【物価】レタスが500円…夏の長雨などの影響で 葉物野菜の高値が続く9月 [09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
9月に入り葉物野菜の高値が続いている。お盆以降の長雨や日照不足で生育が遅れたのが背景だ。
9月上旬の好天により一部に生産回復の兆しはみられるものの、レタスなど上昇が続いている品目もある。

■レタスは前年比2倍の500円弱
異常な高値を記録したのがレタスだ。都内のスーパーでは9月中旬、1玉498円と前年比2倍以上で販売。
売り上げは「平年に比べ4分の1ほど」に落ち込んだ。お盆からの長雨で傷んだり、病気が発生したりしたのが原因。
そこに台風12号が追い打ちをかけ、13日の東京市場の卸値は前年同期比3倍に上昇した。

コマツナやホウレンソウも値上がりした。コマツナの9月上旬の店頭価格は1束258円、
ホウレンソウは298円で「高値で促販キャンペーンができなかった」(都内のスーパー)という。
いずれも8月下旬の長雨と日照不足による生育遅れが原因。豪雨で葉に穴が空いたりする例もあった。

■台風15号の影響も
ただ9月上旬以降の好天で、一部の小売店がホウレンソウを158円で売るなど店頭価格が下落する動きも見える。
足元では台風15号の作物への影響が懸念されている。

食品の店頭価格 単位  9月中旬 6月下旬
    (単位円) 
▼生鮮野菜
キャベツ      1個  88〜198 120〜180
レタス        1個  245〜498 90〜150
ホウレンソウ    1束   98〜298 120〜180
ダイコン      1本   98〜198 130〜170
トマト        1個   88〜158 80〜130
タマネギ      1個   29〜58  30〜70
▼果実
バナナ       1房   88〜100 130〜200
リンゴ        1個   98〜138 100〜120
グレープフルーツ 1個  88〜128  60〜100
(アメリカ産)

http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E3E4E2E3968DE3E4E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E0E6E3E0E0E2E2EBE0EBE4E5
2名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:48:48.68 ID:xoxmXoBe0
もうだめだー
3名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:50:05.85 ID:76A7KQeM0
福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて

わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。 福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?

毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。

「福島の子どもたちからの手紙・わたしたちを助けてください」より
http://megalodon.jp/2011-0903-0947-12/www.aera-net.jp/summary/110828_002539.html
4名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:50:17.64 ID:OUIA1LvU0
レタス1玉4000円っ。。。
5名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:51:17.59 ID:+kd6rbER0
その昔、レタス一個700円になったのがオレの記憶の中の最高値
6名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:51:23.49 ID:97SM3ifW0
レタスなんて室内の野菜工場でつくれや
LED水耕栽培で簡単なはずだぞ。
7名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:51:58.59 ID:i41yBITL0
嫌なら買わなければいい
8名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:17.79 ID:nk3kBZxX0
まあレタスなんて食べられなくても困らないし
9名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:52:19.14 ID:DRYrLaly0
レタスって買ってまで食うものか?
10名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:06.60 ID:Xk2aWc2X0
もやししか買えない
11 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ! 【関電 60.6 %】 :2011/09/23(金) 21:53:30.19 ID:ZQJCLg5z0
レタスウマー
12名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:53:54.81 ID:9Ysle5qs0
レタスなんか絶対食わなきゃいけないもんでもないしなぁ。
13名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:54:32.32 ID:n0MMmMY10
昔はベンチマークサイトだったのに

いつでもレタス
http://azcji.cocolog-nifty.com/blog/cat1459704/index.html
14名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:54:36.58 ID:+tgCLlCK0
>>6
設備投資の回収と運用コストを考えると1個千円以上するだろうな
水耕栽培は病原菌の感染リスクが大きいんだよ、一度発生したら全滅する
15名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:54:49.83 ID:DqyEquP8O
え?うちの近所のスーパーで98円だたが?
値段変動はキャベツのが上だな…200から98円迄上下するし茄子もお盆以降値段上がった。
ピーマンくそ安いが
16名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:54:57.05 ID:amFdGLbS0
最近トンカツ屋のくせにキャベツおかわりできない店があるな。死ねばいいのに。
17名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:55:11.14 ID:haIf7vce0
> 食品の店頭価格 単位  9月中旬 6月下旬
>     (単位円) 
> ▼生鮮野菜
> キャベツ      1個  88〜198 120〜180

どこだこの調査対象のスーパー
うちの最寄スーパーは通常298で
198の特売日には夜寄ったら既に売り切れている
18名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:55:30.49 ID:+XJo4iTtO
レコアさんが乗ってて捕まったやつだっけ?
19名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:55:34.69 ID:KS0LLDEx0
ここ半年、野菜は米国産のミックスベジタブルしか食べてない

すべて東電と自民のせいだ

20名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:19.11 ID:5gvDfehxO
どうせこの季節はレタスも長野産しかないからな。
長野産はパス。
21名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:33.32 ID:zfRzZ59i0
なんの栄養もないし食べる必要がない
うまいと思って食べてる人いるのかよ
22名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:43.03 ID:Q+ax22Vm0
確かに400円だったわ
でも昨日は150円だったから買った
23名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:43.88 ID:/FpvuGvf0
野菜ジュースでも飲め飲め
24名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:50.78 ID:rWiKruqU0
特売日で異常に安い野菜が出てきたら‥



それは福島産
25名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:00.24 ID:Yt7rkioK0
★緊急事態★福島の農家名無しが語る実状 

61 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日: 2011/08/18(木) 13:10:14.87 ID: EE5hq3q30
 >>25
 マジレスすると農家が市場・農協に出してる値段は去年の半分。
 たとえ廃棄分が増えているとはいえ、仲買がめちゃくちゃ利益幅増やしてる。
 農家は来年もたないところが増えるはず。
 俺は何度も書いてたけど、サクランボ全部捨てた農家

93 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日: 2011/08/18(木) 13:29:37.39 ID: EE5hq3q30
 >>82 検査体制は、農協は「検査しています。基準値以下だから出荷してください。」
 って感じ。でも、数値は農家に教えてくれない。おかしいだろ?
 桃は親とケンカになったが、農協と近所が「風評を助長するのか?」と圧力をかけてきて
 親が精神的に参ってしまって、出荷せざるを得なくなった・・・。
 おまいらマジでごめんなさい。
 しかも、値段は信じられない値段。捨てるような値段。 今年は乗り切れても、来年は多数の農家が苦しむと思う。

114 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日: 2011/08/18(木) 13:49:44.39 ID: EE5hq3q30
 >>105
 土壌サンプルも桃のサンプルも、出したらしい。
 「らしい」っていうのも実際に、うちで渡したわけではないんだ。
 でも、農協は検査したと言い張る。
 で、ほとんど監視状態。 まわりの爺さん連中では今の状況わかってないから、俺らが精神異常者扱い。
 ほんともう勘弁して欲しい。このまま、俺も疲れてきたら、あいつらに対して
 何するかわからん。俺は犯罪を犯したくない。
26 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/23(金) 21:57:18.87 ID:pDGeNpjS0
サブウェイでレタス増量出来ないでやんの
27名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:23.79 ID:p7tzoBZy0
レタスって、他の野菜より安い以外の理由で買ったことが無いや。
95%が水で、残り5%が食物繊維とかじゃなかったっけ。

金平牛蒡を小鉢一皿分食べた方がよっぽど有意だわさ。
こんな値段設定でも買う人が存在するんだろうか。
28名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:29.31 ID:CJQ/tLM20
家では、レタスの代わりにキャベツです。全然OK
29名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:55.28 ID:bsdnhhG10
原発のせいで、関東東北の葉物は食えてねーけどなー
30名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:56.90 ID:mgSa1uHm0
>>10
それが賢明。高いときにわざわざ高いものに手を出すことはない。
すべての野菜が高ければ話は別だが、そうでなければ手頃な代替野菜を
使った料理を作ればよい。
31名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:57.16 ID:x0Lf4aim0
水耕栽培をしているレタスの種類もあるのに、値上がりしすぎだろ。
便乗値上げなのかな。
32名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:59:03.56 ID:BtgLhT6p0
バカみたいに高いよな日本の野菜って。
33名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:59:14.81 ID:ql3k/Yiy0
いくら上がってもいいよ・・・買わないからw
34名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:59:40.77 ID:dZrQvb7f0
イチローや小泉純一郎は絶対にサラダは食べない。
結論として、優れた人間は絶対に野菜を口にしない。
35名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:00:29.10 ID:Z1g7cjve0
福島産と他県産をまぜまぜしてスーパーで売るのやめてください。
買えないじゃないか。
36名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:00:33.52 ID:4Is7ieAa0
>>19
キミは放射性物質を避けたいあまり、野菜不足で
寿命が縮まるのは確実だなw
37電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/09/23(金) 22:01:30.58 ID:ok7sbBgU0
俺の嫌いなセロリだけ安いのはなんでだ?
38名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:01:54.63 ID:ql3k/Yiy0
レタスなんて無くても、いっこーに困らねーwww
39名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:01:54.73 ID:g5XZ0yhm0
うちの近くのスーパーでは相変わらず150円だけど・・・
40名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:01:56.66 ID:8w6GBDKl0
>>17
Lifeがその価格帯で売られてるよ
41名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:02:06.23 ID:DqyEquP8O
>>32
今年はなんか異常に安く感じてるんだが…
スーパーが100円野菜状態なんだけど
42名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:03:30.09 ID:XDV6t3Yn0
>>39
おれんとこもそう。もしかしたら福島産かもなーw
43名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:03:32.51 ID:6H7FkMt30
食べなきゃ良いのではーーーーーーーーーーー!!
食べなくても死にゃせんからーーーーーーーーーーーー!!
玉ねぎが安いよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
自炊の俺、玉ねぎ28円+ジャガイモ58×2=?
だよーー美味しい。
旬を食べたらーーーーーー!!
まー、金持ちは500円出してレタスを食べればいいーーーーー!!
44名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:03:47.77 ID:N7yx6XNj0
ぼったくりだろ  この糞日本は物価高すぎるわ ボッタクリ

早くこの国から抜けたい 頼むからアメリカ国籍がほしい アメリカに移住したい 
45名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:03:54.13 ID:k/C+HDRK0
長野県産か西に移動しているから高くなったんじゃないか?
と長野在住が言ってみるtest
46名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:04:23.04 ID:JR6x1Swa0
>>16
なんでもかんでも「死ね」かよ。
バカじゃねーの?
47名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:26.79 ID:Cw2JfnLA0
>>6
あるよ
常に200円で売ってる
48名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:30.88 ID:dZrQvb7f0
野菜食う奴は草食動物。
文明の発展に何の寄与もしない屑。
49名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:50.68 ID:l1/GiveA0
それより大好きなトマトが一向に安くならないのはなぜ?
50名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:51.53 ID:EJsFkL0r0
   /      ─  /      / ̄ ̄/   ─  /       .|      ̄ ̄/
  /  \    ─ /  ┼┐     /    ─ /  ┼┐   |       /
 /__ノ \  _ノ   ヽ      /     _ノ   ヽ     ヽ_ノ   ヽ_
      _,,,,,,,,、        ,!゙゙'l_______,  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.
     `゙l .,l゙     .,,  / .,,........、.| .|............,  ./
      | .|   .,//  / .iト、 .,! l     ./ /
      | .|_,,-‐'゙,/   !、/''-,`'゙ ./ .  ,./   !,
      .l′ _,,-'"      ./..、 /   ,/ /'、 \
      `ー'"`       / ,/   ヽ..-'゛   ヽ ヾ
        .        .゙''"          .  ~'^
  _|_
   __|   \   |   \ ー┼─    l  ヽ  ー┼‐  l    -┼─
  (__|      |     |  レ'⌒l _LL |    }   ‐┼   .|     / -─
    ヽ__  \/     ._,ノ | ┘ し'     匸l`ヽ  ヽ_ノ  / ヽ_
51名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:56.13 ID:+Q1+t9uh0
>>48
糞でも食ってろ
52名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:06:39.96 ID:v+6lAaxrO
茄子ばっかりで嫌になるぜ
53名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:06:41.13 ID:hQowyq1O0
たかが葉っぱのくせに高いよな
54名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:07:15.84 ID:oINu4J0K0
東京都 2011-09-22 レタス 長野 131.984t \150
大阪市 2011-09-22 レタス 長野 28.758t \100
岡山市 2011-09-22 レタス 長野 11.3t \200
福岡市 2011-09-22 レタス 長野 56.57t \170
宮崎市 2011-09-22 レタス 長野 2.94t \202

もう下がってるし・・
55名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:07:51.19 ID:3u9cL7MO0
なんか変だよな、レタスは以前から高目だったけど
今日は半分で200円
キャベツは数日前の安売りで85円からいきなり220円だよ。
特にキャベツは日持ちしない野菜じゃないし、なんかなあ。
56名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:08:24.82 ID:vUIlSu+uO
一般家庭ではレタスなんてサラダぐらいしか消費の仕様がないからなくても困らない
57名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:08:53.30 ID:N7yx6XNj0
こんな自殺大国から早く抜け出したい 物価も高すぎ 

アメリカ人に生まれたかったわ
58名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:09:42.73 ID:+4Kt7HTq0
福島産野菜ってどんなものがいま旬なんだろう?
59名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:09:44.86 ID:4lyLvz91O
またかw
雨の時期が過ぎれば元に戻るだろ
レタスなんて2ヶ月くらい食わなくても死なんわ
60名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:11:24.72 ID:hk4X5asK0
ジョイフル行ったら
「レタス無いからサラダはキャベツね」
って言われた
61名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:11:47.58 ID:aSYSbupR0
物価安すぎるだろ

ハイパーインフレ来いや!
62名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:12:28.74 ID:kWUSSk1Z0
>>61
普通のインフレにしとけよ。
63名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:13:11.50 ID:p7tzoBZy0
レタス500円て何で?
余所の産地のレタスを200円くらいで販売するため?
「レタスなんかに500円も払ってられっか!」ってキレる人たちが余所の産地のレタスを買うだろうと
見込んでの作戦なんだろうか。
64名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:19.27 ID:sg4eF73k0
基本的にレタスを買う習慣がないから相場に疎い。
でも今年のレタスは小振りだなーとは思った。
65名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:39.43 ID:/vv6QF0zO
ちょっと安いと思ったら産地が東北だったりするからなぁ
66名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:42.29 ID:NpixGPSF0
レタスは冬が本番の野菜
今は夏野菜と冬野菜の入れ替えの時期なので
全体的に野菜が高い時期
67名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:16:34.10 ID:8dym70PR0
葉物は難しいし、ある地域には放射物質かかってるから値上がり必至だな
68名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:16:41.13 ID:16g0KTg20
レタスなんて栄養も大したことないし
むりに食べる必要はない
69名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:17:50.71 ID:oINu4J0K0
>>63
北海道や東北のレタスは地物として出回る程度。
夏レタスはほぼ長野産一択。
ただし、これは玉レタスね、リーフレタスなんかは年中有るからそっちに切り替えるのが吉。
冷涼地での栽培でも盛夏の栽培は病気の発生が多くて難しい。
70名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:18:02.75 ID:3u9cL7MO0
そういやレタス最近買ってないなあ。レタスじゃなきゃダメってことないし。
あんなスカスカな一玉なのにバカ高いし、すぐに傷むし。
キャベツでいいや。
71名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:18:11.08 ID:dKIsI8Tu0
北海道、岩手、栃木とpopに書いて混ぜてキャベツ売るのやめてほしいなあ。
72名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:18:13.03 ID:2dU7Ex1r0
レタスなんてなくて困らないし
73名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:18:44.91 ID:NRR3OxYF0
今日、何だか安くなってたが...
74名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:20:17.31 ID:MfLtE5p20
ちっこいの100円で売ってる@東京
一般家庭はレタスなくても困らんだろ
75名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:20:26.60 ID:oINu4J0K0
>>66
レタスに関しては夏レタスと秋レタスのはざかい期に当たる。盛夏の栽培は難しいので農家は1か月か2か月ほど栽培を休む時期。
その時期にはリーフレタスと作る人もいる。栽培期間が短くて簡単だからね
76名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:20:33.12 ID:dKIsI8Tu0
>>58
東京だと福島産は多いよ。とくにキュウリは福島か千葉。微妙だよ。
77名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:20:40.16 ID:FuT1RdT00
もうね、みなさんには福島産の立派なレタスしか残されておらんよ。
78名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:21.66 ID:1E+gY6SE0
レタスなんて所詮添え物であって、メインにはならないし
ほかの人が指摘するように栄養価はないといっていい位のものだから
別に食べなくてもいいからな、500円でレタス買っている人はよほどのレタスマニアか
馬鹿かのどっちかだろうね
79名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:38.22 ID:oINu4J0K0
でもまぁ今は下みたいな市況だから通常価格に戻ったね。
都市名 日付 品目 産地 数量 単価(円/kg)
東京都 2011-09-22 レタス 長野 131.984t \150
大阪市 2011-09-22 レタス 長野 28.758t \100
岡山市 2011-09-22 レタス 長野 11.3t \200
福岡市 2011-09-22 レタス 長野 56.57t \170
宮崎市 2011-09-22 レタス 長野 2.94t \202

ということで 終了。
80名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:22:51.94 ID:dKIsI8Tu0
>>77
レタスは長野でしょう。御巣鷹山の日航機事故のあった周辺はレタスの産地として
有名じゃなかったか。
81名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:27:00.21 ID:CkTUgRi80
たけえw
82名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:27:02.22 ID:2lKdX0Y30
居酒屋行ったら、付け合せの野菜が水菜になってた。
水菜はセシウムがこわいよう。
83名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:28:56.83 ID:NpixGPSF0
>>75
レタスは長野しか売ってないので食べてない
九州のレタスが出てくるまで待つ
栽培したことあるけど素人じゃなかなか巻いてくれない
84名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:29:04.42 ID:3u9cL7MO0
野菜に金出すなんて長野じゃアホらしいよな。
自家用でほとんど済むし。
きゅうり、なすとかトマトは食べきれなくて最後は畑の肥だし
特にトマトとかどうすんの位余る。
85名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:30:23.66 ID:oINu4J0K0
>>83
九州のレタスは早期の春レタスだね、その時期の産地は中国四国地方が主産地になる。
86名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:32:34.53 ID:oINu4J0K0
>>84
玄関前に勝手に野菜置かれてて困るwウチでも作ってるんだがww
87名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:33:33.17 ID:v9IC8unEi
レタス、キャベツは水栽で工場かなんかで作ればよくねーかなあ。
88名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:33:56.16 ID:F4t71S2U0
>>84
季節限定で通販で売ればいいのに。
89名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:34:40.28 ID:NpixGPSF0
>>82
今時期の水菜ならハウス栽培と思うので大丈夫と思う
>>85
熊本の阿蘇周辺のレタスはもう売っているよ
来月末くらいからキャベツやレタスや白菜の九州産が
本格的に出回るはず
90名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:36:30.61 ID:UaU3LWJ2P
福島産のピーマン買ってきた。
もうどうでもいいや。
91名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:36:37.46 ID:ZMiOvrsX0
レタスはいつもスルーなんで知らんかったが白菜がえらい高かったな。
水菜と大根は安かった。
92名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:37:07.78 ID:rMv+QJP20
一人暮らしで野菜中心の自炊するようになってから、金が掛かってしょうがない。
吉野家の牛丼よりも1株のブロッコリーの方が高いとか、辛いわ。
93名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:38:10.70 ID:VWWzehU90
>>15
ピーマンは買い時だよ、ピーマンの千切りとたまご炒めが
最高に美味いぞ、味付けは塩とハイミーだけで完成。
94名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:38:27.00 ID:nYqHPHpB0
>>19
つII
95名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:38:59.71 ID:7uEyHMBo0
レタスがないならキャベツを食べればいいじゃない
96名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:39:00.69 ID:qMGjLqdh0
さっき地元のスーパーで
「仕入れ価格が安定したので値下げしました」
っていうPOP見たばかりだわ。
L玉一個\158-なり。
97名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:39:27.87 ID:Bw5+SrcI0
今日 白菜一玉850円だった
べっくらこいただ
98名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:41:27.92 ID:oINu4J0K0
>>89
阿蘇って結構涼しいんだな。基本、玉レタスの発芽は25℃以下、栽培期間は50日位だから8月初旬の播種か・・・
99名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:44:34.15 ID:vXvkPhnr0
オレは焼いた食パンの間に、マヨネーズをかけながらレタスを大量に置いていって
最後に塩を振った目玉焼きを乗せてから、また食パンを置き、挟んで食うのが大好きだ。
めっちゃウマい!

面倒なのでしばらくやってなかったが、最近また始めて3ヶ月経ったところでコレだ。
100名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:44:50.32 ID:sg4eF73k0
>>92
その努力は報われるよ
101名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:45:26.85 ID:DRdlr6tY0
野菜ジュースでいいよ
今のところ値上げしてないし
102名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:48:15.70 ID:FuT1RdT00
>>80
ウム、そのとおりじゃ。俺も30年前に信濃川上村にバイトに行った。
爺さんがあの山の向うは秩父じゃぁぁぁなんて言っていたなぁ。
日給3800円、飯付きだが毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日湯豆腐だけw
週に一回、ぬるいビールがコップに一杯。夜明けから日没まで奴隷のように働かされたわ。
レタス畑、でっけーぞ、キャベツ畑も。マルチ張り、種まき、苗植え、オルトランまき、収穫まで全部やった。
奴隷の皆さんの夜逃げ事件とかもあってなかなかよかったぞ。
駅前の喫茶兼スナックに行ったらフィリピンのネーちゃんがいて笑ったよ。
103名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:48:23.42 ID:58vzIOzh0
>>93
ピーマンと卵炒めおいしいよな
リッチな時はベーコンかちくわも入れてみる
104名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:48:24.22 ID:xe/sIUWN0
>>24
産地偽装される可能性はいつだってある
値段だけ気にしててもなー
105名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:49:09.63 ID:abvIzb9F0
>>92
うちの近所アメリカ産のブロッコリーいつも98円だよ
106名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:52:15.57 ID:BKjVULQCO
COSTCOいけばいい
107名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:52:33.07 ID:NpixGPSF0
>>98
夏は涼しいけど今は寒いと思うw
大分の高原野菜も冬野菜がそろそろ出てくるよ
やっと野菜がたらふく食べられる
108よんどころ名無し:2011/09/23(金) 22:53:27.65 ID:5oGYE5hA0
サブウェイの「野菜多め」が「玉葱とピーマン盛り」に変わった訳だ…(-_-;)
109名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:56:15.59 ID:Y0IB7Wbb0
道理でほうれん草が高いと感じたわけだ
値段確認せず買ってたからよくわからなかったけど。
110名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:57:02.92 ID:7oMe7EVd0
誰がこういう高騰した野菜を買うの?
こんなアホみたいな値段つけたら誰も買わないことくらい簡単に分かりそうなもんだが

金持ちババアは仕方ないと思って買うんだろうか、スーパー丸儲けだな
111名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:58:06.86 ID:8HwAjHaZ0
コストコのセロリ
毎日バリバリ食うからいいや
112名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:58:08.09 ID:so37UZk80
セシウムさんのおかげで野菜不足が苦痛にならない><
変なお野菜流通させないでね! ゆっくりしたいよ!
113名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:01:11.27 ID:PX5bflQy0
114名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:03:30.86 ID:rWiKruqU0
>>102
20年前だと日給5000円だったな
交通費は1か月以上続いたら帰りのみ出た
バイトは高校中退の茶髪のヤンキーか
農業を愛してる濃いやつしかいなかった
朝の5時半から夜の6時までほとんど休憩時間もなく
(昼飯入れて1時間程度)奴隷のように働いたな

しかし朝から500箱の出荷はキツかった
刈りとって霧吹きで泥を洗浄して箱に詰めてトラクターに運ぶ
ひと箱15キロくらいあるものな
雨も台風も関係なし もちろん土日もない
出荷が終わればひたすら苗植えだったもの

食事がまともだったのが唯一の救いかな
農薬まみれの野菜でもとれたては美味いんだよな
115名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:03:48.03 ID:UaU3LWJ2P
>>92
俺はブロッコリーは冷凍のを買ってる。
116名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:04:21.78 ID:bRfr18vf0
先週は一個450円だた
今日スーパー行ったら200円
117名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:05:32.42 ID:8QyVk/cC0
30年くらい前、白菜が一玉1000円超えたことがあった
ひどい冷夏か長雨だったんだろうか
118名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:08:26.14 ID:oINu4J0K0
>>114
今は夜12時から2時ごろから収穫開始
119114:2011/09/23(金) 23:08:42.01 ID:rWiKruqU0
俺が行ったところは野辺山で白菜がメイン
レタスもやってた
豊作の時だったんで皆捨ててんだよ
出来が良くても形が規格に合わないつーだけでさ
もったいない話だよ

豊作の時、ドライフードにして備蓄しておけばいいのに
120名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:10:26.40 ID:bxfqo7q50
俺様は優秀だから
野菜の販売をうまくやって利益をプールしておいて
高いときに吐き出してた
 客には好評だよ
よそが高いときに安価で販売するからな
 馬鹿どもは毎週天候に左右されて値段に一喜一憂するんだ  
だって白菜千円とかレタス5百円とか 買う?
買わないだろ 
なら少しずつ利益プールして吐き出して提供したほうがいいだろ 俺様最強
121名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:10:47.69 ID:c6XHTlR/i
>>9
お巡りさん、ここに泥棒がいます
122名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:11:39.75 ID:oINu4J0K0
>>119
価格の安いものを市場に出しても儲けにならないからね・・・
もったいないけど、肥料分は畑に還元させてるからまぁいいや
123名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:12:19.03 ID:NpixGPSF0
>>119
そんな罰当たりな事をするから日本がこうなってしまったんだよ
システムが狂っているんだな
124名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:12:24.05 ID:dJeeshhK0
福島から入ってこないからじゃねの?
125名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:13:23.66 ID:rWiKruqU0
>>122
規格外は畑に放ったからし
腐ってきたら芳醇なニホイが‥
それを耕運機で混ぜて肥料にしてたな
126名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:13:41.04 ID:FuT1RdT00
>>114
>しかし朝から500箱の出荷はキツかった
だのう、キャンター2tに積めるだけ積んで3回、検査場に運んだ。
そこで箱詰め方が悪いのLAをLにいれているなんて指摘されるw
キャベは重いからきつかった。
>朝の5時半から夜の6時までほとんど休憩時間もなく
農家の親方、うで時計してねーし、日時計で仕事させられたw
とれたての野菜はうまかったな。だがレタスの味噌汁は少し閉口。
127名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:16:04.74 ID:+VGMEA+30
今年はレタスと長ネギはずっと高いな。
ネギはしかもいつもヒョロッとしてる。
128名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:16:08.23 ID:v99vMd8f0
どうせ長野産だろ
129名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:16:17.89 ID:6vSVRliO0
安い野菜は東北セシウム味がするのか
130名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:19:40.54 ID:Ug7uUHeaO
>>129
お前…凄い味覚の持ち主だな…
131名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:21:54.15 ID:7oMe7EVd0
>>130
俺は塩化ナトリウムの味なら分かるぞ
132名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:27:55.86 ID:rWiKruqU0
>>126
俺が一番下っ端だったから1人でトラクターに運ばされるた
足元がクジュグジュで15キロくらいあるし死ぬかとオモタ
台風の時なんか飛ばされそうになったしさw
出荷が少ない時は刈取りもしたけどね
たまに近所に住んでる爺さんが手伝いに来るんだけれど
もっと早く汁とか丁寧に扱えとか 足手まといなのに
口先だけは立派だったり‥

時間は山の上だからか流れるのが遅いんだよな


133名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:31:43.59 ID:k6dekRBL0
レタスは水耕栽培可能なんだが
なんで国策でやらないんだ。

10年くらい前にテレビで
土も日光も無い室内で
水耕栽培レタスの特集してたのに。
134名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:33:44.80 ID:UQ7joi/d0
レタスなんて食わんでもいいだろ
135名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:36:44.16 ID:oINu4J0K0
ウチのチンゲン菜買っておくれや
136名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:38:57.44 ID:NpixGPSF0
>>129
舌がピリピリするよ
137名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:40:32.92 ID:S8kb28jm0
レタスなんて食わないから別にいい
138名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:41:27.07 ID:KZURbbat0
キャベツ喰おうぜ!
炒め物にするとおいしいぜ!
139名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:48:03.83 ID:HnbXpv7U0
大根一本300円になってたぜ
140名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:12:38.02 ID:ez3Hvcnf0
栃木県南だけど
キャベツ、レタス1こ200円
白菜1/4カット150円
大根1本200円
くらいだった
ジュースとか120円腹払って飲むのは気にしないのに
野菜は100円の値上がりを気にするのは何でだろう〜〜
141名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:18:13.49 ID:f7bj2Qe60
でもマクドナルドのバーガーの値段は上がりません
何故なら使ってるレタスは・・
142名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:23:24.53 ID:i0fXL5sj0
ここで相場のグラフが見れるね。
http://www.vegeone.net/modules/market/graph.php
品目で"ほうれん草"とか"レタス"あたりを選んで、期間を"年"にしてみると、
ここ最近の値上がりっぷりが分かる。
143名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:29:12.17 ID:JNiAA26T0
>>140
栃木って福島レベル
怖すぎる
144名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:30:09.43 ID:Ov4mZLNr0
>>141
年間契約栽培だから。以上。
145名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:52:56.30 ID:fpvNQ4lGI
>>144
値段は変わらないだろうが
栽培は出来たのか?
マックやファミレス、コンビニなど
大量にそれも定期的に提供するところは
工場で栽培していないのか?無農薬という利点もあるのに??
146名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:35:50.59 ID:6X9yfOk50
明日、近所のヨーカドーでレタス1個87円で特売がある
147名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:16:16.94 ID:XLPf8jNt0
どうせ葉物野菜は関東物だから買わないので問題なしよ。
148名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 03:16:57.54 ID:+1oTSILn0
500円のレタスが高いとは
貧乏人は馬鹿だ
食費くらいお金を使え
149名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:27:37.47 ID:+RWmQ0d5I
そのレタスは・・・
150名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:36:42.98 ID:jCjWzOKG0
>>146
福島産?
151名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 05:39:40.92 ID:JPmik2bd0
レタスなんて空気食ってるようなもんだろ
152名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:04:39.81 ID:8n4fgU4g0
ところが
春からこの間まではレタス安かったんだな
安い時黙っていて さいきんの悪天候などで 高くなると
文句たらたら 平均すると生産者は今年最悪
消費者は王様ですけど 近頃の異常天候には 対応できない部分も多いんだよ
153名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 06:53:08.56 ID:4BjcHnn60
昨日からレタスの産地で有名な川上村に旅行に行くはずだったが、台風で宿が壊れて休館だそうだ。
レタスにも被害あったんじゃ無いか?
154名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:07:01.14 ID:rbNlF+le0
だからもう、野菜は野菜工場で水耕栽培したほうがいいんだよ。
輸送費もかからん。価格、供給も安定。放射能汚染もない。農薬も必要ない。完璧じゃん
155名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:17:25.51 ID:kApuN+8x0
工場で使う電気の供給が原発停止で出来ない日本で野菜工場なんて
夢物語。
156名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:28:05.84 ID:FMPLq0Gp0
群馬産のレタスとキャベツ
共に主な産地がホッ.....いや何でもない
157名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:02:29.37 ID:V+h3DZlb0
ローソンの野菜、長野県産のレタス158円だったんですけど
158名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:18:11.70 ID:7oSwjyF10
また畑でぶちゅぶちゅ耕運機で潰して、値段吊り上げてんじゃねえの?www
159名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:18:46.44 ID:OB8uBJoS0
レタス死ね
160名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:20:51.02 ID:YY8LpB8V0
少し前まで長野では採れすぎて出荷調整とか言って穴に捨ててたのに、何でこうなった?
一時期は50円とかで並んでて、キャベツの代わりに食べてたのに。
161名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 08:40:55.92 ID:u0uuW3ij0
>>154
工場を都会に置いたら輸送費は安くなるが
土地代と税金が高過ぎる
田舎の二束三文の土地でなおかつ優遇税制でかろうじてやっていける

それに空調電力にも金が掛かる
暑すぎてもダメなんだ

自然環境を利用して適したものを栽培するのが最も安価になる
出来不出来の差はあるけど
平均すればまあやっていけるわけだ
162名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:38:29.99 ID:ySpQ2Cuv0
レタスはファミレスのお飾りサラダでしか食べたことがない
163名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:43:34.28 ID:fGTjLO0UO
野菜工場は、細菌管理が大変だろうな
いつかは0-157が発生すると思う
164名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:44:38.57 ID:iWvuimL+0
というか近年野菜は地産地消に近い傾向があるので
西と東では不作の傾向が違うんだよなあ
中間地点にある長野のほうれん草やレタスとかは東西ともに高いけど
玉ねぎなんか西はむちゃくちゃ安いよ
キャベツも特売だと普通に一玉100円で売っている
165名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:44:54.73 ID:7Vvz/KaU0
野菜なんか食わなくても別にどうということはない。
166名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:47:22.29 ID:4kI3DP7f0
レタスがなければキャベツを食べればいいじゃない。
・・・もう既出だったかorz
167名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 09:49:40.34 ID:bqVxeY/DO
レタスが売 れたっす
168名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:48:56.99 ID:Nq977rqMO
結構傷んでても平気で売ってるからカット野菜買うけど あれはあれで機械にぶち込むだけだからぶちぶちになった芋虫なんかもミックスされてるんだろうな
169名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 10:51:54.91 ID:92KmVcuI0
高値に自主規制は掛けないけど、安値には廃棄してでも自主規制を掛けます
日本の農家ですw
170名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:00:57.02 ID:2omhtbsL0
ブラッドオレンジ食べたいなー
171名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:33:25.09 ID:FH39YdFc0
>>161
野菜工場、生産効率がめちゃくちゃいいって言ってたけどな。
普通収穫まで3ヶ月かかるところが1ヶ月でできるとか。
しかも年中とれる。
それにフツーの農地は土地1面しか使えないけど、工場はたとえば3階建
にすれば同じ面積で3倍の収量が確保できる。
取れすぎたら価格下がるだろwってヤツはアホ。
それこそ輸出するんだよ。今はまぁ確かに円高でキツいが。

それに、病虫害の心配が少ないから農薬は使わないか、ほんの少しで良いし、
なによりこの時期、放射性物質に確実に汚染させれていないってーのも
かなりのアドバンテージじゃねーか?
実例として雪国まいたけはほぼ同じモデルで成功してるし。
結局農業に株式会社が参入できないことで競争が起きず、
JAや農家がイノベーションを起こさなくてもそこそこくっていけるのが
農業発展の最大の阻害要因なんだろうな。
172名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:38:56.32 ID:y6vzbpSJi
>>171
店先での売価は120円でお前はその設備でどれだけ作れば生活出来るか、考えろよ。
店先での売価は120円だから、卸値は30円だよ
173名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:41:11.35 ID:Ov4mZLNr0
野菜工場もいいんだけどね、大規模にしようと思ったらめちゃくちゃ初期投資しなくちゃならない上に、日本の野菜は競争が激しくて、製造業における開発費に当たる費用が全く読めない。
非常にギャンブル的要素が大きいのがネック
174名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:52:51.06 ID:u8UInBP+0
こんなにするなら、わざわざレタス食いたくない
ドル換算で6ドル50セントなんてマジキチだろ
175名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:54:28.04 ID:5GtalFFN0
生産者ウハウハだなコレ
176名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:55:10.35 ID:Do1TTF3e0
>>1
レタスって、毎年のように
異常な高値を記録してるんだけど
どうにかしろよw
177名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:55:47.94 ID:9B5x+PocO
自家栽培してるから無問題
レタスなんて簡単に作れるよw
178名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:56:39.74 ID:3QgEfz2r0
民主党が悪い!
179名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:56:56.32 ID:qNDw35it0
レタスは美味くもないし栄養も無いから買わなくて桶
180名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 11:56:57.21 ID:Aqm/T27H0

無理して食べる必要も無いから、消費者としては無問題だけど、

生産者にとっては大変なんだろうなぁ・・・。
181名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:58:14.00 ID:PRz11AJX0
>>133
国策でやるほどのカロリーや栄養価は無いだろ。
182名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 11:59:27.85 ID:7U1oHKQIO
自炊してるけど、野菜高いし肉も高いし。
もやしが重宝するなぁ。
183名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:00:15.75 ID:qNDw35it0
>>182
もやしは日持ちしないのが欠点だな。
184名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 12:35:25.75 ID:B4o/IpiD0
185名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:40:36.82 ID:iWvuimL+0
>>183
日持ちを考えるとピーマンだね
冷蔵庫内で漬ける浅漬けとかにすると、かなり日持ちする
>>182は「塩鶏」で検索してみるといいと思う
鶏むね肉は特売だと100g45円とかであるから、作り置きも可能だし別の料理にも使えるしお得だよ
186名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 14:56:18.46 ID:C4qRC3ur0
人参と玉葱があればいいや
187名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:08:18.53 ID:e6Yr/TYm0
いつも生協でレタスを買うが、安いときで100円、高いときで300円くらい。三日前
に160円で買った。多分、生協は一年中、仕入れ価格が一定と思う。栽培農家は
相場が暴落しても暴騰しても、大損も大儲けも無い。どうも相場が暴落時には
全量を生協に買い取ってもらい、暴騰時には50%くらいを生協、あとは他に売っている
ようだ。つまり結構、儲かる・・・。これでいいのだ。
188名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 15:11:52.91 ID:XB2qUTbA0
ウチの近所のスーパーじゃ、一玉200円だ。
しかも葉っぱがスッカスカ。
表面の汚れた葉っぱを数枚剥がしたら食うところ無くなっちゃう程に。
あんなの、誰も買わないっての。
189名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:31.94 ID:2B4EwLJb0
今日、市場の仕入れ値16玉入り1箱2000円だよ。
いきなり下がった。
190名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:22:45.50 ID:ZfeKhh530
>176
豊作であまった時も底値補償すれば供給増えて不作時でも安くなるぞ
暴落時1箱(16個入りだったかな?)300円とかじゃ赤字なんだよ。捨てたほうがまし
191名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:40:23.27 ID:iWvuimL+0
ただこの手のニュースで、消費者心理として不可解なのは
なぜそんな高値の時にわざわざレタスを買うのか?
他の野菜を使ったレシピとかを知らないのか?
ということなんだよね

外食産業などが悲鳴を上げるのはよく判るが
一般消費者は「じゃあレタス以外で大根サラダにしよう」とか考えるのが普通と言うか
そっちのほうが健全だと思うんだけどなぁ
192名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:42:37.98 ID:FVmw8ChN0
レタスなんてまずい
193名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:45:12.92 ID:xa7RdM0S0
ほうれん草高いからしばらく食ってないお
194名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 18:50:55.89 ID:CFsJHfQX0
食わなくてもいいもんだから勝手に値段釣りあげて破産してりゃいいんだ
195名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 19:25:21.18 ID:iWvuimL+0
>>193
先に書いたけど、ほうれん草が高いのは東日本なんだよね
長野産が多いから西でも一袋238円とかでもあるけど
特売とかだと138円とか普通にあるし、スーパーじゃない商店街の八百屋でも
えらく新鮮だなあと感心するのが198円で売ってる
さっと煮ておひたしにして、根っこの赤い部分をみじん切りにして彩りに添えて
鰹節まぶしてポン酢かけると美味いんだこれがwww
196名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:00:07.98 ID:8+jomrTiO
野菜が高騰したときはいつももやしを買っている。
もやしは価格が安定してるからね
197名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:08:27.17 ID:LP3u4mWk0
長野じゃ県産レタス一玉158円前後で変わってないがな。東京は大変だね。
198名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:09:01.90 ID:tHf3CEME0
輸入物のロメインレタスの方が安いって、頭おかしいだろ
199名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:17:54.39 ID:ETUotrrk0
>>197
長野県は野菜が安いかわりにガソリンがバカ高いよ
200名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:20:13.19 ID:RqfLftcJ0
>>1
レタスなんてもう2年くらい買ってねえよw
201名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:28:32.01 ID:KVaLcDUZP
暴利だな。
農協直営店で99円だったぞ。
202名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:30:34.15 ID:kduwKbMw0
レタスなんて苦いしモソモソするしで50円でもいらないわ
203名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:33:39.41 ID:CjR3w96t0
ここ半年、野菜は国産の松茸しか食べてない

すべて東電と自民のせいだ
204名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:36:46.33 ID:cjVF5CFUO
西だが台風で水浸しになった収穫前の田んぼや畑をたくさん見かけたから食料事情が心配
205名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:37:53.05 ID:48ZkoyOyO
こんなこともあろうかと、グリーンカーテン用にゴーヤ育ててよかった
嫌になるほどできたよ
206名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:39:01.84 ID:N01ggM9g0
今日買おうとしたら500円とまではいかないけど倍くらいになってて驚いた
207名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:39:37.98 ID:jdyHrEXD0
>>197
初夏はレタス1玉88円くらいだったので158円でも高い
208名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:40:41.20 ID:XgJ8OTOV0
長野でもパスな方がいるのか
私は長野まではギリギリ許してる
209名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:42:57.26 ID:MgQ6gtSN0
大阪では群馬産のキャベツしか売ってないから、キャベツが食えなくて困っている。
北海道産のキャベツカモーン!
210名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:43:28.67 ID:KVaLcDUZP
>>209
香川県産のがあるだろ。
211名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:43:34.43 ID:rNK3ZGXF0
レタス500円って何処の地下帝国の物価だよ
212名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:44:15.08 ID:XgJ8OTOV0
>>209
北海道はふわふわな感じのキャベツだね
群馬が200円で北海道が300円で売ってた
重さは北海道が2分の1くらいだったよ
213名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 20:54:32.35 ID:T+JywtB40
キャベツが98円って農家はどうやって採算とってるんだろうな。
利益50円としても、1000個苦労して作っても50000円だろ。
214名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 21:14:11.05 ID:zcf5O04wO
もう年間通して150円とかにすればいいのに
ま、もやし食べるからいいけど
215名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:26:22.48 ID:Vw4Z4ACk0
さっきスーパー行ったらもやし20円だった。福島のやつで見切り品だけど
ずいぶん安いなあ。レタスは長野のが半分で89円だったよ。
216名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:01:38.72 ID:Y9h8zV8G0
>>203
それセシウムまったけ…
217名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 23:06:03.22 ID:w7VguIpu0
>>208
長野は、ほぼセーフだよ
シュミレーションではかかっている部分があるけど
軽井沢どまり
218名無しさん@12周年
毎年バカ高くなる時期があるな
損を取り戻そうとしてんのかしら