【東日本大震災】海底活断層が起こした可能性も 東洋大や広島大などの研究グループまとめる
★海底活断層が起こした可能性も 東日本大震災
3月の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)は、岩手県から茨城県沖まで400キロ以上に及ぶ
「海底活断層」が引き起こした可能性があるとの調査結果を、東洋大や広島大などの研究グループが
23日までにまとめた。
また千島海溝と日本海溝の接続部が地震の空白域となっていることも判明。空白域に約120キロの
海底活断層があり、グループの渡辺満久・東洋大教授は「マグニチュード(M)8級の地震発生の
可能性がある」としている。
東日本大震災は海溝型地震だが、これまで、海溝型はプレート境界の地下深くで起こっており
海底活断層とは直接関係ないとされてきた。
●ソース:共同通信 2011/09/23 19:55
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092301000466.html
2 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:20:31.12 ID:owO32eOh0
にだにだにだ
あらゆる可能性
海溝が海底活断層なんじゃないの?(´・ω・`)
5 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:23:27.24 ID:y36X/4JpO
あらゆる可能性を考える
大事な事だね
聞いてる?
東京電力さ〜ん
6 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:23:44.31 ID:j+j5jrju0
広島東洋カープ
困ったときの活断層
8 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:24:20.99 ID:FHBSWlPp0
地球にしてみれば、ちょっと大あくびしてみただけの感覚。
9 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:24:47.15 ID:MOt1+RSP0
10 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:26:18.65 ID:0B9MiN3L0
都合のよい地震のデータと都合の悪い津波データを抹殺して
日本を放射能汚染した東電。
活断層が引き起こすってのも変な表現だな
可能性だけで語れるなら俺の貧乏ゆすりでもおkだな
これって例の、犯人は男、しかも20〜30代でなければ40代〜50代、もしかすると
60代の可能性がある、ってくらい無価値な研究じゃない?
14 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:31:43.70 ID:v+6lAaxrO
「小野寺君、あれはなんだ!」
「わかりません、海溝底には二〜三回潜りましたが、こんなものは初めてです」
「行ってみよう、あの化け物の、ナメクジの這った後を…」
http://p2.ms/i5u42
15 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:32:02.34 ID:Hd86G0nX0
プレート境界のはね上がりで起きた地震ではないというのか。
>>6 カープ大学というのも入ってるんですの?
17 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:35:26.32 ID:95/l/Vmo0
それが事実だとしても何の役にもたたん
無限なる可能性
19 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:42:43.96 ID:62vrsgDZ0
ですから熱移送説ですよ
20 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:44:06.16 ID:r7blD4nR0
とりあえずコロッケを買いたして置くかな
21 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:45:17.27 ID:iL3FOP/c0
こういう研究ってあったことがない
22 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:46:16.72 ID:vud4dLwG0
知ってた
多分誰でも知ってた
23 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:56.89 ID:GY/PGDtu0
>>11 活断層自体が地震を引き起こすわけじゃないからな。
活断層って阪神淡路大震災(これも人工地震)以降言われるようになった。まぁ御用学者の丁稚上げだね。
地震の原因を調べるのもいいけど、早く地震がいつ起きるか予測できるシステム作れよ
地震の研究が一番研究費の無駄なのは知ってるんだぞ。
25 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:52:25.05 ID:26fcxIn+P
そのとき地球が動いた
先週のNHKのETVで放送された福一原発事故の聞き取り調査で
高い岩山をわざわざ20mも削って建設された理由が、その方が建設しやすくコストが安く済むからだった
削っていなかったら今回の津波(13m)での全電源喪失は無かった
さらに入念な原発事故防止対策をしようとすると当時の原発反対派が「そんなに危険なら建設反対」と大騒ぎし
対策を疎かにした方が原発反対派と衝突せずコストも安上がりという流れになってしまったそうだ
この事からサヨクの「原発反対派」の行動は原発事故を招いた張本人と断言出来る
27 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:56:26.61 ID:rFuzdB7j0
「東洋大や広島大などの研究グループ」
日ごろ研究してない、地学グループの素人が、いがいと面白いかも。
28 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:57:35.78 ID:Vt5slOol0
>>1 地震を活断層のせいにしている連中って、一度も地震の予知とか警告じみた発表したことないよね
29 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:03:19.83 ID:Hsyg0HsF0
Fランクの東洋の理系じゃ真実味なしやなw
東海大みたいに自前で海洋船持ってる?
>>26 なにその怒るから刺したみたいな逆ギレ犯罪者理論w
究極に言えばプレートは海底活断層の集合体だろ
32 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:06:06.00 ID:PgCXvKFb0
後だしジャケン(www
はい理系諸君!!!
相対性理論が嘘っぱちだと証明されようとしてる今
過去の理論はあてなりません
初期化して新しい視点から物事を考えましょう
34 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:06:57.70 ID:JxB8Lv2g0
>>1 おいおい、また隠蔽してんのか?
正気に音波兵器だって言えよ
35 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:07:50.01 ID:smk/ZhyuO
北米プレート自体の跳ね上がりに加えて、プレート内の活断層も同時に動いたということかな。
さすがに海底活断層単独でこの規模の地震は起きないだろう。
海底活断層が起こしたメジャーな地震としては、中越沖地震などがあるが
36 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:07:58.94 ID:n3EnAfvp0
可能性で金がもらえる商売
良いご身分だね
難しい研究なんてどうせ当たらない
100年周期とか1000年周期とか覚えておけばおK
38 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:11:04.21 ID:GY/PGDtu0
地震の結果断層ができたんであって、断層自体に地震を起こすエネルギーはない。
断層があるところは、断層が有る前は何があったの?何もなかったんだろう。
東京都西部に立川断層が走ってる。これが関東大震災クラスの地震を発生させるわけではない。
39 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:11:24.26 ID:aCI3TAi50
40 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:12:46.26 ID:JxB8Lv2g0
>>39 電波じゃねぇよ音波だよっ
民主党の偉い先生がいってたんだから、間違ってるはずがない
41 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:13:59.36 ID:VxE1ji7n0
>>26 >さらに入念な原発事故防止対策をしようとすると当時の原発反対派が「そんなに危険なら建設反対」と大騒ぎし
>対策を疎かにした方が原発反対派と衝突せずコストも安上がりという流れになってしまったそうだ
こんなこと言ってなかった。
作り話は駄目。
>>41 では何と言ったんですか?
見ていたんですよね?
答えていただきましょう
44 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:30:05.67 ID:P4Qg+9qL0
プレート地震じゃ無いと言うことは東大地震研はまーた役立たずか
45 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:30:07.50 ID:TfCKiGbS0
活断層のズレであんな津波おこるか?
いまいちイメージできない
46 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:33:03.76 ID:Vt5slOol0
>>45 バンダアチェのは活断層と言うか、断層型だよね
それがなぜ動いたかは、やっぱり間接的にプレートのせいなんだろうけど
47 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:35:36.39 ID:VxE1ji7n0
>>43 ポンプなんかも、その高度に対応して設計変更を頼むと値段が高くなるので
やめたと言っていた。
とにかく経済性優先の考え方だった。
48 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:36:39.82 ID:2Tn2fQJP0
活断層をフランス語で言うと『キャツ・ダン・ソワゥ』
「渡辺満久 原子力資料情報室」で検索してみよう。
ちょっとまて。
プレート境界が地表面(海底含む)に現れれば、それは活断層だろ。
世界で最も有名な断層である「サンアンドレアス断層(米国カリフォルニア州)」は、プレート境界そのものだぞ。
日本だって、少なくとも神奈川県大磯の断層は、間違いなくプレート境界そのものだ。
>>1は、何を言っているのかさっぱり分からん。
単に「カツダンソー」と言って、阿呆マスコミの耳目を引きたいだけのようにさえ見える。
>>46さんよ、頼むからすこし解説してみて欲しい。
51 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:39:44.23 ID:17p0fQbf0
地震の結果、活断層が出来たんだよ!そもそも『「活」断層』って言葉が変。
活火山-死火山みたいなもんで明確な基準はない。
活断層がある前は、何もなかったんだよ。
地震の結果活断層が出来の。
52 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:42:22.14 ID:ike1s0hM0
大震災の数日後に起きた富士宮市の地震とかも専門家は因果関係は無い(キリッ
とか言ってたからな。んなわけねーのに。地震研究はホント当てにならない。
>>47 見当違いのレスはやめましょう
原発反対派の事も言及していたでしょう
あなたの
>>47のレスはあなたが引用した部分の話と全く違う話ですよ
54 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:43:07.17 ID:smk/ZhyuO
>>50 そうだね。南海トラフだって活断層だし。
ただ、あえてこういう記事になってるってことは、プレート境界以外の活断層を指してるのでは
55 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:43:09.21 ID:vMzBH6Se0
>>45 プレート境界面が滑ったんじゃなく、活断層面が滑った・・・というより折れたような
そういうイメージかと
まあ、プレート境界面の滑り過ぎ説もあったけど、どう違うのかと言われれば、
何も違わないような気もする
56 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:45:23.17 ID:V7VeSg0m0
936 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/09/23(金) 20:41:14.70 ID: jeEEZWVn0
>>922 原発以外で電力需要を安定して賄う方法があればそれで良い。
現状無いだろ?
石油やガスは外国頼み。風力太陽は話にならない。
原子力ならまだ自立の道がある。海外にリサイクルを
頼んでいてもだ。
>>936 それのどこが、日本に50基以上の原発を維持しなければならない理由なの??現状数維持派は利権死守派。
57 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:46:39.87 ID:smk/ZhyuO
>>45 津波は必ずしもプレート境界の跳ね上がりによって起きるとは限らないから。
プレート自体の崩壊による海底の変動によっても起きるよ。
1933年の昭和三陸地震なんかは、日本海溝の外側が大規模に崩落して起きたし
58 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:47:38.34 ID:Vt5slOol0
>>50 プレート境界と活断層は別物だろ
東日本大震災は明らかにプレート境界で起きているもので
震災後日本列島が境界の方にずれ込んだ事実も確認されている
断層が動いたことによって断層と垂直方向に陸地が動くなんてないだろう
サンアンドレアス断層やバンダアチェは断層に水平な移動なので
直截的には断層のずれが地震の原因とみていいよね
59 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:49:24.83 ID:VxE1ji7n0
>>53 >原発反対派の事も言及していたでしょう
まあ、言い訳みたいな付け足しみたいな感じで言ってはいたけど
基本的な話は「とにかく安く上げるためにGEのパッケージをそのままうけいれた」
と言うこと。後は何にも考えていない様だったのが印象的だった。
役人の薄ら笑いも、無責任さを際立たせていた。
60 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:50:13.11 ID:dJeeshhK0
61 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:51:06.28 ID:Vt5slOol0
>>58を書いてからwiki見てきたら、サンアンドレアス断層は断層と名はついてるものの境界そのものだったのね
水平にずれるプレート境界ってあるんだなあ
62 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:37.81 ID:0rLIAPpO0
プレート境界も広い意味で断層といえば断層だけどな
プレートが動くのも断層運動だし
プレート境界型の地震を一応「逆断層型」とか表現するし。
でもここで言ってるのは多分、陸側のプレート内の活断層
63 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:56:58.70 ID:vMzBH6Se0
>>59 横レスだけど、「GEのパッケージをそのままうけいれた」のは安く上げるためじゃなかったよ
米帝の好意によって造らさせて頂けることになったのだから、一切の反論は許されなかった
そういう時代だったという事だよ
64 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:57:16.61 ID:V7VeSg0m0
65 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 21:59:24.99 ID:Vt5slOol0
66 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:05:07.84 ID:VxE1ji7n0
>>63 インタビューでは、日本側に原発の分かる人間が一人もいないので
そのまま輸入することにしたらしい。フルターン・キーをやたらと
強調していた。
こんなに他人任せだと、運転員の訓練なんかどうしたのだろうと
不思議に思ったのを覚えている。
67 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:06:16.81 ID:0rLIAPpO0
>>65 あーごめん、書き方悪かった
プレート境界型の地震についても、発震メカニズムを表現するときには
他のタイプ(内陸地殻内やスラブ内等)と同じように「断層」とみなして
逆断層型だとか、断層面とかの用語を普通に使うじゃん
68 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:08:04.40 ID:EwmHkZ770
つうか。津波の被害さえしのげば、
M8くらいの地震っていったって、
案外大したことないじゃんw
69 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:11:10.23 ID:nqdFIDXU0
>>68 そうとは限らんだろ。
場合の行っては沈んで、日本列島が分断したりもありうるし
70 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:14:43.00 ID:Vt5slOol0
>>67 メディアの報道内容見ている限りじゃ、
明らかにプレート境界の地震をわざわざなんとか断層型なんて表現してるの見たことない
71 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:15:49.00 ID:V7VeSg0m0
641 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/09/22(木) 03:37:32.67 ID: V8flq/qX0
俺台湾で友人出来たが、はっきりと
日本政府及び東京電力は信用ならない
国民も誰も政府報道を信用しなくなった
世界の報道のほうが多分正しいであろう
日本の魚、日本の牛肉、日本の野菜は注意を要す
福島には近寄るな、安全マージン取るなら栃木、茨城、群馬、千葉、宮城南部、岩手の一部も避けよ
といったよ。向こうも英語できるから世界のニュース見てそうだろうといって納得した。
国の恥をさらすのは忍びないが嘘はつけぬ
信義なくして国が成り立つか この馬鹿たれ外務省が!
640 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/09/22(木) 03:34:57.33 ID: R2EO7lJM0
これ話したら、今まで政治の話題とかお互い避けてて
福島のことも必要最小限だったイタリア人とアメリカ人と
オーストラリア人がかなり引っかかったらしくて自分らの
ソーシャルうんたらで話してた。
彼らも気を使ってくれてたのはわかるんだけど、
この件はストレートに批判的で、日本の民主主義は不思議って。
体感的に言うと、バッカじゃねーのというのを言えないストレスが
伝染したかんじ。もう、確実に追悼モードで甘く見てないよ。
Democracy in Japan is a very special case as the same parties have been in power
since WW2. Such long-time reign is not good. だって。この話したら。
432 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/09/23(金) 22:06:44.62 ID: sF/o2DeN0
外務省のツイッターね。私もひっかかってた
これ、貼ってくれた人ありがとう
知り合いのオーストラリア人と、フランスの核施設爆発の話してた時にそんな事より日本の方が
よっぽどまずいだろうって言われたよ
原発に関しては海外の方が情報ある
今の政府じゃダメだ。本当に
72 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:17:39.92 ID:BsW4h58y0
活断層があるから危ない。活断層がないところだから大丈夫なんてのは信用出来ない
想定なんてできないんだよ
福岡の西方沖地震も海底活断層のズレが原因だが、
震源から直線で15キロほどの海岸にあった俺の家の
震度は5弱で、振動時間は短かった。
ほんの15秒ほどで終わったから、棚から物は落ちなかった。
断層型の地震は揺れの時間が短いが、東北震災みたいなプレート型の
地震では長時間ゆれるみたいだな。
10分とか揺れてたなんて話してたろ。
75 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:27:36.60 ID:V7VeSg0m0
>>64のをもう一度貼っとくけど、つまり日本という国は、厳密には国家じゃないんだ。
ただ既存システムだけが存在し、何かあってもそのシステムを維持することだけが目的化する。
訳の分からぬシステムこそが後生大事で、人間はすべてその歯車に過ぎない。
既得権益者すらそうで、だからこそ彼らはシステムが壊れたら自分の地位も失うので、必死に既存のやり方を守ろうとする。
それが分かれば今の政府の対応もなにもかも納得が行くw
76 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:32:49.10 ID:O6hN2gKuO
日本列島が中韓ウザさのあまり、東に急激に動いたからだろ
>>74 東日本大震災で最も長時間大きな揺れが続いたのは
いわき市で震度4以上の揺れだけみても190秒間も続いた
78 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:34:16.92 ID:vMzBH6Se0
>>68 M9の間違いかな?
津波の被害さえしのげば、って簡単に言うけど、それが難しいから皆困ってるわけだが
ちなみに揺れが弱かったよう思ってるかもしれないけど、
日本列島を6分以上も揺らし続けられるエネルギーがあったわけだから、
震源位置によっては東日本大震災なんか比較にならないほどの甚大な被害が出るよ
79 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:34:21.57 ID:EnwzZlQ30
早い話がなんで地震が起こったかわかんないってことでいいんだよね
80 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:35:58.56 ID:0rLIAPpO0
>>70 どの部位で発生した地震かを表すときの
プレート境界型(海溝型)地震/スラブ内地震/内陸地殻内(直下型)地震 という用語と別に
どういう破壊が起きたかを表すときの
逆断層型/正断層型/横ずれ断層型 という用語があるというだけのこと。
後者は「断層」という言葉がついてるけどプレート境界の場合にも適用されますよ、という。
81 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:36:39.58 ID:dFoWrEVg0
つまり、来てみなきゃわからねえから
研究のための金よこせって事か。
>>38
>地震の結果断層ができたんであって、断層自体に地震を起こすエネルギーはない。
断層のある所は、
= 地殻変動(プレートテクトニク)の力が集まるところ
= パワーに耐え切れずに地殻の破断がおきて断層ができる。
= 断層が弱点になってさらにパワーが集中して再び地震が起きる(活断層)
= 断層が地震を呼び込む(=断層が地震を起こす)
83 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:39:35.46 ID:2dU7Ex1r0
職確保のための論文には振り回されたくないな
あと利権に媚びる学者にも
84 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:43:33.76 ID:Vt5slOol0
>>80 メディアで使われているのを見たことはないよ
断層にこだわりたい学者が無理やり言葉をごり押ししているようにしか思えないな
85 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:46:20.06 ID:BsW4h58y0
プレートテクトニクスとかほんとはよくわかってないんだろ?プレートがあるかどうかもわからないのにあると断定
耐え切れなくなってプレートがはね上がるとかいうのがなんとなく嘘くさい
断層は確認できるからわかるだろうけど
86 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 22:48:59.12 ID:vMzBH6Se0
>>83 利権に媚びない地震学者でも、さすがにマグニチュード9なんて予測できなかったけどな
どっちもそれほど違わん
87 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:11:06.08 ID:j4/mqVc90
こいつらの研究の為に今まで一体いくら使ってきたんだろうな…
無能とは言わないが、起こって初めて分かることが大半だろ。
時間と金の無駄。
88 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:17:35.10 ID:i0vtrro30
東京・文京区にある東大でも、本郷と白山では大違いだからなぁ〜
89 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:19:51.42 ID:XXBO9ZxyO
東洋大学とか広島大学とか大丈夫なのか?
いまひとつ信じる気になれん。
90 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:20:16.76 ID:s22L5P+z0
宮城は30年ごとに大地震きているよな
あんなとこマンション買うもんじゃねーなー
直したらまた来て壊れる
とりあえず、地震学者が研究から導き出した予測を
政治や行政に直結できるくらいに社会が成熟しないと
意味がないということが今回の震災の教訓だな。
自然研究の信頼を政治不信の道連れにした
政治家どもには、責任とって自らを粛清してもらいたいわ
92 :
名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 23:24:45.21 ID:la72E4yz0
人工地震説にまた弾みが付きそうだ
>>85 それを確認するために世界最大の調査船ちきゅうが作られた。
いつか、海洋地殻を掘り抜いてマントル物質を採取し、
海洋プレートがホントに存在することを証明するため。
>>74 > 断層型の地震は揺れの時間が短いが、東北震災みたいなプレート型の
> 地震では長時間ゆれるみたいだな。
それは破壊の範囲の大きさによる。
破壊される断層が長ければ長いほど、破壊が始まってから終わるまでに
かかる時間が長くなり、揺れの継続時間も長くなる傾向にある。
小さい紙を破くのは一瞬だけど、でかい紙を破くのには時間がかかるだろ?
95 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:06:11.65 ID:nkL85Ho1O
>>85 プレート理論というのは、一種の理論モデルなんだよ。
ニュートン物理学でいう自由落下とか、化学でいう理想気体とか、そういうのと同じ。
実際には曲がったり歪んだりする岩の塊を、「完全な剛体であると仮定する」というのが出発点。
だから、実測結果との矛盾が沢山あるのは、最初からみんな知っていた。
すでに褶曲というものは知られていたからね。
>>91 そうかなあ。行政や政治は、地震学者の知見に対してはよく対応していたほうだと思うけど。
問題は、日本の理系の中で常識として存在する「ヒエラルキー」だろう。
「あいつら、古文書とか読んでる『準文系』なんだぜpgr」と馬鹿にされてきた地震学者の研究を、
『天下の物理学者』の一翼を担う「核物理学者」と、『工学の帝王』を自負してきた「機械工学者」が、
全く無視し尽くした挙げ句が、あのぽぽぽぽーんだろう。
ついに馬鹿にし尽くした因果が回ったのか、
核物理学者と原子力工学者は、数人の例外を除いて、全員最早何を言っても信頼されなくなってしまった。
97 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:21:42.04 ID:Un2y/EqX0
どうみても人工地震だろ?
活断層が、あの距離を連動して起こすか?
核爆弾を連動させて使用したんだろ?それしかあり得ないね。
98 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:23:46.51 ID:U+L01QrZO
えっ?
今回の活断層は海底にしかないでしょ〜
99 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:23:51.16 ID:QRFTos4j0
そんなでかい活断層があるのか
100 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:25:26.53 ID:S8wcXQxo0
東洋大や広島大の研究グループが・・・
101 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:28:01.31 ID:C8vsCL5GO
>>97みたいに人工地震説を唱える奴に問いたい
・なぜ東京を狙わない?
・むしろ人工大津波では?
・コストが桁違いでは?
102 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:29:38.39 ID:jTN42uBi0
北海道の太平洋沿岸地域で震度7・大津波
103 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:32:47.35 ID:ENP3kORO0
脱原発の一部と言うかけっこう声がデカイのに
人工地震説みたいなニューエイジ系がいるのがなんとも
もっと理性的な人も多いのに、迷惑
104 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:34:27.22 ID:KA5lW4HYO
ここでいう海底活断層って、北米プレート側の活断層なんだろうけど
400キロにも及ぶものがあるなんて聞いたことないな。
多数の領域が連動したとしてもM9はほぼ有り得ないでしょ。
みんな頭いいな
お前らみたいなのが予知連とかにいたらよかったのに
106 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 00:41:19.54 ID:g1TGxmGJ0
>>26 まあ、反原発派の壮大な戦略にやられたってことでしょう。
彼らは、設備更新すら反対運動してたぐらいだから
今度の結果は彼らの大勝利ってことでしょうねww
彼らは、人なんてどうでもいい人達ですしね。
サヨクぐらい、かれらの運動で人が死んでることしてる連中も
いないし
107 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:09:04.79 ID:PKG0ycIs0
地震の予知はCFRにお金払ってコソーリ教えてもらうのが一番確実。
108 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:10:49.06 ID:ljDqoc2r0
109 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 01:20:30.38 ID:PKG0ycIs0
ハワード・ストリンガーやカルロス・ゴーンが日本を離れたら要注意。
千島海溝と日本海溝の接続部って、どの辺だ?
六ヶ所村の再処理施設とか大丈夫なのか?
青森県は原子力施設が集中してるんだが。
割れ残り断層での大余震が、
北に行けば青森沖だし、
南に行けば茨城房総沖だ。
茨城にも停止はしてるが増殖炉ふげんがある。
112 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 02:53:46.61 ID:JASkFvLX0
北朝鮮のミサイルが地殻に何らかの影響を与えた可能性はないのかね?
竹島沖にM10クラスの断層は無いのかな
115 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 07:26:52.09 ID:MReRsVNk0
東海地震来たら浜岡間違いなく爆発するだろうな
想定が甘すぎるし
116 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:14:07.79 ID:g1TGxmGJ0
>>91 ひとつの機関や個人の研究だけの意見も学会に反映出来なくては
ダメだね。今回、東電はそれでヘタうった。東電独自の試算(明治三陸沖地震が福島沖で発生)
の学術的根拠を示せなかったことがものすごくイタイ。学者さん達にもプライドがあるため
一企業の試算なんて信じるに値しないと考える傾向があるからね。
>>26 いや、最初の地震の山崩れで電柱倒れて外部電源喪失してたし。
高台にあったとしても取入口部分が壊れてればどうしようもなかったし。
今度のような大規模な津波が来るような想定が無かったなら同じこと。
118 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:43:13.98 ID:D4A+R6DY0
>>110 >また千島海溝と日本海溝の接続部が地震の空白域となっていることも
三陸はるか沖(青森県東方沖)から三陸沖北部(岩手県北部沖)にかけての領域と思われる
この領域の両側では、2003年に十勝沖地震(Mw8.1、Mj8.0)、2011年に東北地方太平洋沖地震(Mw9.0、Mj8.4)が発生
三陸はるか沖では、1968年十勝沖地震(Mw8.2、Mj7.9)のような巨大地震が100年程度の周期で繰り返されているという説があるので、
その周期からすれば次の発生は今世紀半ばだけど、3月11日の影響で早まったりするかも知れない
三陸はるか沖の単体でMw8.2程度とすると、三陸沖北部も連動すれば、単純計算で2倍のMw8.4、
すべり量が2倍になったとしたら、更に巨大化してMw8.6ぐらいになるかもね
青森県太平洋沿岸を中心とした地域には、3月11日の津波(八戸市で遡上高8メートル超)よりも大きな津波を想定しておくべき
119 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 13:53:21.68 ID:D4A+R6DY0
>>74 2005年福岡県西方沖地震は、長さ30キロ、幅20キロの断層が60センチほどずれている
2011年東北地方太平洋沖地震は、長さ400キロ以上、幅200キロほどの断層が20〜30メートル以上もずれている
単純に同じスピードで断層を破壊していったとしても、軽く10倍以上の時間がかかる計算
ましてや、東北地方太平洋沖地震は3つの巨大地震が連動して発生したらしいしね
基本的にマグニチュード8以上の巨大地震の場合、揺れが1分以内に収まることはまずないんじゃないかな?
>>74 今回の地震で液状化現象の範囲が広かったのも
揺れの時間が長かったのが原因みたいだしね。
短時間の揺れでは液状化になりにくいから。
122 :
名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 22:42:52.45 ID:QqukdDum0
>>118 いや、反論てわけでもないんだけど、マグニチュードが大きいだけじゃ
大きい津波は来ないだろうと思ってる
東北太平洋側に住んでるんだが、これはもう個人的な感覚でしかないんだけど、
三陸はるか沖の揺れでは、大きい津波なんて来ないと確信できた
逆に、今まで生きてきた中で、これは大きい津波が来てもおかしくないと恐怖した地震は、
震災の日の地震と、その3日前の地震と、2008年7月24日の岩手県沿岸北部地震だけだな
この3回は地震の揺れ方が異質だったし、揺れるわりには落下物が少なく、
壊れたものもほとんどなかったという点で共通してる
まあ、岩手県沿岸北部地震は内陸部の深い所が震源だったけど、
マグニチュードだけの想定は無意味じゃないかと
>>122 大津波警報は揺れを起こした範囲と、揺れた時間だけで予測できそうだな。
正確なマグニチュードを算出する必要性はないとみた。
124 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:03:53.42 ID:dIOTK0D10
125 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 00:11:03.22 ID:RKCipVe20
>>101 311から数日後に東京湾を震源とした怪しい地震があったんだけどね
海底にも活断層とは・・・
これが事実としたらじゃあ東北はまだまだプレートによる地震の危険性は残ってるんだな、
もう福島第2も女川原発も危険だよな。
活断層に仕掛けられた爆弾かもよ?
128 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 02:21:16.77 ID:wR3WL1bk0
>>115 宝永地震の際には東海地域は入ってなかったという分析がある。
そうなると東海地震の周期は
1605慶長地震
1707宝永地震
1854安政東海地震
で、100〜150年周期であり、次は100年後の1954年か、150年後の2004年、いつ起きてもおかしくないはずだったのが、
1605慶長地震
1854安政東海地震
で、250年周期だから次は2104年で、今から93年後ということになる。
この分析がほんとに正しいなら、浜岡はスルーになる。
宝永地震の震源、駿河湾含まず 産総研など分析
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E1888DE3E5E2EBE0E2E3E39180E2E2E2E2;at=ALL 東日本大震災までは日本最大級とされた「宝永地震」(1707年、推定マグニチュード=M=8.6)の震源域は
仮説とは異なるとする研究を16日、産業技術総合研究所と新潟大のチームがまとめた。これまで震源域は駿河湾
から四国沖に至る範囲とされてきたが、駿河湾は含まれないとの分析結果を示した。
16日、新潟市で開かれた歴史地震研究会で発表した。駿河湾で繰り返してきた「東海地震」の間隔の解釈が変われば、発生
確率の算出に影響しそうだ。
産総研の藤原治主任研究員らは静岡県牧之原沿岸部の古地図を調べた。宝永地震の前後に当たる1699年と1743年
の古地図では、海岸線や川、砂丘などの位置が変わっていなかった。
(略
政府はこれまで、慶長地震(1605年)、宝永地震、安政東海地震と続いた東海地震の間隔を100〜150年程度と推定。
1854年が最後にあたり、駿河湾に大地震を起こすだけのひずみがたまっていると説明してきた。
(略
129 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:22:25.45 ID:kw8suV380
広島東洋カープ大学か。
130 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 05:52:55.00 ID:0sB6MkHe0
>>71,
>>75 こういう自分に酔ったやつは始末に終えない。
気がついて問題点が分かったのに、動かない、行動しない。
海外に向けて俺はわかっているとアピールしかしない。
利口ぶった馬鹿は居ても居なくても同じ。
132 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 06:13:37.56 ID:qxMkM4ou0
>>132 こういう文盲の馬鹿も相変わらず消えないのな。
134 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 18:09:02.45 ID:qxMkM4ou0
馬鹿が馬鹿をry
135 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:22:53.07 ID:QVwVCDib0
要するに、
今まで、海溝型地震と海底活断層とは直接の関連がないと考えられてたけど、
そうじゃなくて、海溝型地震と海底活断層とは関連があるかもね。
でも、東日本大震災は海溝型地震です。(それは否定しないよ)
、、って言ってるんだよね?
136 :
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 19:43:18.49 ID:pIcuNi+v0
地震研究が今まで役に立った試しないよな
でかい地震は周期的にいつか来るのは分かってるし
緊急地震速報も揺れてから鳴るし
仕分けしちゃえばいいんじゃね?
だから地震予知はCFRに聞けと