槎大学長の方哉さんと判明 新宿転落事故
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100824/dst1008241030003-n1.htm
296名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:01:18.50 ID:9lU1iSY10
専門は学生を養成し自分らの組織で拾う系の学校はアリじゃね?
個人的にゲーム系や吉本のだってアリだし理に適ってる。
卒業生全部を在野に放つ系は、無しだな。詐欺だし親がカワイソス
297名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:01:31.72 ID:Jbuok6M00
>>292
必要かどうか分からないのは
「この先に正解がありそうな気がするけどよく見えないから兎に角やってみるしかない」
って状態でしょ。
「しんどい」のは集中が切れた時にぐっと疲れるのを知ってるから。
298名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:01:39.96 ID:gAGr576z0
>>280
国立大とか有名私大の編入を売りにしている専門とかあるの
知ってる?
専門から京大とか阪大とか帝大とかに編入してるのが
学校のページで体験記書いてるよ
299名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:01:59.27 ID:mvpYpMCE0
ゆとりは、悪くありません!
300名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:02:31.94 ID:CpHUJjiy0
こいつなんでこの大学にいるの?って思った奴にそれとなく聞いたらみんなAOか推薦だったわ
煽り抜きで本当にレベル低いから困る
301名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:03:09.90 ID:ty8fTVwN0
本当に「個性」と言えるほど強固で積極性もあるものなら、学力も養われるつーか大学入っても通用していくもんなんだがね。

あまりにも弱い違いを「個性」なんて言って尊重する世の中になってしまった。
うつ病でもないのにうつ病が大流行してるのと同じ。
302名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:03:37.14 ID:M+q6H2O60
>>292
なわけないだろ。努力で何とかなるのが語学。
才能が一番左右するのが数学や論理学。
303名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:04:04.76 ID:qiXTE82B0
>>264
近づかない以前に文系の女が寄ってくる。
収入的に理系がすでに文系を逆転(単に文系のほうが下がりすぎて理系は昔と
変わってないだけだが)からかもしれんけど

>>284
自分に当てはまってるわ。
合間を縫って2ちゃんして休憩してた
304名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:04:17.07 ID:IBL3bKoT0
何を今更
はじめっから言われてただろう

バカが大学に合格するだけだって
305名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:04:25.00 ID:vHHzzRP70
>>296
確かにそれは有りだな
合理的でもある
自分達が実際に必要とするものを教えるわけだしね
306名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:05:14.53 ID:farYvQbEO
>>298
それは(学校制度上の)専門学校じゃなくて、編入予備校じゃね?
それとも、専門士の学位が取れた上で編入できるの?
307名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:05:51.84 ID:EktmJ/8OO
もう今更だろ。
方式変えたって受験生のレベルが上がるわけねーじゃんw
308名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:06:27.71 ID:NQhbXvW+0
大学制度がコネ制度だからな
馬鹿でも受からせる制度は必要だった
309名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:06:40.41 ID:jr5oS1tA0
>>23
こんな独歩があるんだ。勉強になつた。
単なる事務屋だとしたら、大学側がここを使うかどうか選択できたらいいのにな。
310名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:06:42.62 ID:vHHzzRP70
>>291
少なくとも俺は学ぶ事自体を楽しむことは目的としてねーからな
学んだ知識で何ができるか、が重要なわけで
311名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:07:41.55 ID:Jbuok6M00
体系を理解するのにマスターまで行かないといけない状態なのが数学だって
岡潔氏が言ってた気がする。
312名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:08:16.22 ID:c4OcZmoyP
学力上げるだけで東大でも何でも合格できるこの自由な時代にAO入試を選択するような奴はアホ
勉強で努力すればいくらでもいい大学にいける
313名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:08:16.97 ID:farYvQbEO
>>302
そりゃ、数学オリンピックだのフィールズ賞だのになればそうでしょう。
しかし、入試とか講義とかのレベルでは
一番努力が報われる(=才能に左右されない)のが数学だよ。
だから、バカに一番オススメなのは、文系の数学受験だよ。
314名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:09:18.32 ID:iaZitcrW0
>>302
才能というか論理処理速度かねえ。
東大生や京大生ありがちなのは公式は最低限しか覚えずに入試の場で最低限覚えた公式から必要な公式を導きなおしてから解いたりする。

それが出来るのは数学の論理と一つ一つの公式の意味を腑に落ちる水準で理解しているからと、論理処理速度が常人よりはるかに速いから。
それさえできていればパズルを解くのとさほど変わらない。

まあでも丸暗記で数学を乗り切ろうとすると全パターンを頭に入れなければならないから確かに悲惨で不毛な努力量が必要かも。
315名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:09:19.36 ID:160/Mslj0
高校数学は単語暗記と変わらんからな。
316名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:09:24.56 ID:5iJQHtl80
>306
298じゃないけど、短大とかである程度いい成績で単位とって、そのうえで
編入試験(入試と比べればめっさ簡単)を受ければ京大に入れる。
俺は京大だけど、編入で入ってきていた人はいたよ。

そして大阪あたりで電車に乗ると、車内広告で編入実績を書いた
短大とか大学のビラが貼ってある。
317名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:11:36.24 ID:qiXTE82B0
>>311
研究とかしてると4年では足りない。
3回生までに基礎固めてそこから研究してると
どうしてもマスターに足を突っ込まないと
目処がつかん。それに企業の面接で「なんで院にいかない?」
突っ込まれる。文系は院にいくと逆に突っ込まれるらしいが
318名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:13:04.05 ID:T6US6cov0
地元駅弁に推薦で入ったくさい奴が非常勤で来てるが頭悪いな、と感じる…。
319名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:13:23.71 ID:Jbuok6M00
>>310
研究成果を得たくて物を学ぶのが楽しいんでしょ。
でも君はそこに居ると自分の得たい研究が出来ないんでしょ。
自分が場所を間違えてるんだよ。
320名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:13:51.40 ID:9liqjBGoO
>>315
数学=努力とか言ってるヤツは大学の数学やったことないだろ
321名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:13:52.00 ID:WywfaHKs0
これでも付属高校が優秀だと言えるのか。
http://www.zyuken.net/school_page/12721131269/
早稲田摂稜高校 偏差値55
322名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:14:03.13 ID:rpQS/E+50
恐ろしい事に国立医学部の多くが、センター試験で3割に入りさえすれば面接や論文だけで合格にしてる。
ちょっとアホなコが医者になってるよ。
323 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 65.6 %】 :2011/09/24(土) 16:15:13.11 ID:/+E2j6AJ0
これからAOで受けようと思ってて、センターの勉強もやりながら構えてるけどな。
そういう感覚じゃ駄目なのか?
324名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:15:48.08 ID:WwQ1YGIFO
>>302
既に確定されてる物を埋めるだけで才能がいる?

新しい分野を自分で発掘すんのと勘違いしてねえか?

受験時に数学とってないだろお前

325名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:16:39.25 ID:kAv/aI3Z0
>>313
そんな勉強法だと数学の面白さがわからなくないか?

数学で論理パズルを解きほぐしていく快感が感じられないような勉強法は無駄な時間と気力を使うだけで本末転倒だと思うがな。
326名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:17:05.69 ID:Zhjap06DP
何尾イマサラ
327名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:17:37.59 ID:vHHzzRP70
>>319
それなら相手を尊敬するかどうかは関係ないでしょ
328名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:18:09.15 ID:qiXTE82B0
>>322
最終的に医師国家試験に通らないと医師になれんから。
私立に行こうか国立いこうがそこは同じ。授業も結構厳しいから、
推薦でいこうが勉強が好きできる子でないと無理。

医学部の場合は国家試験という「卒業試験」がある。
329名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:18:31.70 ID:0UGDTg/00
ゲルの娘はAO入試で早稲田、今年原発事故を起こしたあとの東電に入社
330名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:18:35.85 ID:jLr2ObOqP
>>315
数学なんて覚えることは少ないだろ。
覚えたことをモノにして応用させるだけなんだから。
331名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:19:01.02 ID:4ZaW7Rzh0
理系の学生をバカにするメディア工作もしていたよね
332名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:19:16.29 ID:qQh3HIP70
基礎学力もなく何が個性だ!
世の中は競争社会なんだよ。
アホの言い訳だろ、個性ってw
くだらん大学ばかり増やしやかって。
333名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:20:02.74 ID:31Prq3NmO
これはイカンな
俺より優秀な奴が来たら俺の立場が危ういではないか
334名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:20:50.48 ID:Jbuok6M00
>>327
「尊敬できる人が要る処」に行けば?って話だよ。
つまり自分が望むもの(のヒント)を持っている人のところに行けば解決するでしょってこと。
335名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:21:34.18 ID:vHHzzRP70
>>334
それと尊敬どうこうは話として必ずしも一致しないでしょ
336名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:23:43.96 ID:Jbuok6M00
カネで解決できるなら先生要らない。
自分が掘り下げたいと思った分野を、先行して研究してきた人に学ぶから意味がある。
研究してきた時間や努力はタダじゃないよ。カネに換算しろって言われても無理なんじゃないの。
無礼なやつって思われるだろうね、そういう態度は。
337名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:24:35.72 ID:o/d1iR1Q0
>>316
よう多分後輩。
編入生を数人知っているけど、大半は授業に付いていくのが大変そうだった。
やっぱし学力差はあるよ。
人間的な面では棘がなく、丸い感じの人が多かった。
338名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:25:16.09 ID:mu/ST9Q30
落ちこぼれでも一般人よりはるかに高い学力をもってる人は確実にいるよな
アインシュタイン、エジソン、パスツール、ニュートンなどは学校不適応だった
339名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:26:09.20 ID:vHHzzRP70
>>336
そんなん全てに言えるでしょw
講義をしたくないなら、おれはしなければいいと思うけどな
それは教授の自由だと思うよ、だから現在のような半ば無理やりやらせるのはおかしいと思うしね

その代わり、講義分の給料は当然支払われないが
研究だけでお金を集めればそれで済む話だしね
340名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:26:51.15 ID:9EM4KVvb0
岩戸景気に沸く昭和30年代の状況

昭和34年・地方新制大など就職状況
(毎日新聞・1959年10月19日号、 就職準備辞典・昭和31年度版より)

 北海道大「人物本位の選考がとくにめだち、優秀者はまだ一人も決まっていない」
 弘前大学「就職希望者の128人のうち決定は5人」
 秋田大学「学芸学部の実数は220〜230人、現在まで2人が内定したくらい」
 福島大学「経済学部では希望者156人のうち80人が決定、一流会社へは希望者の一割前後」
 群馬大学「学芸学部の悩みが著しい。群馬県の教員のふえる望みは薄く、一層狭い門になりそう」
 信州大学「文理学部78人のうち8人内定、教育学部345人は決定者なし、大会社の求人は少ない」
 滋賀大学「学芸学部はゼロ、経済は創立以来の就職率だが、やはり二番煎じの悩みはある」
 和歌山大「学芸学部は内定者わずかに3人、経済は170人志望で86人が決定している」
 福岡大学「希望者1000人のうち100人が決定、大企業は求人の絶対数が少ないためむずかしい」
 島根大学「希望会社の試験を受ける機会さえないのがある」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 東京大学「経済学部などでは、すでに8割の就職が決定」
 第一生命「推薦指定校は東大、一橋大、早大、慶大の四校」
 日本郵船「従来指定校は東大、一橋大、慶大、早大、神戸大の五校」
 農林中金「指定校制だが地方新制大も申込みがあれば選考を受付ける」
341名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:27:29.32 ID:Jbuok6M00
>>335
否応なしに尊敬すべきだってのはオカシイとは思う。
ただし尊敬できるかどうかってのは自分の志向性に関わってくるものだと思う。
だからカネを払ってるんだから望む物を与えろってのは筋違いも良いところだと思う。
342名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:28:35.74 ID:vHHzzRP70
アインシュタインは、自分の興味が無い授業は真面目に受けなかったって言われてるよな
343名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:28:53.69 ID:farYvQbEO
>>325
数学ってのは、パズルというより格ゲーやダンスに近いよ。
頭で覚えるというより、体で覚えて、
つーか覚えるまで必死に繰り返して繰り返して繰り返して
覚えてたら体が勝手に動くという感じ。
昇龍拳を出すのもAKBの振り付け覚えるのも
暗記するのでなく、体使って繰り返し繰り返しで習得するのと同じ。
他の教科と比べて異質だと言ったのはそういうこと。
344名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:29:04.62 ID:aOdaYbIb0
>>336
まったくそのとおりだな
345名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:29:23.62 ID:ME7LzmnH0
生まれた時期によって楽か楽じゃないかが分かれるってある典型だな
346名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:29:40.58 ID:qiXTE82B0
>>339
そろばんを弾ける先生とそうでない先生がいたのは確か。
ただそろばん弾ける先生もそれなりに研究内容を企業に説明
できるだけの能力がないとカネを集められん。
347名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:30:31.45 ID:BKYB0B/80
いいねいいね。
あと試験で学力を測るのもやめてみようか。
348名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:30:39.98 ID:CGeifwUuO
>>338
確かアインシュタインは試験で2年連続物理パーフェクトだったはず
総合的には落ちこぼれ評価だが凡人とは格が違う
349名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:31:02.17 ID:vHHzzRP70
>>341
筋違いでもなんでもないでしょう
金を貰って、相手の望むものを提供する
経済の基本じゃん

それが嫌なら講義をしなきゃいい
それは本人の自由だと思うよ
350名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:31:11.87 ID:vlx7Anal0
>>347
完全成果主義か
すさまじいことになりそうだw
351名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:31:20.33 ID:Jbuok6M00
>>339
オールオアナッシング?
「全てに言える事」かもしれないが、「全ての人に言えること」ではないよ。
352名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:31:25.19 ID:9aNMZXsm0
でも、私立の5流大学は定員割れしてどうしようもないので、願書さえ出せば
それだけでもう合格になるじゃん。
お金さえ払ってくれるなら、犬でも猫でも入学させそうな勢い。
353名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:31:38.63 ID:160/Mslj0
>>343
そうそう。
考えてる時間も思い出す時間もないんだよ。
体が動くかどうかの勝負で知能は無関係。
354名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:32:59.67 ID:qiXTE82B0
>>340
職場の高卒のオッサンの言だが、この当時の採用試験は

手のひらを見せてください→指が欠けてないか
シャツ脱いで背中見せてください→彫り物ないか

と簡単な筆記試験(算数、国語)ではい採用だったんだそうな。
355名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:33:22.25 ID:vHHzzRP70
>>351
それは論点ずらし
356名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:33:40.19 ID:Jbuok6M00
>>349
望む物を持っている人のところに君が行けばいいだけだって。
自分が行き先を間違えたからって、自分が行くはずのところだったものをここに持ってこいって言ったって
誰も動くわけないでしょ。

「嫌なら講義を受けなきゃいい」んだよ。自分がそう動けばいいだけだから、簡単な事だよ。
357名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:35:36.82 ID:iXNtacxg0
高校別2011年度合格実績( ()内は高校偏差値 )

           旧帝一橋東工神戸 首都圏国立  他国立   早慶  上智マーチ

朝霞西高校(48)   0          0       0       2      4
かえつ有明(47)    0          0       0       2     17
*日出高校(44)    0          0       0       2      2
瀬谷西高校(42)   0          0       0       3      1
*品川エトワール(42) 0          0       0      1      2
永山高校(41)     0          0       0       1      4
*上尾南高校(40)   0          0       0       1      2

*は各大学の合格人数不明のため、最低数を掲載


早慶マーチってこんな状況で未だにエリート意識もってるのか・・?
私立はもう駄目だよ。
358名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:35:42.36 ID:T6US6cov0
>>346
メディアに出てくるような先生方の講演を聞くと、全く知らない素人でも惹きこまれるような
話をするから、そういった能力は大事ですよね。
359名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:36:02.67 ID:jVZsoh5V0
現在、多くの大学で授業があるのは1年のうち8か月弱
私学文系で年間100万。+入学金を4年間で割ると20万
120万÷8≒一か月15万
これだけに見合う教養の向上に大学、学生が取り組んでいるか
自問してほしい。
360名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:36:30.21 ID:eu0gK0u50
出る杭は打ち、人は育てない
そういう壁をつくってしまったので、大学生でどうこうというのはもはや無理
法律は上の人がつくり、上の人が運用している
自分が上に立つには、上を丸め込みながら上になるか、上よりも巨大な集団をつくるしかない
361名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:36:37.25 ID:80VVCy6A0
2スレ目が立ったのね。
こうやって今の大学の実状が知られていくことは良いことだと思うわ。

底辺大学になればなるほど、個性もない人が多いし、
コミュニケーション能力に欠ける人も多いし(←誤解している人が多いけど)、
おまけに遊びさえしていない。
つまり引き籠もり系が多いのよね。
かと言って、おたくになれるほど知識も意欲もないから。
362名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:38:22.74 ID:iXNtacxg0
各高校のホームページにおける最新の大学進学実績

              紫野   桂   夕陽丘  佐野   狭山   刀根山  登美丘
東大京大阪大一工   0     0     1     0     0     0     0   
東北名古屋九州     0     0     0     0     0     0     0
北海道神戸        0     1     0     0     0     1     0
筑波広島横国千葉   1     1     0     0     0     0     0
同志社          19     8     30    11     21    11     5


              布施   河南  阪南大  桜塚   泉北   東住吉 プール学院
東大京大阪大一工   0     0     0     0     0     0     0   
東北名古屋九州     0     0     0     0     0     0     0
北海道神戸        0     0     0     0     0     0     0
筑波広島横国千葉   0     0     0     0     0     1     0
同志社          22     6      6    11     13    28     9

西日本最強私大の同志社も所詮大衆大学
私立はどこもオワコン。バブル期のおっさんは涙目ですなぁ。
363名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:38:26.61 ID:BKYB0B/80
>>335
尊敬どうこうの話に限定すれば>>334のレスが全てだわ。
364名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:38:29.97 ID:Jbuok6M00
>>355
「全てに言える事である」という場合には、「尊敬する云々は関係ある」ということになるんだよ。
あとなんで教授という他人の行動について、ああすべきこうすべきって話をしだしたの?
365名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:38:54.99 ID:kAv/aI3Z0
>>348
記憶が定かじゃないけど確かアインシュタインはおじにローティーンの時から物理学はずっと家庭教師になってもらってたらしいね。
だから物理だけは良く出来たらしい。

あと相対性理論の数学的な部分はアインシュタインの数学科の友人がかなり手伝ってる。
彼は理論的な枠組みは作ったけど細かな論理展開の構築にはあまり手を出していない。

天才には違いないが秀才では全くなかった。
366名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:40:29.30 ID:F69cOYCXO
AO入試→バカだけど頭の回転速い奴が受ける
一般入試→成績いいけど頭の回転遅い奴が受ける

自分のクラスはこんな感じだったかな
367名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:40:37.49 ID:RIZnWLSj0
だから、私立大学の下位半数と地域人口が少ないいわゆる駅弁国立大学をすべて廃止すればいい。
そうすれば受験生の間に適正な競争が生まれ、大学側もAOのような人数合わせの入試から手を引いて
本来の落とすための難易度が高い試験が普及する。
対して易しすぎるセンター試験からも上位校は手を引けるようにする。
そして、総数が減った大学を国は十分に補助して教育レベルを上げる。

とにかく、無駄に数が多い下位私大と過疎地の貧民救済機関でしかない
地方駅弁国立大学を淘汰すれば解決する問題だ。

368名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:41:42.44 ID:qiXTE82B0
>>358
理系でも世界的に有名な先生になってくると
それなりに交流もあるせいかユーモアを交えてそれなりに話もうまい。
369名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:42:54.51 ID:aOdaYbIb0
>>355
世の中金で動いてるんじゃないよ
結局のところ、世の中は人間の感情で動いてる
まだ若そうだからよくわからんかもしれんが
370名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:43:27.11 ID:iXNtacxg0
>>367
バブル期のおっさんの時代の目でものを考えてもらっては困りますな。
今は地方のしょぼい国立大にすら、学力で勝てる私大なんて極々少数ですよ。
私立は全部つぶしてもいいが地方国立大には貧乏人の学習機会を与える必要があるので
存続させる必要がありますわ。
371名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:44:03.70 ID:d/ogqrYbO
何で詰め込み受験orゆとりの二択なんだよ。
むしろ高校から専門教育に特化したほうが絶対いい。
それからもっと大学教育を重視すること。
大学受験を広く浅く重量試験にこだわるから、個性と学力のジレンマに苦しむんだよ。
ゆとりか詰め込みかとか言ってるが、どっちにしろ程度問題なだけで、詰め込みなんだよ日本の教育は。
高校でどんな教育を施そうが、今みたいな大学受験がある限り、予備校によって全ての科目が画一化され、詰め込みされやすいように整理されるだけ。
372名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:44:09.36 ID:hTOLHyRT0
だいたい個性なんて相対評価でしかねぇんだよ。
結局、学力ほど公平な指標はないよ。
373名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:44:27.69 ID:RL5dJWlR0
ある企業の人事をやっているが、ぬるく大学に入学しても就活の時に殆ど弾かれるよ
今は大学名じゃなくて個々人の能力重視だから、官僚や学閥のあるような企業、
重厚長大の企業じゃない限り学歴はそこまで重視されないよ
ただし超大手はMARCH以上が主になってくるけど

就職出来ねえって騒いでいる学生の大半が推薦かAO入試だと思うよ
一般入試組は身の丈と世間の厳しさを知っているから堅実に動く
一方でぬるく大学に入った連中は世間の厳しさを知らないから超大手ばかりを受ける
超大手は一般入試組やスキル上位陣から選抜していくから、ぬる大組は落とされまくる
結果として就活において「勝ち組」と「負け組」が形成されていく
優秀な学生が5社くらい内定を貰うのに対し、内定が1社も貰えない学生もいる
それと早慶上智は地雷が多いので高校名が重視されるね
面接の時には大学の入学方法を必ず聞くようにしているよ
推薦だった場合は減点するのでね
374名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:45:25.83 ID:kAv/aI3Z0
>>343
適正はあるよ。
自分なんかは数学の勉強は完全に惰性でやってたし、努力でやってた訳ではない。
英語が嫌いだったから英語の勉強から逃げる口実だた面もあるし。

だから数学=努力の科目という定義には違和感がある。
375名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:45:51.05 ID:160/Mslj0
超大手って今のマーチでも勤まるのか。良くしらんが。
376名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:45:57.94 ID:eE2bC0Js0
AOは、基本通らない試験にすればいいんだよ
合格者は10年に1人でるかでないかってレベルで

一分野だけ超がつくほどの歴史的大天才!みたいなのを拾い上げるためのものにすべき
377名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:46:29.18 ID:aGPJvzNw0
傾向として英語と国語飛びぬけているやつは女子が多い
数学と物理飛びぬけてできるやつは男子が多い
女子は理系でも英語で点取って入るタイプが多い
逆に男子の理系は英語苦手が多い
英語は偏差値は同じくらいでも男女で発音とか会話能力で
段違いの差があることが多い
筆記の英語は出来るけど会話とか発音は全然駄目って
高学歴男は多いが逆はほとんどいない
378名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:46:47.07 ID:JCGt8Mb90
個性至上主義、学歴軽視の風潮の原点っていったいなんだったの?
379名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:49:51.55 ID:qiXTE82B0
>>375
私学のほうは大分レベル落ちてるから10年前はともかく今はどうか不明。
早慶が10年前のマーチクラスと思えばいいんでないか

>>378
薬害エイズ事件と厚生省の汚職事件なんでないか?自分はそう考えてる
その当時マスコミが試験だけで通った人だから問題あると言いたて個性重視の
ゆとり教育なんてのが出来た。
380名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:50:18.57 ID:clbyAp4V0
>>361
実際は、勉強を効率良くできる奴は面白い奴も多いし多趣味な奴も多い。
出来ない奴は何もできずかといって別に遊び回ってるわけでもないんだよね。
あれなんなんだろうね。
まぁ俺なんだが。
かなり人には会ってるし、コミュ力も磨こうとしてるんだが、どうしても劣る。
どうしたら身につくのかわからん。
381名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:51:16.40 ID:vHHzzRP70
>>356
俺は教えるほうの意識に言及してるんんだよ
金を貰うんだから、相手が望むものを提供しなきゃ、という意識の問題
382名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:51:22.02 ID:qteAcJom0
個性がどうとかそれは 建前

とにかく学生を集めないと学校がつぶれる  これが本音
383名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:52:08.96 ID:MFtnsXyFI
>>373
うちも同じ。
最近、困った学生が増えて
「履歴書の書き方を教えてくれないと困る」だの
「筆記用具持参って、具体的に何を持ってくればいいんですか」だの
常識なさそうなことを聞いてくる学生に、
試しに大学入試の方法を尋ねたら、AO入試だった。

一応、就職人気ランキング上位の常連だけど、
他の人気企業も似たようなものでは。
384名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:52:36.27 ID:160/Mslj0
>>382
で、アホ集めすぎて就職率が悪くて大学が潰れる が今の情況かな?
385名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:52:36.49 ID:iXNtacxg0
首都圏高校別、マーチの合格実績  ( ()内は高校の偏差値 )

飛鳥高校(49)      9      (早稲田2、上智2)
大和南  (49)      8      (早稲田1)
霧が丘  (49)      7      (早稲田1)
有馬高校(49)      7      (早稲田1)
南稜高校(49)      6      (上智1)
東星学園(49)      2      (早稲田1、上智2)
豊岡高校(48)      6      (早稲田1)
板橋有徳(48)      5      (慶應1)
錦城学園(48)      4
小岩高校(48)      2
松が谷  (48)     12      (早稲田1、上智2)
上鶴間  (47)      3
岩槻高校(47)      2
足立高校(47)      1       (早稲田1)
大崎高校(47)      2       (早稲田1)
桜町高校(47)      2
府中西 (47)       6
砂川高校(46)      3       (早稲田3)
日本橋 (46)       4       (早稲田1)
府中東 (46)       5
八王子北(45)      2
山崎高校(45)      3
聖パウロ(44)      11       (慶應2、上智2)
篠崎高校(43)      4       (早稲田1)

早慶マーチって本当に唯の大衆大学に成り下がっている。
高校受験偏差値で50切ってるような高校って大学受験しない奴も多いレベルだからね。
386名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:52:49.25 ID:8zSbpJ+wP
AOは研究に関しては優秀だ
387名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:52:59.45 ID:x9QwgF0QO
面接のみで合格通知とか

ただのお調子者選考会だろwww
388名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:53:13.21 ID:farYvQbEO
>>374
そりゃ、エッジの部分は才能が左右される部分もあるがな。
俺が例に出した格ゲーやダンスも同じさ。
しかし、凡人が確実に(手っ取り早くではない)利得が得られるのが
数学というのも事実だよ。
ただ、ダンス的な努力すら嫌うDQNが多いだけで。
389名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:53:33.35 ID:vHHzzRP70
>>364
ちょっと書いてる意味が分からないなぁ

>研究してきた時間や努力はタダじゃないよ。カネに換算しろって言われても無理なんじゃないの
これについて、例えば企業の商品だって同じことが言えるでしょ?ということさ
同じ商売でしょうと

話がずれてるように感じるね
390名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:53:50.68 ID:clbyAp4V0
>>387就職がお調子者選考だけどねぇ。
仕事できるかどうかなんてやらせてみないと分かるわけないし。
391名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:54:17.10 ID:qiXTE82B0
>>373
というか受験方法なんて学生は素直に答えるのかい?
学生もテクニックと心得て普通入試とかいうんじゃないか?あとそれが
正しいか確認しようがないんでないか?
392名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:54:24.07 ID:VoPcQZ9IO
確かにAO入試が生徒の質を落としたよな
あんな楽な方法を許してた大学側もアホだがやっと気付いたか
393名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:55:16.23 ID:RIZnWLSj0
>>370
いや、過疎地域からしか受験生が来ないような駅弁大学を無意味な平等の視点で甘やかすから
旧帝など本来もっと研究費等を補助すべき上位大学への資金が減って国公立大学のレベルも下がってしまう
地域高等教育は都道府県レベルじゃなく地域レベルの方が井の中の蛙を生まなくて良い
下位私立は問答無用にいらない
394名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:55:23.78 ID:DuT3yUbw0
高卒レベルで済む労働力は余ってる。
しかも、もうちょっとモラトリアムを過ごしたいという高卒者はかなり多い。
院卒レベルの就職先はまだまだ少ない。
しかも、この層はアカデミックな仕事に就きたがる。
産業として大学はたとえ底辺だとしても維持、拡大せざるを得ないのだ。
395名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:55:34.55 ID:8jYcCHeT0
>>361
そりゃそうだろう
自信喪失してるんだから
396名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:56:55.33 ID:9tBSBefX0
ぶっちゃけ両方必要
うまくいかないのはこいつらの怠慢が原因だろ
397名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:57:48.51 ID:BaqtFKQC0
一芸入学なんて数%に押さえるべき
ある意味、カタワなんだから
398名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:04.47 ID:T6US6cov0
>>394
大学潰すとポスドクの雇用問題がさらに酷くなるしね
399名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:05.61 ID:qiXTE82B0
>>393
駅弁も医学部と工学部は残すべき。ここら辺は都会からも学生が来てそれなりに
優秀なんだから。統廃合縮小すべきは文系。地方で文系しても職は公務員か地銀しか
無いところばかりで残りは小売とかどうでもいいようなところしか職が無い。
私大についてはあなたの論に賛成する
400名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:59:01.85 ID:iXNtacxg0
>>393
>過疎地域からしか受験生が来ないような駅弁大学

そんな大学今は存在しないよ。あったとしても少数。

それよりも知名度だけで中身は全国から選りすぐりのバカを集めただけの
全私立大学の方がいらない。知名度に胡坐をかいて、口だけは達者なのもこいつらだしね。
ともかく、バブルのおっさんの時代とは違うんだよ。
底辺高校からでも私立最高峰の早慶に結構ポロポロ受かってるのが現実だよ。
昔とは違う。
401名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:59:02.70 ID:9G7RLWDO0
就活の面接も批判しろよ
402名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:59:09.07 ID:CwdkwBwZ0
ウチもAOやってるけど,正直,学力は劣るし,入学後の伸びも入試をくぐり抜けてきた学生に比べていいわけじゃないし,
その割に自己評価は異常に高くて,そこそこの確率で心を病んで不登校になるから,あまりAOで採りたくないんだよね…
403名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:14.11 ID:Jbuok6M00
>>378
「学力」だろ・・・
404名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:56.64 ID:aOdaYbIb0
>>389
世の中、能力のある人間は徳も持ち合わせていて尊敬される
これが一応の前提だ

ま、学力とモラルは比例するって言われてるからな

スーパーの大量生産の商品は金持ってけば買えるが
必ずしも営利のみを目的としていない職人の作品は
買う側の態度が不遜だったり
物の価値の分からなそうな人間だったりすれば
その職人は売らないかもしれない
経済原理が成り立たない状況なんか山ほどある
405名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:00.64 ID:DuT3yUbw0
AOっつーか、面接重視ってのは就職試験みたいなもんで、
自分という商品の売り込みに長けているってこと。
企業はこういう能力を持った者を求めているのだけども、
大学はそれに応えていない。
406名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:54.66 ID:8zSbpJ+wP
3年の工場見学で工学部の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工学部を卒業された方は生産ラインに入ってもらって生産技術の改善点を…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、大学に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
法学部の学生が工業高の学生を見るように冷たい視線を飛ばしてたな〜
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

世間の常識人を弁えてたら良かったよ。
407名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:14.31 ID:vlx7Anal0
とりあえず小中高の教育を日教組の好き勝手にさせてんなよ
大学が変われば解決する問題じゃないだろこれ
408名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:30.08 ID:RIZnWLSj0
>>399
確かに、医学部については地域医療を下支えするという観点で駅弁に残すのは意味があると思う
その代わり、どこの地域の出身であろうとその大学の地元で医師として働くというのを絶対条件にすべき
工学部は微妙だなあ。本当に優秀なら正しい競争を勝ち抜いて地域の中核大学に入れるはずだし
地場産業を支えているなら別だけど、そんな駅弁はほとんどないと思うんだ
409名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:30.75 ID:Jbuok6M00
>>381
君、教える側の人なの?
なんで自分ではない他人の意識に言及する必要があるの?
どうして君に、他人の行動の正解が示せると思えるの?
君が、金を払いたくない相手だと思うんだったら、君が、払わなければ住む問題なんじゃないの?
何様?
410名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:38.92 ID:kAv/aI3Z0
>>396
AOと一般入試が切り離されている事は確かに問題だね。

個人的な意見を言わせてもらうと、入試の合格最低点のボーダー5点ぐらいのレンジは当時の体調や運に左右されるから
そういう面までお役所仕事的に1点差を競うよりはAO要素で処理した方が効率よく優秀な人材が取れると思う。

つまり入試得点上位層=学力試験だけで合格
入試得点ボーダー層=AO要素(論文、面接、特技、才能、課外活動)で合否判定
入試得点下位層=いずれにせよ不合格

こういう使い方ならAO入試は大歓迎。
そもそもアメリカのAOは実際のところこういう使い方だし。
411名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:48.88 ID:qteAcJom0
大学は役人の天下り先だから数が増え続けた
そのままでは大学の経営が行き詰るからAO入試を拡大せざるをえなかった
今日本を蝕んでいるものの実態はそこにある
412名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:54.19 ID:CwuROOvf0
学力があり、なおかつ魅力あふれる個性を持つ人間を採るって言うならわかるが、
学力はさて置き個性的な人間を〜ってのじゃあなあ
413名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:07:21.96 ID:vHHzzRP70
>>409
当たり前でしょ

>君が、金を払いたくない相手だと思うんだったら、君が、払わなければ住む問題なんじゃないの?
現実を見たときにさ、じゃあ学生は自分の授業を完全に選べるの?
それならいいさ、実際は違うでしょ?ある程度は制約がある

金を貰ってて、かつ半強制的に講義を受けさせるなら、教える側も努力をしなきゃってのはごく当然だと思うけど?
414名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:09:31.30 ID:T6US6cov0
>>408
駅弁の出身高も、昔は地元学区のトップ校の比率も高かったけど
今じゃだいぶ下にさがって偏差値50程度の学校からも来てるからな。
やっぱりそういうレベルの高校から来てる奴はそれなりでしかなく。
415名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:09:51.05 ID:tZgok5CQ0
>>388
俺、このパターンだな
受験数学なんて問題見た瞬間に自動書記
論理的に考えてとか関係なく
勝手に手が動きダメだったら、他の手段とかそんな感じだったよ
受験は英語と数学で乗り切った感じ(どっちも好きだったが
で、大学の数学はυ-δで嫌になり、測度あたりで完全に投げる状況
なんで高等数学を必要としないファイナンス専攻した
416名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:10:17.70 ID:4aTej6O20
>>383
実はAOとか推薦とかって高校の教員が全部指導して
想定問答をすべてやって受けさせるんだよ
スポーツ推薦とかは日常から面倒見ているわけだし
だから一からの手ほどきが必要なんだけど
みんな本人の力だと思っているんだろうな
なお、高校側も合格実績作りが評価だから
平均かそれ以下の高校からの合格はそういうことだよ
417名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:10:24.75 ID:farYvQbEO
>>406
笑いどころやオチがわからない。
工学部卒でメーカー入れば、
生産管理や派遣君の看守とかやるんじゃないの?
院卒なら開発とかだろうけど。
418名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:10:31.37 ID:jLr2ObOqP
>>413
> 金を貰ってて、かつ半強制的に講義を受けさせるなら、

おかしなこと言ってる奴がいるな。
義務教育の話か?
419名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:10.84 ID:kAv/aI3Z0
>>388
数学の入試問題のレベルにもよるだろうが、確実性を期すなら英語とか理社じゃない?

数学の場合、大問一問丸ごと落として20点ぐらい失うリスクがあるから確実に点が稼げる科目かというとそうではないと思う。

まあいいや。
なんか堂々巡りになりそうなんでw
420名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:13:04.34 ID:iXNtacxg0
>>414
500以上ある私大のトップ10に入るマーチですら
偏差値40台の子がうじゃうじゃいるよ。
全私立つぶすべき。
421名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:13:44.85 ID:9G7RLWDO0
お前ら面接クリアしなければ内定貰えない就活はOKなのかよワロタw
場合によってはFラン大が通ってAラン大が落ちるあの制度はOKなのかよワロタw
422名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:14:41.02 ID:S5W2cklI0
やる気のあるバカは一番使えないからな。
423名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:16.58 ID:vHHzzRP70
>>418

卒業するにも、必要な単位をとらなきゃだし、
この中の授業からこれだけとれっていう制約が、大抵の大学ではあると思うけど?
424名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:40.20 ID:aGPJvzNw0
名桜現象(官設公営の私大が慢性的な定員割れを打破する為に
公立化した途端に志願者殺到高倍率に)みても分かるように
僻地でも国公立になった途端に志願者は容易に集まる
理由は地方の高校が国公立至上主義で国公立大合格者数=
教員の評価になるから必死に生徒を入れる国公立にねじ
こもうとするから
無理矢理地方に飛ばされた生徒は自己肯定の為に新たな
国公立信者となる
全ての大学を国公立化すればFランク大の存在は消える
あとはっきりいって、地方の伝統のない国公立(二期校や
新設公立)と早慶マーチ学習院関関同立とかよりずっと弱いよ
だって大手企業の社員数とかが全然違うから
自分の親、地元国立文系だけど夜間時代の早稲田の社学や立命館
出た兄弟より年収かなり低い
成績は自分の方が常によかったそうだ
口癖は二部でも所沢でも良いから早稲田行け、
無理なら関大でも立命館でも良い、地方国立よりまし
425名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:44.71 ID:Jbuok6M00
>>389
>話がずれてる
だから言ったでしょ。336は、「全てに言える事」かもしれないが、「全ての人に言える事ではない」。
426名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:58.89 ID:jLr2ObOqP
>>421
企業は大半が筆記試験あるだろ
427名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:16:48.72 ID:aQc1MUnG0
>>421
就活は、人材を買う企業側が品定めをする場だから、
入試と同じ観点で見ないほうがいいと思う
428名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:17:25.55 ID:VoPcQZ9IO
>>417
従兄弟が3人ほど理工学部系で3人とも院に進んだな
就職対策だと言ってたよ…3人とも2年後には大手メーカーの開発部に行けたが
理系でも大変なんだなと思ったね
429名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:03.67 ID:Jbuok6M00
>>413
何を指して「当り前」と言ってるのかわからない。
大学講師だってこと?

>現実を見たときにさ、じゃあ学生は自分の授業を完全に選べるの?
行く大学、学部を選べるでしょ?
誰も強制なんかしてないよ?
430名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:20.17 ID:FWrmWxU3O
>>420
国公立大学だけにすればいいよね。
431名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:38.00 ID:jLr2ObOqP
>>423
大学って自分の意思で学びに行く場所だぞ。
単位取るのも取らないのも卒業するのもしないのも自由だ。
教える側も努力しろってのはわかるけどね。
432名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:19:03.85 ID:vHHzzRP70
だからね、大学の講義ってのは、ある種の規制産業に似た部分があるんだよ
電力会社がさ、じゃあうちの電気を使うなよっつったって、現状では個人ではそれはなかなか厳しい

完全に競争産業にしてから、自分の権利を主張しろよと言いたいね
生徒が自分の受けたい授業だけ受けて、その分だけ金を払う
講師は受けてくれた生徒分だけ報酬を得る
これならなんも文句ないね
433名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:19:25.05 ID:160/Mslj0
公立大は微妙なんだがね。地方公務員で腐りきったアカの巣だよ。
潰しといて欲しいんだが。。
434名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:19:47.79 ID:iXNtacxg0
>>424
適当なこといっちゃいけないよ
私立文系なんてほぼ営業だけど
営業においてすらしょぼい年収

営業職平均年収
682.00万円 国立大院卒・理系
669.40万円 国立大卒・理系
618.57万円 私立大卒・理系
617.39万円 私立大院卒・理系
585.48万円 国立大卒・文系
583.33万円 海外大院卒
543.91万円 私立大卒・文系
503.86万円 専門・短大・高専・各種学校
502.83万円 国立大院卒・文系
490.91万円 私立大院卒・文系
486.37万円 高卒
478.97万円 海外大卒
http://www.eigyo-tenshoku.net/reportRanking02.cfm
435名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:20:17.16 ID:DuT3yUbw0
>>427
むしろ、企業が求めている人材を大学が供給していないんじゃないかと思うんだよ。
AOなりで自己アピール能力のある人材を集めて、
その能力を伸ばしてやることが大学に求められているんじゃないか。
436名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:20:32.09 ID:3G1NeMXO0
入学することに重点を置くのではなく。

卒業できるかに重点を置く大学ができないかぎり何やっても無駄。
437名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:21:13.84 ID:mu/ST9Q30
とりあえず全体的な成績が悪くても特定の分野で並はずれてる人のための
クラスを大学は作るべき

うまく支援すれば優れた学者を増やせるかもしれない

438名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:21:16.66 ID:Jbuok6M00
>>432
それは君の感じ方の問題だと思うなぁ。
「俺の興味関心の持てないものを、無理矢理履修させるな」って話にしか見えないんだけど。
439名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:22:35.15 ID:vHHzzRP70
>>425
だからそれは話として関係ないでしょ?
同じ商売なんだよ、それが論点でしょ?

>>431
現状ではさ、大学を出たかどうかってのは、どうしても大きなウェイトを占めてしまっている
その中で、嫌なら行くなよってのは、不当に相手の足元を見る言動だと思うけどね
440名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:22:38.22 ID:aGPJvzNw0
あとAO推薦組は就活強い
特に有名大のAO組や自己推薦組とか附属組は有名企業の就職取り捲りだよ
AOや自己推薦入試と就活、自己アピールて事で同じだし
附属組はコネの塊(AO自己推薦組もスポーツエリートや
偉いさんの子供や語学堪能帰国子女は就職最強)
就職駄目なのは筆記だけやってきた一般入試組に多い
441名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:23:37.84 ID:nEvjgA6f0
AO入試は現役で入学できるだろ。
早大文系などは半数は浪人して入学するものだったから、
そういう意味でも全然学生の質は違うと思う。
ただ大学入学後の成績はあんまり関係ないとも思うが。
442名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:23:53.99 ID:NL82xb010
>>420
国公立だけだと大学進学率が17%ぐらいにしかならなかったと記憶している。

私大の数はもっと減らしていいと思うが、全部つぶすべきだとまでは思わないな。

大東亜あたりから上は残してもいいと思う。

大衆への高等教育の機会の門戸は開いておくべきだし。

ただ出口の卒業はアメリカの下位大みたいにもっと厳しくするべきだな。
443名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:24:49.43 ID:zYWfqrpm0
アホでもいいから学費が欲しかったくせに
444名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:25:16.67 ID:jLr2ObOqP
>>439
それは大学を名前で決めてるお前が悪い。
445名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:25:26.69 ID:VoPcQZ9IO
>>435
それだと馬鹿だけど世渡り上手って人間は育っても
優秀な頭脳を持ち且つ将来的に偉業を成し遂げる人材を育てる土壌にはならんよな
世渡り上手が得をするんだからさ
446名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:25:55.75 ID:vHHzzRP70
>>438
いや、そういうことだよ
その認識で合ってる

自分が学びたい事を学びに行くのに、なんで強制されなアカンのかと
おかしくね?それで金まで払うってさ
申し訳ないが詐欺と同レベルに思えちゃうね、いや、強迫か
447名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:15.46 ID:8zSbpJ+wP
つうか
学力と人生の選択肢が比例しないと
学校内の秩序を維持出来ないんだよ
448名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:39.11 ID:DuT3yUbw0
>>445
世渡り上手に需要があるのなら、
それを供給してやるのが供給者の役目であり、
生き残り方だと思うんだ。
449名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:28:28.98 ID:vHHzzRP70
>>444
社会全体が、少なくとも日本は、大学を名前を決めてるところがあるじゃんw
もちろん、それはおかしいと俺も思うけどね

本当は、受けたい授業のある大学に自由にいけるってのが理想だわな
450名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:17.20 ID:qiXTE82B0
>>408
駅弁医学部・大学病院がその地方の医療の中心だから無くすと支障が出る。
工学部も宮廷だけでは足りない大手の採用を補ってるから重要。大手でも子会社
の技術になると駅弁が支えてるところ多いから

>>417
院卒でも技術は生産工程や品管、設備関係に回されるよ。
うちの業界は正規が原則で派遣は存在しないから派遣のお守りはなかったけど
高卒現場の若い子の守りはしてた(今もしてる)
451名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:32:16.80 ID:aQc1MUnG0
>>435
下位大のAOだと、高校で形ばかりの想定問答をやっただけの学生が来るから、
「アピールできる物」を持っていないし、大学に入っても自分で身につけようとしない

しかも基礎学力がないから、専門に基づいた能力のアピールもできない
だから大学の就活指導でも、形ばかりの想定問答で対応せざるを得なくなる

真にアピールできる物を持っている学生なら、大学で放っておいても勝手に伸びるしね
452名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:33:02.52 ID:qiXTE82B0
>>428
みんながみんな開発にはいきません。技術系の採用だと開発に行く人もいれば
工場の事務所で設備や、品管、生産工程といろいろ部署がある。基本製造業なら
生産設備や現場も知らないで開発なんてできんよ。技術開発はそれを工場で実用
再現することが一番大事なんだから工場の実情知らずそんなことはできん
453名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:33:15.41 ID:binAWkDi0
某県の県立高校も、内申書の成績だけで合格できる前期入試を
廃止するもんね。
あんな中学校教師の采配でどうにでもなる内申点だけで(面接もあるけど)
上位高校合格とか「ふざけんな!」と思ってたから当然の流れ。

ただでさえ「ゆとり」でバカなんだから、学力ないヤツを入学させたら
大学のレベルが下がるよ。
454名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:33:48.38 ID:Jbuok6M00
>>439
>それが論点でしょ?
それは君の「主張」。

その主張に対する反論である>>336を指して、「全てに言える事である」と君が言った。
以下、君は教授がどうのこうのと言い出した。
で、君が「分かっている」とは思えなかったので「全ての人に言える事ではない」と書いたんだよ。
>>389でズレていると君が感じた通り、やっぱり通じていなかった。ってこと。
455名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:34:10.44 ID:iXNtacxg0
>>442
国公立の定員を増やせばいいんじゃないの?
私立が消えてるんだから人は集まるでしょう。
経営を気にしてインチキ入試を導入するような企業体質色濃い大学もどきは
消したほうが良い。
456名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:34:24.87 ID:P9cYp/fC0
>>450
良い会社だな
貴社の前途を祝福するよ
457名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:35:41.27 ID:9o9ooEfd0
理系だと卒業出来ないだけだから、
別にいいと思う
うちだと3割くらいは頑張って卒業で来ている
元の馬鹿さを考えるとそんなに悪い数字じゃない
458名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:35:57.37 ID:Jbuok6M00
>>446
基礎知識として必要なものを必須科目として組んでいるだけでしょ。
それ専攻分野の話じゃないか。そもそも「自分で選んでる」んだよ。
459名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:36:03.81 ID:qiXTE82B0
>>456
というか重厚長大系は基本正規雇用が前提。
うちの業界筆頭に安全対策をかなり重視するんで派遣なんか
使えば安全教育に支障が出る。
460名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:36:14.11 ID:VoPcQZ9IO
>>448
その考え方は国を衰退させると思うよ
世渡り上手が横行する状況を想像してくださいよ…
優秀な人間が埋もれないように上手くのしあがれるってならまだしも
アホだけど処世術に長けててって人間がメインに来ちゃうってどーなのよww
手抜き工事で崩壊しそうなビルと同じ危うさを感じるなぁ
461名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:36:17.76 ID:RIZnWLSj0
>>442
私立大学は人口500万人以上の都道府県のさらに上位校だけ残せばいいと思う
国立大学は過疎県にある駅弁を淘汰して無駄な補助金を無くす
残った大学を集中して国が面倒を見る

大学進学進学率なんて低くてもいいんだよ
むしろ、進学率は高いけど実質中身を伴わない今の状況が問題ありすぎる
そして、大学進学しない層には高等学校までにきちんと専門教育を施して技能者を育てればいい

大学進学率が下がれば自ずと大卒は競争に勝ち抜いた人間のみになるし、企業はあくまで少数の
幹部候補生として採用する
残った大多数を占める高卒も専門技能を持っているので本人たちも誇りを持てる上に企業も積極的に
採用するようになる
研究者の質も向上し、国もいままで無意味な下位私立+国立に流れてた補助金を集中して投下できる
ので結果的に国全体の技術力向上に寄与する

どんな底辺大学であろうと大卒>高卒と見られるような今の価値観もおかしい
しっかりとした技能を持った高卒や専門卒もしっかりと育てその立場を向上させつつ、数少ない大卒には
より高い意識をもたせるようにすればいい
462名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:36:45.90 ID:HdQj1Seb0
かつて違法だったコネ入試を、
堂々と合法化しただけだもんなあ。

AO入試や推薦入試。

資源のない日本が、そんな事やってたら
国家の没落は、もう避けられないだろうな。
463名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:38:32.82 ID:Jbuok6M00
>>449
社会全体とか教授がとか
他人のことばかりだな。
464名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:39:08.33 ID:RL5dJWlR0
>>383
同じ境遇の人がいて嬉しいです
今や60%くらいの大学生が一般入試以外の方法で入学しているんだよね
一般入試組は半分もいない
基本的な質問が多いのは「失敗したくない」
「失敗できない」っていう意識が強すぎるからだと思う
学生時代なんて失敗して当たり前なのに、それを経なかったので精神的に凄く脆い
大学の入試方法以外にも、高校までの学校生活が何かおかしくなっていると思う
怒られている経験も少ないし、入社してからも扱いは非常に難しいですよ

>>391
学生は基本的には素直に答えるよ
今の学生は基本的には従順
狡猾さと競争心が無いんだよ
他人を押しのけてステージに上がるっていうことをためらう
だから突飛な行動はしないしパターンも同じ
「空気を読む」という能力に関しては過去の世代を通して.1じゃないかな
その分、社会人としては全然面白くない存在だよ
465名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:39:28.38 ID:PANn8X+H0
何すっかね  発達障害とかいろいろ問題があたんじゃないっすか?
466名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:41:09.84 ID:9o9ooEfd0
そもそも、AO入試を始めた理由は、
馬鹿でもやる気があれば、向上できる
ことを示すためでしょう
それは達成出来てるよ
ドロップアウトが多いのは織り込み済みだったし
467名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:43:57.25 ID:qiXTE82B0
>>457
理系は留年が当たり前に近いし恥でもない。
468名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:46:04.67 ID:DnkNTo330
>>373
超大手は総計上位まででマーチは体育会しか取らんだろ
総計も一般か推薦かかなりチェックする

普通の大手はそうじゃない
見た目重視だからマーチでだと一般組が弾かれて推薦などが入り込んでる
うちの某立命館なんか非常に顕著
469名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:46:43.10 ID:+QnqlCm90
>>455
>経営を気にしてインチキ入試を導入するような企業体質色濃い大学もどき

私大側の問題というより文科省側の問題かな。
昔大学進学率を増やすという国策を打ち出したとき予算を節約するために民間企業に大学を作らせた経緯を考慮すると責めるべきは国側。
民間企業だから一度作らせたらいらなくなったから潰せとは言えないし。

他の先進諸国は韓国以外はどこも国が担保している大衆教育を予算節約のために私大に丸投げしたところに無理がある。
そしてその分の節約費用を土建屋につぎ込んでたのだから今考えると酷い話だ、まったく。
470名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:47:04.78 ID:YX/e+lPh0
三国志だと馬謖はなんでもこなすタイプだったけど劉備は諸葛亮に馬謖を重用するなと言っていた。

西郷隆盛は器用な人間を要職につけるなと言っている。

どうすれば良い政治家は育つんだろ?

471名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:47:53.39 ID:vHHzzRP70
>>454
いやいや、それまでのレスを読めって
違うのなら、じゃあ、カネで解決できるなら、云々ってどういうことよ
472名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:48:02.73 ID:160/Mslj0
>>470
戦前に戻せばいいだけ。
473名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:16.87 ID:DnkNTo330
>>470
政治家は閣僚にならんと何もできないよ
閣僚が大多数の政治家を仕切る

その閣僚になれるのが選挙運動不要の二世三世だから
二世三世を落とさない限り改革はミリ
474名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:48.27 ID:+E22cALQ0
今の政治家は、器用でもなく、不器用なんだが、
有能な不器用じゃなくて、無能な不器用なんだよな。
475名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:52.74 ID:7rTyc+AC0
>>464
>今や60%くらいの大学生が一般入試以外の方法で入学しているんだよね

それが本当なら違法だな。
一般入試比率は6割(5割だったかも)を超えていないと法律違反。
入学者数の水増しでこの比率を減らすこともできるが入学者の水増し率は5%だか10%以内に抑えないとこれも違法行為で行政指導が入る。
476名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:51:16.29 ID:vHHzzRP70
>>463
じゃあどう自分の話をするんだい?
大学の入試制度に関わるスレタイなんだからそうなるのは当たり前でしょ?
477名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:51:18.26 ID:1UtLpl290
AO入試で女子校から早稲田に入った女が
やたらと誰も聞いてもいないのに自分が早稲田卒だって言いたがってたの思い出したわ

もっと早く見直すべきだったな
478名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:53:23.21 ID:Jbuok6M00
流行に左右される教育機関・・・
479名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:54:01.46 ID:SolNoRT/0
こんだけ大学生が増えて学力があがるわけないじゃん。
昔は大学まで行く人のほうが少なかったけど
今は半分以上が大学行くわけでしょ。
これで学力が下がらなかったらそっちのほうがどうかしている。
480名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:54:23.13 ID:vHHzzRP70
>>458
パン教は?
体育なんてなんの意味が?
基礎知識で絶対必要というなら、このを受講したいなら事前にこの授業を受講してくださいという条件にすればいい
実際、そういうのもあるしな
481名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:55:34.75 ID:YX/e+lPh0
>>472
戦前に優れた政治家がいなかったから軍が台頭してきたんだろ。
>>473
確かに踏み固まった硬い地盤からは芽は出ないもんな。

日本にはスイスやイギリスの寄宿学校みたいなところはないの?
482名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:55:38.75 ID:Jbuok6M00
>>476
>じゃあどう自分の話をするんだい?
自分で考えれば?
>>471
336に書いてある。
483名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:56:50.40 ID:DnkNTo330
>>479
バブル崩壊で地方人にそっぽを向かれた
早稲田なんか慶応とのかい離を防ぐため
一般枠を減らしまくって何とか体面を守ってる
半分〜1/3くらいにしないと20年前と同じレベルにならない
わけね 一般で入ったやつは良いけど、その隙間を
推薦が埋めてるからどうしようもなくなってる
だから付属を増やして自前で何とかしようとしてるわけね
484名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:57:32.10 ID:vHHzzRP70
>>482
俺が提案したわけじゃないのに、なんで俺が考えなきゃなの?

>>482
>研究してきた時間や努力はタダじゃないよ。
だからこれは商売としてなんにでもいえるでしょ?と書いてるんじゃん
話が分かってないよw
485名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:21.87 ID:3/eyLCGt0
20年前のニッコマ一般入試組は今のマーチよか難しいぞ。
20年前でもマーチ以下の推薦入学は結構怪しいけどな。

486名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:00:24.10 ID:9+CBY3Qg0
学力と個性が両立しないとでも思っているのか
487名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:00:59.46 ID:160/Mslj0
個性的って悪口だよね
488名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:01:30.38 ID:SoUl5nXm0
見直す必要はないAO入試は世界のスタンダード
日本みたいに学力試験を課す国は他にない
489名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:02:35.45 ID:DnkNTo330
>>485
今は現役ばっかだもの
20年前の大東亜帝国レベルが今のマーチかな
490名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:05:11.98 ID:cUy84X9z0
>>9
一時期話題になった国際教養大学は
進級とか卒業が難しいらしいよ
491名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:05:13.48 ID:6CgwINz60
>>469
高等教育の大衆化を目指した先進諸国も、
学生が多くなりすぎたせいで教室から学生があふれる事態が常態化しているんじゃないの?
492名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:06:47.80 ID:Jbuok6M00
>>480
>何の意味が?
教養を持つ意味が。
チャンネルを多く確保する意味が。
「この講義を受講したくないなら卒業できない」=絶対にやりたくないなら来なくて結構
じゃないの。w
493名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:08:30.77 ID:SLeuPQw+0
個性個性っていうけど、企業が望んだ個性しか需要がないわけで・・・。
494名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:08:39.85 ID:vHHzzRP70
>>492
受けたくない授業を無理やり金を払わせられてまで受ける理由ってなんなの?
495名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:09:50.31 ID:IjYRO22u0
>>470
スレと関係ない話だけど、馬謖は器用なタイプだったというより、
勉強した書物の内容を頭から信じて疑わない態度が問題視されていたのだと思う

街亭の戦いの時に馬謖は山頂に陣取って水を絶たれて苦しんだけど、
その時代の孫子の兵法書にはきちんと「兵力が劣勢の際は山頂に布陣せよ」と書いてあったから
彼は孫子の言う事を信じて疑わずに忠実に実行しただけ

そういう融通が利かないステレオタイプながり勉タイプだったのが馬謖

曹操はこの欠点に気がついていて孫子の兵法書を再編していた際に
水源確保しないと山頂の布陣は危険と注釈を加筆している
496名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:11:05.70 ID:vHHzzRP70
受けたくない授業を、金を払ってまで受けさせられるって、ホント強迫としか思えんわな
497名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:11:33.37 ID:5SIkOEM1O
何をもって個性とするか分からんけど
偏差値高めの人は変な人が多かった気がする。
498名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:12:07.12 ID:S7sPpv/F0
大学進学率の話でよく高い高い言われるけど、「何に対して」高いと言ってるのかいまいちわからない
昔自分が大学生だったころに比べると高いから〜というのはかなり主観的な意見に思える
499名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:12:13.33 ID:6CgwINz60
>>494
大学が卒業後すぐに社会の指導者として活躍する学生の育成機関として機能していた時期は、幅広い教養を身に着けさせることが求められていた。
今はただの兵士も学生として受け入れているから、一般教育は「たいていの場合」無駄な時間。
ごく一部のエリート養成機関として機能している大学では必要性は失われていないけれどね。
500名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:13:59.68 ID:E6rEpXCN0
>>488
それは嘘だな
センター試験はもともとフランスのバカロレアを真似たもの
日本の入試システムは基本的にフランスの大学入試の真似だよ
501名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:14:00.12 ID:5ERyITEL0
>>487
今思えばそんな気がする w
502名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:14:36.31 ID:RL5dJWlR0
>>475
http://souken.shingakunet.com/career_g/2011/03/2011-6bff.html

俺は別の就職サイトの営業の人に資料を見せてもらったけど、
私立大ではこんな感じかな
内部生も入れての数字だから60%近くになっていたはず
国公立ですら10〜20%の学生が推薦入学
民営化されたから、比率はもっと上がるはずだよ
東大ですらAO入試を導入するんだよ・・・
503名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:15:30.49 ID:6CgwINz60
>>500
フランスはバカロレア合格すればたいていの大学へ入学できるらしいが、
学生はグランゼコールへ行きたがるから、結局バカロレアだけでは十分ではない。
その辺の事情も当時の役人はわかっていたのかなぁ。
504名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:16:46.68 ID:vHHzzRP70
>>499
そうか?
それならそういう養成機関を出た人はさぞや素晴らしいリーダーになってると思うが
そういう人いるか?
505名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:16:47.71 ID:+E22cALQ0
文科省は、役所のなかでも最も無能なところだからな。
506名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:16:58.11 ID:E6rEpXCN0
>>503
センター以外に重たい2次試験を課してる旧帝大はグランゼコールと同じでは?
507名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:17:48.71 ID:3bG77Yb+0
なんだ大学までゆとり化してたのか・・・。
そりゃあ職にあぶれる大学生が増えるわけだ。
508名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:18:38.09 ID:6CgwINz60
>>506
作った当時は旧帝大がグランゼコールみたいになるとは思っていなかったんだよ。
バカロレアだけで万歳みんな幸せ。
509名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:18:56.50 ID:fvRGaygk0
左翼教師のおかげで
日本がめちゃくちゃだ。

こいつ等は徹底的につぶさなあかん 
大阪に続け!
510名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:19:57.12 ID:wNWwX3Od0
理・工学部とかは入ったあとついていけないだろうに…
東工大とか普通に入っても留年率2〜3割あると思うんだけど
どうしてんだろう
511名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:21:08.17 ID:160/Mslj0
入試の見直しで学力が上がるもんかねえ。
512名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:21:13.76 ID:Jbuok6M00
>>484
自分のことを自分で考えないでどうするんだ。
人にやってもらうのか。「カネを払うからお前、俺の事を考えてくれ」とか?

>だからこれは商売としてなんにでもいえるでしょ?と書いてるんじゃん
商売にも存在することかもしれないが、全ての商売人に言える事ではない、と書こうか。
513名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:21:26.51 ID:EaTKXAI30
本当は中学校で卒業試験を実施すべきなんだよな。不合格者は留年にして。
514名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:21:33.77 ID:E6rEpXCN0
>>508
昔は知らないけど、今が結果的にそうなってるならいいじゃん

まあ文科省は昔から無能だよw
調査力も政策立案能力も
515名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:22:42.05 ID:DORV6oGYO
>>480
んなもん自由選択単位だろ
516名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:23:13.97 ID:vHHzzRP70
なにをもって学力とするかだよね
単にどれだけ知識を詰め込めたかを学力とするなら、詰め込み教育を無くせば学力は落ちるだろう
そもそもとして、学力って何?というのが重要だと思うけどね
517名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:23:22.96 ID:+E22cALQ0
>>506
そろそろ旧帝大という言い方はやめた方が良いぞ。
地底文系は、2次3科目の軽量だ。
九大などは、資格試験で明治にすら劣ることが
証明されている。
東大の英数国地歴2は重たいが。
518名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:25:26.80 ID:Jbuok6M00
>>494
「意味や意義を知りたい」んじゃなくて
「やりたくないからやらせるな」であって
そこから意地でも出ないんだね。

専門分野で研究して、それをアウトプットする際に、他の分野の人と共通の言葉というか感覚が無かったら
アウトプット出来なくなるから、教養を持つ必要があるわけ。
でもそこで研究するっていうんじゃなくて、ただの就職のステップの一つとしか考えてないなら
一般教養は、無駄かもね。なんとかと鋏は使いようの話である気もするが。
519名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:25:48.25 ID:vHHzzRP70
>>512
はぁ?
このスレにおいて自分の話をするかどうかってんだろ?
自分のことは自分で〜なんて論点ずらしにもほどがあるw

全ての商人にいえるでしょう
時間や努力を一切かけないで何かをできるの?

なんか君、誤魔化しが多くなってきたよ
そういうのはやめようや
520名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:27:39.62 ID:X3NiF6rz0
「個性より学力」とか「学力より個性」とか言ってるからダメなんだよ。

「個性を活かした学力」とか「学力の上に立脚した個性」が大事なんじゃねーの?
そーいうのを総合的に判定するには、一時的な試験なんかじゃ測れないんだから、
小学校から大学までエスカレーターにして、徹底的な情報共有体制を構築しろ。
ただし、年間を通じた判定が一定以下の者は問答無用で下位ランクの学校に落とされるようなシステムで。
521名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:28:02.78 ID:DORV6oGYO
>>517
公立高校は旧藩校まで区分あるけど
522名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:28:05.48 ID:vHHzzRP70
>>518
当たり前でしょう?
自分が学びたい事を学ぶために金を払って行くんだ
それこそ、余計なお世話をして欲しくないね
523名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:28:19.24 ID:wybDxSiP0
なんで今頃? 学力あっての個性という事が解ってなかったという事? だとすれば、教育行政...馬鹿ばっかじゃん!
524名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:28:21.86 ID:dsjNC7iG0
>>517
>九大などは、資格試験で明治にすら劣る

定員数が違うからでしょ
合格率なら九大は明治より概して良い
525名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:29:11.35 ID:Sy/SXVseO
大学いって交尾と飲みのミサワ大学生なら不細工でもやる気があるやつのが好きだな
526名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:29:11.51 ID:L+2NFher0
ゆとりバカばっか
527名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:29:34.96 ID:V3914nTR0
菅とか鳩山って成績優秀だったんだよな

つまり、わかるな?
528名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:30:01.73 ID:Jbuok6M00
>>519
君は君の不満があって書いてるんだろ?
それを他人の行動がどうだこうだと書いてばかりだなって言っただけだよ。
君はそういう風に書かれるのが嫌いなんだろうね。

>時間や努力を一切かけないで何かをできるの?
またオールオアナッシング?海賊版を製作するのはそれはそれで苦労するのかもしれないねw
529名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:31:33.94 ID:DORV6oGYO
>>494
馬鹿か
逆に考えろ
制限年間約42〜50単位、つまり四年で約200単位まで取れる
だから好きな講義は必ず取れるんだよ
530名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:32:08.18 ID:PxNiduZ00
AOのやつらは会社に来ても使えない
30歳以上の社会人入試に限定しろ
531名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:32:38.74 ID:Jbuok6M00
>>522
教養なんかつけたくないんだ、余計な事をするなと
理事会かなんかにクレーム出せば?
532名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:32:46.10 ID:vHHzzRP70
>>528
じゃあどうよ?
現在のそういう仕組みは問題ないと?
それこそお前が書いたじゃん、>自分のことを自分で考えないでどうするんだ。、とさ
現状の仕組みは、そういう自分の考えをしっかり通せるものなのか?

お前もみとめたとおり海賊版だって大変だと思うぞ
全てに言えるじゃん
533名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:32:53.66 ID:DQ8kbJod0
最近は学歴自慢するやつに
一般か推薦かAOかって聞くと
黙り込んだり、ゴニョゴニョ
言ったりと面白い。
534名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:33:51.48 ID:5inXaQOA0
進級・卒業が従来通りなのにAO入試導入したら学力低下するのはやる前から分かるだろうに
535 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/24(土) 18:34:53.39 ID:88h+p6xP0
いっそのこと、放送大学みたいに成績上位2割以下は全員退学させろ。
536名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:35:05.41 ID:6CgwINz60
>>529
ほしいのは卒業証書であり単位ではない。
537名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:35:08.43 ID:vHHzzRP70
>>531
そうだね
しかしそんなことを書くのは、2chにレスすること自体を否定する事になるw
まぁ実際に、当時学生だった時に教授にそう文句いったがね
538名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:35:38.15 ID:LpEyPQgm0
コネによる学歴ロンダリングと客寄せ芸能人のための枠に
なぜ今さら学力を求める?
539名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:35:59.40 ID:E6rEpXCN0
>>494
そういう人は一般教養過程が存在しないイギリスの大学の通信教育がお勧め

在学中は自分の専門の科目だけ勉強する

ロンドン大学とかウェールズ大学がやってて日本からでも受講できる
540名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:36:14.80 ID:Jbuok6M00
>>532
通せたよ。学ぶことを楽しませてもらった。
結果として当初の目的とは違う方向に向かっていくことになったけれど
それは学ぶ過程で生じた出会いがあってのことで、必然だったと言えるしね。
君と違って運が良かったのかもしれないね。

>海賊版だって大変だと思うぞ
でも海賊版を作る人間は、その本物を作った人の労苦を侮辱してるよね。
541名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:36:39.41 ID:svMTqehI0
個性が大事って言われ続けてきた、おゆとり様御一行超ショック
542名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:36:48.35 ID:U3vuDjN0O
昔の「学士」と今の「学士」の重みが違うね。

昔の学士は専門分野はもとより何でも知っている知識人。
今は単なる資格の1つで大学は就職予備校。
543名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:37:11.86 ID:L+2NFherO
国公立大の定員ギチギチに絞ればいいんじゃね?
有象無象の私大卒と徹底的に差別化測れば淘汰も進む
544名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:37:41.15 ID:SLeuPQw+0
まー、全く勉強しなくっても光る個性ってのは確かに存在するが、
これって完全に天性のもんだからねえ。
545名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:37:59.37 ID:W6e0fATl0
AOって適当だもんな。
やっぱり国立のほうが上だな。
546名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:38:24.08 ID:Jbuok6M00
>>537
>しかしそんなことを書くのは、2chにレスすること自体を否定する事になるw
意味が分からない。
一応いうけど、2ちゃんに書くなとは言ってないよ。
547名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:38:33.26 ID:vHHzzRP70
>>540
お前がどうかじゃなくてさ、みんなが通せるの?

>でも海賊版を作る人間は、その本物を作った人の労苦を侮辱してるよね
それとこれは別問題
いい加減論点ずらしはやめようや

>>539
そういうのもあるんだね
それは良さそうだ
548名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:38:58.88 ID:wBlkev4A0
一浪してAOで早稲田、現在東電社員
母親は東電創業一族

さて誰でしょう?















ゲル娘
549名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:40:15.86 ID:E6rEpXCN0
>>543
むしろ逆だな

私立の半分をつぶして、半分を公立化して国の統制化におけばいい

その上でセンター試験の義務化やAO入試比率を設計しなおせば解決
550名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:40:26.23 ID:Vl2+XQ+Y0
東北の受験生頑張れー!

各私立大学による東日本大震災義援金 (2011.7.11確認)

慶應義塾   1億9352万円 http://www.kikin.keio.ac.jp/gienkin.html
学習院大     1513万円 http://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=fda2ef104f7f93694af7fa44054cb630
日本大学     1224万円 ttp://www.nihon-u.ac.jp/tagblocks/top/news/pickup/0000001621.html
中央大学     1000万円 ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&topics=13808
立教大学     1000万円 ttp://www.rikkyo.ac.jp/koyu/news/eq/eq1.html
明治大学      965万円 ttp://meiji-shikon.net/blog/news/shinsai-gienkin.html
青山学院      839万円 ttp://www.aoyamagakuin.jp/support/earthquake_donation.html
関西大学      677万円 ttp://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2011/06/post_60.html 
関西学院      455万円 ttp://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/2011bokinn-top.html
法政大学      394万円 ttp://www.hosei.ac.jp/gaiyo/shien/bokin/gienkin.html
成蹊大学      275万円 ttp://new.seikei.ac.jp/gakuen/related/20110401-03.html(8月末まで継続中)
上智大学      230万円 ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/info/_gienkin(2011卒業式を中止して式典費用を義援金に)
立命館大      229万円 ttp://www.hajimari.info/next/index.html 
早稲田大      183万円 ttp://www.waseda.jp/jp/news10/110323_do2.html
成城大学      125万円 ttp://www.seijo.ac.jp/information/22/002095.html 
同志社大       95万円 ttp://www.doshisha.ac.jp/news_contents/2011earthquake/20110518.html
明治学院       80万円 ttp://voluntee.meijigakuin.ac.jp/news/110323-shinsai-bokinhoukoku.html
551名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:40:57.09 ID:vHHzzRP70
>>546
本人や当機関に直接言えよというのは、それで話が終わるじゃん
そんなのは、そういうレスを2chに書くなって言うことと同義だ
552名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:41:23.16 ID:DuT3yUbw0
大学が大衆化したのは現実だし、
そういう現実を前提に考えないと意味がないだろ。
今さら戦前の学士様に戻せるわけがない。
大衆のための大学はどうあるべきかって視点で考えるべきだよ。
553名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:41:47.64 ID:Jbuok6M00
>>547
通せる人間があるんだから、通そうと思えば通せるんじゃないの。
自分の行動(或いは考え方)次第でしょ。

>それとこれは別問題
海賊版を製作している人間は、先行している人の後追いをしている人間だよ
554名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:42:23.76 ID:dmrEB9eB0
>>68
アボンリー入試と間違えた
風邪薬シロップ入りケーキ食べに逝ってきまつ
555名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:43:47.48 ID:vHHzzRP70
>>553
通せないよ
だって通したら卒業できないもの

>海賊版を製作している人間は、先行している人の後追いをしている人間だよ
だからそれは話がずれてるでしょ?
そういう奴等はそういう奴等なりに、時間や努力を割いてるじゃないの
それが倫理的にどうかなんてーのは別の話だと何度書けば理解するんよ?
556名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:44:04.04 ID:6CgwINz60
>>554
分かりにくいボケだな。ググったがイマイチその落ちが理解できない。
557名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:44:23.62 ID:0fqqtTG90
基本データ

【国公立」】
来年の国立大学の入学定員は96,319人(計86大学)
来年の公立大学の入学定員は27,773人(計77大学)

国公立大学合計124,092人

【私立】
早慶上智ICU、マーチ関関同立、東京理科、学習院、南山、私立医大(計44大学)

有名難関私大入学定員は約91,000人

※上智大学、関西大学、同志社大学等は来年も入学定員増加

【18歳人口】
2012年の18歳人口は120万人


今は18歳人口の10人に1人は国公立でお安く質の高い教育が受けられる時代。
が、それ以上にバブル期にはブランドだった難関私立大学がいとも容易く入れる時代といえる。
今や早慶マーチ関関同立あたりは国立大学と定員がほとんど変わらない所まできている上に
まだまだ絶賛増員中である。校数から考えればマンモス私大がいかに拡大路線か分かる。
これだけ拡大してたら当たり前だが国公立と比べれば偏差値が下がってしまうのでそれは困る。
それを解決してきたのが偏差値には現れない推薦とAO入試の比率拡大だった。
マーチより下の私大からは急激に定員割れや偏差値40代のリアルFランクワールドが展開される
のも不景気による国公立回帰とマンモス私大の拡大路線が背景にある。

このことを受けてか地方ならず首都圏の進学校ですら国立志向が加速気味なのが今の受験事情。

558名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:44:49.04 ID:Jbuok6M00
>>551
話が終わると言うのは、それで解決すると言う意味?
解決することでも2ちゃんに書けばいいじゃん。他の人の考え、別の答えが聞けるかもしれないんだから。
559名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:45:28.90 ID:LpEyPQgm0
単なる大学ランクで就職に有利なのって
早慶卒が最低ラインじゃね?
それすら入るまでの話。
560名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:46:06.66 ID:vHHzzRP70
>>552
俺もそう思う
いつまでも現状維持はな、どうなんだろうね
561名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:46:24.79 ID:KVaLcDUZP
おまいら勘違いするなよ。偏差値は受験生のランクであって大学のランクでは無いぞ。

概ね相関はするがw
562名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:48:30.02 ID:vHHzzRP70
>>558
違うよ
解決するということじゃない
当人に言えというのは2chに書くこと自体を否定してるってことだよ
自分が2chに書き込んでるのに、相手にはそういうのは本人に言えってのは、あまりにも矛盾してるね
563名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:49:02.96 ID:Jbuok6M00
>>555
やり方がマズいんじゃないの。
初手を間違えているのかもしれないよ。

>そういう奴等はそういう奴等なりに、時間や努力を割いてるじゃないの
>それが倫理的にどうかなんてーのは別の話だと何度書けば理解するんよ?
立場が生徒=弟子と同じでしょってことだよ。
そして彼らは先行者による恩恵を「タダで享受している」ってことだよ。
だって海賊版なんだし?
564名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:53:12.12 ID:vHHzzRP70
>>563
やり方が不味いって、具体的がどこが?

それがどう話が繋がるの?
タダで享受してるから、それが大学云々の話とどう繋がるの?
565名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:54:42.57 ID:Jbuok6M00
>>562
「解決しない」んだったら、「それで解決する話じゃないんだよ」と書けばいいんじゃないの?
君が、「クレームを出せば?」というのを「2ちゃんに書くな」の意味であると考えるのは勝手なんだけどさ
こちらは「教養なんかつけたくないんだ、余計な事をするな」と主張してみたらどうだい、というのを皮肉を込めて書いただけだよ。
566名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:55:57.76 ID:0ln6XudT0
うちの大学は、医歯薬でもAOある。
教授陣が揃って「医療系にAOは馴染まないから廃止してくれ」って
大学当局に嘆願してるけど、大学側が断行。

で、対抗措置としてセンター試験の必要点数をごっつ高く設定するから
AO試験合格→センター結果でてから不合格確定、の人数が多すぎになる。
5人枠20人くらいが受けに来て、合格者1名とか、そんなん。
567名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:56:52.37 ID:vHHzzRP70
>>565
だからその皮肉が矛盾してるんだよ
端から2chに書き込みするんじゃねーってことだろ?
自分が書き込んでてそれは明らかにおかしいw
568名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:58:01.90 ID:Jbuok6M00
>>564
大学選びを失敗してるのかもしれないし
考え方がおかしいのかもしれないし
自分で試行錯誤でなくてまず「他人に動けと言ってる形」になってるし。

>>564
つまり、「全ての人に言える事ではない」でしょ。336の話だよね?w
商売だっていうけれども本物の製作者と海賊版制作者の間では、商売のやりとりが発生してないね。
教授と君の間では、学問のやりとりが発生してないんじゃないの。
569名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:59:00.81 ID:h4aBBKX90
学力ある奴が今何やってる?
今の政治家は有能ですか?




考えないと分からんか?
570名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:59:20.16 ID:mE3SPvR80
ピアノの森みたいに普通の人は気づかない天才を見つけるみたいな発想から始まったんかね
日本のシステム上、そういう目的でさえなかったっぽいけど
571名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:59:54.49 ID:KVaLcDUZP
>>566
医薬法とか国家資格系は好きにしたらいいよ。国家試験に通らなければどうしようも無いからな。
教員が苦労するだけの話。
572名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:00:13.08 ID:Jbuok6M00
>>567
>端から2chに書き込みするんじゃねーってことだろ?
君がそう思うのは勝手だけど、君とこちらとではそもそも感覚が違うんだし
君の思考をこちらの思考として当て嵌められても困るよ。

君は教養が要らない人。でいいの?
573名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:00:53.62 ID:sLCu2DcS0
>>119
オンリーワンなんぞこの世に生まれた時点ですでに満たしてるだろ
本当に価値があるのはナンバーワンに決まってる
574名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:01:51.59 ID:h4aBBKX90
今の政治家は確かにナンバーワンの権力者だよ
でもそれがお前らの望む学力か?

違うだろ
575名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:01:52.01 ID:vHHzzRP70
>>568
考え方がおかしいってどういうことよ
自分の考えを通すのが大切なんだろ?
大学選びもさ、現状では社会的に大学の名前が評価されちゃってるじゃん

だからそれは話がずれてるでしょ
時間や努力を一切かけないで何かをできるの?ということでしょうよ
576名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:04:02.85 ID:nEvjgA6f0
上位3000人に入れば灯台にすら入れるから、ナンバー1万ぐらいまではだいじょうぶ
577名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:04:03.24 ID:Jbuok6M00
>>575
どういうことだろうね。
「現状では社会的に大学の名前が評価されちゃってるじゃん」
社会がそうなっているから従うのが当り前で我慢すべきなんだと考えてるってことかな。
578名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:04:06.55 ID:vHHzzRP70
>>572
大学でいう、パン教は俺はいらないね
579名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:04:26.38 ID:aQc1MUnG0
>>566
AO入試合格者の学力をセンター試験で見るっていうのは理想かもな
580名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:05:34.47 ID:h4aBBKX90
実際大学の教授なんて胡坐かいてるだけだよ

教授は1年でもいいから中学の先生やってみろよ…
581名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:05:52.39 ID:T6US6cov0
>>566
普通に医学科入ろうと思ったらセンター9割くらいいるよね。
582名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:06:12.65 ID:Jbuok6M00
>>578
「大学の教える一般教養は要らないが、教養は要る」と考えるの?
583名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:06:57.71 ID:vHHzzRP70
>>577
我慢しなきゃ自分が不当に不利になるよね?
それはいいことなの?

だから書いたじゃん、現状の体制で、大手電力会社が個人にうちの電気を使うな、と言うのと同じだって
それはいいことなの?
584名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:08:22.09 ID:Jbuok6M00
>>583
「不利になりたくないから社会の風潮に従って我慢することを選んだ」ってことかな?
585名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:08:36.00 ID:0fqqtTG90
多数の私立大学はすでに自ら研究機関であることを放棄した感がある。
お客様である学生のニーズに合わせた結果としての就職予備校として運営していくのだろう。
「学力より個性、業績よりも人脈」「金にならない研究よりも金になる資格」が今日日の私立大学のコンサセンス。

結果東電やフジテレビ、ソニーよろしく無責任社会へと進展し・・・本当にこれでいいのかね?
586名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:09:13.83 ID:vHHzzRP70
>>582
何を持って教養というかだね
さらに言えば、大学の話をしてるんだから、
「大学の教える一般教養は要らないが、教養は要る」という質問は意味が無い
587名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:10:17.22 ID:Q+vYKnGy0
これがFランク大学の授業内容
ttp://www.nihonbashi.ac.jp/life/pdf/s2011/s08-11.pdf
588名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:11:27.55 ID:vHHzzRP70
>>584
残念ながらそうだね
589名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:11:53.91 ID:8zSbpJ+wP
3年の工場見学で工学部の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工学部を卒業された方は生産ラインに入ってもらって生産技術の改善点を…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、大学に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
法学部の学生が工業高の学生を見るように冷たい視線を飛ばしてたな〜
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

世間の常識人を弁えてたら良かったよ。
590名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:11:55.36 ID:Jbuok6M00
>>586
文化に関する広い知識を身につける事によって、養われる心の豊かさ、たしなみ。
専門以外に関する学問、知識。
591名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:12:39.01 ID:qm2aFzMk0
文系の試験では少なくとも英国数社の四教科を課すべきだと思う。
592名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:13:21.36 ID:h4aBBKX90
>>587
教授が無能、ただそれだけ

中学に行かせろよ
593名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:13:44.59 ID:vHHzzRP70
>>584
さぁ答えてよ
現状で、電力会社が個人相手にうちの電気を使うなというのはよいことなのかい?
594名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:14:01.57 ID:Lhi8ABWr0
>>589
法学部卒のほとんどは経済学部や文学部と一緒に飛び込み営業やらされてるわけだが
595名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:14:06.27 ID:Jbuok6M00
>>588
でも「我慢したくなくなった」ってこと?
或いは、自分で選んだけど、「我慢させられるのはおかしい」ってこと。
596名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:15:12.07 ID:KVaLcDUZP
>>589
入社早々にそれ以上の事をやりたければ、博士号が無いとな。
597名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:16:14.86 ID:vHHzzRP70
>>590
知識と心の豊かさの関係は?
598名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:16:19.69 ID:Jbuok6M00
>>593
君は同じというけど、同じだとは思えない。
その上で、別に良いんじゃないのと思う。
どうしようと勝手。ただし契約に基づいた話であるなら、だけどね。
599名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:16:20.43 ID:e+MOS5Er0
評価する人間が古いから何やっても転ぶ。
個性も学力もどっちも大事。というか社会性とかも見るべき
600名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:16:27.52 ID:UvlWdMHu0
>>570
建前はセンターみたいに教科数多いと、
苦手に足引っ張られて得意のほうのレベルに
ぜんぜん合わない大学に入ることになる子を救い上げることなんだが、
ホンネは「子数も減ったし、志願者増やすにはラクチン試験を設けるしかない」だからなぁ。
601名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:16:33.62 ID:BBzWl+AoO
英語と国語って何か学問って感じがしないな…
602名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:17:01.27 ID:Wzsdg3uT0
オンリーワンの馬鹿だらけということ。

「個性的な馬鹿」

より

「個性的ではないけどまともな知性」のが大事ということ。

「●世界に一人だけの馬鹿」

が日本にあふれ過ぎた・・・・・


603名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:18:15.55 ID:/rBxxGk60
AO入試ってのはよく知らんが、要は昔の推薦入学から高校の時の成績を考慮せず
面接と小論文だけで合否決定するってこと?
604名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:18:27.73 ID:h4aBBKX90
個性という家はマトモな土台の上に築かれる

マトモな土台がなってないのに
個性という建物を建築しようとしても欠陥になるだけ

それをなんでわからねぇかな
605名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:18:32.78 ID:Jbuok6M00
>>597
文化に関する知識を広げる→認識の中の世界(世界観)が広くなる(多重になる)→心が豊かになる
606名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:18:43.23 ID:vHHzzRP70
>>595
我慢という時点で、そりゃしたくないでしょう
自分から好きで我慢する人いるの?

関係ない質問に感じるんだが、そんなの俺のパーソナリティを知りたいの?
607名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:19:24.40 ID:I3oQpR0S0
■花王…広告費 毎年900億も使ってたら、粗悪○○化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億も使ってたら、粗悪○○化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億も使ってたら、粗悪○○化 しない方が不思議!■
■花王…広告費 毎年900億も使ってたら、粗悪○○化 しない方が不思議!■

http://www.kao.com/jp/corp_ir/summary_03.html

608名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:19:30.32 ID:KjGaNC68O
学力検査でラインを引いて、学力をある程度担保した上で面接だのAOみたいなことやればいいじゃん。
609名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:20:51.56 ID:qm2aFzMk0
>>601
英語と国語って数学みたいな「ここまで理解できたら一定の基準を満たす」って点が
あいまいだから仕方が無いな。
語学ってのは、解があるわけじゃ無いから。
610名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:20:53.63 ID:Jbuok6M00
>>606
我慢が嫌なら不利を受け入れる
不利が嫌なら我慢を受け入れる
どちらも嫌なら現行制度を是正させる努力をする
制度の是正には他人の協力が必要になるね。
協力を仰ぐ時ってどうするの。
君はそもそも自分で選んだんじゃないの。
611名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:21:27.84 ID:h4aBBKX90
粗悪化の原因は、大学も企業ということ

学費が欲しい、だから学生を取る
資本主義としてごく当たり前の事
612名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:22:04.47 ID:vHHzzRP70
>>598
それを良いと言う時点でもう君とはレスを交わす価値を感じないよ
残念だね、まぁ色んな人間がいるってことかな

>>605
心の豊かさってそもそも何さ?
曖昧な表現を使ったり、論点ずらし、繋がりの分からない質問
ホント君は誤魔化しが多いね

君と言う人間をくだらなく思えてしまったよ
613名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:22:22.35 ID:L+2NFherO
>>608
大学入るのにもコミュニケーション能力が要る時代か…
614名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:22:48.21 ID:Wzsdg3uT0
>>589
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
615名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:23:27.38 ID:UvlWdMHu0
>>603
やり方はいろいろ。要は大学次第でなにやってもいい試験形態になっちやってる。
ランク上位の大学は評定平均4.0以上を要求した上に、なんかウリ項目も付けてときてたり、
トイック・トフルの「高校生にしちゃ高い点」を要求してきたりしているが、
下位に行くほど、面接に時間通りに来てれば……になる。
616名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:23:58.90 ID:/rBxxGk60
>>608
面接とはコネ入学の学生に正当な理由を与えるために存在する。

社会人になってからこれに気づいたよ。たかが10分程度の面接で人間性までわかる
わけないし。受験生は予め練習してきたマニュアルどおりに答えるだけだし。
617名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:24:24.71 ID:vHHzzRP70
>>610
だから現行制度は変えるべきだよねって書いてるんだけどな
君はもうなんか話が通じてないね
618名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:24:40.17 ID:GndqntUN0
パン業界も、サイトに「大卒(AO入試)者は高卒者のページをご覧ください」と書くべきだろう
619名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:25:03.78 ID:Wzsdg3uT0
>>614 つづき
理系でも公務員試験という逃げ口はあるから心配するな。
工場勤務から逃走は可能だ。
国1にも理系合格はある。
620名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:25:41.09 ID:jug6VXiA0
>>589
>そういえば、大学に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
>法学部の学生が工業高の学生を見るように冷たい視線を飛ばしてたな〜


それって「大学に親連れて記念撮影かよw 親離れできてねーマザコンか?」
と思っていた気がするが・・・・
621名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:25:45.33 ID:Jbuok6M00
>>612
心の豊かさというのは理解力の大きさの事。
物事を受けとめる力の大きさ、緻密さの事。
622名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:27:53.93 ID:Jbuok6M00
>>617
君に賛同してる人がどれくらい居て
それはどうしてなのか分かってる?
623名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:27:56.27 ID:qm2aFzMk0
もう、大学入試の英語はTOEICを利用したら良いと思う。
数学は文系も理系もテイラー展開でオイラーの公式が理解出来るレベルを合格基準にする。
国語は小論文を書かせたらいい。
そんでもって、文系は社会1科目、理系も理科1科目を受けてもらう。
数学がそのレベルなら物理学も化学も経済学も大学からでも十分OKだろ。


624名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:29:42.25 ID:vHHzzRP70
>>621
それは「心」という言葉を使うのはおかしいと思うけどね
それって知識量ということじゃん
625名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:29:52.02 ID:/rBxxGk60
>>623
それ、センター試験を受けてください、その点数をそのまんま当方の大学で使います
で良くないか?一番、面倒くさくないよ。
626名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:32:02.96 ID:APINAYexP
まあ、基礎があった上での個性だもんな
627名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:32:07.43 ID:vHHzzRP70
>>622
だからそれがどうこのスレと関係ある質問なの?
628名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:32:31.61 ID:UvlWdMHu0
>>625
今年あたりからAOでもセンター試験受けてくれ、という大学が増えてきた。
それで悪かったらホントに落とすかどうかは未知数だけどる
629名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:33:20.70 ID:AnKtNpHs0
アホでもオッケー入試
630名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:34:18.69 ID:Jbuok6M00
>>624
文化に関する知識量を増やすと、理解力が増える。つまり心が豊かになる。
知識は記憶。心は意識・無意識。記憶即ち意識・無意識とはならないので、違う。
631名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:35:48.57 ID:/rBxxGk60
>>626
てか、個性って全員にあると思うだが。
狭い意味で才能のことを個性というなら、そんな凄い才能持ってる人わざわざこんな
入試制度利用して怪しい大学なんて行く必要もないわけで。その才能だけで食えるよ。
632名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:35:49.30 ID:KjGaNC68O
>>613>>616
何もただの面接に拘る必要はない
633名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:36:27.99 ID:Jbuok6M00
>>627
君の「現行制度を変えるべきである」と言う意見に賛同している人はここにどれくらい居るのか?
それは何故だと思うか?ってのは、「聞いてはいけないこと」なのかい?
634名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:37:09.33 ID:vHHzzRP70
>>630
だからさ、その覚える知識の分野をなんで強要されなきゃならんの?


あとさ、>理解力が増える。つまり心が豊かになる。 なんてもはやお前の中の考えだろ?
それは肯定もしないが否定もしないよ、こんな話をしてたら、どんどん話がずれていくからな
何をもって心を定義するかって話になるしな
635名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:38:37.07 ID:KjGaNC68O
つーか

留年と卒業を厳しくすれば終わる話
636名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:39:25.11 ID:vHHzzRP70
>>633
ここにどれくらいいるかなんて知らんよ
アンケートをとったわけでもなし
そもそもレスしてない奴もいるだろうしな

そんなわけの分からない質問をなぜするんだい?と聞くのはいけないことかい?
637名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:39:57.47 ID:k4/z4dri0
最低限の基礎学力+一芸が基本
アカにやらせるとロクな結果にならん
638名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:40:38.21 ID:Lhi8ABWr0
>>635
確かに、高校も大学も会社も入ればそれが既得権になるというのが
日本人のキャリア形成の大きな障害になっている。
639名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:41:11.18 ID:Jbuok6M00
>>634
分野を限定した、文化に関する広い知識??
全ての分野について自分で学ぶのは自由で、その一部始終を教育機関が受け持つ状態の、文化に関する広い知識。
640名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:41:23.85 ID:fTHGmJxF0
一芸なんてアホかw
641名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:41:25.10 ID:qIwZOGhZ0
本当に使える個性なんてものは一握りで、
そういったものにも基礎学力は必要。
642名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:41:53.97 ID:qm2aFzMk0
>>623
確かに一律に強制的にセンター試験で基礎学力の足切りができれば、いいと思う。
その上で志願者の多い上位校はAOでも二次試験でもなんでもやったらいい。
643名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:42:42.99 ID:vHHzzRP70
>>639
何を書いてるんだ?
どういうことをそのレスで主張したいの?
644名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:42:59.96 ID:Lhi8ABWr0
>>637
一芸さえ要らない。
学力以外の要素で選考すれば結局周囲と同じ学力に達していない人間を入れることになる。
645名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:43:03.65 ID:Y5njp0BT0
>>1
今ごろ気づいたの?w
バカ生産してろくな生き物に成長しないって分かりきっているだろ?
個性だって?

個性=わがまま身勝手という名の教育になっているから個性なんてないんだよ
どうせ習え右しかしないのに


あと無駄に多い大学削減がより学力がつくよ
646名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:43:19.86 ID:Jbuok6M00
>>636
現行制度を変えたいなら、他人の協力が必要なはずだから。
それは上手くいきそうなの?いきそうにないの?どっち?それは何故だと思う?

>なんてもはやお前の中の考えだろ?
「国語辞典」に聞いてみたら?
647名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:43:24.21 ID:iEH73TC+0
裏口入学だからな
政治家や金持ちのバカ息子娘に必要だから決して無くならない
648名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:44:14.15 ID:JEYL9KQr0
理系の知識は、心を狭くする。
固定観念が生まれるからな。
649名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:44:41.07 ID:U3N6lMUm0
基礎のない個性なんていらんからなw
個性は基礎の上にあるもんだ。
650名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:45:45.42 ID:Lhi8ABWr0
>>648
固定観念乙
651名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:45:54.27 ID:Jbuok6M00
>>643
教養を養うには文化に関する広い知識が必要だけど
学びたい分野とそうでない分野に分け隔てて、そうでない分野に関しては切って捨てる
それって教養を養わないってことじゃないの、と思って。
意味不明だった。
652名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:46:15.02 ID:3/eyLCGt0
団塊はみんな基礎がないけど個性的だろ。
653名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:46:15.12 ID:vHHzzRP70
>>646
なんで俺が変える努力云々の話になるんだい?
うまく行くも何も別に活動してないしね
しかし、変えるべきだよねって意見を書いてるだけだよ

またそうやって話を誤魔化すのかい?
もういい加減そういうのはやめようや
654名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:47:08.74 ID:JEYL9KQr0
一般入試で受けた人もそれぞれ個性があると言うことを忘れてはいけない。
655名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:47:10.22 ID:iEH73TC+0
>>648
固定概念だな
森田ァ
656名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:47:43.54 ID:qm2aFzMk0
>>648
せめて基礎的な数学的思考は身につけてもらわんといかんと思うよ。
分数ができないとか、お話になりません。
657名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:48:03.39 ID:Jbuok6M00
>>653
おおう、制度を変える努力をする事も「他人頼み」だったのか。
それには気付かなかった。
じゃあ当初の通りに我慢してればいいんじゃないの。自分で選んだんだろ。
658名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:48:07.62 ID:B5xzj4dc0
石破の娘って一浪してる間にどんな芸磨いたんだろうな
659名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:48:33.53 ID:vHHzzRP70
>>651
>教養を養うには文化に関する広い知識が必要だけど
この根拠を証明してくれ

さらに言えば、教養を学ぶことの「具体的」なメリットやそのメリットたる根拠をお願いね
660名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:48:42.55 ID:UvlWdMHu0
>>652
他の年代からの浮き方が尋常じゃないという意味では個性的だが、
「あの人は団塊世代」という言葉でどんな人か分かってしまうほど、
均質化されているとも言える。
661名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:48:52.48 ID:k4/z4dri0
理数系で一芸やるなら専門分野の英語の論文渡して英語で質問して英語で答えさせるとか、そんなとこやろね
筆記が少々悪くても営業で使える
662名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:49:36.30 ID:fTHGmJxF0
>>648
文系脳は妄想から生まれてるから無限の世界だなw
663名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:50:31.21 ID:8zSbpJ+wP
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
664名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:50:36.37 ID:qm2aFzMk0
>>658
父親の政治力を利用して、いかに勉強しないで有名大学に入るかという芸だろ。
665名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:51:39.71 ID:Jbuok6M00
>>659
>>605なんだけど、
証明ねぇ・・・難しいなぁ。
666名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:51:49.23 ID:vHHzzRP70
>>657
他人頼み?
まぁそうだね、俺はとりあえず自分のことで精一杯だし
他人のために動いてあげる余裕はそんなにない

あと、俺はもう我慢を「し終わった」段階だから
いまさら大学制度に我慢をする必要がない

しかしそんなことは、2chでレスすることではないと思うんだが
それじゃあ2chには自分が反対運動を現実にしなければ一切の否定レスを書けないね
667名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:52:00.17 ID:fTHGmJxF0
>>663
無能な人はなにをやってもそんな感じだよ
668名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:52:51.23 ID:k4/z4dri0
>>663
ブランドだけで入社するからだ
中小の研究開発のほうがよっぽど面白いぞ
669名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:53:29.19 ID:qm2aFzMk0
>>663
某世界的電機メーカーのT社の工場にいたことがあるが、
まさにその通りの世界が展開していた。
寮もタコ部屋だったし・・・
670名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:53:46.12 ID:IJJ9P0eO0
      / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    / ________人   \
    ノ::/_    _ ヽ    ヽ
   |/__三三__  \/   i
   /::::`ー´三三`ー´ ノ ( ヽ   i
  |○/ 。  /::::::::: ⌒  /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )
   ヽ       \      /
   \  ノ⌒\        /
    \ _二____ノ /
     ヽ _____-イ

      石破東電子
671名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:53:49.14 ID:Jbuok6M00
>>666
てっきり、制度を変えたい欲求があってレスを書いているんだと思ったよ。
勘違いだった。自分ではどうにもならないからここに書きに来てるんだな。
だから反発だらけでも構わないのか。うん、納得。
672名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:54:05.28 ID:vHHzzRP70
>>665
だから君はそういうちゃんと証明できないような抽象的な言葉で逃げてると書いてるんだよw
673名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:54:59.53 ID:C0Q0enhr0
日本社会の理不尽さは大学受験で学ぶ
これに適応でない人間がニートやひきこもりになる
674名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:55:07.49 ID:ECaZRTM40
>>37
常套句が大学入学試験レベルかよ
675名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:55:44.20 ID:UvlWdMHu0
>>669
そのメーカーは「芝」がつく会社ですか?
だったら自分もよく知ってます。
676名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:56:21.31 ID:vHHzzRP70
>>671
そうだね、わざわざ国会議員や教授になってまで変えようという意識は無い
しかし、おかしいと思うからおかしいと書いてるの
677名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:56:44.41 ID:Jbuok6M00
>>662
無限の妄想って、想像するに物凄い世界だな。
三千世界?
678名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:08.49 ID:ZeVw9ID3O
>>663

ごめん、そんな将来があるなら、俺は憧れるよ.

みんな、そんなもん、悪く考えんな.

研究職が立派なものだってのも一部は幻想.生活は大して変わらん.
679名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:31.60 ID:CccQ4tM30
つまり○○大卒と言いながら、それ程まで学力が備わってない人も多いってこと?
アメリカの大学のように、入学より卒業の難易度が高くなっているのか?
680名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:33.45 ID:ZXTnFBmX0
昔、一芸入試とかで「魚を三枚に下ろせる」を芸に挙げて入試に挑んでいる女
の子がいたな。
無事入れたのかしら。
681名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:40.28 ID:k4/z4dri0
セットメーカーの工場勤務より社運を背負って世界中飛び回る中小の研究開発ほう絶対面白い
将来独立する際にも役立つ
682名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:47.70 ID:KjGaNC68O
>>669
工場の現場作業員なんて高卒の仕事だろ

つまりその程度の大学
683名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:57:58.43 ID:+E22cALQ0
>>37
TOEICでも文法はその程度だろw
語彙は、大学受験よりずっと多いが。
684名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:59:32.54 ID:DORV6oGYO
>>669
原発建築で転勤ドサ回りが俺の叔父さん
685名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:59:43.14 ID:UvlWdMHu0
>>682
工場ときいてライン工みたいな想像しているのは
ちょっと想像が貧困としか。
686名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:59:47.35 ID:P9cYp/fC0
>>682
現場知らずにものづくりなんてできないんだけどねw
まあこういう輩は製造業向いてないだろうから
博士課程いって研究職ついたほうがいいな
687名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:59:51.72 ID:Jbuok6M00
>>672
心、即ち内側の世界というのは
客観において観測するのに物凄く労苦がいるだろう。
理解する力の強い人を出せばいいのかな。例えば上で名前を出した「岡潔」って人は
有名な数学者だけど絵画に対する造詣も深かったようだよ。
688名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:01:19.64 ID:SSlPFFUs0
これからの日本人に学力なんて必要ないんだよ
689名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:02:09.34 ID:vHHzzRP70
>>687
数学と絵画だけ?
2つだけで、幅広い知識、なの?
690名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:02:32.40 ID:UvlWdMHu0
>>684
宇宙開発事業部=種子島

とどっちがいいやら、ですね。
691名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:02:52.03 ID:DORV6oGYO
>>682
最初はどこも工場勤務や現場だぞ
バンダイに就職した友達なんか仮面ライダーのパンツを売らされる前はトイザらスにいた
692名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:03:41.84 ID:yRU7Nws70
基本前期日程じゃないと最低限の学力も担保できてないからね
医学科ですらそうだよ
693名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:04:04.66 ID:xESgDuCc0
AOで入った子は、入学後に駄目になる感じの子多い
694名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:04:42.83 ID:WBErZF9m0
バカロレア導入すれば全部解決じゃね?
695名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:04:48.96 ID:e4MwOl7F0
【皇室】眞子さまが国際キリスト教大に合格 AO入試、教養学部進学へ 皇族の同大学入学は初めて★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257397834/

2 名無しさん@十周年[] :2009/11/05(木) 14:12:09 ID:Z3rTQlJP0
神道の象徴たる天皇家が基督教大とな

12 名無しさん@十周年[] :2009/11/05(木) 14:17:04 ID:z1fQlcdc0
ええええええええええええええええ
神道の祭祀王の家系から耶蘇の大学で進まれるとは・・・

どの大学に進まれるとしても、宗教系は無しだろ
秋篠宮殿下や宮内庁の侍従達はどうお考えなんだろう・・・

27 名無しさん@十周年[] :2009/11/05(木) 14:21:46 ID:VVX8vnPD0
GHQ最高司令官ダグラス・マッカーサーが設立に大きく関与した大学に皇族が
入る? さすがだw

67 名無しさん@十周年[] :2009/11/05(木) 14:33:36 ID:bDvk/B0GP
戦争後にGHQが企んだ皇室の欧米化が着々と進んでるな
当時の皇太子にバイニング就けるし、侍従や側近たちもキリスト教徒にして
キリストシンパの皇后、キリスト教徒の麻生の妹を迎えて完成しつつあるな

174 名無しさん@十周年[] :2009/11/05(木) 15:09:47 ID:uSvqwPoF0
ぜんぜん皇族としての教育がおこなわれていないのがわかる
  
696名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:05:08.51 ID:k4/z4dri0
ライン管理やQCがどんなものか、学生時代のアルバイトで気付くべき
オレは自分の性格だと耐えられん職種だと勝手に判断したw
ただ、中小は社長と意気投合せんとすぐ辞めるハメになるで
697名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:05:20.40 ID:YmOaj9yf0
>>1
「とにかく入学金が欲しい。授業料が欲しい。金が欲しい」
というのなら、ジャニーズやAKB48を講師に迎え入れればいいんじゃねーの?
698名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:06:16.66 ID:KjGaNC68O
>>685
作業員とは言ったけど、ライン工とは言ってないぜ?

作業員と聞いただけでライン工を思い浮かべるのは想像力が貧困ですね。
699名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:06:32.48 ID:iSVwHrpE0
当然の流れ。
700名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:06:39.97 ID:Jbuok6M00
>>689
絵画を理解するにはその背景にある文化も理解しないといけないんだよ。
その時節の風潮も分からないといけない。その時点よりも過去の流れも知っていないといけない。
数学には数学の文脈があると思うんだけど、それとは全く別のところの世界観というか体系に関しても
理解できるだけの知識が備わっている人だったってことだね。
701名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:07:04.98 ID:UvlWdMHu0
>>693
入学決まっちゃうのが早いので
(秋から年内には決まってしまう。場合によってはもっと早い時期決まっているケースすら。)
高校生活後半がダレダレなんだよ。
で、そのダレダレのまま大学生になる。
702名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:07:25.06 ID:9WwfM/xJ0
俺はAOでSFCに90年代前半に入った
AO最高
703名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:07:34.80 ID:qm2aFzMk0
>>682
>>690
携帯の設計をやらされるなら、原発やら種子島のほうが遙かにマシに思えます。
704名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:07:49.87 ID:vHHzzRP70
>>700
うん、でも2つの分野だよね
2つでいいの?
705名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:08:55.13 ID:Jbuok6M00
>>704
哲学も入るよ。当然ね。歴史も入る。700にある通り。
706名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:09:05.25 ID:KjGaNC68O
>>691
自分で書いてるから気付いてるんだろうけど、「最初」の話ね。

俺が言ってるのは、そもそも作業員として採用された人の話。
707名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:10:20.06 ID:WBErZF9m0
岡潔って大阪の数学者か
規格外だろ
数学を学ぶ者に帰納的な発見を求めるような教育を理想とした人だよ
天才すぎて
708名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:10:51.94 ID:UvlWdMHu0
>>703
なんか泣けてきました……
709名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:11:44.67 ID:Jbuok6M00
数学者だから物理の世界も分かっていないといけないだろうし
そうすると全部が被さってくるんじゃないかな?
710名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:12:05.27 ID:k4/z4dri0
研修期間の工場勤務で嫌けがさすのは当然
だだし、そんなことはバイトのときに気付くべきなんよ
ドクターに行けるオツムと性格と実家の資金力があればそんな試行錯誤いらんけどなw
711名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:13:02.38 ID:vHHzzRP70
>>705
だからさ、ひとつの分野で色々な知識を学ぶなら、多用な分野を学ぶ必要がないじゃん
ひとつの分野だけでいいじゃん
712名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:13:48.51 ID:DORV6oGYO
>>703
欺瞞しろ
お前は時代の最先端にいる
713名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:13:59.73 ID:KjGaNC68O
>>703
原発やら種子島って技術系か技能系かで言ったら技能系じゃねーの?

単に技術系が嫌ってこと?
714名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:14:07.44 ID:Jbuok6M00
>>711
逆でしょう。一つの分野を真剣に学ぼうと思ったら
結構色んな分野の知識が必要になる。
715名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:14:12.82 ID:W4uCfoZX0
面接でもある程度、学力は判定できるんでないの。

理系なら高校で当然、習得すべき数学、理科(物理or化学or生物)の基本問題、
それに英語なんかの質問をどしどししてみれば、
だいたい学力のなさすぎる困ったちゃんをふるい落とすことができると思うよ。

実際、そんな感じの面接をしてる某大学もあるはずだよ。
それともAOじゃ、こういう面接やっちゃいけないのかな?
716名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:14:59.26 ID:CccQ4tM30
>>702
自分も近い時期に入学したが、
AO入試と言うものは最近になってやっと知った。
昔、一発芸入試とか芸能人推薦がごく一部の大学であったのは記憶にあるが。
717名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:15:21.08 ID:vHHzzRP70
>>714
だからその必要となる知識だけ得ていればいいじゃん
718名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:15:43.17 ID:F0MpREGa0
学力と個性は天秤じゃないだろ?
719名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:16:09.89 ID:WBErZF9m0
海外の数学者はオカキヨシって数学者のグループ名だと思ってたらしいよ
一体オカキヨシのメンバーは何人いるんだって話題になってたそうな
720名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:16:28.17 ID:qm2aFzMk0
まあ、大企業に入っても部門によって得意先との力関係が全然違うから。
資材のやつみたいに殿様気分の仕事もあるし、
家電とか特にキャリアの力が絶大な携帯とかは、悲惨だよ。
721名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:16:28.49 ID:CaHwNr5Y0
>>703
半年未満でせっかく組み上げた新製品は廃棄される上に、
原価低減と性能改善要求されるからね。
賽の河原で石積んでる気分になる。
722名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:16:42.69 ID:S5W2cklI0
>>717
結局幅広い分野の知識が必要になるだろ。
工学だって数学や物理や語学が必要。
723名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:17:48.98 ID:k4/z4dri0
入試時の訓練達成度と感性や思考力は別
公務員も工場勤務も所詮ロボット
無難な人生やけどね
ちなみに応用工学系こそ最も芸術的センスが必要とされるんやで
724名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:18:08.06 ID:vHHzzRP70
>>722
だから必要だと思ったら習えばいいじゃん
例えば、数学に法律ってどう必要なんだ?
725名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:18:17.76 ID:DORV6oGYO
>>717
専攻の下に周辺領域というのがあって
ピラミッドみたいに
底辺の周辺領域が広いと専攻が高みになるんだよ
726名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:19:07.29 ID:qm2aFzMk0
しかしこのスレT芝関係者多いなあ、これ以上はやめときましょう。
727名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:19:10.91 ID:vgH8FqpVI
個性たって凡人が比較対象だからねえ
AOとか推薦のやつはやっぱりだめ
728名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:19:30.33 ID:BkZZ1NTm0
大学の専門教育を理解できる基礎学力も無いアホに個性もクソもあるかよw
専門の授業が理解できないとかそもそも進路の選択を間違っているとしか言いようがない
大学関係者はアホなのか?
729名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:20:05.70 ID:WBErZF9m0
だからバカロレアを導入すれば
730名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:21:42.36 ID:Jbuok6M00
>>717
必要となる知識が多様な分野にまたがっているでしょう。
自分は学びたくないと今思っていても、後で必要になるかもしれないよ。
731名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:22:41.00 ID:UvlWdMHu0
>>715
いや、別にやっていいよ。AOでも筆記試験を課しているところも少なくない。
理系はペーパーテストさせたほうが早かろう。
外国語系学科では外国語面接もある。

MARCH以上になるとアホが入学するのは、
指定校推薦か、AOのウリネタとしてスポーツ入賞歴つけた場合になると思うな。
732名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:23:43.41 ID:qm2aFzMk0
>>724
法学だって社会科学の一部なんだし、数学的論理的考えは必要でしょう?
733名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:24:11.66 ID:KBOqiMNzP
現在、偏差値操作ないし他の目的で、AO入試や推薦入試が拡充されており、
2009年の春に私立大学を受験した人のうち一般入試を受験したのは、
『読売新聞』の調査では44%であり、何らの学力審査を経ないで大学生になる人は相当数に上る。
ゆえに、大学生の学力低下の一因との指摘がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C
734名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:24:55.60 ID:eCNmXpp90
>>1
必要なのは独創力なのになぜか勘違いして個性とかやっちゃった結果だから仕方ないね
735名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:24:58.77 ID:UvlWdMHu0
>>726
話にくわわろうかどうか悩んでいる、H立さんもきっといるでしょう。
まぁスレチなので、この辺でやめときますが。
736名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:25:57.77 ID:k4/z4dri0
物事の根本に気付き興味を持つ能力
実体化する根気
製品化するセンス

お受験テクニックのマークシートで満足してると潜在能力など伸ばせまへん
人生は長いんやで
737名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:26:06.94 ID:vHHzzRP70
>>730
本人が必要だと判断したら学べば良いだけの話じゃん
738名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:27:55.04 ID:BkZZ1NTm0
お受験テクニックのマークシートすらろくに出来ないやつを
AOと称して大学に入れるから
今多くの大学がエラいことになってるんだがw
739名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:28:15.79 ID:6jm7WJZI0
別に、学力と個性両方見ますってことでいいじゃん
個性があったら学力イラネとか勘違いした思想でやるからそうなる
740名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:28:50.34 ID:Jbuok6M00
>>737
機会を提供しているものがあるんだから
利用すればいい話なんじゃないの。
741名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:29:00.91 ID:vHHzzRP70
例えば、俺は工学部だったが、パン教で法律を強制させられた
で、その授業が交通事故に関する法律

今の世の中は交通事故が現実としてあるし、俺も当時から免許もってたから、
これについては興味深く受ける事ができた

しかし、ID:Jbuok6M00が書いてるようには、専門においてはその法律の知識は全く役立っていない
742名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:29:14.22 ID:iUCOwz7AO
AO入試はあってもいいと思うが、今が甘過ぎなんじゃね
743名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:31:10.76 ID:CaHwNr5Y0
>>717
欲しい知識を、必要なときにどうやって手に入れるのか?っていう検索ルートは、
多くの分野をあらかじめ齧っておけばすぐに察しがつくからじゃないか?

たとえば機械設計で、熱で不具合でた時に構造要因(物理学)なのか、
それとも材料要因(伝熱工学)なのかは、少しでも分野を齧っていれば察しはつきそうだろ。
>>722とか>>725はそういうことを言いたいんだと思った。
744名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:31:19.55 ID:vHHzzRP70
>>740
だからその機会を強制されるのはおかしいでしょうと書いてるんだよ
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとそのことを書いてるんだがね
745名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:31:50.90 ID:k4/z4dri0
>>738
ありえんわな
それでも私学は経営が成り立たんから卒業させるんやろwww
746名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:32:16.01 ID:JoLVvcXH0
ブスほど人間は顔じゃないって言うのと同じで
頭の悪い奴ほど個性個性と唱えるもんだ

やっと気付き始めたかバカどもめ
747名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:32:46.10 ID:xktSLluJ0
流れを全く読まずにスレタイだけ見て

ここはもう学歴厨の巣窟になってると予想

どう?
748名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:33:28.19 ID:Jbuok6M00
>>744
「機会の提供なんて受けたくないんだ、何故なら自分には教養は役に立たないから」でしょ。
分かったって。
749名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:33:45.37 ID:6jm7WJZI0
>大学入試センター試験の結果や
>高校の調査書の成績をAO入試の出願要件や合否判定に用いることを初めて要請。

この至極当たり前のことをやっていなかったというのが驚きだ
750名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:34:04.58 ID:vHHzzRP70
>>743
それにしてはパン教はあまりに範囲が広すぎると思うけどな
体育ってどう関わるんだ?俺はソフトボールだったが

工学に哲学ってどう活きるんだろ、哲学は全然使わないから受けたことは覚えてるが何を学んだかは完全に忘れてるもの
751名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:35:55.12 ID:DORV6oGYO
>>744
君は「SFCを受けるから受験にいらない数学と理科の授業を受けたくない」と駄々こねる高校生と同レベルなんだよ
752名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:36:36.54 ID:qm2aFzMk0
>>743
そうだね、それは重要です。
しかも不都合というのはたいてい複合の要因が絡んでいることが多いし。
それだけではなくて、今はソフトウェアに関しても知っておかないとダメだしね。
753名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:36:41.19 ID:XjyXlxeB0
このAOと言うものがどういう入試か解らないけど
馬鹿でも最低偏差値45ぐらいは有る馬鹿じゃないと
流石にヤバイでしょ。
現状どうなのか知らないが。
最低ラインを設けてないのかな。
754名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:36:51.77 ID:160/Mslj0
パンキョの教員は失業対策だろ。相手してると頭がボケるぞ。
755名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:37:15.88 ID:birlkY0k0
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
756名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:37:38.72 ID:vHHzzRP70
>>751
実際、本人がいらないというなら良いんじゃね?
例えば歴史なんてさ、縄文土器とか知って、これからを生きる上でなんか役立つのか?
757名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:38:31.62 ID:BkZZ1NTm0
>>749
大学は高度な専門教育を施す場所で
そのためには高校までの基礎学力がしっかりしてないと駄目だってことを
大学自身がきれいに忘れていたとしか思えんw
758もっこす:2011/09/24(土) 20:38:40.42 ID:2NFch+vd0
>>750
物理学でも哲学は当たり前なんだが、
759名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:38:47.32 ID:k4/z4dri0
>>749
センター試験すら飛ばしてた理由がわからんね
入学金や授業料目当てだったのかな?
760名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:39:02.72 ID:RLCa7psU0
リベラル平和主義者の猛反発がやってくるぞ。
761名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:39:02.99 ID:aXUMfHOe0
卒業を難しくすればいいだけだろ。
762名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:39:47.90 ID:UvlWdMHu0
>>759
子供数が減るのに備えた、志願者増狙い。
もちろん金目当て。
763名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:40:06.71 ID:Jbuok6M00
これからを生きる上で歴史を知っているのと、知らないのと
どっちが賢く生きる事が出来るか?さらに、歴史を知るとは何か?

うーん、イマイチ。
764名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:40:09.75 ID:vHHzzRP70
>>758
具体的にどう使うんだ?
ちなみにおれは機電系なんだが
765名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:40:13.54 ID:DORV6oGYO
ぶっちゃけ、般教なんてGPA上げるカモだろ
GPA知ってるやつは有り難みが分かるはず
766名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:40:28.43 ID:CaHwNr5Y0
>>750
俺は教養=知識の検索ルートの豊富さ だから
少しでも齧っておくことが発想の原点だからとりあえず触れておくべし、だと思う。

まぁ体育なんかは物理学の応用分野としては面白いけど、
一般教養じゃそういうアプローチじゃないからね。
保健体育とかで身体の構造とか、救急とかは知っておくと便利、ぐらいじゃ?
767名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:41:21.08 ID:aXUMfHOe0
だって、広末涼子が早稲田だぜ? まじめに受験勉強する気なくなるでしょ。
768名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:41:25.35 ID:pmNHKxIS0
学力は最低線ってのはあると思う。AOでもセンターで6割くらいはないとだめじゃないかな。
769名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:41:28.37 ID:VFPucz8lO
専門なんか金だせば誰でも入れるからな。
分数の足し算できなくて入学できる。
770名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:42:02.69 ID:qm2aFzMk0
>>756
縄文土器はともかく世界の近現代史は知っておいて損はないだろうよ。

771もっこす:2011/09/24(土) 20:42:54.26 ID:2NFch+vd0
>>764
益川先生は哲学の基本命題が理論構築の突破口になったんだって。
772名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:43:29.75 ID:DORV6oGYO
>>756
高校卒業できんだろw
卒業に理系の単位がいくつ必要ってのは文部科学省が決めてんだ
773名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:44:41.78 ID:715p/7xj0
大学は入試に力を入れず、卒業に力を置け
入れれば良いってもんじゃない
774名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:44:46.94 ID:KjGaNC68O
>>750
工学と哲学は数学を通じて繋がる。
哲学は問題提起、数学は手段の確からしさ、工学は結果。


俺の中ではこんな感じ。
775名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:45:31.94 ID:160/Mslj0
手段の確からしさってなんだ?
776名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:46:11.66 ID:muIMPGsq0
政治家のご子息の入学にばかり利用されたからな。
777名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:46:29.38 ID:k4/z4dri0
>>750
工学部の研究ってのは分子原子レベルでやるんよ
参考文献も理学部物理学科や化学科と大して変わらんよ、材料系とか
778名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:47:21.52 ID:CaHwNr5Y0
>>764
まだ理論、理屈が出来上がっていない分野は哲学的に攻めるといいのが個人的な経験。
哲学って言葉の論理性が第一だから、最初の論理構築の段階には凄く参考になる。
(AだからBになってCの結果が得られるっていう三段論法は哲学発祥。)
779名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:47:47.44 ID:T6US6cov0
>>753
45ですら想像つかんな、ホームラン級の馬鹿だろうな45って
780名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:47:51.47 ID:UvlWdMHu0
>>770
大学の試験が近現代史に偏ってるから、近現代史に力いれがちになるけど、
世界史って「それぞれの国が輝いてた時代を抑える」ほうが良いと思う。
近現代史になると影が薄い国もあるからね。

それを知っててなんの得になるかというと、
貿易関係で世界的に営業でなきゃならん人とか、外交しなきゃならん人とかは、
相手の機嫌を良くするネタは持ってるほうが得ってこと。
781名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:48:24.73 ID:dMOl0bih0
>>767
レアケースで振り回されるような軟弱物は淘汰される。
782名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:48:43.31 ID:BkZZ1NTm0
まあ一般教養までマスターして全体を見渡す目を養う必要があるのは
社会を動かす一握りのエリートだけで
あとは兵隊として専門教育だけ分かってりゃいいってこった

一般教養は大学が一握りのエリートのための教育機関だった名残だ
ぶっちゃけ旧帝だけ一般教養残しとけばいいんじゃね?
783名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:50:12.52 ID:YOl2YKTr0
>>406
どこの大学か知りたい
休廷じゃないですよね、ね?
784名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:50:20.11 ID:R0gNxHay0
>>782
もはや東大以外クソだろ
785名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:50:43.30 ID:Ll6G8k8OO
理学部のジョーク
どの学科も名前と必要な知識が違う
生物学科は化学の知識
化学科は物理の知識
物理学科は数学の知識
数学科は哲学の知識

哲学科って何してるんだろうな
786名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:51:21.02 ID:Jbuok6M00
>>785
遊んでる
787名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:52:03.93 ID:U1qm2wlI0
有名大学なんて簡単に推薦で入れる時代
俺は有名大学自慢してる奴にはこう聞くことにしている
「へ〜すごいね。一般入試?それとも推薦?w」
788名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:52:47.98 ID:ru4FJNaC0
>>1
子どもが少ない時だからこそ
勉強させて優秀な人材を一人でも育成すべき
789名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:53:28.43 ID:KjGaNC68O
>>775
手段、論理の正しさ加減
790名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:55:43.44 ID:qm2aFzMk0
>>780
まあ、確かに中国に仕事でいったとき、中国史のマニアックな知識があって良かったと思った事があるよ。
相手がインテリだと話が盛り上がるね。
別に大学で勉強したわけじゃないけど。
791名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:56:31.60 ID:B3C/Wl2b0
そりゃそうだ。
最低限の学力があってこその個性だろ
792名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:58:46.89 ID:vHHzzRP70
>>778
哲学的に攻めるってのが俺にはよく分からんなぁ
俺が学んだのは哲学の歴史だったんだが、またちょっと違うんだろうな
793もっこす:2011/09/24(土) 21:02:27.04 ID:2NFch+vd0
>>792
哲学の理論の発達は将来の世界を見通せる。
794名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:04:02.97 ID:mM8ykTn60
>>517
資格試験って何の資格かは知らないが、
国立はエスタブリッシュメントの教育機関なんだから、
そもそも資格とか関係ない。
795名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:04:28.79 ID:Q9C1aY360
AO入試はバカが増えるからな
796名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:06:32.87 ID:b6oHjMzC0
まともな高校出てるやつ取るのが吉
797名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:07:01.83 ID:8AdqbRmx0
そもそもベース(学力)があった上での個性だろ。
絵だってデッサン力などがあった上で、初めて自分の個性的な
描き方が出来る。
学力オンリーの判断も良くはないけど、ある程度は学力による
足切ラインはあってしかるべき。
798名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:09:00.69 ID:CaHwNr5Y0
>>792
そのあたりは哲学…というか哲学の派生で出てきた論理学辺りをかじってみると
俺の言いたかったことの輪郭を多分掴んでもらえると思う。
……ということで多くの分野を齧ってみると良い事あるよと〆てみる。参考までにね。
799名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:09:47.93 ID:CjR3w96t0
>>785
哲学科は最近は仏教やサンキヤ哲学やヴェーダンタ哲学だね。
800名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:10:40.13 ID:UvlWdMHu0
>>795
AOでバカが増える大学は、元々バカしかとれないレベルの大学だから、
AO止めてもあまり変化ないかと。

それより上位校で問題なのは推薦。
評定平均4.2以上で出願可とか、パッと見一定の学力を担保しているように見えるが、
偏差値65の高校の5と偏差値35の高校の5が同格にされてしまう温床になってる。
801名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:12:08.53 ID:T6US6cov0
>>796
それはあるね。
802名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:13:20.46 ID:vHHzzRP70
>>798
論理学でしょ?
論理学はそりゃ使うさ
パソコン関係なんて論理学を普通に使ってるしな

哲学の、アリストテレスが何年に死んだとかどうでも良いと思うんだがね
803名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:13:33.74 ID:FN7dY+Ie0
>>227
慶応SFCは、大成功してる。

どの学科も、専門分野で世界的な業績をあげているから、
海外では、日本におけるMITやスタンフォードといった認識を持たれてる。

誤算なのは、日本の教育評論家やマスコミがその研究内容や実績を知らなかったり、
理解する能力がないこと。
それに一部のマスコミのでたらめなバッシング記事が時々載ること。

まあ、海外から専門分野の研究で評価されている報道が徐々にされてきてるから、
SFC全体も、そろそろ正しく評価され始めるころだろうけどな。
804名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:13:35.71 ID:mM8ykTn60
>>557
いつの時代も私立が下だったろ。
20年前でも、慶応はじめ私立なんて、推薦で
いくらでも行けたけど、国立行くような奴は、
誰も相手にしていなかったな。
国立の文学部、教育学部とかがギリギリの
奴が少し、気にする程度だった。
しかし、そいつらも結局、国立にいったよ。
805名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:15:44.59 ID:mM8ykTn60
>>585
専門学校かカルチャースクールになればいいのにな。
806名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:16:21.05 ID:vHHzzRP70
>>793
例えば、見通せた例というと?
807名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:17:09.78 ID:qI5B/uGQO
>>803
慶應の卒業生だが内部ではスーパーファミコンと学部と揶揄されるようなところに対していくらなんでも過大評価
808名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:18:20.19 ID:E81iP6QF0
ただし
企業「学力よりコミュ力」
809名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:18:36.36 ID:UvlWdMHu0
>>807
スーパーのフランチャイズかと思ってました。
810名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:19:57.99 ID:z2uVhU7dO
>>800
偏差値35高校に上位大の推薦枠あるわけが(ry
811名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:21:11.70 ID:UvlWdMHu0
>>810
それがね、上位大でもとんでもない低偏差値校に指定校推薦出してたりするんですよ、昨今。
812名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:21:22.48 ID:qI5B/uGQO
>>804
国立ってひとくちにいっても東大と琉球大じゃ全然違うけどな。
たいてい国立ってくくりにこだわるのは中途半端な駅弁。
東大や一橋とかなら国立とかではなく大学名で名乗るしな。
813名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:22:58.07 ID:FN7dY+Ie0
>>755なんか、
>一部のマスコミのでたらめなバッシング記事
の好例だわな。

>「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」・・・平均評定は2点台。

なんてありえないだろ。9月入学や4月入学と時期によるが、倍率も4〜8倍はあって、
4点台だって、ゴロゴロ落ちているのに。

というより、SFCはおろか、ある程度の普通の大学のAOでも受からないだろ。
もしくは、そのマイナスを補って余りある実績等をわざと書いてないか。
いずれにせよ、ためにする記事だな。
814名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:23:14.75 ID:D6vWMXMU0
ナンバーワンよりオンリーワンなんて戯言は負け犬の遠吠え
ナンバーワンにすらなれない奴がオンリーワンになぞなれる訳無い
そもそもそんな教育推進して時代をひっくり返す様な個性的な異才が現れたか?
815名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:23:47.56 ID:i6mi70zZ0
大体、大学の学科が時代にあってない。経済学部でもマルクス経済がいまだに大勢のさばってるし。
実情に合わせて改変すべき。文系は全部廃止して、勝ち組層、ソルジャー層、一匹狼層に合わせて
3つに再編するべき。


経営学部、(節税学、総会屋対策学、リストラ学、語学、プロパガンダ、政治資金規正法、洗脳学)

      ┏営業学科  (接待学、見積学、ビジネスマナー、土下座学)
兵隊学部╋デジ土方学科 (メンタルヘルス学、睡眠短縮法、プログラミング)
       ┗介護学科 (体育、糞尿処理、老人語)

デイトレ学部 (株式、通貨、商品、チャート学、税金、占星術)
816名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:25:33.32 ID:160/Mslj0
>>815
たいしてかわんないかもな〜
817名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:26:01.33 ID:z2uVhU7dO
>>805
実態はまさにそうだし、それでいいとも思う。

むしろ少し前、専門を4大化するのが流行ったね。

そして中堅どころの理工大がモロに専門学校を意識して優位性を
アピールする説明会やってたのがショックだった。
818名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:27:01.32 ID:QNBD09Vx0
アホでもOK入試か
819名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:27:56.87 ID:UvlWdMHu0
>>815
デイトレ学部に行って占星術を極めたい気がしてきた。
820名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:28:35.26 ID:abgMILmEO
>>812
国立ですらない奴が国立を評価しても馬鹿にしかみえんが。(世代が違うからかもしれんがスマソ)
821名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:31:26.79 ID:FN7dY+Ie0
>807
内部ならある程度、知っててもよさそうなもんだがな。
SFCの業績で、結構まとまってるのを拾ってきた。↓

<SFC/インターネット>
・WEBの世界標準を決定する「W3C」をMIT(マサチューセッツ工科大)とともに慶応SFCが運営
・初期段階から、開発、普及に貢献。インターネット網がSFCを中心に発展
(「慶応SFCが停電すると、日本のインターネットは止まる」と言われる)
・村井、インターネットの「多言語化」(日本語や中、韓、アラビア語等が使用可能に)を果たす
・wideを率いて、次世代プロトコル「IPv6」の世界標準となるプロトコルスタックを開発
・世界に13台しかなく、アジアでは唯一のルートサーバーやオリンピック等、世界的行事のサイトのミラーサーバー等を運用
・斎藤、通話が主目的だった携帯電話で初めてweb閲覧を可能にし「携帯の革命」を果たす
・武藤、インターネットのPLCを実用化へ
・第2のインターネット「ICタグ」世界標準の研究拠点「オートIDラボ」がMIT、ケンブリッジ大学、慶応SFCなど世界7大学に設置
822名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:31:58.12 ID:k4/z4dri0
>>818www
823名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:32:38.00 ID:z2uVhU7dO
>>810
具体的にどこがどこに?
824名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:32:38.51 ID:qI5B/uGQO
>>820
いや、確かに俺は慶應法で私立だけど国立っていったら一橋以上しか選択肢に入らんわ。
世代というより地域差はあるだろうけど
825名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:33:22.67 ID:KjGaNC68O
>>800
本来、それを防ぐための絶対評価なんだけどね
826名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:34:02.57 ID:FN7dY+Ie0
>807 バイオもあるな。

<慶応SFC/バイオ>
・「細胞シミュレーション」を世界で初めて開発、欧米で大反響。ハーバード大学は対抗して新学科を設立
・「ゲノム」「プロテオーム」の次の「メタボローム」の分野を開拓、世界的に主導
・「メタボローム分析機(CE-MSメタボローム測定法)」を発明。ノーベル賞級の業績に、
  理研(理事長:野依良治ノーベル賞受賞者)や国立がんセンター、海外の大学が提携を求める。
・第1回、第5回「国際メタボローム会議」は慶応SFC別館(先端生命研究所)で開催。
(第2回はボストン、第3回はマンチェスター)
・学部3年生、4年生が科学誌「Nature」の著者に名を連ねる
・学生が「クモの糸」を人工大量生産する技術を開発、「科学技術への顕著な貢献2010(文科省科技政策研)」の10組に選ばれる
・CD−ROMのように、生きたバクテリアに数百年間〜数千年データを保存する「バクテリアを記録メディア」にする方法を発明、世界中に衝撃をもたらす。
827名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:34:14.27 ID:160/Mslj0
俺は一橋なんて名前知らなかったな。偏差値70しかない高校なんで。
828名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:34:16.64 ID:ud28s3vy0
広告塔になるスポーツ選手、オリンピック候補アスリートの
一定枠は2部などに残すとして、AO入試は撤廃が正しいだろう。
829名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:35:01.11 ID:9uJERbVs0
がんばっても早稲田や慶應がリミットみたいな人にはAO便利かもしれんが
受かったら蹴れないような試験をよく受ける気になると思うわ
830名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:35:55.12 ID:R1kEWjr40
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n09-059  2011-09-24 18:39
http://xepid.com/src/up-xepid20020.html 読みやすいHTMLファイル
http://momogaku.s17.xrea.com/up/source/up1632.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
831もっこす:2011/09/24(土) 21:36:04.21 ID:2NFch+vd0
>>806
益川先生なんかそうだよ。
おそらく、ダークマターなんか分かると思う。
832名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:36:23.61 ID:qI5B/uGQO
>>821
それは教授が無駄に有能なの揃ってるからだろ。
学生レベルだと外部はマーチレベル、内部からは誰も上がりたがらないところ。
833名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:36:24.34 ID:bR26awbl0
>>803
嘘をつくな。SFCに通ってるお姉ちゃんが遊ぶ金欲しさに風俗嬢になってる有様だというのに。
MITやスタンフォードのそんな奴いるか?
834名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:36:26.33 ID:FN7dY+Ie0
>807 電気自動車もあるな。

<慶応SFC/電気自動車>
・電気自動車「エリーカ」が時速370kmを突破、加速度もポルシェを超え、GM,ルノーを始め、世界が驚愕(海外やNHKで特集番組)
       それまでの「ガソリン車」中心→「電気自動車」への歴史的転換を果たすきっかけになる。
・米、中国、ヨーロッパ各自動車メーカーとの提携申し込みを断り、純国産化を模索(三菱自動車が提携を求めてくる)
・電気自動車の技術を各企業に「オープンソース」として提供する「SIMドライブ」設立
835名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:36:32.89 ID:k4/z4dri0
入試科目に英語記述すら無いような大学は英語の論文ざっと読ませてネイティブ英語で質問して英語で即答させたらええ
それなら一芸の意味がある
836名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:36:37.98 ID:abgMILmEO
>>824
俺は学芸大附属卒だよ。首都圏の人間。
837名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:38:54.34 ID:or+64wvB0
早大政経での7割は推薦、AO、付属上がりだからなあ。つまり3割の一般入試組が偏差値をあげてくれてるという構図。
実際、推薦、AO組は相当レベルが低い。企業の人事担当者はその辺はよくわかってるよ。
AO入試、推薦組は必ずチェックされる。残念だったね。
838名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:39:08.83 ID:y1mdg4kQO
>>827
単なる無知の馬鹿アフォ
ってことを自白してんだね

本当に馬鹿アフォだねw
839名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:39:20.40 ID:FN7dY+Ie0
>807 
慶応SFCの卒業生が、ハリウッド在住の日本人で初めてアカデミー賞を受賞したことはほとんど報道されてないしな。

<慶応SFC/メディア>
・卒業生・坂口亮が映画界最高の栄誉、米・アカデミー賞受賞
  「ロード・オブ・ザ・リング」「デイ・アフター・トゥモロー」「パイレーツ・オブ・カリビアン」等のSFX
・学生が在学中にADC賞(年間の優れた広告・デザイン作品を選定)と原弘賞をダブル受賞(学生の受賞自体初めて)
・学生が在学中にグッドデザイン賞、受賞
・学生が小説で、「三島由紀夫賞」候補に
・佐藤研究室「ピタゴラスイッチ」が世界的にヒット。「プリ・ジュネス最優秀賞(ドイツ)」受賞、(NHKで特集番組)
・NHKの「0655」、「2355」を制作、今や子供に欠かせないコンテンツに
840名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:39:41.65 ID:qI5B/uGQO
>>836
あー学芸大か。教職目指す人にとってはいいところみたいだね。
ただ自分ならまだ横国とかを選ぶ。
841名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:40:45.40 ID:RIl49uXf0
>>840
学芸大附属と学芸大を一緒くたかよ
842名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:40:57.28 ID:q4oeXIuk0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
843名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:41:58.55 ID:160/Mslj0
>>841
ははは。このスレ低偏差値が多すぎだわw
844名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:42:36.76 ID:FN7dY+Ie0
>807
楽天って、三木谷は「創業者」じゃなくて、実は「共同創業者」なんだよな。
SFC大学院生の本城と二人で作ったんだから。

<慶応SFC/起業家・社会起業家>
・SFC大学院生の本城愼之介が三木谷と二人で「楽天」を創設。初期メンバー6人のうち、3人がSFC出身、いずれも資産100億超に。
・20、30代の女性なら誰でも知っているレシピサイト「クックパッド」を佐野陽光が創設、資産200億超。
・石田宏樹「フリービット」創設、佐藤輝英「ネットプライス」創設など、30代で資産100億〜50億を超える者が続々。
・小檜山研の学生が日本の「SNSの先駆け」を開発、SFC Incubation Villageで期間限定のSNS実験が行われる。
   →SFCに勉強に来て、SFC生の紹介で楽天に入社した田中(日大出身)が初めての大規模なSNSであるグリーを開発、
    続いてできたmixiと日本の2大SNSに発展
・「カタリバ」「NEWVERY(コトバノアトリエ)」「フローレンス」「マザーハウス」等、著名な社会起業家の多くがSFC出身
845名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:42:43.20 ID:k4/z4dri0
超伝導や分子素子なんか基礎研究段階で結構哲学に対する興味いるぞ、究理学
846名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:43:19.39 ID:UvlWdMHu0
SFC卒業生が必死すぎるんですけど。
847名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:43:49.21 ID:qI5B/uGQO
>>841
よくみたら付属って書いてたね。そこで卒業高校名を書くとは思わなかったから
848名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:46:27.58 ID:qI5B/uGQO
>>844
そんなことしてるからSFCは内部からも外部からも評判落ちる一方なんだぞ
849名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:46:46.62 ID:abgMILmEO
>>847
え?
地域の問題って言うから、首都圏の高校出てるよって言ったんだが。

首都圏でも進学校だと国立志望が多いよ。
これは東大一工に限らない。
うちの実績みてみればいいよ。
国立志向が高いから
850名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:47:08.46 ID:FN7dY+Ie0
>807
今後、重要になってくるエネルギーについてもやってるしな。

<慶応SFC/エネルギー・環境>

・武藤佳恭が「低温度差発電」を発明。外国政府や各企業が日々研究室に詰め掛ける(「行列のできる教授」としてTBSが特集番組)
・学生・速水 浩平が「振動力発電」を発明。「音」で発電する音力発電や「床を踏む」ことで発電する発電床を
       JR,首都高速等と共同実験を開始([天才学生発明家」としてTBSで特集番組)
・茅陽一、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)WG日本代表(座長)として、ノーベル平和賞受賞の一員に
851名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:48:02.81 ID:nU96huWtO
優秀な個性派ならいいさね

馬鹿が個性じゃ話にならん
852名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:50:28.40 ID:k4/z4dri0
偏差値ごっこよりアインシュタインの特殊な一般化が否定されようとしてるんだぜ
昨今の機器を用いた実験結果って理論の世界でも面白いよなー
とんでもない発明出来る奴は理論を理解してもこだわらず現象をさらに深く洞察できる性格と簡単化の芸術的センスやね
853名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:50:49.50 ID:birlkY0k0
【プー製造工場】慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!

【週刊現代】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。
854名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:10.40 ID:qI5B/uGQO
>>849
東京一工以外の国立って具体的にどこ目指すのさ?旧帝、広くとっても千葉横国筑波辺りぐらいまでしか選択肢に入らんだろ
855名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:52:38.75 ID:160/Mslj0
>>852
面白いとは思うが、実験は金がかかるからな。
昔のように天才の時代ではないかもしれないよ。
4色問題も不満なやつ多かったようだしw
856名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:54:44.21 ID:k4/z4dri0
>>855
確かに仕分けマンセーの今の時代じゃ一般人の理解を得られんな><
857名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:55:39.77 ID:iXNtacxg0
>>854
京大阪大東北大北大
横市医とか
あと埼玉前期で受ける奴もいるよ。
もちろん学芸大もいる。

首都圏でも
早慶早慶って言ってるのは早々に3科目に絞らせて実績を稼ぐ中下位高校だけだよ。
858名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:56:50.01 ID:FN7dY+Ie0
>>853
>【プー製造工場】慶応総合政策学部と環境情報学部、 卒業生の半分以上が★ニート★ !!

これがまさに「一部のマスコミのでたらめなバッシング記事」だな。

進路表未提出者をわざわざ「プー」とカウントしてるんだからな。
これだと、東大の法学部も半数が「プー」だったんだから。

859名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:59:42.42 ID:abgMILmEO
>>854
>>857に加えて
電通
東京外語
首都
くらいは候補だね。
860名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:01:27.85 ID:UhyD6ga30
>>857
開成、押印の合格実績見てみろや
東大京大以外の旧帝大の合格者数は医学部以外ほぼ0じゃねーかw
861名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:02:30.14 ID:k4/z4dri0
なんか偏差値バカのハナタレアホボンが湧いとるなw
862名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:01.34 ID:160/Mslj0
>>856
ブルーバックスなんて売れないしな〜
岩波はもっとしょうもないがw
863名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:05.78 ID:UvlWdMHu0
>>861
まぁどうみても学歴厨スレだから。
864名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:03:23.74 ID:qI5B/uGQO
>>857
学芸大や埼玉とか普通は上位校だと選択肢に入らんよ。昔アルバイトではあるが塾講師として麻布とかその辺りの生徒を教えてたが受験の候補に上がるのは東京一工、悪くて早慶(政経、法、理工)とかだよ。それ以外は基本選択肢に入らん。
いったいあなたがいつの時代の人間かはしらんが少なくとも今の首都圏の一般的な受験情勢とはズレた感覚だ
865名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:06:03.06 ID:9gUV8Vk30
埼玉、学芸、都立大、電通とか、全部早慶未満じゃんよww
東京一工以外の国立なんて、医学部除けば、全部早慶未満だわ
東大出身の俺が言うんだから、間違いないわ
横国なんて、センター逃げ切りが出来るんだぜwww
866名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:06:59.81 ID:k4/z4dri0
>>862
ブルーバックスは地方の中学生でも本屋で買ってじっくり読めるから面白いぞ
岩波は固過ぎてつまらんかった
867名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:10:34.81 ID:DnYHxch20
>>31,35 付属上がりはすごく優秀か馬鹿に分かれる(普通のもいるが)
868名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:10:42.62 ID:iXNtacxg0
>>864
学芸大付属「進学」実績(医学科除く)

宇都宮 2
大阪大 2
お茶の水 9
金沢 1
九州 1
京都 10
埼玉 2
千葉 8
筑波 6
電通 3
外語 2
海洋 2
学芸 4
東工 13
東大 57
農工 7
東北 2
奈良女子 1
一橋 7
北大 5
横国 11
首都 3
横市 2
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/~shinrobu/2011kekka.pdf

進学校の選択はこう。
しょぼい高校だと私立一辺倒の実績。
君もその口なんだろう。
869名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:11:45.51 ID:k4/z4dri0
地方の図書館はブルーバックスとジュリストを全部並べるべし
新刊は速攻で
870名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:12:45.26 ID:mM8ykTn60
>>864
慶應程度が、東京一工を教えていたの?冗談きつい。
871名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:12:55.91 ID:TvZIBJsw0
>>821
IPv6の仕様が間抜けなので移行できません
872名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:13:00.40 ID:KBOqiMNzP
法学部・経済学部 公務員比率「学卒のみ」
(河合塾2006年度調査)

北大(法)29%(経)9%
東北(法)52%(経)20%
東大(法)30%(経)12%
名古屋(法)27%(経)16%
阪大(法)26%(経)9%
神戸(法)30%(経)18%
九州(法)16%(経)10%


早稲田(法)11%(政経)6%
慶應義塾(法)6%(経)2%
873名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:13:40.29 ID:1vmaZ3XoO
AO入試で入った早稲田ラグビー部になんて
カタカナの読めないやつがいるぞ。
874名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:55.37 ID:p547edlB0
高校数学なんか算数だろ。



おれ数学受験の文系だけど。
875名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:57.62 ID:qI5B/uGQO
>>868
たぶん根本的に勘違いしてると思うけど学芸大付属をトップクラスの高校としているところで前提が違う。
なんか誇りをもってるみたいで言おうか言うまいか迷ったけど…
876名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:14:58.51 ID:iXNtacxg0
■神奈川県内高校別2011年度合格実績( ()内は高校偏差値 )

               東大一工  地底   首都圏主要国立  その他国公立   早慶    マーチ

湘南高校(72)*      42     16        46          21      272     366      



麻溝台高校(56)      0      1         2           5        9      72
鶴嶺高校(54)        0      0         0           3        5      50
百合丘高校(52)      0      0         0           1        4      22
麻生高校 (51)       0      0         0           0        6      34
厚木西高校(51)      0      0         0           0        5      17
秦野曽屋高校(51)     0      0         0           2        8      11
横浜立野高校(51)     0      0         0           4        1       8
有馬高校(49)        0      0         0           0        1       7

※首都圏主要国立=筑波、横国、千葉、東京学芸、東京農工、東京外語、電気通信、お茶の水、首都
*は合格実績に医学部医学科合格者を含まず。

早慶は東大一工なんて端から無理な高校からでも余裕で受かってる。
877名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:15:14.16 ID:QOQXVZmi0
>>837
その一般入試組も、7-8割は私立洗顔とかか
878名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:16:10.88 ID:UvlWdMHu0
>>868
学芸大付属で国公立ブーム起きてる?のは分かったが、
世間一般では国公立に早慶MARC(H:最近グループから脱落気味)って組み合わせで受験するだろ。
青筋たてて否定するこっちゃない。
879名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:17:45.01 ID:fTHGmJxF0
学歴と言えるのは東大、京大、旧帝医。
あとはただの「非特異的大卒」でいいだろ。
880名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:17:54.34 ID:iXNtacxg0
高校別2011年度合格実績( ()内は高校偏差値 )

           旧帝一工神   首都圏国立  他国立   早慶  上智マーチ

朝霞西高校(48)   0          0       0       2      4
かえつ有明(47)    0          0       0       2     17
*日出高校(44)    0          0       0       2      2
瀬谷西高校(42)   0          0       0       3      1
*品川エトワール(42) 0          0       0      1      2
永山高校(41)     0          0       0       1      4
*上尾南高校(40)   0          0       0       1      2

*は各大学の合格人数不明のため、最低数を掲載

私立は底なしなことでも有名。
881名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:18:16.35 ID:qI5B/uGQO
>>870
こんなの言い訳にならんけど一応東大もうけたからね。
落ちたことは落ちたので慶應だが文系科目に関してはセンタークラスだとほぼノーミスぐらいにはいける
882名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:29.86 ID:RlRHDxg60
The Times Higher Education Supplement 2010/QS.COM Asian University Rankings
英タイムズ社によるアジア大学ランキング

【人文科学系】
東京(01) 京都(04) 早大(08) 慶應(17) 大阪(24) 東工(37) 筑波(39) 名大(41) 立命(44) 九州(45) 一橋(51) 同大(52)
東海(53) 神戸(54) 広島(56) 北大(57) 千葉(65) 東北(66) 首大(69) 青学(81) 上智(85) お茶(91) 長崎(95) 横国(97)

【社会科学系】
東京(01) 京都(06) 早大(10) 大阪(20) 慶應(22) 一橋(27) 神戸(31) 筑波(35) 東北(36) 名大(40) 広島(43) 立命(50)
九州(52) 東工(53) 横国(55) 北大(62) 千葉(62) 東海(76) 青学(76) 同大(78) 首大(85) 阪市(88) 長崎(93)

【自然科学系】
東京(01) 京都(02) 大阪(07) 東工(08) 東北(09) 筑波(23) 名大(24) 早大(25) 九州(29) 北大(32) 神戸(42) 慶應(47)
広島(58) 首大(68) 千葉(70) 阪市(71) 立命(76) 東海(80) 岡山(82) 長崎(89) 金大(96) 熊大(96) 同大(99)

【生命科学系】
東京(01) 京都(03) 大阪(06) 東工(24) 早大(24) 神戸(28) 名大(30) 慶應(37) 筑波(39) 東北(40) 九州(41) 北大(43)
千葉(47) 立命(67) 広島(75) 長崎(76) 東海(82) 埼玉(87) 阪市(88) 医歯(89)

【工業科学系】
東京(01) 東工(04) 京都(05) 大阪(13) 東北(17) 早大(29) 名大(32) 筑波(35) 神戸(41) 慶應(42) 九州(43) 広島(54)
東海(55) 北大(60) 立命(71) 横国(73) 阪市(83) 千葉(87) 首大(87) 埼玉(97)

【研究者評価】
東京(01) 京都(04) 大阪(09) 早大(15) 東工(16) 東北(26) 慶應(29) 名大(36) 筑波(38) 神戸(40) 九州(45) 北大(50)
広島(57) 立命(63) 東海(67) 千葉(68) 一橋(72) 横国(83) 首大(85) 同大(87) 阪市(93) 長崎(95)

【雇用者評価】
東京(01) 京都(03) 早大(05) 慶應(07) 一橋(16) 東工(19) 名大(20) 大阪(24) 九州(31) 北大(33) 神戸(34) 東北(38)
同大(50) 横国(51) 立命(55) 筑波(56) 昭和(66) 千葉(72) 広島(75) 上智(77) 首大(79) 青学(82) 東海(87)
883名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:52.02 ID:qI5B/uGQO
>>880
それは否定しない。学部間の差も大きく本当にピンからキリ
884名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:22:20.18 ID:birlkY0k0
合格者の7割に蹴られ、専願・推薦しか入学しないのが早慶。

社会科学系(法学、経済学、経営学、商学、社会学)の募集数/合格者数 
慶応 経済750/1529 法560/1317 商700/1547 
早稲田 政経525/1369 法500/1798 商540/2284 社学500/1390      
※早慶合計4075/11234(36%)

北大390/427 東北420/458 筑波160/196 東大754/755 一橋935/968 名大350/380
京大550/569 阪大470/518 神大710/764 広大290/330 九大437/486   
※旧帝五官合計5466/5851(93%)

理工系(理学、工学)の募集数/合格者数 
慶応 理工650/2504 
早稲田 基幹理工315/979 創造理工325/1024 先進理工300/1699  
※早慶合計1590/6206(26%)   
 
北大932/1037 東北887/952 筑波578/704 東大1640/1676 東工大1008/1084 名大886/949
京大1266/1286 阪大1489/1591 神大680/728 広大648/730 九大1022/1118 
※旧帝五官合計11036/11855(93%)
885名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:23:06.12 ID:8zSbpJ+wP
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
886名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:23:19.27 ID:yRU7Nws70
推薦やAOで入った奴はバカを自覚してるから入学形態を隠す傾向が強い
887名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:25.18 ID:H/KclmdAO
東海高っ
888名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:52.38 ID:mM8ykTn60
>>878
国立-私立の組み合わせで受けるような奴って結局私立にしかいけない奴だよ。
受からないけど国立も受けてみようか、ひょっとしたら・・・、で、結局、適当な私立しか
受からないってパターン。
国立受ける奴は、国立にしか興味ないし。
>>868は進学校なら、こんな感じじゃないか?君は進学校じゃなかったんだっけか。
889名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:48.39 ID:k4/z4dri0
こんなアホボンが大卒づらしとったんか
こらアカンわ
大学以下の学習塾に翻弄されおって
890名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:27:36.81 ID:NTHNVmM20
【今も昔も結局】
※A級イレブンとは
東京大学/京都大学/大阪大学/一橋大学/東北大学/名古屋大学/九州大学/神戸大学
早稲田大学/慶應義塾大学

※B級イレブンとは
2ch公認のB級大学
北大 筑波 千葉 首都 横国 金沢 阪市 岡山 広島 上智 同志社からなる。
宝島社刊 『「2ちゃんねる」用語辞典 2典』より
891名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:28:08.97 ID:UvlWdMHu0
>>888
首都圏就職を考えているなら、
国公立ならどこでも良いというわけでもないんだがね。
まぁ人の人生はさまざまだから、好きにして。
別に国公立でも私立でも有名校入れて、それを生かして就職できて、
生活できてればいいんじゃないか?

ウチの親戚には国公立ニートもいるからねぇ。
892名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:28:56.44 ID:iXNtacxg0
>>883
だから慶應って聞いても何のインパクトもないよ。
学歴ってのはある意味学力の保証書だからね。
慶應卒で担保される学力なんてたかが知れてる。
進学校の奴らはそれをわかってるから受験したがらない。
でも、君の高校では違ったのかもね。

関西だとさらに顕著に私立を嫌う

2010「現役」「進学」者数 サンデー毎日2010.8.15 週刊朝日2010.7.30

            卒業  東大 京大 阪大 合計 割合   早大 慶大  同志社
灘(兵庫)       219  74  25  11 110  50%    1   2    0   
東大寺(奈良)    215  28  52  14  94  44%   0   1    0   
甲陽学院(兵庫)  204  15  53  18  86  42%   0   1    1   
大阪星光(大阪)  216  10  27  15  52  24%   2   4    1   
堀川(京都)     246   8  29  12  49  20%   0   0    9
奈良(奈良)     400   1  28  41  70  18%   0   1   17 
洛星(京都)     221   9  26   3  38  17%   0   0    1  
北野(大阪)     313   0  21  25  46  15%   0   3    4   
天王寺(大阪)    315   3  19  26  48  15%   0   0    7   
893名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:30:44.32 ID:ViSQofcN0
周囲と足並み揃えて
大人しく受験勉強して試験受けて入学してくる奴の個性なんてたかが知れてるだろwww
894名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:31:22.82 ID:k4/z4dri0
>>890
まったく関係ない
どこの大学にも偏差値バカのクズ学生がおる
一方、無名の大学でも意外な天才がおる
895名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:31:53.68 ID:160/Mslj0
>>892
それと関西の奴が東京にいくのは東大が目当てで他のトコは興味ないんだよね。
一橋なんか聞いたこと無いってのはそういう事。
896名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:33:08.04 ID:UhyD6ga30
ID:iXNtacxgは、何で高校別の大学合格者なんてコピペ貼りがすぐにできるんですか?
普通に生活してたらそんなもんに全く興味なんて沸かないはずなんですが
897名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:33:44.04 ID:k4/z4dri0
フツーの高校を全否定しとるエリート気取りは所詮パワハラしか出来ん護送団体
オツムも大した事無い
898名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:34:50.10 ID:qI5B/uGQO
>>892
そりゃ関西はまた事情が違うでしょ。あそこは国立が京阪神と揃い、私立は関関同立までしかない。
なぜ例に出したかわからんが。
首都圏だと一橋の次は横国と一気に段階が飛んでしまうんだよ。関西でいう神戸大的なものがあればまだいいんだが
899名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:35:08.01 ID:E2ypZahg0
鳩山・仙石のおかげで東大株は暴落しました。
900名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:02.52 ID:k4/z4dri0
灘校は教室の清掃すら業者まかせ
当然掃除機の研究開発なんか出来ん
901名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:26.45 ID:MWNaJuky0
AO入試の主旨が何だったのか良く分からんな。

学力以外を入学の基準として設けたなら、学力が低下する可能性も当初から当然想定されること。
あくまで学力を低下させたくないなら、最初から学力だけで合否を決めるしかないのでは。
902名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:27.16 ID:8nj1mCYn0
自分は隠して他人の母校を叩く人って何なんだろ
903名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:38:22.74 ID:mM8ykTn60
>>890
何の基準かよくわからないなぁ。

俺なら、早稲田、慶應は、微妙。研究実績、数だけはそこそこあるけど、中身がなぁ・・・。
北大、筑波、広島は、大学教員、研究者の輩出で結構がんばっていて、結構、上位
じゃなかったかな。ま、評価していいんじゃないか。
それ以外は、よく分からないなぁ。あ、上智、同志社は論外な。場違いだろ。却下。
904名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:39:48.04 ID:160/Mslj0
>>903
ま〜東工はいってないし
就職とかコンパじゃないでしょか。
905名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:40:51.30 ID:k4/z4dri0
口のきき方すら知らん偏差値バカを世間知らずといふ
まめちしきな
偏差値バカはおでこに出身校の偏差値を書いとけ
わかったなw
906名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:40:54.47 ID:UvlWdMHu0
>>902
どっちかというと、こんなところで出身校自慢が止まらないほうがどうかと思うが。て
907名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:03.54 ID:iXNtacxg0
>>898
>なぜ例に出したかわからんが。

早慶は中身はスッカラカンなだけじゃなく、ブランドにおいても
首都圏限定で、全国区じゃないということだよ。

>首都圏だと一橋の次は横国と一気に段階が飛んでしまうんだよ。

普通は同じ上位国立なら、気にしないけどな。
気にするのは学歴板の連中くらいだろ。
それに、その受け皿を早慶がやるには、バカを抱えすぎているだろ。
908名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:13.53 ID:KBOqiMNzP
■2002年度 駿台予備校調査 入学者平均偏差値文系(英、国、社)■

69 東京大文T69.3
68 京都大法学68.3
67 京都大文学67.8、東京大文U67.8、東京大文V67.4
66 京都大経済66.8、大阪大人科66.0
65 大阪大文学65.7、大阪大法学65.5、一橋大法学65.5、一橋大経済65.4
大阪大経済65.2、一橋大社会65.1、都立大人文65.0
64 一橋大商学64.9、名古屋大法64.8、北海道大法64.6、東北大法学64.4
神戸大法学64.4、九州大法学64.3、名古屋大文64.2、お茶大生活64.2
神戸大文学64.2、九州大文学64.1、東北大文学64.1、早稲田法64.1
都立大法学64.0、慶應法学64.0
62 神戸大経営62.8、阪市大文学62.5、北海道大文62.5、慶應文学62.1
61 上智大法学61.7、中央大法学61.4
60 早稲田文60.9、お茶大文教60.7、筑波一群文60.3、京府大福社60.3
59 金沢大法学59.9、東外大外国59.7
58 国際基督大58.4
57 静岡大人文57.9、立命館大文57.8、埼玉大教養57.6、津田塾学芸57.6
同志社大文57.6、同志社大経57.4、千葉大法経57.3、明治大法学57.3
立教大法学57.2、関西大文学57.2、横国大経営57.1
56 広島大教育56.9、立教大文学56.9、阪市大経済56.8、横市大商学56.6
茨城大教育56.6、学習院大文56.6、関学大法学56.6、関学大文学56.2
上智大経済56.1、立教大経済56.1、埼玉大経済56.0
55 慶應経済55.8、中央大総政55.5、滋賀大経済55.3、愛媛大法文55.3
慶應総政55.1
54 早稲田社54.9、慶應商学54.6、関学大経済54.5、新潟大法学54.4
明治大政経54.4、和歌山大経54.4、福島大経済54.3、慶應環情54.2
53 早稲田人53.4、立命経済 53.2

http://univrank.blog.shinobi.jp/Category/5/
909名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:47:16.51 ID:iXNtacxg0
>>908を見て、早慶は神戸大くらいなんやって思う奴いると思うけど、

これって一般入試で入った奴らの平均偏差値でしかないんだよね。
インチキ入試の奴らあわせた平均は別にあるわけ。
おそらく相当下がるよ。実質は。
910名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:47:55.83 ID:qI5B/uGQO
>>907
一橋と横国の差を上位国立でまとめて気にしないって(笑)
いや、もうそれだと根本的に認識が違うから話は噛み合わんね
911名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:49:40.80 ID:iXNtacxg0
>>910
どうしても気になるなら東北大や筑波にでも行けばいいんじゃないか?
わざわざ就職予備校を選ぶ必要は無いだろう。
912名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:50:27.39 ID:k4/z4dri0
世間を知らん偏差値バカがパワハラをやりやがるんやな
コイツらに何を言っても無駄
関わったら鬱になるだけ
この手の偏差値バカはホンマ情け容赦ないからな
生き方を勘違いしとる
913名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:50:29.18 ID:RlRHDxg60
学歴板の人気者 2ちゃん公認 ★B級トゥエルブ★ 頭脳労働、肉体労働なんでもやりますB級12 ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {           A級宮廷北大コンプBQ汚物阪市       _           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(B)   ( B )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | │| 慶応筑波お茶千葉首都横国金沢阪市広島上智ICU東京理科
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

***BQ汚物阪市がA級宮廷北大を陥れるためにでっち上げた偽の括りです***
知的作業を難なくこなし、体力仕事に文句も言わず・・・美しいユティリティプレイヤーB級トゥエルブ

A級トップテン 北大東北東大一橋早大名大京大阪大神戸九大         A級遺伝
B級トゥエルブ 慶応筑波お茶千葉首都横国金沢阪市広島上智ICU東京理科    B級馬鹿汚物遺伝
914名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:52:13.85 ID:dMOl0bih0
かの有名な「ぬまっき」が送り込んだ愛媛大合格者の入試形態はどんなものだったのだろうか?
915名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:52:57.24 ID:RlRHDxg60
Aライン…合格可能性80%   Bライン…50%   Cライン…25%
○北海道大 法学部 88.5% 82.0% 72.0%  ●大阪市立 法学部 86.0% 81.5% 75.0%    
○北海道大 経済学 86.5% 80.0% 70.0%  ●大阪市立 経済学 83.0% 76.5% 66.5%   
○北海道大 文学部 88.0% 81.5% 71.5%  ●大阪市立 文学部 84.5% 78.5% 69.5%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 数学科 82.5% 76.0% 66.0%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 物理科 83.5% 77.0% 67.0%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 化学科 85.0% 78.5% 68.5%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 地球科 79.0% 72.5% 62.5%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 化学工 84.0% 77.5% 67.5%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 電子科 82.0% 75.5% 65.5%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 機械工 82.5% 76.0% 66.0%
○北海道大 総科学 85.5% 79.0% 69.0%  ●大阪市立 建築科 84.0% 77.5% 67.5%
○北海道大 医学部 95.0% 88.5% 78.5%  ●大阪市立 医学部 92.5% 86.0% 75.5%

BQ阪市「北大のできるだけ低い学科を、他大のできるだけ高い学科にあてた捏造表を作ってやるんだBBBBBBBB」
BQ阪市「北大を貶めるためには、もう捏造するしかないんだB〜」
916名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:53:01.68 ID:qI5B/uGQO
>>911
気になるとかそんな問題じゃなくて…。ま、根本的に認識違うことはわかったから噛み合わんのでもうやめときましょう
917名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:53:19.77 ID:JQLmN+Vs0
俺は国立卒だが、AO入学は批判的だな。基礎学力は必要だと思う。
それから、石破の娘がAOというソースは?
918名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:53:33.39 ID:c0N5Ln3d0
ノーマルな受験であぶれてしまうよう人とか受験でスポイルされる才能とか
そういったものを拾い上げることで大学に利があるとするのが一芸入試でしょ?
それが失敗した=すべての才能が受験で評価可能、ということでは決してないはずなので
ノーマルな受験以外で入学した人間の才能をいかす能力が現状の大学に無い、ってそれだけでしょ
海外の学生を受け入れたい意向のある大学は多様なバックグラウンドを持つ学生を上手にいかす必要があるので
一芸入試の学生が持つ才能をいかす能力も必要でしょうけども・・・
919名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:53:59.54 ID:4VvwtWV30
授業についていけない奴をホイホイ入れるのは詐欺みたいなもんだからな
残当・
920名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:54:18.83 ID:scPSIpZo0
学力がある奴が個性がないってわけじゃなのにな
何でやる事極端なんだ?
921名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:55:25.18 ID:RlRHDxg60
一流大学であるかどうかはOBが大学名を素直に言えるかどうかで決まる。

質問者「大学どこですか?」
北大OB「北大です」     素直
市大OB「大阪市立大です」   ??どこだ・・・??
神戸OB「神戸の経営です(キリッ)」 おいおい学部なんか聞いてねーよw
922名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:56:00.56 ID:p+JOv+/w0
>>909
908のデータって入学者の偏差値ってなってるけど、
私大の場合は合格偏差値出してる可能性もあるよね。早稲田なんかの場合は、合格者数と入学者数の差が大きいから、どっちをとるかで偏差値が大きく違ってくる。

しょせん私立大学は金儲けが目的。
923名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:56:16.66 ID:k4/z4dri0
偏差値バカは世間知らずのくせに人に対する優しさが一切無い
とことんパワハラ
924名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:57:57.79 ID:4VvwtWV30
>>918
きれい事ではそうだろうけど、
理系で基本的な数学の知識もない、二次方程式も解けない、とか
文系で英語の疑問文や否定文の語順もろくにわかってない奴が
ごろごろ首都圏の私大に入ってるのが現状だからな
さすがにあれじゃ入ってからやっていけない

そもそも、AOで入る奴に一芸持ってる奴なんてほとんどいないんだよ
定員割れすると文科省から補助金が出なくなるから定員埋めるための口実に使ってただけ
925名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:58:06.97 ID:dqgk9hP50
低学歴ネトウヨwwwwww困惑wwwwww
926名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:00:06.47 ID:k4/z4dri0
>>925
黙っとけ大陸の工作員
927名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:00:16.18 ID:160/Mslj0
AO入試が成績低下の原因とはいえないはずだが、ま、どうせ馬鹿が考えてる制度なんだろね。
928名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:01:43.17 ID:4VvwtWV30
まあ大学の期末試験の採点をしてから名簿と照らし合わせてみると、AOと指定校推薦の奴が目立って成績が悪い。
どう考えても残当
929名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:03:45.77 ID:k4/z4dri0
こんな学力で大学入ってなにを学びたかったんやろな
けったいな制度やったね
930名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:06:04.00 ID:c0N5Ln3d0
>>918
なるほど、大学側が教育課程の洗練努力を怠り
一芸入試に備えた教育課程に釣り合うような選択基準を洗練させる努力も怠っている
そしてさらに大学経営の問題も関わっている、と・・・

すべて後手後手ってわけで、大学と文科省の戦略性の無さが浮き彫り・・・
931名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:06:48.50 ID:k4/z4dri0
国立大学の留学生の大半は学生ではない
明らかにおかしい
932名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:07:23.22 ID:W4uCfoZX0
こうも考えられるんじゃないかな。一芸入試で入学できたのは、その人にとっては大きなチャンスだったんだよ。
ただチャンスを活かすにはそれなりの努力が必要な時もあるんだよ。大学はやはりアカデミックな勉強をするところ。
その学力は足りないが、一芸が認められてチャンスを貰ったのなら、足りない分は人より何倍も努力すべきだろう。

そんな努力をしないどころか、一芸を鼻にかけてちゃったら、もうダメだろうね。
で、そういうのが多かったってことだろうね。それで大学もAO止めようかということに。

結局、一芸を持った人たちが一芸入試を自らダメにしたというか、期待を裏切ったってことでしょ。
933名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:07:48.59 ID:T6US6cov0
>>908
全体的に経済系が低いのはなんで?
934名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:10:11.32 ID:160/Mslj0
一芸つってもね。どっかの食客じゃあるまいし役に立つかよw
935名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:10:47.45 ID:ns8O3B4k0
一般試験組との学力差が目に見えて開いていて、同じ教室で共通の
授業を受けさせるのが不可能になっているとのこと。

大学は学問をするところなのだから、それに耐えられない知力の人は
お引き取り願うのが筋。
学力不問で入学させたのが、そもそもの間違い。

一芸に秀でた人は、その一芸を生かせるところに活躍の場を求めるべき。
しかしそれは大学ではないだろう。
936名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:11:00.46 ID:iXNtacxg0
>>933
経済学部は数学必須が多く、総合偏差値は数学込みだが、
数学を絡めた総合偏差値は高い数値が出にくいから


上位大学は数学試験を必須にしておるので(経済学部に限らず)
937名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:11:09.26 ID:c0N5Ln3d0
海外の大学の教育課程について昔本で読んだんだけども
日本のように横並びの教育を受けていることが期待できないのが普通なので
あらゆる多様な才能に合わせてきわめて初等的な教育カリキュラムから高等なものまでを揃えて
必死に世界中の才能を探し集めてくることに努力を怠らない、とか・・・
日本では、金太郎飴教育が長く行われてきたわけで、諸外国と事情がまるで違うだけに
一芸のような制度にしても対応が困難を極めるのはもっともなことかもしれないよね
938名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:11:39.03 ID:4VvwtWV30
一芸持って入ったとしても、その一芸だけを伸ばせばいいと思ってるなら専門学校に行くなり個人で修行を積むなりすればいいわけで、大学に入る以上はジェネラルな教養も身につけようっていう覚悟と意欲は必要だよね
それがない奴が苦手科目の入試を免除されるっていうんでホイホイAO入試に・・・
939名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:12:33.55 ID:k4/z4dri0
あそこまででアホやと一芸もクソも無いわ
中学からやり直すべきやね
文系は知らんけど理系は無理
せめて微積の考え方くらい理解するべし
940名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:13:06.02 ID:jHaaC06E0
俺はエリート高卒
941名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:13:47.52 ID:dMOl0bih0
>>933
理系崩れが多いからでしょ。
942名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:13:56.66 ID:oJz2TLiA0
勉強しない自分を正当化するために「個性」を方便に使う奴が排除されるなら喜ばしいことだ
943名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:14:58.47 ID:160/Mslj0
AO入試がなくなれば学力は上がるのかね。全入なんだがね。
944名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:16:26.73 ID:k4/z4dri0
日常生活で関係なくてもとりあえずわかってることが大事
こんな簡単なことすら逃げとったら文系の仕事すらできんわな
945名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:16:45.24 ID:4VvwtWV30
ていうか高校までの教育も甘っちょろくなってるからな
ちゃんと能力ある学校が自由な校風で好き勝手にやらせるのはいいけど、
それ以外の高校はビンタでもケツバットでもして最低限の勉強をさせるべき
946名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:22:41.45 ID:oEVLS9th0
偏差値35でも、入学してしまえば、どこの大学でも卒業できるでしょ。
今はケータイとかスマートフォンでカンニングし放題だから余裕だよ。
947名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:23:28.16 ID:k4/z4dri0
子供が読みたいと願った本くらい読ましたれや
自分より賢かったら憎いんか?
おかしいわな
948名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:27:11.38 ID:DuT3yUbw0
AOでは最低限の学力を担保出来ないって言うなら、
高校が安易に卒業させてるって問題だろう。
高卒の能力を担保するのは高校の責任じゃないか。
949名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:28:36.18 ID:4VvwtWV30
>>948
まじそれ
950名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:28:57.40 ID:k4/z4dri0
親がアホやから腹立たしい?
子がアホやから腹立たしい?
アホは勘違いしとるおまえじゃ、ボケ
951名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:30:11.42 ID:LSWXCct40
AOはまさに公立高校のための入試。
だから、公立の小学校や中学校の教師が生活態度ばかりを重視して
大したこと教えられないくせに生意気になるんだよ。
公立だーいキライ。
952名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:30:39.62 ID:160/Mslj0
>>948
小学校に言ってやれw
953名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:30:44.94 ID:6T1pvN9/0
よっぽどアホだったんだなw AO入試組ってww
954名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:34:42.94 ID:k4/z4dri0
自分だけ忙しい思とんか
カネばっかり要求して舐めとんかボケ
955名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:42:11.99 ID:k4/z4dri0
たった百万でお前らごときやで
この手の偉いさん
なに様やねん
有名私学の偏差値バカ
956名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:48:05.44 ID:k4/z4dri0
じゃーウン百万で受けたるわ
なんや
ワシは忙しいんじゃ
お前らごときが
もっと払え
誰や思とんねん、お前らごときが
ああ、三万か、ほな領収書書いたろか
なんや!ワシは忙しいんじゃ
957名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:52:33.08 ID:k4/z4dri0
ワシを誰や思とんねん
知るかボケ
オレ様は忙しいんじゃ法律を知らん低能ども
958名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:54:30.21 ID:CirP1r2wO
>>956
私立大学は文系でも学費だけで400万かかるんだけどね
理系はプラス200万てとこ?
つうかそれも聞いたことねないバカなの?
959名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:55:37.44 ID:iXNtacxg0
>>946
どこの大学でもって、そら私立はそうかもしれんが、
とりあえず俺の国立大は無理。
うちの学科は留年率3割だし、卒業できず留年した挙句に辞めるやつも多い。
AO率は1割未満だがね。AOはほぼ留年。
960名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:56:37.82 ID:k4/z4dri0
それでそんなこと弁護士に電話することか?
意味がわからん
ほな書いたるからあと10万払え
ワシは忙しいんじゃ、ありがたく思え
961名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:57:11.91 ID:l6g+7vVx0
大学の数が多過ぎるからAOなんて訳の分からんせこい手まで使って入学者確保しないといけなくなってる。18才人口に合わせて大学の入学定員絞らないと大学教育のレベル低下は防げない。
962名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:59:39.59 ID:EpA2Geyv0
一方、石破の娘は充実した東電ライフを満喫していた
963名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:01:18.95 ID:hTiKos+50
ああ?
ワシは法曹界やで
お前らごときに関わっとるヒマはないんじゃ
困っとるんか
じゃとりあえず百万払え
ほんでなんや?ワシは忙しいねん
ほんならあと10万や
なんや?ワシは忙しいんや
964名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:02:23.17 ID:s8Y5L84r0
留年自慢は見苦しいな
965名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:03:41.10 ID:eVc721T+0
>>119
作った本人は覚せい剤でたいほされてるけど。これも
オンリーワンの個性といいたいわけね。わかります。
966名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:09:05.48 ID:s8Y5L84r0
留年をだすということは入試の失敗にほかならない。厳正な入学試験を行わないことにほかならない。定員を埋めるための入試に疑問を持たないのだろう。四年制であれば四年で卒業できる学生を選ぶべきだな。
967名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:09:27.27 ID:hTiKos+50
ワシは司法試験に合格したんやでぇ
忙しいんじゃ
なんや法律を知らんお前らごときが
百万くらいでいちいち忙しいワシに電話するな
968名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:09:43.65 ID:8gIHgbjW0
米国の有名大学もAOというかコネだけどな。
留学したい人は、すでに成功した人自身か、紹介状が必要。
まあ紹介状なんて大学で成績良かったら母校の教授様に土下座したら書いてもらえるけどなw
969名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:11:15.30 ID:DoB1pP7o0
国立大学の理工系学部は授業や実験が厳しいから留年率高いよ。
それに比べると私立大学なんて遊んでるようなもん。とくに私大文系は酷い。
企業はこういう連中は採用しない方がいい。
970名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:12:26.62 ID:hTiKos+50
はぁ?年収200万?
オレ様は忙しいんじゃ
そんなもん司法書士の仕事やろ
971名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:14:53.20 ID:QXzIUcJ80
学力低下の理由は簡単 
先生の質の低下だよ
972名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:15:27.25 ID:hTiKos+50
じゃぁ聞いてやる
なんだ!
そんなことでいちいち弁護士に電話するな!
973名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:16:08.25 ID:WXDhxuTu0
>>970
忙しいなら、こんなところに書き込まなきゃいいのに…
974名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:16:43.79 ID:s8Y5L84r0
システムが未完成であることを露呈しているだけだ
留年率
975名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:17:45.34 ID:FnpmaVTo0
>>969
国立工学部卒が職場にいるけど、そいつは使えんなぁ。
経歴聞いて、あー…とは思ったが。
976名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:17:48.83 ID:hTiKos+50
>>973
一応パワハラの実態な
977名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:25:11.27 ID:DoB1pP7o0
>>974
システムの問題ではないよ。
成績が基準に達しない学生は落第が当然。
978名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:26:24.38 ID:HiOQFDHJ0
>>975
>国立工学部卒が職場にいるけど、そいつは使えんなぁ。
どういうことよw
工学部卒が本来いるはずの技術系の職場なら、
国立工学部卒はたくさんいるだろ。

国立大卒や工学部卒が珍しい職場なんだね。
>>975は飛び込み営業とかの底辺の職場で働いてる人かな?
979名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:26:41.24 ID:hTiKos+50
フツーこんなことは出来ん
が、偏差値バカは平気でやりよる
なんやねんコイツらの生き方
頭がええのは認めるが、傲慢やね
980名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:28:15.13 ID:s8Y5L84r0
留年を誇りにするものは留年せず卒業したものでは自分の学問への真剣さを肯定し成績の優秀さを誇示するためであるが当の留年したものさえも留年をへたものの卒業したことで自分の学力の高さは大学の保証するものとなりそを拠り所に学力を誇りにしている。
だが学校間の校内試験難易度の比較が全くなされていない。
981名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:32:16.06 ID:hTiKos+50
文系は興味ないことに関してとことん見下すやろ
自分が理解できんことに対して
なに様なんやろ???
カネばっかり要求してや
982名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:36:45.61 ID:hTiKos+50
わからんのならわかる努力せいや
ホンマ傲慢やわ
忙しい法曹界に理解して欲しいのならさらに10万払えやで
パワハラやん
983名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:37:59.31 ID:EnjtWUBQO
営業職でも収入だと
理系院卒>理系学部>文系学部なんだが
984名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:39:57.31 ID:hTiKos+50
みんな忙しいのに、なんでとことん見下せるんやろ?
世間はそんなカネの取りかたしてへんぞ
おかしいわな
985名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:40:59.73 ID:GlTozUMBO
大学側も懲りてAOは縮小・廃止路線なんだからまあ良いじゃないか
ゆとりの弊害AOに良いことはないってはっきりした認識が出来たんだから
まあかなり回り道しちゃった感はあるけどな
986名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:42:04.06 ID:s8Y5L84r0
システムが問題ではないとき個人の資質を問題にし
大学側への責任を追及しない
このときの敗者の負け様は若いときの時間の浪費という醜い様である。これを社会に対する否定的あるいは反抗的態度をとるものの生産ととらえるときに硬直した学問制度への批判がなされると期待する。
987名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:43:26.86 ID:WVgVKYQC0
20年前の理系だけどさ、レポートは毎週5、60枚あるし、高校の授業なんて基礎として理解できてないと
進級すらママならない世界が大学の普通だと思ってたんだけど。
高校の授業も理解できない奴が大学に居るの? 通りでバカが多いはずだ。
勉強しないで大学に居て、学費がもったいないね。4年で数百万掛けて遊ぶわけだ。流石屑。
988名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:43:33.54 ID:hTiKos+50
フツーの社会人はあんなこと言わん
医者と弁護士だけや、あの手の傲慢な生き方しとるんは
989名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:48:34.73 ID:s8Y5L84r0
試験合格による単位認定の点数が60点である根拠が明確にされていない。100点以外は欠陥のある学力だと思う。
990名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:49:41.60 ID:AEDR+r880
>>987
自分も20年前の学生。文系だが。
朝から夜まで授業授業で、大変だった。
家庭教師やって、深夜にレポートやって、資格試験の勉強して・・・。

ベビーブームで入試だって厳しかったし。
簡単に入れる今の大学生が羨ましいよ。
クイズ番組見てると、いくらいい大学の学生でもアホな回答ばっかしてる。
高校で習わなかったのか?とつっこみいれてる。
991名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:50:30.08 ID:hTiKos+50
中央の私学こそ学問も人の痛みもわかっとらん
東大はただただ傲慢やね
992名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:51:23.67 ID:dX81h8UMO
慶應は田舎民には合わなくね?早稲田法行ったが後悔はないよ
993名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:52:37.40 ID:s8Y5L84r0
大学は講義という教育への介入を怠っている。
994名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:54:20.64 ID:WVgVKYQC0
>>990
偏差値50切ったら、首都圏内に行ける大学なんて無かったよね。
つか、偏差値で語るのもアレだけど、大学受験志望してて、偏差値50程度とか同級生に笑いものされてた。
それじゃ学部どころか大学すら選べない時代だったからね。
制度とかベビーブームとか人のせいにしてる以前にやらなきゃ大学は入れなかったw
今は楽だな。言い訳が楽で。
995名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:54:34.88 ID:iEwMa0Ya0
>>9
Fラン大は、わざと留年させるようにぎりぎりの厳しさを与えて、学生からむしりとってる。
996名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:58:37.50 ID:0sn65y9w0
学力は個性じゃ無いのか?
997名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:59:29.12 ID:hTiKos+50
まだ偏差値ごっこやっとんか
社会人の次のステップは無視かw
998万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/09/25(日) 01:00:17.08 ID:y3u5WkymO
  ∧_∧
 (=・ω・)1000はいただく
.c(,_uuノ
999名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:03:00.73 ID:tlhRDH+v0
>>998
じゃあ999get
1000名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:04:53.52 ID:WVgVKYQC0
勉強とか、やれば出来ることを個性とは言わんでしょ。
それに、偏差値ってのは中央値からの偏差だから、偏差値ごっこと簡単に片付けるのは安易過ぎる。
卒業後のステップなんて勉強できない(やらない)奴の言い訳じゃないかなぁ。
大学という教育機関の話をするなら学業成績は切っても切れない位置にある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。