【FX】F35、FA18E/F、ユーロファイター…空自の次期戦闘機選定、近代化進める中国戦力を意識★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
航空自衛隊の次期戦闘機(FX)選定で、候補となっている3機種の機体性能や価格など具体案の提出期限が1週間後の26日に迫った。

 米国の国防費削減による開発の遅れで、F35(開発主体=米ロッキード・マーチン)の優位が揺らいだとの見方もあり、
対抗馬のFA18E/F(同=米ボーイング)、ユーロファイター(同=英BAEシステムズ)の陣営は攻勢を強めている。

 FXは老朽化したF4の後継となる戦闘機で、今後20年以上にわたって、日本の防空体制の中心となる。
軍事力の近代化を進める中国は、日本のF15などと同じ第4世代機を量産化すると同時に、
敵のレーダーに探知されにくい「ステルス性」を備えた第5世代機「J20」の開発も急いでいる。

 政府はFXの選定にあたり、こうした中国の航空戦力を念頭に置いている。
(2011年9月20日11時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110920-OYT1T00332.htm?from=main2
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110920-316137-1-L.jpg
★1 2011/09/21(水) 02:31:26.77
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316612856/l50
2名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:49:59.35 ID:GUXJoYyBO
チャイ2ーズ
3名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:50:51.93 ID:BI/qGDK10
以下、ニワカ軍ヲタニートの国防談義開始
4名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:51:44.10 ID:ZFQAS0ql0
F-35はいつ完成するかもわからんし
F-18は基本的に海軍機だろ。
ユーロファイターはヨーロッパ製だから何から何まで変わって来るし。
どれも問題多すぎ。
5名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:19.56 ID:x0Lf4aim0
この時期に、アメリカのご機嫌を損ねる度胸は民主党には無い。
空気を読ま無い行為も、鳩山以降封印しているし。
6名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:23.52 ID:HdbSodpm0
スパホを入れとけ
日米合同演習で空母への発着訓練をやっとけ

いずれ日本も空母保有になるのは、もう間違いないよ

7名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:33.68 ID:b4REQH1y0
野田総理がアメリカでどんな話をしてきたかによるんだろうな
8名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:54:04.87 ID:8F46erm00
そろそろ決まった?
PAK FAで良いよ
9名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:54:16.10 ID:/K3MKcUL0
>>1
「ライトニング稲妻」って、なんか狙ってつけたような名前だな。
開発者は聖闘士星矢のファンだったのか?
10名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:55:18.27 ID:buevm/g/0
とりあえずF35は消去だろ
11名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:48.74 ID:zsS2p+Z10



ソフトバンクのCMを可愛いとか言ってみてる馬鹿な日本人。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、
携帯業界を料金革命する救世主と崇めていると、また高笑い。




12名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:51.78 ID:wOpoaWLS0
ヘリ空母に戦闘機積むには垂直に離着陸出来ないと。
13名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:58:08.78 ID:8Y7dOI4h0
いっそのこと中国からJ20買え
14名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:02:08.76 ID:hMdrXWh20
もう22DDHはF35搭載前提で恐らく作ってる。
選択肢はひとつしかない。
ヘリ空母というのはむしろオマケだ。
15名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:02:28.13 ID:/UHFJnUg0
>>4
>ユーロファイターはヨーロッパ製だから何から何まで変わって来るし

NATO規格ではあるんだけどな、一応
16名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:03:45.03 ID:X6fiswZP0
>>9
まじれすするとP-38ライトニングが先代な

山本長官機を撃墜したやつ
17名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:16.49 ID:lDnp0H+vO
全部かっこ悪すぎ却下やな
イーグルのアクティブにしようぜ
18名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:22.77 ID:NpmwFB9v0
日の丸ホーネットも良いなって思えて来た
改造できそうだし
19名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:06:14.67 ID:/UHFJnUg0
>>18
そもそもFSXの時に蜂をベースにしておけば・・・
20名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:06:59.94 ID:HdbSodpm0
>>14
22DDHは多目的のヘリ空母だよ、それはそれで必要な存在だからそれでいい

22DDHの後が本物の空母、おそらく正規空母だし、艦載機はスパホになる
場合によっては、アメリカから中古空母の購入もありかも

21名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:07:19.59 ID:ac++4+NI0
>>12
日本にはカタパルトの技術があるんだよ
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 22:08:18.67 ID:AvgtFlRi0
決定権は例の素人大臣が持ってるのかな?
スーパーって名前が強そうって理由でスパホ決定だな。
23名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:08:43.18 ID:HIa2Mn0h0
>>21
火薬カタパルトの話じゃないよな・・・
24名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:09:08.12 ID:sdiIEZEA0
なんかラプター以外じゃ禄なのないから、いっそフランカーをベースに日本で魔改造しちゃえよ。
25名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:09:25.86 ID:Nu8xi1hz0
35って売っても居ないものを買えないじゃん。F-4もう無理だべ。
su-35にしよう。
26名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:12:05.42 ID:nHLmiZUJP
27名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:14:37.29 ID:xTQcmIJT0
さすがに今さらFA18は無いんじゃないの
とりあえずユーロかF35の二択に絞れよ
28名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:14:52.02 ID:NYP+d4Yq0
F-2が足りてないんだからまずF-2追加しろっての
29名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:16:26.16 ID:rC1+UQ2b0
出来ないことをみんなで空想するスレ
30名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:16:49.88 ID:qEsAgOdK0
>20

日本に空母なんかいるんか?
あんな金食い虫
31名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:19:35.60 ID:w3EuF8AQ0
でも、シナのJ20ってザルぽいのだが、未だロシアのスホイT−50の方が驚異に思える。
32名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:20:28.87 ID:8kUQ4tx20
心神でいいだろ
33名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:20:48.46 ID:3BJywAu90
島嶼防衛の為にヘリ空母位は欲しいけどな
しかし固定翼機を使う本格的空母は金が掛かりすぎるからな
スターリング機関を装備した潜水艦を多数保有したほうが良いな
34名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:21:37.83 ID:WI4hl8HP0
韓国では侮辱でも、日本人には関係無い

禿はキライで使ってはいないが

韓国の価値観は、日本では通用しない
35名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:42.92 ID:ZFQAS0ql0
>>30
今後は必要になるだろう。
今の自衛隊の海外展開見てればわかるだろ。
もう自衛隊は米英軍並みに世界に展開している。
むしろ戦前より地域で言えば広いくらいの範囲だ。
嫌でも日本の軍事的役割はそういう方に向かっているということだよ。
36名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:51.56 ID:Nlp/yE2x0
>>28
それ去年却下されたし

>>32
せめて戦闘機にして下さいw
37名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:24:14.20 ID:5Fa3zH6a0
F-35とF/A1-8Eととユーロファイターが合体変形して、
日本の戦闘機になればいいんだよ。
38名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:25:25.49 ID:ZwPbh4Wr0
そこで紺碧の艦隊と旭日の艦隊じゃ
39名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:25:47.19 ID:9Y3F6uma0
>>12
いくら垂直・短距離離着陸できても、
ヘリ空母だと、ちょっとしか乗せられへんのんとちゃう?

何機くらい載せれるんやろか? それで、作戦可能な艦載機数維持できるくらい載せれるんやろか?
40名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:25:53.61 ID:HK6BUK6a0
お台場のにあったガンダム!

あれをたくさん作って日本海側にならべときゃビビッて何処も攻めてこれんだろ
41名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:27:00.13 ID:erVXrQET0
>14
経済が苦しくなった英国空母みたく、空母は海軍、戦闘機は空軍。
早期警戒ヘリやその他のヘリは海軍みたいな運用するの。
42名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:29:39.11 ID:9Y3F6uma0
もう、純国産でF-3神心を作ったほうがええんねでない?
43名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:30:07.33 ID:CbFRWPQ10
F-18は駄目、F-22は売ってくれないなら真ん中をとって
F-20でどや
タイガーシャークやでぇ
44名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:30:13.83 ID:kNHjqFgx0
福島ミズポお勧めのB-52でいいじゃん。
空母からも運用できるし。
45名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:30:40.64 ID:39xSITW/0
>>19
メリケンが蜂を超蜂に改良してた時期だし
それと平行して日本蜂とか造れたり出来たのだろうか?
46名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:31:30.34 ID:75lG+I0G0
>>23
JR東海に電磁式カタパルト作らせるんじゃね?
47名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:34:14.87 ID:qIzDYe+g0
軍オタを桜花改(省エネハイブリッドエンジン)に乗せて
有人AAMにすれば宜しいがな。
48名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:34:40.48 ID:HIa2Mn0h0
>>46
JRのはカタパルトにしては浮上しすぎだけどなw

最近のジェットコースターもリニアモーターで加速するの
なかったっけ
49名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:35:28.72 ID:2riAIWDH0
>>14
作って無いよ。
緊急用としては利用出来るけど、コスト削減と多目的用途の為内部に戦闘機を運用出来るだけの余裕がない。
改造するなら新造する方が安い。

>>35
米国と役割分担が決まっていて空母運用は日本の役割には含まれていし米国も想定していない。
50名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:41:22.42 ID:75lG+I0G0
>>48
最近できた富士Qの高飛車もリニアだな
メーカーだとIntamin AG、Premier Rides、Gerstlauerあたりが作ってるな
51名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:41:44.64 ID:2riAIWDH0
>>46
原子力以外で電磁カタパルトを動かす程の電力は供給出来ないと思う。
52名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:42:54.56 ID:xTQcmIJT0
>>51
巡洋艦や駆逐艦のレールガン搭載計画もガスタービンだったし
それはいけるんじゃないの?
53名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:48:53.37 ID:HLCozZLE0
>>40
モアイ像で十分だろw
54名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:51:35.56 ID:HLCozZLE0
>>48
ドドンパか?
55名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:52:35.61 ID:75lG+I0G0
>>54
あれは圧縮空気だな
56名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:54:19.64 ID:2riAIWDH0
>>52
レールガンとリニアカタパルトは似たようで全く違う物ですよ。
特に電力の消費の仕方が全く違う。
それに戦闘機は僅か数キロの弾体とは比較になりません。
57名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:56:58.41 ID:OkSPGWhu0
レールガンなんて今のガスタービンの出力じゃ
波動砲みたいにエネルギー充填しなきゃ撃てんぞ
58名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:56:59.94 ID:1dLfXvbe0
(・∀・)めんどくさがりのあなたでも簡単
                 継続的な抗議(・∀・)

◆このスレ盛上げ(コピペも貼る)
◆ミクシィ関連コミュニティに参加
◆高岡や愛国心ある人のツイッターフォロー
◆売国テレビ見ない。売国新聞・反日企業の不買解約
◆売国政治家に抗議orネットで運動or政治家サイト低評価

◆中立メディア・保守政治家に連絡
(国益、国家主権と伝えてみよう)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコせず
◆英語できる人海外拡散

http://www35.at●wiki.jp/kolia/
要●削除
59名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:00:25.72 ID:75lG+I0G0
>>56
本当に実現するかはわからないけどイギリスの建造中の
クイーン・エリザベス級航空母艦は電磁式カタパルトを積むかも?
というウワサだけどね
60名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:02:20.95 ID:ke0ze2/z0
A−10を500機ぐらい買うのが最強
61名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:07:58.97 ID:R+IgUWl70
戦略核ミサイルを5000発買えばいいのでは?
62名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:11:22.54 ID:svqPTpLLO
候補機の中で純粋な戦闘機と呼べるのはユーロだけな希ガス
63名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:12:00.70 ID:9xDJ/6nS0
米本国でさえF35なんて実戦配備すらされてないのに
64名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:12:27.78 ID:+mXUfO4k0
民主党政権になってから、不安を感じ始めた国民は多いのではないでしょうか。
私もそのうちの1人です。
これまでは政治にはほとんど関心を持っておりませんでしたが、民主党が国会に提出しようとしている外国人地方参政権、
外国人住民基本法、二重国籍法、人権侵害救済法案など、日本の主権および民主主義政治を危うくする数々の法案に、背筋が寒くなりました。

特に、人権侵害救済法案はなんとしても成立を阻止しなければならない。
裁判所の令状無しに家宅捜査できる人権委員会が全国に設置されると、言論の自由はなくなります。
65名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:14:29.82 ID:KVnqkvcT0
>>20
予算が劇的に増えない限りありえない
66名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:17:22.24 ID:HIa2Mn0h0
>>64
自民党も不安だったけどな
自民も社会党と連立してたんだぞ

日本に腐ってない政党は無い!w
67名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:20:04.37 ID:A4XTnpCj0
数ある戦闘機の中で、F-18しかできない芸当がある。
F-18から僚機のF-18に空中給油ができる。

これは大きいぞ。
68名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:20:53.60 ID:HIa2Mn0h0
>>67
自己空中給油ができれば
あと一歩で永久機関だな
69名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:21:16.61 ID:3BJywAu90
>>67
ミグ35も出来るよ
70名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:26:54.93 ID:8F46erm00
>>66
村山総理時代は完璧にはほど遠いかもしれんが
今ほど酷くはなかったとおもうぞ
71名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:28:33.30 ID:jWHCR0SLO
>>67 (´・∀・`)へーそんなことが出来るんだ
72名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:35:23.18 ID:MOd+57YyO
あまりにもグダグダすぎて純減になりそうな悪寒
73名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:38:33.94 ID:HIa2Mn0h0
>>70
3.11に村山が首相だったら
自衛隊も米軍も展開するのを断ったんじゃなかろうか
74名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:39:25.64 ID:zf6SEnRp0
>>67
お互いに入れ合いっこもできるわけか
75名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:39:56.02 ID:VAB+RyVF0
原子力戦闘機と聞いて
76名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:43:32.58 ID:5/CodGmT0
既定事実
・F-35Aは2014年米空軍配備が決定
・先代国防長官が「これ以上予算・期間がオーバーするようならF-35B計画は中止」
・先日米政府がF-35開発予算をさらに削減
・英国がF-35Bをキャンセル、艦載機としてF-35Cで代替発注

ハリアー後継機は別のプロジェクトに移行しそうな状況。
日本のFX候補期はF-35A、テスト飛行をくり返し過負荷をかけるストレスチェックもクリアーしたと報道があった。
77名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:49:23.69 ID:YCe8Sk8v0
F35で実質決まってるんでしょ
78名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:04:02.52 ID:sy+rjS0w0
F-18自己完結給油(いれっこ?)ができるから、ローカルの、たとえば硫黄島みたいな基地に2機ずつT-4とかの代わりに
連絡機で置いておけば、結構な運用ができそうだね。
79名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:04:36.87 ID:1b6mYXH/0
>>36
F-35にしてやるから罹災分補充とF-35完成までもたないF-4の繋ぎで
作らせろって交渉はしてないの?
80名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:15:04.22 ID:p1omTOoo0
小川さんの呟きによると
スパホには報道されてない魅力的な提案もあるんだそうだ
81名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:15:51.18 ID:P9cYp/fC0
>>80
空母くれるんならスパホで良いよ
82日本人が選びました:2011/09/24(土) 00:18:43.92 ID:NQU1ZjDT0

アメリカ歴代でもっとも偉大な大統領は、

      ハリー・トルーマン
83名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:19:35.16 ID:e53BKsjc0
ゴムでカタパルト作れば良くね?
84名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:21:13.69 ID:9pIZr5KC0
スホーイを選択肢に加えろ
85名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:23:38.49 ID:p1omTOoo0
>>81
こんなカンジだから空母は無理っぽい

>kazuhisa_ogawa/軍事アナリスト 小川和久2011/09/23(金) 23:20:51 via Tabtter
>その提案が実現するかどうかは不明ですが、兵器を性能面や生産の条件だけで見ていると浮かばない考え方です。
86名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:25:53.65 ID:JD6qYW5Z0
日本は空母持ってても使い道ないだろ

中華空母に空母で対抗するって悪手だぞ
87名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:26:57.50 ID:UHsUg4KC0
f-15で良い。
心神の性能次第でラプターまで待ち。
88名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:28:33.70 ID:s0nyDE4W0
FA18になったらズコーだな
でもユーロファイターは外交上まず無いだろうしな
89名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:35:58.48 ID:vRNeHGBm0
何のしがらみも考えなければユーロファイターが一番強そうだけど
90名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:36:56.74 ID:pga6WQ6p0
アメリカがラプター売ってくれればこんなに悩まなくて済むのに
91名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:37:02.02 ID:nUEG6yFD0
だから、遅すぎたんだ!
92名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:47:36.09 ID:/Rotq+Bv0
これほどパッとしないF-X選びも珍しいよな
今までは出来レースに近いくらのNo.1候補がハッキリ決まってたからなあ
93名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:02:48.91 ID:63v5e9bH0
間違いなくF-35なんだろうが、
値段も納期も日本向けの仕様も今だに不明瞭なのに
空自の猪突猛進ぶりには呆れる
装備品調達では自衛隊の中では海自が一番まともだな
94名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:06:02.80 ID:1rO7eu/e0
スパホが一番運用しやすいだろ
ライセンス生産なら部品供給も心配ないし
専守防衛にステルスは余り関係なし
さっさとスパポ買え
95名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:17:06.82 ID:lk3OoM6K0
いつ完成するかわからず
開発費を吹っかけられる
開発参加国より、納品は後回し

それでもF−35は、ありなの?
96名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:25:40.29 ID:uOopz6F60
提出期限26日はわかったけど、決定はいつなの?
97名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:42:51.03 ID:IkL+fmKr0
決定しないことを決定したりしたこともあったなー  民主党

まあ、民主党が決められるような事じゃないと思うけど
98名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:44:13.71 ID:AatDBGrB0
なんか実用せずに書類やデータで決めるらしいじゃん
どのみち引き伸ばしつつF35にはなるんだろうけど、さすがに解せんわ
99名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:45:26.68 ID:WDUpJbA30
>>74
やだ、なんかいやらしい。
100名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:59:27.35 ID:031YLhmD0
>>73
阪神大震災の時に、村山は発生から3日で自身の無能を悟り、
全権を自民に譲り渡した。3.11が村山でも同じ事だったと思うよ。

一方、民主党政権の菅直人は・・・
101名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:02:06.45 ID:6WsQaPTL0
102名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:02:59.61 ID:031YLhmD0
>>76
>日本のFX候補期はF-35A、テスト飛行をくり返し過負荷をかけるストレスチェックもクリアーしたと報道があった。

これ、大分前の大本営発表だろw
先月頭にエンジンに欠陥見つかって全機飛行禁止命令が出て、
先月末にやっと補助電源が原因と分かって地上でのベンチテストにGOがでたとこだったんじゃね?
あれから一月たって無いのに、不具合洗い出しのテストが何回できるんだよw
103名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:06:56.05 ID:rqYT8EeC0
おさらい
F−35は遅延が決定的。間に合わないだろう。導入出来てもラ国は無理。
国産兵器も積めない可能性が高い。整備もおぼつかないので稼働率は確実に下がる。
台風はトランシェ3の完成形が何時になるか不明。トラ2なら導入可能。ラ国可。
ステルス性能は殆ど持っていない。F−4の代替えならいけるか?でも欧州機は当て馬の歴史・・・
スパホは艦載機で不要装備多し、サイレントキットを開発中。ラ国可。
鈍足・短足だが、サイレントキットで短足は治りそう。鈍足&加速性は改善される予定だが
何処まで改善されるか不明。爆音はもっと酷くなりそう。
104名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:09:42.34 ID:OvEgV4Pn0
どっちみちF-4代替なんだからそれなりのものでいいだろ
近い将来のF-15代替は国産でお願いします。
105名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:20:16.25 ID:zCQjvrYh0
>>105
国産にすると1機500億円ぐらいになる
106名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:23:15.89 ID:8ASeur8U0
XASM-3の早期制式化。

派生ミサイル、特に、対AWACS用、対艦船レーダー用、なんて意味不明の目的が付与されて研究された、
ラムジェット推進、超音速大型HARMの実用化。

それらの大量配備と、混ぜ撃ち。
これなら、迎撃側がメチャメチャに混乱する。さっさと作れ。
107名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 04:41:52.71 ID:qeE79Rd00
防諜対策、法律がない日本に戦闘機を渡すのはどこの国でも
ためらう筈であるのによく売りに来るな?と思う
108名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:09:19.85 ID:sdlqAtGp0
結局要求項目満たしてて購入可能なのがタイフーンしかないんだろ
でもタイフーンじゃ性能以外で色々問題あるから揉めてんだよな
109名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:29:19.47 ID:JcRobKALO
ラプターとA-10とAS-12が理想的な組み合わせなんだけどな
110名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:48:46.98 ID:/NSiAAru0
>>108
むしろタイフーンはアビオニクス性能でだいぶ劣る

日本独自に魔改造しろ、と言う人もいるが
たった40機程度の導入では費用対効果が…
まさかイーグル代替までタイフーンというわけにもいかんし
111名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:53:58.52 ID:MUk9ASjD0
エイミーラインみておもったけどミサイル最強だわ 直接当たらんでもvtヒューズ爆破できるし
112名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:07:33.59 ID:sdlqAtGp0
ユーロの空をこれから30年くらい守る最新鋭機じゃ物足りないというのも贅沢な話だな
とはいえロシアや中国もなんちゃってステルス機を作ってるし仕方ないのかな
113名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:00:46.74 ID:aEAvzKfe0
入れ替えでは無く、支援戦闘機増設でタイフーン買って、F-XでF-35買えばいいんじゃね?
先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道
http://www.youtube.com/watch?v=ZcqcOjHQ-Xo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12505538

心神(しんしん)は、日本の防衛省の技術研究本部(以下技本)が三菱重工業を
主契約企業として開発を行っている航空機の開発計画の通称である。
技本ではこの研究機を先進技術実証機(Advanced Technological Demonstrator-X,
ATD-X)と呼んでおり、次世代戦闘機に使用できる独自の先進的な軍事技術の開発
過程において、実際に飛行させて実証・確認をするための機体である。

国産ステルス戦闘機の完成が一日も早からんことを。

先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道2
http://www.youtube.com/watch?v=1DQs5_OI7Xg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13312362
115名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:13:52.58 ID:BGSgmj3K0
タイフーンがいいな
スパークルーズ出来るのはでかいよ。AESAなんて後で積めば良いんだし
AESA積んだタイフーンの前にはF/A-18なんて何の魅力もないよ
F-35は後から考えたら?
116名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:27:51.69 ID:XjWwtu0u0
>>115
後で積めばいいと簡単に言えるような問題でもないんだけど。
F-15J MSIP機のAPG-63V1への換装だって終わってないじゃん。V3なんて本当に積むのかどうか?だし。
117名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:29:48.26 ID:liRHpgYp0
スホーイという選択肢は無いのかね?売ってくれんか。
118名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:29:57.65 ID:K2Fvtt5g0
またF35待ちで選定を先延ばしにしたら、
流石に純減食らうんじゃねーかな。
119名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:40:00.65 ID:z4hQJ/Sm0
軍ヲタかかってこいや
120名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:44:54.54 ID:kof/tKPz0
現実問題F35はFSM調達でなければ間に合わないじゃん

F4→F/A18サイレントホーネット
F15→F35

このパターンが堅いんじゃない
121名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:45:04.53 ID:BGSgmj3K0
>>116
それは諸外国との政治的状況で今すぐ換装しなければマズイ状況じゃないから
平時の防衛予算でやってるからだよ
技術的な問題があって換装してないわけじゃない
だからタイフーン買ってもAESAが特に必要とされない状況であるならばそれは必要がないってことなんだよ
122名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:47:56.00 ID:IjUxeqaM0
俺軍事系はあまり詳しくないんだが、いつのまにか自衛隊はヘリ空母数隻持ってたんだな
あれって軍事的に脅威にはなるの?
救助とか対潜の範囲が広がるとかそういうこと?
でもP3だったかP1だったか飛行機が対潜は対応してるんじゃねえの?

詳しいミリオタ教えれ
123名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:51:50.69 ID:HkvdXAtr0
>>116
タイフーンには2015年度からAESAの搭載が可能に成るのでスケジュール的には間に合う筈
サウジアラビアが「残りの分はAESA搭載機にしろ」と要求して来たので
開発中止の心配は取り敢えず回避できたしな。
124名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:53:33.99 ID:kof/tKPz0
>>122
資源の乏しい日本は輸出・輸入大国だけど大部分が船便なわけさ
もし敵国の潜水艦に海峡などを封鎖されたら日本はどうなると思う?

経済・存続活動はできなくて詰んじゃうんだよ
だから対潜水艦兵器をたくさん必要とするんだよ
125名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:54:33.97 ID:lGoUbKaV0
>>122
あれは島嶼防衛や揚陸作戦に使用するもの
米海兵隊の揚陸艦に近い扱い
126名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:57:09.53 ID:+HMAaWrI0
F/A-18をアップグレードしたグラウラーとかは売ってくれんの?
127名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:58:31.41 ID:kof/tKPz0
>>126
電子戦技術はステルス技術同様の最高機密扱いだから輸出規制かかってる
128名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:03:29.55 ID:IjUxeqaM0
>>124
>>125
どっちだよwww

まぁなんとなく分かった
中東から日本への広域での対潜と、対馬とか尖閣とかへの輸送用の意味があるってことか
ちなみにちまたで言われてるように改造して軽空母にはできんの?なんかもったいなくない?
129名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:08:12.51 ID:kof/tKPz0
>>128
どっちも正しいよ
ヘリ空母兼強襲揚陸艦だもん

ただF35B型を積むという妄想してる人多いけど
甲板の耐熱処理と離陸の際の滑走ができない構造になってるから軽空母は無理だと思うよ
(完成予想図みると船の先端が直角ではなく鋭角になってるから滑走離陸は考えてないと思われる)
130名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:11:24.08 ID:IjUxeqaM0
>>129
VTOLだったら耐熱処理したら出来るってこと?
あ、構造的に耐熱処理出来ないのか
この辺のことが本当はどうなのか色々意見があるみたいでよく分からん
131名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:15:03.43 ID:F8xMEM4/0
日の丸F/A-18が米空母で着艦訓練っていうのも見たいぞw
132名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:15:31.13 ID:7hUth5G50
今さらだが、
やはり自前で【RX-78-2】【G-FIGHTER】を造るべきだ
これならひうがにも積むことができる!
133名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:16:27.53 ID:5gN2s7E10
イカでいいよメンドクセー
134名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:17:14.47 ID:1qze29HP0
>>129
見た目は強襲揚陸艦そっくりだもんね。おおすみ辺りから、防衛省は
これを狙ってるのかなと思った。
135名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:18:44.68 ID:Tk2feQ6z0
>>130
そこら辺の改装余裕を持ってるのかどうかはもう中の人でも設計に関わった一部の人間しかわからんだろう
22DDHなら、艦体規模的にはイタリアの新型軽空母カヴールと同じくらいではある
136もしもし:2011/09/24(土) 09:21:03.74 ID:HmqRhuky0
嫌われ者菅の時にsu-35にしとけばよかったのに。
137名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:22:16.16 ID:6zw2C7g20
>>122
ヘリ護衛のために「シーハリアー」が必要だろ。・・・というのが軍ヲタの見解。
138名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:23:41.92 ID:c3fgM7XQ0
AAM-4とAAM-5が積めるのが条件だお
139名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:24:36.30 ID:0gjOT3co0
なぜ純国産の道を模索しないのか?
純国産機を作り、「紫電」や「隼」の称号を与えることは出来ないのか?
140名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:25:35.18 ID:ayiz6rUA0
>>130
VTOLは武装してたら垂直離陸できん=ジャンプ台必要
ついでにエレベータ狭くて使えんので(ry

運用は出来ないけど、のっぴきならない事情で一時的に乗っかる事はできるかな
141名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:25:36.47 ID:Tk2feQ6z0
>>137
別に総意でもなんでもねーが
と言うか何故「AV-8B+」ではなくて「シーハリアー」なのか説明をいただこう
142名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:27:46.36 ID:kof/tKPz0
>>130
甲板を耐熱処理するのは簡単だよ

ただDDH22の航空機搭載を夢見る人が本当多いけど、次の護衛艦を作るときに艦載型になると思うよ
今は他国の目を欺き空母アレルギーを徐々に廃するために段階を踏んで建造してるだけだよ

おおすみ型→全甲板輸送船(ヘリ格納庫もたず、陸自からヘリ調達)
ひゅうが型→全甲板ヘリ搭載護衛艦(ヘリ格納庫あり、対潜ヘリ搭載、揚陸ホバークラフト搭載)
DDH22型→全甲板ヘリ搭載護衛艦(ヘリ格納庫あり、対潜ヘリ搭載、ヘリ空母の運用に特化させて建造費をひゅうが型に抑えて
         他国の軽空母並の大きさに大型化)

〜〜軽空母建造への布石完了〜〜〜

次世代型→ここで尖閣諸島などの島を守るためにVTOL艦載機搭載艦がでてくるんじゃないかな?
143名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:29:15.66 ID:Tk2feQ6z0
>>142
イギリスがF-35BからF-35Cに転換してるし、万一B型開発打ち切られたら世界中の軽空母が死ぬがな
144名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:29:57.08 ID:bohVr1lZ0
>>142
まあ、中国が空母を持ったから、文句を言うヤツが居なくなった。
145名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:34:32.11 ID:TrQkKyTQ0
>>130
そもそもVTOL機が手に入らんがな
ハリアー2は生産終了で中古すら手に入らないし、
開発炎上中のF-35BはそもそもVTOLじゃなくてSTOVLだし・・・
146名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:36:26.75 ID:Tk2feQ6z0
>>145
と言うかイギリスがB型見切ったってインパクトデケぇわ

ココはYak-141の開発再開をダナ(ry
147名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:38:00.71 ID:/PIfPrya0
ユーロファイターって実績残してるのかね?
まだ未戦闘のわが国軍に扱いやすいものならいいけど
148名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:38:33.03 ID:kof/tKPz0
おおすみって病院船化できるように改修工事中なんだな
コンテナ型手術室も考えてるみたいだし
全通甲板にしたメリットを生かせてよかったな
149名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:39:45.54 ID:sdgaMGg50
まだ買うな、まだ時期が悪い
150名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:43:47.18 ID:1qze29HP0
もうどれでも良いから安いのにして10年ぐらい持たせて、次の替え次期に
国産のステルス開発目指したら?
151名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:49:04.86 ID:+vQbD86u0
素人考えでスマンが
戦闘機買う金全部使って
地対空、地対艦ミサイル配備しまくって
日本を不沈空母にしちまった方がいいんじゃね
152名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:49:22.47 ID:9M1lUVFUO
>>142
ひゅうが型にLCACを搭載したら強襲揚陸艦になっちゃう><
153名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:50:19.23 ID:/PIfPrya0
もう艦載機は要らないから原子力潜水艦よこせ
154名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:51:52.68 ID:nFzOQFGe0
>>106
>派生ミサイル、特に、対AWACS用、対艦船レーダー用、なんて意味不明の目的が付与されて研究された、
>ラムジェット推進、超音速大型HARMの実用化。

なんで意味不明と思うのか、お前の発言の方が意味不明なんだが。
155名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:51:55.22 ID:Yknq0qc1P
実際は田中角栄のロッキード問題みたいに国会議員へのキックバックで決まる
んだろうな。あの事件があったから絶対にバレない方法でな。
156名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:52:22.49 ID:mqTATplo0
>>147
導入各国でアラート任務についてますが

F-22は病院送りだけど
157名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:54:21.56 ID:Tk2feQ6z0
>>151
それをやると、領空に入ってこない相手に対して対処できなくなる

領空のぎりぎり外から高高度偵察機を使えば地上偵察し放題だし、
領空の外から電子偵察機でレーダー解析し続ければ、レーダーの癖を割り出して、レーダーに探知されない侵攻ルートを割り出せる


空自のスクランブル機が領空に入られる前の段階で中露の航空機を追い払うのにはそれをさせないって意味もある
158名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:55:15.94 ID:1RGJFF1l0
>>139
開発に時間が掛かる、F-2は20年かかった
159名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:12:38.00 ID:lGoUbKaV0
>>147
リビア空爆にラファールやグリペンと供に参加してるよ
ただしリビア空軍が碌に戦闘機を飛ばせないので
空中戦は実施してないけどね
160名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:27:18.17 ID:IkL+fmKr0
ここでよく名前が出てくる心神をベースとした戦闘機は早ければいつごろ実戦配備
出来る予定なの? どれぐらい本気で作ってるんだろ
161名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:28:22.35 ID:4eDu0Onq0
>>151
http://www.mod.go.jp/jso/Press/press2011/press_pdf/p20110908_01.pdf
今月の8日に発生した事案だが
戦闘機0ににしたらこいつ等は文字通りやりたい放題になるよ
それに制海権を握るには制空権の確保もセットだから
島国の日本には航空戦力は不可欠
162名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:29:51.33 ID:QXERxNig0
>>147
リビアで稼働率の低さを共食い整備でカバーしたり…
あと対地攻撃訓練を受けたパイロットが8人しかいなくて、緊急にこの8人を教官にして訓練始めて何とか作戦に間に合わせたり
結局おいしい所はトーネード任せだったり
163名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:36:58.29 ID:4eDu0Onq0
>>162
グリペンも燃料の規格が合わなくて飛べなかったりしてたから似た様なもんだけどな
ラファールはフランス国内から参加してたので特に問題は無かったけど
164名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:47:16.54 ID:Tk2feQ6z0
>>162
確か、ペイブウェイレーザー誘導爆弾の投下試験に成功したのが今年2月だ。まだ半年ちょっと。
そんな時期じゃあ、対地攻撃訓練受けたパイロットが少なくても仕方ないだろう>タイフーン
165名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:52:59.53 ID:qJtZEWgx0
>>160
推力5トンの実験機に過ぎない上に第5世代機技術開発にはまともな予算なんてついてないから
今のペースだと50年たっても無理。できてもせいぜいプレデターみたいな無人小型機にステルス
機能がつく程度
166名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:54:31.36 ID:0H0bFF8Q0
結局ファントムの純減だけが決まったってことでしょ?
167名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:03:02.21 ID:1FcN2KDo0
早々にF-Xを蹴ったラファールのほうがタイフーンよりリビアで活躍したってのが実にお粗末な話だな
168名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:08:36.45 ID:IkL+fmKr0
>>164
まともな予算無しかー 
じゃあ、10年後も外国製の戦闘機しか使えないのね
悲しいなー、 モノづくり日本とか笑える
169名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:14:23.58 ID:Tk2feQ6z0
>>168
日本の航空宇宙関連の開発予算はアメリカの10分の1だ

それでこんだけ食い込んで心神数年以内に飛ばそうとしてるってのは予算規模考えるとむしろかなり異常
悲しいかなどんだけ効率よくても元が小さいからどうにもならんのだが
170名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:18:32.12 ID:IkL+fmKr0
しかし、東京都の人口よりも少人数のスウェーデンだって
戦闘機を自力開発して外国に売ってるんだぞ・・・

なんか小さくて・安くて・凄いの作れよ! 
って思う
171名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:20:30.47 ID:qJtZEWgx0
>>170
大綱の定数制限のせいでそういう用途限定品持つと代わりにF−15やF−2の純減を強要される
この国の欠陥設定上無理ぽ
172名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:22:30.17 ID:/hzTlcQT0
空自より海自なんだよ
173名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:22:51.87 ID:Tk2feQ6z0
>>170
あの国は日本がF-2開発で失敗した
「機体はこっちで勝手に作るからエンジンのみちょーだい☆」をグリペン開発において成功させてるし
174名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:24:56.28 ID:IkL+fmKr0
>>171
大綱ってよく知らないけど、 アメリカとの安保条約でそんな取り決めがある感じ?
それとも国内問題?
175名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:28:08.58 ID:XqBzZNHlO
ガンダムにヤカン持たさずに戦闘させろよ
176名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:28:54.97 ID:IkL+fmKr0
>>173
スウェーデンにそれができて、日本にできなかったってことは
日本の外交が糞だって事なのかな

スウェーデンの外交がGJだったのかもしれないけど
177名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:29:04.87 ID:Y64aOg/n0
F-2作れよ。

F-2 2でもいいよ。強そうだろ。
178名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:31:20.48 ID:Tk2feQ6z0
>>176
日本の外交がダメダメだってのは確かだが、
当時は日米貿易摩擦でタイミングが悪かったってのもあるっちゃあるな

>>174
日本の国内問題
「作戦機は○○機までしか持ちませんよー」って枠を決められてる

自衛隊側は「この機体は訓練用の機体だからノーカンです!」とか涙ぐましい努力をしてる
179名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:34:07.36 ID:B6+AqB+e0
>>166
財務省純減戦闘機 VS アメリカ機 なら

アメリカ機が勝ちそうな気がするが
180沼津中央高校優勝祈願:2011/09/24(土) 11:34:34.83 ID:l5o8GMFmO
最初の頃日本はFXにF22がいいって言ってたのにマイナーチェンジしたとはいえ30年以上前の空母艦載機とか馬鹿じゃないの?
F/A18になったら
最新モデルの新車買おうと一生懸命なけなしのお金貯めてたのに悪質なディーラーに捕まって、30年前のダサいアメ車買わされた中卒みたいでウケる
181名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:34:35.10 ID:IkL+fmKr0
>>178
日本の国内問題で戦闘機もちゃんと持てなくなってるのか。
防衛もちゃんと出来ずに、国内産業も潰しって・・・ 
政府としての仕事してるのかってレベルだな

そのうえ外交も悪い?ww 
182名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:38:19.80 ID:Tk2feQ6z0
>>181
定数もまず数が決まって、その中でどう運用するかを自衛隊に丸投げ状態だから

逆なのよ
普通どうやって防衛するかを決めて、その後それに必要な数を割り出し、
それを定数として定めるのであれば定数制度も理解できなくもないのだが
183名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:38:34.92 ID:9M1lUVFUO
スパホでも良いから、購入数40機の枠を取り払って欲しい
184名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:42:57.75 ID:oBYXGRgN0
>>142
うん。
ひゅうがの時点ですでにずいぶん騒がれたものなあ。
実際、情勢が変わっていればひゅうがは建造できなかったと思う。
その上での22DDHだからな。
次は軽空母でなく正規空母を作って欲しいものだがな。
185名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:45:20.07 ID:oBYXGRgN0
>>181
諸悪の根源はマスコミと左翼団体だからな。
こいつらを潰せば、日本は嘘のように良くなるぜ。
とにかく想像を絶するほどこいつらが国に害を為している。
186名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:45:34.69 ID:fCsamH8q0
F-35にしとけ
間に合わない分は一時純減
187名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:52:50.98 ID:IkL+fmKr0
どこの国にも糞マスコミや左翼団体は居るはずなんだから・・
それでも国を良い方向に持っていくのが政府の仕事で、 だから
「リーダーシップ」が要求されるんだろ

防衛・外交・国内産業の盛り上げ(経済)なんて政府の大事な仕事
なはずなのに・・・ 

何も満足にできてるように見えないな、 悲しい
188名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:14:49.33 ID:VjtOKV9a0
>>186 そうだよね。とりあえず米空軍に配備するF35を10機ほど
回してもらえよ、F35の国内生産は後回しにして。
189名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:20:58.12 ID:B6+AqB+e0
>>187
防衛はうまくやっても選挙につながらないからな
190名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:21:26.62 ID:KjpeG8cg0
仮に軽空母であっても運用するには、1000名程度の人間が必要だろう。
でも予算不足の海自には、余剰人員はいない。
よって軽空母を導入するためには、既存艦の減船が必要になる。

一隻の護衛艦の人員数って300人ぐらいだっけ?
よって1隻の軽空母を導入するには3隻以上の減が必要になる。
訓練や補修で空母3隻を交互に使うとすると、
最低10隻の護衛艦を潰さないといけない…。

空母が導入できない理由には、こういう人員確保の問題
イコール予算の問題もあると思う。建設費以外の予算もかかるのよ。

また減船=艦長ポストの減少につながるので、
現場で反対する人も多いと聞くよ。
191名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:26:02.94 ID:1qze29HP0
>>189
あと10年もすると、大分変わってくると思うよ。今じゃマスコミも中国の脅威を
名指しで報道しているし、マスコミも左翼的な幹部から代替わりしてるだろう。
192名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:35:14.51 ID:bNsHqDwk0
>>186
減らしたパイロットを急に増やす事は出来ないよ
整備の人間だって教育して増やさなきゃならないし

大戦略と現実は違いますって
193名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:43:37.05 ID:/NSiAAru0
空母保有を考える前に、
AWACSと空中給油機を増やした方が良いと思うけど…

特にAWACS
4機体制だと1機でも撃墜されたらかなり厳しくならない?
今後の日本の防空ってAWACSありきでしょ?
194名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:45:22.88 ID:IkL+fmKr0
実は日本の防空って米軍ありきだから・・・ 心配無いw
195名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:47:55.69 ID:c3fgM7XQ0
>>190
ロイヤルネイビーは空母を維持するために
(正規空母QE型を建造中)
駆逐艦やフリゲート艦が減らされてるよ。

駆逐艦 7隻
フリゲート 16隻
潜水艦 11隻

海自と比べてみれば少なさが分かるだろ?
196名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:57:29.87 ID:Jnt/8m3I0
もうエンジンだけ売ってもらえよ
197名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:59:48.73 ID:1FcN2KDo0
>>195
えげれすは海洋国だが周囲にこれといった脅威が存在しないし、ここ数年は大規模な軍縮傾向だからなー
QE級は一隻調達断念するわ、陸軍は戦車捨てるわ、あいつ等最終的に核だけで引きこもる気なんじゃないか
198名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:00:18.81 ID:YR+rrtheO
ユーロファイターなんか絶対ないのにいつもこの名前が出て来るのはなんで?
アメリカ以外から買うわけないのは誰だってわかるのに…
199名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:06:28.89 ID:Yknq0qc1P
>>198
宝石屋に商品が2個しか並んでなくて買うか?たとえいいものでもたくさん
ある中から選びたいだろ。その中で3つ位に候補を絞って、最終決定する。
3つに絞った時点で心の中ではもう決まってるんだろうけどね。
200名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:10:04.40 ID:kIBGDu+h0
>>198
そう。そのとおり。
防衛省ではもう、ほとんどF35で決定している。
なのになんでここで、スパホだのユーロだのああだこうだ言ってるんだか
201名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:10:18.04 ID:TrQkKyTQ0
>>160
心神は技術実証機なので心神ベースの戦闘機というのはない。
心神で得られた技術情報を利用した戦闘機という意味では、
一応計画では2030年頃には量産開始する予定にはなってる。
202名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:12:45.22 ID:9M1lUVFUO
無駄使いは年々増やすくせに、国防費は増やすどころか減らしやがって
203名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:13:11.87 ID:IkL+fmKr0
2030年かー、 ずいぶん先の話だな
そのころには第六世代の戦闘機が飛んでるかもしれないww
204名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:14:05.38 ID:nxsY9V8b0
決まらないままあと10年くらいたっちゃうんじゃないか?
205名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:14:32.12 ID:lFkOIDqc0
実績が全く無いF35
仕様が噛み合わないF18E/F
可も無く不可も無いタイフーン
ショーケースの向こうのF22
復古機体のF15SE

選択肢だけは多いねw
206名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:14:53.00 ID:eBED9dAp0
MASDFっていう軍事サイトイイよ!オススメ!
207名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:15:03.35 ID:Yknq0qc1P
第六世代は無人機が主流になるんだろうな。日本のはPS3のコントローラーで
ゲーマーが動かしてたりして。
208名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:16:38.75 ID:qJtZEWgx0
ホントこのコピペ漫画どおりってのがマジでわろえない......
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/3/i/m3i/1169039252920.gif
209名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:17:34.37 ID:SKB4czlZ0
>>158
政治的理由込みでだけどもね。
210名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:23:15.14 ID:e2O2WW3lO
今後お金が無くてF35買えない国にアメリカは何売るつもりなんだ?やっぱ超蜂?
211名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:26:15.08 ID:YQNgPlOU0
>>1
なんでスーパーホーネットだけ、「中村健太郎撮影」なんだ?
212名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:31:50.95 ID:gibFjq3O0
>>211
提供して貰うまでもなく、国内で撮った写真があったからでしょ
213名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:32:01.14 ID:EpjvnWKW0
もうバルキリー作れよ
バトロイドは無理としてもファイターとガウォーク形態ならなんとかならんか?
214名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:33:27.46 ID:kof/tKPz0
もうこうなったらF-4EJ改をアップデートするしかないだろ
その名も
スーパーファントムF-4EJ改ver2
215名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:35:22.71 ID:/NSiAAru0
RF-4XJ作ろうぜw
216名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:49:55.72 ID:jbP1jdI30
運用で問題になるのはハードじゃなくてソフトだから
ユーロファイターは研究用に数機購入するぐらいならいいけど
現状じゃとても前線には配備出来ないわ
電子戦システムや統合アビオニクスをそのまま移植なんて無理だしな
217名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:19:26.47 ID:AatDBGrB0
とても配備すらできないような物なら、さすがに選定で最後まで残らないだろ
218名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:24:18.72 ID:OktZbntg0
アメリカ機しか運用できないようになっているなら、
同盟国とはいえ海外1国に依存するのは、国防のあり方として
問題としか思えない。

現にF22は売ってもらえず、F35はコケていて、F/A18はアラートに不適任。
アメリカ機しか選択肢が無いのなら、今後も失敗作だろうと
任務に不向きだろうと、旧世代機だろうと導入するはめになる。
今回のFXを契機として囲い込みから脱却するべき。
219名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:36:58.03 ID:LFlNte4u0
究極のレーザー砲を開発し衛星・戦闘機・イージス艦・潜水艦・

戦車・歩兵兵器等、利用範囲効果抜群のものを・・・
220名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:38:35.85 ID:o7qkbwuG0
F35と思ったんだけど、しゃあ無いUFOで代要しとこう。
221名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:39:38.50 ID:nJyup+OM0
そろそろ人口もやばいしコロニー作るべきだな
いざとなったら落とせるし
222名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:40:01.05 ID:y5DNTFT40
>>218
欧州機もロクなのないやん。
ちっこい飛行機ばっかりで使い捨て前提みたいなもんばっかり。
長く使いたい自衛隊には不向き。
223名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:43:02.78 ID:i2XSwjpl0
どーせスパホやし
もういいじゃんそれで、お金ないんでしょ
224名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:44:43.42 ID:bOaVcryKO
もうスホーイでいいよ
225名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:46:17.80 ID:++M5htCt0
いそのーF15買おうぜ
226名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:47:38.12 ID:i2XSwjpl0
まぁこの手の話も、ラプたんだの国産だのほざくアホが居なくなって風通し良くなったな
F-Xでまともな話の流れを久々に見た気がする
227名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:48:13.34 ID:vXGqrJqV0
朝日新聞霞クラブのtwitterより。
ttp://twitter.com/#!/asahi_gaikou/status/117262889429118976
航空自衛隊の次期戦闘機(FX)で、英国からのユーロファイターの売り込みがすさまじい。
玄葉外相の就任直後、ヘイグ外相は電話会談で「よろしく頼む」。
さらに、昨日の日英首脳会談でもキャメロン首相がトップセールス。いま終わった日英外相
会談でも、ヘイグ氏が再び売り込んできました。

今回は本気で押してきてるみたいだな…
ピーナッツを用意できれば勝てる。
228名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:48:13.68 ID:meC8HVQD0



   そもそも新しい戦闘機買う金なんてあるの?


   それでなくても不景気で日本は更に震災、放射能まみれ

   もう国として終わりが近いんじゃない?(こういうこと書くとチョンとか言われるが)

   素朴な疑問なんですが
229名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:48:20.06 ID:wQl9BQSP0
なにしたって核が無い時点で負け戦なんだよな。
230名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:01:35.13 ID:rv6lJXzrO
スピード出ないけどF30BかF30Cがいいな
空母に積める
231名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:07:42.69 ID:ebaWNjfM0
>>228
寝てろ
232名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:09:15.55 ID:+8C5Cir20
スパホで良いと思うが。
問題なのは、AAM-4(B)が常に足りない。ということだろう?
そっちの拡充が先だ。
AMRAAMの有事の供給がなければ、幾ら戦闘機があってもどうしようもない。
233名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:09:56.23 ID:PTH0DndZ0
松島のF2Bの減耗分の電子装備とか再生産しないの?
ついでにF2B+block52仕様とか40機作っちまえよ
234名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:11:11.44 ID:AatDBGrB0
>>228
日本がもし普通の国なら、金はあるよ
なぜなら普通の国は、優先順位が国防>災害だから
235名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:13:59.52 ID:TWJ88J8y0
同人誌の二次創作者が俺のほうがオリジナルを超えるよと言い張って通じるかと言う問題
他国の戦闘機を改造してどや俺のほうが凄いとか馬鹿だろ
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 15:18:38.66 ID:YXbVA4m10
いや、

再生産よりライノが安いです。って話だろう。

あるいはF15PRE MSIPに ライノFCSつけたほうが安いだろう。
237名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:19:09.02 ID:aCcbkLc40
ちょこちょこ出てくるのでF/A-18について補足

グラウラーはF-22並に無理。DG化も拒否られるレベル。

でよろしいでしょうか軍オタ様
238名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:02.62 ID:+8C5Cir20
インドが、F18E/F改を購入する可能性がある。

ボーイングは、日本の航空関連産業にとってもお得意様だし。
恩売っとけ。
BAEじゃ、表向き安くたって、何のメリットもない。
239名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:21:14.67 ID:1rO7eu/e0
現時点ではスパポしか選択肢がないだろに
生産性、整備性、考えても一番安くて早い

双発だし片肺になっても飛べるし
短時間で補給・整備が出来て地上時間が少ない

ソロソロF4が金属疲労で落ちるぞいつまで使う気だよ
240名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:33:25.41 ID:vXGqrJqV0
>>239
機体性能は問題にならないのか
241名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:38:05.33 ID:1rO7eu/e0
>>240
日本での運用面でスパホが他の機体より劣ってるのは騒音だけだろ
まぁこの騒音が一番の問題なんだろうけど
242名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:48:46.28 ID:rqYT8EeC0
>>241
鈍足・短足は要撃任務が主体となるので欠陥とは言わないが大きなマイナス材料。
それに不要な艦載機装備も邪魔なだけ。そもそも空母に特化した機体だからね。
243名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:50:14.92 ID:ayiz6rUA0
>>242
発展型超蜂はどう?
244名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:51:32.90 ID:1V+oxE4M0
>>232
そもそもAAM-4を使用出来る機体が現状では50機程度しか無いのだから
そんなに大量に在庫抱えてもしょうがないだろ
245名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:52:57.67 ID:OktZbntg0
>>241
他の機体より劣ってるのが騒音だけ?

・鈍足
・高高度性能、実用上昇限度の低さ
・戦闘行動半径の狭さ
・ステルス性能

これらは全てどうでもいいのか?
246名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:54:11.29 ID:1V+oxE4M0
>>245
>戦闘行動半径の狭さ

戦闘行動半径はタイフーンと同じレベルなんだけど?
247名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:54:54.52 ID:ayiz6rUA0
>>245
発展型超蜂(ry
ステルスだけは35じゃないとどにもならんね
248名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:57:22.17 ID:rqYT8EeC0
>>243
開発中サイレントキットとそれに合わせた改造って。
エンジン強化、コンフォーマルタンクの追加、ステルス性の強化、ウェポンポッドの増設。
短足はある程度解消されるけど、エンジン強化における鈍足改善は未知数だね。
艦載機装備は外せんさろうし、あと散々指摘されてるけど爆音はさらに酷くなるでしょ。
そうなると地域住民などからの苦情や反対運動の方がネック。
249名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:58:18.41 ID:/NSiAAru0
スパホはやたらと短足・鈍足言われるけど、
鈍足はともかく短足ではないよね
スパホが短足だと言ったら候補機全部短足になる
250名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:00:07.30 ID:EEPbCprR0
ロシアに頭を下げてSu-35を売ってもらおう
251名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:04:44.21 ID:ayiz6rUA0
>>248
F414GE400 推力=98 kN
F414-EPE 推力=120 kN
最終的には130kNまでうp
爆音はF-4よか若干マシ、あとシェブロンノズル作成中
252名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:05:15.54 ID:0hVflduT0
ラプター無理でもそんな金有るなら早く自主開発しろよ
もう殲20でええわ
支那に頭下げて譲ってもらえ
253名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:06:54.08 ID:v54nUO0x0
>>213
花形一つも純国産作れない空にどうしろとw
254名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:07:24.45 ID:VyqZCC9f0
ていうか、ユーロ危機で、すげぇ叩き売りしてくるから。 UFコスパいいぜー
255名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:07:42.68 ID:MOU2mN3i0
対中国戦では、突然の敵機の空中爆発に注意しないとな。
256名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:08:47.65 ID:IkL+fmKr0
金なら無いよ、借金ばかり
257名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:14:19.79 ID:rylOxnY90
>>228
俺はそうゆう部分も考慮に入れた上で
機体本体の安さ、導入の容易さ、維持メンテナンスの容易さなどからくる
導入コストと維持費の低さを好評得点として

制空はF-15が担当し、尖閣諸島問題などに現れてるように
国境の島々の紛争問題という現実へ対向するために
地上攻撃能力と対艦攻撃能力に優れたF-18が最も最適だと主張してる。

F-18を推奨すると、きまわめて可能性の低い、マンガみたいな戦闘機VS戦闘機の制空戦を想定した馬鹿が反対する。
258名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:20:09.08 ID:JcRobKALO
スパホの対地攻撃なんてピンポイント爆撃くらいしか意味ないだろ
対地能力を真面目に欲しいならA-10くらいじゃないと仕事にならん
259名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:22:44.25 ID:DHgj+7Gk0
ボーイングはF-15 ACTIVE+SEにして提示すればよかったのに・・・
260名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:24:05.66 ID:mJcSTCYS0
F-35に当確出ました

 「平成23年9月22日 防衛大臣臨時会見概要」

 Q:来週の27日に、F−2支援戦闘機、今国内で製造している唯一の戦闘機が製造終了、
   最後の2機がロールアウトし、それでしばらく戦闘機の製造というのが中断することになる中で、
   国内産業の衰退というのも懸念されていますけれども、今後、防衛省・自衛隊としてどのように
   対応されていくのでしょうか。
 A:こういう国内の武器の製造をしているいろいろな技術なり、民間の仕事というのは、それなりに
   需要がないと維持できないということが言えると思いますから、そういうことは当然念頭には
   ありますけれども、しかしこういう問題は我々も中・長期的計画の中でいろいろな装備品を
   整えていこうという計画ですから、あまりそういうことだけに拘る必要もないと思います。
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   しっかりと外国と技術的にいろんな面で協力できるところとか、お互いにそういう面での協力を
   し合いながら、それぞれの国々は皆、今経済的にも厳しい背景を抱えておりますから、
   そういう中で軍事産業のそういう基盤ということも念頭におきながら、しっかりと取り組んでいく
   ということだろうと思います。
   http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2011/09/22.html
261名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:28:54.63 ID:rylOxnY90
>>258
離島争奪戦ならF-18が調度いい。
そこそこの地上攻撃能力と対艦攻撃能力、敵戦闘機を交すに十分な空戦能力。
仮に日本に制空戦が必要な状況だと、日米安保があるかぎり米軍も参戦する状況だから
米軍のF-22の参加が期待できる。
よって制空は米軍のF-22と日本のF-15が担当すればいいわけで、
今後、日本は、制空戦よりも離島の地域紛争防衛能力を整備すべき。
262名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:31:41.38 ID:JcRobKALO
>>261
離島の件については完全に同意するわ
263名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:32:06.21 ID:IkL+fmKr0
もし、竹島奪回作戦やるとしたら
日本の戦闘機足りてるの?
F18なら奪回できる?

尖閣諸島が占領された場合ならどお?
264名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:34:57.78 ID:1rO7eu/e0
元々海軍機は制空戦闘と対地攻撃の両方を想定してる

それに推力を130kNまで上げる予定なのよ
ライセンス生産でIHIが作れば130kNの推力は確保できる
そうなれば必要十分な推力だろ
265名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:39:58.30 ID:vXGqrJqV0
>>264
インターナショナルを日本は選定に入れてないだろ
266名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:41:02.62 ID:LD+BWO2n0
竹島奪回なんて一式陸攻でもOKな気がする
267名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:42:15.49 ID:IkL+fmKr0
>>266
まじ? でも韓国もF-15は持ってるんでしょ
自衛隊って韓国や中国の侵略に対してどれぐらい強いんだ?
268名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:42:22.25 ID:JcRobKALO
竹島なら爺さんを無人機に改造して爆弾満載で突げk
269名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:44:04.20 ID:mJcSTCYS0
>>263
奪回するのは戦闘機じゃなくて陸自。
だから、日本には揚陸艦が必要。
ただし、陸自を対地攻撃と航空支配で支援する戦闘機ということであれば
F/A-18E、F-15E、F-35は適しているが、台風はイマイチ。

離島に小さな滑走路を作っておいて、戦時に臨時基地にするならば、
 ・メンテナンス性が高く、保守に人手が要らない
 ・塩害に強い
 ・短距離で離着陸できる
という点でF/A-18Eに勝る選択肢は無し。
270名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:45:42.43 ID:/NSiAAru0
今次F-XでF-35以外を選定した場合、
比較的早期に空対空能力が陳腐化するのは明らか
しかし、空自は一度導入したら30〜40年は使わにゃならん
空自のF-35以外有り得ないという考えには同意する

その上で、F-35が導入できないとなった場合に
最後までゴミになりにくいのは、
よりマルチロール性が高いスパホだと思う

そういう意味では、F-15FXはどれだけステルス全盛になっても
代えがたい能力(ペイロード、航続距離)があったのに残念だ
271名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:45:46.72 ID:+8C5Cir20
>>267
韓国は、黄海の干満差が激しすぎて、大規模港湾として使えないので、
全てを釜山港に集約している。
一部、自称経済通は見習え。とかいうけどね。

だから、韓国と戦争するなら。釜山港を潰し、南シナ海、日本海を抑えるだけで、
あの国には大規模輸送ルートが無くなってしまい、あっという間に国家経済が崩壊する。
272名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:46:23.87 ID:+8C5Cir20
>>271訂正w

東シナ海、九州西方海域、ね。
273名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:47:00.20 ID:0/0QVr+50
【産経抄】9月24日

 ▼日本も人ごとではない。防衛省は老朽化したF4に代わる次期戦闘機の選定を急いでいるが、
中国に頭のあがらぬ米国が、最新技術を供与してくれる保証はない。ならば、「第二のゼロ戦」を
全力で開発する時期がきたのではないか。真に対等な日米関係へ踏み出すためにも。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110924/plc11092403050003-n1.htm
274名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:48:03.53 ID:w+33kxM7P
韓国と戦争なんてあり得ない話はどうでもいい
275名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:48:53.57 ID:c3fgM7XQ0
>>261
尖閣諸島の小さな土地を爆撃したら
地形が変わってしまうわ!!w
276名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:49:02.01 ID:/NSiAAru0
> 離島に小さな滑走路を作っておいて、戦時に臨時基地にするならば、
>  ・メンテナンス性が高く、保守に人手が要らない
>  ・塩害に強い
>  ・短距離で離着陸できる
> という点でF/A-18Eに勝る選択肢は無し。

メンテナンス性…?
短距離離着陸…?

グリペンNGはどうで(ry
277名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:51:45.33 ID:mJcSTCYS0
>>273
中国うんぬんの前に、すでに竹島を占領しちゃってる韓国様に「韓流なんてイラネ」と言ってください>フジサンケイグループ
278名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:52:36.21 ID:+8C5Cir20
>>276
自国領土内での防空戦を最重視して作られた、防空軽戦を、
世界有数の広大な海域を保有する我が国が使用するのは。
無理がある。

Bf-109Tを帝国海軍が主力艦上戦闘機にするくらいに無理がある。
279名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:53:52.45 ID:rJLypusL0
空自が欲しいのは空対空戦闘で強い機体だからな
スパホはこの点でタイフーンに劣るが
RF-4Eの代替も出来るのでスパホの方が費用対効果は良さそうだな
280名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:14.81 ID:U+L01QrZO
中国は独自開発してんじゃなくて
パクってるだけだろ
281名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:41.54 ID:VyqZCC9f0
ていうか、台湾に武器がんがん売って中国から非難うけてるアメリカが、日本相手の貿易でストップはないだろー
282名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:44.95 ID:6Q/dzkZP0
>>270
しかーし、世界的に見ても第3世代が主流なので
30年後も第4世代に毛の生えた程度の戦闘機しかない。
固定翼気の無い空軍国家とか出てくるぜw
283名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:55.42 ID:vxFLo8v10
F2のラインを終えさせるって、クソミンスは国益の真逆ばかりする。
284名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:57.23 ID:/NSiAAru0
>>278
関東と関西に別れて内戦やってる別次元ぐらい
じゃないと無理なのは分かってるよw
285名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:58.87 ID:DHgj+7Gk0
ユーロファイターとF-35半分ずつ買えばいいじゃん
本当は模擬戦で決めて欲しいけど・・・
286名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:36.41 ID:mJcSTCYS0
>>279
> スパホはこの点でタイフーンに劣るが 

劣らないでしょ。

早期警戒機やイージス、地上レーダーの支援を受けず、有視界で短距離ミサイルと
機銃を射ち合うなら台風>スパホだろうけど、普通に戦えばスパホ>台風。

台風が発展途上国や中小国向けに売り込まれ、スパホは先進国や大国に
売り込まれているのは、BAEが誇張する台風の空対空能力が、非常に限定されたもの
でしかないから。
287名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:06:04.70 ID:4ffvkgAa0
で、倍率は?

288名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:08:28.66 ID:34wyq9cB0
>>240
何をもってきても、F4よりはマシ
289名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:09:19.11 ID:gq9t5syE0
>>286
相方供に早期警戒機やイージス、地上レーダーの支援を受けたら
タイフーンの方がスパホよりも有利だぜ

何しろAWACSの支援を受けながらだがタイフーンは1機でF-15E2機を仕留めてる
290名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:09:54.40 ID:4jfIRDhk0
>>274
ありえなくは無いだろ。
あらゆる可能性を模索する事はリスクマネージメントの点でも大事。
291名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:04.80 ID:w+33kxM7P
>>290
そんなのわかるが優先順位の問題
そんな事態を想定して選ぶ必要はない
292名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:44.86 ID:vlx7Anal0
>>289
F-15Eは戦闘爆撃仕様だがその演習どういうシチュだったの?
293名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:14:57.89 ID:sv/OUUpB0
結論的にはスパホ。
もっとも中国が嫌がる戦闘機はスパホだろう。
まず、政治的には日米同盟上アメリカと連携しやすいのが一つ。
技術面では保守がもっともしやすい点。ライセンス生産もある。
コンフォーマルタンクの装備やステルス性の向上も推測できる。
294名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:41.36 ID:AatDBGrB0
いつのデータだか知らんけどSu-35に対するキルレシオ

ラプター 10:1
タイフーン 4.5:1
F15改修 1.5:1
Su-35  1:1
スパホ 1:1.2
F-15C 1:1.3
F-18C 1:3.8
F-16C 1:3.8
295名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:16:06.56 ID:4jfIRDhk0
>>291
あり得ないと断言しちゃうから指摘しただけだよ。
韓国相手なら次期選定の優先順位どころか
現状戦力で十分すぎると思ってる。
296名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:42.04 ID:czneevsx0
>>292
スコットランド上空での演習
爆弾切り離して身軽になったF-15Eが2機掛かりでタイフーンに襲いかかったら
2機ともに返り打ちにあってしまった
297名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:20:00.78 ID:mJcSTCYS0
>>294
そのデータ、超古すぎて無意味
298名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:21:28.98 ID:wM4Y5Agh0
F-18導入するなら無人化して地上空母とセットにしないと
299名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:23:05.70 ID:+3Oy0DVJ0
戦闘攻撃機としてはスパホの方がタイフーンよりは優れてるな
特に低空での機動性は抜群だしね

タイフーンは飽くまでミグ29やSU-27に空中戦で勝てる事を主眼に置いて設計されたファイターだからね
300名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:24:04.31 ID:+8C5Cir20
>>298
必要なのは同時に反対方向へループして正面からの機銃攻撃で勝敗を決めるルールへの一本化ではないのか?
301名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:09.99 ID:+3Oy0DVJ0
ドイツ空軍が以前保有してたMig29を使用してタイフーンをDACTしたときも
機動性ではタイフーンがMig29を圧倒してたからな
何しろミリタリーパワーで上昇するタイフーンを追尾するには
Mig29はアフターバーナー全開じゃないと付いて行けない有様だった
302名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:25.37 ID:1rO7eu/e0
>>296
噂レベルでいいのなら模擬戦で
スパホはラプターを機関砲で撃墜してしまった
303名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:34:11.51 ID:TWJ88J8y0
素人考えだといちばんつまらなそうなF-18が制空以外のあらゆる多用途にも対応して長く部品の融通も利きそうな気がするんだが
304名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:36:21.36 ID:/NSiAAru0
噂だが模擬戦でタイフーンはラファールにBVRで惨敗したらしい
305名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:39:14.58 ID:oOG7V8qv0
>>301
Mig29は良いイメージ無いな。
湾岸戦争だかでもF-15相手に「俺は格闘戦最強!かかってこいや、バーカ(笑)」とか
挑発運動を繰り返してたら自分で墜落してたみたいだし。
パイロットがアホなんだろうけど。
306名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:39:24.41 ID:c3fgM7XQ0
F/A-18E/FスーパーホーネットブロックU

※EPEエンジン : 15〜20%推力向上で加速、スピード、上昇率など向上
※コンフォーマル燃料タンク : 柔軟なコンフィギュレーション、3,000ポンドの燃料追加で航続距離を延長
※ウエポンポッド : 日本製のウエポン搭載も可能な大きなペイロード、生存性を高める ウ エポンを搭載して航続距離をも延長
※内蔵型IRST : 新たな要件にも対応することができる将来型センサー、ステルス性を高める
※ミサイルレーザー警告 : より強化された生存性、脅威の認知向上
※次世代コックピット : パイロットの状況認識(SA)を向上
http://www.boeing.jp/website_25/pages/page_61922/uploads/FA-18EF_International_Road_Map_Full_Scale_Mockup.jpg
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2010/10/05/DSC_0911200005.jpg
307名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:42:16.40 ID:kof/tKPz0
>>303
当たり
でも領空侵犯などの急上昇や滞空飛行をするアラート任務には不向きなんだよな

これを解決するのがタイフーン

でもステルス機ではないというオチ
308名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:43:25.31 ID:mJcSTCYS0
>>303
スパホはあと20年以上も能力向上プログラムと部品保守が約束されている。

台風は、毎年のように開発四か国の議会で予算計上が問題になっている。
イギリス議会などは「トラ3なんか作っても売れないから開発費無駄。台風の顧客層が
ミサイル調達もままならない発展途上国・中進国であることを考えれば、トラ2のままで十分」
と最後までもめて、あやうくトラ3開発がお蔵入りするところだった。
予算がかろうじて認められたのは、F-35の開発遅れという「敵失」のおかげ。
そして、トラ3の改良版へのAESA搭載は未だに宙ぶらりん。

長期利用を想定した場合の安心感で言えば、スパホ>>>>>>>>>>>>>>台風。
309名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:44:42.94 ID:wM4Y5Agh0
マジレスだけどF35で決まりなんじゃないの?
310名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:48:45.74 ID:VyqZCC9f0
戦争よりも、戦闘機の大好きっ子が趣味で競争してるような気がするリアル事情
311名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:46.81 ID:/NSiAAru0
>>309
それを言っちゃあおしめえよ
F-35に決まってるのは分かった上で、
みんなが妄想を披露するスレなんだから
312名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:52.22 ID:h0aYZdUB0
>>273
そうするとEFがベターだな。技術を学んで国内生産設備維持。
313名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:53:31.95 ID:y5DNTFT40
>>279
空自としては空対空で強いというよりもマルチロールで長持ちする機体がほしい。
314名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:54:31.67 ID:pEaVrqTY0
>>308
最大の輸入国であるサウジアラビアが
未領収分の機体を全てAESA搭載機にする様に要求して来たので
シーザーの開発は進んでる、2015年度納入分からAESA搭載機に変更予定

ただしフロントエンドを改修して首振り機能付けたシーザーの開発はまだ先
315名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:56:47.93 ID:Zx/MpIYU0
どっかで見たが日本って戦争になっても
2週間くらいでミサイルとか砲弾が尽きるって本当なの?
316名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:57:13.00 ID:qJtZEWgx0
F−35の胴体ウェポンベイってAIM120アムラーよ太いAAM−4が入らないんじゃなかったけ?
317名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:58:21.29 ID:c3fgM7XQ0
F-35 
アメリカでも2014年から配備開始予定、
共同開発国が優先させるからいつになるやら?
\(^o^)/

F-18&ユーロファイター
予算さえ下りれば直ぐに生産ラインを作れる。
ライセンス生産開始で防衛産業潤う!
\(^o^)/
318名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:59:59.18 ID:htqgiGK/0
どれもこれもイマイチ










色気が無いんだよなぁ
319名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:01:50.78 ID:ib6Xq6Vq0
>>67
なんかいやらしんでスパホに一票
320名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:01:57.67 ID:wM4Y5Agh0
>>310
そんなわけねえだろww
もしそうならフランカーがいの一番に候補にあがってるよ
321名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:02:18.25 ID:pEaVrqTY0
>>309
問題はF-35がキチンと予定通りに納入出来るか?という点と
津波で喪失したF-2Bに変る高等練習機が補充出来ない点だな
322名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:03:36.96 ID:YDSD01mDO
Su-47にしようぜ
アメ公がうだうだ言うならコレとF-20のハイローミックスで
323名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:04:38.62 ID:zMrCnZI70
>>315
それまでに米軍が救援に駆けつける設定になってる
324名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:11:38.60 ID:Hu0X2CyN0
スパホでつなぎF35待ち
あまったスパホはグラウラー化とF2補充分とRF化などへ
325名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:11:42.88 ID:1rO7eu/e0
>>315
砲弾数十発〜数百発とかだから持って2日じゃね
再整備するのに一週間ほどかかるとして
その間に攻略されたら終わりだな
326名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:12:27.30 ID:kJj9TqEJ0
>>325
<丶`∀´>!
327名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:18:30.16 ID:kof/tKPz0
>>315
侵略戦争が起こる前に海上撃破で防ぐけどね
328名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:19:32.59 ID:c3fgM7XQ0
>>324
そんな金はありませんw
m9( ・`д・´)

F-15J→F-3(心神ベース)
(`・ω・´)
329名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:23:35.89 ID:e9a+b6J1O
>>326
奇襲に成功してなおかつ米軍が味方してくれたら勝てるとかいうお花畑全開のシミュレーションする国はお呼びじゃないです。
330名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:30:37.83 ID:Hu0X2CyN0
>>328
スパホは少数ね、一気にファントム全機交換するわけじゃないから
24機程度契約で様子見でF35だめならスパホ追加とか
4機種体制になっちゃってメンテとかでも確かに経費はかかるけどね
331名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:31:19.61 ID:PTH0DndZ0
各国に第五世代戦術機以降の開発計画が有るか?どの位実現可能性が有るかで話は変わる。
開発計画が有るならライノでもタイフンでも可、無いならF35一択
その先が無いなら、最先端の技術の到達点を持ってれば一先ずは安定する、
その先の開発計画が有るなら、大国のガチンコなんて現実には殆ど無い状況下で
監視やクロスエアサポートや示威にバンバン使われるワークホースとしての4.5世代機を揃えた方が良い、元々戦闘攻撃機の要求仕様なんだし航空支配を獲得する為の制空機は後からどうにかなる。
332名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:39:41.43 ID:DHgj+7Gk0
私のクフィルを使え
333名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:45:29.36 ID:yFDHNAtu0
長髪黒メガネがいるな
334名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:45:34.61 ID:cbgosXqu0
定期的にこういう戦闘機スレ見るたび
エースコンバット5がやりたくなる
でもPS2は亡くなってしまった・・・
PS3での予定は無いのかカプコンさん
335名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:47:46.07 ID:cbgosXqu0
ナムコだったorz
336名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:48:19.41 ID:031YLhmD0
>>247
>ステルスだけは35じゃないとどにもならんね

しかし、35はステルス以外が全てどないもならん、と・・・
337名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:50:49.25 ID:yFDHNAtu0
338名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:51:13.95 ID:NjFzKK4Q0
F-4を延命させよう
なんならステルス化させるか
339名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:54:35.71 ID:F0MpREGa0
>>332
だまれバッテンデコ
340名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:54:49.29 ID:YRmvmw3n0
F35・・・言われている性能なのか予定通りに完成するか不明
F18E/F・・・今となっては旧式の艦載機
タイフーン・・・性能的にはまずまずだがヨーロッパ製

F18E/F買うなら乗せる軽空母も一緒に作ると結構中国に嫌がられそうだけどF18E/Fだけはないよな
F35待ちだろうな・・・

341名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:55:31.89 ID:cbgosXqu0
>>337
うぉぉぉ!知らんかった ありがとーw
待ち遠しいなぁ
342名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:08:30.86 ID:OktZbntg0
ユーロファイターで技術を吸収しておいて、
将来のF-15後継機の選定の際に、F-35改良型と国産機を天秤にかければいい。

F-35は今は酷い完成度だが、F-15やF-16やF/A-18と同様に
長期間かけて改良型や派生型が登場してきたら、初期型とは
見た目が似ていても中身が全然別物となる可能性が高い。
初期型から改良型・派生型への改修は大幅なアップデートは出来ないと考えておいた方がいい。
※アップデート可でも、これまでの例では自衛隊は予算が足りないから実質出来ない。

このまま開発が失敗に終わった場合を除けば
「生産打ち切られて導入できなくなった」という心配も無いし、
今、慌てて初期型を導入する事は無い。
343名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:08:51.67 ID:V/3D5XR00
趣味的にはイカなんだが、35にさえならなければスパホでもいい
344名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:09:48.75 ID:9M1lUVFUO
最初から購入機数を制限したら、一番強いやつが良いと言うに決まってる
345名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:10:58.92 ID:4jfIRDhk0
F-4「何でも良いから早く引退させておくれ・・・」
346名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:11:40.04 ID:e9a+b6J1O
>>342
使われてる技術にはあんまり魅力は無いそうな。
日本が見てるのはエンジン関係への思惑だけなんだと。
347名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:11:54.75 ID:vlx7Anal0
10年ぐらいお金貯めといてF-35と空母買って欲しいな
348名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:15:13.67 ID:PX83YP3O0
>>342
逆に、ステルス機は運用こそが最も重要なので早期導入で経験を積むべきとか
ステルス機は保有していることに意味がある(戦術が広がる、抑止力)
とかいう意見もあるようだがどうなのかね
349名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:15:20.04 ID:aCgtYRmk0
F35はレーザー砲付いてから買え!
350名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:19:01.70 ID:PX83YP3O0
>>349
実験はしているようだから待たれよ
F-35には搭載されないだろうがw
351名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:20:21.32 ID:y5DNTFT40
>>342
タイフーンの何を吸収するの?
中身なんてイーグルと対して変わらんだろ?
352名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:24:11.14 ID:JsZy5xJV0
最新鋭機導入しても、どうせパワーおさえなきゃならんのだろ?
いつまでもいつまでも敗戦国だから。
353名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:37:40.84 ID:d5gNA/iB0
台湾にF16C/D売らないことで「中国に配慮した」ことになるんだから
スパホでも十分に対抗出来るんじゃないの?
354名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:38:10.45 ID:wM4Y5Agh0
>>352
一昔前ならF-104でF-15をこらしめるような変態がいたけどなあ
今の世代だとやっぱり最高の道具がないとだめかなあ
355名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:42:50.80 ID:4jfIRDhk0
>>354
ルーデルがいてもドイツは負けた。
変態が一人いても戦争の勝敗には影響せんからな・・・・
356名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:43:31.95 ID:c3fgM7XQ0
>>325
( ´,_ゝ`)プッ
今やGT-Rも450馬力の時代だぜw
F-4を導入した頃は今以上に基地外サヨが強くて
わざわざ対地爆撃能力を削除した物だがw
357名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:09:52.92 ID:DipnKGMf0
F-35Aならあと3年で配備可能。
米空軍の分を先に譲ってもらえ。
オバマと直談判してそれぐらい話をつけてこい、野田。
358名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:13:36.19 ID:qJtZEWgx0
>>357
騙されてB型押し付けられる可能性が......
空自「これ、機銃ついてないんすけど....アラートどないしよう」
359名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:13:58.86 ID:qbiy4z8l0
F-35A導入の場合 日本も開発費払わないといけないのか?
360名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:14:15.48 ID:g6GtZyTa0
これ26日に何になるか発表されるの?
正式には12月だけど26日の時点で決まったようなもんだし
361名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:16:05.62 ID:63v5e9bH0
>>355
ネタとしてもつまらん、
お前書き込み禁止だ

362名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:16:21.48 ID:l8a1bEL00
ユーロ輸入してそれをベースに新規開発でいいだろ

エンジンだけ輸入して心神とか
363名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:20:39.30 ID:DHgj+7Gk0
とりあえずF-35ができるまでユーロファイター20機でしのぐ
F-35の導入の目処がついたら残りの20機をF-35にすればいいんじゃない?
364名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:27:07.82 ID:DipnKGMf0
>>358
それならそれで支那にはハッタリが効くから、いいんじゃない。
23DDH甲板の設計変更のデマも一緒に流しておけば、ある意味最強の抑止力になるよ。
ただ実際は送られてきた機体の塗装をIRANで取ると、"AA-1"の文字がで出てくる可能性が。
365名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:27:50.27 ID:oBYXGRgN0
>>228
日本が世界一金持ち国なのをしらんのかね。
震災とか原発事故とか、国全体からしたら大したことではない。
どうしてこう超ネガティブな発想になるのか、理解不能だ。
366名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:29:50.75 ID:xZ+kcoBI0
>>363
20機じゃ機能しないし経費高くなりすぎだよ
367名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:33:19.18 ID:2OKRzp0S0
そんなものより、我が国には九条があるではないか。
368名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:35:38.16 ID:SNIjS2jS0
産むが易しって言ってなぁ。消費者側でしかないといつも買わされる運命なのだ。
369名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:36:15.54 ID:dSF/lfRQ0
国産化
370名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:39:03.75 ID:DipnKGMf0
>>365
国民の安全への経費意識がなければ、使える金は無いのと同じ。
それは貧乏国と同じということ。
既に中国との冷戦は始まっている以上、防衛に必要な弾薬、燃料、維持費、
装備費の積み上げをすれば、国防費はGDP3%程度は必要になってくるだろうね。
平時にそうした戦備が出来ていない国は有事にはあっけなく負けるよ。
なぜなら昔のように戦争が始まってから臨時予算組んで弾薬や武器を製造しても
間に合わないんだから。最初の1週間で完全に勝敗が決まる。
その意味で日本は非常に危ない状態にある。
ミサイルは数回迎撃分、火砲の弾薬はほんの数日分しかない。
371名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:42:17.53 ID:63v5e9bH0
>>366
元々F-Xは40機ぐらいの予定だが
40機なら良くて20機ならダメだと言う根拠はあるのか?
372名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:44:44.40 ID:OktZbntg0
>>346
そのエンジンが開発できないから困ってるんじゃん。
根拠も無く「IHIが推力〜のエンジンを開発出来る」と言う人がたまにいるけど、
国産機どころかライセンス生産すら危うい状態で資金を投入するわけない。

>>348
早期に第5世代機を導入するに越した事は無いのはやまやまだが、
今のF35はあまりに完成度が低すぎる。

>>351
具体的にどこが大して変わらないの?
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/EF2000.htm

>>359
開発費はライセンス費用に上乗せされるでしょう。
373名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:46:54.41 ID:63v5e9bH0
>>364
23DDHなど存在しないが?
374名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:00:32.77 ID:8YvOdJCV0
>>365
>日本が世界一金持ち国なのをしらんのかね。

軍オタの世間知らずぶりにはあきれるな。
375名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:02:22.00 ID:PTH0DndZ0
>>371
飛行隊が航空作戦の基本単位で役割も任務も標準化されてるから。
20機だと訓練も戦技訓練も通常任務も混ぜたら航空隊としての戦術単位の任務をこなせない。
第三世界なんかは、虎の子を1SQとかで平気だけどな。

376名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:17:24.78 ID:qbiy4z8l0
まあタイフーンの可能性もないわけではないがな
中長期的に見れば今後 ステルス→無人機 って流れだから
ユーロ買って無人機への布石とも考えられる
目先ばかりじゃなあ
377名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:23:25.93 ID:Zt0SXEJ20
>>210
実際、蜂は空母あるなし関係なく売ってるからな
378名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:24:38.54 ID:aXUMfHOe0
中国から最新式の戦闘機売ってもらって、独自に改良加えた方がいいと思うよ。

中国が望むなら、モンキーモデルを売ってあげればいい。
379名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:26:07.65 ID:Tk2feQ6z0
仮に蜂になったとして…メリットといえば

SHARP偵察ポッドの購入による偵察飛行隊の近代化(具体的にはRF-4の後継にあてる)
EA-18Gと同じ配線構造の機体を得る事による電子戦機化(内臓アビオは国産になるだろうが)

が出来るってところか
380名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:32:07.68 ID:WC3uxrKa0
>>370
>ミサイルは数回迎撃分、火砲の弾薬はほんの数日分しかない。
中国相手ならそれで十分だろ。
陸続きじゃないし。
381名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:34:21.25 ID:WC3uxrKa0
>>370
どう考えても中国の航空機や中国の艦船が日本本土までたどり着くことなんて不可能だ。
中国持ってる兵器で日本に対して有効なのは弾道ミサイルのみだ。
382名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:35:28.27 ID:Zt0SXEJ20
>>283
それ決めたのはプラモヲタのゲルだ
383名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:36:37.04 ID:RZMGz+ICP
とりあえずユーロファイター投入で魔改造。
384名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:37:35.12 ID:WC3uxrKa0
>>383
改造する場合は改造内容をイギリスに教える義務があるんだろ?
385名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:39:21.84 ID:GVB2XW4k0
俺がちうごくなら、旧式機で自衛隊の基地襲うふりして
日本が対空ミサイル撃ちつくしたところで、新鋭機を出す
386名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:40:04.24 ID:K/QWJKYA0
>>385
日本まで届くのか?
387名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:40:48.19 ID:2C6P+D3N0
もう戦闘機諦めてエアーウルフでも作ろうぜ日本。
388名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:43:11.54 ID:rjNc5BB50
ホーネットのところの欠点のいの一番に入れるのが騒音問題
389名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:47:04.70 ID:xD8MYXmA0
結論「純減」
390名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:47:08.04 ID:DHgj+7Gk0
なんかユーロファイターってどことなく震電に似てるな・・・
391名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:48:46.71 ID:FLTLIJvE0
・・・・だから台風改造しようとしてブロック化してもJ/APG-1改のほんの一寸しか載せられねぇ って何度言わsry


392名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:57:16.83 ID:Zt0SXEJ20
もうさ
世界中であまってるF-16Cの中古でも買って、
使い捨てしながら10年くらい先延ばしにするか

それでもファントム飛ばし続けるよりはましだろ
393名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:58:08.87 ID:031YLhmD0
>>357
>F-35Aならあと3年で配備可能。

無理だと思います。

頭マッサラの本体欠陥だらけ、不具合は現場で洗い出してね(はあと)
って状態で無理やり納入するってのなら可能性もあるけどw

F35なんざ関わったら、数千億単位で開発費要求されて、
あげくゴミ掴まされるだけだよ。
394名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:04:22.48 ID:IZ2wGUvsP
>>358
37mm砲ガンポッドを開発して積むんだ
395名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:06:50.51 ID:KjpeG8cg0
>>393
なぜ無理なのかkwsk
396名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:07:04.81 ID:YRmvmw3n0
ホーネットっ反撃できない途上国相手に一方的に攻撃する飛行機って印象だな
ロシア系の最新の航空機のある国とやりあうには不足なんじゃないのかな?

ユーロファイターはスクランブルするのには合っている気がするけど
ノーマルのまま使ってF15の更新時にまともな戦力そろえるのがいいような気もするが
今はユーロファイターでそのころF35がまともならそれにすればいいんじゃないの
アメリカがヨーロッパ製は買わせてくれないのかな
397名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:09:36.58 ID:031YLhmD0
>>395
ここまでの流れ見てたら、後3年できちんと完成出来ると思うほうが無理。

昨日万引きで捕まった奴が、「明日から警備のバイトします!」っつったら疑うの当たり前だろ?
398名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:13:13.59 ID:qObx2KxY0
そろそろ国産戦闘機の開発を始めたら。
399名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:15:27.90 ID:9H+MLlnxO
>>398
アメポチの分際でそんなことできるわけあんめーよ
400名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:19:08.27 ID:VxVYKthd0
もう殲撃十型で良いんじゃね?
401名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:12.58 ID:pKf1GHbS0
>>376
>中長期的に見れば今後 ステルス→無人機 って流れだから
F−104(1954年2月初飛行)のキャッチフレーズ知ってるか?
       『最後の有人戦闘機』
402名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:21:24.95 ID:ib6Xq6Vq0
機種選定の期限はいつだったけか?
403名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:22:11.45 ID:93Din9Lo0
でも戦車と護衛艦は国産だぞ
22DDHは国産航空母艦の布石じゃねえのか?
404名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:24:13.05 ID:v54nUO0x0
>>398
着服と横領に忙しいので無理です
405名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:25.23 ID:d/ogqrYbO
F-35は、あの絶望的な航続距離の短さ、信頼性の低さ、技術移転がないことを考えれば、コスパ悪いがユーロと同時購入がいいと思う。
こういうのは国民投票か、少なくとも議会議決で決めて欲しい。
406名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:27:45.83 ID:pKf1GHbS0
>>396
>印象だな
>印象だな
>印象だな

お前の印象なら、そこらの便所紙の裏にでも書いとけ
407名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:30:07.49 ID:oBYXGRgN0
>>374
明白な事実を否定するのはどこのアホかね。
408名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:32:39.47 ID:oBYXGRgN0
>>403
防衛省側はそのつもりだと思うよ。
あとは、22DDHの次を作るときに、情勢が空母保有を許すようになっているかどうか。
409名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:33:13.96 ID:9H+MLlnxO
ファントムでいいよ

もっとクタクタになるまで使い込め
410名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:35:26.13 ID:8YvOdJCV0
>>407

日本国民一人当たり(赤ん坊から老人まで)の国債残高って知ってる?
411名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:37:35.85 ID:oBYXGRgN0
>>410
あのさ、日本国債を買ってるほとんどが国内である以上
「日本国債の発行高」 = 「国民と国内企業の貯蓄」であるって理解してるかね。
銀行が借金をたくさん抱えているということは、裏を返せば
国民や企業が金持ちだってこと、それと同じなんだがね。
それに加えて、日本が世界各国に何百兆円貸してると思うね。
412名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:38:55.89 ID:8YvOdJCV0
>>411

>国民や企業が金持ちだってこと

なかなか笑える冗談jだな。
413名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:39:26.01 ID:RZMGz+ICP
中途半端なユーロ、今更なFA-18、いつ完成するか分からんF-32とか
今後20年任せられる機体とは思えん。
間つなぐだけならF-15SEかF-2増産でよかったのにな。
414名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:41:30.60 ID:X3NiF6rz0
>>411
国民と国内企業の貯蓄−国債の発行残高=日本の貯蓄
と考えたら、すっかり貧乏国だと思うが。
あと、日本のODA残高は27兆円だ。
しかもガンガン債権放棄させられてるっての。
415名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:43:35.94 ID:93Din9Lo0
>>408
皮肉にも震災による米国トモダチ作戦で新しい空母の運用方法が確立されたのと
役立たず廃品空母の修理運用に必死な中国のお陰で
だいぶ世論は軟化してきたけどな・・・
416名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:44:59.71 ID:p34d+MPVO
>>398
国産技術の結晶たる心神が再来年に飛行予定でその2年後に国産戦闘機の計画の予定じゃなかったか?
417名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:47:58.96 ID:oBYXGRgN0
>>412
ほれ、何も言い返せないと。

>>414
>国民と国内企業の貯蓄−国債の発行残高=日本の貯蓄

どういう基準でかね。
貯蓄は数千兆円になるわけだが。
何が何でも日本を否定したいだけのようだがな。
418名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:51:18.28 ID:F0MpREGa0
>>413

F-32を入れるならぜひF-23も
419名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:52:09.72 ID:8YvOdJCV0
>>417

じゃあ質問させてもらうが、
その理屈なら日本国債をいくら増やそうが
その分国民や企業が資産を増やすからノープロブレムな訳だよな?

それなら税金なんてかけず、予算を全部国債でまかなえばいいだろう?
景気が良くなって結構なことだ。
なぜそうしない?
420名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:52:35.05 ID:Od4ci/wK0
アメ産の戦闘機なら
日本が保有してる米国債で支払いできるかな?
421名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:52:52.21 ID:p34d+MPVO
>>401
最後の〜はアルテメットの誤訳のはず

まぁ最高の弾丸であるパイロットの命が有効で有る限り有人戦闘機は無くなりはしないと思うけどね!
422名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:55:21.18 ID:ZFjl5k/W0
>>399
今度は完全国産戦闘機の開発は出来るよ。F2の時とは何もかも、条件が違う
F2の共同開発に名を借りたアメリカによる技術の収奪は、イラクの核査察並みの強引さで行われたからね
同盟国に対する礼儀や遠慮の欠片も無いモノだったのに、その成果で完成したF22は売らない。って同盟国に対する裏切りに他ならない
もう、F22を日本が導入出来なくなった時点で、国産戦闘機の開発を発表してもよかったくらい
423名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:58:14.16 ID:Od4ci/wK0
>>422
でも、日本もイージスのデータ垂れ流しちゃったしね・・・ナサケナヤ
424名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:58:43.28 ID:OIsp7sXA0
i3ってF/A-XXに似てるし共同開発じゃないの?
425名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:59:16.84 ID:X3NiF6rz0
>>417
数千兆円とか、根拠もなく思い込みで適当な数字出すなよ。
さっきも「外国に数百兆円貸してる」とか適当なこと言ってたな。
民主党かお前はw

日本の個人の金融資産は1400兆円
企業の金融資産残高は約900兆円
あと、個人や企業にも借金があることを忘れんなよ。
426名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:00:26.17 ID:oBYXGRgN0
>>419
はあ?
税金は取って当然だろ。
どこから税金取らなくていいなんて理屈が出てくるのか。
支離滅裂。
まして、どうして予算を全部国債にすると景気が良くなるのか。
427名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:03:36.60 ID:oBYXGRgN0
>>425
本題になんも関係ないなあ。
本題は、日本が防衛費増やすくらいなんでもないということだぞ。
邪魔しているのは例によって反日マスコミと反日団体だけ。
428名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:05:42.28 ID:ZFjl5k/W0
>>423
それはアメリカの言い掛かり
アメリカ以外でマトモにF22を運用できるのが、日本しか無かったから輸出禁止にしただけ
禁輸措置を採っても対象に成る国が日本しかないんだから、日本を狙った政策と言われても仕方が無い

案外、自主開発させて10年後にバルキリーが飛ぶのを楽しみにしてるかも知れない
429名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:05:56.09 ID:8YvOdJCV0
>>426

>税金は取って当然だろ。

なぜ、税金を取らなきゃならんのかね?
あんたの理屈なら国債はいくら増やしても心配ないんだろ。

>どうして予算を全部国債にすると景気が良くなるのか。

税金を払う心配がなければ、そのぶん
国民や企業が使える金が増えるじゃないか。
そしたらみんな支出を増やすだろ。
430名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:06:44.78 ID:pyqQrJtU0
>>314
そんだけ時間かけてアビオニクス開発しても、ライノのブロック1程度の性能なら、今からでもフランスに三顧の礼すべき。
新型のラファールのほうがユーロファイターより性能がいいし。
431名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:07:45.10 ID:X1q/VFMC0
>>429
>税金を払う心配がなければ、そのぶん
>国民や企業が使える金が増えるじゃないか。
>そしたらみんな支出を増やすだろ。

減税なんて、財務省が許すわけ無いじゃん。
で、自民もそうだが、民主も仕分けの資料とか
完全に作ってもらってるあたり、全く対抗不可能w
432名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:07:52.94 ID:g6GtZyTa0
>>302
噂レベルでいいならあれは撃墜判定出したのはF-15か-16であり
原因はF-22のパイロットがその機を撃墜したと勘違いし前に出すぎたのが原因らしい
ソースは専門誌 Aviation Week&Space Technology 3月5日号
つーか普通に考えてF-22相手とまともに戦って機関砲の射程距離まで近づけるわけない
433名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:09:08.17 ID:X3NiF6rz0
>>427
は?
根拠もない数字を並べ立てて「日本は金持ち国だから防衛費なんて問題ない。」って言うから
きちんと数字を出して指摘してやってんのに「本題とは関係ない」だ?
意味が分からん。
434名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:09:09.96 ID:8YvOdJCV0
>>431

国債をいくら増やしても経済的に問題がなければ
財務省が反対する合理的理由はない。

本当に問題ないならだけどね。
435名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:09:53.96 ID:D4tNTFPr0
もう一度考え直してみるとだ。
敵は中国。台湾統一の布石で尖閣諸島への侵攻となる。Su-27、Su-35が相手。
この状況で戦力となりえる戦闘機は何か・・・F22とF15Eと台風だけだ。

スホイの機動力は高い。マッハ2.3だからな。
とするとだ。F35もスパホも少量購入にしておくことだ。
436名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:10:37.99 ID:pyqQrJtU0
>>432
噂じゃなくて良いなら、グラウラならラプターをロックできる。
赤外線カメラセンサーでトラッキングが70キロ以上ってのは、反則としかおもえないw
437名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:11:03.41 ID:NO3ktBmM0
ユーロファイターはドッグファイトならかなり強いけどねぇ
もともとドッグファイトを想定して作られてるっぽいし
http://www.youtube.com/watch?v=y_Y08WYcx5Q
438名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:11:42.63 ID:X1q/VFMC0
>>434
>国債をいくら増やしても経済的に問題がなければ
>財務省が反対する合理的理由はない。

合理的?
現実にどうなってるのか考えようよw
439名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:11:51.62 ID:g6GtZyTa0
>>436
ソースくれ
440名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:12:46.72 ID:ZFjl5k/W0
>>435
スホイのマッハ2.3って逃げ足だろうww
441名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:13:13.53 ID:1FcN2KDo0
>>428
日本よりも重視されてるイスラエルにすら売らなかった時点でお察しだけどな
442名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:14:12.25 ID:GyV4O/cq0
>>438
つまり国債を無制限には発行できないってこと。
443名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:14:16.04 ID:v54nUO0x0
金あるんならF-XとAH-Xを純国産で作れってんだよ糞が
444名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:15:06.53 ID:X1q/VFMC0
>>442
>つまり国債を無制限には発行できないってこと。

減税の話をしてるんだけどねw>>税金を払う心配がなければ
445名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:17:21.04 ID:oBk20BJe0
>>422
F2作る時に日本の技術が収奪されたってのは根拠の無いデマだからw
一部の事情を知らないアホの自称専門家がマスコミに吹聴してたのを
いまだに鵜呑みにしてる奴がいると呆れる
446名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:20:28.20 ID:8YvOdJCV0
>>444

そういう言い方をするなら
こっちは国債の話からスタートしてるから。

国債をどんどん発行して問題がないなら
税金を取る必要はないでしょうということ。
本当にそうなら、財務省は何の心配もする必要はない。
447名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:20:38.18 ID:W0Js3r4B0
>>403
で、海自に戦闘機飛ばせるパイロットはいるのかね?
空自から出向させんの?
448名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:21:56.75 ID:0d1bHbLA0
空母作ろうよ。
日本は海洋国家なんだから、空母は必要だろ?
449名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:22:25.59 ID:ZFjl5k/W0
>>441
イスラエルがマトモに運用しようと思ったら、アメリカ本土との間に二日おきにC-5を往復させないとならなくなる
100%の力を発揮させようとした場合だけど、輸送が止ったらあっという間に戦力外になるような戦闘機をイスラエルが配備するとは考え難い
450名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:24:27.03 ID:X1q/VFMC0
>>446
>国債をどんどん発行して問題がないなら
>税金を取る必要はないでしょうということ。
>本当にそうなら、財務省は何の心配もする必要はない。

もともと税金を取る事で成り立ってる官庁だろ?
大蔵省、もとい財務省は。
ん?組織の体制って、特に日本の官僚機構の場合、
そんなに簡単に、合理的なんたらで変わる?w
451名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:24:55.19 ID:oBk20BJe0
>>449
実はメンテが大変で実際の戦場では運用できないに等しいって噂もあるな
一回飛んだらそのあとものすごい時間かけてメンテせんといかんとか?
452名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:25:36.49 ID:JbKBqaRT0
バルキリーを本気で作ってみないか。
453名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:28:35.06 ID:8YvOdJCV0
>>450

財務省は予算をコントロールするという近代国家で最強の権力がある。
ほとんどの政府機関は予算の裏付けのない政策は実行不可能。
454名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:28:42.90 ID:1FcN2KDo0
>>449
イスラエル政府が思いっきりアメリカに売れ売れと催促してあの結果な訳だが…
結局他所に出せるほどの完成度じゃなかったんだろう
455名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:29:32.73 ID:oBk20BJe0
>>452
攻撃ヘリみたいに陸自で運用するのか
支援戦闘機として空自で運用するのか
そもそもマクロスって空母じゃね?ってことで海自で運用するのか
どこが主導権を握って開発・運用するのか熾烈な綱引きがありそうだなw
456名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:29:51.46 ID:DHfuzgzm0
>>436
どこら辺にいるかの情報がないとIRSTでの捜索は出来ないよ。
ソ連みたく複数機で広域捜索するほど機体はないし。
だいいち画像処理と電波信号の処理とでは同じ視野角を処理する時間がまるで違う。
ステルス探知用低周波レーダーによる探知情報リンクで送って、
そこに向けて航空機のIRSTを向けるのは可能性があるけど、それだけでも
一大システムになるからなあ。
今の空自の予算では難しいよ。
457名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:30:38.23 ID:DGOHVAqn0
Great Sounding Typhoons Flying Through The Mach Loop http://www.youtube.com/watch?v=ijs6csP5UbY&feature=youtube_gdata_player

F35 Lightning II-Fighter of The Future
http://www.youtube.com/watch?v=cjXmCb-7dns&feature=youtube_gdata_player
458名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:34:26.71 ID:X1q/VFMC0
>>453
>財務省は予算をコントロールするという近代国家で最強の権力がある。
>ほとんどの政府機関は予算の裏付けのない政策は実行不可能。

で、減税とかどうやってやるんだい?
数とか流れとか、完全に大、いや財務省に抑えられてるのに。

だから変な仕分けが予算圧縮の名の下にやられてたわけだが、
それがスパコン始め、以下に頓珍漢なものであったか露呈しても
誰も「本体」の財務省にチェックが入れられない。もちろん、
あの「最強の権力」の「予算圧縮」は完全に手付かず。

…なあ、世間知らずとか言ってるけど、どういう知識を持ったら
世間を知った事になるの?こくみん一人当たりの国債の
残高とかか?w
459名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:35:15.32 ID:pyqQrJtU0
>>439
ソースもなにもボーイングのホームページに、
新型のIRSTの広告まで載ってるぞw
今までのと違って、外付けの燃料タンクを邪魔したりしないし、同時に複数の標的をカメラだけでロックできるようになった
日本へ売り込むために詳細なスペックの広告作ってくれるボーイングは素晴らしいね
460名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:38:27.44 ID:vXGqrJqV0
>>459
ラプターをロックして撃墜したソースじゃないの
461名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:38:51.47 ID:8YvOdJCV0
>>458

税金?
やめちゃえばいいんだよ。
予算は全部国債でまかなえばいい。(棒
そうなれば大盤振る舞いだ。

陸自の戦車定数に大鉈を振るわれるなんて事もなくなるぞ。
めでたし、めでたしだろ?
462名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:40:40.28 ID:FRElQCm+O
アニメなのか漫画なのか知らないがなにがバルキリーだ
夢みてんじゃねぇ!
リムファクシから無人A-10が射出される姿を想像するほうが現実的だろが
463名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:41:14.66 ID:Yvf0n6Hc0
>>448

必要ない。今の空母は制海権と制空権を維持するためのものではない。
バカはレスすんな
464名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:43:01.45 ID:S/xSN8F60
70kmじゃ機関砲の射程外だし、ミサイルなら追尾できるかどうか
465名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:43:26.95 ID:p34d+MPVO
>>443
国産戦闘機は早くても2030の見込みのはず
ヘリは興味無いからしらね

458は417辺りの流れとID見てこい
466名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:44:24.46 ID:X1q/VFMC0
>>461
>税金?
>やめちゃえばいいんだよ。
>予算は全部国債でまかなえばいい。(棒
>そうなれば大盤振る舞いだ。

あの、その頓珍漢な設定出して、引っ込められなくなった?(膨

減税とか言い出しても、財務省が許す分けないのなんて、
どんな漫画設定でも最低限踏まえる必要があるとオモウン
だがなー

>陸自の戦車定数に大鉈を振るわれるなんて事もなくなるぞ。
>めでたし、めでたしだろ?
財務省が昔から(戦前w)日本の軍事組織の主敵だって
事、さすがに踏まえてるだろうに。

もうやけのやんぱちで、オークラShowの狗でも始めたの会?

キミ、日本国民一人当たり(赤ん坊から老人まで)の国債残高って知ってる?
…wwwwwwww
467名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:50:40.90 ID:D4tNTFPr0
増税したら税収が増えるとは限らない。
97年の消費税導入後、税収は2003年まで急降下してるんだ。
468名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:51:49.03 ID:8YvOdJCV0
>>466

じゃあ財務省の主税局と主計局どっちが格上だと思う?
469名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:53:04.68 ID:D4tNTFPr0
修正
97年の消費税導入後
    ↓
97年の消費税増税後
470名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:55:54.52 ID:X1q/VFMC0
>>468
>じゃあ財務省の主税局と主計局どっちが格上だと思う?

主計局じゃない?
でも、取るもの取らない官庁だと思ってる?w
片方は、省の「外」を削る事だけに情熱燃やしてるしね、
仕分けのときでも明らかなように。

…これって何か新しい、世間の話?w
471名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:56:23.93 ID:nJyup+OM0
残念だがすでに日本の主力戦闘機はオパオパに決まってる
世論を味方につけるためオパオパが一番よい
オパオパが中国軍機等に追いかけらてる姿を流せばどっちが悪か一目瞭然
472名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:57:55.18 ID:8YvOdJCV0
>>470

>主計局じゃない?

そうだよ。
財務省の力の根源は税金を取ることにあるんじゃない。
予算を通じて国の政策をコントロールするところにあるんだよ。
473名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:58:35.35 ID:Mtf6x0/s0
>>452
お台場ガンダム見れば判るが
地上であの図体が熱源出して機動していたら
ゲリラ携帯兵器の朝ご飯前
474名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:59:12.07 ID:X1q/VFMC0
>>472
>そうだよ。
>財務省の力の根源は税金を取ることにあるんじゃない。
霞ヶ関に対して?ん?

>予算を通じて国の政策をコントロールするところにあるんだよ。
で、どうやって減税するんでしょうか・

回答、まだ?w
475名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:00:45.29 ID:9RVblcd10
>>473
それ以前に胴体内にメカ詰まってたら、自重で足が潰れるかと・・・
476名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:00:54.35 ID:wBrHEsMJ0
>>474

減税して国債でOKなんて本気で思っちゃいないよ。
皮肉でそういっているだけなのが読み取れないかなあ。
477名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:01:36.68 ID:p8xlLxuk0
>>473
空陸両用だから装甲なんて無理
ヘタしたら機関銃で撃たれただけでヤラれるかもな
478名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:03:58.02 ID:9E69L8Z90
>>473
バルキリーが…地上???

まぁ地上で活動することもあるが…
479名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:05:22.91 ID:0oxDR73F0
>>476
>減税して国債でOKなんて本気で思っちゃいないよ。
あれ?そういえば合理的理由ってことば、何処に消えたの?

>皮肉でそういっているだけなのが読み取れないかなあ。
 も っ と 馬鹿晒してまで?財務省が減税許すなんて、
先のも書いたとおり、「漫画設定」でもトンでも過ぎ。

まあ、
>日本国民一人当たり(赤ん坊から老人まで)の国債残高って知ってる?
とか素で言えるあたり(あ、これもかわにく?)…確かに 面 白 か っ た よ w
480名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:05:36.21 ID:Dx/W2MYg0
>>67
調べたらバディポッドっていうのな。いろんなオプションがあるもんだ
481名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:12:58.92 ID:wBrHEsMJ0
>>479

だから国債を無限に発行して問題がないと仮定したら
財務省が国債発行を増やして税金をゼロにするという政策に反対する理由はないだろ?
そのほうが予算の自由度が高まる分主計局にとっては都合がいいし、
主税局なんて所詮傍流なんだから。

ただし、あくまでそういう仮定が正しいとしたらの話だよ。

後の悪ふざけは付録。
482名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:13:54.65 ID:p8xlLxuk0
>>478
ガウォークのできねえバルキリーはだたの猫さ
483名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:19:49.13 ID:v298sVRDP
バルキリーといえばXB-70だろjk
何で戦闘機のスレで名前が出るのか知らんが
484名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:22:33.71 ID:0oxDR73F0
>>481
>だから国債を無限に発行して問題がないと仮定したら
>財務省が国債発行を増やして税金をゼロにするという政策に反対する理由はないだろ?

さっきの主計局(…何で出すかね…w)と繋がってくるんだけど、
予算に制限があって、例えば税収が落ちたりとかで「しょうがなく」
他の省庁の予算を「泣く泣く」削ったりする、というのが、
財務省の権力の源点…お前流に言えば限りある
「予算を通じて国の政策をコントロールする」、そして他の官僚
機構をコントロールする。

…え?
>そのほうが予算の自由度が高まる分主計局にとっては都合がいいし、
>主税局なんて所詮傍流なんだから。
もう一度…え?
自由度が無いからヤムをエズ(…w)他の官庁の予算までコントロール
してあげてるのに、それをとっぱらったらもっとフリーダムになる?
…統制大好きしゅけいきょく、確か格上にいるんだっけ、そういうの、
それこそ許すと思ってるのか?お前は。

ID:wBrHEsMJ0 = ID:8YvOdJCV0?答えてみて?

>後の悪ふざけは付録。
まあ、悪ふざけにしても、設定はちゃんとしとけよ?

じゃないと、上の自由度云々の話とかが象徴してるが、
 ま す ま す 馬 鹿 晒すだけだからw
485名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:25:22.32 ID:9E69L8Z90
>>483
それはヴァルキリー
486名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:26:32.98 ID:o++0wc6Q0
いずれの決定にするによせ早くに決断を下さにゃならん緊急事態

実際カネが出るかどうかはともかく、予算の都合もあるからね
487名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:27:57.98 ID:p8xlLxuk0
バッルキリー、バルッキリー、もう、バルキリー、ですか〜♪
488名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:28:25.79 ID:wBrHEsMJ0
>>484

ああ、そうだった。
国債は無限に発行できるという仮定に立つんだったな。

つい今までの一般常識にとらわれて予算は有限という固定観念から
抜け出せなかった。

489名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:30:08.61 ID:v298sVRDP
まぁ、死ぬまでに一度は、F-108レイピアに護衛されて飛ぶ、XB-70ヴァルキリーが見たいかな
490名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:30:54.40 ID:0oxDR73F0
>>488
>つい今までの一般常識にとらわれて予算は有限という固定観念から
>抜け出せなかった。

お前の出した主計局、たしか格上の内局と合わせて話してみて?
どういう設定に変更するのかは、良く分からんがな。

…キミ、じゃあ財務省の主税局と主計局どっちが格上だと思う?
…wwwwwww
491名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:36:24.07 ID:wBrHEsMJ0
>>490
いずれにせよ仮定の話しだよ。
国債を無限に発行できるなんて誰も思ってない。
492名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:37:43.78 ID:LKA1yNnM0
759 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 00:25:16.25 ID:i+uzr6Se0
公務員給与を民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。

それに、官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この25兆円は、今年度に発行予定の国債25兆円と同額であり

つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債を発行せずに国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らの未来の希望を奪い借金地獄に苦しめられる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも
どうでしょうか
493名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:40:55.30 ID:0oxDR73F0
>>491
>いずれにせよ仮定の話しだよ。
あの、自分自身が言い出して、そしてドツボにはまった
仮定だということ、ちゃんと書いておきなよ・

…減税なんて財務省は許容しないし、予算の制限が
無くなったら、それを統制のムチ、権力の維持に使ってるのに
>主計局にとっては都合がいいし
なんて絶対いえないし

>国債を無限に発行できるなんて誰も思ってない。
その話に絞ってしたら?
その過程でアホな仮定出して、自分の世間何とか
ブリを晒したくないんなら。

…あんまり組織なり派閥間の政治とか、興味ない?
どういう世間に接してるかは、良く分からないけどさw
494名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:41:25.87 ID:+e3SYS2u0
今回のFXが、あくまでも老齢化の進んだF−4の代替機なのか、主力戦闘機のF−15の代替も視野にいれたものなのか
防衛省自身がハッキリしてない。
これじゃ、どの機種が適切なのかどうにもならん。
あくまでもF−4の代替機とするなら結論は簡単で、FA−18がベスト。
495名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:51:34.31 ID:0Sp34Noh0
>>494
確かにそうだが、今の日本の戦力的には制空戦闘機が圧倒的に足りないから
空戦能力に優れた機体がベストということだろうなあ マルチロール機であるかないかということ以上に
F-2が対空戦闘に狩り出される状況は好ましくない
496名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:58:02.11 ID:+e3SYS2u0
>>459
圧倒的に足りないのは、対艦攻撃機なのだが・・・
497名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:01:47.30 ID:+e3SYS2u0
(アンカーミス訂正)
>>495
圧倒的に足りないのは、対艦攻撃機なのだが・・・
日本を取り巻く現状から付け足すと、制空戦が起こる可能性よりも、対艦攻撃が必要になる可能性の方がはるかに高い。
よほどの政治音痴じゃない限り、このくらいのことは察しが付くだろ。

498名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:09:03.12 ID:/5OaEOl+0
財務省から予算の編成権を取り上げるべきだ、片山さつきが何の知識も無く
防衛予算を削りまくった醜態を見て、シナ軍人は笑いすぎてハラが痛かった
だろう。
499名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:09:54.66 ID:LKA1yNnM0
実は対艦巡航ミサイルがあるから大丈夫なんです
500名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:11:11.73 ID:Y3t6nE4l0
F2を出すために、制空権を確保する必要があるんでないの?
501名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:11:51.53 ID:+e3SYS2u0
フジデモを応援してくれてる片山さつき女史の悪口を言う奴はチ(以下省略)
502名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:18:10.32 ID:0Sp34Noh0
>>497
制空とれないと制海とれないじゃん
制空権とったら攻撃型潜水艦の出番だよ
503名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:20:25.97 ID:+e3SYS2u0
航空自衛隊の全面戦争を想定した制空戦偏重主義は時代遅れで間違ってる。
まるで昔の旧日本海軍が巨砲戦艦主義を貫いたように時代錯誤してる。
今は地域紛争多発時代で、日本の場合は、国境離島付近がこれに該当する。
日本はもっと離島防衛能力を上げるべきて
航空自衛隊は頭を切り替えて、離島やその周辺での対地対艦攻撃能力を持つ航空機を装備すべき。
504名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:28:09.60 ID:LKA1yNnM0
それじゃやっぱり一式陸攻がいいんじゃ
505名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:30:05.26 ID:0Sp34Noh0
>>503
空対地攻撃のみで敵を圧倒できるのは米軍のみだがな
理由はイージスで固めた空母機動艦隊からのホーネットによる対地攻撃
あと制空権をとった上でのストラトスフォートレス等による爆撃

どっちにしても制空権とらないと話にならない
今後局所戦争になったとしても1個艦隊同士の戦いは必然と起こる
506名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:32:07.43 ID:+e3SYS2u0
>>505
制空は航空自衛隊のF-15と日米安保により出撃する米軍のF-22でOk
507名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:36:21.83 ID:ZqoC+NfQ0
>>503
じゃあスパホで決まりじゃん?
508香具師A@おだいじに:2011/09/25(日) 01:40:21.45 ID:IgN/Z+/70
一番の問題は 米国議会がラプターを 輸出禁止したこと

見込み違いで ロシアがあっというまに ステルス機を開発
PAK_FA マルチロールステルス機
F-35は 設計ミスで大幅に開発・納期がおくれた
しかも 価格がラプターと同額か それ以上になりそう
その値段で 売らないと大幅赤字で 倒産しかねない
F/A-18は 騒音が今までで一番酷い 確実に公害訴訟がおきる
ステルス機能はまったくない 主力ロシア戦闘機のスホーイ35の
的でしか無い いわんやPAK_FAの敵では無い

仮想敵PAK_FAにはかなわないが スホーイ35には対応できる
ユーロファイター・タイフーンが 最善の候補
10年後に ノースロップ開発のステルス機(米海軍向け)
売ってもらえればよい 有人機として(無人機機能はいらない)

以上 香具師の妄想・幻想だが事実
509名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:41:10.64 ID:24k1+MIp0
>>507
ここでスパホなんて買ったら韓国空軍以下になるぜ
510名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:44:42.11 ID:+e3SYS2u0
>>508
>F/A-18は 騒音が今までで一番酷い 確実に公害訴訟がおきる

これ、騒音は現用のF-4EJ>>>FA-18ということで、関連スレを含めて100回は論破されてるんだが
なんでいつまで経ってもFA-18は騒音云々というバカが現れるんだ?
511名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:46:49.30 ID:X6s0Xhm80
実際にうるさくてもしょうがないと思うけどな。
大和に住んでるけど、慣れるもんよw
512名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:47:35.77 ID:Met0PE7g0
機体よりパイロットなんとかしないと、男女半々にしないと共同参画に怒られる
513名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:48:04.08 ID:izbeQF2q0
>>503
>全面戦争を想定した制空戦偏重主義は時代遅れで間違ってる。

何か言ってる事が矛盾してると思うのは俺だけなんだろうか。
全面戦争意識するなら対地攻撃力も必要だと思うのだが。
514名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 01:55:09.48 ID:SuDqEcqV0
離島有事となれば、その島へ爆弾落とすことより、
その島を囲んでいる艦艇を排除することが何よりも大事。
F2に加えて、FA-18E/F若干機があっても良いんじゃないの?
515名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:04:04.65 ID:qUCnEEyn0
A-10日本仕様+ユーロファイター買いたたく
でどうかね?
でF-35は落ち着いたところで買えばいい。
A-10あれば高い戦闘ヘリも代替できるんじゃない?
516名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:07:00.66 ID:H+4YoKKT0
>>515
A-10は生存性が高く再評価されて米でも足りない位なのよ。
昔買うチャンスはあったんだけどねー。
517名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:07:42.33 ID:NCieUu/e0
A-10は空飛ぶ戦車だからこの件に関してはノータッチ
518名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:12:10.72 ID:24k1+MIp0
>>514
本土から飛べる距離ならF-2で十分だし
対艦ミサイルは実はタイフーンの方が多く積める

スパホが威力を発揮するのは空母を持ってる場合の
艦隊防空や敵の本土強襲だよ
519名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:13:29.22 ID:+e3SYS2u0
>>513
今の状況を認識できてます?
全面戦争どうのこうのマンガみたいな話てる場合じゃいくらいに事態は逼迫してること、判ってます?
「中国軍が尖閣諸島に上陸中」なんて臨時ニュースが今日の早朝に流れても何ら不思議じゃない状況なのは、解ってます?
日本が絶対にこれを阻止するという意思と行動(いち早く航空機を出撃さてて対艦対地攻撃を加える上陸阻止行動ね)
を示さないと、アメリカは応援なんてしてれませんよ。
なにせ尖閣諸島は微妙な位置ですから、中国関係を考慮に入れるアメリカはそう簡単にはバックアップできません。
もし日本が尖閣諸島の奪還作戦を自ら積極的に実施しないと、アメリカは見ているだけです。
中東での革命においてNOTO軍の行動を見ても解るように、微妙な問題は、当時国の人たちに任せて
NATO軍は制空権を確保という形で協力してます。
尖閣諸島に中国軍が上陸してきた場合、島の上陸阻止や奪還は当時国の日本でドーぞ
アメリカは制空は確保します。
こうゆう状況になることが十分に考えられます。
だから日本は現実問題として早急に離島防衛能力の向上が必要なのですよ。

520名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:14:51.59 ID:SuDqEcqV0
虎さんは、本当に何時になるわけ?
空自ver、自国ライセンス生産なんか待ってるなら、F-35出来てしまうよ。
つまり、未来永劫それは叶わないんじゃないのか?

それなら、画餅を眺めるよりスパホでしょ。
521名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:17:41.56 ID:S0tRehUsO
>>514
タイフーンやF35でも同じことができるから。
522名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:19:20.82 ID:Lu7zNs830
F−23でいいよ
523名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:28:06.97 ID:oGJ+fGYV0
>アメリカ以外でマトモにF22を運用できるのが、日本しか無かったから輸出禁止にしただけ
>禁輸措置を採っても対象に成る国が日本しかないんだから、日本を狙った政策と言われても仕方が無い

イスラエルとオーストラリア立場ねえ…。
524名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:30:16.93 ID:izbeQF2q0
>>519
すまん、レス見た青臭くて瞬間吐気がした。

貴方の言ってる事はとうの昔に理解してるから大丈夫。
空自の話から離れるけど、陸自が「海兵隊化」してるってのは理解してるよ。

端的に、貴方が言いたい事は「早急な憲法改正」と「自衛隊の国軍化」なんでしょ?
その辺に関しては、俺も賛成だよ。
525名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:31:54.70 ID:oGJ+fGYV0
>敵は中国。台湾統一の布石で尖閣諸島への侵攻となる。Su-27、Su-35が相手。

Su27の完成機輸入、その国産のJ11、戦闘爆撃機型のSu30の完成機輸入はあるが、Su35は無いな。

再生空母が艦載機を載せたとしても、Su27のライセンス生産版のJ11と、ウクライナから持ってきた試作機とをすり合わせたものになる。
J15なんて番号も付いているらしいが、Su33の輸入でもなければコピーでもない。

ロシア人が調子に乗って「ターミネーター」なんて名前をつけたSu35は、当然、中国には流れていない。
526名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:32:44.07 ID:izbeQF2q0
あああ誤字った
飲みながらレスするもんじゃねぇorz
527名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:34:12.65 ID:oGJ+fGYV0
>イスラエルがマトモに運用しようと思ったら、アメリカ本土との間に二日おきにC-5を往復させないとならなくなる
>100%の力を発揮させようとした場合だけど、輸送が止ったらあっという間に戦力外になるような戦闘機をイスラエルが配備するとは考え難い

はて、嘉手納に展開したときは、そんなにC-5が飛んだのかね?
つか、船便で送っておけばいいだけの話だろ、その特殊な物資が必要だとしても。

もしかして、脳内F-22ってのは生鮮食料品かなんかで飛ぶのか?
528名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:47:11.68 ID:0Sp34Noh0
どのみちF-16の情報を中国に売ったイスラエルにラプターを売るわけないじゃん
529名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:53:43.10 ID:izbeQF2q0
FS-X開発ん時にイスラエルから色々警告を受けたというが
J10の開発に協力したっつー事は、ラビたん潰された事
本気で怒ってたんだろーか…
530名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:06:33.80 ID:oGJ+fGYV0
531名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:11:42.25 ID:oGJ+fGYV0
>ラビたん潰された事本気で怒ってたんだろーか…

冷戦期のイスラエルへの軍事援助は年額30億ドルとかだろ?
そのアメリカが資金の半分以上を負担して開発しておいて「潰された」とはお笑いな。
やりたければ「自分の金」で完成させればいいだけじゃん。

天安門まではアメリカ自身が対ソ包囲網としての中国に期待して、エンジンでもレーダーでも
供与して中国軍の近代化に協力していたんだから。
532名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:28:16.07 ID:vRC+VQcQ0
タイフーンで問題なのは米企業の機体じゃないってことだけ。
533名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:33:29.75 ID:HCQ/BIb7O
欧州機はF1で米機がインディカーって感じ?
534名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:40:23.33 ID:izbeQF2q0
>>531
うん、手持ちの本によると、アメさんはラビ計画に10億ドルとか出してたみたいね。
でもアメさんの航空産業界隈の反対とかで手を引いたって感じなんかな?
自分の金っつっても、当時のイスラエルじゃどっかの島国みたく
エンジン周りで自力開発は無理だったのかと。

金出しといて駄目だぴょ〜んとか、アメさんはアメさんでけっこーフラフラしてるよな。
535名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 03:59:55.84 ID:S7oZAEoM0
戦闘機なんかいらねえよ
核武装しろ
あとRPG-7を1億丁ライセンス生産しろ
536名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:02:10.00 ID:S7oZAEoM0
戦闘機駐の夢と
俺が言ったの
もしお前が韓国人だったら、どっちが恐ろしい?
そういうことだよ
夢は夢
現実は現実
この区別ができないバカが多いな
537名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:20:13.63 ID:GGm9nyGg0
>>532
そうか?
覚えている人がいればいいけど・・・。
昔、ある航空ショーで、SU-27の「コブラ」を見たユーロファイター関係者が、
「我々は負けた」と報告した事が、専門誌に書かれていた記憶がある。
そんな戦闘機を選んでいいのだろうか?
問題解決されていれば悪くはないと思うけど。
538名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:30:30.85 ID:ZLbcTise0
まだ、やってたのか
539名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 04:33:39.42 ID:S7oZAEoM0
今ってもうミサイルの性能で決まるんだろ?
そしたら戦闘機の性能関係ないじゃん
ステルスを見破る技術とかそっちに投資した方がいい
レーザー迎撃とか
540名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:33:38.70 ID:oGJ+fGYV0
ミサイルが当たるようにするには、発射母機の性能ってものが必要。
ネットワーク中心戦に対応した戦闘機が欲しいわけで、そうなると開発費のかかっていない
タイフーンが真っ先に脱落するし、スパホでさえ米軍では先が見えている立場。
防衛省がF-35に固執するののは訳がある。
541名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:04:11.79 ID:C2ki7CHL0
とりあえず核武装しろ
話はそれからだ
542名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:10:55.85 ID:z8cW3E8N0
どれにも決められず
結局純減
543名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:13:07.94 ID:ioTEbplO0
もう防衛省はF35に決めてるから、こんなトコで素人がいくら議論してても無意味だぞ
544名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:16:06.98 ID:Fda68W9EO
財務省は金無いから調達中止に決めてるけどな
545名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:17:17.18 ID:f7ISrhFD0
>>537
ポストストール曲芸なんざ実戦では毛虱ほども存在価値はありませんが?
その関係者がどういう意味で「負けた」と言ったのか知らんが、
せいぜい「ショーにおける曲芸っぷりで負けた」との意味しか考えられない。
つまりどうでもいい。
546名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:17:22.06 ID:z8cW3E8N0
決めるのはいいけど売ってもらえるの?
順番待ちがすごいんだけど
547名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:32:32.71 ID:oGJ+fGYV0
売りたいって奴らが、こういう条件でしょうでしょう? と値段や納期やサービス内容を
提示するのが今月末…ってか、連休明けか?

そっから「ここにします」って防衛省が言うのが12月。

その防衛省の返事を、内閣が何と言うかだなw
548名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:35:39.97 ID:z8cW3E8N0
F-35は値段や納期が開発中で決まらないんだけどどうすんだ
549名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:39:36.62 ID:mvFLtJmX0
>>447
月月火水木金金の伝統を忘れたか!
日々の厳しい鍛錬で成せぬことなど無いわ!!
550名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:06:38.94 ID:MmfZk4Do0
>F-35は値段や納期が開発中で決まらないんだけどどうすんだ

諦めて、他候補購入だろ、ユーロか蜂
551名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:11:10.38 ID:oGJ+fGYV0
>F-35は値段や納期が開発中で決まらないんだけどどうすんだ

機体そのものはもう生産に入っている。機能がココまで使えます、っていうブロック違いになるだけで、
ハードウェアとしては同じものを引き渡すのは可能。LMの強気はここにある。逆に米軍の弱気…17年
までテストが伸びるとかなんとか…は、B型でアタマを抱えているからでもあるし、試験飛行が延べで
33ヶ月遅れているからでもある。ま、LMはこっちも最近調子が良かったもんだから、遅れは13ヶ月に
まで短縮可能と見ている。

だから、開発中云々というのは、直接には不利にならない。ブツそのものはほぼ出来上がっているから
試験飛行を大車輪でこなして、納期を守れる自信があれば16年末引渡しで応札するだろうし、機体の
値段そのものは量産効果、あるいは工場の生産予定を守れるかどうかで決まるから、あとは開発費の
分担についてアメリカが「LMをちゃんと監督できずにすんませんでした」と米軍でかぶるか、当初の予
定の範囲に収めるならば、ドルで6500万ってのは赤札市でもなんでもない、LMとしては採算がとれる
額ということになる。むしろ、裏側であっちこっちが調達ペースを落としたいなかで、日本が注文を入れ
てくれれば割増料金がチャラになるのだから、他の開発参加国…同時に生産分担国でもある…にして
みれば、助かった、ということにもなる。

F-22のときに比べると政治的条件としては、比べ物にならないくらいに整ったと言って良い。問題は、肝
心のF-35が間にあうのか、その保証をどう立てるのかという部分だろうな。
552名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:12:51.85 ID:oGJ+fGYV0
>月月火水木金金の伝統を忘れたか!

地元との協定で土日は戦闘機飛ばせませんが何か。

>日々の厳しい鍛錬で成せぬことなど無いわ!!

戦闘機を飛ばすには燃料代部品代休日出勤までして整備する人件費と、まずもって金がかかりますが何か?
553名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:21:19.81 ID:Lnf4H1tB0
F−35はライセンス生産できる見込みがないから問題外だろ
554名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:24:22.85 ID:x4NreEIyP
>>551
日本に優先的に納めるなんてことになったら、他の開発参加国が黙ってないだろ
だけどさっさと納めてもらわないとF4の寿命がマッハなわけで

国内の航空産業拡大とアメに対するこけおどしのために、もう少し心神に金かけてもよかったんじゃないかと思う
555名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:26:14.24 ID:ioTEbplO0
第五世代戦闘機以外は問題外というのが防衛省の判断だ
556名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:29:03.87 ID:S0tRehUsO
>>549
ネタなんだろうけど、こういう精神論嫌い
557名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:33:29.80 ID:hEQLn+fdI
>>552
何か?って何?使い方間違ってない?
558名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:38:38.41 ID:vLhnIIsdO
次々期F−Xが背後から迫ってきてますが
559名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:51:22.49 ID:mvFLtJmX0
560名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:57:45.66 ID:P57HAVHe0
あの長文の奴って、しょっちゅう見るよね なんかもう・・・
561名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 07:59:56.81 ID:6XOsvyvo0
だから核だってばよ!インドの勇ましさをみてみろ
562名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:53:51.45 ID:ZqoC+NfQ0
F/A18以外に現実的な解決策がないんじゃないの?
ムダ金使う余裕もなくなっちゃったから、F35は待てないし、
鳩ぽっぽのせいでタイフーンを買うオプションもマジでありえない。
563名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 08:56:20.19 ID:4xrCTOtY0
核や弾道ミサイルが戦闘機の代わりなんか出来ないよ
例えて言うなら軽トラで耕運機の代わりは出来ないのと一緒
軽トラなら人や荷物を高速で大量に運べるが
軽トラは農地を耕す事はおろか農地すらも入れない
耕運機は鈍足だがいざとなれば荷物も人も運べる
564名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:06:56.31 ID:VO5wDl/p0
ファントムの次に、入れ替える機体って何年後に、何が対象になるの?

565名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:21:13.00 ID:sK0dIACt0
>>564
一年後、P-3Cオリオン。
566名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:37:34.77 ID:5fHVbbtX0
迎撃のみなんだからステルスなんぞイランだろ
567名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:39:22.39 ID:VO5wDl/p0
>>565
少し調べたけど、そちらは国産で賄えそうで良かった。
568名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:39:24.48 ID:9mxtZ6xh0
F−Xもいいけど、既存機のアップグレードがおざなりのせいで、99式と04式ミサイル搭載可能機がほとんどなくて
実質ぬこに小判状態なんだが.....どうすんだコレ?
569名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:42:32.11 ID:dVpAqGeR0
>>564
15〜20年後くらいにF-15の古いタイプの方
30年後くらいにF-2とF-15の新しいタイプの方
だったかな?
570名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:45:25.95 ID:ifgUL0p80

HONDA に作らせろよ 。 いい物作るぜきっと。
571名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:47:06.22 ID:/fyx0HZE0
F-4EJ改改でしのぐしかないな
572名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:48:47.89 ID:5fHVbbtX0
F20でいいだろ
よろこぶぞ
573名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:50:50.25 ID:JI23Fr+b0
>>571
空飛ぶミニバンかよw
574名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:56:35.41 ID:5fHVbbtX0
もうタケコプターでよくね?
575名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:59:17.82 ID:JI23Fr+b0
じゃあ、ドラえもん作らなきゃ
576名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 09:59:50.99 ID:HhpFozSJ0
>>568
今回、無理にF-X調達しなくても、その予算でF-15JとF-2の近代改修を加速するほうが
いいような気がしないでもない。
まず震災復興もままならず、原発被害は拡大する中で、新型戦闘機を購入することに
国民の不満がむけられずに済む。
次に、もう少し待てば、改良型スパホ、サイレントイーグル、タイフーンTra3AESA改が
登場し、F-35の開発も完了して、本当の意味でのF-X選定が可能になる。
さらに飛べなくなったF-4EJのパイロットや整備員をF-15J・F-2の交代パイロットや
整備員に補てんすることで、空自の弱点である人員の薄さをカバーできる。
(かつて空自を視察したNATO高官は「空自は、人という資源が戦争になっても
現状維持できると思っているのだろうか?戦争では人は死ぬ。戦闘機ばかりあっても
それを動かす人員がいなくなれば戦闘続行は不可能だ」と要員の薄さを批判した)
577名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:02:47.41 ID:/fyx0HZE0
グリペン党は完全に淘汰されちゃったのね
578名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:03:49.10 ID:/QRLVTjK0
>>577
みんなマジレスするんだもん…
579名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:12:11.02 ID:Yv09LHYV0
もうF/A-18でいいよ、とりあえず飛べる機体を導入しないことにはどうにもならない。
最低数導入して、そのつぎはF-22なりF-35なり最新の次世代機で更新、
その次は国産の次世代機を開発。F/A-18はさいご偵察機でも警戒機にでもすりゃいいだろ。
580名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:19:39.56 ID:8O1BwR9x0
>>576
F-15の近代化改修はF-X引き伸ばしの数年間で既に予算がついてる
F-2改修についても、試改修が終わって量産改修が始まってる

よって最初の2行のメリットはあまり無い
Pre機の改修までやりたいってんならまぁ確かに改造余地はあるが
581名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:28:03.33 ID:/fyx0HZE0
>>578
ラフィールたんとかキムチイーグルとか言ってた頃が懐かしいな…
その頃、これだけは嫌だと言われてた
不人気3機種が見事に生き残ってる現実はつらいよね
582名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:44:19.80 ID:8ixXsCUf0
>>579
そのうち魔改造されて13機の特殊偵察機が出来るんですね
583名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:49:08.06 ID:8O1BwR9x0
>>582
偵察ポッドの開発ミスった東芝ェ……



まぁ仕様要求がそもそも無茶苦茶だんたんだけどさぁ
584名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 10:50:42.92 ID:qAiizoaM0
ロッキードは縁起が悪いんじゃね
日本で役に立ったのあったっけ
585名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:00:34.02 ID:Yv09LHYV0
586名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:03:01.26 ID:/QRLVTjK0
>>581
最近はグリペンネタどころか
YF-23とかX-32ネタすらマジレスでフルボッコにされる
皆さん余裕が無いよ…
587名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:04:52.10 ID:H+JACzES0
>>4
>英BAEシステムズ
が一番条件が良いじゃん!? ライセンス生産や共同開発まで容認してくれてる。
あとは三菱重工業に性能アップをお願いすれば・・・・
588名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:05:09.16 ID:pemoBHHP0
心神って名前も出なくなったなw
589名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:05:22.03 ID:hNvQxL110
>>532
はぁ?
タイフーンは原型が1970年にまで遡る古典機でEU自身が更新を考えてる機種。
スパポを古典機だからと言う理由で否定するレスはよく見かけるけど、そゆう理屈ならタイフーンも同じ。
590名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:05:38.93 ID:8O1BwR9x0
>>588
マジレスフルボッコ具合では心神が一番キツくなかったか
591名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:07:48.70 ID:/fyx0HZE0
タイフーンは見た目がヤダ
592名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:08:19.47 ID:LLtXTSFn0
>>576
サイレントイーグルってどっかから受注したの?
あれって確か開発自体を受注があったら始めるってやつじゃなかったっけ?
593名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:10:20.94 ID:8O1BwR9x0
>>592
ボーイングが自社所有のF-15E試作機を使ってでっち上げたプライベートベンチャーもどきだな>F-15SE

ただウェポンベイからのミサイル発射実験やったら、水平尾翼に噴射炎がモロひっかかってそれ以降音沙汰ない
594名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:12:20.47 ID:oGJ+fGYV0
>日本に優先的に納めるなんてことになったら、他の開発参加国が黙ってないだろ

勘違いしているけど、ゲーツは国防費削減の「手段」として「F-35の調達の先送り」ってのを言い出した。
総数は減らさないけど、毎年買う数量を減らすことで、支出を削減しようとしているわけ。「

でも、その場合、生産機数が減っただけ単価が上がる。
単価を上げない方法のひとつは、アメリカの我侭で削減した分だけ、新たな注文を入れること。

年間予定生産数量が変わらなければ、工場の稼働も予定通り、世界中のコンポーネント生産企業の生
産も予定通り、つまり単価が上がる要素も、仕事が減ることもない。日本のお陰で。おわかり?

>だけどさっさと納めてもらわないとF4の寿命がマッハなわけで

どっちにせよRFPで2016年末って言っているんだから、そこから遅れないならば、バルキリーでもスカイ
ワンでも構わないわけだ、自衛隊は。
595名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:12:52.13 ID:/QRLVTjK0
>>591
下から見たらまんまイカだし

個人的には正面から見た時のエアインテーク周りが美しくない
その点、ラファールタソやF-16、F-2タソは素晴らしい…
596名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:14:47.19 ID:8O1BwR9x0
>>594
しかしソレで単価を上げずにすましたい場合、新しいラインを立ち上げるコストは許容できない
採算とりにくい小数製造のラインなんてのは特に

となれば日本にはノックダウン工場すらもらえるか怪しい
597名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:15:41.35 ID:RkTOmyiU0
>>589
ロシアのSu-35や中国のJ-15だって、原型のSu-27は1970年代の設計だぞ。

てか、日本は重戦(&戦爆)が欲しいのか軽戦が欲しいのかはっきりすればいいのに。
重戦ならF-15系、F/A-18系
軽戦ならタイフーン、F-35系
598名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:17:56.88 ID:8O1BwR9x0
>>597
豪空軍Pに「陸に上がったアザラシ並の機動性」「有視界じゃ一方的に虐殺される」と言わしめたF-35を軽戦に分類するのはどうかと…
599名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:19:51.55 ID:hNvQxL110
>>576
ほとんど同じ意見。
今はFXを選定する時期としては悪すぎる。
ではなぜ日本はFXの選定をしているかと言うと、「古いF-4の代替が急ぐから」
この一点に尽きる。
なので今回のFXは、本格的なFX選定という位置づけではなく、近い将来に主力戦闘機のFXを選定するという含みを残して
あくまでも古いF-4の代替機のオマケ的FXということで、FA-18を60機前後ばかり購入するべきだと思う。
FA-18ならライセンス生産Okなので、壊滅状態の国内戦闘機生産を復活できて、多少は国内景気にもプラスになる。
600名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:20:18.18 ID:LLtXTSFn0
>>594
>>日本に優先的に納めるなんてことになったら、他の開発参加国が黙ってないだろ

このも問題があるからアメリカから話が来た時アメリカ側は自国の調達分を先に回すから問題ないと言って来たんじゃなかったっけ?
初期ロット回されるなんてババばかりのババ抜きだと当時話題になってたが
601名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:20:49.16 ID:S0tRehUsO
>>597
重戦と軽戦の違いって何?
602名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:21:30.58 ID:FkW6FrL10
>>596
列は長いけど大半はランクが低いし
数が多すぎるから分担しないと他所の国にも回らないよ
ついでに日本は米軍からの横流しになるから問題なし
603名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:21:40.83 ID:RkTOmyiU0
>>598
ペイロード少ない、短足、機動性無しか。格闘戦できない軽戦って、一体どこを目指してるのやら。ほんとに完成するのかね?

604名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:22:33.88 ID:/fyx0HZE0
>>601
国民負担の軽重
605名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:22:45.54 ID:KAtS+WY50
どれにしようか迷ってるうちに全部型落ちになるんだからとりあえず一番安いユーロファイターにして
そのつぎのやつ(F-35やF-18の後継機)をアメリカと一緒に開発すればいいじゃん
606名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:23:44.64 ID:8O1BwR9x0
>>600
米は対地重視だから確か初期ロットはAMRAAM運用能力外す、って昔言ってたっけなぁ
それにオランダ辺りが猛抗議してて、最終的にどうまとまったのかは知らんが

>>599
2年くらい前までならF-2再生産で繋ぐってのもあったんだがなぁ…

>>602
完全FMSてのはなぁ…うーむ

>>603
一応機外搭載すればかなりの量を搭載できる
ステルス性無くなって七面鳥化するが

あとイギリスがF-35Cに転換したことでB型が窮地に
607名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:24:46.18 ID:/JEIijlP0
>>599
だったら、それこそタイフーンでいいじゃん。
安いし西側の第4.5世代なら最強だろう。
ライセンス生産できるし、技術についてもオープンだし、一時しのぎなら政治的にもダメージが少ないと思うが。
608名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:25:08.28 ID:9mxtZ6xh0
もともと海兵隊ハリアーの後継機計画でしかなかったからねぇ....>F−35
いろいろごちゃ混ぜで乗っけてメタボ化して現在にいたる。
609名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:25:11.34 ID:FkW6FrL10
>>605
preの時はF-35しか選択肢が無いから
今から入れて拠点を呼び込むつもりなんでしょ
ことあるごとに韓国送りとか泣くに泣けない
610名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:25:22.00 ID:RkTOmyiU0
>>601
航続距離とペイロード(火力)と機体の大きさ。
わかりやすいのではF-15やSu-27が重戦でF-16やMiG-29が軽戦。
重戦は確かに強いんだが維持費がかかりすぎるので、軽戦と組み合わせてハイローミックスで配備するのが一般的。
611名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:26:10.91 ID:8O1BwR9x0
>>608
で英海軍から見切られ風前の灯のB型
カワイソス

って言うか世界中の軽空母保有国が戦々恐々

>>607
英軍向けや独軍向け価格見てると大幅ディスカウントしてもらわないと安くなりそうにないがな
612名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:26:25.39 ID:oGJ+fGYV0
>さらに飛べなくなったF-4EJのパイロットや整備員をF-15J・F-2の交代パイロットや
>整備員に補てんすることで、空自の弱点である人員の薄さをカバーできる。

無意味だね。戦闘機がない戦闘飛行隊の存在をどうするのか。飛行隊を解散するなら、部隊あたりの
人員を増加させることもできるけど、潰した部隊の再建は時間がかかるよ?

ついでに言えば、パイロットが多いということは延べ訓練飛行時間も多いということで、それを少数の戦
闘機でまわしていくと、すごい勢いで飛行時間を食っていくことになる。そうなると予定よりかなり早く退
役させることになるけど。

>(かつて空自を視察したNATO高官は「空自は、人という資源が戦争になっても
>現状維持できると思っているのだろうか?戦争では人は死ぬ。戦闘機ばかりあっても
>それを動かす人員がいなくなれば戦闘続行は不可能だ」と要員の薄さを批判した)

ソースをどうぞ。人員あたりの航空機数で言うなら大差ない。冷戦中のスウェーデンなんか、日本の390
機より多い作戦機430機を抱えながら、空軍人員1万人とか言ってたし。予備役の招集が前提にせよ。
613名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:27:59.28 ID:enAqNL4D0
FA18E/F買ったら空母も付いて来るとかならいいけど艦載機買ってもな・・・
614名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:28:40.23 ID:8O1BwR9x0
>>613
F/A-18E/F買ってついてくるのは偵察ポッド(RF-4Eよか遥かに高性能)と電子戦機向け機体(配線のみアビオなし)だな
615名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:28:47.05 ID:w4EM0tCD0
>>612
いつもの人乙
とりあえずアンカーを付けたまえ
616名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:28:56.98 ID:hNvQxL110
>>605
>そのつぎのやつ(F-35やF-18の後継機)をアメリカと一緒に開発すればいいじゃん
武器三原則を撤廃した上でこのやり方はアリだな。
民間旅客機のボーイング767や777は、国どこか、全日空や日本航空が開発段階から関わり
使用者とメーカーの共同開発みたいな感じだし。



617名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:29:10.48 ID:/QRLVTjK0
>>603
対空ミサイルについては改良で計8本積めるようにするとか
武装状態同士での比較では、
4.5世代機と機動性は変わらん(むしろ上回る場面も?)とか
運動性についてはF-16並になるとか

…という噂?もある
正直、完成してみないことには何とも言えないw
618名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:29:34.19 ID:yZ5tH3i/0
B52だって現役だろ?F4の老朽化は甘え
619名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:29:38.06 ID:mw2X+Kyo0
>>604
それだったら、F-2は立派に重戦だな(^o^)
620名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:31:41.29 ID:8O1BwR9x0
>>617
まぁ件の豪軍Pの感想も、あくまでシミュレーターやった上でのソレだからな…

とは言え…
621名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:31:51.94 ID:RV2mq5uV0
ご用心。朝鮮エロステロ! これは戦闘機以上の破壊力

独島守護天使ことキム・テヒ
国内およびスイスで反日政治活動

10/23スタート フジテレビ日夜9時
僕とスターの99日主演

反日活動家が平気で入国でき、ドラマの主演をやる不思議

(フジ本社の日の丸、黄ばんで裂けてボロボロ、実に見苦しかった。)
(9/19日見かねたフジへの抗議デモ隊が新品に替えるよう再三の要望も無視、
 結局大波乱の末、デモ隊が真新しいピカピカの日の丸に取替え君が代斉唱)

8/21日のデモでは、フジ本社前を3万人が偏向報道抗議デモを行いました。
622名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:32:26.55 ID:te2aPR5g0
A10 1万機ぐらいで飽和攻撃じゃだめですか?
ケンカも弱く、オカマの海軍機乗りより頭も悪いじぶんですが
そんな私でもA10乗りになれるでしょうか・・・
623名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:34:35.55 ID:8O1BwR9x0
>>622
A-10は歩兵が個人携行する程度の小型の携行対空ミサイル程度なら屁の河童だが、
本格的なSAMの直撃受けたら流石に堕ちるんだぜ

更に言えばC型でデータリンク装備になるとは言え、基本は自分の目で敵を見極めなきゃならねぇ
味方の誤爆をしちまうかもしれねぇ――実際やらかしたヤツがいる

その恐怖に耐えられるかい?
624名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:37:01.65 ID:LFuQCBUb0
ユーロファイターを1000機位まとめて買ってやれ
625名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:38:03.46 ID:RkTOmyiU0
>>623
アヴェンジャーで赤い霧にされた英兵カワイソス
A-10的な機体も必要っちゃ必要なんだけどな。実戦ではクソの役にも立たなかった攻撃ヘリはもうイラネ。
ゲリラにまで携行SAMが普及してるんだから攻撃ヘリなんて使い所がなさすぎる。
626名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:39:50.93 ID:Yv09LHYV0
ネタだとしても、1万機とか1000機とかいう奴はアフォ杉。
パイロット養成ができんだろ。
ゲームじゃないんだから。
627名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:40:52.65 ID:8O1BwR9x0
>>625
と言うか、対空火器でハリネズミ状態の陣地にヘリで強襲かけた米軍がアホや、アレは。

昔どおり稜線に隠れながらコッソリ撃って即座にケツまくって逃げる運用なら問題ない
…つまりアパッチ並の重装甲は要らんって言う事だが。
そう考えると欧州のタイガー戦闘偵察ヘリシリーズはいい線いってる


英軍なんかはアパッチのスタブウィングに兵士乗っけて人質救出作戦に投入してる変態っぷりだが。
628名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:41:29.31 ID:te2aPR5g0
>>623

憧れるけど・・・やっぱりしょんべんちびる。度胸がないw
629名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:44:05.85 ID:rkmmcTKR0
単なる一般大衆消費者の一人としてある製品を買う立場と仮定すれば、

予約受付てます? 現品無し 納品3年後?? 当然却下・・

新製品? 英国製?? なんだそれダイソンか? 却下!

型落ち 現行可動品 しかしバーゲン中 これでいいや(・∀・)
630名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:49:43.53 ID:hNvQxL110
>>607
政治的に問題ないとしても、日本がユーロファイターを導入すのには相当覚悟がいると思うぞ。
すべてWindowsでそろえてる家がMacを購入するようなもの。
導入の大変さを考えると、一時しのぎ機としては負担が重過ぎる。
631名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:53:12.74 ID:8O1BwR9x0
>>630
3〜4年前からツナギにF-2追加購入を主張してた俺としては釈然とせんが、
偵察ポッドや電子戦仕様機体を導入できる事を考えれば、その2つだと蜂かなぁ…と思う
632名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:53:25.94 ID:1P1zfu2C0
633名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:55:20.14 ID:RkTOmyiU0
>>630
U-125「解せぬ」
※米国製だけど英国規格
634名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:55:28.54 ID:C95eNE2PO
Ho229を量産しろ
635名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:55:35.36 ID:8O1BwR9x0
攻撃ヘリはイスラエルなんかが面白い運用やってるな

パレスチナ自治区の要人暗殺のために、
イスラエル領内から長射程の対地ミサイル使って「狙撃」をしているそうな
636名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:56:18.35 ID:djMbunw50
俺ズブ素人ね。
F22ラプターが空中で斜め上向きに停止して、
そこからバックするの見たけど、
あれ、なんて技?
で、ラプターでなくても出来るの?
自分で買うときは、やっぱ後進くらい出来たほうがとね。
637名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 11:58:18.23 ID:/fyx0HZE0
>>636
木の葉落とし
638名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:02:13.59 ID:hNvQxL110
>>636
それ、セスナでもできる
639名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:02:39.35 ID:djMbunw50
>>637
ありがと!

何かHな名前っぽいと思ったけど、wiki に出てました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E3%81%AE%E8%91%89%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97_(%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90)
疑ってスマソ。
640名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:05:42.80 ID:djMbunw50
>>639 すまそ
>>638
え、セスナで?
じゃー買うのも夢じゃないね。(笑)
軽飛行機の免許取るの(ハワイあたりで)人生の目標にしようかな。
ン十年先になりそですが。
641名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:06:15.00 ID:lnjmDHpo0
F-22以外無しだろ・・・まぁあれを引っ張ってくるのは政治家の仕事やろうけど
ほんと政治家が国防に疎いとこれだ・・・・
642名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:06:26.34 ID:QjHA4tfc0
タイフーンは現実的じゃないのよ
643名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:07:33.48 ID:ZeTULnp+O
もうF-14Dスーパートムキャット21をラ国してバルキリー作ったほうが早いんじゃね?
644名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:07:38.48 ID:uLy3lvrB0
明日決まるの?
645名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:12:36.24 ID:X9CjjUo7O
もう防衛省の内部じゃ決まってるんだろうな
646名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:15:46.77 ID:9rsldDTw0
木の葉落としは90度ロールしたまま静止して、そのまま落下する技だよ
647名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:17:29.75 ID:HSdaan9q0
もう面倒だから3機種まとめて全部買っちゃえ、防衛省
648名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:17:47.43 ID:ajvZrF6P0
ステルス性はともかく
流体工学的には洗練された国産機があるじゃないかッ
649名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:18:54.05 ID:9rsldDTw0
面倒だから中国から買っちゃえよ
安いぞ
たぶん
650名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:24:28.19 ID:+pRLSgtlO
F‐35で決まりですよ。
しかし、
2016年まで一号機生産するという自衛隊のスケジュールに、間に合うかどうかだな。
アメリカでも2018年ぐらいかな.運用開始は!?

オーストラリア空軍は F/A-18 Super Hornet
http://www.youtube.com/watch?v=hSTTK4bzRSg

24機のうち12機がEA-18G Growler仕様。
2012年までに改造予定。改造費は1機あたりおおよそ3000万ドル。

電子戦闘機 EA-18G グラウラー Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Boeing_EA-18G_Growler

日本も穴埋めに24機グラウラー仕様で輸入すれば良いじゃん。
651名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:27:02.35 ID:JI23Fr+b0
F-35がアメリカのせいで遅れるなら
F4の代替機を格安でしばらく貸してくれないかな

アメリカの砂漠にいろんな飛行機が塩漬けになってるんだろ
F4の代わりにしばらく使えるの無いんか。
652名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:31:02.93 ID:Ltfp8bBH0
タイフーンは中国への売却がありえるのが一番の問題だな
653名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:34:54.36 ID:a0Ea9+nK0
>>652
米軍機は中国にもれる事はないのか?
654名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:38:35.91 ID:oGJ+fGYV0
>>629
>単なる一般大衆消費者の一人としてある製品を買う立場と仮定すれば、

ま、税金で買うわけだから一般大衆消費者という仮定そものもが、防衛の素人だの国政に庶民の目線を並の胡散臭さだがw

>予約受付てます? 現品無し 納品3年後?? 当然却下・・

納品三年後は、いま注文入れたらどれも同じなんだが。
つかなんで戦闘機が即納できると勘違いしているのだろうか。

>新製品? 英国製?? なんだそれダイソンか? 却下!

タイフーン、名前をたどれば三カ国以上が集まった状態でさえECAにまで遡るからな。
70年代のシロモノで、当初の運用開始は1987年、ジャガーとファントムの代替なんだから。

>型落ち 現行可動品 しかしバーゲン中 これでいいや(・∀・)

下手すりゃサポートがXPより短いVistaです、なんてことにもなりかねないんだが。
採用国もオーストラリアくらいだし、連中は古くなっても手間かけて動かすのに喜び見出しているし。
655名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:42:39.42 ID:+pRLSgtlO
>>105

89式 5.56mm小銃
1挺あたり約30万円
世界一高価格な小銃。

30万円はあきらかに高すぎます。
輸出できないといっても高すぎます。これは暴利でしょう。
大量生産しないといっても、

年間数千丁なら10万円で作れるはずです。
小銃は豊和工業、拳銃はミネベア、機関銃は住重と、独占させているからいけないのです。
競争させれば値段は下がります

656名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:43:10.92 ID:a0Ea9+nK0
9月末までに各機種の提案書を受け取り、年内に機種を選定。
2012年度予算に数機分の調達経費の計上を目指す。

評価基準は
(1)機体や武器の性能
(2)維持管理を含む経費
(3)国内企業の参加形態
(4)納入後の支援態勢
―の4項目。
国内企業の維持育成のため「日本国内での最終組立て」を最低条件とした。
性能ではステルス性と運動性能、情報処理能力を重視する。

F-35は無いように見える。
657名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:44:26.50 ID:oGJ+fGYV0
>>635
>パレスチナ自治区の要人暗殺のために、
>イスラエル領内から長射程の対地ミサイル使って「狙撃」をしているそうな

テロの報復にチュニジアのPLO本部をF-15で爆撃したときは2000キロだったからな。
ユダ公にしてみりゃ地続きでミサイル撃つなんて軽い軽い。

>>644
相見積の回答期限。業者の選定結果は12月発表。
658名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:45:56.55 ID:sP+FchlT0
何年やってるんだよ。
何でも良いからさっさと決めろ。
659名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:49:34.31 ID:8c/n/NWw0
結局F35だよ
660名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:49:50.37 ID:+pRLSgtlO
>>656

>性能ではステルス性と運動性能、重視する。

F35で決まりじゃん

661名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:49:56.06 ID:Ltfp8bBH0
>>653
売却と漏れるは違うからな
EUの対中武器輸出を見ていると不安に成る
662名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:08:02.94 ID:ZyZpXrgZ0
>>1
画像、ホーネットのステルス劣るの後に爆音って書いとけよ
663名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:10:57.40 ID:8yy3UALu0
スパホを静音仕様にすることってできないのかね
F15のエンジンにするとか
664名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:13:07.88 ID:/lRakvcv0
>>662>>663
置き換え予定のファントム爺さんに比べて静音です。
665名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:15:44.83 ID:mvFLtJmX0
>>658
自民党政権が続いていたら
もうとっくに決まってたねw
政権交代で中期防も白紙に戻り
しかも党内のごたごたで防衛政策もまとまらず
1年延期した結果がこれだよ。
666名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:18:09.30 ID:oGJ+fGYV0
>>655
>競争させれば値段は下がります

F/A-18を作っているのはボーイングだけど、元をたどればマクダネルとダグラスが合併してボーイングに吸収された。

F-35のロッキード・マーチンはマーチンとアメリカンマリエッタとゼネラル・ダイナミクスの航空宇宙部門の合併だし。

タイフーンのユーロファイター社はBAEとEADSとアレーニアとCASAの共同出資だけど、BAEはBAeとマルコーニの
合併だし、BAeはBACとホーカー・シドレーの合併だし、BACはビッカースアームストロングとブリストルとハンティング
の合併、ホーカー・シドレーはホーカー・シドレー、ブラックバーン、アブロ、デ・ハビラント、フォーランドの合併。
EADSはエアロスパシアル・マトラとダイムラークライスラーエアロスペース、コンスラクシオネス・アエロノーティカの
合弁、エアロスパシアル・マトラはエアロスパシアルとマトラの合弁だし、ダイムラークライスラーエアロスペースの
元の名前はMBB、メッサーシュミット・ベルコウ・ブロームで、メッサーシュミットとベルコウが合併してブローム・ウン
ト・フォスの航空機部門を買収したもの。

戦闘機でさえ競争が成り立たなくて合併を繰り返しているのに、そこで「競争しろ」「10万でつくれ」と言ったら、喜んで
撤退するだろうね。国のお役に立たなくてはとやってきた企業に、役人がお前と同じことを言えば、そうなる。
667名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:29:27.14 ID:7ostUzRN0
>>663
そもそも大きさが違いすぎるw
668名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:36:10.36 ID:+pRLSgtlO
>>666

戦闘機でも競争させれば
値段が下がるよ。

コンペでも そうじゃん
競争させれば 選ぶときに十分に値段もポイントになるからな

日本は値段とかは
論外みたいだけどさ

ミニミ軽機関銃 北米48万円→日本220万円
ブローニングM2重機関銃 北米168万円→日本584万円
先進国でも小銃の値段なんて
7〜8万円ぐらいだろう

日本のは32万円。
そりゃ防衛費用だけは
世界でも トップクラス。
669名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:39:07.54 ID:HhpFozSJ0
スパホはターボチューンのハチロク
タイフーンはメカチューンのハチロク
って、「頭文字D」で言ってた
670名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:41:29.69 ID:9mxtZ6xh0
>>668
日本の政治家や財務省の防衛に関する考えがクソな限りどこがやってもそうなるよ
調達数の差を少しは考えれば?
日本みたいな小銃数百〜数千丁、装甲車が数両/年みたいな専用の馬鹿みたいな少量調達で
値段下がるワケない。
671名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:44:14.70 ID:4KKV8ZQg0
>>663
騒音の大きさは離着陸の仕方だよ。
F/A18とF-15の騒音は殆ど変わらない。
F/A-18は離着陸時に空母への離着陸を意識してエンジン出力を通常より上げているから五月蠅いだけ。

自衛隊の運用であればスクランブル以外ではそんな運用しないから。

672名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:44:49.18 ID:/lRakvcv0
戦車もあんだけ割高なのに10が三菱最後の御奉仕っていうくらい儲からないくらいだからな、
たいして儲からない自衛隊の銃器なんて安くしろって言ったら撤退だろうな。
673名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:46:29.64 ID:mvFLtJmX0
674名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:48:43.52 ID:wBrHEsMJ0
>>668

何でもかんでも国内でライセンス生産させるからさらに高くなるわな。
ミニミなんかFNから直接輸入すればいいじゃないかと思うが。
675名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:56:40.71 ID:AK2cMcGL0
純国産で作れればあっという間に世界最強戦闘機出来上がるのに
676名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 13:58:53.67 ID:ZeTULnp+O
>>669
ベースは4バルブか?5バルブか?
92か101・111のエンジンによっても変わってくるんだがな
677名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:01:58.00 ID:p04eDfoZO
F4ファントムEJ改スーパー改2011だな
678名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:15:12.15 ID:9RVblcd10
>>675
>純国産で作れればあっという間に世界最強戦闘機出来上がるのに

あっという間⇒×
50年で⇒○

30年後にやっとオール国産の第5世代機が出来るけど、その頃は時代遅れ。
世界最強になれるのはその次の第6世代機の頃だろう。
今からだと少なく見積って50年以上先だ。
679名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:17:05.24 ID:/QRLVTjK0
>>677
・FBY化
・AESAレーダーへの換装
・CFT
・エンジン換装
・AAM-4&AAM-5運用能力の獲得
・グラスコクピット化

こうですか?分かりません
680名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:18:49.44 ID:oGJ+fGYV0
>>668
>戦闘機でも競争させれば
>値段が下がるよ。

あっそ。

じゃあ、自動車産業がない国…パプアニューギニアでいいや、そこで自動車作ってよ。
ヴィッツが100万くらいだっけ? 100万渡すからさ、パプアニューギニア国内だけで作って。
輸出は禁止。注文したら年産1万台が可能な準備はしてね。でも単価は100万。

この条件を守れるなら、競争しても構わないよ。

やれよ。
681名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:22:30.75 ID:eDWGOE6S0
>>1
政治的に買えないのがF-22。
物理的に買えないのがF-35。
性能的に買いにくいのがF-18F/E。
政治的に買いにくいのがEF-2000。
682名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:33:25.22 ID:+pRLSgtlO
>>672

武器輸出三原則を見直すらしいから、
友好国に売れば良いだろう。

ただ三菱の戦車を買う国は、なかなか いないと思うけどね。

おもちゃとか 馬鹿にされたんでしょう?

683名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:37:46.86 ID:2QhiyruIP
>678
その年数の根拠は?
684名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:45:11.93 ID:h/MoGtRUO
>>682
世界でも最新の戦車を玩具呼ばわり出来る国って何処だよw
デフォルト危機真っ最中の隣の処かが口先だけで言うくらいじゃないか

まぁ仮に売ったとしても装甲も砲身もエンジンも…って言うか殆ど機密なのでメンテナンス性能は低い
日本の防衛に特化した戦車だから似たような地形で無いと駄目
…売れても台湾ぐらいじゃないか?
685名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:48:55.33 ID:S0tRehUsO
>>683
現代の戦闘機は技術の結晶だぞ。
日本は自前で哨戒機と輸送機を開発したところだが、それだってもう何年もかかってるし、輸送機については確かエンジンは外国産。
686名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:50:42.47 ID:NSP6PxP4O
さっさと心神開発して自前ステルス戦闘機つくっちまえばいいだよ。
687名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:52:33.72 ID:u3zpKqUN0
F-22が無理だとなんで次がいきなりレベルが低いラインナップになるんだよ
688名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:54:29.71 ID:p0c3y5X1O
アメポチ国家に純国産なんて無理。F2みたいに中途半端な合作を強要させられ、
あげく宗主国に独自技術を盗まれて終わる。
689名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 14:55:15.66 ID:hJQUhmrK0
>>685
i3

>>687
中間のラインナップって何
690名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:05:04.71 ID:Q1p+5cXP0
>>673
半埋め込みってか3分の1埋め込みって感じだな
これでもAAM-4は乗らないのか?
691名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:07:33.96 ID:UhGDNKqe0
元陸自だが日本の国土にあった戦闘機を購入してもらいたい
あとF2増産だがラインはストップして生産できないし日本は周りが海だから対艦ミサイル4基あり性能もいいからね
毎年防衛費削減なんておかしい。日本の周りは中国・ロシア・北朝鮮の軍事大国なのにせめて防衛費を2倍にしてもらいたい
692名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:08:08.23 ID:xj0F9vR30
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l  
   l  >   <  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ ビクッ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\ ぶるぶる
  . く_(__(_(_._」____)ノ
693名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:08:30.06 ID:1U7uAkGJ0
>>685
ロールス製。
輸送機のエンジンは民間の輸送機や旅客機に近い性能なので選択肢は割とある。
国産もまぁ可能。
一線級の戦闘機のエンジンは、世界で3社しか選択しがない。
ロシアが売ってくれるとしても選択肢は4つ。
GE-Aviation
Rolls-Royce plc
Pratt & Whitney
НПО „Сатурн“

2線級でいいなら他にもあるが・・・
694名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:18:44.44 ID:w4EM0tCD0
>>691
いずれ破綻するであろう北や中国相手にチキンレースしてどうすんの?
陸自は本当にアホだな
695名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:21:09.71 ID:/lRakvcv0
>>692
おもちゃなのは軍オタの考えた架空の10式
コピペだけ有名

>>693
C-2のエンジンの話ならGEでしょ。
海外行った先で修理もあり得るから汎用品という選択だったかと
696名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:22:20.47 ID:/BSMEAvO0
>>694
中国や北は破綻しそうになったら侵略してごまかすから
697名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:34:57.16 ID:UFsVBnim0
>>696
それどこのアメリカ・・・
698名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:49:26.93 ID:wBrHEsMJ0
>>695

>海外行った先で修理もあり得るから汎用品という選択だったかと

それもあるが、あのクラスのエンジンは国産ではまだ無理なのでは?
P−1は4発でC−2ほどの高速性は求められなかったから
国産でどうにかなったけど。

699名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:51:48.59 ID:ro0mavY00
>>694
いずれっていつだよ?
700名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 15:59:01.65 ID:z9OU6lrG0
永遠にグダグダやってる感じだな。
701名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:00:41.43 ID:/lRakvcv0
>>698
確かに開発はかなり難しいでしょうね(現実的にはC-2開発時期では無理。
702名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:00:58.72 ID:lsE168W00
>>678 >50年で⇒○
その妄想で行くと中華戦闘機なんて現在、存在していないはず。

703名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:02:14.49 ID:/BSMEAvO0
>>697
アメリカですか?いいえ何処の国でも
704名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:02:49.36 ID:p4+XaZXC0
>>702
中国の戦闘機は、ロシア機のパクリじゃないのか?
>>678は、「純国産で」って言ってるから、そこに大きなギャップがあるかと。
705名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:04:00.96 ID:/BSMEAvO0
>>702
事実最新鋭の戦闘機を自前で開発できてないし
ライセンス生産も上手く行ってないみたいだしな
なんかライセンス元から訴えられてるし
706名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:14:01.40 ID:lsE168W00
>>704彼らはパクっても自力で戦闘機を作っているよ。
妙な商業道徳を兵器に持ち込む方がおかしい。
707名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:16:15.95 ID:OL1ndflM0
田母神将軍のデモ見てると、こんなの大将にして戦争できるのか?
せっかくいい方向のデモを潰してるでしょ。
708名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:16:45.08 ID:p04eDfoZO
>>679 末期嵒の患者の身体中にコード繋いで延命してるみたいだな
709名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:18:52.06 ID:/BSMEAvO0
>>706
いや、商業道徳じゃなくて明確な契約違反で訴えられてるってw
契約違反を繰り返すとそのうちライセンス許可してもらえなくなって
困ったことになるのは自分なのに
710名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:24:02.93 ID:AcNt2Mx60
自衛隊:奇跡の大逆転で候補外ではありますがF-22に決まりました。
711名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:41:27.70 ID:QFYgzfer0
FA18て昔の攻撃機じゃん
F○○って開発順の番号だから
F15あたりと同じ時期に開発された機体でしょ。
中国に勝てないよ
F22しかないでしょ。でもそれ米国売ってくれないけど。
あとは、日本自国で開発するしかない。
できると思うよ。エンジンだけロールスロイスか米国製になるかもしれないけど。
712名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:42:40.26 ID:mvFLtJmX0
713名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 16:51:50.27 ID:SUue8WNn0
>>711
お前の理屈で行くとP-51はF-22より新しくて、F-111やF-117は最新型か。
時空歪んでるな。
714名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:03:02.22 ID:8o781Nfz0
ユーロファイターって空対艦ミサイルを6発も搭載できるんだな
715名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:04:36.29 ID:P8LGXek1P
F-35になってしまうのだろうけど、日本のミサイルはのらないから、武装一式も輸入かライセンス生産になるっていうオマケつき。みんなここには気が付いてないね。
つまり日本のミサイル技術は停滞する。サイズを合わせた新型ミサイルを新規開発するというかも知れないが、その予算出すなら戦闘機を新規開発したほうが早いし有益。
配備型ステルス戦闘機の仮図面くらい出来ていてもいい時期だと思う。心神を飛ばして補完改良すれば意外に早くプロトタイプが飛んだりして。
716名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:13:23.01 ID:V5QzAeyP0
>>715
保険も含めて心神作ってるんだろ
最悪今回非ステルスでもF-15代替で国産ステルスに持っていければとか思ってるんじゃないの
今からステルス開発しないと次々F-Xの時間に合わないから
717名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:27:27.56 ID:EUd2Vyyy0
>実物大RCS試験模型は、レーダー画面では
>中型の鳥より小さく昆虫よりは大きく分析表示されるだけのステルス性を確保
って、どうなの?
718名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:28:10.98 ID:P8LGXek1P
F-4の代替として割り切るならFA-18で間に合わすというのもアリだろうね。
FA-18なら、中国に日本が正規空母就役を目指してるという印象も与えられる。米空母での離発着訓練もしれーっとできるだろうし。
F-15の次はぜひ国産でいってもらいたいわ。
719名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:35:53.49 ID:mw2X+Kyo0
>>694
あほだねー、支那が破綻するときは世界中が破綻しているよ。
720名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:37:23.90 ID:3TEy1loS0
F35はやっぱりダメなん?個人的には以前から期待してんだけど。
V/STOL機能で成功してる機体ってハリアーぐらいしかないからなあ・・・
721名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:47:49.21 ID:d1JYwodS0
>>717
レーダーを使えば、鳩のようなものが、マッハの速度で飛んでくるのが
観察できるってこと。
722名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:50:10.43 ID:8O1BwR9x0
>>720
イギリスがF-35Bを見切ってF-35Cの導入に舵を切ってる
で、B型いらなくね?って消えそうになってる。

もっとも、元々米海兵隊のハリアー後継機計画(B型単独開発計画)に空海軍が無理矢理乗っかった形だから、
海兵隊としては超涙目なんだが。


あと一応、Yak-38の改良型のYak-38Mは初期型ハリアー程度の性能はあるよ
723名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:51:57.40 ID:RqLrVtAj0
>>715
しかたない。
自力開発は大変だし、良いものになる保証はない。お買い物ですますのも、一つの考え方。
724名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:54:30.72 ID:8rfdfwNQ0
ステルスは高価なため数が揃えられない。
ステルスもそのうちレーダーの進歩で効果が薄れる。
十分な格闘性能とそこそこなステルス性能で安い奴が一番。
725名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:57:06.97 ID:sP+FchlT0
またまた決定を延期するとか。
再々々々…延期か。

F-35待ちの姿勢が鮮明になった。
726名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:59:40.85 ID:QUO7oAyo0
なに、延期になったの?
727名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 17:59:59.77 ID:NKLexyQ80
しばらくはF15を騙し騙し使うしかないな。
728名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:00:12.06 ID:P8LGXek1P
>>723
F-35自体が良いものなのかどうかが論点。国産はもうどうにもならないから、F-4の代替はどうしてもお買い物しかない。
それが未完成F-35の人柱であっていいのかどうか。生産ラインを日本にという先方からの提案は、つまり「おまえらどうにかしろ」てことだと思うんだよ。
日本には信頼できる即戦力が必要なのに。
729名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:08:30.05 ID:SUue8WNn0
>>724
ステルス性があるということは、敵に対してアンチステルス能力を持つことを要求するということ。
ステルス性の高い戦闘機を揃えれば、それだけ日本を侵攻する場合のハードルも上がるの。
730名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:10:17.39 ID:I3HkYJzu0
>>682
10式も採用してるけど、
74式の油気圧サスペンションを見たイスラエル武官が「実に面白い玩具だ(笑)」
戦場ですぐに壊れる可能性が高いからね。

陸自は開発しても
調達せず、また改良せずだから、悪質なんだよね
(例えば89式装甲戦闘車)
90式戦車も 開発採用してから重いから運用出来ないとか、アパッチも採用してから、ごちゃごちゃ文句言ってる。

そのくせ 今度は機動戦闘車を 開発してる(笑)
国民は、陸自の開発調達 を問題視しないと、 いけないよ(笑)
731名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:10:37.04 ID:P8LGXek1P
>>729
そういうことだね。
732名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:10:43.28 ID:e0vdMgZy0
>>725
延期ってことはF−35確実の出来レースだな。
いつになったら完成する事やら。

>>727
これはF-4の代わりの話。
733名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:18:46.96 ID:9mxtZ6xh0
>>730
調達に関しては財務省と戦略音痴や反日馬鹿揃いの政治家たちの問題だから
734名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:19:40.72 ID:3TEy1loS0
>>722
てことは日本もC型導入ってことになるかな?
お手ごろサイズな軽空母での運用を考えたらB型は凄い魅力的なんだろうがねえ。
そういやあフォージャーって機体があったねw
735名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:25:39.58 ID:lsE168W00
>>709>契約違反を繰り返すとそのうちライセンス許可してもらえなくなって
パクってしまえば無問題と考えているのだろうね。後は自力でやれると。
中国は兵器のライセンスをパクたり、スパイで盗んでも数年で戦闘機を
作れるのに日本製の戦闘機を作るのに50年はないだろ。


736名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:29:45.22 ID:k1hRyi9+0
>>734
でも軽空母って、搭載できる戦闘機が10機やそこらだろ。
大して役に立たないのでは。
やっぱ持つなら正式空母だろ。
737名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:31:22.38 ID:hvq2ujPb0
738名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:34:14.18 ID:Q1p+5cXP0
>>715
F-35やF-18は電子機器系に触れないけど日本製ミサイルを搭載できるの?
739名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:38:07.89 ID:RkTOmyiU0
>>738
F-35は恐らく無理。てか設計に余裕がなさすぎるので今後AIM-120が更新される時に問題になると思う。
F/A-18は日本へ提案してるのは型落ちなのでその辺は大丈夫とは思う。
740名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:38:31.68 ID:P8LGXek1P
>>738
F-18はどうか知らん。F-15Jは日本製はもちろん米国製も撃てるらしいから、F-18にそのままつけても撃てるのかも。変態的に詳しい人が代わりに回答するでしょ待ってて。
F-35はそもそもサイズが無理という話。
741名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:39:15.87 ID:nKTBLYdP0
有人戦闘機なんざいらんだろ。
子供にコントローラーもたせて、巡航ミサイルでいいんじゃねえか。
742名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:42:18.37 ID:RkTOmyiU0
>>730
装軌車輛は平時の運用範囲が極めて限定的になるからしょうがない。
装甲兵員輸送車が壊滅的に足りない現状はなんとかしなきゃならんが、現場じゃ96式装輪装甲車より軽装甲機動車の方が望まれてる。
軽装甲機動車の浮行可能版みたいなのがベストじゃないか?

とにかく、現状は普通科の歩兵を無装甲の中トラに詰めて運ぶしかない訳で、これじゃ想定される華僑ゲリラには全く無防備。
743名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:44:57.60 ID:3TEy1loS0
>>736
インヴィンシブル級だと最大22機だね。
いや正規空母も悪くはないんだけど、年間維持費が1.2兆円ですぜ・・・
744名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:47:16.17 ID:f+SxBu8P0
>>26
字が小さすぎて読めない
745名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:49:28.34 ID:9mxtZ6xh0
746名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:51:13.26 ID:V5QzAeyP0
>>736
航空戦力が足りない状況で空母持つ意味は皆無だな
余剰戦闘機まったくないじゃん 艦艇ならともかく
747名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:57:18.33 ID:k1hRyi9+0
>>743
>いや正規空母も悪くはないんだけど、年間維持費が1.2兆円ですぜ・・・

んなわけないだろ。
アメリカの総軍事予算が50兆円くらいだ。大戦争の最中は除いてな。
これで陸軍・空軍・海軍・海兵隊の装備更新から人件費からありとあらゆる費用を賄っている。
そのうちで、空母一隻の維持費だけで1.2兆円なんてわけがないだろうが。
アメリカは正規空母12隻だから、空母の維持費だけで14兆円てことになってしまうぞ。
そんなことがあり得るかどうか考えてみればわかるだろ。
748名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:57:54.25 ID:te2aPR5g0
代表メンバーの発表を待つ気分でワクワクしてきたぞ。

イナヅマァ (あーやっぱりね。間に合うんかね)

・・・

ハァチ (えっ、2機種? >>718 の目的?保険か?)









・・・








マァキ (おぉ、ザワザワ ・・・ タイフーン厨歓喜\(^o^)/)
749名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:59:08.55 ID:f+SxBu8P0
>>745
dクス
750名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:01:20.18 ID:wBrHEsMJ0
>>730

イスラエルはカタログスペックより信頼性を重視するからね。
まあ中近東の過酷な戦場向きにはできてないよ、日本の戦車は。
751名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:06:21.65 ID:p4+XaZXC0
>>735
>中国は兵器のライセンスをパクたり、スパイで盗んでも数年で戦闘機を作れる
だから、それは既に「純国産」じゃないだろうw
他国の戦闘機のパーツ寄せ集めで作って戦闘機作ればいい、なんて考え方の方がおかしい。
752名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:06:26.88 ID:hNvQxL110
>>719
アホはオマエ
インド、ベトナム、マレーシア、その他多数、、、世界の工場、中国の代わりはいくらでもある。
輸出の面から見ても、日本の輸出のうち中国に占める割合なんて、3%にすぎない。
中国なんてなくなっても問題ない。というかむしろ東アジアが平和になって非常によろしいかと。

753名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:06:31.51 ID:rKkTsY7V0
lockheedmartin.com/f35

                                  |"''''-.                       /"'''‐,
                                  |    i                         /    /
                   ,,...-‐-....,,,,_           |     i                      /    /
                   /⌒ ヽ     ヽ"'''-..,,_     |     i                    /    /
                 /;;;;;;;;,.-'il ;\;;;;;;;;;;;〉   "'''- , |     i                 /      /
             _,,.-‐'"⌒`'''''''''''''‐-`''"          "'''‐-....,,,,__            /      /
    _       /     __,,,,,,.......--─'''''''"、              ""''''''‐-,,...   /       /
   ━┿======:)--─'''''" ̄           ;;;;;;;>───------...........,,,,,,,,,,,,_  ヽ"_____ /_
             \               ;;;;;;/ __  ,..   _   __ "''''''--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄"""""""'''''''''''''''''''二ニ=-
             ゙ ‐-..,,_        ;;;;;;;;;;;;;|  l/ :し  // ┌// γi   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ---────''''''''''''''''""""" ̄ ̄
                "'' ─-.......,,,,;;;;;;;;;;;;;;|          '-''  `' /\   \;;;,,,-‐''"
                        "'=ニニニ二二二二------──'";;;;;/二二;;/
                   F − 3 5
                   E N S U R I N G  J A P A N ’ S
                   F U T U R E  S E C U R I T Y
754名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:08:32.30 ID:CA9iqIzl0
アメリカ製兵器はシナ(除台湾)に輸出することは無いだろうけど、EUは平気でシナと取引するからな。
図面や物の見た目はパクれても、運用まで含めた全体的なことまでは真似できないのがシナクオリティだから
多少の漏洩はともかく、同じ物を丸々売られちゃ困るし。

BAEはアジアにタイフーンを売り込みたがっていて、そのために、まず日本に拠点を作って・・・ってことでの売り込み攻勢だろ、今は。
F-14の引退が近くなった時、米国本土のF-14よりも稼働率が高かった日本の整備技術も欲しいんだろ。

たった4機が演習に参加しただけで「非常に高い運用稼働率を発揮しています」なんてWEBサイトに記載するって
普段どんだけ稼働率が低いんだ、って話だな。
空撮ミッションの時の空軍機が、依頼した6機中1機しか飛べなかったのは結構有名な話だよね。

空自も3機種体制を望むなら、F-22と同時進行で次案を考えとけ、とは思うけど。
ところで、もしF-22が買えてたとして、F-4の変わりにF-22を運用するつもりだったのか?
755名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:08:41.62 ID:rKkTsY7V0
Only the F-35 Lightning II can offer next-generation capability to Japan.
Its advanced airframe, avionics, stealth and firepower represents the height of technology.
But its purpose is very simple-security for the nation and people of Japan.
The F-35 Lightning II. More than a fighter jet.
A key platform for partnership to keep Japan safe and secure for decades to come.

                   THE F−35 LIGHTNING II TEAM
      【NORTHROP GRUMMAN】   【BAE SYSTEMS】   【PRATT&WHITNEY】
                    【 L O C K H E E D  M A R T I N 】
756名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:12:23.04 ID:8O1BwR9x0
>>730>>750
そもそも、起伏の大きい地形で待ち伏せし稜線射撃をしつつ順次後退する持久戦術を実現するための74式戦車を、
兵站な砂漠地帯で機動戦を行うイスラエル武官の目で見りゃそういう評価にもなるだろうよ

求められてる物が真逆だわ

むしろ日本だと「移動トーチカ」とまで揶揄されていたメルカバの使い方に困るわな
重装甲の歩兵戦闘車モドキとしての使いどころくらいはあるだろうが


もっとも10式もメルカバMk4もそれぞれ74式、Mk1〜3の欠点を克服してるが
757名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:18:24.07 ID:xBNmjhY10
自分の自動車に ラプター とか、 チアキ愛してる とか書い
758名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:22:41.86 ID:biTraB+q0
>>754
こんどのリビア空爆でも、欧州の戦闘機メーカーがそろって参加している。
いわく『実戦使用できますた!』  なんだ、営業トークか・・・・・
759名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:24:44.00 ID:8O1BwR9x0
>>758
問題点も色々でてたわなー

グリペンは燃料の規格が違って補給に難が出たし
タイフーンは爆撃訓練を受けたパイロットが8人しかおらず、その8人を教官として急いで促成栽培で爆撃できるパイロットを増やした、とか
760名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:24:44.39 ID:kXEaSFmg0
先週の日経にF-35の全面広告載ってたよな。
なんか意味あんのか?
761名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:25:42.69 ID:7+E4Wyw20
>>750
まぁ砂漠で使えなくてもいいからね日本の戦車は、
むしろ台湾やフィリピンとかで使うとどうなるかとかの方が興味あるな。
762名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:28:57.35 ID:ddHWteWK0
メルカバの足回りとか古臭かったもんなぁ…
でも、戦車を嫌というほど運用したWW2では、千鳥転輪が死ぬ程めんどくさかったのも事実。
763名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:29:14.07 ID:biTraB+q0
>>761
自衛隊は砂漠で使うかもよ?

アメリカはインド洋と南シナ海から中国包囲を固めており、
想定戦場はブルーラインこと37度線になる。
ちょうどチンタオから内陸の青海湖を結ぶラインだな。 ここらはもう砂漠に近いよ。
764名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:30:30.22 ID:mvFLtJmX0
765名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:31:29.97 ID:8O1BwR9x0
>>762
あとメルカバは車体前面の複合装甲パネルがメラ薄いのよな
アレ、対HEAT弾(含ミサイル)はともかく、対APFSDSの防御力は低いぞ

>>763
今そっちに持っていくとしたら90式か10式だろう
コイツらなら問題あるまい
766名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:34:40.76 ID:85vgH1uJ0
たとえうんこ型の飛行機でも
日本を守れるなら何でも良いけど
自衛隊の上の方の人って
ちゃんと運用出来るの?
なんかアメリカに要求する飛行機の性能が
毎年コロコロ変わるとか言う話を聞いたんだけど。
767名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:35:36.44 ID:Yv09LHYV0
>>754
日本でF-14の整備してたの?始めて聞いたが。
米海軍の機体の整備を国内の企業が下請けしてたの??
768名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:37:57.78 ID:fiA9NC0c0
EF反対派の言う米軍との協調っていうのは、NATOを知らないアフォの
戯言という解釈でいいのか?
769名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:52:38.27 ID:r/YZ0VQ70
>>766
日本の要求に合う戦闘機が無いのが実情
770名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:11:41.93 ID:+pRLSgtlO
陸上自衛隊リバイバル計画案。 
ドイツからレオパルド2A7輸入(冷暖房付き砂塵対応)
http://www.youtube.com/watch?v=67m2yvR_GTs

イタリアからB1 チェンタロウを輸入
http://www.youtube.com/watch?v=jjlcHhc5Uik

スゥエーデンからCV90 IFVを輸入。
http://www.youtube.com/watch?v=HAsR7m1wXM0

ベルギーからFN SCAR-EGLM Mk13Mod グレネードランチャーを輸入。
http://m.aumall.jp/bep/m/kitem1

カナダからLAV 25 8 wheeled APC USMC
http://www.youtube.com/watch?v=H5HTsKiDPBs

771名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:15:19.43 ID:0oxDR73F0
>>770
…キヨ?
772名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:29:21.72 ID:38pIlFppO
F/A-18E/Fは論外だろ
日本が欲しいのは迎撃戦闘機だがF/A-18E/FはF-15より弱い
加速度、上昇力、最高速度、格闘性能どれも非常に悪い
韓国のF-15Kより弱いかもしれん
尖閣諸島上空で中国のSu-30やJ-10に負ける可能性大
F-2と性能面で大差ないならF-2改良版を追加配備でいいだろ
773名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:32:21.63 ID:8O1BwR9x0
>>772
F-2のライン復活ができるならソレがつなぎとして一番いいのは自明だが…(治具はのこってはいるし)

F/A-18E/Fの利点といったら、オプションが充実してる点だろうなぁ
偵察ポッドは高性能だし、電子戦機化も楽だ
774名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:35:31.55 ID:A/FdFhOxO
>>765
メルカバの車体前面はエンジンブロックも装甲として勘定してるからな。
775名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:37:20.04 ID:+pRLSgtlO

F15イーグルが束になって かかっても、
F22ラプターには 敵わなかった。

そのF22ラプターに 勝ったのがEA-18G Growler。

電子戦戦闘攻撃機
EA-18G グラウラー Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Boeing_EA-18G_Growler
オーストラリア空軍は F/A-18 Super Hornet
http://www.youtube.com/watch?v=hSTTK4bzRSg
24機のうち12機がEA-18G Growler仕様。
2012年までに改造予定。改造費は1機あたりおおよそ3000万ドル。

日本はF35でしょうが
開発が遅れるなら
グラウラー仕様の
臨時購入は有り得る 。
776名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:38:22.49 ID:RAspSLet0
もうF4の替わりはF15FXを200機ライセンス製産しつつ、
F15Jの後継100機は国産にしようぜ。

国産100機(ハイ)
F15SE200機(ロー)

円高だからF15でも
ライセンス料はそんなに高くないだろ。
777名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:39:46.37 ID:WrFmAy+X0
F-4の代替ならスパホでおk
要撃なんてF-15にやらせときゃええねん
778名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:43:38.13 ID:xa7QKVwE0
>>777
アラートについては
無駄に寿命の残っているF-15Pre-MSIPにやらせれば一石二鳥…
779名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:47:02.87 ID:oGJ+fGYV0
>>706
>>704彼らはパクっても自力で戦闘機を作っているよ。
>妙な商業道徳を兵器に持ち込む方がおかしい。

パクリ元がなくなったら作れないってことだろ、それは。

何十年もMIG21をこねくりまわしたように、2100年になってもSu27をこねくり回すのか?

まあ、やってそうだけどね
780名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:51:40.88 ID:oGJ+fGYV0
>イスラエルはカタログスペックより信頼性を重視するからね。
>まあ中近東の過酷な戦場向きにはできてないよ、日本の戦車は。

そのイスラエルがF-22がダメになったらクレクレ言ってるのがF-35だわな。
781名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:52:52.89 ID:8O1BwR9x0
>>774
対HEAT装甲としては有効だが、対APFSDSとしては紙なんなんだよなぁ…>エンジンブロック
782名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:53:47.07 ID:Aie78UiP0
>>775
提案もされてないなソレ…
783名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:25.14 ID:E/k8p8nN0
>>772
F-4より新しくて同じようにつかえれば無問題、
なぜF-15と比較する。
784名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:55:32.49 ID:8O1BwR9x0
>>782
と言うか、F-22以上に輸出規制強いだろEA-18Gの電子戦装備とプログラム…
豪州向けF/A-18E/FはEA-18Gと同じ内部配線ではあるが、プログラム供与まで有るとはされてないし
785名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:57:46.07 ID:2YmwkDdn0
スパホが一番信頼性は高いな
F−35ができるならそれでいいが、なんだったらF−15更新の時までとっておけばいいと思うが

タイフーンは論外だろ。トラ3まともに使えないんじゃな
786名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:58:58.26 ID:ddHWteWK0
>>765
PLOやハマスなら槍は使わないし、やシリア軍のt62や72ならどうにかなんだろ?って考え方かもね。
槍射たれるって実際、そんなに無いし。

日本のMBT国連絡みで使うにしても、機動防御とかマンシュタインのバックハンドブローみたいな事は無いし、
対HEATとIED、それにエアコンとサンドフィルターの強化、それと監視装置の増設程度だわな。

F35、各種センサー類の能力は凄い高いよな。アメリカがラファルのセンサー役に立ったなんて話してるくらいだから、
35が在空するネットワーク化した軍隊ならさぞ便利だろ。
787名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 20:59:08.41 ID:mw2X+Kyo0
>>717
その発言は時々見かけるが信頼性あるのかね、テレビで見た奴では
F-22がゴルフボール大で心神がラグビーボール大と関係者が述べていたんだがな。
これだとRCSがF-22:0.0001-0.0002、心神:0.001-0.1ってデータとそう違わん。
序にF-2:1.2、F/A-18E/F:0.1、EF-2000:0.05-0.1だから
心神はEF-2000と同等ってとこだね。
788名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:10:15.38 ID:8O1BwR9x0
>>786
90式はAPU追加装備しないと国際任務じゃ厳しそうだな
メルカバはあっちはあっちで割り切ってるわな

F-35はなぁ…最初から別々に開発してれば…
789名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:13:27.04 ID:cAZ52XDJ0
核搭載できるし蜂でいいじゃん
790名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:17.23 ID:wBrHEsMJ0
>>756

>平坦な砂漠地帯で機動戦を行うイスラエル

それはちょっと一面的過ぎる。
イスラエルはゴラン高原での起伏を利用しての待ち伏せ射撃で
シリアのT-62を散々に叩いている。
T-62には車高が低すぎて
砲身の俯角が取れないという弱点があったからな。

単純に74式の凝った油圧式懸架装置の信頼性に疑問を呈した
だけだと思うよ。
791名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:15:23.18 ID:sP+FchlT0
格闘戦重視ならスパホ一択。
模擬有視界戦闘ではラプターにも勝っている。
空自は格闘戦好きだろ、格闘戦。

スパホファミリーのグロウラーなら遠距離戦闘でもラプターに勝っているし。
792名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:21.13 ID:/IEBhord0
F-18かユーロファイターならどっちでもいいと思うけれど
もう少し周辺国に日本政府のグダグダさ加減を悟られずに選定できないものなのか
何かもっともらしい理由はないのかな
793名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:17:32.76 ID:jAOUKTEL0
仮にFX選定落ちても
いずれ日本は航空母艦は持つのは時間の問題だし
そうなると艦載機扱い初心者の自衛隊にとって
実績のあるFA18は嫌でも買わざるを得ない
ボーイングが一番余裕だな
794名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:20:41.99 ID:8O1BwR9x0
>>790
まぁヤキマで動きまわってる分には大丈夫のようだが>74式
最終的には使ってみないとわからん

とは言え90式では足回りの油圧系が結構変わってるようだし思うところはあったのかもしれん
795名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:22:26.01 ID:S7oZAEoM0
たぶん本当に戦争になったら
単純な兵器
RPG-7みたいなのが、一番使いでがあると思うんだよね
1兆円もあれば1億丁位作れるでしょ
誰も攻めてこないよw
796名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:23:33.74 ID:IVvN886F0
取り合えずFA18で中国に対抗できるだろ。
2000機くらい調達しとけ。
あと原子力空母も5、6隻建造しろ。
797名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:27:24.74 ID:38pIlFppO
>>796
今の日本にそんなカネねーよ
お前買ってくれんのか、金持ちだな
798名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:29:54.55 ID:8o781Nfz0
現時点ではユーロファイター40機を安く買ってつなぎにするのがよさそうだな
799名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:30:31.81 ID:8O1BwR9x0
>>795
確かにRPG-7はバカでも使えるが、使いこなすのは難しいぞ

シリアから対戦車ミサイルの大量供与を受けたヒズボラでさえ、
レバノン侵攻騒ぎでイスラエルとぶつかった時はイスラエル兵士の何倍もの死者を出して、
一時的とは言え組織的な軍事行動がとれないまでに消耗しちまった。
RPGだけだったらさらに被害は大きくなってたろう。


ロシア軍を苦しめたチェチェンゲリラだって、
アレは元正規兵がしっかりとした部隊間の連携訓練を繰り返してやったからこその成果だし。
それでも最終的には駆逐されちまった。


要はキャベツ畑から兵士が生えてくるような、敵の何倍もの損耗を余裕で許容できる国じゃなきゃそうい戦略はとれん
800名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:31:00.47 ID:77e6tVnB0
>>767
横でスマンが日本飛行機。整備だけじゃなくF14以前から改修もしてる。
801名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:32:36.09 ID:dPvHmaWa0
>>795
カダフィは戦車使ったのに
歩兵の反政府軍に負けちゃったしな
航空優勢って大事だな
802名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:34:42.74 ID:77e6tVnB0
>>790
イスラエル人はシトロエンのイメージがあったんじゃない?
メンテにやたらと手を掛けないとpおなかつけたまま立ち上がってこなくなるハイドロニューマチックサス。
803名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:37:56.01 ID:3TEy1loS0
>>747
お、もういないかな?
ショボイがこれを見て1.2兆は書いてみた。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/601785.html

他のソースもあたってみたが最低数千億とか小国の国家予算に匹敵しそう。
個人的にはカネの面がクリアできれば正規空母の1〜2隻は欲しいけどねえ。
804名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:38:33.17 ID:p0c3y5X1O
>>772
だから黒歴史に触れるなっての。F2なんて売国奇形飛行機はもう終わりなんだよ
805名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:58.71 ID:S7oZAEoM0
>>799
RPG-7って噴煙が凄いらしいね
映画みたいに屋内から撃ったら大変なことになるw
それに映画とかと違って、実際は見えないくらい早いらしい
びびって撃ったら、足元に撃ちかねないんじゃないかっていうw
806名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:44:11.43 ID:vLhnIIsdO
おおすみ型とひゅうが型潰して、ワスプ級買えばいいだろ
807名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:46:03.62 ID:k1hRyi9+0
>>803
だから冷静に考えてみろって。
あの巨大な米軍のすべての費用が年間50兆円くらいなのに
その中で、空母12隻「だけ」の維持費「だけ」で14兆円なんてことが
あると思うかね。

つーか、軍事費が日本並みの国でも空母の一隻くらい持ってるんだぞ。
808名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:49:34.85 ID:ddHWteWK0
>>799
一昔前なら中国がそれだな、チャルメラ突撃の国。

イスラエルは予備役の軍隊なんだよな、緊急招集が有ると各地のデポへ急行してマガフとかに飛び乗って火事場に張り付く現役連隊の横の予備役連隊に集まる。
そん時には置きっぱなしの車両に燃料入れて無線据え付けてすぐ行軍に入れ無いとシャレにならん、
トランスポーターも常設整備中隊もねんだから、4次のシナイ半島じゃ、足回りや機関ぶっ壊れた戦車が街道に並びまくって旅団長真っ青、残った戦車で死ぬ気で死守なんて事態多発だったし。
809名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:51:55.59 ID:iWRNphH10
中国も脅威だけど、本命はロシアだよ?
スポーイとPAK-FAを敵に回して踏ん張れる能力がないと押し切られるぞ?
810名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:29.02 ID:S7oZAEoM0
例えばの話、燃料補給の必要がなく、太陽光のエネルギーだけで
飛び続けられて、垂直離着陸、及び着水できる、ジェット戦闘機を作れたら
空母はいらんよね
俺は子供の頃にそういう戦闘機を想像して
実際に作れるような予感がしてて
空母いらねえじゃんって思ってたけど
たぶん作れるんだよ
作れる予感がするってことは
どこでもドアなら1秒考えて無理だってなるけど
811名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:52:42.02 ID:3TEy1loS0
>>807
確かに56兆だね。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_int_america-anpo-kokubouyosan
う〜む、1.2兆って数字はどこから出てきたんだろう。
812名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:54:12.80 ID:8O1BwR9x0
>>805
噴煙っていうか、後方爆風だな
一応試験では、後方2mが完全に開いた状態なら室内でも発射はできるそうな

ちなみにRPG-7の初弾命中率は暴露目標に対して無風、距離300mで30%弱な
100mで90%くらいだが

>>808
足回りが複雑な74式じゃそういう運用はとれんなー
少なくとも定期整備はしっかりやらんといかんし
813名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:55:24.69 ID:6Jy165J/0
>>793
賛成だな
空母の保有説は60年以内に浮上しそうだし
そうなると国産は明らかにコストなんかの問題でムリ
となるとアメリカさんから買うしかないわけだが
アメリカ産ならFA18になるだろ
金が足りないんならヘリ空母とか垂直離陸の技術開発してなんとかすればいい

てか結局FXって心神完成までの繋ぎだよな(開発最終決定してないけど...)

もう一度俺らの頭の上に日の丸とばそうぜぇ
814名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:58:17.62 ID:S7oZAEoM0
効率100倍の太陽パネルなんて話も出てきてるしさ
大気中の水分を集水して、電気分解で水素に変換して
水素のジェットエンジンで飛び続けるとか、無理かな?
815名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:59:31.12 ID:8O1BwR9x0
>>814
実用化まで20年はかかりそうだな
816名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:00:40.61 ID:bb6aWG4+0
しょぼいスパホを買うぐらいならユーロを40機買い取ってファントムの代わりに使って
ライノ厨の言う空母wwwwwwに乗せるのはF35でいいだろw

グラウラー化するとか勝手に言ってるけど
あれも議会の承認がいるうえに
実際に輸出した実績が0じゃないのか?(オージーは未配備のはず)
817名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:28.03 ID:/QRLVTjK0
>>811
バックアップ体制なども含めた空母打撃群1つを
年間稼働させるのに1.2兆かかるってことじゃない?
818名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:02:43.32 ID:6Jy165J/0
>>814
太陽パネルは賛成できるけど
水素のほうは機体重量がトンこえそうだけどな
水素でジェットエンジンうごかすんならあり得ないくらいのエネルギーが必要になるし
原子炉みたいなの積むことになるかな
819名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:06:44.89 ID:ctWAxd/6P
>>810
武装と整備が出来ないじゃないか
長時間コクピットに居なくちゃならないパイロットの負担もある
820名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:07:15.76 ID:8O1BwR9x0
>>818
一応水素でジェットエンジン動かすって実験は米がやってる

結論としては、水素の体積の都合上燃料タンクがどうしても巨大になってしまうのが悩みどころだとさ
821名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:08:56.13 ID:6Jy165J/0
>>819
航空要塞を飛ばせばOK
822名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:09:49.98 ID:3TEy1loS0
>>817
なるほど、それだと納得価格かもしれんねw
823名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:10:08.46 ID:nGCUKwIA0
F15J改造してバルキリー作ったほうが強いよ
824名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:12:09.60 ID:6Jy165J/0
>>820
電気分解とかで作った水素をそのままジェットエンジンに持っていくっていうのはどうかな?
825名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:11.95 ID:8O1BwR9x0
>>824
そのシステムを搭載するペイロードがな…
826名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:14:27.93 ID:6Jy165J/0
>>823
だから今心神開発してるんだろ
827名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:15:51.15 ID:nGCUKwIA0
>>824
水なんて重過ぎて載せられないだろう
828名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:00.88 ID:+pRLSgtlO
FN SCAR
http://world.guns.ru/assault/as70-e.htm

FN SCARはコルト、ベレッタ、H&K、ナイツアーマメント、LMTなどの並み居る強豪を抑えトライアルを勝ち抜いた。
米軍って FN SCARに全部 替えるのかな?
2600$って結構高いよね!?

まあ、89式小銃は4000$
だから それに比べると安いか。

自衛隊も そろそろ 新しいアサルトライフルに
しないのかね?
829名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:17:23.89 ID:6Jy165J/0
>>827
>>814が書いてるけど大気中の水素は使えないかな?
830名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:19:16.72 ID:ZaiiwGBd0
>>826
戦闘機用のエンジン開発できないのに?
できたとしても性能はたかが知れているのは公然の事実なんだが
831名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:20:31.45 ID:6Jy165J/0
>>828
話変わりすぎだろ
832名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:21:22.70 ID:ZqoC+NfQ0
国産兵器が高いとか、とっくに結論が出ている話を
ドヤ顔で書く○ホがまだまだいるんだね?
浄谷の信者か何かなの?

米軍の調達価格とFMSの価格は全然違うし、
先進国相手と途上国相手ではFMS価格が違うのに・・
833名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:22:28.29 ID:VGpAwKtoO
日本が本気出したら雪風作れる?
あとタチコマ
834名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:22:36.29 ID:77e6tVnB0
>>830
公然の事実ってお前の脳内のこと?
835名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:23:15.72 ID:nGCUKwIA0
>>829
仮に大気中の水分子を集積したとして
それを燃焼可能な量を蓄積させなきゃいけないんだが
水素を蓄積するタンクの体積が膨大な大きさになってしまう
それと、電気分解するための発電システムを搭載しなければならないから
飛行機じゃ無理
836名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:24:11.50 ID:oGJ+fGYV0
>バックアップ体制なども含めた空母打撃群1つを
>年間稼働させるのに1.2兆かかるってことじゃない?

インフラが使いまわせる分だけ、2個目からは安くなりそうだけど。
837名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:24:33.35 ID:ZaiiwGBd0
>>834
じゃ、どこで開発するの?
国内で適する候補地上げてごらん坊や
838名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:30.87 ID:d1JYwodS0
>>814
効率100倍の太陽パネルなんて実現できっこない。
だって、入力となる太陽光のエネルギーより、出力のほうが大きいことに
なるんだぜ。
839名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:31.38 ID:6Jy165J/0
>>830
だからジェットエンジン2つに3枚の推力変更パドルつけてスピードより
機動性能で勝とうとしてるんだろ
ステルス性能凄く高そうだからスピードなくてもOK
840名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:36.49 ID:8O1BwR9x0
>>830
スネクマが開発中のエンジン追い越すレベルのなら既に技術的目処はたって入るんだけど、
流石にアメリカは遠いわな
841名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:25:54.97 ID:lsE168W00
>>830中国でも作れるものが日本にできないわけないだろう。
要は政府が予算を付けないだけ。実戦経験の必要なソフトは
別としてね。中国機と戦うだけならすぐに作れるよ。
842名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:26:37.63 ID:s8n6sdbH0
ネコちんスーパー改を30匹ほど購入すべき
843名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:27:15.44 ID:YePks6Pe0
大体、F35どうなってんだよ。完成させてから言えよ糞米
844名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:28:12.02 ID:pjJTB0+90
>>833
三菱は原潜作るつもりで20年前からスタンバイしてるが
飛行機関連はロックオンシステムやら航行システムやらデータリンクやら
空中給油やらブラックボックスが多いからなあ

845名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:28:27.01 ID:8O1BwR9x0
>>837
技本、IHIで開発するわな
高出力のエンジン試験装置は今心もとないから、海外でやらせてもらうのか国内開発かは知らんが

とりあえず10〜13トン級エンジンなら技術的目処は既に得てると航フのインタビューに答えてたが

>>841
中国国産のWS-10Aエンジンって、米国製F100エンジンのコア部コピーしたコピーエンジンじゃないか…
しかもコピーに20年かかってるし…

ぶっちゃけF100エンジンライセンス生産してる日本からすると…

846名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:28:56.56 ID:aeodUJ740
F35に決まりだよ。
万が一の為にFA18も買う。
847名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:29:27.13 ID:xEJC+l31O
俺も2チャンに張り付いて長いけどさ、

いつまでこの話題やるわけ?
結局新型戦闘機開発したほうが早かったんじゃね?

もう取りあえずタイフーン買えよ
どうせそれしかないんだろ?空軍機がさ
F35なんかどうでもいい機体かもしれないし
848名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:29:41.32 ID:6Jy165J/0
>>830
中国相手ならすぐやれる
でも相手がロシアやアメリカなんかになると軍事力が違いすぎるから
結局F2の経験はほとんどいかされず、国産には限界がある
849名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:29:54.47 ID:uU7SkYgw0
やればできる
850名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:30:16.31 ID:Fda68W9EO
>>841
予算がつかないと言うのは造れない立派な理由です
国として戦闘機のエンジン開発に予算をつけない体質になっているというのは
革命でもおきない限り容易に改善出来ません
851名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:30:21.43 ID:sA0m57ma0
ホンとに君達は馬鹿だねえ
852名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:30:51.73 ID:8O1BwR9x0
>>850
まぁ、航空宇宙予算がアメリカの10分の1じゃあ、ねぇ
853名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:31:28.61 ID:MXL8trat0
もう国産でやろうず
間に合わなさそうだしさ

機体デザインはスホーイから技術者呼んでこようぜ
854名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:31:51.35 ID:6Jy165J/0
>>849
やればできる
でもいつできるかだっれにもわからない
855名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:32:15.75 ID:77e6tVnB0
>>837
お前、IHIにけんか売ってんの?

それ以前に、高出力エンジン開発の肝となる部分がなんだか分かってるのかね。
856名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:32:44.71 ID:s8n6sdbH0
戦闘機の性能よりマッハ3で15分ほど飛び続けるミサイルあったら無敵なんだけどねぇ。

ミサイルから15分もアフターバーナー全開で逃げ回ったらさすがに燃料切れで墜落するだろ。
857名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:33:00.44 ID:uU7SkYgw0
作れないものなんてあると思ってんのか。
858名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:34:04.53 ID:6Jy165J/0
>>853
やっぱり心神のカラーは白地かな?
859名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:34:13.68 ID:8O1BwR9x0
>>856
今の一瞬で燃え尽きる固体ロケットの空対空ミサイルと違って
ひたすら燃やし続けて追いかけ続けるラムジェットミサイルなら欧州で開発中

ミーティアという
15分も流石に燃えないが
860名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:34:32.86 ID:Fda68W9EO
>>855
IHIだけじゃ10トン級エンジン用の新しい耐熱合金造れないからムリだよ
861名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:35:13.31 ID:lsE168W00
>>850 作れないと作らせないのでは意味が違うのですが。
862名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:35:44.94 ID:nGCUKwIA0
>>858
白地に黒のワンポイント・・・・名前からしてパンダじゃん
863名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:36:03.35 ID:jAOUKTEL0
近年の飛行機開発は色々詰め込み過ぎでやたら時間が掛かるからね
ホンダのジェットもやっとデリバリー始まった所だし
ボーイング787もやっと生産が軌道に乗った
F35はA型が16年本国配備予定で
MRJは来年試作機が完成予定だが
さてどうなる事やら・・・
864名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:36:05.24 ID:uU7SkYgw0
作れる作れない以前に、すでに作っています。
865名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:36:18.10 ID:CnjeWemP0
>>848
国産の「戦闘機用のエンジン開発」に関しては、F2はF-16のコピーなんだから全然関係ないじゃん。
866名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:36:22.04 ID:I3YfwGIu0
神心はブラフだからな
実際は三菱でラプター超える奴がもうすぐ完成するよ
867名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:36:24.39 ID:s8n6sdbH0
>>850

そんなら現代日本は「戦艦大和」も「零式艦上戦闘機」も作れませんね。
868名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:37:18.02 ID:6Jy165J/0
>>862
パンダって
親しみやすいけど
中国からんでね?
869名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:38:03.32 ID:Fda68W9EO
>>867
事実造れないだろ?
870名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:38:12.29 ID:8O1BwR9x0
>>860
それに関しては10〜12トン級にスケールアップする技術的目処は既にたってるようなので安心しとけ
871名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:38:44.24 ID:QjWAQkjy0
ユーロファイターが日本の空を飛ぶ日 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110710/plc11071016010010-n1.htm
872名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:39:12.06 ID:uU7SkYgw0
そりゃあきらめたら一生出来ない
馬鹿じゃないのか
873名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:40:22.06 ID:Fda68W9EO
>>861
現実に予算つかないんだから造れないだろ
おまえが予算つけてくれんの?
予算つけてくれる政治家を当選させて財務大臣と防衛大臣にしてくれんの?
874名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:40:25.99 ID:6Jy165J/0
>>866
それが本当なら日本がそらで負けることはもうないな
アメリカや中国なんかがかんたんに輸出理由に圧力かけれんけど
ただ食料自給率とか外交がなぁ
875名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:41:02.62 ID:HB+7h4k40
>>870
目処が立ってるだけで、まだまだだけどね。
876名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:41:06.15 ID:8O1BwR9x0
>>873
要は技術的には既に可能だが、予算がつかないので実質的に不可能、と言いたいんだろう?
877名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:41:56.54 ID:uU7SkYgw0
現にやってんだから

878名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:43:00.28 ID:CUUKF5hI0
>>863
年々、要求が厳しくなってますからね。
スーパークルーズだけを考えても、それまでの試験装置では評価できない項目が
多数存在しますからね。

それ以外にも、レーダー、アビオニクス、地上設備・・・
879名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:43:12.32 ID:Fda68W9EO
>>870
その目処がたってるって話は2ちゃんの書き込み以外で見たこと無いんだが
読売新聞の心神の連載記事でIHIの技術者が政治的・予算的に日本では造れませんって断言してたのは読んだけど
880名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:43:37.29 ID:+pRLSgtlO



三菱なんて
満足にヘリコプターも 作れないから

あまり期待しない方が良い。

881名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:44:18.12 ID:0JHW9Fjb0
>>1
中国はJ20ステルス戦闘機開発してるんだよな
やっぱりステルス機じゃないと、なめられるんじゃね
882名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:44:35.53 ID:IRsameatO
>>824
アカヒブサヨ
883名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:44:48.31 ID:6Jy165J/0
>>880
でも人材と金はある
884名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:44:48.97 ID:8O1BwR9x0
>>879
2008年1月号か2月号の航空ファン
885名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:45:13.96 ID:uU7SkYgw0
時々反日外国人が書きこんでるから

むかっ腹が立つわな。
886名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:45:28.20 ID:dRKzz/U60
日本はすでに破綻してるから、
そんな軍事兵器なんて買ってる場合じゃない。
887名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:45:35.22 ID:s8n6sdbH0
>>869>>873
あのー、悔しまぎれの負け惜しみにしか聞こえませんが
888名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:45:48.22 ID:Fda68W9EO
>>876
やったこともないのに「技術的には可能(キリッ」とか馬鹿にもほどがあるだろ
ニートの「俺はまだ本気だしてないだけ」じゃないんだから
889名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:46:59.46 ID:6Jy165J/0
>>881
今の空はそうなってんだろ
890名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:47:23.17 ID:HCQ/BIb7O
ベンチテストのエンジン出力なんてあてになるのか?
実際は、縦になったり横になったりするし、縦Gも横Gも相当掛かる状況なんだけど、
ベンチテストだけで、予算さえつけばハイパワーエンジンすぐ出来るって本当かね?
891名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:47:45.90 ID:uU7SkYgw0
出来ねぇ出来ねぇって連呼してる人は

何歳ぐらいの人なんだろうな。
892名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:48:23.00 ID:CnjeWemP0
>>873
予算が付いても技術がないから、作れません。
893名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:49:02.72 ID:s8n6sdbH0
少なくともタモガミ氏は戦闘機に関し「日本で生産可能だし米国から買うより安い」
と公言してますね。
エンジンのことなど話題にも上らなかったようで。
894名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:49:05.14 ID:8O1BwR9x0
>>879
訂正
2008年3月号だった

>>888
効率が悪くなる、F404よりずっと小さいサイズで推力重量比8を達成した上に、
燃焼室温度が従来型より高い物を作ってる実績は無視できんだろうに

むしろ必死に否定する根拠ないねぇ
895名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:49:26.99 ID:dRKzz/U60
中国は年間に軍事費を5000億円以上増やしてくるから、
競争すると
日本はケツの毛まで抜かれる。
896名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:50:09.14 ID:5CorrKz+0
まだ決めてなかったのかよ。とっとと戦闘機をカードに有利な外交してこいよ。
897名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:50:28.11 ID:77e6tVnB0
>>891
少なくともメーカーには勤めたことはないだろうね。
>>888みたいな事書いてるのを見ると。
898名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:50:44.05 ID:uU7SkYgw0
>>892

じゃあそれでいいじゃないか

君のような人がやってたら、そりゃ永久にできない

間違いなし!!
899名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:50:53.29 ID:Fda68W9EO
>>887
じゃあおまえが政府に予算出すよう掛け合ってこいよ?
IHIなんてXF5エンジンの開発のために自社ファンドまで取り崩してんだぞ
誰も金出してくれないから
この上10トン級エンジンの開発費用まで負担したら倒産するわ
900名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:51:22.19 ID:s8n6sdbH0
とりあえずF4の退役分はF2でいいと思うんだけどなぁ。

個人的にはF2スーパー改希望。
901名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:51:37.43 ID:8O1BwR9x0
>>899
お前は「技術的に出来ない」と主張したいのか「金がないからできない」と主張したいのか

自分の主張をまとめてから出直せ
902名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:51:47.38 ID:5jmpBbTz0
>>881
今の時代は無人機やら偵察衛星でしょ。

いくらステルスでも透明な機体は無いよ。
903名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:52:53.61 ID:uU7SkYgw0
>中国は年間に軍事費を5000億円以上増やしてくるから、

いつまで続くかな
904名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:54:02.50 ID:8O1BwR9x0
と言うか新型エンジンのための研究なら政策評価でも出てんぞ
905名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:54:24.28 ID:6Jy165J/0
>>902
衛星にプラズマ砲付けりゃよくね?
906名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:55:06.18 ID:s8n6sdbH0
>>901
オレはとりあえずID:Fda68W9EOからは撤退する。
こういうヤツがよってたかってブログ炎上とかさせるんだろうなと思うわ。
フィロロギー(発言者の認識を自分で再認識する行為)の観念がまったくなくて疲れる。
907名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:56:25.37 ID:LQNaPK3l0
>>860
XF5-1でタービン前温度1600度出してるのに
908名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:56:26.03 ID:Fda68W9EO
>>901
政治的に開発しようとする人間も予算つけようとする人間もいないから無理
技術的に可能かどうかは予算ついたあと検討してみないと不明
というのが俺の意見
F-1の時だってエンジン国産しようとして開発失敗してるし
909名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:56:45.46 ID:WrFmAy+X0
>>895
経済成長が失速したら大変そうだよねぇ
910名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:01:37.83 ID:HB+7h4k40
>>906
撤退した方がよいよ、技術的にも金銭的にも問題が山済みなのは確かだし。
911名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:01:41.56 ID:8O1BwR9x0
>>908
とりあえず、XF5-1の時点でタービン前温度がスネクマM88-2レベルの1600度を達成している時点で、
「10トン級エンジン用の新しい耐熱合金造れない」って主張には懐疑的だねぇ

ちなみにタービン前温度は

J79エンジン…1150度
F100エンジン…1370度
F110エンジン…1400度 
F119エンジン…1550度

だったはず

やっぱり耐熱合金がネックになるとはちと思えないのよねー 
912名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:02:13.23 ID:+pRLSgtlO

日本は未曾有の財政難でこれから防衛予算も縮小でしょう。

これから、やり繰りしてかないとな。

馬鹿高い国産だと調達が進まんし、

コストパフォーマンスの高い武器を輸入してかないと。

913名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:03:26.73 ID:XLc6MdCN0
泥縄だよな
914名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:06:52.59 ID:8O1BwR9x0
>>912
今時海外製なら安いってガチで主張してる人間いるんか
915名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:09:19.83 ID:s8n6sdbH0
まあ開発費も含めてってことでしょ。
あのF2も開発費がふくらんだせいでF15並の価格になったようで。
916名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:09:38.77 ID:oGJ+fGYV0
>やっぱり耐熱合金がネックになるとはちと思えないのよねー 

耐熱合金ででっかい部品を作る、高温環境下での膨張を制御する、そして冷却するってのは
十分に面倒で、十二分に開発費をかけないとできないことなんだが。

こと、その手法が先行したアメリカに特許で固められて、日本はその特許に従った方法を教え
て貰っている立場としては。
917名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:11:45.47 ID:HB+7h4k40
>>914
事実、国産の方が今まで高けど。
だけど、国内メーカーは努力なしで高い金額を提示してるわけじゃないよ。
赤になっても国防だから付き合ってくれてる。
918名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:12:32.56 ID:8O1BwR9x0
>>916
まぁ確かに日本の国産エンジン開発のネックになってるのが
その特許を回避するなり利用するなりしつつの独自技術体系の構築ってのは確かだが

とは言えそのためのF3やXF5といった実証エンジン開発だし
心神やP-1への流用はあくまで派生だし
919名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:12:46.05 ID:+pRLSgtlO
>>914

あくまでコストパフォーマンスだよ。

コスト高くても それに見合ったパフォーマンスが
あればよいけど。

コスト高い上に 平凡な性能。
例えば89式小銃とかは
リストラでしょう。
920名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:16:31.05 ID:8O1BwR9x0
>>917
完成品輸入でF-15Eが120億(韓、新)、F/A-18E/Fも110億越え(豪)を考えると必ずしも国産が高いとは…
まぁ米本土向けだと50億とか40億だからそれと比べられると確かに高いが

>>919
どこぞのL85シリーズは論外としても平凡に使えるだけ十分じゃないのか。

金かかってるだけあって反動も軽いし。

どっちにしろ国内生産したら同じような値段になるかむしろ高くなるだろ海外製
何万丁も量産するならともかく

まぁ、今改善型の先進小銃を開発中だが。
921名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:18:36.46 ID:ddHWteWK0
>>912
プカラや中古F16Aやレオパルト2A1の大量購入ですね?わかります

922名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:25:15.07 ID:9RVblcd10
>>683
すまんね、亀で。
休日出勤(自主出勤なので時間は関係ない)してて、今戻ったわ。

年数の根拠は、最初は現在の水準で一線級のエンジン作るのに30年は掛かるだろうってとこ。
エンジン以外はノウハウあるだろうから、純国産に拘らなければ10数年で出来るだろうけど、
初っ端から世界最強ってのはまあ無理だろう。

・・・で、次の第6世代の開発にはノウハウ蓄積あるし、世界最強も目指せなくは無い。
他国の標準的な開発期間だと考えれば、20年くらいかな?と。

>>702
中国みたいにパクリまくりで良いんならすぐできるな。
ただ、それを純国産と呼べるのか?w自力開発にも程遠いぞwww
後、間違っても世界最強にはなれない。

>>704
まあ、そーいうことです。
923名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:27:22.71 ID:m77pTZxRi
情けないなぁ~
世界でアメリカの航空母艦沈めまっくたん
日本だけやのに…
何でこんなカス見たいな国になったんかなぁ~
924名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:30:34.99 ID:9mxtZ6xh0
74式もどんどん退役してるけど、更新で開発した10式の調達全然進む予定ないしな.....
大綱の機甲戦力定数削減の巻き添えで当初予定してたの調達数が無理とか言われてるし。
最悪100両も作れずに打ち切りみたいな
925名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:31:04.32 ID:LX4s7xaV0
>>920
兆レベルの金使って一定のレベルになるかどうかもわからんし
輸出どころか国内向けの生産数すら期待出来ないんだから
コストはトンデモレベルになるでしょうよ。

89式自動小銃の値段はナメ過ぎ。
これは改善させないといかんだろ。

と言いつつ輸入だけに頼ると当然有事の際に泣きを見るので
ポイントは抑えとかんとなぁ。
国産戦闘機はやるべきだとは思う。
926名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:31:38.55 ID:Wp8Ai4bk0
そもそも国産化の一つの目的が
技術レベル向上も含めた国内産業の活性化だから・・・
IHIはジェットエンジンのノウハウを自動車用ターボに転換し
それでホンダはターボ時代のF1を制した
そして今ターボのシェアでIHIは世界一だ
927名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:33:43.76 ID:lUikis0MO
4年以内にラプター購入前提で米国とF35を交渉

交渉決裂ならユーロファイターを大量購入

中国包囲網が完成してるので、ユーロファイターで十分対応できる

F35が日本国内生産なら軍事情報が韓国・中国に確実に漏れる
928名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:35:21.54 ID:lsE168W00
>>916ひょっとしたら中国の方ですか?中華戦闘機のエンジンは耐熱合金で
苦しいのかな。日本では困ってないみたいだけど。
929名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:43:54.70 ID:lsE168W00
>>922 >中国みたいにパクリまくりで良いんならすぐできるな。
民生品ではあるまいし、核兵器もソ連がパクッタのとおなじで
優れた兵器は普通パクルだろう。できたらそれ以上の性能のもの
を配備したいのは当然としてね。
930名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:45:25.73 ID:760CnoFH0
>>713
メッサーシュミットP1101とかはきっとワープもできて波動砲とか積んでる未来戦闘機だな
931名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:50:05.26 ID:laKqm0R10
【ネット】ニュートリノの新理論により大型掲示板2ちゃんねるに続々と未来人が降臨
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1316751916/l50
932名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:52:16.07 ID:77e6tVnB0
>>918
いま次世代ガスタービン開発は1700度目指してやってるんだよね。
タービンブレード材料は今の1500度級と同じニッケル合金系材料のままクリヤできるとふんでる。
ちなみに今の三菱重工の商用ガスタービン1500度というのは世界記録だそうな。
最大出力が数分に制限されてるジェットエンジンじゃなくて1500度を延々と保って運転する産業用ってのがすごいよな。

で、そうなると特許云々あるから日本で航空機用は作れない、ってのは、ねえ。
RRもGEも特許範囲を航空機用に限定してるはずはないのに
それでも三菱は連続1500度の高圧タービンは作ってるわけだから特許に抵触しなくても高温に耐えるタービンは作れるってことだ。
933名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:53:23.69 ID:Pe8L7+ZtO
>>927
とっくの昔に、中国人民軍がペンタゴンをハックしてF35のデータ漏れたじゃん。
934名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:55:13.08 ID:1U7uAkGJ0
>>926
旅客機や輸送機に使えるエンジンなら輸出もできるので開発しても採算見あうが
戦闘機用エンジンは要求性能が特殊すぎて、民間用として輸出できない。
つまり開発してもその技術を国外に売ることが出来ず、採算が取れない。
 戦闘機用エンジンは、武器輸出しまくれる国でしか開発できない。
GE-Aviation     USA
Rolls-Royce plc   EU
Pratt & Whitney   USA
НПО „Сатурн“ Rus

内需しかお客がいないのに、そんなもの開発できるかよ。
F-35の開発経緯も、もともとそういうのが事情。アメリカが枠を日本に譲ろうと
してくれているのは、初期ロットが相当やばいから。
恩着せがましく同盟国をアピールしているが、相当手を入れなきゃまともに稼働しない。
自衛隊でその金の係る試験を行うことになるんだろうな。

935名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:55:59.61 ID:HB+7h4k40
>>924
100両は生産させてあげたいな。
でも、国防費より今は経済立て直しに注力するべきだろうな。
経済がガタガタになったら、新規開発どころか発注分も大幅削減に
なってしまう。
936名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:58:35.67 ID:77e6tVnB0
>>934
スネクマは意図的に無視したの?
937名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 23:59:57.58 ID:1U7uAkGJ0
空前の円高なんだから、外から買うのが正しい。
もう遅いけどね。
 せめて国家戦略として、レアメタルを大規模備蓄したいところ。
タングステンの1万円硬貨をまとまった量作っるとかしたほうがいい。
なぜ額面が高いかというと、安いと江戸末期並に国外流出するからw
938名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:06:34.20 ID:ZS+IjYDp0
>>936
国営だし、技術はGE。
あの国は戦術核をお気楽に配備してるから、自前の航空戦力が少々見劣ってても
問題ない。おまけに周辺国の電力供給を担っているので政治的にも強い。
ドイツなんざ電力の大半を依存している。つまり攻めてくるバカはいない。
 日本の立場と日本企業でまねできると思う?
939名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:12:27.49 ID:UPLDbDsO0
>>795
命中率は神のみぞ知るレベルなのに射程も短いから撃った時点で位置まる分かりで使用者は死亡フラグ
イスラム原理主義者か勇猛果敢な昔の日本兵かベトコンしか使いたくないだろ。
940名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:13:41.13 ID:H9KsaczR0
>>938
じゃ、国営チックに日本もやればいいんじゃない?戦闘機用エンジンは。
941名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:15:11.27 ID:3gMDgVxZ0
>>939
刺突爆雷に比べれば涙流して感謝されるレベルだな
942名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:17:21.13 ID:v5cdNtdP0
>>923
>何でこんなカス見たいな国になったんかなぁ~

パチン"カス"のせいじゃね?
日本人の稼いだ金が右から左に韓国人に流れてんだから
そりゃテレビだって日本人sageにもなるわ
新聞・テレビはパチンコ広告主の韓国人様に頭が上がらない
毎年30兆円ってことは、自衛隊6個分
それだけのお金が韓国人の下に流れてる
ほんと日本人は何考えてんだか
というか考えてないのか
考えてたらパチンコなんてやるわけないしな
943名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:17:50.13 ID:0zijMz9H0
>>939
一億総火の玉とか言ってたのは、たった70年前なんだぜ
944名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:29:03.24 ID:+9lEb/Nc0
>>943
その、たった70年でジェットエンジンの戦闘機が主流になり、大陸を越えて飛んでいくミサイルが出来、人類が宇宙に行くようになったんだが。
70年が短かったのは過去の話だよ。
945名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:33:46.42 ID:3gMDgVxZ0
>>943-944
って言うか坂本竜馬が暗殺されてから原爆落とされるまで80年だかんなぁ
946名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:35:11.84 ID:DF/rcjfc0
>>945
ここまで急速に近代化すればどこからも警戒されて当然だったわけか
947名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:35:46.05 ID:+9lEb/Nc0
>>945
それもそうだね、科学が発達してからは歴史の流れが速くなったんかね?
948名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:37:10.13 ID:2iCO5+Ii0
今こそ重甲ビーファイター
949名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:51:54.64 ID:LhMyi7xbO
昔の機体をステルス機にしちまえよ
F101とかさ
950名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:52:25.17 ID:tNpPwy1u0
台風とスパホを3:7の割合で購入由するのがベストじゃないか。
これだったら、日米の信頼関係に亀裂がはいらんだろう。
そういった分割購入みたいな裏技交渉をして欲しいものだってばよ。
951名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:54:07.06 ID:RV2Teb6l0
もうJ20でいいじゃん。
どうせ、使わずに新しい機種に交換する事になるんだし。

952名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 00:58:36.64 ID:r1LQEy4N0
むしろUAVが欲しい
953名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:02:21.49 ID:v5cdNtdP0
秘密裏に開発しようぜ
そうだな、VF-1みたいなロボットに変形するのがいいなw
軍事的な意味はないけどw
というかむしろ足枷だけどw
954名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:07:20.35 ID:9WXj1LeLO
>>950
そんなに増やしたら整備が面倒
2028年頃には15 2 18 EF 35 の
5機体制になるぜ
955名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:22:22.52 ID:tNpPwy1u0
整備、整備って五月蝿いよ。お前は整備士かっ!
整備士のスキルアップにも良いだろうよ。
956名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:31:00.66 ID:9WXj1LeLO
整備の部品確保と機体ローテーションが面倒なんだよ
用意しないといけない部品数が無駄に増える
957名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:32:28.54 ID:DasxdYeG0
質と量ってどっちが大事なの?
958名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:34:27.88 ID:DF/rcjfc0
>>955
機種が増えすぎると、結果的に生産力が低下する
WWUの日本軍はそれやらかして失敗している
959名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:34:54.00 ID:+9lEb/Nc0
質×量×稼働率=その国の戦力だ
960名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:40:55.20 ID:tNpPwy1u0
台風をかませるには訳があるんだよ。
おそらくスパホが選ばれるだろうが、それだけじゃまずいことになる。

スパホの騒音に左翼が狙い撃ちしてくることを考えろ。
スパホ反対のプラカードが列を成す姿が目に浮かぶ。

つまり台風を3割入れることで左翼からの圧力を吸収することができる。
961名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:42:42.11 ID:iprBSUDX0
ユーロファイターとF-35半分ずつが一番良い
962名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:44:41.29 ID:ITK83VCF0
>>960
数字的には大して違わないから
「あのスパホ」と同水準扱いで従来の機種まで叩かれるよ
963名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:55:24.62 ID:FWk579gE0
>>962
その手の数値のデータ見たことないからソースくれ
964名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:58:52.53 ID:gO6cbo4v0
>>959
なにやら牛丼屋あたりに要求されるスキルみたいだw
965名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 01:59:26.42 ID:8szBA63a0
半分は電子戦機グラウラーっていう条件でスパホをライセンス国産にするのが一番いい。
国内に仕事ができるし、グラウラーならステルス機も落とせる。
966名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:06:33.85 ID:ITK83VCF0
967名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:10:46.51 ID:iprBSUDX0
そもそもEA-18Gは売ってくれないだろ
968名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:11:59.09 ID:ITK83VCF0
直接比較してないけどコレもか
ttp://www.noe.co.jp/technology/27/27news7.html

長さとか音の質なんて言い出さなければ完全に使い方の問題だよ
F-4はターボジェットなんだし
969名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:13:31.11 ID:uwJgkpYx0
>965
いい加減アホグラウラー厨は消えてくれ
そんなもん議会の反対で潰されるに決まっとるだろ アホか
過去に少しは学べ
モンキーモデルしか提供されたことしかない歴史をさ…
970名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:19:03.67 ID:af2rg+Pd0
もう3種類で均等に買えばいいんじゃね?
971名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:20:50.10 ID:3gMDgVxZ0
>>965-969
まぁ…豪州軍が購入できたのも、「EA-18Gと同じ内部配線の機体」が精々だからなぁ
電子戦装備とプログラムはF-22以上の秘中の秘だろうし

「内部配線が同じ機体」だけでも変えれば、外板引っぺがして配線引きなおす手間が無いから、
自前の電子戦装備を搭載する手間が大幅に短縮できるってメリットはあるっちゃあるが


972名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:21:51.64 ID:iprBSUDX0
ホーネットは性能、使用目的ともにありえないと思うけどなあ
同じ値段ならタイフーンのほうがいい
973万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/09/26(月) 02:25:08.55 ID:XmnxfWxGO BE:1860861593-2BP(3)
  ∧_∧
 (=・ω・)てす
.c(,_uuノ
974名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:30:59.51 ID:Q7A7Y5Ls0
http://uproda.2ch-library.com/433086aVz/lib433086.jpg

EA-18Gもどきを作る事ぐらいは可能かな
975名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:32:49.17 ID:gnaG6Efx0
そもそも自衛隊にはグラウラーは必要ないんじゃないの?
空母で運用するから意味がある機体でしょ?

もっと大きいドンガラに余裕の電子戦装備を積んだ機体が良い。
976名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:37:17.64 ID:3gMDgVxZ0
>>975
電子戦機には攻撃部隊のやや後方で全般的な電子戦を行う「スタンドオフジャマー」と、
攻撃部隊に随伴して自ら突っ込んでいく「エスコートジャマー」の2種類があるんよ

で、>>974にあるようなF-15Jの電子戦機化によってエスコートジャマーを導入するって話はある。

米空軍もEF-111っていうエスコートジャマーを持ってた。
EF-111が退役した今後は海軍のEA-6、今後はEA-18Gにエスコートジャマーを依存する事になるが
977名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:48:52.74 ID:6qp/g8O3i
F15イーグル 52型ではダメ⁈
978名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:50:16.67 ID:iprBSUDX0
イージス艦情報漏洩事件のせいでもう日本は最新技術の導入はできないよ
何度も密入国してる中国人に情報を売った海自のバカ2等海曹のせいでな
アメリカのステルス機の情報売ったインド人技師なんて懲役30年以上なのに
こいつらは執行猶予だもんな・・・
979名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:52:02.31 ID:FmyNo4CKO
エアロIndiaでボーイングが公式コメント
スーパーホーネット顧客に"グロウラーライト"を提供することを計画している

オーストラリア はGrowlersの取得に関心を示している。
ボーイングはまた、レーダーのジャミングポッドと干渉除去システムなしで配信できるE/A-18Gのいわゆる"グロウラーライト"輸出仕様を、検討している。

オーストラリア、ブラジル、インドと日本は、スーパーホーネットとグロウラーの潜在的な顧客の一部です。

980名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 02:56:09.88 ID:tNpPwy1u0
台風に国産ミサイルAAM-4を搭載できれば、中国に睨みが利く。
また、ラムジェットミサイルのミーティアを6発搭載できるのは脅威だろう。
スパホで国産ミサイルを自由に搭載できるかはわからんがね。
981名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 03:01:50.37 ID:FmyNo4CKO
>>742
>軽装甲機動車の浮行可能

じゃ、これでどう?

VAB Armored Personnel Carrier
http://www.youtube.com/watch?v=xnCLQO4AI9k
VAB装甲車は、フランス製の装甲兵員輸送車。
この車両は後部の左右両側に装備されたウォータージェット推進装置による
水上走行能力・NBC防護機能
優れた路外走行能力を併せ持っており
多数の種類の派生型が存在する。
982名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:10:37.44 ID:AC0sFm8nO
ユーロファイターなんかありえんしいらんわ
最大の同盟国アメリカから買うのがあたりまえやろ
983名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:15:01.76 ID:gZILZuAb0
>>6
硫黄島でOK
984名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:16:14.23 ID:ITK83VCF0
AAM-4改にAAM-5とHMDのセットを足せば大丈夫
985名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:20:13.26 ID:8szBA63a0
ユーロファイターは性能高いけど、アメリカが怖いから止めようって言ってるんじゃなくて
単にユーロファイターの性能が低いから、スパホを買ったほうが良いと言ってるんだぞ?
ユーロファイターは小型機で拡張性が無い。改造しようにもスペースが無いってことだ。
986名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:21:21.65 ID:gZILZuAb0
>>982
だな。
今時ステルスなしもあり得んからF35でいいよ。
垂直離着陸形も将来的に配備すれば良い。
987名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:21:36.48 ID:bmb/e5cs0
>>975
自衛隊にはグラウラーというかワイルドウィーゼルは戦略上必要はないし
必要だとしても最新鋭機でワイルドウィーゼルの任務をさせるなんてのは無駄の一言に尽きる
一番撃ち落とされる可能性が高いんだから、旧式の機体に任せるのが得策
ミサイル以前に、対空砲火でやられる可能性がある任務
988名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:25:23.94 ID:9WXj1LeLO
>>979
ジャマー無しならグロウラさん要らないじゃん
EF15DJでOK
航続距離長いし、機体大きいし。
まあRCSは大きいが
989名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 05:29:31.32 ID:bmb/e5cs0
>>988
高高度戦が得意の戦闘機に低空で何しろってんだ小僧
990名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:43:51.66 ID:1iU+Z3qyO
>>982
×同盟国
〇宗主国
991名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:49:30.16 ID:gsGwBte2P
XF-5のサイズはF110と比べると口径は半分、体積に至っては5分の1。このミニチュアで出力は半分の5tを出してる。
これ3基搭載して国産戦闘機造ったほうが気持ちよくね?F-2の形変えて国産エンジン3連装にすれば米国の権利なんかどこにもなくなる。
992名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 06:59:22.09 ID:1iU+Z3qyO
心神とか言ってるやついるけど、障害者みたいな名前と思わないか?

>>835
つ水素吸蔵合金
993名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:00:58.63 ID:LbOlXNSV0
あと3時間で締め切りか
994名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:03:56.79 ID:1iU+Z3qyO
>>991
あのエンジンに翼がついてるようなチンケな機体に、
どうやって三連搭載すんだよ
995名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:06:32.70 ID:gsGwBte2P
>>994
機体は新規だから要求に沿ったサイズにすればいい。言いたかったのはF-2は形がF-16に似てるのと、エンジンがライセンス以外は日本のものということ。
996名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:09:38.71 ID:1iU+Z3qyO
機体再設計ならF2ですらないじゃん
997名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:09:55.73 ID:gsGwBte2P
>>994
口径が半分なんだから、単純に言って現状でも並列4連装のスペースがある。現実には無理だけど。
998名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:13:17.48 ID:8hIXueP10
結局F22は売ってくれへんかったんか
999名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:13:21.67 ID:qVKj2CVZ0
>>980
AAM-4搭載化改修って大変なのだぜ
ソフトだけじゃなくて
J/ARG-1っつー指令誘導装置を載せるスペースを確保せにゃならない

>>991
3発は稼働率が落ちる
あと、XF5-1はサイズの割には重いから
1000名無しさん@12周年:2011/09/26(月) 07:14:13.13 ID:gsGwBte2P
>>996
どう読んでも「F-2に3連装」という話ではないけど。
>>995の意味が解らないなら、その読解力に対してこれ以上解りやすく説明する能力はオレにはない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。